よし、こんなもんか
後先考えずに前スレ埋めるのやめろ
あと前スレ
>>1000の幻想はぶち壊す
____
/__.))ノヽ こ、これは
>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
.|ミ.l _ ._ i.) 変な勘違いしないでよね!
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / 二二二二二二二 ̄>
ノ `ー―i´_ >/
? )ヽ ;'ー  ̄ ` 丶 / /
`丶 \i ┌'' ̄丶 | / <____
丶 | i 、(\i ! |______/ 三().()
メリ <_ (_ ゝ
〈 i  ̄
_ L.]]ニ[l iニ}__
、 ` i  ̄`\
_/ |. .,,____ \
/´ 、.-‐''''  ̄ `\ 丶
/ノt--ー''''〜 メ 丶
(,__ゝ \. ノ
」_ /´ )
6 :
ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 04:37:10 ID:QM5GpmqL
>>3 前スレの1000です。ごめんなさい><
てっきり次スレの案内は済んでると思いまして。。
オツカレーだお
いまはもうME-70しか見えない
9 :
ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 16:57:18 ID:QM5GpmqL
今G2Gが届いたんでプリセットを一通り聴きました。
「InMyJeans」はGoGo7188演るのにヨサゲです。
「DreamWarriors」はYUIの曲に合いそうです。
(^ω^ )
くせーよガキ
激グラインドコア弾けよ
グラインドコアやってるやつのほうが絶対臭いよ。
>>10 俺リアルタイムでドッケン聴いてた41歳。。。
tooth and nail大好きだけど今年成人式だよ
一番好きなジャンルはメロデスだけど
チョッケルで使ってた練習用のアンプが壊れたわけだが、新しい練習用の小型アンプを
買うか、RP150あたりを買って、ヘッドフォン端子にPC用のアンプ内蔵スピーカーを繋いで
使うか迷っている。
てか、この手のマルチのヘッドフォン端子に、PC用のアンプ内蔵スピーカー繋いだら、
どの程度アンプがシミュレートされるわけ?
アンシミュついたやつを買うって頭はないわけ?
今はアンシミュないマルチないんじゃないのか?
あるよ
>>15 アンシミュついた練習アンプ??
RP150って、アンシミュついてるよね?
PC用のパワードスピーカーと出力100Wクラスのパワードスピーカーが手元にあるので、
もし、そこそこ聞ける音が出るのならわざわざギター用の練習アンプを買う必要無いのか
な?
別に
ヘッドフォン端子ってとこがよくわからん
アンシミュあるマルチならふつーにラインじゃだめなの?
>>1 乙
BOSS ME-70
VOX Tonelab Le
迷うのう
そんな君にtonelab ST
持ってるが使いにくいぞw
26 :
ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:30:13 ID:q9u7zxK9
雑誌、サウンドデザイナー2月号に載ってるジェイ・グレイドンのインタビュー、
新作アルバムでギターアンプを使わず、全部ToneLab初期型を使ったそうだ。
その初期型が気に入って12台確保だって。
>>26 ToneLabに初期型、後期型があるのか?
28 :
ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:07:25 ID:q9u7zxK9
>>28 フットスイッチ付ってひょっとしてToneLab SEのことか?
あれは別物だぞ。名前が違うし。
無印tonelabのことだろ
有名処でフロアマルチ使ってるギタリストってどれくらいいるんだろう。
ヌーノ・ベッテンコート(GT-8)
ハロウィンの二人(TONELAB LE)
キコ・ルーレイロ(G9.2tt)
本田毅(G9.2tt)
プラスティックトゥリーのギター(G9.2tt)
雑誌見た感じではここら辺は使ってたけど。
32 :
ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 14:44:55 ID:GmemkxkZ
宅録重視はPODxt,、LIVE重視はGT-10,、という評判を良く見かけますが
GT-10がpodより宅録に弱い理由って何なんですか?
アンシミュがPODの方が優れてるといわれてるからじゃね。
あと、バンドで演奏する時のいい音と宅録した時のいい音は違うから
前者が優れているのがGTで後者がPODって感じじゃないのかな。
>>33 両方とも使ってないから真偽は分からないが、宅録とライブの大きな違いは
ギターアンプを通すかどうかなんだよ。
ライブはシミュレーターは要らなく、単なるエフェクトに特化する。
ギターアンプが別に用意されている前提で音作りするってことだ。
一方の卓録はシミュレーターを基本に据えてエフェクトを掛けていく。
ギターアンプはなしで録音するって環境だ。
この違いなんだろうね。
PODはPCとの親和も良いしPC前提ならPODじゃね?
36 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 03:03:30 ID:hvQhCR+V
ZOOMG2.1Uについてくるソフトってどんな場面で使えるのでしょうか?
>>36 卓録のためにあるんだよ。
オケを作れる。
ドラム・ベース・キーボード・ギターの音色がシンセとサンプリングデータとして
入っているから、曲を入力してPCに演奏させることができる。
ただ、どのくらいの音色データが入っているのかは持ってないから分からないな。
使ってる人教えてくれ。
ここ馬鹿用のただの質問スレだな。
いや、実際他も大差ない
41 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 14:10:01 ID:vDrHT13W
>>39 スレも11にもなってるのに
何をいまさらw
43 :
32:2009/01/29(木) 14:49:26 ID:XcmyBDrX
>>32-35 解説ありがとうございました。
GT-10が使い易そうで魅かれてましたが宅録7割Live3割でで考えてたのでpodで検討します。
いや、でもこういうスレがあるからこそ楽器類が売れるんだよな!
すまなかった。ちょっと食傷気味でね…
寝ておきたらすっきりした(`・ω・´)
俺もマルチが好きだからこのスレ開いたんだからね!
次は絶対俺も答えるよ!(`・ω・´)
なにかME-70についての新着情報はないかい?
切り替え時、タイムラグがないのはどの機種がオススメでしょうか?
音切れ「だけ」で言えばZOOMのGシリーズ
GT10もCTLペダルとかで設定すれば出来るけどね
>>45 ぐぐってみた!
クールだね!COSMも進化してるんじゃないかな!
>>46 一応ZOOMのGシリーズがパッチチェンジ世界最速だと聞いたよ!
>32
ライブ3割だった、GT−10じゃね?
PodXt単品じゃぁ、ライブって、曲の間になんもコントロールできないぞ
高いコントローラ買うなら別だけど
50 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 08:10:46 ID:UIGQ5kF3
ZOOMG2.1Uとpod2.0どちらにするか迷っています。ソフトがなくてもPODでCubaseLEみたいなことはできるのでしょうか
無理
52 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 08:26:54 ID:UIGQ5kF3
そうですか、G2.1Uとpod2.0どちらがオススメですか?
用途をいわないとわからねーだろが
考えろ
音やのマルチのとこを安い順から見てったらいろいろ見たこと無いのがあってわくわくした^^
55 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 08:51:09 ID:UIGQ5kF3
CubaseLEってVista対応していないのかい
公式読め
57 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 08:54:10 ID:UIGQ5kF3
対応していません
58 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 14:45:28 ID:AG7M+pt5
>>49 podxtliveならライブ中でもコントロールできるでしょ
練習限定、ヘッドフォン対応、メトロノーム付き、そこそこ音良い
となるとパンドラぐらいしかないんですかね
PFX-9003
ZOOMだがこれはオヌヌメ
・・・もう売ってないのか?
みんなのおすすめ聞かしてくれ
ME-50とかME-70
つまみたくさんあるからいい
pod xt live買おうと思うんだがどう思います?歴2年でgibsonとマーシャル15w
使ってるんだが・・
みんな酷いよ!いじめはいけないとおもいます!!
>>63 さんは、gibsonとマーシャル15(笑)を使ってるんですよ!
柳琴モデリングとか入ってそうだな
70 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 18:47:40 ID:4/0KTzTA
カホンにビエゾピックアップ付けてアンプに繋いで叩いていますが、バーカッションでも使えるエフェクターってありますか?
入力信号が適正ならどんなエフェクターでも使える
>>60 PFX-9003生産中止だったよ…
ZOOMとデジテックの音が未経験だったから気になってたんだが
>>67 Model:NUX-07
Name: Modeling Guitar Effects Processor
■ Very easy to use, direct editing knobs made everything just
like a anolog device
■ A total of 56 effects are available
■ 12 Amp models with 11 switchable cabinet models
■ 12 stompbox modes
■ 12 Modulation effects &12 delay effects
■ Expression pedal for realtime control of effects
■ 72 patches, 36 preset patches & 36 user patches
これは性能的にどうなの?
ttp://www.cherubtechnology.com/eproducts/detail.php?proid=200 ここでマニュアルが見れる、モデリングの中身が書いてある。
77 :
ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 19:02:15 ID:6ZhnvZ5Y
マジレスするとGTシリーズは音切れが短くて神
78 :
ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 21:09:25 ID:j9y/i/ru
PODよりはましってレベルじゃん
>>76 なんだかME-50だか70だかっぽいな。
実はBOSSのOEMだったりして。
マルチってどうしても重く・大きくなるよな、その方が見栄えがいいけどさ。
フロア型はしょうがないさ
ペダル数とか実用度を重視したらああなる
でもそら豆は大きくないし
スチューデントモデルレベルならフロア型でも小さいのイパーイあるじゃん
>>80 ただのパクリだろ
OEMを勘違いしてるぞ
超初心者なんですけど宅録とかLive目的ではなく
純粋に多彩な音だけ楽しみたいんですけどどんなのがお勧めですか?
>>84 多彩な音って言っても、イコライザーを少し弄るだけ別の音になるから
そういう意味では最近のはどの機種でも無限に近い音が作れると思うんだ。
飛び道具も含めての派手な効果が多く入ってるGT-10なんかどうだろう?
>>84 楽器屋でいろいろ弾いて好みの物買え。俺たちゃエスパーじゃない。
>>85 >>86 どうもです。
そうですね楽器屋にいってGT-10も含め色々使ってみます。
せめて予算くらいかいたらアドバイスしやすかったかもね
俺はRP250あたりお勧め
予算はまだまだ始めたばっかであまりいい物買いすぎてもあれなんで
とりあえず2〜3万くらいの予定なんですけどね。
種類が多すぎて迷いますね。
各公式サイトいってどんな機能なのか色々調べてみたりはしたんですけど
あんまりわからなくてw
いろいろ訳わかんない音が出てきて、やすいとなれば
ZOOMの製品をおいて他にないでしょう!
>>84 アナログの歪持ってるのならZOOMがいいと思う。
ないのなら、デジタルでも比較的使えるデジテックのRP250だろうね。
ZOOMもデジもAUX端子ないからパソコンつないで始めてCD聞きながら練習できるんだけど、
パソコンにつながなくても内臓ドラムマシンで練習できる。
でも、曲のコピーはCD聞かないとできないよね。
パソコンにつなぐのが無難だと思うよ。
それから、RP250は無料のDTMソフトは付いていなくて、あくまでPCで使えるだけ。
曲を録音するならZOOMのほうがソフトが付いているから良いと思う。
ちなみにRP250は生産完了して後継機種が4月に出るそうだよ。
意外か?
こんなもん大して売れなくて当たり前だと思うが
GK前提だしなぁ
おもろいけどいらん
>>92 別にラジカセでも良いしAUX付きのアンプ持ってればそれでも良いんじゃないか?
PC必須ってことはないだろ
96 :
ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:28:03 ID:7rMfKB76
マルチエフェクターのアウトプットとアンプのリターン端子をつなげば音でますか?
でませ
音はエフェクターだけで作ってアンプで歪まないようにスピーカーとして使いたいんですが、そういう場合はどうするんですか?
リターンに繋げよ
>>98 そのマルチにアンシミュがついてんなら、
ラインでアクティブスピーカーに繋ぐのがオヌヌメ
てかスタジオかよ・・・org
マーシャルのリターン端子につなげばマーシャルのパワー部のボリュームは利くんですか?
モデルによる
どれがどうかは忘れた
104 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 00:57:22 ID:+SekpyDy
POD xt live かZOOMの9.1ttでどっち買うかまよってるんですが
宅録とライブ両方使おうと考えてます
どっちがいいですかね
利点あげてくれるとありがたいです
105 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:20:27 ID:TJfx5bhU
POD デジ臭い
ZOOM ズーム臭い
間を取ってGT8
107 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:37:04 ID:+SekpyDy
アンシュミ入ってますか??
108 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:39:04 ID:vrEoLxpV
アンシュミ入ってるやつは見た事無い。
アンシミュなら入ってる。
109 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:52:21 ID:+SekpyDy
悩みますなぁ
あと金銭的なこともありますし
110 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 02:08:50 ID:vrEoLxpV
FloorPODをPA直でガチ
ME70オススメ。
ライブでも家でも使えると思う
まだ出ていない物をw
パソコンにつないで、パソコンからセッティングいじったりできる奴はありますか?
イパーイあります
115 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 22:58:02 ID:Qn9r1Bc8
すみません。
青い奴で、こう、丸いボールみたいのがついてるやつで、カオスパッドの後発品みたいな。
マルチエフェクターってなんていいましたでしょうか?
あと、それ音良いですかねえ。
知っている人いたら。
俺はBOSS-ME50
他の使ったことない。でも大体の直結の人間なんで、今マルチの上にはちん毛がかぶってるよ。
テクノぽいのやってるんですが
アンシュミとか歪とかまったく使わないんでその辺はしょぼくて構わないんですが
モジュレーション系空間系がいいやつってどれですか?
シンセ並にエフェクティブな音だしたいんですが
シンセにしてしまうってのはないのか
ギターシンセ買えよw
121 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 01:15:36 ID:fjaId3nc
122 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:49:42 ID:K7uALgg1
ZOOMに付いてくるソフトはどこまでできるの??
つか使える??
124 :
118:2009/02/09(月) 23:47:54 ID:pSlvMvZK
レスどうもです。
>>119 キーボードはすでにいるので^^;
>>120 あえてギター音でやってみたいなっていうこだわりなんです、、
>>121 値段的にt.c.electronic G-Force良さそうですね
ライブで使うのでフロアタイプの方がいいんですが
フットコントローラーも一応持ってるのでこれ検討してみます、
わざわざどうもでした。
125 :
ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 10:10:32 ID:e5GdJog8
録音、自宅での練習時のアンプ代わり、としてマルチエフェクターの購入を考えてるんですが、
1万前後でオススメあったら教えて欲しいです。
ライブでの使用などは余り考えていないので、あくまで録音、練習での使用を重視したいです。
ZOOM G2.1uでいいんじゃない
>>126 やっぱりZOOMですか
BEHRINGERのV-AMP2とかはどうなんですかね?
値段的には
ZOOMのG2.1UとBEHRINGERのV-AMP2
それより安いのだと
ZOOMのG2とBEHRINGERのX V-AMP
で迷ってます。
>>127 X V-AMPはねえ、音は俺も好きだけど、操作性がかなり悪いのは覚悟
同じ買うならV-AMP2の方が全然操作しやすい
あとG2とX V-AMP、V-AMP2はオーディオインターフェイス機能は付いてなかったんじゃないかな
それと
>>128でも書き忘れたけど、録音と言ってもPCを使わない録音ならオーディオインターフェイス機能は必要ないね
細かく教えていただいてどうもです。
ZFXやPOD Studioは全然考えてなかったので助かりました!!
基本的にPCを付けて練習すると思うので、どちらかにしてみようと思います。
ありがとうございました。
>>130 どっちもメーカーサイトでデモが聞けるから聞いてみたらいいよ
しかし1万やそこらでこんな音が出ちゃう最近の機材って凄いわ
マルチ愛用してるんですけど、
これにコンパクトの歪みとか付け足したいときは
アンプまでどういう順番でつなげばいいんですかね?
歪みならマルチはクリーンでマルチの前、
空間系ならマルチの後かな?
send return
誰かジミヘンペダル持ってる人いる?ちょっと評判聞きたい。
137 :
ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:03:12 ID:GGEaeFFz
娘の誕生プレゼントにエフェクターを送ろうと思ってるのだが。
予算1万以内でお勧め教えて欲しい。
ギター歴1年チョイ、エフェクターは使った事なし。
使用機材、フェンダージャパンテレキャスター、チャンピオン600
よくチャットモンチーの曲をコピーしてる。
楽器屋に下見にいったらズームG1Xと言う物を進められた。
この予算でPCとかにも接続できてCDと一緒に練習できる物があれば
教えて欲しい。
138 :
ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:08:23 ID:LN59fC7+
現金か商品券
>>137 せめて1.5万出さないとPCにはつなげないよ。ZOOM G2.1u買ってやれ。
スレ違いだがチャットモンチーならBD-2あたりあげたほうが喜びそうな気もする
録音とか希望ならやっぱ1.5万だしてG2.1uかRP250あたりじゃないかねえ
141 :
ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 00:25:44 ID:WiumFdWm
LINE6 M13購入予定なんだが、試したやついる?
バラのものと比べて音変わらないんだろうか?
バンドで合わせたときに音埋もれたりするのが心配なんだが
>>141 スロットで勝った勢いで今日M13衝動買いしたよ!
ただ俺はLINE6製品(Stompboxシリーズで唯一生産完了の)AM4
しか持ってないので比較できん。
楽器店で極小音量で試奏した感想は歪み系はやや引っ込んだ
印象がしたかな。ただリハスタである程度の音量で試して
みないとわからないなぁ。参考にならなくてすまん。
初マルチなんだけど楽しいね!
143 :
ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 12:23:24 ID:qzPQ+Fvq
いきなり微妙な聞き方ですいません。
やっとコード弾きが出来るようになったくらいのプチギタリストな女の子に
・どちらかというとライブ向け
・練習に持ち歩き安い
・価格が安い
というマルチを探しています。自分は弦楽器はウクレレしか出来ないので
ギターやベース向けのエフェクターを全然しらないんす。
ご指南いただけると幸いです。
某音家見てて、デジテックのRP90、150とか手軽かなぁと思ったりはしたんですが
スレに出て来ないしアレなのかな、とも(・ω・)
ついでの疑問なんですが、RP350だとバランス付いてるようです。DIいらずですか。
そのまま録れるくらいの音が出るよー/むりむりーというご意見も伺えたら幸いです。
そのまま録れるか否かは本人の音作りしだいだよな
>>143 RP350結構でかいよ
持ち歩きを考えるなら、ペダルが無いRP150やG2が良いんではないかと。
バランスが無くても問題なく録音できるし、
RP150はUSBが付いてるからPCになら綺麗に録れる。
マルチはプリセットは参考程度にして、自分で音を作れば使える音が出るよ。
個人的にはRP150がお勧め。
それとRP155が出るみたいだけど調べてないので違いが良く分からんです。
娘のために頑張ってるパパのために応える住人
いやぁ、和むね
147 :
ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 15:44:14 ID:x0vPZcg+
空間系はZOOMが1番なのかな?
初マルチっていうか初エフェクター購入で、かなり迷ってるんだが・・・
足りない歪みはツブレタとか安ペダル買えば補えると思うしなぁ。
音屋とか楽天見たけどめっちゃたくさんあるんだな・・・
G2.1UとかME-20とかRP250とかAX3000Gとか・・・
初心者がいろんな音で遊ぶにはどれ買えば幸せになれるかな?
どんな音が欲しいとかじゃなくていろんな音を出して感動したいんだ。
あげちゃったorz
いろんな音が出せても気に入らない音ばっかりじゃ結局使わない。
気に入った歪み3種類ぐらい+ソロ用3種類+クリーン2種類ぐらいあれば俺には十分
過ぎる。
ライブだと楽だからバンク切り替え無しの5種類でいいやってなっちゃう。
まあそん中ならどれでも十分だけどRP250で幸せになれると思うぞ。
ZOOM9000は最高だぜ
151 :
初心者:2009/02/16(月) 20:56:47 ID:y1TfAipU
質問です
今マルチを買おうと思っていて
Zoomの9.1かToneLabを試してきました。
個人的には歪みはToneLabのがとても気に入りました。
空間系はZoomが面白かったんですが。
それぞれの長所や短所など皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。
ちなみに自分はラルクやジャンヌなどをコピーしています。
試奏してきたんなら自分が一番分かってるだろ?
