1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 00:10:47 ID:hNe0w8SG
2 get
新品買え。
4 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 00:22:08 ID:QsvfTm2W
そうする<新品買え
古けりゃ良くなる電気製品は実在するか?
「今のPUよりも昔のPUの方が優れている」などという主張は、
技術者や理系学生には全く理解できないのではなかろうか。
もし本当に「パフ」がその10〜15万円の価格に値する優れた性能をもつPUであれば、
ギブソンはそれを大急ぎで増産するだろうし、
わざわざ安価な新型PUなんて開発するはずもない。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/12a.htm
6 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 11:23:14 ID:g6Dg5n1E
>>5 こんな頭でっかちよりエリックジョンソンの方を信じたいわ
>>5 10〜15万?現在ペアで60〜80万くらいね
ちなみにギブソンはPAFコピーを既に増産してる(つもり)=BB
かっこいい音と技術的に優れていることは無関係だからね
その理論だと20年前にはデジタル化へ進んでないとおかしい
8 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 16:26:06 ID:9GkKYmSa
エレクトロニクスは発達したが、肝心な木材は今のじゃダメ!
いつの時代の製品にも「当たり」個体は存在する。
ただ、元々が廃材と安価な汎用塗料、量産ラジオの部品で作られたソリッドギターが安楽器であるが故に良くない個体は次々と淘汰され(捨てられ)た。
自然と、現存する古い楽器には弾き易く鳴りが良くいい音がする物の割合が多くなる。
10 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 18:00:47 ID:JhBFqaUx
キモネジ殺すに刃物はいらぬ
つスルー
検索サイトが全部無くなったらキモネジは何も書けないだろ
13 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 19:38:38 ID:0l1TKQn6
アタリギター(苦笑)
ペテン師のよく使う言葉
当り、はずれ、吊るしのギター、鳴りが・・・、枯れた・・・、
コンプ感、造詣、シニアビルダー、弦鳴り、大人には・・・、
輩、LTD Braz.、 アチャー!
15 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 23:06:37 ID:/PYfXwXS
>>9 俺が思うに、どんなものでも大事に思って使えば残る。
エレキでも価格に関係なく、手に取った人が気に入った音が出ればずっと手元に置いておく。
フェンダーやギブソンのようなヴィンテージ市場で価値のあるモノでも、最初はただの中古ギター。
いわゆる良い音がするものはずっと手元に残っていたり、人づてで残ってきたものが多いんじゃない?
で、そのうち価値が付いてきて、とりあえず古物でフリオリであればそれなりの値段が付くようになってきた
ので、いわゆる「ハズレ」もヴィンテージに散見するようになってきた。良い音が出るものはもちろん非常に
良い値がつくので、ギターにそれほど執着が無い人なんかは手元に置くより売って現金にするだろう。
じゃなきゃヴィンテージにもハズレがあるという状況は形成されないんじゃないの?
キモネジのような造詣の遠浅な輩がヴィンテージを持ってても別に構わないんだけど、薀蓄を傾けるのは
止めた方がイイよ。言っていることがいかにも借り物の知識から出た借り物の言葉で、体験の裏付けが全く
感じられないから。ロクに弾いていない、弾いていても惰性でダラダラと爪弾いているだけでギターを理解し
ようとしている人間から出る言葉ではないことが明らかに判る。弾き手が共感できる言葉が何一つ無い。
弦鳴りってどういう意味?
弦が鳴ってるからボディがならないのか、それともただ生鳴りが大きいのか?
>弦鳴りってどういう意味?
ネジのアフォな薀蓄聞かされて「ゲンナリする」って意味。
19 :
ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 23:21:26 ID:9YAo7RTT
うまい!!
弦鳴りと言うのは、元々はアコギでよく使われる言葉です。
アコギの「箱鳴り」に対する「弦鳴り」と言葉があり、エレキでも、振動が
ボディーによく馴染んでいないで、金属的なキンキンした音のエレキを、
弦鳴りエレキと言います。
最近の指板がフラットで、奇抜な格好をした、ピロピロ速弾き用のエレキは、
例外無く、弦鳴りしていますし、ストラトでも、4万とか6万とかの廉価版エレキ
は、究極の弦鳴りエレキです。
本家のストラトでも、カスタムショップ製ぐらいのまともなエレキにならないと、
度合いは違うにせよ、弦鳴り傾向はあります。
国産の場合は、高価なエレキでも、弦鳴りエレキが殆どです。例えば、
Sugi Craftなどは、上位機種でも、バリバリ弦鳴りエレキです。FUJIGEN
も同じ傾向があります。
アコギで言うと、モーリスは弦鳴りアコギの元祖のような存在です。未だに
モーリスは、弦鳴りアコギしか見た事が無いです。
アコギの箱鳴りと言うのは、ヴィンテージマーチンやヴィンテージギブソンの
ように、木が鳴っているような音がするアコギです。金属弦なのに、木が鳴って
いるような、気持ちが良い鳴りがします。
>>20-21 じゃあヴィンテージマーチンにPAFあたりでも積めば
最強のエレキになるんじゃないですか?w
レコーディング専用ならフィードバックも回避できるでしょw
あっちゃー。
何も解っていないねw
>>23 古いD-18あたりいいんじゃないですか?
あなたの好きなブラジリアン・ローズウッド指板ですよw
皮肉がわからないキモネジでした。
>最近の指板がフラットで、奇抜な格好をした、ピロピロ速弾き用のエレキ
20年前の話だっつってんだろ、いい加減覚えろ
なんで一日中検索ばっかしてるのに気付かないんだ
しかしよく
>>14の後に「あっちゃー」とか言えるな
>>23 おー!出てきましたね。2ch楽器板最強の釣師!
質問ですが、今までの書き込み全部釣り餌でしょ?
本気で書いてるとは思えないんですよ。
またキモネジかよ。
まともに弾けない奴の相手なんかもうやめようぜみんな。
奴は弾けないから口だけで自己顕示したくてしょうがない
可哀想な奴なんだよ。
29 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 00:22:36 ID:E/RSEn0D
ネジの発言ってあながち間違えじゃないと思うよ
妬まないで勉強すべき所は勉強したらいいよ
知識がないと小樽光栄堂のテリーみたいになるからな
必死でググって書いてるんだから大きくは間違ってないだろ
イラっとくるのは脳内試奏のくせにあたかも実際に持ってるかのような上から目線
いや、間違ってる所結構あるだろ……
妬みってなんだよ
自演かw
>>知識がないと小樽光栄堂のテリーみたいになるからな
しらねぇ誰だよ
昨日ネットで拾ってきたどこぞの宣伝文句を
ベテランの私が経験で身につけた賢者の知恵、みたいに言うからな
で、音出したらアレだから叩かれるのは必然
しかも本当は解ってないのに拾った言葉だけで語ろうとするから
少し突っ込むと答えられない、子供の嘘と同じ
キモネジの文章をよく読むと「良い」とか「違う」しか言ってない
反論されると結局いつも「君には解らないんだね」でおわり
本当は自分が解ってないので具体的な答えを返せない
だから一見キモネジは蘊蓄好きに見えるが、あれは蘊蓄ではない
「〜は良い(らしい)〜は悪い(らしい)」と繰り返してるだけ
おそらく「おれは知ってるぜ」という感じが通っぽくて興奮するのだろう
>>29 ギター弾きの以上、指板材で音がどうこう言う前に
覚えなくちゃいけない知識は山ほどあるだろ。
頭だけでコード、スケール、読譜、分析…そこに
右手と左手の運動の練習、他にも山ほどある。
で、なんで指板材なんだよ。やる気無さすぎだろ。
>>31 大きくは間違ってないというのは我ながら意味不明だったな。
少しは合ってる事もあるという程度か。
キモの薀蓄など馬鹿らしくて一々突っ込んでられないけど。
>>9 美術や骨董の世界から来た考え方っぽいけど一理あると思うなぁ。
37 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 08:16:31 ID:DFwH2U6/
最強のエレキはオールドD-21にオールドPAFを搭載したもの。
指板、ブリッジ、ボディーサイドバックがよく枯れたハカランダ(爆)
38 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 08:18:56 ID:DFwH2U6/
そもそもオールドのフェンダーテレキャスターって
じみへんがいなかったら不人気で製造中止になってた、
音楽的に認められなかったギターだってレオが言ってた
おいネジ!最近「私の持ってる100万円近い黒々としたハカランダ指板の
ストラト」の話題出て来ないね?????
40 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 08:20:42 ID:DFwH2U6/
×テレ
○スト
バーストレスポも頁がいなかったら
ギター小僧のスターギタリスト模倣という事態さえおこらず
リッケンバッカーがジョンレノンにつかわれる以前のように
ただの売れないマイナーギターとして終わってたよ
キモの自演って
絶対自分を「キモネジ」って呼ばないよな
そうちょうど
>>29のような感じ
> え、ネジさんって誰?
> ネジの発言って
> ネジとは誰?
みたいな
生鳴りの良いソリッドギターを作りましょう。
ボディーは比重と質量が小さな薄手のスプルースが鳴りが最高、
PUやキャピタのザグリは思い切り大きく
フレットはステンは禁物、軽いニッケルのナロータイプ
糸巻きやブリッジはボディー振動を殺さないよう超軽量のものを使う
弦はレギュラーゲージ
生鳴り重視なのでPUやポットは何でも良い、無くても良い
超軽量のブリッジなら木製、ローズウッドとかエボニーで作るといいでしょうね。
より弦振動をボディに伝えるため、ネジ留めではなく接着。
でも、生鳴り重視ならボディはソリッドよりホロウ構造かな?
箱もののギターの生鳴りは格別ですよねー。
44 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 18:05:54 ID:IHEonYWS
ヴィンテージメポ(<●> <●>)
アッチャーw
何も解っていないねぇ。
良く鳴っているヴィンテージストラトとか弾いた事ないでしょ?
弦振動がよくボディーに馴染んでいる、よく鳴っているエレキは、
ボディーに弦振動が馴染んでいるから、空気に伝わる振動(つまり
生鳴り)は、逆に比較的控えめです。
でも、アンプに通すと、反応も良いし、音量も大きくて、音質もアコギで
言えば「箱鳴り」のような、木が鳴っているサウンドがします。金属的な
キンキン音は皆無です。それが良く鳴っているエレキの特長です。
お解かり?生鳴りが大きいエレキは、逆にアンプのサウンドは金属的な
キンキン音の傾向があります。そこの所を勘違いしている輩が大杉w
生鳴りは弦振動が空気に音波として伝わる現象です。エレキの鳴りは、
ボディーに弦振動がよく馴染む現象です。お解かり?
>金属的なキンキン音は皆無です。それが良く鳴っているエレキの特長です。
皆無?なわけないだろ
自分で無知だって自己申告してる
乙です。
かわいそうに………。
>>45 アンプから鳴る音がアコギの「箱鳴り」のような音が良いのなら
ヴィンテージマーチンにスピーカー積んでキャビネットにしたら最高じゃないですか?
どうですか? ハカランダ・キャビネット。
じG以上にお花畑だなw
キモネジって中国人みたい。
事実を元に積み上げて真実を追究していくのではなく
理想やこうであろうと言う仮定・幻想を元にし枠に当てはめていくタイプ。
だからお前のいう事を追求されると所々ズレが生じてくる。
黄砂は中国のせいではないってのには吹いた。
お前のいう事を=>お前の言う事は
>お解かり?生鳴りが大きいエレキは、逆にアンプのサウンドは金属的な
>キンキン音の傾向があります。そこの所を勘違いしている輩が大杉w
こいつは本当に大馬鹿だわ。。。こいつの説だとフルアコが金属的な音で
レスカスやSG2000がマイルドな音になる
>>45 頑張って考えたんだろうけど言ってる事がてんで見当外れだね。
そもそもストラトの弦振動はイナーシャ・ブロックからトレモロスプリング、
そしてボディへと伝わる。弦振動を伝える支点の少ないストラトの半浮き状態の
シンクロナイズドトレモロでは、構成する金属部の共鳴がストラトの音色とサス
ティーンに大きく関わっているのだよ。
またそのスプリングの数と剛性でも音像は変化するし、スプリング自体も弦振動の
倍音構成を築く重要な要素にもなっている。
つまりナット側は固定だとして、金属部分だけでボディへの振動伝達性は調節可能
であり、スプリングの張力のバランスは当然使っているゲージでも全然変わってくる。
そしてその弦振動はPUの高さで拾う磁力の変化具合を調節する。
オマエのアホ理論だとホロウボディのギターは全部キンキンの金属音という事になるな。
これは大笑いだ。
結局全てはトータルでのバランスなんだよ。お分かり?無知のキモネジ君。
53 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 20:28:40 ID:DFwH2U6/
鳴り を考えるならカラー塗装ギターなんて問題外だろ。
ところで手巻きのピックアップって、いい音がすると思う?
正直磁石に銅線巻くだけなら、機械でやったほうが正確な気がするけど
なんで手巻きで作ってるメーカーなんてあるんだろうな?
手巻きって言ってもボビンを左手導線を右手に持ってグルグルグルグル何万回も回す訳じゃないでしょ。
ろくろみたいな機械の前で銅線を手で支えてるってだけで。
巻く位置を制御しながら自動で正確に巻ける設備は高いから、
手巻きを売りにしてるだけの話だと思うけど。
何をもって手巻きというかだな。
巻き自体は機械でテンション調節は手の感覚の場合でも手巻きとされるから。
それなら普通に正確な巻きになるよ。
ギターでもそうだが
ハンドメイドや手作業って誤解されてることがあるよな
そこに機械が介入していないような思われ方してる。
54年当時のFenderでも、ピックアップはボビンを機械で回して
コイルは手でガイドするだけなのだが・・・。
手巻きのPUは銅線の間に隙間が出来る。その隙間が綺麗な高音を生み出すんだ。
50年代のPUが良いとされてるのはそのためだよ。
ってダンカン氏が言ってた。
60 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 22:17:16 ID:jlKTrZLx
>>52 それは言えてるね。
そもそもSTのリヴァーブ感って、トレモロスプリングの振動が主な発生源だしな。
ついでに言うなら、キモが言うところの「箱鳴り感」というのはボディが軽量なギターの方が多い。
ボディ材の体積が同じなら軽い方が密度が低い、つまり振動がボディやネックの隅々まで伝播しやすい。
これはアンプに通さない状態で弾いても音量が大きいということ。
でもって、ボディが良く振動するということは、弦振動によってボディが持つ音色を引き出しやすいということ。
これが「ボディが鳴る、木が鳴る」という現象だよ。
逆にアッシュなどの重くて硬い材や、フロイドローズなどの重いブリッジを使ったギターは
アンプに通さない音はどちらかというと硬めの音がするし、倍音構成を伴った広がり感も薄い。
聴感上「音量が小さい」と捉える人もいるだろう。
材や部品が重いので振動のエネルギーがそこに留まりやすい傾向があり、ボディやネックの隅々まで
伝播していかない。これは逆に見ればサスティンの面で非常に有利なポイント。
「箱鳴り感」というのは言い換えてしまえば「空洞感」であり、密度の高い材ではなかなか出せないもの。
同じ体積で質量の重い木材と軽い木材を叩いて見れば解るんだけど、重い材の方が「目の詰まった響き」
がする。箱鳴りというのはそれとは全く逆の開放的な響きを伴った鳴り方。つまり、材の振動と共に空気の
振動も伴った鳴り方であり、「空気に伝わる振動が控えめなのに箱鳴りがする」などと言うことはありえない。
ソリッドギターよりも箱鳴りが欲しくてボディ内に溝を掘ってみたりセミソリッドやセミアコ構造にして、少しで
もボディ材に空洞を持たせてボディの振動を空気に伝えようとしているのにね。
何にも知らないんだねーw
長いよ。文が。
私以上に長い。
読む気にならない。
連投でもいいから、分割してちょ。そしたら、少しは読む気になるかもw
なるほどね。
ボデー振動が多いほうがいいかは好みでも振動が多いとボデーの特性が良く出るってことか。
となると、チェンバーボデーってのは理にかなった構造なんだな。
サーがこれ採用してる意味が分かる。
アビゲイル・イバラ おばさん(おばーさん?)が、言ってるじゃんw
手巻きすると言っても、
>>58さんが言う通り、ボビンは機械が
モーターで回している。
アビゲイル・イバラおばーさん(当時はおねーさん)が、コイルを
指で摘んで、テンションを調整しながら、巻きの送りを調整しながら、
巻いていた訳じゃん。
アビゲイル・イバラおばーさんの話しでは、その微妙なテンション
の違いや、送りの雑さ(
>>59さんの言うところの銅線の隙間)が、
アビゲイル・イバラおばーさんの長年の経験でしか造る事の
できない、サウンドを生んでいるんじゃん。
ピックアップの出力の調整も、この作業の経験と勘で、思い
通りに巻けるのが、イバラおばーさんでしょ。本人がそう
言っているじゃん。何も知らないんだねーw
>55-59
そうなんだ…てっきり糸を紡ぐように手で巻いていくんだと思ってた。
確かに逐一目と手でチェックしていけば
ラインで作るより細かい調節ができそうだね
ギター雑誌や店員のヴィンテージの売り文句を聞くと
楽器より、アンティークやブランドとしての価値しか強調してないように聞こえてさ。
ハラカンダ指板とか手巻きPUとか、正直うさんくさく思ってました。
一度で良いから本物のヴィンテージの音を生で聴いてみたいね
どうもありがとう!
だから、私の100万円近くする、シニアマスタービルダーがイバラおばーさん
に依頼して巻いてもらったピックアップが付いたストラトは、ヴィンテージ
ストラトのそれと同じサウンドがするんじゃん。勿論、指板も関係してるけど。
みなさんも、そのサウンドを何度も聴いているっしょ。
こう言うと、色々と反論が出そうだから、身構えちゃうけどw
>>64 微妙なテンション の違いや、送りの雑さによって
何故サウンドの違いが生まれるんですか?
直流抵抗値とは無関係ですよね?
そこを説明してもらわないと。
>64
無知ですまん、とても勉強になったよ
69 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 22:38:04 ID:NFYsMGtW
ボデー?
頑張れ〜 負けるな〜 力の限り〜
>>66 悪いけどあんなオクターブも合わないような糞ギターは
全然ヴィンの音じゃないね。
>>66 お前は話にならないから
低レベル以前の問
>>66 お前は話にならないから消えな
低レベル以前の問題
75 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 22:48:43 ID:UfaO6Wx9
このキモは偽物かな……。
ヴィンテージエレキのナチュラルリバーブ感のことを、全然解って
ないじゃんw
オリジナルバーストを弾いた事ないでしょw
ナチュラルリバーブ感ってのは、レスポールのブリッジでも出るから、
ストラトのトレモロのスプリングとか、関係無いよ。
ストラトのトレモロのスプリングとか、ピックガードの空洞とかの、あの感じ
を言っているんじゃないよ。
ヴィンテージエレキのリバーブ感と言うのは、経験が無くて、まだ解って
いない人には、言葉では説明のしようがないw
まあ、一年前は、エレキの鳴りと言っても、鳴りって何ですか?
って言う人が多かったから、少しは進歩しているみたいだけどねw
板の大勢の住民が、ヴィンテージエレキのナチュラルリバーブ感を
解るようになるには、更にもう1年必要そうだけどね。
もう1年じゃ無理かな?w 最近は、良く鳴っているヴィンテージなんて、
店頭でなかなか経験できなくなったからね。今の若い人は、かわいそう。
ぐだぐだぐだぐだ
うるせぇなw
>>76 ひとつ訊いていいか?
おまえ楽譜はおろか、コードもまともに分からないだろ?
どうだ?
ID:vME7w9vC
お前!ウダウダとめっちゃウゼーからよーーー!
いい加減、人間やめたら???
ストラトは、トレモロプレートの後端を3mmぐらいフロートさせれば、
若干リバーブ効果が現れて、何となくいい感じになる。
あれを、良く鳴っているヴィンテージエレキのナチュラルリバーブ感だと
勘違いしている輩が大杉w
話題の次元が低すぎだよ。
オリジナルバーストでも、ストラトでも、良く鳴っているヴィンテージエレキ
特有の、ナチュラルリバーブ感ってのがあるんだよ。
ナチュラルコンプ感ってのも、良く鳴っているヴィンテージエレキでは
感じる事ができるよ。ハーフトーンの事を言っているんじゃないよ。
バーストでも同じ感じがある。
>>81 リバーブとコンプをかけると現代のギターでもヴィンテージサウンドになるんですか?
>>67の回答はまだですか?検索に引っかからないんですか?
ネジちゃん!!そろそろ、お薬飲んで病院に戻りましょうねwww
店頭で良く鳴っているオリジナルバーストや、良く鳴っているヴィンテージストラト
を普通に弾けた時代を経験できたのは、私の世代と、それよりもちょっと若い
ぐらいの世代が、ぎりぎりセーフ。
それよりも若い世代は、なかなか店頭で触らせてもらえない時代に入っちゃった
からね。
最近は、なかなか触らせてもらい無い事に加え、良く鳴っている個体は店頭に存在
するのも珍しい状況になってしまったから、尚更だね。
良く鳴っているヴィンテージエレキのナチュラルリバーブ感やナチュラルコンプ感を
実体験している人が、このスレで何人いることやら。
ストラトキャスターって安物じゃなけりゃだいたい同じ音でるよね。
ヴィンテージと呼ばれるものとフェンダージャパンでもそれほど変わらない音がでる。
すばらしい!
なかなか触らせてもらい無い -> なかなか触らせてもらえ無い ねw
>>84 質問に答えてくださいね。
おまえ楽譜はおろか、コードもまともに分からないだろ?
どうだ?
中国人の絵空事につきあってられねえな
事実に基づいて話してくれ
理想や幻想を都合の良い部分の枠に当てはめられても
何も伝わってこない
日本人って美化したがる人種なんだよな
>>89 ほう、俺と読譜勝負でもしたいのか?
いつでもどうぞ。アナライズからマルチモーダルな場合の
スケールまでいけますが。
それより自分はどうなんです?
ギター歴30年以上のキモネジさん。
まさか楽譜もまともに読めないで「鳴りがぁー」とか
大馬鹿ぬかしてるんじゃないですよね?
リバーブ感だのコンプ感だの実に抽象的で曖昧でどうにでも捕らえられる
言葉しかアイテムのない馬鹿ネジw
>>93 譜面読めていたらあんなド下手演奏しないだろな。
だろうねw
昔、いい年して仕事もしないでいつもフラフラしてて、
たまに小学生を集めてエロ本をチラチラ見せながら
「いいか?女のカラダってのはなぁ…」って講釈たれてる頭の弱いお兄さんっていたよね。
小学生のほうも解ってて「それでそれで〜!?」とか面白がって訊いたり。
そういう光景を思い出しますねぇ。
99 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 23:34:36 ID:3AfJ8u9h
うひゃひゃ、的を得てるわ!!<<98
何一つまともな回答を返してないのに
キモネジ自身が正しいと思えるその訳の分からない自信はどこからくるのかね?
