1 :
ドレミファ名無シド:
蛍の光は死ぬべき
4 :
ドレミファ名無シド:2008/02/19(火) 13:52:44 ID:/UUkadSA
キモネジって何?
ドコのギター?
またスレタイにVAN入れのか・・・
またキモネジとかVAN信者とかで荒れるぞ
van&PGM信者は荒れるねぇ
神話は過去のモノと気付いてないから
クルーズ、コンバット、プロビジョン、T's、シーン
当たりが面白いような
・Momoseの欠点は、低音弦が鳴っていないサウンド
他の意見はないのか?
百瀬の低音が鳴ってないとか言ってたのあいつだろ。
前スレにもそれをエラく気にしていたやつがいたが
なんであいつの意見を気にするのかが分からん。
あいつってなんだ? 常連以外分からん書き込みがあっても関知しない
内輪もめなのか知らんが関係ないね、それよりギターの話をしようぜ
前スレ終盤にVAN、フジゲン、フリーダムへの意見はあったぞ
momoseへの他の意見はないのか? ということだ
10 :
1:2008/02/19(火) 21:02:23 ID:p0d7ktGB
埋まっていたので慌てて立てた、今では後悔している
正直スマンカッタorz
VANは値段を高くつけて成功したね。
しかも値引きさせない。どこの店に行ってもキッチリ2割引。
このくらいの値段だと手が届く一生ものというイメージになるんだろうな。
モノに見合った価格にするとかえって売れなくなるから不思議。
以前までのvanは価格と品質は見合ってた
おかしくなったのは数年前からだよ
アクティブとかハムとか変なギターに手を出した後
カスタムオーダーを初めてからダメダメになった
フェンダーのレギュラー以上と言われたのは
遠い昔話になっちゃったよな
今となっては当たり前になった
平らな指板に22Fのジャンボフレットでそれ以外のところはビンテージスタイルってのは
VANがいち早く始めたんだからそこは評価しても良いじゃないか?
あんまし叩くなよ。旧VANユーザーとしては悲しいぜ。
まぁ、ちょっと前まではVANしか選択肢がなかったけど
今はどこもやってるし本家がそこまで手を伸ばしてしまったから
積極的に買う意味は薄れたけどね。値段も高くなっちゃったし。
なんでタイトルにVANだけ入ってるんですか???
739 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/07/31(火) 15:14:08 ID:yCmDt3iI
ロイブキャナンの音を出すには、シンラッカーのテレとの
テレではどちらがそれらしいでしょうか。
シンラッカーは試奏してみたがリアのギャんギャんする感じが
いまひとつでした、芯がないような感じで、バンザントに興味が
あるけどどんな音でしょうか。
740 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 16:07:45 ID:ONQ+irmp
【国産】コンポーネントスレ に書いてあった
> 277 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:26:37 ID:yCmDt3iI
> いろんなメーカーのテレ試奏して、van のテレにしました。
> フェンダーのロゴは最後まで捨てがたかったが、ロイブキャナンの
> 音に一番似てたのできめました。モモセは、ビンテージ系から
> かけ離れたハイファイな音でした。
741 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/07/31(火) 16:42:55 ID:yCmDt3iI
つっこみありがとう。
742 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 17:03:57 ID:n2iBG03C
これが噂のVanzandt工作員ですか
----------------------------------
ここまでテンプレ
>>14 前スレはおれが立てたんだけど、スレ立ての時、タイトル名に字数制限があって、
「国産コンポーネントギターを語れ」と全角で入れて【】←を入れるとギリギリになるんだわ
それに、パート数入ってないけど長寿スレだし、以前のスレタイもVAN等ってなってたんだな
というような理由です
スレ立てなさった方も、なんとなく踏襲されたのではないかな?
今度から
【コンポ】国産ハイエンドギター総合スレ【日本製】
でよくね?
VANの話題ばかりだな、momoseには興味がないのか
momoseの
>>7に関して他の意見は出ないか
前スレでフジゲンについてはユーザの反論があった
momoseの低音弦が鳴っていないとやらの前スレ
>>985 >>990への回答はなし
momoseやフジゲンは専用スレがあるし
わざわざこっちに来る人が少ないんだろ。
スレタイにVanって入ってるし。
どうしても反論が聞きたければmomoseスレ行けば?
弦鳴りの度合いは、FUJIGEN > VAN > MOMOSE。
FUJIGENは、国産エレキ特有の金属的な弦鳴りエレキです。弦鳴り
エレキの元祖でもあり、未だにそのキャラクターは踏襲されています。
アコギで言えば、モーリスが未だに弦鳴りアコギであるのと同じ感じの
金属的な弦鳴りサウンドです。弾いた瞬間に、「違う!」と感じます。
メーカーが、金属的な弦鳴りサウンドと、良く鳴っているサウンドの違いが
理解できていない印象があります。
サウンドキャラクターのステンレス度は、VAN > FUJIGEN > MOMOSE。
低音弦の鳴りが良く無い度は、MOMOSE = VAN = FUJIGEN。
MOMOSEは、低音弦以外は、かなりいい線いっていますが、本家と比べ
ると、低音弦の鳴りが、他の国産コンポと同レベルです。
国産コンポで、VANだけ特別な存在だった頃のVANは、低音弦も良く鳴って
いる傾向がありました。VANに関しては、最近のVANで感じる傾向です。
本家シニアマスタービルダー物の鳴っている個体や、MasHino L.E.S.と
比較した、高いレベルでの事です。
因みに総合評価は、
MasHino L.E.S. > LTD Braz. > MOMOSE > VAN = FUJIGEN = その他の国産コンポです。
弦交換が面倒なんでフロイドローズは避けたいんだけど
フロイドローズ的な音がほしい場合って、
このスレで言われている「弦鳴り」「ステンレス感」が強い
ギターをあえて選んだらそれに近いのでしょうか?
FUJIGENは、弦鳴りエレキじゃないと反論する方がいますが、それは、
廉価版の本当にぜんぜん鳴っていない、板に金属弦を単に張っただけ
のエレキのイメージとしの弦鳴りの事を言っているのだと思います。
ですが、FUJIGENのエレキは、フレットから発せられるサウンドに、金属を
感じさせるサウンドキャラクターなのです。これは今も、昔も変わっていない
です。
これは、VANだけ特別な存在だった頃の古いVANでは感じられなかった
ですし、MOMOSEでは感じられないサウンドキャラクターです。
逆に言うと、国産エレキは、FUJIGENの金属を感じさせるエレキと同じ傾向
のエレキしか存在しなかった時代に、良く鳴っているVANが出現して、VAN
の人気が上がったのです。
残念ながら、最近のVANは、FUJIGENに近い弦鳴りを感じる傾向があります。
古いVANでも鳴らない個体はありましたし、VANのステンレスを感じさせる
サウンドキャラクターは同じなので、大同小異ですが、VANの弦鳴り化の傾向
は確かに感じます。
フロイドローズ的なサウンドが欲しかったら、あの重たい無骨なブリッジが
付いたエレキを買えば、どんなエレキでも大抵満足すると思いますよ。
あれは、ブリッジにマスを集中させて、ブリッジの剛性でサスティーンを
出す設計ですから、あのブリッジを付けたエレキで歪ませた薄っぺらい
サウンドで、ピロピロメタルをやるのであれば、ボディーの鳴りとか、ネック
の鳴りとか、あまり関係無い世界だと思います。
イメージだけで語ってるお前に聞くが、フジゲンのどのモデル持っているか言ってみろよ。
どうせ、6,7万円の吊るししか弾いた事がないだろうが。
>>23 たしかにFloyd Roseを装着すると独特の音にはなるけれど
bodyやneckが無関係というのは間違い。
木の材質やイナーシャブロック等の材質などで相当音が違う。
また、FRの組み込み方でかなり音質が違う。
SuhrのFloyd Roseなど弾いてみるといい。
キモ氏は自分の好み以外の音はみな同じ音に聴こえるんだろうね。
みな同じ音になるのならば、どうして値段の差が出るのか少し考えればすぐわかる。
歪みの音だってみんな苦労して好みの音に近づけているんだけどね。
キモネジは音楽センスないからなぁ…
音も自分で思っているよりも聞き分けられていないんだろう。
金属系の音と比喩してる時点で聞き分けができていないし、
低音源が鳴ってないとか要ってる時点で聞き分けができていないだろ。
だって本来は低音の鳴りにも色々あるのに、
一括りに低音がなっていないとしか言えないあたり経験が浅いことが読み取れる。
音の違い解る奴が
>>23みたいなレスはしない。
フロイドローズでも鳴りの違いははっきりあるのになぁ。
自分が速く正確に刻むことができないから、言ってるだけだけ。
自分の範囲外を小馬鹿にするのは相変わらずだな。
「フロイドローズの聞き分けはできません。」てことだろ。
現代のギターサウンドについてこれてないただのヴィンテージスペック爺ってことだな。
何を輸出するんだ。
フジゲンが生音が鳴るのというのは確かなように感じる。
でも、それは木材が良いとかいうよりもCFSのおかげだと思う。
>>28>>29 吹いたじゃねーか。
しかも突っ込みどころ大杉。
なぜFLとVANとMOMOSEとMasHinoを比べてるんだ?
馬鹿じゃないのか?
ちくしょうMasHino欲しくなったじゃないかw
俺は EXPORT FLが欲しいな。まだ弾いたことないし、見たこともないから。
34 :
ドレミファ名無シド:2008/02/20(水) 18:07:44 ID:MLWkMz+m
キモネジ、こんな所で楽器の話ばかりしてないで会社で自分が
煙たがれてることを、考えた方がいいんんじゃね〜か?
35 :
34 :2008/02/20(水) 18:19:37 ID:MLWkMz+m
>考えた方がいいんんじゃね〜か?
訂正
考えた方がいいんじゃね〜か?
フジゲンオーダーテレ持ってるよ。
いろんな人(リペアショップの人とか)に弾いてもらったけど、悪いっていう人いなかったよ。
むしろ高評価だった。(特にネックが)
FUJIGENだろうがVANだろうが、お前のようなド下手糞精神異常者に
批評されたくない罠!
徹底スルーじゃなくて
徹底食いつきがデフォなのか
というか恥ずかしくて出て来れないみたいw
ディバイザーかサイケデリックにストラトタイプのオーダーを考えてます
バンザントのようなオールドの音ではなくて、トムアンダーソンや
ジェームズタイラーのような現代的なオールラウンドコンポを希望します
どちらの工房の方がより現代的なサウンド作りができるでしょうか
まあ最終的には自分の耳で判断しなきゃなんないですけど、皆さんの
ご意見を参考にしたいと思います
たしかに9.5Rの22Fでジャンボフレットというのは最近のフェンダーに多いが
アメスタ、アメデラといったモダン系かマスビル、チームビルトの一点ものが多く
売れスジのヴィンストやタイムマシーンにはこの仕様はない。ホットロッドという
のもあるが、まだ出たばかりでバリエーションが少ない。
それを考えるとVANの20万円はうまく需要を読んでるが、同時に中途半端でもある。
VANを趣味性の高いギターとして所有したいという人はおらんだろうし、しかしコスト
パフォーマンスでいうと他の国産ギターより割高だ。が、ヘッドシェイプもあるから
買うならVANにしようということでVANばかりが売れる。だから値段を下げない。
フルオーダーはともかく吊るしのギターは、あれだけ大量に作って市場に出回ってて
見る限りは木取りもそんなにきれいなものは少ないんだからもっと安くできるはず。
>>20 まーた、適当な総合評価だねぇ
国産コンポも良いとは思うけど、マスビルは超えてないよ
Fenderが嫌いで他の個性求めてるんなら別だけどね
それはそうと、グレコとハイウェイワンが評価から抜けてるじゃん
せっかくだから愛機も入れとけよw
池部のコメントの影響が大きいね
今までの発言内容からしてかなり見受けられる。
キモネジに餌を与えないようにお願いいたします。
コメントすると、喜んでうんちく語ります。
徹底スルーでお願いいたします。
先日楽器店でMOONのユニークなギターを見かけました。
マホにメイプルトップのテレキャスで、
2ハムなのですがブリッジがシンクロトレム、
ジョイントプレートにはゴム板が挟まっていました。
この仕様はいつ頃のものかお分かりになる方いらしゃいますでしょうか?
オーダー仕様かな・・・
>>46 俺の持ってるのに似てる。俺のは80年代前半の物で、吊るしだった。(オーダー用サンプルの可能性あり)
違うのはブリッジがエスカッション付き(通常のテレの物をハム用にした物)のノントレモロ。
他には、ナットがブラス。ピックアップはシェクターのスーパーロックが付いていた。
ピックアップをダンカンに交換したら、抜群に良いギターになったな。
>>47 レスありがとうございます!
古いモデルのようですね、個人的には47さんと同じブリッジが良かったです(笑
ATテリーというものと似ているようなのですが、
ネットでなかなか画像を見つけられませんでした。
楽器屋の説明によればダンカンのアンティクティが載っているようなので
期待高めで試奏してきます。
>>49 試奏してきました、今回のギターもフラットトップでした。
ATテリーとはまた違うシリーズのようですね、個人オーダーだったのかもしれません。
動画の紹介までしていただいてありがとうございます。
PUがダンカンのアンティクティということだったので楽しみにしていたのですが、
アンプをどうセッティングしてもモコモコしていて・・・
それでもクリーンはなかなか良い響きでした、歪ませるとどうにもならない感じでしたが。
ブリッジがフローティングしていたので、ベタ付けすればまた違ったかもしれませんが。
49さんの仕様、テレギブ風で良さそうですね。
似た仕様をどこかで見かけることがあったらぜひ試奏してみますね。
>ESP以外
w
スレ立ってんだから普通じゃね?
じゃあ、
>>16採用しようぜ。
コンポだけじゃなくても良いみたいだし。
あえて名前は出さないが一部のブランドを加えると荒れるんだよ。
じゃあ昔のテンプレ復活させて、そこに
「あえて名前を出さないブランドの話題は禁止」って書けば良いのでは?
どっちでもいいけど
まだレス数フタ桁だからな。
60 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 22:41:33 ID:afXDW+6Y
コンバットで作ってもらったけどすごくいいギターだよ
弦はじいた時のネックとボディの振動がすごいっす…
サスティーンと生鳴りの大きさがハンパないし
また生鳴り厨が来たよw
>>61 でも、サスティーンが失われてないのであれば、むしろいいんじゃね?
当然生鳴りが大きすぎて、サスティーンが無くなるのであればダメだけど。
63 :
ドレミファ名無シド:2008/02/23(土) 23:44:53 ID:5FPSobz6
コンバットの生音っておとなしいような気がする
一本しか持ってないので比較はできないけどね
生鳴りが大きい=弦振動エネルギーの減衰が早い=サスティーンが短い
>>64 それよく言う人いるけど机上の空論て感じ。
サスティンが短くなると困る高音弦は低音弦と比べると鳴りは悪いからサスティンもそれほど短くない。
高音弦はよく鳴るけど元々弦振動が大きいのでロスしてもサスティンは困るほど短くならない。
例えサスティン短くてもビブラートで伸ばせるし、鳴るギターだと大きいアンプ使ったら
アンプから来る振動がボディに響いてくれるから逆に長くなるんじゃねぇの?
これも机上の空論だけど、何で下手な人が一人でアンプ通さず弾くことを前提にしてるのかな?
実体験だと鳴らないギターは音作りに困るけど、鳴るギターは困ることは無い。
じゃあ君の理論だとソリッドよりセミアコ、フルアコの方がいいんだね?
とか煽ってみたりして
それ種類もサウンドも違うじゃん
もっとネチネチ言われるかなと思ったけど相手がバカだと話にすらならない。
>>ID:X8MUPZvI
エネルギー保存の法則知らないアフォーですね
>>69 アフォはお前だよ。
で、お前はよく鳴るギターを持った時に実際サスティン無くて
困ったことあるの?体験談を聞かせてくれる?
>お前はよく鳴るギターを持った時に実際サスティン無くて
困ったことあるの?体験談を聞かせてくれる?
ああ、グレコのフルアコ持ってたけど、、、メチャ生鳴りは凄かったが
全然、サスティーンは無かった。フェンジャパのムスタングも同じだった。
レスポカスタムの生音は蚊の鳴くような小さい音しかしないが
サスティーンはかなり長い。
>>71 フルアコとか何言ってんの?鳴らないわけない。
フェンジャパのムスタングとか鳴ってないから。
弦鳴りとボディ鳴りも分からないようなら話にならんぞ。
んでレスカスって全部種類違うの言ってんじゃねーよ。
テンションの強さでサスティン変わるの知ってるか?
ちゃんと
>>70読んでくれるか?
>実際サスティン無くて困ったことあるの?
的外れなレスはやめてくれ。
俺もあるな。
生鳴りがでかいギターって音の伸びが無いな。減衰がすごく早い。
タイトで生鳴りが悪いギターって意外とサスティーンあるんだよな。
軽くてハードテイルなんかのギターに前者が多い。
アッシュとかオールメイプルとかフロイドローズなんかに後者が多い。
経験上は。
好みはどっちもほどほどのが使いやすくていい。
弦の振動エネルギーがボディーを鳴らす事によって消耗される。
フルアコがメローで甘い音なのは弦エネルギーの小さな高域が
ボディーを振動させる事で消耗されるからです。
なんかこの手の話しになると決まったようにサスティーンのあるギターが
良いギターみたいな書かれ方するけど、その辺から間違って無いか?
今のVANを買う人は なんか昔、定番大手アコギメーカーも買えるのに、
自分の選択であえてYairiをメインにすえる人と同じような感じがする。
何十年も経った今 国産のヤイリ使いの人ってカッコいいもの。
いやダサイ
うん。かなりダサい。
どのギターを持とうが出てくる音が問題だろw と釣られてみる。
ヘッドに貼ってあるシールなんて飾りですよw
Martin D28もYAMAHA FG赤ラベルもたいして変らんかった
それは耳がおかしい
なんかコンポギターのスレなのにヴィンテージレプリカモデルの話ばっかだな。
せっかくのコンポギターなんだからもっと自由な構成のギターを楽しもうぜ。
SSSのストラトならフェンダー買ったほうがいいよ。後々のことも考えたら。
だってスレタイにVANって入っているもの
漏れが3S買うならPGMだわ。
生なりが大きければサスティーンが無くなるみたいなことがよく言われるけど、一概にはそうも言えんぞ。
生なりもサスティーンも良くなった経験があるし。
まぁ低価格のギターに比べた話だがww
87 :
ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 21:16:55 ID:85+QFHtb
>>86 >生なりもサスティーンも良くなった経験があるし
それは物理的にあり得ない事です。
>>89 たしかに木材での振動/鳴りでエネルギーはロスされてサスティーンは減るけど
それはあくまで「他にエネルギーがロスされていない」ということと
「すべてのギターで弾いた時のエネルギー量が同じ」ということが前提でしょ?
けれど実際は「鳴り」と「サスティーン」以外でのエネルギー消費が大きいわけで
よいギターはこのロスが駄目ギターに比べて少ないわけでしょう。
だから実際は生鳴りも大きくかつサスティーンも伸びるギターがあるわけ。
逆に鳴りも悪いのにサスティーンも伸びないギターはいくらでも経験あるでしょ?
GMのフェンダーUSA弾き比べしたときに
プロギタリスト(名前忘れたけど髭生やしててこ汚い人井上用水とやってたような?)が
「さすがラッカー塗装ですね。生鳴りも大きくてサスティーンも長い」とか言ってたな。
俺にはよく分からないけどね。でも、塗装は薄い方がいいのは確かみたいね
92 :
ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 22:41:26 ID:nscEytkp
薄さを求めてもvanのイカサマラッカーは嫌い
「別にポリでも薄ければ・・・」というルシアーもいるよね。
>>92 イカサマラッカーってなんだよwww
あそこの塗装は、サイドだけ厚いんだけどな
ほとんどのルシアーは塗装は見た目の問題だと言うよ。
塗装がラッカーで薄かったらギターが早く乾いて…なんて言ったら笑われる。
>>92 イカサマというのはなんだ?
VANの塗装は表面の仕上げがマット気味なのが嫌い。
>>91 空耳アワーに出てそうな人?
