やっぱ楽器はバイオリン系が最強だということ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
わかる?
2木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 02:01:47 ID:GmfGnahF
まあ最弱はカホンなんだろうけどさ。何せ木の箱だからねアレ。

それとは別に、最強はピアノではないか?一番低い音と一番高い音が無理無く出るのはダントツピアノみたいだし。音域の広さは他楽器とは比べ物にならない。NHKが検証実験してた。
YAMAHAのキーボードなんかドラム音ベース音ホーン音ギター音も出せるし。あれ1つでバンド演奏出来るからね。
あれ1つであとは、倖田來未やら谷村奈南やら、あのたぐいを前で歌わせて踊らせとけば成り立つわけだから。
そんな派手なのじゃない弾き語り系も、ピアノ1つで様になるし。もちろんクラッシク系の音楽やジャズとかも出来るし。
最強だから良いとか悪いとかって問題は別として最強なのはピアノだろうと思うよ。
3木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 02:03:21 ID:GmfGnahF
まあ最弱はカホンなんだろうけどさ。何せ木の箱だからねアレ。

それとは別に、最強はピアノではないか?一番低い音と一番高い音が無理無く出るのはダントツピアノみたいだし。音域の広さは他楽器とは比べ物にならない。NHKが検証実験してた。
YAMAHAのキーボードなんかドラム音ベース音ホーン音ギター音も出せるし。あれ1つでバンド演奏出来るからね。
あれ1つであとは、倖田來未やら谷村奈南やら、あのたぐいを前で歌わせて踊らせとけば成り立つわけだから。
そんな派手なのじゃない弾き語り系も、ピアノ1つで様になるし。もちろんクラッシク系の音楽やジャズとかも出来るし。
最強だから良いとか悪いとかって問題は別として最強なのはピアノだろうと思うよ。
4ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 02:13:20 ID:/CB7/Igh
大事な事だから2回いいました
5木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 02:34:11 ID:PusA8+Qj
いや単純に押し間違えただけ。
6ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 04:34:59 ID:8wFnZzDJ
よしじゃあ最強はピアノでいいよな
7ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 07:14:38 ID:qskNGJ0E
キーボードのシンセを持ち出すなら最強はソフトシンセ積んだPCの自動演奏になりそうだな
8ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 10:12:11 ID:j7HVOi5E
馬鹿は最強って言葉が好きだな
9ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 13:21:43 ID:d8zeoPht
最強のヴァイオリニストは紅音也
10木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 13:50:48 ID:c9Ki4FZO
>>7だから鍵盤系って分類だろうがボケ
11ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 13:59:55 ID:foK63L35
バイオリンは強い部類だけどピアノには敵わないのは常識だろ
値段ではバイオリンに敵う楽器は無い。
12ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 14:02:25 ID:84r9WHhl
西洋のギター東洋の三味線と思われがちだが
実際は西洋のバイオリン東洋の三味線、西洋のギター東洋の琵琶
13ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 14:12:08 ID:+KC3+M00
>>2
だけど音一つ一つの表現力はヴァイオリンじゃないかな?
ピアノは固定された弦をハンマーで叩くのだから「強く・弱く・速く・遅く」しか無い。
ビブラートかけられないでしょ?発音も最初のアタックだけでサスティン頼み。
ピアノでピチカートとアルコを使い分けられる?

