1 :
テンプレ:
2 :
テンプレ:2008/11/06(木) 02:20:23 ID:ey3MLiul
980越えでdatおちしたので
乙
5 :
ドレミファ名無シド:2008/11/06(木) 19:53:13 ID:sG+RfDYa
スラップに関するお勧めの教則本ありますか??
ルイスジョンソンはドンシャリじゃないよね
どういう音作りしてるんだろ
8 :
ドレミファ名無シド:2008/11/07(金) 02:25:14 ID:Z4A/4GUt
よけいないもは使ってないらしいよ。自分のサウンドは自分の両手で作り出すだすのがモットーらしいからとスラップスタイルにのってた
>>7 有名なのはミュージックマンのスティングレイ・ベース。
アクティブ2バンドイコライザー内臓のハムバッキングPUが1つの楽器。
以上の仕様の楽器を使えばいいんじゃないかな。
>>8 不可能だw
大きい手が欲しい……
>>9 現行のスティングレイ使ってるけどやっぱり2bandだよね
ピックアップ変えてもあまりかわらないだろうし
ルイス・ジョンソンは、スラップ時に握りこんだ左手の親指ミュートのゴーストノートが
絶妙なんだけど、握りこまなくてもミュートは出来るでしょうから大丈夫。
あとはアクティブでハムバッキングのフロントPUがあれば真似は出来るよ。
音作りは軽い感じで、乗りも軽快だね。黒人の粘りっこさは余り感じないね。
2フィンガーのタッチが上手だよね。
>>11 ミュージックマンはリアPUだね。訂正です。
>>11 ありがとうございます
握りこまずともばしばし弦叩く練習と音圧稼ぎつつ軽目の音作れるように頑張ります
エフェクター買うか迷ったけどやめたw
あー、だめだなここ
16 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 00:12:22 ID:ZiQRONYH
スラップスタイルが難しすぎる件
>>13 エフェクターじゃないよ。手の大きさでもない。
フィーリングなんでしょ、結局。
同じタイプのベースなら絶対そうだと思います。
頑張りましょう。
ちなみに、ブラジョンのStomp!は鳥肌モノです。
今ではありきたりなんですがクラシックって感じで素晴らしい出音。
シビレマス
>>16 それは俺も思った かったはいいが全くできない
>>18 具体的にどこかな。
番号教えてくれたら分かる範囲でコツを教えますよ。
20 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 02:17:30 ID:XDShH5Ft
ID:a73Zirhaは他のスレを荒らして満足しているカスなので放置して下さい
とりあえず教えて貰う前に演奏をうpと言えばきっと言い訳し始めます
>>20 だからなんですか?
出来ることをする、出来ないことはできないという。
これ大人の常識www
まるごとスラップ・ベースのほうがよかったりする?
>>22 どっちも同じだよ。
課題やレパートリーは筆者の多いスラップ・スタイルが多いだけ。
24 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 02:44:00 ID:XDShH5Ft
>>21 24 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 02:32:33 ID:BPZu1mrc
ちょっと前に買って放置してたBOSSのイコライザーを最近久しぶりに使って見たら、
まるでディストーションのように歪んで音が出ました。これは故障でしょうか?
26 名前:ドレミファ名無シド[sage ] 投稿日:2008/11/09(日) 02:38:10 ID:a73Zirha
>>24 いわゆるガリノイズでしょうね。
ジャックとイコライザーのスライドが劣化してるんでしょう。
自分でいじらないで、楽器屋に一度見てもらってください。
楽器屋に聞いてから、場合によっては自分で接点復活剤を使って手入れもできるでしょう。
くれぐれも最初に楽器屋に見てもらうだけで、修理に出すかはそれから考えましょう。
ただの電池切れすら思いつかないカスは何も出来ないからもう黙ってような?
電池が切れかけるとエフェクターでもアクティブベースでも音が歪んだりするってのは常識レベルですよ?w
>>24 全部外部電源だからなwww
電池は楽器本体だけだし。
いいんじゃないのwww
26 :
18:2008/11/09(日) 03:08:14 ID:LNTe4+xy
ありがとうございます
でもいま歴が一年半くらいで歴半年くらいのときに買って放置してました
確か15番くらいで終わってた気がします
そもそもあれをやれれば上手くなるんですかね??
27 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 03:11:11 ID:XDShH5Ft
やれないよりはやれた方が上手いと思うけど。
>>18 確実に上手くなります。
自分の手クセ以外のフレーズのバリエーションが増えます。
メトロノームでジャストの感覚も身につくし。
順番にやらないで自分の得意なフレーズからトライしたほうがいいです。
達成感が得られますからね。
>>24 これはひどいwww
俺には電池が無くなって来てるようにしか思えん
30 :
ドレミファ名無シド:2008/11/09(日) 10:12:47 ID:FrO0ttlI
>ID:a73Zirha
こいつって初心者スレに粘着してた荒らしだろ?
今度はこっちを荒らしにきたのか?
ベース関連あちこち出没してる模様
さ さ く れ が よ こ に む け た
みんな、親指にささくれがある時は気をつけような
まじで痛いんですけどwwww
33 :
ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 23:58:48 ID:Y6bC8FQn
ホームセンター行ってビニールテープ貼っとけ
黒だったら、キングみたいに見えてイイよ
34 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 01:24:02 ID:abaFrClx
ルイス・ジョソンってダウンオンリーなのか?
36 :
ドレミファ名無シド:2008/11/11(火) 01:48:47 ID:abaFrClx
37 :
ドレミファ名無シド:2008/11/13(木) 13:24:18 ID:5sFBOS29
本当は親指を上に向けてスラップしたいけど、2弦をプルしにくいから下向きでやってる
フリー以外がやると素人っぽくてかっこわるいな・・・
ナルチョの嗜みっていい?
笑えるから買え
サムする時に中、薬指はボディ?に当てないようにするんですか?
ベース初めてな者で…
41 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 02:03:57 ID:Chdz8c7v
>>40 当てていい。っていうかそんなの気にするな。
袖が弦に当たるのが気になる。
43 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 07:19:59 ID:w024JYGD
半袖にしろ。
袖ミュートをマスターするチャンス
キンイスゴーン しってる?
46 :
ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 11:35:56 ID:9G76rer6
>>44 ワロタwww
でもあるよね、長Tとか着て弾いてる時に
最初はちょっと上に引っ張ってたんだけど
弾いてるうちにずり落ちてきて、弦に当たる
あれを意図的にできれば良いわけだ
マーカスは袖ミュートを嫌ってタンクトップしか着ないらしい。。
あれは乳首でタッピングするためだろうな。
50 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 21:51:08 ID:1rGoK4BH
レス・クレイプールってこのスレ的に評価はどうですか?
51 :
ドレミファ名無シド:2008/11/17(月) 22:57:53 ID:5evNytRP
このスレではおさまりきらないよ
52 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 01:55:05 ID:InvIvKUa
風呂上りにスラップすると良く指が円滑に多少動くようになるのはオレだけですか?
53 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 02:09:37 ID:4oc469eD
いや、風呂上りにスラップしたら乾いてるときは硬い指の皮もふやけてるせいでめくれたりしちゃうからやらないけど。
単に温まってるから動きが良いだけじゃないか?
54 :
ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 14:00:17 ID:wQiiUQxP
ドンシャリって久々に聴くといいな @マーカス
サムアップがどうしてもできない。
親指をピックだと思え
プラッキングの力加減が分からない…
このスレの人は弦は何使ってる?
ステンレス弦が多そうだけど
プロスチ
DR
ココステ
安いからダダリオ使ってたがいつの間にかかなり高くなっている件について
ありがとう
やっぱりステンレス使ってる人多いんだね
ワーウィックの弦使ってたんだけど弦の質にばらつきがあるからニッケルにしたらギラギラした感じが物足りない
その分バズも少ないけど……
DRのハイビーム買ってみようかな
65 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 03:01:51 ID:LIj41oIp
曲エロすぎでベースに集中できねぇよw
66 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 04:55:37 ID:wSUWHWmJ
ぁあん・・・・
なんだかシコりたくなって来たw
67 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 11:51:53 ID:4rKmg9Nv
68 :
ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 12:07:22 ID:arwrEUT7
初心者で、スマソ。
みんな、弦高ってどのくらい?
12F上の1弦で?
>>68 ん〜大体5cmぐらいかな
このぐらいだとプル安定するし
>>64 Wikipedia見てきたら、プロモーション用非売品ってなってた
情報探すのは辛いと思う
ってか、非売品がようつべにうpされるとはw
どんだけ順ぞりやねんw
G弦12fだったら俺のは1oぐらい。
73 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 21:54:30 ID:9Rxk5yjf
↑一ミリってスゲーな。
ビビんないの?
>>72 どこのメーカーの何という楽器で1ミリを維持してるのか興味ありますね。
75 :
ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 22:50:20 ID:6DHKQZAG
俺の1弦12Fで0.8mmくらい
アンプ通して気になるビビりはない
生音だと強く弾けばビビリまくり
76 :
72:2008/12/01(月) 12:46:25 ID:9cyC+UF4
ESPのジャズべ5弦。ビビりはアンプ通せば気にならない程度。
普段はギターハンガーに掛けてるよ。
77 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 08:43:58 ID:KphGROr0
>>72 ESPのコンポなのかな?
PUとプリアンプはどこの使ってるの?
で、どんな音楽を演ってるの?
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <アンプ通して気になるビビりはない
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
生音のビビりもアンプを通せば心地よいバズ音になったりするけどね。
82 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 23:37:49 ID:0ERyJN4B
テンション弱くて、ローアクションを売り物にしてるお店もあるけど、
そうゆうのは弾き方自体を変えないとダメだよ。
こういうスレはどうしても低弦高の楽器に対して偏見持ちすぎな馬鹿が集まるな
84 :
ドレミファ名無シド:2008/12/03(水) 01:27:25 ID:uau9jRep
ウッドベースはいい音するからな
なんか精神論スキなの多いよなwベース弾き。
おれは平和主義だお
88 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 00:16:28 ID:h4Vx8P99
質問なんですが親指下向きでスラップしてる人で、有名なベーシストってフリーとかTMスティーヴンス以外で誰がいます?
そんなの興味無いしどうでもイイよ
TMスティーヴンスはグチャグチャベース音でウザイわ
>>89の出来もしないしょぼいプレイよりはうざくないけどな
T.M.Stevensがぐちゃぐちゃだなんて馬鹿なことを言わない程度にはな
93 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 05:06:21 ID:rLyOK08E
94 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 08:35:15 ID:OPXSOYpE
>>89 TMスティーヴンスは荒そうな感じだけど
実際は繊細なプレイしてるだろ
プレイヤーは繊細さが感じられなければ
テクニックがあっても音楽家としては才能はないよ
>>89 君は若いゆとり君かな。
T・Mはすごいよ。
高中正義のギター・ファンタジアのツアーでみたけど。
グルーヴが主体で小技もすごいね。
ナーラダ・マイケル・ウォルデンが認めたベーシストだよ。
君にはアメリカの格付けはわからないと思うけど。
外見とベースのデザインで判断してはいけないな。
97 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 13:45:12 ID:SXOJ9lQl
>>94 才能ないきみにそんな力説されても説得力がまるでないんだが
98 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 14:54:41 ID:WJcTmDdZ
ありがとうございますm(__)mみなさんは親指下向きですか?
>>98 スラップなら、最初は弦に並行が良いと思う。
あとから変えられるから。
マーカスは並行だね
フリーは下向けて打つ
親指は関節のところを当てるのが正しいんですか?
平行つーかちょっと上向きでしょ〉マーカス
103 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 17:24:48 ID:nXtWN2CR
俺昔から平行にできないんだけど…
どうしても斜め下を向いちゃう
>>101 振り抜きの基本は並行なんだけど、早くなると少し上向きになるね。
4弦を親指の横でヒットしてふりぬいて、親指の第一関節が3弦に触れて止める。
これが理想だと思う。
第一関節をヒットさせて音を出すやり方は、跳ね返り形なんだけど、
勢い良くても弦の振動を大きく出来ないのでダイナミックなフォームの割には
音は細いね。
フリーは振り抜きじゃないからタイトでも音は太くはないよね。
そんな感じかな。
振り抜くタイプと返すタイプをニュアンスによって使い分けられるのが理想だと思うよ
106 :
ドレミファ名無シド:2008/12/04(木) 22:44:25 ID:WJcTmDdZ
ありがとうございます。僕は返すやつの時は下向きで振り抜くやつは並行でやってますが、一緒な人います?
>>106 連打する時は返しますよ、第一関節で並行より少し上向きで。16ビートダウンオンリーね。
指が短くてクラシックポジションでしか弾けないんだけど、
1、2弦のUDのフレーズでどうしても低弦をミュートできない……。
ウッテンとか見てるとミュートせずにバリバリ弾いてる時もあるけどノイズ出てないんだよね。
どうやってるんだろう?
練習不足
>>108 中指か薬指を伸ばしてミュートするだろ。
どんなフレーズか知らんが。
111 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 17:14:17 ID:AxItHfC7
ありがとうございます。ちなみにスラップの練習ってレッチリやマーカスなどのコピーで練習してます?
あんなのコピーできんだろ。
細かいとこは何やってるかわからんよ。
113 :
ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 22:10:24 ID:AxItHfC7
マーカスはスコア買っても無理ですか?
あなたには無理でしょう
>>113 結果としてできなくても、上達はすると思うよ。つまり、マーカスの手グセの
一部やフレーズの流れなんかが勉強できるし、基本パターンを覚えられる。
マーカス・ミラーのべーすは25年前は衝撃的だったんだよ。
GRPレーベルの音源を聞きまくったしね。
いまや世界標準のスラップサウンドは、音もそうだけどバック・ミュージシャン
としてのマーカスのフレーズにあると思うから。
自分は渋い落ち着いたベースも好きだな。
高水って人いたんだけど(今もいるのかな?)ああいう、ベースって感じのベースが好きかな。
スラップもたまにプルが入るような、あくまでもバックに徹したベースが好きだ。
>>116 高水健二さんは大仏さんって愛称で若者にも人気だよ。
ベースマガジンでコラム書いてるよ。
このひとが日本で最初にフォデラを持ち込んだんだよね。
当時、スミス6弦流行って、フォデラ?って感じだったけど。
それから高水健二は松任谷由美のアルバムの70年後期ジャズベースの音が
印象的だね。一線のスタジオ・ミュージシャンだからね。
>>117 そうそう。尾崎豊のベースもひいていた。
119 :
ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 12:53:48 ID:kxdn27lN
わかりました!今度マーカスの「ランフォーカバー」に挑戦しようと思うので、頑張ってみます!
高水さんや冨倉さん岡沢さん等のベテランと言われる人達。
詳しい人は古い音源のプレイや音で判別できるもん?
ピック弾きの江藤さんってのはなんとなく分かる気がするけど。
>>121 ライナーノーツとクレジットみるからわかるんだよね、基本的に。
それで、それぞれも個性も見えてくる。
雑誌のインタビューで楽器も紹介するしね。
松任谷由美なんてルイス・ジョンソンも起用してたンだよ。
当時、ヤマハのBB5000でスラップしてたね。
>>122 なるほど。そういう知識もあると良いなと最近思うんだよね。気になったら色々見てみようかな。
ルイスジョンソンも知らんかったわ。そういうのって幾らぐらいで弾いてくれんだろw
>>116 俺も最近アンサンブルに溶け込んで曲を引き立たせるようなスラップが好きだわ。
密かにグルーヴィで地味なカッコよさ。これ。鼻血でそう。
スラップスタイル難しいな・・・
入門書だと思っていた俺がバカだった
127 :
ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 04:59:01 ID:R+ASBwHc
>>126 あえて言おう、自演乙と
けどうまいね。画質と音質をどうにかして欲しいがw
マーカスにあこがれてベース始めて3ヶ月。
ついに俺も指引きとピックの教則本のフレーズ3冊分が終わり
3時間前にスラップを始めたが、
>>126見て落ち込んだわw
全然いい音でねーんだもん。
>>127 稲垣は、なんかリストラされたおっさんみたいだなw
自演じゃないよ。
スラップ今日始めて、こんなの見たら鬱になるだろ。
6弦とか使いこなすのも大変そうだしさ。
>>130 マーカスの「スクープ」は超カッコ良いよ。
ライブでも定番だし。でも、難易度はS級、スピードとテクが凄い。
だからそれは遊びで真似する程度で良いと思うよ。
それより、「レジェンズ」のDVDが良い教材になると思う。
ドロップDチューニングの曲でのスラップソロもあるし、
何よりマーカスが主宰しているバンドのメンバーが凄すぎなんだよ。
エリック・クラプトン、デビッド・サンボーン、ジョー・サンプル、
スティーブ・ガッド。凄すぎなんです。
そして各人のソロも聴きどころだし、何よりガッドとマーカスの
リズムセクションが超へヴィでカッコいい。
こういうグルーヴを身につければ、ソロの小技は無視しても、
結構さまになるからね。
小技の積み重ねか、大きなグルーヴ主体か、後者のほうが使えると思うよ。
もちろん、マーカスの手グセを少しでもマスターする努力も活きてきますけど。
バランスよく身に付けてください。
>>133 それは大した事はないソロなんだよ、カシオペアの定番で、ドミノラインって曲
だけど、高校生でもコピーできるよ。
つまり、4弦E一発だからパターンで覚えれば良いだけなんだ。
あとはオクターブのポリリズムでアクセントつけるだけ。
だから、あまり気にすることはない。
俺も高校生の時、独学で耳コピしたくらいの内容だから。
でも、今でも古典的なスラップの曲なんだね。
25年前当時は、かなりベース弾きの話題のベースソロだったんだよ。
櫻井哲夫さんです。
今も若者に受け継がれているんだね。
ヤマハBB2000の粘りあるPJのPUで良い音です。
カシオペアのミント・ジャムスっていうライヴアルバムに入ってますが、カシオペアの
一番良い時代でしたね、是非アルバムを聞いてみてください。
いくらE一発でも簡単ってほどではないような
何だかんだでしっかり弾こうとするときついような気がする
>>135は大分前(?)にすでにコピー出来たレベルみたいだからちょっと演奏聴いてみたいな
煽りとかじゃなくて純粋にドミノライン弾きこなす演奏を聴いてみたい
>>136 >>126聞けば良いじゃん。
音色は違うけど、演奏はその通りだと思うし。
櫻井哲夫は昔、マーカス・ミラーの解説本出していたんだよ。
だから、開放弦とハンマリングによる16ビートの連打はマーカス
を真似てるね、既にマーカスは別な次元に行った後だったけどね。
親指を細かく動かすことが大切で、親指の付け根の筋力が物を言うね。
つまり、第一関節で大きくスラップしないことだと思うよ。
桜井さんは指板の上をスラップしてたと思う。
当時のヤマハBB2000は21か22フレットだったし。
チョッパーもほんと進化した。
ラリーグラハムが出てきたときは衝撃だたけど。
>>137 口だけ妄想社長か
弾けないならそう言えよ
>>134 スラップはじめたばかりで3弦をたたくのにまだてこずってますがw
スラップスタイルにマーカスの奏法詳しく出てますね。
>>135 俺にはすごくうまく見えますね。
高校生でできる人もいるんだろうけど、かなりうまい人でしょうな。
テンプレの掩護のために動きますってマーカスのRun For Cover?
