YUlを楽作板的に語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
YUIの作詞、作曲、楽器について語ろう

・基本はsage進行
・煽り叩きは放置
・まったり語りましょう

【前スレ】
[楽器・作曲] YUI
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1179248203/

【関連スレ】
邦楽女性ソロ板 YUI Part136
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1191373765/
2ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 16:57:05 ID:UyuqcJ3d
【公式サイト】
http://www.yui-net.com/index.html

【楽器関連サイト】
http://www.fender.jp/
3ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 17:28:27 ID:LZnG/mGo
==========終了==========
4ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 18:44:43 ID:X3mB+FuE
追加で

・質問の前にググれ
・専門的なことに興味がない素人は立入禁止

>>1
でも本スレ流れ速いから、スレurlより板の貼った方がいいかもね
邦楽女性ソロ
http://music8.2ch.net/musicjf/i/
5ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:12:48 ID:sz+N4f1+
ちゃんと解析したこと無いが音の選び方とかで何か特徴ある?
6ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 18:13:18 ID:PkFgU6f0
sage進行らしいけど、あまりにも過疎ってるのでage
7ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 19:58:37 ID:mLYVaCwI
過疎?んじゃぁーお約束で・・・

楽器、作曲@2ch掲示板
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください! 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )

このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
8ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 15:40:14 ID:VVfOaWVR
9ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 18:06:18 ID:N2bFyvFc
このスレタイってYUIで引っかからないな
だから人がいないんじゃね?
10ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 18:29:15 ID:2gF1p3Eb
いや、単に板違いだからでしょ
邦楽板でコソコソシコシコしてりゃーいいのにwww
11ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 18:41:11 ID:1KSeiqZg
チェリーって全部自分で作ったの?中二病的な曲ばっかだったのに急に
スポンサーの意向を汲んでかつ楽曲としていいという急進化をしたよね
12ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 19:01:06 ID:vyk8hBkB
13ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 19:16:50 ID:FaaNct0m
中二病患者がアイリメみたいな曲作れるとは思えないが。
14ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 21:51:24 ID:No4ewS5w
楽器、作曲@2ch掲示板
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください! 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )

このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
15ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 22:02:30 ID:3qeMbK9n
最近中二病の意味を理解してない奴がYUI関連スレに湧いてるなw
16ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 22:12:34 ID:No4ewS5w
このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
http://fc.nalry.com/old/1098620187.swf
このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
http://fc.nalry.com/old/1098620187.swf
このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
http://fc.nalry.com/old/1098620187.swf
このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
http://fc.nalry.com/old/1098620187.swf
このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
http://fc.nalry.com/old/1098620187.swf
17ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 11:14:14 ID:yeht8u2X
YUI、半年は休まないと、いい曲作れないよ。
18ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 16:10:27 ID:LCmxyfuN
Jamのギターソロ教えてくれませんか?
耳コピしたけども無理ですた。。。
19ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 18:23:04 ID:QJuTcLFo
tes
20ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 18:54:36 ID:btWy7SmT
>>18
gogoguitarに載ってるよ
21ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 10:25:13 ID:+nSpLKK3
>>20
買ってくるわ
22ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 21:38:52 ID:4mb2shOo
スカイラインは半音下げチューニングなんだな。ライヴでもそうなってるかな?
23ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 12:42:20 ID:GWewe/he
武道館20分で売り切れ
24ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 14:36:38 ID:+N8iBIvi
楽器、作曲@2ch掲示板
ここは楽器に関する情報や、音楽制作に関する話題を扱う板です。
★2ch初心者はここをお読みください! 「2chの使い方」 「初心者・質問」 「おやくそく。」
★音楽鑑賞の話題(アルバム、ライブの感想など)は各音楽板へ。
★バンド演奏やライブ活動に関する話題はバンド板へ。
★DTM(シーケンサーソフト・MIDI機材関連)の話題はDTM板へ。
★鍵盤楽器に関する話題は鍵盤楽器板へ。
★スレッドを立てる前に必ず「スレッド一覧」を参照して、重複や類似スレがないか確認して下さい。
 ・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。
 ・1楽器、1メーカー、1アーティストごとに1スレッドが原則です。
★単発な質問は新スレを立てず、「統一質問スレッド@楽器・作曲板」を利用して下さい。
★荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。( http//をttp//に )