だとしたら
>>97 っぽい気がするなあ。
カラザースも鳴りを重視してたと思うけど。
あえて鳴るのが悪いように言う意味がわからん。
中途半端に聞いた知識を晒してるんだろうな
ヤンギとかが悪いんだよ
サスティーン求めて鳴らないギターを探す奴もいるんだろうか?
Eギターに生音なんか全然関係ねーだろが!
アンプから出る音が全て。
生音がアンプから出る音に影響しなければ誰もこんなこと言わない。
だったらそもそもギターが木材である必要はないし、
みんなスタインバーガーみたいな耐久性のある材質の使ってるよ。
ギターのピックアップって弦の振動だけじゃなくて、ピックガード叩く音とか拾うし。まさにマイクなんだよね。だから生音が影響しない訳ないと思う。とくにクリーン、クランチで。
歪ませたら影響は少なくなるのかもしれんけど。
例えばさ、ギターをアンプにつなげて、ギターのピックアップのそばで何か音鳴らすとその音がアンプから出るじゃん?
弦振動させなくても。
ピックアップは人間の声も拾ってくれるのか
60年代の古い国産ギターのPUみたいな、コイルの巻きのゆるいショボいのは、
ゲイン上げたりすると声を拾いますよ。
ポール・ギルバートもやったりしてましたね。
>>104 >>105 材質による違いは、弾いたときの反応が速いか遅いかなどで
材質や木の鳴りで音色が違ってくるわけではない。あくまでも
レスポンスの違いだ。
よく音が柔らかいとか堅いとか、どこで判断してるかといえば
だいたいがレスポンスだ。
>>109 音色が違ってくるなんて書いてねーし、
レスポンスの違いって思いっきり出音に影響してんじゃねーか。
てか音色にも影響あるけどな。
おまい木材のギター以外弾いたこと無いだろ。
スレ違いだ。
迷惑だから、他所でやってくれ。
>>110 >レスポンスの違いって思いっきり出音に影響してんじゃねーか。
だから、それは材質による”出音”であって、何本か同じモデルのギターを弾き比べて
「このギターが木がよく鳴ってるから音がいい」とかで選ぶ人に対して、エレキの場合
関係ない、といってんだが。
音がいい悪いは、ピックアップ、アンプ交換+そのギターの出音、(レスポンス・サスティーンを含む)を
意識してピッキングのニュアンスを変えればいい。
木の鳴り、生鳴りは関係ない。
スレ違いだって言ってんじゃねーかカス
話題がないならいいんじゃない。
で、関係あるでしょ。
115 :
112:2008/03/02(日) 19:44:38 ID:at6xebmK
自分は、国産派だよ。国産を選ぶ理由は安定感、特にネック周りの作りの良さ。
>>112の言う「関係ない」ってのは、選ぶ理由にしてないってこと?
それとも音に影響しないってこと?
その辺が紛らわしい。
117 :
112:2008/03/02(日) 21:22:49 ID:at6xebmK
>>116 >それとも音に影響しないってこと?
材によって出音(レスポンス・サスティーンを含む)は変わるという
ようなことは書いてますが?エレキの場合いい音悪い音は、木の鳴りなど
関係ないんじゃないか?と言ってるのだが。
ちなみに自分の場合、音の立ち上がり(出音)のレスポンスが速いほうが
好みなのでフェンダー系のギターが好きです。
出音が変わるのに鳴りが関係ないっていう意味がぜんぜんわかんないんだけど。
材が変わるって事は振動の仕方が変わるってことでしょ。
音って振動でしょ。
>>112 なるほど、言ってることはわかる。
が、レスする相手を間違えてるよ。
漏れは生音が関係あるかないか(0か10か)を比べてるので
>何本か同じモデルのギター〜
って話は全く別の話。
鳴りがレスポンス・サスティーン以外の出音に関係ないと言うのなら、
PGMやVANなんかの目指す方向性が鳴るギターの愛用者がいるのはなぜでしょう?
同じ材質でもESPとでは明らかに違うと思うのですが。
同じ材質なら鳴りが違ってもレスポンスの差は微々たるものですよ。
音色には関係なくて、レスポンスとサステインだけに関係あるというのがおかしい話なんだよな。
もう お腹一杯w
よそでやれwww
「ボディーに耳を当てて生音を鳴らした音と、アンプをクリーンで鳴らした音に違和感がないというのが、
ギターを選ぶ時の基準」と、どこかのプロが言ってたな。
アンプのキャラとかピックアップ、シールドによるわな。
変なこと言ってるプロも多いしな。
気に入ったの買えばいいんじゃね?
いや、これ明らかに悪ふざけだな。
店の名前使ってまで何やってんのかね。
Fenderからあれこれ言われてすぐ消えるんじゃないの?
生音、出音、レスポンス、サステインが全て揃ってないギターなんて鼻毛以下だな。
てことは鼻毛って結構凄いのか???
キーボードとパーカッションがいるバンドでチャカポコするだけだからサスティンはいらぬ
アッシュボディにオールブラスのトレモロ、ブラス弦巻、ステンフレットという、
キモさんが唾棄するようなストラトw
それ、相当サスティン良くなると思うぞ…?w
ショートスケールで、カジノみたいな薄型フルアコでブランコテールピース、PUは
P-90だな。
これ、最強。だが素人にはオヌヌメできないw
パッタリ静かになりましたね
VANの売れ行きも止まっているような
134 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 01:40:01 ID:HNRmQ9YH
最近のvanはモノが悪いからね
135 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 10:45:08 ID:9GB10FdI
最近のものは出来が悪いと言っておけば通振れるもんなw
5年とか10年とか続いてるメーカーで、「最近のは良くない」と全く言われないメーカーは
よほど注目度が低いんだよな。
まあ、ゴシップのひとつもない芸能人はダメ、みたいな話だな。
137 :
ドレミファ名無シド:2008/03/08(土) 11:10:25 ID:HNRmQ9YH
百瀬やプロビジョン辺りは最近になって知名度が上がってるだろ
楽器って話題になるかどうかじゃなくて
自分が好みで使えるかどうかだし。
それ言い出したら2chで語る意味ないじゃんよ
書き込んでる奴が、どれくらいのキャリアで、どんなギターを所有してるか。
試奏とかを含めて、どんなギターを弾いてきたか。嗜好する音楽によっても違うしね。
同じメーカーで同じパーツで作られた同じ形のギターでも、個体差はあるのは当然。
新品のギターと、弾き込まれたギターでも違う。
それらを全部ひっくるめて、このスレを楽しもうよ。
ここに真実は無い。選ぶときの参考程度に考えて、あとは自分の耳を信じろ。
自分が良いギターだと思うのなら、それでいいじゃん。
吐きそう
>>140 だからそういうスタンスで自分の良いと思うものを書き込んでるんですが・・・
いちいち「おれはこれがいい(またはクソ)と思うが他の人はわからん」とか書かないとダメですか?
>>142 誰だか知らないが、何故自分が攻撃されたかのように思ってるんだろう
このギターがクソとかいってる奴は、自分の腕がギター以上にクソって事を認識した方がいいよ^^
145 :
ドレミファ名無シド:2008/03/09(日) 15:39:50 ID:2YsiqKSq
↑
キモネジ乙w
というか、お前みたいにろくに弾けなくて
ギターの良し悪しも分からん奴はギターやめろ。向いてないw
ネジじゃないだろ
>>145 もう少しキモネジの事を覚えてから認定しようなw
あいつは、スペックマンセーだろうがwww
つーか、
>>141にゲロ袋をそっと差し出してあげない君達に先生は失望した
Crewsのレスポール気になるわぁ
早く買わないと売り切れちゃうよ!!
151 :
ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 18:57:55 ID:6/nfnf9+
今まさにクルーズのレスポールのことを書き込もうとしてたとこだw
黙ってても即売れだろうな。
あのヘッドのロゴが許せるならお奨めです。
ほしい・・・。
が、見た目が微妙・・・。
そういえばまだヘッドは見てない。
とゆうか、国産使ってる人ってどんなジャンル主にやってるのか気になる。
自分はオルタナティプもJ-ポップも、その他色々なジャンルやってるけど
うるさい系(ラウド系?)やってる人で国産使ってる人は少ない気がする…
合わないのかな?
・使用している国産コンボメーカー
・ジャンルや傾向(ココがいまいちだったので改造した)
を知りたい。
国産購入の参考になればと。
宜しくお願いします。
国産・非国産とジャンルを結び付けても意味ないだろ。
自分で試奏しなさい。
>>155 うるさい系なら
いーえすぴー、なびげーたぁでも使えばいいじゃん。
両方とも(笑)が抜けてるぞ。
国産コンボ
てか自分で材指定して組み上げて貰うのがメインなのに
ジャンルとか関係ないでしょ。改造も必要ないし。
おまいは国産コンボwを何だと思ってるの?
SABER TIGERだってケリーサイモンだってPGMだよ。
国産コンボの元祖といえばガイル三段打ちだろうか
コンポギターというと基本的にストラト系のものになるのか。
レスポール系でもう少し薄くてコンターがあって持ちやすく
ダブルカッタウェイで弾きやすいモデルで国産メーカーの高品質のものはないのか?
>>162 フジゲンのELANとかならドンズバじゃね?
コンポをコンボだと勘違いしている馬鹿はそうそういないだろ。
>>155=
>>159訳の分からん自演だな。
と思ったが把握した。読みが甘かったな。反省。
勘違いするだけならまだしも、
偉そうに相手を馬鹿呼ばわりして自演だと決め付ける。
間違いに気付くと読みが甘かっただと?
読まなくてもわかるだろwwwwバロスwwww
馬鹿はお前一人だ。
169 :
ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 17:00:43 ID:LG5iknKd
>167
ムキになるなよ
カス
ドラゴンフライ使ってるやつはいないのか?
良いギターだと思うのは俺だけか?
あそこって自分とこで作ってるの?
>>172 どこで作っていようが、好みの音が出ればいいじゃないかw
>>173 作ってる工房が分かれば同じとこで作ってる別ブランドを選択肢に入れるとかできる。
それに、好みの音が出ることは第一条件だが、それだけで決めるわけじゃないからな。
やっぱり産地の情報は大事だな。
口に入る物だもんな。
何ていやらしい
vanの22フレット仕様のストラトネックって22フレット目は出っ張りに付いてる?
それとも21フレット仕様のようにネックエンドは丸くなってるん?
どの画像でも判断できないので持ってる人や知ってる人、エロい人教えてください
個人的に出っ張りのあるネックは受け付けないのよね
>>178 「つば出し22フレット」ってやつね > 出っ張り
全部そうかは知らないけど、おれが知ってる限りはツバ出し。
なんせコレを考案した元祖はVAN組み立ててるPGMだそうだし。
でもどっかに書いてあったことによれば、ツバ出し式の方がいいらしいよ。
元々ストラトの設計が21フレットでネック接合するようになってるので、
22フレットんとこまでネックがあると設計変わっちゃうんだってさ。
>>179 早速ありがd、とっても勉強になったよ。
本家のストラトもつば出しなのよね。
22フレ仕様が好きじゃなかったり、つば出しに抵抗があったけど
少し考えを改めてみるよ。
>>174 同じラインでボディとかネックを作られていても それぞれのオーダーによって
向かう方向性が違うから選択肢に入れる事は出来ないと思うんだけどなー
ふーん
おれのはピックガードが1プライなのでつば出しの下に入りこんでるが
3プライでも下のスペースに入るんだろうか?
入るとしてもつばの裏と接触すると思うんだが音に影響はないのかな?
入ってる。2oは空いてないけど、まぁなんとか。白黒白の3プライ。
dragonflyはギター2本とベース1本所有。
とにかくビンテージって言葉からイメージされる音は出ない。
音の表面がつるっとしてる感じ、って伝わりにくいね。
とにかく自分にとっては弾きやすいし、気に入ってるブランド。
つるっとしてる感じ、多少は分かる。
ビンテージ系のザラザラ感が少ないってことだよね。
ビンテージ志向のギターはどこまで行っても「これは本当にビンテージサウンドを再現できてるのか」という
評価にしかならないし、使い手の側も気にしだしたらきりがないよな。
そういう意味じゃモダンサウンド志向の方が幸せな気もする。
>>185 ステンレスフレットのやつ?
フリーダムと迷ってるんだが、弾き心地どう?
188 :
185:2008/03/25(火) 00:06:21 ID:2GLwlS6Y
ギターは最初期モデルのニッケルと、割と近年のステンレス。
個人的にはステンレスフレットのデメリットは何もないと思ってるよ。
どこかでチョーキングしにくいなんて話を聞いたけどそんなことないし、
サウンドもキンキンしてるってイメージがあると思うけど、そんなことはない。
ステンレスのモデルはS-S-Hなんだけどエッジ感があって密度の濃い
音が得意って印象。でもこれはフレットの素材よりもPUの特徴の影響が
つよいんじゃないかな。
蛇足だけど、いつでもフレットがピカピカなのはうれしい。
>>188 サンクスコ。実はparker持っててステンレスフレット好きなんだわw
やっぱり立ち上がりが早くなるよね、ジャキッて感じで。
ドラゴンフライも探してみるかなー。
フリーダムのテレタイプ探してたけど、なかなか好みの物が無いわorz
191 :
ドレミファ名無シド:2008/03/27(木) 15:57:30 ID:Zt2DJPxi
保守的せざるを得ない
あ?
ロベンフォードのような白のアッシュ、ローズのテレキャスが欲しいんですが
フェンダーはレギュラーにその仕様がなく、CSにはあるようですが品薄で高いので
VANのものを考えてるんですが、VANのテレキャスってどうなんですか?
ストラトやストラト用PUは評価が高く人気があると聞いたことはあるんですが
テレキャスの話はあまり聞かないんですが、あまり力は入れてないんでしょうか?
テレキャス用のピックアップもリプレイスメントしてるのはあまり聞きませんが。
>>193 ストラトが良かったらテレキャスも良いって考えていいと思うよ。
あまり話を聞かないのはストラトユーザーが多いから。
VAN以外でもコンポ系で○○はテレキャスが良いってのあまり聞かないでしょ。
PGMのテレキャスは良かった
196 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 02:13:05 ID:2aRnp4S2
>>193 VANってヴァンザンドのことだよね?
10数年前の印象だけど、かなりよかったよ。
(アルダーボディ?のバインディングのあるやつだった)
かなり枯れたサウンドだったと感じた。
そんな俺はK.Nyuiのテレを持ってる。
>>193 ぶっちゃけ、俺的には本家より100倍よかった。
ま、今のVANにはそのよさが全くないけどね。
ただ塗装が剥がれやすいだけのギター。
またかよ
>>198 今のVANってそんなに質が落ちてるんですか?
何か具体的な話があるんでしょうか?
これまで何度も話題になったが、根拠のある話は出てない。
せいぜい材のクオリティが落ちたとか言い出すやつがいるだけ。
しかし材の良し悪しを素人が見分けられるのか、どう見分けるのか、との問いにマトモな答えが返ってきたためしがない。
どこかの時点で賞賛されたメーカーに対しては、必ず「今は落ちた」と言い出すやつが湧いてくる。
それだけ。
ネットはド素人が偉そうにうんちくを平気で語れてしまう。
自分に自信を持てない奴が、それを見て・・・・・。
最終的には自分の価値観だけの問題だと思うよ。
203 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 23:38:35 ID:2EKyg7Di
またVANの信者が騒ぎ始めたな
百瀬と弾き比べれば一発でわかる
結局どこがいいのよ?
205 :
ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 23:55:31 ID:2EKyg7Di
買う価値がない
またモモセ信者か
VAN信者が百瀬否定したら弾くギターがなくなるぞw
そろそろVAN信者ウザ過ぎ。
最初からそこまで凄かったわけでもないのに、
昔はどうだったとか今はどうだとか、どっちでも良い。
どっちの信者もウザいから去れ
↑ 同意
両方もってる俺は・・・w どっちもリーズナブルでいいギターだと思うよ
VANとmomoseを比べるのがそもそもの間違い
そもそものコンセプトが違う
知らない奴らはなぁ。
VANも百瀬も両方アレなんだけどな。
また知ったかクンか
最近VANの評判を上げようと頑張ってる人たちは何者ですか?
評判上げる方向でも下げる方向でも
根拠なく書いてるやつらは邪魔。
>>214 同じ工場産のボディやネックだと同じ音だと考えてる春休みの子だから
放っておいてあげてください。
219 :
ドレミファ名無シド:2008/04/01(火) 01:17:33 ID:KPknS6hl
VANの信者って基本的に無知だよな
春夏関係なく蛆のように沸いて出るから困る
やたら頑張ってる奴いるな。どうせ過疎スレだからどうでもいいけど。
PGMは2ちゃんの監視をしてるみたいだな
流行りが終わって苦しいんじゃね?
だいぶ売れ残ってるし。
VANのギターが悪いとはいわないが、今となってはちょっと高いんじゃないか。
昔はヴァンザンドのピックアップそのものが高級品というイメージがあったが
今は音屋で安く買えるし、ギターだけ見たら他の国産メーカーよりもモノの割りに高い。
高いか?今までが安すぎただけで相応だろ。
VANは良くも悪くも中途半端な値段だからな。
安くて良いもの、お得なものは値上がりすると叩かれる。VANはモロにそれにはまっただけ。
それと着眼点の良かったVANだけど
他のメーカーも同じようなの出してしまったから独自性が無くなってしまった。存在意義が薄れた。
というか良い国産がどんどん注目されるようになったら、もう用済みだよね。
値段的にお買い得感が高いのはmomoseだが、
品質的にはどこもどっこいどっこいだろ。
あとは価格競争でもやってくれ。
>>224 値上げ云々じゃなくて
他の国産メーカーよりモノの割に高いって言ってるだろ。
まあ中古で買えばvanもmomoseも値段に大差ないよ。
どっちも中古(つーかオク)で10万から12万くらいなら十分値段の割に良いギターだ。
なのでどっちでも好きなの買えばいい。
んだな。
腐ったギターを恐ろしい値段で売るF社やG社と比較するとタダみたいなもんだ。
>>227 物の割りにも高くない。
ネックは硬いメイプル使ってるし、ボデーも軽い。
塗装は知っての通り凄い薄い。これだけでもそれなりのコストかかってる。
これで店頭価格22万ちょい。高いか?普通だよ。
少なくとも塗装は逆にコストかからないよ。
バフがけを無くすことが出来るし、回数も減らしてるからね。
van持ってるけど薄いからって塗装にコストが掛かるかな?
綺麗に塗る技術は必要だろうし、乾燥に時間は掛かるけど
導管が埋まるほどのグロスフィニッシュにする方が大変だろうし
ネックの木工処理、フレット打ちとフレットエッジ部の処理は相当良いと思う
オーダーだからレギュラーと違うかも分からんけど
以前key?のホームページでいろんな国産ハイエンドメーカーのフレット処理の画像が見られたけど
それらより全然よかった
233 :
232:2008/04/02(水) 23:17:18 ID:iRFERopC
なんか過疎スレかと思ってたらVANの話が出たとたん激しくなるな。
ここは実質的にVANのスレなのね。
たまにはcrewsの事も思いだしてあげてください
freedomも思い出してね。
>>234 だってスレタイからして「VAN等」だもん。
なんだかんだ言って、vanを抜きにしては語れないんだろうよ。
>>236 vanもmomoseもcrewsもcombatも似たような指向の(ビンテージをちょっと現代化、的なやつ)は中古価格大体同じくらいになるのに
Freedomはそこまで安くならないんだよな…
vanzandtってポリ塗装のオーダーできますか?