ドミノラインが高校生で出来る程度なんて嘘に決まってるだろw
フレーズ自体は確かにスラップの基本の集まりみたいな感じだけど
こんなリズムやニュアンスを正確に弾けるような高校生はいねえw
そもそも高校生じゃサムのアップダウンすらまともに出来ない奴ばっかりだぞ。
つか、高校生って言い方が曖昧だな。
歴2,3年でこんなもんはまず弾けない。
弾けたとしてもすごい上辺だけのなんちゃってレベルだろう。
>>142 ウッテンとかボナはかなり早い時期からやってたのでいてもおかしくないかなって思いました。
スラップするとどうもまだ未熟らしく、弦が振動しまくったりしてます。
これは力が強すぎるからですかね?
開放弦の場合はミュートとかします?
音が鳴り続けて次の音が聴こえん・・・・・
アト親指が痛いw
おまいミュートをなんだと思ってるんだよw
ウッテンやボナは別に全曲超絶テクってわけでもないだろう。
普通にバックに徹しているような演奏も結構あるし。
ウッテンやボナの中でも難しい方の曲を高校生でコピってたってならスタジオの人になれるよ。
スタジオミュージシャンでもウッテンとボナの難易度高い曲の演奏なんて出来ない人多いだろうしな。
大勢いるベーシストの中には若いのにすごく上手い人は確かにいるけど
それを標準として語るのはおかしな話だわ。
ジャコパスのベースって、何がいいのかさっぱりわからん
ヘンな芸術家がかく絵みたいな感じ
ジャズを聴いて耳肥やせ
餓鬼乙
Jazz聴いて腐るなんていうやつ信じられない
あんな素晴らしい音楽ないぞマジで
勉強になることがものすごく沢山アルヨ!!
ジャコのベースとマーカスのベースはタイプは違うけど、
気持ちいいですね。
ジャズやったことなかったらセッションする時とかどうするん?
そんなおいらはいまだにスラップを単音で練習中。
指引きもうまくなるまで一月ぐらいかかったからそれぐらいかかるんかな・・・・・
コピバンの人が紛れ込んでるんでしょ
セッションなんてする必要ねーし。とか思ってるんだろうなぁ
>>143 とりあえずおまえはウッテンとかボナとか言う前に基礎からやり直せ。
別にジャズやらんでもセッションは出来ると思うがw
ジャズのジャムセッションは出来ないだろうけどw
155 :
ドレミファ名無シド:2008/12/09(火) 22:36:55 ID:ccgOCC2d
ブルースやれよ
>>142 そんなことないよ、パターンなんだから。
日本人的リズムだけど、逆にやりやすいよ。
俺は高校生の時やってたよ。
ルイス・ジョンソン(ブラザース・ジョンソン)のSTOMPって曲のスラップの
ほうが難しく思ってた。
ベース暦2年未満でもできるから頑張ってね。
スラップは、今では大体できるけど、ウッテンは興味ないし出来ないだろうな。
>>142 ドミノラインはサムのアップダウンは使ってないよ。
それから高校生でもアップダウンは出来るよ。
俺は独学でナルチョの新チョッパーベース奏法で高校生でマスターしたし、
今の若い子も教えればすぐに出来ると思うよ。
口だけw
159 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 02:06:03 ID:kG7d8Un4
一気に糞スレ化
ずっとドミノセオリーと誤読してて
なんて渋い選曲の高校生なんだ、とか思ってた。
スラップしてないし。というか、4分間くらいエレキベース登場しないw
161 :
ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 02:52:07 ID:5ajikLap
ルイスに影響された方ってやっぱふりぬきダウンオンリーでぶっぱなすの?
>>161 正直いって、高校生の時は第一関節ヒットのものすごい跳ね返り型でした。
そして譜割の細かいフレーズがなかなか出来なくて、アップダウンを教本見て覚えたのでした。
当時観にいったコンサートは、カシオペア、スクエア、高中正義と高校生にしては豪華でしたね。
しかし、独学だったので教本も少なく、振り抜き型の方法は本でもなく、
コンサートでも分かりませんでしたね。
大学の時に先輩のフォームを身近に見て振り抜き型を覚えたわけです。
嬉しかったですね。
今では両方を使い分けて、親指も第一関節から親爪の横まで柔軟に
スラップできます。
経験とコツです。
最初のベースはフレットがボコボコになってしまいました。
ダウンオンリーで強すぎるくらい第一関節でヒットしてましたからね。
マーカスくらいの柔軟さでやれれば理想ですね。
マークにあこがれてベースでマシンガンぶっぱなしてるよ
>>163 マーク・キングは才人ですね。
高校生の時からソロ・アルバムのレコード買ったりして聞いてました。
当時のギター・マガジンで櫻井哲夫がマーク・キングのことを「根性マン」
なんて揶揄してから、櫻井哲夫の見方が変わりましたが。
今では、どちらが才能あるかはっきりしてるでしょうから。
レベル42は再結成されてCDも出てますね。なかなかいいです。
やはり、歌入りで軽快なスラップが持ち味ですね。
マーク・キングの魅力は小粋な大人のスラップですかね。
マークキングってなんでミディアムなのかな?やっぱり弾きやすき?
テシオも一時期マネしてたし、ペラペラ音(軽い音?軽快な音?)
別にけなしている訳じゃ無いんだけど、上手く言葉で表現出来ん・・
低音もうちょと、ぐいぐいこないと、幾ら高等テクでもなんとなく物足りないな〜
>>165 もともとイギリスのJDのアクティブとステイタスのロング・スケールですね。
ライトゲージを張っていて、2フィンガーの4弦ベンディングがカッコいいですね。
当時、ヤマハのアナログ・ディレイが音の特徴だと本人が言ってました。
アレンビックからネックが光るようになって、今またステイタスなんですね。
彼は、フレットレスは好みませんね、過去のアルバムで挑戦したのですが、
今はやってませんね。
5弦も必要ないみたいですね、彼のスタイルは。
168 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 02:46:12 ID:F4A6BlUc
マークってダウンサムピングのみだよね?叩くやつの
169 :
ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 02:51:29 ID:CUDovUIZ
>>165 その軽い音がいいんだと思うぜ
聞きやすくてノレる音だと思うぜ
>>165はマークキングの音が好みじゃないんだと思うぜ
レギュラーゲージの弦であれだけ連打したら、五月蝿過ぎるもんな
社長〜。ベースは疎か楽器持ってないくせにー。迷惑かけてないで帰って来なさい。ガイキチスレに。
マーク・キングはもともとドラムをやっていて、楽器店で働いていた時に
ベースの販売担当になったことから、ベースを始めたといわれています。
スラップの発想がドラムのルーディメントやパラディドルなんかにイメージ
するわけですから、高速サムピングと左手の高速ミュート・ゴーストノート
の組み合わせは当然なんでしょうね。
ふ〜ん、物知りだね
>>165 うわっミスった
実際ライブを観に行くと軽い音では無いんだよね。
ちゃんと低音も出てて腹に来るし、最後の来日公演を観に行って思った。
誰が猿顔やねん!
いいともでおっさんがベース演奏してて上手かったぞ!
179 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 12:49:35 ID:yMK9w4hT
見た見た 上手かったです
180 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 13:00:51 ID:Scx+mNki
噂には聞いてたけど、本当に上手かったね>梅雀
草薙が邪魔で殺したかった
ウッテン・モデル使ってたね
>>181 中村梅雀のベースの腕前より草剪のほうがスタジオにいる♀達に人気があるのは仕方がない。w
184 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 14:05:55 ID:C6+Otz9H
ジェフ・バーリンってベーマガでスラップしないって言ってたけど教則ビデオみたらスラップしてた。でもスラップは苦手らしいね
いいともにばいじゃんでてたのか
あのひとブログにsmvととった写真はってたね
ばいじゃくだよ>俺ワロタ
188 :
ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 17:33:24 ID:x8B9wBc5
梅雀だよ。
見てくれてありがとね。
うおぉぉい!!
見逃した_ト ̄|○
中村梅雀さんって刑事ドラマの主役で出演していた時に、アレンピック製のベースをドラマのワンシーンの中で弾いていたことがありました。
それ見た!で、またベースにハマった。
心の師匠だね
かっこよかったね
草薙は、もうちょっと空気読んでほしかった
バイ弱もずいぶんえらくなったな。
二つ目乙
>>195 買って写真撮っては売り、買って撮っては売りを繰り返してるんだよ、きっと
プロなら問題ないけど
197 :
ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 11:43:45 ID:LvpXK9It
せっかく一年ぶりぐらいに、いいとも総集編見たのに、
梅雀、ベース弾かねえ。嫁は写真より膨張してるし。
198 :
ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 13:57:22 ID:DCVy26oQ
>>195 >>196 おまいらこの人知らないのか?歌舞伎俳優の中村梅雀だぞ
ベースはおまいらより上手い。ある意味プロだ。
と釣られておく。
中村梅雀って名前さえ知らないw
やべーな。
そんなオイラはジャコの本借りてきた。
子供の頃の顔がすごいw
サスペンスドラマとかにもよくでてる(た)ぞw
最近はどうだか知らんが。テレビあまり見ないし
梅雀は12年ほど前もTVでベースひいてたけど、ヘタで笑われてたよ。
まぁ二足の草鞋は無理だな
先日の放送は見てないから知らないよ。
12年前のは音はずして、司会の遥洋子に笑われてた。
スラップもちょっとやってた。
204 :
ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 22:01:21 ID:LvpXK9It
遥洋子も昔はアホなりにかわいかったのに。。。
東京に行って変なオババと関わったばっかりにアホ+バカで悲惨なことになったな。
205 :
ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 22:59:34 ID:kfWr9OM7
梅雀のCD買っちまった。
さて、どうするか。
曲ごとの使用器材を書いて欲しかったぜ。梅雀ちゃん。
>>205 たしか、メインはフォデラの陰陽モデルだよ。
207 :
ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 01:17:08 ID:QXw4MD+h
遥洋子は人の事笑えんだろ
梅雀さん土曜日の夜にフジテレビの三億円事件のドラマに名刑事役で出てたね
208 :
ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 01:18:53 ID:QXw4MD+h
遥洋子は人の事笑えんだろ
そういや梅雀さん土曜日の夜にフジテレビの三億円事件のドラマに名刑事役で出てたね
>>206 使用器材書いてあるよ。
ほぼフォデラ。と、ウォルターウッズにエピファニ。三味線も弾いてる。
しかし、ジャコ好きな親父だなぁ。スチールドラムとハーモニカのフィーチャー多い。
教えて欲しいんだがほぼ毎日弾いててスラップは1日1時間程度しかやらんなのに早くて1ヶ月、持っても3ヶ月で1弦が切れちゃうの
全部の弦張り替える時はアーニーの黄色で1弦だけ変える時はヤマハのやつ
これって俺が超絶的に下手なのか弦が悪いかブリッジが悪いか一番可能性の高い原因を教えてください
上手い人はしょっちゅう弦切らないものなのかな?
スレ違いだったらスマン
どの辺で切れるのよ。
ブリッジのところでビヨーンってなります
サドルが切れやすくなってるか、力みすぎ
引っ張りすぎか、ブリッヂがとがってんじゃねーの?
おれなんか切れたことないぞ。
215 :
ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 15:49:32 ID:1LY0I18o
>>210 引っ張り過ぎなんじゃね?
1弦は45ですか?50にしてみても同じ?
音を聴けばすぐ分かるな
みなさんありがとうございます
太さは45がメインです
力みすぎ、引っ張りすぎという意見が恐らく原因の気がします
これからはそこらを直したいとおもいます
>>216 いま出かけでうp無理です
お騒がせしました
解決したの?多分ブリッジのサドルが傾いてない?
傾いていると弦切れやすくなるよ。
>>218 弾きかたに一番問題ありそうなので変えてみたいとおもいます
帰宅したら指摘いただいたサドル見てみます
ありがとうございました
>>195 こういう奴が楽器板のガイキチニートみたいなんだろうな。
金はあるから楽器は持ってるけど(笑)みたいな。
>>220 いやー、それはオヅラさんだと思うよ
「私みたいな、楽器をやる人間としては〜〜」とか言ったり、ピュアオーディオ(笑)厨だし
ギブソンの自動チューニングギターが自分の司会するテレビで特集されたときも、
「私のような〜〜チューニングは大変なんです〜〜時間が〜〜」
よく知ったか発言するし
梅雀を知らないとは。
馬鹿丸出し。
みんな中学生高校生で楽器始めるの多いけど、そこから何年も楽器やるのは少ないね。
だいたいカッコイイからとかもてたいとかで始めるんだけど、そういうやつらはだいたいうまくならないですぐやめる。
何年も続ける人は、凝り性で純粋に音楽が好きな人でしょうね。
>>222 しらんといけないの?
しかしこの人のベースのコレクションすごいね。
俺もFoderaいつか買うつもりだけど、
まずは演奏をまともにしたいw
225 :
ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 12:41:47 ID:HsCexFDv
何本もベースもってコレクションなんかしてるやつのきがしれない、サブとメイン二本あればいい。物はつかってあげてこそなんぼ。服や靴しかり
>>226 IDの意味教えて><;)
yuRRPPkzってなんじゃ?
五弦と6弦、スティングレイとジャズベとかそのあたりまででプロのすごい人とかでも10個あればいいんじゃないかって思う。
この人と音楽の趣味は合いそうです〜。
アルバムよさげ。
228 :
ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 14:35:41 ID:MMaGCJ6l
金持ってると、いろいろ集めたくなるんだよ。イメルダの靴とか。
スーパーカー集めてる芸能人より、ベース集めてるミュージシャンのほうが、
まだ気持ちがわかるだろ。
230 :
ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 19:12:39 ID:DTn+A8Q7
231 :
ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 19:27:52 ID:DTn+A8Q7
あと>>1の「らんほ」って何の曲でしょうか?
らんほーかばーじゃないのかな
pow大会みたいのまたやりてえ
アレ見て下手だと思わないなんて
レベル低いんですねwwww
www
この人は普通に上手いんじゃないかな……。
グラハムおじさん本人を目指したらキリがないよ。
多分ID:rd9ozNSGは8:53からえらくコメントしまくってる人と同一だろうな
>230
根本的にこの動画の人はコピーしてないでしょ
良く聞こえるところだけ聞きかじって弾いているだけにしかみえないけど
1の譜面は良くできてると思うよ
最初の音が0−2ふれっとなのか
5-7フレットなのかはべつとして
ちなみにさいしょにでてくる
ラのおとはオリジナルのCDでは明らかにラを弾いているんだけど
昔でていたリットーのビデオではシを弾いてるんだよね
でもってどっちが正しいかなんて言うのは御大にはどうでもよいことであってその場の雰囲気だったりする。
そもそもラを弾くとかシを弾くとか考えて無くて単に
次のレミを弾くために準備している音が単に音程のわかる音に成っちゃってるだけだとおもいます。
オリジナル音源では3拍裏のプルをレミじゃなくてレシって弾いてるところもある
でもこれは
弦を丁寧におさえるんじゃなくて
全ての弦をセーハするみたいにおさえて弾いてるから
おさえ具合でシがはっきりでちゃったってだけかもしれない。
むかし円高になったときは、ミュージックマンなんて20万切ってた。
今回はそれより円高なのに、ぜんぜん下がらないね。
楽器屋丸儲けかな。
>>241 直近で買い付けた並行モノじゃないと安くない。
正規代理店はメーカーの意向を伺ってからじゃないと価格を下げられない。
まあ輸入しろってこったな
>>242 じゃ、なんでむかしは下がったんだよ。
正規代理店がOKて言ったのか
>>244 定価が下がった場合、メーカーがOK出したってこと。
アメリカのディーラーに頼めば個人輸入できるぞ。
それってでも、違法だろ。
化粧品だって、小売店に値崩れ阻止したら違法だ。
なんでミュージックマンだけそんなのができるんだ。
こたえてみ。
>>246 ドコが違法なんだよw
今はオープンプライスで価格統制なんかしてないだろ。
メーカーが卸値下げなければいいだけの話。
相当頭悪いな。
>>247 言ってることが支離滅裂。
低学歴か?
販売価格を支配するのは違法だよバカ。
>>248 販売価格と卸値の違いも分からない?
販売価格統制は建前ではやってないが、卸値でコントロールしてるのが実際だ。
低学歴で社会知らないな。
>>249 おまえだいたい、話がかみ合ってない。
>正規代理店はメーカーの意向を伺ってからじゃないと価格を下げられない。
と言っておいて
>今はオープンプライスで価格統制なんかしてないだろ。
支離滅裂。
低学歴丸出し。
>>247 >ドコが違法なんだよw
完全違法だよ。無知。
>>250 建前では価格統制してないが、実質的に価格統制はしてるんだよ。
249に書いてあるだろ。
もっと販売経路について勉強しようね、坊や。
>>252 そんな違法があるならおまえ、通報しろよ。
間抜け。
おまえも違法行為してるから困るのか?
おまえみたいなのがいるから日本は傾くんだろな。
低学歴オヤジ。
>>252 じゃ、もうひとつ突っ込んで聞いてやろう。
おまえが言いたいのは、卸値を円高にあわせて吊り上げてるって言ってるんだろ。(それもデタラメだろうけど)
じゃ、なんでむかしは円高に合わせて吊り上げずに販売価格まで下がったんだよ。
答えてみ。低学歴オヤジ
>>254 以前の円高と今の円高、状況が違うのが分かるかな?
