【age推奨】ギター総合質問スレ128【age推奨】
1 :
ドレミファ名無シド:
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.質問は具体的かつ明快に。読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。
3.何度も同じ質問するな。マルチ厳禁。
4.質問はage推奨。
◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界がある。まず理解しあおう。
2.憶測での解答は回避しろ。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導なんかもヨロ。
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わかんなきゃ半年ROMれ。
遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、 たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も 瞼に浮かんでまいります。
日本航空があなたにお送りする音楽の定期便 ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、城達也です
2get
3 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 00:30:25 ID:bP5mNUxl
スレ立て乙です
前スレ994ですが回答有難うございます。
俺は最初のギターは予算の中で一番カッコイイのに決めた。
今も結局昔のギターヒーローが使ってたギターを愛用してます。
その人の音が基本好きだったし。
それでいいんじゃないですか。
ギターが恋人にならないと触るのが辛くなりますよ。
5 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 02:02:29 ID:NoNil8j6
初めてギター買うんですけど、Ibanezの3万のストラトっていいと思いますか?
ビンボなんで高いのは買えない(´;ω;`)
早く寝ろよ
>>5 明日からにそなえてな
大丈夫
君はちゃんと働ける
僕は良いと思いますよ。
アイバニーズAS200を使っていますが とてもいいギターです。
ここのネックはとても握りやすいです。
ただギターは個個に違うので、店頭で試奏するか、店員さんに見て貰って、ネックやフレットに問題がないかどうか 音は気に入るか 見た目は好みか 調べることをオススメします。
9 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 02:29:12 ID:z62Ci30W
ネットで買う俺にあてつけとな
ホントに貧乏だったらギター買ってるヒマねえだろ
と時代錯誤なマヂレス
ギブソンのエクスプローラーとJC120でメタルを弾いてますが、音作りに疲れました。
アンプシミュレーター付いてるマルチエフェクター買ってJCのリターンに突っ込んじゃ
おうと思いますが、PODとかV-AMPとかスペック見ててあれこれ悩んでます。
オススメの機種があれば教えてください。
狙ってる音はジョン・サイクスとジョー・サトリアーニの2種類です。
ペダルでエフェクトの切り替えができることが条件です。
13 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 06:47:04 ID:4Z1cxbW0
PODにしろっていってもどうせ安いVAMP買うんだろ? 貧乏人
14 :
12:2008/04/07(月) 06:59:33 ID:iKN7PG9G
>>13 よく私が貧乏人だってことが分かりましたねw
お金持ちじゃないですけど、予算は5〜6万円ぐらいです。
書き忘れましたが、DTMもやってるのでできればキャビネットシミュレーターも
付いてた方がうれしいです。
一応、狙ってるのがPODのXTとX3、V-AMP2、BOSSのGT-8あたり。
単純明朗なメタルやってるんで、必要な音はクリーン、ディストーション、ワウと
ディレイ・リバーブぐらい。 凝ったエフェクトや機能は不要なんで、良い音は
欲しいけどどれもこれも余分な機能満載で悩んでます。
>>14 基本的な音色だけなら単品でエフェクター揃えてた方がいいのでは?
ただDTMもやってるならアンプ/スピーカーシミュ載ってるマルチもねぇ・・・
俺ならこうするが予算オーバーだねw(これだと各5〜6マンorz)
・DTM用→PODやGTシリーズ等のマルチ
・アンプ用→単品エフェクター
どちらを取る(優先させる)かはおまかせするが
まぁどちらにせよ良い音出す為には金が掛かるw
16 :
12:2008/04/07(月) 10:45:51 ID:TwzsMsj/
>>15 コンパクトエフェクターは結構持ってるんですよ。
本来は楽しみだったりする音作りが面倒になったのと、知識技術不足から
欲しい音がどうしても出せないので、手抜きしてマルチのプリセットを利用
したいんです。
遊びで買ったBR-600のプリセットがそこそこいいので、もうちょっときちんと
した器材なら手軽にあれこれ良い音を手に入れられるんでは、という虫の
いい考えなんですけどね。
>>16 そんな糞なギター使ってたらいつまで経っても変わらないよ。
PODは便利だからオススメ。ギターしょぼくてもPODの音を出してくれる。
同じPU積んでたら1万円のギターでも変わらない音出るよ。
PODの音が良い音と思えるなら最高。
弦張り替えて一時間くらい弾くとすぐ赤くなるwwwwwww
弾き終わりに弦とフレット、ボディ毎回しっかり布で拭いてるのに
これじゃあ意味ねーじゃぁぁぁぁぁんwwwwwwwwwwww
もうやだこの多汗指\(^o^)/
21 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 14:10:06 ID:z62Ci30W
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
新宿で店員さんの対応がいい楽器屋ってありますか?
エレキギターを始めようかと思っているのですが知識が全く無いので出来れば店員さんの対応が良い店でよく選んでから買いたいと考えているのですが
島村
25 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 16:07:57 ID:i/Gp4+FV
質問です。
ハードロックをやりたいのですが、PUにハムがないとダメでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
29 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 18:30:39 ID:NoNil8j6
>>28 ありがとうございました。でっかくいきます!
>>30 そう、ロッカーはそれじゃなきゃいかんよ。アバウトでいいんだ。
ID:i/Gp4+FV。
師匠って呼ばせろ
俺もレス見てて目が覚めた。
ありがとう。
34 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 19:40:58 ID:z62Ci30W
なあにが師匠だよ!
うんこでいいよ うんこで!
シングルじゃパンテラとかメタリカみたいな音は出せないけどな。
マジレスするとやりたい音楽・出したい音による。
39 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:18:53 ID:aPB+/MMD
40 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:24:09 ID:BxtJw1JV
フロントで弾いてるとかリアで弾いてるって何ですか?!
あと それらの音の違いを教えてください!
>>38 1691年はひでえなぁw
アメリカまだ無ぇじゃん
43 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:42:48 ID:l9l0RdTs
アルペジオ弾いてるとどうも違う弦をピッキングしてしまいます。
やっぱり正確にピッキング出来るようになるには慣れるしかないんですかね?
もう ギター始めて1ヶ月ちかくになるのに…;
一ヶ月程度で出来たら教本出してる会社が困る
46 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:54:09 ID:PvcJnBIf
鼻毛のちむぽ
小っさすぎなんで
こすれない
「もっさ」と呼ばれる
亀頭を三本指でつまむ方法で
毎日オナニーに励んでいるらしいお 合 掌
.,へ-☆ヘ
.ミ*^ー^*ミ ぬるぽ
c(,_uuノ
48 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 23:58:28 ID:NI5T0Z92
一年半の俺でも違う弦をピッキングしちゃうもんね
ぬるぽをsageで言う奴ってホント間抜けだよな
50 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:33:34 ID:wfmmHA1+
ネック反りで、ギブソン系のロッドの先っちょが取れてしまう程の
逆ぞリはもはや修正不可でしょうか?
51 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:37:44 ID:wL3cvd5f
>>50 色々あるでしょアイロンとか
ていうかロッドの先が取れるってどういう意味?
52 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:42:49 ID:wfmmHA1+
>>51 アイロンって楽器屋に頼むんですよね?家庭用のアイロンじゃ無理?w
>ロッドの先
うーん、なんていうか、六角レンチじゃないタイプ(ギブソン系)の
でっぱりに六角レンチの逆タイプの工具で調節するやつ。
回してたら、そのでっぱりがポロッと取れた。
(壊れてる訳ではない)
それ、ロッドが中でバカになってんじゃね?
54 :
43:2008/04/08(火) 00:53:40 ID:DJSt3FkE
そうですか…
慣れるまでひたすら練習しますw
ありでした〜
>>52 つまりネジを緩めすぎたから外れた状態だね?
56 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:01:17 ID:wL3cvd5f
>>52 お前殺されてえのか
ネックの反りを直す専門の工具をアイロンって言うんだ
ちょっとは検索しろよな
57 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:01:40 ID:3Wxfg2gV
浮雲てなんの機材つかってるの?
58 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:26:15 ID:fJVLDrzM
60 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:37:12 ID:vAsEGDF2
>>52 まずメーカーの公式とか詳しい手順がのってるHPみて、ゲージで正確に反りが0、何ミリか測るのが第一(目視はダメ)
それでもやっぱり限界だったらロッド全部ゆるめて、湿度が50%位がキープできるところに1ヶ月くらい吊っておくしかない
それでもダメならもう出来ることは無いのでリペア店で何万かかかる
61 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:40:24 ID:vAsEGDF2
書き忘れたけど、もし吊るすときは弦も全部とってくさい
62 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:45:53 ID:fJVLDrzM
>>59 スコアを見たら
-------5---------5--------
-3---3-----3---3---3------
---3---------3-------5----
-----------------------5--
と書いてあったので3fを4弦までセーハして弾いてました
63 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 01:52:08 ID:tqdK4aw+
ギター暦10年なんですが早弾きできないので超基本的なことから質問します。
ピックの持ち方はどうやってます?弦に対して90度です?
あとストラト(特にフェンダー型)の人に聞きたいのですが右手の固定ポジションはどこですか?
>あとストラト(特にフェンダー型)
ストラトはフェンダーと百歩譲ってもそのコピーのみです
>>58 これでどうだ?
-------5---------5-0------
-----3---------3----------
-7-3-------7-3------------
--------------------------
>>63 10年もやってんのにその質問馬鹿みたいだね。
きっとさぞかし密度の薄い10年を過ごしてきたんだろう。
>ピックの持ち方はどうやってます?弦に対して90度です?
人それぞれ。
>あとストラト(特にフェンダー型)の人に聞きたいのですが右手の固定ポジションはどこですか?
人それぞれ。YouTubeでも見て調べろよ。
67 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:03:34 ID:fJVLDrzM
>>65 ありがとうございます
スコア通りよりもだいぶ弾きやすくなりました
>>67 7F→3Fはプリングな。
チキンと違ったニュアンスになってしまうので
アルペジオ気味に少し音を被せてアバウトに弾くと良いよ。
69 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:16:51 ID:XCO+yqmP
>>55 そうです、そうです。
>>56 おめえに殺されたくねえよw
ロッドの種類も知らねえくせにw
>>60 目視ですんごい反ってます。
普通に弦張ってチューニングして解放鳴らない位。
もうダメですね。
そこまでお金と手間をかけるようなギターでもないし・・・・。
puは高いので載せ変えるか、ネックだけ他の個体を探してニコイチにでもします。
>>56の殺人狂を抜かして、コメント下さった方ありがとうございました。
70 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:23:10 ID:tqdK4aw+
>66
うん。密度は薄いと思う。
けどずっとやっていくつもりだから何から何まで気になって仕方ないんで質問した。
一般的ってないの?
一応そこそこはできるんだけどどうしてもそこより先ができないのよね。
71 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:26:25 ID:wL3cvd5f
>>69 はぁ?
それを楽器屋で働いた事のある俺に言うか?
あぁ…もういいやアイロンも知らない奴にいちいち言っても無駄か…
まさか聞いただけで本気にとられるとはせっかく教えてやったのにもうね…
>>70 YouTubeで300人くらい見て統計取れよ。
10年もやってんだから見たらわかるだろ。
できない人にはできない理由があるんだってことがわかった気がする
ぃゃ独り言。
75 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:50:09 ID:tqdK4aw+
ども!アリアリアリアリアリアリアリアリあやとあーした。
ギターが上手くなる理由下手な理由でも読んでろ
77 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 09:11:35 ID:ySS1keDq
>>71 楽器屋で働いてたァ?よう言うわw夏休みのバイトだろw
知識と煽りがパクリン並みだなw
>>70 まず最初始めるときに確実にアタックすることを意識しすぎると早引きモードにならない。
まず早く弾くことからはじめて次にうまく弾くことを考えないと。
とりあえず、「速弾きがうまくなる理由ヘタな理由」でも買って練習有るのみ。
79 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 09:37:51 ID:wL3cvd5f
>>77 お前はID変えてまで必死だなw
昨日は眠くて書けなかったから全部書いてやる
ネックが反りまくってロッドが取れるなんてないんだよ
関係ないのだからどういう意味か聞いたんだ
それにせっかく教えてやったのに検索もせずいきなり服のしわのばすやつで大丈夫?とか言いやがってさすがに馬鹿にされたと思うだろ?
あと楽器屋で働いた事のある奴なんていくらでもいるぞ
それに俺はプロにスカウトされた事ないしジャニーズ系でもないしヤフオクで詐欺まがいの値段で商品を売ってる訳でもない
これでいいか?お前もう死ねよ
80 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 09:39:17 ID:2zyK9nvD
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| なにこのスレ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
81 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 10:10:01 ID:ySS1keDq
>>79 まだ居たのかよw
いいかげん仕事見つけて働けよw
もう付き合ってらんねえ。楽器屋にいたことあるくせに
ロッドの種類も知らねえって書かれて恥ずかしいんだろ?w
顔真っ赤だぞw
もう来るな
>>80 ごめんねw
オレもこのスレ(というか
>>79)、何?って思う
(=゚ω゚)y-~ いいかげんにしような
83 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 11:35:30 ID:BaT86ymM
くだらない質問で申し訳ないのですが・・・
フリーソフトの「FreeAmp3」をzipで保存したのですが、中にDLLファイルしかなくて
どうやったら機動できるかわかりません!
教えてください!
>>83 どうせそのとったソフトは『プラグイン』だった、ってネタだろ。
ちゃんとそれを使うためのソフトを取ってください。
>>83 VST Hostでもなんでもいいから使え。
どうやっても「機動」はでけんと思うよ
それとスレ違いな気もしてる
コード表見ながら練習してるんですけどかぶってるコードありますよね?
FdimとDdimとかそういうものなんですか?
>>88 鳴ってる音が一緒なだけで違うコードだよ。
そんなもんです。
今まで指板のRが250のギターで練習してきました。
今回新しくギターを買いたいと思うのですが、
指板のRが変わると弾きにくくなったりしますか?
すぐ慣れるでしょうか。
弾き慣れた同じRのギターを選んだ方がいいですか?
上級者の方は指板Rの異なるギターでも問題なく弾けるものなのですか?
慣れる。
ギター2本しか持ってない俺が保証しよう。
今までのが250Rならば、むしろRの大きい指板の方が楽に感じると思うよ。
楽になると言うか制約が無くなるとも言える。
250ぐらいが一番いい
エレキギターを通販で購入したいと思うのですが、
やったことがないのでどういうものを買えばいいのか分かりません
お薦めのギターや、ショップをご教授くださいお願いします
>>95 サウンドハウスでプレイテックのストラト買えばいいよ
97 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 18:29:41 ID:wL3cvd5f
>>81 >顔真っ赤
>働けよ
全部お前の事じゃんw
98 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 19:11:14 ID:xImOFnuj
>>97 分かったから黙れようんこ
>>95 初めてギター買うなら、好きなアーティスト使ってる形で良いと思うよ。
値段は物にもよるが二、三万くらいで大丈夫だと思う。
あと、初心者セットみたいのは買わない方が良いよ。
99 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 19:21:09 ID:ioh8PWXc
確かにオススメの通販楽器屋俺も知りたいな
いつもイケベで買ってるが他に安い所ありますかね?オークション以外で
100 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 19:24:00 ID:mnnGqtjn
みんな大好きサウンドハウス
送料いらない昼夜オンライン
なるほど、非常に参考になりました
皆さんありがとうございます
103 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 22:13:27 ID:rhMiIOy5
ギターの練習をしてると
いつも背中から火薬のような臭いがしてきます。
イイ改善方法はありますか?
106 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 22:44:52 ID:ioh8PWXc
そういえばギター弾いてる時うんこしたくなったらどうする?俺はトイレにギター持ってって弾いてる
108 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 23:37:01 ID:7DV00z3O
みなさんにお聞きします。新しくアコギをやろうと思うのですが、オススメありませんか?
やんなくて良いよ
古いアコギやったほうがいいよ
ギターでバイオリンの音出すとしたらどのエフェクター使ったらいい?
弓も可。だけどエフェクターで頼む…
116 :
90:2008/04/09(水) 01:07:10 ID:jJOygGZi
>>91-93 Rに慣れるのに何ヶ月もかかるのなら同じRのものを探そうと思ってましたがあまり気にしなくても良さそうですね。
楽になったりする場合もあると聞いて安心しました。。
250のものしか弾いたことがないので他のRの弾きやすさ、弾きにくさがまだよくわかりませんが
これからのギター選びの参考にさせていただきます。
みなさん回答ありがとうございました。
118 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 02:22:57 ID:BgmxUwot
>>112 すみません。わかりにくくて…
えぇと、アコギを弾いてみたいのですが、これはオススメっていうメーカーの、アコギがあるか知りたいのです。
立て掛け用のスタンドを使っているのですが、ネックを支える部分は高めにしたほうがいいのでしょうか?
スタンドスレで高めのほうがいいと書いてあったのですがどうやらそれは吊り下げ式の話みたいだったので質問してみました。
立て掛け式はあまり関係ないんですね。ありがとうございました。
>>124 そうですか?
でも念のためネックの真ん中辺りにしてみます。
ありがとうございました。
127 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 09:07:36 ID:x+HGCtjg
>>106 お前ん家トイレ広いのな
ギター傷つけたくないからちょっとの間だけさよならするぜ
本当は一緒に寝たいくらいだ(^q^)
128 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 10:32:52 ID:9S0qv4w+
アコースティックの弦とフォークギターの弦って同じなんですか?
129 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 10:37:35 ID:rkF3H5eR
質問お願いしますm(_ _)m
ギターを大事にする人は、弾き終わったら弦を緩めると聞きましたが、それはネックの反りを防ぐ為ですよね?
ですが毎回そんな事してたらナットが擦り減りませんか?
ってか擦り減りました。
そのせいで音がビビり出しました。
皆さんは弾き終わって、弦緩めますか?
それとも少しだけ緩めるとか、そうで無い人の意見も聞きたいです
130 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 10:41:31 ID:OfIJNth7
毎日弾くなら、緩めないよ。
>>129 自分は緩めません。毎日そんなことをしていたらネックが反りそうだし・・・。弦の寿命も短くなりそうだし。
そのギターは音がビビるとのことですが、ナットが減ったんじゃなくてネック反ってるんじゃないですか?
132 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 10:44:21 ID:gOju+9I6
PHの事で質問させていただきます。僕もかっこよくギュイイイイイインって鳴らしたいのですが、PH成功すると本当にそんな感じで音はなるのでしょうか?
