■sage進行厳守でお願いします。
テレキャスター所有者使用者同士が情報交換するスレ
ほのぼのテレスレPart28!です。
調整や改造など実践的な情報を交換しながら、
まったり語らいましょう。
【使用上の注意】
Esquire,Custom,Thinline,Deluxe,Plus,Elite等は勿論、
本家以外のテレスタイルギターの話題もOKです。
様々なタイプのプレイヤーが覗いていますので、
お互いの趣向の違いを踏まえて配慮ある書きこみを。
産地の違いやブランド間の不毛な叩き合い等の殺伐厳禁。
荒らし&煽り&罵倒は完全無視。釣りは海や河川・湖沼で。
【初めての方へ】
テンプレ、過去スレは偉大なスレ住人達の遺産です。
質問などをカキコする前に読んでみる事をオススメします。
過去の記事に答えが見つかるかもしれません。
質問をする際は漠然とした訊き方をせず、質問に至る経緯
やその目的と該当機種のモデル名も添えて下さい。
■よくある質問
Q1 ,3WAYブリッジでオクターブが上手に合いません・・・。
仕様です。しかし、6WAYブリッジや3WAYでも角度がついたヤツなら合う場合もあります。
また、ブリッジプレートごと交換の際にはネジ穴位置や寸法など互換性に注意しましょう。
Q2, 〜(モデル名)ってどうですか? 〜がいくらって買いですか?
意味が無い質問です。好みは人それぞれ人それぞれですから。
まずは試奏してみて下さい。というか試奏すらしないで質問を書く人にはレスを返しても理解
できずコミュニケーションが成り立たない場合がよくあります。
値段に関しては楽器店のサイトやデジマート、j-guitarやaucfunでモデル名で検索してみて、
実売価格や相場を確認してみて下さい。
Q3, Highway 1シリーズってどこで生産されてるんですか?
↓まずこれ読んでください。
Highway 1 TelecasterならUSA製ですよ。
カリフォルニアのコロナ工場で作られています。
塗装の上塗りを省略して艶消し仕上げにした「お買い得モデル」です。
塗装はそれほど剥げ易い訳ではありませんが、ゴム等との接触反応が心配な人や
いつまでもピカピカで居て欲しい人は、他のポリ塗装のモデルがオススメです。
UpgradeされてHot TeleR Single-Coil Pickups with Alnico 3 Magnets
にピックアップが変更に。ヘッドロゴは黒くて大きい70sモダンロゴになりました。
Upgrade前のモデルにはTexasSpecialを搭載したモデルと、そうでないのがあるので
中古を探す場合には注意。
Q4, Fender JapanのTL52モデルに載っているTexas Special Tele と USA Vintage TELE
ピックアップの違いは?
↓Fender Japanオフィシャルサイトまたはカタログ内TL52-88TXとTL52-78USのページに
Texas Special Tele と USA Vintage TELE ピックアップの紹介文があるので読んでください。
読んでピンとこない場合はピックアップ以外の仕様が似たモデルを実際に聴くしかないでしょう。
店頭でTL52-88TXとTL52-78USを弾いて聴き比べてください。
Q5. ビグスビー付けたいんだけど、ボディに穴あけたり加工しないと
取り付けられないものですか?
A5. テレキャスターに取り付けられるビグスビーは3タイプあるがどれもブリッジの
脚をさしこむ穴加工が必要。
ボール盤などの設備とそれを扱う技術が無いと個人では加工できない。
ブリッジの高さにあわせてネックの取り付け角度も変える必要あり。
ユニットはボディ表面にネジ穴を開けて付ける。ボディエンドに穴開けるタイプも
ボディ表面側のネジ穴を併用。Fマーク付きは入手困難。どのユニットも高価。
リアピックアップをマウントする専用部品も必要。
飽きて元に戻そうとする場合はブリッジの脚をさしこむ穴を埋める加工が必要。
ネジ穴跡も残る。
・・・などの理由から、はじめから搭載されているモデルを買うほうが割安。
テレ売ってしまいました、さいなら
16 :
オッサン:2007/08/15(水) 10:02:45 ID:4IqQGVXR
なあ君たち教えてくれないか?
http://www.d-ville.com/dv_records/jim.html 一応、こんなのが好みなんだが、54年とかのヴィンテージテレキャス&ヴィンテージアンプらしい。
フェンジャパのなかではどれがいいかな?それとも無理かな?
ついでにアンプも、15Wぐらいの小音量でいいんだが、現行発売されているものではどれがお勧めかな?
しかしあまり音はシビアには考えてはいない、それに近いものぐらい。
教えてクレクレばかりですまないが、よろしく。
自分で調べろカス。
演技するな。
テレのPU交換に関して相談したい。
HWY1 up grade(アルダー/ローズ)を使用。
元々ついているPUはアルニコ3のホットタイプ。
ホットな割にテレらしく、低域のスナップが効いていて
結構好みなのですが、気持ちハイが丸いのでもう
少しハイ上がりなPUに交換したいと思います。
(出力とか、低域の出方とかは極力現状維持したい)
DimarzioのTwang King、AreaT、Virtual Hot Tあたり
から選択したいと思っていますが、ユーザーの方が
いたら参考までに教えてください。
よろしくお願いします。
>>18 ハイパス付けて、ボリューム絞りぎみで弾く
>>16 同じ質問を楽器屋でしたらすぐ買えるよ。
それすらめんどかったら52年モデルとChampion 600でも買ってくれ
>>18 まさにずっぱまりでこれがお勧め
LINDY PICKUPS/BROADCASTER
24 :
ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 17:55:45 ID:ZH11Fc7V
age
25 :
18:2007/08/15(水) 20:39:11 ID:+CSVkVGh
>>20 確かに、普段弾いている別のギターにはトーンが付いていないので、
トーンが付いているHWY1で多少ハイが物足りなく感じるのかも。
しかし、結構HWY1のトーン(グリースバケットシステム?)、結構使えるので
これは生かしておきたい・・・悩むところです。
>>21 ハイパスでボリューム絞るとちょっと腰砕けになりそうなので
パスします。有り難うございました。
>>23 Lindyですか。確かに今使っているのと同じマグネット(アルニコ3)で
アップグレードになりそうですね。検討してみます。有り難うございます。
出力は高めだと嬉しいのですが、どうでしょう?
(ゆくゆくはフロントを座繰ってミニハムを載せようと思ってまして、
ブリッジは結構ホットな奴を探してます)。
26 :
オッサン:2007/08/15(水) 20:41:17 ID:E0gN4t6q
27 :
ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 11:08:54 ID:NzKhBQqb
28 :
ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 18:01:03 ID:eFrBlGVu
>>27 残念ながら、自分には中古汚品にしか見えないorz
クラッシュ好きじゃないからどうでもいいや。
それよかジョン5の新しいやつの方が気になる。
john5のテレこそあり得ないけどな
どっちもないよ。
クラレンスホワイトのエスクワイア弾いてみたい。
マーティー・スチュアートが持ってるんじゃなかったか?
34 :
ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 17:14:15 ID:VU3zqSmo
みんな他スレのキモネジに気を取られてるようなので
こっそりあげ
35 :
ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 22:15:11 ID:S2U5jLt2
Fender Vintage Hot Rod '52 Telecaster、不安だったが
通販で買いました。フロントのダンカンはいまいちのような
気がする、しばらく弾いてレポします。
お買い上げオメ!
オレも気になってたんだよね。フロントミニハム。
テレのフロントって、シングルサイズのハム載せてもそんなにハムっぽくならないじゃん?
で、結局ザグってフルサイズを載っけると「キースのファン?」って言われがちなんだけど、
ミニハムならどうなのかなと。ジャジイな感じも出せるかな?
37 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 14:04:02 ID:P1cVDxR0
アメリカンテレの
38 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 15:49:20 ID:AaSGXQVo
なんか、フェンダージャーパンが他スレッドであたかもゴミギターの
ように叩かれていますが、実際どうですか?今度、TL52−88
を買おうと思ってるんですが、そんなに悪いつくりなんですかね?
実際、価格が3割増しくら高いフェンダーメキシコやUSAと比べても
それ以上のクオリティだという意見もあるようなんですけど。
フェンダージャパンの最近のテレキャスター使ってる人、また試弾きした
ことのある人いたら、インプレッションをお願いします。
作りというのが何を指すのかよく分からないが、
工作精度は悪くない
電装系がショボいのは間違いない
個人的には別に可もなく不可もなくで
上手い人が使っててもおかしくないギターだと思う
エフェクターでいうとBOSSみたいな
五万程度なのに7万ぐらいする。それがフェンジャパ。
納得して買ってちょーだい。
41 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 16:09:04 ID:HIKYllLY
公認国産コピーだからねー
実際は、「フェンダー」と言うロゴに高い金を払っているんだよね。
USAもメキシコもジャパンも。
43 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 17:36:51 ID:AaSGXQVo
じゃあ、フジゲンあたりのテレキャス買っといたほうがましですかね?
価格もあんまり変わんないし、原材料もえらい自信満々、で、サークル
フレティングもすごい評判いいみたいだし、純正made in japan。
かんがえてみりゃ、ジャパンヴィンテージのフェンダーて、ありゃフジゲンでしょ?
44 :
ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 17:42:56 ID:fiJsEvrq
ジャパンのは造りはキレイだけど、材質がショボイと思う。
みんなはテキスペとノイズレスどっちが好きですか?
なんとなく聞いてみたい。
テキスペとノイズレスですね
参考にします。
ありがとうございました。
47 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 00:19:45 ID:Vua18Uaq
今まで縁の無かったTelecasterをとうとう買うつもりで試奏しに行きました。
ハイウェイワンとアメリカンと80年代のjapanと某漫画のシグテレを弾いて来ました。
全部ウンコギターでした。でもTelecasterのデザインが好き。
今月のギタマガで清志郎が持ってるPAFテレ良さそう。
TelecasterにPAFつけてる人いますか?
ハムばっかー好きにはわからない。ウンコギターのよさはわからない。
ヴィンテージ系のテレ弾いてもクソだと思うならテレには手を出さない方が無難…
どうでもいいけどスペース改行流行ってんの?
自己主張?
リアにハムばっかーつけるなら最初からついてるギブソンにすればよい
52 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 01:29:34 ID:Vua18Uaq
Telecasterは素晴らしいギターだと思うから欲しい。ただオレのウンコテク&ウンコセッティングじゃクソみたいな音しかでなかった。とりあえず1本買って色々模索してみる。
音はシングルが好き。ロングスケール弾きにくいから今はGibsonのSG使ってる。
Telecasterにハム乗っけたのとGibsonのハムは全然違う気がする。
53 :
sage:2007/08/22(水) 01:30:34 ID:Vua18Uaq
アゲマクリスマン
うーん
>>47さんがどういう音を求めていたのか次第じゃね?
「音は知らんけどデザインが好きで試走した」っていうんなら
音は期待はずれだったって言われてもそりゃそうかもね、って思うし。
どーいうとこがウンコだと思ったのか聞いてみたいな。
55 :
54:2007/08/22(水) 02:00:49 ID:y1rVSg0w
あー書き込み時差でマヌケになっちまった。すんませんみなさん。
47さんへ ←これの付け方がわからん。アンカってやつ?スマン。
普段SGを使っていて昔はSTRATOCASTERを使っていたがそれに比べて音が細いというか安い?感じだった。
スリーピースなんかじゃキツねTelecasterの音は。
リードはキツいもんなのかな?バッキングメインのギターっていうイメージだった。
あれじゃあオレの必殺量産型クラプトン風ペンタ親父フレーズがますますしょぼくなってしまう。
>>56 「テレは音が細い」って言うギターオンチは大体そうだけど、SGやストラト
弾くときと同じ調子で弾いてるんじゃないの。テレは他のギターを弾くときよりも
ちょっとネック寄りでピッキングするんだぜ。3ピースができるかできないかは
完全にバンドの力量によるね。ギターは関係ない。
>>47 ×「清志郎が持ってるPAFテレ」→○「清志郎が持ってるP-90テレ」
こんなことも分からんウンコが、人々を楽しませるために作られた貴いギターさん達
をウンコ呼ばわりする資格はない。もっと謙虚に楽器に接しろ。
>>57 レスポからテレに乗り換えて、まだテレ歴浅い僕なんですが、
やっぱりネック寄りでピッキングした方が良いですよね。
何も考えずに自然とネック寄りになっちゃってて、これで良いのか気になってたんだけど、
そう言われてちょっと安心した。
58
その写真の記事にエスクワイヤ?(リア1発のヤツ)ザグってPAF乗っけたって書いてるケドあれは間違いなのかな?
オレ実際PAFってよく知らないんだ。ギター10年くらいやってるけど。無知スマン。なんかバンドメンバーの自己マンスペックオタペンタ親父が昔のPAFは良かったぜ〜って言ってて清志郎がエスクワイヤに付けてたから気になったんだ。
P-90はレスポスペのヤツだよね?fender系シングルとは全く違うハムみたいなシングルだよね?
そっとしといてあげましょう。
以下Vua18Uaqはスルーで
自分より知らない人にはすぐそれだね。
まあいいけど。
なんか常連ばっかのセッションバーで1人ポツンと酒飲んでた事思い出したよ。
サヨウナラ。
今見直したら思いっきりP-90って書いてた。
オレの中でどっからPAFがきたんだろ?勘違いだったよゴメンね。
65 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 15:23:27 ID:ks0s8Ljy
アッシュボディでも1P、2P、3Pそれ以上とかいろいろあるみたい
だけど、実際、それほど音に差があるものなのかね?
絶対1Pがエライ!という意見もあれば、何枚重ねても音響的には影響
無し!という意見もあるが、実際どうなんだろう。テレキャスを複数本
所有している、また国産の下位機種から本家の上位機種まで実際に所有
もしくは弾き比べたことのある人から率直な意見を聞きたいんだがね。
ちなみに、最近の海外プロのミュージシャン達は、ツアー用には
「壊れないし、そこそこの品質、安いから盗まれても平気なジャパン」を
利用し、自宅では「道楽用の高級オールド」を楽しむという。
実際、雑誌とかみてもライブ用機材にフェンダジャパンの6万円くらいの
テレキャスを使ってる連中がけっこういてびっくり、まんざらガセネタでもないようだ。
ちょっと話しはそれたが、まあ、実際の「木材と音」について、ウンチクを
聞かせてや。
66 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 17:53:56 ID:zfBXld/V
>>65 すまないが、最近の海外のプロとは?
具体的に名前を挙げてみてくれい。
67 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 18:13:17 ID:ks0s8Ljy
フェンダージャパンを使ってる最近の大ものつうたら、キングクリムゾンの
ロバート・フィリップとか。
>>65 影響はあるよ。絶対に。接着剤使うわけだしな。
音響的には、その接着剤部分は間違い無く振動を緩衝してしまうでしょうよ
ただ、それが耳で判るかどうかは別。
本当に1Pボディが一番エロいんだったら高級ギターは全部1Pになるんじゃないの。
いや、1Pだと材の質にムラがでる。
1Pですべて均一な質(密度とか)のボディを作るのはほぼ無理ぽ。
2P、3Pのほうが、格段に安定する。
>>70 不均質さによる振動の複雑化がよい効果をもたらさないとも限らないけど、
均質さを追求するにはブックマッチ2Pがいちばん効率的かな?
ブックマッチはダメだよ。
裏表が逆になってるんだぜ。
73 :
ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 19:54:44 ID:evyTiOdy
裏どうしじゃない、ブリッジに弦を引っ掛けるテレは
どんなサウンドなのかな。テンションはゆるくなる?
まあ、1Pの方が見た目的にも弾いてる側の気分的にも良いと思う。
音に差があるかと聞かれると微妙だが。
センター2Pだとあまり良くないって話は聞くよ。
ザグッたとこに接着面がくるから。
まあ、こんなこと言ってもはっきり言っちゃ変わんないよ。
それよりトータルバランスの方がよっぽど大事。
テレは木目が見えるカラーが人気で、平面大きいから1Pであることが映えるよな。
でも音ではピースの違いまではわかんないや。他の要因も入ってくるし。
それより、塗装の厚さは顕著に出ると思う。80年頃の国産で気合い入ってるヤツは
ポリでも塗装薄い。それ以降のテカテカ極厚ポリのこぢんまりした音と違って弾いてて楽しい。
>>フロントPAF改造を聞いてた人
うっかりさんだなwまだいるか?最後に謝ってたから話し相手になるよ。
お前さん自身がフロントPUでどんなプレイをするかによるんだけど、アッシュボディ+メイプル指板
のにフロントをPAF系にした場合でクリーン〜クランチくらいだと、リードやカッティングでちょっと
Gibson的な“重さ”と“伸び”が加えられて使いやすいよ。SGやLPほどモコモコした感じは無いし。
セッションとかで相手が音のスペースを空けてくれるとは限らない場合でも、バッキングやオブリではっきり
聴かせたいフレーズをアンサンブルの中で強調できる。でも、切り込んで行くようなブルージーなストラトの
フロントみたいなのをしたいんだったら全然違うけどね。フロントとリアのミックスでも、オリジナルの
キャラキャラした感じよりちょっと厚い感じになるよ。
長文スマソ。
1:2の2P、継ぎ目はコントロールプレート付近にあるものがいい。
って、聞いたことがあります。
そして運ばれるマイクロフォニック信者4人
オールド所有者がいたら、
オールドに興味が湧いているオイラに、
良さ(自慢)を語って下さい!
で、幾ら持ってんの?話はそれからだw
80 :
ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 20:11:42 ID:5jRFNuF4
(´・ω・`)つI
USAのフォーラムを見るとBaja telecasterってのが
人気があるけど、日本では売ってないのかな?
ネックが太くてVネックらしい。
HWY1よりちょっと安く手に入るのに、相当音が
良いらしいが。
75さんへ
詳しくありがとう。オレは基本的にベタなブルースや60〜70年代ロックなんかをやるんだ。マイブームはCREAM。基本的に歪みはRATでメモリ3位にしてる。これってクランチかな?アンプ側はクリーンで。
ビートルズ位ペケペケなセッティングはあんまり好きじゃないんでいつも歪みペダルは必ず使う。
フロントにハム説明聞く限りすごく興味深いね。キースなんかのイメージだよね?クリーンの時はどんな感じなんだろ。Gibson系みたいにちょっと使いずらい感じかな?
リアは基本的に使わないなー。なんかすごい機械的な音なんで長いアドリブん時に味付け程度に使うくらい。あとカッティングかな。
長々とゴメン。
これかなりイイな…。ツーハムの方がバランスいいかな?売ってるの見たことないケド見かけたら試奏してみるよ。
87 :
ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 08:26:41 ID:r6RBEbbs
88 :
ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 09:20:14 ID:GMYzhMxV
>>84 >>フロントにハム説明聞く限りすごく興味深いね。キースなんかのイメージだよね?
キースはフロントPUを使わんのだけど。
89 :
ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 09:24:25 ID:KQ5LrIwT
センターミックスの時の音が凄く良いよ。
>>86 テレキャスがウンコギターだと思うなら無理して弾くなよ。
それより自分の書き込みを見直せよ。書いてることめちゃくちゃなんだよ。
Telecasterはウンコギターだとは思わないよ。ただオレの弾いたヤツはウンコだったけど。楽器はあたりはずれ多いしテレはオレの中でかなり特殊な部類に入るし、なにより知識、実力共にまだまだウンコレベルだからね。
デザインは1番好きなんで使い方を模索してるんだ。オレはアンチテレじゃないよ。ただ使い方が凄く難しいっぽいね。とりあえずメヒコテレを買って色々弄る予定。あんなのテレじゃないとか言われそうだけど…
キースフロント使わないんだ!それって有名な話しなの?はじめて聞いた…。
ムチャクチャ?文章がって事?まあなんにせよ気に食わないみたいだから書き込みはこれくらいでやめるよ。
文章力がないからダラダラ長文ばっかりになったけどゴメンね。
だらだら長文を書いている自覚の前に
だらだら改行しないことを自覚しろよ。
>>91 自分の文章のめちゃくちゃさがわからないのか?