擁護とアンチと同時に現れるから、両陣営が見張ってるんだな
739 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/07/31(火) 15:14:08 ID:yCmDt3iI
ロイブキャナンの音を出すには、シンラッカーのテレとの
テレではどちらがそれらしいでしょうか。
シンラッカーは試奏してみたがリアのギャんギャんする感じが
いまひとつでした、芯がないような感じで、バンザントに興味が
あるけどどんな音でしょうか。
740 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 16:07:45 ID:ONQ+irmp
【国産】コンポーネントスレ に書いてあった
> 277 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:26:37 ID:yCmDt3iI
> いろんなメーカーのテレ試奏して、van のテレにしました。
> フェンダーのロゴは最後まで捨てがたかったが、ロイブキャナンの
> 音に一番似てたのできめました。モモセは、ビンテージ系から
> かけ離れたハイファイな音でした。
741 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/07/31(火) 16:42:55 ID:yCmDt3iI
つっこみありがとう。
742 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 17:03:57 ID:n2iBG03C
これが噂のVanzandt工作員ですか
国産コンポって括り方が微妙だよな・・・。
243 :
ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 00:25:13 ID:PwFYXcql
中古が出ない→オーナーが手放さない→イイ
製造数と、買った人:手放す人の比率によるな
売却時の値段が安いと手放す気にもならないよ。一概には言えない。
中古が出ない→高い値段で買ったのに売っても金にならないのでオーナーが手放さない
→店は安い値段でしか買い取らない→店は高い値をつけると売れない
→客は値段に見合う音じゃないと判断→良くない
中古価格と新品価格の差が大きいと、余程気に入らない限り新品買う気にならないね。
だから楽器屋はもっと中古の買い取り価格上げるべきだよ。てか上げてくれ。
今のままだったらオークションで売るしかないしね。
めちゃめちゃ損するのに楽器屋に売るとかありえない。
オクの落札者はもっと競り合って高値で落札するべきだ。
おれが入札するときだけ誰も競って来ないでくれw
250 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 03:38:00 ID:p2NFes9/
よくVANは売りに出てるな
別に悪くはないけど、信者と宣伝が多かったから
過大評価された反動だろう
国産の高級ラインってメーカーの個性がいまいちわからない
よく売りに出てるのはmomoseとかも同じだからそういう分析は成り立たないと思うけどな。
結局国産より洋モノに行っちゃうってことなんじゃないかと思ってる。
VANは適正価格を逸脱してる。
同じ金額でプロビジョンはオーダー可能
シェクターは個性あると思うけどね
コンポって言うと微妙かも知れんけど
あと、スルーネックにやたらこだわるARIAとかwwwwwwww
>>252 Vanzandtも同じ値段でオーダーできるけどなw
dragonflyのサイト更新しなさすぎ
256 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 22:20:51 ID:U9uOIzbp
Vanzandtは、ピックガードとかパーツの互換性がない。
イケベにさっきメールすると、一本一本違うから工場に送って
作ってもらわなきゃいけないとの事。俺みたいに地方の人間は、
ホント困るよ。
フェンダーUSA用のピックガードを、ボディーに穴をあけて
自分で取り付けた人いる?いたら、ここだけはきょうつけろとか
聞かせてほしい。
ピックガードって、出来合いのものじゃなくて工房で切ってもらうとどのくらいかかるのかな?
即座に自己レス
7000〜8000円くらいっぽい
259 :
ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 23:32:54 ID:nmK9CfMq
30万位でオーダーしたというプロビジョンのストラト
12万位で落札されていたな
バッカス位の鳴りだと出品者がコメントしていた
特価品が17位だから妥当と言えば妥当だろう
バッカスはピンキリが激しいから何とも言えない
バッカスは社会保険庁のような対応するからイヤン
>>259 既製品からリシェイプしてくれるの知らないの?
ネックからボディまで、ある程度変更可能だよ?
やけに詳しい人達が必死だなw
これが噂のVanzandt工作員ですか
ほんとに両陣営が見張ってるんだな
ときどきVANのカスタムモデルでFULLER-TONE PUというのがありますが
これはレギュラーモデルでいうとどのPUに近いものですか?
>>264-266 オーダーした事のある奴なら知ってて当然の事だと思うぜ?
如何に経験からでなく予想や聞きかじった事で書いている人間がいるかってこったなw
>>267 残念ながら似ている物は、ないんじゃないかな
一応 それを手本にしたのがトゥルービンテージだっていわれてるけどね
>>263 残念ながらVANで塗装はできないだろうw
>>269 どこで塗装されようが指定通りに仕上がってれば問題なくね?
271 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 01:16:38 ID:HPILkjv2
PGMとFujigen買うならどっちすか?どっちも20万くらいなんだが
モデルによる。
漏れならPGM
274 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 01:26:01 ID:HPILkjv2
k.nyuiっていいのか?誰か使ってるやついたら教えてくれ
昔のPGMみたいなもんだ。
276 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 02:26:31 ID:aIHzqULp
>>274 k.nyuiのテレ持ってます。悪くはないと思うけど過度に評価すると
信者扱いされるから「値段なりのいい音」とでも言うか。
92年製オーダーで15万くらい。
278 :
ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 03:11:18 ID:s2cGpv7i
xoticのギターはビルダー日本人だけどスレ違い?
結構まえにアレンハインズ観に行ってトーンに感動したんだけど
>>277 乳井さんだろうな
PGMの別名義で出回ってたよな
>>278 xoticをいれるとパフォーマンスまで国産になってしまうぞ
>>277 関西(大阪?)と北海道でのみ販売してたようで、
当方大阪だが、中古で極稀に見かけるよ。
北海道はセミプロみたいな人が使ってたな
中古はネックの弱いものが多い
フリーダムのヘッドが変わった?
滅茶苦茶かっこ悪いんだけど・・・。
フリーダムは前から全体的に微妙なシェイプだと思うが……
うん
ドラゴンフライってどう?
いいよ
グリップは太い
電気系はピンキリ
電気系ってポット、配線材、セレクター、ジャック、PUの5つでしょ。
よく電気系が弱いとか言ってるけどCTS、スイッチクラフト、ベルデンを使えば1級品な訳で
何が強い弱いんだ?もしかしてクライオ処理に拘ってるのかい?
電気系はコントロールが様々なんだよね
2年以上メインだけど弱いとかの問題はない
パッシブでブースター、hi-loコントロールなど選択の幅が広い
はんだづけのうまいヘタもあるでしょ
ノイズ処理だったり
電器系が弱い
・・・って外車のインプレみたいだなぁ。
>>288 プラスでキャパシターも。
市販品や吊るしじゃそれら全部クリアしてるのって意外と少ないじゃん。
10万以下でなんてほとんど無いし、フェンジャパなんてひとつも満たしてない。
個人的にノイズ処理と呼ばれてる塗料は弾いてて判る位にハイ落ちするから嫌い
ギター内部の配線材にベルデンとか嫌だけどなー 俺
結局最高のパーツをそろえて、最高の組み込みをしてもらっても、個体差は出てくる。
ギターはスペックじゃないんだよ。
そもそも最高のパーツ、最高の組み込みなんてもの自体が幻想にすぎない。
なので、最高のパーツ、最高の組み込みをしてもらったときに個体差が出てくるかどうかなんて確かめようがない。
スペックは本来スペック表に書いてあるようなものだけではなく、
書かれていない使用木材の育成環境、含水率、硬度などから、パーツの許容誤差範囲まで分析すべきだ。
限りなくスペックを詳細化し、限りなくパーツの誤差をなくせば、やがては同じスペックなら同じ音、というところまで行き着く可能性がある。
だけどそんなことをしようとするのもまた幻想にすぎない。
だからギターがスペックじゃないのかスペックなのかは確かめようがない。
強いて言うなら、個体差と、パーツや組み込みが最高かどうかは関係がない。
むしろ単に材、パーツ、組み込みの再現性の問題と言える。
スペックじゃない、のではなく、厳密に言うと同じスペックと言えるものが存在しないということであろう。
長ったらしくて読む気になれないが、
ようは、CTSじゃないととかベルデンじゃないととか
言ってる奴はアホだってことだろ。
手短に言うと、全然違う
最初は「ダメだ」と思えるギターでも弾き込めば良い音になることもあるしな・・・。
おれはどちらでもないと思う
>>299 昔 ギターの師匠に言われたよ。
「ギターは絶対に売るな。」って。
オーダーして思ったような出音じゃなかったり
軽く試奏して最高と思ったが、すぐに後悔したり・・・。
そういう時でも売らずに残しておいて、しばらくして弾いてみると
意外に良かったり ちょっとセッティングを変えただけで
抜群に良くなったりするから。
あとドライブ系の音がダメでもクリーンが良かったり。
小音量時にはダメだけれど大音量時に良かったり。
しばらくして、そういう発見があるかもしれないから、すぐに売るな
・・・と言われた。
結構当たっていると思います。
>>302 うん。そうやってきて、17本になったよ。
スレが止まってしまった。
誰か燃料投下たのむ。
よしまかせとけ!燃料投下!!!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
俺はVANを買うぞ!ジョジョーッ!!
/i /{/'⌒'} }}Y/ / ,r-、ヽ, /
ノ、|、ヾ_,,ノ ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ / _/
\ヽ、 彡'`、、 'ー' ノ //",,゙ """ / ヽ
ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、 /ノ / 『味』 ウ・ こ
ミ/ ~  ̄ノ /\ /彡 "" |/ だ ソ・ の
/ ,' u ∪ ! ヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ を・ 味
、、∪ / ノ / _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : つ・ は
ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : い・
、(・,)>ノ⌒ ∠,(・,)_く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : て・
 ̄/""゙ ヽ ̄ ̄ \ヽ  ̄ ̄ // ノ る・
u 〈 、 u (ヽ //  ̄ノ
ヽ -' lj >、 // /  ̄ヽ、
/ヽー‐ 、 /'"´ 'i // / ∨ヽ/
^゙"⌒ヾ、 ,i| ,"__} // / /
ー- - ヽ_人`'′ // / /
/ i'゙' /-─‐‐''/_/_
、 _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ ヽ\
310 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 00:35:22 ID:ISyuRal3
っていうかVANって国産だったのか?
311 :
ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 00:50:41 ID:LwZQg6uu
PGM絡みのデバイザー製品です
カスタムってより既製品だな
dragonflyの産地しりたい??
どこ?
日本だよ。
ボディーとネックの両方どっかに作ってもらってるみたいだけど。
ネックはT'sでボディーがアイ木だと聞いた。
T' sで全部作ってると思ってた
松下って木工はT's?
318 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 01:22:34 ID:9NAZPqYC
ドラゴンフライってどう?
蟲
320 :
ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 01:28:26 ID:9NAZPqYC
>>302の「オーダーして思ったような出音じゃなかったり」
ってのはただの無知だとしか思えないのは漏れだけか?
木材とパーツで音は決まる。鳴りは個体差あるけど大きくは変わらない。
いちばん影響するのは基本設計だろ。
オーダー失敗の典型例は無謀なオリジナルシェイプ。
呆れたw
>>322 スペックだけで決まらないのが楽器ってもんだろ?
オーダーが博打って言われるのもその辺が原因だろうし
326 :
ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 23:09:12 ID:rfsSIY56
オーダーメイド⇒試奏をしないで買うこと。
⇒ヤフオクでスペックだけ見て買って
好みじゃなくて すぐに売るバカと同じ。
バカなプロがどれだけいるか。
>>322 同じ木材でも当たり外れがあるという意味じゃないかな。
>>323 ESPにオーダーした人にありそうな・・・・・。
>>325 スペックだけで大体決まると思う。
思ったほど良くなかったってのはあるだろうけど、
少なくとも求めてる音(音質・音色)は出るはずだ。
失敗のほとんどがアルダー好きなのにアッシュでオーダーしたり、
貴重だからとかわけ分からん理由でハカランダにしたりとか、
無知が招いてるものだと思ってる。
メーカーで出来の良し悪しも判断出来ないのも無知。
ESPで最高の楽器出切る訳ないよね。
>>329 > 思ったほど良くなかったってのはあるだろうけど、
問題はここだろう。
オーダーってことでハードル上げすぎてるだけだろ。
オーダーだから他のものとは違う良い音がするんだ!とか思ってたらダメ。
基本そのメーカーのレギュラーと変わんないんだから
VANはカスタムカラーはオーダーになるのが納得できん。
現物を試奏して決められないし、2万もアップチャージになるのがわからん。
塗りつぶしのほうが手間もかからないし木目も選ばないし
本当に1本づつハンドメイドで作ってるならコストアップにならないと思うが。
>>330 まぁ確かにそうだ。
けど実際にちゃんと理解していたらここまでオーダーで失敗したというのは多くないと思うんだけど。
>>332 VANの場合は、例えばフェスタレッドだったら
「この雑誌のこのギターのフェスタで」みたいな指定が出来る。
逆に言えば、その色に近づけるための配合やら試し塗りやらの手間
を考えれば当然のオプションだと思うけど。
逆に俺は嬉しいな、金払ってもやってくれないところの方が多いからな。
VANのオーダーって、そんな細かく色指定できんの?
ワーモスオーダーでテレキャス組もうとか考えてんだけど、VANのがいいかもしれないなぁ・・・
337 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 01:53:52 ID:Oi7WpkDh
VANの営業さん頑張るねぇ
>逆に俺は嬉しいな、金払ってもやってくれないところの方が多いからな。
ESPですらやりますが?
339 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 02:51:22 ID:Ja+qnSwK
俺VAN持ってるが
ここまでされると正直きもい
工作員乙とか言われるのもしょうがない
ギターは良いけどな
ストラト総合スレにも宜しくとか書き込むな
泣いた
342 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 04:48:17 ID:Ja+qnSwK
宣伝しすぎてごめん。でもやっぱりロゴはフェンダーがいいな。
>>332 オリジナルのフェンダーではサンバースト以外は全て特注扱いで
値段が5%アップだったのは有名な話。
1ロットでまとまった数の色を吹く合間に1台だけ別の色を吹くのって、
結構面倒なんだよ。
特にメタリック系はスプレーガンを洗うのにも手間が掛かるし、
塗料や溶剤も少量調合だと逆に無駄が多かったりするんだわ。
344 :
ドレミファ名無シド:2008/04/26(土) 09:12:29 ID:Oi7WpkDh
>>332 VANはオーダーではないということだよ
名ばかりのカスタムでしかなく
実際はラインなんだよな
それにしても2万のアップチャージは高すぎる。
なにも突拍子も無いカラーを作れというわけではない。
せいぜい代表的なフェンダーのカスタムカラー5〜6色のことである。
材料を特別に調達したり、年に1本しか作らないと言う話ではあるまい。
黎明期のフェンダーがアップチャージを取っていたと言っても
それは当時のフェンダーが一から開発した文字通りのカスタムカラーであり
コストや希少性からいって比較にならない。
いまからVANを初めて買う人はもう少ないだろう。
2本目3本目を買うなら違う色にしたい、できれば現物を試奏して違いを確かめてから
買いたいと思うわな。しかも必ずアップチャージを取られるのはたまらん。
PGM職人の書き込みは参考になりそうでならないな。
どちらかと言えばウザい。
>>345 当時のフェンダーのカスタムカラーは確か自動車用塗料の
流用じゃなかったかな?
フェンダーが独自に調色したとか、当時特別入手し辛いとかは
無かったのではないかと。
高いと思うか安いと思うかは人それぞれだからなー。
オレは全然思わなかったから普通にカスタムカラー頼んだけど。
自分でPhotoshopで見本作ったのプリントアウト添付して。
カスタムカラー頼むヒトがみんな「fenderの○○の色」って
訳じゃないしねー。
木目の出し具合とかも指定出来るし、そんなに法外とは思わなかったなー。
>>336 コンバットは、かなり細かく色を指定できたな。
「こんな感じで・・・」と希望したら、サンプルを何種類か板に吹きつけて見せてくれた。
さらに「もっと濃くお願いします」とか言うと、再調合してくれて納得できるまでやってくれた。
工場に行ける人に限った話だけどね。
どんな色の要求でも2万円で応えてくれるんだから、むしろ良心的だという人がいるが
逆に言うと単にオーソドックスなフェンダーのカスタムカラーが欲しいだけの人も
全部オーダー扱いになって一律同額のアップチャージを取られるのは割りに合わないんじゃないの?
貧乏人は、フェンダージャパン買ってろよwww
>>349 コンバットは一緒に色を作れたな
シースルーの赤が納得出来なくて
気に入るまでやってくれたよ
>>350 だからさ、そんなの逆の立場のからも言えるだろ?
意味ないと思わん?
割に合うとか合わないとか言い出すんならそもそも
カスタムオーダーなんか使うなってことだよ。
吊るし買え。
あるいは、ショップがオーダーした
そーゆー色のヤツが出てくるのを気長に待てばいい。
変えたい人は変えればいい
変えたくない人は変えなければいい
何か必死の奴がいるな。
>>353 ユーザーの立場からすれば基本的なカスタムカラーについては吊るしで作ってほしいわけよ。
しかし生産本数が限られてるからそれは出来ないということに一定の理解と支持は持ってるわけだ。
だから納期がかかってもいいからカスタムカラーを希望する客にはノーチャージで対応すべきと思う。
少なくともカタログに載ってる既定のカラーをそのまま注文する客には。
それ以外のカラーや細かい注文を出す人にチャージを取るのはわかるけどね。
レイクプラシッドが欲しいといったら2万円くださいというメーカーはあまり無いだろう。
値切れ。それで解決。
>>356 だったら、他のメーカーのを買えばいいのに。
色々理由を付けているが、結局はただ自分が安く欲しいだけでしょ。
>>356 まぁ、ここでグダグダと文句をタレていても埒は明かない。
値付けはメーカーの自由なんだから、不満は直接メーカーへ言いなさいな。
もしかしたら、一部でも君の意見を取り入れてくれるかもしれない。
ただ、「カスタム」という単語の意味はキチンと認識した方が良いかも。
あれこれと、やりとりをするその人件費だけでも馬鹿になんねーのになw
俺は音と値段と演奏性(どれも重要)>>>>>>>>>>>>みてくれ
の人間だから、新品に20万とか出そうって人間が、更なる2万ぽっちで
グダグダいう感覚ってのが全く、理解出来ないんだが。
十年とか前だったらだが、オールドはあれはあれで適価てか安いくらいで、
けれど今はもう弾くためだけの楽器としてはムチャな価格になりつつある、
んで、コンポ系はちうこ10万以下とかで買うとウマー。
日本語でおk
ちんこ10万以下とかで買うとウマー
に見えた
ロンサールモデルだっけか?ちんこギター
>>359 いわゆるカスタムカラーは文字通り当時のフェンダーのカスタムカラーだったわけだが
今ではむしろスタンダードカラー、もしくはクラシックカラーと呼ぶほうが意味としては近いと思う。
ただしそのような呼称は一般的でないので、以後の文章でも便宜的にカスタムカラーと呼ぶこととする。
しかし実際は文字通りスタンダードカラーであって、オールドフェンダーのコピーを作ってるメーカーで
LPBやCARなどを規格外の商品として、いちいちアップチャージを取るというのは聞いたことが無い。
VANの姿勢に理解ができると前述したのは、レギュラーの商品の色数を増やすと、メーカーやディーラーが
在庫を掃くのに苦労するといった不具合があると思うからである。生産、流通本数を限定することによって
商品の質を落とさないのがポリシーであるなら、カスタムカラーを希望する客は注文して納期を待ってからで
ないと入手できないのは仕方が無い。しかしその上アップチャージまで取るのはどうも腑に落ちない。
VANではカスタムカラーを希望する客は、ごく限られた物好きしかいないと思っているのだろうか?
君、対人面で苦労が絶えないんじゃないか?
頭の固い人だな。
メーカーがレギュラーとして設定していない色は例えどんなにポピュラーな
色だとしても、それは「受注生産品」でしょ。
メーカーが特注に対して幾ら上乗せするのかはメーカーの自由。
ヴァンザントは一般客の特注に応じてくれるだけ、まだ良心的な方だと思うよ。
レギュラー品のカラーバリエーションが少ないという不満をここでどんなに
喚き散らしても状況は何も変わらないよ。
不満はメーカーに直接言いなさいな。
サンバーストで使う黒、黄色、赤、ナチュラルはノーチャージで対応して欲しいね。
それ以外は余分に金とってもいいと思うよ。工程に大きな差は無いから塗りつぶしの方が安いとはならないね
という頭の固い意見でした
というのは
>>367へのレスでした。
レギュラー品以外は一律同じ扱いってのは頭固いね。
レシピ決まったオプションカラー
完全に客が好きに色を作るもの
ってくらいの選択肢はあった方がいい。
>>370 うん。それは更に別設定を設けても良いかもね。
もっとも、特注色でもメタルフレークとか手間の掛かる色について
値段を別途設定するのはミュージックマンやG&Lとかでは既に
やっていることだけどね。
>>370 まさにそういうこと。
本来のカスタムオーダーとは客の希望で特注するもの。
しかしフェンダーのカスタムカラーはサンバーストと同様の基本的なカラーなのに
全く同じ一律2万円のアップチャージしか設定してないのはおかしい。
特に60年代以降のモデルにカスタムカラーがないのはオールドフェンダーの魅力半減。
>>372 いつまでここでグチグチと続ける気なんだい??