僕はいまいちギュイイイイイインと音が鳴りません。
PHを習得された方、どのような感じで音は変わっていきましたか?最初からギュイイイイイインって鳴るものなのでしょうか?
長文&携帯からサーセンW
>>132 エフェクター通したり程度のいいアンプで歪ませたりしないと
なかなかギュィィィィィンってのはでないんじゃないかなぁ。
134 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 11:02:31 ID:rkF3H5eR
エレキギター歴 一年未満なんですが毎日2時間程度しか練習出来ない場合 まずは何を優先させて練習していくといいと思いますか?
ギターを教室で習うとどんな感じで進んで行くのかと思いまして
まずはコード中心でいけ!とか 個人的な意見で構わないのでアドバイスお願いします。
136 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 11:08:06 ID:gOju+9I6
>>133 エフェクター通さないとやはりあーいうのは鳴らないのですね。
アンプはVOXのAD15を使用しているのですが、少し歪みをあげて練習してみることにします。
ハーモニクス鳴るようになったら嬉しいな…。
137 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 11:23:47 ID:hePRMlAs
>>135 自分の弾けないフレーズや苦手な事をやればいい。
自分の弾ける範囲内で何時間も練習しても上手くはならない。
時間より内容だ。
138 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 11:34:25 ID:BgmxUwot
>>119 今更ながら、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
139 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 13:44:53 ID:EaQ3IndB
ギター暦2年の初級者です。
質問なのですが、アルペジオ教則本を練習しているのですが
2〜3の短い小説の編集フレーズが大量に載っている本をこなしていってます。
ふと思うのですが、TAB譜を見てその通りに弾けるようになっても
上達しないのではないかと思うのですがどうでしょうか?
なんか効率が悪いというかTAB譜をなぞってるだけという感じがしてます。
140 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 14:55:02 ID:i/d3MUlU
早い8ビートや16ビートでストロークするとき
ダウン→アップだと音が揃わないので全てダウンで弾いているんですが
途中で疲れて長持ちしません
こういうのはダウン→アップで弾くのが普通なんでしょうか?
あとソロの時、空ピッキングなどを使いダウンとアップを
規則通り(表拍ダウン→裏拍アップ)に弾かないといけないんでしょうか?
>>139 その通りに弾けるようになった=上達した
これでいいんじゃないの?
その本終わったら色々コピーするなり
別の本買うなりすれば。
>>139 アルペジオ教則本なら、アルペジオしか上達しないのは当然だろ
>>140 「疲れるからできない」とか、そんなの理由になりません。
上手く弾けるのなら空ピックはなんだっておk。
143 :
140:2008/04/09(水) 15:11:28 ID:i/d3MUlU
>>142 ヘビーな曲はオールダウンで弾くんですが
そうじゃない曲はアップも使っていいんですか?
ダウン→ダウンとダウン→アップでは響きが違うので
どうやってストロークするかいつも迷います
>>140 前半部分
別に決まりは無い。ダウンばっかりでも疲れないように鍛えるか、
アップを混ぜてもばらつかないように鍛えるか。
後半部分
別に決まりは無い。やりやすいように。
バイオリンとか言っていた人に
ヴァイオリン奏法ってのがあるぞ
146 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 15:21:44 ID:hePRMlAs
>>140 基本はアップダウンストロークだが曲によってはダウンだけやアップだけもある。
すなわち全て出来るようにしておいたほうがいい。
空ピックは特にする必要はないがリズムがとれないのなら練習してリズム感を養うべきだ。
147 :
140:2008/04/09(水) 15:27:41 ID:i/d3MUlU
みなさんありがとうございます
迷いが消えました
練習に励みます
148 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 19:27:35 ID:8itYdlfw
>>140 段々と アップ・ダウンの
どっちでやってるかぐらい
聴いて判るようになるさ
要は経験、、だな
149 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 19:32:47 ID:39WFl4pm
そうだ一平
>>117 >>145 あれでしょ?
ボリュームの音強絞ってピッキング音無くして、ボリューム上げてクレッシェンドさせるってやつ。
よく、カノンロックで見るけど…
自分が望んでるのはMALICE MIZERのAu Revoirという曲で聴こえるバイオリンの音が実はギターだった事に印象を受けた。
じゃあそいつと同じようにやればいい
152 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 01:59:58 ID:79UKr4dZ
ピクアプとかシールドに触ると収まるノイズはアース不良ですか?ちなみにセレクタSWに触るとノイズが大きくなります。使用ギターはテレキャスのデラックスです。
153 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 08:08:19 ID:yPl0RNHe
ロック式ピンのギターの構造が分からん、ブリッジ側のピンは全部きつく締めるのか?
ピンピン
155 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 08:35:10 ID:FnqukZR6
この度エレキギターを購入しようかと検討しているのですがおなじメーカーでも価格がかなり違うんですよね。
どうして見た目一緒なのにこんなにも価格がちがうのですか?
ピン子でピンコ起ち。
>>155 お前にはわからん違いがある
ブレンディ
158 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 09:00:09 ID:DoxKRUpG
熊度
160 :
158:2008/04/10(木) 09:11:17 ID:DoxKRUpG
>>155 使用する木材やパーツに高価なものを使用しているとか
機械に出来ない部分に時間を掛けた場合の人件費の増加とかで高くなる
他にもいろいろ要素はあるけど全部は知らん
162 :
158:2008/04/10(木) 10:36:18 ID:DoxKRUpG
>>162 さっきから普通に見えてるよ?
知らないから質問には答えられないけど
164 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 10:54:51 ID:DoxKRUpG
おまえらとっとと死ねお^^
>>158 でもさ
なんかリアPUがスラントになってんのが気になるよな
168 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 12:41:44 ID:DoxKRUpG
スラントって傾斜が付いてるってことかい?
それは俺も気になったんだよね・・・orz
170 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 12:50:33 ID:HmqJ36Op
ギターソロの時、ディレイ設定どうしてますか?
曲のテンポに合わせたりしてたらプリセット数が膨大になっちゃいそうなんですけど><
あと皆、バッキングにショートディレイをかけてるかどうか知りたいです。
>>170 レコーディングの時とライブの時のどっち?
自分のジャンルと他の楽器の構成は?
曲のテンポになんか合わせなくてもいいよ。
バッキングにディレイなんか架けてたらいつまでも上手くなれないぞ。
曲のテンポに合わせるのはフィルター系じゃやるけど。
あんま深く考えなくていいと思う。
ギブソンのレスポールstudioなんですが
6弦の1〜6フレット辺りを押さえて弾くとビビるんです。
ネックの反りを順反り、逆反りそれぞれ試し
ブリッジを12フレットで5ミリ近くまで隙間が空くほど上げてもビビります。
6弦はダダリオの0.46です。
他の弦はほとんどビビりません。
低音弦ほど振幅が大きいからある程度は仕方ないんだけどね。
もしかしたらフレットの頭の不揃いも原因のひとつかもしれん
擦り合わせに出したら良くなるかもだ
>>173 ネックの反りを試したって書いているけど、結果はどうだったの?
フレットが浮いている場所はない?
>>155 まずはボディー材
最近は乱獲や森林開発、シナのせいでよい木材が取れなくなってきており
ギターに適してる材は値段が高等してきてる。
昔の、いい材木使った家具などを個人的に分解して加工して材にしてる人もいるw
あと根本的なギターつくりの制度の差、これは人件費などがかかわってくるので
それなりにまともな人材を確保して作ってるところは品質が安定してるし作りも良い。
それに比べシナは作らせる側にとっては低賃金で生産できるからよく受注させてるが
安かろう悪かろうを地でいっており、質より量なので結果的に悪い意味で効率を意識しており
ライン作業のように楽器としての作りを考慮しされておらずただ作業してる感じだから
楽器として仕上げる過程に一貫性がなく乱雑に扱われてる場合が多い。
なのでフレットがチクチクしたりブリッジの位置がずれて弦落ちしそうな状態のギターだったり
チューニングがとりあえずあう状態でさえない安物もある、薄利多売なので質が低い傾向にある。
それに比べカスタムショップ系統の熟練されたビルダーが作るギターは材も選び抜かれた奴を使い
しっかり管理された工房でハンドメイドといわれる手作りの良さが十分に恩恵としてギターに現れており
当然値段も跳ね上がるし細かい部分の作りもしっかりしてる場合が多い。
だが、人間の耳程度では音だけ聞きゃ判別できないのが悲しい。。
しねしねしねしねーーーーーーーーーーーーーーーー
死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
178 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 14:31:24 ID:wipVCTy3
Em : 000220 とうのは
コードEmをどう弾けばよいのでしょうか?
179 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 14:33:16 ID:upU7JIr4
ジャカッと弾けばいいんじゃない?
>>178 5弦2フレットと4弦2フレットを押さえ、あとは何も押さえてない弦と一緒に全部の弦を
>>179
チネ
182 :
178:2008/04/10(木) 14:56:40 ID:wipVCTy3
ありがとうございました!
友達にすすめられてギター挑戦。
初めて5日目、いまだにCが弾けない…。
コードはいろいろ覚えたけど、全然押さえられない。コツとかありますか??
指が短いとやっぱ無理なのか
皆さん使わない時どうやってギター保管してます?
自分はケースに閉まって部屋の隅に置いてあるだけなんですが、ちゃんとした保管方法ってありますか?
コードは意外と簡単じゃないから、すぐに出来なくても気にしなくていいよ
楽器なんてコードの弾けない楽器のほうが多いんだし
最初のうちはなかなか指が開かないけど
なるべく隣の弦に触れないように指を立てて、指の間を開くと押さえやすくなる
使わないギターは売る。使えないギターはハードケースに入れて保管。
ハードケースを使うときは出てもらう。
187 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 15:22:51 ID:npEqW5Jj
アコギなんですけど12F以降をハンマリング(特に開放から)すると
見当ハズレな音が同時に出て音痴になるんですけどネックの問題なんでしょうか?
サドルの高さとかいろいろ調節してみたけど直らん_| ̄|○
分かりました。
頑張ってみます。
あと、教科本みたいなの買った方がいいんですかね?
オススメみたいなものありますか??
無知ですみません。
アコギの12F以上は飾り
アコギの12フレット以上は飾りじゃねーよ
193 :
187:2008/04/10(木) 15:35:35 ID:npEqW5Jj
>>189 それでも鳴っちゃいますねぇ・・・
>>192 はいw結構使います。
俗に言うハイポジ起きってやつかなぁ?でもググっても音が外れるようなことは書いてないし・・・
オクターブチューニングが狂ってるんじゃね?
>>193 例えば12フレットを押さえて13フレットをハンマリングしても変な音はする?
しないんだったらミュートができてないだけ
196 :
187:2008/04/10(木) 16:09:23 ID:npEqW5Jj
>>194 アコギなんでそこは調整できないと思うんですが(;^_^A
それに普通に弾く分には問題ないです。ただハンマリングだけ
>>195 鳴ります(´;ω;`)
恐らく音程としては1/4F上が鳴ってる希ガス
197 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:12:03 ID:79UKr4dZ
>>152お願いします…
店に持ってけってのは勘弁願います。半月ほど休み無しで行きたくてもいけないので。
できる限り自分の手で直したいのです
フレット音痴かネックハイ起きか。そんなとこじゃねえの
>>197 店に行く時間は無いが直す時間はあると?
200 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:16:29 ID:J2TUhlUF
>>197 ギターの弦や金属パーツに触るとノイズが減る→アース正常
現物を見ないことには何とも言えねぇ
2ちゃんやるヒマあるなら楽器屋持っていけよw
>>196 ちゃんとした音程の音と1/4上の音が両方鳴ってるってこと?
・・・・・ごめん、ギブアップです
202 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:19:03 ID:BZvA5p/i
ギターのピックアップをギター本体から取り外して保存する時、
磁力でくっついたまま保管してても大丈夫ですか?
また、シングルコイルPUのポールピースの高さを変えたいんですが
当て木やハンマー等使って叩いても大丈夫でしょうか
204 :
202:2008/04/10(木) 16:26:54 ID:BZvA5p/i
>>203 レスどうもです。
後者のポールピースの件ですが、シロウトが手を出さない方が無難ですか?
205 :
187:2008/04/10(木) 16:31:34 ID:npEqW5Jj
>>201 そうです。そのフレットの音と微妙にずれた音が一緒になるんで不協和音で気持ち悪いんですw
ありがとうございました。
はぁどうすんべ・・・
3弦スウィープで上手くミュートするコツなどを教えてください
(ただし、左人差し指は過去の大怪我により殆ど動かないものとする)
>>206はスルーしてください。
イライラして愚痴ったようなもんです><
特有だし自分なりに工夫します。では
後に日本のジャンゴラインハルトと呼ばれた人物である
210 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 20:38:01 ID:pZDWp1hG
エレキのボディーの裏のちょうどヘソが当たる所って、
キズ付いちゃいますよね、でも古い中古ギターでキズが無いやつもあるんで、
この部分のキズ対策ってどうしてるんですか?
ベルトのバックルを当たらない位置までずらす
212 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 20:53:08 ID:pZDWp1hG
>>211 ありがとうございます。
それはそうなんですけど、キズ入れるのが嫌な人は、
着衣に気をつけたりするんでしょうか?
>>199>>200 レスありがとう…?
仕事終わるのがこの時間なので店行けないんです。2chは休憩時間にできるので便利ですね(^^)自分で直せる範囲なら直したかったのですが無理そうなので来月なったら店行きます。ありがとうございました
214 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 20:56:03 ID:7VI7rAB3
質問がギターの演奏や機材についてとは違うんですが、
みなさん初めて買ったギターって大切にとってありますか?それとも売ったりあげたりしましたか?
自分の原点だからとか、思い出の品だからとか色々あると思いますけど、理由も一緒に聞かせてください。
>>210 自分は楽器を弾くときは金属は全部外します。
腕時計もベルトも外してます。
リベットボタンにはガムテープを貼ってます。 というのはウソです。
>>201 後輩にあげました。
多分大事にしてくれそうな人なので。
あげた後は本人が自由にしてくれていいです。
>>214 最初のギターは、親父から貰ったギターだから絶対売らない
子供ができて、もしギターに興味もったら渡すつもり
>>214 友達にあげた。
安物だから売っても知れてるし、思い出もある大事なギターだったからこそ、
誰かに大切に弾かれていて欲しい。
>>217 子どもがさっさとヤフオクに出したりしてな。
ちなみにオレが最初に買ったギターは事故に巻き込まれてボロボロになったので捨てた。
2台目は押し入れの中。3台目〜6台目は部屋の中のあちこちに立ててあって、7台目は明後日届く。
222 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 22:14:03 ID:N0yBDi3g
ハードケースにしまうとき弦は緩めるべきですか?
タカミネのエレアコで弦の硬さはライトです
>>222 毎日弾くなら緩めない。
長期保管なら緩める+時々ネックをチェック。
224 :
214:2008/04/10(木) 22:19:26 ID:7VI7rAB3
>>221 アンケートを集めてるのではないんです。
実は俺は初めて買ったギターを数年前に友達に売ったんですけど、最近ふと思い出しまして。
それなりに思い出もあったギターですし、趣味の原点の品は手元に置いておくべきなのかと思ったり。
でも音は良くないから仮に売り返してもらったとしても、押し入れにしまって弾かないのは目に見えてるし。
俺は一体何がしたいのかなと。
それで皆さんはどうしてるのかなと思って聞いてみました。
225 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 22:49:24 ID:z6GZ6sAf
>>220みたいに、プロでもないのにギター並べて喜んでるおっさんって何なの?
>>225 そういうのを趣味と言うんだよ。よく覚えておきな。坊や。
>>224 楽器なんだから弾いてくれる人の手元にあった方が良いんじゃないかな。
別にこのアンケートに悪意はないし問題ないかと
>>225 用途が違う。
今ある5台はそれぞれ、アコギ、サイレントアコ、エレキ、トラベルスチール、トラベルガット。
到着を待ってるのはサイレントガット。
それほど多い方じゃないと思うんだけど……。どれも安ギターだし。
231 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 22:59:04 ID:z6GZ6sAf
数本置いてたら趣味って何?当たり前の事じゃないのか?
ストラト・レスポール両方使う人いるし、材質によって音違うし、
楽器を大切にするなら違うゲージや違うチューニングでギター変えたりとかあるだろ。
きっとギターが欲しくても買えないんだよ。
237 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 02:10:55 ID:kC/CIcop
買えない者の妬みってやつですね、分かります。
6連のペグを3連のヘッドに載せてみた俺に一言
おいいいいいいい!
サウンドハウスで個人情報とクレジットカード情報洩れてるじゃねぇか!
