【音家】サウンドハウス【ブリブリいわせてる】2件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:36:25 ID:Xy5JkAJQ
成田駅前でタクシーに乗って「サウンドハウスまで」って言えば行ってくれるよ
>>820はどんな店だと思ってるんだろうか?

そりゃ今回の対応はずさんだと思うが、そんな楽天に出てる個人商店みたいな規模の店ではないぞ?
でっかい倉庫もあるし。

ていうかみんな場所もわかってるしそんなの保存しなくてもおk
822名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:38:22 ID:QPKvmuNS
社員乙
823名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:38:52 ID:bxXQd7Ga
まあバックれられても2ちゃん見れば何とかなるよね
824名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:39:12 ID:9KoUQzvi
>>763
今見たらサウンドハウスにはDCのロゴも表記されてるね
ってことは、DCがVISA/MASTERのアクワイアラーなんだな
つまり、もっとも情報が良く集まってくる立場にいるわけだ
JCBはJCBで個別の加盟店契約だろうから情報は早いだろうし
クレカ会社側の対応が本格化するのもこれからってことになりそうだな
825名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:40:33 ID:Xy5JkAJQ
ていうか、モニタースピーカー試聴しに音屋のショールーム行ったことあるから
俺が場所わかってるしおk
826名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:40:45 ID:oFUGdupe
サウンドハウス個人情報流出

クレカ番号も漏れてるがどう補償してくれるんだろうね
http://www.soundhouse.co.jp/shop/News.asp?NewsNo=1555
827名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:44:26 ID:bxXQd7Ga
あれ?ログインできなくね?
828名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:45:33 ID:bxXQd7Ga
ああ、できた
なんでできなかったんだろ
829名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:50:52 ID:lkIsIgH7
通信にSSLで暗号化して送受信してるのに漏れたのか?
SSLを解析するのってありえなくね?
内部から漏れたのか。
830名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:52:20 ID:gIiVeocA
鹿せんべいについて比較してみた。(該当部分前後のみ)

■現在

<!------------------ English Pop Ups------------------>

<div id="dropdown3" style="left: 467px; visibility: hidden; width: 226; position: absolute; top: 1190px; height: 23" >
<table class="popup" onmouseover="clearTimeout(timerID)" onmouseout="timerID=setTimeout('closeall()',5000)" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tbody>
<tr>
<td><img src="shopEng/images/Delivery_time.png" width="226" height="184" border="0"></td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div><!------------------ Navigation Style Sheet ------------------>

<style type="text/css">
a.link {
font-family: "MS Pゴシック", "Osaka";
font-size: 9.5pt;
text-decoration: none;
}
a.link:link {
color: #364494;
}


831名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:52:55 ID:gIiVeocA
■Yahooのキャッシュから持ってきた。
(実際に見てみれば分かるけど、3%リベートキャンペーン始まってからでしかも現在の文字だけの表示ではなく、画像での表示)
<!------------------ English Pop Ups------------------>

<div id="dropdown3" style="left: 467px; visibility: hidden; width: 226; position: absolute; top: 1190px; height: 23" >
<table class="popup" onmouseover="clearTimeout(timerID)" onmouseout="timerID=setTimeout('closeall()',5000)" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tbody>
<tr>
<td><img src="shopEng/images/Delivery_time.png" width="226" height="184" border="0"></td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div>
<!------------------ Navigation Style Sheet ------------------>
832名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:53:19 ID:6tPbjM7H
>>820
普通はこういう場合の保険にも加入してるだろうし
消えてなくなることはまずない。
833名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:53:30 ID:gIiVeocA
上からの続き



<!--'鹿せんべい ありがとう-->
<style type="text/css">


<!---- Win用のStyleを記述 -->



<!---- ここから共通Styleを記述 -->
<style type="text/css">
a.link {
font-family: "MS Pゴシック", "Osaka";
font-size: 9.5pt;
text-decoration: none;
}
a.link:link {
color: #364494;
}