好きな方買えよ。
結局無難な空間系しか使わない、歪み重視ということなら豚愛買えば良いし、
いや俺は飛び道具使うぜってことならズーム買えば良い。
ズームはループの位置ある程度変えられるからセンドリターンにコンパクトの歪み挟んでも良いしな。
153 :
147:2009/02/16(月) 21:29:55 ID:x0vPZcg+
>>149 レスthx
とりあえずME-20はアンシミュないしエフェクトも少ないから止めた。ペダルも多くて音作りしやすそうなんだけどな。
やっぱり候補としてはG2.1UかRP250なんだよなぁ。値段も変わらないし。
歪みは後からでも付け足せると思うから、空間形がきれいに掛かるのはどっち?
楽器屋が遠くて試奏できないんだorz
あとG2.1uはエフェクトを重ねられないって本当?
>>153 ZOOMはZOOMで良さも有るんだけど君の条件だと
アンシミュ RP250>>>G2.1u(G2.1uのアンシミュはおまけ程度)
空間系 RP250>>>G2.1u(レキシコンのリバーブが良い)
でRPの圧勝だ
>あとG2.1uはエフェクトを重ねられないって本当?
これは意味不明
155 :
147:2009/02/16(月) 21:54:53 ID:x0vPZcg+
>>154 即レスthx
RPか・・・よしもうちょいいろいろ考えて結論出なければそれポチるわ。
意味不明なとこはスルーしてくれwww俺の文章力ではうまく伝えられんorz
まぁRP買うなら関係ないしw
あと
>>92に書いてある後継機種はいつ出るんだろう。どうせならそれ買うほうがいいよね。
156 :
147:2009/02/16(月) 21:56:17 ID:x0vPZcg+
4月って書いてあるやないか
157 :
初心者:2009/02/16(月) 22:17:40 ID:y1TfAipU
≫152さんありがとうございます
もう少し試してから決めてみます。
>>144,145
ありがとうございます。
RP150、検討してみます。
>>146 娘じゃなくて、私が楽曲提供するバンドなんすw
ME-70って発売は何日なんだい?
近所のシマムーには先週金曜には置いてあったよ。
もらいものですが、KORGのAX1500GってのとZOOMのG1Xってのを持ってます。
家とか練習で使う分には音の違いが良く分かりません。
今度広いところで演奏する事になったのですが、ライブでは違いが出てきますか?
エフェクター入門用にzoomのG2.1uを買おうと思っています。
主に自宅練習用、もしかしたら学園祭ライブとかでも使うかもしれないです。
そこで質問なのですが、このエフェクターは入門用には向いてますか?
いちおう、好きなジャンルとしてはメタルです。
やっぱりペダルがついてるやつを買ったほうがいいですかね?
ご教授お願いします。
>>163 ペダル付いてた方がいいですか、って、自分が使うかどうかだろ
あとこういう物はツマミが少ない=簡単、じゃないんで、
興味がある物の取説をダウンロードして一度読んでみなよ
>>163 何も解らないのならとりあえず付いてる方を買いなよ。
無い奴は確かに安いがあとで後悔すると思われ。
”あと”で後悔 とか言うな!
後付できるの多いし
167 :
ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 23:26:55 ID:zThJbnBy
ペダルあまし使わん!
168 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 09:38:36 ID:u5nXaaNZ
BOSS ME-70で決まりだね
ME-70のフロントパネル見てみたけど、相当使いやすそうだな
マルチ入門者にとってこれほどわかりやすい機材ってそうないだろ
アンプシミュレーターを搭載した事でME−50やME-20より柔軟な運用が可能になったし、
簡単なお出かけセットが欲しい中、上級者にも絶対売れるわこれ
昨日楽器屋でME-70のポスターもらって欲しくなったww
たぶんこれ20とかと違ってディレイとリバーブそれぞれ別にかけられるでしょ?
なんかお出かけ用にむっちゃ欲しいw
価格はいくらなんだろうか………
>>170 楽器屋でも音屋でも32,800みたい。リバーブも独立してるね
何より行った先で簡単かつ直感的にパラメーターをいじくれるのがデカいな
俺が最初に買ったマルチ、BOSSのBE-5も当時は3万くらいしたんだよな…
なんだこれ電池駆動も出来るんだw
なんか俺も欲しくなってきたw
しかもサウンドループ付き。
38秒と短いけど、重ねられるしこれだけでも十分遊べる。
ちょっと今から買ってくるわ
お買い上げありがとうございます
175 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 14:17:59 ID:u5nXaaNZ
サウンドループはめちゃめちゃ面白いね
遊び過ぎて寝不足だ
176 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 19:35:59 ID:BITGcmeT
ME-70のヘッドホンはどう?気持ちいい音出る?
さっきME-70買ってきたわ
>>177 俺もヘッドホン使ってるけど普通にクリアだよ
良い音出るかどうかはエフェクターよりもヘッドホンの問題だと思う
180 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 22:53:10 ID:u5nXaaNZ
DENONのヘッドホンでまだエージング段階だけど
歪ませても結構クリアにでますよ
181 :
177:2009/02/20(金) 23:04:24 ID:MftpZuDn
なるほど。
みんなありがとう
182 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:54:37 ID:Y4DU5SXL
アドリブ
PCに一応つなげるけど、どちらかというとライブ向きで、ひずみがいいのってなに??(どこのメーカー)
(^ω^;)
ZOOMの良さはメタるなら一世代前の505シリーズでも事足りる事だ!
つまり安上がり。でも使い勝手は多分BOSSのME−50、ME−70とかの方が
解りやすい。もってないけどな!
186 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 14:33:00 ID:hENYe/nN
あー彼女のまんまんうめえ^^
ME-70かTone Lab LE で迷ってる俺に それぞれの特徴を教えろカスども
∩_∩
(^ω^)おねがいします
歯槽しろよカス
>>187 何故迷ってるかを書け
音がどうこうなら試奏してこい
∩_∩
(^ω^)<軽いのがいいです。歯槽しにいくのはめんどくさいです。
>>190 巣に戻ってもう二度とくんな。
今すぐ市ね、ヴォケが。
70とLEは知らんけど、
GT-10とSE持ってて、SE売ったお^^
軽さでいけばPX4(青)最強だろ。
当方メタルからジャズ・フュージョンまで弾きたいのですが悩みますね。宅録:ライブが8:2ぐらいかな
まだ試奏してないけどアドバイスあればお願いします…以下自分にとっての長所短所
(BOSSのME-70も気になるけどそれならVOXかZOOMにするかな…)
長文すまぬ。でも箇条書きなんで文自体は長くないハズ
【VOX Tonelab LE】
◎音が良さそうなイメージ。ジャズやフュージョンもいけそう
◎ハロウィン好きなんで
△ヘヴィメタ過ぎるものには難しそう。とは言えブラックやデスはおろかスラッシュも殆ど弾かないのでOKか
×インテリジェントピッチシフター無し。歪み系とワウを同時使用出来ない。
【ZOOM G7】
◎インテリジェントピッチシフター
○価格
○キコルーレイロ(彼はG9だけど)
△周囲の人々のブランドイメージはいまいち?
△真空管の良さをTonelabほど生かせてないイメージ
【LINE6 Pod XT Live】
◎宅録に使えそう
◎知人が使っているが音は気に入った
△ジャズとかフュージョンにも使えるかな?
△価格(無論モノは良いのだろうが)
×インテリジェントピッチシフター無し
>>193 何を買ったってどんなジャンルにも対応出来る
まずは自分がマルチに求めている事を明確にする事
説明出来ないくらい漠然としてるなら、何でもいいから買って弄り倒してみるしかない
使っていれば、その機種の自分にとって要らない物、足りない物が見えてくる
そしたらそれを参考にして次の機種を選べばいい
みんな失敗を繰り返して自分に合ったシステムを構築していくんだ
自分に合った機材なんて、自分にしかわからない
>>193 例えば初めての場所、機材で、初めての相手と曲を演奏したりする場合、
音色のエディットが素早く出来る事が俺にとって一番重要な訳だ
あらかじめ時間を掛けて音を作っていったところで、
場所も機材も楽器編成も変わった時には何の役にもたたないから
だから俺はそういう時の為だけにエディットが楽なME-70が欲しいのね
いくら機能が豊富でも、エディットに時間が掛かる機種はセッションの時には俺には使いにくい
一方バンドの時はもっとじっくり音を作っていけるから、操作性より音の好みを最優先にしたり、
とか色々人や使い方によって最適な物も変わってくる訳さ
>>194,193
丁寧なレスをどうもです。
ジャンルに関してはZOOMやPODというとメタルが連想されましたので。でも思い込みですね
確かに漠然としている部分が多いので色々見たり試奏したりして決めます。
まずは手持ちのZOOMのG1があるのでもっと弄って方向性を固めますね。
198 :
ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 11:28:11 ID:zAtKjjY6
ギター初心者です
とりあえずZOOMのG1を買おうと思ってます
評価が分かれるようですが、どうなんでしょう?
友達と趣味程度でスタジオ入るくらいなんですが・・・
アハハ、腹痛い
201 :
ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 12:18:32 ID:d8/9/sfq
ここはマルチエフェクターのスレであってマルチをするスレじゃないぞ
>>198 最高だよ!買っちゃいな!
>>198 メタラーならZOOM505にしとけ。安いぞ。
そこからハイエンドを試奏していいのをかうんだ。
ME−30とはトーンラブとかな。
>>198 驚異的なコストパフォーマンスを持っているから、
買って後悔はしないと思う。
将来いろんな機材を買うにしても、
軽くて小さいからちょっとした演奏ならG1持って行けば十分なので便利だし。
とりあえず金かけたくなければZOOMにしとけば間違いない。
メタラー御用達の面はあるが。クランチはダメかもしれん。
∩_∩
(^ω^)このスレで質問したおかげで無事にME-70を買えました!これで僕も童貞を卒業できそうです!!
ME-70はアダプター別売りだからなぁ
でかくていいならGT-10だな
208 :
ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 07:28:21 ID:HmMnCpzK
ME-70やGT-10はZOOMG2.1Uのようにパソコンにつないで録音するという機能は搭載してないのでしょうか?
>>207 店員と話してる時に聞いたんだけど
ボスの電池でも動くタイプのエフェクターはアダプタ別売りらしいよ。
電池同梱させとけば一応動くし。
アダプタの利益を上げるためらしい。
>>207 GTシリーズも10になって、かなり直感的な音作りが出来るようになった感じだね
以前に比べてGTとMEの違いと特徴が曖昧になってきてる
211 :
ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 12:39:10 ID:9IgnEU1q
G1X使ってるんだけど音が軽いんだが……原因は音作りですかね…
現在G1Xにイコライザー買って繋ぐか迷ってるんですがマルチとイコライザーって相性悪いですかね?
前にマルチにイコライザーとかコンパクトのエフェクター繋ぐと音の質が落ちると聞いた事があるのですが…
そこは腕前でカバー
>>211 回路を通るごとに原音が劣化するのは仕方ない
多少の音質を犠牲にしても音色を取る場面なんかいくらでもあるから、そこは自分で判断するべし
そもそもエレキなんて、いかに原音を加工して音色を作るか、みたいな世界だし
>マルチにイコライザーとかコンパクトのエフェクター繋ぐと音の質が落ちると聞いた事があるのですが…
使い方を間違えると歪んだりノイズが増えたり音量が小さかったり…壊れたり
トータルなシステムや個別機種ごとに違うので、一概にこうとは言えない
いい機会だからレベルマッチング、インピーダンスマッチングについて調べて知識を深めるべし
エレキ初心者ってZOOM G2率って激高だよなw
オレ的にはこれ使ってる時点で素人丸出しwww
だがそれがいい
>>214 俺もド初心者の厨房だった頃は使ってる機材で人の実力を判断してました
それしか方法がなかったんです
217 :
207:2009/02/23(月) 17:11:59 ID:Qd6Bvp8S
>>209 なるほど、それでアダプター微妙に高いのか
>>216 あるある、オレなんてマルチ使い=初心者と思い込んでた。うまい奴=コンパクト連結みたいなw
デジタルだから音が軽い…
アナログエフェクターを使えば解決…
220 :
ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 23:57:22 ID:UJPsAbAs
今度初マルチを試そうと思うんだけど、試奏のコツというか皆どうやってやってるか教えて下さい。
取り敢えずJCにつないでプリセットを弾いたら大体わかるかな。
心配なら出したい音のイメージを店員に伝えて大体作って貰えば?
>>211 音圧を増すなら空間系でダブリングとホールリバーブを思い切りかけてみたら?
ZOOMは歪む方だからこれで抜けるはず。まぁおれのは606だから
G1だとまた違うかもしれないけど。
223 :
ドレミファ名無シド:2009/02/24(火) 20:52:55 ID:AvlTOR5e
BOSSのME-50のTHRESHOLDってどういうときに使うの?
ぐぐったけど、ギターでの使い方がさっぱり。
>>223 コンプかノイズゲートかわからんが
効果がかかり始めるレベルを設定するのが、スレッショルドだ
多分な・・・
225 :
ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 01:08:44 ID:bPYYWoSv
>>224 レスありがとう。
NSってノイズサプレッサーって意味か。知ってるやつは何言ってんだこいつと思ってもスルーしてw
このTHRESHOLDあげたら確かにノイズは減るんだが、なんか音質?が下がってる気がする。そんなもん?
最近部屋で爆音フィードバック鳴らしてしまったために、この機能は助かる。
>>224 当たり前だろ。
音をザッパリきってるようなものだからな。
tone labかG7.1utで悩んでるのですが、クリーン、クランチをあまり使わないならG7,1utで問題ないですかね?
歪みのペダルはひとつ持っているのでディストーションはそれで大まかに作ろうと考えています
EMG搭載のギターを使用しており、主に弾くジャンルはメロデスやデスラッシュです
主に宅録がメインなので、宅録ができ、ディレイがきれいにかかるマルチで一万円前後のものは
他にございますでしょうか?よろしくお願いします
安いマルチで空間系を、安いアナログで歪み。
これがいいね、宅録は。
ただし、外に持ち出したいのならマルチ一つが便利だ。
歪みに強いマルチ(デジタルの歪ね)はデジテックのRPシリーズがいいだろう。
RP255、RP355はこれからモデルチェンジして新発売だが、安くても
使えると思える。
メタル系ならまず歪みが良くなければなwww
メタルの歪みならROCKTRONのUTOPIAシリーズ良いぞ
ROCKTRONのプリが足下に来たって感じだ
ただ、音は良いが高い、音作りめんどい、操作性に難あり
>>228-229 回答どもどもです。
デジテックはオク見ても商品がありませんでした
ROCKTRON UTOPIAは高すぎて射精しました。
歪みに関しては現在使用しているME-30の歪みで満足しています。もちろんそれ以上であれば僥倖ですが
他にお勧めのものがあればご教授ください
何故名機メタゾネの名前が出ないのか?メタルの音しか出ないが
デス、スラッシュだとちと歪みが足らんのかもしれんがお試しあれ。
メタゾネはコンパクトじゃないんでしょうか?
とりあえずplaytechのheavymetalという激安のペダルは持ってます
233 :
ドレミファ名無シド:2009/02/25(水) 22:02:34 ID:8sTlJlmF
このスレの住人同士のバンドで対バンしてるの見てみたい。
打ち上げは互いに譲らない、マルチ論争です。
メタゾネは無論コンパクトだけど歪みはコンパクト、空間系はマルチってよくやるでしょ?
今現在がそんな感じですねぇ
プレテクヘビメタとME-30使用してるんですが、宅録したいので、中古で問題ないので
一万前後のものを探してるんです
>>233 このスレの十人で甲斐バンドですか・・・あまり邦楽ロック?は詳しくないので
邦楽ならパンクかハードコア、グラインドコアでお願いします
?
どこから甲斐バンドが出てきたんだよwww
10人甲斐バンド、、、、みてみてーよwww
>>233 打ち上げでは仲良しを装ってるけど
いざ終わってスレに戻ると壮絶な叩き合いが始まると予想ww
10人甲斐バンドがいると聞いてやってきました。
対バンドが甲斐バンドに見え・・・
上のオジーオズボーンみたいなIDの者です
自分はよく様々なダウンチューニングをするんですが、ギターはレギュラーで、出力音は三音下げ。
みたいなことが出来るエフェクターがあったような気がするのですが、名前を教えていただけると幸いです
>>241 いわゆるピッチシフターは、音声信号の音程を検知して元音と違う音程を作り出すエフェクター
しかし単音で鳴らさないと音程の検知が出来ないので、コードでは使えない
LINE6のVariaxというギターはパソコンと接続して専用のソフトを使えば、
チューニングがレギュラーのままでチューニングは自由に変更出来る
もしくはROLANDのVGシリーズというエフェクターも専用ピックアップが装着してあれば同じ事が出来る
Variaxは専用ギターとパソコンが必要
VGシリーズは専用ピックアップの後付け、もしくは搭載モデル+VGシリーズ本体を買わなければならない
あとは音色や操作性の好み、使い方等で自分が欲しい方を選択するべし
ごめんちょっと訂正
ピッチシフターでも和音に対応出来る事は出来る
しかし音質、音程の安定度、発音するまでの時間等の点で実用上使い物になるかと言えば…
はっきり言って上記ふたつの物とは比べものにならないお粗末なレベル
回答ありがとうございます。大人しく曲に合わせてチューニングしろってことですね
やっぱり金のない自分はG7.1ut辺りで十分ですね
ME-20とG7だったらどっちがいいと思いますか?
いろんな観点から見て、空間はこっちがいいとか、歪みはこっちとか教えていただけると幸いです。
また、悪いとこも教えてください。試奏するときにたしかめたいので。
>244
VGやVariaxのいいところは弦1本1本エフェクトできるので、レギュラーチューニングなのに
ドロップDやオープンチューニングできるところであって、
けっきょくやってることはピッチシフターと同じ
レギュラーのままダウンチューニングするなら普通のピッチシフターでよい
それにピッチシフターは音程の検知なんてやらないよ
純粋に周波数を落としてるだけ
レイテンシーはあるけどね
スマン
上から読み直したらオレのほうが悪かった。
だけと試奏するには電車賃1500円掛かるんだよ。
それでも試奏すべきだった。
すいません
誤爆です。
V-Ampを使ってます。インプットとギターを繋いでそれをPCに取り込み場合MONOとSUTEREOのどちらとPCを繋いだら良いのでしょうか?
そんなの、実際に試せばいいじゃん。
252 :
ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 23:43:52 ID:DoKBFF3r
RP250って製造終了したのか
死んだ
オレはG7.1で十分だ。空間系も歪みも相当つかえるぞ。ハモリも上等だ。
なんでも控えめにかけるとグッド。
どうせデジタルもの一台で完結させようとしたら同じ質感になるからその辺はあきらめる。
外部のお気に入りのペダルを頭に追加をしてもいいしさ。
本気のリハやライブはg-systemとヘッド持っていくが。そういうことです。
254 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 00:16:40 ID:VlBb+lNQ
>>253 でもRP350のほうが歪みも空間もいいよね
しかしRPはパッチ切り替えがなぁw
RPは本当切り替えで音切れがなくなれば…
マルチのコンプ、リミッターの存在意義って・・・
258 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 03:23:22 ID:5pGparqy
コンプはディストー所んの前に設置して歪みの音を伸ばしピッキングの強弱を一定にする効果がある
だから下手なヤツが引いても上手く聞こえる
259 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 04:28:47 ID:e2Lu/a8O
>>257-258 ディストーションにコンプ…
驚いたよ、本当にこんな設定してるならヘタクソの鏡だよ!
260 :
ドレミファ名無シド:2009/03/02(月) 05:37:51 ID:5pGparqy
>>259 distにcompってめちゃ普通。何に驚く???
家の606はコンプとディストは同時に使えんw
コンプあとがけ、
マスタリングでコンプかけるから
最終的な迫力を出す効果としては間違ってないっしょ
>>259 コンプあまってるからやろうか?使ったこと無いんだろ?
コーラスとディレイをコンパクトでつかっていたのですが、音を一つしか作れなく不便です。
歪み系などはいらないのでできるだけ小さいサイズのディレイとモジュレーション系が入ったマルチでオススメはないでしょうか?
宅録用にTONEPORT買ったらline6の音が結構好みだったんで、ライブ用にFLOOR POD PULUS使い始めた。
今までコンパクトのみだったけど多少音質に目をつぶっても、ライブでアンプの相性に神経質にならずある程度一定の音をすぐ出せるメリット痛感した。
スタジオのアンプでtoneport宅録と同じような音出せるの?