それを考えれば自ずと分かるよ、勉強しようね、坊や。
もうスレ違いだからいい加減にしようえn。
ごめんなさい
>>1のらんほーかばーって誰のなんという曲ですか?
PCパーツとかだと代理店がボッてるとかよく聞くな
優先的に卸してもらえなくなるから販売店は意向にそった価格設定するとかなんとか
在庫さばきたいお店はケースとかよく外箱にちょっと傷つけてアウトレットとして安く売ってるよね
なんでこんな流れなんだ・・・・・
>>254 大前提として販売店もメーカーも営利企業なので
為替相場は価格変動の一つの要因ではあるけれど
そのときそのときの経営判断があるよね。それだけがすべてじゃないよ。
昔円高になったときに価格が下がって今下がらない。
って疑問がこの流れの発端のようだけど、
儲けを度外視してでもユーザにブランドを認知させる為に
廉売して多くの店に置くと言うのも売り方であるし
充分に熟成されたブランドイメージなんてのを持ってたら
逆に相場に関係なく調達のコストに関係なく
高値を付け続けるだろうね。
つづき
>化粧品だって、小売店に値崩れ阻止したら違法だ
との事だけど、カネボウを例にとると
コフレドールはカウンセリング店に置くけど
ドラグストアにはコフレドールを置かずにケイトを置く
って感じでユーザにコフレドールは「いい物」って意識を感じさせてる訳だ。
本題に戻ると
今現在と昔のミュージックマンの状況は随分と違う。
今廉売してスクワイヤと同列になったら困るのはミュージックマン。
ココまで個人的な邪推。
>257の言う事にも同意
条件を設定されてたとしても
販売店にしてみりゃ良い品を継続して確保する為であって
両者持ちつ持たれつで価格設定にユーザの期待はあまり入りませんよ。
為替とか違法とかなんでそこに拘ってるのか不思議。
ユーザは販売価格を付けられないのだから
下がらないかな。と、wktkして待つのみ。。
なにこの流れ
キチガイ警報w
今日もたのしそうだな。
クリスマスまでもうチョッとだぜ!!
何年か振りにベースの弦買いに行ったら、
アーニーとか2000円近くした。確か前は1000円前後だった気がしたが・・・
>>256 Marcus Miller Run For Cover
ようつべの音源は画像と音声にタイムラグがあって少し残念だね。
この当時のマーカスは自身のプロジェクトのジャマイカボーイズも
一応終わって、現在に至るソロアルバムの準備をしている時期なんだよ。
この、マーカス・ミラー・プロジェクトはすごいよ。
キーボードには、NY系ナンバーワンのフィリップ・セスとクルセイダーズのジョー・サンプル
だし、ギターは同じくNY系のディーン・ブラウン、青のギターはフジゲン製だね、
ドラムスはお馴染みのプージー・ベル、ペットはパッチェス・スチュアート、
サックスにエバレート・ハープだしね。レイラ・ハサウェイはあのダニー・ハサウェイの娘ね。
全然音が古くないね、素晴らしい。
>>256 日本でのライブ、ライブ・アンダー・ザ・スカイ91の
ようつべがいいよ。
マーカスのもう一曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=1h8aoyACnJU ピアノ弾いてるジョー・サンプルのソロ・アルバムに収録されている
「ボーン・ジャイブ」。
この曲はマーカスかジョーの曲かは、アルバムが手元に見当たらないから分からないけど、
このアルバムのベースはマーカスとネイザン・イーストが弾いていたと(他にもいたかも)。
プロデュースはマーカスかトミー・リピューマだと思う。
この曲のライブ演奏のキモはマーカスのソロだね。
パーカッションは誰か分からないけど、ベースとパーカッションのリズムが
ものすごいね。
あと、ディーン・ブラウンの変態ギターも絶好調だし。
彼の手にしている青のギターはフジゲンだからね。
昔の富士ローランドのギター・シンセサイザーのコントローラーだったんだよ。
彼は赤と青の2本持っていたけど、最近のアルバムジャケット見ると
ニコイチにしちゃってるみたいだね。
ようつべで見つけた
http://jp.youtube.com/watch?v=hK51KGfzMAk&feature=related デヴィッド・サンボーンの「スネイクス」、マーカス・ミラーのプロデュース
のアルバム「アップ・フロント」に収録されている曲ですが、
さらにアップ・テンポで演奏されています。
サンボーン・バンドのレギュラー・ベーシストは、リチャード・パターソンです。
彼はバッカスのベースでプレイしてますね。
彼の持ち味は、高速サムピングとゴーストノートの組み合わせですね。
実際のステージ見ましたけど、マーカスとは競わず彼らしくて良かったですね、音もプレイも。
相変わらず、青ののフジゲンを持ったディーン・ブラウンはナイスなトーン出してますね。
素晴らしい。この青のフジゲンは、ビリー・コブハムのアルバムでしっかりと
ギター・シンセサイザーとしても聞けますよ。1986年の音源ですが。
270 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 11:05:51 ID:GDgupRT7
うざ
272 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 11:39:48 ID:lPl5PY3l
スラップのサムが出ないんですがコツとかありますか?
サムが出ない
>>272 スラップのサムピング(親指のほうね)には、「跳ね返り型」と
「振り抜き型」がありますが、
跳ね返り型は、親指の第一関節に弦を当てて、瞬間的に手首を返して
弦の振幅を得るんです。弦に親指を当ててならす、弦を親指で叩いてならす
といった感じでしょうね。
振り抜き型は、親指の爪の横をピックと見立てて、弦をギターのコードのように
通過させて振幅させるんです。そして親指で4弦を弾いて3弦で指を止める。
この作業の繰り返しです。
振り抜き型の方が難しいですが、小回りが効くので後々大きく上達しますね。
最終的には両方できるようになります。
跳ね返り型の人は、最初は音が出しやすいのですが、小回りが効かないため
振り抜き型へ変更しようとしますが、なかなかクセ的に難しくなってきますね。
あとは、自分の好きなプロの演奏者が、どちらの方法で音を出しているか
調べて真似るのも良いでしょう。
教本を1冊買って練習することをお勧め致します。
振り抜き型とサムピッキングってどういう違いがあるんですか?
ID:GDgupRT7
長文の連投やめてくんない?
すごくウザいんすけど
おまえのレビューとかどうでもいいからw
>>275 振り抜き型は、ピックみたいにかき鳴らす感じなので、一音一音を太く鳴らす
ことが出来ます。弦の振幅を大きく出来るからです。
それと腕の動きが少なく出来るので小技(アップダウン等)が使いやすく、
また、プルとのコンビネーションに幅を持たせられます。
器用にスラップするという感じですね。
一方の跳ね返り型は、腕を大きく上下させて豪快に叩きつけたり、振り抜かないことで
よりパーカッシブに、時にはブーミーになるくらい音圧を稼げたりします。
しかし音的には決して太いわけではないんですね。叩く瞬間の音のピークが大きいだけで
弦の振幅が大きいわけではありませんからね。
LEVEL42のマーク・キングやレッチリのフリー、ルイス・ジョンソンが典型的な跳ね返り型、
ラリー・グラハムやマーカス・ミラーは振り抜き型(両方出来ますが)、
日本人のプロは振り抜き型が多いですね。
278 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 15:53:42 ID:wOCh+7/S
マーカスは跳ね返り型のが多いよね。ルイス・ジョンソンも跳ね返りなの?振り抜き型のダウンのみに見えたけど
279 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 16:01:41 ID:Zljjjr1L
ふりぬきダウンと右手のタップだよルイスの旦那は
280 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 16:08:02 ID:wOCh+7/S
ありがとうm(__)mちなみに右手タップとは?
281 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 16:23:18 ID:/DXYErnZ
デーンブラウンてギターの腕はイマイチなんだけど
彼はアレンジとかのセンスは素晴らしいが
ライブ、ライブ・アンダー・ザ・スカイ91の
ボーン・ジャイブのベースソロの時のホーンバッキングを
その場で指示してたのがわかる。
282 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 17:18:18 ID:wOCh+7/S
質問なんだけど、元XのTAIJIのスラップってどうなの?マーカスとかスタクラをコピーしてたらしいが
基本的にスラップは手首の返しがあれば「跳ね返り型」、手首の返しがなければ
「振り抜き型」だよ。
手首を固定させるかさせないか、ようつべで良く見てみることだね。
ID:GDgupRT7
>ガイキチニート
妄想レスは要りません
そろそろアク禁できるだけの材料集まったろ?
まだ足りないかな?
287 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 19:04:52 ID:EdA4EHFo
「ベースについての原稿書いてください」つうお誘いを待ってんだよな!
288 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 01:38:41 ID:DHLN/mVO
>>280 左手で弦ば叩いてゴーストをだすことだよ。ダウンオンリーのスラッパーが多用しますね
しったか乙
ルイスは右手で4本の弦を叩くんだよ
290 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 03:04:16 ID:bYXjBUvz
ありがとう。色々勉強になるな〜。ロック系の人はダウンのみが多いね、親指下向きの
291 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 03:19:23 ID:ytjtk5S/
>>291 サンボーンの「ハイダウェイ」は映像化されてないからね。
293 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 14:51:56 ID:bYXjBUvz
自分はスラップする時親指下向きなんだが、ここの人はどうなの?親指上向き多そうだが
それ知ってどうすんだよ
295 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 21:46:30 ID:jrv+W40V
は
296 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 21:59:03 ID:jrv+W40V
弦高下げたら音出やすくなりますか?
なんか弦高下げたら四弦が常にフレットに当たって変になります
下げ杉
298 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 23:08:41 ID:jrv+W40V
何ミリがベストですか?
EDB500です
現行の前に首矯正でしょ
300 :
ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 23:53:42 ID:UUFIW6KL
ベストな弦高なんて他人が答えられるわけないじゃん
本人の好みだよ
301 :
ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 01:11:08 ID:Ci8cDIGX
弦高低いスラップはピチンッピチンッ
EDB550を持ってるけどブリッジのコマを一番下まで下げても
一部のハイポジション以外は普通に音が出るからなw
303 :
ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 21:41:04 ID:rnT0unrb
スラップがかっこいい曲は?
304 :
ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 21:43:43 ID:+/+pQAnZ
少し練習してみました。れらしい音は出るんですが爪が剥がれそうです…
305 :
ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 22:15:06 ID:+/+pQAnZ
少しコツつかんだ1、2、3弦はそれなりに音出てきました
306 :
ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 20:28:53 ID:Ict9w897
パウとラン・フォー・カバーしかないけど?
有名所のライブでのアドリブとか格好良い
309 :
ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 22:24:58 ID:HYZJnZ4M
紅茶のおいしい喫茶店と同じぐらいあると思う。
310 :
ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 01:29:24 ID:yex5RtAu
Crewsのベースなど死んでも使わん!!
>>310 山口タケシさん使っているよね。
悪くないのでは?
黙ってろ…ガイキチ
313 :
ドレミファ名無シド:2008/12/23(火) 20:27:07 ID:tn+P+DLw
やっぱ、ルイス・ジョンソンだな
フレーズもサウンドも観ためもw
次はマーク・キング師匠♪
マーカスに決まってんだりょ!
315 :
ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 15:34:21 ID:VgQ0Tj0w
マーカス・ミラー
フリー
マーク・キング
ラリー・グラハムはスラップの楽しさを教えてくれた師匠です。
マーク・キングはスラップの厳しさを教えてくださいましたw
マーカスは…ジャマイカボーイズが大好きだったなぁ…懐かしいw
318 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 00:18:59 ID:0rqNS5+k
寅がアップダウンしててワロタ
319 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 02:28:28 ID:jaOUW1i7
320 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 02:31:11 ID:IgIjs+Nx
リズムの概念なし?
322 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 03:05:52 ID:jaOUW1i7
もっと見るとこあんだろw
ベースを初めて二ヶ月ほどの者です。
先日、スラップの練習をしてみようと一日中弾いてみたのですが
人差し指で引っかけるのがどうしても上手くいかず、指弾きのような音しか出ないんです。
どうも、引っかける場所が悪いのか、どうかわかりませんが
コツ的なものはありませんでしょうか?
弾(はじ)くんじゃない
ひっぱってぶったたくんだよ
325 :
323:2008/12/25(木) 12:48:52 ID:TChjMS85
>>324 ギターをやってたせいか
力任せみたいなのはだめー、みたいな思い込みあるんですが思い切って引っ張った方がいいんですかね?
ベースも力任せは駄目だが、ギターのピッキングより力はいる
プルは力はいらんよ。深く指が入り過ぎてるか、弦高が高い、もしくは順反っているか。
多分まだコツを掴めてないだけだろうから、とりあえず頭使って練習ガンガレ。
その辺の教則本買え
中指で引っかけてみたら?
オレは1弦中指、2弦人差し指が定着してるよ。
330 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 22:29:07 ID:wmPnitDZ
エアチョッパーやってりゃ十分だよw
見た目だけでフェンス付けようかと迷ってるんだよなあ
フェンスつけても音は変わらないのでしょうか
マルチは市ね
、ヽ ヽ` "'´ ゞ
ヽ ヾ ヽY 〃
L二二二二!
「 ̄ >トl´ j
ヽ. //l !‐<
- ― - l !\ ヽ
´ ` ソ|
/ ,1 i | ト ヽ \
「[\ /ナ7フノ リハヽ ヽ
ノ ヽ \' ,ィ'叮 f'!ヽヽ 、 ゙
/ /{0} } ト.ノl ,l'!。{ )' 。
'/ //゙ーリl、`" !フ " 仆 o
/ リ/ リノ r ‐ '´r',l ! }
' / ヽ lrヽ/ L_l !'、ヽ
/⌒ヽr‐<ヽ_i /{ ミ!ヽ,1
ヽ._ハトィ 「l / !
\ ヽ/ `ーァl !/ ;
,. ー- )ヽ / ,レ′/
マーカスってあまりプルは使わないで、親指で弾き倒すタイプかな?ド素人な質問でスマソ
いやどっちかって言うとプルのほうが多い希ガス。
メロ弾くときは。
つーか今はググれば動画見れる時代じゃねーか
うらやましいぞ
>>335-336こんな夜中にレスしてくれてありがとチュッチュッ
マーカスのゴーストノートの入れ方が大好きで、やはりサム重視のプレイヤーかと思ってましたが、そんなことはないようですね…
勉強します。おやすみなさいお嬢様方zzz…
プレベでスラップってありだと思う?
勿論ありだと思う。
珍しい感は否めないと思うけど
自分ベース12年ぶりに始めたけど、マーカスやフリーとかがまだ第一線なことにまず驚いた。
あたらしい若い人って、ほとんど出てこないね。
マークもみんな40代だよな。
ギターもそうで、若い新しいギタリストってまったく出てきてない気がする。
kenken(笑)の流れですか
>>340 80年以降は技術軽視の時代が続いてるからね。
日本のトップミュージシャンもいまだに現役だぜ
マーカスのNIKKI'S GROOVEって曲、メロディアスで素晴らしいね
まったく弾けないけどw
ピアノではブラッド・メルドーとか新しいの出てきてる。
ベースはアコースティックでクリスチャン・マクブライトとか。
出てこれると思うけどなぁ。
マーカスもそもそもはプロデューサーで有名だったでしょ。
いやいや最初期はサンボーンとかグロワシJrとか、
あとはなんつってもマイルス。
348 :
ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 02:34:14 ID:it/ADnJm
マイルスは、80年代のやつはマイクスターンのギターが耳について苦手だったなぁ
そして今日もスクープ弾けないorz聞いてる分にはそんなに難しそうじゃないのに…
349 :
ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 13:58:11 ID:rZvfrMZ+
質問なんですが、ここの人はマーカスやマークの曲を耳コピしてるんですか?
レベル42はアマゾンに本あるし、
マーカスはマーカス奏法ってほんがあるっしょ。
マーカスやマークの演奏なんて、全部楽譜にできねーよw
初心者丸出し〜〜
352 :
ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 15:03:42 ID:rZvfrMZ+
初心者ですいません。レベル42はスコアあるんですね。マーカス本はあるのは知ってましたが、スクープも入ってるんですね。
耳で採った方が早いよ。マーカスの音は採り易い方だし。
エレキベース、エレキギターなんて弾くために必要な情報を全て紙に書き起こせる楽器じゃないんだから、早いとこ基本耳コピする体制を作った方が良いと思うよ。もちろん譜面も読めないとダメだけど。TABなんか論外。
ジ、ジミヘンだって譜面読めなかったんだぞ!!11
356 :
ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 23:35:32 ID:DEn5OE6O
あのダウンスラップの鬼、ルイスおじさんも読めないみたいよ
譜面ってどっから「読める」って言えるのかわかんね
初見でスラスラ弾けるレベルで読めるっていうなら俺全然ダメだ
おれは音程はわからないけど、音符休符の並びはだいたい読める。
楽譜読む演奏が多くないとなかなか覚えられんよね
ただベースの場合は基本的な役割が決まってるから慣れると割と楽
リフっぽい動きじゃなければ一拍目はほぼ間違いなくルートで
出てきて三度、五度、オクターブみたいな傾向が判ってくれば初見も楽になる
あとルイスは譜面苦手だとしても全く読めない訳じゃない
スタジオの仕事の量が半端じゃないしキメキメのビッグバンドの録音もしてるし
>>357 仕事じゃないんだから、そこまでは必要ないと思う。
俺は子供のころピアノやってて読譜はできるけど、
ベースの場合、同音異弦があるから、慣れるまで左手のポジション選択に困った。
譜面読む勉強するなら鍵盤楽器が一番向いてると思う。
パート譜だけ得意になっても、フルスコアが読めなければ譜面の意味がない。
361 :
ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 14:25:40 ID:Mg4nZY7H
バンドマンは譜面読めない人たくさんいるよね。kenkenはタブも読めないから全部耳コピらしいけど
譜割り位読めないと話にならない
コントラバスでチョッパー(サム)したらどうなるの?
365 :
363:2008/12/31(水) 23:15:24 ID:KqGk/g4A
「人間なら話すだけより文字も読めたほうが良いだろ?」
って誰か言ってたよね・
とりあえず、音符は読めた方がいいよ。
じゃないと、バンドやってて、あれこれリズムとか譜面にできないじゃん。
わかんなくなるよ。
368 :
ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 16:32:26 ID:e3Con+s+
音符の長さとかならわかるが、譜面で表してるキーとかはよくわかんないな。
369 :
ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 16:39:25 ID:eZPzv9Yq
ジャズをやる→読めて当然。読めないと困る。
スタジオの仕事をする→読めて当然。読めないと困る。
ロックをやる→読めると便利
パンクをやる→読めても読めないふりをする。
ブルースをやる→譜面って何?