このスレでプレイテックとか勧めてたやつしねよしネよしねよしねまじでしね
241 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 06:11:26 ID:61cfS6T3
遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、 たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も 瞼に浮かんでまいります。
日本航空があなたにお送りする音楽の定期便 ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは、、、私、城達也です
>>240 __,,,,,.......,,,,,
,. -'´ ``ヽ、
/ .. ,. ,,.. -ー''''''''−- ..,,, \
/ .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__ `i: ', /
,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l: l /
i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l |:L_ .i`i: : l /
l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:! ll,._` l.|:!:. l /
l : : : :l : l::l ,.r‐t-!、 tl rt-!、 l:l::i.. l /
| .: : :;,,l : :l:! / iー' l l' l l.!i::l:: l ,.、
l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ ヒノ. 'il:: l:: l /,,,,,,\
l :: :: ヽ,i:: :l゙ "" ___ ' "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
! : : : : : l ::l !`' Y /:r'´ /::/ l ヽ;;;;;;;;;;;l l
| : : : : ,: l:::lゝ.,, ヽ、 ' ,, イ:!i l;;;;l p | l;;;;;;;;;;;l l / 、``__ −┼┐
l : : : : i: :ヽl : : :`T'' r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l / | / │
l :: :l : :l: : : : :,.K´` t, λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;// / │ / /
l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´ lヽ;!: !' /つヘ~t \ '''''/
l :l :l,:: l: : :l,l ::', .i (…) .l ヾ、 iλニ l `´
ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l .l. '" l ヽ,,..〉i⊂ニ ! \
゛ ,ソヽ! ;;i l l '´ |;;;;;l,r' \
!.l .l l ,,ィ`ー' \
,i .l .l !.ー''´ \
/ .l .l l
/ i .l l
/ i i l
/ ,! .! |
/ ヾ,,,..,,ォ,.! l};
>>242
もっと言ってくれ
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
エレキギター歴3年です。
この3ヶ月Canon Rockを毎日猛特訓してきましたが
一向に出来ません。
連続スウィープ、タッピング、レガートが一生できそうにないんですけど、
なんでみんなできるの?って感じですorz
なにかコツでもあるんでしょうか・・・。
>>247 人からコツを聞いて簡単に弾けたら苦労はしません。
ひたすら反復練習。
その手に脳ミソに「叩き込む」しかない。
「どうすればそんなに弾けるんですか?」よく言われます。
しかし「練習したから」としか答えようがなく、それでも納得出来ないらしく「本当ですかぁ?」って、何か特別な方法でもあるかのように言われます。
ギターの弾き方を他人に聞いてもクソの役にも立たない。
「弾け」としか言えない。
あと、ギターを弾くための筋力を鍛えるグッズがあるが「ギターで鍛えろ」が持論。とにかく弾いて下さいよ、と。
何をさておいてもギターが巧くなりたいのなら、1日10時間ぐらい弾いてくださいよ、と。
他の事は全部放棄して家に引きこもって3年ぐらい弾き倒してみてくださいよ、と。
本当に音楽が好きなら、目標や夢があるなら、若い時にそんな時期があってもいいよ。
それぐらい弾けば、何でも弾けるようになりますから。
いくらでも速く弾けますから。
ギターはね、例えば、テレビゲームとは違うんだ。
攻略本見ながら「クリア」とかするものじゃないんだ。
簡単に到達なんか不可能なんだ。
年単位の努力が必要なんだ。
マウスとボタンで「達成感」が得られる世界観とは違う。
「あいつバカ?」って言われるぐらい弾いてください。
ホント、それしか無いですから。
>>247 イメージトレーニング
どの指でどこを押さえてどのテンポでどの弦をどう弾くかをイメージできるようになると
実際にもかなり弾けるようになる
>>248 いいこと言うなぁ。
知り合いも40過ぎてもメチャメチャ速いし、どんなジャンルでも
弾きこなせる人がいるが、やはり何年も一日中弾いてたと言っていた。
あと、同レベルの上手いやつがライバルでいると互いに切磋琢磨するから
さらに二人とも練習に力が入るとも言ってた。
そのもう1人も上手い。ホールズワースばりのプレイヤーだったりする。
もちろん、二人ともアマチュアです。
>>248さん
レスありがとうございます!俺がレスして約一分後ですが
そんなに長文ありがとう御座います!
もう半年くらい引きこもります
>>249 レスありがとうございます!イメトレですか。
演奏中やっぱ頭真っ白になって手が止まるんで
レガート、タッピングのイメトレひたすらやってみます。
いつ弾けるようになるかなぁ・・・。
>>250 >>251 それ、テンプレですから。前々スレくらいまで貼ってあった。
とはいえ、神のお言葉にはちがいない。
>>252 やっぱりwでも神々しいお言葉には違いないです。やる気でましたもん。
あぁ上手くなりたい。頑張ろう。
二点質問があります。
父親に、練習後は弦を緩めろと言われましたが、
緩めておくと具体的にどんな利点があるのですか?
もう一点は、この前近くに楽器屋に行った時のことなんですが、
親からの譲り物を使ってると言ったら「昔のギターは造りがしっかりしてるから」と言って即座にmediumの弦を渡されました。
そんな即決できるほどmedium弦の方が優れているんでしょうか?
どんなギターか分からん
>>254 毎日弾くのなら緩める必要なし。
緩めるのは長期間の放置の場合。
ネックの反りを抑えることができる。
ただし、こまめなチェックは必要。
優れているというより、一般的なゲージだから。
258 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 21:24:11 ID:Z/JiW54V
hideのイエローハートジュニアについて質問です。
アンプ内蔵ということですが電源を入れる事すら出来ません。電池どこに入れるんでしょう?
説明書がないので教えていただけませんか?
260 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 21:28:57 ID:Z/JiW54V
>>259 初歩どころかアホみたいな質問にレスしていただきありがとうございます。
261 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 23:59:24 ID:O+urWFp1
すごい初歩的な質問なんですが、シールドを品質のよいものにしたら一体何が変わるんでしょうか…?;
262 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:01:00 ID:kC/CIcop
何が変わると思う?
ギターを買ったときに付いてきたヨレヨレのシールドと比べたら明らかにノイズが減った。
264 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:09:38 ID:DpxunupG
なるほど…
今のシールドじゃちょっとノイズが入ってるんで今度新しいの買ってみますw
IbanezのRGシリーズのギターで質問です。
気づけばトロモロアームを固定するスクリューキャップ??がなくて
すぐに抜けてしまうのですがこれはもともとないの?
それともなくなったのかな・・・??
>>264 作りのしっかりしたシールド買うといいよ
安物はノイズだらけ
>>265 RGは全部が同じブリッジがついてると思ってんのか?
268 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:41:21 ID:1jlozINH
曲のほとんどが半音下げのバンドとかってどういう理由でやってるんでしょうか?
あとメタルって半音下げが基本なの?
>>268 そのほうがヴォーカルのキーに合わせやすい、とかそんなんでしょ
半音下げが基本?そんなのねえよ
・キーの都合
・弦のテンション
・低音の響き
↑みたいな理由
確かに多いけど、基本ってわけじゃないと思う。
>>268 サバスの真似か、サバスの真似をしてる人の真似。
正直半音程度じゃ変わらない。
272 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 02:20:02 ID:RV+j4bKn
誰か「Gibson LesPaul Jr&Special part10」
の次スレpart11立ててくれ!!
お願いします。
>>247 えっとねぇ。良く言われるてる事だけど、
メトロノームを使って、テンポを落としたとこから練習すると良いよ。
早いやつも、ほんとに弾ける様になるから。
ゆっくり弾いてみると どの部分が上手く言ってないかとかが解るんだよ。
それを克服すると、テンポをだんだん上げてって最終的に弾ける様になる。
>>254 悪い見方をすると、店の売れ残りを掴まされた かもしれない。
昔は細い弦などなかったから文字どおりmediumで普通だけど、
現在は、わりかしライト弦あたりが標準といってもいいくらい使われている。
あと親父の緩めろってのは 固定観念だね。緩めるのが良いってどこかで聞いて
それを頑なに信じてるのかと。そう言う説も確かにあるが、
逆に負荷が掛かったり緩んだり頻繁に繰り返す方がネックに悪い
という説すらある。
現に俺のギターは8本立てスタンドに複数のギターを立てっぱなしで、
どれも弦張りっぱなし、何年も何年もずーっとそのまんま置いてるが、
ネックが駄目になったギターなど一本も無い。
毎日、いちいち大きく狂った弦をチューニングする手間と
神経質に気にする気苦労 の方がはるかに無駄。
274 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 03:58:35 ID:g5O/yJoE
ローズ板 のスキャロップ加工のギター使っているギタリストって誰かいますか?
肉塊王者
ネックが弱いと緩めないと反る。(弦の張力に耐えれないから)
ネックが強いと緩めると反る。(弦の張力に合わせて調整されてるから)
だから古いギターやヴィンテージ、安物ギターなんかは緩めないと反る。
かといってネックが強くても安心ではないし、弱くて緩めてても安心ではない。
数ヶ月・年単位で言えばほんの少し反ってきてるかもしれない。
ネックが強くても湿度の変化が激しい所に保管してたら危険かも。
280 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 11:05:09 ID:Jw5QcPzj
どなたかFF6の決戦のバッキングを上げてはもらえんか
甘ったれるな
282 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 11:07:06 ID:Jw5QcPzj
そこをなんとか
ここはあんたの注文承りスレではない
284 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 11:26:29 ID:GtKQX4q2
眠いです
寝ろよ
286 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 11:56:15 ID:SEsnVaNN
ネックを反らさない為と言うか
弦を緩めておけばブリッジ付近における弦への負担が減るから、
通常より弦が長持ちする、って効果もあると思うよ
ギターってEQあんまかけないものなんですか?
掛ける人もいる
掛けない人もいる
人それぞれだ
パワーコードで刻むと物足りないんで、真ん中の音入れて刻もうと思うんですが、ありでしょうか?
テンポ187で16分刻むのしんどいです。
決まりはないのでお好きなように
ありがとうございました。
早速刻みまくります。
293 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 14:03:50 ID:mAyeWf9N
ギターを一年位使わないので保管しようと思うのですが、ネックの反りが心配です。
ボルトオンタイプなので取り外してしまおうと考えているのですが大丈夫でしょうか?
また、他に長期保管する際に気を付ける点などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
なんで一年ぐらい使わないのか教えてください
>>293 ネックを外すのはおすすめしない。
ペグ1周分くらい弦を緩めておけばよし。
高温多湿の環境は避ける。
保管中もこまめにチェックする。
296 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 14:41:02 ID:mAyeWf9N
>>294 それは答えなければ駄目でしょうか・・・?
>>295 レスありがとうございます!
ネックを外すのはやめます。
弦は張りっぱなしの方が良いんですか?
>>296 弦を張った状態がギターにとって普通の状態。
1年も放置なんてギターがかわいそう、とは思う。
298 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 15:06:09 ID:mAyeWf9N
>>297 確かにそうですね、納得しました。
受験が終わるまでギターはしまっておく、っていう親との約束があるので。
ギターが嫌になったとか、そういう事ではないです。
ギターをしまうのと同時に2ちゃんも終了だな
オナニーは控えろよ
自己責任で好きにしなさい
303 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 15:53:52 ID:xJT0/X7H
>>298 いくら受験だからと言って1年も弾かないとストレスが溜まって逆に勉強がはかどらないだろ。
テレビも一切見ずに勉強するのか?
自分の子供を信用しない親もそれに従うお前もどうかしてるぜ。
俺も受験前に1ケ月封印した事があるが逆効果だったぞ。
息抜きは必要だ。
304 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 15:59:43 ID:6tN+i7nM
すいませんいろいろなサイトを調べてみたのですが、どこにも
載っていないので質問させてください。
最近あまりにも弦切れするのでブリッジを交換しようと思ったのですが、
パーツを買ったはいいんですが、元の部分の外し方がわからないんです。
ギターはGibson SGの「チューンオーマチック/ストップテイルピースタイプ」
というものらしいです。ほんとに無知ですいません。どなたかお願いします。
>>304 外せないのはブリッジそのもの?サドル?
なんで楽器屋に聞かないの?
306 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:08:02 ID:6tN+i7nM
>>305 レスありがとうございます。
恐らくサドルだと思います。「交換ぐらい簡単にできる」、と思ってたら
外し方がわからなくて・・・
マイナスドライバーでネジを回す部分があるのですが、回してもサドルの部分が
上下するだけで外し方がわからないんです。楽器屋までは電車に乗って1時間近く
かかってしまうので、できるだけ自分で済ませたかったんです。もしよかったら
教えてもらえませんでしょうか?
>>306 ネジをひたすら緩めたら外れるだろ
楽器屋に電話で聞けば?
309 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:15:01 ID:6tN+i7nM
>>308 ありがとうございます。もう一度やってみます。
ダメだったら楽器屋に電話で聞いてみますね。
わざわざレスありがとうございました。
310 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:15:45 ID:b9j68ZU2
グレッチのエレクトロマンチックのフルアコを買いたいのですが、歪ませてもハウたりしませんか?
313 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:21:19 ID:b9j68ZU2
試奏したのですが、イマイチわかんなくて
>>313 歪ませたらハウるかどうか分かるだろ?
本当に試奏したのか?
315 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:29:19 ID:b9j68ZU2
試奏したときは全然ハウらなかったんですけど、店員がハウりやすいようなこといってたので
>>315 その場で店員に聞けよな
ソリッドボディと比べたらハウりやすいだろうけど
317 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:32:56 ID:sCC8jwdb
「エレクト・ロマンチック」に突っ込んじゃいけない決まりとかあるんですか。
>>315 まぁ店員からしてみりゃ無責任に一般的にハウり易いとされるフルアコを
「ぜんぜんハウリング起こしません」って売りつけて
「やっぱりハウリングするじゃないか」とクレームつくのは御免だろうしな。
319 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 16:40:02 ID:b9j68ZU2
皆さんいろいろとアドバイスありがとうごさいました。
>>309 ブリッジサドルをヤスリで滑らかに削ってやれば解決したのに。
調整や修正で解決するトラブルも多いから、金を使う前に聞いた方が良いよ。
1箇所サスティンがないとこあるんだけど
治るもんなの?
直ることもあるし直らないこともある。
323 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 23:45:00 ID:WSDvldcS
一般的に箱ものギターとソリッドギターでは
ソリッドのほうがサステインがありますか?
324 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 23:53:39 ID:oSfDS7Op
Photogenicのギターって『おもちゃ』だと聞きますが、実際どうなんでしょう?
粗大ゴミ
>>324 普通にギターとして使えるよ。
まれにフレットがちくちくしたり雑なつくりのがまざってるかのうせいもあるが
そういうのは鑢で成らしたりすれば普通に使える。
特にエレキなんてエフェクター通せば元の音なんて関係なくなる。
入門にこれほど適したギターはないよ
327 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:23:43 ID:KMt157YF
3連符をオルネイトでテンポ250で弾こうと練習してるんですが
10分も練習していると筋肉痛?みたいになって練習しにくくなります。
"速く弾く練習"にはやはり握力は必要ですか?
女性のピアニストなんかは腕は細くても握力は50くらいあるって
どこかで聞いたんですがギターも同じでしょうか?
1ヶ月くらい練習しててようやくテンポ210くらいで弾けるようになったんですが
相変わらずキツイです。
それと本当は6連符でテンポ125なんですけど
3連符で弾くならテンポ250でいいんですよね?
328 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:36:25 ID:iW7DWDCo
ピックが丸くなってきたので、新しいピックに変えたら
オルタネイトとかの時、あまり弾けなくなっていました。
必ず弦にピックが引っかかってもたついてしまうのです。
ピックのせいですか?それとも腕に筋肉がないせいでしょうか?
ネタなのか本気なのか分からないような質問ばかりだな・・・
330 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:38:38 ID:kFfL4V/Q
ピックアップに関して質問です。
バッキングはリアで弾きたいんですが
ソロはフロントで弾きたくなります。
で、曲によってはピックアップセレクターに触れる暇もなく
ギターソロに入ってしまうこともあるのですが、
そういう時、皆さんやはりライブではリアのまま弾くのでしょうか?
332 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:43:48 ID:ff7atoj+
そういえば、ジミヘンの演奏をビデオで見ると
なんか頻繁にコントロールいじってるよな
素早く切り替えるか、左手だけで弾くか
334 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:45:59 ID:PhquS6xz
腕に力が入りすぎで長続きしない。練習あるのみ
>>327 筋肉じゃなくて、君の腕のせい。練習あるのみ
>>328 Youtubeなどでいろいろ研究しなさい。皆さんすごい勢いで切り替えているから。練習あるのみ
>>330
335 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:48:44 ID:kFfL4V/Q
>>334 了解です!
死ぬ気でピックアップ切り替えます!!
>>330 自分は切り替えます
フロントでソロ弾きが慣れると誤魔化せるというかなんというか思う
リアでは粗さが目立つけど両方で行けるレベルになりたいですね
インギーのコピーしてるやつら、カチカチうるさいよね
ジミーペイジも「お前病気かよ」と思う程コントロールいじる
339 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 01:01:25 ID:neUybFVd
ギター初めようと思ってるんですが、やっぱり店で実際に触ってみて買った方がいいんでしょうか?
ほしいモデルはあるんですが店にあるかはわかりません。
モデルによって音やネックの幅などは結構違うものですか?
>>339 絶対に見て触って買うべきです。ちなみに何が欲しいんですか?
各ギターによって音色、
ネックの太さ、
フレットの形状。
鳴りもまったく違うので、店員にある程度初心者であることを自己申告してから選んでみるべきです。
341 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 01:30:06 ID:neUybFVd
>>340 ありがとうございます!
よく見たらほしいと思ったのは値段が超高かったのでやめます。ケタ間違えてました…orz
ちゃんとお店に行ってみます。
どの辺に行けばいいですかね?
ギターの本場はお茶の水と聞いたんですがそのあたりでしょうか?
342 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 01:58:05 ID:DmZ+LkbT
レスポール、ストラト、テレキャスターの違いって何(´・ω・`)?
バンプ系をやりたいけど、どれを選べばいいですか?
バンプ系って?
バンプじゃなくてバンプ系?
ほうきでギター弾くまねでもしてろ、バカ野郎。
>>341 楽器屋ならどこでも、初心者であることを必ず申告すること。
まずある程度は自分で調べてください。ネット使えばなんでも出ます。
346 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 04:56:39 ID:mYjKsHGw
自分はフェンダーのストラト所有なんですが、ギブソンのレスポールを持っている友人にギターを貸したときに、お前のギターは鳴らないなぁと言われました。
これはアンプに通さず、生音で弾いていた時の話なのですが、確かに友人のレスポールの方が生音が大きかったです。
単純に、生音が大きい=良く鳴る、なんでしょうか?
弦のゲージや弦高などが違うので、単純に比較は出来ないと思いますが、そもそもストラトというのはそもそも生音が小さいものなのでしょうか?
それだけでも分かればいいなと思います。よろしくお願いします。
>>346 生音が大きかったら鳴ってるわけじゃない。
仮に同じ鳴りでも木の材質が違ったら音量も違うし、軽い材のほうが音量は大きい。
鳴り云々はここ参照。2ちゃんで言うと荒れる。自分で考えて自分で解釈して。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/11.htm 友人がどれだけ良い楽器持ってるのか知らないけど、20万のFenderと50万のGibsonは同等程度だと思う。
10万台のレスポールで鳴るギターなんて存在しない。
友人の親がギタリストで物心付いた頃からギターやってるとかでなければただの中二病の可能性が高い。
なんか質問内容がどんどん(ry
春になってギター初めて触った奴らが
疑問を抱く時期なんだよ
hey!
>>347 >10万台のレスポールで鳴るギターなんて存在しない。
10万台のレスポール触ったことないのかな?