つまりここ数日の間に追加された事になる。
834名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:55:30 ID:gIiVeocA
ごめん、現在とキャッシュが完全に逆だった。
上がキャッシュ、下が現在で読み替えてくれ。
835名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 02:55:37 ID:6tPbjM7H
>>833
だから何?
なんかうざいよ。
836820:2008/04/04(金) 02:56:25 ID:M9GSHVri
そうですかー。いやマジで田舎のドンキみたいな倉庫風の小店だと思ってたw
837名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:02:10 ID:VfHos5Zy
今電話した
NICOSだがサウンドハウスで即通じはしなかったな
838名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:02:21 ID:fmpwX9+Q
次スレはこの話題だけで埋まるだろうから、他スレ住人にも目立つように告知っぽいスレタイにしたほうがいいな。
839名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:02:27 ID:Xy5JkAJQ
近頃のほとんどのネットショップって、
フリーや市販のネット通販用のCGIなりなんなりのアリモノのシステムを使うことが多くて、
画像や扱う商品は違うけど、レイアウトなどどこも似たり寄ったりだったり、
これはどこかと同じシステムだ、と思うことばかりだけど、
サウンドハウスのは完全オリジナルだよな?見たことが無い感じのシステム

自社プログラマーがいてサイト構築しているんだろうか知らないが、
そこは野心的で評価できると思ってはいたけど
それが仇になってしまったのかなぁ?

今ネットショッピングのシステムを外部に発注したら
ただのアリモノを使うだけなのにかなりの金額取られると思うけど
(大手に頼んでもそんな感じだよね、アレ使ってコレ使って、みたいな、組み立てるだけで
1からプログラミングはしないだろし)
プログラム自体からオリジナルなんて作らせたら相当の金額になるよな。

こういうことがあると、今後は、アリモノのシステムに移行したりするんだろか?
840名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:03:36 ID:9KoUQzvi
>>837
DCが通じてNICOSがつうじないのか
三菱UFJニコスだめジャン
841名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:06:28 ID:QPKvmuNS
この事件の経緯と各ホルダーの対応を見てから次のカード決めようかな
842名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:07:10 ID:w0X3+Xpm
>>840
クレ板のスレを読むと、UFJカードは再発行手数料とられたというのもあったな。
三菱UFJニコスだめだな
843名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:11:13 ID:8sE609ld
兎に角、被害者が出ないようにみなに呼びかけよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207222837/
844名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:12:27 ID:HsAMKKO1
ケーブルとかベリ安いから重宝してたんだけどなあ
ほかにケーブル安い店ってある?
845名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:15:27 ID:bxXQd7Ga
おかしな商品説明文 2007/11/17 4:23:30 IE ***
これはなんですか。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900%2D52569%2D00%5E%5E

御社社員がこんなふざけた文章を載せたのでしょうか。
(それとも、第三者がハッキングをしてイタズラ改ざんでもしたのでしょうか。
いずれの場合にしても御社に対する信頼は大きく揺らがざるを得ません。)

冗談のつもりだとしたら、とても笑えません。
真面目で顧客対応のきちんとした会社だと思っていましたが、
こういった類のおふざけを良しとする会社だったのかと思うと
残念ですが今後また利用したいとは到底思えません。

どういった経緯でこのような文章が掲載されてたのか、
ぜひきちんとした説明をお願いしたく思います。
商品説明文について 2007/11/17 9:13:01 サウンドハウス ***
誠に申し訳ございません。「こんなコメントを書いたらどうでしょうか?」と一担当者が個人的に遊び心で試作したページが破棄されないまま、掲載されておりました。
至急、掲載し直しました。今後、このような手違いのないようにスタッフ一同、心を引き締めて業務に取り組ませて頂く所存です。ご指摘、ありがとうございました。
846名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:15:33 ID:VfHos5Zy
>>842
俺は手数料ないって言われたぜ

そして止めてから買い物を思い出した俺なみだ目
847名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:23:41 ID:dvCAvXJb
【不謹慎】これは酷い!サウンドハウスのお詫び文のソースに身内向けのメッセージが!


