RATUをブーストって向いてないのかな
ノイズが出るんだけど、NS-2で対応すればなんとかなるよね?
932 :
ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 02:17:20 ID:eO1IUNPC
はじめまして。
新しくエフェクターを購入しようと考えています。
そこで参考にお聞きしたいのですが、ランドグラフってそこまで良いのでしょうか?
音は個人の好みだと思いますが、ネットなどで良いものを探そうとすると絶対この名前が出てきます。
あと、このコピーも同じように出てきます。
オリジナルにしてもコピー商品にしても、何か決まれば直接探しに行くのですが。
実際このランドグラフ系というのはそこまで良いのでしょうか?
興味はかなりあるのですが、簡単に直接触ることができないので考えています。
こういう雑誌やネットの評価というのはどういう基準で決まるんでしょうか?
教えてください。おねがいします。
今はBOSSのブルースドライバーを使っています。
>>932 自分で音は個人の好みって書いてんじゃん。
100人に聞いて100人が良いって言っても、
あなたが良いって思わなきゃ意味無いんじゃない?
つまりは実際に弾くか、それを使ってる音をあなたが聞かなきゃ
あなたにとって良いか他の人には分かりません。
ネットや雑誌の評価は書いてる人と、その人が周りやネットで得た情報を元にしてるんじゃない?
つーか、周りの評判気にし過ぎ。
こないだVIZIONの1mode over drive試した。
店員が絶賛してたけど、確かに凄く良い。
ウォームな感じの音が好きな人にはオヌヌメ。
どんな音楽をやるかにもよるね。
エフェクターやアンプってみんなそうだろ。
>>932 音の方向性がどんなものか知りたいだけならようつべがお勧め。LANDGRAFFに限らず、色々うpされてる。
ただうpしてるのほとんど外国人だから洋ものばっかりで、日本製は少ないので日本製DODクローンとの比較がしたいなら他の手段考えれ。
Keith Bainてブランドのエフェクターについて詳しく知らないか?
俺が今までみた2台のKeithには作者のサインみたいなのがあるんだけど、
今日見た安売りされてる奴にはそれがないんだ。
ニセモノなのかな?
サインは気まぐれ?
さあな
Landgraff DODと国産3MODEのZ's、シブヤ、CHUCKTONE
その他ヤフオク個人ビルダー物を2台持っている俺が通りますよ。
レポよろ
とりあえずJAMはLANDよりハイがきつい
ちょいちょい名前が出るので試してみたら良かった>fuzzhead
お買いageです。軽くインプレ。
まずfuzzなのにゲイン低い。単体でHM/HCはムリ、飛び道具用にもちょっとムリ。
むしろOD扱いでいいんじゃないかと思う。
薄味な歪みで個性はないかも。低音がブーンっていう感じでもない。
誰か書いてたけど確かにハム向き。ハイよりでバランスいい音になる感じ。凄く合う。
ブースター使用でもクリーンに浅くかけると高域に張り艶が出る。ゲイン上げてfuzzっぽいニュアンスを足したり。
守備範囲広いけど、とりあえずfuzz買う人が欲しがりそうなもんじゃない。keeleyは何を考(ry
歪み系のレポは使ったアンプも併記してくれるとより実用的と思われ
使うアンプによってだいぶ違うし相性もあるからね(^▽^)
>>943 むしろジミの音作りさえ知らないお前が何を考えているのかと小一時間
>>943 レンジマスター系の瑞々しいプリプリ感はありますか?
最近fuzzでブースカしてる人減ってるよね。特に若い人。
BB+マダー?
949 :
ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 16:39:44 ID:PHrDa3X4
( ゚д゚ )
ファズはボリューム・トーンコントロールの上手い奴が使って
初めて最強のエフェクターとなる
それ以外の奴が使うと汚く歪むだけの味気ない糞エフェクターに早代わり。
952 :
ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 18:10:24 ID:PHrDa3X4
>>950 でも今時使ってる人なんて殆どいなくない?ちらほら見る程度で。
てかこっち見んな
情報源がヤングギターみたいなのだけだとそう感じるかもね
FUZZ=激歪とか考えてるヤツを楽器屋で見た時は悲しくなった。
しかもオレとほぼ同年代の20歳前後のヤツ。
俺も昔はfuzz使う意味が分からなかったけど今はファズがメイン。
メインがレスポールからストラト系に変わってピッキングニュアンスやボリュームをいじくるプレーが好みになってからはオーバードライブじゃ物足りなくなり最終的にファズに。
と言ってもkeeleyやlovepedalとかのローゲインfuzzだけどね。変態系ファズはまったく興味なし。
ジミヘンは仕方なくファズ使ってたっていうけどな
当時他に音を調節しつつ歪ませる方法がなかったから使ってた
おかげで今の人間がありがたがって当時のエフェクター使いたがるが、
今生きてたらジミヘンだって目移りするはずだ
>ジミヘンは仕方なくファズ使ってたっていうけどな
BOSS OD-1もそうだった。
当時ほかにまともな選択肢が無かったから俺たちは仕方なく使ってたよ。
>>956 選択肢がファズしかないからね。60年代のギタリストはファズでブーストしてるのしらなかったからなんであんな音になるか不思議だったな。
ジミヘン新しいもの好きだから生きてたら色んな機材で遊ぶんだろうな・・・
ソースも何もわかるだろw
あの時代背景にオーバードライブとかそういう代物あったと思ってるのか?