しかも自分だけが良いヴィンテージ経験して周りはしてない
と決めつけるのも幻想だよな
何から何まで思い込み・幻想
>>95 それは逆だよw
>>82さんのように、何でも科学しちゃおうとする人もいるけど、
楽器のサウンドは科学で解明できちゃう程、奥が浅くないよ。
>>82さんも、イバラおばーさんのように、毎日来る日も来る日も
ピックアップを何十年も巻いていれば、自然と巻き方とサウンド
の相関関係が身に付いちゃうよ。理屈じゃない。
逆に、科学して、理論的に同じ状態を再現できる程、奥の浅いも
のでもない。熟練の巧みの世界は、そんなに奥が浅くない。
直ぐに科学で解決したがる人がいるけど、だからサスティーンが
もっと欲しいとサンタナに言われたら、安易に金属プレートを
ブリッジに付けちゃったりして、解決したつもりになっちゃう訳よ。
楽器は、科学していい音が出せるような、浅い世界じゃないよ。
経験と勘がものを言う世界。理屈じゃないよ。
なんであんなヘボい演奏で薀蓄垂れる気になれるか不思議でしゃーない。
103 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 23:41:42 ID:3AfJ8u9h
>>101 全部滑稽。そして間違ってるんだよ。
そもそもレオ・フェンダーはエンジニアだぜ。
万年テールエンダーで実力の無いレーサーが走りの指南してるみたいですな。
片腹痛いw
>>101 今のフェンダーやギブソンはみんな科学的にちゃんと分析してから
理論的に+職人の感覚で作ってる
じゃ無ければあれだけの数々の製品やパーツは作り出せない
>>103 すごい。キモネジの事を一言で言っているみたいだw
108 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 23:49:09 ID:jlKTrZLx
>>76 やっぱりキモネジは何にも解ってねぇなw
STのリヴァーブ感が出る構造は、言ってしまえばフェンダーアンプのスプリングリヴァーブと同じ構造。
STは弦振動がトレモロスプリングに伝わってあのリヴァーブ感が出るものだし、フェンダーアンプの
スプリングリヴァーブだってあのスプリングを振動させてリヴァーブ感を出している。
STのリヴァーブ感にはあのトレモロスプリングは必須なんだよね。
って、キモネジって自称「フェンダーアンプに詳しい」んじゃなかったっけ?
自分からSTを例に挙げといてLPに逃げ込まないように。
逆にLPのブリッジは、ボディからの振動の戻りが少ない場所についている。
持っているなら左手で弦を弾いて、右手の指先でボディのブリッジ付近と縁の部分を触ってみるといい。
LPのあの響きはアーチトップであることやメイプル+マホガニー材の効果に加えて、弦振動が固定された
ブリッジから素直にボディへと伝播していることによるもの。だからSTよりサスティンも長い。
大体にして材も構造も違うギターを同列に比較して同じ次元で響きを語ってどうするよ?
唐辛子と山葵を比べて同じ次元で辛さを語るのと一緒だ。
結果は同じでも、その結果に到るまでのプロセスは全然別。
唐辛子と山葵の辛味成分が別なのと一緒でね。
ついでに言うなら、あの響き方はリヴァーブというよりレゾナンスだな。
キモネジの発言って一時期プレイヤーにでてた犬ギター(犬ーズじゃないよ)のおやじの館の出演者に似てるね
キモネジのほうがもっと気持ち悪いかな。
110 :
ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 23:50:58 ID:3AfJ8u9h
108さんに一票だな。
>>108 うぉ詳しいなあ。業界関係の方?
確かに昔はスプリングリバーブばっかりだったもんね。
あれがよく壊れるんだ。
キモネジ都合よくID変更の時間だな。
いつもこうやって逃げるんだよなw
ま、変えてもすぐ解るんだけど
だはは。
私もスプリングリバーブユニット持っているけど、ヴィンテージエレキの
リバーブ感とは関係ないっしょw
レゾナンスですかw 細かな字の長文の雑誌記事を読んでいるような
単語ですね。
実際は、そのレゾナンスとか言う言葉で、バーストやヴィンテージストラト
のナチュラルリバーブ感やナチュラルコンプ感は片付くのかもしれない
けど、実際に経験していない人には、何の事を言っているのか、解る術も
無いよw
キモネジ完全な逃げに入りました
115 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:10:39 ID:6xE10tTl
まぁナチュラルリバーブはいいとして、
ナチュラルコンプって何だ??
116 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:12:38 ID:6xE10tTl
あ、ちなみに自分はヴィンテージストラト持ってるし、バーストも何本も弾いたが。
何か鳴ってないものばかり弾いたんじゃ?って片付けられそうだ。
118 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:19:31 ID:6xE10tTl
がはは。コブね!!
年取って耳悪くなるとコンプっぽく聞こえるんじゃねーかな。
高音はほとんど聞こえなくなるっていうし相当クリーミーな音なんだろう。
良く鳴っているヴィンテージストラトは、ハーフトーンにしなくても、コンプ感を
感じるサウンドが出ています。リアピックアップでもそうです。
それが、良く鳴っているヴィンテージストラトのサウンドです。MINT状態の
ヴィンテージストラトだと、新品エレキのサウンドと同じで、このナチュラル
コンプ感を感じることはできません。
鳴っていないストラトのリアピックアップのサウンドは、コンプ感の欠片も無い、
金属的で、攻撃的な、痛いサウンドであるのは、ご存知の通りです。そう言う
エレキの代表格は、いわゆる弦鳴りエレキです。
不思議と、100万近くする黒々としたブラジリアンローズウッド指板のストラト
では、新品でこのナチュラルコンプ感が出ている個体が多いです。
私の演奏のサウンドを聴いてもらえば、言っている事が解ると思います。
コンプ感が出すぎていると批判していた人もいるぐらいです。ハーフ
トーンじゃないです。
121 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 00:34:02 ID:6xE10tTl
それが分からん。
周波数レンジもダイナミクスレンジも狭まってるってことか??
俺が弾かせてもらったヴィンテージはそうではない。
>>120 そもそもビンテージストラトの最たる54年製は
ハーフトーンも無いし、指板もハカランダじゃない訳だが。
>ハーフトーンも無いし
あんた何言ってんの?アホなの?
>>120 お前の音はコンプ感じゃねえよ
下手くそなピッキングによる潰れた音
証拠に力の加減を知らない初心者特有の汚い醜いピッキングノイズが付いてきてる
結局俺のギターはすごいんだよって言いたいだけなんだろ
つまらん
頭が悪けりゃ耳も悪い
造詣云々の問題じゃないね
よくそんなんで偉そうにほざけるね
恥知らずもいい加減にしろ
だはは。
また珍しい方が現れましたねw
ハーフトーンって、クラプトンが多用していましたよ。元々5way switch
なんて無い時代に、器用に中間の位置でスイッチを止めて弾いていた
のが、ハーフトーンですよ。
私は5way swichなんて出現する前に、リアルタイムに3way switch
のストラトで、クラプトンを真似てハーフトーンを出していましたから、
間違い無いです。歴史の生き証人みたいなもんですw
5way switch が出た時に、便利なもんが出たと思いましたからw
でも、3way swichで器用に中間の位置で止めてハーフトーンを
出す行為が、当時はイキだったんですよ。
130 :
108:2008/03/06(木) 00:59:39 ID:nHENJutG
>>120 あぁ、その「コンプ感が出すぎている」って言ったの俺だね。
しかもその時に俺が言ったのは「ミッドを出し過ぎてどうしようもなく芯のない音になってる」ということ。
ミッドが出すぎると擬似的に音が太くなってコンプがかかったような感じになるんだよね。
見た目はガッチリしてるけどよく見たら脂肪で大きく見えるだけってヤツね。
真空管アンプなんかが似たようなモンで(真空管で増幅するとどうしてもミッドが出てくる)、ソリッド
ステートアンプに比べるとコンプをかけたような、聴感上太い感じがするでしょ?
キモネジはそれに輪をかけてこれでもかって程にミッドをブーストするから音に輪郭が無くなって
いたんだよな。そうするとピッキングニュアンスが表現しづらくなる。
試しに普段のアンプのセッティングと、ローとハイを絞ってミッドを出した状態でピッキングハーモニクス
の出しやすさを比べてみるといい。後者の状態だと鋭さが無い。ピッキングによる倍音のコントロールが
表現しにくい状態なんだよね。つまりこれはピッキングニュアンスが出しにくい状態。
あんな状態の音を出しておいて「ナチュラルコンプだ」とか言ってるようじゃヴィンテージなんか100年早い。
それと、俺のこの指摘のあとに「ハーフトーンポジションじゃないのにハーフトーンが出るギターなんて
意味無いじゃん」って書き込みもあったね。セッティングがヘタなだけだろって意見もあったな。
確かに音にバリエーションのない5WAYスイッチのSTなんぞ意味無いわ。
1954年製ストラトは、ハーフトーンが無いと言うのは、教習所で、エンジン
ブレーキは何処ですか?って教官に質問するのと同じぐらい、滑稽ですよw
いやですよーw
>>130 長いよ。文がw
読む気にならないから、もう寝る。
133 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 01:07:48 ID:6xE10tTl
なるほどね<ミッドを出し過ぎて
人の意見を聞く耳を持つ方がいいですよ。
私の知っている年配の人ほど本当に凄い人は頭を垂れてますね。
134 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 01:09:56 ID:6xE10tTl
あ、これは2+XzvdkTさんにね<人の意見を聞く耳を持つ方がいい
若輩者が意見して申し訳ございません。
135 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 01:13:05 ID:nHENJutG
>>132 おやすみ。
夢の中で54年製のSTやバースト、そして自称100万円する黒々としたブラジリアンローズウッド指板のSTに
ナチュラルリヴァーブやナチュラルコンプをかけまくって弾いてくれな。
夢は唯一、君を現実から解放するw
>>127 あんまり調子に乗ってるから言いますけど
手元にあるんですよ54年製スト。
確かに昔は無理やり3wayの中間で止めて無理矢理
ハーフは出せたけど、スイッチがイカレてきてる
ヴィンではガリと接触不良で使い物になりませんが?
何よりもあなたのストの音はヴィンとはかけ離れて
いますよ。申し訳ないが。
>>120 お前言ってることが無茶苦茶ぶれてるぞ
>MINT状態のヴィンテージストラトだと、新品エレキのサウンドと同じで、このナチュラル
>コンプ感を感じることはできません。
>不思議と、100万近くする黒々としたブラジリアンローズウッド指板のストラト
>では、新品でこのナチュラルコンプ感が出ている個体が多いです。
何でミントのヴィンテージストラトで出ないナチュラルコンプ感とやらが
お前の自称100万ストラトで出るんだよ?
それと、そろそろその長ったらしい「100万近くする黒々としたブラジリアンローズウッド指板のストラト」
を止めてメーカー名と機種名書けや。何度見ても笑える。
持ってないから書けないってか?
「ヴィンテージギターは時間をかけて弾き込まないと“あのサウンド"にならない」
と主張する輩の抱える矛盾だよね。
新品でも個体差があることを身をもって体験してるのに、
「ミント状態でイマイチの個体が多いという経験があるが、
それは最初からイマイチだったので誰も手を出さなかったからミント状態が保たれた」
という発想に、なぜ至らないのか。
自分は「弾き込めばいい音になる(鳴るようになる)」という意見には懐疑派。
“いい感じ"のヴィンテージギターは、新品の状態から“いい感じ"だった。
だからギタリストに選ばれて使い込まれ、現在では傷や汚れが目立つようになっている。
もちろん、使い込まれたことによる変化はあるものの、
弾き込まれたことによる物理的な変化に関する説得力のある理論が無い限り、
当初からの個体差というファクターの方が重要と考えるのが自然でしょう。
最後から2、3行目は、ちょっと曖昧だったか。
下記に修正
> もちろん、使い込んだことによる変化を感じた経験はあるものの、
ナチュラルコンプ=払った金額に比例する
勉強になりました。
ウチのオカンが買った300万の壺と同じだ♪
オレも頑張って金貯めないと。
弾き込めるプレイヤーが気に入った道具として選んだモノは
その要求レベルから調整の塩梅加減もいいんだろうね。
こういうユルユル(ユンユンか)の流れを楽しむスレ、ってことは
分かった上で無粋なこというと
・ビンテージギターの音の定義がない
・その定義なしの音を知ってることを共有(すでに矛盾)してる前提で
やってる限りいつまでもループを楽しめちゃうスレってことだよね。
キモネジって誰か知らんけど(キモ、ってんだからキモいやつなんだろうが)
そんな前提でやってんだからイジめ過ぎじゃない?w
俺さっきyoutubeの俺的にはvintageぢゃねぇーっての挙げてみたけど、
こういう音、ってのもたまにでも挟むといいと思うよ。言葉で書いても
サステインもリバーブも鳴りも感じ方それぞれで、定量化できるもんじゃ
ないんだからやっぱ楽器の話してんだからサンプルは必要でしょ。
音の話なんてしてねーよ、ってんならいいんだけどさ。一般的にvintage
ってのは機能なんて話題にされないものだ。置いておいて、古きを偲んで
楽しむもの。むしろこのスレはそっち寄りじゃない?
なんか俺すげーつまんねーこと言った。
例えばクルマの評論なんてのは、
「乗り味」なんて曖昧な概念まで、わりと共通認識が出来上がっていて
それを前提に好き/嫌いという議論ができるよね。
趣味性が強いデザインのことに関しても、
不明瞭な感情論にならない筋道立った議論が可能だったりする。
マーケット自体の規模が比べものにならないから、
業界の体質も成熟してないってこともあるけど、
ユーザー側もクルマと桁違いの次元で話してるから、
精神的に未熟な場合が多いよね。
自分のことは棚に上げるが、知的な紳士、生真面目な青少年が少ないと感じる。
>>143 まともなこと書く人もいるんだなー。その通りで普通は確固とした
共通認識が前提でないと、たとえ2chだろうと議論系のは成り立たないはず
だけど、愛すべきクズばっかだからこれでいいのかな。続けろ、クズ↓
キモネジの上げた音源はなんでMP3なん?コンプもくそもわかるわけねえだろ。
サングラスをかけながら絶景を評価するのと同じだぞ。
第一ライブで使ってもヴィンテージの良さなんてわかりゃしねえよ。
今日びPA無しのアンプ直で出来るジャンルなんていったらジャズかブルースぐらいしかねえだろハゲが。
ライブハウスで演奏したことあんのか。
ご本人曰く、よく飛び入りでステージに上がるそうですよ!
>5way switch が出た時に、便利なもんが出たと思いましたからw
>
>でも、3way swichで器用に中間の位置で止めてハーフトーンを
>出す行為が、当時はイキだったんですよ。
当時、そんなまともな情報日本に来ていたっけ?イキといわれるほど浸透してたっけ?
60年代70年代って今と違って海外の音楽情報を簡単に手に入る時代じゃなかったぞ
キモネジって黙って聞いてたら
「私はレイラのレコーディングに立ち会ったことがありますがエリックったら」
とか言い出しそうだしw
149 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 13:30:04 ID:Zj6uEuMy
ジミヘンもレコーディングの時はハーフトーン使っていた話は聞いたことある。クラプトンとどっちが先かは知らない。
単体で完結するアコギと違ってエレキはアンプ等の増幅装置などが複雑に絡み合ってるんだから、
ヴィンテージ使ってれば必ずしも良い音になるとは限らないだろ。
フェラーリ持ってて薀蓄ばっかたれてるのと同じだよ。
キモネジの場合は宝の持ち腐れ。
良い音の定義がない状態であれこれ言っても、人によって価値観は違うんだからどうしようもないと思うけどなあ。。。
当たり前だが、60年代にオールド・ヴィンテージ信仰はなかったのよね。
全部新製品なわけで。
ということは新しいものをクリエイトしようという考え方が今と全く違うということか。
152 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 14:15:18 ID:Zj6uEuMy
ここは、クズレスをenjoyする板
153 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 14:24:27 ID:FpGpG6SK
>>154 昔のフェンダージャパンのエクトラッドシリーズだね。
定価14万位だったから、状態からみて、定価通りのが適正価格だね。
こういう製品を定価以上の価格で落とす連中の感覚が理解できない。
最近の馬鹿は
Eシリアル、銀ネジ、80年代国産
の単語ですぐに釣られる。
他に馬鹿が釣られそうな単語ってある?
銀ネジで釣られる馬鹿は今少なくなったと思うが?
大分と前の話だよ
OD-1の値段が落ち着いてきたのが何よりも証拠だと思うが。
158 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 19:54:38 ID:c9eKHZIN
>>146 あの演奏で飛び入りされたら
失笑どころじゃすまないぞwww
まwwwじwwでwwwww
あんなのが飛び入りしてきたら元の演奏陣がどんだけ上手い連中でもとまっちまうだろwww
客もドン引き
フェンダーのギターって元々設計からして大量生産を前提として決して高級志向な
ギターではないだろう。スニーカー感覚で選べばいいと思うよ。
創成期に作られたオールドモデルが如何にも最高のように神話化される事自体滑稽
としか言いようが無い。
因みにカスタムショップの販売の7割近くが日本を中心とした東アジアで占められて
いるらしい。
悪い意味でブランド化してしまったよなデチャッタブルギターって。
つーか、、、元々カントリーの爪弾きに適した184Rの指板なんか弾きにくければ
現代の250Rにすれば良いし、シンクロも狂い易ければ、アメデラみたいに2点
支持のものを選べば良い。Hi-Dが出したければ躊躇せずにツバ出し22Fを選べば
済む事。イバラかエバラか知らんが素人のオバハンがソーイングマシンを改造した
ワインダーでいい加減に巻いたPUより一定のテンションで巻いた現代の物の方が
はるかにノイズも少ないしハウリもしない。
わざわざ弾き辛いギターをあえて弾く事があたかもステータスのように自己満足
してる人間も馬鹿に見える。
166 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:18:49 ID:P0o6tBAJ
もともとの設計思想とか持ち出してまでなんだかんだ文句言うな
そんなこと言ったら寿司なんかもともとはファーストフードだよ
でも高級店とか皆に認められてるでしょ
ストラトの使い方ももともとはカントリーの為の設計だ
ジミヘンの様な使い方は想定外、でも十分に認知されリスペクトされている
自分が買えなくて気に入らないからって劣等感や嫉妬心で文句言うな
ヴィンテージは世界的に認知されている。
167 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 21:23:31 ID:6xE10tTl
>わざわざ弾き辛いギターをあえて弾く事があたかもステータスのように
>自己満足してる人間も馬鹿に見える。
意外と弾きやすいよ。
エレキギターの歴史って間違った使い方してヒットしたものが多いしなぁ。
fenderはとくに・・・
169 :
↑:2008/03/06(木) 21:27:31 ID:LixC8UnF
と、コブクロを必死でコピーーしてる弩下手糞が吠えておりまつ
たまたまベンドしたBBキングがいなかったら
ブルースは味気ないままだったかもしれないし
インギーがいなかったらスイープもなかったかもしれんし
ペリテリがいなかったらオルタネイトピッキングは
嘲笑される技術になったかもしれん。
スウィープは豚が開発したんじゃないだろ。
ペリテリは存在そのものが嘲笑
>>164 涙目になっている事でしょう。
でも「若すぎて音に人生の重みを感じない」とか何とか難癖つけてくるかも?
174 :
ドレミファ名無シド:2008/03/06(木) 23:49:42 ID:SXQ05Xt3
>>150 それでもフェラーリ持ってて運転していればウンチク垂れる権利くらいはあると思うよ。
最初は借り物の言葉でも、乗っていくうちに認識が変わったりして自分の言葉で語れるようになる。
まぁオーナーとして相応の中身が問われるので勉強もするだろうけどね。
でも、キモネジの場合は持っているかどうかも怪しいし、だいたいにして不勉強すぎるわな。
ヴィンテージの勉強どころか、あんな音しか出せないんじゃスクワイアもろくに使えないと思う。
ああいうタイプのウンチク垂れは、カタログマニアが陥りやすいんだ。
或いは、童貞がAV見ただけでとか、ソープで1回やっただけでSEXを知った気分になってしまう
ような感じとでも言ったらいいかね?
きもねじやら鼻毛やらわけのわからんコテらにかまわずにはいられないおまいらのほうが
よっぽど異常だわ
176 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 00:14:22 ID:SxGSft4F
>>173 これにキモネジが難癖をつけるというのは、俺らが大山倍達に「キミの突きは軽いねぇ」って言うのと同じ。
あの動画の少年のレベルがどうこうではなく、あの少年とキモネジの差はそれくらいに開きがある。
何処の板にも変人コテ住人がいるもんだな。
楽器板はキモネジと鼻毛?NG入れとくわ。
お前らも入れれば?
NGにキモネジと入れてもキモネジのレスはあぼーんされないという現実
聞き流せばいいものをいちいちかまっちゃてるおまえらのほうがよっぽどうざいわ。
レスの流れが悪くなる。
>>147 3点スイッチでハーフトーンを出すことは70年代半ばには雑誌に載ってたから
クラプトンファンならやってた人は多いと思うよ。
>>164 これ見て売っちまった335が急にまた欲しくなってきた。
しかし偉大な音楽家も言ってたが、楽器は才能があれば短期間で
開花しやすい芸術だそうだが本当だね。
30年やってきてリズムすらままならないキモネジみたいな人間もいるのにね。
182 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 10:21:03 ID:iSOEWdpr
ヴィンテージ=オカルト伝説
183 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 14:21:27 ID:WIiLrexS
んなこたぁない。
184 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 16:12:00 ID:rQJ2NVww
キモねじ(<●><●>)ー
185 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 16:21:02 ID:Rl1XAcJE
64のラウンドローズのストラトと2年前に買ったローズのアメデラ持ってます。
出音に関しては64の方が若干出力が弱い意外、はっきり言って殆ど違いはありません。
特にアンプをオーバードライブさせると全くと言って判別不能です。
ボディーの鳴りとかはよく判りませんがアンプを通さず生で弾くと同じ音に聞こえます。
>>187 64年だとプリCBSだから一応ヴィンじゃねーのか???
>>186 見た目の渋さが大きく違うっしょ。大事な見た目が!
音に関してはまあ、やっぱそんなもんなんだよな。
64とか63って人気ないんだよね。。。古いだけで、今の物と大して変らんでしょ。
やっぱストラトは57か61でしょ。全然、鳴りが違うからヘッドの振動が物凄い!
しょせんくたびれてこなれた見た目とシンクロすることにより
いいものだと感じるスパシーバ効果だよねぇ
いやいやヴィンは他人の手垢と体液が染込んだ指板と
常にティンコのあたってるボディーバックのお陰で
人間臭い音がするんだよ
195 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 21:52:52 ID:QXzINQX1
>>186 贋作買っちゃったね!!!!!
ご愁傷様wwwww
197 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 22:41:58 ID:WIiLrexS
>やっぱストラトは57か61でしょ
何でそう言い切れるんだ?? そんなに年代別で相当数の個体弾いたのか??
最初にスラブで登場してその後ラウンドに変更されたのが逆だったら
評価は全く逆になってんじゃないの?
何でもかんでも初期が素晴らしいってのがあるからなぁ
モデルチェンジされると「前のほうがよかった」って取り付かれたようにみんな言うw
>何でそう言い切れるんだ?? そんなに年代別で相当数の個体弾いたのか??