このスレは===終了===なので完全無視&放置して下さい 空気読めないので完全無視&放置して下さい
マジ臭いので熱湯消毒&廃棄して下さい クズなので廃品回収&焼却処分して下さい
クソなので完全無視&放置して下さい 邪魔なので早く氏んで下さい
http://fc.nalry.com/old/1098620187.swf
25ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 21:10:03 ID:Tw8yG+bq
ホモケツはかえれ
26ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 12:44:57 ID:6VYfsq2y
人いないなw
今夜辺りうpしていいか?
27ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 17:33:07 ID:bo/iD1D2
このスレは静かに落としてやれよ。
28ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 19:23:19 ID:3MWikgvn
>>26
待ってますよ
29ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 13:31:56 ID:WBstKI/4
>>26
おk!
30ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 23:29:06 ID:Fm8xjUJa
wktk
31ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 00:21:32 ID:PGCe+Jmu
すまん、明日にするw
つか質問したかったんだわ
ライヴでゆーゆー演奏するとして、アウトロを延々引き伸ばすと聞いててどう思うかみたいな
下手だけど覚悟しといてねw
32ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 02:13:25 ID:BJvB7rRU
なあ、録ったんだがどこにうpしたらいいかなw
無駄に弾きすぎたせいか、[email protected]に送ろうとしても容量でかすぎてメール側が駄目なんだわ
唯一思いついたんだけどニコニコでいいか?w
33ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 02:27:03 ID:V4QOcBf8
yonosukeさんとこじゃ駄目?
34ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 02:29:19 ID:BJvB7rRU
あああそこか。ちょっと待ってて
35ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 02:36:36 ID:BJvB7rRU
駄目だったw
20Mオーバーでした。どーしよ
36ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 00:47:03 ID:0Kj9shBp
昨日の夜録り直してようやくうp
半分寝てたから下手糞とかリズム狂ってるとかの指摘なしねw
言われなくても自覚してるから

コピバンライヴの最後の曲でゆーゆー演奏されてて、アウトロをこんな感じで引き伸ばしたらうざいかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=2mlwySytgoM
37ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 00:55:30 ID:tVkkHE+I
ニコニコにもアップしなよ
38ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 01:00:13 ID:0Kj9shBp
総叩き必至なんで嫌だw
39ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 01:09:48 ID:0Kj9shBp
と思ったけどうpしたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1442914
さあ叩け
40ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 01:22:41 ID:tVkkHE+I
叩く以前の問題です。
今すぐ辞めるか、一から出直して来なさい。
41ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 00:34:40 ID:qtnmFUSm
ネタ投下
http://imepita.jp/20071116/016010
1stツアー追加AX公演の足元
ペダルはKORG VP-10/XVP-10で確定なんだけどさ。多分後者ね
後の二つは何かなと。右端のはチューナーだと思うんだが
BOSSの歪みとコンプ系に見えるんだけど皆はどう思うよ
42ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 02:11:46 ID:u10+d3EA
さっぱりワカンネw
おまえ目ぇいいな
43ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 02:38:24 ID:qtnmFUSm
ボリュームは立ち読みにあったからそれから調べたんだけどねw
チューナー今はBOSS TU-12みたいなんだが、この写真だと写ってないし
Mにかかってるのはセトリかなw
44ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 01:09:48 ID:K5W/7ozt
なんつー過疎w

ステロクのめざまし見たんだが、武道館のアコギはMartinだったんだな
気になってよく見たら
・ショートサドル
・スクエアヘッドに見える
・グローバーペグに見える
・ミカルタナットに見える
・ヘリンボーンではないように見える
ってことで、古そうに見えるが、ピックガード交換の75-78年のD28か?
ブルーケースでなくてゲイブスタイルケースなのも???
しかし、FishmanのNeo-Dって結構安物を(ry
45ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 02:28:19 ID:7vd7nvNA
結構な年代物ですなw
生音よかっただけにTOKYOの音は残念だったよな
いいアコギなんだからピックアップもいいやつ使ってくれよ
46ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 03:15:36 ID:1zeJ/qqD
今日三宮しまむー行ったついでにBOSSエフェクト見てきた
おそらく黄色はSuper Over Drive、白はNoise Suppressorっぽいね
後者は電源供給できるからそれもあるのかもしれん