エフェクターの歴史勉強しろよ。
60年代、70年代のファズとかトレブルブースターのサウンドは、要するに
ゲルマニウム・トランジスタのサウンドだわな。
クラプトンやジミヘンなど、多くの超有名ギタリストが60年代、70年代に
普通に使っていたペダルであり、典型的なロックサウンド!黄金のロック
サウンド!
LovepedalのWhite Dragon 1本あれば、レンジマスターから1967 Fuzz Face
まで、色々なゲルマニウム・トランジスタのサウンドが出せるみたいだけど、
D.A.M Red Roosterとか、BSM RM, OR とか、DIVIDED by 13 DYNA RANGER
とか、欲しいペダルが多すぎて、目移りしちゃうw
ゲルマニウム・トランジスタのコンプレッションが効いた、何とも言えなく気持ち
が良く、格好いいサウンドは、何物にも代えがたい。
プレキシとか初期Marshallのゲインがロックには低過ぎたんだよ。
エフェクターの歴史というよりもアンプの歴史を知らないと分からないかも。
キモネジ登場か。
難点は、典型的な格好いいサウンドのゲルマニウム・トランジスターはもう入手
が困難なようで、ペダルの価格が高価な点だね。
まあ、良いサウンドを求めるとペダルも4万前後するのは、仕方がないのかな?
歪み系ペダルは奥が深いけど、最終的にはゲルマニウム・トランジスターに行き
着くと思うよ。JRC4558等のオペアンプのサウンドも悪くないけど、整い過ぎていて
飽きるでしょ?
ファズと言うと、ジミヘンのように歪ませたサウンドを連想する人が多いと思うけど、
クラプトンのビーノとか、ブライアンメイとか、デビッド・ギルモアの太くてスムースに
伸びる格好いいロックサウンドとか、ゲルマニウム・トランジスターのサウンドだよ。
はいはい、毎度検索ご苦労さん
検索して仕入れただけの知ったかはやめろ
ホワイトドラゴンなんて
出島とかに出てるコメントと同じ
また恥曝しに来たのかよキモネジ
お前の妄想劇場は飽きた
キモネジさんは以後スルーでお願いします
ゲルマニウム仕様の本当の難点はそこじゃねぇしw
ゲルマの難点は個体差が大きい点と、温度や湿度で音がガラッと変わる点。
前にFuzzスレにも書いたけど、日本みたいに四季がある地域にはあまり向かない。
あとインピーダンスの問題もあるしね。
ずっとライブバンドやってきた経験から言うと、シリコンまたはオペアンプのペダル
の方が実戦的だし現場で困らなくて済むよ。
あまり知らない若い人も多いと思うけど、アンプを若干歪ませた状態で、
ゲルマニウム・トランジスターで更にオーバードライブさせたアンプの
サウンドこそが、本来のチューブアンプの極上歪みサウンドだよ!
クラプトンのビーノアルバムやピンクフロイドのデビッド・ギルモアや
クイーンのブライアンメイの太く、コンプレッションが効いた、格好いい
サウンド!
温度や湿度でサウンドが変わるペダルって、素敵じゃんw
いつも同じサウンドのペダルじゃ、芸術的に面白味が無くない?
人間味のあるペダルって、尚更素敵じゃん。
荒らさないでください
安定しない音が極上の音ってどんな理論だよ。
酷い流れになってきなた。
単なる容量つぶし
レス埋めは荒らしです
有意義に使いましょう。
検索でしらべた情報を元に勝手な解釈した情報は何も役に立ちません
荒らしです。
まぁ落ち着け。
ファズの魅力は色々あるし人それぞれだが音色、意外に関していうとオーバードライブはアンプの歪みをシミュレートしてるのに対してファズはファズでしかあの音を再現することが出来ないってとこだなぁ。
そうそう。
ファズって言っても、トレブルブースターとかも含めてだけど、
ゲルマニウム・トランジスターでブーストさせたあのサウンド。
素敵。
アンプの真空管の寿命は縮むと思うけど、寿命を縮めて良い
サウンドを出す。レコード針みたいなもんだねw 身を削って
尽くすアンプのサウンドってのは、素敵。美を感じる。
Death of VOXみたいなもんでしょ。壊れる寸前のVOXアンプの
サウンドが最高に素敵ってのと共通する物を感じるw
ヒドイジエン
ホリエモン
>>976 チャットしたいのなら他行け
mixiとかSNSに行け
お前のオナニーは見たくないし
つまらん
あ、誘ってくれる人いないかw