>>267 そもそもソフト・ハード/モデリングの空気感・実際の空気通して鳴ってる感じって違いがあるから、あくまで近い感触だけど出せる。
当然ながら似通った音作っても、TONEPORTとPODじゃ細かい設定値は違ってくるぞ。
余談だけど他にはTONELAB LEの音も捨て難かったな。
自分は始めて聞いたマルチがME-30だったんで、最近のマルチってある程度は性能自体より使う人の音作り次第な気がしたよ。
質問させてください。マルチエフェクターの歪み系の音でアンプから音をだすと音がこもってるかんじがします、音抜けをよくするにはどのエフェクターをどうのようにすればよろしいでしょうか?
270 :
ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 08:42:01 ID:UJE4OOos
>>269 イコライザでトレブル上げてBASS下げれば?
>>269 質問するなら自分の環境くらい書きなよ
スピーカーシミュレーターONのままアンプに繋いだりしてないだろうな
272 :
269です:2009/03/03(火) 09:01:10 ID:l5fXtMJS
お答えありがとうございます。
すいません、ZOOMのG7使ってます。
273 :
ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 09:22:08 ID:cwkXL71L
だから環境を書けって言ってるのに。
G7使ってますって。それだけで原因かもしれない事をこっちがわざわざ想像して答えに辿りつくまで質問とかアドバイスさせ続けるつもり?
>>272 アンプの種類とかさ、アンプのどこにプラグインしてるとかさ、アンプとマルチのセッティングとかさ
回答者が答えやすいように少しは努力くらいしようよ
アンプの正面で音を聞いていない
スピーカーシミュレーターがOFFになっていない
歪ませすぎ
アンプのEQ設定が下手
マルチのEQ設定が下手
EQなら200〜630Hzあたりを音聞きながら削っていけ
削りすぎると抜けも悪くなる
その後に1.6KHz〜4KHzあたりを音聞きながら若干ブーストしていけ
細かいセッティングなんてのはシステム全体の環境によって変わってくるからアドバイスのしようもない
31BANDのグラフィックイコライザーかなんかを購入して弄り倒せば音作りも上手くなる
やさしさライセンス所持者現る
276 :
269:2009/03/03(火) 10:20:07 ID:l5fXtMJS
うまく質問できなくてすいません、ちゃんと説明できるようになったらまたきます。親切に答えていただきありがとうございました。
こんなに神経質な位細かいこと言い合うのは日本人だけだろな
郷に入れば郷に従え
犬も歩けば棒にあたる
sage
BOSS ME70とZOOM G9で迷ってるんですけど基本は歪み重視で使うんですけどどっちを買えばより幸せになれますかね?
あと操作性はどっちが使いやすいかもお願いします。
好きなジャンルはハードロック、グランジです。
ME70
284 :
ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 17:00:21 ID:cwkXL71L
歪み重視なら大差でZOOMだと思うけど。特にハイゲイン。
空間系やワウはBOSSの方が良いと思う。
zoom Fender系クリーンクランチもいいじゃん。BossはCosmが嫌い
ZOOMのG2.1uってusbケーブル付いてる?
ついてない。
>>255 そのバンドで思い出したけどビビアン・スーって
今どうしてるんだろうなMATCH
マルチ購入で迷っています
予算は30,000円ほど
アンプシミュは不要で歪みも別にあるので最低限で構いません
モジュレーション、空間系重視
持ち運びがさほど手間にならないように筐体小さい方が良いです
今のところの候補はG2.1uとME-20ですが、他にも何かあれば知恵をお貸し下さい
なんか予算的にエフェクトループついたマルチ買うか
コンパクトとボードでも買えばって感じ
DD-20とかは
292 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 04:32:59 ID:Y+QWraIR
>>289 中古のNOVA DELAYがいいんじゃない?
3万で売ってる。
小さいのにプログラマブルだから、DELAYをショートにしてモジュレーションかけて
コーラス風にしたり、フィードバッグ増やしてリヴァーブ風にしたり。
音のクオリティは床置き型の5,6万のマルチ以上。
293 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 04:38:52 ID:Y+QWraIR
あ、TIMEFACTORと間違えた。
294 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 05:21:05 ID:EbXPt2nA
ここでのToneLab LEの評価はいかほどでしょうか?
ZOOMのG2を使用しているのですが、余計な?歪み?ノイズ?が入りすぎて(セッティングが悪いのか・・・)
ここのスレを覗いてみました。
メタル系を好んで弾いてるのですが、ToneLabの評価を是非お聞かせください。
>>294 せめてこのスレのログくらい全部読んでから質問しようね
296 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 06:34:34 ID:EbXPt2nA
>>295 全部読み終わったのでこの時間な訳だが・・・
>>294 セッティングの仕方がアレなんだろうな
メタル系ならG2でいいとおも
色々持ってるんだから、単品でディレイ買っとけばいいんじゃね?
>>282 Metalやってて、新しくME-70を買って使ってるけど、歪みは抜群に良いと思うよ。
当初、G7、G9も検討してたけど、ME-70が発売予定になって発売前のスペックを見てみると
イコライザーがパライコだったので、即注文したよ(笑)
よく、歪みに関しては・・・とレビューしてる人がいるけど、ME-70に関して言えば、
今後、歪まないとのレビューがあっても、単純に音作りが出来てない輩なんだと思った
方がいい。(他でも、簡単に歪まないとか書いてる輩多いけど・・)
パライコを普通に使えば、かなり細かく音を作れるから、狙った歪みが思うように作れるよ。
操作性に関しては、好みだと思うけど、コンパクトの延長的な感覚が好みならME-70。
マルチ的な操作感が好みならG9かな。
あまり操作性に関して深く考えてないので、その辺詳しい人で比較できる人いたら
教えてあげて。
まっ、歪みが重視ってことなら、間違いなくME-70の方が幸せになれるよ。
音作りが出来ればどっちだって普通に使える
ごくろうさまですw
どっちが良いかと訊かれてるから一方を勧めてんだろう。
別にG9が悪いと思ってる訳でもねえべ。
どっちだって使えるじゃ、何の情報にもならないよ。
>>302 >歪みが重視ってことなら、間違いなくME-70の方が幸せになれるよ
あんたは幸せになれたんだろうが、これは全ての人に当てはまるのか?
機能面での比較ならともかく、自分の好みで機種の優劣を語るな
>>303 >これは全ての人に当てはまるのか?
歪みを重視してる
>>282に対してだろ。
誰が総ての人間に対してコメントしてんだよ。
歪みの機能として、G9とME-70とを比較した場合、ME-70が
かなり使えると思ったから語ってんだろ?
>>302が比較出来ねーならコメントすんなよ。
おめぇは、双方試したことあんのかよ?
>>305 歪みを重視してる人はみんなG9よりME-70の方がいいと思うのかって話でしょ
>>294 zoomのほうがローノイズでしかもメタル向きだよ
自分の好みでなく、全ての人に該当する回答以外禁止スレ
>>308 >全ての人に該当する回答以外禁止スレ
このスレはそういうスレなのか?
ならコメントは取り消すよ。
俺には総ての人に対してのコメントなんてできないから。
皆さんは、総ての人に対してコメントしてんだね(驚)
自分の好みを書きたいならちゃんとそういうふうに書け
まあ、適当な事をぬかす人間と、それに釣られる人間がいるから楽器業界は成り立っているんだけどな
>よく、歪みに関しては・・・とレビューしてる人がいるけど、ME-70に関して言えば、
>今後、歪まないとのレビューがあっても、単純に音作りが出来てない輩なんだと思った
>方がいい。(他でも、簡単に歪まないとか書いてる輩多いけど・・)
これが余計だった
>>310 おめぇは本当にウザイな!!
俺は好みで書いてんじゃねぇよ。
双方を試した結果をコメントしてんだよ(一方は購入したが)
で、おめぇは双方比較できんのか?
>>311 余計でしたね。
有り難うございました。
>>312 >まっ、歪みが重視ってことなら、間違いなくME-70の方が幸せになれるよ。
比較した結果、自分の感想を述べるのは一向に構わない
だが上のような事を適当に書くのはやめとけって言ってるんだ。さっきから
どういう根拠でG9よりME-70の方が歪みがいいという結論に至ったんだ?
結局自分の主観だけだろ?さも真理かの如く書くんじゃねえよ
レビューとか評価に対して第三者が横槍で文句を言うのは普通ご法度じゃない?
評価、ましてや音についてなんか主観でしかないんだから。
>>311 >さも真理かの如く書くんじゃねえよ
そうだね。
確かに、G9よりME-70の歪みが良いと思ったのは俺の主観だ。
もっと、客観的に書くべきだったと。
今後は気を付けてコメントするよ。
お前もかまうなよwレポ乙
人の評価にチャチャ入れるうるせーのが来てるな
こいつズームのスレにも降臨してたな
>>299の書き込みは至って普通だろ
悪いところがあるとしたらチャチャをスルー出来なかったことだけだ
319 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 17:24:32 ID:dXaZR9kz
ということはあれか、GT-10も歪が使えるという風にとるぞ?
>>318 あれが普通だと感じるような感性の奴に何を言われてもな
タハラでG2.1Uの投売りやってるんだが
ZOOMも新製品出すのかもな。
と、いうわけでビンボーな俺のためにG2.1U中古で放流してくれ。
なんか昼間盛り上がってたの。
もう終わってんの?
今ZOOM G2使ってて歪みに今ひとつ満足できてないんだけどG7.1UtとToneLab Leてどう?
>>300辺りに答えてもらえると参考になりそうだけど。
324 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 19:01:20 ID:dXaZR9kz
豚愛はいいよ。俺使ってる。ただしあまりレクチ系のローミッドが太いズドギャーっていうハイゲインな歪みは得意には思えない。ゾンゾンメタルには不向きだ。
しかし全体として抜けは良いと思うしクリーンは本当につやがあって最高だ。美味しい。
7000円くらいでマルチ買うなら何がおすすめですか?
中古でZOOMの505。残りは貯めて新製品にまわせ。
>>324 アリガト
ツンツンメタルな音は当方も苦手だけど、乾いた感じの歪みは厳しい?
Tonelab Leって歪みにコンパクト使ってる人が多い印象受けるけど。
後の事考えたらセンドリ可能なToneLabがいいのかな。(抜けが良さそうなのはポイント高いね)
328 :
ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 20:10:22 ID:dXaZR9kz
>>327 乾いた歪みは得意だと思う。
特にシングルコイルのギターと相性は良いと思うよ。
>>328 ホントに。
よかった、今週末に楽器屋に行って試奏して決めてみる。
ちょっと、ToneLab Le寄りに固まりつつはあったけど、事前に使ってる人の意見を聞いてみたかったので。
ありがと。
初めてこのスレ来てみた
ZOOMのGでメタルの音作ろうとしてた時期が俺にもありました…
331 :
ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 02:15:34 ID:sEIngR1J
コンパクトの間にマルチ(YAMAHA FX500)を
フットコントローラー繋いで使おうかと思うんだけど
なんか不具合生じるかな?
誰か俺とG7と他のマルチ交換してくれ
G7に飽きた
ラックタイプでいいならGX-700と交換しよう
G7.1utとME-70だったら操作性が良いのはどっちかな?
パッチペダル4つ欲しいから迷う…
価格も10kくらい違うし…
>>334 操作性と一口に言ってもいろいろあるでしょ
自分の使い方に合ってるのはどっちなの?
質問するならもっと絞り込んでから聞かないと適当な回答しか貰えんよ
>>335 音作りのしやすい方です。
色々、あれこれ弄って取説見ながらじゃないと覚えられないようなやつは困るんで…
>>336 その程度なら、どっちにしても取説必要だべ。
>音作りのしやすい方です。
ならG7.1ut
>>336 音作りのしやすさなら確実に70だね。
なんたってMEシリーズは音作りのしやすさがうりなんだから。
それぞれのエフェクトにツマミがついていて、コンパクトエフェクター感覚で音作りが出来るよ。
しかもEZトーンという機能を使えば、それぞれのエフェクトに予め記録されている適した音を瞬時に呼び起こす事が出来る。
だから初心者にも安心だね。
価格差15000じゃね?
アダプター2100円くらい
G7はAmazonで二万切ってる
>>337 >>338 どっちだよww
まぁ、使い勝手は人それぞれって事ですね。
ありがとうございます。
ちなみに以前ME-50を所有してたのですが70の進化具合に惹かれてます。
価格
G7.1ut>ME-70
機能
ME-70>G7.1ut
>>338氏のレスからかなり70に惹かれてきました。
>>339 一応、某楽器屋さんの仲の良い店員さんに電話かけて聞いたんだけど価格差は10kちょいだったよ。
70は値引きあんまできないらしいけどG7は結構してくれるみたいだから。
>>340 2万切りは安いですよね。
某楽器屋さんも言えばそこまでしてくれるかも。
ME-50使ってたなら初心者じゃないんだろうし、人に聞くより自分で調べたほうが確実じゃね?
マニュアル、ダウンロードしなよ
>>342 >ちなみに以前ME-50を所有してたのですが70の進化具合に惹かれてます。
普通、そういうことは最初に書くだろ?
ME-70使ってるけど、初心者には使いこなせないと思ってたからな。
>>343に同意。
>>343 とりあえず試奏するのが先決ですよね。
次の休みの日に試奏してきます。
ほーう。
>>341 50との変化点は
・アンプシミュ搭載
・EZトーン機能搭載
・ペダルが4つに、仕様がGTと同じになった
・サウンドループ搭載
ってとこかな。
で、難を言うとすれば
大きさは50と変わらないのにペダルが1つ増えた事だね。
だから幅が狭い狭い。
間違って2つ押しちゃった、なんて事が良くある。
まあ、慣れれば大丈夫なんだろうけど。
俺は靴ぬいで操作してるよ。
そんなとこかな。
>>347 ありがとうございます。
ますます70が欲しくなりました。
とりあえず試奏してきます。
349 :
ドレミファ名無シド:2009/03/06(金) 16:24:55 ID:j5yfBEUu
このスレでME-70買って大変満足してるけど、いつまでたっても脱童貞できません、
どういうことですか!!
ROCKTRONのG300購入
予算2万でオススメマルチなんですか?
>>353 ズームのG7.1って感じな奴かボスME-20
2万だせるならプラス1万強でメタラーならZOOM9.1
それ以外ならBOSSのME−70でおkだと思われ。
ミッドレンジは正直オススメしない。
ZOOMもBOSSも歪みがなぁ…。
歪みはコンパクトとかならありかもだけど。
マルチの歪みについては昔からダメだと言われ続けてるが
流石に最近のは10年前よりはマシになってると思うが。
まぁコンパクト以上の歪みが出せるマルチが出れば
メガヒット間違いなしなのは確か。
いくら高い歪みペダル使っても、アンプがショボければショボい音しかしない現実
いいアンプ使ってるなら、マルチのアンプシミュレーター部分なんて使う必要がない現実
歪みに拘るならまずいいアンプを使え
マルチはそのアンプの良い部分を消さない機種を探せ
>>360 大多数がその真理に気付いてないのよ。
エフェクターなんて元々アンプを生かす道具なのに
アンプ直で良い音出せないギターや知識じゃマルチ使っても性能引き出せない
スタジオにエフォクター持ってくのがダルいので、ギターケースに入るようなマルチを
探してるんですけどそんな便利なのあります?
できれば足で踏めるオンオフスイッチ付きが理想です。
音質はコピバンなんで多少しょぼくても可。ジャズコで使用します。
G1とかやっすいすけど
G1買うならXにしとけって。絶対ペダル欲しくなるから。
そんな俺の愛器は606だがな。
365 :
ドレミファ名無シド:2009/03/07(土) 11:31:38 ID:7U0hXUAD
>>360 じゃあそんなお前のアンプの歪み前提でのオススメマルチはあるのかよ?
>>365 360ではないが、G-SYSTEMで決まり。
G-SYSTEMかぁ。気になってるけど、若干高いな。
歪みがいい感じなの?
>>365 自分にとって必要なマルチはあるけど、他人にお薦めなもんなんてないよ
使い方なんて人それぞれなのに、絶対的な評価なんか出来る訳がないし
KORGのAX3GとAX5Gの違いってペダルが付いただけですか?
>>369 あぁ、勘違いしてたわ。
アンプの歪み前提での話ね。ハズカシ
で、G-SYSTEMは銅なの?とりあえず操作性は良さそうだ
ME-20とG7.1utで迷ってんだけど、歪み系の質はどちらが優秀かな?
使った事ある人教えてください。
373 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 11:51:32 ID:SW3nBUTa
なんでマルチはデジタルなのにでかいほど多機能って感じなんだろう
コンパクトで多機能なものを作ってもらいたい
>>374 コンパクトで多機能でもペダル2つなら意味無いでしょ?
G1のサイズでME-70の機能・・・買う気にはなれないな
フットスイッチ踏みながらEDITとBANK同時押ししなきゃ出てこないパラメータとか
ペダル別売で解決
つい衝動でMAGICSTOMPかった俺を安心させるためいいところを教えてくれ!
Wiiリモコンとして使える
>>380 よっしゃ!ちょうど一個しかなかったぜ!
一万五千は高いぜ
少し前ならmagic stompって5kぐらいで買えたよな
欲しくなった時にはもう値上がりしちゃってるって言う
マジックストンプは名器。あれとDGを組み合わせたフロアマルチが出たら5万出す。
マジックストンプって空間系専用として使うなら優秀だけど、
発売時はすごい評判悪かったんだよね。
バイパス時の音ヤセと操作性の悪さが原因だと思うんだけど。
>>373 なんでもいいんじゃない?
あんたの使い方なんて俺には分からんよ
>>385 心中お察しします。
>>365=373
そんな訊きかたでは、誰も答えてくれないんじゃない。
UTOPIA G300はビューだよビュー
クリーンとハイゲイン、空間系がほんとにビュー
ただ、チューナーが12フレットのハーモニクスでチューニングってのが駄目
すまん、ビューってなに?
299 ドレミファ名無シド sage 2009/03/08(日) 17:39:50 ID:W54SIVwF
G300、家で鳴らしまくって気付いたこと
チューナーが12フレットのハーモニクスでチューニング、結構不便
SENDにピッチブラック繋げることにしたよ
ワミーが上には1octしか上げられない
ただ、すごく綺麗に上がるね、ちょっと残念
しかし、不満点を差し引いても音は良いよ、良いよ〜びゅ〜だよ。
ディジテックのGSP2112が2万で買えるんだけど買いかな?
フットコントローラーは無しで。
楽器屋で色々試走してきたので、勝手に個人的な感想を述べておく。
・BOSS ME70
やはり直感的に触れる。良くも悪くも特徴がない音。
よっぽど音色の要求が広いんじゃなければ、扱いやすいしGT10よりいいと思った。
なんか荒い歪よりキメの細かい歪が多い気がした。
・LINE6 FLOOR POD PULS
ある程度良い音や気持ちい音が簡単に作れる。自分のイメージと違って操作性が高くクリーンも結構良かった。
0〜100点というよりは7,80点の音の詰め合わせという印象。
・VOX TONELAB LE
ポイントを捕らえれば、かなり気持ちい音が出る。
が、設定次第ではただ魅力がない微妙な感じになったり結構上下するので、その点はFLOOR PODと対照的な印象だった。
ストラトのシャリンとした感じは三機種中最も良く出た気がする。
試奏お疲れ
参考にするよ
>>392 見事に3つとも気になってる奴だった。
参考にするよ。
>>392 ZOOMは?メタラー専用だから弾くまでもないデスか・・・そうですか・・・
GNX3000何で誰も使ってないんだ。いいのに。
>>392 ZOOMは語りつくされてる感があるな。
メタラー専用って言われるのはちょっと気に食わん。
結構幅広い音がつくれると思うんだけど
でもZOOMの歪みが一番メタるよね。設定次第で化けるけど。
400 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 01:03:32 ID:7QZNWSUz
BOSSのGS10とFC200をもってるんだが
まったくCCの使い方がわからない・・・
ワウも使えてないし・・・
誰か助けてくれー
GT-8もってるけどGT-10に買い換えるわ
>>400 助けるのはやぶさかでないが、理解しようと努力したのがこちらに伝わるように書いてくれ
現状で何をどこに繋いで何をどう設定したのか
まったく分からないなどと抜かすつもりなら、MIDI関係の本を一冊読んでからもう一度来てよ
コンプリートMIDIブックでも読めば
ギター始めたばかりの初心者ですがZOOM G2.1uを買いました。いろいろなチューンが出来て楽しいですよ。
ME-70は他の中堅マルチより値が張るがサウンドループが付いてると思えば怖くない。
ZOOMの歪みがメタルとか言ってる人は本当にメタルやってるのか?