だから文句があるなら直接メーカーにメールでもしなさいってば。
>>372もうオマエ普通のサンバーストで好きなの買え!
ニッペスプレーラッカー27色の中から選べ!オレがタダで塗ってやるから。
375 :
ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 22:22:18 ID:iHrkL6Sy
>>374 ニプレス プレイと読めてしまった。
・・・・・やや老眼かなぁ・・。
脳が古い
メーカーに言わないでここでウダウダやるからいいんじゃないか
まあメーカーに何か言うにしても、
メーカーの体制としてオプションカラーに2万とはいかがなものかと説教するくらいなら、
もうちょっと安くしてよとストレートに値切るよな。
VANは工作員が粘着してるから高すぎるでOK
まあどっちの陣営も監視してるみたいだけどw
アップチャージを払いたくないなら偶に出るショップオーダーのを
根気よく探すのがいいんじゃない。それかチョイキズ品とかね。
しかし好きなカラーに出来て二万円はそんなに高くないと思うけど。
そこから値引きもあるんだしね。
VANの工作員は24時間体制で貼り付いてるのか?
過去のメーカーになりつつあるな
ムーン、PGM、乳井、VANときて
次はどんな名前になるんだろうな
PGMは一応健在
桑田モデルのギター作ったりしてる
レビンソンってどうでしょう?
三千円で手に入れた。
>>382 工作員ではないんだけど。前に書き込んだのなんか忘れた程、前なのに。
妄想入ってる?
古い2ch語で言うところのイコールバカってやつだな
levinsonって事はblade?
>>387 そう、blade。
『音出ず、ジャンク』という事で安かった。
ぱっと見と、触ったかんじが良かったので購入。
家に持ち帰って電池入れ換たら音が出た・・・
『リサイクルショップの店員さん、おバカでありがとう!』という気持ちで弾いてみた。
ん〜、なかなか良い。
ミッドブースターは使わないけど。
で、このギターについて軽く調べてみたら、作っていたのは国内みたいじゃないか。
ということで、詳しい人!色々教えてくれないか?
何処が作っていたんだろう?
定価はいくらだったんだろう?
bladeは外国産のと国産のがあるよ。
外国産というか本家のはレビンソンが作ってた、てか今もメーカーはあるはず。作ってるモデルは変わってるけど。
国産のは、レビンソンのピックアップとデザイン、商標使ったOEMで、
時期によってデバイザーが作ってたときとTuneが作ってたときがある。
いつ頃がどっちかまでは正確には知らない。
値段はモデルによって違うけど、安い方で7万くらい、高い方で15万くらいだったかな。
値段はだいぶうろ覚えだから間違ってる可能性あり。
前楽器屋でアンプ歯槽した時ギターがbladeのストラトだった
PUが出力高くて全然シングルの音じゃなかったが弾きやすくて音も良かった記憶がある
391 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 11:39:32 ID:oFi4wqiS
最近石橋においてあるSCOOPってどうだい?
54STタイプを弾いてみたけどかなり良かったよ
392 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 23:29:39 ID:A1vrStdD
>>48 ムーンのATテリーか。。
なつかしいな。ギター雑誌の広告に載っていたのはかれこれ20年以上前かな。
結構前にムーンに電話して復刻出来ないか聞いてみたことがあるんだが、セットネック
仕様なら可能なニュアンスの回答だった。最低300Kくらいは必要だと思うが。
393 :
ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 23:32:39 ID:A1vrStdD
×セットネック仕様なら可能
○セットネック仕様でなければ可能
>>388 おれは10年以上BLADEのテレ使ってる。
フェンジャパ辺りよりはよほど弾きやすくて音も気に入ってる。
まだカタログ手元にあるから、オマイの写真アップ汁。
>>391 あの塗装は凄いな。
安いし。
でもイラネ。
PC許可たのむ。
398 :
ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 21:31:43 ID:u2Sf8J2B
許可しましたー
399 :
394:2008/05/04(日) 22:04:35 ID:v4mExOhf
>>396 調べてみたけど、まずオマイの
・SSS配列のピックアップ(カバーなし)
・シルバーハードウェア
・ミニスイッチ付き
・ブロンドカラー
というのは、残念ながら見当たらんわ。
手元にあるカタログは92年のものなんで、
もっと古いのかもな。
シュパーゼルとかファルコントレムじゃねーし
おそらく後期の普及価格帯で7万ってとこじゃね?
ネックジョイントに工場の焼き印ある?
402 :
ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 22:36:41 ID:u2Sf8J2B
>>399 まーすかー・・・
じゃ、謎っすね。
色々とありがとうございます。
しかしこのギター、めちゃくちゃベタつくなぁ。
裏のトリム三つはそれぞれ何を調整できるようになっているんでしょうか?
>>402 HIGHとLOWのレベルアップ、ダウン
MIDのレベルアップ
404 :
ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 23:09:57 ID:u2Sf8J2B
>>403 ミニトグル三点が付いているんすが、左から
ノーマル・ミッドブースト・?になっているんですよ。
?←スイッチがこの場所になっている時にトリムが効く、というか、任意に設定した音が出せるっちゅう事ですかね?
ミッドブーストの時はミドルトーンの場所にある可変抵抗でブースト調整ですよね。
ようは、その時にトリムのイコライジングは干渉してこないようになってますよね?
>>404 んー、オマイさんのがどうかは知らんけど、
おれのテレは、スイッチのポジション上から
・MIDブースト(MIDトリムでのブースト)
・ノーマル(トリム干渉なし)
・HIGH、LOWブースト、カット(HIGH、LOWトリムでのブースト、カット)
になってるぜ。
だから、ノーマル時は電池を抜いても音出るし、
唯一イコライジングは干渉しない。
>>401 ネック側にLevinsonと筆記体でスタンプされてるのみですね。
シリアルは
124216です。
ペグはゴトーす。
>>405 自分のは電池抜いたら音出ないですね。
トリム調整やってみています。
オペアンプ交換してみても面白そうすなー!
408 :
ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 20:24:49 ID:dSWjibp3
こそアゲ
>>407 がんがれ。
なんか希少なBLADEユーザーだから応援したくなる。
俺のブレードはパッシブ
ちょっとさびしい音がする
SSSS(リアがシングル2つ)の配列だが
これって流行らないなあ
411 :
ドレミファ名無シド:2008/05/06(火) 23:39:44 ID:nOCkE5ct
さびしい音、、、ってどんな音なんだろ
413 :
ドレミファ名無シド:2008/05/07(水) 17:05:10 ID:vuayudzq
アクティブサーキット有りと比べりゃ、そりゃーね。
だけどサーキット無しでも悪くないと思う。
ピックアップがそこそこ良いからね。
アクティブサーキットがないからさびしいってことなのか?
折れはいつも寂しい
VANのストラトにカスタムカラーがないのが淋しい。
VANのギターにVANのピックアップを付けないのはおかしい?
確かにむしろ他のPUのほうが合いそうな感じがするな。
PU持ち込みのオーダー受け付けてくれるだろうか?
だったらPGMに直接オーダーすりゃいんじゃね?
>>417 基本的に受け付けないと某blogに書いてあった
421 :
ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 11:00:37 ID:3RXqyKsc
じゃあ、元PGMの人に頼めばいんじゃね?ざっと見3人はいるし。
PGMかMOONにオーダーか
木工やってる百瀬に直接でOKだろ
>>421,422
そしたら、組み込みがなんたらとか言い出すぞ。
>>423 宣伝だったんだねw
電気系は...なのに
いくら何でも受け付けないもんの宣伝はないだろw
>>425 遠回りの誘導だよ
PGM=VAN=MOONだから
この辺の信者ってコワイんだよw
>>426 VANはカリカリして太さが感じられない
フロントの音は出さない方がよかったかも
最近の国産カスタムの特徴的な音ではあるよな
VANにfender PU載ってるの前に見た。
Rもビンテージに近い感じのやつ。
まんま最上級fenderなんだって。
結局VANのPUとfenderの個性の差なのかな
429 :
ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 00:03:18 ID:j4Cl0MGX
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第15章の864〜880ぐらいの
スレを見てみると、VAN=PGMは終わってるな。
いくらOEMでもそのまま市場に出すのはまずいだろw
導電塗料も塗ってなかったね。
俺あれ嫌いなんだよな、確実にハイ落ちするから。
>>427=
>>424=
>>422 遠回しの誘導って…
> PGMかMOONにオーダーか
> 木工やってる百瀬に直接でOKだろ
つって誘導してんのお前じゃん。
ワケワカンネ
>>431 VANの工作員健在だな
売上落ちてるのか?
別物なんだからビンテージ語るのやめたらw
Vanzandtスレを独立させないといけないな。
独立させたらこのスレ落ちるだろw
スレタイにVANが付いてるからいい気になってるんだよ
ESPみたいに独立させてやってもいいと思うぞ
まあこのスレのVanzandtのポジションがクルーズに替わるだけなんだろうけどw
クルーズはそんなに品質低下していないし、出回ってないだろ。
>>432 こんなんで工作員認定されんだ?
逆に一連の叩きがアンチの自演工作だと確信できたわw
>>438 そうしたら次々隔離していけばアンチがどこから来たのか分かるな。
最後まで残ったところが犯人w
>>439 クルーズは前スレくらいで工作員がどうの言われていたような気がするが
別にクルーズじゃなくてもコンバットでもフリーダムでもいいんだよ。
このスレでよく名前の挙がるギターブランドは
工作員うぜえって流れになりそうってこと。
そういう意味じゃもう総合スレは必要ないな。
自演叩きする対抗勢力の温床になるばっか。
xoticのギターって木材加工はディバイザーで組み立てはアメリカらしいね。
思わず笑ってしまった。
>>443 すごい事実を知ったような…
パフォーマンスとかが日本木工だったら
もっと怖いような気もする
デバイザーで作ってるならアメ公よりずっと安心w
パフォーマンスはネックの微妙なボリュートがかっこいい
あと塗装がなんか、水性ペイントみたいな匂いw
パフォーマンスはザッパのイメージが強い
最強リプレイスメント・ネックみたいな感じ
この辺って逆輸入的な考え方でいいのかな?
パフォーマンスは完全にLAに根付いてやってるから逆輸入ってよりはアメリカ産かなあ。
ザッパはSGの印象強すぎてパフォーマンス使ってたの忘れがちだ。
ドラゴンフライやSagoを使ってる人いたら
詳細を教えていただけませんか?
450 :
ドレミファ名無シド:2008/05/19(月) 23:57:38 ID:/xruUXMO
国産物でセミオーダーできる所で、いい工房って何処よ?
VANは評判悪いし・・・
combat,freedom,Fujigenの中から自分の欲しい音で選べば間違いはない。
コンバット、プロビジョン、モモセは良い
どこも大差ない
つーか、どこに頼んだってノーリスクでオーダーは無理
ノーリスクな楽器などない
リスクがコワイならレギュラーだろ
456 :
450:2008/05/20(火) 12:18:25 ID:DxiMECvr
>>453 >つーか、どこに頼んだってノーリスクでオーダーは無理
音に関しては、作ってみないと判らないだろうからしょうがないにしても
VANスレに書かれてるように、フレット処理など作りが雑とかは本当に
ご免だ。
>>457 VANは独立スレが立ってるからそちらで
カラーより根本的な所で問題が提起されてるから
カスタムオーダーも少ないと思うよ
>>453 その通りだな。ノーリスクはレギュラー品だろうとオーダーだろうと有り得ないだろ。
レギュラー品だって買う時気付かなかった部分とか絶対あるだろうしさ。
そんなオレはロゴマークが気に入ったんでFreedomでオーダーした。
結果的には満足してるよ。弾き易いし音良いし。
フリーダム以外だとコンバットとプロヴィジョンも考えてたんだけど、
何となくロゴマークが好きになれなかったから止めた。
どこにオーダーするか迷ってるなら、そういう決め方もありだと思うんだが、
異端なんだろうか・・・。
>>459 極端な事を言えばオーダーなんてスペックと見た目の為にする物だからいいと思う
462 :
ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 19:26:07 ID:Wi95ioEZ
コンバット、フリーダム、フジゲン、プロビジョン、モモセなどには
セミオーダーしやすいように、VANと同じく、基本となるモデルを
ちゃんと作ってほしい。
そうすれば自分みたいに地方の人間でも、オーダーしやすくなるし
基本となるモデルを元にパーツ変更するぐらいであれば、見積もり
も含めてメールでも十分やり取りできるから。
まじで作ってほしい。今の所VANだけ・・・
おまえは馬鹿か?アホ丸出し。
お前のせいでVANが工作員扱いされるんだぞ。
他のメーカー貶す前によくよく考えてみろよ。
その中でVANは地方の人間がオーダーしにくい部類に入る。
他メーカーを貶すってほどのことは言ってないと思うぞ。
確かに・・・。
そこは訂正。
自演バレで反対陣営工作員の存在も明らかになったし、
その上単独スレも出来たことだし、
もうこのスレでvanに言及するやつはみんなどっかの工作員ってことでいいだろ。
>>458 >カラーより根本的な所で問題が提起されてるから
そんな根も葉もないことを言ってはいけない。
VANスレにカスタムオーダーしたら
フレットが使い物にならなかった
というレスがあったよ
>>463 VANのことを書くとまた荒れるから最後にしとくが
テメーが言ってる事は、トーラスに直接オーダーする場合
地方だったら難しいといいたいんだろ?
イケベなどショップにオーダーする場合は、ベースになる
モデルがあった方か、簡単だろこのゆとりが。
無知は恐ろしい
472 :
ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 00:49:32 ID:eG/cqfe4
鞭も恐ろしい。
工作員同士で楽しそうだな
>>459 5Aキルトトップ・アルダー2Pバックのストラト。
ネックはメイプル+ローズウッド。
これで30万円台後半だったかな。40万は超えてない。
>>474 5Aとか、勝手に判断しているだけだがなw
基準とかないからさ 適当に色刷り込んでトップ吹けば それなりに
見えちまうんだよな
5A、10トップは当てにならない
ESP、コンバット、プロビジョンは
自分でトップ材を選べる
深い色ならそれなりに見えるんだけどね
>>476-477 確かになw
シェクターのEX-Vが4Aキルトらしいんだが、自分の5Aと比べても見分けつかんし。
気分的な問題かなぁ。中途半端に3Aとかより折角オーダーするなら5Aが良い。
工作員と言われるのは本意じゃないんで、ブランドは書かないけど。
某メーカーにオーダーしたストラトが1年経過して良くなるようになってきた。
やっぱり、できあがったばかりの状態で判断しちゃいかんよね。
そういうことを書くと、某メーカー=工作員だと疑われるあのブランドかよ、という話しになりかねないわけですよ。
前おきせずに某メーカーとだけ言えばいいのに。
ごめん。書き込んだ後で同じように思った。
482 :
ドレミファ名無シド:2008/06/01(日) 18:02:08 ID:xo/mluvY
一応あげとくか
483 :
ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 02:38:22 ID:bbKH7//Q
コンバットかなり良かったよ。変形ギター作ってくれたし、カラーリングもうまい。近所迷惑なほど生鳴り響くし(俺がマンション住みっていうのもあるが)。対応も親切だったし。
他んとこではプロビジョンがいいって聞くな。なんかネックが強いとかなんとか。
フリーダムも良いらしいが、値段高いんだってね。
工作員が書かないと、とたんに要保守スレになるな…
どんだけVANの工作員が書いてたかよくわかる
しかし独立したVANスレも過疎ってる
要するに大して話題がないんだな
ほとんど自演だったんだろうな…
最近楽器板でしきりに自演してる馬鹿は何者?
VANスレに工作員が降臨してるな
都合が悪くなると出てくるみたいだ
CREWSのレスポタイプってどうだとおもう?
評判はいいようなんだが。
momoseの新しいレスポと迷ってる。
CREWSのレスポタイプはkeyの新宿店でしか扱いないんかな?
Crewsが作ってんならフーチークーチーにもあんじゃないの?
つーか、また例の反対陣営工作員だろw
PGMの工作員うるせぇーよ
監視してないで働け
Gibson関連のスレに自演する奴が出現してるのは確か。
MasHinoのL.E.S.が再入荷されたと思ったら、もう指板がインディアンローズウッド
になっているじゃん。
おいおい。ブラジリアンローズウッド指板のL.E.S.は、最初のロットだけだったの
ですか?買っておけばよかったと後悔しても、ドント クライ オーバー スピルト
ミルクって香具師ですかねw
本当に貴重な材だったのねw
キモネジさん、お久しぶりですね。
ネジって誰?w
久しぶりに楽器板に来たので、お久しぶりであることは間違い
ございませんがw
まだバンジョーも弾いているの?
ウクレレだったっけ?
501 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 22:38:10 ID:ue3pAjjB
>>490 初期ロット40本はでほぼ完売。
セカンドロットは未定と聞いたことがある。
クルーズのレスポ、初回ロットは12本じゃなかったっけ?
あと、次回ロットはもうじき出るとkeyのサイトに書いてあった
504 :
ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 23:13:45 ID:rX/Bm/Kd
すでに出島に出てるよ
おいおまえたち、sagoギターのオーダーってどうおもわれますか?
比較的新しい工房なんですかな?
ルックス(トップ材)は派手な印象だよねバックアイバールとか
クルーズってどこで誰がつくってるんですか?
木工はデバだっていわてれるな。
これは2ちゃんだけがソースなんじゃなくて、
個人的にも楽器屋のにーちゃんからそう聞いた。
ありがとう!
デバのHPみたら、クルーズのピックアップ使った機種とかあったよ。
だから、バッカスにもクルーズ乗ってるんだね。
ちょっと前のクルーズだとネックポケットにデバイザーのスタンプがあったよ
モモセのスタンプがあるクルーズのAb'sを見たことがある
>>513 それは、引くね。
おれクルーズ持ってるんだけど、
分解しないようにするね。
分解しなくても答えは出てるよね。
少なくとも自社製ではない。
引くほどのことなのかな、と素朴に疑問に思ったが、
よく考えてみるとたしかにその辺の事情に予備知識ない人がそういう体験をしたら驚くかもしれん。
でも、木工は他社で、ってとこは意外と多いので、いちいち驚いたり引いたりしてたらキリがないってのが実情。
そもそも木工からやれる工房なんて東京じゃ
combatとfreedomぐらいでは?
フジゲンはもう工房って規模じゃないし。
クルーズってフーチーズのプライベートブランドだっけ?
なんかトップバリューっぽい感じするな
>>517 >フジゲンはもう工房って規模じゃないし。
ちょっと意味が分らないんだけど、かつては世界一の生産数でしたよ。
「工房」だと小規模で製作家が作業しているようなところを指すから、
フジゲンくらいの大規模になると「工場」になる。
っていう意味じゃないの?
工場規模で正確に組み込める精度は素晴らしいけどな
フジゲンでもカスタムショップと大量生産ラインは別もんでしょ
木部の出元は同じでしょ。組み込みがカスタムショップに
なるという事で、ご納得?
木部の工作も、同サイズのを量産するだけの工場ラインと、カスタムオーダーでサイズが異なるもんじゃ一緒にはできないんじゃないの?
そりゃたぶん幻想やねw 工作機械使ってるんだし。
データを入力すれば機械の方で勝手にやってくれるやつ。
フジ○ンはあれだな、貼り指板でもスカンクストライプがあるのがいや。
いかにも工場くさい。
>>526 >>貼り指板でもスカンクストライプがあるのがいや。 いかにも工場くさい。
ヘッドでロッドを調整する仕様の場合は、どこもスカンクみたいだよ。
あり得ないでしょ
っつーか、資本的にどうなのかとかは知らんけど、
杉が実質そうなんじゃない?