ギターは何とかなるかもしれんが、リズム隊は読めないと、と思う。
レゲエをやる→譜面で大麻を巻いて吸う
ブラックメタルをやる→譜面を十字架にかけて燃やす
アンビエントをやる→譜面をリサイクルに出す
ザッパをやる→めがねの度がすすむ
アラホの譜面はジャズミュージシャンが見ても意味不明らしい
俺→不覚にも笑ってしまった
プルやり過ぎて指がヒリヒリするぜw軟弱だな俺orz
ゴム手袋しながら弾こうかな…w
親指が異常に平ぺったくてもできますか?関係ないかw
378 :
ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:46:00 ID:+2Py0Yv9
お前らウッデンが8小節目の4拍目だけクリック鳴らして雑談しながらその場所で指で合図
する神動画見たことあるか
>>378 コリアンライブのやつっしょw
オレそれすげー好きw
その指差すやつが超クールだぜ
380 :
ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 23:53:26 ID:b0fPa7wy
まあ、やらせ動画ですがね
ウッテンの両端をつかんで、思いきって伸ばすとスタンリーみたいな見かけになりそう
さて、今日もウッテンのスラップ動画見て悔し泣きするか
384 :
ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 03:48:49 ID:PCp5M5cl
スラップのサムを速くするにはどんな練習がいいでしょうか?
フリースタイルです
>>384 サムと左手のアタックでルーディメンツの練習
ルーディメンツはドラマーに教えてもらうといい
物凄く初歩的な質問だとは思うんですが、試行錯誤したり調べてもどうにもならなかったので聞かせてください。
親指で普通にスラップしようとするとどの弦でも叩いた瞬間に弦がフレットに当たってカチカチ音がするんですがこれはダメなんですよね?
弦高というのが影響しているのかとも思ったのですがもし仮に原因がそれだったとしたら素人がいじれるものなんでしょうか?
超がつく初心者なのでほとんど何もわからないんですがよろしくお願いします。
お前ら解ってるな?
>>386 ベースが悪い
レジェンドっていうみんなに語り継がれてる伝説のベースがあるからそれを買え
どうしてもダメならフレットレスを買うしかないな。
>>386 ここで聴かずに「べえ1」でググれば良いと思うよ
まぁかっこいい四字熟語
物親弦超!!!!!!!
>>386 アンプにつないで音を出したら問題ないよ。
カチカチは生音では普通にする、その音の微妙な違いがスラップサウンドの
音の違いにもなるんだよ。
ローズ指板とメイプル指板でかなりキャラクターが違うものだね。
>>388 レジェンドって、どこで手に入るんだ?!
幻のギターと言われているよな。
ヒストリーという歴史に名を残すほどの名器もあるがな
statusという高い地位(ry
>どの弦でも叩いた瞬間に弦がフレットに当たってカチカチ音
>どの弦でも・・
>カチカチ音・・
釣り乙
跳ね返りが全然音でないと思ったら弦が死んでるだけだったw
後輩にスラップ教えることになったのですが、
スケールはEよりEmのほうがいいでしょうか?
インフルエンザで五日間寝込んで久しぶりにベース触ったがスラップ全然できねえ・・・
すぐ腕痛くなるぜ
脱力の仕方忘れたかな・・・
SCOOP難しいorz
402 :
ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 01:54:52 ID:MNpWP5ul
ライブ版Mr.pinkのソロから始まるTABが欲しい。
403 :
ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 02:36:09 ID:cno9+7Ca
耳コピしろ
タブ譜じゃなくて音符読め
404 :
ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 02:42:31 ID:/4dKFkWW
いくつか前のスレに
ミスターピンクのタブあっぷされてたよ
407 :
ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 15:55:21 ID:Q2aFMD/n
超初心者に教えてください。
Boogie Walkの根音Cコード部分のプルはB♭-Cと A-Bのどっち?
>>407 俺その曲よく知らんが大抵はB♭-Cの方なんじゃないか?
オクターブに7th混ぜるのは王道パターンだと思うし
無責任な書き込みですまん
409 :
>>386:2009/01/16(金) 00:46:44 ID:30K7OQxa
アンプに繋いでもカチカチ音がしました;;
というより、カチカチ音が大きすぎて明らかにベースの音は出てないように感じます。
弦から早く指を離せば鳴るんじゃないか、と言うのもどこかで読んだので試してみたのですが、やはりカチカチ音が…
どのくらい早く離せばいいんでしょう…どなたかよろしくお願いします。
左手の問題じゃないのか?
押弦ができてないからベース音がならずに
ゴーストノートのようなカチカチになる
左手がしっかり押さえられているかから始めると良い
411 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 01:07:29 ID:ttxnKjlU
>>408 サンク!
私もそう思ったのですが、どうしてもA-Bに聴こえるんで、、、、m(_ _)m
412 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 01:39:37 ID:1mOh57KY
ホント初心者な質問なんですがBPM150ぐらいの16分をダウンだけで叩くのは不可能でしょうか…?やっぱりアップも覚えた方がいいですか?
413 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 02:05:11 ID:QE/+dx/o
まず不可能だろうな
BPM150の16分をダウンで弾くくらいなら、まだBPM300の16分をオルタネイトで弾く方がマシ
414 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 02:54:18 ID:1mOh57KY
>>413ありがとうございます。ついでにもう一つお願いします。
サムピングのアップって爪があたって異様な音になりませんか?皆さんはどのようにアップで弾いていますか?
中学生か?
釣りだから。わかってるなみんな。
>>394 似たようなレスでヒス買った俺に謝れ
まぁ悪いベースじゃないよな うん……
418 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 19:55:39 ID:UMQvKkuF
ヒスって伝説と同格なの?
>>409 ベースの裏の蓋をプラスドライバーで開けて、電池が入っていれば
アクティブベースだから、電池切れの場合
アタックしか聞こえない様な異音というか状態になる・・(上手く言葉で表現出来ん)
電池切れじゃないとすると、オレには分からんわ
>>409 弦がピックアップに当たっちゃってるんじゃないの?
421 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:34:05 ID:QE/+dx/o
フレットに当たってカチカチ言ってるってわかってて、しかも自分で対処が出来ないなら
さっさとリペアショップに持って行って調整して貰え、と。
422 :
ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:35:29 ID:QE/+dx/o
と思ったらここスラップスレだったなwww
単に右手の叩き方が悪くて実音をちゃんと鳴らせてないだけっぽいが
弦を新しくすれば、下手でもある程度鳴る
423 :
ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 11:16:07 ID:lFu2NSSF
ヴィクター・ウッテンとスタンリークラークでお勧めのCD教えてください
お、便乗してスタンリー・クラークの”弾きすぎてない”お勧めCD教えてください
スレ違いかもしれないけどスラップしてなくていいです、彼のグルーヴを堪能できるやつ
chick corea compact jazz
>>424 アニマル・ロジック、クラーク・デューク・プロジェクト
たぶん中古でしか手に入らんと思うけど
428 :
424:2009/01/19(月) 18:31:12 ID:fCs23lm8
>>426 アニマル・ロジックは昔持っていたけど、コープランドの音しか聴いてなかったよww
もっかい探して聴いてみる
クラーク・デューク・プロジェクトも良さそうなので、聴いてみたい
ありがと
>>427 コープランドが小さく見えるwwスタクラでけぇww
430 :
424:2009/01/19(月) 20:22:29 ID:fCs23lm8
ごめん、スルーしたわけじゃないんだけど、ググってもあんまり情報出てこなかったんで
チックの作品はメジャーなものは聴いているつもり、でもこのアルバムは初耳です
もうちょっと調べてみます
ありがと
このキモ親父いろんなスレで見かけるけど
本人が自演で宣伝活動でもしてるの?
>>431 なんかもうグチャグチャしすぎてわけわかんね。
すごいとは思う。悪い意味で。
>>432 それ臭いなw
ヲタクだね、この人。
うまいとは思うけど、なんか聞いていてしんどくなる。
>>434 この人は凄いね。
かなりイッテル人だねw
ジャコパス入ってるし。
今沢カゲロウか、、、
自己満足の大道芸人野郎だろ。
何が楽しくてこんなことやってるのかと思う。
まるで聞く価値がない
今沢のアンチと信者の両極端ぶりは凄まじい
440 :
ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 15:01:19 ID:+zRoqCiP
マーカスのティーンタウンコピーできる気がしないorz
あぁもうやめた。俺はマーカスのようには弾かないぞ
久々の寅自演っすかww
442 :
ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 19:27:38 ID:tC3PaDMi
>>431 なにやってるかわかんないしなにしたいかもわかんないそしてなにより気持ち悪いただ気持ち悪いんだよ
444 :
ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 20:05:47 ID:+uwlY/fY
>>440 ジャコの様に弾くんだな
まあ、ジャコの曲だから
それが正解だよ
カゲロウと比べると圧倒的にリズム感が悪いよな>寅
446 :
ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 02:44:58 ID:npOE8uZ+
比較対象がプロになるのがある意味すごいなw
俺なんてプロと比べるまでもなく微妙だからなw
真似してるんだからそりゃ比較されるだろw
そりゃボロボロに言われるわ
比較対象もまた微妙な件
今までも散々言われてることだけど、カゲロウ自体がリズムおかしいだろ。
テクニック、曲の構成がどうとかより、聞いていて気持ちが悪くなる。
日本人でリズムが完璧なひとなんているか
高橋ゲタ夫
陽炎をばかにするな!
弦高が何mmだとかよく聞くけど
弦高って指板からはかるの?それともフレット?
フレット
さんくす
456 :
ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 22:01:31 ID:0ZhU0CP6
ろーそん
うめえ
>>457 最後のハーモニクスの音を下げてるのはどうやってんの?
アームが付いてる?
ペグ
461 :
459:2009/01/26(月) 07:06:09 ID:ssGfL++l
462 :
ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 17:01:31 ID:aqRhvH68
マーカスをコピーしたいんだけど、マーカスの曲で比較的簡単な曲ってありますか?それをやってから他のをやりたいと思うんですが…
463 :
ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 18:31:41 ID:DgIBGNjo
いやほかのやってからマーカスやれよ
>>459 ネックベンドしてます。やり過ぎ注意です。
>>457 これって昔のベースマガジンに載ってたフレーズだよな
そうそう
467 :
ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:25:58 ID:Yo5B8DJf
468 :
ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 22:58:38 ID:kg3yuv+8
本人乙
本人乙
10歳はもう寝なきゃね。
>>467 本人だったらびっくりだよw
しかしうまいな。羨ましい
471 :
ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 23:13:19 ID:Yo5B8DJf
こんなくろくないっす
POWをゆっくり弾いてる動画ない?
ああパーマのおっさんが弾いてたよ
あんま好きじゃないけど
477 :
ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:40:17 ID:AJeNLr7b
チビクロサンボ
478 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 02:48:44 ID:q0yMBy2r
スラップする時のフォームは最近の人ほとんどフリースタイルだね。みんなフリースタイルでやってる?
479 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 02:52:48 ID:kr1AQvh3
どっちでもない俺だけのニュースタイル
>>479ラップの歌詞みたいw
マーカスのスラップはどうやったらあんな音が出るんだろう…
>>480 基本はアッシュボディ・メイプルネックでバダス付のフェンダー・ジャズベースにバルトリーニのTCTプリアンプをビルトイン
させて、デメターのチューブ・ダイレクトDIを通すだけ。
それでサウンドの輪郭は出来上がる。
EQやコンプはその時々で掛け方を変える程度の薄いものだ。
音色はベース本体ののTCTで大まかに変えている。
マーカスの音はエンジニアが作ってる音だよ
アンプからCDと同じ音が出てるわけじゃない
マーカス・ミラーはグチャグチャした音作りはしない。
ベース本体の自然な音なんだよ、誰もが欲しがるあの音は。
公式ブートレックとして売られているライブCDがあるが、あの音は質が悪い。
ライブのPAが作っている音だから会場によってバラツキがある。
スタジオ・レコーディングはほとんどDI直でEQやコンプの処理も極僅かなんだよ。
TCT内蔵させて再現してみな、似てるから。
10万以上するデメターのチューブ・ダイレクトDIを通したらかなり
いい感じになる。
何?このバカっぽいの
社長じゃね?
マーカスの音はマーカスにしか出せないよ
アクティブじゃないとダメ?
ブートレック
>483
DIは入り口でしかないって何回説明すればわかるんだ?
社長が100万のレコーディング機材を持っていたとしても
全てが整わないと同じ音は出ないんだよ
>>489 マーカスは今でこそ自宅スタジオを構えているが、セッションマンの時代は
どこのスタジオでも演奏している。
どの録音スタジオでも同じ録音機材ではあるまい。
それに、DIはそれぞれ音にクセがあるんだよ。
それはオーディオインターフェイスでも一緒だ。
メーカーによって音のクセがあるんだよ。
だから、どんな現場で録音してもマーカスの音だと感じるのは
ベースとDI(マーカスは持ち歩いていると言ってる)なんだよ。
もちろんマーカスの演奏だと言うこともあるがね。
アクティブTCTはそれだけインパクトのあるプリアンプなんだよ。
マーカスの結線は特殊らしいから完全再現は無理だけど。
>分裂社長
DIは入り口から卓までで音には関係ないんだよ
信号の劣化を避けるためのディメターだろ
誰か第三者いないかな。
>>491 きりがないよ。
他人を否定しないで自分の意見を言えばいい。
判断するのは見ている人たちだから。
ふーん……何かこの人楽器できなさそう。
蘊蓄の垂れ方がホントそれっぽい
社長、妄想と現実が区別できなくなってきてる?
>>490 >どんな現場で録音してもマーカスの音だと感じるのは
それって、君が言っているような厳密なものなのかな?
演奏を聴いてマーカスだと感じるのは、必ずしも音質だけではないと思うけど。
マーカス・ミラーのような音を望むからレスしたけど、おかしなところで絡まれる
んだよな。
マーカスの真似したかったら、定価30万のフェンダーUSA75ジャズベースを
購入して、バリトリーニのTCTプリアンプを内臓させて、ナットをローセッティング
用に交換して、ブリッジはバダスに交換する。
それでも満足しなかったらPUをディマジオのウルトラ・ジャズに交換すればいいと思う。
PU交換は多分必要ないと思うけどね。
これでオーディオインターフェイスに直で録音してみな、何も加工しなくても
あの雰囲気が出てくるから。TCTはコンプ感あるからね。
あとはDI通したりプラグインなりでコンプ処理なりEQ処理なりすればさらに近づくと思うよ。
499 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:19:35 ID:kr1AQvh3
>>498 マーカスの音をライブじゃなくてアンプから聴きましたが、マーカスの音でしたよw
500 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:21:23 ID:u5e7XHgK
オーディオインターフェイス直でその後でDI?
バカ丸出し。
>>500 あのな、必要に応じてDIも使えって言ってるの。
どうしてAD変換したあとのデジタル信号にDI通すんだ。
常識で考えろよ、揚げ足とってそんなに楽しいのか。
502 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 21:29:47 ID:u5e7XHgK
>どの録音スタジオでも同じ録音機材ではあるまい。
まっとうなスタジオだったら定番とされる物は必ず揃ってる。
504 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 22:03:48 ID:JsVaA31U
ドラゴンフライのSJ-5がまーかすっぽかった。
505 :
ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 22:11:15 ID:8yuWi3vF
バカ丸出しだね。
>501
マーカスはベース1本であの音になるんだよ
77JBの音で機材は時代で変わっている
ベース→ラインで音は卓での調整なんだよな
そろそろ分かれよ分裂馬鹿社長
507 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 00:11:22 ID:sE75Ncnq
SWR通せば、全部それっぽくね?
爆音じゃないと雰囲気でないけど。
馬鹿丸出し
2chってまだ結構人いるんだな
社長の炙りだし能力にはリスペクトせざるをえないw
>>506 お前の話は信用ならないんだよ。
卓でマーカスの音が作れるなら誰でもマーカスの音が作れることになる。
マーカスはTCT入りのジャズベースとDIを持ち歩いてでセッションしてたって言ってるし、
今でもDIはデメターのチューブダイレクトが良いって言っている。
DIで音変わるのは誰でもわかることだろう。
>>509 ありがたいけどソースが古い。
チューブダイレクトの話はここ数年じゃないかな。
調べて見ないと分からんが。
今日はここにいるのか、粘着社長w
ベースマガジン2005年4月号がソースかな?
やっぱり社長は馬鹿だな
あの音の秘密がTCTなら
JBにTCTで気軽に再現できるだろ
何時の時代もあの音なのは
77JBとマーカスだからなんだよ
DIで音が作れるなら
卓や他の機材がいらなくなるだろ
分裂病特有の粘着気質は歩く検体だな
お前らホントに馬鹿だな。
機材うんぬん以前に、マーカスが弾くからマーカスの音がすんだろ。
あのな、はっきり言うがマーカスの音は83年のソロアルバム以降(その前からだけど)、
変化し続けているわけ、だから基本であるアッシュ・メイプルのジャズベースにTCT(カスタムされてないが)
をマウントしてバダスと弦高落とすためにナットを交換すれば、それらしくなるんだよ。
あとは、多少ハム臭くなるがディマジオのウルトラ・ジャズPU載せればそれらしく感じるだろう、好みだが。
ただ、実際TCTは音抜けが悪いから録音じゃなくライブなら加工の工夫が必要に
なると思うけどな。録音ならそれほどEQを使わなくても本体の2バンドとミッドカットで
それらしくなると思うがな。
それで十分なんだよ、アマチュアは。
DIはマーカスが言ってるんだからそれでいいんだよ。真空管が肝だろうな。
誰も推測の意見に100%の回答を求めていないんだよ。
おおよそ、大体で十分なんだよ。
俺がこれからインスタントにマーカスの音を求めるなら、フジゲンの軽いアッシュ・メイプルの
ジャズベにTCTとバダスを載せてナット替えて弦高低めにするけどな。
PUは満足しなかったらウルトラジャズに替えるだろう。
12〜15万で十分楽しめる仕様になるな。
今、TCTは1万円以内で手にはいるし。
なるほど、TCTは音抜けが悪いのか
初めて聞いたわ
>>518 知らなかったのか?