鳴りが違うんだよね、他の年代とは、57と61は当りが多い。63とか64はCBSに
買収される前で労働者の質が落ちていた。
まあ、吊るしのギターしか弾いた経験しかない連中には判らないだろうけど。
200 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 23:05:43 ID:t421oHy1
>>197 '57年はクラプトンのブラッキーのネックがその年の物で、Vシェイプの最終年。
'58年からはラウンドシェイプに移行している。
'61年はローズ指板のスラブ貼りのほぼ最終年。
'62年半ばからラウンド貼りに移行している。
・・・とまぁ、これらの年代のSTの概要はこんなモンだ。
ここを押さえとけばいかにもツウぶれるというw
'63年は影で人気はあるかもね。
SRVのNo.1のボディが'63年製という説もある(ネックは'62年製)。
201 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 23:05:55 ID:WIiLrexS
へええええええええええええええええ。
俺の62のラウンドだから残念だなぁ。
202 :
↑:2008/03/07(金) 23:09:09 ID:DeKJm3CG
と、羊飼いの少年が吠えておりまつ
203 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 23:09:22 ID:5+D790Hq
SRVは62ラウンドだからいいんじゃね
204 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 23:09:35 ID:WIiLrexS
わおおおおおおおおおおおおおおん
スラブなんてネックと指板が分裂してしまう欠陥持ちだし。
206 :
ドレミファ名無シド:2008/03/07(金) 23:19:38 ID:WIiLrexS
>鳴りが違うんだよね、他の年代とは、57と61は当りが多い。
しかしこの言い切りすごいなぁ。 ほれぼれするぜ。
>63とか64はCBSに買収される前で労働者の質が落ちていた。
見たんか!!
むかーし読んだヤンギだと買収されまいとやっきになってがんばってたとか
書いてあったっけなー。ほんと適当。。。
てかフェンダーっていう優良企業にCBSの魔の手が伸びたというよりは
体調を崩したレオがワンマン社長の座を退く際に
売却先を選定した結果がCBSだったって話だ。
公共事業に寄与するオプションもあったらしいしね。
66年以降は粗雑です
なんであんなに高騰したのか...
>>199 当りが多い?ハア?
個人的な感覚を言われてもなあ。
ちなみにストラトのコストダウンは56年にはもう始まってる。
54年はテストランでボディがツギハギのものも多い、でも大体1ピースになった。
ところが重量のばらつきをコントロール出来なくなってきて、ついでに加工の
し易いアルダーにコストダウンされた、始めはそのアルダーも脱色処理されていたんだが、60年
辺りになるとこの処理も手を抜いてサンバーストの真ん中を潰しに近い色で塗るようになった。
それでもアッシュのバージョンはフェンダーとしては高級という意識があったのか、数は少なくても
値段を高くしてカラー限定でラインナップに残している。
ローズ指板に代わったのは、メイプル指板の塗装が剥げて汚れが付くというクレームの対処の為。
そういう意味ではこれだけがグレードアップみたいなもの。
210 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 07:42:58 ID:8ugBY4Zl
>当りが多い?ハア?
>個人的な感覚を言われてもなあ。
本当だよ。
ブラックハカランダだからいいって言ってるのと同じレベルだぜ。
211 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 08:33:11 ID:4Fly9JeL
>>209 >メイプル指板の塗装が剥げて汚れが付く
へえ、54年発売だから、6,7年で、指板が黒くなったんだ。
短きゃ2,3年ってところか。復刻モデルは一向に黒くならんように
思うが。
ハカランダって音で選ばれたんじゃなくて
汚れがつくからいやだていうクレームと、当時安く大量に仕入れることができ
塗装の手間もいらないローズウッドを製作工程の簡略化もかねてやっただけなのになw
結果が全て
>>199 > まあ、吊るしのギターしか弾いた経験しかない連中には判らないだろうけど。
吊しのギターの話してるじゃねえかよ
ジャズマスターとか下位モデルをローズで出したら評判が良くて
小売店からのリクエストでローズに切り替えたという説もあるし
1Pメイプルは製作工程で手間がかかるから簡単な貼り合わせにしたという説もある。
本当のところはそれら全体を含めてのモデルチェンジだろうけど。
>>211 それは塗装の違いでしょ。
剥がれやすいラッカーとなかなか剥がれないポリじゃ劣化速度が全然違うよ。
科学的な性質と表面粗さのの違いもあるしな。手アカが刷り込まれていくかんじ・・・
217 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 12:02:39 ID:8ugBY4Zl
な〜んてこと言っちゃったりしちゃったりしてぇ〜
・・・合掌
218 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 13:51:13 ID:3iG9O4sx
>>215 ワンピースメイプルネックは59年で一旦終了している。
その後はローズ指板で、オプションで貼りメイプル(ジミヘンが好んで使っていた)。
ワンピースメイプルネックは69年に復活。
指板が黒く汚れていくのは劣化速度というより耐磨耗性かもね。
>>216の「手アカが擦り込まれていく感じ」というのは、たぶん本当にそんな状態。
手アカって汚れとか手の油分もあるから、ラッカーが剥げて無塗装になった指板に手油を
擦り込んで行くようなもんだよね。手アカで黒くなった手油。汚したくない人は弾く前にキチンと
手を石鹸で洗わないとダメだよw
そういえばエディはMMのEVHを作った時、無塗装のネックの手入れはどうすんだと訊かれて
「弾きまくって自分の手の油を擦り込むのが最高のメンテだ」と言ったとか。
無論、MMはオイルケア推奨。
本人のギターもローディあたりがこっそりとオイル使っていたんだろうけど。
ジャズマスターやジャガーは上位機種だろ
221 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 22:30:27 ID:R44olbaQ
>>220 フェンダーはジャズマスターやジャガーをSTの上位機種と位置付けて販売したんだよ。
222 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 22:40:51 ID:tvU20RLL
>>219>>221 「ジャズマスターとか下位モデルを」の捉え方の問題だね
>>215がいいたいのはたぶん
「ジャズマスター等の下位モデルを」って意味ではなく
「ジャズマスターや、下位モデルを」って意味じゃないかな。
歴史的事実ではJG、JMは上位機種で間違いないし。
どうでもいい。。
ストラトの下位モデルっていうとテレ、デュソニック、ミュージックマスターだけど、
ローズウッド指板に切り替わったのはストラトとほぼ同時期じゃない!?
そういう意味では
>>215の「下位モデル」は余計だったのでは。
テレ? 今「テレ」と言いましたか?
>>225 テレキャスターを貶めてるのではないですよ。
話の流れで、当時の価格設定の中での話。
ギターに貴賤無し。
ギターには貴賎あるよ。しかし、どうでもいい話。
テレは位置的には今で言うレギュラーラインだよ
MMやDSは塗装工程簡略化やブリッジ表通しなのに溝切りをしないなど
明らかに差別化されていた。
>220
謝罪はないのかな
国語力ないのか?
あっゴメン。
チョンかお前
>232
ドンマイ。次から気をつけろよ
あと謝罪を要求するなんて言ったら国籍がばれるぞ
ごみ同士仲良くていいな
235 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 18:07:14 ID:VO6NfnuH
>>234 どっちみち買える者はごく一部なんだから、買えない者同士仲良くすればよい!
ヴィンテージといえば職場の先輩に一風変わった人がいるよ。
このスレでヴィンテージ至上主義っていきがってる奴でも
オリジナルのバースト・レスポール持ってる奴など1人もいない事実。
そりゃどこかで妥協しなきゃな。
金も続かないし第一機材に拘りすぎたら本末転倒だろ。
オリジナルのバーストレスポがあったとしてもそれは
音も作りも注目を浴びることなく
不人気で生産終了していた事実がある件
240 :
ドレミファ名無シド:2008/03/10(月) 22:26:15 ID:GSKUEaDH
あなたはバースト買いますか? マンション買いますか?
仮に3千万で二アミントバースト買うと
一般的な金利なら月6万 ボーナスで20万ぐらいだと30年で
4500万ぐらいか?でも金利変動するだろうしな
バースト買う奴はマンションくらい持ってるんじゃないの?
貧乏人にそんな選択肢を与えられても。。
楽器としての価値がなかったものに数千万w
俺にとってはバーストよりマカフェリのオリジナルセルマーギターの方がよっぽど貴重だ。
エレキなんてアンプとエフェクターとピックで音なんていやでも変わるが
生アコギ、しかも材の違うものを特殊な方法でラミネイトしたオリジナルマカフェリの音は
あのオリジナルでしか出せない。一応ハカランダボディーだしw
少なくともこのスレタイに寄って来てるんだから、楽器として
価値がない=妄想上の音がしない、なら買わんよ。
お前らのかっこで行って試奏させてもらえるかどうか別として。
つまんねぇレスだな。なんでバーストの話なん?
>>244 音に限れば、
アンプとエフェクターとピック、って選び方に萎えるがまあ、
そうだよね。電装とっかえるだけで別物になるのがエレキ。
ヴィンテージっぽい音は出せても、弾いた反応が違うっていう、
アコギでネックの裏にビンビン来るのと同じようなことが要求
されてるんじゃね?
俺はビンテージなんてもってねーけど。
しかし、アホな質問だけど
みんなヴィンテージとか何本くらい弾いたことある?
とても買えるようなお金ないから、僕は20万のフェンダーUSAを試奏したくらい。
だからハンドメイドや木材云々の音が分からなくてさ。
本物の高級の音を経験してないのは、くやしぃのう
>>247 音じゃないんだってば。音ならCDで聞けるじゃん。
ヴィンテージの試奏ではどんだけキモチヨク弾けるギターか
どうか、ってとこを見る。腕前なんてどうでもいい。
客に聴かせることを目的にする人、と自分が弾いて気持ち
よければいい人の後者がヴィンテージマニアと簡単に分類できる。
人に聴かせたいサウンドにヴィンテージが必要な人もいるだろう
けど、今時は稀でしょ。真のプレイヤーにはヴィンテージなんて
まったく必要ないよ。偉そうに昔のことを語られるから勘違いする
かも知れないけど、演奏者としては最悪なのばっかで、場末の
楽器屋でもやってそこでガキ相手に垂れてればいいのさ。ほんとはな。
俺の80年代シャーベルジャクソン(共和制)はオールドヴィンテージでおk?
>248
なるほどね、値段に比例した音色なら身銭を切ってもいいと思っていたけど
ギターに車並みのお金はかけられないな…ライブで客を満足させれば満足だし。
ここに書き込むより、練習に励んだほうが良いサウンドがつくれそうだね。
どうもセンキュー!
251 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 08:52:23 ID:y/vS5jqQ
>ここに書き込むより、練習に励んだほうが良いサウンドがつくれそうだね。
そういうこったね。
ただ経験してみるのもいいかもと背中押し。
>>247 >>247 俺は大学時代楽器屋でバイトしてたから高安、エレ・アコ問わず200本位弾いたよ。
でも値段相応ってのは10本に1本もあれば良い方だったかなあ。
アコギはだいぶ違いがあるけど、エレキなんてバーストオリもヒスコレもぶっちゃけ
音に大差ないし。(っていうと語弊があるね。。。スマソ)
で、アコギの場合は特に買取の際に目視とノッキング等で注意はするけど、それでも
見えないクラックや痛みがあるので高額なヴィンテージは賭けみたいなものだと思う。
店員側としては「まだまだ鳴りが良くなりますよ」なんて言うけど、正直この時点で鳴ら
ないものはあと100年経っても鳴らないんだよね。たぶん。
素人で背伸びしたような人が結局持ち腐れて売るケースが多くて、特に高級な単板
モデルは保存状態のせいか買取の時点でヒビが入ってたり割れ症候群なのも多いんだ。
ヴィン買う人もいたけど、やっぱりプロの人達は逆にヴィンだのブランドはあまり気にしないで
音と使い易さを重視して買っていってくれたよ。もしくは見た目だけの一発ネタ的なギター(笑)
楽器屋にいて一番思ったのは、同じギターでも上手い人が弾くと音がまるで違うという事。
なんていうか音が大きくてはっきりしてて、箱ごと鳴ってるみたいな。
なんちゃっておじさんや高校生なんかだと弦しか鳴ってないような、そんな感じだったなぁ。
それと木材と音に関しては結局のところ好みだと思う。
>>
>>
255 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 12:24:55 ID:faKugm++
違いの分からないやつが楽器店でバイトしたからって分かるようにはならんのな
勘違いも甚だしい
ヴィんテージギター
目隠しして聞きゃ
ただのギター
>>252 かりにもその商売でお金を貰っていたのなら
このスレに書き込むべき話ではなかったな
世の中のヴィン所有者の額に油性マジックで『馬鹿』と大書したようなものだからね
コンディションは自己責任になるから
程度の良い新品を買っとけ
ベースのネックはかなり怪しいよ
259 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 13:12:29 ID:y/vS5jqQ
ヴィんテージギター
弾いてる本人
大満足
260 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 13:26:54 ID:6v3e90bG
>>257 あくまでも馬鹿はヴィンテージを買うだけヒルズ族やコンピューター企業の奴ら!
ヴィンテージを弾く奴らは馬鹿ではない!
ヴィンテージ
シリアルなくせば
ただの中古
262 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 14:21:32 ID:y/vS5jqQ
それ言えば
現行ものも
ただの中古
いえ、シリアルや年代を示す証拠がまったくない状態の
ヴィンテージを弾いて感触だけでそれだと当てれる人間はいないってこと
俺もブロードキャスター、59年のバースト、58年のストラト弾いた事ある。
持っていたのは68年のテレ、72年のテレ、75年のストラト。
結局どれも現行のと本質的な違いは無かった。
しかし、ヴィンテージショップに集まるオヤジ連中って、どうしてあんなに
下手糞が多いんだろう?
音に酔ってるつもりになって、冷静にキチンと弾く習慣が無いんじゃないのかと疑ってしまう。
所有が目的だから弾くのは二の次。
266 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 16:17:35 ID:y/vS5jqQ
>しかし、ヴィンテージショップに集まるオヤジ連中って、
>どうしてあんなに下手糞が多いんだろう?
フ、オヤジだからさ。
仕事して帰って家で30分も弾けないからな。
オヤジじゃない学生くんたちのように自由な時間は少ないんだよ。
267 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 17:08:11 ID:k4JDic9I
>>264 脳内所有者?
それとも1○にでも通って贋作掴まされた?
聴覚異常者?
音の良し悪しは別にして、
明らかに音違うだろう。
でもオヤジにだって若い時間があったはずだしなぁ。
いいギター持ってても、使いこなせないのは恥ずかしいね
269 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 17:20:38 ID:y/vS5jqQ
日曜日にちょっと弾いてるぐらいだから無理だって。
やっぱ何でもそうで継続しないとな。
そういう奴は人生も中途半端なんだよ。
271 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 21:00:07 ID:faKugm++
下手糞に下手糞と言われるオヤジも可哀想だなw
ま、どうせこんなところでタムロして薀蓄垂れてる連中って、皆ウジ虫
か人間のクズばっかりなんだからイイジャン!!
クネクネしたトリッキーなプレーが好きなのは子供だけなんだよボク。
フロイドローズのついたギターですてぃぶばいでも練習してな。
・・・なんてのは冗談で、若いうちは本物とか
拘らないでコストパフォーマンスのいい楽器を使い倒すのが正解だよ。
いい音であれば基本に忠実なしっかりした楽器と(最近の国産ギターは本当に質がいい)
周辺機材とテクニックで割とどうとでもなるけど「本物」を求めるには
まだまだお金も経験も足りないだろうからね。
私としても実際のところ「本物」が「いい音」であるのかは確信が持てない。
それをノスタルジーやら薀蓄じじいの自慰行為と呼ぶもまた由。
274 :
↑:2008/03/11(火) 21:45:33 ID:oC5n2SzB
と、人間のクズが申しておりまつ
ごめん、本当は20台
276 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 22:21:41 ID:eUJHEjuF
めちゃくちゃうまいセミプロとか有名なプロは今だにかなりビンテージ信仰で相当集めてるから
ビンテージ=下手というのは無い
ブームにのせられた素人やどうしようもないマニアや投資目的なのが糞なだけ
サトリアーニとかかなりのヴィンテージマニアだよ
でも飾ってあるだけ。
そんな奴多いよ。
持ってるけど現場では使わない(or使えない)って奴が多い。
278 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 22:34:10 ID:hjUJPIGq
契約の問題だろ
知ったような口きくな
だから括弧つけて使えないって書いてあるだろ
よく読めよ低脳雑魚。
280 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 22:48:06 ID:hjUJPIGq
飾りって言葉はどう説明するんだw
レコーディングとライブで使ってる楽器は違う
もう少し勉強しようね
実際、見てみろよ雑魚w
お前サトリアーニがどれだけ所持してるか知らないだろ。
勉強だってよwww
揚げ足取りたいだけの愚図
282 :
ドレミファ名無シド:2008/03/11(火) 23:06:49 ID:hjUJPIGq
妬んでないで所有してごらんw
お前の手元に有るよりサトリアーニの元にあるほうが
ギターは嬉しいだろうけどね
283 :
264:2008/03/12(水) 00:51:46 ID:Okd+1j6Y
>>266 俺もおやじだよ。
俺は「ヴィンテージショップに集まるオヤジ連中」と書いてる、全ての
オヤジが下手糞な訳ないだろう?年数弾いてるんだから。
文章良く読めよw
「自由な時間が少ない」なんて泣き言を言うな、だから「おやじは・・・」
なんて言われるんだから、時間は与えられるものじゃなくて作るもんだって
若い頃教わらなかったか?
>>267 25年位前まではね、質屋でもそういうのが珠に転がっていたんだよ。
7,8万ぐらいでね。
音の違い位解るさ、俺は「現行のと本質的な違い」と書いてる、お前も文章
良く読めよ。
>>273 お前のようなタイプの「オヤジ」が一番始末が悪い。
>いい音であれば(中略)
周辺機材とテクニックで割とどうとでもなるけど「本物」を求めるには
「本物」というのは、経験とお金で手に入るんだw
随分と安っぽい「本物」だなwwww
↑みたいな奴は下手くそでうp迫られると言い訳して逃亡
それだけは確実
ヒスコレ信者と全く同じ
285 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 01:06:49 ID:vZvBiJKS
>>264 俺もおやじだが、何か?
ややこしいまぎらわしい書き方するなよ。
まぁ俺は今でも練習して毎週スタジオ入ってライブやってるぜ。
もちろんヴィンテージ使ってな。
第一、
>結局どれも現行のと本質的な違いは無かった。
って言ってるぐらいだからな、あんたは。
286 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 01:12:46 ID:vZvBiJKS
あ、分かりにくい表現ってことだ、これもな
<結局どれも現行のと本質的な違いは無かった。
頭のいい人ほど、わかっりやすい言い方するもんだって
若い頃教わらなかったか? あん?
遠回しな分かりにくい言い方するのは政治家だけで充分だ。
287 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 01:21:25 ID:vZvBiJKS
それと
>「本物」というのは、経験とお金で手に入るんだw
>随分と安っぽい「本物」だなwwww
あんたが手に入れた「本物」ってすんごい興味があるな。
中年必死w
289 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 02:05:37 ID:vZvBiJKS
ガキは早く寝な
290 :
264:2008/03/12(水) 03:09:34 ID:Okd+1j6Y
>>284 ぅpしても良いよ、お望みなら。
と言っても、わざわざ録るのもタルイから自分の音源のサイト貼るだけだが。
>>285 頑張ってるねえ、でも毎週はやり過ぎじゃないか?せめて隔週ぐらいでカミサンと
子供孝行した方が良いんじゃないの?俺はそうしてるけどね、まあ、余計なお世話かw
俺はあんたの言うように、わかっりやすい言い方の出来ない頭の悪い人間だから
「本物」なんて手に入れられないし、その定義も出来ない。
でも「偽者」ぐらいは解るつもりだ。
例えば、
@良いオヤジがギター屋でダラダラと薀蓄たれて無為な時間を過ごす人間及びその行為
A「音が違う」とか必要以上に拘って、たかだか「モノ」に過ぎない楽器に
入れ込むフェティッシュな人間およびその行為
とかね。
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 貼られたんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
>>292 あなたの時代では我々のギターもビンテージですか?
294 :
ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 08:45:06 ID:vZvBiJKS
>>290 俺の周りの仲間たちは仕事もして家庭も大事にして
それでなおかつ毎週スタジオに入ってバンドも2、3かけもちしてる
そんな愛すべきバカばっかりだ。
そういうヤツたちは楽器のウンチクうんぬんなんてたれてるヒマ無いんだな。
あなたの言う「偽物」の定義、分かった。
ヴィン信者もヒスコレ信者もうpするぞと言いながらもいっこうにうp無し
そりゃそうよ。
ライブハウスと同じでみんなから上手いって言われる奴は少ないからね。
特にこういうスレではうp出来ないよ。「実力に見合ってねーよw」って笑われるのがオチだからな。
ホントに上手い奴10%、それなりに上手い奴40%、下手50%、こんな割合だろ。
ここの住人はうpは出来ないけどまぁまぁ弾ける人は多いと思う。
キモネジ>>>>>鼻毛>>>>>>>>>‖>>>>>>>>ヴィン信者
↑
越えられない壁
ケチの付け方に関しては数多くのスキルをお持ちの輩が多そうだしなw
楽器なんて部屋の構造で相当音違ってくるのに。
ごね始めましたとさ。
下手の部類に入る俺が通り過ぎますよ。
このスレみてたらファンタのcmで 鼻毛 って言葉がでてきた
ヴィンテージギターを個人輸入しようと思うけど、どうだろう?
経験者はいますか?
>303
結局高くつくだけ
お店と仲良くなって多少高くてもちゃんとショップで買うべし
メンテも買い替えも考慮しようよ
「安物買い銭失い」
eBayか・・
愛媛みかんサイズのダンボールにBOSS1個入ってた経験あり。
ebayは善人と悪人の差が物凄く激しいらしいよ
あとビンテージの本場は贋作ばっかりで
鑑定しないと手を出せないレベルだからネットで痛い目にあうのがオチ
308 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 04:35:04 ID:6r4gjXQX
せっかく高いお金出して買っても、出所がイマイチ不明だと疑心暗鬼になってストレスになったりするからね〜。
もし買うならグルーンとか信頼できる店から買った方が後悔しないと思う。
そういう店って高いけど、信用代ってのも含んでるからね。もし説明と違うとこがあれば返品も可能だし。
グルーンだと証明のレターとか書いてくれるから、それがあれば次売る時も売りやすいよ。
一本買ったら、また次も欲しくなって買い替えを考える時も来ると思うから。
宣伝乙
310 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 05:39:04 ID:6r4gjXQX
センデンシテスミマセ〜ン。ヤパ〜リバレマシタカ?
おはようございます。
テレビで銀河の鉄ヲタのニュースやってます。
かなりキモイな。
オールドヲタって基本的にこれとほとんど変わらん気がする。
312 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 08:25:26 ID:4cUkFb+d
>オールドヲタって基本的にこれとほとんど変わらん気がする。
んなこたぁない。
同じではないがかなり似たようなもの
オールドの薀蓄と製作技術のあるヤツが贋作作ってるから
ムックを熟読した程度のマニアでは到底太刀打ちできないほどの
レプリカヴィンテージが、楽器屋のおっさんでさえ気づかずに出回ってるよ
でも、オリジナルに本当によく似た贋作は限られてるよ。
本当に数ある経験してる奴ってアメリカでも限られてるから
まぁ、判らず出回ってるだろうね。
それに全然音が違う。
317 :
↑:2008/03/15(土) 19:42:51 ID:2QME6W5h
と、知ったかブリッコしておりまつ
318 :
↑:2008/03/15(土) 23:43:24 ID:aw0ySu7W
と、貧乏人が悔しがっておりまつ
まともにギターも買えない腰抜け
96年のプレイヤーって雑誌立ち読みしたら
今は25万とかするギブソンもメロディメーカーが6万円でワロタ
音的な価値ないのに無駄に便乗値上げwwww
58年のレスポジュニアが23万円wwww
320 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 23:56:35 ID:+SjwmXAt
別におもしろくもなんともねぇよ
お前が買えないだけじゃん
>>319
そーよ
だから買わなかった人はバカだったわけ
そんなモノですよ
ジャズベやジャガーなんかも安かった
それを知ってるから買えないんだよね
買った頃はコンバージョンの54LPは60万だったし
57LPは100万以下で買えた
今では68LPでさえ100万越えてるからね
発売当時の50年代のフェンダーって今で言う何ドルくらいだったのかな
ギブソンは高そうだけど。
物価が違い過ぎるよ
アメリカの温情で1ドル360円
サラリーマンの給料だって安かったから
今なら外車を買う感覚じゃないかな
325 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 01:51:10 ID:3jSTqg3Q
高卒の3大要素
1 マジになる
2 ムキになる
3 30過ぎても2ちゃんにいる
326 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 02:01:06 ID:JGPm7Lg7
中卒の3大要素
1 マジになる
2 ムキになる
3 30過ぎても2ちゃんにいる
と、決め付ける
小卒の3大要素
高卒の3大要素
1 マジになる
2 ムキになる
3 30過ぎても2ちゃんにいる
に
中卒の3大要素
1 マジになる
2 ムキになる
3 30過ぎても2ちゃんにいる
と、決め付ける
というレスをする。
328 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 02:14:05 ID:JGPm7Lg7
>>323 フェンダーは知らんがバーストは発売当時(バーストだから1958年だろうね?)