>>47から抽出してみろよ。
何が言いたいのかさっぱりわからねーよ。
シンラインって人気無いな〜
カッコいいと思うんだけど。
>>94 カッコいい、には同意。
でもな、サウンドホールつきのホロウボディって扱いづらいのよ。
結構いろいろなスタイルに対応できるテレとは音色も含めて別物だね。
少々失礼なヤツだとは思ったけど、俺らが好きなテレキャスの門を叩いてるん
だから歓迎しようよ。テレ好きは精神的に大人が多いと思ってるんだけどな。
レスポール好きのヤツらとか、バーストを頂点としたカースト制みたいじゃん。
「キースはフロント使わない」っていうのは通説にはなってるけど、実際どう
なんだろね。でもフロントハムも使った方がアルバムのそれっぽい雰囲気が出
るような気がするよ。あの人、ハム系も結構重ねるし。
フロントハム。
ブレント・メイソンみたいに、フロントをミニハムに改造予定。
リアはDiMarzioのAreaTに決定し、買ってきた。
フロントはギブソンのミニハムが良いんだけど、高そうなので
DiMarzioで妥協するかも。
レスポールDLXのフロントの音が大好きなので、TLもフロント
ミニハムにすることにした。
ミニハムならリアの出力ともバランス取れそうです。
艶のあるフロントのリードトーンに期待大。
来月か再来月、金が出来たらミニハムを買って
まとめて改造予定。
1人バカなやつが来ると必ず荒れるな
>>96 同じ事を夏になると溢れるリア厨にも言えるのか
>>47は精神的に大人なテレ好きには相手にされていないという事だ。
バーストやヒスコレと比べて…なんて言っていながら
ギター自体の話題そっちのけで他人をぶっ叩いたりする様な輩が
せいぜいちょっかい出すくらいだろう。
そんな輩と同じ様に他との比較でしかモノを見られない不快な雰囲気を持ち込んでるのは
>>47自身だ。
SGやストラトと比べて、
> ハイウェイワンとアメリカンと80年代のjapanと某漫画のシグテレを弾いて来ました。
> 全部ウンコギターでした。
持ってもいないしただ試奏しただけでこんな評価を下す奴という事だ。
レスが返す人がいないとしても当然の結果だろう。
後で論調を翻すようなめちゃめちゃな事をしても書いてしまった以上ログに残る。
消せないんだ。
>>94 ソリッドボディでシングルシンラインのPGが付いたのがあれば欲しいと思ってる。
友達3人でボウイと布袋寅泰のコピーバンドを結成しました。
3人で楽器屋さんにギターを買いに行くと店員さんにテレキャスターを勧められました。
3人色違いのを買いました \(^o^)/
テレキャスターデビュー記念カキコ
>>104 おまえらかわいいなあ
わかんない事があったら俺がいつでもしゃぶってやるからな
その後、音楽性の違いをめぐり3人が殴り合う事に…
しかもギターで
108 :
ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 02:01:57 ID:ad6ACe12
>>104 あんたら歳いくつ?生まれた頃にはボウイとか解散してたんじゃね?
つうか、普通、3人でバンド組んだらギター、ベース、ドラムと別れ
ないのかね。あと人を殴るにはテレキャスいいよね。アッシュはバット
と同じ素材だからさ。たしか、ストーンズのライブに乱入した暴漢を
キースがテレキャスでボコボコにするシーンがニコニコにアップされ
てるから、ちゃんと見て勉強しといてや。
一人がパワーコードで
一人がグリップスタイルで
もう一人が指先一本で
「せーの!」でFが弾けるじゃないか。
ところでミュートは覚えてるんだろうな?
全力で釣られてるなあ
もう放置しろよ
質問です。
テレキャスにビグスビーを付けたいんですが、
ブリッジの脚を入れる穴を作る加工をして
ジャズマスとかのブリッジをつければいいんですか?
>>98 ギター歴15年だが同じことやってるぞ。
テレのフロントにギブソンのミニ・ハムバッカーつけてるw
テレキャスタープラスのセレクターを真ん中にしたらシングルコイルっぽい音になったんだけど、
これってストラトのハーフトーンと同じ原理だよね?
フロントにハム乗っけようと思っている奴に一言。
やめた方が良い。
俺もフロントハム、リアはシングルコイルハム載っけたけど微妙だった。
ヌケが悪いと言うかテレキャスにハムは合わないと悟った。
前後ともテキスペに載せ変えたら満足できる音になった。
以上。レポート終わり。
117 :
97:2007/08/25(土) 19:58:00 ID:V6uRfrJC
>114
いいね。ちなみに俺もギター暦16年でw
テレキャス暦は4ヶ月くらいだけど。
ミニハムはどうやって入手した?
USから直で仕入れようかと思ってるんだけど、
インターナショナルに対応してるweb通販って
どっかにないかな・・・。
前DiMarzioを輸入した代理店はギブソンは
扱ってないようなので、探してるところです。
>>116 リアに載せたハムはツインブレードのやつ?
流れ切りすいません
フェンダーUSAヴィンテージPUを使ってます。
これはこれで好きなんですが
全体的に音の粒が揃ってて巻弦の音も少し丸め(柔らか目)な感じもするんです。
全体的にもっと暴れると言うか、低音から金属的な固い音を狙いたいんですがお勧めPUはありませんか?
いきなり質問で申し訳ありません。
イシバシでフロントミニハムのやつ見てきた。
売ってるんだね、普通のハムのやつもあったよ。
121 :
ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 22:17:58 ID:zM3hc2dC
119.となると、50年代中期〜後期の仕様だね。確かに
USAヴィンテージPUだと丸いね。
>>116 何を狙ってそういう改造をしたのか分からんが、
リアをシングルサイズハムに載せ替えるようなヤシに語って欲しくない。
>>116 それはフロントとリアにTVジョーンズを載せようと思っている僕への挑戦ですね!?
>>119 テキスペとか、Voodooのやつとか。
個人的にはグリニングドッグをオススメしたいが。
>>119 「ギャイーン」系の音が好きなんでしょうか。
ピックアップより線材やハンダのほうが効くかもしれませんねー。
最近POTのテーパやキャパシタの値、種類に凝ってるもんで
そんな風に考えてしまう。
今日思うところあってVOLを250kのBカーブにしようと思って
POTを探し回ったけど250k、インチ、Bカーブの丸シャフトなんて
みっかんないよー!!いっそスプリットシャフトにしてノブを
別のデザインに交換しようかと思ったところ、こんなのを見つけた。
【SONIC SHAFT SLEEVE シャフト・スリーヴ】
ttp://www.lumtric.com/PASS.htm みなさんも丸軸シャフトのPOTの良いのが見つからないときは
思い出してみてください。テレのノブはやっぱりアレしか似合わないし。
こんな話はパーツスレの管轄とは思ったけど、
ほぼテレ限定の情報なのでここに書きました。
硬い暴れる音なら安いいい加減なPUの方がいいような
メーカーものはちゃんと音がまとまるように作ってる傾向がある
線材はまだしも半田で音が変わるなんて都市伝説だろ。
127 :
433:2007/08/26(日) 07:00:29 ID:dNkHPX0O
>>116に同意
テレにハム乗せる云々は本当に昔から行われてきたけど、
結局乗せた後に飽きて普通の2シングルに戻るヤツを何人も見たんだよな。
やっぱストックのままとは言わないけどテレは2シングルが正解だと思う。
128 :
ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 07:41:34 ID:lCXw8LV8
>>121 やっぱり丸い感じですよね?
枯れた甘い音狙った物なんでしょうか。
>>123 まず自分が思い付いたのがテキスペです。と言うか、あまり知識がないので(^^;)
他メーカーのお勧めも調べてみます。
>>124 イメージは、巻弦(単音リフ等)はゴツゴツとした音で、裸弦はジャリジャリとした音です。
気分的な部分もありますが自分の場合
ポット、ジャック換→配線換→スイッチ換→トーンカット→トーン戻し→現在です。
ハイパス無しです。
>>125 確かに、国産の安ストラトで良い音を感じた事があります。
何でも高級品がベスト!じゃない所も面白いですよね。
>>126 自分なんて、ホムセンハンダ愛用ですよ(笑
>>127 俺も2ハムにしたけど、2シングルに戻した。
>>128ですが、皆さん色々な意見ありがとうございます。
しかもさげ忘れましたorz
リアはテレのあのシングルトーンでないと困るけど、
フロントはどのギターにしても使う機会が圧倒的に
少ないので、シングルでもハムでもどっちでもいい。
見た目の好みで選ぶのよん。
そういえばJeff Beckもテレギブはあまり使わなくなったな。
ハムの音が欲しけりゃレスポール弾くね、俺なら。
134 :
ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 08:21:34 ID:hGFUsrBd
433って何だ俺w
>>129 俺も最初その口。次に買ったヤツはストックのまま。
>>131 判るけど太いシングル(フロント)トーンって魅力じゃね?
まあ強制する事じゃ決してないけどさ。
フロントはP-90に限る
'54LPカスタムのフロント載っけられたらいいんだけどなあ
137 :
114:2007/08/26(日) 10:20:57 ID:NtfbhPuv
>>117 とあるギター工房に頼んでミニハム載せたんだけど、そこの職人が
海外通販で手に入れてくれました。
ギブソンのミニハムなら、今オクに出品されてるよ。
>>119 俺も同じような感じ悩んでるんだけどちなみに何のテレキャス使ってる?同じかもしれん
>>139 多分違うと思います。
何たって俺のテレキャスは
ヒストリーですよ(笑
えぇぇぇぇ!!w
あっ、fenderUSAのピックアップか。てっきりUSAのギターかと思って
でも、俺も金属的な硬い音が欲しい。「ジャキーン」な感じの
道具のせいにすんなヘタクソども
時間と金を散々使って出た結論なんだがギター弄るより良いアンプを買う方がいい。
良いアンプを良い状態でもっとも効率のいい音量で鳴らせる環境を整えなさい。
時間はあるが金が無い
145 :
ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 19:07:31 ID:Q80aeexa
働こうよ おれもだけど・・・
リアでも初期と70年代じゃ違うんじゃないの?
聞くところによると初期のは凄い太い音がするとか…
有名な頁の音みたいな。
そういう太い音のテレが好きな人がハムに走るのも理解できるような気がする。
シングルとハムじゃ太いっつっても種類が違う太さかもしれんけど。
折れのはジャキジャキ鉄の糸系だけどさ。
テレ歴は浅いんだけど、
テレって生音でもジャリってするもの?
うちのがただビビってるだけなのかな?
あと、ほとんどリアしか使わない人って、
ソロの時とかどうしてんの?
TS系のブースターをONとか?
148 :
ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 12:28:36 ID:mUmQq40x
リアのみの人はパンクなのでソロ弾かない。
ジャリジャリのトレブリーなテレの音って、ジュデマリとかホテーとかJポップに多くね?
外タレはパンクのクラッシュですら、どっちかっていうと太めなテレサウンドだよね。
テレは初心者っぽい人ほどギンギンの音を求めて、でもヴィンテージタイプ買っちゃって
失望して、常連に「本来のテレのリアってそういう音じゃないから」て言われちゃうのは、
聴いてる音楽の違いもあるんだろうねえ。
通ぶりたいのか、そうか
152 :
ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:07:41 ID:e+qUJbNt
なんかいろいろ秋の新作出てるじゃん。
何だかんだ食い違いはあってもテレを愛する心は皆同じなんだぜ
うまくマトメやがってw
いや、でも
>>149の言ってることに正しく当てはまってるのが俺だ
テレ初心者でギンギンの音を求めて、鳴らしてみたら太めのサウンド
ヴィンテージタイプだった…
・ロングスケールでテンションが強い
・弦が裏通し
・トレモロスプリングの共振が無い
・ピックアップもストラトより巻き数が多い
・底のプレートで磁力を補強(?)
・音に芯のあるアッシュボディー
こんなフィーチャーなので、ジャリジャリな音は出にくい気が。
個人的にテレのイメージは
・芯の強い太くてクリアな音で、パンパンに張った低域と
カキーンとした高域のアタックが美味しいところじゃないかな?
ジャリジャリな音が欲しかったら、70年代のジャガー
なんかがお勧めだ。
弦のテンションは緩くて芯は無いし、艶はないし、
巻数少ないし、AMラジオのようなイメージの音がするよ。
>AMラジオのようなイメージの音がするよ。
すばらしー例えだ、うんすばらしい、
しかーし、テレスレだw
158 :
ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 01:09:00 ID:XgVXJJsb
芯のある太い音か、ジャリジャリの音かなんて、弦高でどうにでもなる。
むしろ弦の太さでどうにでもなるような稀ガス
とはいえアルダーとアッシュじゃあ、やっぱ感覚違うよな。
160 :
ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 14:41:27 ID:XgVXJJsb
>>159 アッシュとアルダーの音の違いってどんな感じに聞こえます?
ジャガー Σ(* д* ;) ヂャ-ン!
ストラト Σ(゜д゜ ;)ギャ-ン!
テレキャス Σ(゜д゜ll)ギャガ-ン!
LP Jr ガーΣ(゚Д゚ ;)ーン!
SG グァー(゚Д゚lll)ーン!
LP P-90 ガーーΣ(゚Д゚ ;)ーーン!!
LP ギャガーー(゚Д゚lll)ーーン!!
アッー(´Д`*)ー!みたいなギターはあるかね?
つ ダブルネック
164 :
ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 16:25:38 ID:XgVXJJsb
犬ワーーーーーンッッッッッ!!
テレのフロントPUって歪まないよな。
セミアコみたいなプインッって音がする。
これはこれで良いんだけど、
もう少しストラトみたいな感じで使いたいんだけど、どうしたら良いと思う?
それがいいんじゃまいか
嫌ならジョーバーデンあたりに交換だな
またはエフェクター
フロント結構ストラトに近いと思う。テキスペだけど
>>165 TS9とかのコンプ感の強いブースター使うといいんじゃないか
パワーの無いPUにはファズっぽいセッティングにしたRATTなんかも相性良い
× RATT
○ RAT
スマソ、歳がバレたな
ドンマイw
グライコ踏むのもアリかな
171 :
ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 17:16:52 ID:XgVXJJsb
>>162 自分の股の間にあるでしょ?極太ネックのギターが。自慰maj7の鳴りが特に良いとか……
>>168 テレのフロントって、それだけで逆にコンプ感が強い音のような気がするんだが、
俺の耳が悪いんだろうか?
Round & Roundは好きだけど、RATは持ってないすww
>>170 今のとこグライコが有力候補です。
10band買って研究したいのだけど、けっこう高いんだよな・・・
フロントはクランチ程度で使ってるな。
>>172 TSやRATはロー削れるからフロントでソロ弾く時に踏むと抜けるようにはなるよ
ただ、そこまでするならフロントは丸い音のするものと割り切って使うのがいいと思うけどなあ
>>174 なるほど。ロー消しに使うと良いのですね。
LPだとリアでバッキング、フロントでソロって感じで使ってたけど、
テレだとあまりそういう使い方は向いてないのかな?
>>175 逆に、フロントでリズム、リアでリードって使い方がいいかも。昔のギターはそうだったみたいね。
レスポールのセレクターもその名残だとか。
俺のテレ、生鳴りが小さい・・・。
178 :
ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:40:47 ID:i7WK9cuF
フェンダーUSAのテレの、ホワイト(1P)で5穴のピックガードを
探しているけど見つかりません。どこかにないですかね?
>>160 ライトアッシュ:スパカポコキイイイイン
重いアッシュ:ドンギャラガゴーーーーーン
アルダー:グワラキャワラーン
どうもドカベン世代は語彙が貧弱でいかんな・・・
>>179 ジョジョ世代みたいに説明されてもこまるけどね。
181 :
ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 23:26:58 ID:XgVXJJsb
>>179 なんだか、中東のどっかの国の都市名にありそうな音ばっかりですなぁWWW
中東? どうやら俺とお前さんでは、中東諸国の認識も違う様だな
>>181
俺のテレキャスライトアッシュだけど全然そんな軽い音しねえ
みなさん、弦の太さはどうしてますか?
私は、09~42で、ギターはアメデラのサマリウムコバルトノイズレスで、
いわゆる太い音なんですが。
ちょっと、10~46に浮気しようかと考えてます!
皆さんのお話も聞かせてください、お願いします。
1046はってるねぇ。もっと太くしたいな。
ピックアップ交換について質問。
リアにシングルサイズのハム(FAST TRACKなど)をのせて、トーン押すとシングルとハムの切り替えができるようにしたいんだけど、
テレキャスっぽいジャキジャキ感はでるだろうか。
シングルサイズハムのタップは実に残念なショボイ音がするよ。
>>161 ギブソンの方がちょっと冷静でサスティン長いワロタ
テレとレスポールは異母兄弟みたいだ。シングルPUには「Σ」ついてるのな。ノイズ?
190 :
ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 22:35:18 ID:0Z4pcxva
やはり、そうかなー。でも1万くらいしそうですよね。
いらないテレキャスのボディを切ったり削ったりしてシェイプを大改造したいんだが
よかったらおまいらの考えるイカした改造テレキャスをデザインしてくれよ
オリジナルのまま。
ネックのみ
194 :
ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 13:59:06 ID:ofXPuzCA
いまバッカスの安いテレキャス使ってるけどfender American買っちゃうぜー!!うひひひひー
オールローズ買おうと思ってます。
セミホロー構造らしいですけどやっぱ
普通のテレキャスよりハウりやすいですかね?
何処のメーカー?
fender japanっす、10万くらいでした。
ザッツオール!!
>>195 バスウッドにローズが張り合わせてあるだけだから、結構重い。セミホローではないはずだから、ハウッたりしないよ。
オールローズと現行のなんちゃってオールローズ(化粧板張り合わせ)は別物なのだが
でもカスタムショップのは高いから、しかたないんじゃね?
そこで、VANかコンバット。
204 :
ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 00:02:59 ID:+ok7GEde
俺のシンラッカーやたら重いんだよ。で、この前重さ量ったら3.6キロもあるわけ。
70〜80年代の物ならともかく52年レプリカでこれはねぇだろがよ。
52ビンテレはシンラッカー含めて数本所有したけど、平均的にあまり軽くない。
3.5kgあたりが多いんじゃないか?
一度4kgぐらいのがあった。
前にも書いたけど本物のブラックガードも意外と重いよ
4kgとかざら
勿論無茶苦茶に軽いのもあるけど
気にするときりがないから、音が気に入ってるなら妥協すべき
本物のブロードキャスターのフロントにバーストのPAF付けたヤツ神
ブロードキャスターのフロント・・・?
秋葉原の電気屋でベークライトの板を発見。
レオ・フェンダーはこれをピックガードにしたのかと感動し、
自分のテレキャスにP.G.として取り付けようと思うんだけど・・・。
ベークライトって人体に悪影響はないの?
210 :
ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 08:56:02 ID:+ok7GEde
>209
語感だけでそう思ったでしょ?wアスベストとか
悪影響は無いみたいよ
212 :
ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 18:01:15 ID:j8vED9xB
>>209 発火するんじゃなかったけ?( ゚д゚)ドカーン!!
俺の二の腕
215 :
212:2007/08/31(金) 20:12:48 ID:j8vED9xB
>>213 自爆( ゚д゚)ドカーン!!
教えてくれてd
216 :
209:2007/08/31(金) 21:49:49 ID:A+oHrETN
>>211,
>>212,
>>213 レスを有り難うございます。
いや、ほんとにこの辺りの名前はベークライトとかセルロイドとかフロムアルデヒトとか、
どれも身体に悪そうな名前でいけません。
とりあえずベークライトは身体に悪影響がないとのことで安心しました。
ベークライトP.G. 作ってみます。
フェンジャパもJVシリアルの頃はベークライトらしいね
俺も持ってるけど正直プラとの違いがわからん
ベークライトはベークランドさんが発明した名付けた商品名なので主観で体に悪そうとか決め付けるなよ
>>217 ネックにシリアル無しでネックポケットに91年製と
記載されているFJのテレのPGはベークライトだった。
家電製品の基盤みたいな臭いがするけど体に
悪いのかな?
>>219 いや「みたいな」ってゆうかそのものだよ。
ベークライトは電気製品の基盤にも使われてる。
てゆかそっちの用途の方が一般的だと思う。
そうかそういう素材を使っちゃうあたり、
いかにも根っからのラジオ技術者たる
レオのとっつぁんらしいな。
222 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 02:59:04 ID:1Rlj+Kfc
ところでテレのリアにダンカンのアンティクイティ乗せてる人、
もしいたらインプレ聞かせてくださいな。
>>222 過去に何度かレスあるから、調べてから質問しろよ。
ドルゲ=悪人みたいなもんやな。
一つ質問。
ゲージや弦高を弄らずにテンションを下げたいけど、どうすりゃ良い?
結構きつくて苦労してる・・・。
ナットソース
チューニング下げろw
228 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 15:29:56 ID:hxxmsuoO
同一のゲージでも弦もメーカーによって太さというか
テンション感が違うからな。
今張ってるのと違うメーカーのに換えてみたら?
229 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 15:40:47 ID:q0vN6lyD
弦を一度トレモロ付きのに付けて、高見沢のようにピクピクやりまくりゃいいよ
230 :
ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 19:47:45 ID:wLFPM7Ox
指立てふせを毎日100回
レスサンクス。
って言ってもあんまり使えないような・・・。
弦メーカーを変えるって言うのは利きそうだから一度やってみる。
みんなありがとな。
ナットソースはマジで効果あるんだけどな
ポストに巻きつける回数を減らす
1回半で十分
235 :
231:2007/09/02(日) 14:45:56 ID:m0nVFF6D
>>234 向こうの話題が逸れてるからこっちで書くけど、いたってシンプルなテレキャスをオーダーした。
ネックの形状とかRとか普通のオールドタイプだし、ボディーもネックもそのままのテレキャス。
材とパーツは自分で選んだ&工房の人と相談して決めた。
作りも何一つ欠点の無い最高の出来上がりだった。
あんまり詳しく聞かれると特定出来てしまうから突っ込まないでね。
まあ、フェンダーの方が物凄い当たりだったっていうのもあるけどね。
吊るしの当たりを探す方が良いと勉強になった。
236 :
ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 15:43:39 ID:HNusV3hb
アメリカンシリーズのPUってどう?
