PA・SR?音響さん語り合いましょう part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
PA・SR?音響さん語り合いましょう part8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1206076725/

♪  音響  ♪
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/magic/1096901986/
【音狂】音響屋スレドVer.3.1【音叫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1169044898/
弱小 時代遅れ 音響屋 PA屋の話
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204246534/
◎音響◎式場の演出設備◎照明◎
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1143416205/
【地味?】披露宴のPA、音響担当スタッフ【重要!】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069688261/
(いわゆる)音響系の方々(おもに国内)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1209209728/
ディジタル技術検定&ラジオ・音響技能検定
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1187313542/
{舞台監督}バレエ業界no裏事情・謎]{照明・音響}3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1178276368/
2ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 09:05:41 ID:g8arQRex
これはポニーテールなんだからね。
3ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 14:51:17 ID:C0SW14vt
新スレたちましたなww
4ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 14:58:47 ID:pKnK7Izl
いちおつ
5ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 02:08:08 ID:ENtz/VY9
さて、part8最初ではたしか、BTLが話題になったがpart9では何が話題になるか・・・
6ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 22:12:39 ID:FWDe4Fxb
OTL
7ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 22:29:01 ID:sJJ7jw7/
みんな話題がないようだから場繋ぎで今まで体験した現場の笑えない失敗談を聞こうか。
8ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 00:57:25 ID:Gr3lcUZ4
音ちいさいアコースティック系のライブの本番で、リバーブをディレイにおくってタイム延ばそうとしたら、間違えてリバーブにリバーブおくって超ハウってテンパった(笑)
9ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 03:07:43 ID:bBytZLzL
>>8
笑えるじゃねーかww

笑えない失敗談だろ?
素人さんのライブが始まって30分後・・・・主幹が落ちた・・・・
10ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 07:27:43 ID:n+T2By4q
単三取り間違えて200Vであぼーん。
電圧は計りましょう!
11ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 07:39:54 ID:kS1MMmUi
お腹ピーピーを抑えて本番迎えた。
すかしっ屁だと思って少し力んだら下痢った。
全部放出で糞まみれになった。
12ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 12:49:12 ID:iDORf5ey
>>10
素人工事は事故の元。俺みたいに第二種電気工事士の資格を取りましょう
13ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 13:59:56 ID:80T4XE42
ディナーショーで2年連続社長の挨拶の時にワイヤレスが混線して使えなくなった事がある。ビギーンっていった
2年目は最新の注意をはらったんだが…誰かの陰謀としか思えん
14ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 14:20:25 ID:bBytZLzL
社長の陰謀だなw

ワイヤレス混線したことない俺は幸せもの?
15ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 15:48:58 ID:ltWsZqcH
>>13
やっぱ最新の注意だったからじゃね〜のか?
16ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 16:53:15 ID:bBytZLzL
俺は細心だからなww
17ドレミファ名無シド:2008/06/01(日) 08:16:49 ID:Jha/fiFY
414をラックの下敷きにして破壊した。もちろん自腹。
あまりにもムカつくのでヤフオクに出してみたが勿論入札0。
18ドレミファ名無シド:2008/06/01(日) 10:26:03 ID:ulKtDBrg
ライブが近いんですがバンド側として注意することはありますか?
19ドレミファ名無シド:2008/06/01(日) 11:57:02 ID:FQPGKMXn
20ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 01:33:17 ID:P29/XVYD
今まで軽自動車しか乗った事なかったのに2tロングのトラックを現場に行く時初めて運転して事故った事ある。
機材と人間は大丈夫だったがタイヤがズレて動けなくなった
21ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 04:08:12 ID:kVDwrSep
ラインアレーでライブPAやってくれっていわれたら、悲惨だわな
22ドレミファ名無シド:2008/06/03(火) 07:58:26 ID:kVDwrSep
最近、俺の周りで話題のRS-232C。
いつも通りデッキをRS-232Cで制御しようとしたら、一台目は正常だが二台目は動いてくれない・・・

仕方ないので手動でオペすることに・・・トホホ

RS-232Cの制御コントローラーって10万円から15万円くらいするらしいね。俺、アーマン位で買えるのかと思ってた。
みんな、どこで入手するの?自作?
23ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 01:38:13 ID:Z593dHar
>>22
過去10年ぐらいの間に集めた機器で制御してるが。
自作したこともあるけどMIDI絡みぐらいだな。

その手のものの新品はもう出ないでしょ。
2422:2008/06/05(木) 03:37:23 ID:nHZAfd/p
もうこの辺になってくると音響屋の範疇ではなくなってくるんだね。だからレスの数が少ない・・・

>その手のものの新品はもう出ないでしょ。
tascamを例に取ってみるとtascam専属のRS-232C制御コントローラーを販売しているメーカーがあったな。
でも既に7年前につぶれてしまった。最近同じモノを作ってもらうとなると10万円から15万円ほど請求された。
でも、この手の制御コントローラーって意外と需要有るんだよな。一般では絶対に必要ないから。
RS-232Cの規格自体、あまり細かく策定しないで世の中に出回ってしまったから、デッキそれぞれでコマンドが
違う。まぁ、同じ動作をしているようでは他の商品との違いが無くてつぶれてしまうのかもしれないからある種当たり前なのかもしれないね。
コントローラー屋さんってのも儲かるかもしれないね。でも音響屋と一緒で時代遅れか・・・

俺はPCで制御しているね。
プログラム組んで信号送出させている。
昔は一台目に信号送出後切断して二台目に送出していたり、準パラで同期させたりしていたが、
今は完全な同期、完全な動作を求めて分配機を使っている。
25ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 09:03:30 ID:KoNmOQhN
何の話してるかサッパリだ
26ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 11:22:12 ID:tMZEOe+i
コントロール系はさまざま好き勝手だからな。
232Cは通信規格だから制御は姿が似ても中身は全然違うしなぁ。
実際、真面目に作ればバグ出しで時間掛かるし、仕事としては合わない。
メーカーの垣根を取っ払って基本を作らないとこれからも変わらない。

そう言えば232Cコントロールと名打って実はタリコンだったのもあったなw
27ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 11:24:36 ID:bCn//sMv
makeとstop発生させればいいっていうレベルじゃないの?
studerなんかだとフェーダーとスタートストップ連動させるのにインターフェースがあるけど、
単に電圧くれたりショートさせたり切ったりする物だったと記憶。
デッキのコントロールならそういう信号でOKなんじゃないのかな?
外部スイッチと複数台連動させるだけならロジックの知識があればハードだけで組めると思うが。
PCのアプリと連動させる方法は知らん。
28ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 11:49:21 ID:tMZEOe+i
>>27
それがタリコンw
29ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 17:56:15 ID:cO7l4i6W
ごめん。よく分らんが、こんな感じの物?
http://www.tacsystem.com/products/jlcooper/000118.php
30ドレミファ名無シド:2008/06/05(木) 20:27:30 ID:tMZEOe+i
>>29
そりゃフィジコンとか言うヒューマンインターフェースの類。
小屋等の設備系以外は殆ど需要がないから写真も見つからんw
I/F自体は殆ど黒箱だよ。

3124:2008/06/06(金) 03:13:24 ID:ub6abu1K
>>26
タリコンって、リモコンの基盤をそのままケースに入れたような奴の事?ビクターのSR-DVM700にあるコントローラ端子使って。
でも、それって情報送信は出来るけど受信は出来ないよね

>>27
言いたい事が俺にはよくわからんのだが、そんな簡単じゃないなと思う。
RS-232Cの9PINをどれかショートすれば動作するほど甘い物ではない。

デジタル信号で+5V〜+15Vが1、-5V〜-15Vが0って感じだな。

たいがい制御の場合は2.3ピンが使われていて5がグランド。

もうPICで作るかPCで制御信号送るしかしかないな。
32ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 17:38:18 ID:iP+r4NTL
いつからこんな糞スレに?
33ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 17:40:52 ID:azYa57yK
まじで糞スレだな
34ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 03:29:07 ID:4xUyKepK
新卒で入ってきた奴が仕事を全然覚えないんだがどうやって教えてる?
俺の教えるセンスが無い様な気がしてきた。
35ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 04:04:29 ID:cBvSXsYJ
最初はそんなもんでしょ
36ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 02:05:52 ID:WcyK0cMb
俺の所の新人は現場で必ずフェーダー無くして来る。必ず一回に一つは
37ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 06:43:01 ID:0Ke11uHd
「フェーダーのつまみ」な。
実は俺もよく失くす。
38ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 01:41:24 ID:8Q/RFAG+
俺、後輩に指導する側だけど
無くした後輩に注意するが俺もよく無くす。
だから最近はビニールテープで止めてから撤収する。

接点洗浄剤とかフェーダーに吹きかける為に外すのがいけないのかな・・・
39ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 06:37:03 ID:fcC9SAMq
ケースに入れてりゃ無くす事は無いよ。

>>38
フェーダーにスプレーしてるの?
フェーダーはどんな安物でもグリス塗ってあるから、やめたほうがいい。
抵抗面に流れるとさらにガリの原因になる。
掃除するならちゃんと外してやらないと。
40ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 07:17:38 ID:eU5qcV2M
現場から帰ってきてつまみがないなんて事、一度もないんだが・・・・
ビニールテープなんかはったら、ベタつきそうだな
ついでにかっこわる

ケース開けたら、フェーダーの色がまちまちってことはよくあるが
前回使用したやつにヤキいれるだけだ
41ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 21:28:28 ID:60swYLqB
古いマッキーの卓はよく取れたな
42ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 22:26:04 ID:7LSeb5GI
>>41
同意、というか、最近のは取れないのか?
昔はマッキー全盛だったけど、かなり影が薄くなっちゃったね。

俺、ハード屋なんだけど、今日来た組立の図面で組み込みコネクタがD-SUBピンで
「ああ、こんなコネクタもあったなあ。」って懐かしく思ったよ。
43ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:16:41 ID:WI4M/mX7
マッキーと、あと、サウンドクラフトはよく取れるね。
44ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 23:40:56 ID:FNqvNCIA
つ スリーボンドのネジロック
45ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 00:59:54 ID:VU8irPA1
収入どんな
46ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 10:38:44 ID:Xf7b8+hO
>>45
IDがPAでわろた
47ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 16:04:25 ID:VU8irPA1
paしたいが高給もほしい
48ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 17:32:47 ID:dVPOcnFs
腕があればいいだけの話

そんな俺は月収20万代
やめようかな…
49ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 18:56:14 ID:VU8irPA1
腕わるいの?
50ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 20:15:04 ID:FOSyulNP
俺は38万円くらいだなぁ
51ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 20:20:49 ID:FOSyulNP
あぁ、ってか裏に総会屋が居れば強いんだよな
52ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 22:46:55 ID:16vRwWjn
意味が分からん
53ドレミファ名無シド:2008/06/12(木) 23:23:27 ID:c6P5heEd
>>45
PAもあるけどVUもある。w
どんだけ好きなんだよ。
54ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:25:08 ID:P+Xkncq1
1 Hi Low
2 Low Hi

呼び方(順番)はどっちが正しい?

1 下上
2  上下

呼び方(順番)はどっちが正しい?
55ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:28:01 ID:kqnBR0fh
>>54
主旨がワカンネ
56ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:32:16 ID:P+Xkncq1
最近、エボルタでたね。

ワイヤレスに使ってもいいのかな〜
オキシライドは一回も使ったことないけどね。
やっぱり怖いから金パナ使うことにしよ。
57ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:35:08 ID:P+Xkncq1
だから呼び方だって。
ハイローって呼ぶか、ローハイって呼ぶかです。
通常はどっち?


58ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:47:29 ID:sL4Ysga4
ハイローじゃねえの?
ローハイだとローファイと間違えねえか?
59ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 01:57:43 ID:1b2ZWXPn
ローファイハイファイ…ん?w

Superflyのオペやってみたい。
60ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 02:05:31 ID:z3yb1iqq
スーフリのオペってなんじゃいって思った俺は死ねばいい

「よーしおじちゃんキミのメス端子にオレのオス端子をインサートしちゃうぞー」みたいな
「ちょっとフォン端子でもいれてみよっかー」みたいな

はいはい末期末期
61ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 02:18:45 ID:kqnBR0fh
>>57
そりゃシュチュエーションで変わるべ。

そう言う順番を単純に呼ぶシュチュエーションは極少なくね?
つーか、そう言う場面が思い浮かばない。
前の会話内容に沿って順番を都度決めるのが普通だと思う。
62ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 02:29:04 ID:ixQSPvB6
3 適当に躱す
63ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 19:56:28 ID:1b2ZWXPn
>>60
君とはなかよくなれそうだ。マジで。
64ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 22:17:39 ID:UUiLvfXb
>>61
これからは「シチュエーション」って言った方が、皆に賢い子だと思ってもらえるよ。
65ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 02:02:36 ID:eLq1gIe/
メス端子オス端子ってアマチュアな表現だね
66ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 02:11:12 ID:AHv0FKh7
別にそこでプロアマとの境界線はないと思うんだけど…
67ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 09:30:03 ID:XkiaNnBh
俺もオスメス言うが。
プラグとジャックとも言うが、時々間違えるのでオスメスが確実w
68ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 17:29:18 ID:N7tDuG1O
今日搬入してたら地震でエレベーター止まってB1〜4Fまで機材手上げになったよ…
死ぬかと思った〜
しかし機材閉じ込められなくてよかった
69ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 20:58:45 ID:IXJvk9Kv
>>68
災難でしたな。おつかれ!
70ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 22:05:45 ID:wK05gtgU
お疲れ様です
照明屋です
今夜こそカラオケにいきましょう
71ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 22:59:24 ID:wiXnWjfr
新人の女の子に「コレがオスでこっちがメスね。」
て説明したらおれが赤面しちゃったよ。
72ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 23:15:24 ID:uF0D92GU
おめー、それ、たいほ
73ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 23:19:27 ID:IXJvk9Kv
女の子がいるなんてうらやましすww
74ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 00:25:38 ID:9WJdV7sZ
俺のミニピンがフォンになったぞ


でも、100だけど
75ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 01:48:18 ID:rKhPpQmu
ヤクザ物のイベントとかやった事ある人いる?
76ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 02:07:29 ID:9ccJvXSO
わりとそういう経験は多いんじゃないかな。
俺の家から結構遠いところだったから気づかず現場行って気づいた。

服装からしてみんなりりしいよね・・・
77ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 02:20:48 ID:2c7OhKzs
俺はないな。どんなイベントなの?
78ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 02:33:54 ID:aGnfLF8i
>>75
菱形系列のなら
今でもやっているよ

79ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 04:12:44 ID:9ccJvXSO
定例の挨拶だね。
時間はそんなに長くないし、マイクだけ。
ただ、マイク入らないとか、ミスったらどうなるかと・・・
マイクの高さあわせは難しいね。

でも、収入は良い
80ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 10:23:09 ID:r3tHmN4/
警察系も893も両方やってます。
81ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 16:33:15 ID:J7TQmRtJ
600MHz帯、怪しい。w
説明文が大陸らしいですなぁ。
「フォーンプラダ」だからブランド品か?www

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66436066

82ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 20:49:00 ID:Kozp9V6v
今日の現場、マジでそっちの世界かと思った

でも、よく見たらタダのちょい悪オヤジだった
83ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 23:02:32 ID:rKhPpQmu
ヤクザの結婚式ならやった事ある

84ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 00:37:07 ID:Y70VNhH3
今日の仕事は893の
奥さんがやっている
お店の4周年と言う事になっているが
ダンナの長期出張祝いの仕事だった
狭い街なので、その奥さんは、俺の親戚
いいギャラだった
バラシが終わって
機材を倉庫にいれて
これから2次会3次会に行って来る

85ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 03:48:54 ID:asOYblAG
昔893主催のAV女優となんたらって会があったらしいが
目のやりばに困る現場だったって聞いた おれ行きたかった〜
86ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 06:19:26 ID:SxKodP5I
通りすがりの一般人なんですが質問させてください。

音響さんってイベントの仕事が入ってない平日って
何の仕事をしているの?毎日機材チェックしてるの?
書類仕事とかあるの?
87ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 10:14:25 ID:mAJpXQXu
>>86
2ちゃんに書き込みしてる。
88ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 14:12:21 ID:R6KDJGva
月収いくらかも教えて。
89ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 15:01:05 ID:vZ5mUyNu
給料や各種保険気にするなら派遣行ったほうがいいよ。
平日は打ち合わせや機材整理があるけど、フリーだとそれが無い。
自分の仕事だとしても無給。
若手のフリーだと忙しい週末しか(でも毎週ではない)声がかからないので、
一本のギャラが良くても毎日仕事のある派遣のほうが年間では上。
90ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 17:17:24 ID:lllbVcCE
若手のフリーなんぞ、フリーと言う名の無職という罠。
91ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 17:52:25 ID:kYi4VzWn
俺は音ソフト作っているよ。あとは既出の打ち合わせとかチェックとか
92ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 23:39:37 ID:0oaC5RC8
>>85
よく下着メーカーのファッションショーのイベントのPAやらせてもらってるけど
結構楽しい思いができます えぇl
93ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 00:09:01 ID:qs8pQWYT
みんなフェーダースタート端子とか使ってる?

俺はまだ慣れないもんでフェーダースタートできない事があるから手動でやっちゃうなぁ。
94ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 11:29:53 ID:h5VBjBs6
>>93
普通マニュアルで叩く
95ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 23:15:22 ID:Yi5ayiZO
>>93

慣れても普通にマニュアルでやる
逆にいつフェーダースタート使うと便利なのか聞きたい
96ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 23:21:07 ID:ySuyOuqc
今時フェーダースタート使うのはラジオくらいじゃないのか?
97ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 00:52:09 ID:hHYstdaD
何でラジオはフェーダースタートなんだろうね。人件費削減か?
98ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 00:59:30 ID:Yc9FX7K0
秒単位でカッチリあわせるからじゃないの?
99ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 01:15:54 ID:+0PTD8wj
卓OPが殆どをこなすからじゃないの?
昔から卓もしくは卓廻りに殆どのリモートが来ていたけど。
100ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 11:28:31 ID:qxZMoF/j
フェーダースタート?
101ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 13:05:03 ID:AHlsdkkB
>>100
知らないの?

102ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 15:15:08 ID:2irwsyRU
知らない俺が通ります〜
103ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 15:47:26 ID:L333ePny
>>100
フェーダとかオンオフに連動してCDプレーヤとかの再生や停止ができるやつ
104ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 21:35:06 ID:/Ii93VZ9
フェーダーにスイッチが仕込んである。
105ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 21:50:07 ID:dSiHrRWs
休日あんの?
106ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 01:33:18 ID:EqdY3GEU
ねーよ
107ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 10:37:32 ID:DWpbdJ3p
といっても、本番以外の日は、休んでいる様なもんだ。
108101:2008/06/20(金) 22:39:29 ID:j7+Q4uAq
>>103
tnks
109100:2008/06/20(金) 22:40:17 ID:j7+Q4uAq
まちがいた100です
110100:2008/06/20(金) 22:42:34 ID:j7+Q4uAq
>>104
tnks
あうあうあう orz
111ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 22:49:05 ID:3K1wzrPx
j7+Q4uAqのようなドジっ子にはポン出しは無理
112ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 07:07:37 ID:KACYryeX
カナレの4S6とかって中身が白×2、赤×2の4本ケーブルあるやん? あれを色ごとによじってホットに2本、コールドに2本づつ半田でくっつけるでしょ?
1本ずつつけた場合と2本づつよじって付けた場合音ってかわるの?
113ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 09:16:43 ID:LHoaQ1kB
うん
114ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 10:04:45 ID:BACSI5ov
音って言うより、安全対策とノイズ対策
115ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 10:27:00 ID:KACYryeX
>>114
安全対策ってのは1本切れてももう1本あるから大丈夫みたいな事??
ノイズ対策ってのはケーブルが交差してるからノイズ打ち消すって事?

実際の音質とかはどう変わるの?
116ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 10:39:28 ID:PAp2A+4v
>>115
高い物じゃないのだから飼ってみればいい。実際に使えば判る。
117ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 10:41:37 ID:PAp2A+4v
うほっ 漏れのID変態だ。

PA x 2A+4V・・・逆だろw ('A`)
118ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 12:40:38 ID:8mL+Fotz
ちょっと嫉妬ww
119ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 12:43:26 ID:BACSI5ov
ガット撚り? とかと言うノイズ対策ですね。
キャパシタンスを利用した方法です。
それと、巻きや曲げの断線対策です。
120ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 13:14:48 ID:8mL+Fotz
マイクケーブルのより線をほどくのがめんどくさいかなww
121ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 13:53:41 ID:PAp2A+4v
>>119
Quad(クアッド)撚り≒4本撚りじゃないのか?
んで、キャパシタンスでなくインダクタンス(コイル成分)で打ち消し合うと思っていたが
キャパシタンスは線自体が増えるので仕方無く線間容量が増えるとオモタ
間違っていたスマソ。
122ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 14:01:24 ID:KACYryeX
スピコンとかで4芯で1本ずつ使う時は音質なり容量が落ちる事になるの?
123ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 17:41:02 ID:BACSI5ov
>>121
コイルにしては、イダクタンスが足らないと思うが?
124ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 21:49:13 ID:2vO82IzE
スターカッドとも呼ばれるが、行き帰りの線の中心が一致しており、
電磁誘導を受けにくいのでマイクケーブルとして用いられる。
またインダクタンスが小さいのでスピーカケーブルとしても用いられる。
キャパシタンスが大きいのでハイインピーダンス回路には向かない。

1本切れても大丈夫というのは後付けの利点で、
1本切れれば利点はなくなるし、切れたことが簡単にはチェックできない。
この点ではむしろ2倍の断面積をもつ2本線の方が始末がいい。
125ドレミファ名無シド:2008/06/21(土) 22:52:24 ID:8mL+Fotz
安〜いワイヤレス買おうと思うんだけど
SAMSON SW77HQ7ってどうなんだろ?
126ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 13:15:05 ID:/z3GEi9H
>>125
どうなんだろ?って…
想像通りなんじゃない?
127ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 13:59:40 ID:hFVhouz5
あの値段だし買ってみようかな
値段的には使えるレベルじゃないだろうけど。
128ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 21:06:24 ID:9v5dORzf
まぁスピーチなら十分
129ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 21:53:46 ID:G/uOX55H
今1UのMDデッキってないのかな〜
130ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 22:04:57 ID:hFVhouz5
>>128
なるほど。
イベントものでSHURE使ってるけど雑に使う輩がおおいから安物でいいかなって。
子供とか学生ってそういうの多いきがする。

>>129
CDもの1Uはよくみるけどね
131ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 23:40:57 ID:Mnx8K5iX
>>129
無いね。
ドイツの通販会社では扱ってるけど、メーカーは知らんもんだし、
電源が220Vだか240Vっつうのもね。
132ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 23:45:31 ID:hFVhouz5
昔SONYかどっかにあったような。
133ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 00:05:27 ID:H8ETKCks
もう新品は無いね。
フェリーのラックで入れ換え用に探し捲ったのは4年前w
134ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 00:26:58 ID:EXe/gWVJ
やっぱないのかぁ…
個人的にSONYのE-10、E-12あたり最強だったな。1Uであんなに機能豊富。A.CUEも簡単でキレイに取れるしOUTのレベルも変えられるし。ジョグの反応の悪さ以外は完璧だったな。
タスカムの350って何アレ。マジ使えねぇ
135ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 00:28:10 ID:7oXUeFsp
>>98
そんなんマニュアルで秒単位カッチリやればいいだろ

>>112
何をしても音は変わる
一本切れたときの予備とかそれは考えない方が良いな。
対外まとめて切れるから

>>121
おまえ馬鹿か?
人間の声がそんな理論に合致するほど高周波な音でるわけねーだろ。

>>121
ttp://www.ecat.sony.co.jp/professional/audio/products/index.cfm?PD=12483&KM=MDS-E10/8
もう発売終了だな。MDデッキ自体も少ないから無理じゃない?
136121:2008/06/23(月) 00:37:25 ID:M6b7ffCu
>>135
釣りですか?天然ですか?
137ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 02:41:01 ID:7oXUeFsp
なんで
138ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 11:47:29 ID:EXe/gWVJ
>>112
> 何をしても音は変わる
> 一本切れたときの予備とかそれは考えない方が良いな。
> 対外まとめて切れるから

どう音変わるのかが知りたい。4芯で使う時は8芯のケーブル使った方がいいの?
139ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 12:28:55 ID:lyWhcTPh
PAの世界とオーディオの世界が混ざるとこうなるわけか
140ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 13:01:56 ID:IOVi8R7+
PAはPA
オーディオはオーディオ
別物
141ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 13:04:22 ID:fob4NseL
オーディオっつよりかピュアオーディオとかの世界だよな。
俺達の世界はもっと雑だ。
いや、雑っつうよりは、気を遣うところが別。
ちゃんと気を遣ってますよw
142ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 16:10:47 ID:Fvx8OQjr
終売直前にE-12オトナ買いしたウチは勝ち組みw
143ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 16:46:18 ID:myrdetmB
一般的に名機って呼ばれる物を生産完了品にするメリットはどこにあるのかねぇ。
144ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 18:47:05 ID:1rBCWo+9
放射ノイズ。断面積。抵抗値。伝送ロス。レベルダウン。音痩せ。
145ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 19:54:09 ID:EXe/gWVJ
>>144