263ドルとヲタ本に書いてあった。
ホントかどうかは知らん。
59年のギブソン(定価)
Super400 $700
L5 $615
LP Custom $375
LP STD $247.50
LP Special $179.50
すべてケース別売
331 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 03:23:06 ID:ZDYni4et
僕は新品のベースを買って弾き込んでオールドに変えていく派^w^ノ
333 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 06:38:20 ID:cOgzY95T
>>323 50年代なんていったらロサンゼルスでさえ家が3000ドルとか4000ドルで買えた時代。
だから、それなりに高級品だったことは間違いないでしょう。
日本では100万で家が建ったから
今なら安くて2000万だから200万くらいの感覚
輸入の手間なんかを考えるとそれ以上かもね
それを考えるとヒスコレは安い
PRSにオーダーするような感覚なのかも
頭の悪いアホばかり
ギター類も高校生の玩具とかじゃなく
バイオリンみたいなプロミュージシャンのための楽器って時代だったと思う。
ギブソン、フェンダー辺りは特に。
337 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 13:06:24 ID:McG51BxC
ギブソン→jazz
フェンダー→country
フェンダー→音を捨てて生産性を優先
ギブソン→元はジャズギターだったレスポが売れず販売中止
後にスター性のあるギタリストが使い真似事するためだけに値段高騰
音がいいという跡付け設定まで装備
出力が大きく歪みを得やすいという利点もあったんだけどね
340 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 21:46:10 ID:5HKmGfwg
レスポールのヴィンテージのこれって言うギタリストって誰?
ストラトは、何となく分かるんだが、レスポは分からん。
ジミーペイジは、サーキットいじっててシングルみたいな音だし。
341 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 21:50:49 ID:McG51BxC
ぴーたー緑
クラプトン
SGはレスポールの代替説が有力
尤もSGも嫌っていた訳じゃないから徐々に気持ちが移っていったのかもね
343 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:01:50 ID:5HKmGfwg
>>341 ネタ?
あれも吊るしじゃないでしょ。ピックアップ逆で有名。
344 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:04:13 ID:McG51BxC
億だたみお タカミー
345 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:07:24 ID:5HKmGfwg
>>342 B.ブレーカーズ時代の音かあ。やっぱあれなの?
>>344 ヴィンテージになってから買った人のは参考になりませぬ。
346 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:10:54 ID:IvlMSHGy
ゲイリームーア、ホワイトスネイク、シン・リジィ辺りだろ
347 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:16:22 ID:5HKmGfwg
また、ネタ?
ムーアのレスポ=緑のなんでしょ?
白蛇=バーニーマースデンか?渋いなあ。
あのおっさんで値段上がるとは思えん。
348 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:20:12 ID:McG51BxC
フィリップさん
349 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:21:26 ID:McG51BxC
ベックさん
350 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:24:19 ID:5HKmGfwg
ロバートフィリップはカスタムでしょ。
ベックのは、テイルピース見たらオリジナルでないのが分かる。
やっぱ、クラプトン信仰なのかあー。
351 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:33:01 ID:ySVMv5kk
Mike Bloomfield
352 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 22:38:07 ID:5HKmGfwg
>>351 西北とかだよね。あれはよい。
俺的にはレスポの高騰って、ジミーペイジの
「オレオレ、レスポール」詐欺って気がするんだが。
カスタムは全部除外すんのか。
じゃあゴールドトップも除外だな。バーブリッジなんてもってのほかか。
お前さんの頭はそんなに狭いのかね。
354 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 23:01:27 ID:5HKmGfwg
>>353 悪い。で、あなたのこの人ってのは誰?
タイプ別でもいいよ。
ポールコゾフとかミックロンソンとかどうよ
たしかにジミーペイジのは特殊なバーストだけど
59年信奉者をこんだけ増やしたのは彼だと思うよ。
(クラプトンは60年のバーストがお気に入りなんでしょ)
356 :
ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 23:20:12 ID:5HKmGfwg
うーん。フリー聴き直してみた。
やっぱ、よくわからんわ。
ちなみにいわゆる高価なPAFモデルってどうよってつもりだったんだが、
俺にはわからん。
357 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 00:45:46 ID:PaWSWCIa
ペイジ卿のはネックが極薄だからちょいと特殊だわな。
ヴィンテージはともかく、レスポールの人気って、ペイジで盛り上がって→ヴァン・ヘイレンで下火になって→スラッシュで復活って感じだよね。
で、現在に至る、と。
この人っていうと、やっぱりペイジかな?
あとはパタとかか?www
359 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 01:40:21 ID:OFt6k56W
フィリップじゃないよ、フリップ。
つづりがちがう。
360 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 02:12:42 ID:e9yw6xXB
スラッシュはレプリカ、コンバージョンのブームを作った
ロンソンもカスタムだろ
おまいら、ZZTOPのビリーギボンズを忘れてねえか?
59年、名機パーリーゲイツ!
誰も知らねえか・・・。
初期キースも使ってたYO
アコースティックな楽器ならギターに限らず
音的な価値はわかるけど
ソリッドギターで音がどうのこうのっていうのは、
不人気で音でも見た目でも日の目を浴びず
生産中止になったレスポをありがたがる行為より劣るよ
365 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 16:57:06 ID:PaWSWCIa
↑ 分かりにくい日本語だこと
366 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 17:03:09 ID:56UI9TEC
>>364 分けわからん。楽器から音をとって何で判断すんの?
アコはこだわるけど、エレキは音も聴かずに買うのかよ。めでたいな。
367 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 19:42:14 ID:ynYLumaE
厨房は、エレキギター試奏する時 必ずバリバリ歪ませる。
定説です。
アンプが大事、音作りでどうにでもなる
って辺りを言いたいのだと思われ。
まあ、悲しいことに半分以上真実なんだけどさ。
おれたちゃそのエレキの音要因の99.7%のさらに残りの部分に
興味があるだけなんだわ。わっかるかなぁ。
ま、わかんねーだろうな多分。
369 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 21:26:32 ID:PaWSWCIa
↑ 絶対オヤジ
てか、君ら何でそんなにオールドのこと知らんの?
ムックの読みが足りんのじゃのい?
ヴィンテージ
シリアルなけりゃ
ただの中古
はいはい、うらやましいのね?
シリアルとかみないで、それがどの程度の価値があるギターかなんてわからんでしょ?
シリアルがあればいいというわけでもない
375 :
ドレミファ名無シド:2008/03/17(月) 22:21:49 ID:EFdMYmW9
俺の58のシリアルは0 7001だ グレコだがな
376 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 09:31:04 ID:BOqYFlEi
>>367 俺の知り合いの中学生は試奏するときは自分のアンプを持ち込み、
クリーンでサスティーンの長さまで確認しているし、デットポイントやチョーキング時の滑らかさまでしっかりチェックしている。
378 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 17:24:36 ID:DvnaGJfk
で、その後に激歪みですね(笑)
------------------------------ここまで音源うpなし-----------------------------------------
380 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 19:43:33 ID:KjeZUrqI
まーーー、ヴィン・ヲタって、IQ低いつーーか、頭、弱い奴ばっかだわ!
381 :
ドレミファ名無シド:2008/03/18(火) 22:05:31 ID:0qsS589a
平仮名に「ー」使う時点でお前の方が頭悪い。
目糞鼻糞の争いw
383 :
↑:2008/03/18(火) 22:20:27 ID:pPt8oeI8
と、知恵遅れが吠えておりまつ
つまんねえ
何が?
うpしろってが?
だべな
386 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 00:21:30 ID:q0y2zKX1
「好きな音と」「良い音」は違う
という事を
ここの人達はわかっていないな
どちら側に向かって言ってるんだ
貧乏人が金持ちを妬むスレですね
389 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 02:55:23 ID:GOyfeX3W
LINE6 あれば良い音なんかいくらでも作れるべ?
>>386 その人にとって「好きな音」こそ「良い音」である
とりあえずアンチと信者のそれぞれの言い分を箇条書きでかいてみないとな。
・大量生産のために音を犠牲にしたつくりのギターを神格化の矛盾
・当時、後のスターギタリストが使わなかったら販売中止になるほど売れてなかった(レスポとストラト)
392 :
386:2008/03/22(土) 11:12:37 ID:q0y2zKX1
>>390 だから全然わかってないんだよ
そんな自分勝手なこと言っちゃってるから
ヴィンテージの良さわかんないんんだよ
ライン6とやら繋いで新しいギター弾いてなよ一生
良いものを追求する姿勢がないの?
金を稼げるか稼げない腰抜けか以前の問題だよ
美術とかもわっかんないんだろうなー、馬鹿なんだろうなあ・・・
その人にとって好きな絵は良い絵
その人にとって嫌いな絵は悪い絵
か?
わかんないだけじゃん。
まあ本当に良いものを追求してる人は
新しいものに決して偏見を持たないよね
ビンテージしか持ってない人は
勿論新品の良さに気付くこともねえだろうな。
美術?あほか。パトロン文化がどうやって進化したかぐらいわかるだろが
ヴィンテージやらオールドやらは木が良くなると聞くが、
オーボエやクラリネットなんかも古いほうが良い音するの?
>>395 よく 乾いて とか表現されるけど、
木工細工の仕事してる父に聞いたら
含水率は初期のシーズニングの段階で
安定期にすでにはいるから
年月がたつと枯れるなんてことはないとのこと。
本当に枯れたりしたら木工品なんて現存しないほど狂うってさ。
ていうか水分無くなったりしたら簡単に壊れそうだよね。
398 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 12:52:37 ID:ktzTnYbM
>木工細工の仕事してる父に聞いたら
なんでお前のお父さんの言ってることが
楽器に当てはまるんだよ?
>木工品w
乙
アクリルギターでも買っとけw
>>392 ヴィンテージに「良さ」ってあるのか?
買うとき高いし音悪いし。
>>400 一部の、生産数が少なくて
現在では再現できない材質を使っており
なおかつミント状態なら骨董品としてのよさはあるし
下手な投資より確実に儲かるでしょう。
それ以外のはただの中古だけど。
ヴィンテージの定義が中古になっちゃってるよねぇ
>>398 君は田舎のギター工場では全てではないがギターのほかにナニ作ってるか知らんのだろうな?
----------------------------ここまでヴィンテージ信者のサウンドうp無し--------------------------
>>396 乾いた、とか枯れた、と表現されるのは音の話だぞ?
ホントに材木が枯れたり乾いたりするのではない。
材木の経年変化は都市伝説に近いものもあるが、50年でどういう変化をするか検証するのに50年かかるわけだからな。
50〜60年代のギターはすでに70年代には評価されてたから、経年変化云々ではないのだろう。
>>405 70年代のGibson, Fenderがボロすぎた、というのもある。
407 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 18:47:01 ID:S1eWydah
>>400 お前知らなすぎ
弾いたのかよ?わかんないだけじゃんw
すぐ「わかってない」に逃げる......
わかてっない人間をわからせるためにうpしろ。
俺は判っているぞ。
ヴィンテージの価値は音じゃない。劣化した外見だ。
それもだか音も明かにちげーのー まーじーでー
経年変化で音が良くなるなんてのも疑問だね。
だが、君の意見より雑誌の一流ミュージシャンの言葉の方が説得力あんべ
雑誌で本音を晒す人居ない。
あほくさ
一流ミュージシャンにも、思い入れや思い込みがある。
ストラディバルの話してやろうか?
417 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 20:50:30 ID:Ya7SMgdd
うん
418 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 21:40:24 ID:bjDIWvUz
>408
すぐうpでクレクレじゃなくて
自分で弾いてこいよ、腰抜け
>409
70年代のギブもフェンもゴミ箱に捨てたほうがいいよ
ゴミだよ、事実だよ残念っ!
15年前の価格を見て、それなりの価格のものは
それなりと判断するのがいいだろう
最近は何でも関でも高すぎるからな
値札がギターを育てるということもある。
良い値札を付けられたギターは意気に感じて良い音で鳴ってくれるようになる。
簡単にいうと、とある番組でストラディバリウスのブラインドテストをやった。
解答者はいずれも専門家や著名人。弾いてる人はそれを所有してるヴァイオリニストかなんか。
ストラドを当てた人がひとりしかいなかった。出音ではむしろ評価が低かった。
ストラドを弾いてた人だけが、やはりストラドは素晴らしいと粘着。
最後には、弾いた人間じゃねーとわからねえんだよカスが、と涙目。
422 :
ドレミファ名無シド:2008/03/22(土) 23:50:27 ID:Ya7SMgdd
なるほどな確かに近いかもなwwwwwwwwwwww
だが君もギターは腕なんだよカスとか言うじゃないか?
つまりそれは弾き手が上手すぎたんじゃないのか?
バイオリンはフレットねーし、ボウで弾く訳だしな
ある意味ギターより難しいわけだ
だがエレキギターの場合、特にアホでも弾けるEやAをじゃら〜んと弾いただけで
アレ?ちげーなと思うもんだろ?
その番組もエレキでやりゃいいのにな
>>
おれはビンテージを否定も肯定もしないな。
腕とかセッティングを考慮から外したら、ギター3、ケーブル1、アンプが6だと思ってるから。
そこそこ高いギターも何本か買ったが、けっきょくはフェンジャパが気楽でいいやと思ってる。
同じ人が同じ様に弾いて判別するなら、弾き手の技量は無視だろ。
気楽でいいとか言ってるがフェンジャパはマジで良いぞ
俺が良いと言ってるジャパンは4マソ以下のモデルだぞ
427 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 00:32:21 ID:3uBHAm8Q
426
そんな問題じゃないんだよね
50年代のフェンダー弾いてみなよ
>>427 「俺は今非常に高額なギターを弾いている!」ってことにゾクゾクするんだろ
>>427 フェンジャパを真空管アンプで鳴らしてからおいで。
ヴィンテージのエレキで高いのはストラトとレスポだけ。
それが真実。
マジレスするとフルオリの50年代、60年代のほとんどは電気系が腐ってる
枯れたなんて言ってるヤツもいるが何らかの不良が見られる
電気系のメンテがしっかりしているギターの音は確かに良いが
カスタム系のギターで十分代用可能
ZEPマニアのオヤジがLPやTLの話をよくするが
ガチャガチャの配線のLPとまとも?なTLなんだから
比較にならんことを知らないんだよな
恐らく何度目のループか分からんが・・・オイルコンは50年で20%とか揮発して容量抜けするらしいな。
ということは・・・20%低いキャパシタつけりゃ一挙解決じゃね。
電気関連メーカに居る奴が言うには、エレキのレベルのf特はキャパシタの種類の違いですら
有意差はなく、一意に静電容量で決まるらしい。
デジタル回路に乗せるような超高周波帯は別だけど、との補足も貰ったが。
エレキの内部配線みたいな「電気」回路ならどれも同じだぜ、とのこと。
あとふつーに出回ってるキャパシタは±5%〜10%程度の誤差があるじゃん。
キャパシタ変えて「音が良くなった!」というのを本当に聞き分けられる耳のいい御仁(嫌味じゃないよ。俺はそこまで自信ない)は
この固体のばらつきを体で感じてるんじゃないのか?
コンデンサ以前にやれてくるパーツは山のようにある
50年現役の電化製品なんて無いに等しいからな
>>433 コンデンサ鬼門に陥って数十万は使った挙句
静電容量測定可の高性能テスターも買って色々
調べた挙句、結果100円程度のもので充分、精神
衛生上的には、見た目的に(容量は前提で)気に
入ったものでOKという結論に辿り着きますた。
面白黒人のおばちゃんがおしゃべりしながら適当にまいたコイルや電気系統が腐ったのを
枯れた、きょうびのギターにはない音 とか言ってしまうのがヴィンテージ
いやそれで正しいんじゃないの?
きょうびのギターではコイルや電気系統の腐った音は出せないんだから
438 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 03:28:16 ID:eVnyNAP3
おはようございます。
今日はお休みうれしいな。
いい天気なので久しぶりに楽器を見にアキバから御茶ノ水でも行こうと思っています。
桜が満開らしいのでついでに武道館と靖国神社のあたりもお散歩しようかな。
----------------------------ここまでヴィンテージ信者のサウンドうp無し--------------------------
>440
貧乏人は氏ね
442 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 12:01:16 ID:3/n7roBc
>>440 うpしたところでお前また叩くんだろ、人格クズ
買えないからって泣くなよ、あきらめなよ
かわいそうに・・・
と脳内所有者が吠えてます
>>433 ビンテージコンデンサの容量変化はその通りだから
あの音が好きなら少々容量の低いものをつければいいんだけど、
コンデンサの音の違いは誰でも分かるレベルだよ。
あなたは分からないというけどワニクリップで試してみなよ。はっきりと分かるほど変わるからさ。
セラミックは硬い、オイルは透明感がある、フィルムは太い、概ねこんな感じだ。
>>444 セラミックでも古いタムラやムラードなんかは全然硬くないし
オイルでもOLTHONやNDFなんかは結構濁ってるものも多かった。
フィルムもEROやCANVANなんかは太くもなく素直な音かなと。
同じ容量耐圧のバンブル2〜3個比べても結構違ってたし
結局個体差程度なんじゃないかと思うんだけど。
実際俺も拘ってたけんだど、自分の手で取付けてその場で音を
聴く印象と、先入観が薄れた数日後や、先入観すら無い第三者が
ブラインドで聴く印象って全然違うってたんだよね。
思い込みなんて気のせいだろwwwと思ってたんだけど、脳が
音を判断する以上、科学的にも立証されてる事なんだってね。
深いよな。。。
446 :
↑:2008/03/23(日) 15:04:26 ID:sIE6Oca1
と、妄想ヲタクが吠えておりまつ
447 :
↑:2008/03/23(日) 15:14:38 ID:L+5Nhf3r
とカスが悔しがっています
448 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 15:34:19 ID:eUN+lwbv
>447
粘着精神病者 乙
単発ID厨涙目w
450 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 17:15:14 ID:vy6lR6K6
>>444 新興宗教や催眠商法、霊感商法、マルチ商法に騙されるタイプですね
451 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 19:11:46 ID:8eBY6XJm
皆さんスゴい聴力ですね(◎o◎)
〜音の違いが分からんと言ってる奴の特徴〜
・練習にズームのマルチ(ビギナー用12800円)を歪みMAXで使う。
・フェンダー、マーシャル系トーンコントロールのアンプで3バンドイコライザをMAX、もしくは真中から調整しはじめる。
・空間系はとりあえずMAXから調整する。
・ギターのボリューム・トーンは常に全開。
〜電気パーツ・改造編〜
・改造にかかる費用が本体並
・キャビティに100均のアルミテープを張りアース結線を忘れる。
・シンクロトレモロはフッティング、もしくは裏バネ未調整でアームを折る。
・導電塗料を至る所に圧塗りしてハイ落ちさせる。
・自家修理・PU交換で半田ごての当てすぎでPOTの性能を劣化させる。
・PUと弦の間は1mmほども隙間が無い。
・PUカバーはこじあける
・何はなくともリアハムをSH-4に変える。そしてやる曲はパンク。
・ダンカンデザインドピックアップ
453 :
↑:2008/03/23(日) 19:41:39 ID:d5xObkgD
ご苦労さん、ムキになるなよ、低脳
そんな怒るなよ。罪の無い冗談じゃないか
>・ギターのボリューム・トーンは常に全開。
でもこれはありそう。
ボリューム、トーンを使う人ならセラコンとの違いが判らないはずがない。
自己紹介乙って言われるぜw
457 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 20:02:59 ID:8eBY6XJm
ヘェ〜(@_@)
音うぴーしてよW
まあ実のところ俺はビンテージ懐疑派な訳だが、
懐疑派の連中も質的にはピンキリなんだよな。例えて言うと
上のズームマルチでブリブリみたいな奴とか
キャパシタの値を2倍近く変えても気づかない奴とかフレット音痴に気づかないとか。
そして自宅で出せる音量と録音環境でUpしたところで何が分かるかということに気づかない奴とか。
もしくはその程度の差しか頓着してない奴とか。
対してビンテージ信仰派はまだ上のほうで纏まってると思う。
ビンテージと同一条件下であれば音に有意差は存在しないと仮定すれば、
別に現代品でもビンテージでも問題ないわけだからね。
手段と理解はオカルト的でも、音を見抜く能力に違いはない。
>>457 専用のテスターも作ったので、今度コンデンサー比較音源うpしようか?
TubeTechのHAとSSLのAD/DA使ってるから割と良い感じで録れると思う。
これでも俺は同容量に関しては・・・?な結果だったけどね。(´・ω・)y-〜
460 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 21:00:31 ID:8eBY6XJm
わぁーい楽しみ! 言い訳してうぴーシナイヤツハだめです
技術的に現代のギター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>過去のギターなわけだから、
・ヴィンテージは○○だから音が良い
→ならそれを現代の技術で再現できるはず。
→つまりヴィンテージである必要はない。
・メカニズムは判らないがビンテージなので音が良い
→メカニズムが判らないなら、ヴィンテージなので音が良いという結論も出せないはず。
→つまりヴィンテージある必要はない。
462 :
ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 21:15:09 ID:8eBY6XJm
音がドウノコウノじゃなくて古い物は味わい深い魅力が在るって事では!? ワビサビみたいな
それだったら理解できるな。
>>461 オートメーションの話
職人の技術は低下してる
お前の買えるギターには関係ないだろうがw
昔は出来たけど今は技術が低下してレベルが下がっている工程って具体的に何よ?
ヒスコレ持ちだけど、よほどレプリカのバンブルビーが酷かったのか
本物に変えたら音変わったよ。嫁にも分かるくらいに。
>>465 材の仕入れ工程
材の乾燥工程
材の木取り工程
あと、はんだ付け(RoHS対応鉛フリーはんだの為かPODへの着具合が悪い)
まぁ一番の違いは生産国ですね。
米も和も組立ててるだけ...ボディーもネックも半完成品を輸入だ!
あ、ばらしちゃったよ!ww
いまどき生産国で差別する時代錯誤っぷりワロスw
ばらしちゃったよと言うが、誰でも知ってるよ?社会に出ろよ!ww
相変わらずひねくれた人間の集まるスレなのですね。
470 :
ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 09:58:40 ID:ZdRM64Nv
>465
思いやり
ヒスコレってレギュラー品をただヒスコレと嘯いて売っても
違いなんてわからないよなジッサイ
一目で判るけど
>>421 専門家・著名人って、バイオリニストだったの?
