【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟の混迷【再生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
心はいつから歪んだんだろう.....。
誰だって最初はクリーンなんだ。
君に捧ぐJCチョッケル。清きアルペジオがきっと誰かに届く!
新世代を向かえたアンプ直結ギタリスト同盟。
その混沌とした中で新しいチョッケラが今、生まれようとしている.....。

我々は
・ツマミをどこまで回せばいいか解らない。
・アンプの設定をいじるだけで、いっぱいいっぱい。
・金が無い。
・エフェクターを使う方が音が悪くなる。
などの理由により、エフェクターを使用しない。

過去スレリンク集
http://teisco_wolf.at.infoseek.co.jp/

前スレ
【チョッケル】アンプ直結ギタリスト同盟の野望【再生】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154872205/


チョッケラの分類、その他は>>2以下にて。
2ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:56:32 ID:zDcA7X9i
【チョッケラの分類】

其の壱, 悟りの境地のチョッケラ
様々なエフェクターを使いこなした果てに悟りを拓いたチョッケラ。

其の弐,迷える羊のチョッケラ
エフェクターの使い方が怪しいので、とりあえず直結してるチョッケラ。

其の参.天才のチョッケラ
最初からエフェクトは無意味と解っているチョッケラ。

其の四.物臭のチョッケラ
金が無くエフェクターなぞ触ったこともない面倒臭がりのチョッケラ。

其の伍.名もなく貧しきチョッケラ
金を作る為にエフェクターを全て売ったチョッケラ。

其の六.仏のチョッケラ
生まれた時から悟っておられるお方。天上天下唯我直結。

其の七.陸チョッケラ
直結って言いたいだけのチョッケラ。略称オカチョラ。

其の八.愛の生チョッケラ
間に異物が挟まる違和感とか薄皮一枚隔てる他人行儀さが嫌で直結する無謀なチョッケラ。

其の九.感染チョッケラ
他チョッケラの勇姿を見て、チョッケルに感染したチョッケラ。面に自発的なものを言う。

其の拾.洗脳チョッケラ
他チョッケラに洗脳されたチョッケラ。文字通り洗脳されており、思考停止状態にある。
3ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:56:32 ID:HMqqVGH4
ちんぽ!
4ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:57:10 ID:zDcA7X9i
其の壱拾壱.(仮)弾圧チョッケラ
仕事上又はバンドメンバー等より圧力を掛けられ、事実上直結が出来ない可哀想なチョッケラ。

其の壱拾弐.(仮)環境保護チョッケラ
住宅事情等の為にマルチ等を使用し、アンプからの騒音を抑えている低公害チョッケラ。

其の壱拾参.(仮)脳内チョッケラ
直結精神を持っているが、ノイズ抑制等の為にあえて様々な機材使用しているチョッケラ。
5ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:57:46 ID:zDcA7X9i
【チョッケラ基礎用語】

ちょっけら【チョッケラ】
[名]アンプへシールド1本でギターを直結する人々。
「あのバンドのギタリストは ― だ!」

ちょっける【チョッケル】
[動]アンプへシールド1本でギターを直結する行為。[名]または直結と同義語。
「今度のライブは ― ぜ!」

ちょっけつ - どうめい【直結同盟】
[名]直結を至高だと考える人々(チョッケラ)の由緒正しい集い。
6ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 02:58:01 ID:HMqqVGH4
まんこ!
7ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 03:05:11 ID:VeGT5fnK
こうもん!
8ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 03:22:18 ID:PxpFZFyJ
は!か!た!の!しお!!
9ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 04:21:42 ID:MT0PjTO2
チョッケル
10ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 07:03:21 ID:FXyj8olS
当然のこと聞いて悪いんだが。

line6等のシュミレーションアンプ使いは、「非チョッケル]
だよね。
11ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 07:23:10 ID:bYNg+2W+
>>10

シミュレーションアンプは、アンプとして考えれば、それにシールド一本で直結ならばよい。

しかし、アレは、アンプか?
そもそも、アンプってのは、なにか?
ミキサー卓の中にも「アンプ」回路はあるわけだろ?
そんなこと言ったら、エフェクターの中にも・・・。



12ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 14:10:57 ID:UF9b8w4/
チョッケル非常にラクである。
あげてみたり
13ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 17:29:38 ID:i2zuLVGl
>>1
14ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 12:09:13 ID:8QOXL0AC
>>1乙直
15ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 14:25:18 ID:x/LIUUr2
おちょくってんのか!テメー!
16ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 18:05:55 ID:zIGUy4KB
今日、信念を曲げてオーバードライブ繋いで弾いてみた

バッキング弾いて「ドゴーン」
カッティング弾いて「ズガーン」
ソロ弾いて「ボガーン」

爆発音しか出ませんでした


そんな直結同盟
17ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 19:03:39 ID:bzWEco4o
>>15

爆笑。
そんな感覚だよ、ほんと。

ペダルつなぐと音がみんな一緒になっちゃうんだ。
「ドカーン」とか「ズガーン」とか、ね。

ボリュームとピッキングで音をいじってるから、本当に困る。
18ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 19:49:40 ID:t0Gn9xKC
>>16
つボマー
19ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:57:55 ID:g8aoQPn2
一度、直結したらジャックが痙攣起こして抜けなくなった、で、一生直結まんま。
20ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 22:06:56 ID:ZLgy/jcG
チョッケルもいいけどたまにはしげろうか
21ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:34:37 ID:FiIADEDp
TS-9ぐらい使ってもいいよね・・・
22ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:51:11 ID:wCUv2kqe
>>19
膣痙攣乙

ま、一生っつーのはねーけどw
23ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:51:56 ID:z4dzvucF
惜しい、ボタンでポチポチっと変えられれば・・・。

ってか、アンプ直結で何が不自由なんだよ!
24ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 06:26:24 ID:Dv7K4RC2
>>19
ジャック=ノーベンバー
国籍:オーストラリア
年齢:28
性別:男
身長:187p
体重:85s
職業:英語講師
副業:ダンサー

コメント「ニッポンジーン、オンナモオトコモダイスキデース」





ウホッ
25ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 23:59:48 ID:ZU6F93uJ
>>22
都市伝説乙www



膣痙攣なんてあるわけねぇだろwwwww
26ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 18:42:05 ID:e/zMMZ+O
やはり下ネタに走る同盟であった。
27ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 18:54:36 ID:taCCo8ZI
まったくモマイラときたら・・・



















好きだぜ!!
28ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 20:22:51 ID:c4oooocN
時々落ち込む事もある



そんな直結同盟
29ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 23:55:13 ID:LciMIllv
たまには他人を励ましたいと思う。


そんな直結同盟。
30ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 08:57:28 ID:iNrAqKbL
>>29
d
31ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 06:09:22 ID:430OV7eE
30程度でdat落ち寸前とは寂しすぎるぜ、同盟員さんたちよぅage。
32ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 18:18:31 ID:ufT+jj5X
マーシャルのJCM2000ですら、つまみが多すぎて使えず
JCM800がスタジオにないと困る、アンプも限定される直結同盟な俺
33ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 19:15:08 ID:vg/FBEXK
>>32
いじるツマミを限定すればいい。

そんな直結同盟。
34ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 19:36:26 ID:2cFcZkzs
>>32
とりあえず右側に回るだけ回しとけ


そんな直結同盟
35ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 00:43:46 ID:fcGo5f8I
>>32

ボリュームだけフルテンでいいんじゃね。
36ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 01:42:47 ID:6QJ5QSou
>>3
37ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 01:50:52 ID:I1kluY0f
まってたよ、このスレ
38ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 01:51:18 ID:Ua4kre4U
膣痙攣はあるよ。近くの中学校の女の先生が学校のトイレでオナってて、指抜けなくなって救急車で運ばれた。
39ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 02:55:06 ID:I1kluY0f
もっとやらしく
40ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 00:15:25 ID:Gd+l+I4c
イメージ画像を添えて詳しく語る義務がある
41ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:15:29 ID:fJeQKrIk
やっぱチョッケルの大御所、世界の総本山といえば、
KISSのポール・スタンレーさんじゃないですかねーっ!
訊け、この箴言を!

「きみたち、エフェクターを使わないと音が出せないなんていうんなら、
これ(当時エンドース契約していた、シルバー・ストーンのギターを指差
し)を買わなきゃいけないよっ、てアドバイスするぜ、ふふふ....」

さすがに、マーシャル直結で30年以上もロック界の頂点に君臨している
漢、言葉の説得力がちがう。ちなみに俺もポールを長年レスペクトし、
ギターはギブソンフライングVとアイバニーズ、ポール・スタンレーモデル
を使用、当然だ、当たり前じゃないか。アンプなんぞいまどき1万円以下
でもマーシャルそのまんまの音がシュミレートされて出てくるのがごろごろ
してるから、家で弾くにはそんなんで十分。余計なものに金かけず、ギター
だけは徹底して好きなものを選ぶ。それも直結野郎の特権よ!

前置きが長くなったが、チョケッラーの世界総本山は、とりあえずポールとい
うことでどうだろう?
42ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:34:12 ID:0qMsqMV7
>>41
>アンプなんぞいまどき1万円以下でもマーシャルそのまんまの音が・・・
そのアンプ買うから教えろや
43ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:40:42 ID:ZBdXrF6F
>>42
シミュじゃね?
44ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:48:52 ID:fJeQKrIk
ローランドのキューブ。見た目はオモチャだけどな。設定をSTACにしたら
、そのまんまマーシャルフルゲインの音じゃん。確か一番小さいので7千円台
だったと思うぞ。
45ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 22:11:48 ID:fJeQKrIk
マーシャルの一番小さいのも1万円以下じゃなかったか?
つうか、シュミレーター内臓アンプでも、とりあえずチョッケル認定ですか?
46ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 22:12:26 ID:PllE0CvK
チョッケルしてみた
世界が変わった



今まで歪み系エフェクターにかけた金はなんだったんだろうか_| ̄|○
47ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 22:14:13 ID:/y3aBla0
>>46
授業料と思えばよろしい
マズいものを食ってこそ、ウマいものの味がわかる
48ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 22:30:43 ID:1HX4gN3m
>>41
ウハー
ポール神のお言葉に目から鱗


取り敢えずチョケラには胸毛が重要だという事がわかった
49ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:04:43 ID:CwaVVFJh
直結しても満足なサウンドが得られないのですが…
アドバイスをお願いします。
50ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:10:33 ID:7j7aEZ9p
そんな質問の仕方で満足のいく答えが得られると思っているのですか
51ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:18:50 ID:ycHPq7Jn
アンプを替えろ!
PLEXIのJTM-45にぶち込んで全開で鳴らしてみろ!ションベンちびるから。
52ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:20:36 ID:fJeQKrIk
というか、いまどきのマーシャルも複数チャンネル化しているから、
フットスイッチで簡単にバッキング→ソロの切り替えとかできて全
然不自由ないですよね。これは本家のマーシャルが「おまえら、こ
れからの時代は直結が常識!」と激励してくれてるようなもの。こう
考えても、いいんでしょうか?
53ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:25:26 ID:MD8SXXby
俺はもうエスクワイヤとLes Paul Jrしか使わない
限りなく天下無双
54ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:27:41 ID:fJeQKrIk
うちの娘(中2)がいっちょまえにマルチエフェクターを欲し
がってるんですが、買ってやってもいいでしょうか?
パンクのくせに生意気、とうか全然必要ないとおもうんですけど。
それから、ローランドのキューブですが、某楽器店の店員全員と
自分の友達(プロ26年目)も自宅での練習は、これを愛用してるそうで、
なかなかの評判ですよ。
55ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:36:16 ID:ZBdXrF6F
>>54
ラモーンズ聞かせろ
56ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:37:45 ID:BfY+V5Jc
先日スタジオに入った際チョッケルの魅力に取り付かれてしまったのですが
それと同時にひとつ疑問がわきました
チョッケラの方々は家での練習・宅録はどうしているんでしょうか?
集合住宅に住んでいるのでアンプを鳴らすわけにもいかず
かといってもうエフェクターの音には戻れず、困っています。
なにか良い策があれば教えて下さい
57ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:39:47 ID:fJeQKrIk
へっどほん!
58ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:43:09 ID:LQmhQ9PZ
>>54
最初はアナログのコンパクトエフェクタを与えた方がいいんでないか?
それからマルチ、んでまたコンパクトに戻って、徐々に数が減っていき、
最終的にチョッケラですよ。
マルチを欲しがってる時点で、
既に天才のチョッケラや仏のチョッケラでは無いのだから、
悟りの境地のチョッケラに落とし込むのが良いと思われる。

しかし自分の子供もギターやってるなんて良いよね。
しかも中2女子で。俺も子供出来たらギター弾かせたいな。
59ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:46:06 ID:fJeQKrIk
>>53
KISSが初来日したとき、ポールとエースが真っ先に
向かったのが都内の某楽器店。で、ギブソンとエンドース契約
していたのに、「ずーっと欲しかった!」というグレコのMR−10
(当時10万円位)を購入。で、翌日の武道館公演でさっそく使って
いたという。もちろん直結だ。「ギブソンをただでもらえる人間」が、
わざわざグレコを金出して買ったということだよ。自分のギターが
好きなら、それでokじゃん。俺はギブソンもグレコも持ってるけど、
どっちもいいギターだ。
60ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:49:07 ID:MD8SXXby
最近コピペ多いな
61ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:52:55 ID:fJeQKrIk
>>55 
いやもうとっくに。あとCLASH,PISTOLS,GUITAR WOLF,
NY. DOLLS、HANOI ROCKSとか一通り教育しました。

>>58
わかりました。タイミングを見計らいます。
62ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:57:12 ID:uBrLzmc0
俺のエフェクターはシールド一台で十分だ
63ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:59:31 ID:ZBdXrF6F
>>61
じゃあパンク精神。「パンクなら直結だろ?」
64ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 00:31:03 ID:YNZh5x/9
あーあ、パンクなんか教えたらヤリマンになっちまうぞ
プログレにしなさい
65ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 01:06:40 ID:7sahkF7T
プログレでチョッケルか。
それはそれで漢だな。

…あ、中二女子か。
オパーイうp
66ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 01:49:48 ID:70mcJu1h
自分の娘が中2でプログレヲタだったらいやだな
おとなしくあゆでも聴いててくれればいい
67ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 05:46:17 ID:aUS5GWKn
チョッケルに聞きたいんですが、さすがにヴォリュームペダルとかは使ってたりしてますのん?
68ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 07:02:35 ID:70mcJu1h
なんでわざわざペダルにする?ギター本体の、もしくはアンプのVOLひねれ
69ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 09:00:48 ID:vUbR0puP
JC…120…?
なんだ…これ…?
70ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 10:22:59 ID:ZRZgNrIi
つうか、もうアンプの大半がデジタルのモデリングアンプに移行
しつつあるから、「直結当たり前」の時代になってるよな。
あれだけ多チャンネル化したら、アンプ付属のフットスイッチで切り替え
ができるから、もうエフェクターなんぞいらんわ。あのー、モデリング
アンプでもチョッケル認定okですよね?
71ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 10:24:13 ID:xSpHDuu5
>>70
たぶんだめだと思うよw
72ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 10:33:15 ID:pCUaNrfJ
単純な人間には、単純な回路がふさわしい。
73ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 11:42:31 ID:7DJ8q3XR
プログレ女子中学生はふくみ笑いが増えそうだぜwww
74ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 12:10:29 ID:zfU50OnO
モデリングした多チャンネルアンプの使い方がわからない
そんな直結同盟
75ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 13:26:08 ID:ZRZgNrIi
まあ、二極化つうかさ、「俺、直結よ!」と言い切れるヤツは
よっぽど上手いか、よっぽどそうじゃないかのどっちかのよう
な気がするが。どうんなんですかね?
76ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 13:57:21 ID:9eDpERBZ
もうね、なんつーか俺がギターであり俺がアンプなんだよ
77ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 14:02:03 ID:xSpHDuu5
>>76
なんかカッコヨス( ^ω^)
78ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 15:21:15 ID:ZRZgNrIi
ギターウルフのセイジって直結かな。
だとしたら日本最強の直結野郎じゃないの?だって、世界中で
メジャーデビューして毎年5大陸ツアーなんかやってんじゃん。
で、世界中のパンク系アーティストからレスペクトされてトりビュート
アルバムまで作ってもらってるつうたら、こりゃすごいことだよ。
だとしたら、「直結ギタリスト同盟」の会長か名誉顧問にでもなって
もらわないとさ、筋が通らないってもんじゃないの?
79ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 15:29:16 ID:ZRZgNrIi
「俺のチョーキングビブラートを超えるエフェクトがあるなら
1000万円だして買ってやってもいいぜ。」 by 俺様
80ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 17:23:23 ID:ZRZgNrIi
押忍!
自分、「マーシャル直結主義」です。
と、いっても、アンプのマーシャルでなく「ペダルのマーシャル」
への直結です。
ペダルという時点でアウトかもしれませんが、自分はどこにいっても
この「ペダルのマーシャル」オンリーです。ライブも練習も、アンプが
JCであろうがPEVEYであろうがHIWATであろうが、国産の
聞いたことないようなアンプも全部、このペダルでねじ伏せ「マーシャ
ル」にしています。
この前のライブもフェンダーツインリバーブに突っ込んでマーシャルサ
ウンドで勝負しました。押忍!
心意気は常に直結。差し込むのも「マーシャルペダル」のみ。
これは「直結」とは認定されないのでしょうか。できれば、自分は
「マーシャルペダル直結野郎」として、直結ギタリスト同盟の分家
となりたいと思っています。よろしくお願いします。押忍!
81ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 17:32:41 ID:emGXxrgj
どこの板も厨ばかり・・・

チュー
82ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 17:51:00 ID:kiby+Utb
>>80
You名乗っちゃいなよ!
83ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 18:10:00 ID:ZCsR26ss
>>80
いいんじゃないか?それでお前がチョッケルしてると満足出来るならチョッケルだ。
チョッケルは体でするんじゃない、心でするもんだ。

と俺は思うぜ。

本当にそれでいいんだよな?
84ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 18:31:58 ID:70mcJu1h
>>80
チョケラの一派であることに違いねぇ
ただ、アンプチョケラではないな
金ためて早くこっちこいよ!
85ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 19:27:49 ID:FSRPWtuM
今日も神々の素晴らしい言葉をきけました。
そんな一日に感謝。
86ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 19:29:55 ID:ZRZgNrIi
押忍!
どうも80です。認定、ありがとうございました。
一応練習用アンプはもっています。
しかし、今後も「道場破りの精神、「マーシャルペダル」直列
一本で勝負していきたいと思ってます。もし、どっかのライブハウス
でツインリバーブとかJCあたりで「マーシャル」やってるやつが
いたら、それ俺なんで気軽に声かけて下さい。オールバックのロン毛
頭にポマード、たいていグレコ・ミラージュのタイガーストライプ、
赤か黄をもって奏ってますので一瞬でわかります。押忍!
87ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 19:36:42 ID:ZRZgNrIi
↑こいつ、どっかでみたことあるぞ。
88ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 20:38:47 ID:lTru2X8S
内部で音声を2進数に変換する回路を持つ
アンプはチョケラーとして認められない
89ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 20:58:30 ID:70mcJu1h
>>86
お、ミラージュ!俺はアイスマンチョケラだ
チンポ同士尖っていこうぜ
90ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:02:26 ID:ZRZgNrIi
アイスマンですか?
いいっすね。つうか、こんど「直結同盟第1回合同ライブ」なんていうの
企画してみたいですね。ちなみに、そちらさん、どんなジャンルやって
るんですか?自分はオリジナルのR&R半分くらいに、後色々な
カバーを好き勝手にアレンジしてやってます。

このまえキャロルの「憎いあの娘」のカバーやって、ソロを32小節、ペン
タ一発でアンガスのリックをぱくってやったときはエライ大うけして嬉しか
っですね。こんどは「ルイジアンナ」で64小節くらいのソロをやって、ヒ
ンシュクをかってみたいっすね。

ミラージュはいいですね。6本ほどもってますが、それぞれダンカンJB、
ヴードー、ディマジオスーパーとかPUをそれぞれ交換して楽しんでます。
見た目は文句なしにカッコいいし、使ってる人もすくないのもいいっすね。
シェイプはもう芸術の粋にたっしてます。こりゃ、もう世界遺産か国宝に
指定すべっきすね。押忍!
91ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:05:32 ID:tepfWQ0b
>>90
おめえうぜえ。
どん質スレでも荒らしまくってたろ。
92ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:12:50 ID:InTJ1enz
ネタじゃなくて荒しだったのか
93ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 00:35:22 ID:8WCL989A
ん?このスレ特に荒れてないからおkじゃね?

