マーチン好きって弾けない奴多くない?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1土支田悪霊
6年振りに復活しました!
皆様、ご歓談ください!

前スレ↓
【マーチン好きって弾けない奴多くない?】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1008793805/
2ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:42:51 ID:bDWiGvyx
・・・・
3ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:44:50 ID:QHU7wN0q
>>1
そんな事は無いと思いますよ。
ただし50万以上するような高いギターの方はもうこれは
音そのものの楽しみ方を知ってらっしゃる人たちですので
上手下手のレベルではないと思います。

上手いから高い楽器というのは全く当てはまらないと思います。
高級車の人が全て優良ドライバーやライセンスドラーバーでないのと
同じノリではないでしょうか。

良い楽器はほしいけれど、実際雨にぬれても気にならないくといえば
個人的には00028かな・・・・・・・・・・やっぱあれは名器だわ。
4ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 01:02:07 ID:81ml1tj0
>>1
そう?










以上
5ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 13:31:00 ID:2rQRvG8j
>>3

上手い=高い楽器 は当てはまらないけど

下手なのに高い楽器持ってると恥ずかしくない?
6ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 13:31:54 ID:2rQRvG8j
恥を知らないとは人間として最も恥ずかしいことです。
7ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 14:26:12 ID:RrmJTG87
マーティ好きだけど完コピは厳しいな。譜面通りには弾けるがニュアンスが…
8ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 14:35:10 ID:K8sObLM1
>>5
どうなのでしょう、

上手い下手ではなく、楽器経験が長い人なら高い楽器を使う人がいる。
上手くても始めて数年ならバカみたいに高い楽器を持っている人はめったにいない。
ではないでしょうか。

いずれにせよ、独身の方は高い楽器が買えて羨ましいです。
9ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 17:44:18 ID:NXGpzGmX
まぁいいんでね?ギターに持たれて失笑買うのは、あくまでもそいつ本人なんだしよw
10ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 17:48:50 ID:NXGpzGmX
マーチン好きの間では、22歳の別れが最上級の曲なんです。
11ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 17:51:16 ID:TyOp0D9d
>>7
12ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 18:22:16 ID:m1QiKsWc
初めからD28を弾いた俺は勝ち組

嫉んでないでマーチン買いましょう
13ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 18:39:49 ID:Q7ghx0+q
YUI(笑)も使用しています。
14ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 18:49:29 ID:j9VsEy8b
ネックジョイントに紙が挟んであるギターだっけ?(゚听)イラネ
車ならリーコールものだよな。ヤマハの白濁よりひでぇやw
15古都の:2007/12/21(金) 00:19:24 ID:aMwJ2R6A
20代でオリジナルOM45を持ってる俺は勝ち組ですか?
16ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 00:52:10 ID:na8FKaRb
巧い、下手の定義、判断基準は何?
音が良いと思ったから買って、ピックでジャンジャンコード弾きで弾き語りするってだけの使い方じゃダメなの?
17ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 00:57:57 ID:FzHsvHVW
ピックでジャンジャン弾き語りしている人の演奏が全部同じに感じるってことか?
18ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:16:19 ID:aMwJ2R6A
>>16

だいたい「あ、この人上手いな」っていう感覚があるじゃん
普通に楽器やる奴なら誰でも聞けばわかるだろ
要は基本がしっかり出来てるかどうかじゃない?
それが意外と難しいんだけどね

ピック弾きしか出来ないとなると下手だろ
他の奏法がある程度出来てジャンジャン弾くのが好きでそればかりなら下手とは言わないと思う
19ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:17:59 ID:na8FKaRb
>>17 違う違う、そうじゃなくて、巧いって言うと、ソロとかバリバリ弾ける、アルペジオでガンガン弾けるみたいな感じがあるでしょ?
コードワークだけでしか弾いてなくても格好良く見えて、コードチェンジがそつなく出来てれば十分巧いって言えるんじゃないかと思ってね。
20ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:22:06 ID:na8FKaRb
>>18 確かに。まぁ弾き語り専門、バンドとかでボーカル、歌い手って立場の人ならコードワークだけしか出来ないって言っても十分かなぁと。
21ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:23:58 ID:FzHsvHVW
>>19
かっこよく見えるのとうまさは関係ないでしょ。
そつなくコードチェンジができるなんて
一曲弾くうえでの最低条件じゃん。
一曲弾ければその曲に関しては上手いって判断になるのかい?
22ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:26:42 ID:FzHsvHVW
ID:na8FKaRbはsageを覚えてくれ。
23ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 01:48:28 ID:na8FKaRb
>>22 すまんです。