パワーがあるイメージだけど結構評判悪いよね。
サブで買おうかなと思って
さっき試走してきたがあまり音量上げさせてもらえないから
よく分からんかった。
バンドアンサンブルの中で実際使ってる人いる?
やっぱ抜けてこないとかあるんだろうか。
今載せてるテキスペの少し荒い歪み方が気に入らないので、
ダンカンのピックアップに交換しようと思っています。
フロントはSTR-1にしようと思っているのですが、
リアのほうをSTL-1とSTL-1bで迷っています。
この二つのキャラクターの違いを知っている方教えて頂けないでしょうか?
オフィ行って聴け。
>>238 もちろん聞いたのですがダンカンのサンプルはどれも判断しづらいので・・・
ダンカンのサンプルだとSTL-1bの方がミッドより?なのか若干太く感じました。
あと皆さんに聞いた理由としては、STR-1と組み合わせた方がいらっしゃるかと思ったからです。
質問ばかりで申し訳ないのですが、どなたか教えて頂けたらと思います。
俺もテキスペの下品な歪みは好きじゃないなw
今はボリュームを6、7分にしていい感じにしてるが、
若干音がショボくなるのが難点なんだよなぁ^^;
でもボリュームフルテンだととてもじゃないけど下品過ぎて使えないw
何かオススメのピックアップはないだろうか?
テレには直流抵抗値が6k程度のパワーの無いPUが合うと思うんだ
ダンカンのJDが好き。
>>235 234です。
作りは満足で音は納得いかなかったってことね。
まあオーダーはでき上がるまで音はわからないから仕方ない。
あっちのスレの書き込みを見てると、考え得るスペックを並べて注文をしても
音は思った通りにならない事はあるという感じかな。
音優先なら既製品から選ぶのが堅いという事だね。ありがとう。
244 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 01:21:53 ID:ZBp5fcAh
ビルローレンスのWYLDEだっけ?
スタックみたいだけどどんな感じかなと。
245 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 01:38:11 ID:Ow8RRf16
>>240 そっか。
俺なんかはテキスペのあの泥臭い音が大好きなんで。
当たり前だけど人の好みってそれぞれだな。
246 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 03:19:56 ID:XDYjVSyz
237、240、ダンカンも巻き数若干増やして現代的にアレンジ
してるのでテレのおいしいトーンは出にくいよ。
ふつうの、フェンダーのビンテージPUが結局一番飽きないし
他のPUに付け替えて、これに戻したときやっぱりいいなと感じる。
テキすぺも、クリーンだとそんなに悪くないと思うが、歪ませすぎじゃ
ないか。
>>246 いや、テキスペは歪ませすぎなくてもギャリギャリと荒い感じはあるぞ
>>246 概ね同意だけどダンカンアンティクイティは最高だと思うぜ
249 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 04:48:51 ID:XDYjVSyz
申し訳ない。ダンカンアンティクイティは、使ったことがない。
興味はあるが、こもりぎみだといううわさを聞いたので。
そのあたりはどんな感じ?
こもり気味なのはハムバッカーじゃないの?
パワーが低くてハイの出方がまさにフェンダーって感じだよ
ダンカン氏自体テレマニアだし、分かってるなという印象
251 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 08:20:43 ID:n2Rj3QF5
結局フェンダーの音を求めるんだったら
フェンダーのPUでいいじゃない。
オレも散々とっかえひっかえして
最後はデフォに戻した。
金勿体ない。
253 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 11:28:47 ID:n2Rj3QF5
であれば
そもそもテレやストラトなんか使わないのでは。
Squierってやっぱ音悪いですかね?
やっぱっていうのは安いからなんですけどw
YoutubeでSquierって入れて動画見てみろ。
とてもSquierとは思えない音を奏でてる猛者がいるよ。
まぁ、腕次第だな。
256 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 12:47:13 ID:nHRZIbSZ
>>256 >>253は自分の考えに絶対の自信を持ってるタイプだから、
何を言っても聞かないと思うよ、スルーしる。
しる。じゃねぇよwww
初心者乙。
260 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 15:36:57 ID:XnX0qzdz
フェンダーで選ぶならノーキャスセット。
ダンカンはダンカンの音でおk
>>253 言いたい事はわかるけど意地悪すんなってw
まあなんだかんだ言って、オケやバンドにあんま苦労しないで馴染むのは
Fender、Gibson、Marshall、そんでVOX程度なんだよな。
偉大な先達っていうか、刷込効果っていうか(´・ω・`)ショボーン
初心者乙。じゃねぇよwww
263 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 18:47:48 ID:Dy6Ygptt
テレキャス(笑)
264 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 18:52:35 ID:iEDuHRIm
ター(笑)
265 :
ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 19:37:02 ID:YLFCERKS
>>255 腕次第って簡単に片付ける人がいますが、
同じ人、たとえばあなたが5万のと10万のと20万の同じタイプの
ギターを弾いたとき(アンプなど同じセッティングで)
どのギターが音の差が大きいか、それとも変わりないかが重要な点
だと思うのですが。
そういう腕次第って意味ではないと思うけど
まあ、例え安くてもどこまで自分のモノに出来るかってことだよね
だから
>>255はyoutubeにうpされてる動画を観ること勧めたんだと
初心者乙。じゃねぇよwwwじゃねぇよwwww
てか、汁。って書けよ。それが2ちゃんだろw
>>265 それでおまいが20万のが一番いいと思ったらそれを買えばいい。
5マソがいいと思えば以下(ry。
多分聞いてるオーディエンスには違いは分からん。
あとは自己満でしかないんだ。オレモナー
>260
ノーキャスター評判高いね。
抵抗は10kだっけ?結構ホットだけどホット過ぎない感じが
受けてるのかな?
ダンカンのJDもどんな感じか試してみたい。
今楽器屋にDimarzioのAreaTに付け替えお願いしていて
出来上がってくるのが楽しみ。
おまいじゃねぇよwww
オレモナーじゃねぇよwww
>>267 墓穴掘るな。しるの元ネタ探して来い。初心者乙。
フロントPUがピックガード下に埋め込まれてるタイプの物がありますが
あれってやっぱり音はかなりハイが削られた感じなんですか?
>>272 ジョンイングリッシュが作った2個PU隠したエスクワイアは違和感少なくて
ハーフトーンまで出せて「お〜!」と思ったけど、遠ざかる分計算してPU
まで作らないとやっぱりバランス悪くなるんじゃね?
273 :
260:2007/09/04(火) 23:20:15 ID:18yhpHKJ
>>268 ノーキャスセットはアル3がポイントなのかな。
それとJDもAreaTもアル2だけど磁石の違いでの音の差を
誰か説いてくれないか?
>>272 隠し専用のPUってないですよね?一応ぐぐったんですが
>>273 磁石の特性とか知らないしまったくの印象だけど、アルニコ3、5、6、と数字が大きくなる
につれて高域がキツくなっていくというイメージがある
確かアルニコは数字が小さくなる程磁力は強くなるんだよね?
違ったっけ?
逆だろ
278 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 14:23:48 ID:zFj/Uqla
はじめまして。
自分はmixicoのテレ使ってるんですが、弦が裏通しではありません。
そういうタイプってあるのでしょうか?
279 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 15:09:38 ID:+A+7ifUk
>>278 あ〜、やっちゃったか・・・
それよく出回っている偽物だよ。
フェンダーじゃなくて韓国・アジアあたりのコピー物。
ブリッジが6wayでしょ?あとフェンダーのロゴも微妙なヤツ。
やっちゃったね^^
ブリッジが6wayてかっこいいね^^
281 :
ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 15:36:24 ID:zFj/Uqla
あ、そうなんですか・・・
ヤフオクで買った友人からかったんですよね
どうもありがとうです。
>>278 >>279 それって、Fenderのロゴが黒い文字のやつ?
Made in Mexicoって書いてあるけど違うのか。
ストラトにも同じシリーズがあったね。
>>281 ごめん、冗談だけど信じるとは思わなかったw
ホントの事を言うと、恐らくはMexicoのスタンダードシリーズだと思うよ。
このタイプはJAPANのTL-50とかと同じような仕様のヤツ。
>>283 お前は悪人になれないタイプなんだから、
はじめからちゃんと教えてやれw
昔買ったスタンダードテレは裏通しだったな、仕様変わったんだ
289 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 15:42:13 ID:oMMDdWL5
290 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 15:48:39 ID:oMMDdWL5
すまん、裏通しのテレの音じゃなく表通しのテレです。
59エスクワイアーのおとです。
291 :
ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 23:22:56 ID:MLGrVw2G
もってないけど、これおもしろそうなスペックだねー。
No-Load Toneってなんだろ。
295 :
ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 10:39:02 ID:tU91APs2
テレキャスのプレートって錆びない?
錆びる。
どうにかならないっすか?
こまめに拭いておけばよかった
メッキを破ってると難しいね。
錆の点が浮いてるくらいならコンパウンドで磨けば
気にならない程度まで落ちる事もあるよ。
まー気にしないのが一番だけど。
>>298 サイドのとこなんですよね。まぁ磨いてみます!
錆びてるとアースが取れなくなることとかってあるんですか?
それはネジでしたっけ?
プレートよりもピックアップが錆びだした
パーツ錆は歯磨き粉で落とせ、水分を付けずに少しだけ錆部分に付けて擦るだけ、
コンパウンドだと擦り傷が残るし、メッキが禿げる可能性が有る。
>>299 別に関係ないんじゃないか?レリックとか普通にあるし
>>292 フェンダーUSAってどれもそんなに安いの?(ビンテージ除く)
知らなかった。30万ぐらいすると思ってた。
なんか布かティッシュに少量つけてみがく。
要は単に磨き粉と考えるだけ。
でも俺は自分のギターから歯磨き粉の匂いがするのはイヤだ。
テレのコントロールプレートやフロントのメッキが錆びたのは
見たことないな。あれはしっかりしてると思う。
ブリッジやジャックんとこは普通に錆びるけどね。
楽器屋ぐらい行けよ。
307 :
ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 20:21:51 ID:PA8JD6Dl
>>304 マジな話、下級機種
見た目の安っぽさが俺はイヤ
みんなはテレをどんなふうに改造してるの?
Sonicのターボブレンダー積んで、ナットをグラファイトに交換。
テレのあのプレートの錆がかっこいいんじゃないか
拭いてもどっちにしろ錆びていくしね
錆が嫌なら淵なしの六連プレートにするといいよ
>>292 今はピックアップ交換とかだけだなぁ
他には真ん中にシングル足して3PUにするとか
あとコンデンサーも交換してみた
昔持ってたのはフロントハムにしてタップ、パラレル、ハム切り替えとか
結局あんまり意味無かったな
シンプルが一番だということに気付いた
俺はピックアップ交換してtone外して2volにした。
あとブリッジは普通の3wayみたいな駒が六個の6way。
自分はブラスの六連サドル&厚プレートに
VOLが1cmくらいスイッチから離れてるコントロールプレート。
あとジャックの皿をレスポ用プレートの金属の奴にしようかと思い中。
315 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 08:02:15 ID:0aZlTU3W
ボリュームポット1Mなのを
250に変えてハイパス無しにしてみようかと考えてるんだけど
こんな改造してみた人いる?
なんか音がシャラシャラで芯がない感じするから。。。
>>304 ラッカー塗装ではげやすくなってる。
ウレタンより塗装が簡単で、その分安いんだと思う。
見た目をビンテージっぽくしたい人にはラッカーでいいんだろうけど。
傷つきやすい、ゴム製スタンドだと反応して汚れるなど管理が面倒。
ラッカー塗装はウレタンに比べて音が・・・という人もいるからねえ。
おいおい^^;
>>315 音がシャリシャリなのが嫌なら内部配線とキャパシタを変えなよ。
>>316 どこで聞きかじったのか知らないが
色々と間違ってるぞ。
>>315 配線や同数値のキャパシタの交換は
微妙に音質が変わるだけだから
はっきり音色を変えたいと言う、その話には合って無い。
まずはポットを換えるといいよ。
1Mと250の交換は一般的にも良く有るパターンだし。
それと、2つ以上の要素を同時に変えると
どちらが作用した音の変化か分からないし
ハイパス云々はその後でいいと思う。
322 :
315:2007/09/10(月) 12:37:40 ID:0aZlTU3W
皆さんどうもです。
実はキャパシタ&配線はもう変えてみたんです。
説明不足でした。
やはりポット1Mてのが原因かなと思いまして。
色々調べてみたんですがポットって値が高くなるにつれて低音が減って高音が増していくんですよね?
250に変えるのはよくある事なんですね。
早速試してみたいと思います。
FJの TL52-88TX と TL52-78US 、ピックアップだけ違っててあとは同じなんだろうか
TXがアッシュ、USがバスウッド。
327 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:00:24 ID:0aZlTU3W
>>323 おお〜!サンクスです!
やはり250kに変えたほうが
シャリシャリ感がなくなるってことですね。
328 :
ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:30:56 ID:hXBAULo8
TL52-78USもアッシュですよ!
329 :
309:2007/09/10(月) 23:29:11 ID:SjPlxBTr
>>312 あ、ごめん名前間違えてた。そっちだったわw
>ハイパス無し
フルボリュームだと意味がないのでは?
ちなみに、PU〜電装等がショボイと、ハイパス無しでボリューム絞ったら
ヌケの悪い音になる。
331 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 05:49:13 ID:OnvMt49K
>>316 コイツはラッカーとポリ塗装を逆に理解してるようだな!知らないなら書かなくていいのに。
逆ってか混ざってるよね
Fender メヒコのストラト使ってます。
レスポールタイプのギターに比べて、音がこもらないので
気に入ってます。
ストラトのバネの影響がないシングルコイルの音も試したいので
今度はテレキャスターを購入しようかと思ってます。
近くの店でバッカスユニバースのテレを試奏しましたが、
どうもストラトに比べて、フロントの音がこもっているように感じます。
これは、テレのフロントPUにカバーがついているからでしょうか?
テレキャスで、初期のジミーペイジやジェフベックみたいなギターソロを
やってみたいんですが、テレのフロントPUはオープンタイブにしたほうが、
いいんでしょうか?
#近くの店にはバッカスユニしか、テレキャスモデルがありません。
ほかのテレキャスならもっとフロントの音はブライトなんでしょうか?
テレのフロントの音は一般的に他のギターでもこもりがちなもんでしょうか?
テレのフロントの音は一般的に他のギターでもこもりがち。
>>334 レスありがとうございます。
やはり、そうですか。
ペイジやベックはリアPUで弾いてたのかな?
なんか、テレキャスのフロントPUはおまけみたいな
もんで、PUセレクトセンターで味をつける程度みたいに
書いてあるサイトもあったので?
基本的にテレでフロントPUのみという音は
番外の音なんですか?
好みの問題
>>331 一般的(家具など)にはポリ塗装のほうがラッカー塗装よりも高級だからな
俺のメキシコテレのフロントはカバーはずしたら抜けがよくなった。
ロウがたっぷりでキレイに落とすのが大変だったけど。
× ラッカー塗装ではげやすくなってる
○ 軽いラッカー塗装ではげやすくなってる
本来ラッカー塗装で仕上げるには手間がかかるので
ハイウェイでは使い込んでいくうちに風合いが出るようにあえて軽めにしてある。
コストを下げるとかあげるとかいう問題ではない。
巧妙にうそとほんとを混ぜるからやっかいだな
ハイウェイワンの風合い云々はコスト削減の副産物だろ
342 :
ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 16:31:03 ID:7L5f5XDr
どなたか黒ボディに金ピックガードの
アメリカンデラックステレキャスター買ってくれませんか?
1年位前に購入したもので、3フレットのところに少しぶつけた跡(演奏に問題はありません)
ボディに細かい擦り傷と良く見ないと分からない程度のステッカー跡がありますが、
10中8~9くらいのコンディションで美品だと思います。
7万円以上を希望しております。
詳しくは
[email protected]までメール下さい。
画像ねえとな。
つか、ヤフオク行け
3万でもイラネ
345 :
342:2007/09/11(火) 18:17:03 ID:7L5f5XDr
そうですね、ヤフオクに出してみます。
スレ汚し失礼しました。
>>336 >>338 レスありがとうございます。
総合すると、フロントPUをオープンタイプに替えるというの
も選択肢としてありそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
347 :
ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 19:48:49 ID:v+145emn
僕買うよ!
ぜひゼひ!
corona工場、22フレット、フロントピックアップにノイズレスの文字、ボディー裏がストラトみたいにフィットするタイプ。この条件に当てはまるテレキャスってなにシリーズでしょうか?
349 :
ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 07:52:10 ID:EIw/Ua9w
アメテレデラ
>>349 >ボディー裏がストラトみたいにフィットするタイプ
アメデラはコンター加工じゃない気がしたけど。
コンター加工のテレはFenderUSAじゃ出してないと思ったけど。
コントロール部を一式、改造したい気分なんですが。
どんなパターンがありますかね。3WAYはそのままにしたいし。トーンあまりいじらないから他に何か付けちゃおうかなぁ。
なんて妄想が止まりません。
348っす!
アメデラですかね? 他の特徴としてはジャンボフレットでバインディングありっす。値段は20万くらいでした。確か。FenderのオフィシャルHP見たけど現行ラインナップにはないみたいです・・・
355 :
ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 19:20:37 ID:nCisNt/o
1つ前のモデルのアメデラでしょう。現行はピックアップが違うので。
356 :
ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 22:52:52 ID:MDl5Vs6p
Custom Shop 59 ESQUIRE購入した。今まではビンテレだったのだが
全く違うキャラクターで暴れまくりです。音も太い。でも1PUだと
何かと不便です。フロントを追加する場合何にするべきか?フェンダー
だとばら売りしてないんですよね。
ブリッジを正面から撮った画像うp!
せっかくのエスクワイヤーがもったいない
俺もエスクワイア買ってフロント追加したw
ヘッドにエスクワイアって書いてあるとかっこいいって理由でわざわざ買ったけど
やっぱフロントあった方が使い易いもんねえ
>>356 見た目気にしないならジョーバーデンがお勧め
気にするならダンカンのアンティクイティ(PUカバーがオールド同様角張っている)
ええのぅエスクワイア
真の漢のギターって感じだよなアレ
フロントにミニハムを乗っけてみたけど、かなりいいぞこれ。
リアと比べて気持ち出力がでかいけど、少し下げてやれば
そんなに気にならない。
それより、フロントの丸い音でがんがんリードが弾けるのが楽しいわ。
ロックには最高だし、ジャズなんかにもいいんじゃなかろうか。
ミックスした時の音はなぜか気持ちリア寄りの音色になったけど
ミックスならではの透明感とコンプレッションはスポイルされない。
元々ついていたシングルの音がどうもパワー不足でぼやけて
いたのを考えると、ミニハムで大正解でした。
>>351 どうも、ありがとうございます。
アメデラだとバックコンターなんですね。新発見!
情報、どうもありがとうございます。
最近フロントにP90を載せてみようかどうか悩んでる。
>>360 PU一個のくせにチマチマとスイッチで音のバリエーション広げようとなんかもう必死ですやん
365 :
ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 15:20:58 ID:5Mfx6NTP
356です。364さん、そうなんですよね、トーン全開が基本なので
2つのポジションは使えません。
>>364 いや、あれはもう、電気屋の意地ですな。
すみません、ちょと質問です。
エクスワイヤーってトーンスイッチは、
リアのポジションはトーンが効かなくて、ハーフがトーン効くポジション
んでフロントがウーマントーンで良かったですか?
いいよ
369 :
ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 18:13:15 ID:5Mfx6NTP
カスタムショップのダンカンのエクスワイヤーモデルは、PUを
タップ仕様にして、トーンアレンジしてるね。
370 :
ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 18:33:51 ID:4omYKdUS
ビンテージワイヤーと
ビンテージ半田
そしてバンブルビー
これで配線やりなおしてみたら
ビビるくらい音に艶が出て
ぶっとい出音になった。
びっくりした。
録音したやつ聴いても明らかに違う。
「ピックアップ交換よりも効果アリ」なんて眉唾もんだと思ってたけど。
仕事から帰ってきて夜なべしてやった甲斐があったよw
マジでお勧め。
ちなみにアメテレ。デフォの配線は酷かったw
フェンダーの配線は酷いな
>録音したやつ聴いても明らかに違う。
うp
>>370 どうせなら一個ずつ換えてどれがどの程度影響あるのか実験してみたら?
そして結果をここでレポートしてみたりするといいんじゃないかな。
配線前のも残ってればうれしいんだけど、ないものねだりだろーね。
375 :
ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 23:55:41 ID:4omYKdUS
ごめん。うpできない。
仕方がわからないw
そっか、ひとつづつ検証してみればよかったね。
必死でそんな事考える余裕なかったw
自分的にはワイヤーかな?とも思うんだけど。
いや、キャパシタかな…
今となっては分からない。
大体コンデンサが八割で線材が二割ぐらいだと思うよ。
半田はぶっちゃけ影響しない
ここで誰かがロダをアップしてくれるはず!
ID:4omYKdUSの配線がフェンダーの作業員より丁寧だっただけかも
380 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 13:05:29 ID:YrNKkF6C
フェンダーの配線は本当に酷かった。
チープな線材を無駄に長くダラダラと配線していた。
もしかしたらビシッと必要最低限の長さで
配線したのも音質が改善した要因かも。
何センチ切ったの?そんなの聞き分けられるなら
シールドを50cmも短くしたら大変な事になるんじゃね?