使えないと思うんだが
>>406 自分の音作り次第だろ
ズームだろうがコルグだろうがボスだろうが
408 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 13:21:47 ID:dp2Knj+Z
↑
その通り。
なんか、使いこなせてない人多いんだろうな。
俺もMETALだけど、ZOOM、VOX、BOSSと結構悩んだ。
BOSSにしたけど、他を使えないとは思わんかったな。
409 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 14:25:27 ID:F5Kn2dPp
アンンプシュミレーターとか歪み関係は
新しいカスタムチップが登場すると劇的に変化するよな。
ZOOM G2が出た時は驚いたがG1が出た時は同じチップ搭載していても
音がスカスカで驚いた。
そういう意味でDigitechのRP150は結構いいよ。
趣味レーター(何故か変換されてしまった・・)
>>402 すまん。
一応努力は結構したつもり。
プログラムチェンジ使えるようになったんだが、
CCはどう設定(GS-10とFC-200両方)すれば操作できるようになるのかがわからない泣
エフェクター側はチャンネルをオムニにしてて、
FC200のほうの各ペダルなどのCCの数値?はデフォルトのまま。
GS-10側で適当にEXPペダルの設定をしようとしてたらボリュームはできたけど、ワウができない・・・
ギター→GS-10←midi in←midi out FC-200
↓
アンプ
宜しく頼みます。
主見れー他ー
俺の携帯はこうなっちまったorz
電話とか
>>406 前モデルの606使ってるがギンギンにメタるよ?
まあギターにもよるけど。
ただ歪めばメタルってもんじゃないぞ!
ハイゲインってのは難しいんだぜ
416 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 19:35:44 ID:r62hUCy+
6L6かEL34の歪みだと基本的にレンジが広いのは前者で良い?
マルチを通すパワーアンプを購入しようと検討厨房です。
ズギャァー!って音は適当に設定しても「らしい」音がでるからなぁ。
それっぽい音がすぐに出来ちゃうから
そこから作りこむヤシがあまりいないんだろう
トーンラブだけはさすがにギンギンメタルきびしいとオモ
606でメタるなら歪みはピーヴィ、後はダブリングとリバーブだけでかなりメタる。
Gシリーズの事はしらんがメタる肝は空間系で歪みじゃないよ。
Gシリーズは空間系が結構秀逸って聞くな。
ZOOM=メタるってのはそういうことなんかね
所詮おもちゃはおもちゃ
今まで特に意識しなかったんだが、ライブに於いてマルチは向ませんか?
先月ライブをしたのですが、主催者の方から「マルチは音が聞こえにくい」との指摘がありました。
総じて「埋もれてしまう音」という事なのでしょうか?
以前マルチについて調べたのですが、コンパクトよりも音の抜けは悪くなってしまうようですが、そういうのも関係してくるのでしょうか?
音(埋もれる、聞こえにくい、抜けの問題)・・・に関しては、個人の音作りに委ねられる部分であると認識しているのですが、
マルチのデメリットとして再度確認しておきたいので、是非教えてもらえないでしょうか?
一文目おかしいですね・・・。ミスですすいません。
今まで動画投稿サイトなどで宅録している方々と同じエフェクターを使っている方がいて
、宅録の面でしか考えていなかったんですが、ライブという生のものにふれて
、バンドとしてのギターサウンドなどを考えるようになって、↑にも書いたとおり上記の指摘があり書き込みさせていただきました。
気にするレベルのものでもないな
マルチ使いには音抜けの悪い音作りをする人たちが多いって事じゃないのか
>>424に一票
プロでもライブで使ってる人いるじゃん
プロとか別に関係ない件
リヴァーブやコーラスやコンプを2重でかけるからじゃないの
昔のマルチは確かに音やせがひどかった。多分抜けないのはそのせい。
最近のは歪ませすぎなければまあなんとか。
429 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 11:43:43 ID:SVTidsW3
ZOOM G2買ったけど、音いろいろ作れるし安いギターでもいい音が出せる。ノイズも減ったな。初心者で何買っていいかわからない人にはおすすめ。
BOSS ME20買ったけど、音いろいろ作れるし安いギターでもいい音が出せる。ノイズも減ったな。初心者で何買っていいかわからない人にはおすすめ。
今時のマルチなんて音色に関してはホント自由自在だよ
あとは音作りのスキルと演奏技術次第
抜けないのを機材のせいなんかにしてると笑われるぞ
でも機材による違いはあるし限界はあるよ、やっぱり。
使いこなせればどんな音でも出ると思ったら間違い。
433 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 15:37:56 ID:JurPofwH
ライブ会場が大きいほど残響があるわけだから
リバーブやディレイなんかの空間系エフェクトを多用すると
音がぼやけるのは当然なんだが
初心者はエフェクトをかけたいからPAのオジさんの言うことをきかない。
その結果ぼやけたヌケの悪い音になる。
巨大なライブ会場でエフェクターを多用していい音を出すのはプロでも難しい。
自宅や狭いスタジオで音を作っても、実際のライブ会場では
現場のアンプや音場のせいでイマイチになることは良くある。
コンパクトならツマミを弄るだけの所が
マルチでパラメータを弄ってセーブをプログラム分繰り返さないと
いけない時は辛いだろうね
その辺も考慮してるのがBOSSのME-50と70なんだろうな。
ZOOMなんかはとてもじゃないがその場でセッティングなんぞ出来ん。
ZOOMでも慣れれば結構サクサクいけるけどなぁ
でも確かにツマミがいっぱいあった方がやりやすかったりする
まぁ、エフェクターに慣れてない初心者はZOOM G2とかで使い方マスターして それからBOSSとかのハイグレードを使えばいいと思う。
>>437 俺はまさにその考えでG2を買った。
ドラムマシン機能がついてたってのもあるけど。
G2にUSBなんてあったっけ?
G2買った人、RPにしなかったのはなんで?
よくわからなくて怖いから
ついてるソフト
RP悪くないけど操作性はイマイチだよ
音がなんか硬いから大音量だとPODとは違った意味でデジ臭くなる
PODほど不自然ではないけど・・・
>>437 エフェクターとは何ぞやを勉強するならいいけど、実践的に音作りするならペダルやツマミが多めのタイプの方が直感操作に近いから音作りしやすいと思う。
別に
>>437を否定してるんじゃないよ。
俺はG2を弄るよりG7やG9を弄る方が楽だっただけなんだけどね。
初エフェクターにマルチは向かないと思うんだ
コード進行できるようになった頃にマルチ買ったけど
画面にアタックだのFQだのアンプのタイプだの
表示されたって、どれをどう弄ったらどうなるのか分からずお蔵入り
何年かコンパクト弄くった後
今年やっとマルチで出したい音が出るようになってきた
コンパクトの経験無しでマルチ扱えた人っている?
今日G1Xとギターを買ってる女子高生を見た。
店員と話し声が聞こえて、文化祭で始めるんだ見たいな。
ただそれだけ。チラ裏ですまん
>>446ノシ
コンパクト使ったことないけどちゃんと使えたよ。
ちゃんと使える音が出るって意味でね。
チョッケルで何年も頑張ってたからすげえ楽しい。
>>446 コンパクトだからではなく、単に経験年数であなたの耳が鍛えあげられただけでは?自分好みの音がきまったんだと推測します。
マルチでも分からなければ取り敢えずパッチつかってれば同じことになると思う
自分はそうでした
最初のマルチがパンドラでまったく使い方が解らんかった。
でもコンパクトも使いこなせなかったが今はマルチオンリー。
マルチしか使ったことがない。
1つ買えば全部入ってるのに、わざわざコンパクトで別々に買う理由がわからない。
初エフェクターにマルチ買うが効果、使い方が分からない→コンパクト買って効果を理解→コンパクト買い漁る→金の無駄と気付いてマルチ買う→使い方が分からず 以下無限ループ
>>451 同意、つーかあなたは俺ですか?w
他にはごちゃごちゃしないですっきりするし、パッチがメモリー出来るのも魅力
説明書見ながらいじくってたらすぐわかったけどなぁ。
エフェクトの効果は、とりあえず1つずつ全開〜中ぐらい〜オフにして
どんな変化があるのかを理解してから音作りを・・・
って具合にやってた
>>451 俺はマルチ→コンパクトに変わったよ。マルチは軽いお出かけ用。
ひとつひとつに好みの音を求められるのが良い。
それぞれに特化してあって、大体が1万以上するんだから音的に優れているのは当然なんだけど。
複数を直列に繋ぐのはあれだけど、
スイッチングシステム投入するとかトゥルーバイパス仕様のもの使うとか、
他にもパッチケーブルを高級なものにするとかで音質劣化は防げるしな。
それに集めるのがまた浪漫でもあるんだよ。
新しいペダルをボードに組み込む時のウキウキ感といったらやばいぞ。
死ぬほど金かかるけどな。マルチ並の機能を求めたら10万は軽く超えるだろう。
でも、コンパクト使ったことないでマルチマンセーしてるなら、一度試してみるのが良いと思う。
コンパクトは歪みしか使わんね。空間系とブースターはマルチで。
ワウはつかわないし。
>>411 まだ見てるかな?
FC200の設定がデフォルトの状態を前提として話をする
GS-10のアサイン設定
ASSIGN1〜8を選んでオンにする
Target:WAHペダルポジション
ターゲットの変化幅 Min:0 Max:100
Source:CC#7(FC-200のEXPペダルのコントロールチェンジナンバーがデフォで#7だから)
Sourceモード:ノーマル
Sourceアクティブレンジ Low:0 Hi:127
これでFC-200のEXPペダルがワウペダルとして機能する
ただしワウのON/OFFはアサインされてないので、最初からワウがONになってるパッチを使用するか、
別途ワウのON/OFFをCTLペダルなどにアサイン設定する必要がある
例
ASSIGN1〜8を選んでオンにする(ワウペダルとは別の番号)
Target:WAH SW
ターゲットの変化幅 Min:0 Max:100
Source:CC#80(FC-200のCTLペダルのコントロールチェンジナンバーがデフォで#80だから)
Sourceモード:Toggle(NormalだとCTLスイッチを踏んでいる間だけしかワウがONにならない)
(※FC-200のほうでCTLペダルの設定をラッチタイプに変更した時はGS-10側をNormalに)
Sourceアクティブレンジ Low:0 Hi:127
これで一度試して上手くいかなかったらもう一度レスくれ
ちなみにどのパッチでも同じコントローラーに同じ機能を設定しておきたい時は、説明書P58を読むべし
上の設定が出来るようになっていれば簡単に理解出来ると思う
458 :
ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 15:08:15 ID:aTHzeh7+
空間系のパラメータはコンパクトのノブじゃ不便だろ・・・としたらマルチだよな。
マルチスレでコンパクト厨が上から目線w
コンパクト厨
初めて聞いたな
コンパクトの音質がマルチよりもいいってのはわかるんだ。
こういっちゃなんだけど値段で考えるとね。
ただ俺の性格的にハマると金がどんどんぶっ飛んでくのがわかってるから、
マルチでがんばるんだ。
メタゾネとトニスミOD,DTで満足。
だから後はイイマルチだけでいい。
俺もライブの足下は、歪みはコンパクトで空間その他はマルチ。
EXT.ODって現行のBOSS製品にもついてるのかな?
便利なんでそれ使ってる。古い型だけど。
コンパクトだけならスイッチングシステムが使えるけど
マルチ+コンパクトだと一括で操作できない罠
466 :
ドレミファ名無シド:2009/03/13(金) 23:20:47 ID:WnP5jwxj
で、空間系はマルチってやつは何を使ってるんだ?
467 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 01:33:59 ID:esd9qSy0
俺にとってはマルチエフェクトもマルチポストも変わんないね
468 :
464:2009/03/14(土) 01:45:28 ID:i7rwjYBc
>>466 BOSS ME-8
かれこれ10年以上お世話になっていますね。
最近のはプリアンプやキャビネットのモデリングはできて当然、
ディスプレイはデガイし、ツマミついてるし・・・
すげー使い勝手良さそうだ
一個壊れると全部修理出さんといかんやん?マルチ
何度か話題にも出てるZOOM G1使ってます。
趣味でやってるだけでそんな本格的な場には出ないんで十分かなと・・
ライブに出ると言っても小規模なもんですから、G1と自前の50Wアンプだけでやってます。
今度助っ人を頼まれまして、アコギのバックを割りと広い箱でする事になったんです。
アコギと合わせるのは初めてで、練習にも参加したけど合わせるといまいちシックリ来ない・・・いや、いまいちなんてもんじゃない。
メンバーのみんなも口には出さないけどそう思ってるはず。
スレの趣旨とは違うけど、アコギと合わせる時のエレキってどんな感じの音なんでしょうか?
歪ませると浮くし、アコースティック音だと音負けするし、部分的なリフに対応できない。
アコギは持ってないから自宅で音を合わせることも出来ないし、ましてや広い箱でやったらどうなる事やら・・・
新たな機材を揃える金銭的な余裕もないし、本番まで時間がないんで以前から覗いてたこのスレで、
経験豊富なみなさんの意見が聞きたいです。
ちなみにアコギは空間系きかさずに直アンプ。演奏するのはJ-POP。
編成はアコギ2本、キーボード、ドラム、自分のエレキとボーカル。ベースはなし。
基本的に各楽器のアレンジは各々がやってるんで、いっその事思いっきり低音にしてエレキでベース音出したろうかとか。。。
>>470 J-POPって言っても幅広いし、アコギ2人がどう弾くかでも違うと思うけど、
アコギ2本に混じるんだったらせっかくだからエレキならではの特徴を押し出してみては?
深い歪みが合わないなら、ほんの軽い歪みでコーラスかけてアルペジオとか、
アイデアの一つとしてLOVE PSYCHEDELICOのLast Smileみたいにトレモロ効果を使って低音を弾いてみるとか。
曲中全部で音を出そうとしないで、音数少なくしてメリハリ付けるのも有りだし、
アコギ+エレキのバンドの曲を探してどんどんパクっちゃいなよ。
何度か話題にも出てるZOOM G1使ってます。
趣味でやってるだけでそんな本格的な場には出ないんで十分かなと・・
ライブに出ると言っても小規模なもんですから、G1と自前の50Wアンプだけでやってます。
今度助っ人を頼まれまして、アコギのバックを割りと広い箱でする事になったんです。
アコギと合わせるのは初めてで、練習にも参加したけど合わせるといまいちシックリ来ない・・・いや、いまいちなんてもんじゃない。
メンバーのみんなも口には出さないけどそう思ってるはず。
スレの趣旨とは違うけど、アコギと合わせる時のエレキってどんな感じの音なんでしょうか?
歪ませると浮くし、アコースティック音だと音負けするし、部分的なリフに対応できない。
アコギは持ってないから自宅で音を合わせることも出来ないし、ましてや広い箱でやったらどうなる事やら・・・
新たな機材を揃える金銭的な余裕もないし、本番まで時間がないんで以前から覗いてたこのスレで、
経験豊富なみなさんの意見が聞きたいです。
ちなみにアコギは空間系きかさずに直アンプ。演奏するのはJ-POP。
編成はアコギ2本、キーボード、ドラム、自分のエレキとボーカル。ベースはなし。
基本的に各楽器のアレンジは各々がやってるんで、いっその事思いっきり低音にしてエレキでベース音出したろうかとか。。。
GSP1101でとりあえず歪みも含めて満足してます
Rocktron G300
空間系はほんとに音作りが面倒だが最高
クリーン、ざらついたクランチ、きめ細かいハイゲインも満足
476 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 18:45:18 ID:4blPXP72
RP350を使用中。
音は好み次第ということで、機能面のみ。
以下、いい点を簡単に。
1.エフェクターがだーっと並んだのを選んでいじる感じ。わかりやすい。
2.アンプモデリングと歪み系が別。
3.ボリュームペダルの最小音量が設定できる。
4.ボリュームペダルの位置(前か後か)が設定できる。
5.許せる大きさ&重さ
6.PCにつなげる
G7から買い替えで、今は
フェンダーストラト+アンプがフェンダーブルースJr.
で、歪みが主に Boss BD-2 に RP350 で落ち着いた。(そういうジャンルやってます)
RPは主にボリュームペダル+ニュアンス出すのに空間系加える感じ。
難を言えば、A/Bチャンネルの表示がどこにも出ない!
演奏前に音出して確認しなければならない〜
これは何とかしてほしい。
あと、作りが安っぽい。
ペダルはそれなりだけど、本体はブリキのおもちゃっぽい。
フットスイッチも、一回強く踏んだら戻らなくなって爆ノイズが出て焦った…
でも今、こういうポジションなのはRPしか思いつかないのでコレを使っています。
メーカーはなんでこういうニーズを商品にしないのだろうか??
(自分の無知による間違い等ありましたらすいません)
477 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 18:46:11 ID:4blPXP72
RP350を使用中。
音は好み次第ということで、機能面のみ。
以下、いい点を簡単に。
1.エフェクターがだーっと並んだのを選んでいじる感じ。わかりやすい。
2.アンプモデリングと歪み系が別。
3.ボリュームペダルの最小音量が設定できる。
4.ボリュームペダルの位置(前か後か)が設定できる。
5.許せる大きさ&重さ
6.PCにつなげる
G7から買い替えで、今は
フェンダーストラト+アンプがフェンダーブルースJr.
で、歪みが主に Boss BD-2 に RP350 で落ち着いた。(そういうジャンルやってます)
RPは主にボリュームペダル+ニュアンス出すのに空間系加える感じ。
難を言えば、A/Bチャンネルの表示がどこにも出ない!
演奏前に音出して確認しなければならない〜
これは何とかしてほしい。
あと、作りが安っぽい。
ペダルはそれなりだけど、本体はブリキのおもちゃっぽい。
フットスイッチも、一回強く踏んだら戻らなくなって爆ノイズが出て焦った…
でも今、こういうポジションなのはRPしか思いつかないのでコレを使っています。
メーカーはなんでこういうニーズを商品にしないのだろうか??
(自分の無知による間違い等ありましたらすいません)
連投が多いのはなぜなんだぜ
479 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 19:25:30 ID:4blPXP72
>478スマン、プロバイダーがゼロっつうクソなとこだもんで…
480 :
ドレミファ名無シド:2009/03/14(土) 19:29:38 ID:S4kmafwC
ZOOMとLINE6 POD以外でDiezelのハイゲイン(VH4かHERBERT)のモデリングが入っているマルチエフェクターってありますか?
>アンプモデリングと歪み系が別。
これって、Digitech以外はそうなってないの?普通じゃないの?
ZOOMみたいなインチキは別として
>>478 楽器板重くなってる(なってた?)せいかな
インチキって言うなぁ!
486 :
470:2009/03/15(日) 02:13:00 ID:DG4wPYgh
>>471 回答ありがとうございます!
確かにJ-POPと言っても幅広いですが、実際に演奏する曲もマチマチでして。
アコギ二人は普通の8ビートを延々とジャカジャカやってるだけです。
ドラムとキーボードの人はまだ会った事すらないので、どういう演奏をするか分かりません・・
でも本番まで1ヶ月ないんですよ〜。平日は練習なんて30分ぐらいしか出来ないし、その中で曲も覚えなきゃなんないし、アレンジもしなきゃいけないしで気持ちばっかあせってます。
数曲はアルペシオでいこうと思ってます。あとはパワーコードで適当にやろうかなってのが今の考えですね。
色々やりたいけど時間が無いもんでして。。。アレンジはともかく音だけは作っときたいんです。
G1だと軽い歪みってどのモードだろ?RATでドライブ絞れば良いかな?
>>486 歌モノバンドみたいだけど、文からはリードやソロのパートも任されてるか判らないし
Keyの人が下も弾いてBassを補ってくれるのか、それとも白玉バーンの人かも判らないよね。
>アレンジはともかく音だけは作っときたいんです。
アレンジやアンサンブルに適した音を作るが正解だと思うので、白紙の状態で想像で作っても上手くいかないかもね。
とくに複数曲演るんなら一種類の音じゃキツイと思いますよ。
そもそも上で書いてあった「練習でシックリこなかった」ていうのはアコギx2とVoとエレキって事ですか?