アイバのギャリーウィリスモデルもたしか、杉んとこでつくってたとか。
あ、あの糞高いやつだけな。40万とか、それくらいのやつ。
scoop使ってる人います?
フジゲンって丁寧に作ってあるし価格もリーズナブルだけど
音は大したこと無いよね
残念
533 :
ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 00:35:41 ID:ZmGLTs7B
富士弦はピンキリ全て富士弦なんだよな
オーダーラインのみとか、付加価値を付けないともったいないよ
楽器としての良し悪しとか、好みの話は置いといて。
フジゲンは値段を2倍にすればもっと売れる。
3倍にすればさらに売れる。
プライシング間違ってると思う。
倍になったら買う気しない。
536 :
ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 01:06:31 ID:FEUk19KZ
採用情報:現在募集は行っておりません。
>>534 高くした方が売れるケースってのは、それなりに高級感を演出できる場合なんだよな。
ヘッドにでかいゴシック体でFGNとか書いてるようじゃ絶対無理。
筆記体のFujigenも微妙すぎる。
元々名前が無骨な感じすぎんだよな。
もう少し柔らかみがあって洗練された感じの名前考えりゃいいのに。
SUGIなんて高級感もあって値段も高いけど人気はイマイチみたいだしな
ああいう路線は人気=広く浸透というより、狭い範囲の人に1人当たり何本も買わせる感じだからな。
固定ファンはそこそこ(商売上十分と言えるほどかどうかは知らないが)ついてるでしょ。
Fujigenはデザインさえよければね・・・
あのクォリティーなら海外でも売れると思うんだ
フジゲンは安いモデルを全部やめて、高級路線で売った方が良いだろ。
安いモデルはOEMで販売すればいいし。
作りが良い分、今のままでは勿体無い。
なんという余計なお世話w
裏を返せば、気に入ってるやつにとっちゃ今のままでいいんじゃないの。
高い方のモデルに絞ったら絶対今より業績悪化するっての
SharvelのModel Aは良い
シャーベルでもモデルAはトムアンを越える
Sharvelなんてメーカーありません
Charvelの間違いか?
あれは確かにいいよ
昔のUSAを弾いたら国産のレベルの低さに声も出なかった
>>528 527に対するレスなら、某工房にオーダーする際に言われた。
「ネックから調整するタイプはスカンクになるけど、良いですか?」と問われた。
オーダー後、完成までに何度か工房に足を運んだけど、そこの木工はNCルーターさえ使ってない手作りだった。
552 :
ドレミファ名無シド:2008/07/04(金) 17:11:18 ID:agwTBvnb
過疎age
>>551 550です。
確かにそうなんだけど。
そこの工房は手抜きをするようなメーカーじゃないから、何かしら工程上の理由があるんだと思う。
メイプルだとそうなるのかな?
ローズ指板でも裏にスカンクストライプ入ってるのもあるよ。
理由は知らないが。
んで誰も理由は知らないわけか
554だけど、ネック材の意味で言った。言葉足らずすまん。
マジで気になってきた。
ヘッド角度かな?
TopDogのベース使ってる方います?
560 :
ドレミファ名無シド:2008/07/10(木) 02:14:32 ID:qHDwETek
普通のベースだ
弾いたらわかるよ
ホント普通過ぎるほど普通のベース
>>557 後乗りのくせにえらそうだな。
機会があったら、馴染みの工房に聞いてみるよ。
お前の方がえらそうだけどな
単に作業効率ってやつでしょう。
564 :
ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 00:31:11 ID:2bsJEKfx
>>564 シェクタースレとマルチか
うせな、餓鬼
>>564 80年代〜にスタジオ系ミュージシャン御用達的な感じで流行ったバレーアーツの日本版OEM。
制作はハイエンドギター(朝日木工)。オーネッツとかAxis EXとか最近だとグレコゼマティスなんか作ってるとこ。
Valley Artsでググれば情報あると思う。
567 :
ドレミファ名無シド:2008/07/11(金) 00:54:34 ID:svvVTmWu
>>566 丁寧なご回答ありがとうございます。早速ググっていろいろ調べてみます。
ありがとうございました。
当時でもそんな値段だったよねぇ。高杉。ありえない。
ギターハ○スでならあればだが6〜7万くらいだろ。
>>560 マテリアル的になんだかなぁと思っていたが、良くも悪くも普通なのか。
TopDogに幻想抱いていたかも
>>568 今この値段の価値があるかどうかは知らないけれど
僕も同じような仕様を持ってるけど、当時30万円くらいで買ったよ。
日本製Valley Artsの今の相場は8〜9くらい
国産じゃないけど、CARVINってどうよ?
国産じゃないだけでなく、コンポですらないだろ…
575 :
ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 16:13:53 ID:sjJp175B
hosu
上の書き込みでCARVINのギターの存在を知って、気になってこの前サウンドハウスまで試奏しに行ったんだけどさ
結構良い音出すんだな
作りも良いし、その辺の国産コンポ買うよりいいよ
>その辺
どの辺だよw
>>576 その辺がどの辺だか知らんが確かにいいギターだ
オリジナルピックアップも綺麗なクリーンサウンド出してくれるし
だけどそうやってこっちの方がいいギターだとか比べるものではないよ
Carvinはムショのやつらを使ってるから安く製造できてるとどこかで見たぞ
そういう権利もってるらしい
>色:緑系 ブランド:Crews Maniac Sound 状態:S :新品 製造年:2008年
583 :
ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 19:37:20 ID:dy3F/3Vi
誰かt.m.p.でオーダーしたことある?
hmpのDVDはしょっちゅう見てるが、、、、、
そういやこのスレシリーズ化としてるのに
メーカーリンクがないね。
サイト見てもねえ。
リファラで飛んでくる人が多ければ宣伝しまくるんですよねー
589 :
ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 18:24:41 ID:kjSHiZnR
ディンキーストラトでピックガードなしHSHフロイドローズつき
メイプルトップにするといくらくらいかかる?
メーカーとメイプルとPUによるけど30万しないぐらいジャマイカ
591 :
ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 22:45:41 ID:kjSHiZnR
592 :
589:2008/08/18(月) 21:05:24 ID:867k5Vty
問題はどこで作ってもらうかだ
↓IEで見ると表示されるんだけど
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
死にたい理由を書くスレ 12スレ [メンタルヘルス]
【アスキー】電撃小説大賞ID有り分室02【メディアワークス】 [文芸書籍サロン]
大丈夫なのか、このスレの住人
595 :
ドレミファ名無シド:2008/08/21(木) 22:08:51 ID:ohmbVQAU
ヘッドをフェンダーシェイプにできればなあ
597 :
ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 22:25:55 ID:G5dfjO5K
>>596 サンクス
T's の見積もりだそうとオーダーの項目見てたけどジャックサイドジャックはなにのかな?
>>597 高橋さんに直接電話かメールした方がいい気がする。かなり対応してくれた。
フリーダムでオーダーすると何ヶ月くらいかかる?
誰かヨロシク!!
600 :
ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 18:56:56 ID:gfuoA6KS
人とメールするのが怖い連中がいるんだな
>>599 フリーダムに直接問い合わせてみてはいかがですか?
特約店で質問したいなら、東京なら、
池袋のイケベ、
御茶ノ水の宮地、
銀座の山野
だったら、正確に答えられるのではないでしょうか。
一方、フリーダムに修理や調整を外注してる楽器店は
首都圏にいっぱいあるようで、うちの地元の楽器店でも
フリーダムにオーダーできるそうだ。
>>602 ギターワークスも仕事の多くは山野のリペアみたいよ。
わざわざ大阪まで送ってるのか...ゴクローさん。
>>599 7月末にオーダー
11月下旬〜12上旬納品
オレの場合はこんな感じ。
9月中旬に木工作業が一旦終わるらしいから、
その時チェックしてOKなら塗装とかに入るっぽいよ。
オリジナルシェイプの変形ギターだともっとかかるかもね。
オレがオーダーしたのはSTタイプ/キルトメイプルTOPのギター。
TOPのキルトは3A〜5Aまでの在庫全部見せてもらって自分で選べたよ。
7月にオーダーして12月に納品じゃ
納品する頃にはもう飽きていらなくなってるだろうな
なんで寂しいんだ?
国語0点だった?
610 :
ドレミファ名無シド:2008/09/03(水) 19:54:11 ID:P1tj3SBH
611 :
599:2008/09/03(水) 21:20:32 ID:K00IZsx/
>>605 やっぱりオーダーになると直接ショップに行ったほうがいいよな〜
メール、電話じゃうまくつたわらないし。地方はつらいよw
KEYとかのショップオーダー品を参考にやってもらうのが一番いいかな・・・
>>610 すっげー、何日後か知らないけど
>>668が楽しみだね。 ES-335とかだったら萌え( ゚д゚)ポカーン
613 :
605:2008/09/04(木) 00:48:14 ID:1Gs4UPp9
>>611 安い買物じゃないし、後悔したくないなら絶対店に行って相談するべきだと思う。
まだ出来上がってないから店に行って作ってもらえば後悔しないとも言い切れないけどなw
ちなみにオレも最初はメールでオーダーシートやり取りしながら進めたよ。
スタンダードなギター(ST・TE・LP)ならメールでもある程度は何とかなると思うけど、
どうしてもネックグリップとかは好みが大きいから店に行ってチェックしたいね。
ネックはグリップサンプルが数種類あって、それをベースにハイフレット付近はもう少し平たく、とか細かく応じてもらえた。
最初から「トップ材に拘りたいんです」って言ってあったから、
キルトも店の在庫を全部持ち出してきてくれて、じっくり選べたよ。
メールである程度やり取りして、オーダー確定の時だけ店に行くでも良いと思うけどね。
地方から行くって伝えてあれば1日スケジュール空けてくれると思う。
後は出来上がって音の調整する時も出てこないとダメかな。
オーダーした時に「引き取りの時好みに合わせて音の微調整するから、その日は1日空けておいてね」って言われたし。
オーダーとは関係ないけど、店で直接話したときに「どこをどう調整するとこう音が変わる」とか面白い話も聞けてよかったよ。
ストラトのジョイントプレートのネジをどれぐらい締めるかで音が変わるってのは初めて知ったし、
ピックガードのネジの締め具合を調整するだけでも音が変わったのはかなりビックリした。
薀蓄だけじゃなくてその場で実践してくれたのが良かったかな。
行って損は無いと思うんで、出来てから後悔するより多少の交通費には目を瞑って行く事をオススメするよ。
ベタ褒めしすぎて社員乙って言われそうだけど、本当に良い店だった。
614 :
ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 16:12:35 ID:cY8AtZVe
T's Guitarでオーダーした人いないですか?
いらっしゃったらどんな感じなのか感想聞かせてください。
TOMかSuhrどちらかにしようと思ってたんですけど
DSTクラシックのVintage Cherryがドンズバだったもんで...(注:ヘッド除く)
HPみてるとPUがディマとダンカンばっかりだったんで出音はそっちの
キャラが色濃くなるとは思うんですが...
615 :
ドレミファ名無シド:2008/09/04(木) 17:12:14 ID:kHSWcD+S
ティーズは俺もきになる
T'sは4、5本試奏したけど、なかなか良かったよ。
多分そのとき金があったら買ってた。
今は金あるけど物欲がなくなったので買ってないけど。
617 :
603:2008/09/04(木) 22:23:19 ID:bzFdwgEC
詳しい説明、ありがとう。
松下工房もT'sで作ってるよね。
619 :
ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 09:45:53 ID:BeKOlAfA
20万円台くらいのの国産ギターって同じ価格帯のフェンギブに比べて造りがワンランクいいよね
松下工房、他にも木工の外注出してるぞ。
作りがよくても音もいいとは限らんけどね
日本の労働者の質は某国よりはさすがに高いから、素人がチェックポイントにしてそうなとこを
それなりに見れるようにしとくくらいの品質管理は出来るよ。でもそれだけのことでしょ。
レゲエマスターの話は出た?
>>614 リセールバリューからいってSuhr直メオーダーがお勧め
今出ているギターマガジンに載っているsuhrの工場の記事を見ると、コンバットの方がかなり手づくりだな。
今度東京までフリーダムのギター試奏しに行こうと思うんですけど、
もってる人感想聞かせていただけませんか?
試走しにいくのになんで?
自分の感覚より他人を信じるのかね?
たまに○○なのが混ざってるから気を付けろとか、そういったtips的なことが聞きたいんじゃねぇの
たまにテレキャスが混じってる。
安い買い物じゃないし、持ってる人の感想を聞きたいと思うのももっともじゃね?
弾いて判らんものが聞いて判る物か
個体差もあるしね。
633 :
ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 14:48:52 ID:KH78Ol3U
何年か前から出してるクルーズのテレキャスシリーズええよな
VST GUITARを使ったことある人いますか?
良かったら感想聞かせてください。
635 :
ドレミファ名無シド:2008/10/17(金) 03:01:57 ID:2CFCit0F
636 :
ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 18:53:29 ID:7+uqtbba
このスレ的にSadowskyのメトロラインのストラトってどんな感じ?
637 :
ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 19:01:20 ID:aPfdQNft
チンポギターか
638 :
ドレミファ名無シド:2008/10/19(日) 20:11:02 ID:np0Zf9WK
>>636 サドウスキーのロゴのついた特別良くはないギター
東京の時にギターは大失敗に終わった
初心者の時何回東京でクソギターつかまされたことか・・・。
メトロ、試奏したら、あの価格帯ではわりと良いと思ったけどなぁ。
音はビンテージ/モダンどっちつかずでイメージははっきりしないけど、
バランスが良い、という人もいるかも。
なにより弾きやすかった。
メトロねぇ
悪くはないけど俺だったらmomoseにする
サド東京は最後投売りになってたな
最近21万のR-1ってのが出たね。レビューでは中々良い評価だった
644 :
ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 11:44:15 ID:uWTubrN/
サド結構好き嫌い別れるみたいだね。
とりあえず次に東京行くときにサドとモモセ弾いてみるわ。
他に20マソ前後でオススメのストラトってある?
645 :
ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 15:01:10 ID:D0cxr5db
クルーズ
646 :
ドレミファ名無シド:2008/10/20(月) 15:38:45 ID:5tsmy9RM
ナビゲーターの中古
vanzandt
そりゃあ、Fender C/Sの中古でしょう。
マッシュルームってどうですか?
美味しいよ
終わった
マッシュルーム売れちゃったお
>>652 物は何だったの?
初期ロットのストラト(アッシュ・ボディ、メイプル1ピース・ネック)とレスポールを持ってる。
アッシュボディ、ローズ指板のジャズベで68k
655 :
ドレミファ名無シド:2008/11/02(日) 08:23:04 ID:RGwh55c5
西川進がマッシュルームを使うべき
保守
俺もフルオーダーで作ってもらったことあるけど
やっぱり、理想を形にしてもらっただけあって文句のつけようないね。
ルックスも自分好みだから毎日見てて飽きないし。
658 :
ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 18:41:35 ID:Y16mkqiF
>>657 > 俺もフルオーダーで作ってもらったことあるけど
> やっぱり、理想を形にしてもらっただけあって文句のつけようないね。
> ルックスも自分好みだから毎日見てて飽きないし。
ESPとか?
660 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 17:28:01 ID:9hqk8UcJ
>>657 俺はセミオーダーだが同意
インレイあたりは自分デザインだし
作った所もマニアックだし
661 :
ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 19:07:16 ID:nlvA/H07
ただし オーダーメイド とは
試奏をしないでギターを買う事なんだよな・・・。
と感じた経験もあり。
よく「○○でストラトを作ったらよかった。」とメーカー一括りで考えている人がいるけれど
以前 知人の工房のショールームで20本ほど弾いたら
同じ種類の材とパーツで作ったストラトでも、1本1本全然音が違っていて
驚いた経験がある。
あちこちにオーダーしたり、カスタムに出したりしてる奴がいるんだが、
おめーちょっと思っているのと違ったからって否定しないで受け入れろよって思う
貧乏人の僻みですさーせん
663 :
ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 15:33:45 ID:xrsKY4ng
sugi craft と sugi guitars って違う会社だよね?
なんか関係あるのかな?
ムーンは離脱組み
コンバットはリストラ組み
どちらもESPから発生してるんだよな
666 :
ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 20:40:31 ID:ONf7Ye7v
combat購入age
ムーンはブランド名だろ?
combatとKid'sはESP派生と聞いたことがあるけどPGMは知らない
残念なヤツが多いな
ESPから独立してMOONを創設
製造部門を別会社としたのがPGM
その後、製造部門の創設者は独立
よって現在のESP、MOONやPGM、VANZANDTには昔のような品質はない
創設者の匠が故に昔のESPやMOONが伝説となり、話が独り歩きしている
当の創設者は...最近は???のため付いていけません
地味な伝説だな
でもPGMって工作員を送り込んでまで伝説を守ろうとしてるよな
あとMOON信者を馬鹿にすると発狂するから気をつけろよ
>>668 当の創設者はtm○の人だよね?個人的にはかなりよい印象だ。
弾いてみないことには始まらないけれども。
>>663 関係ないでしょ。両方ともボスの名前が杉〜なだけ。
っていうかSugi Guitarsってカスタムオーダーできるの?
確か出来たけど、スギは、ボディシェイプまでは無理なんじゃね?
674 :
ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 23:45:35 ID:5YMVEDB3
sugiは不親切よな。
>671
燻煙乾燥、CFS、クライオ...
最近はオカルトの域を脱しないんだよな
技術的には何ら問題はないのに勿体無いよ
少なくともCFSはオカルトではないと思う。クライオは他のメーカーも採用してるし。
燻煙はどうなのか、使ってみないとわからんが・・・・。
CFSくらいかな割とまともなのは
クライオはマジで詐欺
オーディオ界ではすでに知られたこと
CFSちょっと弾いてみたいな。
679 :
ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 19:22:06 ID:aDljS7f2
バズ・フェイトン チューニングシステムより良いのですか?
CFSは理論的に考えると独りフレット音痴なんだよな
独りフレット音痴というのはわからんけど、
CFSって理論的にはピッチ精度の向上には関係ないんだよな。
682 :
ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 23:37:09 ID:fXjj2m/g
Rurbanistの評判って聞いたことある??
普通のギターに問題があるというのはわかってるんで、バジーフェイトンやCFS。
古くは0フレットという通常とは、違う物を作ろうという考え方は納得できるんだよね。
どれがベストなのだろうか?
バジーは数値上のピッチは悪かったなあ
でも確かにコード鳴らすと明るくていい感じ
逆にCFSはピッチが凄く良かった
どこを押さえても濁り無くスーっと綺麗に鳴ってくれる
ただフレットの弧が強いから俺には弾きづらい
んで宮本金八の話題になって・・・どんどんループするんだよな・・・。
Deceiverが気になるんですけど
KEY楽器以外で見たことないけど、弾いてみた人いる?
>>664, 665, 668
そのESPもFernandesからの離脱組だけどな。
へぇーそうなんだ
今からここは「楽器メーカーのちくり・裏事情スレ」になります。
>>687 でもFernandesって自分とこで作ってたのか?
20年くらい昔にFernandesは自社工場を持っていないと聞いた事があるんだが。
30数年昔には福岡だったかで一柳フェルナンデスってゆうガットギターの工房があって
そこがエレキやらフォークやらを作り出してからFernandesになって
ブランド買ったところが全部外注で仕事続けて、会社本体はIbanezeの星野楽器、
Grecoの神田商会みたいに企画開発だけだったという話だった。
だから製作、リペアはFernandesと名乗っていても実際は他社の仕事という・・・
>>687 残念!!
ESPの初期の主力はアメリカ帰国者だよ
話ぶった切るけど、しばらくテレキャス使った後にストラト使うと、
ボリュームノブの位置間違えちゃう。
切るほどの話題か
ID:5/BaL5aK
氏ね
話ぶった切るけど、今日天気ご機嫌斜めだな。
>695
NYは90年代だったはず
698 :
ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 20:06:58 ID:8MNqEe/3
まだどこでオーダーするか決めてないんだけど、経年変化とか望んでないんで
ネック、ボディともウレタン塗装にしようと思ってるんだけど、
ウレタンって極薄にできるんだっけ?