どんぐらい変わるんかな?耳で聞いて分かるぐらい落ちる?
146ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 22:09:19 ID:H8ETKCks
部品払底だね。
古くは鉛/PCB規制
近年はRoHS規制
近未来はホウ素、フッ素規制
買うなら今のうちww
147ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 22:45:45 ID:eO1WhEXP
>>143
需要縮小と部品調達と会社の方針。
工業製品は万単位でロット回さないと採算取れないけど、
音響じゃ需要が限られてるからね。
何回か生産できてもそのうち売れ行き渋くなるわけだし。
でもSonyが率先してCDMDDATやめるのは無責任としか言いようが無いね。
148ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 23:46:09 ID:ss99isj5
耳でわかるほどではないよ
149ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 00:01:05 ID:ss99isj5
>>134
タスカムの350って何が悪いの?
150ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 00:14:05 ID:/r5acaQB
>>149

・ディスプレイが見にくい。日があたると何がなんだか
・リモコンがないとA.READYがかけれない(かけた状態でリモコン忘れると大変な事になる場合もある)
・タイムをリメインに出来るのは良いがMDを取り出すと元にもどる
・A.CUEが汚すぎる。レベル合わせても素が取れないか頭が切れる(タスカムは全部そうだが)
・OUTPUTのレベルが変えられない
151ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 03:10:47 ID:Qf52R5V8
・ディスプレイが見にくい。日があたると何がなんだか
->大概のデッキはそうでしょ。養生で日よけ作るしかないよね
屋内で出来るありがたみがわかるね

・リモコンがないとA.READYがかけれない(かけた状態でリモコン忘れると大変な事になる場合もある)
->ソニーとかのMDSシリーズも確かそうだったな。

・OUTPUTのレベルが変えられない
->これがあれば使う機材数減らせるから良いよね。
152ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 09:08:01 ID:97jI8aZs
>>148
引き回しの距離によっては顕著だろ?
153ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 13:21:47 ID:/r5acaQB
>>151

> ・リモコンがないとA.READYがかけれない(かけた状態でリモコン忘れると大変な事になる場合もある)
> ->ソニーとかのMDSシリーズも確かそうだったな。

いや、リモコンなくてもできるよ古いMのは知らんが
154ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 19:11:33 ID:7IyjB41S
どうでもいいから飛ばないMDを作ってくれ



ムリかorz
155ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 19:30:22 ID:DR/6TYPZ
国産のメディアを使っているからか、俺は飛んだ事無いな。

ただ、出演者から渡されたMDは怪しいよね。
156ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 19:35:33 ID:RmJU8MVc
だから2台同時に動かせと・・・
157ドレミファ名無シド:2008/06/24(火) 19:43:17 ID:qRICnpGK
確かにリモコンがないと何もできない機種はあったな。

客のMD、一枚の中でSPとLPが混在してるのがあって指摘したけど「?」だった。
ま、そんなもんだな。
158ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 01:07:51 ID:n3vQeZ//
LP2とかで録るならMONOで録った方がいいよね
ステレオじゃなきゃいけない現場ってそうそうないと思うっ。てかセンターで聞く客の方が少ないしむしろMONOの方がいいと思うのは俺だけ?
159ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 01:15:03 ID:10kdLvOa
うん、基本モノだね。
ドラムなんかPANで振っても意味無いと思うけどな。
きっちり振っても意識して聴かないとわからないよ。
効果として必要な場合以外は全ソースモノでいいと思うけど、
同録のために振ってるようなもんだな。
160ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 02:48:29 ID:KIOwQcI1
特に後乗りの現場でチャンネルが足りないとき、モノラルだと都合良いよね
161ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 09:43:59 ID:OVQT4Vgk
おもいっきりパンふってチューニングしてた頃を思い出しました・・・
162ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 10:09:40 ID:6Ef5DJQM
シロウトダンスの細切れトラック編集のMDは、途中で止まる可能性大
163ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 15:20:17 ID:KIOwQcI1
俺なら本番前に違うメディアへ録音しちゃうけどね
164ドレミファ名無シド:2008/06/25(水) 23:46:49 ID:5F8wKpTb
イベント現場じゃ直前に渡されてそんなもんできるワケがない
165ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 10:30:00 ID:IR0kLjjM
デジタルメディアが一般化されてから、信頼性が大きく低下した。
音質は向上したけどね。
公共ホールだと、ハードごと持ち込まない場合は、再生の保証は出来ないと
コトワリを、付けている。
166ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 21:38:14 ID:1WfpEzgz
「ウチでも2台持ってゆくけど、
相性で再生できないことが有るから、
念のためラジカセでも良いから再生できている機械を持ってきてと」
言ってる。

音が二回途切れて、出演者に
「お客様の中にMDプレーヤーをお持ちの方いらっしゃいませんか?」
とMCで・・・本当に貸してくれたよ客が。
いなかのお祭りレベルでの話しだけど。
167ドレミファ名無シド:2008/06/26(木) 22:42:24 ID:IR0kLjjM
MDウオークマン? これは結構何でも対応するんだが
操作でミスする度合いが多い。
PCで焼いて渡されるCDRは、古いCDデッキでは4割以上が再生不能
新機種だと2割位かな?
新機種は何処が違うのだろう?
168ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 00:44:42 ID:8pvuKh0T
レーザの劣化でしょ。
市販CDは無問題でもCD-Rはちょと辛い。ってレベルの劣化。
169ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 02:38:29 ID:QckqKv69
みんなCDとかMDの再生機は何使ってますか?
CDP、MDS以外で、現行型のものでお答えいただけるとありがたいっす。
170ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 06:44:14 ID:1HlT5RCH
MD-CD1
171ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 10:19:18 ID:K1XnT0xf
>>168
レーザーだけの問題じゃないと思うけどなぁ〜
172ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 17:17:34 ID:gzXU1JHp
もうタスカムにお任せかな。

>>168
確かにレーザー出力が弱くなって来ちゃうっていうのは有るはずだよ。
あと、記録用レーザー(パソコンのドライブ)が悪いんじゃないのかなぁ。
tascamのcdrw750とかで記録すると比較的良いかもね。寝
173ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 23:08:03 ID:/Yh99Dv/
>>149
普通に壊れる。

買うならMk2から
174ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 00:52:13 ID:c3g802vl
タスカム神話の再来?
175ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 01:19:25 ID:eYZYd4sH
タスカム振動に弱すぎ。
176ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 03:23:36 ID:8k0XGU+f
昨日、2t2sで立ち上げ12本作って先輩の所に持って行ったら
「文字が印字してある方向に信号を流すように作らないと駄目だぞ!」
って指摘されて12本中5本作り直した。
見た目もあるけど信号の流れ的に線材としてそっちのほうがいいらしいね。
みんな作るとき気にしてる?

[11C] L-2T2S CANARE CABLE 405 MADE IN JAPAN [12C]

先輩曰く現場によっては確認されるとかされないとか・・・?

>>175
回転系は仕方ないだろ>振動
ってか振動に強い回転系ってあるの?
177ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 03:24:29 ID:8k0XGU+f
あと、ついでにノイトリのXLRはブーツが共通だからこういう作業の時は外さなくて良いので楽だね!!
178ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 09:50:17 ID:M0bRCvz1
>>176
そんなんは技術的には都市伝説。
理由:どう使われるか判らんし、機器の中では線材の方向性全く関係無し。

まあ、片方に並んでるとパッと見が綺麗とか
マーク見て整理する人が居る鴨知れないくらい。
179ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 11:17:41 ID:c3g802vl
個人的には方向は関係無く使っているが
ケーブルの方向性はちゃんと有るという話は、何かの本で読んだ事がある。

ただ、1V前後のアナログ信号では、あまり差は出ないんじゃなかろうか?
180ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 11:30:04 ID:OiNBhldx
pav板的にはジョ-シキですw
181ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 15:07:42 ID:8k0XGU+f
モンスターケーブルに関しては、方向性があって矢印で書いてあるよね。

数年前(十数年前か?)はモンスターケーブルちやほやされたなー。
モンスターモンスター藁
182ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 20:17:59 ID:HA4bJCnd
ここでモンスターの名を目にするとは思わなかったです
183ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 00:43:21 ID:TRQAJkXx
PAでモンスターは・・・使うのか?canareだろ
184ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 01:59:30 ID:PKPxwcCS
電気の流れる方向ってやっぱ都市伝説だよなぁ。
つないじゃえば同じ電位になるわけだし。
方向性があるって言うならどうやって作るのか、
楽器やPA用のケーブルのコスト程度でも見合うのか教えて欲しい。
導体に方向があるなら基板はどうするのか、2線で双方向やってる電話は?とも聞きたい。
ケーブルに矢印ついてるのはIN側のグランド浮かしてどうのこうのってことだと思うけど。

しかし、電気の流れとしてXLRのオスメス逆で使ってる音響屋がケーブルの方向を言うのは片腹痛い。
ま、言う人に言わせればwavファイルもHDDによって音変わるらしいけどな。
カナレの方向で文句言う前に、もっといいケーブル使えよ。
カナレ使うにしても4E6S使え。
185ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 03:20:03 ID:TRQAJkXx
マイナスの電位も流れている訳だから、一概に方向性は言えない気がする
186ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 09:25:16 ID:0/h3a1rz
PCOCCケーブルには方向性があるよね

187ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 10:02:01 ID:7TnOhK8g
スピーカーケーブルは10-20mぐらいなら4S6と4S8のどちらを使いますか?
なんとなく4S8のほうがいいかと思って使ってますがオーバークオリティ??
188ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 10:10:14 ID:b6f5osE5
ま、そう思うなら「ケーブル 方向性」でぐぐっていろいろ検討してみればよい。

OFCやPCOCCのような素材に頼るのもいいけど、実際どう聞いても音の悪い製品もあるし、
ベルデンなどはそういった純度の高い製品でなくても音は良い。
ま、好みはあると思うが。

>>187
4S6で十分。
PA用途でたくさん使ってコストがきついなら普通の電線、VCTFの1.25sq x2か0.75sq x4でもいける。
俺は4s6より巻癖がつかないからVCTFのほうが好き。
でも最近は電線高いな。
189ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 21:40:50 ID:ngVzJF4u
グランドリフト
190ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 22:27:41 ID:vOotRNQm
>>187
どれだけブチ込むか書かないとなぁ、基本は電流容量をクリアする事だよ。
漏れも普通に使うならば4S6で充分だと思う。吊るなら4S8使うかも知れないけどw

あとはケーブルが統一されるのは管理が楽な面もあるから、
好きなもの使えばで良いんで内科医
191ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 22:40:14 ID:0Kr9GbSH
http://jp.youtube.com/watch?v=Bje6H0bcOjo

すいません質問なんですが
この動画のボーカリストが
5分10秒以降客側で歌っているんですが
普通だとハウリングを起こしますよね?
ですがこの動画ではハウリングが起こっていません。
奇跡でしょうか?それとも何かカラクリがあるのでしょうか?
192ドレミファ名無シド:2008/06/30(月) 23:26:36 ID:kiW4GFZQ
>>191

暇なので動画を見ましたが、音響屋的には何とも耐え難い歌(?)ですw

さて、先ず録音された音を聞くと、オケのクリアーさとか、
Voにかかっているコーラスかピッチシフトのようなエフェクターが
ハッキリ聞き取れる事から、おそらくミキサーからのラインを
録った物でしょうね。

そして、「テメェら関係ねーと思ってるか?こるぁあぁ!!」と叫びながら
客席に下りた後、「きゃ〜!!」という女性客の声がVoMicで拾われているのが
聞き取れますね。
もし全力でPAしていたら、Micでそんな声を拾う事も無いままにハウスの
スピーカーから出た音を拾って録音の音が濁るのが予想されますが、
いたってクリアーなままです。

結論としては、元々ハウリングを起こすには程遠い小さな音しか
出ていなかったって事です。
193ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 01:04:11 ID:ZgOtdxzI
>>192
回答ありがとうございます。
女性の悲鳴がマイクから拾った声だとは気づきませんでしたw
ということはそれなりのゲインをHAで稼いでいるということになりますが
最終的な出音が小さいければハウリングは起きないんですね。
いやあ勉強になりました。
194ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 09:08:07 ID:vlJ1qtTt
HDDで変わるってそれはない。
195ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 14:18:22 ID:hl+5FcQl
人間っていい加減だからそんなもんだろ。
「もっと返しくださ〜い」とかいって音量あげるまえに前に「あっ。okです〜ありがとうございま〜す」
ってぐらいだからww
196ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 15:02:58 ID:h0mXiwRA
>>194

ネタ的な意味でおもしろいよ。

第26回 音のよいCD-Rシステムを自作するオーディオ・マニアを訪問:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061201/255561/

オーディオマニアの極端な例としてどうぞ。

197ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 16:33:47 ID:n5XSawIg
>>188
>>190
片側300Wぐらいです。それでも全力で出すことは無くせいぜい80%ぐらい? 
4S8を選んじゃった理由のひとつに、この先バイアンプで出力しようかな?とヘタな考えしてたからです。
やっぱプロの方は割り切りがハッキリしてますね。

198ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 17:07:50 ID:VefNLS4n
>>197
300wワンボックスのスピーカーをバイアンプ駆動させる時に4S8が必要な理由は何?
普通に4S6でいいと思うんだけど。

前提が違ったらごめん。
199ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 20:45:57 ID:SpSgHWTI
>>196

自分の名前にプロを付ける会社と取引しないほうがいい。経験上ね
200ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 22:03:22 ID:+cDknR5y
プロオーディオジャパンとか?
201ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 22:30:01 ID:yWXUNJIB
>>198
アンプが300w、SPはBOSE802+ウーハーBOX、それぞれ片側です。
当初は4S8を2本+2本にして802とウーハーをそれぞれのアンプでつなぐ構想でした。
4S6だと4本を2本+2本で使うには細いと思ったので4S8にしました。

現状はバイアンプにはせず、アンプ⇒4S8⇒ウーハー⇒802という順でつないでます。
当初アンプが1台だけだったので「とりあえず」という感じでコネクタのところ造っちゃったんですよ。で、そのままにしちゃった。

1)当初の予定通りバイアンプで使えるように2+2でコネクタを付け替える
2)バイアンプにしてもたいした差が出なさそうだし、太いほうが音質が良いからそのままで使う
3)4S8だと太いのと取り回しが重い、で6で新しく作る(バイアンプにはしない)

ポップス系なバンドなのでウーハーは重要ではないと思うので。。うーん、どうなんだろ??
良く判らないので悩むというかもにょもにょする。。。
202ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 23:43:30 ID:v/7ZEuye
>現状はバイアンプにはせず、アンプ⇒4S8⇒ウーハー⇒802という順でつないでます。

ネットワーク入りのウーハーって事?
203ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 00:02:52 ID:QwhpDIVd
フルレンジ+サブローにして低音増量じゃないの?
204ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 07:08:20 ID:NowSNguR
なんかすごい構成だな。
4S6を2Wayで使うやつは見たこと無い。
ケーブルで悩むより、基本的なシステムを見直すほうが先だな。
205ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 08:07:06 ID:U6PvQarX
>>204
そもそも4S6は使ってないがな。
206ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 09:06:15 ID:2Nq8Vu61
>>202
そそ、ネットワークが入ってます。BOSE 403です。
アンプ⇒4S8⇒BOSE 403⇒BOSE802 の順で現在はつないでいます。SPは802が4発、403が2発所有してますがすべてを同時に使ったことはありません。
バイアンプでの接続をしたことが無いので>>201を書きました。
アンプもすべて使うとなれば300w程度ではなくもっと出力が大きくないとダメなんじゃないかと思います。
207ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 10:39:37 ID:0HQupm5G
>>206
間違ってたら申し訳ありませんが、カナレの4S6の中の4芯を使って、2芯が802、2芯が403って構想で悩んでるんですか?
もしそうだったら、バイアンプにした時は普通に4S6をHiとLowで別々に引けば良いだけの事じゃないんでしょうか?
208ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 11:26:07 ID:7GVLPc0V
>>207現在持っているのが4S8なのです。4芯を2組に分けてバイアンプで使おうという構想だったんですが
当時はアンプが1台しか無かったこともありそのままコネクタをつけてしまい現在に至ります。

20mぐらいなら4S6(もちろん2芯として)で事足りるようなので、ちょい太い4S8なら二組に分けてそれぞれをバイアンプにして使うほうが
配線はSP直前まで1本で済む事もあり、当初の目論見どおりかな?と考えてます。>>201にも書いてありますが。。

バイアンプで使うとなれば2組にするわけですがそうなると細くなって音が劣化すると思います。しかしアンプが別になって
それぞれの出力は下がると思うので劣化する分より音質が上がるほうが上回るかな?と考えているのですが。。

バンドでの使用が前提なのでケーブル長さやSPなどは演奏場所が変わっても変更しないです。アンプ関係は
増やすか出力の大きいのに変更するかもしれません。手持ち機材は
BTLにした300wアンプx2台、SPは802X4台、403X2台、4S8が20mX2本、802と403をつなぐ4S8で作ったケーブル、
これらに返しのSP2台、それ用の100wぐらいのアンプ、それとミキサーですね。
演奏場所は屋外だったり室内だったりですが聞いてる人は50-100人ぐらいかな?ww
209ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 19:00:04 ID:UsI8Tigx
満足してるならいいけど、C/Dという発送は無いのか。
多分そのうちヒューズが足りなくなる罠。

突っ込み所が多すぎる。
210ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 19:15:17 ID:VEFcjRNF
そんくらいのシステムだったら4S6単品で引き回したほうが重くないし、使い回しも効くよ。
アンプは足りてないね。
BTLで403と802をパッシブ2ウェイの2パラで鳴らしてるの?それって危なく内科医?
小手先の知識でくだらないこと考えるより、
基本的なシステムを充実させるほうにお金と頭を使ったほうが幸せになれるよ。
211ドレミファ名無シド:2008/07/02(水) 19:27:56 ID:QwhpDIVd
思った。
BTLにして300w程度のアンプだったら8Ωで使えだろうな。間違いない”
212ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 10:48:15 ID:s1E0mLEW
>>210
そうですよね。。ヘタの考え休むに似たる・・・ですね。使い回しも含めてケーブルは考え直します。
アンプは802と403ならどれくらいの出力があればいいでしょうか?使っているのはRAMSA WP-9100です。
802専用イコで802と403を分けられますので別駆動するとなると150wx4chです。現在はイコライザからBTLにしたアンプを
通して403につなぎ(内部にクロスオーバー回路あり)それから802につないでます。
213ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 14:19:19 ID:gcUmiOdi
210だが、>>212はその程度の知識で仕事してるの?
趣味だとしてももうちょっと勉強したほうがいいよ。
403のネットワークが何オームなのか知らんけど、自分でも知らないままBTLで使ってたら
危険極まりナス。
ワット数云々という問題以前。
意味がわからないなら火事起こす前にPAでもピュアオーディオでも基礎本読んで勉強汁。
214ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 15:24:55 ID:/0gyWYcA
>>213
勘違いしてるくせに、上から目線な奴だな。
パラじゃねーんだよ。
215ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 19:26:52 ID:iYI6sVj5
BOSEEQ→AMP(BTL)→402→802を
BOSE EQ→AMP(BTL)→402

→AMP(BTL)→802

にしたいって事?
ちなみ始めのパターンだと2オーム駆動だからいけるっちゃいけるけど危険。あとBOSE EQの意味ないよ802と402はパラんないで別のOUTから出さないと。EQが全然違うからね
216ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 21:41:05 ID:6/LJCf4N
ウーハーの型番は403じゃなくて402でした(汗

趣味の範ちゅうですがやはり勉強不足ですね。。よろしくおねがいします。

>>215
回路はそうなります。イコライザはなんていうんでしょう?802のカバーの中に入れられる小さい箱のやつです。
一旦そこにいれると802と402に分けられるようには図で示されてます。(もちろん>>205の上のように402のネットワークを使うパターンも書いてありいつもはそっち)
402にはスイッチが付いていてΩの切り替えが出来るようになってます。現時点では402⇒802という順に繋げて使ってます。

パラって並列ってことですよね?うーん、内部でそうなっているのかな??
アンプからの信号が402に入り、内蔵されたネットワークを介し802へつないでいます。
SPのΩはテスターで計れますか?もし2Ωならとっくに壊れていると思います。連続で3時間ほど使うことが多く
アンプが熱いと思うほど加熱したりすることはありませんでした。


217ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 21:51:47 ID:6/LJCf4N
ありゃりゃまた間違ってた。ウーハーは403です(汗!
http://www.hifido.co.jp/KW/G0204/J/0-50/C05-23265-50653-00/です。ただその写真とは違い片側はスイッチと
オーバーロードのランプしかありません。型番違うのかな。。
218ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 22:07:50 ID:iYI6sVj5
>>216
ちなみにアクティブイコライザーって言うんだよそれ。

1つのアンプで2台スピーカーならすんだからパラってあるよ。402は何Ωなん?あと切替で何Ωにできるん?

ちなみに8Ωと8Ωのスピーカーをパラると4Ωになる。さらにアンプをBTLにすると2Ωになるんだよ。
ただ2Ω対応してるアンプだったら壊れない(あんまりお勧めできないが)。アンプの裏に書いてあるから見てみ
219ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 22:45:14 ID:4+DE9fAD
てか、802なんてアンプはどうでもいいじゃん。
過負荷保護で電球入っているんだから4S6で充分お釣りが来る。
BTLにする必要すらないと思うがw
220ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 23:31:27 ID:/0gyWYcA
403は8Ω。
本体内にパッシブのネットワークが入ってて、Lowはそのまま403のユニットに。
Hiは本体裏の47ジャックから出力。そこに802をぶら下げてんだろ?
切換は、恐らくHiのユニットに対する物。

だからー
パラじゃねーんだよ。
ずっと8Ωなんだよ。
火も出ないんだよ。
知りもしない機材を、ググりもせずに、エラソーに語る馬鹿ばっかだな。
221ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 23:33:41 ID:THLti7sZ
>アンプをBTLにすると2Ω

??
222ドレミファ名無シド:2008/07/03(木) 23:47:17 ID:/0gyWYcA
>>221
>ちなみに8Ωと8Ωのスピーカーをパラると4Ωになる。さらにアンプをBTLにすると(amp方chの実質負荷が)2Ωになるんだよ

って事だろ?
ツッコむにしても、もっと頭使えよ!!
どいつもこいつも…
223ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 02:24:10 ID:0naajCtn
2Ωって言うと結構ぎりぎりなんだよな。

普通アンプ2Ωまでだよね。

音の周波数によっては2Ω切る事があるからね。もうほぼ無不可状態
224ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 03:03:30 ID:9MwP8WDC
昔に比べてレベル下がったよね
>>223
それにしても突っ込みどころ満載のレスだな…

ぎりぎりってか普通はアウト
普通のアンプは4オームまでだよ。BTLなら8オームとか4オームまでが一般的。
表示には2オームまでとか書いてあるのもあるけどおすすめはしない。とくに安いアンプ。

周波数?
そんなん聞いた事ないよ
オーム数が表記してあっても若干誤差があったりとかじゃないの?
あと計算上と実際は違うもんだし。
225ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 04:30:19 ID:POkGbNtt
周波数とインピーダンス
ttp://www.harman-japan.co.jp/enjoy/tech/jbl_05.html
226ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 05:27:51 ID:2woLCVGk
AC100V をフォンジャックで出して置いたら怒られましたが、なぜでしょうか。
227ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 05:31:12 ID:2woLCVGk
ぼくのアンプには不可インピーダンス 10 kΩ以上と書いてあるのですが、
これは 10 Ωの誤植でしょうか。
それともとてつもなくヘタレということでしょうか。
228ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 08:25:03 ID:wZyY0sjN
>>226>>227
非常につまらない
229ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 09:23:39 ID:xCONul/C
なんだこの流れw

こんなことやったらウチじゃナグリで頭ド突かれるよ
230222:2008/07/04(金) 09:46:03 ID:rq9iRtbH
昨晩は酔っ払って取り乱してしまい、大人気ない発言をしてしまいました。
お詫びと言ってはナンですが、皆さんの質問にお答えしたいと思います。

>>216
配線については、恐らく貴方の考え方で有っています。

4S8の導体断面は4S6の2.5倍ですから、4S6を2本引くよりも
4S8を1本でHi/Low引いた方が導体抵抗は低い筈です。
勿論、クロストークは抜群に悪くなると思いますが
4S8にNL4やEP4を付けてワンボックス鳴らす業者や施設も
時々見かけますから、そんな自分だけ悲観する事も無いでしょう。火は出ません。

アンプは250w@8Ω/ch位の物を目安にすると良いのではないでしょうか?(802II は、rms240w peak600w)
それで片chで2本ずつパラってやれば、802を4本とも鳴らせます。
今まで使っていたアンプは、そのままBTLで403用に使えば良いのではないでしょうか?