それより、俺のアンプ
94ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 01:00:04 ID:YRLE7yFb
最近、酷い自演を見せられてて免疫ついたかな?
なにやら微笑ましい自演を見た。
95ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 01:06:02 ID:vrCIxsRp
自演て何?
つうか、もっとスレの趣旨にあった、なんか熱いメッセージは
ないんかい?あんた、さっきから、おもいっきりうざいんだけど。
うだうだ、言うとらんと、何か直結にまつわる自慢話でもしてみろ。
で、なきゃ、オタクギター系のスレに行って、適当に荒らして来いや。
96ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 01:22:42 ID:8WCL989A
俺が悪かった。たぶん、自演云々ってレス付くかもなと思ったが、
このスレの香具師なら大丈夫と思って変なレスした。

>95 おまいもつまんね煽りはやめれ。





そんな、混沌とした直結同盟。
97ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 01:37:48 ID:gHZKAk1c
もし嵐だとしても俺は>>90と2泊3日くらいは楽しく過ごせる希ガス

といいながらToneLabSEを使って宅六した
週末にはチョケルぜ
98ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 02:14:13 ID:2ddVUyk/
>>95
>86-87
ヒント:ID
99ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 07:41:20 ID:U6aa/8oq
>>96
俺は随分と難易度の高いネタだなと思った
100ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 00:37:20 ID:9KSDHBRu
ネタだか釣りだか荒らしだマジなんだかよく解らんレスが付くなここは
101ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:06:19 ID:bW5eqgI9
まあ、チョッケルが楽しいと思った時に書くスレと言う事で。
102ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:22:04 ID:pnnrpvLy
今日、モデリングアンプを見てきたんですが、どれも良くできていて
多チャンネルは常識、「直結あたりまえだろう!」つうかんじでした。
このままではチョケッルが普通人になってしまいそうで心配です。
やっぱ、デジタル系アンプはチョケッルとして認定すべきかどうか
真剣に議論すべきではないでしょうか?
103ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:38:28 ID:9BPfd7rG
おまえはすでにチョケラではない
帰れ!
104ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:59:19 ID:pnnrpvLy
あのちなみにチョケラの人達って、やってる音楽ジャンルは
どんなのが多いんですかね?
やっぱHR,BLUES,PUNKとかそこらへんが主体なんでしょうか?
あと、よく使うスケールなんかあります?
105やすもの:2007/05/17(木) 02:12:52 ID:hVf5P/ny
僕にギターを教えた友達がいらねえと言ったフェルなんですの安ものアンプ、
憧れのギタリストもだちからもらった¥8000の錆びた入門セットのストラト。

IbanezRGがほしかった。でも僕は下手くそ過ぎ。
おお友達よ…マルチなんて使いやがって…良いアンプ使いやがって…。
まずはアンプをいらねえと言ったあいつを越えてやるのだ。良い暮らししやがって。
ボロアパートの壁はスカスカペラペラ。ギタ→アンプ→ヘッドホン。
これ以外に道は無かった。お金もなかった。ノイズが多いのも安物のせいにした。
でも…毎日弾いていたら少しずつ音が良くなった…音に表情がついてきた。
そして第一の目標だったあいつを越えたと気付いた。そしてこのスレに来ました。
マルチを使ったこともあります。しかしいらない。下手くそな僕は

チョッケルで行ける所がまだまだあるのですから!
106ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:23:16 ID:XBfRj+AH
>>105
俺はブルース/ロック主体かな。
メジャー/マイナーペンタ主体だけど、ドリアンとかフリジアン、ミクソリディアンも使う。
音色はクリーンから歪みまで、ボリュームとトーン、ピッキングで変えてる。

たま〜にコーラスとかOD繋ぐけど、JCある時はコーラスはいらないし、
ODはクリーンなアンプに対してクリップさせた音が欲しい時にだけ使う。
107ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:24:12 ID:XBfRj+AH
あ、間違えた。
>>104へのレスです。
108ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:30:22 ID:5Zih+wPZ
チョッケラはシールドには拘ってる?
俺は電線病になりかけで克服したけど。
109ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:35:02 ID:h7d2gxJj
泥沼に嵌るのが怖くてカナレで打ち切り
110ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:35:14 ID:XBfRj+AH
>>108
拘ってるって言えば拘ってるかな。
取っ替え引っ替え試した事は無いけど。
長らくGL's使ってます。
111108:2007/05/17(木) 02:42:22 ID:j6J+eRDj
そうだよね。1m1万円クラスは泥沼だよなー。
今はLINNで落ち着いてる。
112ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:43:55 ID:0zMFEW8j
ヴィジュアル系とかフュージョンとかはやけに直結少ないよな。
フランジャーフェイザーディレイコーラス…
これらをかませまくると、ギタリストの腕もクソも無いな。
113ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 02:54:21 ID:V7mi80pV
ポップスもチョッケルでこなしたいけどついワウとコーラスを使ってしまう
114ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 03:29:57 ID:FDFweG6l
>これらをかませまくると、ギタリストの腕もクソも無いな。
上手い奴は上手い
下手糞は何やっても下手糞
115ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 07:17:22 ID:b6XL8uTt
深夜に一気にレスが伸びてる、、靴屋の小人みたいだ。
ここの住人は割と自由人が多いみたいだ。

そんな俺は逸れチョケラ
116ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 07:32:06 ID:b6XL8uTt
ちなみに自由人とは悪い意味で言ってる訳ではないのであしからず。
連投ゴメン
117ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 11:14:14 ID:pnnrpvLy
>>108

山本恭司は曲によって安いシールド、高いシールドを使いわけてる
そうです。理由は「いい悪いじゃないんだよ。単に、シールドそれ
ぞれの音があるつうことなのよ。」だそうです。
118108:2007/05/17(木) 12:26:43 ID:3YfwuFIq
>>117
観点を変えるとそう言えるんだけどね。
でも、曲によって1万のギターと50万のギターを使い分けるの?って話になっちゃうけど。

そろそろスレチだし、キモネジ来たら面倒だからこの話題は終了の方向でよろしく。 
119ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 15:15:57 ID:pnnrpvLy
NEATBEATの真鍋は、そんな感じらしいね。
レコーディングじゃオールドギブソンと、値段もつかない、ゴミ同然の
ビザールギターを「必要に応じて」使い分けているって言ってたよな。
120ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 15:22:29 ID:V7mi80pV
俺もクセの無い音が欲しいときは安ギター使うわ
121ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 17:17:57 ID:pnnrpvLy
フレッシャーっていうメーカーのムスタングもってるんだけどね、
大昔、3万5千円で売ってたやつ。で、長い間売れ残りだったから、
2万円で買ったんだけどね.......。
で、一応、オレ、ギブもフェンも持ってるのよ。その前提で言わせて
もらうが、そこらへんの、わけわからんオールドより、よっぽど音が
ええわ。
122ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 19:14:11 ID:F7VLa7Al
フレッシャーってアレかエフェクター内臓してる奴か
123ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 19:22:43 ID:pnnrpvLy
普通の木とプラスチックと鉄とできてるやつだよ。
124ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 19:56:03 ID:zODnjDEl
安い=駄目っていう固定観念を捨ててみると
最近の安物は良い音するよ。
125ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 20:31:05 ID:q149jvVE
>>56
一戸建てを買えばいい
126ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 20:37:54 ID:V7mi80pV
最近の安物はぺグもそこそこ良いよね
あとはフレットがもうちょいしっかりしてくれれば完璧
127ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 21:57:13 ID:waKru+aP
>>118
つ:リッチーブラックモア
安い方はアンコールのぶっ壊し用
128ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 22:23:37 ID:byyqPXcu
安かろうが高かろうが、それぞれの味をシンプルに最大限に引き出す
至高の楽しみ。そんなチョッケル ライフ。
129ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 22:46:25 ID:b6XL8uTt
これからの季節、いつも朝は雨


時々詩的に逸れチョケラ
130ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 01:54:39 ID:GoHnmBcn
チョッケラーの為の究極のアンプ。

http://ampuplugnplay.com/
131ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 12:05:44 ID:be+b38iA
>>130
確カニv(ー∀ー)v
132ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 16:06:14 ID:w+/97QOq
>>4
の続きで

其の壱拾四 (仮)非力チョッケラ
荷物が増えると重くて嫌なので、ギターだけを持って移動するチョッケラ。

というのはどう?
1331:2007/05/18(金) 20:11:52 ID:K55IAg6h
>>132
いいね。
ある意味、其の四の物臭のチョッケラでもあるけど、
本当に非力なヤシとか、移動が辛くて機材を持たないヤシもいるだろうし。
134ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 21:23:24 ID:C7poL1xk

>>124

は?

135ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 21:57:32 ID:eaFlVgCW
俺は其の2になるのかな…
エフェクター持ってないし、どれ買えばいいのかわからん。
136ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 01:08:32 ID:QgvkemU5
直*同盟
137ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 22:25:36 ID:PLmrfQuc
最近のマルチエフェクター等の過剰なまでの機能の充実っぷりに嫌気がさしてチョッケルの道を歩みはじめた
138ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 22:48:06 ID:W6ZMpXOO
やっぱチョッケルに勝るものはないな。
おれもエフェクターを繋ぐ&踏むの行為がマンドクサイのでチョッケルしました。
楽々だぜ!!。
139ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 02:45:00 ID:/sjyIMCG
大事なのは俺が何を弾くかであって、歪んでるとか、音がディレイするかどうか
なんてのはどうでもいい。
どの音を出すかという事ににいつも頭を悩ませているというのに
エフェクターなんか繋いだところで余計空しくなる。だから何も繋いでいない。
140ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 11:23:50 ID:jhu07KxA
直結でこんなにいい音だしています(だしていたことあります)ギタリスト

ポール・スタンレー(KISS)
エース・フレーリー(KISS)
リッチー・ブラックモア
SHU(ガリネウス)
セイジ(ギターウルフ)
ジョアン・ジェット
安藤まさひろ(T・スクエア)
BBキング
アルバート・キング
アンガス・ヤング
内海勝利(キャロル)
俺様
141ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 11:24:48 ID:ZONHD/iG
うんこは苦くてうまい
142ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 11:27:20 ID:4x39ZZjK
ギターのアンプとベースのアンプってどう違うの?
ギターのアンプにベースギターをやることは可能?
143ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:08:37 ID:FBKfDmAG
最もストレートな音が出る奏法、そうチョッケルが@番。
エフェクターは必要ない。

(^ω^)でもエフェクターあると楽しいよ♪

確かに楽し…はっ(;゚д゚)…いっ…否…
おのれのピッキング、押弦のみで音を作るのだ!
そして新境地に辿り着く。
それはチョケラーの大きな喜びの一つではないだろうか。
144ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 13:01:03 ID:zo8T98OR
バンドアパートも確か全員チョッケルだったな
145ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 13:09:42 ID:zo8T98OR
バンドアパートも確か全員チョッケルだったな
146ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 13:19:43 ID:p/X4STvw
漏れもエフェ欲しいなんて気に少しでもなったら、
CCRのアルバムジャケット見直してみるぜ

ギター→カールコード(宙浮き)→アンプ。最強。
147ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 14:07:16 ID:P09ti/Fz
>>140
だからリッチーはチョッケラじゃないって。
昔から必ず何かしらブースタ噛ましてるから。
148ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 15:17:24 ID:uduMnm7O
ライブハウスにパンク、ハードコア、エモとかの
ブッキングなり企画なりふらッと観にいくと実に多くのチョッケラーが観られる

15分くらいで飽きるけどいい音でいい演奏の人もいる
最近はキャビまで持ち込みでいいアンプ使ってる香具師多い

149ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 16:47:33 ID:8w2MNUUp
>>140
syuは出たての頃から愛馬のチューブスクリーマーかましてたぞ。
今はワウとかGT-8なんかもかましてる。
よってsyuはチョッケラじゃない。
あと>>140の書いてあるshuじゃ無くてsyuだよ。


あと、長渕剛はエレキを使う際はフェンダーのアンプ(名前忘れた)にチョッケルだ。
たしか2、3年ぐらい前のPlayrに載ってたな。
150ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 17:29:31 ID:PYGVluz7
俺も直結同盟入りてぇ〜…

でも俺オーバードライブちょっとかけるのが大好きなんだよなぁ(泣
151ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 19:02:23 ID:8pFREUR9
>>150
手段が目的になるのはただのバカだろ
152ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 19:03:56 ID:Pfys30Dl
>>148
最近持ち込み多いの?
オレの出るイベントでは(レベルが低いからかもだけど)あんまり見ない。

持ち込む連中って移動はやっぱ車なんかなあ。
カートで引っ張っていくのかなあ。
153ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 19:48:15 ID:RGyiYbpL
>>149
Playrってなんだ?
154ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 00:24:23 ID:GLc950B2
>>140
フレディ・キングも入れてほすぃ
155ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 01:14:04 ID:mn/HpEv8
ジミー・キングもね
156ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 08:39:01 ID:YqQiE/Y4
>>152
カートで四発キャビ持ち運びは中々ないだろww
ジュースの自販機運ぶやつみたいなのがいるなw
そこまでやる漢がいたら見てみたい


キャビまで持ち込み組は都内で渋谷とかそこそこの箱だとザラかと

157ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 20:46:56 ID:Q4DvJ81U
12inch一発のコンボをラゲッジバロウなんかで運ぶ
のって現実的に無理かな。電車で。
それが可能ならスタジオでもライブでもチョケれるんだが。

カートなんて高いもんじゃないし買って試してみろって話
ではあるんだけど。。
158ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 21:33:57 ID:CcAFM0S4
>>157
体壊すと思う。
車が一番いいよ。
159ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 21:39:12 ID:L/3dLRVR
12インチ1発ならわりあいイケる。
前までスタジオの度にROLANDのCUBE-60を
カートに積んで持ち運びしてた俺が保証する。
少なくともまともなヘッド持ち運ぶよりは楽。

真空管の破損が怖いという人もいるかもしらんけど…
一時期ツレがレクチを座布団で巻いてカートで運んでたけど
全然大丈夫だったから、これも問題ないんじゃないかなぁ。

ただ、カートはタイヤと持ち手が丈夫なの選んだ方がいいよ。
特に持ち手は安物だと手のひらに食い込んで痛い。

現在はスタジオはラックプリ一個、ライブはパワーアンプも。
チョッケル道貫いてます。エフェクターとかめんどいし重いし。
160ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 21:39:58 ID:L/3dLRVR
あーごめん、
>>157へ。
161ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 12:26:32 ID:2/hFyj5y
安物ギターに安物シールドでOVERDRIVEスイッチ付安物アンプ直結。
エフェクターは友人のを一日試走したがいらぬと思った。
これ直結同盟?ダメですか?
162ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 12:53:49 ID:nQdOVmqz
ttp://www.planetwavestuners.com/index.php?option=com_tuner&task=tunerdetailpage&id=1
これ買ってきた。
これでチューニングして、BOSSのTU-2で確かめてみたけ。
正確さはTU-2と同じくらいでした。
今までTU-2に繋いでチューニングして、外して、アンプに繋いで電源いれてと面倒だったけど、
チョッケって電源入れて真空管があったまる間にチューニングできるから楽。
163ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 19:57:01 ID:Ppz+RZOf
直結ギタリストの漢たち、自分のロック人生のなかで
「俺はこういう武勇伝であるぜ!」という「自慢話」、「俺様伝説」
とかありませんか?ちなみに自分は高校んとき文化祭でドラマー
が病欠したんですが、気合一発、ドラムなしで全曲やりました。
生き様がロックでしょ?そういう話があれば聞かせてください。
164ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 20:41:50 ID:DEunbn9c
このパートがいないけどやるってのはよくある話だよな
165ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 21:20:29 ID:xrOqtW1a
??165
良さ気なチューナーだね。
どこで手に入るの?個人輸入??
166ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 21:44:58 ID:Il6/z1hX
俺はパンクだから
167ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 00:29:13 ID:Wg2EPrHR
フットスイッチでチャンネル切り替えしてる俺は、仲間に入れてもらえないのか?
168ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 07:01:42 ID:6//Bxvh0
>>163
特に無いけど、色んな逆境の中で何度もプレイしてきたかな。
ジャムじゃないのにリハ無しでいきなりライブやったりとか。
もちろん失敗もあったけど、巧くいった時は結構気持ち良い。

>>167
とにかくアンプに直結ならいいんじゃね?
単にアンプのch切替だろ?
169ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 07:49:21 ID:+W0DM+j4
ヘイ、ユー!マジレスなんて気持ち悪いぜ!!


そんな直結同盟
170ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 08:10:57 ID:yrt7Bf7Y
今日もフルテン!誰も俺を止められはしない!

ギゥュルウォァ〜ン♪ヴァヌリァメ〜ン♪

もちろんヘッドホンですよ(^ω^)
171ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 20:53:29 ID:cRQjKPFx
>>170
究極のチョッケルといわれたヘッドフォンチョッケラー!
危険な奴だよまったくお前って奴は!
172ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 07:05:23 ID:P1q6Sxil
耳を大切にね
173ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 07:43:14 ID:z83KnAQi
自宅で100Wのアンプフルテンにしてますぉ(*^o^*)
良い音だしとりますぉ( ^_^)/
174ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 08:57:51 ID:kNtBNZCP
いいなあ田舎は
175ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 15:29:54 ID:1Ixb/4Kr
そうでもナイゾ、フル10で演奏し出すと、キツネ・たぬき・きりんまで、近寄ってくるからなw
176ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 18:41:56 ID:Ks6iKXjd
俺の場合
家族から苦情が来ますw
177ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 23:39:21 ID:zmk6ubhp
うちさっき天狗出たぞ。
178ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 23:52:15 ID:fdUG1kVF
>>177
寒い・・・
179ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 01:58:51 ID:3PCGzvkZ
かくして、日本は冬に逆戻りしたのであった、177のせいでwww
180ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 02:07:30 ID:drUNqMR2
>>177は地球温暖化対策の救世主
181ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 17:16:13 ID:suSQg6Uy
オレは乾電池で使用できるアンプ、ローランドキューブをもって近所の山林
に入ってフルゲインの音を楽しんでいる。でも、山菜取りの人たちに出くわすと
キチガイでも見たかのような感じで、目を合わせず通り過ぎられるのがちょっと
つらい感じかな。
182ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 18:07:18 ID:T8UcAvWW
>>181
漢だな
通報されないように気をつけてね
183ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 19:22:47 ID:D9fvPcGi
山で演奏してると妖怪が集まってくるからなぁ…
たまに家までついてくるし
184ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 20:46:48 ID:Pe/dbjmM
>>181 いや、待て。
山菜取りのリズムがおまいが出しているリズムと合ってないか?


たまには山でライブ、そんな直結同盟。
185ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:11:49 ID:suSQg6Uy
妖怪が出たり警察に通報されたりつうのはこれまでなかったが、
営林署のジジイが「オメー、山芋盗んでんじゃねえのか?正直に
言うてみろ」つうて来るのが一番嫌だったな。
186ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:16:20 ID:R5XtURDD
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:39:04 ID:Pe/dbjmM
w 多すぎ
188ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:56:36 ID:7lQ3ZYhd
山の中にアンプ持って行くって言っても、
ギターだけ?
カーステとかで音源鳴らすのか?
189ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 22:50:12 ID:BL/s0XMb
熱気バサラを思い出した
190ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 02:24:41 ID:OSJ14+jW
>>188
乾電池駆動のアンプを持っていってるて書いてるだろ。
しかしいまどきの小型モデリングアンプはそこら辺のチューブアンプ
より、マーシャルスタック同等のド迫力の音がでるからあなどれんよ。
最近じゃ、森のヘビもイタチも虫たちも「うん、いい音だしてるね、
最高じゃん!ってな感じでみんな聴きいってくれちゃってるね。
さすがに、蚊が多いのがちょっと気になるけどさ。
191ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 02:36:48 ID:y/fTxOxr
2行目以降イラネ
192ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 02:39:13 ID:ywenbMPc
山の中でギター鳴らすとよんでコイツラ思い出したw
ttp://www.youtube.com/watch?v=2K2CSUAA0TY
193ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 02:58:16 ID:Du5QOqPB
>>190
耳は悪いようですね
モデリングが勝ることはまずない
194ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 03:31:52 ID:b2ZqQe5S
>>193

なにかい、おまえは、森のヘビもイタチも虫たちよりも耳がいいってのかい?
ちよっと、裏山に来いや!
195ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 03:33:35 ID:b2ZqQe5S
>>193

しまった失敗だ。もう一度、やり直すね。

なにかい、おまえは、森のヘビやイタチや虫たちよりも耳がいいってのかい?
ちよっと、裏山に来いや!

これでいいかな。
196ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 03:34:09 ID:ywN7SdKu
>>193
下手糞がマイキングした音よりアンシミュの方が良い。
197ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 13:16:37 ID:OSJ14+jW
まあ、マジで地方に住んでる人には「山ごもりロック」は
おすすめよ。田舎といえど、自宅じゃフルボリュームで
ギター鳴らすなんてことできないだろ?ドラムマシンと
も接続して鳴らせば、相当臨場感のある練習もできる。
昔から「道」を極めんとするものは俗世をたち「山」にこもる、これ常識よ!
198ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 16:07:50 ID:jOZYA3Jh
PCのスピーカーで聞くのならモデリングアンプは最高かも。

自分、軽いし安いし便利だし....でLINE6シンパだったけどね。
Vibro Kingを弾いて驚愕したよ。

それ以来、バンドのメンバーに「ウルサイ」と云われながらも
直結主義を貫いております。はい。
199ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 17:39:58 ID:d1UBLOLb
チョッケルは時に精霊を呼び出してしまうのがなぁ
200ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 18:01:34 ID:y/fTxOxr
どんな精霊?
201ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 22:10:27 ID:b2ZqQe5S
●〜
  ●〜


    ●〜
202ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 01:22:07 ID:7afBj0Bt
>>200
やたらとヘラヘラしてる目の逝った大学生風の精霊が4〜6匹くらい酒臭い息を撒き散らしながらよってくるよ
203ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 01:27:25 ID:7afBj0Bt
ちなみにこいつら山によく出現するよ

川辺だと一見ホームレス風のおじさん・おばさんに化けた妖怪達が古来日本歌謡曲のリクエストをしてくるよ
「アンコール」とか「あんちゃん!プロなれるわぁ」とかほざく時もあるね
帰るタイミングを逃すと面倒臭い事になるから7曲くらいで引き上げるのが肝心
204ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 12:31:08 ID:TIU+UE9+
>>190
ギター以外の音源は無いのか?
ってこと
205ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 01:59:41 ID:/WncxOj6
最近、川原の竹林の一角に野外練習場所を確保しました。
誰はばかることなく大音量で練習できるので最高っス!
こんなオレでも、人並みにライブ演奏できる日がくるでしょうか?
206ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 02:34:42 ID:Dee0E4u/
>>205
自然相手に音を奏でている時点で
もう立派なライブじゃないか!!
月や太陽はおまいを照らスポットライト。
風がそよいで草木を揺らす音は
おまいに向けられた声援なんだ。
音や自然と戯れるその場所は立派なおまいのステージだぜ!!
207ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:00:02 ID:MjmI7VOm
俺のステージはドブ川の横
観客はドブ鼠ときたねぇ月
クリーンオンリーで弾くぜSG
208ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:01:56 ID:k5UyWem9
>>207
なんかキタネェんだけど、
かっこよく感じるのは何故だろう。
209ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 10:06:23 ID:TXimlVgp
どんな状況でも臆しない
それがチョケラの魂だ
210ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 13:17:01 ID:E6r573DK
一昨日、初めてギターアンプを買いましたが
僕にはアンプは邪魔なだけだと悟りました。
211ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 16:17:35 ID:k5UyWem9
んじゃ来なくてヨロシ。
212ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 19:26:15 ID:k5upzhUC
チョッケル以前の問題だな。
213ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 20:20:39 ID:VRD/kEhK
きっとアンプ内蔵なのさw
214ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 18:20:13 ID:ZPt+z8mc
最近売れてる北欧の怪獣バンド、LORDIもレスポールにマーシャル直結
エフェクター無しで全曲やってるらしいな。この前の来日公演も、アンプ
は適当に「現地調達」、直結でガンガンやってたとか。
215ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 18:40:59 ID:wLyqP8z0
チョッケラロックしてるじゃねぇか
216ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 19:50:09 ID:Y8XapkCh



    直     結    命



217ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 13:33:26 ID:DWWhwdAQ
PUGって知ってる?
俺、あれ使ってるからアンプに直結してるって言うか
アンプに直結されてるって感じだよ。
218ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 00:25:39 ID:KAGY1WNx
>>217
>>PUGって知ってる?