>>21 一曲だけって訳ではなくて。
アルペジオ、指弾き出来なかったりソロを弾けなくてもどんな曲でもコードでジャンジャカ弾けてる、コードをちゃんとたくさん知ってて、運指がスムーズに出来るならば十分巧いって言えるのではないか?って事っす。
24ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 02:22:42 ID:FzHsvHVW
>>23
プレイの幅の広さと上手さは別の問題だよ。
25ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 07:34:16 ID:XcV735CA
よくわからないのですが、アンチスレということでもないのですね。
結局、上手い人ならサマになるけれど下手なら恥ずかしいと言うのが
これまでの過去スレの方向か何かでしょうか?

そもそも楽器のメーカーによって奏法やジャンルを決めてしまうのはあまり
好きではないのですが、一応マーチンなら伴奏用アコギというのが伝統的な考え方。
まぁ、コード弾きメインで使うのが王道ですよね。

上手い人と言えば、この前出会った人はD18でカントリーブルースとラグタイムのソロしてた
人がいましたが、確かにあのくらい3フィンガーストロークで変態奏法できれば
もうちょっと良いギター買えよ、と思いました。
26ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 08:23:18 ID:XcV735CA
それとアコならマーチン、エレキならフェンダーとギブソン。が一応よくある選択ですよね。高いギターと言っても定価で
何万円以上が高いギターとなるのでしょうかね。正直定価で40万円以上なら高いギターというのが私の感覚です。
理由は、どんな修理でも基本的に買うよりは断然安くつくから、です。

クラシックギターの人に気になったので尋ねたのですが、クラの世界では大体ですが、生徒さんでスチューデン
トモデルとされる定番のラミレスが20万〜30万。先生が使うギターで100万前後との事でした。
ちなみに、クラの世界では社会人で収入があるのに安物(20〜30万)を使っていると「働いているのだから
ちゃんとしたギター(最低50万)買えよ、上達も早いぞ」と回りから言われるらしいです。

まぁ、教育課程がLMより確立されているクラシックの世界ですのでオカド違いと言えばそうなのですが、ナイロン
ギターの人が言うには「フォークの人はなんでこましなギター使わないの?」との事。

正直私は「そんな無茶言うな」と思いましたが、世界が違えば感覚も違うという事でしょうか。
上手い下手に関係なく、楽器自慢とやたら値段を人に尋ねるのはやめていただきたいものです。
高い楽器の自慢なんてしても他人には関係ないし、値段なんて聞かなくても音とメーカーでわかるだろといつも思います。

ちなみに、10年ほど楽器を続けてきた自称「○○リスト」といわれる真面目な人の楽器の相場は、
ピアノ100万(自宅大学生アップライトかグランド安物)、電子鍵盤50万(学生か社会人クラビノーバ)、
クラシックギター60万円(新社会人)、ヴァイオリン最低150万(音大、芸大)、フルート120万(音大、芸大)、
ピアノ初心者40万(中学生で新古ピアノ使用)、三味線45万(ハンドメイドなのでばらつきあり)。

こうして他の楽器と比べるという視点で見るなら、所詮ギターは高い楽器では無いみたいです。
余談ですがドラムは更に安く、世界最高とされるメーカーのトップラインナップで
B、S、T×3、HH、R、Cセット70万(シンバルのみ海外製)。

う〜ん、技術の問題もありますが、ジャンルの違いじゃないですか?
あっち;クラの世界では楽器の値段なんてだれも気にしないと言ったところでしょうか。
27ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 10:38:54 ID:aMwJ2R6A
他のジャンルと比べてもしょうがないだろ

1stのジョージ・ハリスンなんか滅茶苦茶下手糞だけど
今の高校生の方が上手いんじゃないかと思える
28ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 10:43:36 ID:aMwJ2R6A
まあ、プロとメジャーは違うってことだね