>>226
怒られたという事は、その人は恐らく117vの電源が欲しかったのでは無いでしょうか?
あと、次回からジャックではなくプラグで出しておけば、一撃必殺です。

>>227
まつがい無くヘタレです。
そんなヘタレアンプにはトランペットをスズナリに付けてやりましょう。


それと今後クダラない質問は、こちらに書いては如何でしょう?。
初心者の壁〜PAの言ってることワカンネ〜
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1181534093/
231ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 12:00:05 ID:kUFSD2oq
>>216です。機材をもう一度調べてきました。「DUAL CHNNEL BASS SYSTEM 303」と書いてありました。
303というのがウーハーの型番です。なんども違っててスイマセン!あんまり古いせいなのかネットにもほとんど情報がなく
見た目一緒なのでうっかり混同してました。

>>218
切り替えスイッチには「HIGH SPL 4OHMS」と「HIGH POWER 16OHMS」の記載があります。
ピーク900wとIEL?400wと書いてあります。
アンプはBTLだと8ΩのSP使えと書いてありました。 >>212にも書いてますが WP-9100が2台あり、それぞれをBTLにして
イコライザ⇒BTLにしたアンプ⇒303(ウーハー)⇒802の順でつないでいます。これが2組あります。
SPスタンドに303を取り付け、それに802乗せてスリングベルトで転落防止措置を取ってあります。ウーハーは床に置いたほうが良いと
いう方も居るようですが高い位置のほうが遠くまで届くかと思いスタンドに乗せています。

>>230
>4S8の導体断面は4S6の2.5倍ですから、4S6を2本引くよりも
>4S8を1本でHi/Low引いた方が導体抵抗は低い筈です。
>勿論、クロストークは抜群に悪くなると思いますが
なるほど。。クロストークが悪くなるとノイズが乗りやすいってことでしょうか?20mぐらいでもダメですかね。。



232222:2008/07/04(金) 13:09:36 ID:rq9iRtbH
もう良いだろ?
233ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 15:05:29 ID:0naajCtn
実践してみれば?
234ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 22:32:21 ID:ubQ2znHh
303→802って繋ぐ時は16オームで使ったほうが良いって事だな
単体なら4オーム
235ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 22:50:03 ID:3Dc2togm
なんでいまさら802で熱く語らなければいけないんだよ?
802にロー箱抱かせて使うなんてほとんどの人がやってないし、
クロストークやらなんやらいう以前の問題だろ、>>231の場合。
一つアドバイスするなら、無駄に太いケーブル使っても電線の表面しか流れないから、逆に効率が悪くなる。

あとは自分で試せ。実践する前に無駄に考えるな。
これで終わりにしてくれ。
236ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 22:55:20 ID:I79kLs1H
>無駄に太いケーブル使っても電線の表面しか流れないから、逆に効率が悪くなる。
何か間違っていない?
237ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 23:14:21 ID:jw2Ue28E
また凄いのが来たな…
238ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 23:19:23 ID:3Dc2togm
>>236-237

つ 表皮効果
239ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 23:31:45 ID:VRbQ6c+Z
おい。表皮効果skin effectは高周波でありうる話なんだぞ。
お前の声はそんなに高周波かよボケが!

糞wikiにも書いてある
周波数が高くなるほど電流が表面へ集中するので、導体の交流抵抗は高くなる。

d=(2ρ/ωμ)^(1/2)

ωはいったいいくつになるんじゃ?あ?

下手に通信屋気取りするなや!!
240ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 23:32:08 ID:jw2Ue28E
>>238
> つ 表皮効果

そりゃ失礼しましたw
それっててっきり線の太さでは無く、周波数に関係してる現象だと思って生きてきたものですから…
しかも高周波の話かと…

全く失礼致しましたw
241ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 02:01:00 ID:uFcLhl/i
発言に責任もってまとめ。
実質音響上必要無い事の証明

表皮深さdは銅線を用いて、周波数fで、簡単に真空中の透磁率を使うと

d = 65*(1/f)^(1/2) (mm)

となる。

試しに計算すると
20Hz→d=14.53mm
1kHz→d=2.05mm
20kHz→d=0.46mm

300MHz→d=3.56μm(>>238の音声帯域)

物理スレっぽいね。
242ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 02:12:55 ID:YjuQ16mf
みんなもういいから黙ってパラケーブル作れよ
243ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 04:32:56 ID:uFcLhl/i
↑中卒PA
244ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 10:44:29 ID:YjuQ16mf
>>243
無礼な
俺は高卒だ
245ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 10:46:28 ID:i86i84Yt
スピーカーを縦にスタックする時はHI合わせにしたほうが音圧かせげる?
246ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 10:46:39 ID:VKOm31xW
土日は毎週ブライダル現場のPAにまわされる俺。
まだまだ新米だからまともに一人でやれるのはこれくらいなんだorz


他人の幸せじゃなく自分の幸せはまだかヽ(`Д´)ノ
247ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 11:55:36 ID:rymoqItT
結婚前にぶらいだるPAをやると婚期を逃すそうだがw
248ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 12:29:50 ID:VKOm31xW
>>247
な、なんだってー!!


動揺してウェディングケーキ乳頭曲のタイミングミスったじゃないかw

なんだよケーキ入刀です、どうぞ!って('А`)
です、で再生おしちゃったよもうww
249ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 12:32:16 ID:uFcLhl/i
>>248
あるある

きっかけいつも一緒にしておいて欲しいよね
250ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 19:01:43 ID:VvJ5xjbx
メインキャンドル後、MCは黙ってるし、
新郎新婦が手紙読む場所に移動しはじめたんで
手紙用の静かな曲とクロスフェードしてたら
「今一度大きな拍手を!」orz
披露宴終了後に「音大きくして煽らないと」ってMCからダメだしされたよ…
251ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 20:24:34 ID:F6gJomDC
>>245
暑さが原因か? 分けわからん
252ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 20:44:49 ID:i86i84Yt
>>251

例えばSX300。片側2発のスピーカーで一方向に音圧を稼ぐ時は横に2発並べた方がいいのか縦に並べた方がいいかって事。
横に並べると干渉するし普通に縦に並べるといらん所にサービスしてる感じだから縦に1発を普通に置いてもう1発をツィータを下に来る用に重ねた方がいいのかなって思って
253ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 20:49:54 ID:bS16+CeI
>>252
気持ちは判るが・・・やっぱり夏だな

例える機種が悪すぎるw
254ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:13:33 ID:i86i84Yt
>>253

え?
255ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:20:27 ID:F6gJomDC
よほど暑いらしい。 場所によりけりだろ
256ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:29:28 ID:i86i84Yt
>>255

場所によりけりって言うと?
257ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:33:10 ID:F6gJomDC
ゾイレ効果を出したいなら、最低4発は縦にしなけりゃ
2発じゃあまり意味ネェー
258ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:38:41 ID:hvKFvDMV
>>257
いやいや、そうじゃなくて…w
259ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:39:24 ID:F6gJomDC
そもそも、スタックを考えて作ったスピーカーじゃない
横に並べて使え
260ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:42:38 ID:uFcLhl/i
縦でも横でも、どっちに積んでもスビーカーは干渉するでそ
261ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:44:01 ID:F6gJomDC
音圧とか言うが2発じゃ変わらんって

262ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:47:39 ID:F6gJomDC
点音源理論と線音源理論について調べて来いって
たしか、周波数に応じてユニット間の距離が計算できるはず。
263ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 21:58:00 ID:hvKFvDMV
単純にハイ合わせにしてロングスローにしたいって話なんじゃないの?
ただ、Sxって正常位にはスタック出来るけど、逆に積むと座りが悪いよねーw
264ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 22:23:28 ID:i86i84Yt
>>263
そゆことそゆこと!
確かにSXは座り悪いね。まぁSXじゃなくてもあのタイプの2wayスピーカーで、って事で…

>>263
点音源だ線音源だって指向性の話じゃなくて252にも書いたけど"一方向に"って話。ちゃんと読め

>>263
横に干渉するか縦に干渉するかだよね。
縦に通常にスタックした場合とハイ合わせにした場合とだとハイ合わせにした方が干渉押さえられるんではないかと俺は思ったのだが…
265ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 22:31:38 ID:bS16+CeI
>>264
判っているなら実用にならない物を例に出すなよw

現場で設備用のスタック金具使うのかとオモタヨ 
元々スタンド使いのSPだし、現場じゃ有り得ねぇから。

んで、角箱2way2段ならそれが普通。
干渉するときには逆にしたりクサビ入れて煽り角付けたりするべ。
266ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 23:12:53 ID:hvKFvDMV
>>264
ロングスローも干渉ありきの話って理解してますよね?
どの位のレベルの人か分からないから、話題に一緒に乗るのが怖い…w
267ドレミファ名無シド:2008/07/05(土) 23:47:37 ID:i86i84Yt
>>266

逆に2発以上のスピーカーで干渉なしでロングスローに出来る方法あんなら教えて欲しい
268ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 01:02:08 ID:wf2KPEst
>>250
おつかれw

PAへのサプライズはいらんちゅーのw


しかし6月はブライダルばっかり忙しかった(´Д`;)
今月は盆踊り夏祭り花火大会でBGMとカラオケを垂れ流す仕事がはじまるお…
269ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 01:21:28 ID:8odqUZNG
そして仕事の決まらない恐怖の秋
270ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 01:43:41 ID:+L4oJJ8K
Hi合わせでもなんでも、一回やってみればいいじゃない

こんなとこで聞いて本気で答えると思うのか?
271ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 03:22:31 ID:i0BCeQEl
スタックするような現場俺やることあるけど、あんましスタックの方法で干渉とか考えたりしないなぁ。

だって結局は球面波なんだし干渉はかならず起こるからあんまし考えていても仕方ないと思うんだよな。
別に指向性考える必要もないし。

>縦に並べるといらん所にサービスしてる感じ
考えすぎだと思う


260 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 21:42:38 ID:uFcLhl/i
縦でも横でも、どっちに積んでもスビーカーは干渉するでそ

×スビーカ
○スピーカ
272ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 03:44:10 ID:A/fpQr1e
くだらない
イベントSpeakerの話は他でやろう
このスレはもっと高い次元の話をしよう



273ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 06:19:03 ID:i0BCeQEl
>>272
じゃあくだらなくないネタをふってみ。

くだらなかったら・・・
274ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 07:49:47 ID:31USs9jV
>>271

まじ?どん引き
275ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 10:46:59 ID:GUfywbH2
奥行き深い会場なら縦積み、横に広い会場なら横並べ位しか考えた事がない。
276ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 19:27:09 ID:31USs9jV
>>275

十分考えてるじゃないか
277ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 20:03:25 ID:+tVgbNy2
俺らが当たり前のように考えてることや音響の常識って
素人とか意外と分からないのかな?っておもった
278ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 20:23:01 ID:urrVPDNk
そもそもヘンテコな知識を元にするよりも
実践あるのみだと思うが、物により善し悪しもあるだろうし
カタログ値みて電源を平行から確保できるから導入する会社みたいだぜ(某PA会社)
279ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 20:39:58 ID:31USs9jV
>>278

> カタログ値みて電源を平行から確保できるから導入する会社みたいだぜ(某PA会社)

何が悪いの?毎回特電とれる現場ばかりじゃないでしょ
ましてや今や軽量化、小電力、が進んでる時代なのにわざわざCで取る必要なくね?
280ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 22:02:43 ID:/UL23YgH
しかしスイッチングアンプの電源の弱さはなんとかならんか
281ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 22:38:21 ID:afM/cufH
>>277
素人はホームオーディオと区別付いてないよ。
ちょっと前だと小さいスピーカー持って行くと「うちのほうが大きい」って嫌味言われた。
カラオケでは金メッキスイッチ付マイクが高級品だからな。
オーディオマニアの人が主催でも、それでもたまに勘違いして
自分ちのアンプ持ってきてPAやりたがる奴もいる。
282ドレミファ名無シド:2008/07/06(日) 22:56:04 ID:urrVPDNk
>>279
俺が言いたいのは・・・・平行でも稼働は出来るっていう意味合いなワケだが
使って見なきゃわからんっちゅう意味
だから、グダグダ言ってないで、上記レスに関してやってみろって言いたいだけ
283ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 00:00:19 ID:pnKPuBuo
1231ってどう?
284ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 00:43:47 ID:yDvU5Grt
男は黙ってJBL
285ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:28:25 ID:bn92TTcc
先ずは、音響屋の国語力を底上げしないと駄目なんじゃないか?と心配してみる。
286ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:49:42 ID:kk3w37IX
>>285
学力底辺層の底上げなんざ、先生方の労力がかかるばかりで成果が出ないクソ事業の典型だ。

その分のリソースを使って馬鹿でも出来る低賃金労働のあたらしい職業を作って雇用創出に繋げた方がよい。

私達は自由民主党です。
287ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:52:35 ID:9kHBEcF4
>>285

確かにそうですよね〜
音響屋の国語力を直接操作できるフェーダーが付いているミキサーを知っていればメーカーと型番を教えて下さい。
知っていればで良いです。いやならいいです。

なるべく安いのでお願いします。



ってことでdbxはコンプ以外駄目かと・・・
288ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 01:55:39 ID:9kHBEcF4
ってか、jblイコライザー出してないんじゃ・・・


スビーカ。
不覚にも笑ってしまった
289ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 11:37:56 ID:0zoOnL4X
dbxのEQはケッコウイイヨ。
安いのは120Vで使ったほうがいいという話も聞いたけど、
試してないから聞き流してくれ。
290ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 12:32:13 ID:0zhZoJ4O
クラークのEQつかってる人いる?
高くて手がでないけどやっぱりいいの?
291ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 12:55:53 ID:0zoOnL4X
DN360は好きじゃないけど、今のはわりといい。
10万くらいのは知らない。
292ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 13:36:01 ID:3yX8z4JR
PAについて全くの無知なのですが、質問させてください。
現在TOA(KZ-30DC)とBOSE101MMの組み合わせで主に展示会などで使用しています。
私自身は使用していないので分からないのですが、
先日、使用している方から音質と音割れが目立ち改善したいと言われました。(まだ確認は出来ていません。)
今のシステムに機材の増設をして改善されるものなのでしょうか?
検索していたらハウリングサプレッサーというものを見つけたのですが、
上記の環境に導入して効果は見られるのでしょうか…
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
293ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 15:20:50 ID:eQmVMy5i
292
まず、人事を考えると良いでしょう。
294ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 16:31:33 ID:v5FNvmya
>>292
TOAのKZ-30DCって、俗に言う「ポータブル」なんですねw
ハウリングサプレッサーなんか導入するなんて、そんな次元の話ではありませんよ。
本体かスピーカーか、どちらか不具合のある方を、買い換えですな。
295ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 17:06:29 ID:3yX8z4JR
>>293
おっしゃる通りで専門の方など呼ぶ方向も検討中です…
>>294
なるほど…ありがとうございます。
用途はプレゼンや音声を流すのみなのですが、
持ち運びが出来るシステムとなると、どんな構成が理想なのでしょうか…?
これ以上の質問はPAとして働いている方に失礼なので控えさせていただきます。。
回答出来る範囲でいいのでアドバイスをいただけると助かります。
296ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 17:14:48 ID:q8T1yMc1
とりあえず、出力を200〜300wのアンプに変えれば、割れたり
音質で問題にならないと思うけどね。
297ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 17:17:56 ID:q8T1yMc1
パワーアンプ内蔵のミキサーで200w+200w(8Ω)なんてざらに有るだろ
それと交換する。
298ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 17:22:10 ID:v5FNvmya
299ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 17:37:22 ID:bn92TTcc
>>296
>とりあえず、出力を200〜300wのアンプに変えれば、割れたり
> 音質で問題にならないと思うけどね。

定格で101を鳴らした時点で割れるんじゃね?
なんか本末転倒のような希ガス。
300ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 18:05:53 ID:q8T1yMc1
割れないって200w位が良い、101は160w耐入力です。
トーアの30wじゃパワー不足です。
しかしこれで約40万は、ぼったくり。
301ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 18:41:55 ID:3EHeTBEb
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=615%5ERPA211CD%5E%5E
この辺でいいんじゃない?博覧会みたいのだとワイアレス混線するから有線のがあればなおよし。
CDは特にと必要ないのならMP3プレイヤに置き換えて
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5EMESSENGER%5E%5E
あたりにしちゃえばスピーカも一緒に運べて便利。
302ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 19:40:55 ID:bn92TTcc
>>300
101は160wじゃないけど、それにしても200wはデカイだろ?
しかも6Ωだよ…
ま、君んちの101として生まれて来なくてよかった。
303ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 19:56:02 ID:0zoOnL4X
素人さんで相談受けてるなら地元の楽器屋にでも丸振りしたほうが楽だよ。
通販なんかで買うと後が面倒。
ホータブルだと限界低いので仕方ない。
基本性能の問題だから何か追加しても無駄。
もっと高性能を求めるなら簡単PAセットが各社から出ているから買い替えのほうがいい。
ただし、でかくて重くなるけど。
304292:2008/07/07(月) 19:57:03 ID:W0rh9mXn
皆さんご親切にありがとうございます。
貴重なご意見助かります。。

>>297さんがおしゃってくれた、
パワーアンプ内蔵のミキサーで200wを基準に検討していきたいと思います。
少し調べてみましたが、例えば、
YAMAHAのEMX512SCというものとBOSEの上位機種(301Vや201Vなど)の
組み合わせなどでもだいじょうぶでしょうか。。
http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixers/emx512sc/index.html

>>301
情報ありがとうございます。拝見させていただきました。
KZ-30DCより出力が小さいようですが優れている面はあるのでしょうか…。
無知で申し訳ありません。。
305292:2008/07/07(月) 20:06:26 ID:W0rh9mXn
>>303
今拝見しました。。
そうですね。やはり業者さんに頼んだ方が確実ですよね。
それも踏まえ検討させていただきます。値段の上限はないので、
色々調べてみたいと思います。
PAセットで検索すると上記のYAMAHAのセットがあったのですが、
これ位のスペックで十分なのでしょうか…。
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/liveset1000/
何を基準に選べばいいか分からないので、やはり業者さんに頼むのがベストですかね。。
306ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 20:16:05 ID:q8T1yMc1
101を使った経験上、250wでもじゅぶん耐えます。
100wで鳴らすより、音像が大きくなり
ひとまわり大きなスピーカーに聞こえます。
スピーチが主な様なんで、壊れる心配は無いと思いますよ
BGMでばかでかい音を、出さない限り壊れません。
今お使いのアンプは30wそこそこなんで、なりきらないので
無理して割れているのだと思います。
307ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 20:34:06 ID:q8T1yMc1
BGM再生はパワー無くても、大きな音が出ますが
マイクで音声を出すと、パワーが無いと鳴りません
マージンも狭く、少しガナれば割れてしまいます。
やはり、耐入力に合ったアンプを選んで下さい。
101は150wでしたw
200wでも、じゅうぶん耐えますよ。
308ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 21:12:41 ID:UWqU7B8s
つうか、TOAでもラムサでも、相談すれば代理店を紹介してくれてマッチング
してくれるよ。
メーカー推奨でよその機材がハブられるかもしれないけど、ある程度メーカーを
統一しといた方が色々と面倒無くていいよ。

たぶんまっさきに見直されるのがBOSEだろうけどw
309ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 21:59:33 ID:3EHeTBEb
おおきな展示会などのある程度の予算が見込めるならプロをそのつど呼ぶ。
小さい展示会などであれば持ち運び重視や誰でも扱えるのが前提となる。

大は小をかねるというがそこはやはり別のものがあったほうがいい。何十万もする機材を素人が扱う(専属が居ないという意味)のでは
やはりそこは操作性だったりカンタンなものが失敗が無くてよい。

音量をデカくするのではなくスピーカーの台数増やすほうがいいんじゃない?2だいよりか4台にすれば
それだけ聞こえないエリアが減るからね。
310ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 22:11:12 ID:jcQiNoPh
昔から同じような話題ばっかりな気がするけど・・・
スピーカー増やしても数デシベルしか変わらないよ。
200wより800wの方が大音量ww
311ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 22:23:05 ID:q8T1yMc1
そもそも、音が割れない様になんだから
パワー大きくしなければ意味ない
312ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 22:36:26 ID:ni9zEe/G
dbx1231を16kで購入した俺は勝ち組。



不覚ながら、音割れ=アンプのパワー不足だって知らなかった。


むしろ、アンプからの過大出力だと思っていた・・・
313ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 22:41:17 ID:3EHeTBEb
そりゃそうだがそもそもデカイ音が必要なのは
屋外
エリアが広い
聞く気が無い(イベントそのものに魅力が無い含む)

で、広いところや音量が足らないところはプロを呼ぶ。

音が足りそうな場所では大きくしないで聞こえないエリアを減らす方向のほうが良いかと。
モチロン割れてる機材でやることも無いので可搬性や操作性を重視した機材がいいんじゃないか?と。

というかいっぺんプロでも呼んでソレを見ながらかんがえてもいいんじゃない?
314ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 22:49:05 ID:q8T1yMc1
101に対して30wは、少ないよね無理に鳴らすからアンプが歪む。
315ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 23:01:20 ID:v5FNvmya
パワーが足りなくてマスターを振り切らせて歪んでいるのか、
HAを開け過ぎて、既にアタマでクリップしているのか、
単純に機材のNGなのか…

誰も状況を知らないのに、自分達の思い込みだけで討論している事に
そろそろ気付きましょうよ…
316ドレミファ名無シド:2008/07/07(月) 23:55:34 ID:ni9zEe/G
要するにどこでサチュレートしているかっていう訳ですな。


つまり限界を超えているかっていうことだ
317ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 00:50:49 ID:NLu1yxgs
>>315
禿同。
大筋で出口以前の問題だろうけど、近間の業者に日頃の使用状況を再現してみせて診断してもらった方が吉。
318ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 01:02:52 ID:vD9ETyy0
サチ(飽和す)るなんて言葉今時の若造は( ゚д゚)ポカーンじゃね?
319ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 02:27:39 ID:5V3Vrlvg
おい、俺21だぞ
320ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 02:42:18 ID:znbDbslS
1番安くあがる方法はTOAをただの卓として使ってアンプを追加するこったな。ラインアウトとかついてると思うからそっからアンプにいれて使いなさいっ
101の後(下?)にガチャって付けれる専用アンプ売ってるからそれが場所とらないしいいと思うよ〜
321ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 09:46:48 ID:5T3lUJ7C
運用するのが音響の素人なんだから、そういう追加追加のシステムでは無理。
ヤマハでも何でもパッケージになってる物を買えばそれ用の説明書もついてるし、
販売店やメーカーのサポートも受けられる。
上にも書いたけど、買うときには店に投げちゃったほうがいいよ。
間に入って儲けようと思うと自分でサポートしなきゃいけなくなるからね。
素人は電源つなぎ忘れ・ボリューム上げ忘れでも、休日深夜でも人を呼びつけるものだと思ってたほうがいい。
そういう覚悟があればいいけど、数万のマージンじゃやってらんないでしょ?