あーゆー楽器の音の違いなんて、毎日何時間も
練習で音を聞き続けて、微妙な違いが判るように
ならないと聞き分けられないと思うんだけど。
474 :
ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 19:36:26 ID:PRx3LGQs
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
あうう、ひどいレスがついたなあ。
いや、アコギも弾く人ならわかると
思うんだけど、ある程度練習して、
音に自分なりの基準ができないと音って
わからないよねって言いたかったのさ。
そこまで微妙な差に何百万払うって言うんだよw
番組で検証しようってときに素人を出すわけないんじゃないか?
バイオリンですらそうなのに、シールドとアンプを通したエレキでどれほど差が出るというのか。
ストラトやレスポが名器なら、なんで同時期のジャガーやジャズマスター、ギブソンならセミアコとかが安く買えるんだ?
ビンテで高いのはストラト、テレ、レスポだけじゃん。アコギならマーチンとギブソンとかか?
まあ、あのテのものは
ある閾値超えたら価格はあってないようなもんだからなぁ。
100万と500万で楽器としてのパフォーマンスに大した差はないだろうさ。
だから投資目的に転売屋が横行する。
でも、俺はそうして最終的に最高価格で最高の楽器を手にした奴を
笑う気にはなれんわ。
楽器屋としても、こんなにおいしい商売はないわけで。
ビンテージ=音がいいって刷り込みをしないと儲け減るわけだから必死なんだよ。
売却前の60年代が40万前後で買えた頃までは
ビンテージも良かったんだよ。
古本屋で25年前のギター雑誌見てると価格変動が凄いのに笑ってしまう。
481 :
ドレミファ名無シド:2008/03/25(火) 05:13:58 ID:fhziAZX8
投機マネーの影響で徐々に高騰してるからな
結局ビンテージは意味がないと一生懸命ネットで批判したところで
金持ちの資産だけが安全確実に太っていくのは間違いない。
蓄財に有効だから中国の成金とかがわけのわからない現代美術を大して見たくも無いのに買うのと全く同じこと
>投機マネーの影響で徐々に高騰してるからな
もうピークを越えて徐々に落ち着いてきたところですよ
ワシントン条約でハカランダが入手できなくなったにもかかわらず
ハカランダと明記されたアコギが発売され続けてるけど
カタログにブラジリアンローズって明記がなけりゃ
ブラジリアンローズウッドの代替材と考えたほうがいいんだよね
ハカランダでも溜め込んでる所は溜め込んでるんじゃない?
まぁ俺はハカランダの何が良いのかさえわからんが
エボニーの方がいいと思ってるくらいなんで。
>>483 完全に入手できなくなったわけじゃなくて
大規模な「商業的輸出」が出来なくなっただけ。
少なくはなったけど今でもハカランダは輸出されてるよ。
----------------------------ここまでヴィンテージ信者のサウンドうp無し--------------------------
何を今更の結論だが、
ただ、フルアコだと60年代のL5なんて今じゃあの音でる楽器はない。
ただいい材料とか経年変化じゃなく何かあったんだろうな。
それ以外のはどう考えてもヴィンの優位性はないと思うな。
アンティークのよさに浸ってるとしかおもえんな。
それに60年代L5とて、演奏者>>>>>>>>>>>>>>>>楽器。
つまり弾き手で簡単にひっくり返るほどの差だし。
ちなみにL5は60年代>90、2000〜>
>>7〜80だと思う。(使いやすい音が出るという意味)
ただこれ、楽器の良し悪しじゃなく、個性が違うってこと。
>>481 それが罠なんだけどな。
こういう工芸品なり美術品は、その品物が価値を持っているとは厳密に言えないところがある。
今までの実績で100万の値段が付いたギターだからといって、それが100万で売れるとは限らない。
つまり、売り手と買い手が合意があって、そのときに値段が付いて初めて価値ができるわけ。
極端に言えば、自分で目の前の買い手を説得するための材料でしかないわけだ。
例えれば野球の打率みたいなもんだ。
この辺が原油や貴金属と違うところだな。
実際バブルの頃の土地にしても美術品にしても、特定の業者の間を回って値札だけが上がっていって、
でも、結局手を出す素人は見つからず、業者と一部の物好きだけがババを引いた。
今回もそうなると思うけどね。
>>489 うわ、それ言われてバブル期のブローカー思い出して一瞬背筋が凍った。
結局いいように説得されて、すごい価値があるかの如く振舞うからなあ。
そして、(ふっ)、消えた。
バ、バカな
適正価格の勉強をしようね
10年前のプレイヤーでも買っとけ
細かいこといえば10年前であれ、それが適正価格なるものか
どうかの証明にもならないわけだが。まあでもいくらくらいだったのか
知りたいよね。そんな出し惜しみせず、知ってるなら値段教えてよ。
レスポで600万とかストラトで160万だったな<10年前。
フルオリ極上品てわけじゃないのだろうな。
適正だなw そんなもんだと思う。価値うんぬんの話別として。
プロで食えてる奥田民夫でも800万正札の値切って4百万台だっけ?
で買ってるんだろ。レスポだろうとそんなもんだと思うよ。
ていうか、いまいくらなの?
1000万前後
コンバージョンでさえ数百万
足元見てるだろうし委託が多いから
現金なら買い叩けるだろうな
不動産を買い叩くのと同じだw
縁の無い物の値段聞いて
ホント馬鹿だね。
----------------------------ここまでヴィンテージ信者のサウンドうp無し--------------------------
結局、持ってる奴は指数える程度の極少数で
このスレでヴィンテージ信者と言われてる住人はほぼ妄想癖ヲタクだと確定。
渋谷か新大久保でお勧めのヴィンテージショップってある?
502 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 11:07:59 ID:yMJjbq5q
>>498 120%現実を知らない輩だと思われ。。。
>>498 最近は足元も見てられない程の供給過多気味なので
見た目だけはaskにしておいて、実際はかなり価格下げ
てきてるよ。
なんか店ごとの腹の探り合いみたいな感じでアレだけど。。。
60年代のL5て合板時代だったんじゃなかったっけ?(不確かでスマン)
今のL5とは勿論音は違うでしょうよ
委託は交渉すれば必ず安くなる。
直接交渉できれば店の手取り分も省けるから売るほうも買うほうもお得。
507 :
ドレミファ名無シド:2008/03/26(水) 20:26:46 ID:asnkGb7z
民生はライブで、59レスポ弾きまくる。
一回のライブで6・7本ギター使うけど、59の音が一番好きだけどね。
民主は
に見えた
最近エリック・ジョンソンのライブDVDを見た。
正直好きなタイプのギタリストではないが、ストラトの音が実に良かった。
ストリンク゛ガイドが丸型だったので、 多分 '54年製なのだろか?
数年前に出た50sアニバーサリーストラトも、こんな感じの音出るんだろうか。。。
素直にエリック・ジョンソンモデルを買えば
512 :
510:2008/03/27(木) 00:27:46 ID:3CWI9KrQ
お、本人のモデルが出てるんだね。今度調べてみよう。THKS。
ストラトは○型のガイドのほうがやすっぽkなくていい
515 :
ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 11:01:59 ID:1i2Ph3HN
>>501 渋谷だとナンシー、新大久保だとハイパーがお勧めですよ。
>>513 禿同。
彼にオールドかどうか、ストラトかどうかなんて関係ない。
ソリッドで音にこだわるって面白いよね。
フィルターかけた音をありがたがるなんて
ビンテージなんて、ビンテージのプレベとかジャガーの値段が適正価格なんだよ。
ストラトが高い分は需要と供給のバランス税だな。
519 :
ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 15:41:21 ID:ZVDonla0
>518
今頃な〜に言ってんのお前?
ビンテージに限らずあらゆる商品という商品は需要と供給に
決まっておる。適正価格ってもんは、生活必需品に対しては意味を
なすがこんなくだらん趣味のもんには存在しないのさー
521 :
ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 01:54:35 ID:4Zd/kMSP
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 鼻毛のうpまだぁー?!! >
. '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___|
. ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
. "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
`へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
522 :
ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 02:02:07 ID:k1CITsAm
貧乏人は氏ね
>>522 ばかだな、金持ちは2chなんてには来ない。
もうちょっと正確にいうと、貧乏人以外は2chなんかでだべらない。
ヴィンテのジャガーやプレベは、やっぱり音がいいの?
>>525 こんな場末でそんなこと聞いても。つか、どんな楽器も自分で弾いて
音聞いてどうか、なんだからビンテに惑わされてる時点で乙。
おはようございます。
おまえらさぁ、まず いい音 を定義づけることからはじめたら?
ある程度の基準があるとしても、基本的に個人で千差万別のものを定義づけようとしても、
まあまとまらんよ。さらに荒れる元になるだけだ罠。
流れ読まずにスマンが先日こんな事があったんだ。
ちょっと用事があってヴィンテージギターの取り扱いで有名な某店に行った時の事だ。
ちょうど、オールドのレスポが売られて行くのを目の当たりにしたんだ。確かゴールドトップだったかな。
店長に聞いたら値段はウン百万と言う事だった。
「すごい世界ですね‥」俺は店長に言った。すると店長はこう言ったんだ。
「古けりゃ何でもいいんだよ」
その店はオールドに関しては結構有名な所なんだけど、店長はきっとオールドとかじゃないフツーのギターを使ってるんだろうなあ‥と思った。
それが真実だろうね。
シリアルなきゃただの中古
532 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 16:53:42 ID:YcvfwSPW
「古けりゃなんでもいいんだよ」これは一種の照れ隠しと思われ
533 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 17:03:38 ID:1p+TQa1u
生きもの係もオールド使ってるらしいよ。
>>530 で、そのお前の安っぽい作り話を俺らが信じるとでも(失笑)
535 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 17:38:11 ID:7FcpuICr
一般リスナーに違いを認識してもらえないレベルの違いしかないなら自己満と言わざるを得ない
古い=高額は最近の流れだよな
ゴールドトップの57なんて100万前後だったんだから
68年が100万超えなんて正気の沙汰じゃないね
>>533 生き物のひだりのやつが、
ギターとか弾いてはいるんだが
音がまったく聞こえなくてわろた。
538 :
ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 08:51:24 ID:Y/+5+r7p
正直、オールドはホシイ。アゲルと云われたら喜んで貰うぞ! 何百万も出して買おうとは思わないけどナ。。。 ここの住人はホント、ギター好きだな〜。可愛いさ余って憎さ百倍ってやつか?
うざい。消えろ。
540 :
ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 11:06:33 ID:Y/+5+r7p
ウザいですか?ソウですか? (笑)
541 :
ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 12:28:55 ID:h4bte/jg
i!l! ヒュン
._
||_
| .|
レ
_,,..,, ♪
/ ,' 3 `ヽ ♪ ばーいしくる ばーいしくる
l O┬O
. `、 )|.ノ
. ≡ ◎─し'┴◎
542 :
ドレミファ名無シド:2008/03/31(月) 17:03:41 ID:5TXcplPz
90 :ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 15:41:21 ID:sHBQH+6c
楽器屋には、数度購入経験のある「試奏屋」がおる。
購入経験があるから、あまり強いことも言えへんし。
かといって、必ずしも購入してくれるわけではおまへんし。
厄介なんだよな。
試奏屋は、どうでもええようなことを延々しゃべるから、
相手にせんのが対策なんやけどね。
たまに行っても必ずいるね。
フロアーにでんと座って、商品であろうヴィン・ギターをあれこれ大音量で弾きまくりながら店員つかまえて談笑。
客が入ってくると途端に派手なフレーズひきまくり、しかもデカイ声で薀蓄タラタラ・・・・
長髪で30〜40才以上の若者風おっさんだと思うが、仕事一体何してんだろう?と思う。
36歳だけど、若い頃から絶倫状態。
3、4回は立て続けにできるし、1日最高11回。
長さも太さも硬さも天然記念物もんだと喜ばれるおかげで、
1度関係を持った女に付きまとわれて困る。
そんな俺の経験人数は60人ちょっと。しかし、筆おろしは18と遅かった。
最近は年上の熟女に目を付けられてて困る。
その人、保険のセールスレディなんだがね・・なんか女は飽きて来た。
年収3億円オーバーでヒルズ族の俺に質問ある?
どうしたらそんなに想像力豊かになれますか?
虚言癖デビューは何歳ですか?
つくづく春休みなんだなぁ。と思うよ!
ザ中古楽器って楽器屋?リサイクル屋?
前者だったらヴィンテージを買いたいんだけど、
後者で楽器の知識のないハードオフみたいな店だったら買うの怖いし。
>>548 ハードオフとはまったく別次元の楽器ヲタク店員だらけの店です。w
550 :
ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 19:49:55 ID:57xSKGqZ
携帯厨か
不親切な奴だな
>>548 あの店のオーナーは日本を代表する某ヴィンテージ楽器屋の店長だから安心できるよ。
つまり日本で屈指のぼった○り
>>553 実際に、GibsonやFenderのヴィンテージ相場を知らない奴が適当な中傷すんなよ!
現在ヴィンテージは世界中の金持ち達の投資の為にフルオジやミントの殆どが倉庫内に寝かされていて、買う事も困難な状況なのに
そこを、あえて店頭に並べ金を出せば買える状況にしてある事自体が良心的な証しなんだよ。
世の中には、ストラトの相場を無理やり高騰させて70年代三点止めまで100万以上で売っている店だってあるんだよ。
梅干じゃあるまいし寝かせておけばイイ音がするなんて信じてるのがバカwww
>>555 おまえって真性?
寝かせればイイ音ってw
投資目的の奴らは楽器弾けないし、音楽になんか興味ないの!
わかる?ボク?
倉庫に寝かしてあるってのは相場が上がるまで置いてあるってだけなのね。
>>555 梅干やろうが登場だww
寝かす、は、熟成でなく
売る時期を待つ、だ!
558 :
ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 21:50:14 ID:KaxuxS5y
----------------------------ここまでヴィンテージ信者のサウンドうp無し--------------------------
結局、持ってる奴は指数える程度の極少数で
このスレでヴィンテージ信者と言われてる住人はほぼ妄想ヲタクだと確定。
…おまいら、オールドだヴィンテージだと、楽器商と成金ミュージシャンに騙されてはいないのか?age
ヴィンテージの音が素晴らしいと言うのなら
ヴィンテージを持っている証拠と音のよさの証明責任は信者が負うものだろ
mp3で音うpして音のなにがわかるの?
貧乏人は民夫のライブに行け
>>564 民男の音が良かったからって、それがギターのオールド、ヴィンテージのお陰だとは暗には言えないだろ。
単に、アンプやPAに会場の特性も考慮にいれたトータルなセッティング…音響
の腕前による勝利だということも。
そんなこと言ったら、ここでうpしても
トータルセッティングが良いのかギター本体の音が良いのか
判断できないと気付けない
>>565
----------------------------ここまでヴィンテージ信者のサウンドうp無し--------------------------
結局、持ってる奴は指数える程度の極少数で
このスレでヴィンテージ信者と言われてる住人はほぼ妄想ヲタクだと確定。
※又、貧乏人貧乏人と煽ってる奴もまたヴィンテージギターを所有していない「貧乏人」であるという事は言うまでもない。
568 :
ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 14:22:52 ID:zl61ZvoR
なんだかな〜…
話が確信に近づくとupとか言って逃げるまたは、話を逸らす馬鹿がいるな。
そもそもヴィンテージの扱いとか、ショップの情報とか、ヴィンテージを選ぶ時の注意点なんかを話す所なんだが、
マトモに議論する事を極端に恐れる馬鹿でしかもネット上でも引きこもりな奴がいるんだな。
正直mp3の音源なんざどうだっていいことなんだよ。
実際のヴィンテージはアンプの前で自分で弾いて自己満足する物なんだから。
569 :
↑:2008/04/03(木) 14:48:10 ID:7m+jvmcy
と貧乏人が言い訳してごねてます
↑と貧乏人に貧乏人が指摘しております
↓ここからカオス
571 :
↑:2008/04/03(木) 16:32:49 ID:7m+jvmcy
と単発IDでこそこそしてるゴキブリが粋がってます
_ρ_
/ ⊥ \
|____|
ヽ(`Д´)ノ ウソダヨバーヤ!!
(( ( ) ))
( (
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\__人__/
573 :
ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 18:09:39 ID:zl61ZvoR
結局討論を極端に恐れて意味の無い書き込みで逃げるんだな。
荒らしにもならない中途半端な逃げを書き込むよかヴィンテージが好きなら
欲しい楽器についての質問の一つでもしてみろよ!
オナニーの見せ合いっこかw
キモスwwwwwww
別スレでも聞いたんですが、
64プレベで92万って安いですか?
状態はリフレット、ナット交換で、ネック、その他、問題なし。
塗装は剥がれが多い
で、92万ってどうでしょ??
それは買うお前次第だろ。
相場的にはどうなのかな?
マルチスレイクナイ
ベースにもヴィンテージってあるんだね
>>575 くそ高ーーー!wwwww
10年前なら30万で買えたのにw
投機対象としてこれ以上のものはないな。黙っていても儲と店がよってたかって高くしてくれるしw
まあ古くから見ている香具師は
素麺ギターで
ヴィンテージ神話が木っ端微塵に砕け散る瞬間を見てきたわけだが・・・・
あえて言えばヴィンテージの価値はネックかも試練
あのな、今の相場で言えばヴィンテージと呼べるのはジャズベだったら辛うじて67まで。
一応許容範囲を広くしてせいぜい73までなの。
プレベだったら更に相場は下がって一番人気の60スラブでも、せいぜい100万ってところ。
69でしかもリフ物で90万は明らかにぼったくり。
プレイヤーコンディションを安く買いたいんなら、ネットで調べるより、
実際に何店舗か回ってみないと見つからないよ。
そういった掘り出し物は店側も通販とか宣伝をしたがらないからな。
>>575 すまん!64だったな。
64だと一応プリCBSだけどリフ物だと50〜70が相場。
64年サンバーストPB、ハイパーで100万であるね。
それと比べて割安だと思えばいいんじゃない?
そうですよね!
デジマート見てるとその辺りの物は100越えてますしね!
まあ、おまえの金だしな。消費税が国庫に入るし、店は売り上げが上がって法人税が増えるから
おれにとってもいいことだ。
>585
え!?
>>575は割高だって例で挙げたんだけど…
ハイパーは強気の値付けだけど、信頼感はあるから、リセール時に目減りしにくい。
それを踏まえて考えてね。
指くわえて見てるだけの貧乏人同士の雑談スレ
589 :
ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 22:18:24 ID:JnynQ4hK
>>585 同じ様な価格帯の物を幾つかは弾き比べて決めては?
高い買い物ですし、数万の差ならより気に入った方のにした方がいいのでは?
ギターはともかく、ベースのオールドはいろいろと不安な俺
tell me why
594 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 11:43:26 ID:qmK094pl
.,へ-☆ヘ
.ミ*^ー^*ミ
c(,_uuノ
.,へ-☆ヘ
.ミ*^д^*ミ
c(,_uuノ
597 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 23:34:57 ID:YaqyL3Wd
おおっと
この時間が鼻毛のオナニータイムかw
598 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 03:15:16 ID:otaOFf8+
フルアコは木が良いよ。特に50年代以前は。
ヴィンテージは古いラジカセをフルボリュームで鳴らした時のような音。
電気系統が腐れてるからね。
本当にものはいいようだよ。
劣化して本来の音質のところどころが
うまく音としてでていないのに、
音がいい なんていっちゃうだから。
まあそこはオーバーホールしてフレットも打ち変えて・・・
んで、あとは何が残るんだろうな
買えないからといっていくら脳内の理屈をこねまわしてみても
ヴィンテージはその価値を世界的に評価されどんどん上がっていった
劣等感丸出しの僻みや妬みでいくら持てる人を羨んでも
何も変わらないぞw
>買えないからといって
正解
>いくら脳内の理屈をこねまわしてみても
間違い
>ヴィンテージはその価値を・・・どんどん上がっていった
正解
>世界的に評価され
間違い
>劣等感丸出しの僻みや妬みで
間違い
>いくら持てる人を羨んでも
正解
>何も変わらないぞ
正解
45点。もう少しがんばりましょう
音で評価されるのなら
ギター自体ネットでmp3にしろ音をうpするような仕組みになってもいいと思うんだが
そういうのってしないんだよねぇ。
遠距離からわざわざ電車賃はたいて買いに来るやつらばかりじゃないし。
実際スタジオ・ライヴで弾いて経験してみなきゃ分からんよ
>>604 ボク、いくつかなぁ?
じぶんで、でんしゃにのれるようになってからレスしようねw
おはようございます。
東京地方日本晴れです。
お花見にでも行こうかと思っております・・・
608 :
ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 13:39:49 ID:7MIRwnSO
結局、59年BURSTを弾いたことがない人がいくら言っても、説得力がない…と思います。
レスポールに全く興味がない私は説得力がありませんか?
そもそも不人気で発売中止になり、
まねっこで需要がでたギターだから音の価値はないよw
611 :
ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 16:06:55 ID:QR5rLROe
安物買い銭失い
単なる銭失い
613 :
ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 17:02:15 ID:wzhe9aFW
単なるケチ↑
金無し腰抜けw
↑ガタクタを言葉の魔力で妄信してる被害者w
615 :
ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 17:26:48 ID:jWnPK/8L
なんだ買えないコジキじゃん
何も知らないカスじゃん↑
616 :
sage:2008/04/06(日) 18:20:46 ID:EHLGPhZM
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
凛として時雨#17 [インディーズ]
ミドリ 6 [インディーズ]
男の人のオチンチン観たいのですけれど・・・ [独身女性限定]
一人でライブに行く人が集うスレ☆その11 [インディーズ]
★☆☆★GO!GO!7188 ROUND 35★☆☆★ [邦楽グループ]
617 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 12:41:33 ID:/3cU0MJz
弾いたことのある人だけで語りませんか?
618 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 13:15:42 ID:D8AYoFCO
>>617 そうですね。
私は13年前、結婚記念と考えて63年ストラト購入したけど、
自分の求めてる感覚と違ったので昨年手放しました。
銀行預金してるよりはましやったかなという感想です。
最近IDを変えて自演する奴がそこらじゅうに出現してるな。
見る人が見れば一発でわかるのに痛い人だな・・・。
621 :
618:2008/04/07(月) 16:02:56 ID:D8AYoFCO
全然自演ちゃうけど。
まあもういいですわ。
>弾いたことのある人だけで語りませんか?
持ってる人だけじゃなく弾いた事のある奴か
試奏レベルで解った気になってる奴が集まるのかwww
所有者にしようぜw
BBSでやれ
625 :
ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 20:52:59 ID:/3cU0MJz
IDの変えかた知らないから、自演できません。ちなみに、一昨年まで、59年BURSTの愛用者でした。今の愛機は57年ストラトです。
十年前に買ってたらたしかに投資として成功だけど
今から買うのは危険すぎる。いつ暴落してもおかしくない。
ごく一部の本当のヴィンテージ以外は多分そうなる。
投資だとよ w 笑わせるぜ
本当のヴィンテージって何さ?