数あるギター神話の中でも、内部配線短くしたら
音が良くなったなんていうのは最も眉唾ものだな。
いっそギターからパッチケーブルでアンプにチョッケルしろや。
それを言い出したらLandgraffとかのポイントtoポイント配線なんて・・・。
ギター内部の配線はインピーダンス高いうえにシールドされてるわけでもないから重要な部分であるのは間違いないと思う。
ただ、そんなに変わらないとも思う。
384 :
ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 21:09:41 ID:YrNKkF6C
もしかしたらって話しで…
自分でも何が大きな要因で音が良くなったかは正直分かりません。
ただ、ジャックからアンプまでのシールドの長さと
ギターキャビティ内の配線の長さは比べる対象にはならないと思うけど…
エフェクタは使わないから知らないけど
アンプのポイントトゥポイントと同じ話だよね?
あれは基盤化しないって事な訳で全然関係無いだろ。
煽りじゃなくて普通に質問だけど
ジャックからアンプまでのシールドの長さと
ギターキャビティ内の配線の長さは比べる対象にはならない
ってのは何でなの?
あ、ごめん。
前半は383へ 後半は384へ宛てて書いた。
>>385 >ジャックからアンプまでのシールドの長さと〜
電気的な対称性の問題だと思う。
外来ノイズに関しては,キャビティ内の配線は対称ではないけど楽器〜アンプはほぼ対称なので相殺が期待できる。
つまりキャビティ内もツイストペアにすれば若干ノイズには強くなるかも。
で,楽器〜アンプのシールドコードも直列に抵抗,並列に容量を持つので長ければ長いほどハイ落ちはするはず。
>>385 そうじゃないんだ。ユニバーサル基板でもポイントtoポイントっていうんだよ。
音の通る距離を短くするため、とかよく書いてあるぞ。
シールド部とペダルやギターの内部配線は全然違う。
389 :
385:2007/09/15(土) 23:04:41 ID:+2yUXUQj
レスサンクス。
>>387 でもそれは外来ノイズの話だし
キャビティ内もシールド線のギターなんて幾らでもあるし
「キャビティ内配線とジャック以降では比較の対象にならない」
って話の理由では無い気がするな。
>>388 基盤でも言うんだ?
もうそうなると383の書き込みの真意も良く分からないんで
この話は俺はいいやw 本題と関係無いしね。
あと「違う理由は何?」と聞いてるのに
「全然違う」と繰り返すだけなのは
答えでも何でもない。
>>389 388=383なんだ。
で、ポイントtoポイント配線って、アンプの場合は別として、ペダルだと「配線の長さが短い」ってことが
売り文句の定番なんよ。だから例に挙げたのです。
で、シールド線とそうでない線の違いは387の言いたいことと全く同じ。
キャビティ内でシールド線使ってるギターならともかく、フェンダーの配線ってそうじゃないからね。
一番ノイズの影響を受けやすいのがピックアップから直接出てる内部配線なわけで、そこを極力短く、
というのはできるだけ音の信号をスポイルしないという意味では大事なのです。
もちろん、ジャックからのシールド線も短いに越したことはないけどね。
なんかレス番の構成がよくわからん
392 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 02:15:12 ID:uvkH4nHl
393 :
sage:2007/09/16(日) 09:24:09 ID:m+WCnUN7
以前Telecasterをウンコギターと罵った者です。ジャズコ+BD2+japanテリーで鬼の様な素晴らしいサウンドを奏でるオッサンと仲良くなりました。衝撃でした。その人は動きだけキースの完コピをしていました。SGを売却しノーキャスターかTelecasterを買うことにしました。
395 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 14:18:21 ID:QAlMsEK6
そのオリジナルのPUが何かわからなくて…
知っている人教えてください。
イミフすぐるwww
フェンダーのテレキャスター用ピックアップが使われているよ><
398 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 19:24:34 ID:QAlMsEK6
それくらいはわかるよ…
この年のPUはフェンダーの何使ってんのかなーと思って。
PUだけ売ってないかな?
'72年製のフェンダーテレキャスターピックアップだよ
意地悪でも何でもなくてそうなんだよ
400 :
ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:55:41 ID:QAlMsEK6
そうゆう事か。
無知ですいません。
皆さんありがとうございます。
402 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 11:35:42 ID:vbl50UVs
自分のテレキャスが何年製かがわからないんですけど、調べる方法を教えて下さいm(_ _)m
>402
グーグル先生
404 :
sage:2007/09/17(月) 12:05:13 ID:xZMJ7G/n
405 :
NANA:2007/09/17(月) 12:22:34 ID:iOQuCJmE
>>404 ギタークラフトはベーシストのジャコパスモデルと名うってひどいベースを
出品していたのを見たことがある。
本当にこの店はひどすぎる。楽器がかわいそうだ。
いまいちよくわからんけど
年代物風にするためにわざわざ傷つけてるってこと?
407 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 13:35:29 ID:b8qgf9In
>>406 まあそういう事なんだが。
やり方が酷いっていうのか、子供のいたずらレベルってのが問題なんだな。
ギターが好きならああいう仕事はしたくない と思う。
図工の時間に彫刻刀で作りました
彫刻刀で削ったカスがブリッジに残ってるね
下地がポリなんだからどんな出来になるか想像できんかったのかな
指板
やすりで削った跡があります。
極度に手荒れの酷い人でもこうはならんだろ。
ボディーのカッター跡
ニャンコの髭のイメージだね。
酷すぎる。
ギターがすごい可愛そうだな…
これはひどい
413 :
ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 16:27:52 ID:0ANZxe/D
ギタークラフトって地元じゃどんな評判なんだろうか?
ギターもひどいけど、このシリアルナンバーだと、
シンラッカーじゃないですね。90年後半ですね。
>>404 裏が・・・
指板もこのままだと怪我しそうデスネ。
>>404 こんなの・・・ギターが泣いてるよ・・・(´;ω;`)
417 :
ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 00:36:11 ID:ZKeBa6Wq
>>404 ギターに愛情のないヤツが商売してるということで決定。
ここはカントリー好きな人があまりいないような気がするけど。
日本に情報入ってこないしな。
>>404 これは酷い
説明文の文章だけは立派ですね
右利きじゃなければ問題なし。長く使えるよ。
どうもです。安いのを買うよりちょっといいのを長く使いたいと思ってたのでそうします。
>>426 Marshall JCM2000とか、ハイゲインなアンプなら
そのまんま、この音が出るよ。
コンデンサーのオススメないでしょうか?
漠然としすぎですかね。今はビタQ付けてんですけど。ガラッと変わるもんですかねぇ。前はピックアップ変えたついでに変えたんで変化はよくわかんねかったんす
黒猫
テレキャス使いの黒沢健一はカッコこ良いよな
あの人ちっちゃすぎ
宮ちゃんかよ!
>>428 ガラッと変わる、と言ってもトーンはフルテンにしてても回路として効いているので変わるレベル。
オイルコンとかの古いタイプのコンデンサだと個体差があるので(抜け、といえど微妙)
同じ種類のコンデンサでも音が変わる。でもほぼ容量は一緒なんでフルテンでしか弾かないとか
トーン使わないならこだわらんでもいいし。ブラインドテストでもわからない、感覚的なところ。
ましてや何がオススメなんて無い。
劇的に音を変えたいならコンデンサの定数を変えたほうが違いがでる。
435 :
ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 18:35:18 ID:Ao77ktOZ
>434
似たようなコンデンサーが数個あるし、今ある定数も解らんのにどうやって変えんのか?
>>435 そりゃあおまえ、手にとった瞬間にピピっとくるわけよ。塗装の艶の具合とか、型番プリントのズレ具合とかがよ。ピピっと。
誰か、435を翻訳してください
そっとしといてあげましょう。
劇的に音を変えたいなら
アンプやエフェクターのセッティングを変えたほうが違いがでる。
そりゃ当たり前。
でも配線やら電装の改造はギターのポテンシャル引き出したいからやるんじゃないすかね。
441 :
ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 17:56:33 ID:RLxGaYrk
アメテレのピックガード外したらセンターにもザグリ発見。
もしかしてリアはハム?
TL52-95US/LとTN72-111Lを買うの迷ってるのですがどちらがお薦めでしょう?
全然違うギターじゃん。
ギターとしての程度が違うなんて事は無いから
お勧めって言うよりも好みだよ。
>>444 いや、テレでもキャラクターは全然違う。
というよりもうその二つは別物だよ。
お勧めも何も好みの問題だが、
ホールの開いているギターに慣れてなくて、
単純にテレキャスターの音が欲しいならTL52-95Lにしとけ。
逆に言うと、
シンラインは絶対シンラインの音が欲しいっていうんじゃなかったらやめとけ。
たぶんおいしいサウンドが作れないから。
446 :
443:2007/09/20(木) 23:18:35 ID:ZxmRyUTo
好みくらい書いてくれないとお勧めも出来ないんだけどね。
その2本が全然違うギターだって事がピンと来ないなら
TL52-95Lの方がいいかな。一般的なテレキャスを経験出来る。
TN72-111Lはちょっとイレギュラーなモデルで
一般的なテレキャスのイメージで語られるサウンドとは違うね。
447 :
443:2007/09/20(木) 23:19:13 ID:ZxmRyUTo
あぁ、なんか445と同じ様な事を繰り返して書いちゃったな。
やはりオーバードライブを噛ますと化けるギターだな、テレキャスさんよ。
ピックアップセレクターのノブって、プラスチックのハット型と普通(?)のしかないかな?
どう違うのかなんて、自分で弾いてみないと分からないよ
それに好みの問題は他人に聞いても意味ないし
>>451 ストラト用も付く。
あるいは外しっぱなし。
455 :
452:2007/09/21(金) 03:14:43 ID:hQTRLXg8
こないだは楽器屋で試奏したのが他のギターだったので、
また色々試してみます。
人の好みでも抽象的でも何となくでも弾いたことがある人の感想が聞きたいと思いました。
(またはアッシュメイプルやアルダーメイプルの違い)
PUによっても変わると思うので、純粋な比較は難しいですかね?
弾いてこれだ!と思うしかないのかな。
デラックス置いてあるか心配です。
一般的なテレキャスの仕様も分からないペーペーですいません。
出音の良いギターじゃないと材の傾向も出て来ないけど。
アッシュ=低音があまりない。軽やかで粘りが無い。どっちかって言うと明るい。
アルダー=中域から低域が出てバランスが良い。良さが分かり易い音色。どっちかって言うと暗い。
傾向としてはそんな感じ。指板は両方あるみたいだから自分で弾いて。
PUでも変わるけど、音の基調はギター本体が持ってるもの。
結局のところは、モノが何であれ弾いて気に入ればOK。
幾ら良さそうでも弾いて気に入らなければどうしようもない。
何にも分からないんだったらまずは1本、見た目が好きなのを買うのがいいよ。
それを弾いてる内に分かって来るからね。
アッシュは低域でるよ
だな
459 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 09:22:21 ID:G6+ekZTr
むしろアッシュのほうが低域出ない?
その分、高域も強め。
いわゆるドンシャリだな。
おいらの好みはやっぱり中域命のアルダーだけど。
重いアッシュと軽いアッシュじゃ傾向も全然違うとおもうが
個体差>木材差だと思ってる
だから実際に演奏してみないことにはわからない
462 :
456:2007/09/21(金) 12:49:29 ID:WbRzdr89
>>457-461 その辺は一行目に書いた通りだよ。
材の持ち味なんて最初から出てない様なギターもある。
みんな「アタリ」とか「軽い」とかって個体を探すじゃん?
そう言うアッシュは拍子抜けする程
軽い音がするもんだよ。
低音が良く出る、ってのはアッシュの場合
褒め言葉じゃなくてハズれって事。
個体差ってのもそう言う話。
痛いなコイツ
ギターは買って自分の環境で使ってみないとわからないよね。
音は気に入っているが夏と冬で1mmも弦高が変わるのもあった。
いい音の基準なんて人それぞれなんだからアッシュだろうとなんだろうと
自分の欲しい音だった、自分の求めている重さだった etc = アタリ
自分のイメージとは違うものだった etc = ハズレ
に決まってるだろ。
試奏したときに、
「うーん、自分の欲しい音とは全然違うけど世間一般でいう良い音だからなぁ・・・」
なんて言って買う馬鹿はいない。
低音がよく出るアッシュ材のベースはハズレですか
あーそうですか
低音がひかえめなのはLWアッシュの特徴ですな、カントリー音楽に向いているよ
太い低音が望みなら重いアッシュ選ぶわな、別にハズレじゃないですよ
そうだな。
重いアッシュは重い音がするし、軽いアッシュは軽い音がする。
重いアッシュは軽アッシュと比較した場合、アタックがいくらか速いと思う。
輪郭がより強い。
あと軽アッシュはキャパ広くなればなるほどパンチが無くなるよ(経験談)
なのでおうちで弾くだけなら軽い方が心地よろしいかと。
469 :
ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 18:42:00 ID:HiOswnHj
軽いアッシュテレカス喜んで買った俺涙目
シンラインの見た目に惚れて購入を検討を考えているのだけど
fホールをウレタンやスポンジで塞げばハウリングは抑えられるのだろうか?
やっている音楽はガッツリ歪ませたパンクやギターロックです。
大丈夫
塞がないとハウリングして大変だなんてどこで教えてもらったんだよ
俺もシンセライン買おうとしてるんだけどグランジとかハードロックとか大丈夫かな?
>>471 レスありがと。
そうなの?
フルアコやセミアコやシンラインみたいないわゆる箱物は歪ませ過ぎるとハウるってよく聞くけど(ネット等で見てて)。
店頭で試そうにも出来ないしな…。
>>465 それは話のすり替えだろ。
「材の特徴について」質問された中で書いたんだから
その材の音の特徴が良く出ている=アタリ
で書いたに決まってるじゃん。
俺の好みに合うのは?って質問されたなら
俺だって465と同じ様に答えるよ。
そりゃそうだろ。
>>473 フルアコやセミアコ程には材が薄くないし、空間も小さいから大丈夫。
>>475 どうもです。
なるほど〜参考になりました。
ちょっと試奏して試してみます。
477 :
452:2007/09/22(土) 04:31:05 ID:VL93VtT8
メイプルとアッシュのアメリカンデラックスと
ジャパンのメイプルとアッシュと
ジャパンのローズウッドとアルダーの3本試奏してきました。
(ジャパンのは、どう評価されてるんだろう・・・)
ローズウッドとアルダーの方が厚みがあるように感じました。
メイプルとアッシュの方は、音は少し軽く感じたのですが、キレがいい音に感じました。
どっちもいい音でかなり迷うのですが、ボディがアルダーの方が扱いやすいのかな?
って気がしました。何となくです。
アルダーとメイプルの材質にしようかな?とはっきりではないのですが、そんな風に思いました。
色々教えていただきありがとうございます。
俺のやつは3sしかない軽アッシュだけど低音域が足りないとは思わないな。良い買い物だったわ。
480 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 12:26:57 ID:CFqM5Nhr
逆に重いアッシュのほうが
ペラペラな音じゃない?
やたらレンジが狭いし。
アンプ通すと全然使えない感じ。
オレの経験上そうなんだけど…
重さあんまかんけーない気がしてきたな
482 :
468:2007/09/23(日) 13:48:40 ID:AuFpu02a
アルダーに比べ、アッシュは重くても軽くてもロー、ハイはそれなりにあるよ。
んで
比較的、バカ重いアッシュは倍音があまり無いのでペラペラ、パキパキに感じると思う。
例:アベフトシ、マーカスミラーのように音が速い人には向いている
レンジを狭めて一気に出す感じ。あるいはゲインが強くても
音が残るので結構歪ませるタイプの人にも。
軽いアッシュはその逆。ロー、ハイが効きつつも柔らかい印象。
ゲインを強めると倍音がドワー!っとなり、ある種LPのようになる。
よしわかった、重さは関係ないんだな
484 :
468:2007/09/23(日) 16:30:56 ID:AuFpu02a
そういうことだ。
自分が使いやすく好きな音、好きなルックスの奴を弾けば良い。
好きな木目とか。
485 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 21:09:34 ID:mNbqCCRJ
フジゲンのテレってどんなかんじ?
テレキャスのジャキジャキ感はでますか?
フジゲンはPU交換必須
487 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 21:59:27 ID:mNbqCCRJ
元のPUはどんな音かわかります?
フジゲンのPUは癖が無いんだ。
そして、今時テレに癖の無さを求める人もいないんだ。
489 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 22:07:50 ID:mNbqCCRJ
そうなんですか。。。
僕はテレのジャキジャキ感が欲しかったんですけど
フジゲン買ってPU載せかえるならさいしょからフェンジャパのテレかった方がいいですかね?
490 :
ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 22:53:49 ID:TR2i9Vvy
テレデラ使いのオレがきたぜ!!もちろんフェンジャパだぜ!!U.S.A買う金ないぜ!!
ま、扱いやすいのはフジゲンだね。
フェンジャパのテレキャスはあまり良い印象が無い。
>>491 >>あまり良い印象がない
詳しく頼む。
島村オリジナルのクールズ?はどうです?
弾いたらジャキジャキ感あったけど。
個人的な意見スマソ。
島村ブランドは入門用としてはそこそこのクオリティだけど、
そんなにおすすめするもんでもないなぁ。弾いてもふーんて感じ。
むしろフェンジャパの高位機種買って配線やらポットやらをいじった方が良いと思う。
ネックは日本人に合った細さだし。
>>491 そうかな?
フェンジャパのテレは無難で普通に良いと思うけど。
座禅の向井はブリッジ変えたやつもあるけど無改造のも普通に使ってるくらいだし。
向井大嫌いだわ。
テレキャス昔投げたらしいし。
つか、楽器を大事にしないヤツはどうかと思う。
>>493 クールズは知らないが
クルーズだったら島村オリジナルじゃないぞ
>>496 例えで出しただけだからw
まあ向井に限らずステージで破壊行為するやつは居るわけでムカつくのも解るよ。
向井はおいといてwUSAにこだわらなければフェンジャパはテレに限らず
>>494が言うようにアッセンブリー変えればどの機種も良いと思うけどね。
フェンジャパ、ネック細すぎて手が大きめの俺には指が余って使いづらかった…
MEXがほしいんだけど売ってないんだよね〜
500 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 06:49:29 ID:XC9eIWN1
>>496 まあ、一度だけの若気の至りらしいから
ただ彼はかなりの汗っかきで塩分が回路にまで染み込んでダメになるらしいので、
「ギターは使い捨て」発言もしてたけどw
逆にストラマーのテレはよくあそこまで酷使して生き延びたと思う
>>494 そうなの?
店員の話ではフジゲン製で作りはいいらしいけど…
やっぱ、鵜呑みはダメ?
それとも利が乗るとダメ?
>>497 Coolzとかいって、Historyから別れたブランドらしい…
価格帯の関係で7万前後はCoolzになったらしいけど。
いずれにせよ、フェンジャパ→パーツ交換が良いのね?
連投ごめん(^^;
Coolz(クール・ジー)と読むらしい。
それは初耳だ
何にせよ見た目やら音やら弾き心地やら値段やらが気に入ったなら買ったらいいよ
リセールが効かない点だけ注意
> 楽器を大事にしないヤツはどうかと思う。
そういいながら自分は彫刻刀でスキャロップ(途中で断念w)にしてた
ヘビメタデブの同級生を思い出した。
>>501 >いずれにせよ、フェンジャパ→パーツ交換が良いのね?
変えなくても問題ない。
ダンエレみたいに配線を変えること前提にしなきゃ話にならない程作りが悪いわけじゃないよ
とりあえずオリジナルを弾き倒して不満が出てきたらちょこちょこ改造すればいい
507 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 22:18:48 ID:UZ/YMMi6
既製品で短いスケールのテレキャスほしいぜ〜
Esquireので24.75スケールのは見つけたけど。24.0のないかなー
ムスタング並にみじかいやつつくってくれ!フェンジャパ!
しかもリアハムでつくってくれ。
断る
510 :
ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 23:25:18 ID:hI0Xsnjg
TL62-72とTL62-72USって何が違うんですか?
>510
■sage進行厳守でお願いします。
ググレカス
パーツ/アセンブリ交換で確実に音を変えることは出来るので、
必要ないとは言い切れない。
513 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:42:42 ID:BV5A4tf9
今度TL72をもらうことになったので色々調べてみたのですが、詳しい情報が載ってるところがありません
唯一わかったのは他のテレキャスと比べて安いということです
何か悪い点があったりするのですか?
514 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:46:56 ID:1s8t47JU
>唯一わかったのは他のテレキャスと比べて安いということです
何か悪い点があったりするのですか?
何にもわかっていない件
515 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 01:50:28 ID:tQkTmxxG
ああ悪いよ、最悪だよ
もらったら死ぬよ
ピックアップじゃなかったっけ?
USって表示はUSAのピックアップ使ってるって意味だったような・・・
フェンダージャパン使ってないから、曖昧な記憶だけど。
ズバリ、テレのリアで交換するとしたら、最強のPUは何?