>>346 アンプ通さない音なんて聞き比べる意味がない。
特別な 当たりギター(笑) を持ちたいと言う妄想が行き過ぎた末の症状。
そういうやつの言うことは腹八分で聞いとけ。
ストラトは弦の振動を犠牲にして、生産性を優先して作られたギターだから生なりって点では
レスポみたいなセットネックや、ヤマハSGの3000みたいなスルーネックのよりは
アンプを通さない音はしょぼいかもしれないがアンプとエフェクター通せば
そんなのはわからなくなる。
354 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 10:12:03 ID:Ow2NfbpJ
質問失礼します。
ギター初心者なのですが、“5弦の2fのコードは何なのか”みたいなのは、どうすれば調べられますか?
ギターはどの単音にもコードがついてるはずなので、それを調べる方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>354 間違ってるな
5弦の2フレットの"コード"
じゃなくて音名だろ
それを調べる方法な
ギターはレギュラーチューニングだと
1弦から
E
B
G
D
A
E
になる
あとは1フレットが半音きざみになってるから
それでわかるだろ
356 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 10:58:46 ID:KAN1g8D3
スケールは短いほうが弾き易いですか?
長い 短い
フィンガリング 手が多いほうが有利 手画小さい人も比較的引きやすい
音 いい 若干劣る場合も
抑えやすさ 短いのより若干きつい 長いのより若干ゆるい
ピッチ 安定してる 高フレットが狂いやすい
>>354 355の言う通り
>1フレットが半音間隔
なんだけどもBとC EとFの所に注意してな
359 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 11:58:10 ID:d5XGuhNV
譜面上にLの表記があるんですがこれって何するんですか?
360 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 13:08:28 ID:d5XGuhNV
連レスすいません。
詳しく書くとアルティメットギターで印刷した楽譜に書いてありました。下にL→tied note書いてありますが私には分かりかねます。
362 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 13:37:44 ID:hZDDEw/F
>>361 申し訳ありません。ありがとうございます。
ここって回答を書く人がやけに高飛車おしゃべりクソ野郎が多いように見えるんですが
(勿論そうでなく、言葉遣いや常識をわきまえてる人もいる)
一体何様なんでしょうか?
ギター歴や肩書きを書いて答えてもらいたいです。
>>354 補足するよ。
5弦の2フレットの音はB=シ。
Bのコードは色々あるからコードブックで調べて試してみること。
ネットでも沢山出てると思います。
音楽やってる仲間同士はタメが普通だから気にしない。
ここで気の利いたセリフが言え無い僕は
>>363 死ね
あ
ついでに
>>354 >>356 無視すんな
死ね
もうやめた
こんな奴等ばかりなんだから
まじめにやる必要ねぇよ
370 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 16:05:25 ID:xYOLlZyZ
ピックアップ配線の長さが足りないので継ぎ足そうと思うんだけど、ノイズの事考えたら網線で包まれた(シールドされた)線使った方がいいの?
それとも普通に二本の線を伸ばせばいい?
ちとわかりにくくてスマソ;
やめとけお前には無理w
ねじればいいよ
>>370 元の線と同じのを継ぎ足せばおk。
ただし元のがシールドライン(外側が網線)なら外側はコールドなので
事実上そのまま伸ばすのは不可能だべ、2本に分けて伸ばすしかない。
当然シールド効果はとぎれるのでノイズの原因にはなる。
374 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 17:19:55 ID:xYOLlZyZ
>>373 ありがとう。
一応ノイズ対策は徹底したいので網線に包まれた線を継ぎ足そうと思う。
いらないシールドの網だけ被せてアースにつなげてみます。
375 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 17:42:19 ID:0w8K6EXx
zoomのG9.2tt買おうか迷っているのですが
情報が少ないので足踏みのままになっています。
少しでも情報をお持ちの方、
もしくは、所持してらっしゃる方
色々と教えてください
376 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 17:49:01 ID:lDhO9Xim
最近質問内容が新年度だな
ZOOMでスレ検索するといいよ
378 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 17:50:07 ID:0w8K6EXx
>377
有難うございます.
やってみます
フェンジャパはポリ塗装なんですか?
ST-50とか一番安いモデルはネックがまっさらなのでポリだと思うのですが
>>379 さらさらなのはサテンフィニッシュといってバフ行程を省いたもの。とても安上がり。
ツルツルなのはグロスフィニッシュといって磨き行程を経たもの。ちょっとお金かかってる。
どっちもポリ塗装だよ。
20万以下クラスで「ラッカーフィニッシュ」とうたっていないものは全部ポリ。
安いフェンジャパをラッカーにするメリットないし
384 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 19:56:32 ID:v1PhZC7N
ピックスクラッチはピックのどちらの側面でスクラッチするものでしょうか?
ピックを握って親指を上、人差し指を下にした場合、ピック▽の左側でしょうか、右側でしょうか?
くだらない質問かも知れませんが答えて戴けると有り難いです
385 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 19:58:34 ID:adXBSqEf
好きなようにやれ
決まってない
そろそろ春が来たな
でも桜はもう
387 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 21:11:12 ID:v1PhZC7N
>>385 ありがとうございます
決まってないということはどっちでもいいということですね
自分のやりやすい方にしますわ
Xの紅を練習しているのですが、最初のHIDEのアルペジオすら弾けない…。
そもそも指の動きがまったくわからない。
紅を弾いている人の動画を見ると自分とまったく違う指の動きに唖然。
音楽仲間がいない,近くに楽器屋もない,教えてくれる人はいない。
自分で調べてみると頭ゴチャゴチャになって更にわからなくなり放心状態。
何から始めればいいのか,何をすれば上達できるのか,わかりませんorz
皆さんは日頃どんな練習をされてるのでしょうか(;ω;)教えて下さい。
一応: 高2/女
パス
>>388 スコア買えよクズ
あと十年練習してから出直せ
>>363 すいませんね では質問する側に回って
よく泣きのギターといった感じのフレーズを弾いて
目を閉じフレーズに酔っている人を見ますが
チョーキングピッチもズレてる人がけっこう居ます
これは良いのでしょうか
ギター歴12歳から始めて16年目
自分は土下手のマヌケですが知り合いには・・・
こんな感じでよろしいでしょうか
392 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 22:46:01 ID:cY/SNO2Y
>>390 XJAPANBESTっていうスコア見ながら練習してますよ。
>>392 逆に聞きたいんだけどさ
君は紅が弾ければそれで良いの?
395 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 23:00:14 ID:PR8lFjLf
>>393 身も蓋もないこと言わないでアドバイスしてやれよwwwwwwwwww
オレはパス
396 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 23:01:00 ID:oOieToOO
RGをドロップDにしてる人ってゲージは何を使ってる?
普段使ってる042のまま下げたらテンション緩々で弾きづらかったんだけど
046セットじゃ逆にきつそうな気がする・・
397 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 23:01:33 ID:xfnnjcpb
12AX7と12AX7Aの違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。
↑↑すんません間違えました・・
>>396 じゃあドロップDにしなきゃ良いんじゃない?
何きついって
お前の頭が?
ちょっときつい事言われても
めげない
なかない
お前ら女の子には優しくしてやれよ!!
>>388俺ん家来なよ!お兄ちゃんが教えてあげる!
もうダメだなこのスレ
ちょっと前にはたまに優しい奴が居て
もちなおすかと思ったけど
アホと礼儀知らずのクズしかこなくなっちゃった
たまの日曜に張り切ってレスしてスレ主になろうと思ったけど飽きたんですね、わかります。
404 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 23:31:06 ID:P5OSHTkT
V字でハムバッカー一基の有名なミュージシャンズモデルってあります?
>>392 紅はちょっと置いておいて
自分のレベルに合った簡単な曲から始めたらどうかな?
>>396 42で緩いんでしょ?なら46張ってみましょうよ
私はノーマルチューニングでも46ですけど
>>404 お前が知らないんだから無いんじゃねぇの?w
これで良いんだ
これで
408 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 00:40:13 ID:c19K2mcl
質問です。
よく教本などに、「チョーキングをするときは指が他の弦の下にもぐりこまないようにすべし」というような
ことが書いてありますが、どうしてももぐりこんでしまいます。
うまい人のプレイを見ていると確かにもぐりこんでいないのですが、
なにかコツというか意識することというかあったら教えてください。
411 :
409:2008/04/14(月) 01:20:56 ID:eFsZQFxI
>>410 レスありがとうござい。。って、ちょwそうじゃなくて、
指の角度とか、指が弦に当たる位置とか、なにかあるのかなぁと。。。
412 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:21:09 ID:kcgBfA/4
ギターの教本買ってきて
DVDついてたので同じコード弾いてみたんですけど
音が全然違います
自分のはエフェクターないんです
エフェクターつけたら
いいのでしょうか?
413 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:24:10 ID:kK1SfmKl
ピックアップでリア、フロントとありますが、それぞれ特徴ってあるんですか?
>>412 DVDのセンセイに電話でもして聞いてみろ
416 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:37:37 ID:kK1SfmKl
>>411 あんま 真っ直ぐ立ててやらないな。
気持ち寝かせる。
持ち上げた指の先っちょが上の弦に触れるようにする。
ポールピースのピッチが違う
420 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 01:50:32 ID:kK1SfmKl
>>420 お前ピアノとクラシックギターの音の違いを具体的に表現できるか?
できるのなら答えてやるよ
423 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 02:06:10 ID:c19K2mcl
>>412 お前はDVDの先生と機材、セッティング、技術、癖、弾き方、筋力がすべて同じなのか?
>>423 いや違うけど〜
音がまったく違うわけよ
427 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 03:47:51 ID:K+Y7/tV8
ギターやろうと思うんだけど何が何だか全くわからない
最初はギター教室みたいなの行ったほうがいいんですかね?
タブ譜とかも全然わからない
429 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 03:59:58 ID:K+Y7/tV8
>>429 ギター教室行けばいいと思うよ。
何もわからないんだったらとりあえずとっかかりは作れるわけだし。
わからないことは何でも聞ける人がいるってのは心強いものだよ
431 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 04:06:50 ID:K+Y7/tV8
>>430 そうします
とりあえず月6000円とかですし
>>426 この際だし変えてみようかな。
11-52でピロピロパォーンできたら指も俺自身も一皮剥けそうな気がする。
もしマホネックだったらそんな弦張ったら数ヶ月でネックかなり動くぞ。
トラスロッドはいつか回らなくなるから慎重に。
>>433 そんなヤワなギターはギターとして失格だろ
レスポールに太い弦なんてザラにいるべ。
>>396 なんだ誤爆か・・・。勘違いしちった////ごめんちょ
エレキなんですが指弾きの練習をしています。
powertabで6弦のベース音と1、2、3弦を弾くようになってるんですが
1、2、3弦の数字の横に縦の波線があります。
音を聞くと同時に弾くのではなくストロークするようなのですが
4、5弦をミュートして6弦からストロークすればいいんですか?
それとも6弦は親指で弾いて、1、2、3弦を1弦から3弦にむかってじゃらゅーんとやればいいですか?
>>432 クズの言うこと聞いてもいいことないぞ
10-46ぐらいでいいよ
440 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 13:31:24 ID:o/iORlPd
レスポールタイプって弦高調整は一弦づつできないんですか?
4弦だけ音詰まりするので、4弦だけ弦高あげたいんですが(>_<)
紙でも挟んどけ
これって一本だけなのかなあ
10年以上前にギブソンの人から譲ってもらったのを
また僕が譲ってもらったんだけど
知ってる人いますか?
c0280414133449.jpg
443 :
442:2008/04/14(月) 13:43:00 ID:U1tCt3rM
あんまり笑わすなよ
偽者
>>442 それ、昔あったな。
全然売れなかった覚えがあるけど。
>>442 間違ったのかw
良いギターじゃないか
細かい事気にしないで弾けよ
キブソンだとしても別に不思議は無い
レスポールみたいなのしか作ってないわけじゃないし
ティブソンだよそれ
451 :
442:2008/04/14(月) 14:50:49 ID:U1tCt3rM
いろいろありがとうございます
ギターの種類とかよくわからないもんで
452 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 15:08:05 ID:uxn4OloS
ギターじゃないけど、ちょっと質問。スタジオで使うアンプを買おうと
思ってるんだけど、普通のレンタルスタジオくらいで使うのなら30W
くらいで十分ですかね?
453 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 15:14:47 ID:LQ69hc/4
454 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 15:16:26 ID:LQ69hc/4
言葉足らずだな・・・。
最低30は欲しい が適切かな。
>ギターじゃないけど
が何を意味するのか不明だが
ベースなら60はないと生ドラムに負けるな
456 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 15:35:21 ID:uxn4OloS
うーん、それじゃ余裕みて50W買っときゃ間違いないということですね。
それと、最近のモデリングアンプとかよくできているんで、コンボでも
OKですか?
>>452 バンドの編成とか音楽のジャンルくらい晒してもらわないと分かる訳がない
>>455>>458 「ギターじゃないけど」は「ギターじゃなくアンプの話だけど」って意味だって事ぐらい読み取ってやれや
>>459 じゃ気の回るお前さんに託した。最後まで責任もってつきあってやってくれ
461 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 16:34:20 ID:w5ovCvmo
キモ
462 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 16:48:25 ID:DkIZ9xU6
あ、すんません。456ですが、ジャンルはR&Rです。ギターはテレ、クリーン
トーンよりはハイゲインでかなり歪ませた音でやってます。
>>462 他にはどんな楽器が何人いるのかを書かないと分からないべよ
ギター二人のバンドと10人以上いるバンドじゃ全然条件違うでしょ
ドラムだって音量コントロールして叩けるレベルかどうかによって全然違うっちゃ
ストラトのPUセレクターをどの位置にしてもフロントPUの音しか出なくなりました。
原因は何が考えられるでしょうか?お願いします。
>>462 ここで質問したのは間違いだったようですよ
>464
断線かスイッチの接触が悪いか
線の被覆がない部分が不要な部分に接触してるか。
最悪、ピックアップがぶっ壊れてるかもしれん。
俺には変な悪解答なんてみえないが
もしかして番号がとんでるとこか
468 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 22:20:28 ID:qcGRMITB
すいません。初心者ですが質問です
ハイコードを弾いているのですが、それぞれを(6、5弦メジャー、マイナー)
弾く時は全ての弦で音が出せるのですがコードチェンジの時にチグハグしてしまい、うまく押さえられません。
やろうとするとフレットから指がはみ出たりミュートしたり・・・で
特に5弦メジャーの移行に苦しんでいます。指がうまく広げられなくて人差し指が内側に食い込んでしまいます。
やはり人差し指を先においてから他の指で押さえるのでしょうか・・・
何かアドバイスがありましたらお願いします
470 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 00:33:39 ID:ewD0svhx
太い弦使ったほうが弦高(テンション)高くなりますか?
弦高とテンションは別物だぞ。
弦高をあげたいならブリッジ上げる。
テンション自体は弦が太いほうが強くなるよ。
472 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 01:12:29 ID:ewD0svhx
まぢですか。・・
ではビビり対策に弦のゲージ上げても無駄ですか?
いや、無駄じゃないよ。
勿論そのために音が変わる、チョークしづらい等をふまえてからやれよな。
474 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 01:33:35 ID:7JfwdXYu
Ibanez RG350DXを使っているのですがトレモロアームが演奏中使っているとたまに
抜けてしまいます。
これは固定するスクリューキャップ的なもの?は最初からないものなのですか?
それとも別購入or店の人忘れた??
返答してくれると幸いです><
店にきいてください><
>>472 弦高ギリギリまで下げたいならネックとナットの状態も重要。
全体的にかなりシビアなセッティングしなきゃいかんよ。
弦太くしてビビるのを無くすそうとするのはダウンチューニングしたとき弦を太くしてテンション稼ぐ時とか。
一般的にクリーントーンであからさまにアンプが拾わないなら許容範囲。
素直に少しブリッジ上げるのが無難かな。
477 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 02:08:35 ID:UZwAanRV
ageちまった スマソorz
>>474 前にも来たよな?
本当店の人に聞いた方が納得出来るよ
思うよじゃなくて納得出来るだよ
どっちを前にしても痛くないです
てか どっちが前ってきまってないもんなの?
>>478 まあ、どっちでもいいんだけどスレタイぐらい読もう
>>481 そうか?
おれは幅の広い方が内側体に当たる方にすると
痛くないんだが
写真のやつは表裏関係ない素材みたいだな
484 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 03:27:43 ID:HhAu3Jv8
速弾きを耳コピって普通なんですか?
485 :
481:2008/04/15(火) 12:01:13 ID:gwu8K6td
アッー!!ごめんなさいorz
裏表じゃなくて、前後がわからないんだ
えと、スタンドに立てた場合はスリット入った方が上になるか下になるかを教えてください…
どっちでもいいのかな?
Fenderのストラトのヘッド部分の1弦ポスト辺りに張ってある
シール(?)は何て書いてあるんでしょう?
自分のストラトには張ってない・・・バッタ物なんだろか
>>486 ORIGINAL Contour Body
50年代~70年代およびそのレプリカには貼ってある。日本製だったころのスクワイアにもある。
近年のアジア製安物は省略してある。
>>487 即レスありがとうございます。
う〜むEJシグネチャーなんだけど、音も気に入ってるんで気にしない方向で・・・。
>>484 僕はnvplayer や WPAK32で速度を落として聞いてるよ。
音程は変わりません。フリーソフト。
>>490 そうなんですよね;
山●楽器に謀られたのか?!
まぁ、張り忘れって事でどうかひとつ・・・。
492 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 00:38:19 ID:Y3pi5C2W
>>489 そっか速度を落とすという方法がありましたな
ありがとうございます
493 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 00:51:07 ID:pIhSKjhS
>>485 一応言うと、前を表、後を裏、って言う方言もあるんだぜ。
んで向きは好きな方で良いんじゃないか。
494 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 02:30:26 ID:J13CzmxC
495 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 06:29:49 ID:t/dCnW7Y
テレキャスのリアピックアップがかたかたするんだけど仕様?
496 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 08:27:27 ID:4eiJ+Q5I
ストラトによく採用されてる、てっぺんが割れてるペグが欲しいんですけど(セットの安いやつ)
てっぺんの部分が紙で覆われていて、割れてるかどうかわかりません
そこで店員に開封してくれと頼みたいんですけど、引き受けてくれるのでしょうか?