音域だったらビオラ、チェロ、コントラバスと組めば良いじゃない。
音を出す機械としてみればピアノは優秀だが、やはりバイオリン系のほうが表現力は上だな。
14ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 14:30:15 ID:NBU2zFk+
>>10
まあ最強のマイクはシュアの58で決まりだけどねw
15ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 15:30:35 ID:C2rO2mcX
16木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 16:25:41 ID:BosJRgnG
>>13んなこといったらホーン系やフルートとか口の息吹で表現すごい豊かに出来るだろ。
それに他の楽器と組むのありなら、フルオーケストラしたら最強だろうが。それこそカホンの音はバイオリンででねーだろうがよ。そんなこと言い出したらきりなくなんぞ?
17Vo:2008/08/21(木) 16:33:52 ID:axhhr/Rv
お前らは伴奏やってりゃいいんだよ。
18ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 16:39:15 ID:roANL9Gk
バイオリンじゃ二和音が限界でしょ。
19ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 16:51:37 ID:+KC3+M00
>>18
アルコ(弓弾き)ならね。
ピチカートなら4和音出せる。
20木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 16:54:40 ID:Wt0CqaCj
4和音以上出せる楽器なんてあるだろうがよ。
21木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 16:59:28 ID:Wt0CqaCj
逆にいえばカホンのベース音出せるのは打楽器しかねーだろうが。チョッパーベースでもカホンのベース音とは違うし。
何々の音が出せるからどうとか言い出したら各楽器特有の音があるんだからキリ無くなる。
やはりいかに凡庸性があるかといったことになる。そうしたらピアノだろうよ。そらピアノではカホンの音は出ないがそりゃ他の楽器とて同じ。
22ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 17:56:35 ID:oMUW3emp
他人の意見は絶対に認めないって人か
23ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 20:30:53 ID:+405C6vB
ボリュームならエレキギター最強
24ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 21:03:00 ID:YfnoSKgt
キーボーはOKだがピアノは糞
25木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/21(木) 22:10:36 ID:5cYs7HTy
>>22なんだよそれ
26ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 22:39:59 ID:qskNGJ0E
いいこと考えた!
ピアノの足を一本木製カホンにすればいいんじゃね?
27ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 22:43:36 ID:CxZCdr0k
やっぱ人の声だろ
28ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 23:04:29 ID:3bHBMaTj
>>27
それは最弱
29ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 23:38:46 ID:vftMoAHt
そもそもどこをを比べて優劣を決めるのか?
教えて下さい・・・
30ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 00:33:43 ID:ptgU/9fh
V系(にやにや笑い)
31木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/22(金) 00:40:27 ID:0jific1G
>>29だから凡庸性つってんだろカス。
32ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 00:44:28 ID:ymH+hofk
では次からはスレタイ
【凡庸性について言えばやっぱ楽器はバイオリン系が最強だということ】
にしてください紛らわしいので
33木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/22(金) 02:24:52 ID:647L51C/
ピアノだろうが?
34ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 03:56:39 ID:u5SIq8zL
身近にあるギターが最強だということになかなか気付かないよね。
35ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 04:14:13 ID:fmw/0Q1h
シンバルをフリスビー的に投げつければかなりの攻撃力がありそうだな
36ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 05:21:37 ID:2Hi62M7Q
>>31
凡庸と汎用を間違えてるんですね、わかります。
37ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 06:22:30 ID:sGng7VRT
凡庸な楽器って褒め言葉になってないよな
38ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 07:27:03 ID:ZnAN/OKO
凡庸性ならカホンじゃね?
39ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 13:21:35 ID:xUXd4TaF
なにこのクソスレwww
40ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 01:59:52 ID:6tj3rjlu
後のクソスレである。
41木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/23(土) 02:08:19 ID:5e7ntayJ
すでに糞だろこんなとこよ
42ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 02:21:37 ID:pn1RjTtm
ばーかばーかうんこうんこwwwwwwww
ばーかばーかうんこうんこwwwwwwww
43ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 04:33:48 ID:KelVAnO9
ぼんようせい
はんようせい
はてなようせい
44ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 06:34:00 ID:IhuZG4ct
はてなようせい
はいてないようせい
はいてないようすい
45木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/23(土) 14:12:43 ID:AMKeB95X
もう現時点で行き詰まってんじゃねえかよカス
46ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 01:15:18 ID:PJRT+8Fy
強さってなんだw
47木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/25(月) 03:54:28 ID:P3on/gTi
まあなんか難しそうで、一人でベートーベンやセリーヌデオンやアンジェラアキやら色々出来ちゃってスゴソーみたいなのだろ。一発の音も太くて、高い音から低い音までたくさん出てよ。ショーバイになって、品の良いお坊っちゃん育てるドーグになるような楽器ってこっちゃ。
人はそれをサイキョーの楽器言うてありがたがってるみたいだよ(*^ー゚)b

そこの良い身なりした親ごさん、サイジャクの音は聞こえへんか?何も感じないかアンコラ?!
48ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 06:43:19 ID:AAefYLXI
決まってんだろ

 凡 庸 性

だよ
49ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 10:30:10 ID:hxh7n8iT
殴りあったらギターのほうが破壊力はあると思う
50木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/26(火) 14:33:21 ID:qXVKGYM5
キーボードの方が重たいんだから破壊力上だろカス
51♀д♀@10 ◆YES//.0WsQ :2008/08/26(火) 15:33:24 ID:Eo1eEgXA
最強はベース。とくに、テナーベース、フレットレスベース。
52ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 23:20:17 ID:/Ns8D6Gv
ノコギリを楽器にするやつあったよね