この際、値段は関係なしで。
俺は今の所リンディだけど。他にどんなのあるかな?
個人的にはノイズレスビンテージ
519 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 06:58:27 ID:brQZZqCR
フェンジャパのTL52-88SPL(キースのモデルですね)を検討してるん
ですが、あのホワイトアッシュつうのは普通のアッシュに比べて軽い
んでしょうか、また音質的にはどんなもんですかね?それと、最近の
フェンジャパのテレのネックの厚みはどんな感じですか?昔のモデルに
比べると若干薄めになって弾きやすくなっていると聞いたんですが。
ど田舎在住のため死相できないので、知ってる人いたら教えて下さい。
電車にも乗れないボンボンか?
試奏しにいけよカス
521 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 08:26:05 ID:a7VMOoZe
楽器屋のない県なんてあるのか?
あ
スマン、ミスった。
電車で行けというのは田舎に住んでるやつにはチト苦しい。
高尾〜ディズニーランドのある舞浜ぐらいの距離をかけて、やっと着いた楽器屋がピアノだらけの所で、ギターが20〜30本在庫の店だったらチョコチョコ行けないんだよ。
試走どころか、目的のギターもないw
電車が1時間に1本とかの地域の楽器店に、
選べるほどギターが置いてあるわけないorz
あのモデルはクソ重いよ。キースモデルにしたいんなら、普通のテレ買って改造した方がいいよ。
>>512 標準のままの音が気に入ってたらそれでいいじゃない。
耐久性に関しても、みんながみんなへたるわけじゃないんだから。
パーツ交換推奨の人は、自分の思い込みを押し付けなくていいんだよ。
527 :
sage:2007/09/25(火) 16:30:39 ID:z/2bBcUT
>>513 TL72〜は多分TL72-53でボディはバスウッド。
グレード的には現行のTL-50とTL71-68の中間のやつで今は製造されてない。
sage書くとこ間違えたw
>>523 誰も飛び込みで試奏しろなんて言ってない。
電話くらいできるだろ。在庫確認して、じゃあ取り合えず行きますー
と何故言えないのか、てことよ
だいたいネックの厚さなんて握ったモンにしかわからんだろ
ヒスコレだって同じ59STDでどんだけ握りのバリエーションあるか
握った人間にしかわからねえでしょ?
電話で在庫確認して、あればいいけどな。
田舎はあるものも偏っているから、意外に見つからないのだよ。
取り寄せてもらうと、何かをそこで買わなきゃいけない気分になるし。
もう駄目だなこりゃ。
田舎の不便さはそこに住んでいる人間にしかわからない。
転勤でいつかその土地を去るのか、永住するのかでも全然違う。
田舎の濃密な人間関係は想像を絶する世界だぞ。
どうでもいいけど楽作じゃ弱者だろ、田舎者は
自慢されても困る
別のギター買えよ
スクワイアの51とか
537 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:53:46 ID:LbFxGneU
>>529 そりゃ電話もできるけどさ、死相するにも片道3時間半もかかるのよ。
都会の人には想像できんだろうけどさ、日本にはまだそんな
ところがあるんですわ。TL52-88SPLのネックは薄いんですかぁーっ?
通販でしか買えませんからぁーっ!都会の人はもう少し親切に教え
てくれてもいいんじゃないですかぁーっ!どんだけぇーっ!
>>537 何で都会に住んでるからって田舎者に親切にしなきゃいけないんだ?
どんだけは君だろ?どんだけ自己中なんだよ
539 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 21:29:47 ID:qKUc4Yxv
田舎は不便なんて嘆いてんのは負け組だな。
おれは気になるギターがあればオクで落札。
んで気に入らなければ即転売。
ほとんど損しないし逆にプラスになることも。
今までオレの下を通り抜けてったギターは50本はくだらない。
便利な世の中だ〜。
>>539 田舎で暮らすには、そのくらいの割り切りも必要だろう。
でも2chでネックの太さをちょっと聞くくらい、いいじゃねえか。
教えてくれヨン。
541 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 21:52:11 ID:Q4O5x2CZ
537、田舎暮らしは大変だなと同情して教えようと
思ったが、最後のどんだけぇーっ!で気分悪くなった。
あいつ大嫌いなんだよね。
俺は今首都圏在住だけどド田舎者の気持ちや言ってることはよくわかるよ
俺も元々ド田舎だったから
ほんと楽器屋無いし滅茶苦茶遠いのに行ったらほんの数種類だけとかな
それらのせいで田舎に戻る気になれないぐらいだもんな
関東はホントすごいよ
543 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 22:28:59 ID:9kdTz/ka
>>539 だまれ田舎者
勝手に肥やし臭い口を開くな
これだから田舎の奴は嫌なんだ
都会に近い郊外に住んでても、目当てのモデルがないなんて経験ざらにするぞ
オレの友人の家(九州)では、
携帯は繋がらない、ADSL回線にも出来ない。
こんな場所が21世紀の日本には、まだ存在するんだ。
>>537 ホワイトアッシュは重い。
軽いのライトアッシュ。
ネックなんて個人差あるからどうしても聞きたいならここじゃなくてフェンジャパにメールしろ、ちゃんと返信あるから。
547 :
ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 22:36:13 ID:XNsbds83
>>537 キースモデル、使ってるよ。アイバみたいな薄いネックでは無くって
ちょうど握りやすい細さとしか言いようがない。普通のテレのネック
だと思うけど。重さは、若干重いかな、ブリッジ回りの作りが良いの
が個人的には気に入っている。
フロントとリアをミックスした音が凄く綺麗だね。値段の割には
充分使えると思う。デフォで付いているストラップピンがロックタイ
プだからこの辺は好みかなぁ……
つーか検索して調べればわかるようなことを考え無しで教えてもらおうというその根性が気に入らない。田舎とか都会とかいう問題じゃない。
つーか検索して調べればわかるようなことを質問にしとかないとまずいんだよ。
だれも構ってくれないとき自分で答えを書くのに困るからね。それでも間違えてデタラメ書いちゃうけど。
田舎VS都会の口論っていう設定で演技してもバレバレだし。
550 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 01:07:38 ID:LDJXOnzK
つうか、ネックの厚さくらいのこと、一言ですむような質問にねちねちと
女の腐ったような嫌味と愚痴だらけで、テレキャス使ってるヤツは糖質性
のヤツが多いのかね?「漢のギター、これぞテレキャス!」なんつうのは
単なるイメージやつうことがようわかったわ。なんか、オマエラの同類に
なるの嫌だから、やっぱテレキャス買うのこんりんざいやめるわ。
でも、
>>547さん、親切に回答ありがとうございました。
>>550 ネチネチ言ってんのはお前だろww
テレ買わなくて全然いいよ、寧ろお前みたいな奴に買って欲しくないわww
バイバ〜イ。
テレ使っている奴に性格破綻者が多いのは認める
おまえら田舎ネタでどこまで伸ばすつもりなんだ
つか、やめようぜ。この話。
田舎住まいだが、いい楽器屋は捜しゃあるし、なけりゃ遠出すりゃいいだけの話だし。
>>517 ハーモニックデザインのP90。ミッドも出てくれて重宝してる。
>>534 マークファーナーだっけ?
70年代からその形はあるよ、てことで。
最近レスポールを買ったんだが、改めてテレの凄さが解った。
一言で言ってタフな奴。
>>551 >ネチネチ言ってんのはお前だろww
俺のさわやか巨峰水返せwwwwww
いや〜俺はEsquire使いでつくづく良かった!
559 :
ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 15:51:06 ID:AFI2GPtL
ビルローレンスのプリンセスプリンセス奥井香モデル、ありゃすごい
音やね。そこらの、へなちょこレスポールが土下座するくらいの強烈な
響きでびっくりよ。まあ、あのごく太ネックには往生するけど、テレキャス
アッシュボディにハムバッカーが最強というのがよくわかった。
まあ、邪道なんだろうけどさ。
リードギターでハードロックやグランジとかオルタナティブとかメタルってテレキャスじゃ駄目?
アーミング不要なら全然可能
>>559 メイプルネックをボディと同色に塗装してある奴だっけ?
563 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 07:42:11 ID:tTEuhwpq
そう、シースルーレッド、ゴールドパーツのやつです。
こりゃ、ヘビメタでもスラッシュでも楽勝。近所のリサイクル
ショップにて、しゃれで試奏して音を聴いてびっくり、で、
即決で買いました。最初、買う気は全然なかったけど。当時のビル・
ローレンスはいい仕事してますね。これは、隠れた名器ですよ、まじで。
古いヴァージョンのジェームス・バートンモデル気になるな
あの黒に金ペイズリーという誰も欲しがらなそうなw
持ってる人いるかい?
心狭いやつばっかだなぁ
日本終わるな
>>563 普通のテレキャスにビルローレンスのハム乗っけても大丈夫かな?
テレにハム載せたがるやつ多いな。ノイズが嫌なの?
ああいう「コレが最強」となんでもすぐ最強にしたがる軽いヤツはヌルーするといいよ
でも一時スーパーディストーションを乗っけたい時期があった
買ってからずっとテキサス
>>571 声を張って言ったら何らかのギャグみたいだなw
573 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 20:13:08 ID:3UiHJ4gB
シンラッカーフィニッシュの52テレキャスターって、どうですか?
1Pボディとラミネイト・ボディが混在しているみたいなんですが。
>>573 質問の意味がわからない。
何を答えればいいの?
銅ではなく木ですよ。ってのが正解?
いや、どっちでもいいんじゃないの?多分オリジナルもそうだったんだろ。
漏れはレフティの52vin(UG前)持ってるけど、1Pだったよ。
シンラッカーとかビンテレでラミネートボディなんてあるのか?
潰しのカラーならあり得るけど、木目の見えるカラーではないだろ。
1Pってのもほとんどないと思う。たいていは2Pか3P。
オールドでもそう。
ほとんどが2P。
極少なく例外的に1Pもあるにはある。
ツブシは3Pとかもある。
テレに限らずストラトもVinシリーズはそんな感じ。
578 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:59:52 ID:hnnbcxFs
シンラッカーとかビンテレでラミネートボディはないよ。
ほとんど3Pだね。2Pも基本的にない。つぶしには4Pもある。
アルダーも最近のものは種類が違う。かなりやわらかい種類を
使ってるようだ。見た目は80、90年代のより木目が多くて
いいけどね。そのぶん芯のあるカリッとした音がでない。そのぶん
音が太く感じる。
579 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 22:09:49 ID:3UiHJ4gB
>>575 576 577 578
レスありがとうございました。
>>574 質問が不明瞭で申し訳ありませんでした。
単板のボディじゃないと、弾きこんでも音質など、成長があまり期待できない
という知識(誤っているかもしれませんが)があり、迷っていたのです。
1Pじゃなくても、2Pくらいなら、合格点と考えてよいのでしょうか?
580 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 22:17:28 ID:nGkNrfro
>>568 下手なレスポールよりは、確実にず太くサスティンのある音になる。
あ、それとラッカーが都市伝説のように優良な塗料のように語られて
いるけど、今の技術じゃポリの方が圧倒的に薄い皮膜で塗装ができる
んだからね。もともと、車の塗料だったものを無理して木に塗ってた
んだからクラックが入って、後々トラブルになるのは昔から指摘され
てのよ。レリックも流行やけど、塗装がはげたら、木材がモロ湿気に
さらされるから音的にも、ギターそのものには悪影響しかないからな。
まあ、そこらへんは好きにやって。
ではアコギやホロウボディの内部も塗装すべきですね
1Pでも2Pでも
最初から良くない(好きな音ではない)ギターは成長しない。
プライに惑わされない方が良いよ。
失礼
単板、合板などに惑われない方が良いよ。
584 :
ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 22:34:35 ID:3UiHJ4gB
>>582 >>583 レスありがとうございました。
現物の音をしっかり確かめて考えることにいたします。
1ピースと2ピース以上との音の違いがわかるなら音響関係の仕事就けると思う。
俺にとってはそれぐらいの差。
俺音響関係だけどそんなもん全然わからんwww
>>586 いやもちろんそれでおっけーでしょ笑。
ブラインドで聞き分けられちゃほど人外レベルの聴覚じゃ過敏すぎて仕事にならないし、
ブラインドじゃなくいときしか聞き分けられないのに
聞き分けられるとか言い出したらそれはアレだし。
2ピースでも3ピースでも単板は単板。
2ピースや3ピースの方が木材的に安定するっていう話も聞いたことあるし。
理由は聞くな、俺には分からん。
レスポなんか最低3ピースだしな。
レスポも1ピースと2ピースあるよ
マホガニー1ピースと1Pマホガニーのバックに1Pメイプル貼った2P仕様が。
あ、でもレスポは狙ってそーゆーの作ってるから、混在してるテレとはまた違うのか。
木なんて見るからに個体差があるのに1ピースと2ピースを聞き分けられるって事は、
でっかいノイズ(木の音)に埋もれた接着剤の音を聞き分けるド変態って事じゃないのかい?
>>581 ヤマハのアコギの上位機種は内部もシェラックで塗装されている。
あながち冗談では無いのよん。
板違いすまん。
593 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 09:25:45 ID:8QLy+WSm
テレキャス+ハムの件で思い出したことがありますわ。
氷室京介がソロになってファーストシングルをレコーディングしたとき、
おもいっくそ遅刻してチャーリー・セクストンがスタジオに来た。で、
みたら、しょぼいコンボアンプをぶら下げて、テレキャス+ハムのギター
一本という有様、ペダルもなく「こりゃ、だめだ...」とマジで思ったんだっ
てよ。が、音を聴いてびっくり。バッキング、ソロもそのまま一発で録音が終
わり、あの名曲「ANGEL」が完成。で、ナンバー1の大ヒット。めでたし、
めでたしということを書いてあったな。マリリンマンソンのジョン5
もテレキャス+ハム使用でシグネチャーモデルが出てるが、これもええ音
してまっせ。まあ、ジミーペイジですら、テレのリアはノーマルでもレス
ポールに匹敵すると言ってるくらいだからな。ロングスケールでメイプル
指板、硬質な分厚いボディとハムの相性は実際に強烈よ。以上、どうでもええ
ウンチクだらから、さらっと流してね。
テレはリアにある金属の板がテレたる所以だと思うんだが
>>593 チャーリー・セクストンかっこいいな
職人じゃん
チャーリー・セクストンだったらしょぼいコンボアンプってことはないような
ツイードのプリンストンとかじゃないのかねえ
>>593 ハムテレ好きはよく分かったからここら辺にしといてね
597 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 15:33:55 ID:oEDLhjIO
>>7 この抜け落ち防止ジャック買った奴いる?
何か見た目がやけに安っぽく見えるんだが……
オリジナルの見た目を損なわずに抜け落ち対策してる方、
どうかご教授願えませんか?
598 :
452:2007/09/28(金) 16:52:43 ID:KnEeZJgJ
ついに初テレキャスをゲットしました!
抽象的な質問に答えて戴きとても参考になりました。
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=110 フェンダーUSAのアメリカンデラックステレキャスター
アルダーボディのメイプル指板
見た目でチェリーサンバーストにしました!w
第一印象から決めてたかも知れないw
アッシュボディよりテレキャスっぽくない音な感じがしました。
音も綺麗な感じで何処も癖がないような感じです。
ストラトとテレキャスの間のような音なのかな??
リアの音が本当に好きです!
アンプも欲しいけどしばらく買えないw
ちっちゃいHIWATTでエフェクター使わず遊んでみます!
(CUSTOM HIWATT 20 韓国製だったかな。あんまり歪まないw)
アンプ直だと何に気を付けて弾いてますでしょうか?
とりあえずリアでトーン?右フル
アンプはGAINとFAIN以外フルテンで弾いてみようと思います。
>>598 オメ
めちゃくちゃうれしいのはわかるが、ちょっとおちつけ。FAINってなんだよ。
600 :
452:2007/09/28(金) 18:43:03 ID:KnEeZJgJ
FINEでしたw
大人しいギターな印象です
コードかき鳴らすだけで酔えます!
じっくり付き合って行きたいと思います。
601 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 20:59:40 ID:A3jWLSmU
合板って薄い材を何層にも重ねて圧縮してるラミネートボディの事でしょ?
そんなのフェンダーにあるの?
ギター始めて28年にして、
初めてテレキャスターを買うかどうか真剣に悩んでいます。
テレは
メイプルネック+アッシュボディーと
ローズ指板+アルダーボディー
と二つの候補がありますが、
テレ初体験にはどちらがお薦めでしょうか。
カントリーリックは全く弾けず、
ブルースかブルースっぽいロックで弾くつもりです。
28年もやってるなら自分の感性を信じて試し弾きしてくれば?
28年もやってて、自分で選べないとは・・
無駄な人生だったね
ブルースかブルースっぽいロックなら
ローズ指板+アルダーボディーに一票
606 :
452:2007/09/28(金) 21:55:26 ID:KnEeZJgJ
>>602 ジャンルとか全然違うと思いますが、これってアルダーとローズの音かな?
http://www.youtube.com/watch?v=TLUoaUfyt-w 今日から初テレキャスってますが、アルダーとメイプルのアメデラです。
まだまだ手探り状態!
気になるギターをどんどん試奏するしかないのかも?
アッシュボディの方がテレキャスっぽい音に感じました。
(テレキャス初心者なのでアレですが・・・)
アッシュにも色々あるらしいので分かりません!w
指板の違いはちょっと語れないかも。
607 :
ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:37:44 ID:34mhxxZF
602,ネックは好みでいいけど、Bodyはアッシュボディにしたほうが
絶対いい。はじめて買う最初のテレならなおさら。
お前らアルダーだって十分良い音するんだぜ?
現行fenderの吊しじゃ難しいかもしれんが
>>602 ここは楽器”やってるひと”の板の中の特定機種のスレでしょ。
28年には及ばずとも、ある程度”楽器やってる”経験があれば、
自分の音を奏でる為の大事な道具は自分で選ぶというのが
あたりまえの感覚だと思うんですが。
候補にも特定のモデル名が挙がらないという事は、
その程度の関心しか持っていないということですよ。
どうみてみても真剣に悩んでるというふうには見えません。
従って経験値や関心度が高いユーザーほどその様なひとに対して
妙な口だし=アドヴァイスはしないんです。無駄な事だから。
メイプルネック+アッシュボディーとローズ指板+アルダーボディー
それぞれいろんシリーズやモデルが在るんです。
個々の仕様や特徴は公式サイトで読めるし感触は店頭で実感できるでしょう。
28年もの経験があるのならご自身の経験に基づいた審美眼で選べるはずです。
もし手に入れたらこのスレに「買ったよ」と報告にいらしてください。
画像や音のうpでの自慢も歓迎されることでしょう。
まあベースギター歴28年かもしれないではないか
まあアコースティックギター歴28年かもしれないではないか
まあクラシックギター歴28年かもしれないではないか
まあレスポール系ハムバッカー歴28年かもしれないではないか
ネットで初心者いじめんのが唯一の息抜きなんだからほっとけ
来月nocaster絶対買う。もう一生あれでいいや。ミックスん時の音が気持ち良すぎる。さらにスパーゼルやハムの房改造施してベースマン直結でかきむしっちゃる!ウヒヒヒヒヒ
614 :
452:2007/09/29(土) 01:27:20 ID:waqQarpg
テレ弾きの間ではずっと昔から神です
やっぱり、アメデラはボディにコンター加工しているから
テレキャスとストラトの中間の音がするのかな?
どうっすか?
452さん?
NOSの新品が230000です。買いですかね?
並行なら店の保証が効くかどうか確認しましょう。
Telecoustic Deluxeってどこか入荷してますかね
620 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 17:33:25 ID:LuGPowtq
oceanて言うメーカーのテレキャス使ってる人いますか??
できれば長所と短所を教えてもらえませんか?
621 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 18:03:34 ID:qxd30oYD
今日C/S製試走してきたんだけど酷かった。
塗装厚いし。当然鳴りも悪かった。
ネックポケットかなり隙間空いてるし。
いわゆるハズレってやつだったのか?
でもあんな値段つけといて
そうそうハズレがあるってのもなぁ…
たしかにバーズアイメイプルネックだったし
材が良いのかも知らんがあの作りはないだろって感じだった。
622 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 20:38:34 ID:+/hAJAAN
C/S製の63モデルのアルダーの奴には鳴らないというか
こんなもんなのっていうギターが多い。PUのせいなのか?
623 :
ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 21:21:06 ID:qxd30oYD
最近テレキャス使うようになって入門機としてアメテレ買ったんだけど
これが思いのほか良くてカスタムショップ製が欲しくなった。
そんでほとんど買う気で試走しに行ったんだわ。
なのにガッカリだった。
今持ってるアメテレでいいやと思った。
フェンジャパ使いの俺は本物欲しくて色々試奏してるが・・・・。
フェンジャパでいい・・・。
まあfenderは個体差でかいのが特徴だからねぇ。
当たりはすごいけどハズレもすごい。
626 :
452:2007/09/30(日) 01:39:53 ID:vyBwiIAR
>>616 アメデラアッシュメイプルの方を試奏した時に
フェンダーじゃない何だっけアッシュメイプルも試奏して
そっちの方が音が好みな気がしたんです。(アメデラに比べて)
そっちは高いなぁと思って。
自分はまだまだ下手なので、良い音と思ってもテレキャスです!