今あるものを何とかしようって考えは悪くないけど、相手による。
「こっちのほうが音がいいですよ」なんてのは行き過ぎると業者のエゴになる。
客にとってわかりづらい上に荷物が増えるだけ。
英語表記なんて論外だし、場合によってはテプラで文字を大きく打ち直す必要がある。
せっかく予算があるって言うんだから、そのポータブルはあきらめるか、
小さい催し物用のサブとして考えたほうがいいよ。

>>315
ポータブルには頭なんてないよ。
マイク音量とスピーカーの音量のコントロールはあるけどね。
歪むってことはパワー不足かスピーカーが割れてるってことなんだろうけど、
たぶん30Wとはいえフルパワーでつかえるような筐体じゃ無いから、
筐体全体で歪んでるんだと思う。
322292:2008/07/08(火) 10:08:25 ID:peXcJBOI
本当に皆さん親切にありがとうございます。

>>315
おっしゃる通りで何が原因で何が悪いのか、素人の私に分かるはずもないので…
とりあえずここでの情報を元にプロの方に一度お願いをしてみようと思います。
本当に助かりました。。また報告させていただきます。

>>320
現在の環境に増設という形もあるのですね。参考にさせていただきます。
323ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 12:22:09 ID:znbDbslS
>>321

どんだけバカにしてんだよっじーちゃんばーちゃんじゃねーんだからwww
紹介した機材だって101専用アンプなんだから説明書に使い方書いてない訳ねーべwwww
324ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 16:26:30 ID:X7ybl4ik
>>323
いや、素人はそんなもんだ。 by 設備屋
325ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 17:46:00 ID:5V3Vrlvg
ブレーカーが落ちて呼び出された事もあったな
326ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 17:56:39 ID:wOW640f1
>>325
素人レベルでブレーカー落ちるどんな使い方したの?
327ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 19:18:25 ID:QzitxQ/o
縁者がヘアードライアー取っただったかな
328ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 19:28:43 ID:QzitxQ/o
みんなテスト音源何使ってるの?
329ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 19:37:28 ID:4+RHN7aj
>>328
君は?
330ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 20:00:08 ID:68FpryXp
>>323
嘘だと思うなら素人に機材売ってみろ。
各機材の説明書はあっても、メーカーの違うAの機材とBの機材をどうやってつなぐかの説明書は無いだろ?
実機と同じ顔の図入りの説明書がないとダメなのよ。
家電は一度つなげばしばらくOKだけど、PAは一回ずつバラすからね。
若い人でも苦手の人は結構いるもんで、全然覚えてくれないよ。

>>327
ドライヤーHOTで2つも使えばアウトだもんな。w
331ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 20:20:45 ID:QzitxQ/o
先輩から貰ったMDに入っていた奴。
曲名は知らないけど、歌詞にbeautifulとか出てくる。
アコースティック調かな。

よく他の現場とかでもPAさんがこれと同じ曲を使っているよ
332ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 20:23:31 ID:QzitxQ/o
>>330

そうだね。2kvaでも落ちるね。

コンセントを探してPA周りから取って使っていたらしい。
電気容量とかよくわかっていないんだろうな。

でも、縁者もプロだから仕方ないんだよな。
俺がきちんとそれ用に確保しておけば良かった。
333ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 21:28:49 ID:NG0EmcUz
>>331
DONALD FAGENかな
334ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 21:41:31 ID:X7ybl4ik
だろうな。
335ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 22:23:45 ID:QzitxQ/o
>>329
君は?
336ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 22:49:29 ID:QzitxQ/o
I.G.Yでしょうかね。

なんでこの曲が選ばれるんでしょう。
337ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:08:09 ID:Eb2wvPRl
I..G.Yは会場の残響の具合とか高音がクリアかどうかわかりやすい
ただ、低音不足だから低音のチェックには他の音源使ってる
338ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:14:42 ID:znbDbslS
普通に音質がフラットだからだろ
339ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:28:09 ID:QzitxQ/o
低音には何を使っているんですか?
340ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:30:54 ID:X7ybl4ik
やっぱり全てに於いてバランスが良い≒判りやすいのだろ。
電子も生も逝けるし、聴いていて疲れないかどうかも判断できる。
さじ加減が判りやすいと言えば良いのかな。
341ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:33:00 ID:QzitxQ/o
設備屋の場合は特に疲れないかっていうのも重要になってきますね
342ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:33:40 ID:vD9ETyy0
地震頻発国の日本なんだからさぁ
吊り点直下みたいな席まで阿漕に売ろうとするなよ糞イベンタ
リア席当日開放なら音的には何とか頑張って仕込んでやるからさw
343ドレミファ名無シド:2008/07/08(火) 23:39:31 ID:Eb2wvPRl
>>339
具体的に書くと特定されそうでイヤだw
344ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 02:06:17 ID:Ig4tDFWE
4E6Sの全色を切り売りしてくれるお店無いかな。
全色の立ち上げ作りたい。そうなるとミマツ音響あたりに頼んだ方が早いのかな
345ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 03:26:01 ID:0iwcGydb
>>336
何年か前に現地で機材出しした某政党の大会
乗り込みオペのチューニングがDonald Fagenと、たしかSting?のなんとCDのみ
インプットは内容からして当然卓上フレキや仕込みワイヤレスのオンパレードだろ?
どんだけ大ハマりするんだよと思って見てたらこれがメチャクチャ聴き易いしマージンも余裕でビクーリ
58がチューニングの基本だ!みたいに教えたウチの小僧連中はオレに不信の眼差しだった(汗
346ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 10:44:25 ID:/D9lob9h
>>345
深いい話…
347ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 15:35:33 ID:kk0p48Ko
オペレーターの腕も良いんだろうけど
システムがキチンとしてたとも言える
348ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 18:22:59 ID:/D9lob9h
>>347
浅い奴だな…
349ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 18:45:15 ID:ZesNtdA8
>>345
SM58は、特にイイMicではないから
みんなが、慣れているだけ

350ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 18:58:37 ID:cIHIB3sK
イイマイクじゃないが無難ではある
これも結構大事だと思う
351ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 01:50:22 ID:TM0hDNgL
IGYは当たり障り無いからね
352ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 06:49:56 ID:TM0hDNgL
ITTならいいけど、ノイトリは電源コネクタとして使いたくないね、何となくだけど
353ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 11:26:57 ID:BprHumNd
>>352
唐突にネタのカットイン
しかも、なんとなく…w

パワコン使ってみれば?
354ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 13:24:04 ID:/r0mq23L
>>353
最近32Aモデル出たしね!

パワコンの無かった頃はスピコンを………笑
355ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 16:20:23 ID:trXWs36n
32A出たのか。たぶんCeeForm対策だろうね。
でも3端子かー。250V対応なら4端子欲しかったな。

つうかC型やパワコン普及させるよりCeeForm普及させたほうが
安くて品揃えもいいんだけどな。
356ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 18:49:20 ID:zP6rXTzS
明日、カラオケ(ゲスト有)があり今日(リハ中)ゲストが現地入りしたらしく軽く下見(リハは無し)に来たゲストが直接オレんとこ来て「これオケね、ヨロシク」ってMD渡されて、
[7/11出演本番用]って書いてて一応チェックしたら普通に歌入りだったんだけど、本番用って書いてるし…これは暗黙了解で口パクやりますって事ですよね?
357ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 22:08:58 ID:FtrVvBVa
>>356
文面からだとどう考えても要確認だと思う。
358ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 22:26:17 ID:uT3vb64Y
>>357に一票
359ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 23:36:11 ID:IIn7nGhe
>>347はある意味真髄突いてるな
東京現地ですらとんでもない機材の場合が結構ある
360ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 00:25:59 ID:hpNC4w2o
>>359
分裂症ぎみですか?
361359:2008/07/11(金) 01:17:42 ID:7qS6dWG8
>>360
スマン!何か琴線に触れる様な事言っちまったか?
362ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 01:28:13 ID:7qS6dWG8
「心の」
書き忘れたw
363352:2008/07/11(金) 03:23:20 ID:KnU970Fm
>>354
32Aっていうと型番いくつ?
364352:2008/07/11(金) 03:26:56 ID:KnU970Fm
365ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 06:38:47 ID:59es7tzV
CeeFormってどこで扱ってるの?
366ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 09:53:58 ID:XYPlOuLv
欧州各国。
日本では・・・知ってるけど教えない。
367ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 12:13:07 ID:74tqY56s
>>357 勇気を出して「歌入りなんですが…」って聞いたら「風邪だからパァでやる!」って言われた…口パクをパァって言うんですね…
368ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 12:31:01 ID:8YKyIHAZ
32Aって微妙だよな。
369ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 16:23:21 ID:KnU970Fm
>>366
うざ。秋葉原で普通に売ってるけど
370ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 18:17:49 ID:t/woWBr/
アキバは高いよ。
出入りの業者に頼めば普通に揃うんじゃないの?
そんなに珍しいコンセントじゃないし。
371ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 19:54:13 ID:7vEFqGAL
>>367
実際は風邪は関係ないんだけどな。
372ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 22:45:38 ID:fWqGxCMm
みなさん河内音頭のPAやった事ありますか?

373ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 23:24:18 ID:740It/sA
なにそれ
374ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 23:50:17 ID:/KP6uH30
>>370
確かに高いね。ものも特段言訳ではない。

ただそこしか知らないので結局そこで買ってしまう・・・
375ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 01:02:52 ID:pxzyTZv5
出入りの業者ってなんだ?
376ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 01:29:20 ID:iwdhCJd/
機材屋だろ。
377ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 08:20:32 ID:S5Y68xQd
レンタル屋とか?
378ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 10:48:54 ID:FGfh6Uwm
>>372
♪エンヤコラセ〜
ドッコイセ〜
エ〜ン サテワ〜 この場のみなさまエェェ
ちょいと出ましたわたくしわ 
お聞きどおりの悪声でとても上手くわ 詠めないけれど
河内平野のとちどちに
四百余年の昔より唄い継がれた民謡を
一千八百声のホトトギス、血を吐くまでもつとめましょう〜

379ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 11:56:33 ID:TSU/7J8u
>>375
付き合いのある電材屋とかいないの?
もしかしてシールドとかコンデンサとかトランスとかの電材買うのって
どっかに行って買うのが普通なのか?
380ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 18:55:08 ID:S5Y68xQd
>>348
OLすまん。
TOMOCAだったら全色切り売りやってるよ。
ケーブルブーツまで色づけするならITTはやめてノイトリックにしないと無理だね。
ITTはケーブルブーツ茶色がない。ノイトリなら30円ほどお得で全てそろっている。
俺もそれと同じ事やったよ。全色揃えてみたけどね。

>>378
音響屋なら土日なんて稼ぎ時なのに10時になにやってんだか

>>379
シールド・・・
ギターやさん・・・??
トランス買うってことは自作機材使っているのかな。
全く身分が読めない
381ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 18:56:14 ID:S5Y68xQd
失礼失礼。↑は
>>348ではなく、>>344だった。
382ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 19:51:56 ID:FGfh6Uwm
♪エーン 時は明治26年 闇夜に轟く銃声はー ヨホホィホイ
赤坂水分祭りの夜 河内平野を血に染める
十人殺して名を揚げる
男もつなら熊太郎、弥ごろう
里の童の子守り唄
383ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 23:49:49 ID:5uq2LbG+
♪ぼうや〜よいこだねんねしな〜
384ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 01:05:27 ID:aQVIb926
マルチボックスから延びる虹か
ロマンチストだな
385ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 01:49:14 ID:VeVGWwSy
まて、虹は七色だ。
それじゃなく黒茶赤橙黄緑青紫灰白の十本だ。まぁ、虹として黒灰白は無いけどな。
386ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 10:53:13 ID:uiHU2uoZ
♪里のみやげになにもろた〜
でんでん太鼓にしょうの笛〜
エーン 景気が落ち込むご時世に、勝った負けたとくよくよしゃんすな
この場に集まる場末の音屋でも〜そのうちひの芽もでるわいなぁぁ〜
まめでたっしゃでみなさんへ
河内音頭で踊りましょう

こーりゃー よいとこ さっさの よいやー さっさー
387379:2008/07/13(日) 18:50:16 ID:i4wwsxyy
>>380
P.A.会社のハード部門の管理者。
現場施工(音響工事含む)とメンテ担当者。 オペはやらん。
こんなのスレには珍しいのか?

そうだよな。 オペはトランス交換なんかやんないよな。
俺みたいな人間がいない会社だとオペも機材メンテもやんなきゃいけないのか。
388ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 19:06:18 ID:mN5lgDqZ
>>387
スレに珍しいより昔はハード管理(修理担当)も居たけど大手でも今は少ないだろ。
電材屋レベルで出入り業者を管理するだけでも大変だし
大抵は機材屋(便利屋)使った方が人件費が掛からない。

ハードは多岐に渡るし進歩が早いし、メーカー呼んだ方が楽だものw
389379:2008/07/13(日) 19:43:38 ID:i4wwsxyy
>>388
まあな。
ウチは零細で、俺の仕事も半分が音響工事だからどっちかっていうと職人の方かも。
これで10年以上やってるけど、年なんで、上の方が聴こえなくなっちゃってな。
もう、オペは絶対無理だ。

でも、おかげでこうやって土日休みが結構多くて助かってるよw
390ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 20:30:13 ID:uiHU2uoZ
エーン 大和河内の国境 生駒 葛城 信貴 ニ上 ヨホホィホイ
    中にひときわ悠然とそびえて高きは、金剛山
    けんむの昔の大楠公 ここに生まれてここに伏す
 こーりゃー よいとこ さっさの よいやー さっさー

♪あかさか〜 ちはやの〜 城のあ〜と
 流れも清き菊水の〜 河内平野の春霞〜
 闇夜に轟く銃声は〜 こらえにこらえた悲しみに〜
引くに引けない男の意地で 河内平野を血に染める
こーりゃー よいとこ さっさの よいやー さっさー
391ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 21:13:44 ID:uiHU2uoZ
エーン 時は明治二十と六年 五月二十五日の夜
水分村に住まいする、松永でんじろぅ一家に〜
十人殺して名を残す 男もつなら熊太郎、弥ごろう
里の童の子守り唄あぁぁぁ
唄の文句に残されました 十人斬りの抜き読みで
今宵この場の音屋のみなさまの
清きお耳を〜 清きお耳を〜汚しましょう

こーりゃー よいとこ さっさの よいやー さっさー
392ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 21:19:51 ID:M9nVY4Qv
俺のところは
オペもするし
メンテと小間物は作るよ
会社の俺の机には
よく、修理品やメンテ待ちのものが
乗っていることが多い
俺って変かな?

393ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 21:51:45 ID:VeVGWwSy
やるでしょ。普通に。

だいたい具合悪くなるところはコネクタ部分とか、可変抵抗のバリとかだね。

俺はそのほかにもこのスレの最初のほうに出てきた制御系のソフトウェア作ったりもする。
デッキ制御もそうだけどもっと大がかりな物のほうが多いな
394ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 22:55:27 ID:X6FQjvLY
>>可変抵抗のバリww
395ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 22:58:45 ID:mN5lgDqZ
その位はハード管理で無くともやると言うか、問題は「電材屋が出入りする」って事だ。
年間100萬も売り上げがなく、PA屋みたいに支払い条件の悪い顧客とは
電材屋(卸し)も付き合わないだろ普通w
396ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 23:17:45 ID:VeVGWwSy
ソフトウェア作る?
397ドレミファ名無シド:2008/07/13(日) 23:44:16 ID:mN5lgDqZ
低レベルのpic程度ならw
398ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 01:01:41 ID:7zRp5IKg
ド田舎だし、めんどくせえから必要な物は全部Webから音家に発注。
あとはどうでもいい。知らんw
399ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 10:28:23 ID:k3oqqQ5v
結局何でも屋にならなきゃ駄目なんだよね。電気工事士持っていると便利だったりプログラム屋になったり、電子技術屋になったり
400ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 14:02:22 ID:cIG5wgDm
その「可変抵抗のバリ」w なんだが使うケミカルはなに?
401ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 14:05:47 ID:k3oqqQ5v
情報を聞き出してないか?
402ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 20:40:55 ID:7zRp5IKg
>>400
高純度のシンナーか呉5-56だよ。
403ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 20:52:16 ID:NzhLUqY1
CRCは湿布臭いので嫌です
404ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 21:22:48 ID:jrXNUnPG
シンナーに気ぉ付けてバリ取んな〜
405ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 21:39:59 ID:vHgZtV8q
5-56はねーだろ〜? かえって後でひどい目にあう
406ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 22:34:23 ID:B/2mDack
いちいち釣られんな
407ドレミファ名無シド:2008/07/14(月) 23:53:21 ID:IyiA9MX4
鉛筆の芯を削った物
408ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 01:28:22 ID:FVIeSzAo
ここにも夏厨到来か(ρw-).。o○
409ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 14:43:29 ID:fB8B3Qp+
回転ヘッドは名刺で掃除。
割り箸割るのも名刺でね。
410ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 15:05:47 ID:q7d3JFqD
とりあえずパーツクリーナーだろ、基本は。
411ドレミファ名無シド:2008/07/15(火) 23:05:25 ID:YVY6Hodb
>>407
それは接点に使うんですよ
412ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 02:13:06 ID:wGzLmHp1
人間の体から搾取したアンモニアが純度、香料的にも最強だったな。
413ドレミファ名無シド:2008/07/16(水) 17:36:47 ID:WGy+utWL
コンタクトZか
414ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 08:31:30 ID:wxP+pyD3
パーカッションやってる者なんですが質問させてください。
SHUREのBETA98を使う際、ART TUBEシリーズ程度のマイクプリを使って電源供給するのと、ミキサーからファンタム貰うのでは大きく音に違いが出るでしょうか?
プリアンプの購入を迷ってます。プリアンプの効果的な使い方等もご指導頂けるとありがたいです。
415ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 11:02:53 ID:T18ryCvI
PA用途?
だとオペごとの相談になると思う。
間に何か挟まるの嫌う人もいるし、何でもOKな人もいる。
そもそもマイク持ち込む時点で前もって連絡しておかないとね。
クオリティに関しては使う卓次第。
安めの卓でピンマイクワイヤレスにART使ったことあるけど、まあ使うほどの意味はあるね、という感じだった。
良い卓なら負けるでしょう。

ファンタム電源そのものについてもミキサー次第。
PAだと違いはわからないと思うよ。
でも卓によっては何chか全chかまとめて一括ファンタムというのもあるので、
それを避けるためにも持っておくのも悪くはないかな?


416ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 12:06:10 ID:BZs6VjXy
>>414
もう少し詳しく教えて下さい。

Beta98は個人持ちですか?
対象とする楽器は何ですか?
やっているジャンルは何ですか?
プロの方ですか?アマチュアの方ですか?
プリアンプは録音用に?ステージ用に?
何故プリアンプの購入を考えたのでしょう?
417ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 13:49:55 ID:RAS0kB0D
持ち込む人って線さえつなげば完璧だと思ってる人いたわ
バンドものでリハでは58でやってたのに本番前になってガイコツもってきて
やっぱりこれ使いますだってさw

リハから使えよと・・・・
418414:2008/07/17(木) 16:41:31 ID:wxP+pyD3
>415さん
丁寧なレスありがとうございます。参考にさせて頂きます。
全chもしくは複数chにファンタム送ると他のchの出音等に影響が出てしまうものなのでしょうか?それも気になっていました。

419414:2008/07/17(木) 16:51:30 ID:wxP+pyD3
>416さん
98は個人持ちです。対象とする楽器は民族打楽器で、ジャンルはアコースティックな少人数編成の民族音楽から、ドラム、ギター等の入るバンド編成まで。爆音のロックとかはやらないのですが。
それからライブ使用目的で、自分はセミプロというところです。
そもそも自分の楽器が元々音が小さい楽器なので、98はわりと音量が稼げて他の楽器の周り込みも少なくハウりにくいと勧められて使おうと思ったのですが、同時にプリアンプの購入を検討しています。
ある程度大きな規模の会場でPAさんがしっかりしている場合は相談しつつほとんど任せてしまえるのですが、100人前後の小規模な57、58程度のマイクしかない箱でやることも多いもので。

長文すいません。
420ドレミファ名無シド:2008/07/17(木) 23:29:17 ID:BZs6VjXy
>>419

>全chもしくは複数chにファンタム送ると他のchの出音等に影響が出てしまうものなのでしょうか?

ファンタムが掛かっているのが全てマイクであれば、音的に問題有りませんが、
万が一抜き差しすると爆音でノイズが出ます。
PA屋のいない現場にコンデンサを持ち込むなら、プリアンプかファンタムを
自前で持ち込むのが無難でしょう。


>対象とする楽器は民族打楽器で…

真空管を通すと、機種によって差はありますが、音色に色付けされます。
「暖かい」とか「太い」とか表現されますが、物によっては極端に歪みっぽくなる機種もあります。
柔らかい音の皮物ならまだ分りませんが、アタックのキツい楽器だと、意図しない音になる事もあるかも知れませんし。
真空管に拘りが無いなら、むしろプリアンプではなく、ファンタム電源で十分ではないかと個人的には思います。


>98はわりと音量が稼げて他の楽器の周り込みも少なくハウりにくいと勧められて…

余談ですが、Beta98は音響特性的に「周り込まない」とか「ハウらない」という訳ではありません。
スタンドに立ったマイクよりも音源近くにセッティングしやすく、常に同じ状態にしておけるので
結果、そのような事に強いと言われるだけです。
例えば、ボンゴの真ん中に98を付け、そのボンゴを膝に挟んだ演奏者の正面にモニタースピーカーが有った場合、
ボンゴの音をモニターに返せば、普通のマイクと同じ位でハウリます。
98を持ち込む場合でも、セッティングには十分気を使われる事も合わせてお薦めします。
421414:2008/07/18(金) 06:53:07 ID:qEx0rTGN
>420さん

ありがとうございます。勉強になります。

>柔らかい音の皮物なら…

楽器が主にタブラなのですが、どう思われますか?
アコースティックなライブをする際には「暖かい」「太い」音になってくれるなら理想的なのですが。 仮に「意図しない音」になってしまった場合にプリアンプを出来るだけファンタム電源に近い使い方をする事は可能なのでしょうか?

またコンパクトサイズでオススメのプリアンプ有りましたら教えて頂けると幸いです。


話しが流れと外れてしまうかもしれませんが、ある程度音数が多い編成の場合にタブラの、特に低音が埋もれてしまいがちなのですが、98以外でこれなんか良いんじゃないかと思われるマイク、もしくは効果的な機材、セッティング等も有りましたらご教授願えますでしょうか?
422ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 10:03:35 ID:GJtIfmuH
マイクやプリを変えれば、音が変わる事は確かですが
PAは、空気を媒体にしておりますので
その部屋の影響が8割を占めます。
必ず良い結果になるとは、限りません
オペレーターも慣れているマイクの方が扱いやすく
高級なコンデンサーより57の方が良い結果になる場合もあります。
423420:2008/07/18(金) 10:06:10 ID:BCBBS7pH
>>414
タブラでしたか…
だったら真空管のプリを通しても面白いかも知れませんね。
でもそれだけで、ドラムセットに負けない位に低音をしっかり出せると
此処で無責任には言えません。残念ですが。
今まで偉そうに書いておきながら、何の解決策も出せずにすみません。

タブラとバヤをセットでお使いでしょうから、Beta98をそれぞれに用意して、
出来るだけオンマイクで使用する方が取敢えずの策かも知れませんね。

PA泣かせの楽器ですから、音の良し悪しは現場のPAさんの腕で左右されますよね。
もし現場でご一緒した時は、出来るだけご意向に沿えるよう努力します。
424414:2008/07/18(金) 14:28:47 ID:qEx0rTGN
>422さん

もちろんそういう大前提みたいなものもわかってはいるのですが…。98を持ち込む際も選択肢の一つとして考えています。


>423さん

こんなところでパッと答えを出せない様な無茶な質問だとわかっていながら聞いてしまったのですが、真摯に答えて下さって非常に嬉しいです。改めてありがとうございます。
もし現場でご一緒させて頂ける事があったらお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

プリアンプ一度試してみようと思います。しかし良いプリアンプ選びもなかなか難しそうですね…。
425ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 22:06:48 ID:8A8l2tDg
PA屋なんてものは、マイクマニアのようなもんだから
426ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 22:20:45 ID:8A8l2tDg
みんな、ピン100って言えば何のことだか通じる??
427ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 23:06:40 ID:SWje/9e7
100とか110はフォンプラグとは別物だよ。
身内のPA屋同士の会話で通じても、小屋の人が介在するとややこしくなる。
428ドレミファ名無シド:2008/07/18(金) 23:30:28 ID:8A8l2tDg
電話交換のあれだよね。
そこらへんが怪しいよね。

だから疑問に思って聞いてみました。

やっぱしフォンと呼ぶのがいいのでしょうか
429ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 00:57:49 ID:0kZMxA9a
110は古い小屋ではパッチ盤で使ってるアレで
100はアンバラのフォーンで正解でいいよね
47っていうのも聞くし。
ちなみにいわゆるメスメス変換アダプタをJJっていう人いたけど
語源は何なの?

430ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 01:40:10 ID:4TyVkd3r
オスメスを11番12番とかいう人も過去にいたな
431ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 02:52:12 ID:GZ1ugG6s
110号プラグから来ているんでしょ。100号ってのは無いと思うけど、一本少ないから?
JJはジャックジャック。PPはプラグプラグ。

うちの現場では

11c、12cなんて呼ぶな
432ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 03:07:23 ID:UcEPa54g
11番12番は品名じゃん。
あんま使わないけど、正しいといえば正しい。
ついでに言うと「オスメス=11・12」じゃなくてメスが11、オスが12な。
JJって言うとBNCを先に思いつくなぁ。
433ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 07:46:25 ID:DkHXXEoJ
PとかJと呼ばれるのは無線用の(50Ω)アンテナ用コネクタ。
M-JとかN-JとかBNC-PとかSMA-Pとか。
ワイヤレスのアンテナにはBNCがいいんじゃないか。
MやNだと800MHz以上の減衰が激しそう。
434ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 09:53:03 ID:GZ1ugG6s
>>433
映像用、測定用、アンテナ用でもRCAJ-BNCPなんて言われるよ。

確かにM端子とかは高周波弱いよね。減衰というかあれはインピーダンス不整合による反射波およびV.S.W.R.の問題でしょ
M端子の情報少ないね。アメリカwikiにも無い。日本規格なのかなってか何のMなんだか?
435ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 10:15:51 ID:sL95PqXx
Mコネと聞いて200MHz時代を思い出すオサーンな俺。
436ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 11:50:56 ID:UcEPa54g
確かにMは200MHz時代に使われて種。
周波数の問題で使われなくなったのは知らんかった。
437ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 12:06:39 ID:dDXYsUZF
>>429
100番って無かったか?
頭が丸い不平衡のプラグ。フォーンと違ってシールドが長い奴。
フォーンに刺すと偉くシールドが飛び出るw
438ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 16:49:11 ID:mnnEdjkL
PAさんに質問なんですが、
バンドなどのライブの時に、卓での録音をお願いされることがあると思いますが
これはどこの音を録音しているのでしょうか?
卓に集まってくる音なのか、実際に中音として出す音を録っているのか教えてください。
439ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 17:22:30 ID:GZ1ugG6s
未だにCB関係はMじゃないかね。20MHzならそんなに反射波でないかと。
VSWRが1.5以下なら良いなんて言うけどあんなの学術的に見たらひどい方だからね。

100番知ってるって相当のおっちゃん??
440ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 20:20:13 ID:dDXYsUZF
>>438
普通は外音に送る音源(2T)。
けど、箱や小屋によっては中音もあるし、aux別にしてrec-mixする場合もある。

>>439
いや、爺さんだよ orz
441438:2008/07/19(土) 23:13:36 ID:rYnA9GOB
>>440
ありがとうございます!参考になりました。
442ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 00:18:51 ID:FoFYLhgZ
中音くれる箱が有るって本当ですか?状況がさっぱりわかりません。

中音ってモニターに返ってる音って意味でいいんですか?
モニターは一回線て事ですか? 僕だったら自分のモニターに返ってる音なんか欲しくもないしもらったら相当ビックリします。


それともステージ内にマイクセットしてあってAIR録りって事ですか?それにしたってせっかくマイクセットするなら外にして欲しいなあ…。
443ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 00:51:45 ID:Au6siwiO
マルチトラックでなら、わかるかもww
444ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 02:35:55 ID:Au6siwiO
>>439
音響でVSWRとか考えて居る事は出来ないよね。

ここの前の方でも語られてたけど少なくともVSWRなんかが関わってくる周波数帯域は
少なくともVHF帯以上だから、20kHz、まぁせいぜい100kHzなんてものは考える必要がない。

もし考えるなら音源側も全て600Ω出力で行かないと駄目だね。バラで。
そうなると受け側が600でないと最悪だ。
445ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 10:24:08 ID:QbHEjkkO
受信用のアンテナにVSWRは、あまり考えないけどね。
送信するなら考えるけど。
446ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 10:36:52 ID:1EyxOGkM
>>442
外は絞り気味の小さい箱なら中のVo用で送ることもあるよ。
ケースバイケースだけど外だと実質タイコとVoのみになる場合も多いしw
447ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 12:15:13 ID:QbHEjkkO
ライブの録音は、マトリックスの出力である程度バランスを取るよ
でないと、ギターの生音が大きいと逆に小さく録音されてしまうし
ベースだってEQの関係や回り具合で凹む場合が多いから
448ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 12:22:49 ID:sWmtqPFg
>>444
なんの酔狂でオーディオ信号の VSWR を考えているのかしらないが、
インピーダンス 600 Ωの線材がどんなものになるか考えた方が良い。
449ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 14:03:39 ID:Au6siwiO
>>445
そうだね、受信側は考えないね。
大出力の送信側は考えないと送信機が破損してしまう。

>>448
あれでしょ?相当硬くなっちゃうんじゃないかな?
450ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 20:57:45 ID:sn7yypA4
ミマツ音響がお茶の水方面のガードレール下から神田方面のガードレール下に移転した時点でもうアレだと思うよ。

特殊な変換コネクタとかよくお世話になるでしょ
451ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 21:19:39 ID:1g8xemBF
文末が「しょ」「よね」で終わっている奴は人間として信用に値しない場合が多い。
452ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 22:15:24 ID:hU7I5Jkg
揚げ足をとる奴にもろくなのいないね
453ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 23:50:21 ID:sn7yypA4
普通に会話で使うでしょ(あ、また「しょ」だ
454ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 23:59:50 ID:XHSXERKm
考えることは人それぞれだから仕方ないw
455ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 00:19:53 ID:Geu+dwoY
>451はこれから成長していくんだろうな。俺らはそれを見守ってやろうぜ。

きょうもたくさんデレクターに蹴られてご苦労さん。
456ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 00:22:37 ID:+J9ftnqv
そうだねw
俺も昨日一日暑い太陽の下で仕事してきたwお疲れさんw
457ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 07:59:01 ID:xIe8ma/K
>>448-449
特性インピーダンス 600 Ωなんて、シールドクソ太くしても
心線切れそうなほど細くしなくてはならないから、同軸構造は実用上無理。
アナログディスクの CD-4 時代に流行った低容量シールド線でも
特性インピーダンス百数十Ωだと思う。

ところで、かってアナログのオーディオ信号を 3C2V の BNC で
75 Ω送り受けしていたメーカー製のプリ/パワーアンプが実在した。
458ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 14:47:42 ID:Geu+dwoY
[マイクケーブル]
○カナレ L-4E6S マイクケーブル
 1.カッド(4芯)撚り、シールド
 2.導体抵抗(AWG24)98Ω/km
 3.線間容量 約150PF/m
 4.特性インピーダンス 約44Ω

44Ωなのかぁ・・・

http://www.ldeaj.or.jp/shibu/ngc/zashi/9609.htm
459ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 16:56:32 ID:t9sDHrN1
>>458
じゃあ 5D2V/RG58U 50Ω系の同軸の代わりに使えるがな。
460ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 17:19:01 ID:Geu+dwoY
二本使ってバランスってか
461ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 18:46:08 ID:t9sDHrN1
2本使って梯子フィーダーで、600Ωのバランス給電って如何よw
462ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 20:21:43 ID:xF57cerR
質問でございます。

Peavey の CS800S (アンプ)の、いわゆる定格消費電力が知りたいんだけど、マニュアルに
ttp://www.aultsvilletheatre.com/uploaded/pdf/80304489.pdf

POWER CONSUMPTION:
 Stereo mode, both channels driven
  @ rated output power, 4 ohms, 10 A@ 120 V AC

って書いてあるんですよ。で、これは

OUTPUT POWER: (Typical value, 120 V AC, 60 Hz)
 Stereo mode, both channels driven
 2 ohms, 1 kHz, 1% THD, 600 W RMS per chan
 4 ohms, 1 kHz, 1% THD, 420 W RMS per chan
 8 ohms, 1 kHz, 1% THD, 260 W RMS per chan

の4オームのときの値(420W)を拾うかんじでいいの?
計算方法つうかマニュアルのPOWER CONSUMPTION の中身の意味するところがよくわからない
463ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 20:59:31 ID:9WIu48MU
書いてある通りじゃないの

4オーム負荷ステレオモード両チャンネル駆動時に

10A@120V

電力だから掛ければ1200Wって事じゃない
464ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 21:52:14 ID:o6+eqBFA
下の
OUTPUT POWER: (Typical value, 120 V AC, 60 Hz)
 Stereo mode, both channels driven
 2 ohms, 1 kHz, 1% THD, 600 W RMS per chan
 4 ohms, 1 kHz, 1% THD, 420 W RMS per chan
 8 ohms, 1 kHz, 1% THD, 260 W RMS per chan

こっちはスピーカへの出力だね
465462:2008/07/21(月) 22:47:25 ID:xF57cerR
>>463,464
うえーどうもありがとう。
1200Wでいいのか。なんとなく「こんなでかいわけなくね」とか思って疑ってしまったがこれでいいのね。
ありがとう。

スピーカの出力のWと消費電力のWが単位が同じで混同しがち\(^o^)/
すみませんPA始めたての学生なんす

どうもありがとうございました。物理の勉強(電気のところ)がんばります。
466ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 00:26:25 ID:W0YICzA+
>>465
夏休みの宿題か?
こんな所で聞かないで、ちゃんと自分で考えろよ。
467ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 00:53:43 ID:bj2D2IwG
多分そこまでは消費しないけどね。

ってか何で消費電力の値が必要なの?
468ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 01:21:30 ID:pnIIjp64
>>466
どうもすみません

>>467
電力が何系統あれば足りるか計算してね的な流れです。
469ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 16:36:56 ID:bj2D2IwG
学園祭か、青春だな。
470ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 23:33:32 ID:dqo0cV1i
最近の学園祭は音響も自分たちでするの?
出力的にホールとかじゃないよね?w

俺らの仕事なくなるよ〜w
471ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 01:19:03 ID:y45rs5qH
>>470
お前の技量は、学生サークル以下か?
472ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 01:39:17 ID:UBkZYPsD
大学によっては学生サークルがやる事が多いよ。
具体的な大学名は言えないけど
ミゥ
とか。多分わかる人には↑でわかる。
473ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 09:27:54 ID:rquaO1dG
ミゥ
↑六本木に、そんな名前のキャバ嬢が居たな…

独り言です。
474ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 10:00:31 ID:UBkZYPsD
古い環境だとメス出しオス受けって本当ですか?
475ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 18:45:03 ID:359JHheo
本来電気はそういうもの。
マイクはファンタムが流れるから逆という説も。
476ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 19:16:37 ID:z1jnv6c5
照明委員会?
477ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 19:23:38 ID:oZqq4/EX
>>474
古いになるんだろうな・・・
スタジオや放送系は元々♀出し♂受けの2hot。SRが♂受け♀出しの3hot。
BTS規格が無効となってからは近年は殆ど♀受け♂出しになったよね。
今も現行品で残っているのはVカメラくらいかも。
478ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 00:36:17 ID:ud5ftp4Z
>>474
>スタジオや放送系は元々♀出し♂受けの2hot。SRが♂受け♀出しの3hot。
逆じゃない?

相変わらずプロケーブルはいい加減だね
ttp://www.procable.jp/setting/23.html
バランスプラグって・・・
479ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 01:06:24 ID:XdrcnbaB
>>478
うんにゃ、逆じゃないよ。
それが証拠に旧BTS時代の設計マイクは今でも♀出し。
480ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 02:37:32 ID:btUH/K7N
公共放送局の機材には
オスinメスOutのものがあるよ
最近は 2Hotに統一されつつあるけどね

481ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 03:42:58 ID:ud5ftp4Z
>>479
いや、オスメスで無くって、ホットの番号
482ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 06:25:58 ID:rpxkSi2N
スタジオ→3hot
局関係→2hot
会館→2hot
SR関係→両方

スタジオ→オス出しメス受け
局関係→メス出しオス受け
会館→メス出しオス受け
SR関係→オス出しメス受け
483ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 09:34:58 ID:XdrcnbaB
スタジオが3hotは無いべ、大型卓で3hotは記憶にない。
(Neve以降の時代、amekの一部PA兼用卓はあるけど)
少なくとも国内大手で約30年前は既に2hotだと思うが
484ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 12:14:05 ID:Hk60pVi7
今度一日に10バンド位出るアマチュアフェスっぽいやつのオペやるんですけど
AUXとかのメモリをメモっておくのに使いやすいシートみたいのって
どっかのサイトにアップされてないですかね?
デジ卓なら簡単なんでしょうけど、アナログ卓なんでサウンドチェック毎に
メモしておかないと本番に同じ音だせなそうなので・・・
485ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 12:26:50 ID:HtBtm84v
普通はマニュアルについてくるんでメーカーサイトにうpされていればDL。
でもツマミ位置書き込んでもわからなくなるよ。
10:30とか14:00とか時間の短針の位置で書くとわかりやすい。
486ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 17:15:57 ID:Hk60pVi7
>>485
ありがとうございます
バンドさんには申し訳ないけど、10分単位の復帰は無理で
せいぜい30分単位になると思います

モニターアウトは6系統なんで各チャンネルごとに6個丸が書いてあるのを作ればいいだけなんですけどね
それもめんどくさいので、どっかのサイトにころがってないかな?と思った次第です

ちなみにYAMAHAのHPには無かったんで、他のメーカーのサイトを探してみます
487ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 18:25:20 ID:m4HKnrVG
30分の転換で10バンド? 何時間やるんだぁい?
しかも6系統?どんだけでかいステージなんだ?
モニ6系にプラスなら出せるアナログ卓なら大きさ限られてくると思うけど、
デジ卓要求したほうがいいんじゃね?
つか、デジ卓つかおうがアナグロつかおうが、メモしようが出音はメチャクチャっぽいな
488ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 18:30:44 ID:gNEWkTIM
そんなかかる?w

返しが6系統でも全部のツマミかえるってわけじゃないでしょ?
ある程度同じでいけるとこもあるでしょ?
俺も10組のアマバンドの音響とかするけど大変でしょうがないとかめんどくさいってことは
ないとおもうが・・・
489ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 19:47:03 ID:P+P4hU/I
>>486
Inputが32chぐらいまでなら10分もかからないでしょ。
ステージ転換の間に処理しないと。
転換に30分もかけてたら、それだけで4時間半だよ。

1バンド何曲やるか知らないけど、どうせオモテは
本番でバランス変わるからそこで取り直すと。

モニターはなるべく同じツマミ位置でいけるように
バンドにも協力してもらうんだね。

メモはめんどくさがらずに書き込まないと悲惨なことに
なるよ。特にHA動かしたchは絶対書いておかないと。

ま、がんばって。
490ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 20:08:34 ID:xiyKCRZP
基準に+-位のメモとパートが要求した事をメモっておく
全部なんて、とても無理(時間経過で必ず忘れるから)
ドラムはVOだけとか、ギターはドラムだけとか
こんな特殊な返しを要求するバンドは来ないで欲しい
こう言うのが大半だとシーンメモリー無しで発狂してしまう

491ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 20:15:54 ID:xiyKCRZP
それと思うに返しが何系統も有るから要求が増える分けで
狭いステージなら、サイドフィル1系統で十分なんだがね。
何系統も用意したところで、カブリで意味ネェー
これしか無ければ諦めてそれで出来てしまう
そんなもんです。
492ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 20:43:59 ID:Hk60pVi7
書き方が悪かったです
AUXのアッテネーターの復帰が
12時とか12時半とかで30分単位位でしか合わせられないって意味でした・・・
493ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 21:14:45 ID:m4HKnrVG
そか転換時間じゃないのね 俺が間違った。すまぬ
ここ数年、メモってモニ卓しないもんで・・・・
494ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 21:57:20 ID:QDWqcNO8
>>483
API,NEVE,QuadEight,SSL etc
東京のスタジオは3hotでしたが・・・
495ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 22:52:00 ID:XdrcnbaB
>>494
少なくとも正規代理店のNeveは8068〜2hotだよ。並行品は知らんけどw
SSLも4000なんか2hotだと思うのだが?
496ドレミファ名無シド:2008/07/24(木) 23:14:12 ID:GPYg8Rp0
よく言う1人目 2人目 3人目って
FOH モニ卓 ステージマンて意味なの?
497ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 00:16:42 ID:Ddhyeeju
うん
正社員、準社員、バイトとも言う
498ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 00:23:18 ID:S/97s7Tl
>>497 THX!!
4人目とか言われた日にはバイト以下て事か…。
499ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 02:46:29 ID:HcOYzXnz
俺、バイトのうちからモニターやってた記憶があるw
500ドレミファ名無シド:2008/07/25(金) 06:26:23 ID:PWqccNwp
3人しかいなくても5番手なやつもいるけどな。
501ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 06:40:30 ID:tpS3t9Rs
全員5番手なうちの会社
502ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 11:26:21 ID:nwG+xPUR
今日もブライダルPA現場に出動。

なんで世の中の20代はこんなに結婚してるのに俺には縁がないんだろうかorz

本番中に8割方便意をもよおすのは俺だけではないはず。
503ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 12:18:58 ID:w78mrj61
いきなりなんだ
意味わからん
504ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 14:40:48 ID:mwfUipFF
芝居のPAで舞台にPCCを置くのとガンを置くのではどちらの方がレベルが稼げますか??
505ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 16:50:04 ID:VcA+ou4b
PAエンジニアを目指しています。女性でも十分目指せる職でしょうか?体力なら自信あります。
506ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 17:17:25 ID:mwfUipFF
体力より気力…
507ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 17:48:38 ID:VcA+ou4b
そんなに大変ですか?!夜中まで仕事とかですか?
508ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 18:34:20 ID:OYSPz73R
女性もいますよ
体力と気力、忍耐力だな…
509ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 18:56:20 ID:VcA+ou4b
専門分野を学べばとりあえず就職には結び付くんでしょうか?
510ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 19:53:11 ID:oBNOagfR
某有名劇団(ミュージカル)では、PCC各所にセンターねらいでガン2本おいてたよ
511ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 20:08:43 ID:ooKEho0G
>>507
夜中まで?
朝までよ?
512ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 20:14:36 ID:37L96ser
朝早く夜遅くまでだね
513ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 20:53:20 ID:VcA+ou4b
大変な仕事なんですね。。
音響志望ですが専門の大学などに行かないで、普通の大学と平行で独自でアルバイトしたり経験積んでなるという方法はないのでしょうか?
514ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 21:26:05 ID:BB5TbSJY
>>513
専門の大学というと?
515ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 21:29:04 ID:VcA+ou4b
尚美学園大学や専門を考えていました。でも一般大学で法・経済を学びつつはできないかなと。
516ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 22:59:03 ID:gdN8V3It
>>515
尚美は大学ではないぞ
タダの専門学校だぞ!
行くなら日芸大に行け!!!!

専門行っただけでは使いモンにならない
専門行きながら、音響屋にバイト行って
現場覚えてからじゃないと使えないヤツになってしまう

1.忍耐力
2.気力
3.体力
最低この3つが無いと辛いよ
ウチの会社みたいに、
女の子に優しい会社は滅多にない?



517ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 00:07:32 ID:0ExYCFbg
うちもやさしいよw
518ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 01:24:32 ID:z/kPxnCm
>>515
一般大学がいいよ。
万一続かないときにも潰しがきくし。
専門出てきても、結局現場で鍛えなおしだから。

>>516
埼玉県川越市に大学があるのよ。
PAで日芸は遠回りな気がする。
519ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 07:51:08 ID:0GmpPEuQ
>>518
一般大学ですか!一般大学でも、音楽学科みたいなところに入らず法・経済では無理ですかね?
520ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 07:52:35 ID:0GmpPEuQ
>>516
ご丁寧にありがとうございました!
でも誰もが就職できるとは限りませんよね?
521ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 08:34:35 ID:b0LBA6Tq
>>519
うん。芸術科はやめとけ。
ついでに言うとPAも目指さない方が多分幸せ。
あとはあなたの覚悟次第。
522ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 08:40:00 ID:0GmpPEuQ
>>521
そうですか・・バイトとかだけでPA目指すことはできませんか?
523ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 11:28:02 ID:imD2UNcY
不可能ではないだろうけどよっぽど素質がない限りある程度以上には行けないだろうな
524ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 11:30:18 ID:u49vL9Zt
九州芸工ボソ
525ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 11:33:34 ID:0GmpPEuQ
>>523
ありがとうございます。とつも参考になります!
バイトやサークルに入って音響技術身に付けたいと思います!
526ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 16:58:24 ID:dcwYrLZ6
>>495
スタジオのシステム話。
単体品ではない。
527ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 23:45:14 ID:k+HPQ1bv
>>526
藻前の言う日本のスタジオは卓に合わせないのかよ、特殊なスタジオばかりなんだな。
少なくとも量産型のNeveでない限り、極性はオーダー出来るんだけど?
あとNeveメンテはAP来るまで全て2番にOSC突っ込んで調整している。

スチューダーAが特殊で3hotだから卓送り強制反転しているスタジオはよく見たけどな。
(出来合いが殆どで、スイッチクラフトだから改修に金が掛かる。
実用上テレコにアンバラぶち込む香具師は少ないからそのままってのもあり)
528ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 00:19:38 ID:uZE5XNzC
この質問はPAさんに向けてでいいのかな?

リハでは特にエフェクターとかの説明せずに
本番で盛り上がったからってディレイとか空間系を発振させたりしたら
迷惑かけちゃうかな?
529ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 01:36:43 ID:h/PY2CoF
いや、リハでもエフェクター使って下さいよ
530ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 02:43:51 ID:EotKpm1C
まず楽器がなにかによる
ギターとかならまぁいいけどVoは一応いっといたほうがいんじゃない?
最近はVoも自前持ってくる人多いよね。
リハと違うことするのもどうかとおもうけどw
531ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 15:22:15 ID:VxiugCKc
発振と言えば先々週野外に持ち出したheritage 3000はEQ触るとキュインキュイン言う様になった…。

i-t8000が熱で二台も逝った現場だから仕方ないかw
532ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 20:10:19 ID:yUTFKyE5
あぁそう

ご苦労様
533ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 22:29:48 ID:h1/ijH70
夏の暑さのせいでアンプが逝っただけなのに、これから上申書と反省文書かなきゃいけない俺はかわいそうなのか・・・?
534ドレミファ名無シド:2008/07/28(月) 23:55:02 ID:J2a1uSBx
じゃあ「暑さのせいだおれは悪くない」って反省文かけばいいじゃん
535ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 00:36:08 ID:DzcNNnog
なんか癒される。
うちの先輩もこう返してくれてりゃ、ね。
536ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 00:37:17 ID:DzcNNnog
まぁ、また頑張るよ
537ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 05:07:59 ID:t+fURdJB
屋外結線は堪えるね。期間限定のFM局(20W)立ち上げたんだけど、出力の関係上、アンテナ直下のトランスミッタまで
4E6Sで接続。ケーブルがバリッと割れそう。あまり言うとでも飛ばれてしまうのでこの辺で。

っていうか、可とう管で保護もありだけど期間が短いから面倒。
でも、屋外配線用のラインあればいいのにwww
538ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 05:10:20 ID:t+fURdJB
×でも飛ばれてしまうので
○ネタもとばれてしまうので
539ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 07:39:14 ID:c4qa77Lt
暑さでアンプが逝った経験は無いな。
熱くてケーブルに触れなかったことはいっぱいあるけど。
夏の撤収作業は軍手3枚重ね。
540ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 10:21:52 ID:t+fURdJB
>>539
ってそんなになるの?軍手3枚ってことはないでしょ
541ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 10:23:49 ID:VrV68Ewx
プロテクションかかるだろ?
中国製品かよ?
542ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 12:02:07 ID:QImBQqJf
ケーブル厚くなるって釣り?
何ワットクラスかしらないけど危ないんじゃない?

ケーブルよりアンプとかの方が厚くて触れないはあるけど
543ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 12:10:01 ID:qj9Y8A50
>>542
それってマジレスですか?
暑さで脳みそ溶けてませんか?
544ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 13:15:33 ID:Aj1mQoGG
スピーカやイントレが熱くて触れないってのはあるな。
545ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 14:01:09 ID:eO2MXRp+
PSUと卓のファンが高速回転に切り替わるようになったら
夏現場だなっと思う
トラックは荷台あけとけよ、じゃないと積込みサウナになるぜ
546ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 16:21:57 ID:TeGKltWv
>>542
ちょっと勘違いさせちゃったか。
炎天下に野外のセットで転がしとくとすごく熱くならない?

アンプとかはテントの下だしSPは取手があるけど、ケーブル(特に黒)なんか
アスファルトの上に転がしてると熱くて担げなくる。 それで首を火傷したことあるよ。
547ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 17:00:27 ID:t+fURdJB
でも、3枚は多すぎでしょ
548ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 17:14:27 ID:2QiJHSVq
ケーブルって火傷するほど熱くなるの??