>>496 店員に「ストラト用のペグ」といえば出してくれるよ
>>496 店員さんの気分次第だと思うけど。
つかそんなもん俺らに聞かれても困る
>>497 よく読んでから答えろよw
上から差し込むタイプって言わないと
やすものストラトタイプの普通によこからぶっさすやつだされるかもよ
ギターの内部の配線にギターシールドをそのまま使うのって良くないでしょうか
ノイズが気になるのでやってみたいんですが
すいません
仕事中なのであんまり笑わせないで下さい
>>500 ノイズが気になるならアースをとれ。
中にシールドを使って音がよくなるならみんなやってる。
>>500 ベルデンの8412とかバラして使う人も結構いるから、物によってはいいかもね
イケベでエピジャパのレスポール買ったんだけど、思想の際ロッド調整してもらいますた。
家で微調整するさいに、ロッドカバーの下のネジが空回りして普通にドライバー回すと外せなかった。片手で引っ張りながらでようやく外せたけど、こんなんでクレーム言う人いないよね?
クレームていうか、初期不良としてリペア出しです
506 :
500:2008/04/16(水) 13:49:08 ID:YrYODHb6
ありがとうございます
ちょうど8412があるのでそれでやってみます
あと、アースをとればいいんですね
テレビの歌番組の時って、本当に演奏しているのでしょうか?
>>500 ぜひ試してみてよ、効果有りそうな気はするんだけど
同軸でシールドすれば配線からのノイズは減ると思う。
でもギターの弦やピックアップからのノイズはどうなってるんだろう?
良く知らないけど。
512 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 23:11:10 ID:HR4N7ciJ
アコギの音を録音するのにパソコンに取り込めるレコーダーがほしいのですが
オススメで安価なレコーダーを教えてください。
よろしくお願いします。
514 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 23:22:55 ID:N0bVbB7Q
パソコン
録音ってマイク入力でいいの?
それならsoundenginefreeっていう定番のフリーソフトがあるけど。
USB経由で本格的なものは他の人お願いします。
516 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 23:30:56 ID:HR4N7ciJ
>>513 ググってみたんですけど、パソコンに取り込めるのでしょうか?
>>514 パソコンで試したんですけど、ノイズが入りまくって僕の技術じゃ無理でした
ノイズを飛ばす方法を教えていただけたら幸いです
>>507 日曜12:15〜NHKでやってるのは演奏してる。
518 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 23:46:11 ID:aPjxaRhR
エレキの2〜5弦で1フレットを押さえてもまともな音が鳴らず、
パシンパシンと鳴ります。
使っているのはグラスルーツのG-LP-50cで、
まだ何もいじってない状態です
じゃあ返品すればいいよ
>>512 一万円以上出す気があるなら、オーディオインターフェイスを買えばいいんじゃない?
521 :
512:2008/04/16(水) 23:51:21 ID:HR4N7ciJ
ありがとうございました。
オーディオインターフェイスも検討してみます
522 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 00:03:41 ID:adALfzeq
このスレって楽器がどれくらい価値があるものか鑑定して頂く事ってできますか?
Vのギターなんですけど、かなり古い物っぽくて調べても全然でて来なくて……。
523 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 00:06:39 ID:v9PzVNnn
>>394 いえ、単純に好きなので弾いて見たかったんです。
ですが、弾くとかの前に基礎を覚えなおさなきゃですね。
>>405 そうしますっ。基本的動作が多いHIGHWAY STARを弾けるようにします。
やる気がみなぎってきました(`・ω・´)
レスしてくれた方ありがとうございます。
>>522 写真みて大体のことはわかるが
値段は「演奏状態」によるからなあ
そればっかりは実際持たないとわかんねえだろ。だからアテにはなんねえよ
525 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 00:21:19 ID:adALfzeq
526 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 08:03:13 ID:3pgKWFyl
アンプをエフェクターでVol12時Gain12時歪ませてる時に
他の歪みエフェクターをOnにしてVol3時Gain12時でOnにしてみても音量が変わりません
最初から使ってる方のエフェクタのボリュームを上げても音量が変わらないのですが
これはなぜでしょう?
>>526 ・今使ってる機種
・どんな音を出したいのか?
・もっとマシな日本語をw
以上の点に気を付けてもう少し詳しくレスしてくれないか?
チョーキングのピッチを綺麗に合わせたいんですけど
効果的な練習方などありますでしょうか?
慣れと一言言われてしまいそうですが録音時にズレが目立って気持ち悪いのです
特にフロイドローズ系のブリッジの場合は扱いが大変です
>>528 何言ってんの
ブリッジは関係ないでしょ
チョーキングした音と普通にフレット押さえた同じ音程を
交互に耳で確認しながら練習する
関係なくはないけど
関係なくないな。
絶対音かを持つピアノ奏者にとっては
ギターのピッチはどう感じるんだろう
「絶対音感を持っている人」でよくないかい。なぜピアノ奏者?
ピアノの音程が正確だと思い込んでるんだろ。
普通、絶対音感って言ったらバイオリンだよな。
ピアノはストレッチ・チューニングだし。
全然関係ないが、しばらくスケール練習してたせいか、絶対音感が身についたみたいだ。
横槍だが、
別にピアノでも一般的だろ。ピアノの音で慣れてる人は多いし、
その場合それを基準に判断している
絶対音感にも範囲がある。「だいだい」の音程が解るという事であり、
人間の感覚で有る以上 絶対音感と いえども精密機器の様な正確さではない。
532は絶対音感の話はしてませんよ
絶対音感なんて大人になってからじゃ身に付かないんじゃないの?
まず無理だね
540 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 14:51:11 ID:dh0fDrh6
541 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 14:59:27 ID:M0rLUdRn
>>540 こればっかり練習してえればあと4ヶ月〜半年でできるんじゃね?
ロック界からみたらレベルなんて高くないと思うけど
俺とか君とか普通の人からしたら沢山練習しないとな。
542 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 15:07:25 ID:M0rLUdRn
>>542 とりあえず、一個目をやってみた。
100だった。 相対音感なのにw
絶対も相対も簡単な方は余裕なのにハイクラスは半分しか合わない
相対音感持ってる人は最初のは100か0しかありえない
やると虚しくなりそうだからやらないでおく。
とあるギタースレにて皆でやったが
絶対音感平均75点
絶対音感ハイクラス平均20点
くらいだったかな?とりあえずあなたは平均以上でしょうw
ハイクラスを全て勘で解答しても平均が20ってことは無いと思うんだけどな
たくさんやればそのうち1/3に近づくかもね
ちなみに40点だったけどどこが合ってたのかわからない・・・
そんな暇あったらギター弾いたほうがいいよ
ハイクラスって なんじゃこりゃ
全部同じに聴こえるんだがw
そんなこというなよ…100%になったって自慢しようと思ったのに…
>>548 まぁ統計とった訳でもないし、
20点って奴が多かったって印象が強かったんだゴメンよ。
そんなつっこむなや!ゴメンって!
3、4もやってみた。
3=100 4=50
総合
1=100
2=0
3=100
4=50
2番目って絶対か相対か関係ないな、
俺は無理だわw 何べん聞いても全部同じに聴こえる。
555 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 16:42:43 ID:dh0fDrh6
>>542 うん1個目をやってみたら100点だった。
子供の頃絶対音感はあると音楽教師には言われたな。
別に気にしたことはないけど。
ハイクラスもやってみたら40点だった。
大して音感無いんだろうな。
音階の変化ならわかったが単音はわからんかった。
559 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 20:25:49 ID:hhzhLe0v
弦を巻くとき、どの弦も同じ回数巻きたいのですが、それぞれ長さはどのくらいにすればいいのでしょうか?
560 :
風来坊:2008/04/17(木) 20:31:21 ID:TEEovkMN
ギターのサイトを探しています!!
以前みたことのあるサイトだったのですが、お気に入りに登録することもなく忘れてしまい、後悔しています。
サイトの内容ですが、数多くの曲のTAB譜(ワンフレーズ)を公開しており、弾いている動画もみることができました。
少ない情報ではありますが、どなたかご存知の方はサイトの名前を教えてください。
>>559 太いほうと細いほうで巻く回数はちがってくるのがふつう。
同じ回数巻けばよくなるってことはない。
今パス15使ってるんだけど、VOXに似たアンプないかな
自宅用で。
アスカ
出番ょぉ
564 :
ゲンドウ:2008/04/18(金) 01:36:42 ID:BggEFymC
お前には失望した。
565 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 04:25:19 ID:upfHcrvO
>>565 何処のか知らんがこのオッサンの指が無性にムカツクw(特に右手)
568 :
↑:2008/04/18(金) 08:02:57 ID:upfHcrvO
どうもありがとう
矢印で指されるのはは腹が立つな
570 :
↑:2008/04/18(金) 08:35:23 ID:upfHcrvO
てめぇには関係ない!
571 :
567:2008/04/18(金) 08:38:04 ID:BggEFymC
じゃ俺が言う
矢印で指されるのはいい気持ちがしないな
>>570 質問する前にアンカーくらい覚えてこいってことだ
矢印使うのは携帯のゆとりだろ
574 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 09:38:45 ID:upfHcrvO
575 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 09:40:05 ID:upfHcrvO
576 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 09:42:45 ID:iOzvxha/
質問です。エレキギターでシールドをストラップの下の方にうまいこと
引っ掛けてる人がいますが、あれはどうやっているのでしょうか?
ひっかけるピンみたいなやつじゃなくて、巻いてるような感じなのですが・・・。
試しに巻いてみたら、なんか締まってきちゃってシールドに良くなさそう
だったのですが、どうやっているのでしょうか。
>>576 シールドのプラグを右手に持ちます
ギターのストラップを首に掛けます
右腕をストラップにくぐらせると普通にギターを弾く態勢になります
くぐらせる時、右手にはシールドは持ったままです
シールドをギターのジャックに突っ込みます
以上
578 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 10:15:24 ID:CIqzQ+/F
_____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____
\:::::::: |r┬-| ::/ | | なんて分かり易い説明なんだっ!
ノ::::::: `ー'´ \ | |
>>577 巻きつけてるんじゃないんですね。解りやすい説明ありがとうございました。
19Fまでしかないエレキは
やめといたほうがいいですか?
特に手が小さく、そのギターのスケールが
歯槽した際にこれ以上ないくらい扱いやすいんですが‥
582 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 13:15:35 ID:ePfXN5JV
>>580 自分でやりたい音が表現出来るなら、それでいいと思うが
人に相談するぐらいなら、買わなくてもいいんじゃね?
584 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 18:39:46 ID:uzulNPXF
最近ギターの音がビビってきたのですがネック、弦高、ナットは異常がないようなのですが、そうなるとフレットなのでしょうか?
フレットの消耗のチェックの仕方や寿命等を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
本当にネック、弦高、ナットに異常がないかどうかわかんのか?
目視でわかるもんじゃねえぞ。
フレットの減りなんてのは見てわかるモンだが。
>>584 まず見た目で良く使うポジションと殆ど使わないポジションみてフレットの頂点見て比べるとか
後は同じ弦の一フレットと最終フレットを押さえてみ。
んで二フレットと最終フレットまでの各フレットの頂点から弦の離れ具合を見てみる。
この方法はネックの状態もチェックできるから覚えておきな。
>>584 見れば分かるので、貴様のフレットは減っていない。
寿命は弾いた量に比例する。ローコードばかり弾いてればローフレットが減って行く。
仮にフレットがいい加減な貼り方ならば、ギター買った時からおかしいはず。
588 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 22:35:22 ID:gxxArwCU
海外のテキストタブ譜を見ていたら release bend ってのがありました。
直訳してみてもプリングにしかならない感じなんですが同意語なのでしょうか?
>>588 まずはどうしてプリングになるのか説明してほしいです
>>589 すいません、全く見当が付かないものでして・・・
リリース・ベンド=持ち上げた弦を離しましょうor戻しましょう
594 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 04:14:53 ID:Ng/fDIW2
アコギの1弦をチューニングしてると、たまにミュートしたかのような音になります。
それで無視してペグをいったりきたりさせてたら(弦を馴らすため、Eの範囲で)ブチッと切れました(今まではなかった)。弦が錆びてたせいかと思いましたが、新品でも同じ現象がおこりました。
この原因は分かりますか?
ナットがきついんでないかい?
>>594 ナットの溝がおかしいのかもね。
弦でゴシゴシしごく事をおすすめするよ。
言っとくが まちがって自分(ry
597 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 04:54:22 ID:R2AYqWQ3
Mステに出てくるバンドは生演奏してるんでしょうか?
>>597 生じゃ無いね
生で出来ないって意味と違うよ
>>597 各バンドのセッティングする時間ないだろうから滅多に演奏しないね。
弾きたくても弾かせてもらえないみたい。
最近は録音している物を流してるからって
調子こいて弾けないモデルに弾いたフリさせたりするのがムカツクわ。
酷いのはバンド名義なのにギターど素人の奴とかいるし。
てか聞いてて実際に演奏してるか普通判らないか?
演奏はリハ録りなのかな
ジャニ系の誰かはすっころんで口パクばれてたよな
番組上そうなるね。アーティスト毎の機材セッティングとか
そんな映像までいちいち番組で流してる方が視聴者つまらんでしょ。
2〜3組で終わっちまうよw 全部生演奏つったら。
人によっては口パクもあるだろうけど、昔からMステは歌詞間違いが有名だから
ほとんど、カラオケでしょ。
テレビ用に歌抜いたものが用意されてるっしょ。
歌以外CDと全く同じ音出してるのも多いし。
ジャニーズとかはたまに音楽番組用の口パク音源使うね。
レコーディングで余ったテイクだか知らないけど補正してあるから上手く聞こえるやつ。
素人はアテフリだろうがどうでもいいだろうからな。
昔ミッシェルガンはあの番組でバカやってなあ(ry
最近ピックの消耗率が凄いです。3時間位でもう使い物にならなくなります。
なにか弾き方に問題があるのでしょうか?
>>604 3時間て・・・
弾いている時に無駄な力が入ってるか
演奏上の問題が無いとしたらもう少し固め(厚め)のピックにするとか
>>604 そんなに簡単に消耗しきるように作られてるわけが無い
お前のフォームの何かがおかしいんだろ。それか過剰に気にしすぎか。
第一、なんのギターでなんのピックでどう弾いてるかも書いてねーじゃん。
ここはエスパースレじゃねぇよ
放置しないで毎日弾く
>>608 リズム感を鍛える練習をメインに5年くらいはひたすら練習してください
映像見ると高校生かしら
あの歳であれだけ安定してるのは立派だ
612 :
604:2008/04/19(土) 09:55:09 ID:2n4rEmWA
613 :
604:2008/04/19(土) 09:57:01 ID:2n4rEmWA
>>607 すいません_| ̄|○
ちなみに今はエレキでパワーコードをガリガリひいて楽しんでます。
ピックはfenderやヒストリーのティアドロップ使ってます。
先の方がかぎ爪状になり弦が切れそうで困ってます。
JAZZV使え
615 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 10:17:24 ID:/VP5eEtH
>>613 俺もフェンダーのハード使ってる
暇な時はCanon Rockとか無限ループで弾いてるけど一月以上持つぞw
側面がカギ爪状になるなら角度じゃない?綺麗に削れるように意識すればいいと思う。
俺はそうしてるし、表裏を区別できるようにして均等に削れるよういしてる。まぁ貧乏くせぇけど
>>613 パワーコードって和音の種類であって
力任せに弾くってことじゃないよ
分かってるとは思うけど
617 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 12:21:14 ID:UVG6OAVy
そもそも側面がぎざぎざになるっておかしいだろ。
>>610 ギター弾くリズム感って事?
普通のリズム感ならこいつの比じゃないんだが
>>618 じゃあ弾けばいいじゃん
何が問題なの?
620 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 12:31:00 ID:d7ruQkZh
俺の脳内リズムはすげえぜってことだろ
馬鹿は弾いても上達しない
弾かない馬鹿も上達しない
>>621 まさしく。脳内リズム自慢のおでこに紙に書いて貼ってやりたいな
623 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 13:56:51 ID:HgPEQdvC
比じゃないぐらい下手なんじゃね?
ゲーセンの音ゲーでそこそこスコアが出るから自信がある、ってネタかもよ?
626 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 14:30:13 ID:QJjdkQ7B
>>625 楽器弾くのはあきらめろ
弾けない理由を自分の体のせいにする奴は絶対にうまくならない
ドイツ人かオーストリア人がヴァイオリン弾く映像でも見て反省しとけ
627 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 14:38:41 ID:C5dJO9Xc
>625
手がでかいと有利だろ・・JK
友達にグローブみたいな手の奴がいて、弦押さえると2本同時に押さえてしまう。。。。
で、ベースかドラムを薦めてみました。
629 :
中2女:2008/04/19(土) 14:57:58 ID:UPJmX7E/
どれがどの音かわかりません。
なんかいいサイトありませんか?
>>629
何が言いたいんだ
633 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 15:09:08 ID:YUXZcP7J
>>629が本当に中2女であるとしてだな、
がきんちょである事と、女である事を
わざわざ強調してるのはいかなるもんかと思うのだが。
レはれれれのレ
ミはミンジュクのミ
ファはファイラオイオのファ
640 :
中2女:2008/04/19(土) 16:03:52 ID:UPJmX7E/
私日本語おかしいですか?
641 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 16:07:08 ID:UVG6OAVy
質問の意味がよく分からん。 もっと具体的に。
>>640 直さなくて良いよ
ググれカスとしか答えない
>>640 悪い事は言わない
初心者用の教則本を1冊買ってきな
わからない事があるたびに質問してたんじゃ時間の無駄だ
これから覚えなきゃいけない事がたくさんあるぞ
これからギターを始めようと思うのですが
ギターを買ってからまずなにを始めて行けば良いのか分りません
はじめてのギター入門と言う本を買ったのですが
なにから覚えていけば良いと言うものはありますか?
>>644 チューニングだろうな。
その際、弦が切れたら弦交換も覚えられて一石二鳥ってもんだ。
>>644 チューニングの次は開放弦で各弦を確実にピッキングすること。
じゃらんとひいてメトロノームに合わせて弾くこと
押さえられるなら5弦2fを押さえればいい。
右手の人差し指怪我して、ピックが握れない状態でもう2週間練習してません。
怪我していてもできる練習ってありますかね?
中指つかえばよくね?
651 :
496:2008/04/19(土) 17:56:04 ID:vn2G+Aj5
>>497-499 遅レスになりましたがありがとうございます
中身の見える透明の袋でそのタイプのペグがあったので、それ買ってきました
度々質問して申し訳ございません
ギターのザクリに導電塗料を塗りノイズを防ぎたいのですが、どこにアース線を繋げればいいのかわかりません
ググってみても、どのページもそこのとこは詳しく載っておらず困っています
ブリッジに向かうアース線をザクリに繋げてしまっていいのでしょうか?