アトリエ・ユーザーはみんなXTCTの音作りで困ってるんだぜ。
バンドのアンサンブルで音抜けが悪いって。
ほう、みんなってかw
よく調査したもんだな
世界中の全アトリエユーザーからアンケートでも取ったのか?
521 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 03:30:43 ID:XdPEl9FR
>分裂社長
弦高低めって何時の時代の妄想だよ
ID直のラインでミッドはどこでカットするんだ
もう少し妄想を膨らませろ分裂病!
社長はサムとプルの音量差をイコライザーで調整するんだぞwww
ベース用内蔵プリアンプのスレ見てみろよ
ジラウドの音聞いて一発でアトリエの音と思っちゃうしマーカスの音すら聞き分けられないんだろ
523 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 04:43:42 ID:fMtUXTBT
ジラウド聴いてアトリエはないわwww
全然Trebleの効いてる周波数違うwww
ベースにチョップすりゃあマーカスっぽくなるんだよ。
バカヤロゥ。
525 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 07:20:32 ID:/+A0xF5v
社長の推測はいらない情報。
あんまりうるさいからアク禁にしてやろうかと思う今日このごろ
77JBだけじゃなかろう、ライブでF-Bass使ってたが、やはりマーカスの音だった。
楽器屋さんで無邪気にあそぶマーカスに遭遇したことがあります。
ただおいてあるだけの弦高めちゃ高のでもぺたぺたのでも
件スミスでもフェンダーでもメトロでもマークベースのアンプで
しっかりマーカスの音でしたよ。
指先の柔らかさとタッチなんでしょうねやっぱ
528 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 10:52:25 ID:Jrbk8O4J
エリマキ社長の知識はググって出てくるものばかり。
受け売り丸わかりだからバカにされるんだけどね。
マーカスらしさはマーカスの演奏技術からくるのは間違いないだろう。
出音のニュアンスは当然演奏者の感覚で決まるから。
ただ、今言っているのはあくまで楽器としてどんな楽器がいいか一般論で
言ってるわけだ。あくまで誰でもそれらしい雰囲気を作れるってレベルの話だからな。
ヲタク的な感覚ではないというわけだ。
それからミッドレンジはTCTでカットすれば大体決まる。
しかし、音抜けはライブではモニターはアンプで音作りできるが、
PAでいちいち自分だけの音を作るわけには行かない。
PAの大きな目的は全体の音響を安定させることだから、単独ライブでもない限り
卓での音作りなんかできない。
だから、ミッドレンジ・プリが各社から出ている。
アトリエはちゃんと売ってるぞ。
ミッドは本体のTCTと外付けのミッド・プリでコントロールすればいいわけだ。
531 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 15:32:23 ID:fMtUXTBT
一度カットされたミドルが、外付けのプリで足してやれば戻ると思ってる社長wwwww
>>531 TCTのミドルは周波数が固定されているが、ミッド・プリではQを変えられるし、
TCTと同じ周波数であるはずがない。
おかしなこと言うな。
534 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 19:18:48 ID:fMtUXTBT
>>534 何が支離滅裂なのか教えて欲しい。
わからん。
536 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 19:26:48 ID:fMtUXTBT
>>535 結局何がしたいの?w
TCTでカットされたミドルは無視して、関係ないミドルブーストして何かすんの?w
と言うか、そんなことしたら音がマーカスから程遠くなるじゃんw
マーカスっぽい音作らないなら最初からTCT使わなくていいしw
何を目的にしてるのかさっぱりわかんねwww
グラフィック・イコライザーしか知らない奴は、
パラメトリック・イコライザーで周波特性を勉強したほうが良い。
538 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 19:31:41 ID:fMtUXTBT
何言ってんだコイツwwwww
パライコって言葉を最近覚えたんでちゅか?w
全然話に関係ねえwwwww
540 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 19:34:14 ID:fMtUXTBT
TCTのミッドカットは、ライブでの音抜けが悪くなるから、他の周波数を増減させて
バランスを取るんだよ。
>>541 ('〜`;)ワカッタカラドッカイケヨ
社長さよなら。
社長はどこで音を作ってるか分からないようだね
まだ言ってる。
じゃあ、聞いてあげるよ。
どこで作ってるの?
547 :
ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 23:35:37 ID:gkoiMULH
子宮
分裂社長はわからなくなると教えて君になるのか?
得意のwikiやベーマガは何も教えてくれないのか
妄想ヘッドホンの社長には難し過ぎたな
>>548 それが言いたかったんだろう。
俺は自分のセッテイング方法はすでに言ってきた。
録音はアクティブ・ベースはオーディオインターフェイス直、又は
DI(この場合はインピーダンス変換と言う意味ではなくて音の好みのため)
つなぐ位であとはプラグインで調整。
パッシブ・ベースはプリアンプつないでからDI又はオーディオ・インターフェイス。
ライブは足元で音を作ってからDI経由でPAとベースアンプ。DIとベースアンプは備え付け
を使ってるよ。
そんなものだよ。
セオリーにばかりこだわっても、実際の運用が肝心だと思うがね。
うぜーから消えろ
551 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:21:15 ID:xBDDwf7W
嘘をついちゃいかんよ
社長はアンプを持ってないだろ
何時からオーディオインターフェイスなんて言葉を覚えたwww
社長が手元で作った音が外音になるんならPAはいらないんだよ
妄想もよいが、そろそろ学習してから嘘をついてもいいんじゃないかな
雑誌の受け売りと妄想じゃなく、光栄堂テリーのように堂々と嘘をつけよな
>>551 おまえしつこいな。
ライブで使うDIとベース・アンプは備え付けだっていってるだろ。
ベース・アンプは安いSWRの100W以外は持ってないよ。
アンプ・シミュレーターならあるがな。
備付は入口でしかないって何回言えば分かるんだ
そこで物事が完結する目出度いオツムが羨ましいよ
>>553 あんた俺に絡むだけ絡んでレスが意味ないって。
得意になって言っててくれ。
555 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:54:13 ID:Uu5gkHH2
>549
パッシブの時に使ってるプリアンプを教えてください。
だいたいどういうセッティングですか?
556 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:54:30 ID:z7gHD3WH
SWRほし
557 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 00:56:05 ID:Uu5gkHH2
>549
あと、オーディオインターフェィスとDAWは何をおつかいですか?
よく使うプラグインなんかも教えていただければ有り難いです。
>>555 サドウスキーとアウトボードのTCTとベース・ドライバー持ってるよ。
どれも軽くベースとトレブル持ち上げるだけ。
それぞれの持ち味があるからね。
ベードラは歪では使わない。
音質補正が主な使い方。
コンパクトでボスのPQ-3Bを噛ますこともあるけど、
やっぱりEQで積極的に音を作っても良くない場合が多い。
ベース本体(アクティブも含めて)の音を尊重したほうがいいよ。
>>557 DAWはお遊びで、本来の目的はベースの音作りのために買っただけ。
だから、ヤマハの古いUW500を使ってるよ。付属のソフトで作ってる。
SINNGER SONNG WRITER LITE 6.0を最近購入したよ。
忙しいから(面倒臭いのもある)余り使ってないけど、
これから覚えるよ。
560 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:21:55 ID:Uu5gkHH2
アクティブのトーンをいじるのもアウトボードでEQするのも同じような意味合いかと思うのですが、
やはり違うのですか?
>>560 正直言うとかなり違うよ。
多分、アウトボードは一度パッシブ回路を経由しているから
そこで音色にクセがつくと思うよ。
実は、TCTは内臓ジャズベースを持ってるけど、アウトボードは似てはいるんだけど
内臓ほど生々しくないんだよ。パッシブの同じ仕様のジャズベースにつないでも
一枚フィルターが掛かった感じ。良い線は行くんだけどね。
しかし、サドウスキーのアウトボードよりはずっとTCTらしい、TCTだからね。
サドウスキーは、サドらしい雰囲気を与えてくれるけど、元のベースの色づけって感じ
だね。でもあらゆるベースにマッチする感じだよ。
ベース・ドライバーは通すだけで音の輪郭が鮮明になる感じ、音が立つっていうのかな。
だからこれも好みの音ならどんなベースにも合う。
ベードラは他のバンドメンバーのリクエストで使う場合が多い。
プレベで使えば音抜けがかなり改善するから、リクエストが多いよ。
562 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:40:07 ID:0ftcwNd2
内臓ほど生々しい
確かに
563 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:44:12 ID:Uu5gkHH2
詳しく教えていただきありがとうございます。
アウトボードのTCTは、楽器本体を改造したくない人にとってはかなり使えるプリアンプ
だと思うよ。パッシブベースでのスラップでは絶対満足できるね。ミッドレンジも変えられるからスラップ
以外もイケルと思うよ。スラップ好きでパッシブベースならTCTがいいね。
指弾き中心ならサドウスキーの持ち味が生きる。スラップもOKだしね。
ベース・ドライバーは通した音が気に入るなら買いだろうね。
どんなベースにも使えるからね。
565 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 01:54:54 ID:xBDDwf7W
>分裂
アウトもインもプリ代わりないだろ
ダラダラとプリを3台も直列で連結させてるキチガイは分裂だけだよ
>>565 おまえキチガイだな。
3台なんて同時に使わないし、それにインじゃなくてオンだろ。w
インボードとアウトボードの違いは持っていて実際使っていなければ
分からんよ。
>>565みたいな妄想は勘弁してもらいたい。
>分裂社長
インとアウトの同時使用で既に3つのプリアンプを通過してる事に気付け
純粋なパワーアンプのみなんて余程の事がない限りない話だ
>>567 よく分からないからさようなら。
知る必要もないしね。
>分裂
隔離スレをアゲたから病室に戻れ
>>社長
膨大な量の過去のレス読むのめんどくさいから既に答えた質問かもしれないけど。
ちょっと読んだ感じだとミドルは全カット?抜け悪くならないか?
あとアンプからの音はモニター代わりだよな?
571 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 09:31:20 ID:Uu5gkHH2
蘊蓄もあり親切な人なのにどうしてみんなに叩かれてるんですか?
573 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 10:42:40 ID:2aHWTcYw
>>571 確かに言ってること全てがでたらめじゃないかもしれない
でも、否定的な意見を言われると病的なまでの攻撃的な書き込みでレスする人格が嫌われてる一因
品性が下劣
574 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 10:45:19 ID:2aHWTcYw
言うだけ言って最後はいつも逃亡だしね
>>571 すっごい親切に1+1は3だよ!とか二酸化炭素は炭素とヘリウムの化合物なんだよ!ってずっと教えてくれるから
576 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 11:06:37 ID:Uu5gkHH2
たしかにちょっと人格的に問題がある人かもしれないですけど、
叩いても毒をばらまくだけですから、暖かく迎えてあげましょうよ。
初心者相手に得意にならせてあげればいいじゃないですか。
かまってあげるだけ時間の無駄ですし、馬鹿だとわかっていじって腹立てたり
楽しんだりするのは馬鹿社長と同レベルの品性にまで堕ちてしまいますよ。
私もあの人は大嫌いだし死んでほしいと思うしゴキブリにしか見えないですけど、
職もなくろくな知識も人望もなく2ちゃんくらいしかコミュニケーションの場がない
あの人が可哀想でなりません。間違いを指摘されても論点ズラして逆切れしたりちっぽけな
自分を大きく見せることに必死な姿があわれじゃにですか。
ほんと、大嫌いですけど、もう面と向かってはバカにしない事にしました
577 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 11:08:53 ID:Uu5gkHH2
これからも親切に色々おしえてくださいね(はーと)
社長さんっ!
578 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 11:57:58 ID:z7gHD3WH
長文読めない馬鹿どもが叩いてるのか。
社長とかいうやつが正しい事言ってるかどうか以前にべつにどうでもいいだろ
579 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 12:00:37 ID:2aHWTcYw
それ以上続けたいならは専用スレで
そろそろ社長にがっつくのやめれば?
本人より痛々しい
いろいろな意見は当然だろうね。
育ちも環境も違うわけだから。
ただ、それぞれの参考になればいいんじゃないのかな。
万人が満足するレスなんてないと思うがね。
>>570 確かにミッド・レンジは悩ましいんだよ。
しかし、オーディオインターフェイス直でモニターすると、パッシブのベースは
どうしても音に迫力が出ないんだね。
だからプリアンプをつなぐ。
それもスラップが好きだからサドウスキーやTCTになる。
アンプ・シミュレーターはコルグのAX10Bってのを持ってるが、
自分的にはベースの原音があいまいになるから使ってない。
EQも過去に使っていたボスのGE-10やPQ-3Bは、繋ぎ過ぎて音が細くなる様な
気がして極力使わない。PQ-3Bをミッドに特化して使うこともできるけど。
ライブではパッシブベースの場合は真空管のマイクプリアンプ(トーン・コントロールなしの)
をつないで、スラップの時だけサドウスキーやTCTを踏むってパターンで何とかしている。
今興味あるのはアギュラーのTONE HAMMERと、EBSのMICROBASSIIだろうね、それと
MXRのM-80もかな。
両方ともミッド・レンジがあるから音抜けについては問題ないと思うけど、
音の好みが問題だろうね。だから、すぐに飛びつく気はしないんだけど。
アバロンデザインのU5は必要に迫られたら買うと思うけど。
かなりいいらしいからね。
582 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 13:59:07 ID:Uu5gkHH2
「万人が満足するレス」はない思いますが、だからといって万人が不快に感じる
病的な連続投稿もいかがなものかと思うのですが、なかなか強い心をお持ちのようですね
社長のライブ行きてぇ〜♪
>>581 機材の名前いっぱいでてきて、全て把握してないからわかんないけどコンプはなし?
プリアンプの音量下げて解決?指弾きのままの音量でスラップやったら過大入力になりそう。
あとM-80はプリアンプとして?DIとして?
>>584 もちろんプリアンプだよ。
DI付のプリは多いけど、俺はDIは会場備え付けでやるのを基本にしてるからね。
DIはボスとカントリーマンは持ってるけど、卓録で使ってるだけだね。
コンプは、dbxは欲しいけどラックは必要ない環境だと思ってるよ。
だから、普段はEBSのマルチ・コンプ、それから過去はボスのLM-2リミッター、
それとデジテックのベース・スクイーズ、これらを楽器の選択とその時の
気分で使ってるよ。
>>585 スレタイ読んでから出直して頂けませんか。
587 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 15:34:57 ID:0ftcwNd2
>両方ともミッド・レンジがあるから音抜けについては問題ないと思うけど、
それぞれが違うミッドレンジを持っていることはわかっていると話していながら
ミドルをいじれるってだけで音抜けは問題ないと思うその短絡さ加減は如何なものか
それぞれのミドルがローミッドとハイミッドで全く違うところをいじってても問題ないと思うのか?
>>587 だからパラメトリック・イコライザーでフリケンシーとQを勉強すれば。
>>585 やっぱコンプは必要だよな。俺もラックまでは必要ないと思うけど、社長さんは一切使ってないのかと思ったwすまんw
了解、質問終わり。
590 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 15:56:59 ID:0ftcwNd2
>>588 EBSとAGUILARはミドルがパライコだっけか
AGUILARはアンプを持っていたことがあるが、普通の2Bandのミドルだったからないかと思ったわ。
でもQはどっちもいじれないんじゃね?
MXRはパライコですらないし。
参考までに聴くけど、音抜けを改善するときに何Hz辺りをいじってる?
591 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:07:40 ID:Uu5gkHH2
>10万以上するデメターのチューブ・ダイレクトDIを通したらかなり
いい感じ
>DIはボスとカントリーマンは持ってるけど、
なんだデメターは持ってないんですね。
がっかりです。
好きだったのに。
>>590 Qが固定されているからプリアンプとしての価値があるんじゃないのか?
プリアンプの個性だろう。
1KHz〜2kHzの間で楽器の種類や鳴りによるな。
目盛りが付いているわけではないから大まかだがな。
593 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:23:00 ID:0ftcwNd2
この音って言う個性を持つのがいいというのもあれば、細かく幅広く自分なりのセッティングを
詰められるのがいいというものもある。
フリケンシーをつけてる時点である程度の幅広さを持たせてはいるわけだし。
逆に言えばフリケンシーをつけていながらQをつけないと言うのはむしろおかしな印象を受けるがな。
だって400Hz辺りをいじる時と800Hzをいじる時で同じQでいじりたいとは思わないだろう?
400Hz固定でこのQ!と言うやり方ならそのQの幅がメーカーの狙うプリアンプの個性として受け取れるが、
任意でミドルの周波数を設定出来ながら、どの周波数に対しても一定のQでしかいじれないのは
単純に個性とは言い切れないのではないかな。
考え方次第だね。
>>591 デメターは試奏しただけ。
欲しいがコスト・パフォーマンス(ライブで自分のDI持ち込まないからね。)考えたら
躊躇するんだよね。
だから真空管のマイク・プリ使ってるってことでもある。
真空管の柔らかい・イタナイ部分がスラップには合うと思うよ。
>>594 試奏でDIの良し悪しなんてわからねえよ
入り口でしかないって何回言われたらわかるんだ?
1KHz〜2KHzってスラップの時、耳に痛くてカットする方向の周波数帯だよな
>>593 プリアンプの持ち味はある程度決まった周波特性を簡単に作れることにあって、
楽器の出音の個性にマッチした物を目指しているのではないのかな。
人間の聴覚に心地よい音域をね。
第一、プリアンプはローとハイはシェルビングタイプを使っている。
パライコにはない持ち味だと思うがね。
だから、プリアンプを複数試す価値はあるんだよ。
TCTのように音抜けが悪くても、さらにXTCTやNTCTのようなミッド・カットの違いで
音のイメージを細分化した製品も作るわけだ。どれも音抜けは悪い。
しかし、良さがあるから製品になってるわけだ。
良薬口に苦しといった感じだろう。
>>596 俺はワザとぶつけるんだよ。軽くだけど。
スイカに塩かけて甘くなる感じなんだけどな。
あとは、その分真空管でマイルドにするって感じかな。
バンドでは埋もれなくなるね。
599 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 16:51:24 ID:Uu5gkHH2
そこまで拘るならデメたん買ってライブに持ち込むってのはだめですか?
>どれも音抜けは悪い。
(`・ω・´)ヘタクソ!