出来る。後は職人の腕次第よ
700 :
698:2008/12/17(水) 21:33:34 ID:8MNqEe/3
>>670 PGMに限らず色々な業者が定期的に巡回してるしな、ここ。
それと自分のギターの製作元をけなされると必死で噛みつく奴は非常に見苦しい。
他人に腐されたら自分の楽器が急に駄目になるワケでも無いだろ。
そんなに他人の言う事がいちいち気になるならこんな所には来ない方が良い。
ギターをオーダーするときディーラーを通して注文するのと直で注文するのと値段はどう違う?
普通に考えるとディーラーを通さないほうがコストを考えると安上がりかなと思うし
国内メーカーであれば簡単に日本語メールで注文できるからディーラー不要かと思うんだけど
なんか実際はあまり変わらなかったり逆にディーラー経由の方が安かったりするような
印象もあるんだがまったく同じ仕様のものを比べたことがないから本当のところはよく分からない。
>>702 ディーラーでも担当者によって価格や品質は変化する
あと工房が作りたいギターをタイムリーにオーダーすると
とんでもないグレードのものができたりもする
小さな工房だと直接オーダーが良かったりするけど
名前の売れてるところは取引の多いショップの
担当者と話を詰めた方が確実に良いものができる
直で頼んだら舐められる事があった。
変な事を言ったらアウト
信頼できるところって言ったら
プロビジョン
コンバット
フジゲン
くらいだな。
プロヴィジョン信者の俺が来ました。
freedomは?
フジゲンは余程のことしない限りセミオーダー
コンバットはネックが弱いのが弱点
プロビジョンは今のところ不満なし
あ、そう思う? >ネック弱い
ギターは今でもすげー気に入って使ってるんだけど、
ベースはとにかく、俺が手にしたやつはネックが弱くて(木自体に
強度がない。軽い。ギターの方のも似た印象ではあるがこっちは問題ない)
手放してしまった。鳴りっぷりの良い楽器だったんでちと惜しかったが。
え?コンバットってネック弱いの?
それはやだな。
でもプロビジョンの代理店って中国四国九州ばっかじゃん。
712 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 04:03:00 ID:OG/S2zO5
プロビジョンは対応が早い。
納期が正確。
ネックが強い。
プロビジョンは早い、安い、巧いの3拍子揃った珍しい工房
5年以上使ってるけど何の不満もない
サドウスキーのような組み込み
音はやや硬めでしっかり鳴っている
ネックの強さは百瀬にオーダーしたもの以上
知名度は低いが安心して全てを任せられる
社長も職人も良い人材が揃ってるから、知識が不安定な人でも
馬鹿にされることなくオーダーできると思うよ
けどプロビは遠いでしょ。
メールでオーダーするの?
>>714 信者だけど、メールでオーダーした。
ちなみに東京。ただいまのできたての中から俺のギターを当てた人にはサイン入りピック進呈。
716 :
ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 13:46:15 ID:OG/S2zO5
同じくメールでオーダーしました。
仕様の決定はメールでやり取り、2週間くらいで
決まり見積もりをもらう。
かなり細かい注文にも応じてくれる。
金額的にはかなりリーズナブル。
俺のコンバットはネック強いけどなあ。
二年間一度もトラス回してないけど反らないし。
プロビジョンは電話オーダーでも細部まで話ができるから地方でも大丈夫
>2年間
シーズンごとにリペアショップに出していないなら
ネックを理解していないだけだと思うのだが
>>718 どの位でリペアに出してますか?
半年?
仕事も忙しいし20本以上持ってたら、いちいちメンテになんぞ出してられない。
>>718 理解してないと言われても、常に張りっぱなしでほぼ毎日弾いてて必要ないから回してないんだが、
冬になったらわざと逆反りにしなきゃいけないの?w
あなたのギターはそんなにネックが動くの?
>719
メインとサブは半年ペースです
あとはレコ前やツアー前後に調整に出してます
>721
やっぱり素人が反ってないと思い込んでるだけみたいだったね
ビビりもなければ2音チョーキングでも音詰まりがなくて1弦12フレット上で弦高約1.7o
反ってる要素は何もないんだけど何を根拠に言ってるの?w
具体的な反論もできないところを見ると玄人どころか自分で調整もできない素人以下にしか見えないけど?w
それかどうしても他ブランドを貶したがるプロヴィジョン信者ですか?
ちなみに私は素人ですけど松下工房にメンテに出してもトラスは回されずに返ってきましたよ。
松下工房にメンテに出してもトラスは回されずに返ってきましたよ。
自称反ってないは大概当てにならない
シビアに調整すれば何らかの粗は見つかる
一度調整に出しただけでその気になってもな
草生やして恥ずかしいよ
D:4wKkWjVUとID:phkaP5jzの使用状況や環境が違うだけでないの?
ツアーとかで運搬・移動繰り返して過酷に使ってりゃネックも動くだろし、
趣味程度で使っててライブはたまに・・・って程度ならそなにシビアでもないような気がする
つーかネックの反り具合など、自分的に問題なけりゃいいだろうに
何を喧嘩する事があるんだ
ネックは真っ直ぐでも性格はそうじゃないみたいだね。
ネックが弱いの議論も意味ないよ。廉価ギター語ってるんじゃないんだからさ。
コンポ系のまともなギターのネックが弱いなんてありえない。
数社渡り歩いたがどこもネックの強度に問題があるメーカーなんぞなかった
1ミリの反るの嫌だとかそんなレベルの話なんて神経質すぎるのよ
ほうほうそりゃ羨ましいことで。
この性格でどんな音楽やるんだろ。
フリージャズ
盛り場で流し
まぁネックさえ強ければいいというものでもないわな。
楽器なんだからまず音を第一に考えないと。
音を追求した結果やむを得ずネックがやわくなったとか
コンバット派の人はそういう反論もあるのでは?
>734
コンバット馬鹿は2年間反らないと言ってるから少し違うと思うよ
コンバットは代表の勘違いっぷりがなぁ…
最近またブログ始めたみたいだけど、テンションについて変なこと書いてるよな。
代表ってア○セ○のマネージャーだったよな
懐かしい!
ヒモヤだったっけ・・?
もしかしてヤバい話かw
アンセム解散頃にESPのリストラ組と作ったのがコンバットだからな
MOON設立時に主力は抜けてるから実力は知れてたけど面白いとは思った
2000年前後にもリストラやって工房が乱立
そろそろ10年経つからリストラの時期だろうか
コンバットのブログを見てきた
2年間ネックは反ってないとかいう
馬鹿ユーザーがいるのも
何となく納得した
>>740 >>アンセム解散頃にESPのリストラ組
バンドブーム最盛期にリストラの必要があったの?
そんなにESPってヤバかったの?
墓石で儲かってた頃じゃないの?
職人の給料が上がったら切るのは昔から有名
ネックの強度は確かプロビジョンとかいうところが有名だったと思う
小さな工房だが
747 :
710:2008/12/21(日) 21:44:39 ID:IRrVTVqs
まぁ、たまたま俺が手にしたベースがそうだったってだけかも。
楽器なんて個体差のカタマリなんだから。でも、俺はベースしか
ほとんど弾か(け)ないんであんまり触らないんだけどww残してある
ギターの方はすげー良いよ。コードがきれーに響く楽器っつうか。軽いし。
メーカーごとの特色も無い訳では無いが
結局は個体差の問題が多いと思います。
某工房に行って同じ材のストラトとテレを一気に20本弾いたけど
モノの見事に全部違う。
明らかに嫌いな鳴りをするのが3本ほどあったなぁ。
んでオーダーしたら全く好みのギターが完成。
めでたしめでたし・・・でした。
combatのネックに関しては個体差以前の問題だと思う
有名なメーカーだとアーニーボールも同じ傾向にある
70年代のフェンダーのネック取りも同様
工房の好みだと思う
>プロビジョンは電話オーダーでも細部まで話ができるから地方でも大丈夫
というかそっちのほうが地方だと思うが・・・
しかしネックグリップぐらいは見ないといけないから最低1回は行かねばならんだろう。
土日や年末年始は休みのようだから平日に休みを取るのは簡単じゃないぞ。
近くにフグが食えるところとか温泉はあるんだろうか?
コンバットって、他社の木工もやってるよね。
そういうブランドのネックはどうなの?
754 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 22:54:50 ID:Y+2S3XoN
755 :
ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 23:47:32 ID:kF6/kJFb
コンバットってただでさえ少ない職人が何人かやめてるよ。
ネックは今バイトが作ってる。んーと。2年ぐらい前からかな。
内部事情詳しいけど質問ある?
ソースのない内部情報をだされてもなあ。
ESPだって大事なネックをバイトに任せるようなことはしないと思うけど。
本当なら驚きだな。
ソースを求めるほどのことじゃないような。
758 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 00:40:44 ID:OLTvJNdq
以前、営業をしていました。
小さな会社なので各人一工程なのですが、組込だけ二人(一人は主に修理ですが)です。
その中でネック製作担当者がやめました。
引継は、ボディ製作の担当者がバイトのおばちゃんに指示出しながら作っています。
もちろんポケットの調整や組込部分は組込のシ尺さんがやっていますが。
そういえば未経験者でも雇うみたいなことサイトに書いてたな。
プロヴィジョン信者の妄想が酷いね
761 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 02:28:14 ID:5F4XnVQQ
>760
コンバット信者?みっともないレスは控えた方がいいよ
ベース3本、ギター2本使ってるけど、お世辞にもネックが強いとは言えない
多弦ベースに至っては弱い分類に入る
最近はsagoやドラゴンフライ、ボッサを使ってるけど比較すると弱い
久々にこういう流れになったな。
やっぱり信者の妄想が酷いね
ひとくくりにバイトと言っても、ネック制作歴豊富な熟練工のバイトだったら問題ないけどな。
あそこNCルーターもないくらいだから、それなりに経験ないとネックなんて作れないかと。
765 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 12:17:54 ID:1RqLIb59
荒れる原因になってるみたいですね。
オーダーするときの肝とか作り方とかメーカーの考え方とか参考になればと思ったんだが。。
とにかくあそこの社長はものすごく営業上手ですから感化されないようにしてくださいね。信者をつくるのが上手ですから。
悪く言うつもりはないですから、悪しからず。
結局、コンバットはやめとけってことなの?
767 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 13:40:33 ID:5F4XnVQQ
>766
作るとしても6弦ギターまでだな
ベース作ろうかと思ってたが、今一度熟考してみるわ
769 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 15:02:36 ID:dMg1eafm
オーダーはやめとけってことだ。
ベースは特にな。
雑誌や楽器展みてみろ。奇をてらったものばかりだろ?
ノウハウが無いから変わったものしか作れないんだよ。特にネックの技術はないに等しい。
あそこの良さは電気配線、塗装だ。海外ものは配線がいまいちなのもある。
あそこはそうゆうのをリペアするだけにつかうのがいい。ポッドや部品はアキバでかえ。
コンは名前つけるだけでそのまま売ってる。
ギターもそうだが、きつい高音で耳をひいて目立たせて売ってるんだよ。
ボディもネックも思い通りの形状にはならない。
だけど!
組み込みは丁寧だからね!少なくとも国産では量産メーカーに勝てる。
まぁつまりあれだ。
リペアに使えって事だ。ネックポケットメンテと配線だ。
その時に社長に騙されてオーダーさせられないように!作り直さなきゃだめだとか安くなるとかにひっかからなければいいメーカーだよ。
どうしてもコンバットのネガキャンしたい人が粘着してるみたいだけどそんな悪いもんでもないよ。
ただ、キッチリ作り込まれた物が欲しい人は止めた方がいい。ちょこちょこ雑な部分がある。
音はこれだって感じるものがあんまりないかな。いたって普通な楽器って感じ。
あと確かにブログはキモい。
ベースだったら個人の工房とかで作ってもらう方が良いと思う。
コンバットの問題はネックだけで
組み込みは綺麗な部類に入るだろ
ベースや7弦ギターさえ避ければ
十分に使えるメーカーであることは確かだ
馬鹿が2年間ネックは反らないとか言わなければ
なんの問題もなかったんだと思うよ
うわっ・・・
ID:Ygy/HwcQ
お前が2年間ネック反らない君か?
自分の使ってるギターが一番じゃないって事を
知った方がいいと思うぞ
プロビジョンは悪い噂も聞かないし
ID:Ygy/HwcQ が独りでネガキャン
やってるようにしか見えない
774 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 17:06:50 ID:6niWKGps
コンは敵対的なレスが多いのは確かだが好意的なレスもあるんじゃない?
もともとがキッズを潰すために作られた会社だからなー。んでキッズ潰して社長が交代したんだよ。
有名人とかがコンのギター使ってるのはそのしがらみだよ。
使う方もプレゼント(いろいろな)されて悪く言う人いないでしょ?宣伝してもらえるように多少のことをしてるのさ。
詳しくは言えないけれど宣伝みたいなものさ。ほかもやってるでしょ?
ギターは詳しくないけどここに思い入れが無ければオーダーはやめとけってこった。
どうしてもコンじゃないとって人には最高の楽器ができると思う
以前のVanzandtの役目がCombatに回ってきたのか。
コンバットの工作員と思しき人間が出てくるのもそのうちだな
あ、アンチ側の自演でね
Vanと一緒にしたらコンバットが可哀想だよ
ネックが弱いといってるだけで
ネオビンテージを謳ってカリカリのメーカー
とはちょっと違うからな
778 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 17:40:44 ID:uApwleBa
荒らすつもりはなかったんだが。
内部事情に詳しいし技術的なことや製作方法については詳しいからなにかできればと
思ってね。俺自身コンは好きではないがなるべく事実だけを客観的に答えるつもりだったんだよ。
まぁ実状に質問があれば答えるよ。
荒れない程度に。
おいおい、俺はプロヴィジョンを貶したことは一度もないしコンバットが一番なんて一言も言ってないんだがな…。
実際に持ってるコンバットがネックのビス穴が傾いて開けられてたり塗装のムラや飛びがあるから雑って書いただけだよ。
俺にとってこれだと感じる音ではないのも事実だけど好みの差があるから絶対ではないけど、
オーダーする程のもんではないと思ってるよ。ちなみに持ってるコンバットはオーダーの中古品ね。
>>766>>768です
うわ・・・すごい流れに・・・・なんかゴメン
出ないはずのボーナスが支給されて浮かれた俺が悪かった
とんでもない田舎に住んでて、たまに大きな街に出た時に試奏したりしてたんだ
バッカス・コンバット・クルーズ・vanとか、まぁそんなに多くは触れられなかったが
その中で印象に残ったのがコンバットだったんだけど・・・ちょっと考え直すわ
スレ汚し失礼しました
781 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 18:13:30 ID:5F4XnVQQ
>779
中古の貧乏人がレスすんじゃねぇーよ
荒れるだろうが
少なくとも俺が去年オーダーして作ってもらったストラトの出来は、かなり良いと思うよ。
手持ちのフェンダー・カスタム・ショップのにも負けてない。
わたしも真剣にオーダーを考えてるので教えてください。
ネックが弱い原因は具体的に何ですか?
木材が悪いんでしょうか、シーズニングが不十分なのでしょうか?
784 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 18:42:39 ID:r0F2kKOF
>>782 そう。カスタムショップに負けてない。って感じになるんだよ。どうやっても。
かってるところがないんだよね。
だいたいのところがどっかしら勝ってるところがあるんだよね。
プロビなら組込の丁寧さだとかVANならビンテージへのこだわりとビンテージサウンドだったり、サドウスキー東京なら繊細さだったりと、どこにも負けない技術ってのを持ってる。
それがあるから支持されるし買う価値も出てくると思うんだよ。
ところがコンバットは高音がでるからきれいに聞こえるけど、それって作り込みのせいじゃないんだよ。
部品やパーツが新品のためにきつい音がでてるだけなんだよね。。。
しばらく使ってると落ち着いてくるのは728も体感してると思うんだけど、最初のイメージが残ってていい音がしてるきになってたりするんだよ。
ためしにいつもと違うアンプで音を出してみるといい。和音の響きとか。
特に注目はピッキングニュアンスの再現性。思い通りにでるかどうかわからないけれど、そのへんにコンバットの限界がみえてくるかもしれない。
完璧だとおもったら他のメーカーとくらべてみるといいよ。違いが結構でるから。
あと2年曲がらないってのはーーーーありえないよ(^^;;ネックがもったとしてもフレットどうなってるんだよ(笑)
コンバットのネックが弱いってのは曲がりやすかったり、縮んでスケールくるったり、S曲がりしたり、トラスのきくとこ以外が曲がってきたりすることだ。
長持ちするのもあれば半年でねじれるネックもある。
ネック職人がいたころはましだったのに。。。カムバック!!◯◯くん!!
785 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 18:57:27 ID:edHPHBDe
>>783 コンバットの話だよね?
木材は楽器用の材木を材木屋からかってるし、仕入れるのは基本的にシーズニング済みのを仕入れる。
素人には材の善し悪しはわかりにくいから軽く叩いてみるといい。
俺は技術屋じゃないから理屈はわからないけれど、コンバットの社員もわかってなかったね。
自分のギター叩いてみな。アタックと響きがわかってくるから。わかんないならヤマハかえ。
当たり外れないから。
真ん中持つなよ。はしをもってぶら下げて叩くんだ。
コンバットのダメなところはなんでネックがよくないかわかってないところだよ。社長はブログどおりとんでも理論でせめてくるしね。
なぜだめなのかはぼんやりとしかわからないが、他に比べて加工がいい加減すぎるからじゃないかと思う。
ネック職人がいた時も忙しさのあまりだろう、一本にかける時間がどんどん短くなってる。
ネック加工時のほんの少しのずれがSやねじれに繋がるんだよ。
ソースなり証拠になるものを出さずにソコまで断定するのは
いかがなものか。2chとはいえ。
ちなみにじぶん、上でベースは売っぱらったって書き込んだ者だけど、
で実際にそのベースに関してはロッドがいっぱいで直すのに
かなり金かかりそうだから手放したんだけど、本当、音に関しては
すげー良かったよ。よくある「こじんまり」した音ではなしに、
アッシュ(だった)らしく、バッコンバッコンとダイナミックに鳴るタマだった。
アルダーボディであの鳴りっぷりだったら俺も、5万〜とか掛けて
直してたかもしれないが、いかんせんアッシュはあんまり…なひとなので、
まぁいっか、ベースはまだ他に5本あるし〜で、売り払ったんだが。
ちなみに残してあるギターの方はそれよりも更に上。
俺も中古で買ったんだけどねwwこれは、20万以下じゃ売れないな
勿体なくて。
787 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 19:19:26 ID:5F4XnVQQ
>783
コンバットのネックは材の選び方に難がある
板目の綺麗な材を多く選んでるけど一貫して弱い
柾目は何故か横方向に弱い材を選ぶ傾向がある
>>778 好きではないって既に客観的じゃないけどね
>>781 貧乏人乙
どうせ脳内所有なんでしょ?ww
確かに、G・B共にタップしたときの音が「カンカン」云うタイプの
楽器ではある(あった)。今ちょうど手元に70sのJB出してあるんだが、
あれと60sのコンコンとどちらが近いかっつったら間違いなく70s。
でも本当、音は良かったんだよ〜ww ネックはFの70sよりゴン太だったが。
790 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 19:33:41 ID:HTMY3/WC
ここ3年ぐらいの事だよ?それって古いんじゃない?
職人がいたときは良かったよね。それでも完璧じゃなかったけど。
今のベースは良くないかもしれない。
トラスが回り切ってしまうのって。。何年製?
791 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 19:34:19 ID:5F4XnVQQ
>788
ガイキチニートの類は病院に行った方がいいよ
んー中古だから判んないwが、購入時期自体が5年以上は前かな。
あと塗装もね、ベースの方はそれほどでもなかったがww
ギターの方はホントに薄くて、でもキレイだよ。なにせ…、
ネックについた小傷を(汗などが染み込まない様に。見た目はどうでもよし)
カバーするためにじぶんで軽くタッチアップしたんだけど、盛り上がった
ソコを均すためにごくごく軽くヤスリをかけてたら、どんどん傷口が
広がってしまった(つまり、それくらいに薄い)くらいだものwww
793 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 19:56:26 ID:CYf0GM4K
塗装いいよね!