シラネ
219ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 01:00:47 ID:x1zoGAXj
ブッサイクな面構えなのに可愛いと評判の犬種だな
220ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 01:29:58 ID:xuSKHFfU
パグ犬かよ
221ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 05:59:30 ID:/YLhcn8j
金がない高校生の頃、アンプを買う金など当然無く、
ラジカセのマイクミキシング端子に直結して、
校舎の屋上でフルアップで鳴らした。
ぐしゃぐしゃに歪みまくり音も潰れまくって、
パワーコードですら何弾いてるか分からなくなるので
単音でしか鳴らせなかったが
それでも最高に気持ちよかった。
しばらくそれで遊んでたら
スピーカーのコーン紙が破けて再起不能になったが。
低出力のW数でも、限界突破までオーバードライブさせれば
かなり素晴らしいサウンドとなる。
そういえばフリークキッチンのマティアス・エクルンドは
初期の頃はラジカセをアンプ代わりにしていたという
つまり、高価なハイゲインアンプをボリューム絞って弾くくらいなら
ミニアンプをフルボリュームで弾く方がいい音がするということだ。
これがチョッケラーの神髄
222ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 07:51:29 ID:SnZdFfWO
己のアナルに直結 まで呼んだ
223ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 09:57:29 ID:MxbQTk/P
俺は字読めね
224ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 17:13:34 ID:h0VYUrLq
オレも高校時代アンプ買えないときラジカセにつっこんで
やってたときがあったが、なぜかそれのフルゲインがマーシャル
そっくりの歪み具合とトーンで、まさに現代のモデリングアンプ
みたいな感じだったのよ。で、その後、安物のアンプ買ったり、
ディストーションのぺダルも使ったが、結局「あの音」にはかなわな
かったなー。マジな話よ。
225ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 17:18:12 ID:/9me+aa3
エレキの歴史はそもそも改悪の歴史。
ピックアップにフラットなものが無いのはそういうことだったのか。
226ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 18:04:57 ID:h0VYUrLq
カキコして急に思い出しましたわ。その昔、レッドウオーリアーズ
のシャケ(小暮武彦だったけ?)の友人が金なくてラジカセをアンプ
がわりにしていたんだが、そのオーバードライブの音がそこらへんの
下手なアンプよりも「衝撃的に良かった」とか言ってたな。なんか、音
響的つうか物理的な根拠があるのかね。
227ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 20:31:56 ID:xuSKHFfU
根拠もクソも、モノと好みによるんじゃないかな?
リッチーのオープンリールとか、初期のマティアスのラジカセアンプとか、
フツーのオーディオ機器をブースター代わりにしてる人もいるし、
当人が気に入れば何でもいいじゃない?
まぁある程度SP口径が大きくないと低音が出ないし、
そういうのがダメな人はラジカセじゃ嫌だろう。
228ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 21:32:54 ID:wG1L07c2
僕も仲間に入れてもらって良いですか!
もっぱらマーシャル直結です!
229ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 21:46:26 ID:jutegiIs
(乂∀・)┌┛)`д) ;∴コトワルキッーク!!
230ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:37:17 ID:nOmCR+Qs
microcube直結な俺も参加していい?
231ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:13:41 ID:sMiX9w9D
>>228
もちろん
ギター→シールド→マーシャルアンプ
だよね?。
232ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:05:16 ID:gnOdy9+Z
子供4人作った堀ちえみ旦那こそ余計な物は着けない生粋のチョッケラ
233ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:05:58 ID:sdtplYBy
>>230

ローランドのCUBEシリーズはもう名機といっていいぞ。練習用アンプ
を買いにいったとき、そこの店員が全員自宅じゃこれを使っているか
らと勧められ15Wのヤツを購入した。試しにSTACに設定したら小音量でも
激鳴りでびっくりよ。「見た目がおもちゃだから売れん」と店員が言ってい
たが、モデリングアンプとしての実力は相当なもんだよ。で、結局、メイン
も古いマーシャルの50WからCUBEの60Wにしたぜ。まあ、好みはそれぞれ
だろうけど、直結野郎にはとにかく一押しのアンプだ。安いから、サイフ
にもやさしいぞ。
234ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 20:38:41 ID:gnOdy9+Z
俺もキックしてもらいたくて>>230としたんだが、>>233のような展開になって少し困惑。
235ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 20:41:37 ID:ShyMzI9M
(乂∀・)┌┛)`д) ;∴←230,234
コトワルキック!!
236ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 20:44:38 ID:wNmLDK/h
>>233
おまえバカ?
ちゃんとわかって言ってますか?
237ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 21:04:06 ID:81xxb7lp
そういやブライアンメイ愛用のディーキーアンプは、家庭用の
小さなスピーカーボックスを筐体代わりに、古いカーステの
基板を増幅回路に使ったインチキ臭い自作アンプだったな。
238ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 21:05:12 ID:ShyMzI9M
いきなし、何だー
239ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 21:15:27 ID:b3+Bb/kB
自作スレやスモーキースレで言えば喜ばれるんじゃないかな
240ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:03:18 ID:gnOdy9+Z
>>235
アザス!

ちなみにDiezelハーバートにワウだけってのもお断り?
241ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 23:51:11 ID:g+eGqsk2
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・)
     ヽ、   `つ アチョーーー!
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←>>240
              Y     /
242ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 01:20:12 ID:asQHUUbK
>>236
で、宇宙的ウルトラ馬鹿、ひきこもり30歳ニート童貞、
趣味50歳代熟女専門AV鑑賞オナニーのオマエさんが推奨
するアンプって何よ?
243ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 01:27:46 ID:EC/mNX4x
JC-120
244ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 22:56:53 ID:vxij2Zlv
そこは、PC直結だろう
245ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:01:11 ID:asQHUUbK
>>237
それ言うとブライアンのオリジナルギター、レッドスペシャルも
相当怪しいギターだよな。ペグとPU、フレット以外は殆どそこら
へんのラジオ部品や暖炉のマホガニーを利用して作ったというのは有名
な話だが、さすがにこれ一本でツアーからライブを行うのはきつく、
当時のサブギターは日本の富士弦製だったつうのはあんまり知られてい
ないよな。ちなみにデビュー当時クイーンの評価は最悪で、唯一日本の
リスナーだけが絶賛していたのは事実。ちなみにレッドスペシャルを採寸
した富士弦のクラフトマンの談話を読んだが、「あんな弾き難いギターは
珍しかったすっねー」とか書いてあった。以上、どうでもええ話。
246ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:16:33 ID:Cc5ivpcO
今日は久々かみさんに直結
やっぱ生がよろし
247ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:24:14 ID:zXFtFdbb
うちのカミさんはだめだって。
レッドスペシャルだorz
248ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:27:33 ID:Cc5ivpcO
そりゃ残念
俺もさすがにレッドの時は遠慮する
249ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 05:00:05 ID:bSV1ZsEY
そういうときに、トーキングモジュレータでプレイするのが真の漢。
まあ、変態扱いされたがナー。
250ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 07:02:55 ID:ogmt26IB
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・)
     ヽ、   `つ ヘンターイー!
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←>>249
              Y     /
251ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 15:00:36 ID:QX/+GOdT
>>249
どんな技使ってんだよ・・・
252ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 17:05:39 ID:iHXn+1ib
>>251
自前のチューブか? おいらにゃ無理だw
253ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 18:15:43 ID:cYIDHqhs
ENGL INVADER 直結な俺でもキックされるのか?
254ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 19:44:17 ID:ygnY8jwS
   ∧ ∧∧∧
   (*"っ゙)゚Д゚) >>253ダッコしてアゲルよ
    | つと  |
   〜、__つ   |〜
       U^U
255ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 20:32:03 ID:wPX9WWsS
そんなに生音がよければアコギでも弄ってろ
エレキの時点で終わってる
256ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 20:42:01 ID:IzkcamcP
>>255
そんなことよりずいぶんとwが目立つIDだね
257ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 23:51:25 ID:DJwR453C
久しぶりに直結してみようとおもっているのだが・・・

怖いのだ。
258ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 08:14:30 ID:4W1DnyI4
なにがー?
259ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:01:17 ID:xYxuqmjg
全て自己責任だからだろ(謎w
260ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 19:54:06 ID:fKDIQxa8
やっぱり何でも直結が気持ちいいage
その為には多少の覚悟と責任が伴うのは仕方ない・・・
261ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 01:35:21 ID:A7B2VqP1
今夜も直結
262ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 02:00:19 ID:n4B4AG5L
明日も直結。
263ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 02:17:13 ID:+vZXDDAq
スタジオもLiveも荷物少ないから楽
ギターケースが安物だと初心者に見えるのが恥ずかしいくらいかな
264ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 02:52:57 ID:A7B2VqP1
ついさっきまで直結
265ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 06:53:32 ID:+csiKlPj
この前のライブ。

安物のビニールケース、全然恥ずかしくないですよ!
片手はブラブラとフリーハンド、もう片手にはビニールケース
のポケットから覗くクルクルカールコード.....

んで、おもむろに取り出したギターは「直結」。

これ最高にかっこいい!
266ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 12:52:01 ID:QMFjWr3f
まさるの新スレ よろぴこ ^^
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1181792802/l50
267ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 21:52:11 ID:QaG1e+f4
JMP-1 直結。
他は何もいらない。
268ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 04:05:33 ID:OtJw/u4v
(・∀・)
269ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 06:01:27 ID:ge/95A4L
270ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 10:25:48 ID:2ZfpPp9i
* ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ * 日
271ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:22:45 ID:I8TaA4yv
ソロの時だけブースターを使いたい
それ以外はトゥルーバイパスだから半直結

これダメ?
272ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:30:14 ID:x/KD+9Y1
びみょー
273ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 03:06:19 ID:GUnYuIAK
>>271

エフェクターを持ってる時点で、ダメ。
274ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 11:34:39 ID:1sbOtxh3
ソロの時はVo.10、
それ以外は〜8で適宜コントロール。

これで大丈夫。
275ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 12:46:12 ID:Cyc5W/bk
valbeeチョッケルです
エヘクターはなんか変な音になるから嫌い
276ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 17:28:16 ID:4nGD91+l
>>275
ソレウラヤマシスソレホシス!
277ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 20:00:49 ID:bt9Qtwyh
ずるいだろうけど・・
フェンダーC/Sクラプトンをフェンダーブルースデラックスにチョッケル

完全なクリーンからリードトーンまで楽勝でイケてます。
278ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 20:20:55 ID:zwldErIM
>>277
 微妙にずるいなw

>>274
 ソロの時はvol.9でそれ以外は6〜8
 vol.10は「闘う」時のためにとってある。

 私もずるいかもしれない。
279ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 20:24:26 ID:DvJh7l6h
>>278
闘う時って、どんな時でつか〜?
280ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 21:24:05 ID:GUnYuIAK
>>279
愛する人が悪の組織に襲われた時。
281ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 21:29:49 ID:bt9Qtwyh
>>279
ステージで、眉間にシワ寄せてえびぞりした瞬間。
282ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 21:33:37 ID:EIuimq3b
ボリュームの上げ下げをやる暇がありません><
283ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 21:34:16 ID:bt9Qtwyh
>>278
やっぱチョイずるいかw

けど前はあんたさんみたいなVolの使い方してたけど、
ブースターに変えてからホントにイケるんだよね、ソロが気持ちいい。

クラプトンの気持ちがチョイわかるよw
284ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 22:08:01 ID:zwldErIM
>>281
 そうそう。どっちかと言えばそっちの方ですw
 ちなみに,ストラト3弦を思い切りアップのピッキングでチョーキング。
 えぐい音がします。
 アンプをそういうセッティングにしておくと,vol.9くらいでちょうど良い感じに。

>>283
 逆パターンですね。自分も以前そうしてました。
 確かに1〜2弦はパワー不足(腕が,とも)で辛いです。
 そういう時の,vol.10なのでもあり。

 「切り札は最後までとっておけ」 カリオストロ侯の教えより。
285ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 22:15:23 ID:5t4IahsS
>>277
道具自慢していい気になってんじゃねーよ。ヴォケが。

「ギターに貴賎なし」
「天はアンプの上にアンプを作らずアンプの下にアンプを作らず」

あらゆるギターとアンプに魂を注ぎ込むんだ。
それがチョッケルだ。わかったか。

分かったらお前はとりあえず10年romってろ。





だが、おれにそのギターとアンプを弾かせてくれるなら許してやらない事も無い。
286ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 23:07:31 ID:aiggDn2c
  ▲
 |  |
 |- -|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | Д |ノ < チョッケルだけどなにか?
ノ|  |    \_____________
 |  |
 |__|
 ノ )
287ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 23:20:22 ID:f0bIfb70
いや、ストラトなんかだと、つい指が引っかかって戦闘モードにならんか?

>>286 偽者乙。
288ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 00:01:41 ID:0MBBkAlJ
ギター→コード→アンプ
289ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 05:20:50 ID:JUX9ktQ0
ネタスレなのにマジレス連発


そんな直結同盟
290ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 09:01:50 ID:EMLHqQeh
>>285
クラプトンモデルのミッドブーストがずるいんだと思ってた

あれ?釣られた?
291ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 10:46:14 ID:bglCkoPq
ミッドブーストはずるい。
292ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 11:10:33 ID:zxfrYvwS
ピグノにテレキャス直結。
それで全てが丸くおさまる


そんな直結同盟
293ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 11:21:34 ID:bsihkWqk
ピグノにテレキャス?
アンプにギターだろ?
294ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 11:27:07 ID:zxfrYvwS
いや あんさん なかなかいいのよw
295ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 17:57:06 ID:Mc6Ayh2a
アンプのオーバードライブ使っててもチョッケラ名乗っていいの?
296ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 19:43:47 ID:Mk7iyPSF
そりゃそうだ。アンプの力を最大限引き出すのもチョッケルの醍醐味なんだぜ。
297ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 20:09:43 ID:pOMPUOUb
>>295

ツマミは右いっぱいに回せよ。
298ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 21:23:03 ID:bglCkoPq
やっぱマーシャルフルテンだろ。
299ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 22:43:47 ID:Mk7iyPSF
しかし今のマーシャルはフルテンにすると大変なことになるな…
昔はフルテンで丁度良かった気がするんだが。気のせい?
300ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 00:14:43 ID:8HYpULO6
サンボマスターのギターって直結?
301ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 00:27:46 ID:Ja55DoPZ
ワウ使ってるからなぁ・・・。

ほぼ、直結かな。
302ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 00:48:40 ID:9Rp0nVS3
>>301
何勘違いしてんだw
もしかしてエフェクターをコンパクトとかマルチのことだけ思ってる?
それにTBじゃないとほぼ直結とも言えないぞ
303ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 00:53:44 ID:x5uzNGAp
迷ってるヤシいるんで、チョッケルの定義を、、、

@ギター→シールド→アンプ (基本)

Aねーよwww
304ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 02:43:54 ID:tMeaSIEx
ピグノにテレキャス
全否定…

そんな悲しい直結同盟


住宅事情もあるんだい!それでも、うるさいって言われるから、vo、45度以上あげれないんだい!

そんな歪まぬ直結同盟


ライブになったら、ちゃんとジャズコに直結するんだい!
それで無理矢理歪ますんだい!
ジャーっとしか言わないけど…

そんな意固地な直結同盟

グッスシ…
305ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 08:00:49 ID:5zOXp7YL
>>302
TBって何ですか?
Thunder Ball?
306ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 09:03:43 ID:lSUb1rLd
俺はTyokketsu Baka。
307ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 09:24:22 ID:iFREQ+3d
俺TiんこBiッグサイズ
308ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 09:32:55 ID:bUXWLcZd
日本の住宅じゃスモーキーアンプですらうるさいからな
309ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 10:49:41 ID:pK/euzLV
初めは惰性だったがチョッケルに惚れた
フェンダーアンプのオーバードライブスイッチ引っこ抜いてくる
310ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 22:13:09 ID:9cWNgQUo
なんだかチョッケルがアンプのクリーンだけで弾くことと勘違いしてるやつがいるな。
311ドレミファ名無シド:2007/06/20(水) 23:11:11 ID:XlGGp9l7
VanのテレとVJ直結でいい気になってた、、今日VJのヘッドを手に入れてスタジオの10×4に繋いでみた。

俺は一つ上のステップに上がったのを実感した、、、


そんな直結同盟
312ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 12:44:28 ID:FGeqJPqM
>>310
それオレだ。最近このスレ見つけたし、
てか>>1読むとそう取れなくもないよ…
313ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 15:41:47 ID:VVZzUM/v
>>312
たしかにw
でもあれは前スレか前々スレで出た名言を載せただけだから。

アンプのオーバードライブ使っても
ギター→シールド→アンプ であればチョッケルだよ。
314ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 19:54:53 ID:xjtrf9xe
>>313

ツマミは、すべてフルテン。

315ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 20:42:50 ID:ISF7ldxD
>>304 そんなおまいに偉人からの言葉を贈ろう。

自分が、ゆ
歪めばいいじゃないか・・・。
316ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 21:03:16 ID:jg43CXSQ
>>315
か・・・漢だ・・・。
317ドレミファ名無シド:2007/06/21(木) 22:34:56 ID:0pf9SmdK
レクチ直結最高
間に挟んではならない
318ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:18:39 ID:Qh7+0Zkj
間に何も挟んでない上にシールドも短いせいか、音がジャギジャギなるんだ。
同じ事に悩んでる人いるかな?
319ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:46:34 ID:wNM76jmK
>>318
なぜ悩む?
320ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:49:30 ID:HNB3MxoX
トーンコントロールを少し左に回せばいいのではなかろうか
321ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 01:25:39 ID:lyHQKAZ1
>>318

安物の長いシールドにすれば、音が丸くなるよ。
322ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 15:19:32 ID://LIialL
ジミヘン、レイヴォーン、エリックジョンソン
好きな音出してるギタリストって皆エフェクトいっぱい
使ってるコトに気づいたオレ・・・

チョッケル卒業しまつorz
323ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 15:34:40 ID:v3zXBzLL
猿ものは、追わず・・・か
324ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 19:12:48 ID:Rr2PQYj8
直結はそんなものだ。

ジャギじゃギで良い。
それでこそ、音の頭がしっかりしてリズミカルな演奏が出来るのだ。

阿呆みたいにエフェクター繋いで、中国製の食品みたいにギトギトに
原音を替えてるのは好かん。わしは。
325ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 20:06:05 ID:24fMIfv7
ところでギターって何?
326ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 22:00:55 ID:qMXf3SMi
>>325
フレミング右手の法則

チューブの発明もフレミングだ。
フレミングに大変お世話になっている、そんなチョッケラ
327ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 01:19:11 ID:kSxDoIv7
右手の法則と左手の法則を混同して訳が分からなくなる
だから気にせずギターをシールド一本でアンプに繋ぐ
ただそれだけ

金が無いから
328ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 01:44:14 ID:SviImVSZ
チョッケラなんて そんなもん
329ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 09:20:46 ID:Z83+LRUW
プラグをコンセントにチョッケル!
ビリビリだぜ!
330ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 10:09:57 ID:Ckq2vCru
roadking買ったらエフェクターいらなくなった。
いままでありがとう、そしてこれからはチョッケル
331ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 10:32:23 ID:Ph/D27Zf
いつかアイバニーズで統一チョッケルする。
その日までは安ギター安アンプで貧乏チョッケル。
332ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 11:58:41 ID:ffouS+6I
自室暑いから色んなとこで練習してるんだけど、エフェクター邪魔で直結してみたら、素直な音になってイイ\(゜□゜)/と思ったらあんま歪まん( ̄^ ̄)
333ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 08:09:49 ID:YhVu0FkF
歪が足らんと思たら、念力で歪ますチョッケラー
334ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 09:26:35 ID:vqCycXaD
>>333
あるある〜脳内ハイガインwww。
335ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 16:26:09 ID:GDQpKjkn
15000円で買ったスクワイア!!
前後セイモア!!!
マーシャルとは名ばかりのトランジスタアンプ!!!!
これでいい!! これだけでいい!!!

そう叫んでいたらこちらのスレを紹介された私も参加していいですか?
ゼニは全くありません
336ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 16:30:24 ID:8N7mzb/5
ヨーコそ、オバカちゃん!

このスレ住人全員、ゼニ持ってまてぇーん、

持ってるの暑苦しい魂だけですー、、w

あと、シールドは必要だよ ^^
337ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 16:55:11 ID:gDWUMOod
全く・・
このスレはチョットきついよね。
>>335とか、皆そんな機材でチョッケラーなんかな?