ワイン
壺だろ
631 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:29:03 ID:8hVoEzpu
ここの小僧やコジキ達は自分の買えない物を持っている奴が登場すると
自演や嘘にしないと気がすまないらしい
それでいざ本当に写真をうpすると逃げるかケナすかわいそうな人たち
ここのメタボや団塊達は自分の似非ヴィンテージの真実を突く奴が登場すると
自演や本当にしないと気がすまないらしい
それでいざ本当に歴史的背景をレスされると逃げるか価値があると思い込むかわいそうな人たち
今までうpした奴なんて指の数にも満たないけどなw
割合からしたら極稀
634 :
618:2008/04/08(火) 15:05:39 ID:C9WGV1fh
>>625 バーストいいですね、羨ましいです。
ストラト購入時に59レスポもあって、
試奏させていただいたのですがキャッシュで600と言われました。
さすがに予算想定外で、ピンとくるものもなくその場では躊躇しましたが、
今思えば微妙ですね。思い切ればよかったかもしれません。
ストラトはそれまで所有してなかったのですが、
レアカラーのダコタがあったのでそれにしました。
635 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 16:00:43 ID:90ZdUoj2
ギターはどうか知らんが、ドラムもヴィンテージラディックとかアホみたいに高騰してるわな
当時定価の倍近い価格で流通してる
音なんて正直チューニング次第w
636 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 17:08:08 ID:VfAXqhQP
買えないで指くわえてる腰抜けが一番かわいそう>631
バーストや戦前D-45は確かにヴィンテージだよ。
ベストオブヴィンテージだよ。
だけどさ、マーチンの当時量産されたD-28や、
ギター性能を二の次にして量産されたストラトとかを
ありがたがってるのはちょっとかわいそうだなぁと思うね
最初に「バースト」を挙げる時点で、純粋な作りだけでなく
人気や価値にありがたみを感じてる気がするけど。
639 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 21:27:05 ID:vAsEGDF2
>>618 貯金よりマシなんてすごいジャン
ふつうのギターは売ったら2足3モンだろう
インフレになったら金がほっといても減るのを回避できて
音色も楽しめたわけだから十分だろう
>>638 同感だ。それとD-28のヘリンボーンなら2000本程度の生産数。
これが量産ギターなら、オリジナルレスポールも十分量産ギターだよ。
641 :
ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 21:45:07 ID:EYi7PVbc
お前ら70年代の糞ギターも買えない、買わないくせして、な〜にほざいてんだかw
そんなおっさんくさいこと言うなよ
>>641 その決めつけの根拠は何だ?
それくらいのギターなら持ってる奴いくらでも居るだろ
644 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 00:37:12 ID:NsgjKrJd
鼻毛のちむぽ
小っさすぎなんで
こすれない
「もっさ」と呼ばれる
亀頭を三本指でつまむ方法で
今日もオナニーに励んでいる 合 掌
〈\
\ヽ /〉
_ヽY/
,. ‐ァ ̄ ` ‐- 、
/'´/´{ i l | :| ! 、 \
/ィ´ハ ト、|リ」ィ !ハ ヽ ヘ
レ' /、ゝ if「jヘ`ヽノィヘ. i リ
| {´ト、ゞト-'′ {ハf! トvノ ______________
イ iゝ ._`` r‐ァ' ´j、ヽ |
^ハw,/\ `´_,..イゝ` < ゆっくりしていってくださいね!!!!
_,ィ:「 ̄ヾヽ 、ゝ´ ̄ `^`` |
_,. -‐ 7「__ 〉〉 }:.:L_ {_ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ミヽ、 __,.ィv‐  ̄ \/´_,.. -{:.:「´ ヽ⌒ゝ.__
`ヽ. \| i{ ,. ‐ ´ ):::`:ァ'7\ //,>
(`` { ヘ、 _,. -‐ ´ /.::.:./ ,イ \/
`>ゝ、 `)'´ /.::.:〃 |
(_ ',  ̄ /.:.:.:/ハ |
/ 、 ,'.:.:.:.:.!.{│__」
`¨7 丶 i:.:.:.:.:.:',ヘ.',_j‐-_、
(__ \ !:.:.:.:.:.:::、ヘ'.___<´
{___丶 _ |:.:.:.:.:.:::::.、ヘ'、
{_,.ヘ ‐- L_:.:.:.:.::::::.、ヘ\___
\ ,.ゝ‐ヘ  ̄ ‐-ゞゝ' <
\ Y「丶_,.ィヽノ\ノ ̄ `
>>637 ヴィンテージが音がいいってのが
数値的に加盟されていない現状を含めると、
数が圧倒的に少な久、現代では再現不可能な機種が
本物のヴィンテージってことだな。それは同意。
いい材で時間が経つといい音になるってことだが。
材はともかく、時間だけは人間のテに負えないもんな。
今まで楽器板見てると、現行リイシューものとかのボディ塗装を所々剥がして
キズを付けまくれば、外見だけならヴィンテージと見分けがつかない
と思っている奴が結構多いのに驚く。
649 :
↑:2008/04/09(水) 14:24:59 ID:Hj7ygL1i
別に全然、驚かないけど、、、
エージング試験できないのかな。機械系はともかく
木材のエージングってなんだろう・・・熱じゃないよね
651 :
ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 22:01:21 ID:k7As0Jfo
>>648 同感。先日お茶の水のギブソン専門店に行ったが、AGEDのレスポールを見てたら、店員が来て「そっくりでしょう。区別つかないですよね」だって。59年BURSTとは全然違うよね。クラックなんて人工的なのが一目でわかる。あの店員は本物を見たことないね。
652 :
↑:2008/04/09(水) 22:10:51 ID:QwSbR3rD
と口だけ番長が威張ってます
あぁかもが来た、いっちょあおってそのきにさせてやろうか っておもったんじゃね。
654 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 00:29:41 ID:F+FUa+As
>652
涙目悔しいのう・・乙
タコ腰抜け。
655 :
コジキ共へ:2008/04/10(木) 00:37:56 ID:9lfJ450q
不要な物には1000円だって高いと思うし
必要だと思うのなら100万やそこらなら安いと感じるんじゃね?
高いって文句行ってるヤツは欲しがってるだけ。
で、何が言いたいんだ?
5年ぶりくらいにこの板覗いてみたが、
相変わらずどう読んでも擁護、肯定派のほうに
いっぱいいっぱいのやつがいるようにしか見えないんだが…
なんかむしろ最高のネガティブキャンペーンになってないか?
これ以上新規客増やして値段上がったらたまらんやん
>651みたいな奴って邪魔なんだよね冷やかした挙句
偉そうに威張ってる奴。
アニメヲタでもそうだか本当に糞ヲタって頭悪い
店員の場合は営業トークの可能性もあるだろ阿呆か。
皮肉とか理解できないタイプだね。
今やギターやってるっていうだけでヲタだということだが。
662 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 14:11:43 ID:7Rz5RKof
ビンテージベース板で業者が光臨してるな
2ちゃんって業者が自論展開して
便乗値上げするための場所になりつつあるな
久々にPlayerを立ち読みして、ビンテの高騰ぶりに笑わせてもらった。
665 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 18:56:07 ID:RI2qpJwF
>657
>5年ぶりくらいにこの板覗いてみたが
なーにが5年だよタコスケ
667 :
ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 22:16:54 ID:ZX7n8l18
ブームブーム
それはただのブーム
今100マン以上するゆとりレスポであるジュニアの50年代者が
十年前は20万だもんなぁw
____
/ \
/ ─ ─ \ ぼくたちはあなたにかかわりたくありません
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
670 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 00:26:13 ID:oKEj+vEN
>>659 だって59年BURSTを持ってたんだから、そう思うのしかたないでしょ。
妄想乙www
672 :
コジキ共へ:2008/04/11(金) 00:29:08 ID:XtQ3nkqZ
>668
お前10年前と比較して・・・
だからコジキは買わなくていいっての
って買えないかw
カンケーねぇよ10年前の値段なんか
10年前に1000万で買った車が100万だけどそれがどしたの?
コジキはすっこんでジャパンの新品をカタログ持って
あっちこちウロチョロして二割引で買って喜んでろコジキ、乞食。
面白いね、君
さ、何処から突っ込んで欲しい?
マジに儲の方がギリギリな感じするなw
以前、古いストラトは星の音がするとか言ってたマヌケな人がいたな(笑)
馬鹿鳴り!ってフレーズもオールド屋の宣伝で売りのキャッチみたいね。
そんな音するわけねぇじゃんwwwwwwww
音だけ聞いて判別できなけりゃ、
楽器の音にこだわる意味なし。
つうか不可能。
材質の詳細、シリアルナンバーがなけりゃ
うんちくがでてこないやつらばっか
>670 ハイハイ
売るための営業トークって解らないのかね。
あの店員本物知らないよって何様だよw
別にそんなこと言う程じゃないだろ
お前、どの店でもそう思われてるよ
冷やかしの糞ヲタって。
大して買う気も無いくせに偉そうな態度で薀蓄語る迷惑な客。
オールドは見た目のボロボロ感がいいだけ!
音とかオリジナルパーツとかどうでもいい
エフェクトかけりゃどうにでもなる
10年前が安いって言っても
ちょうど10年前はバブルはじけて色んな企業がヒィヒィ言ってる時期だから
そんなに安くないんじゃ……。
今の感覚で昔の事語るなんて頭悪いとしか言い様がないんだけどw
680 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 13:19:06 ID:BP7u8V+9
君たち、セッティングだよセッティング。 セッティング次第だ。
ペッティングじゃないぞ、セッティングだ。
板っぱちに棒くっつけて
コイルを取り付けて40年で
中古住宅一軒分
笑うよな
683 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 14:41:47 ID:9htofNKB
>681
妬み コジキ ひがみ 鵜呑み トラウマ悔し 根っからの貧乏人 イヤシイ 女々し 底辺
684 :
↑:2008/04/11(金) 17:50:30 ID:hQjaZWd3
と、フェンジャパ持ちが必死で吠えておりまつ
686 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:15:57 ID:oKEj+vEN
弾いたことない人は来ないでね。結局、ヴィンテージの事なーんにも知らないんだから。
687 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 19:41:33 ID:Iy9KaicP
そうそう弾いたこと無い奴らが
ひがんでるのはスルー
買えないでケチ付ける乞食もスルー
弾いたことがない人は来ないでというなら、何かヴィンテージについて語ろうよ。
どうせ、試奏は認めないと言い出すだろう
そして、アンチのビンテは偽者とかハズレと言い出して
つぎは、ビンテがわからないやつはくるなになる
自治厨が出て行け
ま、ここは99%が「なりすましヴィン所有者」だから
そういうギターに全く関係ない話はやめて、
ヴィンテージについて語ってよ。
試奏で何がわかるの?
そりゃ弾いたことない奴がヴィンテージを語るのに比べればましかも知らないが
試奏レベルで私は知ってるよって面で威張られてもなぁ
よくそんな中途半端なレベルで語る気分になれるね
恥知らずというか何というか…。
このスレタイでは無理だな
ヴィンテージ好きな人のみのスレ立ち上げた方がいいな
宇宙を語るのに宇宙旅行へ行く必要はない
ホーキンスは不自由な体で全て頭の中で理論をくみ上げた
ゆえにビンを所有しなくともビンについて語り合ってもいいのです
695 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 00:47:17 ID:98q62M4y
>694
は?
例えがw
おま、筋金入りのバカだろ
>>694 語らないほうが無難
激しく説得力に欠けるし
おはようございます。
ここ数日蛆虫の人が湧いているようですね。
698 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 07:22:32 ID:aJK/nGDz
↑ と、蛆虫が語っています。
ヴィンテージってどうですか?
これが真実だね
690 :ドレミファ名無シド :2008/04/11(金) 20:28:39 ID:McxQlBTg
ま、ここは99%が「なりすましヴィン所有者」だから
702 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 09:04:21 ID:EZBlFBeV
>>691 賛成!
BURSTは、まず倍音が現行品とは全然違う。まぁ、ソリッド感が好きな人は現行品でも良いだろうけど。ブラックガードテレは、音が太い!最初に音出ししたときにびっくりした(53年エスクだったけど)。BURSTや50'Sストラトより太いかも。
雑誌の記事鵜呑みしてる馬鹿発見。
妄想はつまんねぇ。
ビンテージなんてネットでしかみたことないよ
手にとったことも音聞いたこともない
本当に実在すんの?
俺にとっては女体の神秘と同じレベルに謎だ
古いギターでもクソギターはあるよ、実際。
ただそういうのは大抵はすぐ捨てられるもんだからさ、あんまり残ってはいない訳
ある程度選抜されてきたというか、「音が良いから今まで残されてきた」ってヤツが
一定程度は含まれてるんだわ、旧い楽器には
だからオールド全体の評価も高くなってる
新しいギターにも良いヤツはあるよ
706 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 12:47:25 ID:EZBlFBeV
>>703 同じ内容でしかけなせない、ヴィンテージを知らない、弾いたことない可哀想な大バカ。
72年のストラトはヴィンにはなりませんか?
てかヴィンの基準って何なんだろうね
>>705 それよく聞く話だけど、否定してるリペアマンとか多いよ?
そこらにあるてごろな木に
おばちゃんがだべりながら適当に巻いたコイルをくっつけて
弦を張れば中古住宅一件分w
そのギターは五十年前は
注目も去れず不人気ではんばいちゅうしになりましたw
同じ話を繰り返しておkなスレはここですよね。
エレキなんて所詮量産品だからなぁ。バイオリンみたいに名工が
自分の名前入れて作ってたんなら、1千万超えも納得できるがね。
何千本も作れないし。音には一般聴衆でも分かる大差があって、
2chでスレが立ってもめることもないし。
レコードで、これがヴィンの音、これが現行の音、って出来ないわけで
しょ、エレキの場合。アンプがどうたらセッティングがどうたら始まるだけで。
当時の音を云々いうのなら当時の録音環境も考慮すべき。
でも、このスレでのヴィンテージの真実は
これが真実
690 :ドレミファ名無シド :2008/04/11(金) 20:28:39 ID:McxQlBTg
ま、ここは99%が「なりすましヴィン所有者」だから
バイオリンだって録音環境はちがうだろうさ。ヴィンエレキの話は
いつもそういう外部要因ばかりが語られすぎじゃないか、って意味ね。
ヴィン所有者同士の語らいのスレじゃなくて、持ってない奴が
「ほんとにヴィンっていいんか??」って見に来るスレタイがついてる。
実際の所有者に主観で書いてもらうより、このアルバムのこの曲は
ヴィンでなきゃ絶対に出せない音だ、って言えばそれで終わりだと
思うんだがそれは難しい、ってのが真実、でもいいんじゃない?現行
との違いは確かにあるんだが、所有してみないと分からない、のも
真実だろうし。
718 :
ドレミファ名無シド:2008/04/12(土) 20:41:19 ID:JRapg6BW
>707
いいとこ オールドだね
俺からすれば新しいギターだけどね
雑誌記事を無批判に受け入れるのは不注意といわざるをえないが
TV・新聞・雑誌記事を頭から批判するのはアホ。
俺を含めたビンテージに価値を見出す層は
あるいは批判精神が足りいかもしれない。でもそれほどアホじゃない。
少なくとも逆であるよりはましだと思う。
しかしTV・新聞・雑誌の提灯記事のほかにも最近は巧妙に
仕組まれたのがあるから難しいやね。日本でも米並みの
PR会社の暗躍がまことしやかにささやかれてるし、モノが
投機対象で大きな金が動くとなれば尚更。
>>718 , - ,----、
(U( )
| |∨T∨ じじいはだまっててください、おながいすます
(__)_)
>>721 難しい話が続いて理解できたのはそこだけだったか。
分かり易いな。
ヴィンテージアコギのみで作った
ギター音のみのCD発売されるみたいだが、
おまえらそれを買って詳細をみずに音だけきいて、
どのメーカーのなんてギターだかあててみろよ
無理だろ
724 :
ドキンちゃん:2008/04/13(日) 00:48:16 ID:0Ac2u4uX
>723
それ、発売前に盗んできな。
つか、アコギもありのスレだったのかよ。エレキの話だったんちゃうん。
流れ嫁
えれきなんてエフェクターとおしたら
ギターとしての弦の鳴りの美しさもくそもない
楽器ジャンw
ベンドによる中途半端なピッチを出せる以外にピアノにまさる点がないギターで
人口的な音出して何が楽しいんだかw
ごめん、ドキンちゃんとかアンパンマンなんてここの連中は見てないか。
でもアンパンマンの世界知らずしてビンテージなんて語って欲しくないな。
>>725 ブラインドテスト準備かと思ったら、なんだ、酔っ払いかよ。
俺もだ。
728 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 02:44:46 ID:NZe936/m
>えれきなんてエフェクターとおしたら
ギターとしての弦の鳴りの美しさもくそもない
楽器ジャンw
よっぽどウンコギターしか知らないんだな
ヒッデーなガキは
とことんガキをスルーするという方針でいってみよ。
それにいちいち付き合うから荒れてループする。でも、
実は誰も結論なんて求めてなくて、それがいいのかもね。
でも、さすがに20周目は勘弁。
>>728 お、あいつに対してのレスだったか。
あいつぅ、って語感いいでしょ。愛もあるし。積極的に使っていこうぜ。
さて、あいつぅはエレキを知らないだけでガキとは決めつけられない。
ウンコギターとかいうこいつぅ、ってお前の方がガキに見えてきたくら
いだ。
ちょっと前の音源示せないのがこのスレの真実、所有しないと違いが
分からないのも真実ってたのにまず誰か答えが欲しいね。それで
終われば和平成立だろ。
>とことんガキをスルーするという方針でいってみよ。
ガキをスルーってここの住人ガキしかいないじゃん
特にお前。
そうそう、そういうところがガキっぽくていいよいいよー
じゃあ音だけ聞いてその楽器の材を見極める方法をいってみなよw
材によって高音があーだ低音がこーだ
低中音がこーだ 艶がある 張りがある ふくよかな倍音が コシのあるなんとやらが
とかうんちくたれるやんおまんら。
っていうかさ、本当に鳴るあたりのギターなんていまさら店頭でかえるわけないやんw
ていうか家のアンプでそこそこの音量で弾くの前提なのかい?
ライブで使うとかしないの?
737 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 12:13:40 ID:cz9tPt9I
>>735 まさしくそう思う。
横のネットワークで業者から業者へ、
そしてプロか特定の顧客の手に渡るよね、いわゆる「出物」は。
雑誌発売される前にソールドアウトか商談中って多くない?笑
738 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 13:33:41 ID:9qlPPfEg
自分が、気に入ったギターを弾き続ければ自然と鳴るもんだよ。 とっかえひっかえギターを代える奴は、ずっと同じ繰り返しだよ。
>>737 入荷してから雑誌に掲載されるまで1ヶ月かかったりするよ。
740 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 15:09:12 ID:+SkIw423
>>737 それに本当に良いものは、雑誌とか店頭には出さない。と、某shopで言ってた。
>>735 まさに真実、よってこのスレは終了\(^o^)/オワタ
ヴィンテージパーツ扱ってる良い店教えて下さいm(_ _)m
743 :
ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 19:53:56 ID:9qlPPfEg
ggrksm(_ _)m
ゆとり厨も混ざり始めたか
ヴィンテージなんてただの中古です
偉い人にはそれが分からんのです
747 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 15:30:38 ID:6Tt1QdaZ
↑↑ggrks↑↑
748 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 15:59:40 ID:8DJaD158
750 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 19:38:16 ID:Jy/Gl/15
50年前の1000ドルの価値は今はいくら位だろうか?
確かに現行のギブソン箱物は50万〜100万だから
これが半額程度ならばヴィンテージはお安いのかな?
751 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 19:55:28 ID:jiZZE+Y/
752 :
ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 20:53:14 ID:Jy/Gl/15
現行より1950〜60年代が同じ値段なら
工芸品や骨董品としてならカイ!かな?
リフィニッシュなら半額程度だから
現行に満足できなければカイかも。
まぁ趣味の問題だけどね。
40〜50年前に比べれば
今はあまり良い木はないと思う。
箱物に限ってだけど。
単版削り出し、なんて手間かけてるし。
今の箱物は一部を除きプレスでしょ。
リフェニッシュで半額なら買いだと思う根俺なら。
塗装なんて昔のラッカーなら使い込めばすりへってあたりまえ。
これからも使い込めばどっちみち磨り減るんだから。
見た目にこだわってそのままにしてるやつらのギターって
湿気管理できてないから音に影響してるんだよねぇ。
754 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 21:20:11 ID:+bQLFN9P
エピフォンのゼファーDELUXのカッタウエイ51のエレキと
トライアンフ51のアコギあるけど、
そのうち
リペアを兼ねてリフィニッシュしようかなとか。
木が縮んでわき腹のバインディングも結構痛んできているし。
その手間とお金考えればリフィニッシュがある程度きれいならば
オリジナルの半額なら安いのかと。
755 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 21:21:52 ID:+bQLFN9P
ヴィンテージオールドといえば、某入浴剤で有名なコレクター
がいたが、その後どうなっているのかな。
本物のリフだと確認できるならリフもいいんだが
贋作の可能性が否定出来ないのも多いんだよな〜
757 :
ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 22:27:36 ID:+bQLFN9P
ソリッドはありうるかも。
ヴィンテージの贋作って見てみたいです。
レリックとか言うの?
栗卒なら、テレキャス
マディウオルターズモデルも偽者かな???
まぁ材質が良くて割安なら良いかな。
現行エリのブロードウエイが24万(20万程度)
ゼファー(アコギ)のリフの54年が24万。
さて?
758 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 00:28:41 ID:sgnYurPp
↑ウオルターズって誰?
しゅ、しゅ、出勤早っ!!
760 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 01:23:13 ID:M4FeQ/cw
アメリカでは贋作を見分ける為の映像媒体もあるぐらい、
贋作がデマワテル。まさに魚沼産コシヒカリ状態。
流通量が生産数を超えてるw
「これは価値あるものと聞いて買いました。現在であれば1000万の価値はあると思います!」
「はいおーぷんざ ぷらいすー!」
げらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげらげら
「さんまんえんてー」
764 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 20:13:18 ID:M4FeQ/cw
762
鑑定団にヴィンテージ出品なんて面白いか。
昔レスポール800万ってのがあったね
ゼマティス 1000万てのも確かあった。
767 :
ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 23:34:52 ID:M4FeQ/cw
1000万あったら、30〜60年代のNYエピのアーチトップ買い捲るに1000万ペソ。
俺は20年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた
当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ
当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした
当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな〜といつも話していた
そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった
裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった
そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった
なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ画質内容最悪、
モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った
それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる
しかも画質最高モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い
にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと来る、ただでひとんちの娘の万個が見れるのにだ
確かに好き嫌いはあるだろう、しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい
その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを
769 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 02:57:57 ID:KUpZOhuw
>>765 700万円です。1959年製レスポール。第一回楽器鑑定大会。二回目はなかった…。
銀座のヤマハで収録しました。観客は写ってたところにしかいませんでした。自己評価額450万で御茶ノ水の某店店長が鑑定者でした。
出演料は弁当付きで1万円。スタジオに呼ばれたのは、紳助バンドで使用されてた、グレコのフライングV。
770 :
765:2008/04/17(木) 09:09:43 ID:q1/PPRcL
>>769 それとは違う気が・・・。
俺が見たのは最終的にスタジオで鑑定してた。
因みにオーナーがボトルネック使ってブギみたいなフレーズ
弾いてた記憶がある。
772 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 12:35:04 ID:KUpZOhuw
>>770 あの時以外にレスポールが出たことあったんだ。俺が出たのは20年位前の話だから。
ここ見てる人で自分の自慢オールドをこれからなんでも鑑定団に応募する人っていないの?