ラッカーでもあそこまで薄くできるってすごいよねー!
サンバーストみたことある?あれって3回塗るんだけど、3回塗ってこんだけ薄いんだーって思うよ!
塗装してるとこも見たことあるけどほっとんど塗らないもんね。それでいてむらも少ないし。
ほんと塗装職人ってかんじだよww
昔のコンバット使ってるのかーなんか嬉しくなるな。
社屋移転前のはあたりが多いんだよ!(^∇^)
いや俺のポリなのよ(笑 ポリでサンバースト。
とりあえず、手持ちのソリッドに関して云えば断トツに薄い。
ムーンとかも別に厚くはないけど(ネックは。ボディは厚いw)、
コンバットのはその半分もなさそーなかんじ。
手持ちのはなんでか他のはラッカーばっかなんだけどww
あれくらい薄く出来るんならポリの方が良いわ。楽だもんね。
795 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 20:19:37 ID:Mgxw+kOA
ポリいいよね。ポリじゃないとアタックがって人も多いもん。
それがトラス回し切っちゃったベース?
プロビか杉でネックだけ作ったら?ネックを新しく作ってきちんと組み込みしたらかなりいいできになるかもよ?
特に杉なんかは良い材料だけしか使ってないから、今のベースのボディを渡して、これにあうネックを作ってもらって、
サドウスキーで組み込みやってもらったら最高じゃない?
(やってくれるかは責任とれないけど!)
いやギターの方。ベースはもう売っちゃったから。
ネックの差し替えも考えたけど、前述の通りじぶんはアルダー好きなんで。
それでもちょっと惜しかったがw
まーいずれにせよ塗装に関しては、あそこはかなり上手い方だと思う。
ただ…、じぶんのとは関係ないけど、多弦とかのデザインセンスはちょっとw
797 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 21:00:59 ID:dI7hupXi
技術的なものから外れちゃった。
コンバットの塗装は一人の職人がやっていて、基本的にはサンディングからやってる。
塗装の薄さでは国内トップクラスだと思う。サンバーストのグラデーションはくろが少なく賛否両論。
特にオールド好きには評判がわるいね。
ラッカーやポリでも限りなく薄くとゆうポリシーだろうから薄く薄くとゆう人にはおすすめ。
まあギターだとPRS見たいにある程度の厚みを持たせることで音をよくしようとしているところもある。
確かに薄くなると倍音は増えるようだが、アタックは暑い方がパツンとでるようだ。
だからメダルな歪んだベースが好みならポリがアタックも気持ち良くいいだろう。ボディも少し小さめの方がタイトになっていいんじゃなかろうか。
でもコンバットでベースは作るな。
ベースはネックへの負担もでかい。すぐ曲がるぞ。技術がないからな。
この辺はドラスロットの構造を勉強するとよくわかる。曲がったネックにストレートなしばんをはりつけたらどうなるか。ねじれたネックにストレートなしばんなら?
ネックはしばん方向に12フレットあたりしかきかないからな。
Sやねじれ、上に出てきた回し切った等はネック作り直しだから。
そうするとボディに切られたピックアップ位置やブリッジに合わせてネックを組み込みするわけだが、これが恐ろしく技術のいることはわかるな?
あと、ネックは太い方が音がいい。これはまちがいない。
だがコンバットは薄くして音をならす技術がない。
作るならごんぶとをおすすめする。
>>ネックは太い方が音がいい
これはどういう風に?
俺の勝手な素人イメージでいくと太いほど基音>倍音
みたいに感じるんだけど
客観的に見て何だか業者同士の貶し合いにしか見えんなあw
800 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 21:43:22 ID:GXaLRyeu
>>798 だいたいあってるよ。聞いた感じそうだよね。
結論は同じでも過程が違うんだよ、基音によるんじゃなくて、基音がでるようになるの。
倍音はあまり変化しなくて、基音が大きくなるからそう感じるんだよ。
まずギター全体の構造を思い浮かべて欲しいんだけれど、ギターってネックとボディ、そしてジョイントからできてるよね?
ボディの横方向は共鳴材としてなるんだけど、根本的な音の違いってブリッジからジョイントをへてネックにたどりつくんだよ。
その両端に弦の軸方向と円周方向に振動が加わるわけ。
そうすると、ボディはかたくて曲がらないから、ジョイントとネックに力がかかるよね。
このネック(ジョイントもね)が弱いと弦の振動につられてネックが揺れてしまうよね?
そうすると、弦の振動がボディじゃなくて、ネックを揺らしてしまって、弦の振動をスポイルしちゃうわけ。
音の中で力が強いのが低音だから、ネックが弱いと低音が(基音もね)が薄くなるんだ。
ただ、技術的に考えると太いほうがいいんだけど、
さっきもいった共鳴部分があるからふとければいいってわけでもない。PRSみたいに薄いのになんて音がでんだってのもある。
で、コンバットはネック技術がないからネックをほそくすると音がよくなくて、曲がったり変になっちゃう。
こうなったら気が済むまでやらしておけばいい。どうせそのうち飽きるし
大体ポッドなんて言ってる奴は信用できんw
802 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 21:50:22 ID:GXaLRyeu
ここらへんの技術がすごいのはPRS.サドウスキーかな。
特にベースではサドウスキーが飛びねけていいね。
このスレ的にはサドウスキー東京かな。プロビデンスもいいと聞いた。
サドウスキーも安いシリーズばっかになってしまったけど。
>>800 はー、なるほど。説明うまいな。
>>コンバットはネック技術がないからネックをほそくすると音がよくなくて
またまた素人イメージだと、太いネックでも技術がないと
悪い意味での弦鳴りギターになっちゃいそうな・・
まあいいや。あんまりバカ質問でスレ消費しちゃうのもなんだし。
ROMに戻ります。 回答thx
805 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 22:38:55 ID:nS9zwKRK
806 :
ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 22:39:42 ID:nS9zwKRK
ここまでプロピアなし。
>>サンバーストみたことある?あれって3回塗るんだけど、3回塗ってこんだけ薄いんだーって思うよ!
何だか素人みたいな感想ですね。。
ここを読んでおれの気持ちは固まった。
あとはどこでオーダーするかだけだ。
ドラゴンフライが面白い
811 :
ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 17:23:50 ID:mIgCd/Q4
コンバットは信者とアンチが極端だな。
作りは雑だが音はアタックがきいていて好きなんだが。
楽器板全体に言える事かもしれないけど、脳内で完結させようとしてる香具師が多いな
んでそういう奴ほど反論されると過剰に反応する
言い負かされるとゆとりだのニートだのって顔真っ赤にして罵倒するだけ
それでこそ2ちゃんねる
おまけにものすごい粘着質。
スレにずっと張り付いて相手がいなくなった所で勝利宣言
俺のは重量も音色も割と軽めなタマだな。
とにかく音の分離がいい。ツクリも音もキレイ目な楽器。
好みからゆくともっとミドルに重量感が欲しいところだけども、
でもね、すげーいいよ。あーコレ一皮むけてるっ!て感じ。
キモし
あーハイハイ
つまり、そういうwww想像をしたのだろうが(苦笑
慣用句を知らないオマエがゆとりなだけだぼけ。
コンバットの作りって
何時から雑になった?
知ってる限りでは
丁寧だったけどな
>>817 そこ?
まじでびっくりしたんだけど。
全体からかもしだすキモさに自覚がないんだな。
821 :
ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 18:50:18 ID:hWg+G3bp
>>812 だな…。
手にとって何ヶ月かは弾かないと良し悪し見極められない俺には、
ここの議論はレベルが高すぎるわ。
823 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 00:37:47 ID:Ck9g1x9l
サドウスキーTYOってカスタムオーダーを受けてくれるみたいだけど、オーダー品の出来はどうなんだろう。
ショップオーダー品はいい感じだからストラトをオーダーしてみたいんだけど、情報ない?
品質や音はメトロと変わらないよ
オーダーだから高く付くだけ
825 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 00:48:40 ID:LPf/Cb8+
>>824 そうなんだ。
上で出てきたネックの技術とかってどうなんだ?コンバットは技術ないんだろ、プロビジョンは遠いし、関東でストラト作るならおすすめある?
なんだかな
827 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 01:47:24 ID:ptWHV3cv
>825
ESP
やれやれ、真に受ける奴もいるのか・・・。
>>825 ユーザーが適当なこと言ってるだけなんだから、話半分に聞いとけばいいんだよ。
社員乙
いやでも大切だよ? 話半分の姿勢。ムキにならない。
832 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 08:06:12 ID:frYy6nE6
本田か?!
833 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 11:11:14 ID:rtxUTQub
>>825 フリーダムはRRCを持ってたけど凄く良いギターだった
あのレベルでストラトを作るのかと思うと期待大
834 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 11:51:41 ID:Xz45bgbh
フリーダムは物は良いけど高い…
でも一本欲しいな…
836 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 13:52:28 ID:QusnkL8C
結局コンバットはどうなの?オーダーしていいの?
>>836 おまえの金だ、好きに使え。ここでは誰も責任は取らない。
>836
ネックが不安定でもよかったらオーダーすればいい
>836
社長に
「おまえんとこ、ネック弱いって噂だから、おもいっきり太くしてくれ!」
っていえばいいんじゃないか
840 :
ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:51:46 ID:DHTnUlQS
>>839 ネックを太くしても、作りが雑だからトラス回し切っちゃったりするんだろ?
しかも原因わかってないってんならいくら音がよくても買えないぞ。
まぁ10年経って不具合多発ならコンバットは潰れるだろうし、どっちにしろ今は様子見しとけ
最近多い単発IDでageてる奴って、冬厨なの?バカなの?リストラされた腹いせなの?
しかしまぁなんだ、このスレの上の方では比較的安心できるメーカーの一つだったのに
今や地雷扱いとは堕ちたもんだな、コンバット
crewsが最近気になる
評判に関しちゃ粘着質のネガキャンや脳内所有者の戯言の影響もあるが、他にいくらでも良いメーカーがあるのも事実だしなぁ。
まあ、2ちゃんの評判気にせずに他メーカーと弾き比べてみると自分なりの結論は出るかと思う。
コンバットはネガキャンではなく事実だからな
どうしても欲しいならギターにしておけって感じかな
クルーズの木工は百瀬のままか?
玉が絡んでるような話もあったけど組み込みだけなんだろうか?
少し前のモノだがクルーズはベース、ギター共に安心して使える
今は木工、組み込み共に自社工房じゃなかった?(本当かはわからないけど)
確かにクルーズは価格と品質が釣り合ってるように感じたな。
セミアコとテレキャスしか弾いてないけどG社とF社の馬鹿高い現行品より全然良かった。
ヴァンザンドに続いてコンバットがめでたく独立スレの流れか?
独立したら実質コンバットアンチスレになるな。
ユーザー同士の情報交換スレとしては機能しないと思う。
それなりに人気のあるレギュラーモデルはWarmくらいだから共通の話題が少ないからね。
コンバットはアンチが多いんじゃなくて、信者がおかしなことをいってるよ。。
2年ネックが曲がらないとか、ありえないけど
アンチはある程度信頼出来る内容だしな。
信者はもう少し落ち着いて欲しい。
コンバット信者の狂いっぷりは異常
まともなレスが一つもないからな
馬鹿がアンチとか言ってるがユーザーの意見すら聞けない盲信者ばかりだろ
コンバットも悪くないのに、信者のせいで印象最悪。
そういう俺もコンバット使用者。
ネックは太いのもあってか、ギターだからかまだ不具合は出てない。ただちょくちょくメンテはしてる。
もう5年ぐらい使ってるがすり合わせ2回目。
最初は音が固くて使いづらかった。
1年ぐらいで落ち着いてきた、コードのぶんりかんはなかなか。
ピッキングニュアンスは出しにくいね。
全体としては、最高とは言いがたい。
お前ら文句しか言えないなら黙ってろよ
つーか皆のギターってそんなに不安定なのん?
ムーンいっこ除いて手持ちのサオモノはみなジョイント外さないと
ロッドが弄れないタイプのせいもあって、俺なんかそれこそ10年以上
弄ったことのないベースとかあるけどな。それでも2ミリはないくらいだが。
アンチが信用できるとか言ってますけど、
詳しそうに語ってる人はソースなしにageてばっかでしかも単発IDで当てにならないんですが・・・。
>>848 2年間ネックが反らないことがありえない具体的な理由を教えてくださいませんか?
2年間ネックが反らないことがありえないんだったら、
どこで作っても同じだから安心して安いところでオーダーできますしね。
今のところカルロスが一番安いですかね。
>>852 その一個除かれるmoonはどうですか?
PGMもたまにネック弱いとか聞きますけど他メーカーと比べて反りやすいとかありますか?
PGMやNYUIのネックは弱かったな
でもVANZANDTはネックの強いものが多い
コンバットを独立スレにしたら
【ネックなんか】COMBAT【気にするな】
って感じかな
>>855 そうなんですか?量産品の方が弱そうなイメージですけど意外ですね。
VANのを改造なりして使った方がいいのか、それとも改造しても変わらないほどキンキンした音なんでしょうかね・・・。
乳井ブランドってVANより全然高いですけどネックはともかく音はどうでした?
>>856 そうします。
858 :
848:2008/12/29(月) 00:18:44 ID:f02CQT+C
>>853 848だけど、あんまり熱くなるなよ。
俺はコンバットユーザーだけど、良いところもあれば、良くないところだってあるよ。
なんかね、信者はこう言ってる印象が強いのさ、コンバットは最高でパーフェクトだ!悪い所はなんにもない!ってね。ちょっと大げさだけど。
落ち着いて考えれば、2年ギターを弾いていれば何度も弦も変えるし、夏も冬も梅雨も超えるよね?
どんなに技術があってもネックは木で出来てるじゃない?いつかは曲がるよね。どれだけ丁寧に扱ってもさ。
それに、フレットは減るよね。弾いていれば。ナットも減るし、それに合わせて調整もいるじゃん?
2年でどれだけってのはわからないけど、フレット減らない、ネック反らない、ナット減らないってのはあり得ないから、ある程度は必ず狂ってるよ。
それを調整しないってのはどうなんだろう。そしてそれがコンバットの良さとは考えられないよね。
そういう不可能なことで言い争うのって逆に評判落とさないかい?
俺もコンバットユーザーだからね。あんまり評判は落として欲しく無いわけだ。
>>854 じぶんのはとにかく丈夫。
てかぶっちゃけボディ鳴りはそれほど気に入ってはいない楽器なんだけど
(ライトアッシュ材のせいかローがちと薄い)、ネックがサイコーなんで
手放せない。まあ、あんまり弾かない(唯一の)フレットレスだからってのも
あるんだけど。
あとね、上のもそうだしギターは残してるがベースは売ったっつってたの
じぶんだけど、気に入らない楽器はだって、売っちゃうじゃんよwww
手持ちの楽器はじぶん、どれもそれぞれなりに好きなところがある。
それと○×厨って云い方をするならだが、じぶんの場合はオールド厨だな。
ジャズベヲタ。
ID:BTRwSUxn
こいつは病気だわ
ネックのことがわからない
といった方がいいんだろうな
オールドやビンテージ好きでジャズベ愛用者で
ここまでネックがわからないなんて
脳内所有かアメリカ人ばりに無頓着なんだろう
…好きに思えよもう(苦笑
俺のはどれもG弦12フレット上で2mmはないくらいだが。ギターも。
それくらいのセッティングで問題があるようであればリペアショップへ。
つーかぶっちゃけ60年代の2本はじぶんじゃ弄りたくないww
862 :
ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 00:55:30 ID:nAGl6p5J
>859
真性馬鹿の登場だなw
ネックを知らない馬鹿
フレットレスのネック調整って知ってる?
>>860 コンバット信者?
コンバットの評判下げんなよ!良いところを語れ!
>脳内所有かアメリカ人ばりに無頓着なんだろう
ネックガスコシデモウゴクトイチイチトラスマワスンデスカ?
ニッポンジンノカンガエテルコトヨクワカリマセンネ!
865 :
ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 01:18:24 ID:nAGl6p5J
コンバット信者ってメンヘルが多いの?
浜瀬元彦ってひとが以前ベースマガジンで云ってたのは、「通り過ぎてゆく」
んだってさ、季節ごとに多少の上下はあっても特にそれに合わせてちまちま
弄ったりはせずに。我が意を得たりとおもたww ちなみに彼のは確か70年の
ネック差し替え。
物もイマイチだしね。メーカーってこうやって潰れていくのかもね。
>>858 でも落ち着いて読めばわかりますけど、
2年間ネック反らない人はコンバット最高ともいってないし、反ってないだけでフレットやナットについては言及してなくないですか?
アンチが歪曲して語ってる部分もたくさんあるみたいですから落ち着いて読んだ方がいいですよ。
で、ネックの話ですけど、そもそも、いつか曲がるの具体的な根拠がはっきりしないのでお尋ねしたのですが、
同じ木工製品でも家具やなんかでは歪みが生じない物もありますよね?
例えばお釜の蓋なんかは蓋が反らないように取っ手がつけられてて歪みも少ない部類だと思うんですが、
家具よりもはるかに短い2年間という使用期間で反らない可能性は否定できるんですか?
それと合わせてお聞きしたいんですが使用頻度抜きにして経年変化で落ち着いてくる部分はあるんですか?
フレット減らないってのはありえますよ。ステンレスの場合。厳密には僅かに磨耗してるんでしょうけど。
>>859 そうなんですか。やっぱり自分で所有してからわかる部分もありますよね。
ネックの強さなんかはその際たる例ですし・・・。
やっぱりオールドって現行と比べてネック強いんですか?
>>860>>862 また具体的な指摘のない書き込みですか。
自称ツアーもしてるミュージシャンさんと同じですね。
あ、あと脳内所有といわれてニートだとかほざいてた人にもそっくりですね。
相手を貶すだけで具体的な指摘ができない。
語彙が以上に少ないのでまともに会話できない。あとは
>>812の通り。
あ、でも興味あるんでフレットレスの調整教えてください。
>オールドって現行と比べてネック〜
うん。とにかくじぶんのは非常に安定してます。
60年代のは季節ごとの動きも少ないし、んで70年代のは、温度変化には
かなり敏感なんだけど基本的には素直に上下するだけみたいな。
つーかオールドに限らずでじぶんの場合、「じぶんが所有している/
所有していたモノに関しては」のスタンスで一貫してると思うんだけど。
木で出来ている以上はの個体差のカタマリである楽器なんてもんについて、
じぶんは他に語りようがないっつーか。
>>868 コンバット信者?コンバットの社長?話し方がよく似てる。
まぁ
つまりネックが2年で曲がらない可能性があると主張してるわけだね。
ある条件を満たした上で曲がらない可能性は議論する価値はあるかも知れない。
でもそれってここで議論する事じゃないね。コンバットのギターが曲がるかどうかじゃ無いよね?
コンバットはベースだけどトラス回し切ったって話もあるし、コンバットはネックがあまり強く無いねーって意見もあるし。
ギター全般について2年で曲がるかどうかはよそでやるべきだね。知恵袋もいいかも。
議論を戻そう。コンバットにネックの技術があるかのかを考え、国産コンポの中でスレを荒らすぐらい価値のあるギターメーカーなのか。
まぁほどほどにね!コンバットはある程度いいメーカーだし下手に粗探しされて評判落とされるのもやだしね。
ネックを気にする人にはやめてもらえばいいじゃない。自分たちのレベルを知るのも大切だよ。
自分の気にいってるところを皆にアピールして、それでファンが増えればうれしいでしょ?
俺はメーカーとゆうより組込の人のファンだ。
明日のお題はネックのチェック方法と見極め方だよ!