って感じの音のギターを持つ勇気が無かったのかも知れません。
アルダーメイプルの後ろはちょっと削ってありますね。裏の上?の部分。
脇腹に当たる部分。
フェンダージャパンの4万くらいのストラトも持ってるのですが、
自分の中では、アメデラアルダーメイプルは、王道のテレキャスの音ではないのかな?
って気がしました。
でも、生音やアンプ直で凄く綺麗な音がしてる気がします。
ロックにというか、アルダーボディの方が自分の欲しい音に近い気がしました。
ストラトよりアッシュボディよりこっちの方が自分に合ってる気がしました。
癖がないのが癖みたいな音かも知れません。
でも、テレキャスの音だなぁみたいなw
色んな要素が絶妙に絡み合ってる、そんな気がしました。
本当に自分の好きな音色だったので、宝物になりそうな予感です!
見た目も音もベタ惚れなので盲目だったらすいませんw
フェンダージャパンのアルダーローズより上品な音な気がします。
(PUのせいかな?試奏したのはPUがテキサス何とかだったかな)
PU交換する日が来るのかは謎ですw
1回試奏してコメント聞かせてもらいたいですね〜
テレキャスとしての1本より自分の好きなギターとしての1本って感じですかね。
なので大満足です!!!
>>626 確かに王道の音とは若干離れているかもしれませんね。
以前アルダー、ローズを弾いたときには
アッシュ、メイプルに比べダイレクト感が弱く感じました。
そこが逆にいいところでもあるんでしょうね。
628 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 05:26:01 ID:gg/0Hk+a
テレに詳しい人を捜し求めてここに辿り着きました
ロイ・ブキャナンの音に憧れてテレを買った者です。フェンジャパだけど気に入ってます
アルバム『Live Stock』の2曲目『HotCha』の、2コーラス目からの音が出したくて気が狂いそうです
(↑この書き方で分かって貰えるでしょうか? 急にハーモニクス入るところからキーボードソロまでの間の音です)
あの鉄片に油を塗ったようなギラギラした音(に近い音)を出すには、どういったセッティングをすべきかを質問したいです
ピックアップはリアでいいと思うんですが、アンプのイコライザーがもう分からない。。
ドンシャリだと耳が痛いし、中域上げるとSRVっぽくなって、それもまた違うし
何かアドバイスあればお願いします
個人的にジャパンのテレで気に入ったのはテキサスが乗ってるカスタムテレキャスターと一番安いバスウッドのやつ
バスウッドは「軽いアッシュ」という感じで悪くないね
バスウッドは安いくていい材
安い=悪いじゃないからね。
悪くは無いけどアッシュのほうがいいわな
634 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 21:30:56 ID:gT7vZi2F
なんかみんな簡単にテキサスとか言ってるけど
実はあれいくつか種類があるんだよな
C/Sのテキスペ
メヒコに乗ってるテキスペ
ジャパンに乗ってるテキスペ
C/Sのはポールピースの高さがが4弦から1弦に向かって斜めに並んでるけど
フェンジャパとかのは全弦バラバラだよな
以前行きつけの店で見せてもらった
アートエスパーザ作のダニーガットンモデルRELICと
クリスフレミング作のNO CASTER RELICの
生鳴りの音質、ネックとボディの振動感、
RELICの質感、ネックのメイプルの杢目が本当に素晴らしかった。
というわけで、できればマスタービルトで買いたい。
けど、マスタービルトの新品は値上がりが激しいし、
中古は手頃な値段で出てもすぐに売れてしまいますね。
>>634 2万弱くらいでセット販売されてるのはCSと同じ物かい?
というかその3者は同じ物ってのが公式発表じゃなかったっけ
以前2chでフェンジャパにメールしたのが晒されていたような。
まさかウソはつかないだろ
ジャパンとメヒコとレギュラーUSAは同じかもしれんが、
カスタムショップは違うものがあるんじゃない?
アビゲイルばあちゃんの手巻きPUだってあるし。
639 :
ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:53:56 ID:gg/0Hk+a
634、いい加減なこというなよ。どれも同じ。
>>634繋がりネタ
俺のテキスペPUはC/Sのテキスペだ、と言う話で友達に貰った物なんだが、
4弦から1弦に向かって斜めに並んでるよ。何に使うかは判らないんだけど、
フロントPUは配線が白黒黄の3本出てる。この辺はジャパやメヒコはどうなんだろうね?
ちなみに、そのフロントは普通に2本ハンダして使ってるよ。残りの1本は‥シラネw
641 :
634:2007/09/30(日) 23:59:48 ID:gT7vZi2F
>>636 いや、少なくとも同じではない。
おれが買ったやつは一目でC/S製ってわかるようになってるし。
同じならそんなことする必要ないよな??
>>640 そうそう。C/Sはフロントから3本でてる。
あとは知らないけど。
付属の配線図みてみたら謎な配線になってる。
642 :
636:2007/10/01(月) 00:00:05 ID:IGXG4zVa
俺の持ってるセット売りのはリアの3・4弦のボールピースは飛び出てて後は高さ変わらない
643 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 00:04:10 ID:q4bYVLyG
すんません、ド素人の質問です。
ずっとミィデアムスケールのギターを使ってて、この前USAテレキャスを
初めて弾いたんですわ。
で、ロングスケールのテンションってきついって言われてますが、
実際弾いてみると、レスポールなんかよりはるかに楽チンにチョ
ーキングがきまり、全然テンションがきついという感触がなかったんですよね。
普段使い慣れてるエキストラライトゲージだったせいもありますが、同じ弦でも
あきらかに、チョーキングビブラートが楽にきまり大変意外でした。
これって、気のせいとはおもえないんですけどね。実際どんなもんでしょうか?
まあ、ハイポジションの音も太く、伸びもいいので、気に入って購入したいと思います。
で、今のフェンジャパのTL52−78,88とかネックの握り、太さは
どんなもんでしょう?一部のモデルには、超極太いものもあって弾きにくいと
聞いたんですが。地方在住で近所の楽器屋にないので、通販で購入予定
ですので、弾いたことある方いたら、感想をしらせて下さい。
以上、ド素人の質問なんで、お手やらわかにご指導お願いしますです。
644 :
616:2007/10/01(月) 00:08:13 ID:L+xh+nA9
詳しく感想ありがとう。
アメデラがハードオフに10万で出てた。
黒にゴールドのピックガードのやつ。
試走させてもらったけど、確かにテレキャス(こちらも自分のイメージ)というより、
低音が出るストラトという印象?
まあ、ダメダメ君なので、感じ方は参考にならないと思うけど…
コンター加工は立って弾いた時持ちやすそうな感じ。
とにかく重い固体だった。
S-1スイッチは使わなくてもいいと思った。
結局、フェンジャパのジャキるテレで落ち着きそう。
下手くそには十分すぎるなと納得した。
ありがとう。
とっても参考になったよ。
>>643 フェンジャパならそんなにネックがゴツいのはあんまりないよ。
リッチー・コッツェンモデルくらいじゃないかな。
後は人によって感じ方が違うとかしか言いようが無いので、
フェンジャパにメールしてみてネック幅や厚さを聞いてみてはいかがでしょうか。
それと、よほど極端なの以外は意外と慣れるよ
>>646 どう見てもうちのメヒコと変わらないw
配線も白黒黄色だよ。
見るかぎり普通のスタッガードですね
649 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 04:29:28 ID:1bGc4rK2
テキスペに違う仕様はないって。単品で箱売りしてるやつは
シールが貼ってあるけど、同じもの。スタッガード具合は
ばらつきの範囲です。裏から押せば同じになる。製造する時の
ずれだね。配線3本も最近の仕様。ジャパンには必要ないので
2本ものが使われてる。PUの原価なんか安いもんなのでいちいち
造り分けなどしない。かえって面倒です。
>>643 レスポールよりテンションが緩いわけは絶対ない
651 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 08:15:40 ID:HxbIMrll
>>650 ゲージの太さにもよるだろ。実際に計ってみなきゃ正確な数値はわからんが、
ロングスケールに008-038を張ったのと、ミディアムスケールに011-048を
張ったのなら、たぶんミディアムのほうがテンションきついんじゃないかと思う。
同じ太さのげーになら間違いなくロングのほうがきついが。
((●)ω(●))てゆうか弦高の高さでもテンションの感じかたは変わるぞ
>>649 フェンジャのはOEMらしいよ
音違うのが気になってバラした人が言ってた
作りが全然違うって
俺も音の違いは気になってたから納得したけど
伝聞情報に過ぎないので信じないなら別にいいです
へぇ、バラしただけでOEMだと分かるのか
PU製作やる人だから信じたんだけどね
まあどうでもいいか
各々好きなのを使えばいいわけで
>>656 >まあどうでもいいか
各々好きなのを使えばいいわけで
自分が一番気にしてるくせに。
OEMかどうかはともかく、
巻き方や使ってる線の違いがあったのかな?
>>657 うん俺は気にする
君が気にするかどうかは君の自由だと言っている
メキシコはれっきとしたフェンダーだけど、ジャパンは単なるコピーメーカーだからなー。
その違いかもしれんね。まぁ安価でフェンダーの雰囲気が味わえるんだからジャパンは素晴らしいと思うし、愛用してる。
なんかフェンジャパが不利になるような書き込みは許さない!っていう人がいるよね。そういうのはどうかと。
661 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 18:46:11 ID:CxjMyHne
メキシコもジャパンも同じ位置付けだよね。
どちらも所詮コピーだべ。
USAでもHighway 1なら9万しないじゃん
チョイ傷品なら6.8万で買えるし
USAも所詮コピー品。
メヒコは、カタログではUSAのパーツをメキシコ工場で組み立てていると書いてある。
その割にはUSAとは程遠いキャラクターなのが不思議だな。
メヒコ厨はメキシコ>ジャパンだと言い張るしジャパン厨はメキシコ<ジャパンだと言い張るし
メヒコ厨の言い分は大抵「作りは悪いけど音は良い」とか「メキシコは本家の廉価、ジャパンは所詮コピー品」とか「メキシコはUSAと同じ材料で組み立てる国が違うだけ」とか
ジャパン厨は「作りが良いからパーツが悪くても乗せ換えればいい」とか
ヲタ的な見方をすればUSAでもCSでもCBS以降はコピーでしかないんだけどな
誰も物の本質を見ようとせずに思い込み半分で話してるようにしか思えない
だいぶ話がそれてきてるな、スマソ
ピックガードやブリッジ、ノブなどの互換性さえ確保してくれれば、何処製のフェンダーでも構わない。
そしてもはやフェンダーでなくてもよい…
と判断して国内工房ものに走っちゃった僕です。
いや希望仕様に合うのが当時のFenderの
ラインナップになかったってこともあってですけど。
>>665 そんなことどうでもいいよ。君が気にしてるんでしょ
PUの違いがどうなのか興味があるだけなんだけどね
>>668 いや、君へのレスじゃなかったんだけどな
ピックアップの違い、まとめるとJapanだけ違う。俺のも確認したけどそうだった。
これでコノ話題終了おk?
もうなんでもいいし、次からテンプレ入れよう
スクワイアはどこの国で作ってるんでしょうか?
モデルによって違うし、スクワイアスレあるからそっちへどうぞ
スレがあったんですね、ありがとうございます。
676 :
ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 23:03:52 ID:R6lw3Rit
自分のテレキャスター(TL62-88TX)のテンションがきつく感じるのですが、
テレキャスターの場合テンションのかかり具合変えるにはどのような方法がありますでしょうか?
弦のゲージは009〜です。ブリッジサドルも影響があるのでしょうか?
TL52-95US/LとTL62B-87Lはどっちが良い?
自分で選べない奴って何で世の中こんなにいるんだろう・・・
>>676 色々試行錯誤してみてください。
手っ取り早いのはもっと細いゲージにすることかと
>>678 次スレはこれもテンプレに入れちゃえ
フェンダーは全部駄目。木工もパーツも塗装も駄目。
と言ったらみんな買わないのだろうか?
>>680 thx
でもこれ読んでもこんな質問レスをつけてくるんだから、
「迷ったら楽器屋で弾け。田舎に住んでるなら楽器屋やメーカーに電話して聞け」
こういう文章を入れた方がいいかもね。
>>681 まぁたぶん質問してる奴は背中を押して欲しい面もあるのだろうね
683 :
452:2007/10/01(月) 23:44:21 ID:iLvGafNL
もしよかったら、愛用のテレキャスの
・材質
・PU(分かる範囲で)
・音色の特色(個人的見解で)
を教えていただけませんか?
材質:ボディアルダーバックコンター、ネック&指板メイプル
PU:サマリウムコバルトノイズレス
音色の特色:(買ったばかりでまだ未知数ですが)
音のバランスがいい(悪くいえば個性的なテレキャスっぽくない)
繊細で綺麗な音色がする(悪くいえば中途半端でトゲがない)
一応テレキャスの音がする
色んな意味でバランスがよさげなので扱いやすそうな予感がしてます。
スルーか真面目に返答お願いします!w
(もう買ってしまったので購入の参考にするとかではないです。気になったので。)
買ったばかりなのに愛用とはこれいかに
そこは突っ込んでやるなよww
686 :
452:2007/10/01(月) 23:58:42 ID:iLvGafNL
初テレキャスなので、もうしばらく買えない買わないと思うので、
これから愛用しますw
外に出てる時とか、ちょっと暇があったらテレが恋しくなってしまいますw
愛用してる人は、テレの何に惚れてるんだろうって疑問だったので聞いてみたんです。
やるジャンルや人によって違うだろうなぁと思いますが。
・材質
・PU
・音色の特色
もあるけど、俺は
テレキャスのボディの形が異常にフィットする(慣れもあるが)ので、他のが使いづらい。
ちなみに31歳。テレ歴17年。
688 :
452:2007/10/02(火) 01:56:22 ID:NxwcJtaO
テレキャスの形いいですよね。
見た目も好きですし、持った感じも違和感なかったです。
観賞用?wに集めてる人とか居たりしてw
テレ歴五日目w
>>681 伝聞や風評に影響されやすいい人なら、買うのやめるわとか思うかもしれないね。
自分で選べる人なら仮にフェンダーがダメと思ってもどこか妥協できたり、妥協できなければ
他を選んだり、この値段ならってスクワイアや安ギターも楽しめたりするんだろうけど。
>>683 すまないけど問いに関しては自分の嗜好と近い話題が出た時以外は細かく書けないなあ。
いっぱい持ってて書き切れない人もいるだろうし、そんな人ならズラズラかいちゃったら傍迷惑と
思って書けないんでないかい?
買ったばかりのインプレッションは誰かのためになるかもしれないからその誰かの代わりに
礼を言っとくよ。ありがとう。今は他人を気にせず買ったばかりをエンジョイしてちょうだい。
赤っぽいサンバースト綺麗だよな。
しかし現行モデルって事であとで個人的に何か訊きたくなるかもしれないから、名前欄のレス番は
しばらく入れといたままにしておいてね。
鑑賞用はバインディング付きのサンバースト系カラーのやつが良いよな
691 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 02:24:32 ID:/7W8fC3p
うむ。俺もバインディング付きの2Tサンバーストテレ溺愛者だ。しかも愛用してるよ。
ピックガードを白から黒に変えたらカッコいいかも?と目論み中。
俺は限定で出てたレッドスパークルなんて邪道カラーのテレ使ってるわw
TL62のラインなのにエイジドホワイトのピックガードじゃなくて普通にホワイトだったから、
エイジドホワイトかミントのピックガード買おうと思ってる。
普通のTL62のバインディングはホワイトだけどこいつはクリームだったから良かったw
バインディングて、塗ってあるだけ?それとも枠が付いてんの?
694 :
ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 09:59:08 ID:+J4BNhSB
オレ的には
最も昔ながらのフェンダースピリッツを継承してきているのは
アメリカンシリーズだと思う。
その時代で一番最先端というかマッチしている仕様に変化を続けているし。
音出すと良い意味で泥臭く「ああ〜フェンダーだな〜」と感じる。
逆にCS製やマスビル物は所詮オールドのコピー品。
音はなんだか上品で繊細で優等生。
クォリティ高いけどなんかフェンダーらしくない。
みたいに思うけど、どうよ。
695 :
452:2007/10/02(火) 11:08:17 ID:NxwcJtaO
前者はもうオレンジの音でしかないよな
アメデラらしいかどうかなんて関係ねえ、てくらいいい音だなあ
後者はなんかグシャグシャでなんとも胃炎
>>694 アメリカン・シリーズはFenderの正統進化系だと思うよ
CS製もカスタム・クラシックやテレキャス・プロはモダンスペックでアメリカン・シリーズの上位機種に当たる
MBSに関してはストラトは進化系があるけど、テレは見かけたことないな
レリック物はヴィンテージに憧れてる人向けの工芸品的なシリーズでしょう
モダンとヴィンテージを好みに応じて選べるのがいい
>>695 Orangeのギラギラしてカッコいい音だね〜。
それより弾いてる奴がジュース飲む場面が笑えるw
ってか、地下室じゃね?
太いね。
>>700 いいな
これフロントだよな
俺のカスタムのフロントじゃやっぱこういう音だせないか
フロント交換してないか?
カバー形状がオールドっぽくないな
>>703 かもね。ダンカンみたいな形。
もしかしたらカバーだけ交換かもしれないけど。
あるいは一生懸命磨いたか w
ピックアップって
TL-VINTAGEとTL-VINTAGE(U.S.A.)ってどんな違いなの?
後Fenderらしさで言うとどっち?
・材質
アルダー/ローズのHighway one upgrade
・PU
Dimarzio ミニバッカー(F) + Area T bridge
2V/no tone
・音色の特色
元のピックアップよりトレブリーでカラッとしたリア。
ハムバッカーの割にシングルっぽい透明感を残したフロント。
2Vでミックスの具合も上手く調整できる。
フロントにハイパスのコンデンサを入れる予定。
かなり応用の利く使い易いテレキャスター。
707 :
452:2007/10/03(水) 05:12:11 ID:O8T3o6Zo
音色の特色を説明してもらうと妄想で頭の中に音が聴こえてきますね。
それって自分が思うテレキャスの音と説明をミックスして妄想してるのかなぁ。
フェンダーらしい音とかテレキャスらしい音って分かってないようで分かってるのかな。
分かってるようで分かってない気もしますが。
アルダーの方が扱いやすいんですかね?
アッシュの音の方がテレキャスっぽく思えたのですが、アルダーの方にしてしまいました。
695の前半は、アメデラじゃなくてアメリカンのつもりで聴いていました。694さんのレス見て調べて。
アメデラ買ってから、ずっとアンプ直でしか弾いてません。
ギターのトーンとかフロントとリアとか変えたりしながら弾いてる感じです。
700さんの音源は甘すぎず、甘さ控えめな大人の音に思えました。でも、いい意味で甘い感じもある気がします。
どの音域も音が太いのかな?普通と微糖の間の甘さでビター、みたいな気がしました。(缶コーヒーで例えるとw)
缶コーヒーの好みと好きなテレキャスの音って関係してるのかなぁ?w
708 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 06:50:34 ID:4zs7f/Ri
>>フェンダーらしい音とかテレキャスらしい音って分かってないようで分かってるのかな。
そこまで、くそえらそうに言えるんなら、聴いてやるから音源をうpしてみな。
709 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 09:13:25 ID:SJ0yWYqz
え〜>707さんは自分自身に問いかけてるんじゃない?
クソ偉そうって感じじゃないと思うけど……
711 :
452:2007/10/03(水) 09:22:45 ID:O8T3o6Zo
694さんの意見を聞いて調べて、コメントにはオレンジの音といわれていたから分からないのですが、
695の前半の音がそれにあたるのかなぁと思いました。
それが単なる思い込みなら、違うのだろうと思います。
これがテレキャスだって音を追求した訳でもないのに、分かった風なことを書いたと伝わってしまったならすいません。
後、感覚的ですが、自分のテレキャスはテレキャスらしい音ではないと思っています。
テレキャスの音ですが。
712 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 10:23:13 ID:3I2an35T
他人が思う「テレキャスらしさ」と
自分の思うそれが、いつも同じとは限らないでしょう?
いいんだよ自分の好きな音だせりゃ。
基本はみんな「自分の好きな音」出すためにアレコレ悩むわけで
他人本意で音つくりしてるわけでもねえべ
テレキャスらしいって別にテレキャスターは
「僕は絶対的にこういう音がするんですよ」
なんて喋ったことはない。
フェンダーだってそんな事言ってない。
持つ人、時代が変われば音だって変わる。
>>452は圧倒的に特定の音をイメージしてるはず。
でもそれが誰か、どのテレキャスターはわからないから、
フェンダーらしさって、テレキャスらしさって何だろう?
って思ってるんだと思う。
じゃあ別にその音を他人に聞かなくてもいいじゃん。
頭の中にあるんだろ?