個人情報の流出について 2008/04/03
http://www.soundhouse.co.jp/shop/News.asp?NewsNo=1555


ソース見ると91行目辺りに

<!--'鹿せんべい ありがとう-->



どんな企業なんだ?こんな悪質な企業はじめて見たわ
848名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:41:23 ID:M8YI4rgN
ちょwどうも上がってると思ったらこんなことかよw
あーどうしよう・・・ハァ・・・
849名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:47:27 ID:k8p0hl3N
 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >    ゆっくり流出していってね!!!    <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
         r─-、.,_  _,,..-─┐
 ____      _」:::::::::;;::二、:;__::::::::/、_  ,|\_ /|
 `ヽ.)ヽ、.,___「,.>''"´      `"'ヽ、:::7く___,.ンヽ!
    \/ /              ヾ,. -ァ'7,ヘ,.ヾ、
      `7 / /  / i  、  ヽ.  〈   ,ァ'"|__r┘
      |  i  |-‐ハ  |  ハ___ i  iY´Y
       |  ハ ,ォ-;、|__ハ__/_」__`ハ |   |
      レヘ__,!ヘ(ヒ_]     ヒ_ン )Y!-|   |
       / !7,""  ,___,   "ノi |  i |
       / ヽ、   ヽ _ン   ./ |  | .|
       レヘ_/> ー--─ イ/ ,ノ  .| |
850名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:54:09 ID:8vyrHwCe
プロバアドで買い物してたよ/(^o^)\

>>845
なんて書いてあったの?
851名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:56:40 ID:M7NCje02
>>850
バーボンハウスのくだりが
852名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 03:59:26 ID:HsAMKKO1
>>850
ゆっくりしていってね!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207222837/413
413 名前: 電柱(らっかせい)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 01:58:18.70 ID:4AACFY9C0
>>396
魚拓がまだ残ってたw
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1117-0402-05/www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900%2D52569%2D00%5E%5E
853名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:02:16 ID:8vyrHwCe
>>851-852
親切にありがとう
854名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:07:14 ID:CDEU8kBJ
さっき個人情報流出の話を知った。俺、ここでの購入全部クレカだよorz
ここで買うのはしばらくやめとこう・・・
855名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:07:47 ID:IRU1hPKS
>>813
パスワードだけ変えたらおkかな!?この件今知って焦ってるんだ
856名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:15:03 ID:urDf1WsU
>>837
ああ俺もNICOSに夜中に盗難系のデスクに電話したらこんな感じ
俺「漏洩に関して(略
デスク「停止の受け付けと履歴の照会ならできますが(それ意外に相談されてもわからない風

一応照会はして平気そうだけど、「サウンドハウスの件」で通じるところは情報力しっかりした
会社だなとつくずく思った。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:15:25 ID:fmpwX9+Q
>>855
まずはパスワード変えて、登録されてるなら念のためクレジット情報削除。
もうすでに入られてたら意味無いんだけどねー。

音家と尼両方使ってる人は多そうだから、もしデータ手に入れたらはじめに試すよな。たぶん
858名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:25:53 ID:3RK/EJM2
>>837
 UFJも同じだったよ。停止して再発行することにしたけど・・・。
859名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 04:31:05 ID:8sE609ld
被害続出だな、新聞の隅くらいには載るレベルじゃないのか?
TVのニュース番組で報道されるとみんな気づくと思うんだが
860青乃 たま ◆FFzmTWCm5c :2008/04/04(金) 04:51:50 ID:udAZMmYi
こいつを買おうかなと。
もちろんクレカで
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=537%5EAK1%5E%5E
861名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 05:09:38 ID:iZPly251
とりあえずは登録を削除して落ち着くのを待とう
862名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 05:09:55 ID:O73ki06f
次のスレにはこれも

http://www.security-next.com/007928.html
カード情報を含む個人情報が流出のおそれ - 楽器通販ショップ

863名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 05:25:00 ID:/h2Vw3aG
おいおい(ノ∀`)
864名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 06:57:32 ID:s750Qgvo


すみませんが
chuya onlineが通りますよ


865青乃 たま ◆FFzmTWCm5c :2008/04/04(金) 07:04:12 ID:udAZMmYi
もう社員乙としか…
866名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 07:38:09 ID:/fB8rz0m
3月のある日から突然、山のようにスパムが来るようになったんだけどこれか。
納得。
情報漏れってさすがに全員分じゃないと思うから、
メアド漏れてるってことは、カード番号やパスワード諸々も漏れてる側の人間ってことでおk?
867名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 07:43:43 ID:bMvHwQFs
宣伝必死だなw

ちゅーやおんらいんww
868名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 07:49:39 ID:YhMs+liN
>>806
俺も思ったw
同業者かなり混じってるなw
869名無しサンプリング@48kHz:2008/04/04(金) 07:57:29 ID:KUcZB5N7
ちょwやっと流出に気づいたw
メールぐらい送れっつーの
870名無しサンプリング@48kHz
>>866
気まぐれツマミ食い!
年明けは新しい出会いで迎えましょう♪
完全無料。
とりあえず見た目重視のアナタに送る春の快楽はココで♪

こんなの来てた