武道館まいてぃーんのときにスタジオ映像映ってたけど、あそこにあったフットスイッチなんなんだろ
ラブトゥルソロのときも足元弄ってたから、多分アンプのチャンネル切り替えだとおもたんだが
わかった人いない?w
47ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 09:11:57 ID:M+OvB9E9
武道館で使ってたアコギって中古屋で買ったギターだよね?
48ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 10:28:33 ID:Dr86fBJV
中古屋ってwwハードオフじゃないんだから。
日記に写真掲載してたギターでしょ。どっかのギター屋で買った中古。
結構、古そうなD28だったね。LOCKのサイトでも音鳴らしてた。

どーせなら、ミスチル桜井みたいにカスタムオーダーすれば良かったのに。
そうすればかなり良い音になったはずだ。
49ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:32:13 ID:IKenWRY9
>>44
詳しいね
アコギはマーチンに乗り換えるのかな
50ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 23:00:17 ID:o25bjbXI
弾き語りをはじめる子に影響あるらしいから低価格ラインの販売拡充にはいいかもな。
日本だとマーチンユーザーはブランド志向が強いから16シリーズ以下はイマイチ
売れないんだそうな。Xシリーズあたりを売りたいならかなり使える人材かと。
51ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 00:36:16 ID:pJUDHPxu
そんなことFenderが許さんw
52ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 01:28:20 ID:vTGP2+Ly
フェンダーモニターなのはいいけど、アコギはギルド使って欲しいわw
ESAもGAも生だとそれなりの音してるけど
53ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 17:41:26 ID:8ic3UXzA
skyline耳コピ中 多分YUIより俺のがこの曲弾いてる(^^;)
54ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 00:33:39 ID:ePWd2Toq
それはな(ry

半音下げだよねあれ
リフっぽいのが地味にややこしい
55ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 01:18:28 ID:YfxRlm1G
武道館ではGAとESAどっち使ってたの?
56ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 01:36:08 ID:viDHMulC
>>55
Martin D-28とちょっと前に書き込まれてるんだけど・・・。
57ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 02:21:55 ID:v9IoVEL6
そばにあるーから「じゃじゃじゃーん」らーららーら
の「」の部分のコード教えてください
58ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 07:03:32 ID:B7NBl61h
>>57 氏ねばいいのに
59ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 16:06:53 ID:YIJHq5G+
>>57
調べる方法はいくらでもあるのに
安易に聞いてるから叩かれるんだよ
それにバレーコードだから、ここで聞くようなヤツは
多分弾けないんじゃないかな
まあこの画像貼っといてやるから、あとは自分で何とかしろ

ttp://www.uploda.org/uporg1138084.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1138086.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1138089.jpg
60ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 19:43:16 ID:550sNGpL
>>59
画像分かりやすすぎ、優しすぎ
61ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 12:34:00 ID:4HhzVmCB
>>55
両方。あとD-28も
基本ESAでSkylineはGAだったとおも
一階南東スタンドからなんで確証はないけど。ヘッド黒かったから多分合ってる
62ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 21:54:26 ID:Dmlxu5/r
yui
63ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 22:03:46 ID:2mr1yXcd
長い沈黙は>>62によって破られた!
64ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 20:47:04 ID:FlHYzAHE
フェンダー涙目だねw
65ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 21:08:47 ID:pUFFJEG2
Mステage

D-28でストラップも黄色いフェンダーじゃなかったね。
あの黒いストラップはどこの?
66ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 22:51:37 ID:USKaacvN
YUIがフェンダーのアコギについて何か語ってるのって見たこと無いな。
レコード会社がビジネスで決めちゃっただけで本人はそれ程気に入ってなかったんじゃねえの?
67ドレミファ名無シド:2007/12/27(木) 19:24:40 ID:zGBiq0St
68ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 23:18:14 ID:VK4bB0SL
フェンダーに限らず楽器はあんま語らんね
ヤマハFGの事はちょっと語ってたけどこれも経緯とかストーリー的な語りであって
楽器板的に特に価値のある話ではなかった
69ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 14:52:00 ID:QjLjqOt+
70ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 01:54:23 ID:QqiuaKXJ
ロリスタかアルバムかの頃のGoGoGuitarで赤テレストラトについてコメントしてたな
それくらいか
71ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 12:50:56 ID:ZnzHu9U1
何って言ってた?
72ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 15:20:23 ID:RAugzqBy
あげ
73ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 15:24:59 ID:RAugzqBy
馬鹿ばっか!小文字のL使うな!
74ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 00:07:15 ID:e3jGrHZ3
>>71
かなり前だから殆ど覚えてないけど
テレ:チャキチャキした音が好き。カッティングがたまんない
これからも弾き込んでいきたい
スト:最初楽器屋に行った時云々
もう少し色々喋ってた筈なんだが・・・orz
75ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 21:21:48 ID:0+SLgIUg
76ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 23:37:21 ID:2/nazeQj
77ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 13:19:31 ID:/jTqFxAT
YUIのローリングスターをエレキで練習してるんですが、2番目の歌詞が終わったあとのダブルチョーキングができません・・・何かコツはないでしょうか?
78ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 00:52:19 ID:+L53pTO4
>>77
ゆっくりやるしかないんじゃないかな
ひたすら繰り返す。何度もやってれば出来る
まあこの言葉を見て頑張れ