普通にリズムがあってて、普通にフィンガリング出来れば
超絶技巧ソロやジャズの難しいコードでバッキングとか出来なくても
「上手い」とは言わないまでも(音楽人から見ると)
高いMartin持つ価値はあると思う

少なくともプロとかアマでも上手い人の様なレベルは必要ではないだろ



29ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 11:08:12 ID:biWATgb4
コードワークコードワークとそれを卑下するような書き込みをしているのが
目に付くけど、コードワークはギターを弾く上で
「基本」

じゃあ、弦一本一本単発で弾けよ。
ソロみたいに。
それこそ、単音しか出てないじゃん。つまらん

と言われるがオチ
30ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 11:11:10 ID:biWATgb4
まあ、マーチンやマーチンを持っている人を批判することは
自分が「持っていない」「買えない」ことに対する嫉妬に他ならない。
悔しかったらDの40番台を買える経済力やマーチンを抱えるに相応しい腕を身に付けることだな。
31ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 11:12:31 ID:1rV/niCj
マーチンを抱えるに相応しい腕

↑D45持ってます〜なんてネットで見せびらかしてる奴で
 そんな奴、いまだかつて見たことないんですがーwww
32ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 11:13:52 ID:biWATgb4
誰がD-45と書いた?
40番台とは書いたがね。

一つ書いておく。

40番台を持つということは、経済力は勿論だが
腕もそれなりということだ。
33ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 11:15:22 ID:biWATgb4
>まあ、マーチンやマーチンを持っている人を批判することは
>自分が「持っていない」「買えない」ことに対する嫉妬に他ならない。

ID:1rV/niCj
お前のことだよ。
34ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 11:27:41 ID:qz3/0btO
すまん、
マーチンにしろギルドにしろギブソンにしろ
うまいギター弾きを知らないのだが?
まさか、ポールサイモンや、ロバートジョンソン
中川イサトあたりが、うまいとか言うんじゃないよな?

それぞれ自分の世界を持ってる人だと思うが、
うまいギタリストにはほど遠いが?
35ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 13:46:07 ID:1rV/niCj
そこらのゆとりのガキと大差ない反応の仕方してる奴の腕って
どれくらいの腕〜? ぜひ見せてくれ。www
36ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 18:09:17 ID:qz3/0btO
>>35
*ーばーだな藻前
腕が追いつかなきゃ語れないんなら、
野球やサッカーなんかのスポーツどうすんだよ。
黙ってみてろってか?

とりあえず、
アンドレス・セゴビアとパコ・デ・ルシア
あたり聞いてからか帰っておいで。

37ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 18:26:34 ID:LxaWIRVE
固定相場で円安だったころマーチン ギブソンは異常に高いイメージが
ついていた。1$360円 49−71年 71年- 308円
以後変動相場制 
70年代のマーチンでも高級モデルで1500ドルくらいだから今の為替で言えば
20万くらいだよね。でも当時のレートでは60万円
米国では高級品でもない量産品ギターだったのよ。フェンダーも同じく。
38ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 20:59:43 ID:LnyQeshJ
>>36
自分の腕で勝負できない奴に限って
だれそれ聞けとか言うんだよねー
39ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 22:44:33 ID:biWATgb4
>>38
まずはマーチン抱えるに相応しい技量を身に付け、買え。
マーチンを批判するのはそれからでも遅くない。
40ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 03:00:50 ID:LHnWNm9j
70年代フォークブームの時になぜプロがマーチンを使いたがったか
弾き語りをするときに低音がしっかり出るから。
最近はエレアコ+アンプでなんとでもなるけどね。
41ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 06:23:24 ID:LffmsYyp
>>39

口だけの奴の典型的な言い訳だと思われないように
能書きなりの実力って奴、ぜひ見せてくれや。
42ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 06:36:44 ID:LffmsYyp
あ、ちなみにマーチン批判してるわけじゃなくて楽器のブランド依存してるだけで、
ろくに弾けもしない癖、口だけは生意気なお前が批判されてるだけだから。www
43ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 07:12:48 ID:D5Y/tnJP
>>42
ブランドに依存しているわけではない。
自分の腕、技量に見合うギターを追求した結果、行き着いたのはマーチンギターだった。