またその場合、ブリッジには何も繋げなくていいのでしょうか?
>>648 すいません。中指も怪我してて固定してます。。
>>649 ドラムの練習してリズム感を養えってコトですか?
それともストロークの練習ってコトですか?
>>650 なるほど。いろいろぐぐってみます。
左手だけで弾けばいいじゃん
654 :
594:2008/04/19(土) 18:27:04 ID:+Wq1a49I
655 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 18:33:19 ID:Fc91YuFC
>>651 普通はブリッジとポテンシャルメーターの本体に半田付け。
ザグッた本体は木だから接続する意味はないだろ。
656 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 19:02:31 ID:CXQ9wXXD
プリ管が四つある場合ってそれぞれどんな役割があるんですか?
>>651 アース線を追加しないとシールドの役目を果さないよ。
綺麗に仕上げたいのなら、アース線の先端にラグを半田付けしてボディにネジ止め。
見栄えを気にしないのなら、アース線をネジに絡めてボディに止めるだけでOK。
658 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 20:20:19 ID:CxMffkmp
質問です。パワーコードで
5弦3フレット 4弦5フレットのCを弾く時なのですが
ピッキングする時に左手で6弦と3弦をミュートしてる時は
6弦と3弦にも当てていいのでしょうか?
それとも狙って5弦と4弦だけに当てるのでしょうか?
アンプを通すと小さなブラッシングみたいな音がでるのですが
ライブDVDなどではコードストロークみたいに大ぶり?で
弾いてるのに聞こえないので不思議に思いました。
>>658 鳴らす弦以外はミュートする
同時にある程度、鳴らす弦を狙ってピッキング
デパペペの[Stat][Hi-D!!!] の楽譜、TAB譜が出来るだけ早く欲しいのですが、フリーDLLできるサイト知りませんか?
教えてください!
無い
だれか下さい。
663 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 21:47:22 ID:MwcvZ+T5
相談です。ヤイリのアコギ(ボディ小さめ)にはどこのピックアップがベストですか?
セッションマンになるにはどうすればいいんですか?
何か資格みたいなとかとらないとだめなの?
デパペペの[Stat][Hi-D!!!] の楽譜、TAB譜が出来るだけ早く欲しいのですが、DLLできるサイト知りませんか?
教えてください!
無い
>>660 >>662 >>665 お前どんだけ必死なんだよww
しかもよりにもよってDEPAPEPEwww
欲しいならそんぐらい自分で買え。カスが。
>>665 あんな単純なのは耳コピに限るよ
耳コピ練習すると後々役に立つよ
671 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 23:03:36 ID:ux7NL4Ai
アコギやるんだけど最低限何が必要?
弾ける場所
675 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 23:23:08 ID:ux7NL4Ai
スタンド ケース ピック ピックケース カポタスト
本体 だけでいいかな?
エレキ持ってる
676 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 23:40:28 ID:dYWjVTrN
最近MarshallのVS30Rを購入してオーヴァードライヴのチャンネルで歪ませて弾いているのですが、コード弾きはとてもズクズクしてる感じでよいのですが、ソロ等の単音弾きになるとどうしても高音がキンキンしていて
耳に心地よくありません。EQでTREBLEを絞り気味にしてもあまり効果はありませんでした。
グライコを別途で購入したりするしかないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。(ちなみにDODのYJM308をブースターとしてかませています)
>>676 基本的にブースター等を接続せずにアンプとギターだけで、
自分が心地良い音を作れたら良いのではないでしょうか?
アンプの設定を見直したら?
とくにマーシャルはPresenseを上げると余分な高音が出やすいから
0から少しづつあげたほうがよい
ちなみにpresenseは広い会場の後ろのほうで高音が落ちるのを補正するのがもともとの使い方
680 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:19:45 ID:Pv6ZGjHa
>>676 ブースターを使うとそんな音になりやすいよ。
ブースターよりアンプを軽く歪ませそれに軽くオーバードライブをかけてみてそれでも気に入らないのならイコライザーを使ってみるとか色々試してみたほうがいいよ。
681 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 02:26:23 ID:8iSQNWZR
>>677-679 ありがとうございます。
ブースターが無い状態でもあまり変わりません。
コンプの購入も検討してみます。
Presenseってそういうものだったんですかwはじめてしりましたw!
ただ自分のアンプの場合EQがBASS,CONTOUR,TREBLEといったかんじになっています。
MIDDLEじゃなくてCONTOURというのがまた厄介です・・
>>680 ありがとうございます
ブースター未使用時も高音が気になる感じなので
もうちょっとアンプの設定を色々試して見たほうがいいかもしれません
単音弾きのときはフロントに切り替えてみる。
フェンダージャパンのストラトとムスタングならどっちが買い?
できれば両者の長所、短所もおしえてください。
そういう疑問は、楽器店で両方を試奏して決めた方が早い。
『百聞は一見にしかず』
…って言うからね。
コード弾きやカッティング、テンポ190ぐらいのソロを弾く時に合っているピックって何ミリですか?
曲によってピックを変えるのは、あまり良くないと聞いたので
オールマイティに使えるピックを知りたいのですが…
>>686 手の大きさや求める音によって違うから、一概にこれって言えない
自分で使いやすいやつを探すしかないよ
あと、フォームが安定しているなら、曲によってピックを変えるのはありだと思う
スタジオミュージシャンで、3種類くらい用意している人を見たことあるし
bossのサスティナー買ったんですけど青いやつ。
サスティナーって音伸ばすやつですよね?
使う前とほとんど変わらない気がするんですけど、
こつとかあるんですか><
全部右に回せばいいよ
>>681 そのVS30Rは自分でマーシャルの音が好きで(欲しくて)買ったの?
それとも他の好きなアンプがあるんだけど妥協して購入した物なの??
でアンプごとにもちろん音のキャラが違うから
いくらコンプ掛けようがイコライザー掛けようがそのアンプのキャラになってしまうよ
もし妥協して買った物なら妥協して使うしかない(トレブルを可能な限り下げる等)
あと俺もこのアンプ持ってたから分かるけどミドルの代わりの「コンツァー」って使いにくいねorz
個人的にこの機能は目盛りを上げるごとに音の密度が上がっていくような感覚だったけど
悪い意味で言えばどんどん「音がコモって」逝ってしまって・・・
>>645-646 チューニングに開放弦でピッキング
メトロノームに合わせて弾く。メトロノームもってねー・・・orz
わかりました、とりあえず確実に出来るようになるまでこなします。
>>689 まず最初に解説すると
機械的にフィードバックを起こすエフェクト>サスティーナー
でそのペダル使った事ないけどw(BOSSのGT-5は使用歴あり)
ペダルの設定してから目的のロングフィードを出したい音を弾いてから「踏む」物じゃないのかな?
たぶん四六時中「ON」にしてても意味は無いと思われ・・・
コンプレッサーサスティナーのことじゃないのか
>>692 教則本買ってまで何を弾いたら分からないって・・・
じゃあ逆に聞くが何の為にギター買ったんだ?
自分が好きなバンドとかに憧れてギター買ったんだろ??
(メトロノームに合わせてなんか2の次だw)
とりあえずそのバンドのスコア(楽譜)買って来て無理矢理弾いてみるとか
その買った教則本通りに1から練習してみるとか考えつかんのかorz
ホント最近こういう自分でギター買った意味も分からんヤツが多いw
696 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 13:43:20 ID:WLq5EzZJ
ネックキャビティとはなんですか?
>>695 そうですよね。
漠然としたカタチから入ると、壁にぶつかり易いですよね。
自分は何をやりたいのかどうすれば良いのか、
分からないという…。w
要するに試行錯誤や研究をせずに『音楽をする』為に買った道具(=楽器)を結局は使い熟せなくて
挫折してギターを手放してしまうという結末になりますよね。
>>696 http://guitar.com/gugurekasu/tisyoushine/kaere/yutori
>>696
既に真っ白なんですけど
>>698
既に真っ白なんですけど
701 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 15:59:20 ID:IAwXOYga
702 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:05:09 ID:4ZiI6wZ+
703 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:16:52 ID:IAwXOYga
>>702 やっぱりそうですか・・表面紙っぽく見えるぐらいですよね。
あああ〜8千円か・・・でもこのぐらいのを買ったほうがいいですよね、どうせ買うんだし。
参考にしてみます!dd
安いウクレレは
チューニングもなかなか合わないし、合わせてもすぐずれるから
自分が正しく引けているか確認しづらい。
初めてやるなら実売で10,000円以上のものを選んだ方がいいと思う。
安いのを買っても使いこなせず、ゴミを増やす結果になるだけ。
別にフレット音痴でも音がペナペナでもかまわんっていう使い方もあるけどね。
俺の友達は3000円のアラモアナを5年以上弾いてるよ。いっこうに上手くならんけどね。
>>687 フォームは安定してないと思うので、いろんなピックを試して自分に合うのを探してみます。
>>688 そのピックは、まだ試したことがないので使ってみますね。
でも、それって速弾きを主にする人が使うんですよね?
707 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:25:11 ID:GG8MLCPa
>>686 YAMAHA の オニギリ型の.030 は いいぞ!
>>706 オールマイティーは ティアドロップのミディアムだな。
俺は速弾きからアコギまでそれで弾いてる。
しかし、曲によって変えるのは普通。全然有り。
709 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:44:57 ID:hP4R9DB/
スウィープでの右手はコードを弾く感じで良いのでしょうか?
kwsk
最初ってゆっくりやっても良いんですか?だいたい16分だけど8にして
713 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:56:20 ID:jVTfL9WS
うpしてアドバイスが貰いたいんだけどここでやってもいい?
>>713 専用スレがあるからそっちにうpした方がアドバイスもらえるよ
715 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 21:59:04 ID:jVTfL9WS
さんくす探してみる
718 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 02:07:40 ID:SVHvsFyO
ベースとギターってどっちがネックにかかる負担が大きいんですか?
指板の汚れを落としたい場合はなにを使ったらいいですか?
今までは弦交換の時に乾拭きするだけでした。
最近それでは落ちない汚れがついて目立ちます。
ボディに使うポリッシュで大丈夫でしょうか?
指板はメイプルです。
>>720 即レスありがとうございます。
レモンオイルやオレンジオイルはローズ指板の乾燥対策のものだと思ってました。
純粋に汚れを落とす目的で使えるんですね。
メイプル指板には使わないと聞きましたが
一概にそういうわけでもないと…勉強になります。
オイルは少量、それも頻繁に使うものではないと聞きますが
汚れを落とすのに使う場合もそういう使い方をしなければならないですよね?
弦交換の時に毎回使うのはよくないですか?
それともメイプルだったら問題はないのでしょうか。
重ねての質問で申し訳ありません。
>>721 あんまり細かい事気にせず使ってるので何とも言えないけど。
汚れはよく落ちるよ。
>>722 アドバイスありがとうございます!
早速レモンオイルかオレンジオイル買ってきます!
こんな時間にサクサク疑問が解決するとは思ってませんでした。
本当にありがとうございました!
ま 心配なら普通に 汚れ落とし っつースプレーもあるよ。
保湿機能も無いし、 好きなだけ拭いてくれ。
725 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 06:03:23 ID:jtsNI6UQ
727 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 10:30:01 ID:wbBDcCXY
モッキンバード、フォレスト好きに合う様な変形ギターってありますか?
答えずらい質問ですいません。
それか今までのほぼ全てのギターが掲載されてる図鑑みたいなものってありますでしょうか?
さんくす
>>693 踏んでからの伸び分なんですねーーーーーー
おnっぱなしにしてました><
ありがとうございます!
731 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 17:00:34 ID:Kb2hYfNn
近所のリサイクル店でマーティンのma8917という白くて小さめのアコギ
に中古で3万円の値がついていました。同社ソフトケースつきで、見た限りで
は美品です。旅先に携帯して弾くのによさげなんですが、この値段で「買い」
なんでしょうか?自分はクラギ畑の人間で、アコギの知識はないもんですから
教えてください。
アコギはよく知らないけどリトルマーチンとかそういうのじゃない?
そもそも買いかどうかはブランドとか他人の評価とかじゃなく使う本人が判断すべきことだと思うけど
>>731 あと10kくらい出せば新品買えるよ。
1kは千円で良かったっけ?
忘れた・・・
734 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 17:24:22 ID:BP020RfI
ストラトのペグを交換中、ヘッドの裏から締め付けるネジを回してたらネジが途中から折れてしまいました…。
折れたネジの先から途中までが穴にしっかりと埋まってしまってるんですが、これはどうやって取り除けば良いでしょうか?
>>734 それは素人には無理
楽器屋に持って行きな
>>733 素直に1万って書けばいいのに
みなを代弁いたす
738 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 17:49:48 ID:BP020RfI
>>735 ですよね…。
レスありがとうございました。
739 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 21:30:42 ID:AIcTjXOB
P-90とハムバックつかってるんだけど、
ハムバックの方がノイズが多いの
普通はシングルコイルであるP-90の法がノイズが多いよね?
原因教えて!
740 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 21:41:56 ID:TQMlmMWJ
>>739 ・アースがきちんと落ちてない
・銅線の巻きがちゃんとしてない
・シールド不足
・PUじゃなくてコントロールに問題あり
・PUの仕様
・電化製品の近くで弾いてる
・気のせい
以上、ぱっと思いついた原因
741 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:29:51 ID:AIcTjXOB
>>740 thx!!
パソコンに繋いで弾いてるんだけど
ノイズの量はハムバックの方が少ないはずだよね?
フロントがGibsonのP-90、リアがハムバックで、ダンカンのJBなんだけど、
JBの法がノイズ多いのは仕様なのかな
742 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:37:20 ID:6mReIaJW
EpiphoneのAlleykatは全体的にどのような特徴があるか教えて下さい。
ググったんですけど極端に情報が少なくて
"軽量で取りまわしが良い"
という特徴しか分かりませんでした。
よろしくお願いします。
743 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:41:47 ID:2BOf4ZnR
それだけじゃ不満足なの?
>>742 付け加えるなら
ホーローボディ、セミアコ、小ぶり、安物
くらいか??
744 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:44:23 ID:6mReIaJW
>>743すいません俺の説明不足でした。
"音"としてはどのような特徴がありますか?
と聞きたかったんです。
すいません。
745 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:45:00 ID:2BOf4ZnR
安物
746 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 22:48:41 ID:6mReIaJW
>>745それは大して良い音は鳴らないと解釈してよろしいんでしょうか?
>>744 フロントがミニハムバッカー
リアがハムバッカー
レスポールを少し大きくしたようなセミホロウ
想像つかないか?
文章で説明されて音が分かるぐらいなら形見て想像できるでしょ
まったくだな。
つーか、なんか小人症の女みたいに見えるデザインだ
750 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:03:02 ID:6mReIaJW
普通特徴ってのは
耐久性,ネックの握り,フィンガリングのタッチ感,生音の響き,ノイズの強弱,サスティーンとかそーゆーことを言うだろwww
ここで逃げちゃうからダメなんだよ
教える気が無いわけじゃ無いしw
752 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 23:20:11 ID:6mReIaJW
レスポールにフロイドローズ付いてるのはなんで邪道とかって言われるんですか?
言われてねーよ
ハムバックってゆうな
>>752 耐久性,→良くはない
ネックの握り,→好み(相性)
フィンガリングのタッチ感,→好み(相性)
生音の響き,→最悪
ノイズの強弱,→良い
サスティーン→とても長い
これで良いか?同タイプと比較した場合な。
一つ言っておくと、生鳴りが良いとサスティンは短くなり、
レンジが広くなればノイズも多くなる。
万能なギターなんて存在しないって事だ。
良い音が出るかどうかと言えば弾き手やセッティング、良い音の定義にもよるけど、
良い音が出しにくいと感じる人が極めて多いギターだ。
HAGSTROMのF200Pを誰か弾いたりしなかっただろうか…
検索しても公式サイト位しか出てこなくて…
レスポールのハムバッカーがくすんできたんですけど
何で磨けばいいですか?
>>753 大阪城に太陽電池が付いてるようなもんだよ
759 :
757:2008/04/21(月) 23:55:27 ID:e0vpf2lH
ニッケル?カバーのことです
>>757 何でも良い。ティッシュと水でもいいよ。
最終的には本体の塗装やパーツは全てくすむ。
>>759 落ち着け
金属磨きのクロスとか液体が売ってる
コン○ウンドとか○カールとかさ
伏字にする意味がさっぱりわからん
基本556
サンポール
765 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:40:55 ID:4NfFpH9A
ゴールドトップやスペシャル意外にP-90を載せられるレスポールって無いんですか?
766 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:46:42 ID:2GYLAtNZ
>>765 載せようと思えば何にでも載せられますよ。
I
し
768 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:48:16 ID:4PFk7Oc2
>>755 そうなんだ!
セミアコだから生音の響きは良いと思ってた。
欠点もよく分かった。
詳しい情報ありがとう。
769 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:53:27 ID:4NfFpH9A
>>776 今までハムが載ってたギターにそのままP-90を載せられませんよね? ギターを切ったりするんですか?
770 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 00:54:47 ID:2GYLAtNZ
>>769 そういうことなら楽器屋さんに相談してみると良いですよ。
>>768 もちろんセミアコだったら生音の響きは良いよ。
漏れの言ったのは、他のセミアコと比べてって話な。
良いセミアコ持ってる人からすれば最低ラインの鳴りだし、
ソリッドと比べて言えば全てのセミアコは最高の鳴りだよ。
>>769 ハムの形をしたP90ってのが売ってる。
エクスプローラーの形でフロイドローズの物ってありませんか?
できれば改造無しで買いたいのですが。
ジャクソンで妥協しかないのかなあ
>>769 大→小の変更で切るって発想がわからんが。
隙間を埋めるスペーサーってのも出てたと思うぞ。
775 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 02:27:41 ID:BZHOK8sB
777 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 03:08:12 ID:D3IDpCcO
>>775 お前何回同じ質問してんだよ消えろニコ厨
わざわざyoutubeとニコニコ交互に貼って誤魔化してるつもり?