【age推奨】ギター総合質問スレ122【age推奨】

5 :ドレミファ名無シド :sage :2007/12/30(日) 00:06:57 ID:+O8tlwGK
【神のお言葉】
人からコツを聞いて簡単に弾けたら苦労はしません。
ひたすら反復練習。
その手に脳ミソに「叩き込む」しかない。
「どうすればそんなに弾けるんですか?」よく言われます。
しかし「練習したから」としか答えようがなく、それでも納得出来ないらしく「本当ですかぁ?」って、何か特別な方法でもあるかのように言われます。
ギターの弾き方を他人に聞いてもクソの役にも立たない。
「弾け」としか言えない。
あと、ギターを弾くための筋力を鍛えるグッズがあるが「ギターで鍛えろ」が持論。とにかく弾いて下さいよ、と。
何をさておいてもギターが巧くなりたいのなら、1日10時間ぐらい弾いてくださいよ、と。
他の事は全部放棄して家に引きこもって3年ぐらい弾き倒してみてくださいよ、と。
本当に音楽が好きなら、目標や夢があるなら、若い時にそんな時期があってもいいよ。
それぐらい弾けば、何でも弾けるようになりますから。
いくらでも速く弾けますから。
ギターはね、例えば、テレビゲームとは違うんだ。
攻略本見ながら「クリア」とかするものじゃないんだ。
簡単に到達なんか不可能なんだ。
年単位の努力が必要なんだ。
マウスとボタンで「達成感」が得られる世界観とは違う。
「あいつバカ?」って言われるぐらい弾いてください。
ホント、それしか無いですから。
79ドレミファ名無シド:2008/01/12(土) 21:58:13 ID:B6SCHHvI
ギター弾かない俺にも響いた。
そういうもんだよね。
80ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 03:10:10 ID:834/6rEE
>78
良いこという。

付け足せば楽器うまくなるには工夫が必要だから
「ただ弾け」に加えて「自分なりに工夫して弾け」ってのが
ベストなアドバイスかなと

指版の音を自分なりに自由にコントロールするためには
自分なりの方法論を見つけ出さないといかん

何でもマニュアル通りの考え方通りってのが一番うまく
ならんよね
81ドレミファ名無シド:2008/01/14(月) 08:54:20 ID:eFoC/xdM
スコアだけで完全に自己流になると
変なスタイルのまま練習して、それに慣れちゃって
悪い部分が一向に改善されず、それ以上上達しないことなんてしばしばだから
そういうところは友達にアドバイスもらうか、
ようつべかなんか映像で研究するしかないね
82ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 19:34:38 ID:GSsGHw7F
YUI LOCKS!の出席簿に写ってたアコギは000-18でFA?
サイズ的には000の方が合ってるな。YUIにD-28はデカ杉w
83ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 23:07:50 ID:KEszWNRI
あの写真じゃなんとも言えんが・・・
・サテンフィニッシュっぽい
・ロゼットがシンプルっぽい
000-Mかな
84ドレミファ名無シド:2008/01/15(火) 23:32:39 ID:6S3SOHSm
うーん、YUIがエコノミーモデル買うのかなって気はするけど、、、
1枚目の写真見ると、サイドにけっこう傷が入ってるようにも見えるし
ヴィンテージだったら000-18かなあ?
もしかしたら、普段の練習用として000-Mにしたのかも
85ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 02:36:17 ID:mhuvsQle
YUIってギター選びにヴィンテージとか材質とか値段とか気にしなさそう
見た目で選んでジャカジャカ弾いて、気に入ったらこれ下さいってな感じがする
ブランドはMartin党な気がするけど