本来、
アン直を自称するなら良いギターと良いチューブアンプ
(玉無しでもいいけどスタジオ系のきちんとしたアンプでね)。。

これらに限定にすべきだと思うケドw

上に出てたけどフェンダーCSのECモデルにブルースデラックス程度で最低ラインだろう。
338ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 17:02:18 ID:3VuaC3Bs
yamahaF-20FXチョケラですが、何くぁ?
339ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 17:10:10 ID:GDQpKjkn
ゼニねえんだよ!!
340ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 17:28:50 ID:j6444vSf
ギターとシールドとアンプがあればいいんだよ。
チョッケラーは気持ちが大事だろう。
機材のグレードがなんだかんだ言ってるうちは、まだまだだろ。
341ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 18:51:46 ID:/HmVnzkc
PLEXIのヴィンテージ・マーシャルだろうがデジマート通販のオマケアンプだろうが、
ヒスコレだろうがフォトジェニだろうが、、、、
チョッケルはチョッケル。チョッケラーは決して持ち物では差別しない。
その意気込みが大切だ。
342ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 18:55:21 ID:a8uHNaQM
少々暑苦しいがw

おまえらよくぞ言った! 愛してるぜ!チュッ♥

343ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 19:09:53 ID:vd9HDiSc
ブルジョアチョッケラはすぐに機材自慢をしたがるから困る
344ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 20:16:32 ID:MAXFDuhA
playtechの2980アンプ or ベリンガーのアンシミュにエピ韓のエクスプローラーで直結の漏れはチョケラーを名乗っていいんでしょうか?

ブルジョアがうらやましいぜ
345ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 20:20:29 ID:3Bruw7aE
おまいIDが、マックスフロッピーディスクうーあ だー、、
346ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 20:35:59 ID:n2bJgKnl
>>344
アンシミュを窓から放り投げれば仲間に入れてやる。
347ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 21:06:24 ID:MAXFDuhA
>>346
アンシミュを全否定するのはモデリングアンプを否定するのと同じなんだぜ?
348ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 21:16:45 ID:akaJ3seN
アンプのご趣味は?とか言って見る。


そんな、直結同盟。
349ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 21:42:56 ID:8/teqkqb
>>348
でもってお返事に「ダンブルを少々・・・」とか言われた日にゃあ
350ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 21:45:55 ID:ZJCdz0t4
そそそsんなお上品なヤシはいらねーよー
















ダンブル試走させてクレ、おながい 人
351ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 22:02:30 ID:akaJ3seN
>>349 ダンブルって何かと思いながら「少々」をぐぐってしまった。
>>350 むふふ

そんな、直結同盟。
352ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 22:28:41 ID:y35RElxL
HONDAタクトを直結して補導された俺は仲間に入っちゃダメですか?
353ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 22:31:00 ID:xGvD7TYl
チョケラには違いないが・・・

まー、いいかぁ、>>352ようこそ^^
354ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 00:22:48 ID:Viv5t3v+
アンプには「御」をつけて欲しいな。

「これはどちらの御アンプでらっしゃるの?」
「ツイード期のchanpでございます。ほんのつまらないアンプで恥ずかしいですわ。」
355ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 00:27:51 ID:8KjpwmKM
A「ほんのつまらないアンプですが・・・どうぞ」
B「いえいえ、めっそうもない」
A「どうですか?」
B「うはっ、ほんとにつまんねーw」
356ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 02:48:07 ID:sI7xig8F
「枯れたサウンドが、どうのこうの」つう人たちは別にして、
ストレートなロックやるなら、まあ粗悪品じゃない程度のギター
にダンカンあたりのPUのせてさ、マーシャル直結フルゲインにすれば、
オレにはもうそれで十分やね。
マーシャルなんて、2チャンのコンボ50Wクラスなら5万以下で買える
し、ブースともフットスイッチで簡単にできる。スタックもリサイクル屋
にいけば、もう6、7万円程度で買えるようになったもんな。
まあ、これで十分、オレ的にはいい音だと思ってるし、必要にして十分だ。
もともと難しいことはやんないから、直結で全然不自由なし。
今後も変わらんやろうね。
357ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 05:27:50 ID:UZCj6LUt
そもそもクリーントーンしか使わねぇ
歪んだ音が嫌い
358ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 06:21:46 ID:MpkY3Mg8
line6のモデリングアンプに直結、内蔵エフェクトでオナニ-しまくってる俺はチョッケラと言えますか?
359ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 07:32:37 ID:A+8e4w6h
アンシミュやモデリングのばやいは、、、正会員にはなれんのだ。
ま、準会員ってとこで、、、どだ?
360ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 11:12:40 ID:sI7xig8F
モデリングアンプはいいんじゃないの?
361ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 12:17:09 ID:NyRgMt4U
Xbox>>360
ならん!それは通さん!
362ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 13:36:13 ID:tGnJMhPs
アンプ直結って金持ちのイメージがあるんだけど違うのか?
メサブギとかのやたら高いやつ持ってて、それをデカイ音で鳴らせる環境があって。

363ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 14:06:02 ID:ukmqPYFj
漏れのイメージだとライブハウスに持っていくのはギターとシールドだけ。
そんでハコのマーシャルに無造作にプラグを突っ込んでフルテンでガツン
って感じが最強だが。
364ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 15:35:27 ID:rxDYBous
何が最強なんだよ
365ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 19:55:52 ID:xt7TGv6u
近所のスタジオはJCしかありません。
だからKochのデカペダルに突っ込んでる俺も会員にはなれませんか?



主にクリーンchを使います。
366ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 21:00:05 ID:KGjVjOx4
>>363
たまに外れのマーシャルあるな
今のモデルなら良いかしらんが
367ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 21:25:48 ID:zTNtkFvf
フルチューブスタックもデジタルコンボも持ってる
もちろんどっちも直でしか鳴らさないが
デジタルのほうがいい音だとは口が裂けてもいえないんだぜ
368ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 23:46:45 ID:aHUxtu3l
大昔のマーシャルは、何をフルテンにしようが、
びくとも歪まないわけだが。
369ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 23:51:49 ID:8G6Jsexl
>>368
いつのマーシャル?
昔のJCM800はフルテンにすると丁度よく歪んだけどなぁ。
370ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 23:53:03 ID:XIuqiyoQ
>>368

アンプは歪みまないように回路作るもの。

おまえらは間違ってる。
371ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 23:58:56 ID:aHUxtu3l
なんだろう。
そのころ厨房なオレはマーシャルに細かい機種があるなんて
思いもしない時代だったからな。

スタジオにあったマーシャルがシングルVoで
必死になってボリューム上げても全然歪まなくて泣きそうになった。

それ以来、Voは3つぐらい有るべきだと思っている。
372ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 00:08:22 ID:8P/ZtZAv
>>364
厨っぽい流れを作っちまったな。スレ汚しすまん。
スタックアンプを背にギターとシールドだけっていう絵を浮かべたら
つい最強という言葉が出てきてしもうた。反省して暫く逝ってくるわ。


373ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 01:00:31 ID:kMQC5X/q
>>371
まさかJCM800より以前のやつだったのかな。
1Voのやつもつまみ全部フルテンしときゃいい感じに歪んだもんだ。
374ドレミファ名無シド:2007/06/27(水) 02:19:39 ID:a4F4jRrp
漢のフォトジェニ直結ですよ
375ドレミファ名無シド:2007/06/30(土) 00:41:53 ID:xutIYqgr
二ールヤングも最近は直結。ソロのときはローディーに合図して
アンプのボリュームをあげてブーストさせるんだってね。
やっぱアメリカ人はちがうね。
376ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 22:08:35 ID:wNhjeaKp
>>365
JCにチョッケルすればいいじゃん
(JCは女子中高生の略ではない)
377ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 22:59:58 ID:QCweLbei
JCと掛けて
女子中高生と解く

その心は、

自分が歪めばいいじゃないか。
378ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 21:07:12 ID:pMLKVdnF
>>377
はあ!?
379ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 21:24:49 ID:4BgiiXUD
>>377
つまんねえよ
死ねよカス
380ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 21:32:34 ID:Iam9KJ0A
>>377
死ねばいいのに
381ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 21:41:39 ID:XhNz7Xdj
>>377あんちゃん、ピカは怖いのぉ
382ドレミファ名無シド:2007/07/04(水) 21:54:19 ID:x7yW3mp4
ボロクソだなw
今日トレブルブースター使っちゃったよ俺!!
383ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 17:30:08 ID:xQ9qj9rN
やっぱり一般ウォークマンレベルのヘッドホンでは音が割れる。

てことでオニュウを買いに行きます。
ギター→シールド→アンプ→ヘッドホン
デカい音はたまにしか鳴らせないのよ〜。
384ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 17:50:52 ID:+dsc6kXf
どんなの買えば割れないかね・・
ワスもそれで困ってます
385ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 18:54:33 ID:xQ9qj9rN
ためしに密閉型買った。
前よりは良いな。
DENONの¥20000サンプル音かなり良かった。
俺のギターより高ぁ…ショボンヌ
386ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 20:32:37 ID:Phl4uyKp
フュークス最高
387ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 22:32:40 ID:+dsc6kXf
2万円・・
いい音聴けそうダスな
388ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 01:32:02 ID:6JNfsEb+
当方スペック/
ギブLP→モンスタ-→マーシャルVS30R

ギタマガにあったOver The Rainbow弾いてみた・・・

直結バンザイ!!
しばらくはエフェクタいらんな。
389ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 04:32:20 ID:EwyVeDdh
久しぶりに、オレはここへ戻ってきた。

オイオイ、冗談じゃねぇ
誰にも手なんか出してねーよw

お前以外は必要ないんだ。




そんな じかつけどうめい。 
390ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 17:05:15 ID:H0HTbeIv
究極のチョッケルはな、シールドなんていらねぇ!
ギターの出力ジャックからリード線引っ張って、HOTとアース直接
アンプのインプットジャックにハンダ付けすりゃ良い!
シールドの抵抗損失もねーから最高の音だ!んだ!



391ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 18:11:52 ID:HYgXNXgS
そんなことは理解出来ない

そんな

そんな直結同盟
392ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 18:17:31 ID:2Me4UTM4
>>110
ギターに直接挿せるアンプ無かったっけ
393ドレミファ名無シド:2007/07/07(土) 18:19:04 ID:2Me4UTM4
おっと>>390だった
すいません
394ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 16:22:32 ID:+AY7Su5B
( ゚д゚)ウッウー
395ドレミファ名無シド:2007/07/12(木) 22:57:11 ID:cs+zF45y
次回のスタジオは直結でいきます
エフェクター使ってもたいした音つくれねw
アレだ、男は腕で勝負なんだよw
396ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 09:27:51 ID:PXnl0Phr
本来はギターとシールドのみ持ち歩いて、そこにある何だかわかんねーアンプに直結するのが
チョッケラーじゃなかったけ?
使うアンプを絞って、さらに内臓の機能を駆使するんじゃ、エフェクター使うのとry
デカいマイアンプ持ち込みます。なんてぇ言ったらエフェクタ野郎より身が重く、神経質で、機材依存症だな。
397ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 11:34:11 ID:KPWSKTc+
全面的に正しい
398ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 12:56:44 ID:A0ZL7kDr
なんだかわかんねーギターとなんだかわかんねーシールド使えば完璧だ
399ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 16:16:18 ID:jjy2JbBo
御尤も
400ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 16:18:06 ID:jjy2JbBo
それが粋で純粋なチョッケルだますぃ
401ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 16:50:49 ID:5Bb1cLdI
チョッケルとは
エレキギターとアンプと人間の
三位一体による
特攻である
402ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 17:16:30 ID:5SH2Y9/k
JC直結でかっこいい歪みってどうやったら出せるんですか?
403ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 17:22:36 ID:jjy2JbBo
んーそれなら己も歪まなければいけん
404ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 17:25:18 ID:jjy2JbBo
JC-チョッケルーかっこいい歪み

神の領域ですな
405ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 18:02:53 ID:mcN817ny
>402
ピッキングのコントロールを身に付ければ良い。
406ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 19:17:23 ID:bNeRHYXg
まあ早い話がマーシャリストの意地ってとこか
VOX買ったらそんな悩み解消しちゃうさ^^
407sage:2007/07/13(金) 20:32:25 ID:EahVESVA
ノイズゲートを間にはさんでる俺は非チョケラですか?
408ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 20:37:58 ID:T1Xh05n5
>>407

そうです。
409ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 20:47:46 ID:pOTQgFti
>>381
ギギギ・・・
410ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 22:00:09 ID:vqLhqcqF
俺なんかスタジオに手ぶらで行くぜ。
もちろんスタジオの怪しげなレンタルギターにシールド。
それを朽ち果てかけてるアンプに適当にブッ挿してるど。
最高にロックな音だぜ。
411ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 22:16:41 ID:f8KiQBsk
>>410
く、くまー
412ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 00:06:47 ID:RdiXe4CX
>>410 出たとこ勝負、来たな。
だが、ピッチパイプぐらいは持って行け。
413410:2007/07/14(土) 01:06:19 ID:Ssi9k1+X
それは無問題。
C調のブルースハープを常に携帯してる。
414ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 04:59:41 ID:pj+/24Zd
>>413
ブルースハープって結構チューニングずれてるぞw
リード楽器はチューニングにはつかえねえ
415ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 12:01:44 ID:glrhBVa4
ピッチパイプなんていう便利なものがあったんだな…
けどAの音叉もなかなかいいぞ。コンパクトだし。
ギターケースにシールドとAの音叉入れていけばなんとかなる。
416ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 13:42:24 ID:hJ24ZCdk
ギターとシールドのみ
チューニング?


勘。
417ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 15:09:49 ID:W3oZcJdC
家でチューニングしておけば大丈夫。
418ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 15:49:43 ID:pj+/24Zd
ベースかキーボードにAの音出して貰えばいいだけだろ
419ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 21:37:04 ID:E5VZFmTq
>>414
>チューニングにはつかえねえ。

十分過だろう。
よっぽどレコーディングでもしない限り
そんなにピッチを気にする程の楽器じゃない。

音叉、パイプやハープで無問題。

>>416
オレは6弦Eを勘で合わせても大体合ってる。
420ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 21:56:19 ID:glrhBVa4
>キーボードにAの音出して貰えばいいだけだろ

正論すぎて反論のしようがねぇw
421ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 00:11:15 ID:Yd2dJWJ8
まじレスの山が眩しい・・・

そんな直結同盟。
422ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 01:11:04 ID:y8n79n5E
423ドレミファ名無シド:2007/07/15(日) 10:46:19 ID:G4H77oF1
直*
424ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:02:37 ID:np7KKDuL
面目ない・・・
CMの梨花みて勃った俺はチョッケラ失格
425ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:05:43 ID:jNVgkkUH
>梨花
下品で節操無さそうだし細いだけで魅力的な女性だとは思えない。
やっぱ抱き心地がいい女が良い・・・・・・。
426ドレミファ名無シド:2007/07/17(火) 23:19:04 ID:kuKhKnaF
QBKに謝れ!!
427ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 01:47:37 ID:NDZs9ju2
でも勃った物は仕方なかったから紅音ほたるで抜いた
428ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 02:17:25 ID:byU61KSR
五年ぶりくらいに好きな娘ができた。でも彼女は俺のことなど眼中にないようだ。正直哀しい。
喜怒哀楽のうち、チョッケルを最もよく表しているのは怒の感情だと思っていたが、実は哀の感情こそが俺のチョッケルを最大限に引き出してくれるようだ。

俺のJCチョッケルアルペジオ、あの娘に届くかなぁ…
429ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 02:20:01 ID:QuJl2J+N
今の感情を表現したい時、エフェクターのセッティングしてる間に冷めてしまうからな。

直結が良い。
430ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 07:31:13 ID:NDZs9ju2
哀の感情ならきっとその娘には届かないな。
届いても嬉しくないもん。
431ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 09:33:49 ID:8RCX7+Ox
泣きのギターを奏でよう。
君のかなわぬ恋のために…
そんな直結d(ry
432ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 10:56:35 ID:4BzyjdTs
まむこ直結が一番、ギター直結は二番かな・・
哀ってるときは渋谷行って難破してこいw
433ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 00:26:38 ID:c/eicpNd
まむこってナニ
434ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 06:06:39 ID:+/L82G1X
>>433

435ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 10:33:06 ID:RkH2qygX
>>428
いや、アルペジオでおまいの想いを昇華することを薦める。そんな
チョッケル同盟。
436ドレミファ名無シド:2007/07/21(土) 18:40:51 ID:UHPvlW/Q
三週間ぶりにチョッケってくるぞノシ
今日はボーカルが居ないから爆音だウヒヒ
437ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 22:48:42 ID:S36/wjXA
最近思った。
ボーカルいらねえ。
438ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 00:00:54 ID:gG4q3rpX
いやいや。オマエが要らなくても、見てるほうは要るから。
439ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 12:40:17 ID:Jjhuo96u
エフェクター欲しいと思う時があるが、エフェクターたくさん買う金で良いアンプ買った方が良いという結論に至る今日この頃
440ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 20:48:05 ID:9AUQOGEQ
まあ、カネの問題もあるけど、なんせ移動だよなあ。。。
12inch 1発なら運べるだろと思って買ったアンプ。
一回も持ち出してねえ。
441ドレミファ名無シド:2007/07/23(月) 23:26:42 ID:qk1MA9+C
>>440
そこで、同盟ではどこにでもあるJCチョッケルをするわけですよ。
そして、「自分が歪む」。

これで、おk
442ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 00:46:17 ID:yTzWQ/oz
スタジオに行って、マーシャルとJCあったら迷わずJCの電源入れるなぁ
443ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 00:49:09 ID:JoB+STlx
スタジオ行ったらまずマーシャル
ゲインとマスター以外はフル
ゲインは3時くらい
マスターは ベースとドラムの音量に合わせます
444ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 09:22:49 ID:gTMC+2PH
なんとなく気が向いたやつにチョッケルでいいじゃまいか
445ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 00:59:15 ID:U1nesO/Q
マイアンプを使ってる俺はチョッケル的にはまだまだのようだ
446ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 07:36:11 ID:GLt96TeP
いや、むしろ音に拘る繊細なチョッケラ-だろ。俺は憧れるぜ
447ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 14:51:49 ID:GdneagFM
オレなんて先ずプラグ磨きから
448ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 14:52:00 ID:GdneagFM
オレなんて先ずプラグ磨きから
449ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 23:21:48 ID:kg7QMkXk
オレなんて先ず電気代を払う所から
450ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 00:33:58 ID:nkEKzcf0
オレなんて原発に電線チョッケル
451ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 10:59:45 ID:EKWZ44td
コンセントからの電気と俺の発した電気がチョッケル
452ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 11:25:13 ID:pBRJzLU3
裏筋舐められて発電チョッケル
453ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 14:58:04 ID:t+u15Yb2
オマイラ…(´・ω・`)
454ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 20:15:15 ID:+rlvfhC7
455ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 23:03:24 ID:EKWZ44td
チョッケルクオリティ
456ドレミファ名無シド:2007/07/27(金) 21:18:18 ID:O4Rmd1iS
チョッケルで良い音するギターを買ったとき、マジ感動する。
457ドレミファ名無シド:2007/07/27(金) 21:46:40 ID:IPC5TtZ8
レスカスでどんなアンプにも直結している俺は真のチョッケラー
458ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 08:07:46 ID:Eb6GyD1I
JCって女子中学生?


この犯罪者共めが
459ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 08:48:24 ID:YWKOwZ+I
厨房同士ならまだしも
いいオッサンが女子中学生にチョケっても
JCほどの清きアルペジオは出せないな
460ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 09:08:32 ID:Yivf8gwb
繧「繝ウ繝励→繧ョ繧ソ繝シ雋キ縺」縺。繧?縺翫≧縺九↑縺√懌??
461ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 13:29:46 ID:jmoGnYXi
もちつけ
462ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 14:00:04 ID:TXFzRGhl
>>460
ケーブルも忘れるなよ
463ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 21:40:35 ID:BdODbPYv
>>459
古いギターが最新の胚芽淫アンプにチョッケルか?
464ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 22:16:45 ID:W1eANOO8
纔ウ?キ纏マ→纏キ纔キ繍・繍[?シ??繧ケ繧♀繝
465ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 22:36:07 ID:r+1WSVua
>>464
もちつけ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:44:45 ID:K8M7JnHD
文字化けしてる
467ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 19:38:08 ID:mjJBKtmj
夏休みでみんスタジオでJCな直結してるのか過疎ってるな
468ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 23:26:04 ID:/T8V0Z2j
オレは野外ライブでJCチョッケルしたいが
体力が続かない

やっぱり涼しい室内でチョッケルがいいな
どうせ汗だくにはなるけど
469??:2007/07/31(火) 05:18:23 ID:WzbZ1hrv
俺のJCは激鳴りでヤバい名器だよ、グヒヒ
今日もチョッケルしてかき鳴らしちゃうよ、グヒヒ
470ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 12:25:06 ID:sOH4Gjrv
なんかきもいな
471ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 20:53:24 ID:EES9xjJB
チョッケルでプロの奴っているの?
だいたいがエフェクター使ってるよな
472ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 21:43:50 ID:S/YoDZ7U
レコーディングなら多いだろ。空間系は卓でかけるし。

そういう意味だと専属PA連れてる人ならライブでも
チョッケルしてる人意外といるかもね。
473ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 05:40:11 ID:27cHTgsa
空間じゃなくて歪みのエふぇクタ
474ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 10:31:53 ID:lF+QGsqq
ホントは直結が理想なんだが。


だが3人も養えない。
475ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 22:03:20 ID:ITpcKPdF
そうさ、みんな悩んで悩んで悩み抜いて、そこでチョッケルを選択するんだ。



・・・3人超えれば、もうどうでも良くなる。

476ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 12:20:04 ID:t+vzgDQs

弁護士の橋下さんですか?
それとも堀ちえみさんですか?
477ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 06:32:07 ID:8ELia5C7
チョッケルについて語ろうぜ!
478ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 12:17:10 ID:YFZu8dLJ
JCM2000初めて使ったけどすごい歪むんだな
479ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 16:46:42 ID:Nzfk5RoZ
JCM2000 DSL100でも充分良いと思うけど、
JCM2000 TSL100はもの凄く良い。
480ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 22:40:57 ID:8ELia5C7
Pignoseアンプ欲しい
481ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 12:08:06 ID:Hnb7RPMw
勝手に買えよ。鹿馬!
482ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 17:28:57 ID:F9JvRT/T
JCM 2000ではツマミが多すぎて使えん orz
俺にはJCM800チョッケルしかできん。
483ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 17:41:23 ID:kYgivy/G
空間系とかイコライザー、ノイズゲートの使い方や効果がわからんから直結
484ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 20:17:44 ID:KpJYI4/d
エフェクター挟むと音が元気なくなる気がするから直結
485ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 23:48:08 ID:txwQ8pRf
シールドが一本歯科内のでチョッケル
486ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 17:36:01 ID:yTv6SwU/
DC-30にチョッ蹴る。
もちろん、シールドはVOXのカールコード。
487ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 18:58:28 ID:LiOjzIJ7
もちろん、って付けるならAC-30じゃね?
488ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 21:35:25 ID:VLOOqwNR
>>482
確かに。プッシュボタン付きのアンプはよくわからん
489ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 21:36:18 ID:kCzonj77
プッシュ・プルがついているアンプ!
490ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 00:43:03 ID:2B3L1HNd
引かなくてももう一度押せば出てくるよ
491ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 23:58:35 ID:8QCWwf8m
>>460
「励」「→」「♀」
が読めた。
492ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 23:04:40 ID:iyWrVSY6
皆さんに素朴な質問ですケド、チョッケルじゃ物足りない。

って思いません?