TYPE85とかは転換の時に思わず「あちぃっ!」って言っちゃうくらいにはなるけどね
549ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 17:45:29 ID:t+fURdJB
これはネタか注意報
550ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 18:31:57 ID:QImBQqJf
>>546
そゆことか
たしかにあれは熱い!けど昼間に撤収しないもん
夏のイベントものとかって終わるのたいてい夜だから全然触れる。
アンプ類はテント下だけどかなり音量だし続けた時って結構あついよ
ファンの風が熱風だし。。。
>>548
ケーブル自体が発熱ってより地面とか太陽の熱さっぽいw
551ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 18:41:40 ID:2QiJHSVq
>>550
>ケーブル自体が発熱ってより地面とか太陽の熱さっぽいw
ケーブル自体だったら事故寸前だよねw

転換の時とかに触ってもそこまでケーブルは熱くないからさ。
マルチとかはたいてい夜涼しくなってから撤収だから冷えてるもんねぇ。
それよか心配になるのはマイクだよね。歌い手が握った瞬間「あちっ!」てなるw
552ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 19:09:09 ID:q1T0xx7N
夏場のオペは堪えるが、冷凍倉庫でのオペも堪える。乾電池動作不能
553ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 20:54:27 ID:9cHHhMpQ
>>537
RSRですか?
554ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 21:13:53 ID:ff4xhe8s
軍手2枚重ねしてる奴を2軍という。
555ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 21:24:00 ID:bwrWEe0a
てか皮手じゃなくてみんな軍手ないんだ。
556ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 21:58:18 ID:9cHHhMpQ
>>555
その書き方では全員素手だw
557ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 22:00:40 ID:LPLqF1+M
ヤマハの安いスピーカーって出しすぎると煙出るよね〜
558ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 22:16:18 ID:c4qa77Lt
>>555
ウチ、軍手は会社支給だから使いたい放題だけど皮手は個人支出だ。
559ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 22:56:02 ID:a6WtJAm8
>>558
そこで個人支給と書かなかったオマイには学を感じるぞ!
560ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 22:56:22 ID:bwrWEe0a
>>556 確かにw革手ですなw

>>558 つらいなそれ。軍手は汗拭けて便利だけどイボ付きでも滑るからなぁ…。

夏の野外はモニターの位置バミる時が一番苦痛。
平台はほとんど黒が塗ってあるからひざまずいたら熱いのなんの…。
561ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 23:27:52 ID:q1T0xx7N
>>557
パーンって言ってハイが逝く、煙はないな
562ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 23:32:20 ID:q1T0xx7N
ごめん、RSRググったけどわかんなかった
563ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 00:22:04 ID:6o4dvx8s
R…露骨に
S…セックス
R…露出
564ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 00:26:21 ID:60vBukUR
5…ゴロゴロしていて
6…ろくな仕事(=音響?)もせず
3…36歳
565ドレミファ名無シド:2008/07/30(水) 08:35:32 ID:6o4dvx8s
36では無いよw
確かに今の仕事は扱い的に4人目って言う感じでろくでもないけどさw

夏は忙しいからゴロゴロする暇が欲しいよ!!
5668人目:2008/07/30(水) 23:20:39 ID:F7rLBUZE
大丈夫俺なんか、通称8人目だ。
567ドレミファ名無シド:2008/07/31(木) 01:34:50 ID:j+hIdQqo
オレは「8時半の男」って呼ばれてるぜ!
朝は仕込み、夜は撤収ブースト班だから
568ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 00:44:35 ID:Zjv2go7O
567
見なかった事にしてやるから、早く仕事できるようになってくれ。
569ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 03:47:37 ID:vOjJ0oLA
仕込み&ばらしオンリーのヘルプってどっちかつーとベテランの仕事じゃね?
570ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 09:54:24 ID:1hLF1lGt
朝は仕込み、夜は撤収ブースト班。昼間はモギリと場内警備。

というオチはどうだろう?
571ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 12:16:01 ID:rIl7S2L5
それいわゆるバイト君。
夏のフェスでは「スキルアップ」と称して
安いギャラで大量動員がかかる職業。

おかげで普段使っている学生バイトがつかまらない。
572ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 13:57:23 ID:q4Dw3/08
>>570の流れで行くとイベンターのいわゆるバイト君だけどアレでスキルアップは狙えるのか?w
573ドレミファ名無シド:2008/08/01(金) 14:37:07 ID:DnhRo944
メジャーな現場を観て聴いて感じて経験することでスキルアップ!
就職活動に有利になること間違いなし!
574ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 00:25:08 ID:sKtu0s/z
ねぇ、fostexから出ているようなパッチベイはアンバラだよね?
575ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 04:07:21 ID:XeX0PsJx
つ テスタ
576ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 04:24:25 ID:sKtu0s/z
もってません
577ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 11:52:06 ID:6CS9gYl4
収録屋が持ってくるデジタルマルチ欲しいわ。
MS32chを100mもも引き回すのはしんどいわ。
578ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 13:27:08 ID:sKtu0s/z
もも引きを回すのね
579ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 22:34:09 ID:PnLHTMLW
このスレクオリティー下がったよね・・・
580ドレミファ名無シド:2008/08/02(土) 22:42:46 ID:H1nPxTTs
夏がくる!
581ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 01:43:55 ID:s7l81wS/
>>576
お前ニッパとかドライバーとかも持ってないだろ
582ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 02:13:35 ID:v3haGeXl
テスターがないんじゃなくて、フォステクスが今手元にない
583ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 03:08:54 ID:FqUL42Hq
まず国語勉強しろw
584ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 14:10:00 ID:BaYykt8B
フォステクスが手元にあるってのも豪勢な話だがな
585ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 18:26:12 ID:v3haGeXl
お前らこの忙しい時期に2chとは、いいご身分だな
586ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 19:04:37 ID:FqUL42Hq
そんなこと言ってるおまえも俺もだけどな笑
俺 今日は休み。
音響屋にとっては大変な土日だもんな
587ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 19:32:27 ID:v3haGeXl
いやいや、仕事あがりだよ。

特に最近は夏休みだからね
588ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 20:03:19 ID:PsndjE4c
ついにうちにもリースだけどもDEGICO D5が来た。

しっかし軽いのなんの。
無茶苦茶軽い

PM1000をヒーヒー言いながら運んでた頃
が少し懐かしく感じたw
589ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 22:44:24 ID:FqUL42Hq
>>587
おつかれさんです。

>>588
うらやましーなー
ヒ○ノとかもDEGICOだよね。
使い心地とか音はどう??
590ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 13:00:47 ID:Z9jLQxxr
>588
一番ヒーヒー言わされたのはPM4000やMIDAS XL-4の時代かと

>589
○ビノさんちはMAIDAS以外のアナログ卓は廃棄したらしい
現場でよく見るのはYAMAHAのデジ卓だけど
591ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 13:08:52 ID:Z9jLQxxr
>577
最近のPAの子はMSマルチのつなぎ方をしらないらしい・・・
FKみたいに少しだけしか回さず、根元まで刺さってない状態で使用して
音が出ないというクレームがココ最近何回かあった。
592ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 17:24:48 ID:TzyaOdPi
最近の奴はFKってやつだっけ?
593ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 19:00:29 ID:e6MezOxc
音響屋の属性
・機材マニア
・音基地外
・工作マニア
・電気マニア
・通信マニア
594ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 19:19:36 ID:DekAWgU4
初心者ですいません。

SX200と300ってどう違うんですか?
595ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 20:31:13 ID:sJqZ4eWX
大きさ
596ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 20:40:54 ID:rJNm8Djz
型番
597ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 20:41:57 ID:fXNuUa4e
マジレスすると中身ぜんぜん違うよ。
ウーファーも違う。
598ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 21:36:31 ID:x+xz5t5f
>>589 フェーダー突っ込むと4000とかみたいにバランスがぐっちゃぐっちゃになる。
アナログの振らせ方じゃまず使えない感じかなぁ。
あと光のケーブルが細いのを何とかしたい。
あんなもん客席這わせたくないです。

>>590 4000の頃は既に手持ちで卓運んだりとかしてなかった。サーセンw
んで乗り込みでヒビ○さん所の現場行くけど表こそD5だ5DだVi6だM7だprofileだけどもモニ卓でFIVE32とか3500は良く見るよ。
599ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 22:24:13 ID:e6MezOxc
ベターリリース的なとらえ方で
600ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 23:11:02 ID:9nscCkS2
>>598
そうなんだ。
でも重いマルチ引かなくていいって楽でしょ?
細いからか知らないけど予備として光は2本同時に引くことが多いって聞くけどね。
フルデジタルにしようと思うとかなりの資金がいるし別に必要ないから
ウチは当分はカナレマルチでいいかなって思うけど。
601ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 23:31:36 ID:u10sucXz
マルチを使うのはマイクなどの信号だけ?
アンプを袖に置いてそこにミキサーからの出力を返してるけどそういう使い方っておかしいの?
602ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 23:49:28 ID:4aBxBBxX
>>601
おかしいかい?
603ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 00:09:03 ID:z//ItTNQ
おかしくない。
604ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 00:30:46 ID:vf5fCJpX
デジ卓便利だな〜
605ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 05:17:18 ID:JHqc43Yr
>>598
光ケーブル見かけたらとりあえずきっちり 180°曲げとくのが癖です。
606ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 05:24:20 ID:3ZVKPP1Y
>>604
デジ卓の魅力って何さ?
607ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 06:59:35 ID:z//ItTNQ
そういう人はデジ卓必要なし。。。
608ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 07:14:56 ID:nPsIoKMh
>>604
「便利」とは聞くけど「音がいい」という話は聞かない件について。
609ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 11:36:37 ID:KZKaz5bf
音がいいにはあんまりこだわりません。

便利が一番
610ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 11:37:59 ID:KZKaz5bf
見た目重視
611ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 11:56:00 ID:qE9ZOV5v
デジ卓はマニュアル読み通すのが苦行というイメージ。
612ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 12:43:50 ID:NeaMX7z2
軽いのがいいッス
613ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 12:52:09 ID:Zgv/Qca3
小型のものならともかく、言うほど軽いか?
614ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 12:54:42 ID:ptOD5s5+
デジ卓は再生系以外の周辺機器もってかなくても仕事になる

クライアントから見ると機器が少ないから「値段を下げてくれ」と言われるおそれがある
615ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 13:24:16 ID:ffI4DcWk
>>614
段ボールに色塗って持ち込めばいいじゃん。
616ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 13:53:04 ID:3ZVKPP1Y
デジ卓の魅力はいろんな設定を記録できる点だと思っていたけど・・・?
617ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 14:12:19 ID:Zgv/Qca3
ヤマハの卓だとヤマハ一色の音になるのはどうもな・・・
618ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 14:25:29 ID:EtgS1dgY
>>588
正 DIGITAL
誤 DEGITAL
619ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 14:28:06 ID:EtgS1dgY
>>593
一級建築士の属性
・工具マニア
・デザイン基地外
・文具マニア
・PC周辺機器マニア
・ガテン系マニア
620ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 14:31:05 ID:EtgS1dgY
>>605
再起不能になるよ。
621ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 19:14:03 ID:tKY2fDgL
ベリーの機材使ったとき、+6かと思ったけど、普通に+4(切り替えで-10)なんだね
622ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 20:58:26 ID:ptOD5s5+
>618
588じゃないけれど

誤 正 DIGITAL
   誤 DEGITAL

正 正DiGiCo
   誤DEGICO

DiGiCo(デジコ)て卓の話な
623ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 20:59:11 ID:HaRnOm+l
>>620 再起不能と言えばVENUEはシーン呼び出した時にフェーダーに障害物があって
規定の位置まで動かないとすぐフェーダー死ぬんだよなぁ。
デジは再起動中もフェーダー利くとか言ってるけど
全く効かないっすwww

その点ヤマハは優秀。
624ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 22:56:45 ID:s5M+HE7T
>>621
+6って…
625ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 23:45:42 ID:HZEXHxFa
屋外イベントでマルチを300mほど引き回したときは音質の良さを実感したよ
626ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 00:04:17 ID:z//ItTNQ
夏の野外とかでデジタルって大丈夫なの?
暑さで誤作動とかしない?
627ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 00:16:16 ID:RMMysX4Y
人間の方が熱さで誤動作してるよ
628ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 00:25:11 ID:joBCwrbo
>>624
しかも +4 は dBu, -10 は dBV だろw
629ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 00:42:37 ID:ZXafQzMM
コストパフォーマンス的にはデジ卓のほうが音いいんじゃない?

ただ壊れたときどうにもならん
アナログならだいたいすこしづつ壊れるけど
630ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 00:49:49 ID:65NklE7x
dBv:0.775Vを0dB。
dBu:dBvと同義。
dBV:1Vを0dB。

ドイツ公共放送連盟では+6dBu。
631ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 01:28:52 ID:imRp6QmG
>>628
まさかあなたは音響屋じゃないですよね。
632ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 01:37:26 ID:65NklE7x
>>628は、どちらかというと単位にうるさい物理屋とか化学屋の予感
633ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 01:45:45 ID:xbOwtF9T
>>629
デジタルの方が音いいって誰かがいってた。
634ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 02:33:01 ID:RqRU5Rdt
>>627
お前、見てたのか?
M7CLよりも俺が先に逝ったの....
635ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 11:37:47 ID:ax2LK1KT
O2Rの頃は信頼性が低かったけど
この頃は、どこのデジ卓も信頼性はかなり高くなってると感じるな。

636ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 22:09:39 ID:xbOwtF9T
マイダスのデジ卓高すぎw
637ドレミファ名無シド:2008/08/07(木) 10:15:50 ID:Aq5mTfJd
アレンのデジ卓っておもちゃだよなwww
638ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 19:55:55 ID:oo5h67KW
聞きたいんだけど
みんなEQの調整どうやってる?

マイクたててわざと各周波数をブーストさせてハウるポイントきってくか
音楽かけて音きいてカットしていく?

どんな風にしてるか教えて。
639ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 21:11:54 ID:bOS0CKeq
人それぞれ

俺は基本声だけでやる
640ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 21:16:41 ID:WPhDyh/O
はっはっはー
へっへっへー
どうでしょうか?
641ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 21:48:41 ID:zOH4h+xs
基本声でやって、喉の調子が悪いときにはCDも使うかな。
そのあと何dBか上げてハウリ出す何ポイントか軽くさらう。
642ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 21:51:13 ID:OGEGD6q1
わんつー、ちぇっく
はーあーあっはっ
へーへーへっへっ

は…くおおおいいいいいん!
罵倒され、殴る蹴るの暴行を受ける

こんな感じかな
643ドレミファ名無シド:2008/08/08(金) 23:25:42 ID:yMLxJf56
システムEQはSmaartでサクっと決めて後はワンツーとCDで決める
644ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 00:29:50 ID:UTT2CEh3
レスせんくす
なるほど。
声でやるって人に聞きたいんだけど卓のとこで?声だけだとハウらない?

smaartとか高級なものつかったことないわ。
smaartって便利?
あれ使い方とかよくわからんのだかどんなもの?
グラフみてなにがわかるんだ?
645ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 01:09:10 ID:C4LaZs9Z
>>644

> レスせんくす
> なるほど。
> 声でやるって人に聞きたいんだけど卓のとこで?声だけだとハウらない?


初心者もほどほどにしろ
646ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 02:06:14 ID:UTT2CEh3
ステージと卓が20メートルくらい離れてるとして卓のとこでで声だけでやってもハウるポイントを
ちゃんと取れるのかなって。
音的にはいんだろうけどハウりそうだなって。

初心者じゃないよ。みんなのやり方が気になったから聞いただけ。
647ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 02:08:24 ID:L8eYK6bZ
ハウらないようにハウらせてるのよ
648ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 04:36:44 ID:X9uEcDvK
>>638
基本はワンツー。
その後CDかな。
マージン確認のために、Vo.か一番ハウりそうなMicで
わざとハウらせてみる。
といっても、音が回る程度だけど。

卓位置でハウるorハウらせるってことはないなぁ。
649ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 10:11:45 ID:C4LaZs9Z
>>646

ハウスのチューニングとモニターのチューニングの違いを勉強してこい初心者
650ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 12:18:28 ID:UTT2CEh3
みんなありがとう。
やっぱりわざとハウらせてハウるとことるってのが定番みたいだね。
良かった笑

>>649
いちいちつっかかってくんなよ。

そのくらい知ってるよ。
初心者じゃないって。
今日も朝、現場仕込んできて今帰ってきた。
本番は夜から。
651ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 12:46:10 ID:C4LaZs9Z
>>650

ハウらせてチューニングして良く音作れるなと思うよ。そんなスピーカーの特性や音質を無視したやり方でやるなら誰がやっても同じだ

何のためにワンツー言ってるのか考えてみろよバイト君
652ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 14:12:23 ID:UTT2CEh3
別思ってないけど。
そのくらいわかってるよ。

自分とこのスピーカーの特性とかくらい分かってて当然だよね。

てかレスはありがたいけどその馬鹿にしてる感じどうかとも思うけど。
ネットだからか?

バイトじゃないですけど?
素人でもないしバイト君でもないですよ。
今日もオペしますけどなにか?
653音人:2008/08/09(土) 15:47:15 ID:WJpiufKN
わざとハウらせてハウる帯域をあまりにも削りすぎると音痩せしてしまってひどい音に。
654ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 19:36:13 ID:C4LaZs9Z
>>652

> やっぱりわざとハウらせてハウるとことるってのが定番みたいだね。
> 良かった笑


分かってないじゃん
初心者でもオペするのかぁ今時期どこも人足りないからな〜
655ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 20:19:01 ID:holXi2Xb
へたくそが多いから、稼げます。
ありがとう。へたくそ。

でも、もう飽きた。


デバンキタ。
今日も、ナンマイダブツ。
656ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 21:36:29 ID:s+m7MMkT
RTA(自動EQ)が搭載されているプロセッサーで性能が良い物を探しています。
dbxはfが切れていなかったり位相がメチャクチャとの噂があるので避けたいのですが
機能としてはdbxのdriverack260や480は良いです。
BSSのFDS366TにRTAがついていれば良かったのですが・・・・

良い機種があったら、教えて頂けますと幸いです。

何卒宜しくお願い致します。
657ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 00:16:52 ID:AJUf6YJZ
>>652
>てかレスはありがたいけどその馬鹿にしてる感じどうかとも思うけど。
>ネットだからか?

ネットだからこの程度で済んでいる。
もし現場だったら骨折するまで蹴り回されてるぞw
658ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 00:51:08 ID:3325F93n
>>656
楽しようと思っている?



659ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 02:10:13 ID:M/uxSiQo
>>658
おまえ市ね
660ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 12:21:30 ID:bQC8UBA/
キレる意味が分からんwww
661ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 16:07:28 ID:Tm2DnjUA
きれてないよ、侮辱してるだけwwww
662ドレミファ名無シド:2008/08/10(日) 16:34:05 ID:bQC8UBA/
おまえに言ってない
663ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 04:07:31 ID:rvlrsAu6
31チャンネルくらいの周波数ごとにレベルが表示されるアナライザというか、スペアナみたいなのって売ってないかな?
イコの機器を耳の他にも目で確認できたらと思って
664ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 04:15:33 ID:68Pllk+p
>>657
そうなんだ。
なら現場ではみんな俺のことをそんな風におもってるのかな。。。
アホなこと言ったりせずに普通に仕事してると思うんだけどなぁ。
665ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 04:48:56 ID:DKQwQcNV
656じゃないがLAKEとXTAが入ってない現場は蹴ってる。

めんどくさいんだもん。
ワンツーでいじくり回して上と下のつながりを自分好みにして本番→終わったと思ったらうちの設定に戻してねw的なパターン

楽したい僕はsmaartとLake Controllerとaudio coreは手放せません。
666ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 08:46:56 ID:44CG+7Sl
>>663
smaart買うよろし。

Lakeたまらん楽ちんよね。
667ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 09:11:56 ID:DKQwQcNV
>>663 ハンディータイプが良ければphonicのPAA3とか
668ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 16:56:31 ID:0ejWfq/v
>>665
俺も仕事選びたい。でも無理。

>>667
まだ売ってたっけ?昔買ったけど、結局PC持ち歩くからスマートにしたよ。
669ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 16:59:01 ID:0ejWfq/v
連投スマソ。

でも俺ってアナライザとか起動して脇に置いておきたいだけでほとんど見てないw
670ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 17:24:22 ID:rvlrsAu6
ハウった時にアナライザ見ても遅い
671ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 18:41:32 ID:lJdgpuAD
まぁそう言うな。
672ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 19:01:45 ID:9urPQtq7
機材出しにあまり無理な注文つけるなよ。
十分な金額もらってないんだから。
673ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 19:12:18 ID:9urPQtq7
と、書いたところで中国は南京のメーカーからDMがキタ。
Beta57・58にスイッチがついた「SM57A」「SM58A」だの
EVやゼンハイにスイッチがついたのだの、コピー商品の紹介。
自分のブランドとOEMの供出やってる総合メーカーなんだけど、
何やってるんだか。
674ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 19:28:55 ID:rHe1Qm94
>>673
裏表ともスキャンしてTECHSIDE画像板に流出させてくださいこの通りですお願いしますm_m
675ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 19:45:31 ID:6UKb+5/9
ハウル前に予兆を、アナライザーで監視できるけどね。
バンドによってアナライザーのピークが異なるんで
出っ張って来た周波数に注意しておく
676ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 19:52:03 ID:6UKb+5/9
>>663
アレシスのDEQ830にしとけ!
8chも1/3が付いていて1Uアナライザーも付いている。
全ての系統を監視できる
おまけに低価格
677ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 20:12:37 ID:9urPQtq7
>>674
来たのはHTMLメールなんだけど。
メーカーサイトにはマイクの紹介は無い。
うpするのはめんどくさい。
678ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 21:04:19 ID:rHe1Qm94
>>677
デブですか?
679ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 21:11:27 ID:P97m+Psw
抽出 ID:rHe1Qm94 (2回)

674 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 19:28:55 ID:rHe1Qm94
>>673
裏表ともスキャンしてTECHSIDE画像板に流出させてくださいこの通りですお願いしますm_m

678 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 21:04:19 ID:rHe1Qm94
>>677
デブですか?



この態度の変わりようったら無いね
680ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 21:12:37 ID:9urPQtq7
デブだけど、絶対うpしないから安心して。
変なもん輸入されて業界が荒れると嫌だしね。
デブだけど。
681ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 21:19:24 ID:12GEWBHn
>>676
アレ、屋外では表示がまったく見えないぞ
682ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 21:28:23 ID:rHe1Qm94
>>679
えーだってデブは動作が渋いから今回もそうかなと思って確認してみただけだよ。
683ドレミファ名無シド:2008/08/11(月) 21:50:11 ID:9urPQtq7
デブだけど動作は機敏だよ。
ちゃんと鍛えてるし。
お前には見せたくないだけ。
684ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 00:14:45 ID:VrEf8p6p
パソコンだとエラー出たりしたときの処理大変だし、
起動に時間かかったりするっていうデメリットがあるからな。


DEQ830いいよね。これ二台でマスターを見れば良さそう
1/3ってINのこと言ってるの?
685ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 00:33:09 ID:7G4+x4NG
アレシスのEQって315・630じゃなくて320・640Hzだったけど
今は他メーカーと合わせてるの?
686684:2008/08/12(火) 02:45:26 ID:VrEf8p6p
あぁ、1/3って1/3octのこと、言ってるんだね、失礼しました。

>>685
今はISO規格に揃えているでしょ。
687656:2008/08/12(火) 12:27:47 ID:W32m3vvN
DEQ830のEQは31バンドでは無くて30バンドでは??
688656:2008/08/12(火) 12:30:47 ID:W32m3vvN
> これ二台でマスターを見れば良さそう
DEQ230というのもあります。
689ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 15:25:38 ID:VrEf8p6p
安いし良いよね。アナライザ的に利用するのはどうかと・・・?

dbxの1231アウトをディストリビューターへ、そっからアンプとこいつへ突っ込むわけだけど
690ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 17:47:10 ID:VrEf8p6p
691ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 20:23:38 ID:VrEf8p6p
DEQ230とか使ったことあるが、反応速度がくそだった記憶があるが・・・?
692ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 18:12:28 ID:D1Mmj336
世の中、口パクで盛り上がってるな。
あんなイベントなら、あの程度は別に不思議じゃないと思うんだけど…
693ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 22:12:44 ID:Zqass3qx
所々の生台詞に頭を痛めさせられている毎日

コンプを駆使して声量を均一にするか・・・
694ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 09:20:32 ID:/zP+4Flm
歌唱指導w

上手い人だと、歌と台詞の違いが少ない。
歌うように台詞を入れて、台詞のように歌ってくれるのよね。
695ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 14:49:34 ID:drwRkO4a
卓の入力が+4と-24がある場合って何が違うの?
696ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 14:50:15 ID:drwRkO4a
卓の入力が+4と-24がある場合って何が違うの?
697ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 15:03:44 ID:NnngX/Ap
-24ってマイクのことか?
698ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 15:23:31 ID:O9RojThp
一回でもリハスタジオにはいりゃ分かることだろw
699ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 18:32:11 ID:EvCpPtx/
>>695-696
大事な質問なのですねw

まあgugurekasuですねw
700ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 18:47:20 ID:drwRkO4a
卓のGAINのMonoinが+4 stereoinが-24。
701ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 18:59:10 ID:uUhTrre9
>>700
ちなみにメーカーと型番は何?
702ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 19:09:04 ID:drwRkO4a
RAMUSA D100
703ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 20:38:38 ID:mqKxf6px
>>700

逆じゃね?
704ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 21:41:51 ID:r0cV4mOV
>>702

mono入力のアナログ部分のtrimが、+4(odd)〜-60(even)。
これはミキサーのフロントパネル上部に横一列で有る物です。

さらにデジタル部分のgainが-12(odd)〜+12(even)。
これはチャンネルコントロール部分に有ります。


st入力にはアナログtrimが有りませんね。
よく分りませんが、スロットからのデジタル信号しかパッチ出来ないって意味でしょうか?
monoのtrimの横並びに有るのは、デジタル部のgainです。
これが、-24(odd)〜+12(even)。
ちなみにチャンネルコントロール部分のgainつまみは、monoのみに有効のようですね。

YAMAHAで言う所のgainとtrimの表記が逆だと思えば簡単でしょう。
この位で、何が違うかご理解頂けましたか?