>>865のようなネック基地外の特徴
自分と違う意見=コンバット信者
873 :
ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 10:06:23 ID:nAGl6p5J
コンバット信者必死すぎ
ユーザーのネックが弱いと言ってるのだから仕方ないだろ
>>870 僕はどこでオーダーするか考えている状況なのでどこの信者でもありません。
コンバットの社長さんと話したことはないので話し方は知りませんが、
あのブログと比較してそう思われたならちょっとおかしいですよ。
それこそアンチの得意な歪曲、決め付けの類と同じです。
議論を戻そうも何もあなたが論点ずらしてますよ。
僕は2年間でネックが必ず反る理由を聞いたうえで、
どのメーカーでも大差ないのではないか=安いところでオーダーしても大丈夫なのでは
と言っているだけで2年間ネックが反らない可能性を主張しているのではありません。
で、聞いてみると具体的な根拠もなしに
>>858のように木でできてるのでいつかは曲がるなんて答えしか返ってこないわけで。
それで曲がらない木工品の例を出して本当にありえないことなのか再度質問した次第です。まだ回答は頂けてませんが。
2年間反らないことがありえるならコンバットが2年間反らないのがありえないのはおかしいだろうという事です。
どこでオーダーするかの選択肢が変わってくるからここで質問しているんですよ。
>>873 頭おかしいですね。
2年間反らないがありえないのにトラス回しきった話だけ全肯定ですか?
必死すぎて支離滅裂なこと言ってるのはあなたの方ですよ。メンヘルですか?
まあそんなことどうでもいいんでフレットレスの調整について語ってくださいよ。
俺はサド東京、モモセ、コンバットのユーザーだけどコンバットのネックが特別弱いとは感じてないな
全てセミオーダーモノだけどどれも安定してますよ。
そりゃあ季節の変わり目にトラスロッドの調整する事はあるけどそんなの当たり前でしょう
まぁ、あんまりクソミソ言うなw
>>874 知らない=馬鹿、基地害を晒しているだけ
フレットレスの調整なんて使っていれば
馬鹿でもわかる
コンバットのネックが弱い話は
複数のIDが語ってるんだから
仕方のない話だろ
>>876 僕は興味があるからフレットレスの調整を聞いてるだけですけど?
なんで関係ないあなたが出てくるんですか?
複数のIDが語ってるって、2年間ネックが反らないというのがありえない根拠にはなりませんよ?
少数意見握りつぶそうと必死になってるのはアンチの皆さんの方でしょ?
僕はコンバットのネックが弱いと言われていることはなんら否定していないってこともわからないようなら黙っててください。
それともID:nAGl6p5JとID:VCMJ763mでシコシコ自演中ですか?
>877
フレットレスの調整は自分で勉強すればいいよ
馬鹿に教える義理もない訳だし
2年間ネックが反らないは余程の基地外じゃないと口にはできないだろうね
ギターもベースも同じ弦高とか言ってる奴までいるくらいだから
なんか久々に覗いたら変な流れになってるなw
ちなみに俺もコンバットのオーダーベースをメインに使ってるけど
ネックは確かに不安定かも…。
2年位使ってるけど大体2〜3ヶ月に1度はネック調整してる。
それも俺の部屋の環境のせいかもしれないが逆反りが殆ど。
メンテ持って行くたびに「なかなかこのベース落ち着かないね〜。」って言われるくらい。
ネック以外の部分に関しては不満はないし、音も周りからの評判も上々。
一応気になったベースは見かけるたび試奏するんだけど
なんだかんだこのベース以上に気に入るものは今のところ見つかってない。
何か滅茶苦茶な文章になっちゃったけど
結局は自分が好きなメーカー・楽器使えば良いんじゃね?ってことだ。
俺もコンバットユーザーだけにあまり評判落としたくないので書き込んでみた。
俺のフジゲンギター二年以上使ってるけど、一回も反ったことがない。
オーダーの時にもうちょっと乾燥させるから半年待ってって言われたがw
>>874 マジレス
一生使うならとことんこだわれ。
ネックは2年もありゃ調整した方がいい。
技術のない所はなるべく避けろ。
そのこだわりようならコンバットはやめろ。
くずメーカーではないがここで議論するようなメーカーじゃない。
人に惑わされず自分でいいメーカーを探せ。
フロビがおすすめ
ちなみに俺のコンバットは横にずれるぞ。
高い買い物だよまったく。社長に丸め込まれたが作り直しものだ。
二度と使わない。
次スレはコンバットは隔離してくれ。
ここで語る以前の問題じゃないか?
>883
一応、コンバットも10年以上の歴史があるカスタムメーカー
2年のあいだにネックが動かないことはあり得ないというのは単なる物理的事実であって
ギタリストの側から言えば演奏に支障のない状態を反ってるとは言わない
一流プレイヤーのなかにも恐ろしく反ってるネックを平気で使ってる人はいくらでもいる。
よってこれはプレイヤーの発想ではなくリペアマンの書き込みと思われる。
しかもどこでもいいといいながらプロビを勧めてるところを見ると関係者決定。
身近の人は注意してあげましょう。
>ギタリストの側から言えば演奏に支障のない状態を反ってるとは言わない
>一流プレイヤーのなかにも恐ろしく反ってるネックを平気で使ってる人はいくらでもいる。
コンバットはヤバいって認めたようなもんじゃないか?
2ch見てるような業者にオーダーはあんましたくないな…
>>888 気持はわからんでもないが、2chみたいな掲示板の情報操作は
大企業でもやってるところ普通にあるぞ。
>気持はわからんでもないが、2chみたいな掲示板の情報操作は
>大企業でもやってるところ普通にあるぞ。
あ〜あ
認めちゃったよ
ネックが弱いから関係者が必死に暴れてたのか
コンバット信者は当該スレへ。
これよりコンポギターのスレに戻ります。
情報交換、オーダーギターの論評をどうぞ。
>>899 マンセーばっかりのとアンチばっかりの意見は信用出来ないんだよなー
コンバットはまだわかるけど、上にあるヴァンの扱いとか酷くねぇか?w
まぁ2chで人気なくても世間じゃ人気なんてのは多いけどさ。
最後にこのスレで生き残るのはどこのメーカーか楽しみだ
ESP→退場
VANZANDT→退場
COMBAT→退場
次はどこだろ?
>>892 2ちゃんねるで最も愛されるメーカーか・・・なんかイヤだなwww
ID:VCMJ763mの1日中貼り付いての工作活動は流石にキモいww
初書き込みです。
コンバットがイシバシ楽器から出入り禁止になったそうですが、事情知ってるかたいらっしゃいませんか?
イシバシ横浜でとんでもないことをしたらしいのですが。。
池部に続いて出禁なので、噂レベルでもかまいません、知ってるかたいらっしゃいましたらお願いします。
失礼しました。
結局ID:nAGl6p5JもID:VCMJ763mも具体的な説明は何一つできないクズだったみたいですね。
ID:iO5Q1MOxも単発IDだったみたいですし。本当にアンチって残念です。色々な意味で。
それと理論的なことが何も言えないコンバットを叩きたがってる連中はクズばかりということだけはよくわかりました。
やっぱりギターよりもベースの方がネック強度の影響が顕著にでる見たいですが、
僕はギターのオーダーだしID:BTRwSUxnさんのような意見もあるのでもう少し色々と考えた方が良さそうですね。
経年変化でネックが安定する可能性もあるなら吊るしを買って改造するのもありかなとも思いました。
それか個人工房をいくつか回ってみて決めようと思います。
ネックについて解答していただいた方々ありがとうございました。住民の皆さんお騒がせして申し訳ありませんでした。
>>898 おまえコンポギター買わない方がいいぞ。
そしてコンバットスレにいけ。
クズヤロウ
ID変えるのに失敗したのかなんなのか…
>>898みたいなヤツは工房に行って馬鹿にされる典型
902 :
ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:09:31 ID:WAc5a9O0
ひでー自演w 死にたくならない?
>>893 次はFreedomかProvisionと予想
本当に次から次へと業者が出てくんなあ、このスレ。
簡単に必死になるもんだから馬鹿でも正体が分かるわ。もっと上手くやれよ。
まぁ小さい工房は2ちゃんにカキコするために作ってるようなもんだからな。
おう。ウチは零細だからなっ(信じるかな?カナカナww
ESP→貧乏人の妬み
VANZANDT→価格や売り言葉に音が伴わない
COMBAT→ネックが弱い
コンバットはユーザーと購入検討のユトリに退場させられたな
やけにESPに好意的じゃないかw
ESPスレじゃ下の二つも指摘されてるのに。
ESPはヴァンとコンバットの悪い部分を掛け合わせてレベルアップした存在ですから
ESPって持ったこともないのに妬みで叩いてるヤツが大半だろ?
10年以上前のESPしか知らんが悪くない
アンチESPがシェクターを絶賛してたりするからな
PGMもコンバットも離脱&リストラ組が基礎メンバーなの知ってる?
ESPを妬む?
ご冗談をw
10年以上前なら勝ち組
ここ5年ぐらいのオーダー物ならバカ
>>911 今のESPを歯槽してみる→値札を見てみる→もう一度、このスレに来てみる。
でおk。たぶん思うところがあるでしょう。
>914
死相で知った気になって語るからユトリなんだよ
ESPから発生したメーカーを喜んで使ってる馬鹿も多い
PRSとか悲しいメーカーは他にも沢山ある
試奏で気に入らなかったギターを買う意味が分からない。
結局このスレはプロビジョンとフリーダム以外は貶されるのね
フリーダムは名前で絶対やだ。腐っぽい。
ギター屋に罪はないんだが。
コンバットは出来がいまいちだったからな。。。
それをわかって使ってれば問題無かったのに。
オーダーギターは使えないけど、メンテでは重宝してたのに。。。
名前で言えばコンバットのほうが変だろう
お前ら知ってるか
昔のコンバットは
ロゴに兵隊の絵が
入ってた時期もある
>フリーダムは名前で絶対やだ。腐っぽい。
そっちかよw
俺はむしろデラベッピン&フリーダムを連想させるんでやっぱやだ。
ESPも超能力ってw
>ロゴに兵隊の絵が
今もパーツはそのパッケージだよな
>>915 PRSがいくら悲しいにしろ、今のエスパと比べちゃいんだろ。
もう論外。
PRSも昔と比べると量産品って感じだよ
プライベート・ストック以外はPRSじゃないって感じるな・・・。
あの値段じゃ年に1本しか買えないけど・・・。
良いギター欲しいな。
927 :
ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 10:02:51 ID:pRBG/Zd2
俺はダコタレッドのジャズべが欲しかったんだ
色のサンプルも見せたし、預けた
それなのになぜ紅鮭のようなフィエスタレッドになってしまったんだ
なあ、ショールームのあんちゃんよ
懲りずに今度はフリーダムでオーダーしてみよう
ダコタレッドと紅鮭は随分と違うなあ。
色覚異常だったんじゃないかな
>>927 別スレが出来るほど、叩かれた工房だと。
目の前でカラーサンプル作ってくれて、納得が行くまで微調整してくれたけどな。
BOSSAのギターはどうなんだろ。ベースは評判良さげだが。
あんま有名じゃないけどこの前T's Guitarってところで作って貰ったけど結構いいもな出来た
融通もきくし明朗会計だし音にも満足
若干細かいところの仕上げが雑なのがきになったけど温もりとして受け取った。
dragonflyのoemやってるらいしお
>>930 そこまでやってくれるとよかったんだが
俺の渡した雑誌の切り抜きサンプルは直射日光にでも当たって
色あせてしまったのかな
ダコタ…うーんなるほど…うーん?と言いながら、面倒だしこれでいいかと
そのまま受け取ってしまった俺もなかなかいい加減です
次こそダコタレッドのジャズべをマッチングヘッドで
>面倒だしこれでいいかと
床屋とかでよくあるよな
>>927 ラルクのテツがフィエスタレッド大好きだから間違ったのかもな
でも、実際に大本のフェンダーでも同じ名前のカラーでもニュアンスが違うこと多いような。
レイクプラシッド・ブルーとかマウイブルーとか、同じ名前でも全然違うのある。
カタログカラーでないのを注文するなら、納得するまでやらないとダメだろうな。
バズフェイトンをインストールしたいのだが、
フリーダムだろうがどこでも一緒だよね?
>>932 おお、ティーズ。
俺も金ためてここで注文したい。
ariaのAPはここで作ってたらしい。
よかったら、もうちょっと完成までのレポしてね。
940 :
ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 00:14:14 ID:kkJjy+0v
フリーダムのベースの生音のでかさ、パンチには驚いた
もちろんアコースティック楽器ではないので、生音は生音にすぎないんだけど
でも、どの工房も日本人らしくネックポケットとかキッチリ作ってると思うし、
木の種類も工程も劇的な違いはないはずだと思うが、いったいどこで差が出てるんだろうな
シーズニングかなあ
>>939 イメージ伝えるところから始めたんだけど
マスタービルダーの高橋さん自ら
こちらのいうことや疑問に対してアドバイス等もしてくれて、材や加工も写真まで送ってくれた
値段も何々追加ならいくらとかきっちり決めてあったのもわかりやすい
以前にバズフェイトンのインストールをお願いして対応の早さと丁寧さはよくわかってたんだけど改めて安心できるなぁと感じた
製作開始してからの仕様変更にも軽く応じてくれたしサービスもしてもらった
メールで写真つきの途中経過も送ってくれたし
製作期間五ヶ月でpu,ペグ持ち込みで値段が40弱
ただ、バインディングに少しだけはみ出てる塗装がきになるw
942 :
939:2009/01/04(日) 19:49:23 ID:am2t5h5B
>>941 レポありがと。
やっぱり30万円台はいるなあ。
しかし昨今の円高でPRSあたりが・・・
943 :
ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 20:46:15 ID:d/pPYKZC
PRS(笑)
944 :
ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 19:00:35 ID:hgavV5sr
メールでオーダーした人に質問だけど、ボディ材からネック、アッセンブリー、
塗装など等、全部自分で書いてショップ側に伝えてるの?
最低でもメールで大まかに伝えて電話くらいはしたほうがいいと思う。
>>944 じゃなきゃ何でオーダーする必要が有るの?
おまかせってもんがあるじゃないか。
コンバットが工作しているのは明らかだけど
コンバットを貶すやつも同業者くさいのは気のせいだろうか
コンバットってそんなに悪いかなー?
最近は高くなったとはいえ安い部類にはいると思うし、フェンジャパなんかに比べると音も良いと思うんだけど。
それともコンポギターを知れば知るほどあらが目立つメーカーなの?
ギターに詳しくない俺に結論を教えてくれ。
もちろんいいギターを知ってる香具師からすれば話題にもならないメーカーなのはスレ読めばわかるが。
フェンジャパと比べられるコンポブランドって…
>>951 フェンジャパは言い過ぎかもしれないけど
カスタムショップと比べても遜色ないか、少し劣るぐらいだろ?
それはないと思う。C/Sと同等の和製コンポはめったにないと思う。
つまりコンバット以外もそんなに良くないってこと?
コンバットスレより
69 :ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 20:21:42 ID:8aNlJmFc
俺のギター。
スケールがずれてるらしい。
修復不可能wwww
きのオブジェwwwwww
30万返せwww
スケールずれてるなんてビザールでも探すの大変
いくらなんでも偶然だろ。
他のメーカーではあり得ないの?
これ以上聞くとコンバットのあらばかり出て来そうでこわいよ
あらあら・・・。
>>954 ここで聞いても何の参考にもならんぞ、多分。
既に察知してるかも知れんが、何でもかんでも貶すのが趣味の厨房と自分トコの評判が気になる業者の巣窟だから。
もう、次スレは不要なんじゃねえの?こんな有様なら。
フリーダムもコンバットもPGMもヴァンザントも個別にスレ建てりゃ良いんだよ、面倒臭えから。
>>958 ヴァンとPGMは別スレ立っただろ
アンチ工作員が一気に沸かなくなったが
他メーカーもそうした方がいいさ
限られたケースだけですべては語れないと思うが
C/Sと同等なのはおそらくFreedomしかない
まあチームビルトになら勝てるんじゃないの
ここみてたらどこでオーダーしたらいいかわからなくなるな。
評判のいいとこといえば
プロビジョン
フリーダム ヘッドに好き嫌いあり
T'Sギター
フジゲン
こんなもんか。ヴァンは音がへぼだったからとばされたが、コンバットはここに書かれるほどのメーカーじゃないな。OEMやっててくれってかんじか
フジゲンは量産品
フリーダムはカリカリの傾向がある
他のマイナー工房の話も聞きたいけどマイナーだけに所有者すくないんだよなぁ
マイナーでもいいとこがあるかもしれないし、書き込みして欲しいね。
saijo最高!!
>>953 値段が全然違うからあんまり比べる意味もないと思うけどな
日本のメーカーだってCS、サド、サーみたいに60〜80で売るギターなら良いもん作るよ
>>966 60-80となるとC/Sの中でもMaster Builtクラスになる。一般のC/Sはそんなに高くない。
Suhrとかも米国ではそれほど高くない。むしろむこうではSugiなんかの方が高いくらい。
>>961 コンバットも、ほんの2ヶ月前はここでは評判の良いメーカーだったはずなんだけどな。
俺はコンバットにオーダーして後悔はしてないけどな。(ストラト)
コンバットのネックが弱いは昔から有名な話
最近になって色々な悪評が増えてきた
オーダーの時期が悪かったとしか言えない
まあ、社長のキャラが叩かれるのは、よ〜くわかるような気がする。
伊藤青葉キュートに来ないかな
誤爆
これはひどい誤爆…
次スレ建てないでメーカー別にわける方向で良いのか?
そろそろ決めておいた方が良いと思うのだが。
全体的に暗い流れだね国産は。
スレを乱立させても弱小メーカーはすぐに落ちるぞ
独立スレは自演などの問題が発生してからでokだと思う
最近はフリーダム辺りが自演臭が強い
そして
特定のメーカーを褒める→貶す→工作員乙
の流れを無限ループで繰り返すわけだ
いいじゃん荒れたって、そのなかから情報を選ぶのが2chだろ。
荒れるのが嫌なら最初からスレなんて立てないでMIXIとかで語れ
>荒れるのが嫌なら最初からスレなんて立てないでMIXIとかで語れ
この部分が既に煽り入ってるw馬鹿w
981 :
ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 03:14:22 ID:L5xNlrli
俺はcrews maniac soundのギターが好きなんだけど、
親父が言うには最近の国産はどこも頑張ってるんだってね。
大昔の日本製ギターは酷かったらしい。
12ピースボディとか。
味噌も糞も一緒にするな呆け
コンバットスレでオーダー経験談。
恐ろしいことが起こったみたい
984 :
ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 16:24:09 ID:L5xNlrli
あれはネタだろ?
ネタなの?
あの体験談読んだら怖くてオーダーできないよ。まじなら
読んでないけど、うpがないと何とも言えんな。
もう売ったと逃れるかもしれないが
嘘かもしれないが、コンバットならありえそうで怖いな
転載して下さい。
コンバットスレがみつからなかった。
>>989 このスレでもクレームだせよってカキコが多かったが、コンバットはクレームを受け付けないんだな。
受け付けないとゆうか上手くごまかせるんだろな。
アンチがわくわけだ
アホかw 今のご時世、受け付けないわけないだろ。釣られるなよww
確かに店側は、どこの店でも出来れば調整だけに済ませようとはするだろうけど、
たぶんそんなに強く言った訳でもないのに、小心者で持って帰って来ちゃったヤツが
ここで吠えてるだけ。たぶん1人もしくは2人くらいの発言だよ。
すげえ良いとは言わないけど、ふつーの店だよ、ふつーのww
>>991 誠意がないってことじゃないか。
オーダーメイドで、高級ひんを扱うんだから誠実でないところはボツ
>>992 まあね。誠意が無いのは確かに嫌だよな。
でも予想だけどクレームの入れ方もあるんじゃない?
あちらも人間だからさ。
今日試奏して来たけど、モノは全然悪くないと思うし普通の店だよ
昨日真剣に読んでしまって、今日試奏して、2ちゃんがどれだけいい加減か解ったw
でもここでよく言われてるネックの弱さまでは試奏じゃ分からんだろ
>>993 コンバットに行ってきたのか?
レポよろ
コンバットのいい噂がほとんどない。
ぜひレポしていいところも聞かせてくれ
良いところ書いてもキチガイアンチがうるさいだけだからまともな人は何も書かんよ
>>997 まともなどころか普通の書込みも少ないぞ
おかしな信者のはあったが。
まともな褒めレスってあるか?
999 :
ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 22:04:50 ID:L5xNlrli
コンバット最強
1000なら俺に幸運がくる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。