>>599 残念ながらデメターを最大限活用できるバンドではないんだよ。
スラップはソロの何小節かと曲による程度。
第一、その程度のバンドでPAの手を煩わせるほうが、PAにもバンドにも
良くない。ベースの現場って俺にとってはその程度。
使う楽器もプリアンプもバラバラだからね。
脳内バンドではベースすら必要ないよな
>>600 ウッデンってベースもってるときは最高にかっこいいよなw顔までかっこよく見えてくるから不思議だw
605 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 18:40:13 ID:Uu5gkHH2
え?っ
バンドだったんですか?ライブって。
ってきりベースで弾き語りしながらだれもわからんような蘊蓄を披露する(その独りよがりを観て
失笑させる)新手のベース漫談かと思ってました。
>>604 エ〜?!ww 音がちょっと。エロが足らない。
ID:Uu5gkHH2
あんまり面白くないし。
自分の薀蓄あるなら披露してみたら。
そこまで経験もなさそうだけど。
大切なのは自分の楽器の原音を理解すること。
そして自分の欲しい音に必要なマテリアルを集めること。
他人の意見を参考にするのも良いが、自分で検証してみることが大切。
時間が金と機会を与えてくれるだろうけど。
経験とはそんなものだよ。
>>607 一つだけ言わせてください。
よっぽどお暇なんですね
>>608 時間とは時系列と言う意味。
何年もしないと見えてこないこともあるんじゃないのかな。
>>609 いや、そういう意味じゃなくて、あなたのこのスレへの張り付き様を見て言っただけです。
>>610 月末だから忙しいよ。土曜日で助かっているけど。
来週の月曜が本当の意味で忙しいかな。
でも、仕事はこのパソコンでこなしてるけどね。
とても忙しいようには見えないんですけど
今日の2時に寝て13時に起きてこのスレに貼りついていてw
それとも仕事までベースと同じように脳内就職っすか
サーセンwwww
614 :
ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 21:19:14 ID:2aHWTcYw
その人にリアルのこと聞いても意味ないよ
今まで平気で何度も嘘言ってるから
しかもそれを2chで個人特定を防ぐマスキングとか言う人だよ
>分裂社長
脳内妄想乙
田舎の貧乏教員
↓
キャバクラ分裂社長
↓
元音楽関係者
次は何になるのかな?
実態は38歳以上、自宅療養中の精神分裂病患者
大学在学中に発病後、38歳まで入院とニート生活を反復する
平成20年10月3交代制の単純労働の工場を解雇
平成20年12月新聞配達もクビになる
年末年始から今週までは病状悪化のための入院だったのかな?
ベーマガとネットが友達で楽器に関しては発病前の知識で止まっている
そんなKONcRtbSの時系列
549 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 00:10:11 ID:KONcRtbS
552 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 00:32:21 ID:KONcRtbS
554 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 00:38:47 ID:KONcRtbS
558 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 01:08:33 ID:KONcRtbS
559 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 01:19:47 ID:KONcRtbS
561 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 01:36:19 ID:KONcRtbS
564 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 01:53:36 ID:KONcRtbS
566 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 01:58:57 ID:KONcRtbS
568 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 02:15:55 ID:KONcRtbS
581 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 13:31:07 ID:KONcRtbS
585 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 14:51:44 ID:KONcRtbS
588 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 15:38:05 ID:KONcRtbS
592 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 16:15:47 ID:KONcRtbS
594 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 16:24:14 ID:KONcRtbS
597 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 16:39:15 ID:KONcRtbS
598 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 16:44:49 ID:KONcRtbS
602 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 16:59:59 ID:KONcRtbS
607 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 19:50:13 ID:KONcRtbS
609 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 19:55:52 ID:KONcRtbS
611 ドレミファ名無シド sage New! 2009/01/31(土) 20:01:47 ID:KONcRtbS
よっぼどヒマなんだな
結構、寝てるじゃんw
反論したくてしょうがないけど
反論すると「やっぱヒマじゃんw」って言われるから
歯ぎしりして我慢してる社長想像したら笑えてきたw
どうしてこうなるんだか。
どうとでも思ってください。
最近、時間に余裕できているからレスしてるだけなんだけど。
本当に忙しい時はパソコン開いてもそれどころじゃないよ。
あんたらのように毎日2ちゃんでパトロールしてるわけじゃないけどね。
土曜の真っ昼間にID赤くなるまで書き込んでるぐらい
暇な自宅警備員ですまで読んだ
621 :
ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:23:46 ID:GypMWMpJ
>619
時間に余裕って11月から四六時中粘着してるよな
レスの内容は1+1=3のような返答ばかり
登場時は田舎の貧乏教員で
気が付けばキャバクラ分裂社長
指摘されると友達の話になってたよな
車はGTRでNYにも行ったことがあるとか妄想は膨らむばかり
正直に精神分裂病の話をしたらどうだ?
はい基地外逃亡
>>621 おれはあんたの妄想と粘着のほうが異常に思える。
世の中にはこんなにキモい奴がいると思うと寒いよ。
あんたはNYのサド工房行った事あるんだったよな。
マス日野と話したりw
ジャズは聞きに行ったのかい?
624 :
ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:32:27 ID:GypMWMpJ
>623
分裂病の話をしてくれよ
どこからが妄想なんだ?
教育学部の何年目で発病したとか教えてくれよ
1+1=3ならまだいいけど1+1=りんご
ぐらいの事平気で言うからな
有名なUSAとジャパンの聞き分けで出した結論が
ベースは生音が基本だから関係ないだぜw
>>624 あんたからは音楽や楽器の話を聞いたことがない。
勝手な妄想に付き合う気はない。
病気のことは知らない、病気じゃないし。
627 :
ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 00:38:53 ID:GypMWMpJ
>626
病識がないのは十分病気だ
サドスレで暴れてた頃のレスをROMれよ
分裂病ですって貧乏教員は語ってるからw
ID:GypMWMpJ
あんたは異常。
さようなら
基地外もサドスレにでも帰ってくれる?
邪魔だから
>628
キチガイ認定された隔離スレを持つ人の言葉かねぇ
キチガイだからこそ病院送りの言葉に過剰反応するのかな?
> 真空管の柔らかい・イタナイ部分がスラップには合うと思うよ。
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
632 :
ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 07:23:30 ID:ZOtEysy5
イタナイって
フリー式のスラップに関しての質問です。
4弦以外の弦をサムビングするときに、あまり強く打つと隣の弦に当たってしまい、ミュートしてても音が鳴ってしまいます。
ミュートがしっかりできていないのでしょうか?それとも隣の弦の音は多少でるものなのでしょうか?
耳ついてる?
>633
画的には強く叩いているようなパフォーマンスをしつつ
実は凄く軽く叩くんだと思う
>633
俺は3弦叩くときは、自然に4弦を右の手の平でさわってる。
だから強く叩けるけど、正しいかどうかは知らないw
みなさんお答えいただきありがとうございました……
最近、バンドでフリー式やらないと目立たないって言われたので気になりました。
そんなバンドやめろ
>>637 ひでぇバンドだな。あれはフリーが弾きやすいと思ったからやってるだけであって、
わざわざマネするもんでもないだろ。
見た目勝負のバンドなんだなw
フリー式のスラップは通常のスラップと比較して、合理的ではないからなぁ。
サムアップやロータリーができないんじゃ・・・
642 :
ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 00:06:58 ID:QX25fBDD
そもそも音が違うのだから合理的とか言う話は的外れ
フリー式のスラップは見た目が馬鹿っぽいのがいいんだよw
>>641 ベース高く構えなくていいしダウンの連打はかなり速く出来る
フリー式スラップはパチンコで鍛える
お金も儲けてうまー
フリー式は素っ裸に勃起チンコが必須だからな、がんばれ
647 :
ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 03:45:01 ID:bbmURJsz
とくれば次は当然これだな。
ンコ必須
>>648 キモ親父よ、自演で宣伝活動まだやってるのか?
youtubeの最終ログインと書き込みの時間が近接しすぎだぞw
ぼくは高校生ですが.w
>>648 最初のベースを叩いて出したパーカス音(?)
のリズムがすでに残念;
メトロノーム使って練習してる?
>>651 そもそも本人が投稿してないっていっているのにw
動画がリズムの途中からはじまっているので勘違いしたのかもしれないが
手拍子たたきながらきいてみ?
最初に録音しているだろうリズムは
ほぼジャストのタイミングでループしていると思うぞ?
あおりが無知になるといくら2chでもみっともないなw
コレがジャストとかねーよwwww
七個たたいてるけど
二つ目の音がすでに早いじゃん。
難しい事やってるんだろうけど
音が軽くなったら意味がないような
なんかもうグチャグチャしすぎてわけわかんね。
すごいとは思う。悪い意味で。
>>654 分からないなら別にいいよ。
それにしてもリズム悪いのが重なって、
後半はカオスの極みだねこの動画;
入りにも切りにもリズムがないわ。
ださいという言葉の前には何も意味がない
スラップ時のミュートが難しい
余計な音が鳴ってしまう;;
2、3、4弦までサムで、1弦のみプルって珍しいのかな?いや、もう癖になっちゃってるんだけどw
丁度今1弦のサムピングを練習してたんだがw
その時のミュートの仕方で悩んでるとこ
上級者の誰か教えてん♪
>>661 上級者じゃないけど多少ヒントにでもなれば。
1弦以外は叩かない。これを徹底。2弦も同時にヒットしちゃってるとかあるからね。
あとは左手の運指を意識して、使わない指を伸ばして2〜4弦をミュートとか。
多少複雑な運指が必要な曲だったとしたら、押弦してる指を寝かせ気味にして指先で2弦ミュートなんてのも。
それと右腕の腹で低音弦のミュートなんかも使いやすいかな?
自分が思いつくのはこのくらいかなぁ。
いや、共鳴?なんか触ってないのに鳴るんだよ
1弦のハーモニクスを消す為に弾いた後1弦のミュートもしなけりゃならんのだが
指が足りん
薄く鳴るんだよね?触ってない弦も。
だから鳴らしてない弦のミュートもするの。
上手いプロのDVDとかで確認してみるとすごく気を使ってるのが分かると思うよ。
出来る限り余った指はミュートに回す意識をしてみると良いかも?
バンドの中に入って聞こえない程度の共鳴はほっといていいよ
ミュートミュートってよく言うけど
ミュートを気にすることはないと思う。
どうしても音を出すことに夢中になってしまって
出した音伸びているおとに対してのいしきが弱いことに注意した方がいいと思うんです
出した音をどうやって終わらせるか
これ意識してると余分な音はならなくなりますよ。
まあこれが結局イラン音はミュートするってことにつながるんですけどね。
ミュートすることを意識しすぎると
ミュートするつもりがハーモニクスのポイントさわっちゃったりとか
切っちゃいけない音謝って切っちゃったりとか
変な弊害も出てくるよ。
たとえばひずませたギターで早引きする人って
弾かない弦のミュートなんてしてないけど
開放弦がなり放しになったりしない
ジャ実際は銅貨って言うと若干はなってるんだけど
メインの音にマスキングされて聞こえなき状態になったりしてるわけですよね
はいはい釣り釣り
大きい釣り針だことw
ホームラン級の馬鹿だな
これはわろたwwwww
>>648 フレーズ切るところがいちいちかっこ悪いんだよな。
ポンポンポンポン言ってる最初の7拍で萎えるし。
とにかくゆれすぎだよね。
傾向としては走りやすい人だね。
672 :
ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:23:03 ID:vrQECk+s
質問ですが、フリーは左手のアタックミュートはスラップする時に使いますか?
聴いてわからないか?
674 :
672:2009/02/05(木) 00:38:11 ID:2T6uEsYC
聞いてわからないから聞いてんだろうがクズ。
若干上から目線みたいな言い方してるけどなんなの?馬鹿なの?どうしょもないね?
>>674 おまえは聞いてる側。
つまり教えてもらう側。
殊勝な態度を心がけようね
>>674 聴いてわからないんなら才能ない
わかろうと努力もしないんなら未来もない
やめちまえ
そうそう。
スラップを知らない人でも
音階のない音が出てるかどうかぐらい
わかるだろ?普通。
「ゴーストノートはどうやって出すんですか?」
とかなら分かるけど、
そもそも愚問なんだよ。
これが2chヌクモリティ
680 :
ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 02:49:12 ID:wcLCBJ2O
左手のアタックでゴーストノートの音を出してるのか、
左手でミュートした状態で右手で叩いてゴースト出してるかなんて
単体で鳴ってるならまだしもアンサンブルに混じった状態じゃ聞き分けられなくないか?
その奏者の癖とか、前後のフレーズで何となくわかるとは思うけどさ
そこまでコピーしなくていいよw
>>680 いや、そもそもの質問が
「ゴーストノートを使いますか?」
だからwwww
そんな次元に達してないからwwww
683 :
ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 03:59:01 ID:wcLCBJ2O
質問違うくね?
>質問ですが、フリーは左手のアタックミュートはスラップする時に使いますか?
ゴーストノートを使うかじゃなくて、左手でのアタックミュート(って言うの?まあゴーストノートだろう)を
使うかどうかって話を訊いてるように解釈したんだが?
わざわざ左手って指定してるわけだし。
だから・・・
ゴーストノートでしょ????
685 :
ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 05:11:39 ID:wcLCBJ2O
理解していないのだろうか?
ゴーストノートはゴーストノートでも、左手で叩いて出すやり方をしているかどうか、と言う質問だろう。
ゴーストノートを使っているか、と言う質問ではないと思われる。
686 :
ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 05:14:21 ID:wcLCBJ2O
何かよくわかってないようなら
>>680を読み返してくれ。
ゴーストノートの出し方は一つじゃない。
質問は左手でのゴーストノート限定の話で、それを使っているか否かを訊いていると思われる。
>>686 質問者が左手でのゴーストノート限定の話で質問してるんだとしたら
なおさら、フリーのフレーズ聴けばわかるだろ??
左手使わずにどーやって弾くんだよ;
ミュート音の音程くらいききとれないとね
話の論点がww
690 :
ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 16:51:17 ID:BHpc4wMR
マーカスってスラップに左手レガートだけじゃなくてタッピングも加えてるのかな?
レガートにしては音の間隔が大きいようなフレーズがいくつかあって
みんな、きいてくれ674は672が書いたんじゃなくておれが書いたんだよ・・・・
仮面の告白。
ということでケンカはやめて好きな男の子の体格について語り明かそうか
693 :
ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 19:06:34 ID:14Q392kt
燃やせないクズと燃えるクズはどっちがインポかなぁ?
ずっとギターやってて最近ベースも始めたんだけど、
これだけは聴いとけってエロいベーシストおしえて!
ちなみにマーカス、ウッテン、ジャコパス、スタクラ、ジョンジー、ハリスが好き。
俺
696 :
ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 22:06:04 ID:Kwy5uFZV
エロイ、ねぇ……まず JJ は外せんだろ。あと個人的には80年代の大仏。
>>694 インコグニートのランディ・ホープ・テイラーがいいね。70sジャズべの2フィンガー。
あとは大御所として、EW&Fのバーダイン・ホワイト大先生でしょうね。
CDも良いけど今は多くのライブDVDがでているから、各時代の編成での大先生の
演奏が聞けるしね。
それと、今は分からないけどマイク・スターン・バンドのリンカーン・ゴーインズ。
フォデラ5弦は素晴らしいね。
フォデラ絡みでは御大アンソニー・ジャクソン。20世紀の病気前のミシェル・カミロでの
デイブ・ウェックルとのリズム隊は圧巻。もちろん病気後の21世紀も良いよ。
ミシェル・カミロもミシェル・ぺトルチアーニもね。
>>695 いや・・エロいってのはプレイとか音の話っすw
>>696 JJって誰ですか?ルナシー?
大仏は高水健司の事ですよね?
>>697 ありがとうございます。今つべってます
最近の厨は James Jemerson も知らんのか……
ジェマーソンか。納得だけどその略しかたは初見すぎる。
自分も分からんかったっすw
↑失礼。James Jamerson ね。
俺もその略し方はわからなかったw
マークキング師匠も話題に出してくれよ
ジュンジュン
私女だけど、自分にしかわからない略語使う男の人って...
ギーザーバトラー先生が出てないとは…最近の子はサバスを聞かないのかな(泣
707 :
ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 09:25:57 ID:5faSVWmO
スラップスレだと忘れてる奴が何人か
708 :
ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:57:04 ID:6IclW/48
現DADAS、元YKZの田中秀基のスラップはかっこいいね!彼は親指下向きでスラップしてるのかな?
ほーじんの弟子の人だっけ?
710 :
ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 16:29:59 ID:MCuzeRip
ほーじんの弟子なの?じゃあダウンアップもやるのかな?
おすすめの教則本とかあったら教えてください。
教則本スレ池
パウは飽きたので誰かMr.pinkうp
713 :
ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 10:04:30 ID:i2hQK8HS
グラハムステーションのリリースユアセルフやることになった。
連続した早いスラップのコツなんかあったら教えてくれないか!
1に練習
2に練習
3,4も練習
5に練習
これで上手くひけると思う
常に自分の太ももに
サムを打つ。
>>712 いやマーカスのパンサーかスクープにしようぜ!
どちらも弾けないがな!
てが小さすぎて親指ミュートできねえ泣いた
下手くそなだけだよ
女性でもうまい人いるしね。
頭おかしくなりそう
亡き祖父が迎えにきたのかと思いました
>>720 あ〜これ足で弾いてるんでしょ?
うん、うまいね
ウッテンのビデオでやってるに小節にいっかいのメトロノームのやつ
効果絶大なのね。
二日間しかやってないけど
すごく安定感真下木がする
726 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 18:27:21 ID:+Sggd1dz
アンプで音鳴らせないから上達してんだかわからない
ゼノン石川上手いなぁ
せいきまつは全員すごいよなw
ゼノン、今はフュージョン系のバンドしてるらしいよね。
ライブ見に行きたいなぁ。
世紀末の「見せる聞かせる笑わせる」ライブ必見だよなぁ、もうないだろうけど・・・
再集結ライブDVDは何回見ても良い。
731 :
ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 20:13:36 ID:25zyJlEc
スタジオ入るとたまに凄まじい加齢臭でやる気失せる事あるよね
733 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 02:51:34 ID:YzLA3r9E
ニコ動にあるスラップ動画でンヌゥて人上手いな。ベース歴4年であれはすごい。ウッテン式スラップの連続だった
本人乙
上級者の方〜
左手打弦のやり方を教えてくりゃんせ
736 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 19:14:03 ID:QtkLqPLp
レフティのベースを使う
738 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 21:57:38 ID:MXl4AouJ
なんちゃってで他人の真似事が出来ても仕方ないから
つってもこの人は普通にスタジオの仕事はやってるでしょ
スタジオ系のプロってだいたいこれくらいは弾けるの?