それを自分の手で弾けばいいじゃん。
今のテレが理想とかけ離れてれば、
後になってもいいから理想のテレ手に入れればいいじゃん。
フェンダーらしさ、テレらしさってそういうこと。
結局は自分の好きな音、自分の中のテレの音。
715 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 13:35:13 ID:WKlTt1of
つうか、枯れた音がぁーとか、ジャキーンという歯切れのよさがぁーとか、
クリアなトーンがぁーとか、全然関係ねーよ。
オレみたいにスタックのフルゲインで使ってるヤツもいるんだからよ。
ストラトらしい音、ってのは固まっている印象があるが
テレらしい音、と言われると1つじゃないと思う…
オールドとか70年代の個体だとリアだけで太いリードがとれる奴が多い。
俺の中で、テレは音が太いイメージのほうが強い。
ジャキーンとした音は明らかにギターよりアンプの要因が大きい
結局○○らしい音とかは個人の勝手なイメージ。
そんなくだらん所で喧嘩をするな。
そーだ、そーだ 喧嘩はダメだ
そんなに太くてジャキジャキした音が欲しけりゃ
レスポールを買えばいいじゃないか
720 :
452:2007/10/03(水) 17:31:40 ID:O8T3o6Zo
なるほど〜。
何か色々と変な書き込みをしてしまったようですいません。
そして、ありがとうございます。
色々と勉強になりました。
自分のやりたい音楽を自分の好きなギターの音色で弾けばいいだけでしたね。
それがたまたまテレかも知れないだけで。
今のテレは悩んで買ったので大好きなので、できればずっと付き合っていこうと思います。
テレらしいとからしくないとか考えず、自分のいい音作って弾こうと思います。
しょぼいアンプじゃ、どんなギター使っても
しょっぼい音しか出ないことに気づいた。
ずいぶんと遠回りした気がする。
722 :
ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 20:58:28 ID:DkED47o+
ハイウェイ1upgradeのpuはスタガード・ポールピースでしょうか?
723 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 05:40:13 ID:nqWP2fmq
アッシュボディでVネックじゃないテレキャスほしいんだけど
ないですか?
724 :
ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 07:19:10 ID:Iq4D/4Qh
最近、アメリカの通販サイトE−BAYとかみてつくづくおもうんだけどさ、
やっぱ、USA Fenderつうブランドにみんな騙されてると思うのよ。
ちなみ、本体の中古相場じゃUSAのハイウエイシリーズよりもジャパンの
方が評価が高いしさ(それもバスウッドのやつね)。で、パーツとかみると
これが大笑いなのよ。60年式のボディとかネックの相場が大体日本円で
1万5千円前後でさ、別々に買って自分で組上げるとヴィンテージモデルが
アッゼンブリー込みで5万円くらいでできるんだよな。この年式のやつって、
日本のヴィンテージ市場でいったいいくらよ?20万、30万なんてもんじゃ
ねえだろ。で、新品のパーツも同じ。made in USAのアッシュ
ボディが未塗装で1万円、ニトロ塗装で1万5千円、ネックもせいぜい1万円
程度よ。ありがたがって馬鹿高いUSA買っても、ギター本体の原材料費なn
つうのは数千円程度のもんだっつうことだろうな。
これで「USAはモノが違うね」とか「ヴィンテージの木材にはかなわない」
とか言ってる連中がどうしても馬鹿にしか見えないんだけどね。
まあ、そいうことで、パーツを輸入して「ヴィンテージ」を組上げてさ、
馬鹿相手に10倍くらいの値段で商売しようかなと考えている今日この頃。
安い偽物つかまされる典型的なタイプだなこりゃ・・・
ヴィンテージ厨涙目w
私女だけど、
>>724さんみたいな
長文で冗談言えるおとこの人って素敵だと思うよ☆
最近生理が来ない
まで読んだ
525 :ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 08:02:59 ID:Iq4D/4Qh
でもフェンジャパのバスウッドのムスタングってさ、
アメリカじゃヴィンテージの本家ムスタングより高いんだよな。
日本じゃとんでもない値段がついてるけど、アメリカじゃ60年式
だろうが70年式だろうが、ムスタングって所詮「質屋ギター」扱いで
だいたい5万円前後位だもんね。
なんか、Charデビューした当時、急にムスタングが日本向けに馬鹿売れ
するようになって、フェンダー社がびっくりしてたつうてたね。
まあ、バスウッドをあんまりバカにしちゃいかんよ。
こいつの頭ん中は何年前から止まってるんだ?
あとebayは通販サイトじゃないぞ
>60年式のボディとかネックの相場が大体日本円で
>1万5千円前後でさ、別々に買って自分で組上げるとヴィンテージモデルが
>アッゼンブリー込みで5万円くらいでできるんだよな。
ebayのどこにそんな美味しい話が(ry
平然とebay=通販だなんて言ってのける御仁だから大方オークションの概念を理解していないんだろう
開始価格=販売価格とでも勘違いしてるんじゃないの?
Stratosphereかなんか見て勘違いしたっていう設定で突っ込んでもらいたい
かまってちゃんだろう。
他のスレだったらもっとかまって貰えただろうに。ここじゃネタにもならんよ。
S+Hと為替変動も考慮してなさそうだしなw
自分は'63年のネック$2,300前後で落札
しこしこ同年代のパーツ集めて、国内でリフ。
結局、完成させるのに5,6拾マソかかった。
orz
735 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 06:57:14 ID:kSS/SYPt
つまるところテレは軽くて丈夫ならおkとしようか、なあ諸君。
736 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 07:36:05 ID:1Q5rQP9Z
テレキャスターってたまにダンカンPU乗ってるのみたりするけど、
フェンダー純正PUの方がよりテレキャスターらしい音がするのかな?
好み
738 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 09:07:30 ID:RWCyruoK
テキスペのコンデンサ外したら良くなった
トーンを12位まで回したみたいな音になるって本当なんだな
3wayスイッチのセンターで、裸弦5〜7フレット前後辺りの音が「チャリーン」と鳴って、お賽銭みたいでカッコヨス
739 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 12:10:34 ID:7YFwBZBa
740 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 12:57:48 ID:w1Cf8YdL
724は真面目に書いてるの?
知ったかぶりで思っきし間違った事書いて
恥ずかしくないんだろうか。
文章読んでるこっちが赤面する。
そろそろ釣られるのは終わりにしませう。
>>739 ハイパスは最初から付いてなかったから、メインコンデンサも外しました
これでトーン無しギターの出来上がりですよ
>>734 今時その年代のモデルをその値段で手に入れるのも難しいから、そういう手もありなのかも。
>>726は自演だったのだろうか
これは釣りじゃないなw
叱咤被り
>>744 ワロタけど、自演でないとしたら手前の奇妙な書きこみに便乗したつもりなんでないかい?
まあ釣りだの便乗煽りだの悪意を持ってこのスレに来たら恥かしくも自爆するってこった。
>>733で、ここじゃネタにもならんよ。って締めくくってるからもうおしまい。
まったりいきませう。
747 :
ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 23:48:08 ID:dSTDRr6Q
とりあえず
まともにレスかえってこないから
自分には用ないから荒らすか
滅茶苦茶な書き込みには茶化すからかう煽るなど悪意を持つ者しかレスを返さない。
まともな書き込みにはまともなレスが返る。
至極当然のこと。
賢き者ならば用済みのものには執着もしない。
賢いとの自負があるならばログ削除&スレッドあぼーん。
用済みのものには執着しないことです。
749 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 12:23:56 ID:NN1HbVWZ
>>742 レスさんくすです
面白そうだなぁ。参考にするよ(^^)
750 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 18:18:51 ID:970xYHUM
フェンダーUSAのアメテレやアメデラとなら、フェンジャパの定価9万位のテレキャスターは音的にそんなに大差ないんじゃね?
フェンジャパ買おうかと思うんだけど。
ふぅん
テレ用のL字シールドの購入を考えているんですけど、
ザオラからしか販売されてないんでしょうか?
少し値段が張るもんで、他にないかなーと思いまして。
L字は別にテレ用てわけじゃないと思うが・・・
いろんなとこから出てるし、クオリティを求めるなら自作も手かと。
>>754 よく読んでからレスをすることをオススメする
正直、俺もL字が欲しい。
昨日自作で作ったベルデンL字。はいんねっ 照
>758
事故レスだが
×自作で作った
○自作した
照
760 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:37:55 ID:dcwDY+lq
アッシュボディでVネックじゃないテレキャスほしいんだけど
ないですか
Vの方が珍しいがな
ふえー、「テレ用」っていうのがザオラから出てんだね。
シランかったよ、スマンネ。
763 :
452:2007/10/06(土) 21:44:32 ID:LRO22zji
764 :
ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:59:50 ID:mMwNKTuC
blue flowerに一目ぼれしてしまった・・・
しかしボディがバスウッドとかありえないだろ・・・
バスウッドいい音すんぞ?
軽いし。
>>765 バスウッドはアルダーの替わりにはならないが、アッシュのイメージには近いよ。
アッシュのガツンとアタックの効いた音を期待するとちょっと物足りないが、
良く言えばマイルドな音だし深めに歪ませたいときはバスウッドのほうが扱いやすい。
>>766-767 え、そうなんだ・・・
テレキャスってキンキンした高音のイメージしか持ってなかった
今度楽器屋行ったら試奏してみます
>>768 ブルーフラワーはPUしょぼいからキンキンすると思うけど交換すれば化けるよ
買っちゃいな
>>769 調べてみたら電装関係も糞だって書いてあった・・・
何かえらい金かかりそうだw
ブルフを改造してメインで使ってるおれが通りますよ‥
PU→テキスペ
ポット→CTSカスタムA・B
キャパシタ→黒猫
線材→ベルデン
ジャック→S.C.
その他→エレクトロソケット,トーンシフトプレート(フリーダム),パーロイド・ピックガード,FenderUSA製のノブ(2k円くらい)ww
そのうちナット,ペグを換えてブリッジはKTSのチタンにする予定。
>パーロイド・ピックガード
ん、これだと柄が見えないんじゃあ
>>771 しかし金かけてるね(笑)
下手すると本体と同じぐらいかかるんじゃない?
>>772 半分くらい隠れてるww
>>773 本体の半分は確実に越えてる。そういや書き忘れたけどスイッチも換えてある。
ナット,ペグ,ブリッジ換えたら確実に越えそうだけど‥
しかもそうなった場合オリジナルパーツがネックとボディーだけっていうww
>>774 あとはフロントをハムにすれば桜井和寿使用っぽくなるなw
>>775 間違いないww
ただ桜井は好きだがそこまでする気にはならんな‥
ミスチル桜井がローズ指板のブルフラワー使ってるのを見たんだが、あれはフェンダーじゃないよな?
フィニッシュも違うし
779 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 00:08:29 ID:EVY9VNLG
テレキャスターの真実はレスポールの残像
>>777 ヴェルヴェットギター(ズ?)っていう国内の工房のやつらしいよ。
大阪じゃなかったかな?結構評判良さげな工房ですよ。
>>778 溝切っちゃえば?
>>779 先に出た方が後から出た方の残像を追ってるのか
難儀なこっちゃ
782 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 00:36:25 ID:YjS4+kvW
ひとつ疑問に思ってる事があるんだけど
一般的にテレってハイパスがついてるよね?
あれってどうしてなんだろう。
同じシングルでもストラトなんかはデフォルトでついてるのはあまり見掛けないし。
なんか理由があるんだろうか。
それだけ「高域」に特化したモデルって事?
それとも構造的にボリュームを絞ると高域が削れやすい…とか?
ハイパスは確か67年以降のサーキットに付いたんじゃなかったっけ
言われるほど一般的ではない
当時はカントリー用ギターと考えられていたから67年以降70年代のモデルにかけて
高域が強調されて行った
>>778 僕もKTS使ってるけど、
あれはミリ規格だからUS規格プレートと合わせると
弦がねじのとこに当たりやすいよね・・。そこだけ残念。
桜井のはguitars.r.usよ。VELVETは柄だけ提供したらしい
786 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 10:53:56 ID:iYUNGlSB
TLC-62B買った〜!!
787 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 15:32:47 ID:jSKVA6hV
786ですが、自分ギター歴はまだ4年でバンドを組むわけでもなくほとんど趣味でやってるんで全然詳しくないんでレポできないんですが…感想言わせていただきます!
Number Girlが大好きで、向井さんがジャパンのカスタム使ってたんでついに買いました! ジャズマスターと迷いましたが( ̄∀ ̄;)
サンバーストの86年製です。ピックアップなどの交換はなくフルオリジナルです\(゜∀゜)/
VOXのアンプにモデリングしてあるAC30(向井さんが仕様してました)で弾いてみたんですが、あのジャキジャキした音はたまりませんね(´ω`)テレキャス弾いたの初めてだったんで感動しました!
サスティンが少し物足りなかったので、コンプをかければいいかなと感じました。早くスタジオで弾いてみたいです(^ω^)
アンプのツマミ設定など「こうしたらもっとテレキャスを楽しめる!」ってのがありましたら教えていただけると幸いですm(_ _)m
>>789はけっして意地悪を言ってるわけではないからな
フォローありがとうw
792 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 21:53:34 ID:jSKVA6hV
>>788 自分もバンドも組まずに5年ほど趣味でやっているよ
結構似たような人いるのね(^_^;)
アンプのツマミは主観だけどゲインは控えめでトレブル上げ目にすると
自分的にはヨダレどばどばもんのイイ音になるよ←当然テレ
793 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 21:54:38 ID:sht1cpPh
59Esquire、2PU改造計画。ダンカンのアンティクイティの2のほうを
候補にあげてます。あとは定番のバンザント55モデル、リンディのテレキャスター
モデル。癖のない音が好みならどれ?値段を考えるとSTL-1でもいいかとも
考えるがどんなもんかね。このギターにはC/Sの、スタッガード仕様の専用PU
が付いてます。
自宅でいい音だと思ってても、いざバンドで鳴らしてみるとショボーンだったりするからなあ。
>>793 Esquire、2PU改造計画だよね?
そのレスを何度読んでも追加するフロントの候補のことを言ってるのか、それともリアも変えたちゃいいのか
はっきりしないんだけど、そのへんどうなんでしょ。
それから、ブリッジ駒から後がはっきり見える感じでアップで撮った画像をうpしてもらえませんか?
タイムマシン(か?)の59Esquireなんて滅多に持ってる人いないから、見たいひとも多いだろうというかおれが見たいのよ。
797 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 22:39:48 ID:sht1cpPh
>>796
バランスを考えるとセットのほうがいいのかと思うけど、フロント
だけでもとりあえず追加もありです。画像をうpは勘弁して、
弦を、プレートに引っ掛けるタイプです。カタログモデルなので
それほどめずらしいこともないよ。
>>797 以下フロントのみの個人的評価
antiquityは枯れてるからブーミーになりづらい
fenderリアとならバランス取りやすい
重低音がパワフルなのがお好みならvanzandt
ハム並みのパワーがある
候補にはないけどvoodooはパワフルかつ輪郭も出るので
ロックに向いてる
lindyはいまいち印象が薄くて答えられない
ちなみにantiquityは確かfenderと逆磁逆巻きなので
ミックスでハムキャンセルになると思う
vanzandt、voodooもカスタムオーダーでやってくれる
勿体無くない?
金持ちそうなんだから一本テレキャスター買った方がいいような。
800 :
ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 23:41:18 ID:sht1cpPh
798さん、わかりやすい表現ありがとう。歪みやすいとか、中低域が
ありすぎる音は好みじゃないので、antiquityがよさそうですね。
ハムキャンセルになると、鼻ずまりみたいな音になるのでしょうか。
vanzandtは、パワー抑え目のカラットしてる音なのかと思っていたけど
そうでもないんですね。やすい、STL-1はどんな感じですか。
799さん、金持ちじゃないです。ザ繰りは最初からしてあるので
もとには戻せるので、もう1本買うより安くつくので。
>>797 STL-1ってリア用だから、あれリアも変えちゃうの?って思っただけなんだわ。
リアをそのままだとしてフロントの癖のない音(?)だったらC/SビンテレでもSTR-1でもいいんでない?
今ならどっちもかなり値下げしてる店が探せばあるし。
フロントの癖のない音(?)っていうことは、いわばその辺のベーシックなモデルで確かめられる音って事
かもしれないし、何か思う所があってピックアップ変えるひとにとっては変える前に付いてたものって事も
あるかもしれないからそのへんを念頭に考えて。C/SビンテレでもSTR-1がたいした事ないって事ではないよ。
音に関してはっきりしたビジョンがあるなら
>>798が書いてるようなカスタムオーダーもありだけど、
そうでないならC/SビンテレでもSTR-1でも一度付けてみて鳴らしてみるのが吉。
ブリッジ画像はもういいわ。近所にないしネット上の拡大画像にない部分が見たかっだけだから。
802 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:07:46 ID:UaEHTa+H
801さんすいません勘違いしてましたフロント用のSTR-1でした。フェンダーだと
現在ばら売りしてないので、他メーカーで探してました。リアのPUはこのままでも
不満は特にありません。
803 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:10:31 ID:UaEHTa+H
804 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:11:49 ID:UaEHTa+H
>>800 ハムキャンセル時高域が落ちるって言う人がいるが、俺は変わらないと思う
懇意にしてるリペアマン氏も理論的には変わらない筈と言っていた
変わる説を主張するプロの人もいるから
最終的には自分で確認して貰うしかないけどね
806 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 00:24:55 ID:UaEHTa+H
800さん、では特に音に影響なさそうですね。このPUはばら売りしてるので
2つのモデルのどちらにするか。今ついてるリアはたぶん巻き数が少なめの
ような高音があばれる感じなのでUのほうがバランスいいような感じです。
807 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 20:33:29 ID:7iZmSLQi
質問なんですけどFenderUSAはいいぞって言われてますけどUSAのテレはジャパンのテレやメキシコの
てれとくらべるとそんなに音はちがいますか?JのテレでもE,JVシリアルはつくりがいいって聞きますが
ほんとにそんなに違うんでしょうか?よろしくお願いします
早い話ロゴ買いです
809 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 21:01:08 ID:bQ5m47O3
素朴な疑問なんですけど皆さんなんでテレキャスを選んだんですか?
見た目も音も大好きだから。
良くない、自分に合わないと思うなら関わる必要はないよ
>>809 Fenderのギターでは数少ない、アームが付いていない機種だから。
812 :
ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 21:46:23 ID:bQ5m47O3
>>810>>811 ありがとうございます。レスポールかテレキャスか迷っていてテレキャス使ってる人の率直な感想が聞きたかったんです。
俺もたまにレスポール欲しくなるけど、やっぱりテレで満足しちゃうな。
軽いし弾きやすいのもあるけど、弾いてるとなんか納得しちゃうw
今までレスポばっかりだったからそろそろテレキャス欲しいな・・・
ジャキジャキしたコードストロークを味わってみたい
ほんとにガキばっかになったものだ。
ガキが使う楽器になっちまうのか、テレキャスも…。
残念ながら大分前からそうだよ
自分がいい音出せてればいいじゃない
一般ではガールズバンドのギタボが使うイメージだしね
年齢は関係ないと思うが・・。
気取った中年が弾くギター、というイメージもどうかと
実際楽器として考えるんだから好きな人は弾いて良いものだよ
確かにな。
上手い人じゃないと使えこなせないと思うけど、
初心者みたいなヤシでもピュアな気持ちで弾けば
それなりに応えてくれるような気がする。
年齢は関係ないが、文章が稚拙過ぎ。
それはまあ、上手くスルーしましょうや
テキスペが載ってるテレでおいしい音作りが出来ないのですが、
テキスペを使っている人で自分こんなセッティングでやってるよって方、
機材とセッティングを参考にしたいので教えていただけないでしょうか?
>>824 VOXのAC30に直結ですが最高の音がします。
マーシャルにかます。フェンダーにかます。ハイワットにかます。ブギーにかます。
どれでもいけるぜ。アンプのセッティングは君次第。
でもテレの場合、ただ繋いだだけ、弾いてるだけじゃだらしない音になるので要注意。
テレが鳴らせるようになれば他のギターはいらなくなるぜ。がんばれ。
>>826 大事なアンプが抜けてるぜ!
JCにかます!だ!
ジャズコ音硬くてやだ
JCや硬い音嫌いな奴=歪み任せのヘタヘタが多い
FSR 60’sって、レギュラーラインと比べて良いギターなの?
詳しい人教えてください。
USAとメヒコはインチ仕様で
ジャパンはミリ仕様ですか?
ググレカスと言いたいところだけどその通り
俺ドヘタだけどJC120とTS9だけで十分好みの音が出るけどな
まああんましヘヴィなのはやらないからかな
わしのJC対策は、ボスのベースマンでちゅ
テヘッ
ジャズコ硬くて嫌いだが、ほぼ直結でアンプ使ってるよ。
837 :
ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 17:47:59 ID:Jufd9GeA
なんか、メヒコやジャパンとUSAは大差ないって書く人多いけど
全然違うやんw
弾きやすいし塗装が薄目なせいかよく響く。
アメテレ試走したら思わず買っちゃった。安かったし。
今までメヒコで満足してたけど、これからはこいつがメインだな。
個人的に
DrkモデルとマクソンRODとJCがあれば充分
RODは歪みすぎだよ
OD820でよし!