>>775 譜面があって更に動画見てもわからないようでは
ここでどんな説明受けてもわかんねーと思うが。
譜面無いならとりあえずこれはおいといて譜面あるものから始めろ。
779 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 11:46:20 ID:GbPBepic
質問させて下さい。ギター始めたばかりの初心者ですが、
ハードロックやメタルが弾けるようになりたくてギター始めました。
コードについて質問です。ハードロックやメタルでローコードって使いませんか?
バレーコード覚えるだけで十分でしょうか?よろしくお願いします。
何十個も無いんだから、それぐらい覚えろよ
それに、コードを押さえることはソロを弾く時にも役に立つ
>>779 とりあえずギターのネックをへし折って見ようか
話はそれからだ
ハムのザグリにミニハムバックは無加工で載せれるのですか?
783 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 12:00:57 ID:GbPBepic
>>780レスありがとうございます、ローコードの一覧表を見てたんですけど
#とかmコードとか数が多すぎて…本当にこんなに覚えられるのかなって不安になってました…
地道に頑張って練習していきます。
>>781練習できなくなっちゃいます。。。
>>783 それだけ日本語できれば大丈夫
誰でも覚えられる
>>783 覚えとくと良い
コードタイプの形を一つ覚えると同じコードタイプは
ずらすだけで押さえられたりする。
例えばセーハのBというコードは(ローコードに入るかな)
ポジション上げるだけで、 CとかDとかEとか・・・・になる。
で、セーハのFというコードがあるけど、
それを1フレット下にずらすと人差し指でセーハする代わりに
開放弦を利用するローコードE というコードになる。
Bというコードを2フレット下にずらすと 開放弦を利用するローコードAになる。
Bmというコードを2フレット下にずらすと ローコードAmになる。
「ローコードとハイコード は 一見まったく別の物の様だが、
実は同じ形をずらした物」だったりする。
>>782 無加工では無理なのは見てわかるだろ
自分で出来るかもとか勘違いすんなよ
>>783 おれはギターはじめる前から
図書館とかで教則本とか見てコードってたくさんあるし
覚えきれるかなあとか
ベースの方が楽かなあとか考えたりしたもんだ
それが今じゃあ
788 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 13:26:18 ID:GbPBepic
>>784レスありがとうございます。今から練習していきます!
>>785それ聞いて少し安心しました。練習あるのみですね!
>>787今の俺と全く同じなんですねw誰もが経験する気持ちなのかなって思いました。。。
悩むよりやってみる事にします!レスくれた皆さん本当にありがとうございました。
789 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 13:30:54 ID:O71/QHAJ
楽器店とかギターをネックだけで吊っていますがネックに負担がかかるような
気がするのですが?
>>789 まぁ、あれだ。ぶら下がり健康機みたいなもんだ。
重力がある限りどこかに負担がかかってる
793 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 14:01:18 ID:J3opivt7
微妙にスレ違いみたいなんですが、何処で聞けばいいか分からなくて・・。
質問です。
エレキギターとマイクの2本をPCに入れたいと思うのですが、
エレキギターはそのまま、マイクにはエコー(リバーブとか)
効かせたいと思います。
サウンドカード2枚使わずに↑ができる小さいミキサーとかありますか。
プロレベルの高度な物ではなく、お遊びに使いたいのですが。
よろしくお願いします。
あるよ
795 :
793:2008/04/22(火) 14:22:09 ID:J3opivt7
>>794 お勧めとか1銘柄教えて下さい。
例えばコレとかでいいのでお願いします。
無理言ってスマソ
796 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 14:31:40 ID:J3SMURTu
演奏をライン撮りしたいのですが
ギター→シールド→アンプ→?→パソコン
専用のコードがあるんですか?
パソコンにあるマイクの入力端子でいいんですよね?
797 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 14:36:55 ID:DCCa/YLn
>>796 アンプにラインアウトからPCのラインインに挿す
専用のコードってどういう意味?
798 :
797:2008/04/22(火) 14:37:38 ID:DCCa/YLn
× アンプに
○ アンプの
おとにこだわりはないんですが
エレキでAcシュミレーターつかってあこぎ専門でやっても
問題ないでしょうか?
>>799 音にこだわりがないなら
ソレをやって問題無いんじゃないの?w
801 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 15:01:44 ID:J3SMURTu
>>797さん
間違えました><ラインインの端子でした><
で、そのアンプとパソコンを繋ぐコードなんですが、
アンプ側はシールドと同じサイズの穴。パソコンはイヤホンの端子くらいのサイズです。
両端がこういったサイズの違うコードは売ってますか?
802 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 15:07:29 ID:J3opivt7
>>801 あ、それならオレ分かる。
大(標準プラグ)→小(ミニプラグ)
小→大のどちらもアダプターがあります。
803 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 15:20:50 ID:J3SMURTu
>>802さん
なるほど。
間にかませる変換アダプタ売ってるんですね><
ありがとうございます。解決しました!
804 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 16:04:08 ID:q2hqXq8F
エレアコと普通のアコギではやっぱり生音は後者のがよかったりするのでしょうか?
あと、もう1つ質問なのですが、大した腕もないので、リトル・マーチンを買おうかなと思うのですが、
フェイザーやトレモロなどのエフェクターをアコギにかましたい場合はエレアコを買わなければいけませんよね?
805 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 16:14:32 ID:DCCa/YLn
>>804 一概には言えないけど、やっぱり生音メインで考えて
作られてるアコギの方が音は良いと思うよ。
エレアコはハウリング対策とかで生音犠牲になってたりするし。
あとマイクにエフェクト掛けることは出来るよ
アコギ買って、別個にマイク買えばおk
>>805 やっぱりそうですよね。そう思うと普通のアコギがいいなあと思いまして。
おお!エレアコじゃなくても出来るんですか!
しかし、マイクにエフェクトかけるっていうのがいまいちわからないんですが・・・
マイクでアコギの音を拾うときにマイク自体にエフェクターかけるってことでしょうか?
>>806 マイクっつーか、アコギ用のPUでいいんじゃねーの。
穴あけとかの加工が必要なものもあるけど
サウンドホールにポン付けで使えるものもあるし
ミニギター買う予算で、エレキと普通のアコギ買った方がいいと思う。
809 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 16:31:47 ID:DCCa/YLn
>>806 俺はマイクをMTRに繋いでマイク用のエフェクト使ってるよ
アコギ用のマルチエフェクターとか売ってるから探してみたらどうかな?
>>807 そういえばそれがあったね
810 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 16:47:59 ID:3pg85E1F
鼻毛ってなんですか?
はなげ 【鼻毛】
(1)鼻の穴に生える毛。
(2)女にうつつをぬかすこと。また、そのような男。
「盗れた―の恥が世間へぱつと立/浄瑠璃・夏祭」
(3)愚か者。
「よくの―はしらず/ひとりね」
――が長・い
女の色香におぼれている。
――を数・える
(1)「鼻毛を読む」に同じ。
「お主やあ、己が―・へるか/歌舞伎・助六」
(2)相手の心中を見抜いて、機嫌をとる。
「お―・へてゐるが勤めなり/柳多留 24」
――を抜・く
相手の心中を見すかしてだしぬく。だます。
「女郎に―・かれて/あめりか物語(荷風)」
――を伸(の)ば・す
女の色香に迷いおぼれる。
「密夫(まおとこ)する女房に―・す/社会百面相(魯庵)」
――を読・む
女が自分にほれている男の心を見すかして翻弄(ほんろう)する。鼻毛を数える。
「恐入つたと、―・まして讃(ほ)めて遣(や)るんだ/婦系図(鏡花)」
812 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 19:20:31 ID:0L7AuSf2
813 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 19:24:50 ID:4PFk7Oc2
どうしたら誰かにタダでギターもらえますか?
>>812 裏ブタあけてバネのアンカーのネジ締めましょう。いじょ
>>813 誰かにギター以上のものを与えてればきっともらえる。
>>807 そうですね。買ったら検討してみます。ありがとうございます。
>>808 エレキは既に持っててアコギが欲しいなあと思ったのですが、手軽なのでいいかなあと。
>>809 マイク用のエフェクターですか!なるほど。色々探してみます。
みなさんありがとうございました。
>>812 >>814に同じ、スプリングハンガーネジを締める。
それでも改善されない場合は、
スプリングの向きを変えたり、パワー・スプリングに交換する。
817 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 21:39:20 ID:Xe8qWRvK
エレキギターを始めようと思っているんですが楽器屋で見かけたK-Garageのギターがお手頃な価格でいいかなと思っているんですがメーカーの評判はどうでしょうか?
あまり評判の良くないところギターは出来れば避けたいと思っています
>>818 やっぱり安いギターはどれも一緒なんですね
レスありがとうございましたm(_ _)m
820 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 21:42:28 ID:DCCa/YLn
汚れ
822 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 21:47:35 ID:4PFk7Oc2
>>814だよね。
ろくに努力もせずに楽して物を欲しがっちゃいけないよね。
お金にしてもギターにしても、もちろんお金がなければギターは買えないんだけど。
きっと努力もせずに楽して手に入れた物って、本当の意味で価値がないのかもしれない。
逆に努力して苦労して、やっと手に入れた物って、何物にも代え難い価値があるんだよな。
なんか最近おれ何やってもダメでさ
自業自得のくせにウツになってたんだよね
だからヤケになってあんな質問してみたけど
なんか改めて大切な事を認識できたよ。
ありがとう。
エレキを始めようと思ってるんですが初心者を考慮していただいた上でどのくらいお金を掛けたらいいでしょうか?
また、具体的にどれがいいか教えていただければ幸いです。
とりあえずギターを始めたいなら桜楽器とかのセット品がいいよ
ギターとして問題ない。
あーだこーだ抜かすやついるが
そんなことしてたら完全に調整されたギターしか弾けないしょぼいギタリストになる
IDかぶってるだけだよな?
いえ、かぶってるのは皮だけです
827 :
ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 22:28:07 ID:nMPcfN3h
>>823 続ける気があるなら5万くらい
ちょっと興味があるだけなら初心者セット
ありがとうございます。
続ける意志はあるのですが自信がないのでまずは入門用から始めようと思います。
桜楽器の三十一点セットの他に何か用意すればいいものはありますでしょうか?
>>828 習いにいけるならそれが一番いいが
それがだめならdvdなどで動画を確認しながら学べる
教則ビデオ的なものもあったほうがいい。
最初が肝心。最初に適当に指だけはやく動くような練習ばっかりしてると、
指だけ動いてはいるが雑音をミュートできてない自称はや引きマスターの
どうしようもない中級者ができあがる。
アホみたいな質問してたくせに良く言うわ
831 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 00:02:48 ID:W9q/JFqa
ピックアップのフロントとリアの違いを教えてください
833 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 00:12:30 ID:W9q/JFqa
携帯です
質問を変えます
ピックアップを高級なものに変えたら音も変わるのでしょうか
低級に変えても変わるけど
>>833 変わらなかったらかえる意味ないだろ。カス。
携帯で見られないならネカフェでも池。
同価格帯でも変わるな
ピックを替えるだけで変わるよ。
ピッキングを変えるだけでも変わるよ。
弦変えても変わるな。
ボディ変えても変わるな。
ネック変えても変わるな。
ナット変えても変わるな。
ブリッ(ry
ここで質問していいのか微妙ですが。
弾き語りを始めたのですが、音が取れているかわからないし、
多分取れてない時の方が多いです。
何を意識して歌ったらいいのか、どんな練習をすればいいか教えてください。
>>839 録音してみる
聞いてみる
お客さんの気持ちになって聞いてみる
842 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 04:45:21 ID:fzvhQWM/
>>833 わざわざ貼って頂いたのに申し訳ないのですが・・・
が最初に来るべきじゃね?何様だ?おい
843 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 06:50:53 ID:CuDFWdjU
お早う御座います。Eのメジャーコードで悩んでいます。
今までコード表で出てきたハイコードやローコードの押さえ方しか知りません。
とあるバンドスコアでコピーしていると、E(onG♯)のところで引っかかりました。
ギターは6弦4f、5弦7f、4弦6fを押さえています。G#とG#のオクターブ上と、Eの音だとは調べてみました。こういう押さえかたはどのコードブックにも載っていませんが一般的なものなのでしょうか。これが省略コードというものですか?
ご指導宜しくお願い致します。
>>843 オンコード(ベース音だけ確固の中のノートを使う)なので、まったく普通。
バリエーションが無数にあるので、コードブックに載っていないのも普通。
スコア見て分からないってことは弾き語り?
特にG#はEメジャーのコードトーンだから雰囲気壊れなければ普通のEメジャーでもいい気もするけど。
ベースがいればベースがG#弾けばいいんだけどさ。
下手に省略したコードで弾いてもそれはそれで元曲と雰囲気合わないこともあるから一概に正確はこれって言えないよ。
846 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 08:45:05 ID:jLv4Ov3P
お前ら2chでなにをほざいてる
847 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 08:46:52 ID:8tDlKvOY
848 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 09:08:31 ID:vhu3KnAQ
ピックアップセレクターって演奏中に操作するものなんですか?
例えばソロ部分はリアPUでとか。
してもいいし、しなくてもいい
必要があればするし、なければしない
850 :
843:2008/04/23(水) 09:37:52 ID:CuDFWdjU
851 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 10:07:54 ID:vhu3KnAQ
ソロはフロントだろjk
853 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 10:57:45 ID:vhu3KnAQ
漏れのギターは
フロント→ミニハム
リア→ハムだお
>>853 あぁ、そういう場合もあるよな
ごめん。自分の物差しで言ってたわ…すまん
856 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 13:42:50 ID:vhu3KnAQ
マカフェリギターがほしい左利きなのですが
個人のルシアーに頼むしかないんでしょうか?
>>850 ちなみに3弦4fまで弾けば(セーハ)
省略じゃない EonG♯
というか、3弦4f 2弦5フレ 1弦4f まで弾いてもいい。EonG♯
ただ、その省略の方はよくパワーコードとの連携で使われる。
弦2〜3本で弾くパワーコードと同じ流れで弦2〜3本で弾けるだろ。
おそらくそれもそういう流れかと。
主にルートのラインクリシェなどで使われる。
失礼します。
レスポールの配線で、ピックアップ→セレクター→ポットと配線する場合の配線図はご存じ無いでしょうか。
自分でも探してますが、PU→ポット→セレクターの配線しか見つけられません。
>>859 自分の頭で考えられるだろ。出てる物を応用してみろよ。
1.バッキング
2.タッピング
3.パワーコード
とはそれぞれどんなプレイでしょうか?
862 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 20:38:33 ID:8tDlKvOY
864 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:21:09 ID:H+eH9Xez
プリアンプにディストーションとかオーバードライブってかけていいんですか?
>>859 必然的に1vol、1toneになるがそれでいいのか?
866 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:23:54 ID:EEdeTNXY
867 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:27:46 ID:H+eH9Xez
>>866 音が凄い潰れたように聞こえてしまうのでプリアンプだけで音作りがいいのかと思って。
869 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 21:32:24 ID:H+eH9Xez
>>868 BOSSのGX700を使っているのですがなかなかいい音作りができなくて。
>>869 MID激低とか激歪だったなんてネタはやめてくれ
>>869 使いこなせてない/機材を理解してない上にさらに余計なことしてグチャグチャになるっていうオチ
>>869 GX700か
なつかしいな
潰れるってのは気持ちわかる気がするが
いや
まあ
使いこなせて無いだけだなw
>>869 それだけじゃかわいそうかw
それってさ
接続順変えられるじゃん?
それを踏まえていろいろ試してみな
プリアンプはオンでもオフでも構わない
二週間後にギターとしては初ライブ
エフェクター(コンパクト3つ)とギター、シールド、チューナー以外には何が必要?
あとエフェクターってどうやって持ち運ぶの?
盛り塩
>>874 入れる物に入れて手で持ち運ぶ
あと生音で弾くつもりか?w
あと電池と換えのピック位じゃね?
>>877 なんだ
つまんねぇな
おれはまじめに答えたつもりだが
わかったのか?
ライブ当日に何か大切なものをわすれないように祈っておくよ
>>878 アンプなんてライヴハウスので充分かと思ってたわ
880 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 00:05:05 ID:5sqQTIuh
セミアコのハウリング対処法を教えてくださいorz
爆音までいかないものの、ロックでそこそこ歪ませたいんです。
変なこだわりだけどホール塞ぐのだけは嫌なんですよ。
881 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 00:22:44 ID:blyU3Xge
>>880 立ち位置を工夫する
これに関してはギターとホールの特性によるから正解を教えてあげられない
リハでトライ&エラーしかない
あとはホールから布詰める
882 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 00:40:23 ID:5sqQTIuh
>>881さんくす!
イコライザとディレイでも対処できるかなぁ?
弦高が高すぎると、弦が切れやすくなる…なんて事ありますかね?
>>883 何とも言えないね
切れた時期にもよるんではないかな
張ってすぐ切れるんであれば
弦高が原因とは思えない
885 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 02:05:44 ID:pxAcLaYm
>>882 なんでそこでディレイなのか
理解に苦しむ
>>882 EQはわかるがディレイでハウリングをどうこうする根拠がわからない
887 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 02:08:26 ID:G+L5/qf7
sg買いたいけど、予算4万以下だとどこがいいですか?
>>890 エピ韓はやめた方がいい。エピ韓買うくらいなら鰤の方が出来がいいよ。
>>891 エピはやめときます。
鰤ってなんですか?無知でスマン。。
あとトーカイって結構評判いいみたいなのでちょっと気になってます
893 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 02:36:44 ID:TJBf/Mpl
オルタネイトピッキングの練習してるんですが
空振りの表記のところは実際にふって空振りさせる動作をすべきですか?
弦にあたっちゃうので頭の中でカウントしちゃってます><うは
>>893 別に無理してやる必要はないよ。
一般的に 振り動作を持続させてた方が解りやすいって
人が多いだけ。
違うw
空振り出来ない人はリズム感悪い。
やらなくてもいいけど出来ないのは問題外。
>>892 評判が良かったのは国産だったころのトーカイです。
今売られているトーカイは名前だけ同じの別物です。混同して考えてはいけません
そんなに悪くはないけど。
空振りしなけりゃオルタじゃないだろ
>>860>>865 古いナビゲーターのレスポールなんですが、元々両ピックアップともセレクターに繋がっていたんです。
ボディのザグリがそういう構造で、PUからセレクターに向かって溝が彫られていて、でも2ボリューム、2トーンで動作してました。
コイルタップさせてみようと思ったのがきっかけなんですが、
どのみちスイッチポットまで線を伸ばすんだから、PU→ポットの配線にやり直せば良いやと深く考えずに線を外してしまったのがいけないんですが、
PUからセレクター部分に向かってしか通せないので、
PU→セレクター(スルー)→ポット→セレクター→ジャック
と、リアピックアップからだとボディ内を2往復させなきゃいけない事に気付いて、それで元に戻そうと思ったけど…
今度は元の配線がわからないorz
1ボリューム1トーンなら自分でも考えられるんですが。
元の配線は
PU→セレクター→ポット
というラインですが、ジャックへはポットからではなくセレクターから配線されてました。
文章力が無く長文になってしまいましたが、元の配線はどうなってたのかわかる方、助けてもらえないでしょうか。
全然うまくならないんだけど、この壁を越えたら新たな領域にいけたりするんですか?