正直な話、ブースター入れてやらないと音にハリが出ないと思ふ。
493ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 23:22:57 ID:B529MXql
>>492
思う時もあるよ。
歪みはアンプのみで満足だけど
たまにコーラスとかディレイとか、空間系を噛ませたいなぁと思うこともある。

けど結局めんどくさいしチョッケル独特のシンプルな音が好きだからチョッケルしてる
494ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 23:59:11 ID:fUQ3yPBh
安物のアンプでもエフェクター無しで
十分歪むのってある?
495ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 00:13:02 ID:lUKLbLCN
>>494
子マーシャル
496ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 00:27:46 ID:fKVz7JWU
>>495
あれって何か歪が荒くない?
チャチイというか。
497ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 01:16:28 ID:lUKLbLCN
うん、否定しない。
498ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 03:29:49 ID:SIaqbZEm
安物なんだから仕方ない
499ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 04:15:16 ID:0ix5SR9V
夏休み終わる前にJKにチョッケルしたい
500ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 04:18:13 ID:zTqdrF8p
>>499
あたし今暇なの(・∀<)⌒★
501ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 05:52:47 ID:7xqpA/DV
ギター弾きですが、ベースもやってます。
直ケル目指してモデリングアンプ止めてハートキーのベースアンプ購入しました。
ギターももちろん直ケル。
ゴチャゴチャ繋ぐのはかっこ悪いと思うっす。
502ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 06:50:38 ID:wx5R+vIl
よかったね
503ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 07:41:56 ID:iHYIbY2E
bassはギター以上に音がなまるからなあ。
504ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 11:16:00 ID:lG42pjA5
ボン、ボボンだっぺ
505中出し王子:2007/08/27(月) 21:24:03 ID:gZ9EqIHd
俺も夏休み終わるまでにJKチョッケル出来そうな見込みがない
506ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 21:28:14 ID:BtwE2LJG
¥39800のギターでチョッケルなんてアンプに失礼だよなorz

クソッ
507ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 22:15:13 ID:VlLlnGkr
>>506

楽器は金じゃない
むしろその発言は君のギターに対して失礼かもしれないぜ
508ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 00:43:00 ID:GPXIrHmp
>>506
失礼なのは金額ではなくお前の腕だ。
509ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 01:06:52 ID:TNAKH8tl
>>508
一刀両断w
510ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 21:30:54 ID:zvO7pO4k
直を貫くため、クリーン、クランチをフェンダー、ドライブはボグナーを、スイッチで切りかえて、音色をかえるようにした。
大変満足だが、凄く散財した。だが、後悔はしていない・・・・・・・・。
511ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:31:34 ID:ahyN1cZ1
ギターのボリュームを調整するってのは選択肢に無かったのか?
512ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:36:20 ID:44Nx2UIt
スタジオでMarshallのJCM2000のTSLで練習してて
ライブハウス行ったらJCM2000のDSLでがっかり
じゃあレクチだと思いTRIPLE RECTIで練習してたら
ライブハウスがDUBLE RECTIだったのでまたガックリ
そんな夏のライブ活動でした...
513ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 23:18:39 ID:AD0wM+7E
>>510は相当満足だろう。
ギターのボリュームの可能性もかなり高いけど、
やっぱアンプを別にするのとでは違うし。

TSLとDSLはかなり違うよね。
その気持ちは解るわ。
TSLはほんと守備範囲広い。
514ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 06:26:40 ID:VFae8GuR
510です。ボリュームはつかいますよ。クリーンはクランチをしぼってます。
んで、ドライブは気持ちいいクランチをブーストすると、ミドル膨れて潰れちゃう。深めに歪ませて、しぼってクランチにするのは、主にクランチを弾く自分には、なかったかな。
あと、正直ボグナーのドライブが思っていたより遥かに良かったてのも理由かな。
やはり、男の子はクランチフェンダー系、ドライブはマーシャル系て憧れありますよね。
長々とすみませんでした。
515ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 16:27:41 ID:KRig17TF
そうじゃねえんだよ
心のツマミを右へ回すんだよ
516ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 23:57:29 ID:FriPrYBe
ABボックス使ってるならチョッケルじゃないんじゃ
517ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 21:01:24 ID:58oOkS6F
まぁこのスレ的にABボックスはアウトだな。
なんせチューナーもボリュームペダルも駄目だからなぁ。
あくまで建前だけどww
518ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 18:23:42 ID:zZMnOSak
あ、おちんjsね
519ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 21:28:11 ID:XkPVkoWU
チューナーもワウもダメなのかwwwwww
520ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 00:07:33 ID:TcAPBvTt
演奏するときにチョッケルならチューナーはいいと、俺は思うけどね。
音叉、もしくは脳内のチューナーで合わせるほうが猛者なのは確かだけど、
俺のバンドメンバーは準備段階なのに爆音出す荒くれどもだから音叉とか無理。
脳内チューナーは大抵狂ってるから使い物にならん。
521ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 00:12:45 ID:C91cWSMA
>>520
チューナーは繋げないで外部マイクで使う
勿論チューニングも爆音でやる
522ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 00:53:56 ID:UKuJYoy8
ハウっている最中でもきっちりチューニング。


そんな、直結同盟。
523ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 00:59:58 ID:TcAPBvTt
>>521
他のメンバーが爆音に迷惑してないならいいんじゃないか。

心技体、この中でチョッケルにもっとも大事なのは心だ。
つまりチューナーやボリュームペダルを介在させようが、
自分でチョッケラだと思ってれば、そいつはチョッケルなのさ……。


そんな直結同盟
524ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 15:49:05 ID:RhbrHju4
チューナーはどう考えてもダメじゃないか?
音の劣化があるじゃないか
そんなんでチョッケルなんて片腹痛い
525ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 19:51:45 ID:vEceky2j
音の劣化とか以前にシールド1本じゃ足りないじゃないか
526ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 21:06:14 ID:hahFCRH3
貧しさに負けて、今日コンパクト15個売ってきた
惨めな俺も加盟できるのでしょうか?
527ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 22:22:38 ID:vEceky2j
>>526
>>2の其の伍

ようこそチョッケル
528ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 23:12:34 ID:hahFCRH3
>>527
ありがとう。
食費の残りでマルチを買おうかとも思ったけど…
直結のための良いシールドを買うよ。
529ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 02:03:07 ID:q5U8+4x9
DeluxReverbに直結してま〜す
530ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 02:50:42 ID:Rmde6xhn
チョッケルってのは、本人の心次第。

そんな事じゃ、一生ディスられるぞ!

他人にチョッケってないって言われて、チョッケってないんだと思ったら、一生チョッケれないぞメーン。

そんなことで悩んでるなら、ギターとアンプの間にシールドに不純物があるからチョッケってないのかと悩むぞメーン!
531ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 02:59:52 ID:rlxTwhIW
チョッケルにはローランドのアンプが好きなんですが、いかがですか?
532ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 03:25:36 ID:Rmde6xhn
いかがですか?って、ダメだって言われてたら、JC好きなのにやめるのか?
533ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 03:57:28 ID:mLgj+PUG
究極のチョッケルを発見した!

ディレイだって頑張ればピッキングの強弱しだいじゃね?










無理か…
534ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 07:17:40 ID:/JQg7X3T
下記コッツェン動画はチョッケラー延髄ですね。
チャーは相手選ぶの間違えてるよような・・・カナシス

ttp://www.youtube.com/watch?v=FOsW8QuQCkU&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eone%2D0%2Ecom%2Frichie%2Dkotzen%2Ehtml
535ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 11:59:47 ID:H72xrBP2
>>534
これはすばらしいチョッケルのお手本
536ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 15:00:37 ID:TbGyN3my
センド→リターンやチューナーアウトを使ったら、チョッケラ失格?
537ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 15:14:58 ID:69k82XlW
>>536
>>517

チューニングはアンプからシールド抜いてチューナーに挿すがよろし。
本番中だったらチューニング終わるまで手開いてるメンバーにMC頑張ってもらおう。
538ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 18:27:31 ID:/adzAnni
>>536
っクリップチューナー
539ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 22:55:45 ID:cdnwLOtw
何の目的でチョッケルにしたか思い出せばいい

俺はエフェクターを使うと逆に音質が悪くなってる気がする
あと単にめんどくさいからチョッケルだ

君の目的に沿ってるセッティングなら堂々とチョッケラを名乗ればいいんじゃないか
540ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 03:49:47 ID:8NK1VanL
っていうかチューニングなんてあわせる必要無いじゃん
541ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 11:52:34 ID:gG12s98L
アンプ内部のカプラー配線が許せず、直結配線にしたいがそんな事ができる
事自体チョッケラー失格の気もする。
542ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 13:24:12 ID:7ZncBLaA
>>541
気にするなよ。おいらのストラトはカプラー使ってピックガードが完全に
分離できるようにしてある。整備性抜群w

プリアンプ内蔵なのは内緒だがな。
543ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 16:08:28 ID:EQutRGe8
>>540
それはない
544ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 17:29:00 ID:saqv7AAA
モノのことを考えるより弾きたい
545ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 17:29:38 ID:saqv7AAA
そんなとりぷるえー
546ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 00:02:32 ID:P7RvbT1D
今日FX持ってくのめんどいし久々にテレをマサル直結したんだ
めちゃめちゃいいな。生々しい音でセクシーだわ。
ランドを含め俺のFXどうしよう・・・。後にひけない感じになってきたぜ
547ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:16:21 ID:H7hgfjGY
>>546

売っちゃえ
548ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:30:08 ID:YHA97r9d
>>546
ペダル売ってマーシャル購入。
何を迷う必要がある?

ここで自分の耳を信じなかったら死ぬまでチキン野郎だ。
549ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 23:04:15 ID:ebulO2al
>>546
どうもするな
必要になる時があるかもしれないだろ
550ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 23:45:00 ID:GZf81YtV
エフェクター買ったよ!

うひょー><

飽きた

エフェクター売り払ってやったぜ

チョッケルだよ

うひょー><

飽きた

一行目に戻る
551ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 11:50:25 ID:7AQDjU2B
なんという単純回路
552ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 15:38:07 ID:jo+S5GVv
うひょー><
553ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 21:23:54 ID:QCIEPrc2
けど
>>550
は、かなり的を得ている。
554ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 23:52:47 ID:heDTxnHY
最近荷物の多さが嫌になってマーシャルのあるスタジオでは直結にしました。しかしJCは上手く歪ませられずエフェクター頼らざるを得ない…。ストラトとJCでハードロックは無理なのだろうか…。
555ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 00:21:31 ID:s+Cx9+y3
チョケルするならLINE6
歪む歪むまぁ歪む
556ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 21:03:28 ID:p0LMDW0P
モデリングやシミュレーター内蔵のアンプの場合はチョッケルというより
ペダル繋いでるのと同じ気がする。。。
557ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:10:22 ID:BOZv+Y3g
>>556
同意
でも何故かJCのコーラスだけは使っても別に気が引けない希ガス
558ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:39:02 ID:bBosR9Ot
>>557
あとVOXとTWIN REVのビブラートな
559ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 06:52:25 ID:IQhl2Orp
的を得るじゃなくて、的を射るだよ。
560ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 07:21:59 ID:dPBP0sxj
アンプ直は最高です でも特にマーシャル(JCM2000)はソロはいいけどリフ時とか低音のパワーコード弾く時輪郭がはっきりしないからブースター噛ますのが1番いいかも。抜けも輪郭もはっきりする。
561ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 12:53:10 ID:i/wtEEIP
ピッキング時の指先に魂を込めるのじゃ
562ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 12:57:07 ID:o3i+KBk/
>>560
オレなら、PUを低く下げたりVolをチョイ絞ったり
ピッキングを調節したりゲージを変えたりと…。

そこはあえて茨を進み、何か違うものを得たいな。
563ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 15:41:02 ID:FuBDzVP+
ギター自体は初心者なのですが(バッキングしか出来ない)

アンプ直結という潔よい志が好きです。
んで今自宅練習用にはローランドのキューブ使ってるんですけど、今度なんかもちょと大きいアンプ買おうと思うのですが、
やぱマーシャルがいいのでしょうか?つーかマーシャル買おうと思ってるのです。

お金もそうなんですけど、重さとスペースの問題でJCM2000とかはちょと買えないのですが、手ごろな感じの(価格が5万以下とかで)これはいいよ と言うのはありますでしょうか?
もしよろしかったら教えてください。
564ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 20:10:12 ID:dLAl5lr/
じゃあJCM800買え

フルテンで弾け

自宅に最適。最高のベッドルームアンプだぜ。
565ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 21:50:47 ID:Y1OmVovy
>>563
ggrks
566ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 21:52:37 ID:TB7hYK5e
>>563
JCM800が最適ですね
567ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 17:00:13 ID:4vKkdSop
チョッケルなら1959フルアップさ
568ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 03:07:02 ID:Oioc03Q6
>564
りょかいです。

>565
りょかいです。

>566
りょかいです。


アドバイスありがとうございました。
569ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 06:01:37 ID:+ZMGRqkX
BOSS TU-12をアンプの上or床に転がして内臓マイクで爆音チューニングする、これがチョッケルロックよ
570ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 06:07:36 ID:NaYHag84
クリップ形は邪道なのか
571ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 08:26:42 ID:xni69fA0
「内臓」と言えば,ハーモニクス鳴らして,うねりを体で感じて
チューニングする奴がいたな。ベースだったけど。
アンプすらいらねーw
572ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 09:18:34 ID:jH0cKyyy
「内臓」はねーだろが、キモチワリーよ
573ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 12:34:58 ID:uPev7tbQ
それはないそう



すまん、うんこしてくる!
574ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 19:38:45 ID:iYDXkV4H
いつもエフェクター使ってるんだが、オレンジにチョッケルしたら理想の音に近くて泣いた
575ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 20:07:56 ID:QHSF7wgP
ちんこもんでやるから泣くな
576ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 22:16:19 ID:oRRjDPaa
俺はMBスラブストラトにデラリバチョッケル

コレ
キングね

クランチからクリーンまで自由自在だぜ



だけど、
またにバイオリンみたいなリードトーンが欲しくなるぜい
577ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 22:54:33 ID:O0hDZai0
チョッケルに拘るが故に、チューニングを疎かにするなんて間違ってる。
それでは聴衆の心にチョッケルするロックは出来ない。
578ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 04:17:42 ID:yeg9ALJT
チョッケラだから直結するんじゃない直結してしまう者がチョッケラ

>>577
同意
579ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 09:03:02 ID:RRs3JfoV
>>577
違うな坊や。
決して疎かにする訳ではないんだよ。

機械に頼らずとも出来うることは、
その頼っただけより曇らす結果となる。


必要な物はゲージとコイルと増幅機。


あとは己の魂のみ。
580ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 10:45:39 ID:9Aekht1x
まぁ確かにチューニングはチューナー無くても出来るもんな
581ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 11:22:10 ID:pqTY/yIL
俺も歯槽くらいだったら耳チューナーで済ますけど、
本番だったらチューナーあったほうがより正確で早いよ?
582ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 11:25:49 ID:j1CbqCPD
チューナーを挟まなければOKなんだからクリップ式チューナーを使おう
583ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 14:22:40 ID:jc+yvo4T
577=526=俺

>>579
師よ、私は未熟でした。
加盟したばかりなのに偉そうなこと言うから…
584ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 16:39:22 ID:0FQYDXA6
mixiのアンプ直コミュじゃチューナーだのブースターだのボリュームペダルだの
寝ぼけた連中ばかりだったのでここにきました
585ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 08:34:37 ID:UC3cWKSM
チューナーも許されず終いにゃ
己が歪めと。

そんな寝ぼけきったネタスレだがw





ようこそ直スレへ。
586ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 16:02:53 ID:XS1H8lB1
ツマミや針よりもお前の耳を信じろ
587ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 18:53:39 ID:TiY9nqSK
>>585 誰がそんな寝ぼけた事いってんだよ。


どれ、今日も歪むとするか。
588ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:58:09 ID:onbgYrz6
>>587 誰がそんな寝ぼけた事いってんだよ。


あれ、Aの音叉どこだ…
589ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:40:28 ID:hskFK3Y9
>>588 誰がそんな寝ぼけた事いってんだよ。


あれ、シールドどこだっけ?
590ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 07:21:27 ID:D/2SfGDt
そんな直結同盟。
591ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 09:57:36 ID:DFvj2YJT
音叉無くした〜(´・ω・`)
仕方無いのでコーラのおまけのベルでチューニング。
592ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 13:02:26 ID:Gf6lq57/
>>591
凄いね


って言ってほしいの?w
593ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 16:55:41 ID:jFWJWdOr
耳よりも弦の張り具合でチューニングを確認する俺
594ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:28:44 ID:6xMlFWjz
それは大丈夫なのか?
温度とかでもテンション大分変わるし
595ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 02:40:22 ID:lWmJh74R
耳よりも弦の張り具合をチンポで確認する俺



5フレット辺りはもうデンジャラス。
596ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 19:57:15 ID:8oHbcO/j
>>594
弦交換の時だけだね
俺がレスしたあとは必ずチンポだとかマンコだの下ネタレスするやつがいるな
597ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:50:28 ID:bHbOMnW8
下ネタでも何でも良いがどうせボケるなら面白い事書いて欲しいよな
598ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:21:39 ID:OZJ/yX+9
耳の悪い漏れはAの音が覚えられない。でも弾く。
するとなぜか合っている。でもズレているときもある。それでも弾く。
怨鎖は半月に一度使う。でも覚えられない。そんなチョッケラーの俺。
599ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 09:06:27 ID:QXcHH+sd
>>598
チューニングちゃんとしてないとか
チョッケラとかそういう問題じゃないじゃん
600ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 18:54:01 ID:KioBm2Eo
私はベースなのですが、ベース→ファズ→プリ(チューナーアウトでチューナー)→アンプとつないでいるヘタレであります。
このスレでチョッケラの方々の漢っぷりを拝見し、目が覚めました。
どうすれば私もチョッケラになれるか教えて下さい。
601ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:06:31 ID:9QKZadJu
>>600
まずは
→ファズ→プリ(チューナーアウトでチューナー)
これを捨てろ。これは一体何に使ってるんだ?
話はそれからだ。
602ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:16:59 ID:mAttC0/B
>>600
ギター→シールド→アンプ
603ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:25:30 ID:+4EPGFP8
【直結同盟】 のステッカーは何処で売ってますか?
604ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:40:59 ID:C1FGSLSD
>>603
イシバシかイケベ辺りなら
デットストックで幾枚かあるかもな。
605ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:48:00 ID:7jfjz0Pk
足元にファズだけ なら、漢気を感じる
606ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 19:48:02 ID:IEK+rMV1
お前らどんな編成でどんな音だしてますか

俺は歌だが直結ギターも弾いてる
ベースがワミーやらフィルターやらコーラスやらサンプラやら使ってるが
3ピースで変態なのやってます

最近マイキャビが買えて理想の直結トーンに近づき嬉しいです
607ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 22:46:59 ID:KioBm2Eo
>>601
プリは中高域を出すため、ファズは歪みが必要な曲があるためつないでおります…どうしてもそれらを捨てる勇気が出ません。背中押して下さい!

>>602
やはりそれが漢ですかね…どうかヘタレな私の背中を!
608ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 22:54:42 ID:gHeS3Yed
>>607
無理にチョッケルする必要はない
チョッケルこそ自分の音だと思った奴がチョッケルするだけだ
609ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 23:15:47 ID:7dnOmc/D
>>607
歪みなんてボリュームとピッキングでコントロール
610ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 13:23:11 ID:TKwEsZ/N
>>607
オレはギターだが、直結が演奏全ての基本だと思ってる。
要は、ギターやベースという楽器をちゃんと自分の手で鳴らしてるか否か?
楽器だけでどれだけ納得出来る演奏が出せるのか?