それともこの人がスラップが特に強い感じ?
オリジナル曲っぽい最後の方のとかが特にすさまじいんだけど、、、
740 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:09:00 ID:MXl4AouJ
スタジオって一言に言っても色んな分野の人がいるから出来ない人は出来ないと思うが
スラップが得意な人は大体こんなもんじゃないか?
方向性的にこんなにごちゃごちゃ色んな人の真似はやらない人も多いとは思うけど
テクだけすごいより、何か一つでも強みのある人の方が使われやすいし
なるほど、、、なんか無駄にやる気湧いてきたわ
ちょっと練習してくるw
742 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:25:37 ID:Cc1Lyiv5
ゼノン石川ってうまいの?
音はへたれかなとおもうけど
曲の中で音がうずくまっちゃってるんだなあ
>>737 前田さんの教則本は秀逸。
ピック弾きの本も良かった。
744 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:45:29 ID:fS32LxJn
サムピングアップの練習したいんだが、多用している曲を教えてくれ。
リリースユアセルフくらいしか知らない^^;
>>742 ゼノン石川より江川ほーじんの方が上手いと思う。まあ、何をもって上手いか
どうか判断するかと聞かれても困るけど、強いて言うならアタックとウネウネ感。
746 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 22:55:36 ID:MXl4AouJ
ファンクをやらせたらほーじんの方が味がありそう
フュージョンやらせたらゼノンの方が上手そう
そんなもんじゃないかね
>>737 うまいのは認めるよ、自分より何百倍もうまい。
だけど音作りとかしてほしいな・・・プロだろ・・・
6弦とか使ってる人、全部の弦ミュートしてんの?弾く弦以外
>>747 収録音源はもうちょいマシな音なんじゃ
それとも製品買ってみての感想?
てか、別に変な音じゃなくね?
751 :
ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:42:20 ID:t32diLNz
ウッテンのは大分違うけど、他のは別に普通だと思った
ウッテンみたいなことやる人はウッテンだけでいいや
フリー風の音も結構ひどくないか?ぜんぜん似てない気がする。
まあ音が似てなきゃいけないってわけでもないと思うが
ウッテンのbass tributeコピーしたほうがマシ
ジミー前田のすごいところは、楽器までこだわりの自前が多くて、本物みたいな
音を出せるんだよね。楽器以外の機材も研究してるんだろうね。
それでいて演奏もしっかり研究できている。
2月号のベースマガジンのモータウン・ベースは音源も良かったね。
でも、彼みたいなプロは、レコーディングプロとしてオリジナルな感覚や音楽センスを
求められる現場では、彼の強みが全て生きるとは限らないと思うよ。
リットーの教則関係は、山口タケシ氏のような取り組みのセオリー中心モノから、
ジミー前田氏のようなミュージシャンの個性を紹介・完全コピーする各論モノ
へとシフトしてきたね。
つかジェフベックだろおやっぱ
なんか2年ぶりくらいにベースが引きたくなって土日ひきこもってPow!練習してた
もともとスラップはあんまりやったことなかったんだけどね。
案の定人差し指は水ぶくれ、親指は軽く打ち身みたいになりました(´・ω・`)
でも楽しいいいいいい!水ぶくれを一晩放置したあとの水っ気がなくなってちょっと
指の皮が堅くなったのを感じる時の無敵感がwktkすぎるwwwwww
758 :
ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 05:50:59 ID:6sOdNbL8
フリーの音、こんな感じだよ。
かなりトレブリーで。
オケが違うから変に聞こえるんだろ。
ワタシはひとつきほど前に薬指をおとしました。
…っても、指先0.3ミリくらいだけどなww いやねえスライサーで
長ネギをしゃこしゃこスライスしてたっけ、スパッとねwwww
もーなおったけど。
アイオミ先生みたいになったのかと…w
でも指不自由でプルを中指とかでやる人いるのかな
フリーは殆どの曲でトレブル削ってるよ
762 :
ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 13:32:32 ID:yVdMxmY3
ウッテンの「U' can't hold no groove」練習してんだけど、中盤の
44444444444455557777777777775555
------3---------------3---------
---5------5---5----5------5-----
3---------------3---------------
って、上はサム&アップで下は左手タッピングの組み合わせでいいんだよね?
小指で7フレット押さえてスラップしたまま人指し指で3フレットをノンピッキングからの
ハンマリングなんて本人以外出来る奴いんのかよ…orz
763 :
762:2009/02/10(火) 15:32:43 ID:yVdMxmY3
フリーのスラップ奏法って今では有名な感じだけど、
昔は「あんなのスラップじゃない!」とか「フォームが変」とかいわれたりしなかったのかな?
>>764 ロックにスラップを持ち込んだパイオニアだから、そっちの衝撃のほうが
大きかったんじゃない?トゥルジロさんも。
日本にはほーじんがいるか。
766 :
ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 17:49:18 ID:d7pvRUGJ
昔のフリーってかなりドンシャリだよな
大学3年生なんだけど就職して一人暮らしはじめたらいつスラップの練習すればいいんだろう・・・
いまは実家だからうるさいの我慢してもらってるけど・・・ちなみに生音です
ゆとり乙
>>763 ウッテンと同じベース(の5弦)?
全然ウッテンみたいな音してないなぁ
コンプかけてないから?
>>773 スタジオ行けばいいだろ
やる気あるんなら睡眠時間削ればいいだけの話
軽くタオル巻けばよくね
どっかにマーカスが4ビートのJazzやってる動画ないですかね?
>>737の音源、お前らがケチつけまくったからか更新されてるぞW
これは思わずポチるレベル
2chみてんじゃねーよwwwwwwwwww
なんかこの先生あんまリズム良くないよね
手はよく動くみたいだけど
780 :
ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 20:56:49 ID:K70GmTv7
それはないな。
むしろほぼベースだけなのに
これだけグルーブが出てるんだから
やっぱりプロだなと思うよ。
手数が多くないやつを聞けばわかる。
先生乙
>>737 これ、前はもっと酷かったの?
小手先であれこれする前に基本をちゃんとしろよって感じだな。
普段ちゃんとクリックに合わせて練習してんのかな?
783 :
ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 21:24:41 ID:K70GmTv7
工作員認定されそうな内容だなとは思った。
今は反省している。
これでリズム悪いとなると・・・・凹むわW
俺はリズムすげー良いと思ったんだけどな
2ちゃんって意外とレベル高い人多いからあなどれんな
そりゃなw でも、楽器弾きとしてのじぶんと比べてどうだってのと、
今までじぶんがリスナーとして聴いてきたものと比べてどうこうは別っしょ。
楽器板である以上後者が前面に出過ぎんのは確かに恥ずかしいっちゃあ
恥ずかしいんだが、がそれはそれとしてやっぱ耳は耳みたいな。――んで、
俺もリズム面がイマイチかなーとか思ったよww ぬべっと後ろに引きずる
感じってか、べた足なタイム感で小難しいことやってるもんだから、
どうにもフレーズのアタマが取りにくい。あカッコイイイ!感が足らない。
2chは腕はともかく聴く耳は異常に発達してる人が多い
それは言えてるw
>780
こんな演奏でグルーヴとか
耳がどうかしてるとしか思えん
>>787 それと、ID真っ赤にして数時間居座ってるのにうp要求されると時間や機材がなくなる不思議な人達
792 :
777:2009/02/13(金) 09:11:25 ID:rCpN7Mtb
いやいや、どうかしてないってW
素直にすげーと思っただけだよ
だってこんなんリアルで見たことないのに
2ちゃんにいっぱいいるとは思わなかっただけ
793 :
777:2009/02/13(金) 09:13:18 ID:rCpN7Mtb
あ、俺宛じゃなかったのね、失敬
2chで偉そうに涌いてくるのは100%口だけのドヘタレ。
昔ならガチな人は結構いたけど今は確実にゼロ。
ある程度名が知れると2ちゃんは怖くて見れなくなるらしい
そこらへん音楽って面白いよなほんと。
じぶんが出来る出来ないってのと、批評眼はでも全くのベツモンじゃんて
俺であれば思ってますが、とかくこう感情的っつーかwwヒステリックにwww
なにかっつーとうpうp喚くひとも一定数ここには居るわけで。不思議。
個人的にはね、アマのうpとプロがプロとして出してる音源に対しては
全く(コメントなりなんなり。批評上の)スタンスが違うんだよね。
プロならカネとってる以上は弄られても当然てか、世にある全ての音源と
比較した上で(好き勝手にww)あ〜だこ〜だ言わせてもらうが、
けれどアマのうpに関してはとりあえず、じぶんの技量と比べた上でじぶんは
モノを云ってるつもり。まーたいていはあれだよ、俺より上手いからwww
当然に、俺はまずそれらを貶したことはない。
てかなんつーかね。
甘えんなみたいなw >プロないしはプロ志望。
うわぁ
自分語りは、他人を批判したい心理と根が同じね。
800 :
ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 13:20:42 ID:e+7pKE6Y
この曲できたらスラップは一人前って曲あります?
>>800 ジャンルを決めて質問したほうがいい。
ベーシストのソロアルバムのスラップは普段は全く必要ない。
めんどくさいやつ居るね
親指がすごい反るんだけどスラップする上でどうなんでしょうか
友人から弾きづらそうだと言われたので質問してみます
俺の親指と交換してくれ
お前には勿体無い
>>803 実際は全く関係ない。
スラップで親指がヒットする位置は、親指横の第一関節から親爪横の間だ。
当然、指の構造上少し飛び出ている第一関節で叩けば関節部分は骨だから硬いパーカッシブな音になる。
しかしこの場合は、跳ね返り型になってしまうので音の太さには限界が出る。
親爪横に行くにつれて、指の肉で叩く格好になるので音のパンチは無くなる。
しかし、振り抜き型で叩けるので音は太くなり音の長さやニュアンスも調整
しやすくなる。
この理屈を覚えていて、自分の好みと弾き方を決めればいいと思う。
すげーーーw
>>805 やっぱり関係ないんですかね。
もし不利だったとしても練習してなんとかするんですが、やはり気になって…
ありがとうございます。
>>804、807
いいこと…なんですか?
俺右はこれと同じかもう少し緩めに曲がるけど
左がネックを無理に抑えてたせいかこれより曲がるかもしれない
正直右と左を入れ替えたい
>>806 全然もんだいない。
俺もそこまでは行かなくても親指はしなっている。
俺の場合はベースの2フィンガーで置いている親指に力が掛かった結果なんだけど。
まず、第一関節で叩くなら、跳ね返り型だから指の長さは関係ない。
親爪横で叩くなら、しなっている第一関節をベース弦と平行に近い感覚で
叩けばいい。この場合は振り抜き型だ。
全く問題はない。
いーからおまいらスラップはやめてフレットレス買いに走れ
お前らやべぇなとか思って自分のも見てみたら結構曲がってたっけ
なんかポキッといきそうで怖いわ
ちんちんなら結構上反ってるのに
816 :
ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 03:39:06 ID:Pph4q/p5
もしかしたら俺のスラップって特殊かも。
親指横で叩いてないし。
人それぞれでしょ。
おれは親指第一関節で振りぬき型も跳ね返り型もできちゃうしね。
818 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 12:19:36 ID:Y0h6qVZ8
グラハムセントラルステーションのAre You Happyに
何度聴いても めでたいw って聴こえる所があるんだが気のせいだろうか?
820 :
ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 19:55:49 ID:tCCIxMB3
日本人の女コーラスがめでたいを教えたんでしょ
日本人のコスーい女がでたラめを教えたんでしょ
3:32wwww
823 :
ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 10:16:54 ID:nN33XsX8
そらみみ、ア〜ワ〜♪
ルイス・ジョンソンのベストってどの曲?
ぶっちゃけ1本目の教則を持ってりゃ充分
もう売ってなくない?
T.M.スティーヴンスってスラップやってる人のなかじゃ有名なの?
演奏の最中に「ンァァァアアッ」 「フンッッッ」 とか「ンゥゥゥゥゥフッッ」とかいってるの見て惚れた。
>>826 DVDになってた気がしたんだけど、勘違いなら失礼。
でもYOUTUBEに何個か上がってたと思う。
>>827 有名でしょ。おっさんの間で、かも知れないが。
グルーヴのあるベースってああいうのをいうんだろうねぇ・・・。
見た目は変だけど。
あの見た目は日本人の奥さんが作ってるってきいたような
832 :
ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:30:18 ID:hpR2XACI
質問なんですが、鳴瀬氏、櫻井氏、田中豊雪氏なんかのチョッパーの原点てルイスジョンソンなんですか?ほとんど振り抜きのサムダウンでやってるので
833 :
ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 15:32:26 ID:0uB1+gma
ルイスジョンソン
振り抜きなの?
大抵は振り抜きと跳ね返りを使い分けると思うんだが
大きなモーションのスラップは跳ね返り型だと思ったほうが良いよ。
見分け方は、例えば四分音符でサムピングした後、親指がネックに着地するなら、振り抜き型。
左手バタバタゴーストノートでハーモニクスが鳴ってしまうんだがどうすればいいの?
人差し指をセーハみたいに軽く4つの弦に当ててミュート意識してても鳴ってしまいます
指2本でミュートだとアタック音が小さくなるし。
ハーモニクスの出にくいフレットでやるしかないんですかね?
837 :
ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 16:10:28 ID:hpR2XACI
ここで昔振り抜きダウンのみと聞きました。教則をみましたが確かに振り抜きダウンのみでズンベケやってましたよ。
ID:hpR2XACI
じゃあ、そう思えばいい。
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
ID:8N1jlL7w
最初は不慣れでそうなるだろうけど、
慣れてくると自然と気をつけることが出来る。
具体的には親指の握りこみフォームなども適時使うとかね。
リズムと出音に余裕がないと気が回らないはずだから、
地道に練習するしかない。
この場合、ナチュラル・ハーモニクスは出来るだけ避けるようにしたいものだ。
ID:hpR2XACI
死んでろクズが
親指のアップダウンだけで32分ずっと刻める人っている?
ウッテンとかマーカスの動画でみたことない。
まぁ親指だけで16分刻む必要性がないからだとおもうけど
まぁ親指だけで16分刻む必要性がないからだとおもうけど
↑
まぁ親指だけで32分刻む必要性がないからだとおもうけど
テンポによる
192
そんなのはピック弾きでも刻めない
高杉。ハイエンドスレでやれ
お答えいただきありがとうございましたorz
ワロタ
emxとesx使ってるけどあのサーっていうノイズだけが残念。
ea-1とかもノイズがでるもんなの?
出ないなら今の二つを売って、買い換えようかなぁ・・・。
誤爆
854 :
ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 23:41:13 ID:mN0/r9i9
初心者です
プルしすぎて人差し指が急に真っ赤になって火傷のようにジンジン痛いです
水ぶくれやまめはよくきくのですが・・・
これは調べても出てきませんでした
対処法、治療法等を教えてください
直るまで違う練習をしよう
落ち着くまでプルをやらない。
プルの時に力入れすぎて弦を引っ張ってるか、指を深く入れすぎなのかな?
と想像してみる。
俺は右手の指が痛くなったら、ギターを弾くようにしたら、
ギターが上手くなったよw
おまえらやさしいなぁ ハート
ベース以前に人間の初心者としての質問なのに・・・
>>854のぼうや レスをくれたおとなのひとたちにおれいをするんだよ。
上級者です
オナニーしすぎてチンポが急に真っ赤になって火傷のようにジンジン痛いです
水ぶくれやまめはよくきくのですが・・・
これは調べても出てきませんでした
対処法、治療法等を教えてください
860 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 00:57:46 ID:olBWCYGG
赤くなった亀頭にアンメルツを塗ると治るよ
861 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 01:13:51 ID:cJyUcWSx
切り落とす
突然ハードル上がってワロタ
864 :
ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 04:04:49 ID:Gh+w6iQ8
俺なんか人差し指が強化されすぎて指弾きすると人差し指だけアタック音がピックなんだぜw
これはこれで問題あるよなぁ('A`)
ヌメッとした低音はすごい、どんな機材で録音してるの?
868 :
ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:24:06 ID:hGwOMcwk
zoomのマルチで録音してます〜
レスありがとうございます><
871 :
ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:36:47 ID:/Lj8NKxn
872 :
ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:47:49 ID:jSdHhqU5
俺ギタリストですがギターでスラップ最近流行って来たけど盛り上がらない理由は…
ベーシストがいる意味無いもんな。
さてこの状況を打破するには…まだギタリストとベーシストのツインスラップしか思い浮かばないな。
俺も今日からこのスレに住みつく!
873 :
ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:51:48 ID:Nr6DmTDx
スラップそのものが流行らないんだよ。
リズムとしてシンプルなベースラインで弾くならわかる。
ヴィクター・ウッテンみたいのはほとんどの音楽には直接必要ないんだな。w
874 :
ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 01:53:56 ID:0otB6r85
社長スラップ好きじゃなかったの?
ベース歴三年スラップちょっと
ようやくPOWが形になってきてウレシ
ID:0otB6r85
マーカス・ミラーはサイドメンが好きだな。
ルーサー・バンドロスやデビッド・サンボーンはプロデュースに伴うベースも
味はあるがね、というかマーカスの技量で売れてるんだけどもね。
ジョー・サンプル、ジョージ・ベンソン、ダブル・ヴィジョンのKBは忘れたw、
ミシェル・ペトルチアーニ、ここら辺がいいね。
レジェンズも良い味出してるけどね。www
まあ、ソロはライブ向きで本人も良く分かって活動してるって感じだね。w
ID:mwCV6/M/
パウをコピーしてもバンドじゃ通用しないね、浮くだけだ。
家でベース弾くのが専門なら良いと思うけど。w
実用的なスラップは、歌もののアレンジでさりげないものでマスターしたら。w
レベル42の晩年は良い感じだと思うよ。
それとスラップは少ないけどインコグニートね。
ランディ・ホープ・テイラーの後任ベーシストのラインも参考になる。
あとは、歌ものじゃないけどチックのエレクトリック・バンド。
ジョン・パティトウイッチもそうだけど、その後のジミー・アールもいいよ。
スラップはテイスト重視で楽曲のノリで弾くってのが通なんだよ。w
わかるかな。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何この変な人。
ID:KbHlPXTI
ビギナーかい?w
いるよねーこういう
すごいベーシストの事を語って
わかっちゃってる気になってる初心者。
ID:KbHlPXTI
リアルタイムで25年ベース弾いているんですけど。w
とりあえず音源聞いてね。w
ちなみにジョンのヤマハの6弦はスラップも全然素晴らしいね。
本人の演奏みてそう思ったね。w
ヤマハも侮れないな。www
>>883 ご丁寧にありがとうございます!