ぬるぽとか言って出たらどうかねw
ま、ぐだぐだ能書き言ってる2ちゃんねらーでバーストとか54持ってるのなんかいるわけねぇわなw
オールド買える人はどんどん買って、市場から消してもらいたい。
そしてステージで「これがオールドです」と言ってから演奏初めてください。
笑って差し上げます。
775 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:35:57 ID:8KXOeSHO
まぁ骨董品ということで。
当時の値段より高いのは敬遠するけど。
大体は同じか少し安いし。
新品で傷つけて萎えるより、オールド買って
傷気にしないなんて>俺。
リペアの経験も面白いし、歴史も面白い。
ヴィトンの古いトランクも同じようなものかな
見た感じもこなれてていいよな。
投じやすかったのでもラッカー塗装だったりするから
手触りもいいし。
777 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 22:57:46 ID:KUpZOhuw
>>773 >>779ですが、出ましたよ。700万でした。もう20年以上前ですが。あの頃は出張鑑定の時には一人はスタジオ鑑定に呼ばれました。
778 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:08:25 ID:8KXOeSHO
スーパー400なんかが120万は理解できるけど
(現行でも100万程度でしょ)
でもソリッドで700万とか。。。
やっぱり骨董品かなぁ。
漏れのSG175が30万超えなんてのはびっくらこいたけど。
リペアショップの社長に「骨董品だねぇ、大事に取っときなよ」といわれて至極納得。(価格じゃないよ)
手放すならいまだよ。そのうちほんとうのヴィンテージ以外は値段暴落するから
780 :
ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 23:52:06 ID:8KXOeSHO
その前に漏れがヴィンテージ化しそう。
仕入れに行き詰まった楽器屋さんの罠じゃないでしょうね?
782 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 00:58:44 ID:e5WcWJ8k
もうブームも終焉に近いな。
ズバリ言えばこの先ギブソン箱モノなら60年代の335以外は全て下落する!
ズバリ言えばこの先フェンダーならストラトは66まで、テレキャスなら64まで、それ以外は全て下落する!
ズバリ言えばこの先ギブソンソリッドなら58、59レスポール、68レスカスそれ以外は全て下落する!
因みに60レスポールは800万くらいまで値下げされる!
ズバリ言えばこの先、リッケンバッカー、グレッチは全て下落する!
本物以外の所謂便乗値上げ似非ヴィンテージは高騰するのも呆れる程早かったが、下落するのもあっという間だ!
全ての回答は再来月のプレイヤー誌の広告を見れば一目瞭然だ!
783 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:02:34 ID:e5WcWJ8k
それからマーチンは45、28、18の戦前以外は全て下落する!
784 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:18:50 ID:Stxc3E16
で、予想が外れたらお前全部売ってくれんのか?
785 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:28:20 ID:e5WcWJ8k
>>784 ええ〜!予想だって?
似非ヴィンテージの下落は予想じゃなくて決定事項だ!
お前ってめでたい奴だな!
もしかしてお前って、78年くらいの三点止めナチュラルストラトあたりを所有していて、
もうすぐ価値が上がるぞ〜!るんるん!とか言って期待しているお馬鹿さんか?
不思議なもので、値段が下落すると買う気も下落するんだよな。
787 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:33:32 ID:e5WcWJ8k
>>786 それがブームってやつなんだよ(・∀・∩)
>>782-783 ズバリ逝っておまいは細木数子か?
このスレでも誰かが口走ってたけど、オールドに限らずアタリの楽器〜使える楽器は
コレクター向けの外商か、同業者間での取引でクルクル回されるのが常なんだよな。
広告を打つとか店頭に並べないと売れないようなのはズバリ!カスばかりだよ。
俺はプレイヤーだからめぼしいブツが回転寿司みたいにぐるぐる回ってるのを
時々つまんでいるが、いわゆるお友達価格は高騰してる店頭価格とは無関係の
相場で呆れるほど安い。というかコッチが適正価格なんだけどね。
そういうプレイヤーの同業者の中でも目利きのできない奴はいるもんで、そういう
お客さんは比較的高額の言い値でスカを引き取って死蔵してくれるもんだから、
何かとありがたい存在なわけだ。
789 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:44:45 ID:MOw2GeV7
ギターは市場が広くて音楽・楽器愛好家以外の連中(儲け目的やただのアホ)も
市場に入り込んでいるからなぁ。
ギター好きの間だけでの話なら785みたいに
「○×に●●円の価値はないよ」って判断が働くんだけどねぇ。
「78年くらいの三点止めナチュラルストラトあたり」だって
価値のわからないアホウが踊る可能性はあるんだな。
790 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:44:54 ID:LRJDfXXt
そんなもんなのかな
。
買い、下取り、また買い 下取り。
まぁ趣味だから良いけど。
骨董品趣味と割り切ればお安いけど。
値が上がるというよりも、物欲のほうが漏れにしては強い希ガスする。
とくにツムラコレクションとか見ればね。
大分遅レスだけど
オールドギターの当時の価格を日本円で考えるのはどうなんだ?
あとアメリカと日本の社会の階層の違いを認識してない
いくら当時の日本円に換算して日本で家が建とうと
アメリカで普通の職についてる奴だったら
今で言う日本円の20万円とかそんなもんだろ
別に特別高い買い物じゃなかったはずだ
792 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 01:49:39 ID:LRJDfXXt
漏れは価格が下落すれば、上位モデルが買いやすくなるから
物欲が上昇する。
アドレナリンも上昇歯槽。
特にウェブで試走抜きで買うバヤイはね。
贋作掴まされて気がついてないヤツだって大勢いることだろう。
794 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:00:22 ID:LRJDfXXt
791
いや、50年前に300ドルのギターを買える階層
ってどんな暮らしかなとか。
56年ごろの広告にケース25ドルギター275ドルとかの
インボイスを見るにつけて、どんな人が買っていたのかなとか
まぁ戦前でも良いけれど。
漏れの持っている本に(1970年頃)の電気楽器という本に
輸入楽器は高杉とか国産でコストパフォーマンスをとか
書いているのを見れば、やはり国力の差もあるのかも知れないけど
楽器って高いものなのかなって。
まぁあまり関係ないか。
でも、そんな議論や薀蓄を楽しめたりギターの歴史とか材料に
ついて学んだりするのも含めれば、ヴィンテージって楽しい気がするです。
795 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:05:03 ID:LRJDfXXt
793
骨董品の世界だもの。漏れは箱物しか買わないけど
偽物いちいち気にしていたら楽しめないでしょ。
お宝鑑定団だってそんなノリじゃないの?
796 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:32:31 ID:/aL8voh2
なんだい?このレベルの低いやりとりは。
797 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 02:36:37 ID:LRJDfXXt
骨董品。
798 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 03:31:59 ID:fw0unSj4
新品w
いらねよ
>>785 ちょっとまて。
マイクロティルトものが高騰してるって?
あの、アフォ程バカにされまくった3点止めが?
普通にフェンダーでも、安物もってんじゃねーwwwww
って草が生えるほどバカにされたアレが高騰?
ジャパンヴィンテージに次いでワロタ。
まぁ、上の世代は、
あの不人気で生産中止のレスポールが高騰だと?
シングルカッタウェイだせーwww。くれてもイラネwwwwww
だったりしたわけだから、時代だね……。
現代の付加価値価格からの類推で「当時から家を買うくらいの決意が必要だった」とか抜かすお宝オヤジや
プロが使う=庶民には手が出ない高額商品みたいな小学生発想の初心者が時々いるが、そんなわけねーだろと。
当時のレート差で日本から個人輸入でもするんでなけりゃ200〜300j程度
50年代当時の一般中流白人の生活水準から考えてもそんなに高額なものであるはずないじゃんw
というかそもそも "かの国における『若い衆向け』の音楽、趣味の道具" ってことを忘れてないか?
ひと夏気合いでバイトすれば買えたり、多少渋い顔されながらも親にねだれる程度の額でしょう。
ジャパビンもCBSものも、店の陰謀だからな。
売るほうも売るほうなら買うほうも買うほうだ。ビン厨なんてそんなものだ。
>>800 当時の日本は、ちょと前の中国と同じくらい貧しかったからな。
USAを中国人が買おうと思ったら平均年収2年分くらいだ。
お宝オヤジの感想もあながち間違ってはいない。
アメリカ人がUSAを買うのとは訳が違うんだろう。
それでも、6〜70年代にフェンダーの製品を買えたのなんて、白人の裕福層だけだよ。
ギブソンに比べたら安かったけど、それでも高校生がひと夏バイトして買えるようなシロモノではなかった。
安い黒人労働者がいくらでもいるのに、高校生にフェンダーが買えるほど高いバイト料を出すわけないだろ。
もともとバイトと言う文化がないから、当時のアメリカ人高校生の小遣いは今の感覚だと月1000円くらいで、ベビーシッターなどの軽労働で
稼ぐのが普通だと何かで読んだ。
ソースがあるはずなんだけど見つからなくってw
いや、ストラトだかジャガーだかって、ステューデントモデルの位置づけじゃなかったか?
>>803 フェンダーの位置づけで言うと、
ジャガー>テレキャス,ストラト>ムスタング
806 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 08:33:00 ID:e5WcWJ8k
今、目の色変えてムスタングを20万も出して買っている馬鹿は、きっと後悔して涙目になるはずだ!
冷静に考えてみればあんなポプラで作ったガラクタにはビタ一文払う価値も無いのにな。
そろそろ気付けよなブームに踊らされているお馬鹿さんどもよ。
三点止めストラトや70年代レスポールなんかを30万以上出して買う馬鹿も同様だ!
それに、業者も無知な馬鹿を煽って楽しいのか?何なんだよ80年代の中古にヴィンテージってw
ズバリ言えば70年代からの楽器は粗悪な木材、いい加減な木工加工、オートメーション化による大量生産などの理由で
何年経っても所謂ヴィンテージとしての価値が出るわけなんか無いんだよ!
初期のストラトも結構いい加減だよ。
結局ここは指くわえてみてるカスしかいないってことか。
809 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 10:44:31 ID:/aL8voh2
涙目が好きな精神障害
810 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 10:46:56 ID:LRJDfXXt
フェンダーは電気ギターを大量生産という工業製品に仕立てたそうな。
板っきれをボルトで接続して一丁あがり。抜群のコストパフォーマンス。
方やグレッチ エピフォンは単板をしこしこ削りだして膠で接着。
結構手間がかかる。故にコスト増がかさみ合えなく敗退。
アンプから出ればどれも大体同じ音。
かな
811 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 10:49:12 ID:/aL8voh2
きっと後悔して涙目になるはずだ!
価値が出るわけなんか無いんだよ!
自分の思い込みをさも事実のように語るのは、
虚言癖という心の病です。言い換えればキチガイ。
ストラトとテレキャスにいたっては70年どころか50年代から
楽器としてネガティブにな部分を大量生産という大義名分のために
犠牲にして製造しア質の低い大量生産だったわけだが。
>>808 どうも、初めまして。
僕は現行のPRSカスタム24とフリーダムのストラトタイプをメインに使っています。
ヴィンテージギターにも興味ありますが、値段も高いし、古い物ですからパーツの供給の事やライブでの使用を考えると
どうしても現行品を使わざるを得ないですよね。
814 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 11:21:37 ID:LRJDfXXt
クラシックカーをタクシーとかでは使えまんせんよね。
木部がしっかりしたもの選んで
ペグやサーキット入れ替えれば、とりあえず使えそうです。
まぁそうなってしまえば結局現行と変わらないですが。
最近はリフニッシュ、サーキット入れ替えの割安なフルレストア
も良いかななんて思ってますが。
そうやってパーツとっかえひっかえなんて、それも面白い。
当時のラッカー塗装の性質上、
使い込めばはげてくるのがあたりまえで、
塗装としての役割を十分果たさなくなり湿気の面で
新たに塗装しなおさないと楽器としておわてつぃまうが、
そうなるまで引き込んだ事により木材同士のなじみがよくなり
アタリが取れた状態になるというメリットがある。
民とコンディションのヴィンテージは鳴らないわけで、
楽器の音しての価値はない。
オブジェクトとしての骨董品か、価値は無くても音が原稿に無いこなれた音がする古いギターのどっちなんだョね
ヴぃンテージって。
音がこなれてくるメリットもある
816 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 11:54:11 ID:/aL8voh2
ゴタク並べて悦に入るのがヴィンテージオタの性質
本とか広告や店にまんまと踊らされてるオサーンが多いけど
実際は日本の気候ではビンテージなんて手に入れてもしょうがないからね
ケースだけで同じぐらいするし
ビンテージを今だに最上のギターとしてただのコピーを高額で売りつづけるメーカーも同罪
818 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 12:34:41 ID:orkZhIVb
>>817 キチガイか?外に晒しておくわけじゃねぇだろがよ?
尚且つ貴様には「保管」という概念がないのか?
ま、お前のギターなんてどうせ糞だから高温多湿にさらされてようと構わないが。
ソリッドならまだしも、
日本の気候でアコギのヴィンテージは
たからのもちぐらせれだわ。
家で湿度管理してずっと同じ湿度にしとくなんてできないし。
あ、鳴りって意味でね。
アメリカや北欧で引く弦楽器の生なりと日本で弾く
弦楽器の鳴りはぜんぜん違う。
極端に言えば梅雨の時期と、
夏にクーラーかけすぎた状態で弾くぐらい音のハリがちがう。
図星っぽい
ビンテージ厨なんてのはこの程度のゴミ
822 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 12:58:51 ID:orkZhIVb
アホっつーかキモいな。
人格障害でまくり。
アメリカってどこよ
アメリカでも気候は様々だぞ
知ったかぶるな乞食
日本とよく似た気候もあるのに
アメリカひとくくりにして鳴りがどうたらと頭悪すぎ
行ったこともないくせに知ってますって面すんな
霊感商法かなんか詐欺商売でもやってる人か?
825 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 13:08:43 ID:L4DJbCFK
フェンダー系のレア物は特注品やカラー物だけですね。スパークル、シルバー、ゴールド。
826 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 13:14:07 ID:orkZhIVb
ID:w8IuxAZI
ID:JaBN+jPj
少なくとも50本くらい弾いてから来い。
ま、貴様らじゃ試奏も断られるだろうがな m9(^Д^)プギャー
当時アメリカのあるヴィンテージギター雑誌に
搭載された日本人の記事をうろおぼえながら‥
あるアメリカのノースカロライナにあるヴィンテージショップで
日本におけるヴィンテージギターに関する市場情勢に関して
店長と話したら笑われたよ。
オールドヴィンテージは熟練の職人が熟成されたいい材を使って作り出した‥
なんて日本では言われてるって事を言ったら嘲笑された。
あの頃なんてある意味いいかげんでめちゃくちゃよ。
PUの搭載位置がそれぞれ違うなんて当たり前だし
斜めに搭載されてるバーストも無数にあった。
PAFなんて今は単体で数十万数百マンで取引されてるが
それこそパートのおばさんが作ったものだしみんな音が違う。
歯槽しながら、「さすがバーストらしい音が‥」なんて言ってる人は
当時の現場を知ってる人からすれば
いったいどのシリアルナンバーのバーストのことをいってるんだ‥と嘲笑ものだそうだ。
Fenderは機械いじりが好きなおっさんが考案した、音を妥協した量産ギター、
Gibsonももともとギター屋ではなく
当時それらの会社でギターが作られたころに熟練した職人なんているわけ無いとのこと。
今のオールドのような音を彼らが出していた訳ではない。念のため。
経年変化で音が変化するのは周知の事実だろうに、
今現在オールドのギターを弾いて、「CDの音だ」って感想いうやつらの
滑稽ぶりについても言ってた。
ID:w8IuxAZIってキモネジか?
>>819 カナダの製造業者が、湿度が上がる方向での環境変化は
大きな害は無いから気にすんな。
湿度が上がると音がこもる傾向があるけど、土地土地で違っ
たキャラクターになるのを楽しんでくれって言ってたよ。
水没でもさせない限り、カナダに帰ってくれば、またカナダの
音になる。日本にいる間は、日本の音になっているなんて
楽しいことじゃないか。
ってさ。
アメリカのヴィンテージ商人は盗難予防の為にハードケースの中にガラガラ蛇やコブラを忍ばせて行商に出るみたいね。
>>829 違うよ。
ネジは仕事が忙しくて、ここのところ、全然この板に参加していないw
私に言わせば、ID:w8IuxAZIは、まだまだギターの造詣が浅い。
ヴィンテージストラトもテレキャスもバーストも、時代の音楽にここまで
受け入れられたのは、確かに偶然の産物だと言うところは、私と同じ
考えのようだけど、
偶然だろが、必然だろうが、良い物は良い。それを素直に認めていない
点において、まだまだ造詣が浅い。
ヴィンテージアコギは日本では宝の持ち腐れってか?そんな事は無い。
プリウォーのギブソンとかマーチンとか、日本で弾いた事ないでしょw
あんな素晴らしいサウンドのアコギは、他に探してもありません。
それが事実であり、現実です。悪しからず。
私に言わせば -> 私に言わせれば ねw
834 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 15:05:08 ID:m9HuFBrQ
君たち
学校とか仕事は?・・・・
確かに、空気が乾いたカルフォルニアとかニューヨークとかでアコギ
を弾いた方が、格段に良いサウンドがすると言うのは、事実です。
Tシャツでプールに飛び込んでも、直ぐにTシャツが乾くのも事実です。
マクドナルドと言っても通じないのも事実です。マクダーノなら通じます。
ガレージと言っても通じないのも事実です。グラージなら通じますw
でも、日本でヴィンテージアコギを弾いても、他のアコギは足元にも
及ばない、最高の箱鳴りサウンドを味わえますよ。宝の持ち腐れ何て
ことは、無いです。十分良さを発揮します。
>>834 骨董屋は基本的に暇(w。
あと、定年後も暇。
>>835 確かに、以前冬にマーチンD-28を買いに行った時に
今日みたいな天気の良い乾燥した日こそギター選びには最適だって言われました。
気のせいか路上ライブも夏に聴くより冬聴いた方が澄んだ良い音しますね。
>>832 >偶然だろが、必然だろうが、良い物は良い。
これは真実だな
結局ゴタク並べるだけで、てんで解っちゃいないって事だな。
変なのが粘着してるね。
ヴィンテージって言って全てをまとめて話してる馬鹿はどいつだ?
ハッキリ言って知ったかが多すぎ。
>>838 そういう奴は外れをつかまされるのよ。w
つか本当は湿気より乾燥を気にしないと駄目なんだけど。
湿気より乾燥に気をつけるべきなんだよど阿呆共。
>ガレージと言っても通じないのも事実です。グラージなら通じますw
英語の出来ないお前が言っても何も説得力ないです。
キャンディ事件蒸し返そうか? あ?
>>843 ほぉ。おまえちったぁ解ってんじゃん。感心感心
>空気が乾いたカルフォルニアとかニューヨーク
ニューヨークって夏とか凄く蒸すんですけど。
日本ほどじゃないけど湿度は高くなるよ
ニューヨークのどこが乾いてるって?
お前も知ったかは止めとけ。
つかなんで乾燥を気にしない
お前ら重要な所全然みてないじゃん
無駄な能書きばかり身に付けてさ。
>>843 >湿気より乾燥に気をつけるべき
同感だ。特にアコギはな。
そんなこと気になってしょうがないならギターなんぞ弾けないべ?(笑)
カリフォルニアがどうたらぐだぐだ言ってるより腕磨いたほうがいいぞw
湿気湿気騒いでる奴のギターほど、ぽこぺんにおちいりやすい理由
無駄に湿度調整などやって過剰に乾燥させすぎでスカになっている。
一度スカにすると、ほっといても直らねぇからなぁってことで。
849 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 19:41:49 ID:uxG6txRh
なんで鼻毛のくせにsageてんの?
850 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 20:45:07 ID:/aL8voh2
間抜けな用法ひけらかして照れ隠しか?ん?
アコギなんかは冬は沈んで夏は浮き上がる。これ常識、その中でベストなメンテナスを常に
怠らないことが第一歩だ。ラクをしようとする奴はそれだけのリターンしか得られない。
乾燥に比べたら湿気による影響の方は少ないよ。
いやまじでここの馬鹿共みたいにそんなに神経質に叫ぶ事ではない。
853 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 22:24:47 ID:LRJDfXXt
辛気臭いですね。
854 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 22:57:30 ID:/aL8voh2
ギタヲなんてみんな神経質なヘタレオタですから
855 :
ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 23:19:36 ID:LRJDfXXt
ニューヨクですから当然湿気は高くなる。
それよりも春先の湿度の変化や結露は結構神経質になる。
それにしても漏れの1940年代物は、どう湿度管理してきたのだろう。
ほかのオールドもケースにカビが酷かったり(天日干しでも匂いが取れない)
それでも健気に鳴っている。
∧___∧
/ - - \
| ▼ |
/| =(_人_)= |
/ ヽ、______ノ
| _____ ノ
∪⌒∪ ∪
お父さんより
燃えない部分と分別して捨てろよ
>>856 お父さん。
あーはいはい。
おはようございます。
きょうびのギターは代替材でごまかすほどいい材が取れなくなってきてるんだから
いい材をつかった当時のギターなら、機種とかにかかわらずそれはヴィンテージとしての価値はあると思う
ピックアップは年々進歩してるんだし、科学的に当時のパフとかが優れてるって証明はできてないわけで
ただ劣化しただけの音をこなれたいい音と思い込んでる可能性もあるわけだし
材さえ言いの使ってりゃそれは商業的な価値はなくてお音としての価値はあると思う
日本語でおk
861 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 12:34:12 ID:0ydua8eY
ヴィンテージブームはもう下火なんだけど、
これからはヴァンザントやモモセ辺りの国産が注目されてくるみたいよ。
80年代の終わりに流行った圧縮木は別にコストだけの問題じゃない。
あの頃は本気で音響的に良いものを追求してた。
結果的に数字を示しても信用されなくてミュージシャン(笑)の
やっぱ本物の木だよね、え、何が?いや、ぜんぜん音違うっすよ、音にホラ温かみ(?)があるでしょ
って流れに傾いてうやむやにされた。
売るならいまだよ。便乗で値上げされた似非ヴィンテージは
売れないからあっという間に値下がりする。
>>861 国産コンポ好きからも評価悪いんだけど
今のヴァンやモモセはね。
それほどは注目されていないよ
ヴィンテージシリーズやってた時期の百瀬はなかなか評判良かったが…。
国産コンポもアメリカ産のビルダー物も作りは素晴らしいのは認める
けれど弾いてみるとやっぱ音が違うんだよな〜
材の違いが大きいんだろうね
上の方で言ってたけど良いものは良いんだよ
マスビル物は良い材使ってるから将来楽しみだぞ
しょーらいーーたーのーしみーだー
ヴァンザントは値上げ後の奴は最悪だけど、06辺りまでのは中々良くできているらしいよ。
今ってヴィンテージを探すより、将来的に価値が上がりそうな奴を買っておく時代だよな。
マスビルとか、99ヒスコレ辺りが狙い目かな。
他にもこれからマホガニーも枯渇してくるから、Gibsonが新素材を使い出すと同時に旧Gibson商品は一気に高騰すると思う。
2006年あたりの山野最終期のヒスコレは価値が上がる可能性があるね。
マスビルも上がるけど、ヒスコレが先に高騰しそう。
国産コンポは中古価格が微妙に上がるかもしれないが、
今の定価を超えるほどの値上がりは100%ないと思うよ。
ヴィンテージの価値が下がっていくことはまずない。
一時的には下がることもあるが、これからもどんどん上がっていくよ。
ヒスこれなんて価値ないよww
頭の悪い奴が急に増えたな
知ったかで気取ったりする馬鹿が。
春なんだね。
ヒスコレなのに代替材w
ここの奴らエラソーにどうでもいい知識語ってんだから当然高級ヴィンテージギター持ってるんだよなw
なら全員で一斉に音源うpしてみろよwww
ちょうどブラインドテストみたいになるだろw
何人があてれるか見物だなwwwwwww
多分誰も分からんと思うけど(笑)
誰か除草剤もってこいよ。
ヴィンテなんて値段が高級なだけで、品質はたいしたことないからな。
876 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 21:31:42 ID:FEIVXFJ5
音の違いがどうこう言ってる奴カスだなwww
音の違いがハッキリわかるアコギでもインディアンローズウッドとブラジリアンローズウッドでブラインドテストしたら誰も分からんよ(笑)
要はブレイジング構造がそれっぽい音を出してるだけ。
エレキなんか電気信号だぜwww
鳴りなんかかんけーねー!