参照 : http://panasonic.biz/it/ramsa/productlineup/manual/mixer/o_wr_d100_1.pdf
705ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 22:00:27 ID:r0cV4mOV
>>702
それと、RAMUSAと表記すると、素人丸出しって感じですよ。
706ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 22:59:26 ID:h8vuVW25
>>704
スマンが教えてくれ。
>+4(odd)〜-60(even)
>-24(odd)〜+12(even)
このodd、evenって意味がワカンネ。
一般的に仕様書で使うなら奇数・偶数だと思うのだが。
707ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 23:21:58 ID:uUhTrre9
>>704
>odd〜even

そりゃパンポットだべ?
708ドレミファ名無シド:2008/08/14(木) 23:44:34 ID:0WMrWei7
そっち側に絞りきりでって意味で言ってるんじゃないの わかってやれよ。
709ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:09:30 ID:jwHS5ktZ
>>705
素人なら WAHAHA とかも掴まされてるかもな
710ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 15:21:11 ID:MLJCY3M0
みんなお盆休みとれたのか
711ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 15:24:33 ID:JDK2vcMm
ブルーシートかけてくれ!
712ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 17:34:23 ID:RrKYEp2K
昨日の大雨。。。
713ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 17:52:46 ID:thT89f76
>>710
昨日今日とお休み。
明朝5時30分出社+8時30分乗り込みだ。
714ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 17:58:25 ID:thT89f76
そういやあ、一昨日、ウチの倉庫に猫が紛れ込んでてな。
追い出そうとしたんだけど奥に逃げちゃって見つからなかったのよ。
部下に追い出しといて、って頼んで先に帰宅しちゃったんだけど
ちゃんと追い出しててくれてるかなあ。

明日の朝、出社して倉庫開けたら中で死んでたら嫌だなあ。
大人の猫だったけど、2〜3日じゃ餓死しないよね?
715ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 18:10:32 ID:JDK2vcMm
マルチのとぐろの中で、うんこするに5000ルピー
716ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 18:58:57 ID:yNQ5ur/B
うんこならまだいいよ
猫のション便は臭いぞ〜 洗ってもとれないし…
717ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 21:35:22 ID:NT3SdVZN
現場でケーブルツヅラ開けて16CHマルチだと思って引っ張ったら猫のしっぽだったに3500ペソ
718ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 21:39:13 ID:NT3SdVZN
そして「5000ルピー」を読んで5002VZが思い浮かんだ漏れ乙
719ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 22:03:11 ID:flx24WMc
いや、猫かわいいべ。
今日、飼い犬の餌を野良猫がむしゃむしゃ食べてた。
720ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 23:47:13 ID:mZsSxZ8Z
うちの猫が買ったばかりのケーブルにオシッコして50m分駄目になったのを思い出した
721ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 00:22:54 ID:3UuGiwHc
猫の手も借りたいぐらいだな
722ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 01:55:44 ID:h/kwrGRf
音響と音楽の仕事を離れて5年。
この季節から秋にかけて、なにか寂しいような胸がうずく感覚が今もある。
当然今は現在の仕事を頑張らねばならない。
大体もう最近の機材もワカランし、交通事故の後遺症で身体が現場に耐えられない。
でもなんかが胸の奥に残る物があるんだよな。
不惑を前に惑ってばかり。
723ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 03:08:07 ID:3UuGiwHc
>>722

で?
724ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 07:08:46 ID:s8qeEwKw
>>722が、帰ってくるに、-20dB
725ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 19:27:16 ID:v1qIVKsB
みんなは口パクなんて口とマイクを見ればわかるよね?
726ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 19:53:52 ID:s8qeEwKw
俺がPlayボタン押してる。
727ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 22:23:33 ID:ksr0tOfh
俺は笑いながら電源を落とす。
728ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 01:11:34 ID:gHE4LzFq
>>720
別に拭けば使えるんじゃないの?
4E6S??


>>722
交通事故って仕事中の?
729ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 01:37:32 ID:ER9AKQ3e
>>728
拭いてみたけどどうしても臭いが取れなかった
気付かずに一日放置してたせいもあると思うけど…
730ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 02:12:21 ID:QglipjVH
731ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 02:45:36 ID:5XTm1agp
良く見えないけどモニターLアコ?
732ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 06:42:23 ID:IcxD4y4c
>>728
甘すぎる。
猫の小便は本当に臭いぞ。殺人的。
733ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 07:30:09 ID:+Sp7XZ5F
>>732
猫しょんはクレゾール石鹸100倍液で3日開けて拭けばそれなりに緩和。
ひと月経てば無問題の場合が多い。
734ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 10:57:25 ID:xKMdfEUa
>>730
録音バランスが悪いね。
ボーカルばかりが出杉
楽器類との1体感に欠けている。
735ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 12:48:52 ID:81zpd84g
>>731
12AMじゃないか?
736ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 14:36:24 ID:cLhYgIiG
12AMってモニターらしい音がするよなw
737ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 15:25:04 ID:8P7wR+eY
Taguchiの812売ってくれ
738714:2008/08/17(日) 17:05:20 ID:30hh3zDs
無事に帰ってこれたが、倉庫に猫がいなかったのでホッとしたw
よく考えたら、倉庫は機械警備入ってるから猫いたらパッシブセンサーが発報
してるよな。

それにしてもクライアントの特殊な持ち込み機材、ケーブル長がたんないとかで
監督が買出し行っちゃって不在になったり雷で停電だとか竜巻注意報とか。
屋内イベントだったけどさ。

もう、こんなの嫌!
739ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 18:10:16 ID:gHE4LzFq
冬、猫は最高の暖房器具だからね。
740ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 19:14:51 ID:vhR+jtNv
猫はぬるい
741ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 21:30:45 ID:bB2tca/k
>>734
>>730 は確かにボーカル出過ぎだと思うけど、
ライブハウスなんか行くと全然ボーカル聞こえないよね?
なんて言ってるか全然わかんない。
なんであんなバランスにするんだろ…
742ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 22:16:30 ID:rxtOqfaw
>>741
Q.何であんな音なんですか?
A.耳がおかしいんです。

まぁ俺も最近右耳が2デシ位聞こえが悪くて定位がズレてる気がして気持ち悪い。
743ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 22:51:27 ID:8DscxoG8
>>741
狭いハコのくせにドラムもマイキングして生音もでかい楽器隊を音響でも出しまくるから
歌が聞こえなくなるのはあたりまえってパターン
744ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 23:43:38 ID:+Sp7XZ5F
>>741
つーか、Vo以外はポン出しだろこれ。
745ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 00:18:25 ID:bXCPHbmd
趣味でPAやってる奴に仕事取られた俺って…。

ラックには銀色に輝くベリンガー満載だったよ。
746ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 00:22:15 ID:HGtXC2xQ
>>741
> なんであんなバランスにするんだろ…

するんじゃなくてそうなっちゃうんだよ。あの狭い空間でおもいっきりドラム叩かれたりアンプガンガン上げられた場合、生音を底辺で考えて音作ってもどーしてもボーカルが負ける。

ステージとホールの間に透明の壁一枚作ってくれたら良いミキシングできるんじゃね?
747ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 00:22:59 ID:Yl5XbTTG
>>730はやはりコネクタはノイトリか
748ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 00:24:36 ID:Yl5XbTTG
>>745
人件費の差とか?
ベリーも2600とかは結構いいと思うけどね。
ちなみにどんなベリーの機材積んでいたの?
749ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 00:31:34 ID:YxyU8Xfi
>748
2600もそうなんだけど、ツマミがデテントじゃなければなあ…と思う。
750ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 00:50:00 ID:Yl5XbTTG
クリック式ってやつですよね
751ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 01:09:38 ID:72NZYuwj
>>748
ベリーwwwwww
752ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 01:53:34 ID:Pj2TdH2d
>>743,746
レスありがとうございます。
よく考えたらそうですね。
「センス無いんじゃね?」って疑ってました m(__)m

そう言えばこの前、外音より大きい返しを要求する演歌歌手がいたなぁ w
753ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 14:16:10 ID:Yl5XbTTG
>751は素人
754ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 17:23:52 ID:6MnK+OfC
歌が聞こえないのは、ギターとシンバルがでかいから
ハットをオープンで叩きまくると、ボーカルマイクにかぶり込んで
歌聞こえない。
755ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 17:42:38 ID:XKtuON0a
パワーアンプのYAMAHA P7000sの入力感度で 
Rated power 8Ω +8dBu 
となってるんですけどこれって
+8dBuの入力でアンプの最大出力(8Ω時)が得られるって事ですか?
4Ω時はまた違ってくるんでしょーか?
756ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 18:11:54 ID:XKtuON0a
755です

×最大出力
○定格出力

757ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 20:18:01 ID:bXCPHbmd
いや前回5DとGEOS8でやったのが相当手抜きに見られたらしい。

EQ コンプ チャンデバ ゲートとかで12Uぐらいかな。
卓もmackieのONXYっぽい名前のベリの卓。

スピーカーはPEAVEYで片側4:2で組んであると。

主催者曰く卓も表も音もこっちの方が迫力あるねぇだって。

はいはいうちのFOHは5D1台とパワーサプライとバカlexiconしか持ってきませんよ。

はいはいうちのスピーカーはスピーカーは小さい小さいGEO S8ですよ。
758ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 21:18:52 ID:HGtXC2xQ
>>757
ヒント:人柄
759ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 21:21:36 ID:bBvWcAt6
その程度の主催者、蹴って正解だよ
もっといい仕事取りましょうや
760ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 21:58:16 ID:bXCPHbmd
>>758 ちょっwそれは多分無いw
どちらかと言うと主催の方が…
>>759 まぁ無茶言う主催だからね。切れて良かったのかなと思ったり
しかし田舎のPA屋だからその1本がぁ…ってのもある。
761ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 22:17:00 ID:HGtXC2xQ
田舎のPA屋でGEOと5Dってwwwwww
そんなん持ってたらすぐどこだかバレるぜwww
762ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 23:17:33 ID:bXCPHbmd
>>761 うちの県のは日本に1台しかないなんとかってバカ高い卓もってる所があったり
個人でH2000買ったりするような奴が多いから多分分かんないw
ましてやリース・レンタルで5D借りたりGEO借りてる所も結構あるしw

田舎にしては機材のクォリティーが両極端なんだよなw
763ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 23:26:50 ID:HGtXC2xQ
>>762

まぁ探しても見つからないだろ〜な。ツリだろうからね
764ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 00:30:17 ID:fNTmwzYc
>>762
南紀白浜っていいトコですよねw
765ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 00:33:38 ID:GugGEiWI
>>761
バレたら問題あるのか?
766ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 01:15:46 ID:QFDaPN7r
>>755無視されてるお
767ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 19:34:29 ID:KQ1u0R81
>>765

問題無いならどこか言ってみろよ

どーせ言えないだろ
768ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 21:34:14 ID:QFDaPN7r
まぁまぁ、平和にいきましょう。

今、11C-RCAと12C-RCAを作ってるんだけど、受注側がRCAのL型を希望してきてさ
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=765^JS613L^^
これを使っているんだけどなかなかシールド側が付けにくいね。だから無理矢理外して
やってるけど・・・
こういうのってどうやればいいんだろうね?

ってか、RCAのL字ってノイトリ辺りから発売されていないのかな・・・?
100のL字とかはノイトリから出ているのに
769ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 21:42:05 ID:wQ7GbeQg
スピコンのクロスをスマートに作りたい。

クロスのジョイント出してくん無いかなぁ〜。
770ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 21:56:35 ID:4Wa5uc7w
PAの消費電力は、KwHに換算する場合、機材の消費電力合計の50%位だろうか?
ソースにもよると思うけど、例えばダンスのイベントで本番が4時間位のうち
フルパワーで鳴らすのが2時間位だとしたら
行政の施設で持ち込み機材の電気料金で揉めていてw
スピーカーの許容入力wで電気料金を徴収するってもんでアタマにきて
こっちは、照明屋じゃないんだから
ピーク電力の話しを、いくらしても通じない
771ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 22:23:13 ID:dFAtOpzs
>>770
SPの許容入力って、全てのSP合算なのか?
それとも特定のSPのみなのか?で話が違うが・・・
外音用以外を含まれると若干不利かな。

個人的には許容入力ってのは電気的には妥当な妥協点だと思うが。
卓&卓廻りがチャラって事でしょ。
772ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 23:56:35 ID:QFDaPN7r
PAも電力メーターが必要な時代なのか・・・
773ドレミファ名無シド:2008/08/19(火) 23:58:42 ID:wQ7GbeQg
ICCなり三穂呼べば解決。
最悪ドカジェネでw
774ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 02:45:50 ID:j9ZhOXcy
もう子メーター持ち込んじゃえよw
775ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 03:35:34 ID:aC9CnrnG
最近卓のフェーダーのガリが酷くて泣きそうです。

ロック系ならごまかせるが、アコースティックやポップスの時は本番怖くて外音調整出来ません。

掃除してホコリ取ったり接点復活材かけても駄目です。

まだ8年位しか使ってないけど寿命ですかね?
776ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 03:40:14 ID:xX6MsQmt
>>775
油に浸せ
777ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 09:54:57 ID:eF/h01d5
>>775
お前が毎晩やってるようにしてやれ。
778ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 10:34:33 ID:cGYgB8C4
>>775
物は何?
779ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 11:15:30 ID:aXw11MhO
分解してフェーダーに本気で接点洗浄剤吹きかけるとか、注射針式のやつで掃除すれば直るんじゃないの?
780ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 11:46:41 ID:ofrPAYk7
>770
持ち込み機材の電気料金、まさか持ち込み業者が払えって言うような主催者なのか?
そんな主催者なら、きっと機材費も値切られるぞ
かわいそうに
781ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 11:50:26 ID:ofrPAYk7
IDがPAだ
782ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 15:05:07 ID:aXw11MhO
フランスPAワイケーセブン。格好良い
783ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 20:30:29 ID:CwwV5547
コンタクトZは??コントクトZは試したの???
784ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 10:00:49 ID:8RMdg77c
>>783
フェーダーにHB?
785ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 18:04:17 ID:TvU2an+a
>>784
常考 4B とか 6B 。
786ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 22:41:19 ID:nZDB3+px
8Bo
787ドレミファ名無シド:2008/08/23(土) 20:48:02 ID:DyF4yA72
pa-02いいね。感動
788ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 03:07:09 ID:SW2Y83l9
PAになるためのオススメの専門教えて下さい。お願いします。
789ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 13:23:22 ID:Go7IuHqj
>>788
実家の近く
790ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:47:23 ID:qAtGMSIS
実際どうなんだろ?
専門だろうがなんだろうが現場慣れしてる人がいいんじゃない?
791ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 15:51:23 ID:xZybw5rY
CRS行けば?
792ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 19:25:49 ID:9rJRdk/2
専門入る前に現場行って幻滅しといたほうがいいよ

学校なんて楽しいことしか教えてくれないから。
793ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 19:32:17 ID:9SJsd830
うわ、妙に重い言葉
794ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 23:27:17 ID:9rJRdk/2
だってそうでしょ。卓のつなぎかたは教えてくれるけど仕事の仕方は教えてくれないし。
795ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 23:53:16 ID:G8H5YJE4
そうだねー。炎天下か雨の野外やったらもうやりたくないって思うかも。
昨日今日は寒かった。
あとは関係ないトラブルの責任押し付けられたりね。
天気のいい週末に暗いところでマグライト頼りに仕事したり、
いいとこ無しだな。w
796ドレミファ名無シド:2008/08/24(日) 23:55:04 ID:SW2Y83l9
レスありがとうございます
現場行くってどういうことですか?

みなさん専門か大学で学んでから就職じゃないですか?
797ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 00:05:51 ID:qAtGMSIS
関係ないトラブルの責任押し付けられて頭にきても我慢してすいませんと謝る俺。。。
798ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 00:48:35 ID:awHLuQZn
>>796
ネット環境あるんだから、少しは自分で調べてみたら?
何でもわからないからって聞いてるだけじゃ成長しないよ?
799ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 00:54:27 ID:LGDlaDUH
確かに環境はあまりよくないよね。
俺もプラネタリウムの仕事の時、日光を浴びないせいか、生活リズムが崩壊しかけた
800ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 03:41:26 ID:Z+N7y3Nh
もともと半引きこもりの俺には関係ない話だなw
日光?なにそれうまいの?
801ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 03:43:38 ID:R+rVhO1s
良薬は口に苦し
802ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 04:42:22 ID:uv0ixCOP
なんか、眠れない。
まだ、音響屋になりたいなんてやつ、いるんやね。
803ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 16:41:16 ID:IWzhySD9
音響屋になりたいやつが通りま〜す
804ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 20:14:41 ID:Y5QZEWjx
なりたいと思ってなった奴なんて少ないだろうなあ
805ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 22:41:22 ID:jpaPu+1F
広告代理店に就職したはずなのになぜかP.A.やってるおいらが通りますよ。

おかしいな。
明後日はショウケースイベントなんだよな。
おかしいな。
806ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 22:58:43 ID:BjsmCYqI
祝 道連れ悪菌解除      by おしん保土ヶ谷
807ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 23:34:49 ID:Y5QZEWjx
やっぱりスピーカーはメイヤーがいいと思う。君は?
808ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 00:23:48 ID:xI703ps+
NEXOの各シリーズが、それぞれ良く出来ていると思う。君は?
809ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 00:36:02 ID:U753q6Oz
d&bのQシリーズがコンパクトな割りにイイ。君は?
810ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 00:39:28 ID:qoqXMHnq
>>804
本業は遠くは無い業種だけど、自分の生活のためと、
人が足りなくて困ってる知人の人助け?で30過ぎてからスタート。
たまーに面白い現場もあるけど、なりたかったわけでも、なりたいわけでもない。
金になれば何でもいい。ならない仕事が多いけど。
制作でもケータリングでも頼まれてできそうならやるよ。
機材はあまり金使わなくても自然に集まってくるし。
見よう見まねで1年も経たずに一通り仕事は覚えたけど、
20代なんかの若手で、専門出て何年経っても駄目なやつは何やってんだろう?って思う。
楽器ができるできないにかかわらず、音楽的な素養の無いやつは無理だと思う。

本業ではメジャーな人たちと接するけど、人間的にまずい人いるね。
技術的にも大手にいるから何とかなってる人を結構見かける。
専門行く人はあこがれのアーティストに付きたいって言うけど、
ああいう風になりたいのかなぁ?って見てて思うよ。
811ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 01:06:19 ID:X66PazX9
>>810
>本業ではメジャーな人たちと接するけど、人間的にまずい人いるね。
つーか、人間的にマトモならこんな業界に居ないって、マジでw
812ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 02:08:42 ID:O4Rvq8uH
音響屋にしては、自分で少しはまともだと思う。
君は?
813ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 03:14:16 ID:xE1je6qI
自分もかなりまともでおとなしいと思う。
君は?
814ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 19:12:34 ID:ipGzt52V
最近気付いたんだがJBLの時代は終わったのかな〜
815ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 19:49:45 ID:xE1je6qI
終わってないでしょ。
VERTECとかもあるし。

あなたはどう思う?
816ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 19:56:46 ID:cZRkBRN5
このあいだの某フェスで仕込まれてたV-DOSCは酷い音だったよ
817ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 20:11:52 ID:s2AUKftE
>>814
JBL てw
とっくに RAMSA でしょJK
818ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 20:39:27 ID:xE1je6qI
V-DOSCってLアコだよな?
聞いたことわ。
どういう系の音?

RAMSAってホールとかじゃ使われてるんじゃない?

俺はYAMAHAとかSPとかってどうなのかなって思う。
819ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 20:51:57 ID:23L7+qlF
EVマンセー!
820ドレミファ名無シド:2008/08/26(火) 23:32:10 ID:ipGzt52V
>>815

考えたんだがVERTECをわざわざ買うなら同じ値段で他にもっといいのがいくらでもある気がする〜魅力は何?今はJBLみたいなドンシャリよりNEXOとかの音の方が人気あるよね
821ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 00:15:31 ID:u3lw8UEH
EV はマイクにももうちょい力を入れてほしい。
822ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 01:44:39 ID:0Pd/ZH5M
EVのワイヤレスってどうですか?

823ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 09:04:13 ID:QW4jGwCO
>>820
VERTECって、軽くていいんだけど最近のほかのラインアレイとかと比べると大した音しないよな。。
確かにドンシャリ。なんか突っ張った感じするし…

最低でも5002VZが5台入ったクソ重いアンプラック持って行かなきゃいけないし。AMCRONはすぐ逝くし。電源の弱い現場には連れていけないよ。。これはどれでもいっしょか。
ま、お金あるPA屋さんはI-TECHなんだろうけど。。

ていうか、個人的にはあんなに長いスピーカーケーブルを引き回すのが精神衛生上よろしくない(笑)

4550、4560をバリバリ使ってたような方々は、JBL以外のスピーカーをスピーカーと思ってない人もいるから(笑)色々な事情があってみんなVERTEC入れてるんじゃないか?笑

824ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 12:49:07 ID:HwiVuzSA
>>823
へーVERTECって軽いんだ。持った事ないや。やっぱりPAでJBLは今後薄れていきそうな予感がするな…
825ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 16:44:46 ID:QW4jGwCO
ところで、FDS-366T使ってる方におたずねしたいんですが、

ファームウェアのアップデートすると中のプリセットって飛んだりしますか?

あと、

PC経由(RS-232)で設定のデータ流し込むときって、2台のFDSをMIDIでリンクさせていたら、2台目のFDSにもデータは届きますか?

826ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 18:04:47 ID:G4Qo+EXE
ALTECの時代は終わったんだろうか?
827ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 19:41:01 ID:u3lw8UEH
むしろ WE
828ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:49:33 ID:jPSJyaRf
仕事が一段落して人口が指数的に上昇ですね

>>825
たぶんダメでしょ2台目。midiは制御信号だけでデーターは送信できないはず。
素直に2台目をつないでアップデートしないとダメでしょう
おそらくアップデート完了識別信号とかのリターンがあるからディストリビュータでは怖そうだね。
ってかなぜに?
829ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 07:24:50 ID:KcTW1/+t
アカペラのグループの音声はダイナミックマイクじゃ難しい?
音が拾えるほど近づけられればいいのだが人数が多くてそんなにマイクが立てられないし音量上げればハウりそうだしで
やっぱコンデンサマイクとか本数増やすとかしないとダメなんですか?
830ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 08:24:31 ID:PD6jsn0Y
パワーアンプの規定値は普通0dbにすると聞いたのですが正しいですか??またYAMAHAのアンプ等フルでつまみを回して0dbになるようなアンプは、フルで上げてもいいものですか??
831ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 09:35:43 ID:5tWJu02t
>>829
コンデンサーよりはダイナミクスが減るけど難しくはないよ。
ア・カペラだとモニタは不要だと思うんで、最低限のマイキングだとオフってステレオで
立てるだけ。

むしろ、TVで観るグループがみんなハンドマイク持ってるんで、あれは凄いと思う。
832ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 10:25:19 ID:fET7nZeQ
>>829
規模にもよるよ

>>830
フルテン位置で0dBにならないアンプって見たことないんだけど
833ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 11:19:55 ID:SU8nJq2o
>>830
それってプリアンプのレベルがどうこうって話?
834ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 14:53:33 ID:KcTW1/+t
アカペラの、えーと、なんつったっけ?教会とかで歌うやつ。。

屋外で10−20人程度。客は数百人いるのかな?
背面は壁が無く、舞台らしき舞台があるわけじゃないらしいので生じゃ聞こえないと思います。

モニター無しだったらハウらないかな。。エフェクターはなんかかけたほうがいいですか?ホールっぽいの?
835ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:15:32 ID:SU8nJq2o
エフェクタはいらないんじゃない?
836ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 15:48:30 ID:fET7nZeQ
ゴスペル?

もしモニター出すなら、ハウスのすぐ裏に802とかSX立てて、歌い手にむけたらいいよ。

マイクは414とか立てれればねえ。無理だと思うけどwそれだったら等間隔に58を数本。

リバーブかけてもいいかもしれないよ。SPX一枚持ってって、現場判断。
837ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 17:04:19 ID:NtDCfLMZ
>>834
20人程度のゴスペルクワイヤ形式の合唱なら、58で十分
3人に1本くらいで立てて、できるだけ近づいて歌ってもらう
リードボーカル(ソロ)とかにはハンドで歌ってもらう
軽くホール系のRev.かけたほうがいい
モニターはなくてもいけるとは思うけど、置けるならステージ全体に返せるように
2〜3あればやりやすいと思う バランスは外と同じでおk
838ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 18:35:38 ID:xuZeNIxV
俺のアンプはいつもフルチンだぜ
839ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 18:54:30 ID:fET7nZeQ
おれもフルチン派だな。
アッテはかければかけるほど音悪くなるよ〜

アンプのSNが悪い場合を除いてw
840ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 22:14:33 ID:KcTW1/+t
ありがとー! バンドのはわかるんだけどゴスペルはぜんぜんわからんから助かります。
返しのSPはもって行きますので使うようにしてみます。
リバーブは教会の中みたいな雰囲気が出ればいいですよね。。残響長めかなあ。。
841ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 00:36:32 ID:DB+XJjsS
モニターに802??
842ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 01:16:48 ID:V3PCVX5M
lakeてmacでも使えるの?
843ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 01:43:26 ID:DB+XJjsS
ドルビーはマックでもいけます
844ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 01:56:35 ID:ko9srxx5
ゴスペルじゃないけど
教会とかで歌うやつの音響した事あるけど
歌う人20人にバンド系の楽器のしたことあるわ。

最初は1人に1本ずつマイクくださいっていわれたけどさすがに断った。
マイク10本くらいにしてもらった。
モニターはSXつかった〜
エフェクタは何も使わなかったかな。
コンプレッサーはつかったけど。
なんも参考にならなくてごめん。

ドルビー高いよねーー
845ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 04:42:06 ID:V3PCVX5M
>>843ごめん。lakeコントローラーの話。

今度乗り込みで行く箱にLAKE備え付けらしくて
ドルビーから落としたんだけど
選択の余地なくexeで…。

ちなみにOSは10.5。bootcampは無しな方向でお願いできるとうれしい。
846ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 08:01:51 ID:uFrAm58a
>>845
Contour?DLP?

exeファイルじゃあOSXでは絶対無理。

常設で入れてるような箱だと間違いなくタブレットPC+無線LANが用意されてると思うんだけど。じゃないとlake入れてる意味半減だし。
それじゃダメなの
847ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 10:31:55 ID:w1sar9wm
ネキソがヤマハに吸収される話ってどうなったんだっけ??
JBLってコンサートというより野外のお祭り向きな感じだよね。
素人にはJRXもSRXも同じに見られるのが痛い・・・。
JBLはいまいちだけど、アムクロンのアンプの安価帯が出てきたのは魅力・・・。XTIならプロセッサーいらなそうだし。

NEXOは高いから、手頃な価格で悪くないのはEV辺りなんだろうけどアンプが高いしな・・・。
EVのQRX辺りとAMCRONのXTI辺りのだと値段的にもいいんだけど、組み合わせとしてはどうなんだろ・・・。
848ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 10:40:40 ID:BOSsOpid
t
849ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 10:47:30 ID:BOSsOpid
>>839
アンプのヘッド感度について誰も突っ込まないのが不思議なんだが・・・
感度は、アンプによって+-10dB位の差があるけどね。
何でもフルテンは駄目だと思うが
みなさん如何よ?
850ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 13:12:06 ID:uFrAm58a
>849
そんなもん事前に調べてアウトで合わせる。当然でしょ
851ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 13:59:27 ID:uFrAm58a
>>847
JBLのSRXはドライバーがVERTECと同じやつ入ってるからな。耐入高いし、いいと思うよ。小さいライブハウスクラスだったらSRXとXTiで余裕なんじゃないか?