ただそれだけのこと。

お前も、自分の技量に見合うギターを追求すればいい。
まあ、お前はジェイムスレベルだろうがね。

一つ書いてやる。

マーチンギターを持つということは、腕もそれなりということだよ。
マーチンを持つに相応しい腕もないのにマーチンを持つほど宝の持ち腐れは無い。

お前の批判しているのは

1・・・マーチンそのものの批判
2・・・マーチンを買えない嫉妬
3・・・自分がマーチンを持っていないが故の、マーチンを持っている人への妬み嫉み

文句は、マーチンを持ってからだ。
話はそれからだよ。
44ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 07:18:29 ID:WXc2vp3I
>>43

だから弾いて見せてから語れってばw
45ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 08:42:56 ID:D5Y/tnJP
次は俺がスレ立ててやるよ。

【妬み嫉み】マーチン批判の奴【買えず持てず】
46ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 09:18:24 ID:LffmsYyp
ろくに弾けないくせ能書き語ってる奴が批判されてるだけよ。
47ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 09:58:02 ID:38CPxlYU
つまりうpしろってか
48ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 11:04:23 ID:feNIHu30
マーチンってのは嫌いだな。マーティンでいいじゃん。
49ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 20:10:13 ID:UDxwHZSU
マーチン(笑) ネックジョイントに紙が仕込んであるんだもんな。
いくら国産メーカーが真似しようとしても真似できなかった訳だわw
50ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 17:03:08 ID:mQIaHuCc
たかがアメリカ製品に何期待してんだか・・・ 失 笑
51ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 17:14:54 ID:6is89kCy
えっ?年末の“おこづかい”全部つぎ込んで買うんだけど、マジで?
52ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:06:19 ID:b+my8UFe
>>51
話題沸騰中
53ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 02:54:40 ID:f+Ylohga

競泳水着のムチムチな女子高生をすっ裸にしたい!!!

http://newlifejapan.kt.fc2.com/
54ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 02:05:52 ID:Frkv7jYJ



ムチムチな太腿してピッタリジーンズ履いてるちょいおとなしめ系で
身長160ちょいの18くらいの娘見てると
思いっきりオマンコぺろぺろ舐めて
バックで思いっきりパソパソと突きまくって
最後に濃いい精子を女の腹の中にどろどろ出して
太腿まで垂らしてみたくなるんですが

55ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 02:12:42 ID:Frkv7jYJ





ムチムチな太腿してピッタリジーンズ履いてるちょいおとなしめ系で
身長160ちょいの18くらいの娘を
すっ裸にして
思いっきりオマンコぺろぺろ舐めて
バックで思いっきりパソパソと突きまくって
最後に濃いい精子を女の腹の中にどろどろ出して
太腿まで垂らしてみたくなるんですが

56ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 02:14:50 ID:Frkv7jYJ





ムチムチな太腿してピッタリジーンズ履いてるちょいおとなしめ系で
身長160ちょいの18くらいの娘を
すっ裸にして
思いっきりオマンコぺろぺろ舐めて
バックで思いっきりパソパソと突きまくって
最後に濃いい精子を女の腹の中にどろどろ出して
太腿まで垂らしてみたくなるんですが

57ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 02:49:49 ID:KcK3cND6
ここまでうpなしか
58ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 14:48:03 ID:SiYWPknx
能書きだけですから。 弾けて22歳の別れ程度 失 笑
59ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 15:13:08 ID:AhNcnQI6
マーチンは飾って楽しむもの
100万本記念ギターを見ろ。
あんなギター弾けないぞ。
60ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 21:41:19 ID:XzXu5AFZ
弾いてるヒマあったら
ギター買え
練習してるヒマあったら
ギター買え

コレ、常識ね
61ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 21:51:12 ID:nxRAOZ1v
>>60
ワロタ
62ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 23:59:49 ID:IoC7AKIA
>>60
ここは違うぞ!早く"何本買えば・・・"スレに戻ってくるんだ!
63ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 14:37:47 ID:0LkcHPRA
>>59
ギタ吉ブログに紹介されてたな。