(keyとDrとは対面してないって新しい書き込みはなってますね)
それならフルメンバーで合わせると音の印象も変わってくると思うので、まず早めにフルで練習に入ってそこから考えてみては?
焦ってるみたいですけど、落ち着いてLive成功させてくださいな。
あと、使用ギター、アンプの種類の情報が無いとG1持ってる人でもセッティングのアドバイスをしづらいと思います。
初めてエフェクターの購入を考えているのですが、入門用のお勧めを教えて下さい。
用途は主に自宅練習用で極稀に友人とスタジオで遊ぶ程度です。
予算は可能であれば1万円以下で、新品/中古は問わないです。
アンプはしょぼいのですがあるので、アンプシミュレータは不要です。
欲しい機能はAUX端子です。
まずは、どの機能が音色にどういう影響をあたえるか勉強したいので、エフェクトの種類や音質は問いません。
是非ご教授お願い致します。
>>488 BOSS ME-8、ME-30、ME-33
中古市場で10,000円以下、
なおかつAUX端子が付いてる(気がする)
>>488 BOSS,ME-50or70に一票。全部ツマミでセッティングだから解り易い
高いのがネックだが。
491 :
ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 20:08:02 ID:v3P+BwtN
ME-70なら中古でも3万はすんだろ
アンプシミュ不要ってところでハードル上がってる気がする。
でも初心者向けの筈の低価格帯はマニュアル読みながらじゃないと
セッティング出来ないだろ初心者は。その辺がおかしいんだよな。
各社のエントリークラスの設計は。
>>493 ハイエンドマルチでも初心者はマニュアル読まないとわからない気がする
magicstompのように
ワンアクションでマルチ自体のオンオフができる機種ってありますか?
どれも二つのボタンを同時に長押しみたいのが多い気がして
ZOOM G2もオススメだよ。値段も1万5000円ぐらいでリーズナブルだし、操作が簡単。
497 :
493:2009/03/15(日) 21:25:43 ID:ZWjP3e8m
>>494 だから俺はコンパクト感覚でセッティングできるME-50,70をプッシュしたのよ。
ちなみにアンシミュは使わなければいいだけだから。
なつかしのZOOM9000なんてどうだろう
ZOOM GFX-707 もアリか…?
500 :
494:2009/03/15(日) 22:21:07 ID:ilNqXKJj
>>497 まぁその辺が一番使いやすいかも。50買うんなら70がいいな。
けど1万円以下ってのはなさそう
>>496 俺もG2すすめようと思ったんだけど、
>>488の求めてるものと違う気がした。
てゆうか新品8500円で買えたよ。それどこのボッタクリ?
ME-50なら中古で2万くらい。
G2でもいいけどセッティングは慣れるまで時間がかかる。
一世代前の中古で1万なら結構ハイエンドのが買えるかも。
502 :
488:2009/03/15(日) 22:47:57 ID:GifX/u4s
>>489氏
3機種ともAUX付いてる(っぽいですね)
値段も手ごろで参考にさせて頂きます。
>>490氏
操作性良さそうですが…高いです。
まずは低価格品で自分の好みの音やら欲しい機能を勉強してからですね。
>>492氏
語弊のある書き込みでしたね。アンプシミュはなくてもいいって事です。
>>496氏
>>498氏
>>499氏
これから調べてみます。
問題は田舎在住ゆえに店がリサイクルショップくらいしかない事がorz
皆様の貴重なご意見に感謝致します。
アナログ歪みが評判のME−30ポチった。
本当にいいのか?4000円だから外しても痛くないが・・・
504 :
ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 15:23:46 ID:lmXSE3pc
田舎在住って実際のとこ何処よ?
置いてる楽器屋まで往復いくらかかる?
全部マニュアルをダウンロードして調べたか?
Youtubeで音聴いた?
全部買ってみたら? みんな安物なんだから、
全部買ってもガレージメーカーの歪みペダル一個分の値段で足りる。
505 :
ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 16:13:45 ID:NWiG+KM0
>>503 ME-30はいいよ
ただしハムバッカーならね
あと歪みはいいけど最新機種みたいに遊びの機能はない
でも初めてのマルチなら操作も簡単だからいいと思うよ
あとペダルはおもちゃ
ペダルはおもちゃかwまあ俺ワウ踏まないから
あんま関係ないね。メインもサブもハムだが
シングルとは合わないの?
Kenモデル買う予定なんだが。
507 :
ドレミファ名無シド:2009/03/16(月) 20:39:34 ID:NWiG+KM0
>>506 シングルはコンプ掛ければある程度は音圧だせるけど
使わなきゃぺらぺらの音
508 :
506:2009/03/16(月) 20:52:50 ID:LvvlCSHr
>>507 サンクス。コンプが肝か。
それともシングルだけ別の歪み使うか・・・
コンプで音圧・・・?
俺コンプのことを誤解してたのかな。
ちょっとググッてくる
510 :
ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 00:46:46 ID:WrVcN0os
短パン
BOSS-ME70は皆さんの近所の店ではいくらぐらいで売ってますか?
512 :
ドレミファ名無シド:2009/03/17(火) 14:51:03 ID:VzdoY+uz
>>511 ググれば判るじゃん?
みんなに聞いてどーするの?
もしかして、楽器屋さんがWEB販売以外の価格調査に利用してるとか?
また見えない敵と戦うのん?
初めてのマルチエフェクターとしてME70を買おうか悩んでるんだが、買ったヤシいないの?
ME厨がやたら多くなってきたな
工作員か?
ついでに質問
ME70は、PCに繋いで音色エディットや保存ができますか?
>>511 新宿、秋葉原、お茶の水、あたりだと32800だよ。出たばかりだしどこでも同じみたいだな
>>518 読んだけどなかったから質問してるんじゃいハゲ
メーカーサイト見ればわかるだろモサモサ
メーカーサイト見ればわかるだろチョビヒゲ
マルチエフェクタースレが見当たらないのでこちらでお願いします。
マルチエフェクターの購入を考えているのですが、
G2.1uを今の所、第一候補に考えています。
マルチ初心者なので出来るだけ多くのエフェクトがあり、使いやすいものが欲しいのですが、
もし、同じような値段でこっちの方がいいよってものがあれば教えて頂きたいです。
そのままコピるなよ(w
デジテックの新作待ち
>522
G2.1uと同価格帯でDigitechのRP250というのがあって、
デザインが我慢できればそっちの方が何かと良いです
デジテックはなんであんなに見た目ダサいんだ・・・
526 :
ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 01:39:40 ID:iSuQj8Dr
ガゼット はどんなエフェクター使ってるんだろう?
527 :
ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 02:02:10 ID:VFWRi6cN
BOSSのマルチじゃね?あれだけ線が細くてしょぼい歪みから察して
528 :
ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 02:05:22 ID:60rtg3S4
529 :
ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 02:17:38 ID:W5UGa8hv
あんま名前出てないように見えるけどBOSSのGT-10ってヤツはどうなの?
割と欲しいんだけど良いのかな?音質とかどうなんだろう、と。思いまして。
宅録でもスタジオでも使える?
ME-50は結構名前出てますねー。
531 :
ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 02:38:28 ID:W5UGa8hv
>>530 あれ?そんなスレあったんですか?
すみません。見逃してました。
BOSSマルチの歪みがしょぼいって言ってる人は
どういう音がしょぼくないのか教えてほしい
例えば、あの人のあの曲が図太いとか
ようつべのこの動画みたいな音とか
あと自分が何をどう使ってるかも教えてYO
自分のライブ動画のBOSS使ってた頃と今と比べりゃ一目瞭然なんだけど
さすがにここでは晒す気にならない
>>531 今のGTスレは10の話ばかりだから色々参考になると思うよ
535 :
ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 04:29:31 ID:9hpu2A2E
>>532 今まで俺はMEー50使ってて、こないだVOXのJSーDSって歪み買ったんだ
バンドで弾いてみたら、他の楽器隊に埋もれない倍音?の素晴らしい音だった。
とくにソロで使ってみたときにマルチとの違いがわかったよ。
>>535 だからそういうのはマルチのせいなんじゃなくて、抜ける音が作れない自分のせいなんだって
>>532 逆にBOSSマルチの歪みでいい音出せてるよっていうアマチュアの人の
音源とかを聴いてみたいわ。いい音出してるって自信もあるだろうし。
538 :
ドレミファ名無シド:2009/03/18(水) 15:48:21 ID:iSuQj8Dr
まずはZOOM G2.1u買ってみるといいよ。素人にもわかり易い
>>532 そんなこと訊いても仕方ないんじゃない。
527とか音作り分かってなさそうだし。
>>537 そんな人、どこにでも居るでしょ。
どこのマルチ使ったって、音作り分かってないヤツが使ってりゃ
線も細くなるし、いい音出せてる人も居る。
もう、次元の低いやり取りやめたら。
G2は構造上使いづらいし音もあんまりよくない。
特に初心者には向かないと思う。
BOSS-GT10とME-70はどっちが使い易いですか?またどっちが音づくりの幅が広いですか?
>>540 マニュアル読めば簡単じゃないか。
初マルチ(つかエフェクター自体初めて)だったけど10分で理解したぞ。
音はG2単体だと確かに微妙だけど、アンプ次第でかなりいい感じになる
>>541 おまいはどっち買っても途方にくれると思う。
543 :
542:2009/03/18(水) 19:17:26 ID:whoZMqAc
>>540 なんか俺おかしなこと言ってるな・・・スマソ
使いづらいの同意
20分の間に彼に何が・・・
ME-30のアンプエフェクターは微妙だな。
アンプに繋がないと真価を発揮出来ないみたいだ。
ヘッドフォンでモニターするならZOOMの方がいい。
アンプシミュレイターね。
547 :
542:2009/03/18(水) 21:15:02 ID:whoZMqAc
>>544 >>542カキコした後もう一回見にきたら、
>>540の言ってることとなんかかみ合ってないと思ったからさ。
使い方はすぐに理解したけど、使いずらいのは同意ってこと。
ZOOMのは歪みとアンプモデルがごっちゃになってるのがよくない。
あと何かを使うとEQが3バンドに減るとか
リヴァーブとリズムマシンが同時に使えないとか謎な仕様。
ヘッドホンならPODXTはどう?
550 :
545:2009/03/18(水) 22:52:38 ID:iks3J+iV
PODも試したいがアンプを買い換えたいので・・・
PODって人によって評価が正反対だよね。
1万前後のマルチならネットで買ってもいいけど、
こればっかりは歯槽して決めた方がよさそう。
V-ampの歪みは結構良いと思う
PODよりも音作りがしやすい感じ
>>524 デジテックというのは海外のメーカーみたいですが、
製品の説明書も英語のものだけなのでしょうか?
後、ネットでユーザーさんの感想みたいなのを見ていると、
価格を考えれば音は十分だけど、パッチ切り換えが遅すぎて実践には向かない
というようなものが多く、宅緑で使うものとして購入された方が多いようでしたが、
自分はライブで使うつもりでマルチを買おうとしていたので少々不安です。。
G2.1uの方はパッチ切り換えが速く、ライブでも安心みたいな説明があったのですが、
使っている(使った事がある)方がいれば意見伺いたいです。
今ZOOMのG1X使ってるのですが、前か後にコンパクト入れたほうが良いとかありますか?
お金に余裕が出来たので、何か買ってつなげてみようかな〜と思ってます。
>>553 日本語の説明書ついてましたよ。
自分はライブで使ってますが、パッチ切り替えが気になったことはないです。
558 :
ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 09:43:30 ID:NJw9NxsB
>>554 それほど深く考えて買うようなものじゃないよ。
考えずに買っても考えて買っても同じ。
BOSS-ME70とZOOM G2.1uでは操作性はどちらがいいですか?素人にも使い易いのがいいです。
563 :
ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 20:19:34 ID:6zOBOEF5
イーヴンタイドのタイムファクターってマルチエフェクターだよね?
MIDIでパッチ切替できて、2ボイスで片方を、ディレイタイムを極短く&フィードバック多くしてリヴァーブ、
もう片方をロングディレイとか、モジュレーションかけてコーラスにするとか。
音質は日本製のマルチエフェクターより良いし。
>>559 前はME-70とGT-10で悩んでたようだが・・・何があったのか
>>555 ありがとうございます。
そうですか、良かった。
説明書とパッチ切り換えの事で買うのを躊躇っていたので、感謝してます。
明日購入したいと思います。
YAMAHAのSPX90のREVERSE GATEのような音を出せるマルチはありますか?
ない。
いや、ある。
569 :
ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 22:18:27 ID:pzj0N0Oc
みんな!ギターを楽しもうぜ( ̄∀ ̄)
ウリィィィィィィイイイイイ!
571 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 05:08:18 ID:gbggbQgY
今ME-30持ってて歪みには満足してるんだけど
アンシミュがないからヘッドフォンからの音が悲惨なんだ
そこでME-30並の歪みで空間系もそれなりのアンシミュがついてるマルチってないかな?
ちなみに今まで弾いたマルチの好み
歪み ME-30>RP350>>AX3G>G7
ME-30がアナログでRP350はデジタルでタイプが違ってどっちも好きだけどRP350は飽きる
G7は汚かった
空間 AX3G>RP350>G7>ME-30
AX3Gだけスタジオで使ったから過大評価かもしれん
ME-30のアンシミュはペナペナ。アンプ必須だな。
ZOOMの方がいいがZOOMは歪みとセットになってるから
クリーンで繋いで音圧出るか試すか・・・
ZOOMはいいアンプに繋ぐと中々な音が出る
574 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 09:04:40 ID:kJkbV1/y
むしろいいアンプならどんなもの繋げてもある程度の音は出る
何故G-systemの話が出ない
高いから?
未来安価
579 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 16:00:53 ID:5pPJRME3
>>575 借りて使ったことはある
音は確かにいいね
でも最近だとGT10とかPODx3とか
その辺で必要十分な音が出る
差額で他の物買ったほうがいいやと思ってGT10買った
582 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 19:29:41 ID:/xBD6X0o
俺も買ったよGT-10
イヤー今スタジオ一人で入っててJC-120のリターンにステレオでつないでレクチのプリアンプだけ使ってるんだけど音圧と気持ち良さで昇天しそうだよ。これだけの事できるならアンプヘッド手放しちゃおうかなww
多分このスレの年齢層は比較的若いんだろう
少なくとも俺はG-SYSTEMなんて買えないぜ。
でも使ってるヤシがいたらkwskレポを聞かせて欲しいぜ。
584 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 20:19:42 ID:/xBD6X0o
>>583 mixiのG-SYSTEMコミュでも入れや。
ミミクソなんか興味ねぇよ
マルチエフェクタースレで聞いて何が悪い
>>584 そんなこと言ってたらこのスレがなくなるだろ
消えろミミクソ
クセーよ
俺はG-system持ってないから答えない
589 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 21:44:49 ID:GfXPGJPr
G-SYSTEM持ってます。
他にNOVA-SYSTEMとG-Sharpも持ってます。
他社のではLINE6のPodX3Live、Podxtとか。
G-SYSTEMはNOVA-SYSTEMとG-Sharpより、エフェクト音が良いです。
パラメータも多いです。
プリセット内のエフェクトをSWでパッチ・チェンジ後に後から好みでON/OFF出来るのが便利です。
これが出来るので1バンクに5パッチのバリエーションが豊かです。
PodX3LiveにもSTOMP,MOD,DELAY,BOOSTの4つのON/OFFが有りますが,
G-SYSTEMは、FILTER,COMP,MOD,PITCH,DELAY,REVERB,BOOSTの7つの他に
LOOOPの3つのSWのどれかをEQにアサイン出来ます。
各エフェクト毎に音量が設定出来るので、NOVA-SYSTEMの様にMODエフェクトで音量が上がるのを調整出来ます。
NOVA-SYSTEMはPの後にPodX3Liveのデジタル出力+MIDIプログラムチェンジを受けてつないでます。
NOVA-SYSTEMはG-SYSTEMより音の良さで劣りますが、PodX3Liveより数段良いので、
PodX3Liveのエフェクトは使わず、NOVA-SYSTEMでエフェクトをかけます。
これも後から好みで各エフェクトをON/OFFします。
odX3Live
G-Sharpはループ・スイッチング・システム+コンパクトエフェクター類のボードの下にセットして、
スイッチング・システムのMIDIプログラムチェンジで制御してます。
G-Sharpは1Uですが、奥行き10cm、重さ1.5kgなので、エフェクター類のボードの下に隠れてちょうど良いです。
G-Sharpは実売3万と安いですが、リヴァーブはPodや日本製より数段良い音で、とても気持ち良いです。
安いG-Sharpにも有るダイナミック・ディレイはフレーズ中はディレイ音量を低くし,音が途切れたところでディレイ音量を上げられるもで、
とても気に入っています。
この機能がある物は他社ではイーヴンタイドのダック・ディレイかLINE6のLD4かM13くらいだと思います。
確かZOOMにもあるよ
591 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 22:07:37 ID:GfXPGJPr
ZOOM、9.なんとかって機種をPodX3Liveと試奏で比べた時に
アンプ・モデリングはPodX3Liveとは比較にならないし、
エフェクト音もPodX3Liveの方が良かったので、PodX3Liveを買いました。
592 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 22:14:49 ID:Am6cSnN7
俺はアンプに繋いだ時ZOOMのアンシミュの方が迫力あってPOD X3即効売ったけどな〜PODの方がいい人もいるんだね
593 :
ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 22:24:52 ID:ozVtSNBX
PCのサウンドカードをみていると24ビット96KHzサンプリングが定着して
もう24ビット192KHzサンプリングに移行しつつあって
USB3.0も年末までに出ることを考えると
これから大きなモデルチェンジが予想されるな。
人それぞれやね。気になるマルチは歯槽しろってことだな
あ、
>>589レポ乙
595 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 00:10:29 ID:TY/iVDsu
596 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 01:33:34 ID:Y6hhfl8s
>>571ですけど
やっぱりこんな都合のないですか?
それかME-30にSANSAMPのがいいかな
597 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 04:05:31 ID:TSIsYpw+
>>596 SansAmp良いですね。
ラックタイプもペダルタイプも好きです。
>>571 空間 Eclipse(濃厚)>G-Force(美音)>>>>>>G-SYSTEM>>>>>>G-Major>G-Sharp>>>>>>>>>>PodX3Live>GT-8>>>>>>>>>>ZOOMのG9なんとか
Pod以下の空間系ははどんぐりの背比べってい言うか、許容レベル以下っていうか、美味しくないので使わない方がマシって言うか。
イーヴンタイドEclipseの音は濃厚ですごく美味しいけど、パッチ切替が遅過ぎる、、、
イーヴンタイドはPitchFactorを購入予定なんだけど発売日が延期された。
何よこのヴァカは
自分の好みじゃないものをけなす奴の意見は
素直に聞く耳を持てないな。
濃厚ですごく美味しいデス
601 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 19:37:38 ID:TY/iVDsu
デジテックすげー昔に使った時、フットスイッチで音変えるときに間が空いて
使えんかった思い出があるけど、今は良くなってるの?
最近2万程度の中堅クラスのマルチで新製品出てないよね・・・そろそろ待ちきれないぞ。
今年辺りzoomとかvox来ると思ってたんだが。
605 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 20:17:27 ID:zZsKtqR7
ZOOM新しいマルチ出るのかな…
G7,G9を上回る歪みなんて想像つかんが出たら絶対買い替える!!