鳴りが関係あったらスタインバーガーは誕生しなかった(笑)
これが真実
690 :ドレミファ名無シド :2008/04/11(金) 20:28:39 ID:McxQlBTg
ま、ここは99%が「なりすましヴィン所有者」だから
878 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 21:57:37 ID:TS9YT9TJ
骨董品。お宝鑑定団。
そんなノリでヴィンテージと付き合うと
面白いよ。
現行は弾いてナンボ。骨董品はリペア、ウンチク
その他諸々結構楽しめる。30〜40万程度で楽しめる。
ツボ、茶碗や掛け軸よりお安い。
栗卒の偽者もまた面白いではないか。
879 :
ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 22:04:27 ID:TS9YT9TJ
今はレコキン40年以前やカラマズーの40年以前なんかの
15万程度の物も面白いし
リペアしっかり出来るところと付き合いがあれば
(もちろん自分で出来れば尚良いけど)
結構長く楽しめる。
これが出来た時代を調べたり、当時どんな音楽が流行っていたとか
はてまた当時のデザインブックや映画を見たり
ユーチューブで色々検索したり。
やっぱり楽しいよ。
ギターなんざ8万ぐらいの買えば30マンのとくらべても
取替え聞く部分の違いしかないわな
貧乏人は氏ね。
エレキなんて普通に作る分には30万が上限だろ?
音に関係ない見た目の材
機械でできることを手でやる無駄なコスト
あるいは手間のかかる装飾とか
そしてブランド代が上積みされてるだけ。
___
/´. _, -―-、ヽ、
./ l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
| | |ィケリノ |ト}!l|
| _| レァ予 伝yリ| ,..、
| fr| 《{_丿 Ljハ‖ _,ノ/`il / / 、``_ .┼┐
| ゞ||''' r‐ァ`,ツイイ´ ハ il / | / /
| | 「`}T 云'I「|{ {::::{ V リ \
|| N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
从 | l! Y Qヘ\イ乍}
`ヽハ l〉 Y´ア´
レ´ 「´
50万の、世界のプロが認めたといわれるエレキのボディー材が
フィリピンマホガニーでワロタ
885 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 08:14:38 ID:QEftg0lz
>フィリピンマホガニー
YAMAHAのドラムでしょ。
プロは素人にありがちな無意味なこだわりや
盲信がないからな。
だから俺は一生デュオソニックを弾きつづけるんだぜ、なんて奴が
あっさりストラトに乗りかえる。
エレキに関しては、以前は、本当に良いサウンドを求めたらヴィンテージ
に行き着く事が多かったけど、今はLTD Braz.の個体を数本弾けば、気持
ち良い、気に入ったサウンドの個体があるから、ヴィンテージを買う必要は
無くなった。
ボロボロのヴィンテージを買うよりも、しっかりしているから、メンテナンス性
も良い。
ヴィンテージは骨董価値になって来ています。楽器はサウンドと演奏性が
本質であり、骨董価値や装飾品としての価値は二の次だから、今後ヴィン
テージエレキの価格は益々下がると思います。
↑釣りたいんだろうけど…。
もう糞ネジの誇大妄想飽きた
ブームはもう過ぎたんだよ。
指板として黒檀より劣るローズにこだわってるのが笑える
楽器に使う材の良し悪しは、見た目で等級を付けている木材の
価値とは無関係です。
黒檀はアコギの指板には特性がベストマッチだと思いますが、
エレキに使うには、ブラジリアンローズウッドの特性がベスト
マッチです。
黒檀の指板だと、エレキの場合はサウンドが整い過ぎて、ちょっと
違うんですよねー。ジャズとかには良いと思いますけど。
黒檀指板のエレキを実際に弾いてみれば、私が言っている事は
解ります。特に縞模様のあるマッカーサーエボニーよりも真っ黒
なガブーンエボニーが解り易いです。
改行の仕方とかで鼻毛ってが丸わかりだな
バースト思想したら
レギュラーのレスポールより低音がブーミーで
物足りなかったんだがどうよ?
892 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:14:19 ID:QEftg0lz
>ヴィンテージは骨董価値になって来ています。楽器はサウンドと演奏性が
本質であり、骨董価値や装飾品としての価値は二の次だから、今後ヴィン
テージエレキの価格は益々下がると思います。
演奏だけなら当然だと思います。
ビンテージブームにもサイクルはある
もう材質は企業秘密として圧縮財でも新素材でも使ってみればいい。
まあ、天然材、加工材位の表記でね。
音と見た目と手触りがよければいいじゃん。
どうせ、廃材チップで圧縮して貼りトラのレスポでもばらさずに
音だけ聴いてすぐ判る奴なんてめったにいないさ!
895 :
ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 16:56:01 ID:QEftg0lz
でも アーチトップの古いギターは止められないとまらない。
つうか集めだすと置く場所に困る。
「オールド」「ヴィンテージ」きちがいの鼻毛31
と統合しろよ。
>>894 そうやって割り切れるあたなには、Highway One Upgradeが一番!
ネックはどう見ても圧縮材の質感。手触りは悪くない。圧縮材は見た目
は人工的で風情が無く、最悪だよ。
私はやっぱり天然の材が好きだなー。
新素材導入でGibsonが高騰したら嫌だから、
新素材導入は、せめてメロディーメーカーとか、パステルカラーの安いモデルだけに留めて欲しい。
あたらしいメロメのボディー材ってフィリピンマホガニー?
中古で50万する、世界のトッププロが認めたギターのボディーも
フィリピンマホガニーなんだが。
901 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 12:12:36 ID:Mu5ZmS0t
フィリピンマホガニーでも自然乾燥させたものと強制乾燥させたものでは違う。
>>901 いまどき100%天乾材なんてあるのか?
っていうか、東アジアの気候で、天乾のみで、まともな含水率まで下げられるのか?
903 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 18:24:59 ID:Mu5ZmS0t
頭の悪い奴らばかりだw
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.LTD Braz.
./::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| ∪ ∪ |ミ|
|::::::::::| ∪ |ミ|
|:::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( ''∪''" | "∪''''"|
ヽ,, ヽ .|
| ∪ ^-^ ∪.| まだだ まだ終わらんよ
._/| =-- --= |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
音的にみればブラジルローズはえらばんわな。
特にロックにおいては
908 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 13:33:39 ID:Ll2mmeSi
↑意味不明
最近はマダガスカルローズの方が評判よくなっちゃったな。
低音がスカスカのブラジリアンローズ信者哀れすぎるわ。高い金だして買ったのに
最近はマダガスカルも評判良くないよ。
不思議でしょうがないのだがこのスレで材がどうたら言ってる人なんだけど
ギター作れる人ってまずいないでしょ?(笑)
専門家気取りの馬鹿だから気にするなw
板目のインドローズ、ニューハカランダと、板目のブラジリアンんローズって
どうやって見分けてるんだ?
914 :
ドレミファ名無シド:2008/04/23(水) 22:02:26 ID:m8gmFfAG
(・∀・)ハハハ
現在の「オールド」「ヴィンテージ」の相場ってどうなの?
今後を考えると買うなら今のうちかなw
食べたいときが美味いとき
918 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 01:03:57 ID:ySiFXVKY
とにかく試食シマクリ。そろそろ部屋が狭くなってきたな。
エピのアーチ 4
ギブアーチ2
グレ64年66年 各1
ここ2ヶ月で300万近く無駄遣い。
さあ 2本だけ残して、臆で売り飛ばそうか。
>>916 むしろ、今が売り時だよ。
便乗でただのオールドまでもがヴィンテージとかいわれて
値上がりしたんだからそろそろ馬鹿な購買者も気づいてきてるから
一気に本物以外は暴落する。
920 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 12:13:44 ID:ySiFXVKY
ぢゃ1円スタート24時間終了。
準備いいカイ!!all
似非ヴィンテージの、ただ古いだけのごみ並べられてもw
夏辺りに75年以降のFenderは一気に暴落するはずだよ。
70年代前半の四点アルダーは現状からじわりじわりと値上げされてくる。
その代わりポリになる前の68以前は一気に高騰する。
しかし、残念ながらGibsonは大幅な暴落は期待できないはず。
Gibsonの場合新素材導入や山野撤退云々で
06以前の現行品の高騰が予想されている為
今は、中古業界でも出し惜しみをしている時期。
よって今売るなら75以降のFender便乗ヴィンテージだろうな。
ラッカー時代のFenderやGibsonは今年の暮れ辺りまで待った方が良いと思うよ。
923 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 12:48:32 ID:nkEB/mia
>ラッカー時代のFenderやGibsonは今年の暮れ辺りまで待った方が良いと思うよ。
その根拠は何????
924 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 13:10:31 ID:Kb6n5aqg
>>923 夏辺りより高騰して暮れのボーナス商戦に合わせて相場がピークに達するからと予想してみたんだが、
読みが甘いだろうか?
それらしく書いてるから業者のリークかと思って興味深く読んでたのに
「読み」と「予想」かよ!
ていうかはやい話が消費者目線からの願望じゃねえすか
ヴィンテージってバーストレスポとマーチンの戦前ooo42 45ぐらいでしょ。
それ以外は発売された数が多すぎ。ただ古いってだけ。
少ないからヴィンテージっていうのは違うだろwww
>>925 確かに年末がピークってのは俺の予想だけど、
夏にヴィンテージ市場で大きな動きがあるのは確実な情報だよ。
929 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 16:05:30 ID:nkEB/mia
>夏にヴィンテージ市場で大きな動きがあるのは確実な情報だよ。
それは信頼できるショップの情報??
アホだなw
>>929 ヤケにこだわるね!
何か気になる事でもあるの?
三点止めアッシュのナチュラル(業界では棒きれと呼ばれている)を30万以上で買ってしまったとか、
70年代レスポール(ジャンク梨)を数本コレクションしているとか。
ムスタング(日本限定チャーバブル)のローン支払い中だとか。
まあ、時が来れば分かる事だから今は自分の持っている楽器を可愛がってやればいいよ。
932 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 17:17:30 ID:ySiFXVKY
悪いこと言わないから、アーチトップにしておきなさい
適当な憶測ばかりwww
店が儲かるようなレスをしている店員に注意。
在庫がほしい→暴落するから今が売り時
在庫を売りたい→高騰するから今が買い時
本当に頭悪いなこいつらw
平日の昼間にいついてる奴って本当(ry
936 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 18:45:07 ID:e50BmecK
ギタヲタ=神経質なキモヲタ
937 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 19:27:48 ID:nkEB/mia
>>931 >ヤケにこだわるね!
>何か気になる事でもあるの?
適当なこと言ってはぐらかすのは止めな。
おまえが市場を動かしてるというのなら別だがな。
938 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 19:52:50 ID:Kb6n5aqg
>>937 だから一体どうしたんだい?
どっちにしても本物は買えないだろうし、似非ヴィンテージ持ってたとしてもそれは気に入って買った訳なんだろ?
相場なんか気にしないで自分のギターを愛着持って弾き込んでやればいいだけだよ。
939 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 20:24:54 ID:e50BmecK
耐性のないギタヲタw
940 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 20:26:08 ID:nkEB/mia
>どっちにしても本物は買えないだろうし、似非ヴィンテージ持ってたとしても
こいつの悪いクセは「妄想、決めつけ」だな。
読みとか予想じゃない。
おまえの頭の中では俺は似非ヴィンテージ持ってるのかぁ。
まぁいいけど。
つまらない自己主張が始まりましたよ。
良いのならスルーしろよたこすけw
ホントここの住人って頭悪いよな。
942 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 21:00:36 ID:e50BmecK
どっちもどっちだマヌケども
943 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 21:34:08 ID:nkEB/mia
頭悪いって言うヤツが一番頭悪いんだよなぁ〜
あ、これ独り言だから。
70年代のレスポールってそんなに音が悪いのか?
>>944 80年代もかなり....いや、90年代の方がさらに......
>>944 70年のに58年のpaf乗っけたの思想したことあるが
音だけ聞いたら違いわからん買ったぞww
所詮プラシーボ効果。所詮ギターはピックアップで決まるw
948 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 23:04:35 ID:nkEB/mia
>>945 おじいちゃんも明日早いんだから早く寝なきゃね〜
って、俺40歳なのに厨房扱い。 こいつも決めつけ野郎か。
あ、スルーね、スルー。 はいはい。
949 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 23:21:05 ID:yIX7/KNa
>>947 真面目に質問致します。
58年の何(どの様なギター)から外したPAFなのですか?
58年のPAFとどの様な理由で確認出来たのですか?
950 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 23:44:36 ID:Kb6n5aqg
夏のヴィンテージ市場大変動について疑うんだったら、
プレイヤー来月号の各ショップを注意して見てみろ(新大久保の某店以外)。
何かしらの変化に気がつくはずだよ。
951 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 23:52:04 ID:5yP18JKf
ヴィンは高いからいらない
欲しいギターで買えるやつ買う
もしヴィンが気に入ってもギターだけに金賭けたくない
今後上がるのは
マホガニー系のギター全般(特にレスポールカスタム 現行もビンテージも中古も)と
低価格だったスチューデントモデル、モダンイーグル、その他希少材を使ったギター。
下がる又は変わらないのは、普通のPRSとフェンダーCS。
確かにビンテージを今買うのはやめた方が良いらしい。
ギブソンはCSもレギュラーも上がるらしい。
ちょっとした筋からの情報でした。
953 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 00:54:02 ID:7jc+jI8k
>ヴィンは高いからいらない
アーチトップに限ればあまり高くない。というか安いよ。
特にギブやエピ(57年NY以前)、ギルドの60年とか
カラマズ、レコーディングキングとかね。15万〜40万まで
結構いける。(玉は少ないけど)
特にNYエピ
50年代のエンペラーーとかゼファー、トライアンフが50万程度で買えるし。
ギブの40〜60年とかも40万以内だし.
まぁメンテの予算はは必須だが。
954 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 01:36:11 ID:CDYnoFWs
ビートルズのチケット復刻とかふざけた商売だな
>俺40歳なのに厨房扱い
年齢なんて関係ないよw
ここでのゆとりや厨房は実年齢関係ないから。
お前頭悪すぎ
最近、中途半端なキモヲタが増えたな
958 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 08:17:08 ID:7jc+jI8k
954
それよりヴィンテージ買いまくれ!
959 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 08:26:14 ID:rM8lsgqX
>>956 あれだなぁ、何かにつけ頭悪いって言うってことは
あ、まぁいいか君の実社会でのことはな、スルー、スルーと。
↑スルーできない雑魚
961 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 09:39:20 ID:rM8lsgqX
↑おまえもな同類
962 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 10:07:48 ID:Qysn46Mu
>>956 そもそも最近厨房の意味間違えてるやつ多いな
厨房=中坊じゃないしWWW
963 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 10:13:06 ID:rM8lsgqX
あ、そうなの??
まぁ40歳には分からんことだ、笑とけ、笑とけ。
964 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 10:47:36 ID:OZs3x58f
何故ヴィンテージが人気あるのか
それはFenderもGibsonも現行品は偽物だから。
現行品はストラトタイプ、レスポールタイプであるに過ぎない。
>>964 >何故ヴィンテージが人気あるのか
これを
なぜヴィンテージがごく一部の人に人気あるのか、に変えた方がいいよ
大多数の人がヴィンテージの音を基準に楽器選びしてるわけじゃないし。
ヴィンテージのよさも現行品のよさも「それはそれ」だしね
>963
だからお前は糞なんだってw
「お前もな」って無理すんなwwww
連日、朝・真昼間に書き込んで、しかも40歳って…
このスレは本当にどうしようもないキショい奴多いな。
ゴールデンウィークにはまだ早いぞw
968 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 11:31:27 ID:OZs3x58f
>>965 だけどFenderもGibsonも目指している目標はヴィンテージにいかに近付ける事だよな。
過去の物を目指しているってのも情けないってゆうか、
現行の自社製品はいかにダメかってのを自ら宣伝しているみたいで笑えるが。
当時餓鬼の入門向けに発売されたメロメの57年製が90万で
腹筋ぶちきれるほどワロタ
970 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:05:53 ID:PiqWbZgV
971 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:06:04 ID:rM8lsgqX
>>966 あれあれ?? おまえもなっておっちゃんが昔から使ってる日本語だけど??
ボクちゃんたちの時代にできた言葉なのぉ??
>>967 あのね、勤務体系ってね色々あるのよ、ボクちゃん。
>>968 そうだねぇ〜。ブランドも努力せずライセンスで飯食うようじゃオシマイだね。
俺は楽器は手に取って気に入った物を買ってきているのでブランドのこだわりはないけど。
でも弾いて気に入ったお陰でとんでもない高価な物を買っちゃったこともある。
これから先ヴィンテージなんか買うことはないだろうな、多分。
会社の買収とかで経営が変わっちゃってるとこも多いから
これから先よけいに自分で弾いてみて気に入った物選ばなきゃいけないんだろうな。
原稿品のピックアップをやれさせたら音が同じになった‥
なんてことは重大機密らしいぞ
974 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:21:15 ID:OZs3x58f
>>970 マスビルの30年後ね〜…
たぶん中古扱いじゃないのかな?
将来プレミアが付くのは今のところ99ヒスコレくらいだろうね。
フランケンシュタインやブラッキー、ジェフベックは元から高額だからプレミアの意味はなさないよ。
やっぱり20万で買ったギターが10年後に100万になったってのが普通は嬉しいよね。
それだと今なら間に合うのがベースだと思うよ。ベースはギターより高騰がゆっくりだけど確実に相場は上がっているし。
例えば65のジャズベが今なら150万以下で買えるんだからな。
仮に65のストラトなんか今は逆立ちしても買えない値段になってしまったんだから、
今のうち買っておけば10年後には300万にはなっていると思うよ。
音が良いからヴィンテージが良いなんて言ってるのは、少ないと思うけどな。
音の好みなんて人それぞれだし、手に入らない物への憧れで良いって言ってるんじゃないの?
少なくとも俺はそうだwww
976 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:35:30 ID:OZs3x58f
例えば70万〜120万でレリックや300万でアーチストモデルを購入したところで、所詮は現行品の偽物。
それなら100万出して60年代のジャズベ、プレベを買った方が賢いかな。
因みに50年代のプレベは今ならまだ300万以下で買える。
50年代ストラトなんて今は700〜1000万だし。
>>971 スルーするならさっさとしろよw
全然できてねえじゃん
耐性のないゆとり厨
978 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:39:18 ID:PiqWbZgV
>>974 あなたは中古相場の話してるのね。私は音の話なので違う話ですね。
実際は2年も弾けば凄く良く鳴りますよ。
>>970の趣旨は、現行のFenderはヴィンテージ再生産だけでなく、モダンなモデルと2本立てだということです。
VGストラトやアメリカンデラックスなどモダンなのは量産品でもあるでしょ。
カスタム系はFender以外でも良い物はたくさんありますけどね。 マスビルはヴィンテージ系もカスタム系も良いですよ。
979 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:53:03 ID:OZs3x58f
>>978 あなたの言いたい気持ちは分かりますが、やはり現行品は所詮偽物って感覚が強いですね。
せめて商品名をFenderストラトキャスターとかFenderテレキャスターと潔い名称にすればいくらか偽物感が薄まるのですが。
アメリカンとかヴィンテージとかオリジナルとか余計な名称を加えるから偽物と呼ばれる事を本社は気がついてないのかな?
980 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 13:12:14 ID:rM8lsgqX
で?それがどうしたの?
お前自身がバカだってのは何も変わらないぞw
そんな下らない物掲げて本当馬鹿だね
40だろうが50だろうが、2ちゃんのカキコにムキになる時点で知能レベル低過ぎだろ。
983 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 13:57:37 ID:avyoocPK
なんだい?このレベルの低いやりとりは。
984 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 13:57:48 ID:rM8lsgqX
バカだ、知能レベル低いだ、本当に実社会でどう扱われてるか分かるなぁ。
じゃあその実社会のヴィンテージショップにでも行って、店のオヤジと中身のない有意義な時間を過ごせばいいだろ?
2ちゃんにしがみついて、ネチネチグチってんじゃねーよ。
986 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 14:21:28 ID:avyoocPK
どっちもどっちだな
>本当に実社会でどう扱われてるか分かるなぁ
それこそお前の嫌がってる決め付けだろ
くだらねぇオナニーw
実社会、実社会ってお前コンプレックスでもあるのかね( ?ー ?)
音なんて好みなわけだし、何気に二極化してきてると思う。
骨董的な価値に重きを置く人はヴィン買えばいいわけだし、
楽器としての実用性重視ならヴィンなんて効率悪過ぎるし。
例えばオールドのMartinのネック起きをリペアに出したら、
軽く6〜7万すっ飛んだうえ、納期も半年とかかかったけど、
同じ調整をTaylorのギターでやったら6000円で3日でやって
くれた。メンテも含めて好きなのを買えばいいのではと。
スルー、スルーとか言ってるが何一つ出来てないし。
ま、出来る奴なら何も言わずにやっていると思うがな
下らないリンクまで貼って耐性のないゆとりって……
虐められっ子か根暗の典型的なパターンだよな。
990 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 15:09:35 ID:avyoocPK
実際見たわけでもない事をさも見たかのようにほざくのは、
虚言癖という心の病です。 おまいら病んでるねぇ♪
カス同士罵り合ってどうするよ。レベル低い友達なんて
そうそう出来るもんじゃないんだから、低レベル同士、仲良くしなきゃダメだろ?w
991 :
972:2008/04/25(金) 15:42:44 ID:5gj7PXqR
>>976 おじちゃん浦島太郎だ。
50年代のストラトがそんなにするの?
自分の楽器がいくらするのか気になり出した。
992 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 15:48:27 ID:OZs3x58f
>>976の情報を忘れさせようと必死だな。
たぶん荒らしてる奴は同じ事考えていて、連休に東京か大阪三木楽器行って60年代のベースを購入しようとしているはずだな。
先を越されまいと必死な形相が目に浮かぶよ。
毎日ドキドキしながらデジマートのヴィンテージベースをチェックしているんでしょ?
連休まで売れてなければよいね。
売却済!商談中!SOLD!HOLD!ASK!
頭悪過ぎ。
必死過ぎ。
痛過ぎ。
994 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 16:03:44 ID:OZs3x58f
もうすぐこのスレ終わるから言っちゃうね!
今買っておかないと後悔するのは60年代ジャズベ、プレベだよ!
夏までに相場が倍以上に跳ね上がるし、全てASK表示になるよ。
ヴィンテージのジャズベ、プレベ買うなら連休がラストチャンス!
995 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 00:26:08 ID:xJGcrTNJ
そんな古い洗濯板買ってどうするの?
業者氏ねよ
インチキ骨董屋が
997 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:23:28 ID:t9mWIhnl
994の言う事もあながち嘘じゃなさそうだな。
998 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:26:14 ID:4rVJ0lXT
まあまあ、ケンカはやめないか?
999 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:30:29 ID:4rVJ0lXT
999ゲト
1000 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:31:55 ID:4rVJ0lXT
フルスレおめ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。