誰に認めてもらうものでも、許可を得るものでもない。
自分の心が決めるもだと。


「音」はあくまでも演奏の上にあるもので、

演奏を造るものではないんだ。
611ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 21:33:11 ID:6/4HheZe
リア一発にしてセレクター、ボリューム、トーンを取っ払ったんですが、チョケラーを名乗ってもよいでしょうか?
612ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 22:20:04 ID:RtJA3pSW
ピックアップにチョッケルじゃん
もちろんチョッケラー
613ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 23:17:16 ID:8nDnXhPG
>>611
次は、ジャックを取っ払って
PUとシールドをチョッケルだな
614ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 10:28:27 ID:iLOXm7bM
となるとアンプ内蔵ギターが一番のチョッケルなのか?
615ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 11:30:45 ID:LXfWcKH5
>リア一発にしてセレクター、ボリューム、トーンを取っ払った

>PUとシールドをチョッケル

>アンプ内蔵ギター

1スレに2回は出る流れですな。
全部既出。
616ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 14:46:01 ID:lmhcuPwV
プリアンプはつないでいいの?
617ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 15:29:12 ID:UTLhBV+3
アナルにシールドぶち込むのはこのスレでいいですか?
618ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 15:44:37 ID:iLOXm7bM
いいよ いますぐにやっちゃいな。

>>615
じゃあギター内臓アンプってのは既出?
619ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 17:12:10 ID:LXfWcKH5
それはまだ出てないな。
しかしどういう代物だろう?
620ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 19:12:20 ID:Xp/gJqF6
俺には容易に想像がついたが。
621ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 22:31:35 ID:YHngOmaP
>>617
メタルゴッドになりたければやれ
622ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 04:22:03 ID:nNkFFyLE
ベースでどうすればチョッケルで気持ち良く歪ませられるのでしょう?
アンプの中高域をフルテンにしてブリッジ寄りでごりごりピック弾きしても気持ち良く歪まないんですよね…。アンプがアンペグだから悪いのか、マーシャルやオレンジだったら気持ち良く歪むのか。
教えて下さい、偉大なるチョッケルの諸先輩!
623ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 07:43:56 ID:12gAm8Mh
ベースはペダルの方が上手い具合に歪むと思う。。
624ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 09:42:35 ID:jNAoy4ju
>>603
誰か作ってくれて、
同盟の会長が公式グッズに認定したら、
プリントアウトしてギターに貼るよ。
625ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 23:55:38 ID:nJwpsMg1
>>622
もうギタリストになっちゃいなよ。
626ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 02:47:51 ID:XhE0dOdg
>>613
昔、ジョージ・リンチがやったらしい。

使い物にならなかったみたいだぜ。
627ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 17:12:09 ID:kBMiioa0
16オームのキャビ二つ使うならアンプは何オームにしたら良いのですか?
628ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 18:25:38 ID:QfxKPfTH
よくわからない

そんな直結同盟
629ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 21:28:32 ID:9dTcdraW
なんだよ、そんなのも解らないのか。


ちょっと、待ってろ。
630ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:24:07 ID:NvSoKdYB
「きゃびに」

と読んでしまった哀れなチョケラがここに。
631ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 00:45:47 ID:Hm8r1w0t
なんだかエロティックな響きですね!
632ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 14:56:05 ID:YArHs8Zc
我がちぃむぽをアナルに入れるのはチョッケルになりますか?
ググっても回答が見つかりません(´∇`)
633ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 15:40:07 ID:P4jOfNsj
>>632
スイッチを入れればそれだけで君は立派なチョッケラだ
634ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:35:42 ID:UNYbR5Gi
>>606
メ タ ル
635ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 18:07:30 ID:D2xpSsNL
機関車トーマスにジェームスを直結するのは邪道ですか?
636ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 18:31:08 ID:a955Euy/
>>635
やり過ぎだよ。ジェームス。
637ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:16:46 ID:5kpmrlT9
スタジオとかライブではJCM2000のDSLを使ってるがアンプだけですらいい音が出せない
ギブソンのレスポールが泣いている
誰か音作りのコツを教えてくれよ
638ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:18:47 ID:Fz5ZnMOD
>>637
ボリュームを上げるんだ
パワー管をヒイヒイ言わせてやればいいんだよ
639ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:31:55 ID:FlmyX7Pg
>>637
2000はクセがなくて使いやすいアンプだと思う

良い音が出ないなら
アンプのセッティングを疑ってみるのが解決の近道な気がするなあ

ギブソンがクソでもなんとかいいとこまで頑張ってくれるアンプだ
640ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:36:03 ID:5kpmrlT9
>>638
なるほど
俺のイチモツ次第ってことだな

>>639
そうなんだよな、評判見ても良いって評判ばっかりだった
ツマミをどれくらいいじればいいとかアンプだけですらサッパリだ
ちょこちょこ調べたり自分で工夫して探すしかないみたいだな

ギブソンは本当最近落ち目って言われてるな
ちょうどその時期のギブソンだから前まで使ってたエドワーズのがいい音出るかもしれんね
641ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:50:03 ID:FlmyX7Pg
>>640
マジ悩みのようだからマジレスする
実は2000使いなんだ
ちょっと改造しちゃったけど

ツマミ全部真ん中からやってみ?普通に普通な音だよ。それで悪いってことはないんじゃないかな
エドワーズに関しては詳しくないから分からない

642ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 23:58:41 ID:Fz5ZnMOD
>>640
ちなみに俺も2000使いのメタラー
あのアンプは最低でもボリュームを4以上にしないと物足りない
チョッケルにこだわらないならブースター挟むのありだよ
643ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 00:01:34 ID:WHIhN6Fp
>>640
アンプのツマミを全て9時の方向にすると
まぁまぁそこそこの音(いい音ではない)になるから
それから自分なりにどこを上げたいとか調整していったらいい。
644ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 00:01:55 ID:cJ5Gq5aL
>>641
リバーブとかも真ん中でいいんかな
とりあえず次スタジオ行くとき試してみるぜ、thx

エドワーズは良く言えば無難で綺麗に歪むし悪く言えば軽すぎる感じ
まあ多分俺の音作りが下手なだけだと思うが

>>642
ボリュームは8くらいにまであげてるぜ!
こだわってるわけではないんだがアンプですらいっぱいいっぱいだから
とりあえず慣れてから考えてみるぜ、thx
645ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 00:04:15 ID:cJ5Gq5aL
>>643
なるほど、そこからあげたり下げたりして好みの音を探すわけか
やはり難しいな
音作りの研究から始めなければいけないな
thx
646ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 00:24:40 ID:Oy7blPoA
あっ!話がややこしくなるからまずはリバーブ0固定で

上のやり方でもダメだと思ったら
まともな音出してるギター弾きにセッティングしてもらうとかね
647ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 00:31:15 ID:cJ5Gq5aL
>>646
把握したぜ
ベースのツマミはなんか鈍くなる感じがして1くらいで全然変わらないくらいにしかあげてなかったんだよな
次スタジオはいるのが楽しみになってきた、thx!
648ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 09:17:29 ID:luH1uBwp
おれも仲間にいれてー。
これはみんなやるのかな?音作りのときはキャビの正面で、必ず耳栓。
耳栓すると、音圧と反響に邪魔されないよ。
649ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 10:05:09 ID:TzTbLvNg
耳栓しない方がいいと思うな。耳障りな音はカットされる。生の音を感じろ
650ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 11:31:20 ID:luH1uBwp
まぁ弾くときは耳栓取るけど。
みんなは、すげぇいい音で、マイクで録音したら泣くほどショボいって経験有る?
俺は悲しいほどそれが多いので、耳栓ユーザーになりました。
ほんとは、体感ギタリストになりてぇっス。
651ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 12:20:07 ID:tQ/42sIX
ミミセンのせいじゃね?
652ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 12:39:10 ID:leZ+e5Ts
マーシャルアンプ直派なんだけど、
PAさんにまずは音作りからって言われた…
親切な人、至急セッティング例教えてください。ちなみにジャンルはロックンロール調かな、パンクではないです。
653ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 13:52:05 ID:LHW0hSaB
>>652
フ ル テ ン
654ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 18:43:34 ID:yyPn+2wM
プレゼンス以外は思い切ってフルテンがよかったりする
655ドレミファ名無シド:2007/10/08(月) 21:42:45 ID:PkuWOS5i
今日JCM900にチョッケルしてきたが、2000より数段良い音だな!
空気が破裂するような激しい金属音の虜になってしまった…。
これだからチョッケルはやめられんw
656ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 01:06:10 ID:ZlVj322x
バンド歴3年。ずっとチョッケラーだった俺がついにコンプレッサーとブースター買っちゃったよ
まだ商品届いてないけど使いこなせるか今からガクブル
657ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 03:19:36 ID:6SuLKWkl
>>656
うむ、がんがれ。
たくさんの音に触れて己が音を見つければよい。
658ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 03:24:37 ID:B7zDaG9g
>>656
いずれ過ちに気づくであろう。。。
659ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 08:09:23 ID:x8he/Pyh
>>656
一週間でこのスレに戻ってくると見た。
660ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 11:54:53 ID:gqmUXvuk
間違いない。俺も、いやこのスレの住人全員が一度は通った道さ・・。
もし戻らずに済むのなら、>>656君はチョッケラーを卒業だ
自分の音楽を目指してはばたくんだ
661ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 18:53:24 ID:nYvX/9Ys
誰しも一度は通ったもしくは通る道だな。
歪みを買い空間系を買いワウを買いコンプを買いブースターを買い…
最終的にたどり着く先は何故かチョッケル、なんてこともよくある話で。

>>656、いつでも帰ってこいよ
662ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 00:35:47 ID:jbTQVNGP
ただいま
663ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 02:22:26 ID:t/JsUfxR
はやすぎワロス

で、物はどうした?
なんなら俺が処分してやろう。
664ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 15:24:54 ID:C1gv+ukm
過……疎?
665ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 04:17:26 ID:pRXUDXvf
そ・・・っ・・・か
666ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 10:56:42 ID:k35bBHhC
チョッケル666
667ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 17:46:43 ID:bPuG3S88
じ、時代が・・もう、違うと言うのか・・・・ぐふっ
668ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 18:15:15 ID:GjJR6kRo
老兵は,集落のはずれに自らの墓穴を掘るのであった・・・・ざくっ
669ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 02:03:42 ID:ZQasA8Re
THE LAST CHOKKELER
670ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 08:55:00 ID:4WqgVFqI
楢山節考を思い出したよ.....w。

あ、また泣けてきた。
671ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 09:23:24 ID:3CYRZLbN
まだまだ個体数多いと思うがなあ、直結派。
ただ、折角こういう場所があっても話のネタに乏しいよな。
672ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 21:14:30 ID:286DqLmB
>>670
えらい渋いの出すなぁw
年寄りが若ぇもんの性欲処理してやるシーンのあるやつだったっけ?
あの映画のために坂本スミコ、わざわざ今ある歯全部抜いて
総入歯にしたんだっけな。


チョッケル
673ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 22:12:59 ID:iXGn3cv3
>>671
だって、もってるギターを持ってるampに繋いで弾くだけなんだから。
話題もないよw
674ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 22:42:52 ID:qMu507Vt
史上最凶のアンプ K garageで直結!
675ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 22:48:08 ID:KbpcF3IJ
史上最凶・・・・・w

一昔前のコピーだな。
676ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 22:54:09 ID:ZFvqKLYq
最近モンスターケーブルを買ったら直結に目覚めた俺が来たぞ

ギブソンレスポール→マーシャル
直結最高(笑)
677ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 23:39:24 ID:i8CQuYUN
gigubonにフェンダーの安っすいアンプチョッケルの方が強そうじゃね?
678ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 23:41:31 ID:3CYRZLbN
>>673
まあ、そりゃそうだなw

と、納得してはまたしても話題が完結してしまうから
俺の愛するテレキャスDXの素晴らしさを押し売りしておこう。
一部ではテレキャスのくせに2ハムかよwとか言われがちだが、
なかなか良いギターよ、マジで。一回は触ってみて欲しい。
679ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 23:49:06 ID:qMu507Vt
>>675
いや、ほんとこれ最も汚いアンプだとおもうから。
クリーンも汚いし歪ませると酷いノイズ
680ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 23:58:41 ID:btKwlA58
681ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 00:59:22 ID:HOldHSso
ピストルズは直結なの?
ボーカルの声がむかつくから敬遠してたけど聴いてみようかな
682ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 01:32:15 ID:o9gc13+K
ピストルズよりPil聞け
683ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 07:09:04 ID:rfMF10Pk
フェンダーにギブソン、チョッケルしてた。
音出なくてワロタ!
684ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 10:42:09 ID:HfnmMMMW
ワウ使いたくなってきた。
685ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 11:54:00 ID:YtoA9WxF
我慢のしどころ
負ければ称号剥奪
しかしいつでも戻れる。それがチョッケル
686ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 19:32:01 ID:2mrD7ejO
アンプそのものに付いてるゲインとかも使うのはダメなん?
687ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 20:17:09 ID:kZ1UkGFE
JCだとくじけそう
688ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 21:10:55 ID:K1fHnBqu
JCのゲインは厳しい。上げ過ぎると使い物にならない。
チョッケルにしろ何か噛ますにしろ、クリック(0)から少し上げるだけにした方が良い。
689ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 11:54:43 ID:f0zRMb2/
三日前に買ったエフェクターを、今売って来た。
音痩せした音が、あんなに魅力が無いとは思わなかった。
考えてみたら、ギターの音を良くしたくてP.U.やコンデンサを変えたのに、元の音がわからない程歪ませたら意味ないわな。
690ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 12:25:12 ID:I3gSPVQk
>>689        おかえりなさーい
           r    rー-一'''ーv i,,,,,,,,,__ ヽ
         /  r'''"" ̄i     i.i.| ゝ ヽ  、 ` 、
        /  //  // i.l、',  i    ヽ  \ `、 `,
      / r // /  // i l丶ヾ  '、 ',  \  \\ `、
      ノ/ // i i ; ;//., ノ、 `'i ヾ ゞ \  \ ヽゝ\',
      // ノ/  i.! i  / / ヽ  i;;i! ` iヽ ` ー i ヽ ヽ  ヽ
     i i / i ! /,ヽ  ノ ,/! ! `i:::i;;i!:. ;.iiヾ,  '., '.,   i ',  ヽ
     ! // il /ノ `:/i:; i l、;;::...i::::i l!:;::::';ヾヽ  ヾ  ',....::i::...ヽヾヽ'、
     ソ  / '/;/;;.::;/ i;___ 巛::i;:::i |、;: 、,,,,,,,,,___i !;;::i;:::;;;;;i;i;;;;i;i;ヽ ', !
   /;;;;/;i: i i!;;i_,,r='''"" ̄"`ヾヽ i, ヽ \ヾ ヽ~`ヾ、: ; :i i i i ', i
  / /;;:/:;/;;:|;;i:i', ! '!l _,,,、、..,,,_  ゝ \, >‐'''''丶 レi i i i i .i i i /
  i! ! / ./  ! !ii ヾ ゝ´ _,,,,,_           ,,,r!!!iii;;.,, ノノ ノ i  ! i !'
 ( i  i  li !ヾ `ii!!'"~ ̄"''      ´    "'''ノノノノノノノ/ i
  ゝ!  iヽ l ! ヽゝ            i      , , , , ,,  イノィイ / i | '、
   ゝヽi ヽ!l ゝヽ' /////     i!    ''////"  iイノ .i ' i i 丶
    ` |!: i: `  _',/''"       ''         /イ/.i i,/ .', ! '、
     ii;;:.. l  !i ',      r'"´ ̄ ̄`'i     /| i ! !   ! iヾ \
     i!;;;::::l::.. .lli;;:..ヽ      '、       ノ     / ! ',.i i   i .i \
     /i;;::::ノ;;:::;:i i;;::.. ` 、   `       /:::li l  'i ! .,  '  ',
    /ノ;;::/:::;;;;; i : ::;;/;;;/;/`i 、       / | :::i:i::.i.  i .i   ',  ', 丶
    //;;::/ :;;: i ;;;;;::: / /;: ! `  _  /  ! ::::i i::.i. . i i ; ; ヽ ヽ
   //;;::/    i   / /  i      ̄    !ヾ::i ゝ',::::i.i
691ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 14:44:25 ID:f0zRMb2/
>>690いい笑顔だ・・・帰って来て良かったぜ
692ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 21:48:50 ID:P6+TYg9y
以後、俺も>>690にチョッケルしたい禁止

693ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 22:19:26 ID:Gsfadfbi
>>692
いいから四つんばいになれよ。おう、早くしろよ。

>>684
俺は2週間で飽きて人に譲っちまったぞ>ワウ
真空管アンプとギター本体のコントロールで十分だわ。
694ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 09:29:26 ID:9o4qLST9
オレ、マイキュー使ってるんだけど、ここに住まわせてもらえまいか?
695ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 10:27:35 ID:iaRaUaXF
自宅アンプスレに行くといい
696ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 06:23:46 ID:OUtvXslY
エフェクター内蔵ギターを直結しても直結?
697ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 07:27:55 ID:whJ3bY3o
>>696
お前がその音にソウルを感じるのであれば、チョッケル。
なにかが違うと思うのなら、notチョッケル。
698ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 11:53:38 ID:IoKYKrBY
エフェクター最初に使ったときもそうだったが
音は悪くないのに違和感感じるよな。あれがダメなのよnotチョッケル。
699ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 12:42:05 ID:YuSaZREr
>>698
そうそう。作られた感があるっていうか。
アンプクリーン+歪みエフェクター単体
で使うとすごく違和感を感じてしまう。
歪みエフェクターをブースターとして使うなら別だけど。

でもやっぱJCM800チョッケルがたまらん。
700ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 00:44:03 ID:cjVWVcLl
やっぱ、温かいよな。


>>全てのチョッケラへ
701ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 01:24:58 ID:fDEhbYvO
うわぁ・・・真空管の中すごく暖かいナリ・・・
702ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 09:07:52 ID:uZbbnIH0
抜いちゃらめぇぇぇぇ!
703ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 11:53:40 ID:ixBKEwxs
>>699
>アンプクリーンで歪みはエフェクター任せのヤツ

大半が聞くに耐えない酷い音を出してるよな。
しかも、そういうヤツに限ってわざわざJCを使うんだよなー。
ブギーやマーシャルやフェンダーのツインが置いてあってさえ。
何で本体では殆ど歪みを作れないアンプを選択して
あんなカスみたいな音を出すんだか不思議で仕方ない。
704ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 13:46:54 ID:XX1+/uBT
JCのクリーンは本当にクリーンで気持ち良いぜ?
歪みは置いといて

だがツインリバーブのクランチ気味の音のほうが好き
705ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 22:39:42 ID:s95oFquG
ブギーやマーシャルやフェンダーじゃ出ない歪みがほしいんだろ?
本体で歪みをつくるためにJC選ぶやつなんかいんのかyp
JCはクリーンがいいんじゃねぇか
706ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 09:04:58 ID:1Zf09b1k
歪みは基本的にエフェクターで作るモンだと思ってるような、
恐ろしいヤツが実在するからな。どういうワケか知らんが。
で、カッティングする時には常時コンプレッサー、
アルペジオ弾く時にはお約束のステレオコーラス、と。
707ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 09:24:41 ID:zVHjnhBP
そしてリバーブ、ディレイは常時必須とかな
708ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 10:54:31 ID:tlN6xjG8
ありがとう。変換プラグも買わないとなー。

実はこっちの方がずっと先に出てたんだけど話題にもならなかったよねぇ。

http://ampuplugnplay.com/
70993:2007/10/25(木) 10:59:31 ID:tlN6xjG8
誤爆ってこう言う事か... 失礼。
71093:2007/10/25(木) 11:03:00 ID:tlN6xjG8
と思ったら誤爆して無かった...何だこりゃ。失礼。
711ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 11:03:49 ID:tlN6xjG8
いや、誤爆してたな。キャッシュがおかしくなってる。ごめん。もう来ない。
712ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 11:13:08 ID:0V2Bo1N4
>歪みは基本的にエフェクターで作るモンだと思ってるような恐ろしいヤツ
結構プロにも多いよな。まああれはあれで本人は気に入ってるんだろうけど。
俺はソロもそうだが特にバッキングでエフェクト使おうとは思わない
713ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 22:38:52 ID:YU4rGG73
釣りだよな?
714ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 23:23:45 ID:gw9Av92i
マジレスすると、そもそもの始まりは、

そこにエレキギターがあって、ラジカセがあった。


そんな直結同盟。
715ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 23:46:31 ID:ghPK2FTV
知識経験共に皆無の背伸び厨房と
紆余曲折の末悟りきったおっさんしかいない

そんな中落ち直結同盟。
716ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 13:49:21 ID:2O0amJI4
色々な銘アンプ直のサウンドが聴けます。
みんな結構高価なアンプばっかりですが、
http://www.proguitar.de/AudioDemo/CompareAmps/CompareAmps.html
717ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 18:02:11 ID:OE9V/jfV
いまamplug買って来た
けっこうイイ音!
チョッケルの精神としちゃ、実はこれが王道じゃね?
718ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 19:19:39 ID:2bZLDN57
シールドが断線しちまった。
カナレ5年間お疲れ様。
719ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 22:52:18 ID:3MvwSeMV
>>717
コルグの?
720ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 23:40:17 ID:OE9V/jfV
>>719そだよ
誤爆スマソ
いや、うれしくてつい・・・
721ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 18:00:16 ID:ON27WbTb
このスレ、やかんアンプの評価はどうなの?
722ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 03:51:17 ID:WxkSBmnz
また懐かしい物をw
723ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 18:52:00 ID:VrJVHQtd
ジャズコのコーラス使っても怒らない?
724ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 20:11:44 ID:9dcZEJ3J
>>723
いいんだよ
さあお尻を出してごらんチョッケルしてあげるよ
725ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 20:20:47 ID:toHWi8SM
>>723
あれはアリだと思う。
アンプのリバーブもアリだと思う。
726ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 02:52:51 ID:oI9QFsBG
俺はベースだが、ビッグマフ、ダイコン、パライコその他色々売っぱらって
ついにマーシャル買ったぜ!!!60回ローンだけどな…

だいたい、エフェクターは電池代かかりすぎ、ケースは重い、
大した必要ないのについ買ってしまうし、良い事なんて一つもない。
これで俺も今日からチョッケラーを名乗れる。
チョッケラーの先輩方、よろすく!
727ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 03:15:47 ID:7rw48yoV
>>726
電気代かかるじゃん
728ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 03:34:47 ID:yiD6wL3G
>>727
なぁに、ローンの金利に比べたら微々たるもんだろう。
729ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 04:46:48 ID:6RVF/ZY5
>だいたい、エフェクターは電池代かかりすぎ、ケースは重い、
>大した必要ないのについ買ってしまうし、良い事なんて一つもない。

この辺は使い方次第かと
それはそうとアンプ何買った?
730ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 15:25:46 ID:/jYFRDpr
エフェクター重いよね
731ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 21:16:50 ID:+ltoMBle
本体も重いが、ツマミの位置とか電池の残量とか考えると気が重くなる。
732ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 23:21:32 ID:AHJjpj8S
なぜアダプターを使わないお前ら
733ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 23:35:48 ID:TqViUe3Q
配線ができねぇんだよ…
734ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 21:27:03 ID:dRaR8EUm
>>721
クリーンは汚い音しか出ない
歪みはFuzzっぽくて良い
735ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 07:12:45 ID:9guawOOh
チョッケラーの分類