840 :
ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 15:39:32 ID:y5YQki7y
歪みすぎじゃないよね
アンプ直結
842 :
ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 16:20:01 ID:fywo71Sb
照れカスタム使ってるんだがアンプはなんでもいいと思う。
お金なくて9Vで動くフェンダーミニツイン使ってた時があったけど、イコライザや音量を考えて回せばキレイに鳴るよ。
楽器も機材も使い方やね。今はJCM900が好きだけど。
65ツインリヴァーブが一番好きだけど重いから運ぶのに疲れる。
かといってデラリヴァじゃ物足りないんだよなあ。
イイ良いイッやホほほっホィィイ良いいいイイィ!!!!!!!!!!!
アメテレ買ったよ。念願のUSA!!USA!!
やっぱ、JAPANと比べると作りはカッチリしてるね。
色がターコイズというか何というか・・・何色なのかわかんねw
休みにブギーにチョっケラーしてくる。
JCのリターンにH&Kのtubeman2プリアンプを繋いで使用している。
JCをエフェクターで音作りするのに比べたら十分過ぎるほど満足できるレベル。
JCの音は30%くらいに薄まるし、完全に真空管アンプの音にはなる。
というわけで、俺はスタジオにはJCが無いと困るな。。。
更に、テレは好きだけど、ギターとプリアンプのどちらかしかスタジオに持って
いけないとしたら、迷わずプリアンプを選びます。
プリアンプってギター無くても音出るの?
848 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 00:52:10 ID:Tms74vg4
俺なら迷わずシールドを持って行きます
850 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 04:19:48 ID:RgY29MFL
俺も最近アメテレ買ったぜー!!
色は黒。
リアでの歪みがめっちゃいい!!
ピックもってくだろ
俺なら右腕を持っていくぞ
ガキばっか。
おっさん乙
855 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 12:12:45 ID:Tms74vg4
やめい
フェンダーのベースマンをギターで使ってる人いる?
各々方、ベーアンに何を求めますかね
中古屋で78年製のテレを思想したんだが、すんげー重かった。
アッシュボディだけどなんであんなに重いんだ?
たぶん5キロ近くあったんじゃねか?
その年代のはそんなもん
意外と初期も重いの多いけどね
858 :
ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 18:27:26 ID:vR4i2vOc
テレ→VOX AC30の組み合わせが好きだ。
ケーブルはカールコードで。
おっと独り言になっちまったw
テレにVoxは結構定番だよな
俺も大好きです
確かにヴォックスやハイワットなんかは、見た目的にもキマってますよね!ところで、フェンジャパのビグスビー付きって邪道?僕的には超クール!!
861 :
ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 08:36:05 ID:zs4D+CQf
テレでカッティングってどう?やっぱ箱モノのほうがいいかな?
ほんとに全くガキばっか。
864 :
ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 15:12:51 ID:QY0kk2Vj
何をいまさら…
こんなとこガキしかいねーの当り前じゃん。
くどい。
ガキに構うのはガキばっか
子供は使わない方がいい
女性もよした方がいい
若い男もやめといた方がいい
でもオヤジだけは使ってくれよな
Fender Telecaster
昨日というか夜中にサマソニ2007の特集やっててテレキャスターつかってる人おおかった。
見たかった。残念だ。
エネミーのおチビちゃんのテレキャスよかった
873 :
ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 17:37:57 ID:llHjL9iP
使うのは個人の自由だけど、うまくテレらしさをだせてない若い人が多いよね・・生徒さんとか
マーシャルにつないでメタゾネもかますんですかwww
ボリューム絞れよイコライザ回しすぎww\(^O^)/
君の世界が狭いだけ
>>873 テレでメタゾネつかってる人みたことないよ
>>873 別にいいじゃん。カッコが好きで弾いてるのかもしれないし。
クリーンやクランチでしか弾いちゃいけないのか?
俺はフロントPUでクランチ最古ーだと思ってるけど、ディストーションもかけるよ。
帰れ
ジョ−・ストラマ−が地上最強のテレ遣いのリズムギタリスト
文句あっか!!
ガキよりも、テレらしさがどうとか言ってる頭の固いおっさんをどうにかしてほしい。
俺ジョーストラマーが最も影響受けたアーティストだけど
ギタリストとしては全然そうは思わん。
どうでもいいがや
んだな。
882 :
ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 20:19:15 ID:YwNeZVwS
リッチー・コッツェンはお嫌いですか
大好物です
日本人では、解散しちゃったけど、ストリートスライダーズのハリー兄貴!!DVD『摩天楼のダンス天国』はホントにすごい。
コッツェンはリアハムだからそこがなあ・・・
Teleの音は好きだけどコッツェンに関してはテレ使用以前の音の時代のほうが好き
黒沢健一とかサザンの桑田がテレ使うのってカッコいいよね
俺は黒沢健一の影響が一番だね
ジェフベックがテレを持った時が好き
コッツェンって、たしか昔のアルバムジャケットで、ピンクのテレタイプぶらさげてましたけど、たぶんボディの形状が好きなんでしょうね。
John 5のテレはいいテレ
ジェフといえば、初めて買った安物レスタン黒のリアにJB付けて遊んでたの思い出した。BBAは知らなかったんだけど。
ジェフベックにはもう一度テレをメインで弾いてほしいと思う今日このごろ。
>>891 テレはテレに全てを捧げる者にしか最高の音を与えない…
と言いたいところなのにあの野郎はたまに一曲だけテレに持ち替えて
素晴らしい音を叩き出しやがるんだよね笑。
キモイ
誤爆。。。。
どんまい
ヤードバーズ時代のテレの音はいいね。エスクワイアだっけか
てゆうか、テレの個性の方が、ジェフに勝っちゃいそう。
ボルボ売って 60年頃買うお金出来たんだけど
同条件ならTelecas Esquire どっちがいいかね?
コレクターの方ならテレしかいいタマ無さそうですな
エスクはコレクターが捨てた絞り粕みたいなしょっぱい音のタマしかないような
プレイヤーコンディションならどっちも良さそうなのは出てきそうではありますが
>>900 デジマやらで調べたら
Stratoに比べたら
スラブのTele なんて全くないんですね Esquire はそれ以上
だれか持ってないの?
>>901 60年代のアルダー、ローズ指板テレ自体モノが少ないからねぇ。
当時は高級モデルのジャガー、ジャズマスターの販売に力をいれていたし、テレキャスよりストラトに重きを置いていたし、
テレキャス人気も少なかった、って事情もある。
904 :
ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 10:21:03 ID:SfYKXboB
おいらも「車はもういいや」と思い、オールドのギター買う為に車売却した。
今、SGかテレか迷い中…
車は中古のワゴンRかハイゼットにする予定w
これもどちらにするか迷うw
荷台広いほうが機材運びに便利なんだよなぁ…
僕は、サンバーちゃん!
俺も古いイタリア車乗ってるけど
さらにバンドもやってると生活はちょっと悲惨
907 :
ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 12:33:44 ID:SfYKXboB
嫁に「車かバンドかどっちかにして!」って怒られたからw
年収700万くらいだけど家ローンやら学費やらで結局ギリギリ。
好きなように金使えた独身時代が懐しい…
908 :
ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 13:30:11 ID:7ibE7yMO
>>907 700万いいなぁ。
オレは「3本もいらないでしょ?どれか一本にしたら?」とテレ売られちゃいそうだよ。
さーて、独り身だし、
彼女いねーから
新しいテレでも買うかぁ!
(ノд<。)゜。
年収700万円は確かに羨ましいがそれだけのキツさ忙しさってことだべさ
ちょっと真剣に音楽やってる人間は
お金より自由な時間を求めて生活しがちだよな
もう何年も派遣社員で半端なアマバンやってる負け組な俺です
時給も上がってきたから趣味的な車なんて買っちゃって、
もう取り返しつかなくなってきたぞorz
そういえば今テレ持ってないや
車なんて100マソも500万も10年もしない内に、査定0円
見栄張らないで差額でブラックガード
>>912 それは、ギターなんて10万も100万も素人が聞いたら違いなんて分からんといってるのと同じだ。
本当の車好きってのは見栄で乗るわけじゃないんだ。
年収400マンだけど9to5で自由を満喫してる
俺は引き分け組みですか?
テレキャスタープロが欲しい・・・
テレプロは微妙に高いからもうちょっとだけでも安くしてよ!
中途半端なモデルじゃん。
ストラトプロみたいな革新的なモデルにして欲しかった。
金はそんなに入らないけど院出た後大学に残って、芸術社会文化研究と銘打った音楽の勉強を好き放題してる。
朝から夕方までは音楽の勉強できて、夜はサークルの空き部屋で大音量でテレ掻き鳴らせるぞ!w
旧帝以上のレベル出とけば色々都合もいい事あるから受験生にはマジオヌヌメ
なんか流れに乗ってしまったけど普通にスレチだねすいません。
最近の女子大生のテレ率が異常に高くて、教えてやりたい衝動にかられる。
なにこの妙な流れ
みょうというかへんだよ。雑談っぽい楽器以外の話を延々しつこく引っ張ってる。
他スレでも同じ傾向があってうんざりだけど。
カスタムショップのテレキャスタープロ。中途半端といえばそうかもしれない。
しかしいろんなモデルを部分的に摘み食いしたい人向けのモデルのようにもみえる。
922 :
ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 07:58:32 ID:Da4y/mOX
オレはたまにこんな話題も良いと思うけどなぁ
世間のテレ使いがどんな生活水準か気になるしw
まあ、あんましこの流れが続くのもアレだけど
別にいいじゃん。
テレの話からもう少し広げて共感を得るってのも。
どうせ長くは続かないだろうし、多少の脱線は多めにみようぜ。
俺も生活水準は
>>914に近いかな。
500で8 to 7ってとこだな。妻子持ちだけど。
テレとレスポ1本づつ持ってるけど、もう1本テレが欲しいところ。
欲言えば、もう3本ぐらいは欲しいところww
924 :
ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 18:34:46 ID:0/pX6qsQ
10年前に楽器店で62サンバーストエスクワイヤーが上に吊してありました。黒々して艶もなく(いい意味で)、貫禄あり、本物だと思い、ただ見ていただけ。売れた後聞いたら、ジャパンの7万円だった。なんなんだ。
925 :
ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 18:38:55 ID:EFnrTn+w
自分は650くらい。あるところより、フェンダー系のパーツの
エイジドパーツの加工の仕事を請け負ってるのでその儲けが
ギターにまわってます。仕入れ在庫もたなくていいので丸儲け。
PU関係の仕事を勉強中。
テレ軽いとかみるけど
俺の思いんだけど
>>926 例えばストラトと比べるとピックアップの数も
ポットの数も少ないし鉄のブロックなんか付いてないし、
平均的に見てストラトより軽めとは言えると思う。
でも大部分を占める木部の気の種類と使われている量は
テレもストラトもさほど変わらないわけだし、
「どのテレもどのストラトより明らかに軽い」
ってわけにはいかないよ。
下手したら軽いレスポールより重いテレもあると思うよ。
928 :
ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 20:59:13 ID:Da4y/mOX
アルダーって一般的に重いのと軽いの
どちらが良質?
おいらのはやたらと軽い。
バスウッドテレより軽いです。
良い悪いではなくやる音楽に合うかじゃない?
カントリーとかやるなら軽い方が良さそう。
俺のテレはストラトより重い
重かったらどんな音楽に合うの?
Korn
TL62B-82TXとかバイディング加工してある奴で
白系の色でもバイディングしてあるの?
なんか白のバインディングって見たことないんだけど
黒のバインディングだったりするの?
黒のバインディングだよ
>>932 黒になる前に一時的に白もあったよ
白っていってもかなりクリームっぽいけどね
テレは軽いと感じてたのでスレを見て実測しちゃったよ・・・
レフティなんで参考程度に。
TL71-83/L 3.4kg アッシュ
Highway 1 Stratocaster Upgrade 3.5kg アルダー
((●)ω(●))テレキャスってあんまり削ってない分、一般的にはストラトより重いよね
((●)ω(●))ストラトのが重いんだ…
知らなかった
ストラトはアームユニットの部分がどうしても重量とられちゃうから・・・
940 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 01:15:38 ID:CUZ6NRio
アメテレもフェンジャパもメキシコもそんなに変わらないんじゃない?
CSは別格として。
941 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 02:59:44 ID:q2uVjecK
CSってそんないいんか?
まぁあんだけ高いんだもん、良くないと冗談キツイよなw
でももうギターの良さって一定のレベルクリアしてればトップスペックには興味無くなったな。
愛着が沸くものであればそれでいい。
942 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 07:21:30 ID:xUGMYuX6
まあ、音の違いは正直よく分からんけど
USAは弾き易さと塗装の厚さが違うな。
ジャパやメヒコはゴテ塗りだからな。
これが精神衛生上とてもよろしくないw
943 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 08:05:26 ID:xUGMYuX6
ちなみに弾きやすさはネック組込みの精度の差だと思う。
csはマスビル物でもない限り
はっきし言ってレギュラー品と変わりないなあ。
944 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 12:17:15 ID:CUZ6NRio
>>943 弾き易さはリペアショップ持って行ったら安ギターでもかなりよくなるよ。
音質はどうしようもないけど。
CSは全然ネックのクオリティが違うよ。かなり気をつかってるんだろう。
フェンジャパもたまに良いモノがあるらしいが、お目にかかったことないし
そんなのは店頭に並んだ瞬間に売れちゃうだろう。
946 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 22:26:00 ID:xBbDbQ+o
質問させてください。
自分はラウド、ヘビーロック系の音楽を主に演奏しているのですが
周りの連中はPRS、Ibanez、Gibsonを使用している人がほとんどで、少し変り種はないかと調べている内に
Fender USA American Deluxe Telecaster QMTに行き当たったのですが、どなたか使用されている方
いらっしゃいませんか?いらっしゃれば使用感、サウンドの特徴など教えていただければありがたいです。
やめておいたほうが良いと言って欲しいのか?
948 :
ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 22:33:10 ID:74ugXOyN
良いんじゃん、テレキャスじゃどうしても低音足りないし。
まぁ個人の自由だけど
いつも思うんだけどさ、「質問させて下さい」って言い方なんか変な感じがする。
「いや、ダメだよ」って言われたらそこで引き下がるつもりなのか?
ついこんなうがった見方しちゃう俺はダメなテレ使い
>>949 背中を押してあげて、レポート書いてもらう方がいいぜ
>>946 テレキャスDXでザクザク・ゴリゴリの音は厳しいんじゃねーかなあ。
ハムバッカーでも音質が明るくて、重心が高い感じなんだよ。
ギブソンやアイバニーズのギターでは出来る、強烈に歪ませた時の
地を這うようなローはとても期待出来ない・・・と思うよ。
俺も二十歳くらいまではそっち系だったから分かるんだけど、
使うギターの選択肢は非常に限られてしまうよね。
953 :
946:2007/10/19(金) 23:19:44 ID:xBbDbQ+o
皆さんレスありがとうございます。
今現在メインで使用しているのがESPのHORIZONシェイプ7弦なのですが
質問したギターとボディー材の構成も一緒で、マホでは得られない軽い明るめの音が気に入ってたのと
個人的にドンシャリ気味の重めの音でズンズンいわせてベースパートと音域が被るのも嫌なので
わりとMidを上げて歪みも軽めで使っているんです。
PU乗せ変えてみたら意外といけるんじゃないかな?と妄想を膨らませてました。
この手のジャンルでTEシェイプも使用者があまりいないのもあって余計に…
こんな質問に丁寧に答えていただきありがとうございます。
>>953 EQやアンプ、シールド、PU交換orリワインド等いくらでも音の作り方はあるから、
ぶっちゃけルックス好きで弾いてみて好感触なら買っちゃえばいいんじゃないかな。
>この手のジャンルでTEシェイプも使用者があまりいないのもあって余計に…
ご存知かもしれないけど、スリップノットの人がテレシェイプだった気がする。
ぶっちゃけノーマルのテレでHR/HMやってる俺がいるから安心しろ。
>>953 952氏の貼ってくれたのを見てみた感じだといけそうなタイプだね
多分問題無く対応できるかと思われ
アメデラテレにブラックがなくて普通のアメリカンで我慢しようと思っていたが…
見つけてしまったよ…
モンテゴブラックを…
こいつに黒のピックガードを付けて…
ウフフフ…
さて、購入代金まで残り約8万円…(・ω・`)
買うまでが一番楽しいんだな
CSビルダー物持ってるよ。やっぱりネックやバランス,剛性がものすごく良いよ。
選べばかなり良い物はある。
でも一番最初に買ったジャパンのアッシュ/ローズ。
全部ラッカーに塗り直して組み直してパーツ変えて
原型は木部だけのボロボロだけど最高だ。
この2本あれば他になにもいらん。
チラ裏スマソ。
ラッカーに塗り直すのいくら位かかりました?
自分のテレもラッカーにリフィニッシュしようかと考え中です。
961 :
946:2007/10/20(土) 02:00:29 ID:hf2KsevB
携帯からになっちゃいましたが946です
>>954 確かに実際触って弾いてみないとなんともいえませんよね。
一度時間を作って楽器屋巡りに行ってこようと思います。
スリップノットのギタリストってTEシェイプ使ってたんですか?知らなかったです…
家に帰ったら調べてみますね。色々ありがとうございます。
>>961 横レスだが、スリップノットの人はEMGハム二発のTEシェイプ
EMGのハム積むなら、ボディ形状も材も殆ど関係無いわなw
んなこたーない
964 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 08:37:21 ID:1gaQCJsd
テレを特徴付けてるのは
リアpu乗せてるあのメタルプレートが全てだと思う。
金属にpu乗っけてるのってテレくらいじゃね?
んなこたーない
966 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 12:03:38 ID:827UKUFX
すべてじゃない。でも影響は大きい。ジャリジャリのかき氷音は。
967 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 12:42:04 ID:hcfQDqCF
テレキャスターは持ってないのでよくわからないけどフェンジャパとかメキシコでもチャキチャキしたテレ独特の音はでるの?
アメテレ位は買いたいけど、部屋にギター沢山あるのでハードケース付きはこれ以上は邪魔なんでソフトケースのフェンジャパでチャキチャキしたいんだがww
むしろUSAのヴィンテージタイプより全然チャキチャキしてる
969 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 14:37:03 ID:JdJ7OI62
メキシコ弾いたけど、結構いいね。荒々しい。
アメテレ、アメデラよりもメキシコのクラシックのほうが好みだな。
USA ジャカジャカ
MEX ジャキジャキ
JPN チャキチャキ
MEXはお願いだからネックポケットの削りカスちゃんと掃除してから組み上げてくれとw
972 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 16:19:46 ID:uwoKxknf
俺はジャキジャキ娘が好きぃ!
あの絶妙に計算され尽くした削りかすの残し方が
MEXサウンドの生命線なのに・・・
>>971 とっちゃったの?
974 :
959:2007/10/20(土) 21:14:39 ID:mogxS0w6
>>960 リフィニッシュは10年以上前だから参考になるかどうか。
某工房にてネック、ボディで4万弱だったよ。
塗り替えるならちゃんと店を選んだ方が良いよ。
975 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 23:37:50 ID:hcfQDqCF
>>970 ジャキジャキはいいけどジャカジャカになってしまったらストラトと変わらないんじゃね??
ストラトは3本持ってるWW
それともテレキャスはストラトとは音の質は大分違うのかな?
976 :
ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 23:45:43 ID:cJmNhd9t
音の傾向は、
テレは、中が詰まっている金属の棒。
ストラトは、中が空洞の金属の筒。
以上。
>>975 いいから弾いてきな坊や
先に言っとくとストラトより数段扱いずらいから気をつけろ
いつものストラトのセッティングじゃ多分全然良い音しないからな
× 扱いずらい
○ 扱いづらい
ううむ・・・リア厨か、DQN中卒高卒か・・・
定年後PC教室に通い、孫の影響で2chに嵌ってるおじいちゃんと見た
きのうTelecaster custom中古をkeepした♪
資金がちょっと不足するのでメインのG&Lはひと月ほど質屋で寝てもらう。
か、かならず迎えに行くからな! ...orz
>>981 足らない分だけクレジット・ローンにしてはいかがでしょうかw
983 :
ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 14:06:44 ID:YwGLcjgC
衝動オメ。
正直、アッシュ+ラウンドローズのG&Lとアルダー+スラブローズの
Fenderの違いを想像するだけで昼飯パン一個でおなか一杯です。
フレットやブリッジ&PUもかなりタイプが違うので25日が待ち遠しい!
だろうねだろうね!
俺は逆にフェンダーもっててG&Lが欲しい逆の心境だから、
ワクワク感よくわかりますw
G&Lはテレタイプとはいっても独自性が強いから面白そうだなあ。
でもG&Lはフェンダーよりエリートってイメージ。
まあFENDERでああしたかったこうしたかったを
わがまま放題やりまくったのがG&L
最強のテレキャスをメランコンが作ってくれた。
G&LのテレのPUをBROADCASTER系にしたい
純正PUはシャリシャリする
つ RIO GRANDE
ウィルコ・ジョンソンみたいな音がほしくてテレキャス買おうと思ってます。
一応候補はジャパンのTL62B-82TXなんですが、今度楽器屋行った時に色々試奏して選ぼうと思ってるんで、
他にも「これ弾いとけ」ってのがあれば教えてください。