606 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 21:57:34 ID:Vktrrb3T
M-AUDIO のBLACK BOXはいい音が出るよ。
操作性にクセがあるけどアンプのモデリングの質が高いし
歪ませたときの暴れ具合がどのメーカーにもない気持ちよさがある。
607 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 22:01:47 ID:iF7SlqhX
>606
おー、、それ興味あるんですよ。
Adrenalinnの旧式がベースでしたっけ、、本家よりかなり値段安いのもいいですね。
操作性の問題は慣れが解決してくれるな。
他社のケータイに機種変した時はワケワカンネ状態だったけど
いつの間にか自在に使ってるし、マルチの操作性問題も似たようなもんだろ
慣れても面倒臭いもんは面倒臭い
610 :
ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 23:13:33 ID:Vktrrb3T
M-AUDIO BLACK BOXは入力レベル調整を常にやらなきゃいけない。
普通そのへんは自動だし過入力で赤ランプ点灯したりしない。
あとはエフェクトレベルやEQの数値がゼロから100ぐらいまであって
この幅広さが戸惑うんだな。
海外のレビューサイトで酷評しているヤツは
低い入力レベルでエフェクトが深くかかった状態でアンプにつないだりして
音が悪いと言っているわけで、
そういう誤解を生むようなプリセットが評価を下げているというか
ちゃんと調整すればPOD XTより明らかにアンプのモデリングはいいし
POD X3を検討している人はBLACK BOXも試す価値があるよ。
zoomG2にFV-300Lって使える?
アドレナリンは中古がなかなかないから残念
GT-6のセンドリターン内にTUBEMAN入れたいんだけど、何かTUBEMANのまんまの音が出ないんだが;
GT-6とTUBEMANを繋げてる人いる?
良い繋ぎ方ないかな…
GT-6のアンシミュはきってあるんだろうな?
>>614 うん
DIS/ODのセンドリターン内で繋いでいて、TUBEMANの設定が
CHANNEL・3
GAIN・6.5(ぐらい,以下略)
VOICING・2
VOLUME・3.5
BASS・6.5
MID・10
TREBLE・8
MAS,VOLUME・3.5
で、GT-6の空間系が使いたくて
ギター―>ブースター―>TUBEMAN―>アンプリターン
にGT-6をはさみたく買ったが、センドリターン内のDRIVEとLEVELの調整がTUBEMAN自体の音を潰してるんだ。
妙にシャリシャリしてるわ、チューブ音がトランジスタくさくなるわで…
GT-5とGT-10以外のGTはLOOP品質悪いらしいから
それでじゃない?
自分はPOD X3 LIVEのsend-returnにつべまんつないでるけど問題なしだ⇒
もうちょっと12時くらいまで
つべまんのマスターボリュームと各chのボリューム上げて
それに合わせて調整してみたら?
618 :
ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 19:10:14 ID:txE2RTKD
ヘッドフォンからCDの音もギターの音も出したいんですけど
マルチエフェクターはそういうことできますか?
619 :
ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 19:21:01 ID:uaKJRVgc
ギター入力とは別にline inが有れば出来るような気がするが、そういう機種があるのかは知らん
TASCAMの CD−GTだったか、そんなCDPなら出来るけど、エフェクト部分はショボイ。
aux in
があるのを買えばよい
最近のは大体ついてる
未だにCDで練習する奴っているの
オレ漏れもやるよ
コピーとか
DTMは一切やらないし
なぜ言い直したのか
スタジオやライブハウスではJCのリターンにGT-10を繋いで鳴らしてるんだが
家では皆どういった環境、アンプで鳴らしてるの?
マルチの音を色づけなく出したいんだけどお薦めがあったらご教授下さい
>>624 普段音楽聞いてる物から音が出るように繋げばいいじゃない
627 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 01:33:57 ID:F0A1DYgH
自分のスタックアンプのリターンに刺すよりJC120のほうが素直な音がしたorz
スタックアンプだとこもった音になったw
スタック売ってパワーアンプとキャビ買えばいいじゃん
629 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 06:41:45 ID:Y/fo/MIV
PAでも買えよ。
630 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 12:43:53 ID:F0A1DYgH
スタックアンプのリターンとパワーアンプのインプットは音の出方は違うんでしょうか?例えばマーシャルのようなEL34をつんだヘッドのリターンにマルチを繋ぐのと同じEL34をつんだパワーアンプにマルチを繋ぐのでは抜け方もパワーアンプのほうが良かったりしますか?
>>630 構造や回路、部品が違えば音が変わるのは当然
632 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 15:49:23 ID:E7KdJr14
アンシミュを繋ぐ時はマーシャルのINPUTに挿すのが1番好きだ。
ME70試してきた。歪もワウも50よりはマシになって無難と言えば無難だけど、歪が安っぽい傾向なのは変わってないんだねorz
あと試走したことないのPOD XTとTONELABくらしかないわな・・・
634 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 18:34:39 ID:AYhuXm2D
ME-70欲しいが、お金が…悲しいのぅ(T_T)
俺はトーンラブが気になって仕方ないけど
気に入ったら無理して買っちゃいそうだから歯槽しない
後1万出してGT−10買うべきだった・・・・ME−70
637 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:16:35 ID:F0A1DYgH
俺はGT10あるからトーンラブ手放します。
638 :
ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 21:39:10 ID:My+Yjlp3
RP500使ってるけど、無印ToneLabとLEまだ持ってる。
639 :
635:2009/03/26(木) 22:05:34 ID:rYk36W4j
ST待ちでおk
さっきでてたMーAUDIOのBLACKBOXってのが気になってるんだけど宅録しないならもったいないかな?
643 :
ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 09:20:32 ID:r8C1xSMk
>>638 無印ToneLab、ジェイ・グレイドンが気に入って新作アルバムでギター録音の全てに使ってるとか。エフェクトは使って無いだろうけど。
予備で8台だか10台買ったと言ってる。
KORG AX1500からME-70に乗り換えた。
エフェクト全off(チューナー起動のバイパスじゃない)の時の
音痩せが劇的に改善した。
645 :
ドレミファ名無シド:2009/03/27(金) 12:31:55 ID:NWpSHCRW
ME-70かなり良さげだね。
すべてを求めるな まーこんなもんでしょと諦めながらME70使うのが通
あの値段でそれはできない
まーあの価格帯のマルチはどっかに不満が出るのが当たり前。諦めろ。
と、G2使ってる俺が適当に言ってみる。
zoom GFX-707使ってる俺が通りますよ
ZOOM606使ってる俺も常駐してますよ。
え〜と
通りますよ
ZOOM9000使ってる俺もROMってますよ
653 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 00:17:27 ID:nbN1Hu8v
ZOOMG2.1u使ってるオレが通りまっせ
MagicStompとME-30、20持ってる俺もいるぜ。
マルチ初心者なのですがZOOMのG7買うのと
KORGのTONEWORKSの3000G買うのはどちらの方がよろしいと思われますか?
ちなみに、宅録もしたいしスタジオでも使いたいです
抜けのいい歪みが欲しいです!
RP歪みデジタル過ぎ……
>>656 音量上げれば上げるほどね
結局大枚叩いてロックトロンのUTOPIA G200に移行したわ
それでもZOOMよりはまし
ライブでアンプのチャンネル切り替えフットスイッチがない場合の方が多くて、
アンプ自体はクリーンにしてエフェクターで歪作るという勿体ない事して来たがもう限界orz
660 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 10:48:35 ID:nbN1Hu8v
迷ったならZOOMG2.1u買えよ。
>>659 フットスイッチでチャンネル切り替え出来るアンプなら、
自前のフットスイッチを持っていくか、アンプコントロールが出来るマルチを買う
>>659 フットスイッチ貸してくださいって言えば貸してくれるんじゃ
>>661 アンプコントロールできるマルチってたとえばどんなのがある?
663 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 11:49:54 ID:5OksUigx
>アンプコントロールできるマルチってたとえばどんなのがある?
G-Major,G-SYSTEM
>>662 最近のGTシリーズなんかにも付いてるけど
誰か!!TONEWORKS3000Gってどんななんだよ!!11
恥ずかしくて試奏出来ないよ…
あんッ
667 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 20:56:06 ID:iYr8ATjh
>>665 このまえ御茶ノ水で9800円で売っていたな。
A/D変換:20bit、D/A変換:20bit、サンプリング周波数:44.1kHz
というスペックはもう競争力ないからあまりおすすめしないな。
>>667 ありがとうー!!
POD、XT、LIVEの方がいいかな?
669 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 23:01:22 ID:Jr6hBWvl
>>662,
>>663 G-SYSTEMは音良いよ。(NOVA_SYSTEMは小型軽量だから買ったが、G-SYSTEMより良くないので使って無い)
なんかZOOMとかTONEWORKSとかMEとかローエンドの入門機ばっかり。
670 :
ドレミファ名無シド:2009/03/28(土) 23:08:45 ID:DIcPdF1m
歪みはZOOMが1番好きだなぁ
ハイゲインはだけど
激歪みはROCKTRONが好きだ
半年前に買ったZOOM ZFX 初めて使った
PodXTもういらねw
>>672 ・・・で?いくらで買い取って欲しいんだい?
なんかここに来るtc厨は>669みたいのばっかな
気に入らないならこなきゃいいよ
tcスレから出てくんな
675 :
ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 03:26:56 ID:b6lfiYwy
坊やだからさ…IDが
しかし、あれだな
買ったけど結局使ってないマルチとかって、売らないでそのまま放置してるやつって俺以外にも結構いるのね
678 :
ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 12:36:50 ID:y1wnYH7u
マルチの故障率というか寿命って大体どれくらいなんですか?
コンパクトだと何十年も前のを現役で使ってらっしゃる方もいるようですが
マルチは壊れやすいってイメージがあります
>>678 ずいぶん適当な質問だな。
そんなの個体によるし、
使う人によるだろ。
頑丈なBOSSのコンパクトを一日でぶっ壊す奴いるし。
そんな奴いねーよw
>>678 ホント馬鹿な質問だな。
君の寿命は何年ぐらいなのよ?
682 :
ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 17:26:34 ID:ia878w3/
寿命
使われている電解コンデンサのスペック表に載ってる容量抜けの時間が
一万時間とかってのが多いから、10000/24で416日までがベスト。
ワロタw
1日で壊すって
それ故障じゃないだろ、破壊だよw
>>678 ハズレも有るが基本的にはそんなに心配しなくて良いんじゃない?
>>678 劣化で一番なのは液晶部分。10年考えてれば間違いないんじゃないかな。
勿論、長持ちする場合もあるけどコンパクトの比では無い。
日進月歩もあってマルチの進歩を見れば、それでも長持
(早い話、価値無くなるだけ)だと思うけどね。
685 :
ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 22:23:50 ID:XddzXlDP
10年前のG-FORCEがいまだにマルチのTOP。
理由、ギター音のエフェクト処理には、いまの動画処理のような演算パワー必要無いし、
音声用のDSPはもう必要な能力が十分なので開発が止まってる。
開発は高解像度動画処理を含む音声5.1チャンネルのワンチップ化の石をどれだけ安く作るかでしょ。
つまり一つの演算チップで高能力化は見込めないので、複数の演算チップと複数のSRAMを同時に使って、
高品質のエフェクト(特にリヴァーブ)処理をすることになる。
なので、これからも高品質なエフェクターは安くならないと思われる。
686 :
ドレミファ名無シド:2009/03/30(月) 22:41:00 ID:XddzXlDP
>>685 G-FORCEレベルでもうギターには十分? って事かもしれない。もう必要とされていない。
音声用のDSPは10年以上前にどこも開発終えている。
またtc厨か
正直G-FORCEに値段ほどの価値があるとは思わん
あれだけ自由度が高くて、かつギター用に特化したマルチもないでしょ
新製品がいくらだへちまだの話しよか余程有意義だと思うが。
691 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 15:25:26 ID:Wg/9mIw2
次世代のマルチは24bit/182kHzでUSB3.0搭載らしいね。
現在のマルチでの問題点は歪み系がまだ改善の余地があることと
PCに接続して使う場合のレイテンシーとかだな。
692 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 15:30:29 ID:5qIXlU/L
音声用のDSP、十数年前は100MHz弱の速度から始まって、
現在作られているものでもせいぜい120〜140MHzまで。
十年以上前のGP-16とかSE-70と今のGT-10、エフェクトの中身、質は変わってない。
GT-10以上の演算能力を生かした別方向の製品V-ギターシステムはあまり売れていない。(複雑?大掛かり?)
これから先、GT-12?、GT-20?が出ても変わらない。筐体が鉄板からプラスチックになって
5Kgから4Kgになるとか、値段が5万から4万に下がるとか。
Pod、十年前から現行のPodX3でエフェクター部分が充実されているけど、
質が上がった訳じゃない。
十年前にDVDが出てきて、音声再生が2チャンネルから50年ぶりにマルチチャンネルの
5.1チャンネルになったけど、家庭でのマルチチャンネル再生はいまだに少数派。
ギターエフェクター、2チャンネルのまま。
ギター音のマルチチャンネル用の再生環境対応したエフェクターは無い。(DAWのスタジオ用はあるけど)
たぶん欲しいと思ってるギター弾きはとても少ないのでは。
マルチエフェクター、実は10以上前から質の向上はしていない。
うわぁ・・^^;
ないないw
その通りだ。
バージョンアップで多機能化と容量アップはしてきているが
品質の技術革新はない。
プロが誰もレコーディングで使わないからね。
せいぜいライブで重宝するだけ。
プロはエンドース契約で使っているのだろうけど。
うわぁ・・^^;
697 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 18:01:44 ID:5qIXlU/L
各メーカー、それぞれの価格帯でマルチエフェクターを今後も出していくだろうけど、
価格帯内での質の向上は無い。
BOSS 数万円〜5万円
ZOOM 数千円〜3万円
DigiTech 数百ドル〜500ドル
tc 数百ドル〜1500ドル
LINE6 数百ドル〜500ドル
698 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 18:08:00 ID:KFk+M4g7
好きか嫌いで選べばいいでしょ。揚げ足とったらキリがない。
699 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 18:18:13 ID:5qIXlU/L
誰の言葉尻も捕らええてないし、あら捜しもしてないよ。
ただ現実とは違う認識の人が結構いそうに思えたから。
えーと・・・うん、そだね・・・
ハハハハ
なんだか良く解らんが質も上がってるだろ?
昔はアンプ、キャビネットシミュなんぞ付いてなかったし
USB接続もできなかったんだから。
703 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 20:51:42 ID:rk0JzqsL
最近のZOOMの 96kHz/24bit っていうのは、
良いほうなんですか?
704 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 21:30:11 ID:Jv6NxZBH
96kHz/24bit、スペックは高い方でしょ。
でも周波数のほうはオーバースペック。
ギター音,10KHz以上無いし,人間の聴力は十代後半の一部が20KHz位まで聴こえるけど、年をとる毎にだんだん落ちてくる。
96kHzとか192KHz、犬やコウモリには必要なスペック。
高スペックなSACD&CDのハイブリッド盤のSACD面を2万円のユニバーサル・プレーヤーで聴くより、
5万円のCDプレーヤーで44.1KHz/16BitのCDDA面を聴く方が音がいい。
多分普通。そのうちにZOOMが次世代新製品を出すと見た。
マルチではBOSSの先を行ってるしBOSSのME-70は
新技術投入してないからな。
>>705 ZOOMがボスよりマルチエフェクターとしてどの辺が先をいってるの?
707 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 22:13:37 ID:KFk+M4g7
ZOOMはPD-01とかのコンパクトエフェクターが先を行ってるよ。
すげえ良かった。
708 :
ドレミファ名無シド:2009/03/31(火) 22:16:39 ID:Jv6NxZBH
ZOOMがボスよりどの辺が先をいってるの?
「誇大広告」
コストパフォーマンスとハイゲイン歪み。
空間系の音の良さにも定評がある
711 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 00:12:03 ID:KHym4lzC
>空間系の音の良さにも定評がある
どこの何の定評だ?
まさかZOOMじゃないよな?
>>710 もしかしてZOOMの誇大広告を鵜呑みにして、ZOOMしか知らないんじゃないのか?
少なくともBOSSのマルチのデジタル臭い空間系よりはいいんじゃね?
そう思うやつがほとんどいないから大して売れないんじゃね?
715 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 01:22:12 ID:qV0gllzk
ズームの歪みはジャリジャリいう?
ボスの歪みはゾンゾンシャーシャー?
BOSSの空間系貶してZOOMほめるとわw
なに、またBOSS対ZOOM
俺出たばかりのME-70先月買ったけど、ヨウツベの知り合いでZOOMのG2でも
いい音出してるテクニシャンいるけど、使い手次第なんじゃ?
>BOSS対ZOOM
なにその目糞鼻糞ww
>>711-712は新参?
ZOOMの空間系がけっこう良いって過去スレでも言われてきた事けどな。
まぁBOSSより優れてるとは思わないが。
POD(DL4とかじゃないよ)よりは良い。
>>719 音質的な事よりペダル操作出来たりするからじゃないの?
リアルタイムペダル操作はZOOWが一番早かった気がする。
721 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 02:00:40 ID:KHym4lzC
おーーい、ZOOMは入門機だぞ。
100円のマックのハンバーガー、3つでお腹いっぱいで安上がりで満足。
貧し過ぎる。。。。。
たまにはRocktronのマルチの歪みについて話そうじゃないか
そこでtcですよ
724 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 08:37:16 ID:4yeaK8WW
tcはSteve Vaiが使ってるみたいだね。
725 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 08:39:01 ID:NMWEMKDh
80年代のZOOMはド変態
>>718 他から見りゃ、どうみたって
BOSS使いとZOOM使いのいがみ合いだべ目糞鼻糞www
おめぇみたいなのが、ロクに使えてもねぇんだよ。
さぁて、Rocktronのマルチの話する人はデパートに連れてってあげようかなぁ〜
728 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 09:39:39 ID:4yeaK8WW
40代のギター中年が増殖してるんだな。
趣味は安い機種叩き。
729 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 10:35:18 ID:TbMY5+dH
安いから叩かれているじゃない。
安物を安物と思ってないから叩かれている。
>>721 ならBOSSはマックのチーズバーガー程度だろ。
ZOOMの7010Fireっていうの良い。
マルチにスピーカーがついてる。
732 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 10:43:50 ID:TbMY5+dH
ZOOMの7010Fireっていうのは「初心者」に良い。
「初心者」が抜けている。
えーと・・・うん、そだね・・・
初心者です。
BOSSのマルチ購入を考えているのですが
20と50で大きな違いはありますか?
ME20と50か?MEシリーズスレがあるのでそっちで聞いた方が良いとおも
737 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 14:18:49 ID:4yeaK8WW
アメリカのユーザーはいいよな
1週間ぐらいイジリたおして堂々と返品できる。
最近のマルチはPCとの連携も含めていろいろあるから
店でアンプにつないだぐらいじゃまるでわからないよ。
一週間店に入り浸ればいい
このスレはキチガイに優しいなぁ・・。
「マルチなんてプロでレコーディングに使ってる奴なんて誰もいない」なんて
無知蒙昧なる暴言が許されるとは・・。春だからかね。
まぁこれでマルチ腐してる奴のレベルが知れて良かったわ。
初心者に毛が生えた程度の半端者か。取るに足らぬ雑魚だな。
・音作りが下手すぎて変な音しか出ないのをマルチのせいにする
・10マソ以上のマルチを持っててZoom、bossなどをけなす
・コンパクトマンセーでマルチをけなす
どれが一番多いかな?
一番上だろ
音作りがどんなに上手くてもダメなマルチはある。
でもスレであーだこーだ言い合っても結論出ないわな。
実際音うpしてもらわないと永遠に決着はつかない。
744 :
ドレミファ名無シド:2009/04/01(水) 23:21:53 ID:KHym4lzC
20万,10万,6.7万,4万,3万のマルチ持ってるけど,
ただ安いから叩いた訳じゃない。
安物を安物と思ってないのをだ。
G1なんて安物使っててすいませんホント安いんですこれしか買えなくて・・
でも安物なりに少しはいい音が出るんですよええ安物ですが。
設定さえバシっと決まれば安くてもちょっとだけまともな音が出るんです
って思ってれば叩かれずにすむみたいダヨ皆
10万は解るけど20万ってどんなマルチなんだ?
誰かマルチのいい音upしてよ。
音作りのうまい人。
748 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 00:49:14 ID:TxeOlpWb
20万、19万8千円。二百円足らない。G-SYSTEM。
749 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 00:50:44 ID:TxeOlpWb
あ、2千円だ。(許してね)
寧ろ誰か20万クラスのマルチの音アップしてくれよ。
G7やGT6クラスならキコやたっかん使ってるし。
最低限このクラスのプロよりいい音じゃなきゃ納得しねー。
751 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 02:31:47 ID:TxeOlpWb
>>618-619 亀レスだが、CDじゃなくてMP3版のMP-GT1とかの方がオススメ。
俺はMP-BT1(↑のベース版)つーのを半年前に買って、今はGT-R1ってのを使ってる。
これのお陰で5年以上離れてた楽器熱が復活しますた。
これ一台でいろいろ済んじゃう手軽さがGJ。
753 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 04:44:00 ID:zCl9cAwO
ボスのGTとMEはどっちがおとがいいの
754 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 07:44:01 ID:jXXU65NN
GT-10のほうが痒い所に手が届く
ME-70はシンプル
質問は音なんだが・・・いいのか?