お金が無い派
ギターとアンプは買ったがエフェクターを買えなくて、仕方なくチョッケル。エフェクターの音がちょっと気になる。また、エフェクターを売っ払ったのもこの派閥。


疑問派
自分のセッティングがチョッケルなのか解らず、疑問文の迷える子羊たち。弱気なのが特徴。もっと自分に自信もて。


処女派
ギターを始めて、エフェクターを使った事の無い派閥。または、その存在を知らないちょっとかわいそうな派閥。彼らはこれで幸せなのかも。


続きたのむ。
736ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 07:15:23 ID:9guawOOh
ってか、2に全てかかれてた。
737ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:08:00 ID:IKjcWhlW
あげ
738ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:38:34 ID:6KB8Eo7V
エフェは面倒い
アンプ独自の歪みを邪魔したくない俺はなにチョケラ?
739ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:55:19 ID:tMNru1yz
歪まないアンプ買うので明日でチョッケラ卒業させて頂きます
740ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 23:10:24 ID:FObJ7zXe
クリーンでかっこよく弾けるようにすればおk
741ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 07:34:19 ID:gQr/M/uG
アンプが歪むか歪まないかなんて取るに足らん事だ
742ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 22:01:31 ID:LdwA/jsl
そう,歪むのは・・・
743ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 22:19:26 ID:DkRd8awM
ちんこかゆい
744ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 23:19:12 ID:LdwA/jsl
\(・ω・)/ドテ
745ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 01:46:44 ID:5yuh0Z+9
スタジオはいってから出るまでアンプのイコライザーの設定はずっと同じ
わたくしはそんなチョッケラの中でも底辺寄りなチョッケルでございます
746ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 02:10:45 ID:4gevqOF+
>>745
ほ〜…、でイコライザーってなに?
747ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 02:12:40 ID:RnGHB6Og
>>746
EQっていえばわかる?
748ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 02:18:59 ID:ZWM5Vz6r
>>746
来年から始まる特撮ヒーローもの、音響戦隊イコライザー
749ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 02:20:17 ID:B+L1mIoV
色々なエフェクターを使いこなせる奴って何なんだろうな
アンプにシールドさして何も考えずに弾いてるだけの俺と同じ種だとは到底思えないわ
750ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 02:21:19 ID:88Sq37Jy
今まで直だったんだけど、ワーミーみたいな音が必要になった〜。 
どうしよう。
751ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 03:28:55 ID:KqldTa4/
アンプのスピーカーに口を近づけてパクパクさせるんだ。
752ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 05:47:50 ID:Mjfwikou
ANCHANGもほぼチョッケラーみたいなもんだよな
753ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 19:53:01 ID:opLhONxc
スタジオにあるヤマハのアンプ気に入りました。
754ドレミファ名無シド:2007/11/09(金) 23:08:35 ID:vbhFv79t
自分で使った事は無いんだけどヤマハのアンプってそこそこ評判いいよね。
今度試してみよう
755ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 06:21:17 ID:/acA+wyU
ヤマハのゲイン好きでよくトゥギャザーしてるよ。俺の8千円のギターでも、なかなか使えてます。
とりあえずギターの値段で、自分がチョッケルな理由がバレたわけだが。
756ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 11:00:33 ID:zCdlwDP0
soulで弾けばよい
757ドレミファ名無シド:2007/11/10(土) 23:37:32 ID:D6keR2MO
あげ
758ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 04:10:54 ID:s2FMbPs4
age
759ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 04:58:27 ID:s2FMbPs4
age
760ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 12:27:37 ID:MYCguFOv
スタジオで爆音チョッケルしたい
761ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 17:45:33 ID:/WZogOKY
基本的に直結なんだが、スタジオや箱に置いてあるアンプによっては
やはりサンズ・アンプ等のブツを使わざるを得ない・・・
762ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 18:32:21 ID:Rr4KAdI8
my amp持ち歩くべし。
763ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 19:45:56 ID:nl3n6oDn
ですよね
764ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 20:01:11 ID:/WZogOKY
うーん、横着しないでそろそろ自前のアンプを購入するか・・・

フェンダーのツインかデラックスだな。
765ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 21:24:07 ID:OrTZuryO
なッなにがPODxt LIVEだ!!
調子にのるなよ!!
くそぅ… 羨ま… くそぅ…
766ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 00:54:03 ID:RHr7ljF9
>>765の叫びには何か異物が挟まってるように聴こえる。
767ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 01:25:08 ID:1yfGxHm/
怒りと信念に「憧れ」というエフェクターが挟まっているな
768ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 06:12:35 ID:1PAydshv
>>767
うまくないぞ
769ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 06:50:18 ID:rDCLDYbj
>>767
おれは好きだよ
770ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 23:45:24 ID:cKfDE9nk
>>765 落ち着くんだ。あのパラメーターで何が変わると言うんだ?
そうだ、あのペダル群を踏む順番を考えながらの演奏のどこが楽しいのか?


でも、買える値段かな?
771ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 18:54:45 ID:soGzEk/a
チョッケラはラックチューナー多い気がするんだけど普通はセンドから繋ぐの?
772sage:2007/11/13(火) 18:59:38 ID:9Hv+eA9I
なんのことだかわかりません音叉つかいます
773ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 19:00:45 ID:9Hv+eA9I
しくじりました 音叉つかいます
774ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 20:46:03 ID:Lgm7/pzn
>>767
それでこんなにひずむんだねー
775ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 21:55:29 ID:u9abHixD
500円の怨鎖をね
776ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 10:08:14 ID:VABVPigp
最近は、バンド組んで無い(人と演ってないので)
何となくAですませてる・・・
777ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 22:52:58 ID:FKBfyxJ6
あげ
778ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 01:52:13 ID:fNXZtNqC
このスレ住民は男気ありますね
激歪のエフェクター掛け過ぎの人が
最近、多いねぇ PAの人、困ってるじゃん
779ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 01:53:57 ID:lzvT0pr4
それはそれで良いと思うけどね
本当に試行錯誤の上での音作りだったら
PAの人困らせるのは別として
780ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 03:09:48 ID:PJ90W2jM
ニューメタの影響か
781ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 08:36:55 ID:P1gYO/EA
>>778
アンプ本体での音作りを拒否する信念でも持ってるのかと思うよな、
あのテの連中は。しかも、あまりに歪み過ぎて全体で音出しすると
ギターが全く前に抜けて来ない。気持ち良いのは本人だけっつー・・・
782ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 10:34:09 ID:FCyWpvtw
俺エフェクターなんか持ってねぇから
アンプと替えの電池を持ち歩いてる・・・オモい
783ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 17:59:00 ID:fNXZtNqC
>>781
そうそう。とエフェクターを使わないと
演奏力のボロが出るんかな?と思ったりする
784ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 19:15:45 ID:eAWvWDGM
まあ昔からギターの奴は歪ませ過ぎ、音デカ過ぎだらけだが。
チョッケラーも、自分で聞いてちょうど良いと思う歪みの二割減
ぐらいにしといた方がいいよ(´・ω・`)
785ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 19:20:00 ID:al5DhMdp
チョッケラは歪むか歪まんかくらいの大人な音を優雅にたしなんでるか
フルテンて言葉に溺れちゃってるかどっちかってイメージ
786ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 19:21:46 ID:PJ90W2jM
トランジスタでフルテンなんてうるさいだけだろ
787ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 19:49:09 ID:P1gYO/EA
直結=フルテンとかあり得ねえよ・・・
テキトーな事言ってんじゃねえよ、このクソ童貞が。
788ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 20:11:16 ID:GVbOmrEU
アンプとギター本体でまともに音作り出来ないからこそ
何時まで経ってもエフェクター頼みから抜けられないじゃねえの?

そういう輩の三種の神器がグライコ、強烈なディストーション、必要以上のコンプじゃん。
何年ギター弾いてたってピッキングの強弱の重要性なんて分からんわなw
789ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 20:31:04 ID:PJ90W2jM
>>787
そういえばフルテンってEQも全部MAXだったな
Volしかついてないから忘れていた
790ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 20:41:57 ID:6HIa5UGT
しかしJCM800なんかはほぼフルテンでいい気がするけどなぁ。
791ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:16:57 ID:e+YoPQUY
まぁ好きな音ほしい音なんかみんなバラバラだしね
自分が満足いくならチョケルでもエフェクターでもイイジャナーイ
792ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:57:43 ID:4IlK8Kbt
シャチョサン モイッパイ イイジャナーイ
793ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 22:58:05 ID:6HIa5UGT
その通りだね。
みんなただチョッケルの音が欲しいからチョッケルしてるんだろ?
794ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 00:23:33 ID:QrzjEucZ
違うな、めんどいだけだ。


まあそれは冗談、いや実はそれもあるが、
エフェクター色々試したけどチョッケルの音が理想に近くて
そして準備が楽だから(←これ重要ね)俺はチョッケルしてる
795ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 02:17:45 ID:26UOHlej
やっぱ、チョケるには完全独立2ch欲しいなあ。
各chにeqかトーン、ドライブ、volがあるやつ。
ついでにリバーブもついてればライブも現実的にいける。
コンボはトーンとかeqが両ch共通のが多くて結構困る。
796ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 11:36:00 ID:eI4hUDKB
エフェクター派も別に良いと思うんだけど
ただ(特にドライブ系)深く掛け過ぎだと思う。
例えばスラッシュメタルをコピーするとしたら
エフェクターのドライブつまみフルってな
イメージの人が多いかと。
この前、見たのはベースに
歪み系を使用してて、ずっとハウってたW
797ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 16:28:12 ID:PHO3sBee
本人がほどよい歪みと感じてても、まわりの人が聞くと、大体
歪み過ぎなんだよなぁ。自分でちょっと歪みが足りないと感じる
ぐらいがちょうどいいんだよね。
798ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 17:35:42 ID:mP4r9u9Q
オス!自分ドラムっす!
チョッケラってかっこいいっす!自分、ドラムって楽器はアコースティックなところに惹かれてるんですが
ここの御チョッケラさんたちには通じるものがあるダス!
自分もスティックなんかに頼らず手で叩いていこうと思います!
799ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 18:01:56 ID:zXUE1Ird
>>798
バスドラはローキック、シンバルは回し蹴り
そこまでマスターしたらバンド組んでください
800ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 18:17:26 ID:mP4r9u9Q
>>799
自分にはまだ無理ですが地道にやってこうと思います!
あとですね、ギタリストさんに二言言いたいんですが、
歪ませすぎ、音でかすぎの人、リズムがルーズ過ぎる人が結構居ます!
このスレのチョケラーさん達には無意味な言葉だと思いますけども!オス!
801ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 22:09:53 ID:5XS6gbmD
〜あるダス!

って大ちゃんか!
802ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 23:11:25 ID:ghoOPfe1
>>797
セッティングは性格によるね。漏れは控えめな性格だからいつのまにかクリーンで音量が小さくなってるw
803ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 01:13:37 ID:F99BbI9+
>>796
そういうやつはチョケッタところでガインはMAXだ
エフェクター使いが必ずしも音作りのへたなやつではない
○○と比べりゃだんぜんチョケルだろwwwwww
とかじゃなく、求める音がチョッケルによって叶う
重要なのはそこだろ
804ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 04:18:40 ID:DuzBUjqV
>>800
そういうのは本人に言いなさい
音作りもリズムもバンドに合わせれないのは直結云々以前にプレイヤーとして問題あるよ
805ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 09:22:13 ID:KhnuKUO0
ヴァイ「その時フランクに言われたのさ。『リードを弾いてる
時間より、リズムを弾く時間の方がずっと長いんだ。今のままじゃ、
ライヴのほとんどの時間を下手クソで過ごすことになるぞ』ってね。
それから必死でリズムギターを練習したわけさ」
806ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 09:50:37 ID:7HPTdqqQ
>>804
ライブを見に行ったりするとギタリストさんにそういう人が多いんです、、
なんか無駄な忠告でしたね!すいませんでしたっ!!!
807ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 10:45:52 ID:QR5/Bgv1
あげ
808ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 13:16:32 ID:2wO6Vkh3
チョッケルフルテンの方がPAの人が困ると思う。
俺がそうだから間違い無い。
809ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 13:50:52 ID:G8GZpuEn
なんでさ
チェッケルとフルテン
tubeアンプとフルテン
とか、結びつけちゃうのかね。本来全然べつの要素なのに。
バカみたいだからホント止めて欲しい。
おれはたいがいチョッケルだけど、ギターやってるヤツにチョッケルって言うと
「やっぱチョッケルフルテンサイコーっすよね」みたいなリアクションが帰ってきて
ハアって思う。
810ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 13:58:20 ID:wKaJ/X5C
「あー、やっぱハイインピだと高域が先に歪まないんでいいですよねー」
とでも言ってほしいというのか
811ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 15:23:29 ID:QR5/Bgv1
age
812ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 15:45:47 ID:2wO6Vkh3
>>809
俺は結びつけてないけど。
ただ上で出てただけなので言ってみた。
いつもフルテンってわけじゃないし。
813ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 17:52:06 ID:tyNeGb7m
JCでロックする俺は駄目ですか?
814ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 19:04:25 ID:KhnuKUO0
フルテンという言葉を聞いただけでそんなに逆上せんでも(´・ω・`)
815ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 20:42:40 ID:1VzOZu9s
>>813
つギターウルフ
816ドレミファ名無シド:2007/11/17(土) 22:10:59 ID:w1VKiLjK
JC直結でも十分ロックだよ。
ギターウルフのような平面的でガレージな歪みが好みなら。
817ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 17:46:01 ID:iU+30aAU
スタジオにエフェクターを持っていかない(そもそも持ってない)。
コードが増えてごちゃごちゃするし、セッティングに時間かかるし、重い。
音が伸びなくてつらくても、歪みが足りないと感じてもひたすらチョッケル
818ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 18:23:24 ID:4k+azitt
エフェクターを使い出すと、アンプのセッティングがそれ中心になっちゃうんだよな。
んで、エレキギターのいい所が何時の間にか忘れて行くじゃないかと。
なんか汚い音(歪んでる)だなー、でもカッコいい音(魅力的)ってのが始まりじゃないのかと。

1時間は無理だから3分ぐらい問い詰めたい。
819ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 21:37:08 ID:iU+30aAU
そうそう、それにエフェクターをつなぐ場合、
アンプのイコライザをどうセッティングしたらいいのかわからんくなるしなw
820ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 22:33:26 ID:XXZw6ijf
それは無いだろ
821ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 23:03:20 ID:FTzhOO6a
あげ
822ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 08:15:23 ID:C3+ShDVA
コーラスとか欲しくなっても最終的にはチョッケルサウンドが最強という結論に至る
823ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 08:25:14 ID:E1UiRBsr
http://jp.youtube.com/watch?v=FOsW8QuQCkU&feature=related
コッツェンもチョッケラらしい
824ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 09:42:25 ID:vDZXuJhD
万能系のブティックAMPやらアンシュミやFX内蔵やら
でチョケラーと言われても納得できまへんがな(´・ω・`)
825ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 16:50:31 ID:DJci/bKt
エレアコをアンプ直結するのはここに入りますか?
826ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 20:10:18 ID:tSrhEElM
>>825
良いんじゃん?

エレアコ用のアンプって、ベースアンプに近いイメージがある。
ワイドレンジでヘッドルームをデカくとってるとことか。
827ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 23:44:37 ID:Os2izfwk
あげ
828ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 23:11:05 ID:EmeufuLl
あげ
829ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 23:33:31 ID:ytFGl258
じゃあエレアコを箱常設のDIに何も挟まず入れてる俺もチョッケラですか
830ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 02:39:48 ID:DZDDqUQU
>>829
究極のチョッケラあらわるw

今まで:ギター -> amp -> mic -> 卓
新チョッケル:ギター -> 卓
831ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 08:44:22 ID:P544etmM
箱でエレアコ卓直はフツーだとオモうが。
エレキ→卓を箱でやったら、それは確かに究極かも・・・
ミス目立ちまくりでオレだったら怖くて出来んw

レコ現場では以前から卓直は、たまにあるよ。有名どころだと
ビートルズのレボリューションとか。
アレは卓ゲインをフルにあげて歪ませたらしいね。

832ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 08:49:18 ID:uBdW2iL6
感染チョッケラな僕に自宅練習用でフットスイッチのついてる安価なアンプを教えて下さい
833ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 08:58:27 ID:GdZGpUTF
>>823
プレテクのちっこいやつ
834ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 11:15:19 ID:RxO8ohVi
>832
BANDIT112
835ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 20:15:57 ID:DZDDqUQU
今日はスピーカーケーブル作った。

ついでにキャビが無い場所でもヘッドを使えるように、
メスモノラルフォン --- ワニグチ x2
のケーブルも作った。

これがあれば、後面開放のコンボアンプのSPにヘッド
から直接繋げる。

家のコンボで試してちゃんと使えたけど、微妙に不安だなあ。
アンプにSP繋がないで立ち上げると壊れるって言うけど、
一瞬で壊れるのかな。少しの時間なら大丈夫なんだろうか。
836ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 22:06:39 ID:eDN2WqRK
>>835
なかなか良い発想だね。だけどヘッドからコンボのSPにつなぐ時は必ず
コンボ側SPのケーブル端子外してからつなぐようにしないとヘッドから
流れる電力が逆流してコンボ側の出力トランスやパワー回路がダメージ
受けるので注意してください。
837ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 22:30:48 ID:DZDDqUQU
>>836
コンボ側は立ち上がってないので、ダメージ受けるとは思ってませんでした。
勉強になります。ありがとうございます。
838ドレミファ名無シド:2007/11/26(月) 23:11:04 ID:iIMaCddm
あげ
839ドレミファ名無シド:2007/11/27(火) 00:59:45 ID:+Tyal0+e
ギター→5mくらいのシールド→JCM800
で、金属音ゴリゴリで暴れると幸せになれる。
840ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 01:37:02 ID:NouselOF
たまーにコーラスとかフランジャー欲しいなーと思うんだけど、すぐに、
「別に無くても問題ねえや」
と考えてしまう。チョッケルなのか、ただのめんどくさがり屋なのか。
試しにコーラス繋ぐとそれだけで音痩せしてる気がする。
たぶんプラシーボ効果だけど、もうチョッケルしかできねえ……。
841ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 02:55:09 ID:R6KUHuw9
だよね。だからマルチにしようかコンパクトか迷う
842ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 02:55:40 ID:R6KUHuw9
って、それじゃスレチになるな
843ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 03:15:34 ID:In+s9UBE
>>840
アリオンのコーラスとか音痩せどころか音量上がるぞ
844ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 08:14:41 ID:4G8efb4Z
>>840

でも、やたらコーラスかけまくるような人間になるよりはマシじゃない?
845ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 08:24:34 ID:In+s9UBE
だな、エフェクター無しでも充分に演奏できる方が良いよな
846ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 16:59:07 ID:TKd7gYhw
ギター始める⇒練習アンプにチョッケル⇒歪みエフェクターを覚え、ギャリギャリ⇒空間エフェクターを覚え、うにょうにょ⇒マルチ購入
アンプでつくる歪みをしる⇒マルチには不満だが使う⇒ラックの存在を知る⇒ラック完成、満足
しばらくラック⇒ブティック系に興味⇒んで、俺の場合OD-100で、チョッケルに目覚める⇒ラック処分⇒スタック購入⇒コンボに目覚める⇒フェンダー購入
こんな俺が言うんだから、チョッケルは正義だ。
みんなのここに至る経緯は?よかったら書いてくれ。
847ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 00:23:37 ID:tuW5KyiG
とりあえずマルチ→音にこだわりたくなってコンパクト→準備がめんどくさくなってチョッケル
たいした歴史はありません。フヒヒ!すいません!
848ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 13:35:07 ID:kVcWIxoX
ギター始めて3年のへなちょこですが

ギター始める→最初は安レスポールと糞アンプで歪ませまくり→しばらくしてテレキャスやアンプを買う→クランチ厨に→ベリンガーのエフェクターやZOOMのマルチを買うが気に入らない→その頃このスレに出会う→チョッケル→現在に至る


なんか一万くらいのアンプの音で満足しちゃっていいのか不安な今日この頃
849ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 15:45:15 ID:nYqu2jUo
音に満足してるならいいんじゃない?
行為に満足してるなら他も試してみる
いいアンプでチョケルを試し、いいエフェクターも試す
それでもチョケルがいいならお前は仲間だ


そんなHOTCAKE使いの俺
850ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:32:18 ID:Iu2aT2en

851ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:50:36 ID:YPaK8ulb
HOTCAKEは甘くて美味い
852ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 22:58:06 ID:J6OCVVDg
高校生になったばっかりの頃↓

思ったような音が出ないなと悩む毎日。楽器屋にて安いエフェクタを発見!