901 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 08:48:21 ID:4rOGU+UA
>>900 そこを乗り越えればマジで楽しくなりますよ!
902 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 08:50:36 ID:4rOGU+UA
俺も質問。
BOSSのGT3でPODみたいな音はだせますか?
>>900 何年やってるか知らんけど、始めた頃よりは上手くなってるんでしょ?
>>902 PODじゃダメなの?
905 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 08:58:25 ID:4rOGU+UA
906 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 09:01:00 ID:5sqQTIuh
(´・ω・`)
>>905 妥協して他の物を買っても、絶対また欲しくなっちゃうと思う
いつか買うんだったら今頑張って金貯めて買うのが一番経済的なんじゃない?
908 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 09:11:06 ID:4rOGU+UA
>>907 そうっすよね、頑張ってバイトします!!
ていうかPODっていくらぐらいですか!?
909 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 09:11:13 ID:Cno2/HaB
>>880 31バンドのグラフィックEQを使えば、ハウリングはかなりのところまで追い込めるけど
パライコでも上手く使えば有効
>>908 PODっていっても何種類もあるからね
デジマートで検索はしてみた?
100万円
913 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 09:16:14 ID:4rOGU+UA
>>911 ありがとうございます!
DAITAみたいな音を出したいんですが、ちょっと調べてみます!
914 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 09:52:26 ID:5sqQTIuh
>>910ありがとう!
でも調べたんだけど31バンドって結構高くない?(・∀・)
BOSSの7バンドグラフィックEQかMXRの10バンドグラフィックEQでも結構抑えられるかな?
質問ばっかですまん。
>>913 頑張って
>>914 中古なら2万くらいで買えるんじゃないかしら
7〜10バンドでも抑える事自体は可能だけど、その分狙った帯域以外の所まで余計に削る訳だから
31バンドの物に比べると音色は変わりやすいと思う
抑えられるけどその分ギターの音も削られることを忘れてないか。
帯域が荒ければ荒いほど下げた帯域のギター本体の音も一緒にごっそりなくなることをよく考えような
ハウりさえしなければ音なんて何でもいいってんなら止めない
917 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 10:31:20 ID:5sqQTIuh
>>915>>916そうだったんだ!
ありがとう自分の知識不足だったorz
それと31バンドのEQの画像見たらフットペダルが付いてない物しかなかったんだけど、どこに設置したらいいんですか?
>>917 普段はどんなシステムで音を鳴らしているんでしょうか
機材名と繋ぎ順を晒して貰えればアドバイス出来るかも知れない
アンプについてるLOW、MID、HIGHの設定がいまいちよく分かりません
パワーコードのブリッジミュートをきれいに出したいときはどんな設定にするんでしょうか?
920 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 10:53:16 ID:5sqQTIuh
>>918 自宅では
ギター
↓
BOSS OD-3
↓
BOSS DD-7
↓
アンプ(Marshal 15w)
なんですけど。
ライブ時のハウリングに困ってますorz
ライブ時もアンプ以外の機材は同じです。
>>919 やってるジャンルはなんでしょう
>>920 そのシステムだとライブハウスに置いてあるアンプのセンドリターンにグライコを挟めばいいかと
922 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 11:18:45 ID:5sqQTIuh
>>ありがとうございます!
試してみます!
>>921 そうですね。今更ですけどパンク系のやつやってます。ハイスタのコピーバンドやってます。
ディストーションのエフェクターも持ってますけどこれの設定のおすすめはありますか?
ちなみに、ツマミは「PUTPUT LEVEL」「DISTORTION」「TONE」とあります。
↑
スイマセン、OUTPUTです;
>>923 例えばすべてのトーンコントロールを中間にした時と比べて、
HIGHを上げてLOWを下げれば歯切れが良くなり音は硬め、軽めの印象になります
HIGHを下げてLOWを上げれば温かみが増して柔らかい印象になります
MIDを上げれば存在感が増し、下げれば音程感が抑えられてピッキングのアタックが目立つようになります
大事なのは、他のメンバーの楽器と合わさった状態の音を調整するという事
一人で音作りをするとどうしてもLOWを上げたくなるけど、
バンドにはベーシストとバスドラムがあるので、その事を加味した音作りをする事です
>>923 歪みの音をアンプで作るかエフェクターで作るかによって
ディストーションの使い方も全然違ってきますね
良く使うアンプなどは決まっているのかしら
>>895 なんだその理屈はw
リズム感のある奴はピッキングに限らず動作がなくてもリズムが安定してる。
空ピックは リズムを体で感じてれば、別にとらなくても支障はない。
空ピックとは「リズムを取る為 かつアップ、ダウン順を一定にする指針の動作」なのであって、
「空ピック自体が必要な訳ではない。」
リズムや、アップ、ダウン順序の狂いが無ければ、「むしろやる必要がない。」と言っても過言でない。
ピッキングが安定する腕前で 空ピックだけ安定しない なんて通常考えられない。
DN→空→DN
これに空ピック入れないと
DN→待ち→UP
になってしまうイメージがある。
弦に触れずに(弾くリズムで)ピックを移動させてるのを空ピックと言うんじゃないのか?
まあ俺はへたぴいだから認識が間違っているのかも知れんけど。
>>928 例えば8ビートの曲の1小節を8つダウンで刻んだときのアップは空ピックか?
931 :
927:2008/04/24(木) 18:00:47 ID:3pn1nLJi
>>928 だから、それが、 「アップ ダウン順を一定にする為の指針の動作」
だろ。
慣れてる奴は、D→(空U)→D
の空Uを「実際に動作をせずとも」体感で済ませて
後半のDに移れる という話。D→待ち→D
で、なんなく出来るということ。
うまくいかない へたぴいが、「実際動作して」 ずれて逆順にならない様にするんだろ。
空ピックとはそういう為のもの ってさっきから言ってんの。
わかった?
>>930 それを俺に質問する事でなにが得られるんだ?
16ビートオルタの空ピックだと意識して弾くと上手く行くならそう弾けば良いし、
そう言う意識をしなくても上手く弾けるなら別に空ピックと思わなくていいと思う。
より細かいビートに分けて意識するのはリズムを身につける時に役に立つわな。
933 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 18:16:25 ID:MwpW/d4B
アコギ初心者なんだが
アコギ ケース スタンド カポタスト ストラップ 教則本 あれば教則DVD
あれば大丈夫かな?
店にDVDとか売ってる?
予算は一万
エレキもってるからピックとかいらないかな?
だれも空ピックをせねばならぬとは言ってないだろう。
なにを勘違いしているんだ
>>927。よーくおまえがレスをした
>>895を読め。
>>933 なにをしようとしているかで大丈夫かどうかは変わる。
全国ツアーをするにはそれじゃ足りないけど、
部屋で触るくらいならアコギ一本あれば足りる。
予算一万だったら、それを全部ギターに当ててそれ以外は追々そろえるのを俺はすすめる。
とおもったけど7800円と9800円じゃそんなに変わらん気もするな。。。
一人バンドを組むつもりだったかww
>>930 それは8分音符をどういうノリで弾くかによって違ってくるんじゃない?
939 :
927:2008/04/24(木) 18:41:46 ID:3pn1nLJi
>>934 せねばならぬとは言ってないが、
リズム感と比例して動作する方を優位性として主張しているな。
>>849を否定してるのもその裏づけとされる。
俺はそれを否定している。
そちらが、しなければならないと主張してるとは 俺も思ってない。
しかし、空ピックを 出来る出来ないと
論じてる方向が間違っている と言っている。
空ピックに限って、動作が存在しない事の意味は 「出来るけどやらない」 からであって、
「リズム感がなくて出来ないから」 ではない。
なぜなら、「空ピックがまともに出来ないくらいの腕 という事は
通常のピッキングがまともに出来てないから」 というのを同時に意味するからだ。
空ピックはわざわざやる 特殊な奏法ではなくて オルタネイトピッキングの一部だからだ。
オルタネイトピッキングはなんなく出来るのに 空ピックだけ出来ない なんて常識で考えてありえないからだ。
そういう事を言っている。
なんかいろいろもう聞かなくても良いと言う事がよくわかった。
>>939 >>895が空振り「しない」人はリズム感が悪いって言ったなら話は分かるんだけど
「出来ない」人って言ってるんだからさ
それに
>>893がどんなフレーズを弾こうとしてるか分からないけど、
場合によってはノリが逆になっちゃうじゃない
>>893は弦に当たるから(出来ない)って言ってるんだし
942 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 19:10:33 ID:GtSxKQQS
お前ら結局どっちが正解なのよ?w
>>942 少なくとも俺は自分の言いたい事すら分かってない
こうなったら言いだしっぺの
>>893がきれいにまとめるしかないよ
「><うは」とか言ってる場合じゃないぞ
945 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:18:08 ID:RmVdndIc
946 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:24:43 ID:jfQlyrXe
楽器店が1番多いのは何駅周辺ですか?
御茶ノ水
948 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:26:28 ID:jfQlyrXe
は、はやい!どもです。
明大前も多いですかね?明大前と御茶ノ水って近いすか?電車移動です。
歩いて行けるんじゃね?
>>945 俺もわからないw
恥ずかしながら見たこともない
951 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:40:41 ID:RmVdndIc
>>948 明大前って楽器屋多いのかな?自分も御茶ノ水がぱっと浮かんだ。
ちなみに明大前から御茶ノ水は電車で20分くらい。
>>945 1左のベルトの穴に1右のバックル(?)を普通のベルトみたくくっつけて、
1右を2のストラップの穴(右側の大きい穴)に通して1のボタンの♂♀をパチンと留める。
で、いいんじゃないの?それでボタンが取れちゃうとしたら不良品なのでは・・・
もしかして1のボタンを2のストラップの左側の小さい穴に付けようとしてるとか。
・・・いやそれはないかw
ディレイ以外のエフェクターも全部センドリターンにいれたら、基本的には直結の音になりますか?
954 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:52:22 ID:RmVdndIc
>>950 説明入りのイラストとかあってもいいんですけどねぇ・・・。
>>952 レスありがとうございます。
一応そのとおり試してみたのですが、やはりボタン取れちゃうんですよ。
不良品なんですかねぇ・・・。
>>953 質問の意図がいまいち良く分からないけど、
大抵のアンプはセンドリターンに何か挟めば全部そっちに信号は行っちゃうんじゃない?
>>953 そんな駄文でまともなレス付くと思うか?>ゆとりさんw
分からないなりのレスの仕方があるだろ・・・(使ってる機材晒すとか)
つまりは日本語でおk
初心者な質問で申し訳ないのですが。
今コントロールノブ(トップハットノブ)を買おうとしているのですが
ミリと、インチがあるのですがどちらを買えば良いんでしょうか?
ちなみにポッドのシャフトはギザギザの奴です。
ポットがミリならミリ
明大前なんて全然ないよ
誰に聞いたんだか
962 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 00:07:40 ID:KfGwKKOa
>>959 >>959 たぶん駅名の明大前と明治大学本校舎の前とごっちゃになっちゃってるんじゃない?
964 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 01:03:21 ID:ui0WDVW6
965 :
927:2008/04/25(金) 01:53:56 ID:350sNFFE
>>941 ちなみにレス番違ってたな。
>>849じゃなくて
>>894だった。
まいいや。
つまり
質問者への回答としては
お前は空ピックをするかしないか選ぶ以前の問題だ。
空ピックを失敗してしまうなど、 オルタネイトピッキング自体が出来てない証拠だから、
空ピックを含めて、オルタネイトピッキングの練習をとことんやれ。
で、結論として、
空ピックの意義とかリズム感との関連とか 論じる自体が、質問者では役者不足だった。
が結論。
966 :
927:2008/04/25(金) 02:16:49 ID:350sNFFE
最後、ちょっとニュアンスが違うな。
リズム感との関連 空ピックがする事の優位性を主張するのは 空ピックの意義とはずれていて、
また、意義を定義に考えて論じる事自体が、、質問者では役者不足であり
当てはまらない。
と主張している。だな。
967 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 02:20:21 ID:i9KQogML
ロムっててためになった
オルタネイトもっと練習します
なんか適当にごまかして弾いてたよ今まで
>>966 質問者は論争に参加していたのか?
頭に喋ったっきりいなくなったと思っていたが。
971 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 05:28:31 ID:rMtDxZ/r
>>970 一歩遅かったか・・・。そいつマルチだよ。
972 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 05:51:40 ID:rMtDxZ/r
しかしこの時間のこの板って
俺しかいないのかと毎日疑ってしまう。
マルチだけにマルチパーパスな楽器に目をつけたもんだね
なんてオチてないか。
974 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 09:38:30 ID:bKBLhhJD
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
安物なら気にしないのですが
それなりに高価なアコギを中古で購入しました。
立って弾くことはないので
ネックヒールに取り付けられたストラップピンをはずして
穴を埋めてもらいたいです。
そのアコギはマホガニーネックなんですが
ストラップピンの穴が開いていたのがわからなくなるように
完全にうめてカモフラージュすることは可能でしょうか?
976 :
900:2008/04/25(金) 12:27:50 ID:WipRRyAW
>>904 始めた頃よりはうまくなったけど、5年くらいやってて3年進歩してないです。
練習が1日30分程なんですが、これだといつまでたってもうまくなれないですか?
977 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:37:29 ID:bKBLhhJD
>>976 単純に考えて、一日2時間練習してる人の1/4の速度で上達してるんだよ。
逆に言えば2時間練習してる人は君の4倍の速度で上達していくことになる。
大きく言えば1年で弾ける曲に4年かけるってことだな。
まぁ、あくまで単純に計算してだけど
30分なんて練習する前のウォーミングアップで終わってるようなもの
979 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 13:39:35 ID:bKBLhhJD
980 :
895:2008/04/25(金) 14:07:03 ID:Ww5jKxt0
なんでわざわざ難しいこと言ってんだ。
誰が見ても素人だし、
>>894読んだらやらなくても(出来なくても)いいんだって思うだろ。
やらなくてもいいけど出来るように練習するような方向を導く回答をしていない
>>894は、初心者への回答としては間違いにとても近いから正しただけよ。
最初から空ピックを含めて、オルタネイトピッキングの練習をとことんやれって言えよ。
とわざわざ言ってみた。
981 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 14:08:56 ID:bKBLhhJD
>>975 リペアショップに頼めばきれいに埋めてくれるよ
えらい高いこと言うかもしれんけどね
>>977 1日30分ならいつまで経っても上手くならない。断言する。
上手い人ってのは必ず短期間(といっても年単位)で
集中的(毎日少なくとも5時間以上)に練習した時期がある。
自分がどれほど練習してどの程度の腕前なのかは言わず、極端な例をあげてダメ出し
985 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 15:43:57 ID:VIbwRtZj
買ったギターのマニュアルを読むと、ネックへの作用力が
急に変わることを避けるために弦交換は1弦ずつ交換しろ、みたいなことが書かれてました。
ロック式トレモロなんですけど、1弦ずつの交換だと指板にオイルを塗るのが
難しいですよね。いい方法はありませんか?
全部はずしても大丈夫
しらねーけど
弦を全部外す。弦交換の時ぐらい指板の掃除してサッパリしたいもんだぜ。
>>985 ロック式トレモロの弦を1本ずつ変えるのはそんな理由じゃない。
確かに弦の張力が変わるとネックに良い影響はないだろうが、
しっかりしたネックだと弦を全部とっても問題ない。短時間ならば。
試しに一度全部弦をとってみろ。あとオイルは塗るな。
>>985 とりあえずこういうふうに考えて下さい。
『弦だけを交換する場合には、弦を一本ずつ交換する。
一本交換したらある程度のチューニングをする。全部の弦を交換し終わったら再度チューニングをする。
指板やフレットを磨いたりオイルを指板に塗るなどのメンテナンスの場合には、
全部の弦を外してからメンテナンス作業をしたのち弦を一本ずつ張っていく。』
…このやり方だとロック式トレモロであろうと
ギブソンのブリッジやフェンダーのブリッジであろうと関係なく作業できるはずです。
今度大学で上京する時にギターも持っていこうと思うんだけど、
やっぱりマンションとかだとまともに弾けない?アンプつないだらもうアウトかな?
東京の人はスタジオとかに入って5時間とかめいっぱい練習してます?
991 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 16:55:14 ID:2i+VvQRM
>>990 どんなマンションか分からないけど、
多分アンプ使って音出してたらその内苦情来るだろうね
マンションで弾くならアンプ使わずにアンシュミとかマルチエフェクターに
ヘッドフォン挿して練習すれば周り気にせずできると思うよ。
>>985 gibson usaの取説によると、
ネックとブリッジのテンションを維持しておくと、ブリッジとサドルが動かないから、一本づつ張り替えたほうがいいですよ
全部はずすと、調整しないといけないかもよ(レスポはサドルが取れてしまうので)
てなことを書いてます。
ネックに悪いからとまでは言ってないから、張力云々はあまり気にしなくていいんじゃない?
機構が違うけど参考までに
993 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 17:34:27 ID:zw5zlVYG
俺さぁG2使ってるんだけどw
ヘッドフォン直でおとでっるって知らなかったorzorz
>>993 じゃアウトプットがジャックいっこでステレオになってることも知らなかったべ?
995 :
993:2008/04/25(金) 17:49:07 ID:zw5zlVYG
ステレオになってることは知らなかったべw
アウトプットはアンプに挿すものだと思ってた・・・
ピックとか弦とかの消耗品ってネットで大量購入出来るとこある?
ピックアップのダイレクトマウントってどんな効果があるのでしょうか?
ネットで検索してみたのですが解りませんでした。よろしくお願いします。
パーツが少なくて済む
せん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。