やっぱりまともな人じゃなかったんですね!
まあ、ここで紹介している音源はレンタルには置いてないものが多いから、
自分で買って聞くしかないものが多い。
興味があるのなら、それなりの投資も必要だ。
CD1000枚位は持っていないとわからないだろう。
今の時代はMP3音源を有料ダウンロードなんだろうけど、
音質が悪いからね、圧縮技術で軽いのはいいんだけど。www
320kbpsのmp3とCDを聞き比べるのは
100万以上かかったオーディオ環境と研ぎ澄まされた耳がなけりゃムリ
じゃこのガイキチには無理だわ
理由は自分がよく知ってると思うけどw
サムアップのやり方教えてよエロい人!
マーカスの動画見たけど何であんな小さい動きでバキバキ鳴るのかサッパリ分からないよ!
ID:UCzFvcOa
親爪をピックに見立てて弾いてみたら。
当然弾く位置はネックエンドとPUの間。
少し深めにピックのように親指を使うから親爪は削れます。それが正解。w
俺もとっくに親指のつめが半分ないよw
>>888 江川ほーじん氏の教則ビデオ「ファンクベース」(絶版)
が一番丁寧に解説していて参考になると思う。
江川ほーじん 教則ビデオ
でググルといいものが見れるかもしれない。
おまえら爪にアロンアルファを塗れよ。
サムアップできるようになるにはピザ屋になればいいんですね!
本日のスルー or あぼーん推奨 ID:b9tOOAuu
四拍目のゴーストノート二つとハンマリングの組み合わせの
フレーズのリズムがよくないね。
とくにゴーストノートはただ鳴らしてるだけ
って感じ。
そういうコメント凄いありがたいです
自分では気がつかなかった><
改善できるようがんばってみます
B2.1のリズムマシンだな!
おぬし・・・ズーマーでござるか?
ID:Qf2tnaxe
マスターリズムはパターンを繰り返すだけだからまずまずだね。
アップダウンで刻めるけど、ダウン連打やプルとのコンビネーションは
苦手みたいね。
アップダウンやる人の特徴なんだよね。w
リズム隊の音源では何とかなるけど、バンドのアンサンブルでは
安定感が足りないね。
もっと基本的なパターンを弾きこまないと頼りなさが残るだろうね。
頑張ってねw
>>904 作りが良ければ買うんだけどな
良ければ
ナチュラルフィニッシュってよくないんじゃなかったっけ?
末期だしスルーしても効果ないだろ
質問失礼します。
通常、プルは人差し指なんでしょうけど中指のほうが振りぬきやすくないですか?
まだ歴が浅いし、周りで中指プルをしてる人が全くいないのですが
上達してくると不具合はありますか?
じぶんがやりやすけりゃどのゆびでもいいよ
こゆびでぷるしてもいいんだよ
こゆびがぷるぷるしてきたよ
>>909 好きにしてOK。
必要になれば人差し指も練習すればいい。
フリーも基本的に中指プル。
須藤満なんかも中指メインだね。俺は基本人差し指で音によってたまに中指使ってる
914 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:21:02 ID:J+KXW5rM
すいません質問なんですが、スラップスタイルの教則本を買おうと思ってるんですが、これに載ってるマーカス奏法って、以前ベースマガジンに載ってたやつと同じものなんですか?
ていうか全部ベーマガのよせあつめだよ。
音源も統一されてないし。
916 :
ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 02:34:51 ID:J+KXW5rM
ありがとうございます。
だな
両方出来れば指が痛くなった時でもおk
今までフリー式でやってきたんだが、サムアップなどを習得するために普通のスラップに変えたんだ
でもだめだ
いつの間にか親指が下を向き、親指の第一関節で叩いてしまっている(サムアップ出来ない状態)
普通にサムダウン&アップのオルタネイトのみならBPM150の16分は刻めるようになったが、プルが絡まるといつの間にかフリー式に・・・
普通のとフリー式じゃあプルが弦に対して斜めか直角かで全く違うから難しい
両方使いわけるのはかなり練習いるな
国語が苦手なオレにはよくわからんが
弦をバチンとやってその勢いで、通過した指がそのままコンニチハすればいいだけ
なんじゃないか ナントカ式以前に・・ ^^;
>>920 おれも伝わるか不安だったんだけどw
こんにちはがちょっと分からない・・・
フリー式だと親指が弦に対して垂直に近い方向を向いていて、サムアップが出来ない
そしてプルするときは人差し指(中指)は
弦に対して垂直に向いている状態で弦を弾く
それに対して、教則本に乗っているようなスラップは
親指を弦に対して平行にして弦を叩き下の弦で止め(サムダウン)、親指を返すわけです(サムアップ)
プルの時もフリー式とは違い弦に対して斜めに人差し指(中指)をかける
要はこの二つの違いは弦に対しての指のアプローチが違うということ
なのでフリー式で慣れてしまっているおれには
普通のスラップをしている内に指の向きが変わってしまい、いつの間にかフリー式に戻っているということを悩んでいるわけです
おれも国語力ないから分からなかったらすまんw
てゆかおれのレス自体質問でなくて
独り言みたいなもんだったから気にしないでくれw
チラ裏すまん
俺もアップダウン練習してるけど、プルが厳しいわ
手の動きをコンパクトにすると1弦辺りはよくミュートされる
かといって動きを大きくすると狂うし
>920
フリー式は親指が弦と直交する感じでヒットすんの。
つまり、指は弦を通過しない。
あくまでも俺のイメージだが
フリー式→回転の支点が手のひらの真ん中あたり
(もしくは右手軽く握って親指ヒット部分と中指プル部分の中間)
サムアップ式→回転の支点が親指の付け根の手首の関節あたり
両方やるけど手首の角度も違うし右手の動きは似て非なるものだと思う。
925 :
909:2009/02/28(土) 18:56:02 ID:b5P8dHFu
遅ればせながらレスありがとうございます。
中指プルを使ってる人がいることは知りませんでした。
個人的に中指プルにしたほうが腕の軸の中心を回転させれるような感覚がするのです。
人差し指プルですと親指の付け根あたりに回転軸の中心が来るようなイメージで
サムダウンとプルアップが安定しません。
これは多分、個人差なんでしょうね。
そんなの慣れだよ
ギターのチキンピッキングとかなら薬指でプルもするし音が出りゃ大丈夫でしょ
マーカスのティーンタウンできないおorz
>>927 ティーンタウンは、このスレの第6回辺りでかなりちゃんと弾けている音源が有ったな
あれを聞いて俺も頑張ったけど、あのテンポでは無理だった。
その前に6弦フレットレスの酷いのも有ったけどね、あれは最低だった
聞いてみたいなぁ
過去スレurlみれない
931 :
ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 23:46:20 ID:CsMqD54f
>>931 ちょっw
リズムやばいぞ!!
頑張れ!!
こんなヨレヨレを見て
プロだ!
と思うやつはまずいないww
しかもタグロックしてやがるw
>>931 ズレまくってるが、俺より上手くて良い音w
うp乙
>>931 俺が聞いたのは、原曲テンポでちゃんと弾けてるやつだ、それじゃないな
第6.7.8.9回辺りに有ったと思う
もう一回聞きたいな、誰か探して
乙ー
腕、音作りもgoodですね
上手いねー。ちょっと潰しすぎかな思うが、音もいい。
スラアップのお気に入りのフレーズを教えてくれ
943 :
939:2009/03/01(日) 23:14:05 ID:cFkioCnb
>>940 >>941 あっ俺が弾いてるんじゃないですよ、5年前のスラップスレから拾って来たんです。
当時これを目標に練習してたんです、出来なかったけど。
前後の流れ読めない奴多過ぎ。
探してきてくれてありがとうって意味だったんだ。それに感想を兼ねて。
安定はしてるけど…
グルーヴはしてるか?
元々機械的なパターンで、それを求める曲でも無いと思うが
まずここまでちゃんと弾けるやつ少ないだろ
ぼくはひけない
ぷろだけど
右手は普段IPODとか聴きながらいたるところをポコポコ叩いてるからいいんだが
左手が速いフレーズだと追いつかねぇ・・・orz特にミュート。
ってかチャリ乗ってウォークマン聴きながら親指でハンドル叩いてる人挙手
>>949 危ないからやめれ、骨折したらベースしばらく弾けないよ。
何ていうか、ブレーキが1弦みたいな感覚でブレーキに軽く人差し指引っ掛けて
ハンドルのグリップの付け根をポコポコ叩いてるwクセだからやめられねぇorz
事故には気をつけます、はい (`・ω・´)
っていうかチャリでウォークマンが既に危険かつ非常識じゃないかね
つーか今はそれ既に違法行為で罰金でしょ確か。
実際にはババァ撥ねたりせん限り罰される可能性低いと思うが
国の犬には注意しなされ。
954 :
ドレミファ名無シド:2009/03/08(日) 23:07:33 ID:GDdyfHfR
サムが難しい
振り抜き型は普通に音出るけど
跳ね返り型が…
アコギとかでやると全く音出ない
ジャスティン・キングとか雅みたいなのがやりたいんだけど
彼らのサムは跳ね返り型だよね?
音色も個人的に跳ね返り型の方が好きだし
何気なく立ち寄ったこのスレで
初めて振り抜きとか跳ね返り方とかがあると知った
適当にやってたわー
956 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 00:40:27 ID:/gZr2qX2
跳ね返り=フリー
振りぬき=マーカス
これであってる?
マーカスは、使い分けているように見える。
スタンリークラークとかラリーグラハムは、ほとんど振りぬいているように見える。
跳ね返りの究極はマークキングあたりでおk?
マークキングが親指に巻いてるテープの素材ってなんだろ。
試しに今食ってたガムの包み紙(リカルデント)を巻いてみたんだがすげーいいわ
適度に滑るからサムのアップダウンがスムーズすぎる
>>959 普通の布ガムテとか使うと、
糊が弦についてあっという間に死んじゃうんだよな…
跳ね返り型は手首の返しがないとできない。
振り抜き型は手首を固定したほうが振りぬいたときの着地が正確だ。
その点を注意してフォームを見てみたほうがいい。
962 :
ドレミファ名無シド:2009/03/09(月) 15:21:38 ID:peRSzDUA
マーカスは跳ね返りのが割合的に多い気がする。振り抜きは32の細かい時にアップダウンで使ってる。
マーカスは振り抜き型が基本なんだよw
譜割りが細かいフレーズは、振りぬく速さがついていかないから
必然的に跳ね返り型になる。ソロでメロディを弾いてればそうなる。
しかし、大きな譜割りの場合は親指がネックに着地しているし、
必要以上に手首を返さない。モーションが小さく、コンパクトに
演奏している。だからTCTと相まってクリーンなスラップになるんだな。
ダウンピッキング(サム)の音価の安定性や音抜けはそこが大きいだろう。
安定したスラップを求めるのなら、振りぬきはマスターしたほうがいい。
>>961 サンクス
手首の返しを意識したら跳ね返り型サムでも音出るようになったw
ただ今度は跳ね返り型サムのあとのプルがスムーズにいかない…
>>964 963は社長だから、鵜呑みにしないこと
あらあらw
PUフェンスはね、親指のネックの着地を安定させる意味もあるんだよw
PUフェンスを握る感覚で力まないで叩けるって意味でw
まあ、最後は自分で納得できればいいんだけど。
ちなみに両方できる人はバランス感覚に優れているね。
フリーのスラップって力強いけど音が乱暴でしょ。汚いって言うかw
それが跳ね返り型の特徴w
967 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 00:54:58 ID:DnmJaMeT
適当だなあ
強く叩けば音色も現れるけど、別にフリー式でも軽く素早く叩いてやれば別に汚い音にはならんよ
振り抜き式は振動を与える方向がピック弾きに近いからアタックを出しつつ実音もしっかり出すような弾き方で
フリーのような跳ね返り式は弦を直角にフレットに当てるような動きをするから
実音よりもアタック音の方が目立つサウンドになるってだけ
968 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 01:25:19 ID:F+Of2hk6
マーカスはマークキングと同じでフランケンとかは叩いてた気がする。振り抜きてルイスジョンソンみたいなやつでしょ?
マーカスはピックアップフェンスをなでるようにして弾いてるって本人が言ってた。
んで、親指の側面をを点で当てるんじゃなくて面で当てるような感じで
その当て方で音の太さや強弱を調節するらしい
振り抜きだとダウンが続く時にどうしても親指を弦間から抜く動作が必要だから
フレーズ次第で振り抜きと跳ね返りを臨機応変に使い分ければいいと思う
970 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 03:10:41 ID:F+Of2hk6
やっぱり両方できた方がいいんだね。今跳ね返りとダウンアップ練習してる。ロック系の人はフリースタイルだけの人がほとんどだけど
基本は振り抜き型で、音価を安定させる。つまり太い音も細い音も
ニュアンスは自在なわけ。クリーンなスラップをも可能にする。
そして速いパッセージは跳ね返り型に必然的にならざるを得ない。
その際は手首の返しは必須。
ただし、親指の当てる場所は、両方とも親爪の横を広範囲に使えればベスト。
第一関節よりも指先のほうが手首のスナップを利かせられるし、アップダウンの
時は手首を固定してピックのように親指を使える。
第一関節でのダウンピッキングは、アタックが強くてダイナミックな感じだが、
音価は安定しないしクリーンさに欠ける。力学的に効率はかなり悪いんだよ。
なんせ弦の真上を叩くわけだからね。
だからアクション優先のルイス・ジョンソン型なんだよ。
振り抜き型は弦の側面を引っ掛けるわけだから、様々な調整を可能にする。
クールに太い音を最小限のアクションで出すためには振り抜き型をマスターできないとね。
実は振り抜き型の方が数倍難しいんだけどねw
973 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 05:33:15 ID:RFE/DEeZ
音価って音の長さだよね?
ちがうよ
音の価値だよ
↑楽典からやり直した方がいいな
↑半年ROMったほうがいいな
なんだこの流れは、社長が来るといいことないな
978 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 12:14:28 ID:hMN2NfDn
スルー検定中です
音価が安定するってことは、しっかり音の長さをコントロールできるってこと。
コントロールできるってことは音のダイナミクスも当然コントロールできるということ。
なんでそんなニュアンスがわからないのだろうねw
ここには振りぬき型できる奴はいないのかねw
マーカス・ミラーを跳ね返り型だと思ってる奴は、ソロアルバムから入ってきた
比較的若い奴なんだろう。
そう思い込むのは自由だが、間違った認識ではいつかは壁にぶつかるし、
最終的にはフォームの改善で挫折して、跳ね返り方しかできなくなるのがオチだ。
賢明な奴は、振りぬき型をフォームが固定する前から実践したほうがいいだろうw
楽器のせいにする前に基本的な演奏技術を身に付けないとなw
ID:Ogff+jd0
なんだこいつw
意味ないレスするなって、低能w
スルー検定中
984 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 15:48:19 ID:F+Of2hk6
今すとちゃんがランホをコピーしてる動画見てきたんだが、大きい音符の時は振り抜き型で、細かく詰まった音符の時は跳ね返り型使ってたな
何回も言うが、こういう口コミのスレは真実を見極めることが重要だ。
これ以上は個人の判断だから何も言えないし、あえて強調するつもりもない。
振りぬき型って速く弾けないの?
ID:/lOeK06L
弾けないw
たとえば、ブラザース・ジョンソンの名曲ストンプって曲でルイス・ジョンソンの
スラップ・ソロがあるのだが、ルイスはミュージックマンのスティングレイ・ベースで
パーカッシブなスラップ・ソロを展開している。
パーカッシブって言うのはまさしくパーカッション的に叩くスラップで、
ゴースト・ノートと実音のダイナミクスを楽しめる。
典型的な跳ね返り型なわけ。
アクティブのミュージックマンと相まって可能なスラップだということ。
それはパーカッシブなだけに音の長さ=音価は無視しているソロなんだね。
逆に言うと、ソロのフレーズだから許される音出しって意味。
バックでのスラップは音価が最優先される。
マーカス・ミラーが優秀なサイドメンであるのはそこなんだね。
音楽を作り出すのは。奇抜なソロではなく優秀なアンサンブルってことなんだよw
>パーカッシブなだけに音の長さ=音価は無視している
本気で言ってるのか・・・
989 :
ドレミファ名無シド:2009/03/10(火) 22:17:01 ID:e0tvZ+y9
>986
6連なんかはダウン>アップ>プルのロータリーが一般的じゃね?
アップなんか一般的じゃねーよ
音が違うだろが
つんぼが
フレーズによるんじゃない?アップダウンじゃなくても速いテンポで十分弾けるし、
フレーズや欲しいニュアンスで使い分ければいいだけでしょ。
つーか上でルイスジョンソンがどうって言ってる奴がいるけど、
耳と頭があぼーんしてるみたいだね。
アップなんか一般的じゃないお(笑)
ID:ewhX4lQdは話題のガイキチニートだからまともに相手しちゃいかんよ。
スルーして下さい
後々イヤな思いしますから。
ルイス・ジョンソン知らないのかw
ルイス・ジョンソンのストンプのソロ聞いてみたらw
ダウン・オンリーのブッ叩きソロでドラム的なアプローチだから。
マーカス・ミラーのそれとは大きく違う。
でも、ルイス・ジョンソン自身は有能なベーシストでクインシー・ジョーンズに
重用された。彼の本当の素晴らしさは2フィンガーだ。スティングレイのトーンが良い。
ブラザース・ジョンソンは当然にクインシーのプロデュースだから、当時絶好調だった
マイケル・ジャクソンのコーラスなんかがアルバム曲に収録されていた。
あのな、教則ビデオなんかだけで勝手に判断しないで、当時のアルバム聞けって。
ヲタクじゃないんだから曲聴いてコピーしないとオナニープレイしかできないってw
多くの音源を聞くことが上達の近道だと思うがなw
999 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 12:12:31 ID:+3asmUEQ
999
1000 :
ドレミファ名無シド:2009/03/11(水) 12:20:59 ID:/GmEXAZ1
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。