答えでさっしろ
758 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 09:47:51 ID:takp63zl
>>755 音はCOSMワールド全開だ。
COSMのいいところは安ギターでも良い音になってしまうことだな。
アンプ直ならギターの差がはっきり出るけれど
モデリング系は反映されにくい。
Line6やZOOMもそうなんだけど
BOSSのCOSMは安いギターに恥をかかせない点で素晴らしいんだよ。
759 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 17:39:24 ID:jXXU65NN
COSMワールドいいじゃん。だから売れてるんだろ。
COSMは好みがわかれるだろね。
ん?なんにでも言えるな・・・
トーンラブ最強論
トーンラブはすげぇいい音が出るな
ZOOMよりも真空管のウマーな部分を出してる感じがする
マルチエフェクターを使ってみたくなって探したところ
KORG TONEWORKS G1 3990円
BOSS ME-6 3990円
BEHRINGER V-TONE GD-1 2980円
の3種類が中古で売っていました。自分は素人でよくわからないので、
どれを買ったらいいか、皆さんの意見を聞かせてください。
お願いします。
全部買え。
初心者なら何買っても良いと思う
音の好みとかはまだわからないだろうし
ちなみにZOOMのG1Xで満足してる初心者です
>>763 取説ダウンロードして、どれが一番自分の使い方にマッチしてるか検討しましょう
マルチはまず機能。音に拘るのはまだまだ先の話かと
DighTechのBP200とZOOMのB2.1uだったらどっちがいいかな?
てかここベースもおk?
769 :
ドレミファ名無シド:2009/04/02(木) 23:44:10 ID:takp63zl
4千円ぐらいの予算だったらZOOMのG1がベストかもな。
KORG TONEWORKS G1 はアナログの歪み回路を使った機種で
歪み専用機に近いし今から16年も前のやつだから空間系が弱い。
でも俺は最近これを中古で買って音の太さに驚いた。
ME-6もアナログ歪みだけれどこれも空間系にこだわるなら
今となってはチカラ不足かな。
ベリンガーはもともと安いからその値段ではお買い得ではないし
安い部品で構成されたスカスカな音で最初は楽しいけど
長く使えるものじゃない。
771 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 00:35:24 ID:FhzK1pUN
PR1000
重さはどのくらいだろ?
パッチSWが5に、エフェクターのON/OFFのSWも5個か。
LINE6のX3LiveのパッチSW4,エフェクターON/OFFのSW4より一つづつ多い。
外部エフェクト・ループが2つか。
773 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 03:08:08 ID:FhzK1pUN
PR1000、3.6kg。軽い。
外部エフェクト・ループの前段にWAHとコンプが入るんだ。
外部ペダルに歪みモノにし、前段のコンプのレベルで歪み量の加減をプログラムできるな。
でもMIDI付いてないんだな…
zoomのG7.1utを購入しようかと考えているのですが、
それならコレにしとけっていう物はありますか?
Podx3Liveにしようかと考えたのですが、xtLiveの値動きを見るとためらいます。
よろしくお願いします。
776 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 12:12:49 ID:461StQpR
予算があるならPodx3Liveがいいんじゃないかな。
2系統同時入力できるしオーディオインターフェイス機能もオマケじゃない。
でもライブで使うならME-70の方が使いやすいと思う。
床において使うタイプは踏まれまくっているから中古は気をつけないと
思わぬところが壊れてるよ。
アダプタのジャックが壊れたorz
778 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 13:31:55 ID:U33ImTfR
すげーなG-SYSTEM
でも高すぎ。
このぐらいの値段のモノを一生使う気で買っても
10年ぐらいしたらもっと凄いのが出てきて結局売っちゃいそう
デジタル物は進化が早いからなぁ。
いつ買ってもすぐに時代遅れになるぞ。
ME-70欲しいけど、
今持ってるXT Liveで我慢するか・・・。
781 :
ドレミファ名無シド:2009/04/03(金) 21:54:44 ID:FhzK1pUN
エフェクター、もう進化なんてしないよ。
多様化されるだけ。
マルチに関しては、複数のが1台からはじまり
パッチ切り替え、ペダル、チューナー、メトロ、アンシミュ、リズムマシン、USB
順番は良くわからんが、こんな感じの進化かな?
MTRと一緒が普通になったり、液晶の大型化とかタッチパネルとかあるんだろうか?
ネットブックでやるのが当たり前になったりして
>>775 もう少し早けりゃ俺のを売ってやったのに
>>782 多分誰かが考えてるだろうね。
今の技術じゃ難しいようなアイデアも沢山あるんじゃない?
そこから実現できたものがどんどん売り出されてくとか。
音的な部分の進化はまだあるのかな。
アナログの歪みを超えるデジタルみたいな
既にプラグインエフェクターを持ち出せる専用のハードが商品化されてるね
ギター用に特化したモデルもそのうち出るらしい
いずれはこの方向性に統一されるんじゃないの
なんでも携帯電話にはいって無線接続 的な...
USBメモリで設定を持ち歩けるようにして欲しい
それでスタジオで本体レンタルしてくれれば最高
788 :
775:2009/04/04(土) 00:20:39 ID:ltQr1yOM
レスありがとうございます。
Podx3評判いいですね。やっぱり。
高い買い物なので、実機見てこようとおもいます。
ありがとうございました。
789 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 10:57:25 ID:enmIFuu3
なんの根拠もなく夢もってる人が多そうだ。
音声関連の開発はとうの昔に終わってるのに。
エフェクター以外でも、高音質なSACD、DVD-Audioなどの24bit/192KHzで5.1ch、
10年前からあるけど、普及してないよ。必要とされてないから。
四半世紀前のCDDAをミニコンポ、iPodみたいな携帯の低音質で十分楽しんでる。
高音質なエフェクター、欲しているのは一部。
大半は価格重視,あと多機能性?ミニコンポ、iPodみたいな複合エフェクター。
ペダル、チューナー、メトロ、アンシミュ、リズムマシン、USB、MTRと一緒、ネットブック
それらが付くのが「エフェクターの進化」なのか?
否定するのはとても簡単だ
791 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 11:24:44 ID:enmIFuu3
否定じゃねーだろ?
エレキギターの革新は30年前のギターシンセ、20年前のVギター(違う名称だけど)からある。
でも大半のギター弾きから必要とされていないから普及していない。
メーカー、色々考えているよ。それで食っているから。
しかし、作りたい物と、売れる物は違う。
盛り上がってるところにしたり顔でごちゃごちゃいう奴ってどこにでもいるな。
なんて言って欲しいんだよ。あ、ソウデスカ夢持っててすいませんとか?
こんなの欲しいなァって言うのは人の勝手じゃね
793 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 12:05:17 ID:enmIFuu3
>>792 そう言うお前はどこのでもいる頭悪いただのバカなんだな。
>>793は余計だったな
あるばかりに、アンタのほうが幼稚に見える
個人的にはピッチシフト関連の追従性や、単音にしか対応してなかったシンセが複数音に対応する様になったり
単純にモデリングされたアンプやペダルの再現度が本物に近くなっていくことも進化だと思うんだけどなぁ。
796 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 17:11:18 ID:NfXJASEZ
手軽さを考慮にしたベースのマルチが欲しいんだがいいの無いかね?
個人的にシンセと歪みは必須です。
予算は1〜3万
「エフェクターの進化」って言葉をどう受け取るかが人それぞれなのかな
どんどん多機能になっていくのを進化していると思えない奴もいる。のか?
今のマルチってデジタルが当たり前だろ。
デジタルって音をサンプリングして作るわけだ。
変な例えだけど、生演奏に歌だけ一曲まるごとサンプリング(この場合レコーディングしたCDの歌)した音源使ったら、
場は白けるだろ。
マルチの音ってそんな音。
いくら高性能のサンプラー使ってアンプをシミュレーションしても、
実物の同じ機種のアンプを使うほうが音が圧倒的に自然なわけ。
マルチは所詮おもちゃなんだよ。
799 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 20:45:46 ID:QSq8l1Np
>>798 マルチだとかラックだとかデジタルでLEDがギラギラしててもギターらしい音が出ないなんてことは無いと思うけど。
例えが極端じゃないかい?
マルチはおもちゃというか、デカイとか高いとかでアンプが使えない人が
仕方なく使うもんだ
エフェクトを多用したい人も追加で
まあどうでもいいよそんなの
マルチの歪みは、歪みをサンプリングしてるわけ。
サンプリングした元音をいくらデジタル加工しても自然な歪みにはならない。
まさしく化学調味料の音。
例えばピアノのドの音をサンプリングしてソの音にピッチを変えて発音させても、
自然なソの音にはならないのがデジタル。
デジタルが進化する=安く高性能=記憶容量のアップと高速演算可能の効用は、
音の世界ではサンプリングレートが高くなって高音質になるのと、サンプリングポイントを多く設定できると言うことだけど、
デジタル(楽器やエフェクト)が点に対しアナログ(楽器やエフェクト)は線や面であって、
アナログのほうが圧倒的に情報量の密度が高いから良い音になる。
デジタルのメリットは簡単に複製・加工・品質保持ができるだけ。
クオリティーは所詮は複製レベルなんだよ。
まさしく安いコピー商品ということ。
化学調味料うめえ
なんだかしらんが弾いてる人間が満足してればいいだろ。
デジタルだろうがなんだろうが。なんでそんなに必死なの?
806 :
ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 21:38:30 ID:+YBDxrKX
デジタルに悔しい思いをしたんだね、可哀想に…
ということは、アジシオも味の素も入れない訳だ。
コンビニで売ってる菓子パンやデザートも食わん訳だ。
とてもよくわかります
化学調味料の味噌汁の味しか知らないなら
、煮干や削り節のダシの味噌汁を飲んでからコメントしてほしいということ。
ラーメンよりカップラーメンのほうが好きな人はいるだろうが、
カップラーメンはラーメンより旨いだなんて言い切る人は問題だ。
もっともそんな人はラーメンを食べたことないのだろうけど。
ラーメンよりカップラーメンのほうが好きな人にとってカップラーメンはラーメンよりうまいんです
インスタント食品しか食べない人は味音痴が多いように、
マルチを使うプレイヤーは音痴が多い。
悲しいけど現実だ。
楽器が上達したかったら、音痴になりたくなかったら
本当の音を作れる努力と工夫をしたほうが近道だと思うがね。
たまにはコンビニ弁当やカップラーメンでも良いけど。
必死すぎてキモイ
あれ?ちょっとおかしい人にレスしちゃったみたいだな俺
毎日一流フランス料理やら中華料理を食べてる方なんですね、
とてもよくわかります
多分幼少の頃にいじめられてたんだろう
あいつデジタル臭キツくね?みたいな
誰も答えてくれない。、
悪いがベースは専門外
すまんが俺も専門外
ベースのマルチスレってなかったっけか
そもそもモデリングに使われてる「サンプリング」って
どうゆう技術なの?
リヴァーブとかにもあるけどさ。
別にROMに焼き込んである波形を再生してるわけじゃないだろ。
サンプラーの考え方とはまったく別だよね。
入力スペクトルに対する出力を再現してるんじゃね?
>>798とか
>>803を読んでたら、
サンプリングってそうゆうことなのかぁとか思ってさ
アナログかデジタルってところよりも
もっと音に左右する部分ってあるような気がするけどな
ピックからキャビネット、マイキングまでに存在する
無限の選択から音を作っているんだから
G7.1ut通販で買った!
初マルチで超楽しみ
822 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 01:47:22 ID:8tVpC3Jq
おめ!
By B9.1ut使い
きれいに使えよ
気に入らなかったらすぐ売れるように
>>823 ようするに、
「多分気に入らないだろう」
って事か?w
俺も綺麗に使うタイプだけど、店の買い取り価格はあまり変わらないよな
ヤフオクだと喜ばれるが
サンプリングとモデリングは全然違うんだが。
サンプリング→録音した音をそのまま出す。PCMシンセの発音方式。
基本的にエフェクトには使えない。普通のマルチはこんなもん使ってないよ。
(リバーブに関しては反響音にサンプリングを使ったIRリバーブというのもあるが)
モデリング→実機の中で音がどのように変化しているか解析し、
デジタル回路でそれを再現する。今のマルチはだいたいこれ。
まあ俺も歪みはアナログ派だけど。
音云々より、不自由さがいいんだよね。
なんでもできてしまうと逆に何をやればいいのか分からなくなる。
空間系は1台で済ませたいのでマルチ。
どうして言葉尻だけで別物だと判断するのだろう。
それこそメーカーの思うつぼだろう。
サンプリングとモデリングは一緒なんだよ
例えばサンプラーでアナログピアノのドの音をサンプル(コピー)すると、一つのサンプル音をもとに88鍵全ての音にに当てはめて(デジタル)ピアノ音を完成させる。
この行為がエフェクターで言うモデリングに該当するだけの話。
デジタルピアノ音と、アナログピアノ音はどこまで行っても違うし所詮複製なんだよ。
ギターの歪みエフェクトも空間系エフェクトもデジタルは一緒なんだよ。
ピアノのサンプル音のドをソに変えると不自然なソの音になるが、まさしくデジタルマルチエフェクターはこのドをソに変える行為と一緒。
いや、音をベースに別の音を作るサンプルと、回路構成をベースに音を作るモデリングが
同じというのはいくらなんでも極端すぎる。
>>803で、「サンプリングした元音をいくらデジタル加工しても」って言ってるけど、これはまさにサンプリングで、
モデリングとは全く違うもの。
言ってることとか言いたいことはよく分かるんだけど、間違いは間違いとして認めないと。
サンプラーはサンプル(複製)するだけではなく、
加工(モデリング含む)も込みで成立しているわけ、楽器においては。
だから高級機のサンプラーの技術の一部がマルチに流用されることで、安いマルチが作れる。
ちょっと待ってくれ。
>>829は一部の安いマルチを総じて「マルチエフェクター」として叩いてるの?
だったらそう書いてくれないと分からんよ。
子供の言葉遊びじゃないんだよ。
何が間違いだ、いい加減にしろ。
だってプロはマルチ使ってないとかむちゃくちゃ書くから言われるんだよ。
TCやRocktronのラック使ってるプロはたくさんいるしな。
何に腹立ててるのかわかんね。
一体、どれだけたくさんのプロがマルチを使っているんだ。
例えて言うが、デジタルピアノ単体は高価なものだ。プロ用シンセよりもはるかに高い。
アナログ(生)ピアノを使わないプロも中にはいるだろうが、
最終的には自然に作られる音に落ち着く。
ギターの歪みも電気回路の自然の歪みに落ち着く。
それだけの話。
むしろ、世界中にプロがどれだけいると思ってるんだw
雑誌の表紙になるギターヒーローだけがプロじゃないんだよ。
というより、プロはデジタルだのアナログだの気にしない。欲しい音を作るためにその音が出る
機材を使うだけの話。
まぁでも、言ってることは分かるんだ。特に歪みに関してはね。
でもなんで、マルチの歪みが気に入らないからってマルチ全部を否定するの?
空間系やディレイだけのために使ってる人もたくさんいるし、Nova Systemみたいに歪みだけアナログなマルチもあるよ。
何か嫌なことでもあったの?
機械伯爵に母親を殺されたのですよ
何回も言うけど生ピアノとデジタルピアノは、出てくる音は似ているけど操作性や感触は別物なんだよ。
デジタルピアノは代用品だってこと。
ギターにも同じことが言える。
マルチを使えば操作性や感触(レスポンス)は大きく変わる。
ギターが上達したかったら、マルチの音に耳も手も慣れるより
基本を覚えた方がよい。
歪ませ方やブーストの仕方。ギター本体やアンプの音作り。
耳は特にに後々の能力の差になる。
よく解らんが今のプロの音源は全部デジタル音源で提供されてるんだがw
ライブ以外は音楽じゃないのか?
マルチのアンプモデリング技術って具体的にどうなってるの?
サンプリングではないはず。もしそうならMIDI音源みたいな音色になってしまうだろう。
ZOOMとかは歪みを適当に何種類か用意して、適当にEQだけして適当に名前付けてるだけな気がする。
PODとかはもうちょっと真面目に音作ってそうだけど。
なんかいい参考文献ないですか。
839 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 18:37:56 ID:+WC4QEgR
ここはマルチエフェクターの情報交換をするスレだと思ってたじょー
何回も言うけどモデリングってサンプリングのあとに出てきた派生用語なんだよ。
楽器のサンプラーはサンプル(複製)しただけなら只のレコーダーにしかならない。
サンプル後の加工(モデリング含む)があって初めてサンプラーなんだよ。
いい加減に理解しろよ。
Nqm1wVWOをNGにしました
新スレ立ててやれば
どうでもいいよ
すげぇどうでもいいよ
test
845 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 19:12:16 ID:gM+Ojjhn
baka
最近流行りのこれ置いてきますね
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
また変な人いるし……どっか行ってくれよ……。
>>810 何を何処まで知って発言しているのか知らないが、全く視野が狭い。
増崎孝司 さんや、Steve Vai、Steve Lukatherや渡辺香津美さん等を知らないだけなんだな。かわいそうに。
あんた、T.C.-electronicとかeventideとかの良いマルチエフェクター使ったことないだろ? 買って使い込んでから物を言え。
849 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 19:32:42 ID:gM+Ojjhn
850 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 19:41:51 ID:4RlRpSRu
まだやってんのかよw
>>792 スレの主旨からははずれるがじゃあ一緒に盛り上がらないといけないのか?
色んな考え方があってもいいじゃん。
ただ書き方がチョット悪いが。
コンサートでもみんながスタンディングなら自分も立ち上がらないと
いけないか?
ひとり座ったままでもいいじゃん。
このご時世にデジタルディレイもデジタルハーモナイザーも全否定するとは大したもんだ。
フロア型マルチを使ってるプロは少ないかも知れんがいる
>>31 デジタルがどうのこうのって言ってもPOD使うプロなんてかなりいるし。
デジタル、アナログ、マルチ、コンパクト、値段、メーカーで
どれが糞とかおもちゃとかナンセンスだな。
好みや用途だったり人それぞれだ。
855 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 20:26:17 ID:ULv+OsrO
KORGについて
ちょっと聞いてくれよ
POD買ったんだよ、俺も
そしたら三日で秋田よ
あァ、これがPOD臭か、と悟った
いい音なんだけどなぁ
コルグってあんま話題がないな
最初からマルチのシミュレーター使っていたら
>>856のような気づきはなくなる。
気づく耳をもてるためにも楽器とアンプで基本の音作りを勉強したほうが良い。
マルチなんていつでも使いこなせる耳を養えって事だ。
859 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 20:45:34 ID:sn95qcga
>>854 そう、用途に拠る。
ローエンドの入門機のリヴァーブでも楽器の多いライヴでの使用なら全然OK。
逆に数十万のスタジオ用リヴァーブ使ったって違いが出ない。無駄。
現在の商業CD制作用途にローエンド機器使ったら台無しだ。
860 :
856:2009/04/05(日) 20:48:43 ID:Xi6/j0el
なるほど
一理あるな
でも、ここマルチスレだぜw
例えば歪みもクリーンも好みってあるから単品のディストーションやコンプを
多く所有するのが一番の近道。
マルチなら曖昧なキャラのエフェクトをどうやって管理できるんだ。
無理やり他のパラメーターいじってごまかすのがせいぜい。
マルチってそんなものなんだよ。
862 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 21:16:38 ID:sn95qcga
>>860 ああ、では訂正
ローエンドの入門機マルチのリヴァーブでも楽器の多いライヴでの使用なら全然OK。
色んなエフェクトの中でもリヴァーブ・エフェクトを高品質にするには一番、DSPパワー、メモリ量が必要。
つまり金がかかる所なのでリヴァーブを例に出した。
>>861 歪みペダル、いま数えたら10個ある(笑)。コンプは2個。ブースター1個。
G-SYSTEMで歪みペダルと組み合わせてるけど、管理には困ってないのだ。ちょくちょく入れ替えるけど。
今は上質なリヴァーブ、ディレイなどのいわゆる空間系って作ってるメーカーないでしょ。
空間複合系はあるけど。
podの方が音作りが楽
マルチのほうがややこい。
初心者はpodで十分。
空間系はまったらマルチに移行すればいいとは思うけど
初心者にpodなんか使わせたら何もできないんでねの
説明書なんか不親切極まりないし。すぐ壊れるし。そのくせたっけぇし。
ま、使ったことないけどね!