曲によってギター使い分けてるけど、どうやって選ぶのかね?
エレキは色で選んでそうだし・・・

つか、この000って自分のギターなん?
86ドレミファ名無シド:2008/01/16(水) 19:09:57 ID:cIIiUDHt
弾いてるのはnortha+だよ
87ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 23:15:13 ID:nuRUoQwa
ライブ用として敢えてアマチュアが買える価格帯の楽器を使ってもらうってのは
楽器メーカーとミュージシャンサイドとの契約としてはよくあるパターンでしょ
フェンダーに対抗して今マーチンの営業さんが攻勢中なのかもよ
88ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 23:28:50 ID:zmOA0FzI
それはありえんw
Martinはエンドース契約を一切しない
89ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 09:07:48 ID:hjLOxU7l
単に音がいいから使ってるだけだろ
マーチンはクラプトンぐらいでないと
90ドレミファ名無シド:2008/01/20(日) 15:16:37 ID:K1Oq9stC
91ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 00:33:47 ID:xl7YgIwk
YUIwwwwwwww
顔がホームベース女wwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!????????
92ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 00:34:47 ID:SIYaNhKX
>>91
え?それYUIじゃないじゃん
93ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 00:48:24 ID:vTfUX/d2
たしかに顔はデカいし
髪型で輪郭をごまかしてはいるが
ホームベースは言い過ぎだせ。
94ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 00:58:32 ID:2CcPteAA
YUIの全盛期は今年いっぱいまでだな
95ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 21:25:37 ID:vTfUX/d2
ま、正念場だな。
96ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 22:26:21 ID:bjFjeYOU
あんま新曲もいいと思わないしな・・・
本スレなんか覗かなくなっちゃったよw
97ドレミファ名無シド:2008/01/21(月) 22:50:44 ID:QF/GVF0I
YOU、そんなことはチラシの裏にでも書いときな
98ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 22:14:51 ID:kQhHJ5/Z
>>85
ストラトは音の太さで使い分けてるとか
フェンダーに質問したら答えてくれた
99ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 22:00:00 ID:RIQ/xm1P
新曲のサビのコードわかる人います?
100ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 03:09:28 ID:rry452Cd
>>99
今手元に楽器なくて音源しっかり聴いてないから自身ないけど
   C    Dadd9  Bm  Em
なみだいろ 声が聞こえない夜は
   Cadd9   Em    Dadd9 Em
困らせてしまうほど わがままになりたい
C     Dadd9    Bm   Em
だいじょうぶ そう言ってみたけど
Cadd9  Dadd9  Em
そんなはずないでしょ

こんな感じかな。またしっかりコピーしたら載せるかもしれんけど
困らせてしまうほどのとこのEmはGadd9かもしれん
テンション系は適当なとこ多いから、自分で曲聴いて判断してな
YUIはadd9多用するから、多分こんなとこだと思うんだけど
101ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 03:12:03 ID:rry452Cd
見事にずれてるなorz
細かいとこは気にしないでくれw
102ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 11:59:00 ID:O81GuAzT
LIFEをコピーしたいんですけど、ギター始めたばかりの人には難しいですか?
103ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 12:18:28 ID:tuY60+JK
はい
104ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 18:04:54 ID:fTppzf1E
>>100
ありがと。
CAPO 2 でいいのかな。
105ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 02:21:31 ID:Uu1XvGjr
>>104
普通に何もつけずにそのままで
レギュラーのままで弾いたらおk
106ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 05:39:17 ID:upYLDgoO
>>105
どうもです
107ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 01:21:11 ID:vmri8tMw
>>102
難しいです。でもこれがちゃんと弾けたら他も弾けるでしょう。鍛練にももってこいかと思います。
108ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 01:51:04 ID:1l2mk/Fm
LIFEなんて大半バレーだからなw
違うのはEくらいか
カッティングのいい練習にもなるよね
あの曲弾けたらちょっとした自信になるかも
109ドレミファ名無シド:2008/02/04(月) 23:26:42 ID:vmri8tMw
ちなみに俺は
LIFE
Rolling Star
CHE.R.RY
My Generation
I remember you
Feel My Soul
Free Bird
Good-bye Days
Skyline
Last Train
How Crazy
It's happy line
Tomorrow's way
を弾けるぜ
110ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 13:13:43 ID:leBvLU9v
クセぇぇぇ
111ドレミファ名無シド
>>108
メリーゴーランドのカッティングはかっこいい