Xti、使うとしたらプロセッサーは別で用意だな。
852ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:22:05 ID:rcV3Tc3d
>>849
アッテネーターが0dBじゃないパワーアンプって、何処のメーカーですか?
自分は知らないので、向学の為に教えて下さい。
853ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:32:26 ID:BOSsOpid
>>852
アッテネーターを、0にしたって0dBとは限らないってことです。
アンプのヘッド感度は機種によって違います。
フルで0も有れば、+4もあるし+6や+8や+10も有ります。
それを揃える為にアッテネーターで絞ったり
開いたりします。
フルで0は高感度ですね
854ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:38:01 ID:BOSsOpid
アッテネーターで音質が如何のって?
それほど良い耳してんのかと??
卓のHAなら変化を、感じるけど
アンプね〜
855ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:51:22 ID:iZba0jKV
>>854
禿胴。無茶苦茶なこと書く人もいるし・・・w
普通に仕様見てGain見れば判るじゃん。

電気的にはATT(ボリュームだ罠)の音劣化というよりは
ケーブルとVR抵抗値でLPF構成するのが気になるのかな。

普通に使うならポテンショのカーブにも依るけど、Bカーブの場合は真ん中
ATTがオーディオテーパーなら-6dBの位置が最悪になる筈。
その付近を避ければどっちも似たようなものw

856ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 19:54:03 ID:BhhRzb6s
俺のイメージではパワフルな音=ターボ、JBL
ロックバンドとか最高だね

綺麗で繊細な音=メイヤー、EV
クラブとかやるなら最高だね

857ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 20:18:28 ID:BOSsOpid
>>839
そら、アンプじゃなくて卓やアウト系のSNが悪いんじゃないでしょうか?
アンプの距離が遠い場合は強く送って、絞って使いますけど。
858ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 21:16:25 ID:6cSihmJo
>>856
じゃあBOSEはどのへんの棲み分け?
859ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 22:35:27 ID:sjvzu00w
>>858
Mayerで、クラブ?へ〜〜〜!

860ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 22:37:51 ID:sjvzu00w
>>858さん 
ごねんなさい
>>856だった
861ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 23:42:21 ID:6cSihmJo
メイヤーのサブウーファーは最高だよね
ボファボファ言わないし
862ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 23:44:48 ID:vaXdRoXs
EVでクラブはしんどい。
863ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 00:54:32 ID:YbVCIchW
>>856

は?
864ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 01:15:54 ID:gWgM3l3W
>>856

なぜ奇麗で繊細な音がクラブに適しているんだ?
865ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 01:35:08 ID:bFk67lsS
>>858

BOSEはスピーチ用
866ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 01:46:47 ID:23oKWEGq
>>857
> アンプの距離が遠い場合は強く送って、絞って使いますけど。

そんな使い方、見た事無い!
アンプの距離が遠い場合って、どの位?
867ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 02:19:05 ID:un/Y5oPp
>>864
飲み屋のクラブじゃね?w
868ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 03:13:24 ID:ZVgHwPhV
>>867さん、うまい!!

本当にSpeakerとAmpのとMixerとOutBoardを分かって話しているの
理論的な裏付けも無しに経験だけだけ?
Poweredではなく、Componentの場合
AmpのATTを絞る事はMultiDriveである限りは必要になると思う
特にEAWのようなMultiProcessorを必要とするSpeakerSystemは。




869ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 04:06:39 ID:ifN+lJje
>>868
レス見りゃあ、わかるだろう。
偽者だらけだろ。夏休みだしな。
Sound Systemのニイチャン達も、いるみたいだし。
870ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 05:19:23 ID:ZVgHwPhV
>>868
明日から又現場!
現場での話のレベルが.
実体験何か
サンレコからの文字知識か分からない



871ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 05:30:09 ID:YbVCIchW
これから現場行き
872ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 12:58:22 ID:/1kaHJAL
ん、ぢゃあ、キックからいきましょうかね。
873ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 14:35:40 ID:8blO7cZ7
キックのマイクって何使ってます?
あとベースのキャビに立てるときって何使ってます??
874ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 14:54:30 ID:Ko9rIkwg
421,57
875ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 16:16:31 ID:ZTRXGIxi
RE-20、ATM-25
876ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 16:23:01 ID:sUGOWdcy
β91 58
877ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 18:15:00 ID:ZTRXGIxi
ちなみにボーカルマイクでBETA 57A使ってるの良くみるけどどんな感じ?
878ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 18:36:34 ID:sUGOWdcy
57よりも抜けが良くていい感じ。

下手したらキンキンした音になって最悪だけど
879ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 18:56:16 ID:sbPmtdnF
D112 
880ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 19:14:48 ID:zttDIUoH
浅草で濡れた皆様、乙
881ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 22:38:15 ID:D5aGCew/
SX現場でBOSEみたいな音にならない?って言われたんだがどうすればいい?
882ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 23:09:25 ID:Dqizn7lL
>>866
100m位かな?
どちらにせよ、+10位で送って
絞ったら、SNは有利だけど
883ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 23:47:12 ID:YbVCIchW
>>881
コントローラ通してみる?
884ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 00:05:48 ID:0GvWbc2t
>>881
ボーズもっていけば早い話だが・・・
ボーズの音ってどんな音を言ってるのか聞いてその人が言う音になるように出せばいいんじゃない?
885ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 01:02:46 ID:jpX9+2lE
>>882
+10?
886ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 01:47:43 ID:86Zvqree
+10てw

限度があるだろ限度が
887ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 02:20:42 ID:7gEfeHg0
>>882
S/N稼ぐ為に+10位で送ってアンプで−10位にするの?
あなたの使う卓ってDJ卓の事?
888ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 08:58:09 ID:xSzU9S4c
フルチン派ばっかだから、あんなに爆音で難聴者製造してるんか、わかった。
889ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 09:20:44 ID:xQmx2Eqj
エーネーション行ったが外のイベント会場の音響はなんじゃありゃ?
JBLの最新ぽいのだったがドッコンドッコン逝っててひどすぎw
低音出したいのはわかるが裏の団地の壁にも響いて気持ち悪くなったぞ?

もっと普通に出せばいいのになんであんなふうにするのかが理解できない。
890ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:07:33 ID:jpX9+2lE
俺もドッコンドッコン言わせたい
891ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 12:46:46 ID:BA03IuFB
>>889
音響監督がバスフリークなんじゃない?
892ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 14:17:49 ID:xQmx2Eqj
いやいや本当にドッコンドッコン逝ってうるさいw でっかい和太鼓を叩いているような音で不快。

そのくせちょっと上の周波数はまったく出ていない?ボーカルなんかも聞こえない。
ラインアレーなのか?上のほうはシャリシャリした音しか出てないしEQだれか壊したんじゃないのか?ってぐらい
魅力が無い音だった。

ほかのブースでは小型のSP、BOSEかんかだと思うが割りといい音で出ていた。
BMBだっけな?カラオケの機材があったブースはちょっと音質が悪かったなあ。。BOXで聞けばいい音なのかも試練が
屋外ではちょっとムリっぽかった。歌ってたねーちゃんかわいかったぞ!
893ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 16:46:20 ID:jpX9+2lE
お手軽な値段の定指向性スピーカーってないのかな〜
894ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 19:23:33 ID:86Zvqree
えーねーしょんてヒビ○だよな確か。

昔に比べ最近は割と大人し目の音だと思ったが。

オペが乗り込みだったんじゃない?
895ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 21:53:39 ID:pHxukOcl
ここのスレで伏せ字にしても意味ないよな
896ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 22:10:25 ID:Ch8JL4dZ
一応業界人ですからってノリじゃないの。
ヒビ〇?ええ、よく知ってますよ。的な。
897ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 22:29:35 ID:G05hC+OZ
びっくりマークが逆なところか。

>>893
前にどっかでクライアント持込機材であったな。
防水SPで。
あれも逆さびっくりマークだった気がする。
898ドレミファ名無シド:2008/08/31(日) 22:44:53 ID:6cb6+bQ3
あのマークの意味:
聴覚障害の危険あり
899ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 02:38:57 ID:7TIcoiXz
ってか、CD-RW750みたいにSCMSに引っかからないで何度もコピーできるMDデッキって無いのかな・・・
MD-301MKU借りてきて仕事で使うMDソフトコピーしようと思ったらコピーできない

業務用再生機ならいけると思ったのにね
900ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 05:12:07 ID:qg3xld0D
スルーできるのみんな違法になったんじゃなかったっけ? あれは民生機の話?
901ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 11:51:53 ID:7TIcoiXz
このコピービットを書き換えてコピー永久可能にするような装置を売り買いすると、
1999年以降は著作権法改正により、著作権法違反になる。
ただし、自分たちで作詞、作曲、演奏などを手がけた音楽作品など、
SCMSを解除する者がそのコンテンツの著作権を有している場合は、この限りではない。
業務用のデジタル録音再生機器にSCMSの制限を解除できる機能が搭載されているのは、このためである。

趣味などで音楽制作を行なう個人やアマチュアの音楽グループなどは、
コンテンツのバックアップには、民生用に比べ高額な業務用デジタル録音再生機器を導入せざるを得なくなった。

wikipediaより。


業務用デジタル録音再生機器なら大丈夫って事でMD-301MKUならフリーかと思っていたのに・・・
902ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 14:34:16 ID:FKujAl6E
アナログに落としゃいいじゃないの?
そこまでデジタルコピーにこだわる仕事なの?
903ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 15:12:30 ID:P8igL+hb
MDは知らんが、CDレコーダーの方でコピーフリーなのは多いから、
光経由でいっぺんそっちにデータを持っていったらどうか?
904ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 17:09:11 ID:tBQM/cRp
>>893
シナのOEMやコピーやってるメーカーのオリジナル品はあるけどね。
どれほどスペック通りなのか、クオリティはどうなのかは知らんが。
でも例えLAやメイヤと同程度かそれ以上の音質でめっちゃ安くても、
ブランド力が無いものは売れないんだよな、日本では。
905ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 17:23:07 ID:7TIcoiXz
>>903
なるほどね。
でも、なんでCDは多いんだろうね
906ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 19:50:54 ID:7AF86EBA
>>899
MD-801なら大丈夫ですよ!
907ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:10:37 ID:okYhYoJF
MDはもともとCDを記録する媒体として生まれたからコピーガードには
厳しいんじゃないかな。
業務用CDレコーダーは著作権で食ってる連中が使うから、そこんとこは
自己判断できるでしょって感じの扱いかと。
908ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 23:23:45 ID:aHAeEFLM
携帯を利用して中継をしたいんだけど、イヤホンマイクを改造して卓に入れればできるかな?

909ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 00:00:06 ID:e3C/H+JJ
>>908
「本番中に通話が切れる」に9万1000ぺリカ
910ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 00:25:41 ID:YBOlMBdG
>>908
安いんだからテレホンハイブリッドくらい飼えよ ('A`)
最悪トモカのでいいじゃんw
911ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 00:41:45 ID:DXtID0uH
>>908
どんな現場なのかによるかな。

途中で通話が切れても笑って済ませられるようなら
NTTドコモが提供している「携帯電話角型コネクタを利用する
ための技術参考資料」を参照して改造してみるのも面白そう。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/document/foma/

笑ってられない現場なら、卓側は有線電話を引いて
↓この辺を使って中継するのがいいと思う。
ttp://tomoca-shop.jp/shopdetail/001002000012/081/002/product/

卓側と中継先が双方向で会話するなら、N-1を作って相手に送らないと
かなり悲惨なことになると思う。
912ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 11:24:44 ID:JJclsksW
N-1だって・・・・
913ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 16:05:09 ID:+6JRB+Xz
>>908
実験してみ

>>912
免許無くて高校生が使うやつだよねー
914ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 21:42:37 ID:IE+ccxRO
夏祭りシーズンも31日で終わりました。
並んだ露天から漂うリンゴアメ、ベビーカステラ、フランクフルトがミックス
した臭いが漂う中、終演BGMの蛍の光で夏の終わりを告げる
チープなトランペットスピーカーの音が妙に郷愁を誘う
915ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 21:54:38 ID:YBOlMBdG
>>914
31日まで夏祭りやっている地域ってどの辺なの?
漏れらの方では既にお盆で終わり
916ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 21:57:37 ID:IE+ccxRO
所が有るんだ、毎年最終の土日
917ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 23:10:57 ID:nzdEr3sf
9月の予定表みると毎年がっかりする…休み所か家に帰れる日も無い感じ
918ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 03:20:45 ID:T/d79sEU
みんなケーブルの交換ってどれくらいの周期でやってる?
ショップに聞くと一年が限度って言うけど・・・

俺は五年周期かなぁ。まぁ、だめになったやつは順次修理だけど
919ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 07:12:26 ID:Ih2iuinX
毎日砂浜で使ってるのか?
それともケーブルメーカーの方?
920ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 10:07:58 ID:H/OjsNDP
普通に10年は、使えるだろw
古いのから順に、楽器回りにまわして
ボーカルや式典用に新品を作るけどね。
ノイズを拾う様になれば、半分に切ってとことん使いますけど。
921ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 11:41:45 ID:T/d79sEU
RCAとか、緩くはなってくるよね
922ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 12:16:53 ID:FD+NIyD+
ケーブル自体はそうとう持つだろjk
少なくとも1年交換しろやというショップは初めて聞いたぞ。

プラグ関連は定期的に交換してるけど。
手が空いた時にやってるから、たぶん2年に1回ぐらいの頻度だと思う。
923ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 13:21:45 ID:1tcumrpz
どんなショップかは知らないが所詮素人レベルだから仕方ないよなjk?
PA屋がケーブルを1年ごとに交換とかしてたらその店儲かりまくりだな
924ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 15:50:07 ID:R/FIihtI
一年に一回交換してたら唯一暇な年頭すら休みなくなるっての。

ちなみにウチは期間で交換はしてない。ダメになったら対応。
絶対落としちゃいけない所だけ新品使用。

925ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 18:12:31 ID:H/OjsNDP
>>914 ラッパを吊る仕事の方がギャラ良いよね?
呼び出し用の放送設備として
ラッパの音は、何故か郷愁を誘いますね。
夏の浜辺はラッパが良く似合う
もう終わったけどw
926ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 19:27:35 ID:yt+GLY9n
おれの師匠は昔、祭か何かで仕込んだラッパ十数発をすべてぶっ飛ばしたらしい
927ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 20:06:12 ID:T/d79sEU
>>924
でも、コネクタの使い回しはよくやるでしょ


>>926
商用電源流したとかww
928ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 20:19:16 ID:H/OjsNDP
100v突っ込んでも飛ばないけどなぁ〜
929ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 22:39:44 ID:49p6dbFO
スピーカに 100 V とか心構えからして落第だな。
俺はラインレベルにしか 100 V 流したことはないぞ。
そのときは結構あちこち火を噴いたが、安全規格とかいい加減な時代だったからで、
今ならなんてことないだろ。
930ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 23:06:46 ID:T/d79sEU
・・・俺は怖くてできないな・・・
931ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 07:08:20 ID:30+lnUJy
ラッパ十数発って並列じゃないだろ。
ふっ飛ばすってどんなの繋いだんだか。
932ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 09:03:20 ID:m9jBDm2n
ラッパのコネクタに100Vのコンセントプラグつけてる人見たことある。
933ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 10:08:34 ID:jG5jBub+
100vをラッパに繋いでも飛ばないよw
もともと100vラインじゃないかw
934ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 11:22:37 ID:fJxOzfBb
ラッパのインピーダンスを1kΩとしたとき、
電圧100V供給したとしたら力率考えないとすれば0.1A流れるわけか
十分あり得るね。10Wまでいけるなら定格ぎりぎりってとこかな
935ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 14:33:18 ID:0tqx7qNE
LCRとSTEREO+MONOってなにが違うの?
モノラルソースのパンニングが違和感なく出来ると聞いたことがあるんだけど
936ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 15:06:33 ID:fJxOzfBb
アンプの?
937ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 15:51:56 ID:0tqx7qNE
卓側です
938ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 15:55:06 ID:fJxOzfBb
どの卓ですか
939ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 16:46:35 ID:sM+dRMdG
松下かな?
他のはあるのかどうかも知らんけど、松下のLCRは
センターに定位するとセンターにしか行かない。
ちょっとLに振るとLとC両方に行くけど、L側に振ったらRには一切行かない、って感じ。
なのでホールのようなセンターのスピーカーもきっちり組めるシステムで無いと使えない。
実際はマスター介さないでグループ経由でマトリックスからスピーカーに送ることが多いので
普通のLR的な使い方をしている小屋が多いけど。

ST+MONOは、MONOにL+Rミックスが出るだけだと思う。
940ドレミファ名無シド:2008/09/06(土) 23:32:03 ID:2ioC8nM4
>>939
> 他のはあるのかどうかも知らんけど

それって…
941ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 01:25:35 ID:Kjc64PMD
野外のPAは難しいのかね。音が揺れて気持ち悪かった風の影響かな
942ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 20:01:21 ID:pz9xX5D3
>>941
システムに問題が有るんじゃない?
どれ位のシステムでどれ位の距離?
943ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 22:49:21 ID:PfERvcik
>>942
風に流されないシステムを使っているのですか?
944ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 23:06:28 ID:ty9MNOhS
空気を媒介する以上風の影響は・・・
945ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 23:12:40 ID:SO8X87Wr
位相も問題ありそうだ
946ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 23:31:11 ID:t/Nqa/EC
野外とかでマイクがビリッとくる原因と対症方法を教えて下さい(´・ω・`)
947ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 23:34:32 ID:t/Nqa/EC
あ…ビリッっと電気がくる事です…
948ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 23:59:31 ID:PfERvcik
>>947
ウインドスクリーンを使って下さい
949ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 00:53:38 ID:ba/cp5Jo
コンセントの極性をあわせるとか
950ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 02:56:31 ID:Sj9RB9R4
アースおとせよ
951ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 06:54:13 ID:g8gDLCWF
952ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 10:08:35 ID:VSWX1lH4
マルチから抜いてしまえ
953ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 10:33:30 ID:oHF8/Z+3
ワイヤレスで。
954ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 11:29:21 ID:5oh9fNHf
むしろ57でw
955ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 11:29:37 ID:hthjMQ23
>>946
初歩的な現象だな。
楽器アンプとPAのグランドが、はずれている分けね。
楽器アンプのアースをPAのキャノンの1番に繋ぐ
ジャンクションボックスのケースに落とせばOK

ギターを持たずにしてマイクだけで感電するなら、卓をステージの鉄骨にアースする
956ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 11:58:53 ID:H31EUhxY
野外イベントだとアースが不明なところ結構あるよね。
よく考えたら、緑色のケーブル、そこいらの地面にぶっ挿せばいいんじゃね?
957ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 12:06:56 ID:hthjMQ23
いいや、正確にはマイクと電位差が生じている所同士を繋ぐ。
958ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 14:28:18 ID:cGraoKqZ
感電しながら歌うのも大変ですな
ttp://www.five-d.co.jp/heatwave/blog/index.php?view=10
959ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 14:52:55 ID:BV1iPnAm
こないだの現場で新品ampで感電してからトラウマじゃ
パチっ ぐらいなら許すが ムゥ〜〜〜〜ってAC的な感電だったぞ
960ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 14:59:31 ID:hthjMQ23
わざと途中で電気流してやろうかw
961ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 22:11:36 ID:9EHp0DCP
海外だとギタラーが再起不能になったりしてるね>感電

まぁ気をつけてあげなはれ。
962ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 23:02:55 ID:xiu3snlH
100V感電してもビリッてくるだけだから大丈夫だよ
963ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 00:11:11 ID:AypYEO1K
日本は100Vだし、まだ良い方でしょ
海外イベのサポートに行ったときなんか
凄い感電したもんだ
964ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 00:58:45 ID:Bd3hbDOy
日本に生まれて良かった…
965ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 01:53:29 ID:0ZHBsU6O
生まれてきてよかった。
966ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 02:38:01 ID:w90+R36C
地球よありがとう
967ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 05:08:14 ID:Bd3hbDOy
宇宙よありがとう
968ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 16:06:23 ID:ZKjqRIWn
パスポートもってません
969ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 16:24:26 ID:16eRl8gX
コンセントにピンセット刺す実験、あれ海外でやったらもっとすごいのかな
970ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 19:26:59 ID:Kt/4NfCi
別に〜い、国内でも600Aの主幹でやればものすごいぞ!
971ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 19:37:14 ID:jzIqsR3U
600Awwww
972ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 20:01:20 ID:Kt/4NfCi
ちなみにオレの特技は、通電したまま素手で主幹から電源を取ること
特大のブレーカーやカットアウトを見ると血が騒ぐw
973ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 21:53:46 ID:/RKwFaEm
死ぬなよw
974ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 22:44:12 ID:Kt/4NfCi
死ぬ分けねぇーよw 容量がでかいだけで100vに変わりねぇーもん
975ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 22:56:23 ID:Kt/4NfCi
最近、主幹落として取る分けにいかんし
建物を停電させると、PCやらセキュリティーやら何にが繋がっているか
後々面倒だしね。
976ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 08:48:09 ID:Z0UsXCWK
どんな現場なのか想像できない・・・
977ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 08:51:41 ID:NGTCDawc
100Vだと感電しても離れられるが200V超えは離れられないんだよな。
ビリッとパンッの違いって言うか・・・。
978ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 11:05:43 ID:zeTn3R/p
真空管アンプのDC300Vなんかに触ると皮膚に穴があく。
がっちり焦げるのでなかなか治らない。
電流量少ないから死ぬこたぁ無いけど。
979ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 18:24:28 ID:mSks6i88
電気工事屋がキューピクルで自家発電と接続工事してる時に立ち会ったけど、
業務中だったから無理にお願いして通電しながらやってもらったら
ものすごい光線でて、スパナかなんか飛んでったの見たことあるよ

通電中にやるもんじゃねぇ なんか事故ったら損害でかそうだ
980ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 18:46:08 ID:fR6Ge/8w
>>979
それはすでに事故じゃないのかw
981ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 19:33:02 ID:kljUudK1
フェーダー見つかんないからガンケシのエルメスさしとくね
982ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 20:00:19 ID:mSks6i88
たしかに事故ってるが、会社内は停電もなく問題なかった。
作業してたおっさんは、なにごともなく作業再開してたが・・・・
主幹は300Aぐらいだったと思ったけど、600Aなんて通電中さわれるもんじゃないと・・・

983ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 20:22:56 ID:W3di35Ck
いやいや600Aでも、低圧100v感電しても流れる量は、コンセントと同じ
そら短絡させたら凄まじいがw
984ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 20:32:01 ID:W3di35Ck
>>979 あのね、負荷側のボルト緩めたんじゃない?
緩めないで、ボルトの先端に合うナットを持参して
ターミナル利用するんだよ
床がリノリュームなら感電しないw
先にちょいちょいと指先でホット側を触って確かめるんだよ
間違っても片手や体を配電板の扉や金属部分に触れない様にね
985ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 20:42:57 ID:mSks6i88
>>984
おぉ〜説明読んで納得。
いつも容量ある主幹なのに落とせない現場が多かったから悩んでたけど・・・
さすがに電気工事士の資格もってても、主幹落とさずターミナル取るなんて怖くてできん

ちなみにフラッシュみたいな光が出たときは、工具が違うところに一瞬短絡したって言ってた

986ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 22:48:32 ID:zx/ZznP4
知り合いがパチンコ屋の看板工事で営業中短絡させた話は聞いたことがあるが。
大騒ぎになったそうな。
ただ、分電盤操作してたのは店側の人だったそうで、命だけは助かったらしい。

その店員がどうなったかは聞いてないけど。
987ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 23:00:56 ID:W3di35Ck
6600vの高圧でも通電したまま、トランスを交換する技には、恐れ入る
停電させないでやっとるね。
988ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 23:09:12 ID:wSoJje0j
プロはすごいな。
989ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 23:25:12 ID:Woj4Szn4
電柱の上で感電して意識なくなってぶら下がってる同僚を人工呼吸してる作業員の写真思い出した
ピュリッツアー賞だったかな
990ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 23:35:44 ID:W3di35Ck
工事の度に、毎回町内を停電させていたら、電力会社の信用にかかわるからな
991ドレミファ名無シド:2008/09/10(水) 23:44:55 ID:xZNdV4bz
なんか、違うスレになってるな
電気工事士スレ?

>>989
聞いた事ないわ
992ドレミファ名無シド
>>991
あった、たしか昔写真展で見たんだこれ
ttp://www.pulitzer.org/awards/1968