865 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 21:50:35 ID:4RlRpSRu
その商業用ってのはどういう意味だ?
ローファイな音楽だってありな世の中だろ?
866 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 22:00:05 ID:sn95qcga
>>885 返答します。
>その商業用ってのはどういう意味だ?
お店の棚に並んで売られるCD。
>ローファイな音楽だってありな世の中だろ?
ありですね。
プロがライブで使っているエフェクトってスタジオでは使われていないことが多い。
大体、楽器だってライブではエンド−スの自分モデル使うがレコーディングでは
ヴィンテージ系を使っていたりする。
下手したら弾いてる人まで違ったりw
868 :
ドレミファ名無シド:2009/04/05(日) 22:24:18 ID:4RlRpSRu
>>866 だったらローエンド機材で商業用CD作るのも一つの方法じゃないか?
まあ用途次第って言ってるからわかってるとは思うけど。
とにかく大抵のマルチは何かしらの代用品にしかならないよな。
あえてマルチの中途半端な音を使うとか以外は。
ちょっと見ない間につまんねぇスレになったな
ゲンナリ君よりしつこい奴がいるし
ベースにマルチは必要ないですか・・そうですか・・・
ZOOMがG2の後継ださないからこうなるんだ
9002は実に良かった。
Yngwieも愛用してたからな。
で、プロの音源がデジタルで提供されてると言う話しはどうなった?
もはやアナログ音源なんてライブしかないし
そのライブでもエフェクター使ってるしPAも通す訳だが。
どうでもいいな
自分の演奏を聴いてくれる人が喜べば、または自分が気持ち良ければなんでも
デジタル機材が嫌いなお客さんはごめんなさいって感じ
877 :
ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 12:41:41 ID:THUCP37t
楽しくギター弾こうよ
なんでこのスレはこんなにキチガイ多いんだよww
いや一人か二人だろ?
880 :
ドレミファ名無シド:2009/04/06(月) 13:20:53 ID:VRQJuQwy
>>876-878 同意。
己の感情を語りすぎ。
ようは自分が気持ちいい音出せればそれでよい。
出せないヤシは勉強するしかない。
この例の人って他のスレでもカップラーメンとラーメンのたとえ出してたからまたお前かって思った
そもそも料理に例えるならジビエか家畜だろ、料理なめんな
料理に例えるんなら、カレー作る時に
産地にまで拘ってスパイスを自分で調合するか
市販のカレールウですませるか、って程度だろ
食う(聞く)側にとっちゃ、うまけりゃどっちでもいいんだよ
やっと収まったかな?長かったなぁ・・・
基地外には「どうでもいいよどっか他でやれ」ってレスは
見えてないのかって思えるてくる
能書きたれて自分を誇示したいやつには何言っても無駄さ
なぜなら2ちゃんだから
デジテックの新作が出てインプレがくるまでは荒れ模様かな
ヴぉックスのHP見たらトーンラブSTの詳細が書いてあった
小さくなって微妙かなと思ったけど、音作りの幅はLEよりも広そう。
今度はギャンギャンな歪みもいけるんじゃね
888 :
ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 00:09:03 ID:v+Dfr3aR
マルチは手軽さが大事だよな。
フロアタイプもいいけどギグバッグに入る小さいのがやっぱ好きだな。
昔ZOOMのPS-02使ってたけどあれは衝撃的だったよ。
今あの大きさだったらBOSSのMICRO BRが最高。
>>887 既出
モデリングが増えて歪みの幅は広がったけど
逆に空間系のツマミが簡易化してあまり細かくいじれなさそう。
フットスイッチが二つってのもライヴでの使い勝手がな…。
>>888 PS-02もMICRO BRもMTRじゃね?
あのサイズのマルチだとパンドラとPFX9003か。
STいいなぁ。
サイズとかノブの数がちょうどいい感じだ。
ワウとか使わないんで良くを言えばペダルなし版も出て欲しいなぁ。
PS-02、俺も空間用にずっと使ってたけど、
さすがにフットスイッチ繋げないのが不便になってきたので買い換え検討中。。。
>>889 MICRO BRにはちゃんとCOSMのギターエフェクターが入っていて
それがオマケとは言えない良い音だよ。
歪ませない設定にしてコンパクトエフェクターをプリアンプにすれば
あの大きさで最強の音が出る。
注:『最強』というワードは荒れます。
>>889 STは家でしか使わない奴には中々良さそう。音はきっといいだろうし。
けどあれじゃ確かに細かい設定は無理かもな
細かく弄りたければPCで、って趣旨なんだろう。最近のはそういうの多いな
個人的にはざっくり弄れればOKだから、あとは値段だなぁ
895 :
ドレミファ名無シド:2009/04/07(火) 19:07:28 ID:I1Ib//iz
アンプリチューブって良い音つくれるかもしれんけど家でしか使えないからつまらん。
そういえば
趣味で一人で楽器やってる「家派」と
ライブやらスタジオやら動き回る「外派」と
どっちが多いんだろねぇ
俺は前者だからST程度で充分
楽器って本来はバンドなりなんなりで複数の人数が演奏を楽しむものだったが、
時代は変わったのだな。最初から最後まで一人で孤独に楽しむ趣味にして
趣味の道具はネットの情報か。
うすら寂しいな。
音楽って発表会があるから楽しいと思っていたが。
まあ、趣味でピアノを家でのみ弾く人もいるが、その人だってスクールや個人レッスン
という音楽の社会性を身につけてきている。
こんなんでいいのか?
>>897 言いたい事は解るが
>最初から最後まで一人で孤独に楽しむ趣味にして
>趣味の道具はネットの情報か。
こういう煽りはいらねえな。
バンドやりたくても色々理由あってやれない奴だっているし宅録が趣味の奴もいるだろ。
宅録機材があまりなかった(高くて買えなかった)昔に比べて今はDTMやオールインワンのMTRで気軽に出来る。
そういう時代に楽器始めれば宅録指向の奴も出てくる。
音楽や楽器の楽しみ方は人それぞれ。もうちょっと柔軟になれよ。
まーたどうでもいい話が始まった
900 :
896:2009/04/07(火) 22:27:39 ID:J+U4I3lt
このスレは何言っても変な奴が沸いて出るな
・半々じゃね?俺は家でも外でも〜で充分イケる。
・いや、今は機材も安くて多機能な機材が充実してるし、
結構一人でやってる奴が多いいんじゃね?俺は家で〜、外では〜使う
的な軽い会話を期待してた・・・
すれ違いも甚だしいな
RocktronのUTOPIAを話そうじゃないか
まず全裸になり
( : )
( ゜∀゜)ノ彡
<( )
ノωヽ
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
从
Д゚ ) て
( ヾ) )ヾ て
< <
人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
Σ て
Σ びっくりするほどUTOPIA! て人__人_
Σ びっくりするほどUTOPIA! て
⌒Y⌒Y⌒Y) て
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_______
|__ ヽ(゜∀゜)ノ
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ( )ミ
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ω > (∀゜ )ノ
\|∫\ _,. - 、_,. - 、 \ ( ヘ)
\ \______ _\<
\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
\||_______ |
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
UTOPIA
音がいいのは確かだけど、あのスイッチはやっぱりちょっと踏みにくそう
ジョグダイアル3つしかないと、ささっと音作るのは難しそうだよな
俺白目むくの苦手だし
me20b買ってきた
b2.1uよりはマシ
どこらへんがどうマシなのか詳しく
発振ファズ内臓のマルチってあるかな?
BASSPODXTLIVEを買ったんですけど、HPにあるような音になりません
ヘッドフォンでやってるんですけど、スラップできそうな音にもならず。。。
いい設定の仕方とか教えてください
いいベース買え
まず全裸(ry
911 :
ドレミファ名無シド:2009/04/08(水) 23:50:21 ID:p9oyw2Ty
エフェクター購入初めてなのですがZOOMのG2は素人でも使いやすいでしょうか?
デジタル物のあつかいが得意ならいいけど
にがてならコンパクトを経験してからかボスのマルチみたいに
コンパクトライクな操作ができる方がいいかも
>>911 根気良くやるならいいと思うけど、初めてならあまりすすめられないかも…
あとは
>>912に同意
>>911 エフェクター初心者にコンパクトなマルチは駄目だ。
っていうレスをちょいちょい見てたから俺も不安だったけど、
いざ買ってみて説明書読んだら簡単過ぎて拍子抜けした。
G2なんかどういじっても同じような音しか出ないんだから上手いも下手もない
916 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 00:35:54 ID:KgifT28g
ZOOMはとにかく歪みが良い!!
歪み重視なら買って損はないけどどうせならG7 G9を買った方がいいと思う。
G7.1ut届いた!想像してたより重いな
でも、しっかりとした作りで安心
初マルチなので、いじくり倒してみようと思います!
922 :
ドレミファ名無シド:2009/04/09(木) 11:28:19 ID:TShn0t9g
モジュール通信後の信号レベルを調整しますってどう言う意味なのでしょうか?
通過後じゃないのか?ツマミいじって違いを確かめればいいじゃん
924 :
ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 13:04:52 ID:HVvG2we4
逆に何使っても同じ音しか作れないのもスゴい。自分の音を心得ている。誰が使っても同じ音しか出ないのはその機材が悪い(笑)
926 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 13:18:02 ID:+9VjOtpu
すみません。
誰か教えてください。
VOXのTONELAB持ってるんですけど
スタジオなんかでは特に問題ないんですけど
自宅使用時に思ったような音づくりができないんです。
音量の問題もあるんですけど、ヘッドフォンなんかで
旨く音作れてもアンプ通して適度な音量で出すと
・・・!?みたいな感じなんですよ・・。
今考えてるのは、思い切ってPC用の高級スピーカー購入して
ヘッドフォン出力して音出したら自宅弾きにはイイのかなと・・
結構真剣に悩んでるのでもし詳しく知ってる方いたら教えてください。
アンプ通して適度な音量
で音作れよ
出口に合わせて作る、補正は当たり前だ
なしてゆとりって文末に連続して「けど」がつくんよ?
929 :
ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 15:42:23 ID:gMq1tNh5
BOSSのME-50とZOOMのG7.1utで
悩んでいるんだがこのスレ的には
ZOOMの方はあんまりいい評価をされていないような気がして
BOSSの方はme-70のレスが多くて情報不足なんだ
だれかオススメなほうを教えてほしい
ME-70のシングルPUの音をハムバッカー風にする機能に興味があるのですが
この機能は、本当にストラトの音がレスポール風になったりするのでしょうか?
それとも、音色的にはかなり変化するものの、とてもストラトがレスポール風の
音にはならないのでしょうか?
よろしくおねがいします
me-70はサイズがいいよね。
音も悪くないと思う。
オーディオインターフェイスの機能があれば最高だった、、、
>>926 説明書をちゃんと読んだか?
出力設定いじったか?
コイツはアンプ用とライン用で出せるから切り替えしないと。
裏のボリューム摘みはどうだ?取りあえず最大にしてみろ。
アンプとキャビ、マーシャルにして数値を全部5にしてみろ。
他のエフェクトは使うな。
あーあとアンプ直にして音作ってから豚接続しろ。シールドかアンプが逝ってるかもしれん
G7って機能やフットスイッチ数が丁度良く思えて安いのでつい買っちゃうんだよなあ
気に入らなくてすぐ売ったが
>>930 なんでシングルがハムに変わっただけでストラトがレスポールになっちまうんだYO
>>926 小さい口径のスピーカユニットはヘッドフォンより低域が聞こえづらいよん
936 :
926です:2009/04/11(土) 19:00:06 ID:L0d1Appd
アドバイスくれた方々ありがとうございます。
さっき自分の投稿した文章改めて読み返したら
ホントに「けど」乱発しててスミマセン・・。
やっぱりアンプの方がいいんでしょうか。
ONKYOの3万くらいするスピーカーはどうかと
思ってたんですが
今度5Wのチューブアンプも選択肢に入れてみようと
思います。また何かありましたら教えてください。
ありがとうございました。
>>926 弾いて良い音を味わいたいなら5Wの真空管アンプがいいし(アンプ直になるかもね)、客観的に音を捉えたかっらた
パワードモニターをPCにつなげばよい。
マルチの実力ってPCで録音すればよく分かるよ。
938 :
sage:2009/04/11(土) 21:50:15 ID:AoyqpIcp
よろしければアドバイスをお願いします。
ギターは335、ストラト、Wolfgang使ってます。
好きな音楽はフュージョン、ハードロックが中心で、ジャズもやります。
これまでコンパクトのあとはGP8とA3を使ってましたが
POD XT LiveとかZOOM7.1とか考えてますが買ってよかった
っていう気分になれますか?
>>938 こんなにくだらない質問も久しぶりだな。
>>938 あなたの感覚ならその程度のマルチはおもちゃです。
はっきり言って宅録のツールとしてはマルチは何とか使えます。
しかし、現場では楽器(あなたのレベルの)とアンプが基本でしょう。
各楽器の特性を使いこなす感覚をもってるようですから(所有楽器のキャラで分かります)
単品エフェクトをそろえて使い分けたほうが無難です。
例えば、コンプやファズを複数所有したり、アンプを複数所有する感覚。
マルチは良く出来たおもちゃ感覚です。
5月にVOXからプリ管搭載のマルチが1万5千円くらいで出ます。
そこら辺で試してみてはどうでしょう。
おもちゃとしては期待できるコスパです。
>>940 VOXのウンヌンってSTのこと?
そんな安いのか。思ってたより大分安いな・・・買おうかな・・・
あ、俺
>>938じゃないけど
STは定価18900円、売価は楽天の業者で13500円で予約受付って聞いた。
探してみたら。
>>938 本人次第だろ
どっちも満足言ってるヤツはいるんだから
個人的に両方もってるがG7は2回スタジオで使って押入れ逝きw
945 :
938:2009/04/11(土) 22:16:10 ID:AoyqpIcp
>>940 早速に丁寧な解答ありがとうございます。
臨時収入があったものでネットで見てたものですから・・・。
アンプも以前はそれなりのものを使っていましたが
今の環境だとなかなか難しく、アンプシュミレーターで
ヘッドフォン使えば夜中も天国かなどと思ったものですから。
VOXの新機種を見てみようと思います。
>>341 ありがとうございます。
思いっきり揺れます。
マルチは夜中に簡単に天国気分になれます。
シールド1本とヘッドフォンでね。
電気代もかかりません。
具体的なマルチの特性は他の方の意見を参考にしてください、アンプシミュレーターとしては
PODがしっくりくると思います。パソコンにもUSBでつなげてソフトがあれば録音も簡単です。
デジタルの歪みは好みですがね。後は予算で。
>>943 トン。楽天は結構常連だから見に行ってみる
948 :
938:2009/04/11(土) 23:17:14 ID:AoyqpIcp
>>938 だれしもが、すべて満足というのは難しいですよね。
>>649 なんとか気軽に弾けるようにしないとどんどん遠のいちゃう一方なんで
何とかしたいと思ってます。
予算は3万円前後と考えていましたが、これには対して深い意味はありません。
安けりゃ安いでうれしいし、全然出せないわけでもないわけで。
>>949 あら、わざわざありがトン。
まだ見てないから手間が省けたぞw
2万ぐらいだと思ってたからそれでも安いわ。ま、しばらく様子見するよ
ちょっと待ったコール
おれが
いや我こそが
956 :
ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 17:23:43 ID:+0YQqQWx
G-MAJORってエフェクトの接続順設定できるのー??ループも込みで。
ってか2がでたね!
MAJORおもしれー
>>957は某野球マンガのことを言ってるのかしら・・・
majorつまんねえ
960 :
ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 07:47:40 ID:iN3k6gCt
TONELAB STポチったよー
値段に釣られてしまった
まじで
まあ、マジだな
>>960 空間系の具合がすげぇ気になる
レポ頼むぞ
マルチ便利だよな
チューナーもノイズサプレッサーもボリュームペダルもついてるし
パッチに音量差つけてソロにも使える
歪みペダルを前段に繋げてるからワウペダル使えねぇよ
初歩的なことで申し訳ないのですが音作りで悩んでいます。
どうやらEQをいじってないのでここが怪しいと思って勉強しているのですが使い方がわかりません。
ローシェルフフィルターというのは低域のここより低音という区切りの設定だというのは分かったのですが
ピーキングフィルターというのがわかりません。ぐぐってもなかなか出てこず、どうかご教授お願いします。
EQや空間系だけに特化したマルチってありますか?
いまRP250を使っていて音質的には満足なんですが
パッチを変えたときの音が切れるので気になります
967 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 03:18:11 ID:ulFRxpON
>>966 TCのG-SHARPあたりならRP250と値段もあまり違わないでしょ。
EQ付きならG-MAJOR、後継機のG-MAJOR2が出たんで中古で多く出そう。
床置きがいいならNOVA_SYSTEMかG-SYSTEM。
3バンドのパラメトリックEQが付いてる。
音優先ならG-FORCE、3バンドのパラメトリックEQプラスLOW,HIGHのシェルビングフィルター型EQ
968 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 03:26:13 ID:ulFRxpON
>>966 追加、EVENTIDEのTIMEFACTORがディレイ、コーラス、リヴァーブになる。
床置きで小型190x120センチ。まもなく発売のPITCHFACTORもハーナイザ、ディレイになる。
TIMEFACTOR、音はスゴく良い。
PITCHFACTOR、きっと良いと思う。
969 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 03:27:26 ID:ulFRxpON
190x120ミリだ。(失礼)
こんなに詳しくありがとうございます
かなり参考になります、ちょっと調べてみますね
972 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 09:27:28 ID:5k96LQ3F
マルチエフェクターほしいのですが定番エフェクターを教えてくらはい。
価格帯は?
空間系綺麗なマルチが欲しいな…S/Rついてるやつで
975 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 17:35:43 ID:CcHrsYbM
BOSS TC VOX ROCKTRON
976 :
ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 18:48:27 ID:0/hvMIuG
>>974 空間系が一番綺麗なのはEclipse。高いだけのことはある。ラック式だけど。
S/Rってなんの略?
スパイク・レシーブだろJK
センド&リターンだよ女子高生。
979 :
ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 12:30:43 ID:1jJHZSez
三万円位でまさにマルチなエフェクターです。ライブなどでは使用しません。でもどちらかと言うと歪み重視でつ。
981 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 09:20:18 ID:Rbrv2YTF
マルチとBOSSのフットチューナー使いたいんですけど接続の順番はどうしたらいいでしょうか?
少しは自分で考えてみたらどうだ?
983 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 12:52:56 ID:eUrDwMdZ
最近のマルチはアンプシミュレーター内蔵が必須だけど買う人は宅録以外ではみんなアンプのリターンを使うのかな?
984 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 13:00:47 ID:/56BBrRX
>>983 アンプシミュレータがある機種は低価格な製品に多いけど,べつに必須じゃない。
きみは決めつけてるが。
最初は楽しいけどアンシュミとか結局使わんよな
986 :
ドレミファ名無シド:2009/04/16(木) 14:25:23 ID:gUjsdeco
しゅみじゃないからな
まーたその揚げ足かw めんどくせ
バカだから揚げ足とられるんじやぁぁぁぁ!
馬鹿は一生治んねぇってな。
次回からは気をつけます
次スレだれかよろすく
立てる前に埋めないでね
次スレを立ててください
でかした!
997 :
ひろし:2009/04/16(木) 19:25:16 ID:ntAAQWPc
梅さ〜ん
998 :
ピョン吉:2009/04/16(木) 19:28:31 ID:ntAAQWPc
梅さ〜ん
999 :
ヨシコ先生:2009/04/16(木) 19:29:22 ID:ntAAQWPc
梅さ〜ん
1000 :
ゴリライモ:2009/04/16(木) 19:30:36 ID:ntAAQWPc
梅さ〜ん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。