あれ見ると確かに飾りだな。
64ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 15:17:14 ID:H9/bKpoP
結構ライブをこなしているアマチュアミュージシャンに聞いたけど
マーチンは家弾きで、ライブではヤイリとかYAMAHA使うんだって。
ライブでマーチンは盗難や運搬中の破損が気になってライブに集中出来ないんだって。
そんな人他にもいる?
65ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 15:31:46 ID:Rse0YK0Z
そいつ位なもんだ。
66ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 15:50:47 ID:mD7m4rkp
ギター始めるのにMartinD28-Vかって一年たつが、
やはりこれはいいな。他のギターはどんな音するかしらんけど、
これはいいってわかるわ。
今は押尾の曲がんがん弾いてるよ。コータローな。
いいギター買えば、やる気もでてくるし。
大事にするし、いいことづくめだよ。
67ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 12:56:28 ID:10G9q3vu
マーチンくらい金貯めてちょっとローンすれば買えるだろ・・・
68ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 01:30:59 ID:PoG20J7R
そーだよ。たいした値段じゃねえ。でも、現行モノはやめとけ。
69ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 17:36:38 ID:BxmYiemf
確かに中古のマーチンの完成された音とネックの安定感は魅力的だけど、
現行物には音を育てる楽しみがあるよね。
俺は現行派だな。
70ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 15:16:50 ID:2vivHlee
マーチンで欲しいと思うのは今のところHD-28V。
D-28より装飾面が納得するんで。バックパッカーPU付を一本所持してるんだけど、それでマーチン使いを気取るのはおこがましいのかな?
71ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 00:24:55 ID:1dFr+n69
マーチンD-28の総合掲示板みたいなのを見ると信者って怖いな、とマジで思うわ。
マーチンが悪いわけじゃないんだが、持ち手のせいでイメージが悪い。
72ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 02:11:11 ID:Ib48e1v2
信者ですから、読みかじりの薀蓄ひけらかしもするし、
他力に得たハッタリ薀蓄を自分の実力だと信じ込みもする

タチの悪いトーシローってとこだ。 失笑
73ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 03:26:44 ID:21GluGFc
このスレでわかること
「マーチンが好きな人には謙虚な人が少ない。よく言えば自分に自信がある」
74ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 10:03:50 ID:Ib48e1v2
根拠のないプラス思考なw
75ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 10:09:39 ID:vB3earCP
マーチンを卑下

1・・・自分がマーチンを持っていない(持てない、買えない)ことからくる劣等感
2・・・1より、所有者がムカつく
76ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 10:36:04 ID:Ib48e1v2
ガキってのは、無駄に高価なもの欲しがるからな。買えもしないのにw
77ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 00:11:59 ID:Ug4S9TRe
>>74
そ! それがまさに自己愛性人格障害者の特徴です!
やっと自分の病気に気づきはじめましたねww
78ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 00:31:53 ID:8tmsm77m
精神病んでるねぇ 自分のことにはてんで無頓着 ははは
79ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 01:00:37 ID:UZTbiSmT
で なにがオススメ?
80ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 01:39:57 ID:NX3RbbQc
年末パチンコ花の慶次と海で550K爆勝ち。

あぶく銭なんで欲しかった000-28とクラプトンシグネチャーを全部試奏

スタンダーの00028を気に入り現なまをちらつかせ誠意をみせろというとあり得ない値引きしてくれた。

俺と同じ値段ど買えた人はいないでしょう。因み正規品でした。

多少の難はホール付近のピック傷

残った金で嫁にブラチナの指輪買いました。
坊主にはwiiとwiifit買い。

一家大満足だ。
のこるボーナスどうしよう。
もちパチンコはやらない。ギターたのしくてしかたがないから。
パチンコ引退だョ






81ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 08:53:09 ID:EXMAk8bN
>>80楽しい趣味が出来て良かったね。
パチンコも止めれて良かったと思う。
ギターを弾いていれば仲間も増えて、そのうち演奏会なんかの誘いもあるでしょう。
82ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 11:12:21 ID:Ug4S9TRe
>>77
そ! それがまさに自己愛性人格障害者の特徴です!
やっと自分の病気に気づきはじめましたねww
83ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 11:37:57 ID:Ug4S9TRe
>>78 でした!
そ! それがまさに自己愛性人格障害者の特徴です!
やっと自分の病気に気づきはじめましたねww
84ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 13:14:06 ID:8tmsm77m
自分のことだと認めたくないからって他人のせいにしてやんの ははは
85ドレミファ名無シド
何とか足引っ張ろうと必死なんだろうけど、全然効果がないあたりが笑えるよなwww