だからどうした
53ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 07:39:05 ID:++ZzSw7G
あれは楽器専用ののこぎり
54ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 12:23:02 ID:iwg5SE7W
木の箱はチンカス以下ということはわかった
55ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 21:41:11 ID:A85ipGY3
大砲を楽器にするやつあったよね
56木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/30(土) 13:47:06 ID:Yu3wooPJ
ここは珍しい楽器を羅列するスレじゃねーだろカス
完全にネタ尽きてんじゃねーかよ
57ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 15:09:34 ID:P/DsEUPg
面白いこと言うわけでなし、ためになること言うわけでもなし
何でお前はコテつけてんだ?
58木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/31(日) 01:24:40 ID:6WuFjVVN
面白いグリドリズの形を指摘され、その持ち主は自分ですよ、ということを示すため、コテトリをつけてクリトリが(コテトリとクリトリが掛ってるw)イグゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙
ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
59ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 10:09:06 ID:NxfW6MxJ
社会的にはピアノが有利じゃね?
60ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:24:47 ID:+kBLa751
ビブラートについてあやふやなバイオリンはウンコ
61ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:26:24 ID:XyCtAhjc
汎用性ならシンセサイザーでいいだろ
62ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:45:47 ID:6IQoTQBp
しかし求められているのは凡庸性(笑)なので難しい
63木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/08/31(日) 13:21:31 ID:FMKitxlz
なんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで
なんでなんでなんでなんでワシのミスを拡大解釈されいつまでも引きずられ、最大限に侮辱されねえといけねえんだギュオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!
64ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 13:27:57 ID:no4hChYq
面白いこと言うわけでなし、ためになること言うわけでもなし
何でお前はコテつけてんだ?
65木の箱 ◆S2WrsJWcYE :2008/09/02(火) 02:19:38 ID:xM2xTlie
66ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 06:27:56 ID:GEK7BXyk
凡庸性ってどんな達人がやっても、すごいのはわかるけどショボさを拭い切れないものがいいよな
ミュージカルソウなんかいい線いってると思う
67ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 19:03:17 ID:7XvsJaa5
でもバイオリンってやっぱすごいよ
電気も通さずに綺麗な音色であの音量。
68ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 13:22:09 ID:Xu0FHZug
クソコテの正体はこのヒトモドキ。現在マイクスレに出没中。

【ユングフラウ】燻し銀ベレッ太郎七転八倒【ヨッホ登頂w】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1219271051/



別板で晒されている素顔
グロ注意

http://img6.gazo-ch.net/bbs/6/img/200805/56474.jpg
69ドレミファ名無シド:2008/09/17(水) 01:27:09 ID:jIKfyVyo
バイオリン一台で4和音も可能です。
この人、プロにしては音程ヒドイけどな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qrx_S5Ajtb8
70ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 03:30:21 ID:3yR55l9L
昭和初期のヴァイオリンですら驚くほど駒のカーブが少ないものがあるよ。
どうやって弾いたのか不思議。
71ドレミファ名無シド:2008/10/06(月) 09:29:08 ID:rmGxyq87
それはじいちゃんの間違いだから
72ドレミファ名無シド:2008/10/07(火) 21:19:14 ID:t3nhzro6
幼女の歌声に叶う楽器があるなら挙げてみろや糞が
73ドレミファ名無シド:2008/10/16(木) 00:03:18 ID:yTy6OG9Q
楽器じゃないし
74ドレミファ名無シド:2008/10/21(火) 01:04:25 ID:UD0Q+OjW
バイオリンってなんかきもいよね昆虫みたい
でかいともっときもいねでかい昆虫みたい
jazzギターとかもなんかきもい
75ドレミファ名無シド:2008/10/23(木) 19:45:57 ID:prVeUp/H
マーシャルの350wフルテンとストラディバリ生音だとどっちが遠達性あるの?
76ドレミファ名無シド:2008/10/24(金) 14:45:38 ID:9aKHZOnP
>>75
おまえ馬鹿だろ(笑)
77ドレミファ名無シド:2008/11/10(月) 17:51:21 ID:lFKXKriw

78ドレミファ名無シド:2008/11/15(土) 17:01:15 ID:PBMbsFcH
79ドレミファ名無シド
南紫音の人気の無さについて・・八百長が原因