俺 「ジェフ・ベックみたいなギューンって音が出る奴ですか?」

店員「ギューンですか?・・・それはアンプのセッティングとか・・・〜(その他色々言ってたけど理解できず)」

俺 「・・・とにかく、それ下さい!」

BOSSの赤い奴だった・・・パライコな奴・・・歪まねぇ・・・orz ( つづく )

使用機材
ギター : ファントム LP
アンプ : ローランド スピリット20
853ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 00:23:32 ID:MfLR8ikz
ZOOMの安いマルチ使ってたがチョッケルの方が音が好みだということが分かりそれ以来チョッケラ。
スタジオ行くのもギターケースだけ持っていけばいいから楽。
854ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 00:54:59 ID:00KElRUj
15wのアンプに直(エフェクター買う金無かった)

リサイクルショップでみつけたコンパクトをよく分からずに購入(EQでしたw)

EQでは音が歪まないので色々調べてZOOM505U購入

505に飽きてコンパクトを購入

色々なエフェクターを使っていたがアンプ直の歪みが欲しくなり、最近になって念願のアンプ購入

スタジオではアンプ直、家では5wアンプにRATを繋ぐ日々
855ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 22:23:05 ID:5yYNRuYo
あげ
856ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 01:58:02 ID:jNj3avPg
ギターはじめる→チョッケル
857ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 22:37:47 ID:18yCo0i/
あげ
858ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 02:07:11 ID:tiyiHkfe
よくこのスレで話題に登っていたJCだけど
あのローランドのちっさいヤツのことだったんだな
どんなもんか今度チョケってこよう
859ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 04:43:30 ID:8/UNpVQ4
>>858

JCは小さくないぞ…。
860ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 05:34:10 ID:Ekw1nCiu
小さいJCの事を言ってるんじゃないか?
何Wだか忘れたけど。

っつかJC知らないって・・・リア厨か?
861ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 08:22:46 ID:68qlXClY
マイクロキューブのこと?JCはJCでも20、60、80、120Wがあるよ
862ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 09:04:55 ID:QcclwyvB
>>861
160とか55とかはいらない子ですかそうですか。
863ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 09:48:34 ID:QkBhBdDs
160は伝説です
864ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:16:04 ID:NBpxtJBB
昨日夜スタジオ行くことになって、その前に楽器屋行ったんだよ。
で、時間なくなって結局機材置いて楽器だけ持ってスタジオ行ってマーサルにチョッケルしたんdkd
俺決めたよ今日からチョッケラになるって
まじエフェクタの歪みは糞としか思えなかった世
865ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 12:57:26 ID:plCR2fMt
>>863
160は伝説なの?
普通に使える子だと思うけれど。
866ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 13:35:31 ID:UzLvBXDS
スティーレット目指して頑張る
867ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 18:27:23 ID:MnbfbFbI
今度のライブ、直結にしようと思っているのですが、クリーン・バッキング・ギターソロの
3種類の音必要なのですが、ch数が足りず困ってます。*アンプはジャズコ(たしかjc−80)
868ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 19:34:03 ID:m7VEs1sQ
ヒント:ギターのツマミとピッキングコントロール
869ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 20:29:10 ID:5/eEe9p5
>>865
だから伝説なんだろw
870ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:31:54 ID:5VdpqzQi
電設だろうね
871ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 00:44:24 ID:8s+f0cCD
フットスィッチ使ってます?
872858:2007/12/06(木) 01:19:29 ID:RaKViplc
>>859
マーシャルとかの真空管のと比べると小さいってことね

俺が行くスタジオはJC以外はでっかいのしか無いから
JCは「なんだこのしょぼそうなのは」としか思ってなかった
873ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 03:40:11 ID:awwGxw7Y
JCがしょぼそうってありえなす
874ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 04:06:04 ID:7XwLcIR/
>>872がpolytoneを見たらどんな反応をするか見てみたい
875ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 11:36:04 ID:lRWDhAn5
あげ
876ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 21:56:18 ID:lq7G4zgg
age
877ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 08:16:22 ID:F47hvy08
チョッケルしようぜ
878ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 11:46:43 ID:x3So+lVC
肛門は汚すぎるから直結はやめたほうがいい
879ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 14:59:13 ID:F47hvy08
880ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 20:48:47 ID:wflaXrfp
…(・∀・)
881ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 21:22:00 ID:rzH/itSW
肛門使う時はゴム必須だろ
882ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 21:34:55 ID:putSw7Su
復帰後なのに、なにこの糞スレ・・・







チョッケル最高!
883ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 02:39:30 ID:SIxt4tw9
うーん、解り辛い。








しかし、直結同盟ふぉえばあ
884ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 08:37:40 ID:+xwdDu72
なんかいろんなアンプを試してみたくなるな
885ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 17:23:17 ID:paQ46gm8
え?

なに?

エフェクター?




最高のシールド。
886ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 23:24:42 ID:BJCSzmFj
え?

なに?

エフェクター?



最高に力技の顔。
887ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 09:59:30 ID:Ne9zyQ8K
え?

なに?

エフェクター?



脳内で十分だよ
888ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 12:32:38 ID:kLZteQ/f
え?

なに?

エフェクター?



己自身の指だろ
889ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 20:22:56 ID:bBHTAfz/
え?

なに?

エフェクター?



何馬力?


890sage:2007/12/16(日) 23:29:23 ID:ZYxQi8Wo
え?

なに?

エフェクター?



トラクターの仲間?


891ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 00:01:26 ID:4rPPZjUQ
そろそろアナルの話題に戻そう
892ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 10:35:22 ID:d0fS/nKK
え?

なに?

エフェクター?



俺の歌声がエフェクトだよ
893ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 14:24:37 ID:elNpYeAi
流れワロタ

チョッケルはウマー(AAryなんだが、JCのコーラスを使った瞬間白い目で見るのはやめてください
いい音じゃないかー!

ところで、ラインセレクタで二股チョッケルしてるのは俺だけじゃないはずだ
ちょっと出てこいよ浮気者w
894ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 16:43:45 ID:vQ7A9iSh
ラインセレクタ使ってる時点でチョッケルじゃねぇだろ

男なら演奏中に差し替えろ
895ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 18:47:22 ID:AmGYZRgl
それやってライブハウスの店長に怒られた
896ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:30:02 ID:6myRJ/5U
2ちゃんねるアンプの俺はライブ中にチャンネルボタンおしてるぜ!!
クリーンとOD!ちょっける最終系きたこれ!

すまんOCN規制解除でテンション上がってるw
897ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 22:45:38 ID:qxay21oF
896解除オメ。あんまり荒らすなよw
898ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:02:44 ID:UFwKlCIt
今回のOCN規制は長かったな
次似たようなことがあったら流石に変えるわ
899ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:31:43 ID:AyeMTdH1
俺もOCNだww
解除されて大歓喜wwwwwww
最近はもっぱらアンプにすらつながず生音でバリバリやってるぜ
ボディの振動が体に伝わってマジ痺れる。レスポール最強!
900ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 16:20:39 ID:JHb5MJtn
皆様規制解除オメ!


>>899
生音とチョッケルで二度おいしいのだな
901ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 23:38:08 ID:bwWHhESn
いつもVOXに直結だったんだがついにワウに手を出してしった…
902ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 23:38:44 ID:jlV1BOMr
あげ
903ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 08:00:26 ID:4Ehhb63O
>>901
アンプにつなげなければワウに直結と見なされる
904ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 18:19:07 ID:nNIuIxgC
>>901

> いつもVOXに直結だったんだがついにワウに手を出してしった…

出してしった

ということは

やっぱりチョッケルが良い

としったんだな
905ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 19:11:21 ID:tqh/cTc1
>>901
>>出してしった…
文字通り「ま」抜けだったのか?
906ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 20:36:44 ID:3Lah6PEs
誰が上手いこと言えと(ry
907ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 21:40:53 ID:V7B6pWN4
「知った」なら間抜けでは無いが・・・
908ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 23:14:59 ID:v2V7WrAx
実は「こ」だったり・・・
909ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 00:03:13 ID:uE9OF9LU
ワウオナニー

しかしどっちかってーといつものVOXチョッケルのほうが凄そうだ
910ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 09:12:28 ID:rkQzhUdb
ギター→マイクロキューブ

これもチョッケラ名乗っていいのかな・・・
諸先輩方たちが使ってらっしゃるものとは程遠いアンプですがw
911ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 11:40:10 ID:MtUz4vT7
何を言うか

ギター → アンプ

これがチョッケルだ
お前がチョッケルだと思えばチョッケルだ
912ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 13:31:18 ID:klDfY579
あげ
913ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 13:45:00 ID:dn5RSmpq
おれのVoxって、どうしてヘッドフォンみたいな

直な音しかしないんだろう。奥行きが無いというか…
914901:2007/12/23(日) 16:18:59 ID:vrVUV3DC
久々に見たらこの流れwww




氏にたいorz

>>913
AC15良いよ
915ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 16:24:31 ID:CTtpeW0P
>>913
VOXのどれよ?
まさかパス10とかじゃないだろ?
916ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 01:33:31 ID:68TNQbGC
パス10はギターならそこそこ使えるが、ベースは微妙…
917早漏サンタ:2007/12/24(月) 21:14:58 ID:Q/hO9U47
ここには心やさしきおバカが多いようじゃのぉ
ワシからプレゼントさせてもらうよ

http://rosetana.hp.infoseek.co.jp/fanatic.htm
http://ja.wikizic.org/
918ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 21:31:30 ID:qIYo1qOP
あげ
919ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:35:12 ID:qIYo1qOP
>>913
アンプはVOXのAC1組み立てキットです
920ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 23:40:15 ID:luk/OtXF
俺もDA5チョッケルだ気にすんな
921ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 00:21:39 ID:2IvDNgRb
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
("●" ) (・ω・`)[‖] お好きなのどぞー
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3

John Lennon - Happy Chistnas (War is over)
http://jp.youtube.com/watch?v=hb2YSAVHmIE&feature=related

WHAM - Last Chistmas
http://jp.youtube.com/watch?v=mTdG46yE9IY&feature=related

U2 - It's Chrstmas (Baby Please Come Home)
http://jp.youtube.com/watch?v=qGd1ZRTuPEY&feature=related

Bryan Adams - Christmas Time
http://jp.youtube.com/watch?v=6gDfCWoGs7Q&feature=related

Mariah Carey - All I Want For Is You
http://jp.youtube.com/watch?v=-8rY0Fyws20&feature=related
922ドレミファ名無シド:2007/12/25(火) 05:53:59 ID:SKKwX4qc
エフェクタDIYerでもチョッケラな俺。
チョッケルはジャムセッションの時だけだが。

バンドだとねぇ、どうしてもワウやらブースターやらが必要になってしまう。
家ではマルチでラインだし。

言うなれば弾圧チョッケラだな。
923ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 19:14:49 ID:5c/ffEL0
やっぱりチョッケルの皆さん
ギターソロの時もヴォリュームはそのまんまなのですか??
924ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 20:53:07 ID:ko9xd32H
ギターの?アンプの?
925ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 21:09:57 ID:5c/ffEL0
あ、両方です!
やっぱりソロではエフェクト、ブースト無しでも
音量上げたりはするんですか??
926ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 21:11:56 ID:mABIQzQ/
ギターの、でしょう?
ソロの時にわざわざアンプのボリュームを調整しにいく人はいないと思うがw
確かに>>923の質問の意図がよく解らないってのはある。

ギターソロの時はもちろんギター上のボリュームを上げる。
音量を上げる用途ではなく、もっぱら歪みを足す為に。
歪みが必要無い時はそのままか少し上げる程度。
927ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 21:13:25 ID:mABIQzQ/
>>925
両方???アンプのボリューム上げる奴はまず居ないと思うがw
928ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 21:27:48 ID:5c/ffEL0
ですよね。すみません。
演奏中はエフェクターとかで音量の上下するものかと思いまして。
それでチョッケルの皆さんはどうやって音量調節してるものかなと。

ありがとうございましたー!
929ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 21:32:51 ID:ko9xd32H
>>928
エフェクターでも言える事だけどブースターは音量というよりも音圧を上げる目的で使うのが一般的だと思うよ
音量上げる場合も勿論あるけど
930ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 15:13:46 ID:+9bh2Fxo
ソロで使うことが殆どだから単純に音が大きくなっただけのように聞こえるんじゃないか?

チョッケラは何も弄らないやつが多いんじゃね?俺は常にギターのボリュームフルだけど
ボリューム弄るのはフェードイン、アウトのときとバイオリン奏法くらいだな…
931ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 15:43:31 ID:IoWkLPWi
ジャンルやフレーズ、バンドの音作りによってはブースター無しでも充分ソロできるしな
932ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 17:11:15 ID:a12CzJLY
>>922
まあ・・・しゃーないわな、大半のバンドでは。
俺もワウとMXRのフェイズ(と、箱に置いてあるアンプによってはTS9)は使わざるを得ない。

コンボタイプのチューブアンプに直結ってのが俺個人としては望ましいが、
我を通すあまりバンドに迷惑は掛けられん。
933ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 19:02:52 ID:GpXqtl+X
>>928
つかそもそも
ソロの時にはハコのPAさんがフェーダー上げてくれるだろ
934ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 19:58:10 ID:LMMcGViJ
オレはエフェクタ使おうが直結だろうが、
バッキングの時はギターのボリューム下げるし、
ソロの時は上げる。

ボリューム絞った状態でのカッティングの音が好きというのもあるが。
935ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 00:47:28 ID:IdDfajyD
>>933
PAさんがそれをやってくれちゃうとウチのバンドとしては困る。
バンド側はリハなりを重ねてバランスを考慮してるわけで、
能動的過ぎるPAは逆にバランスが崩れる元になる。

サウンドチェック前に言っておいても動かしちゃうPAさんいるんだよね。
バー系ではPAが無いから手元で調節するチョッケラにとってはやり易いし、
ある意味チャレンジング。
936ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 06:39:15 ID:lsMYAq5b
>>935
まあ、ヘタなバンドの場合、いくら注文を出しても
卓がその要望を聞いてくれる可能性はかなり落ちるけどな
そういうバンドに限って、ステージ上の都合だけしか頭になくて
出音の事なんか考えちゃいねえ

で、「どうせいじっても判らんだろ、こいつらなら」、と

いや、>>935の所がそうだと言うんじゃないからな
937ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 23:35:01 ID:gns1cx4m
>>925
アンプのは回転廻し蹴りがチョッケルの正しい姿
938ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 11:09:54 ID:XCx/MIjK
大晦日だしそぼ屋にチョッケルしてくるわ
939ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 11:25:36 ID:PFLPn92D
年越し祖母!?
940ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 19:36:51 ID:FITV0yJM
>>932
出てけ
941ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 19:54:08 ID:kjt+I4sJ
さて、そろそろ紅白直結合戦の時間だな・・・
942ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 22:08:56 ID:Mg2vWF28
紅組 王道アンプチョッケラ。ただしチューナーはおk
白組 真の卓チョッケラ。しかしDIが手放せない
943ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 18:20:15 ID:Ly1/yK1I
皆様明けましておめでとうございます。今年もチョッケルしましょう(^ω^)
944ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 18:51:45 ID:gLSK4jon
>>943
いい事思いついた。お前、俺のアンプのジャックにションベンしろ
945ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 19:44:28 ID:q0VAsUph
3チャンネルのアンプにチョッケルだぜ!
足元には・・・アンプのフットスイッチ

チューニングの度にプラグ差し替え…
946ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 22:58:58 ID:epUwnL5t
アンプにチューナーアウトがあればと思うおいらはヘタレですか?
947ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 15:24:06 ID:oSmzKh5z
>>946
耳があんだろ。チューナーアウトとチューナー繋ぐのに
余計なシールドがいるね。それが邪魔臭い(もったいない)。

そんな直結同盟。
948ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 20:58:30 ID:C/Z1i3WK
プロでチョッケルでライブやってるバンドいるのか?
949ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 21:07:58 ID:jF+Lw7vg
KISSはどうなんだろうエフェクター使ってんのかな
950ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:00:27 ID:nIZBcd6U
LORDIはJCM900にチョッケル

前なんかの雑誌で見たよ
951ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 22:02:08 ID:ljZSeeKz
>>948
チューナーを考えなければ結構いるぞ
チューナーも無い奴もいるし
952ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 00:01:05 ID:bAO1PhT2
彼はまだKISSなんだっけ??

昨日たまたま見たもの。
http://www.youtube.com/watch?v=3DJ7KKYiXto
953ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 00:27:02 ID:mLO/ixUX
チルドレンオブボドムはチョッケル?
http://jp.youtube.com/watch?v=T3SjNU2nV9w
954ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 03:48:26 ID:cMlb28j3
あげ
955ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 11:44:21 ID:gUCDkoYZ
さすがにプロはラック積んでるだろ…
956ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 11:53:04 ID:/MmDCYct
みんな本当にJCチョッケルなの?
俺の腕が悪いんだろうけど全然いい音作れないよ
957ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 12:00:26 ID:ltArenz3
>>948
デレク トラックスとか、ロニー アールってギタリストはチョッケラだったはず。
958ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 12:13:15 ID:vjnkkLi1
去年、デレクのライブを観てきた
スーパーリバーブ直結にピックなし、パフォーマンスなし、表情もなし
まさに漢。
959ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 12:45:53 ID:9DyfrfsD
>>956
JCチョッケルで歪みのいい音作るのは何気に難易度高いぞw
960ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 12:57:55 ID:ZnzHu9U1
JCもフルテンで16kΩくらいのハムバッカー鳴らすと結構ワイルドに歪むらしいよ
ただJCの音量でフルテンとか素人は使い道ねえな。プロがレコーディングや
大ホールで使えてもアマチュアが真似したらドラムやベースの音すらかき消しちゃうw
961ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 22:33:02 ID:2tCG8yOZ
安ギターにおまけアンプしか持ってないしかもヘッドフォン専門ドヘタギター好きなんだけど
いくつかエフェクター買ったりマルチ試しました。
最初は面白くていじくってるんだけどどうも遠くで勝手になってる音っつうか
ヘタはヘタなりに自分で弾いてるギターの音って言うダイレクト感が感じられなくて全部人にくれちゃった。
何しろパイパスした音が一番好きだったもんだからw身近な感じがしてw
でもおまけアンプのオーバードライブはいじりますです。

バンドしてるわけでも録音するわけでもなんでもないんだけど・・・

どうしょうもないチラ裏だけど一応同盟の末席に座らせてください
962ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 22:35:58 ID:b8y6wU/P
>>961 いい勉強出来たな、これからはギターとアンプと酒に金使えよ
963ドレミファ名無シド:2008/01/03(木) 22:52:08 ID:yGtXrzqz
JCチョッケルとかチャレンジングだ。
ちゃんと弾かないと鳴らないけど、
弾けた時は良い音出てくれる。
964ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 08:19:22 ID:4p95qNY3
エフェクター色々使ったけど、最終的にアンプ直に戻ってきたよ
アンプも買ったし、これからは酒と消耗品にのみ金使うわwww
965ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 09:21:21 ID:CNqQJCpq
貴子は実は一度だけバンドに加入したことがある。
クラスの男子の文化祭バンドに、ひょんな事からリズムギターとして
スタジオでの練習に呼ばれたのだ。一度だけ。思い出してみると、自分も
文化祭ということで浮かれていたのかもしれない。恥ずかしい思い出だ。
同時に腹立たしい思い出だ。あの時は酷くがっかりした。
まずなんといってもリズム隊がしょぼすぎた。左足の動かないドラム、左手が
動くとリズムが狂うベース。最悪だ。メトロノームの方がまだグルーヴ感がある。
話をしてみるとRUSHすら知らないという。つまらない二人だ。
そしてなんと言ってもリードギター兼ボーカルの男だ。名前などとうに忘れた。
忘れてやった。失礼極まりない男だったからだ。
奴はギブソンのヒステリーコレクションだか何だかいう名前の、簡単にいえば
うそんこオールドレスポールを持っていた。やたら高そうだし、どんな音が
するのかとちょっとは興味があった。が。ギターとアンプの間に繋げられた
いくつものエフェクターのうち、グラフィックイコライザーがVの字をしていたせいで
ただのドンシャリ音になっていた。しかもコーラスがかかっている。とうてい
オールドギターで出すような音ではない。
聞けば早弾きが得意なのだという。確かに早かった。奴が手元を見て猫背になると
とたんに縦のラインが崩れた。音も選んでいるというより詰め込んでいる感じで
うっとおしいだけだった。早引きが出来るのと早引きが凄いのとでは違うものだ。
しかもこの男、私が辛い思いをして持ってきたマーシャルアンプをこともあろうに
貸せとぬかしたのだ。ぬけぬけと。その腕で。
やめてくれ。あんたに貸したら真空管が腐れる。回路がショートする。そんなに
エフェクターを買うお金はあるのに、なぜアンプは買わないのか。
だけど断らなかった。貸してしまった。
ついに、貴子の真空管アンプはへたれた。汚された。貴子はスタジオ備え付けの
JC-120で音を出す羽目になった。歪まない…。何だか寂しい気分になった。
自然とフレーズもそれらしくなったが、その度に譜面と違うと言われ、落胆した。
こんな、ロックでもなんでもないただのワガママ人間バンドには居たくない。
強要されたデス声を出しながら貴子は脱退を決意して、こう叫んだ。
「チョッケル!!」
966ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 09:48:20 ID:0J2X0pYI
チョッケル=呑ん兵衛

これが定説でよろしいかな?
967ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 11:42:32 ID:3aRz6QZR
>>966

すいません未成年です…
968ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 14:00:04 ID:lIrx2+kj
ビルキャラハン、去年見たときは直結風だった。

エレアコ→BOSS TU-2→PA

俺の目と耳が正しければこういうセッティングだった。超シンプル。渋かった
969ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 16:41:49 ID:L148q9z2
>>965が創作ならもっと評価されるべきだ
970ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:10:07 ID:6sNljfw8
ギターとアンプは直結だけど
センド-リターンでラックマウントのエフェクツ使ってる奴は
加入不可ということでよろしいですか?
971ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 17:28:02 ID:VU1wCPMA
>>970
不可です。
972ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 18:01:00 ID:0J2X0pYI
>>969
七年前のコピペのようだな。
味のある文章の元ネタが気になるね
973ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 00:46:56 ID:T+MzomTl
ひとつ言える事は、貴子はチョッケル。


・・・そんな直結同盟。
974ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 00:52:02 ID:/5Pyculk
貴子・チョッケル・ギターで思い浮かんだのは山本直樹の『ありがとう』の貴ちゃん


そんな直結同盟
975ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 01:17:10 ID:wyC6rK53
×早引き
×早退き
○速弾き

コピペだろうが何だろうが、生で突っ込む。


・・・そんな直結同盟。
976ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 02:09:02 ID:tXSjihEB
貴子の続きを2スレ目から待っている俺

その間に歪みペダルをいくつか買ってはみたものの、マンドクサクて結局チョッケルに回帰
977ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 00:02:21 ID:jJ8wqU+0
この貴子ってかわいいのかな?
978ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 11:02:35 ID:Pjouovbm
歪み系のエフェクターをいくつか試した所
エフェクターで歪ませるよりかアンプで歪ませたほうが気持ちいいことに気付きました
979ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 11:29:31 ID:gLzEGbmm
最近エフェクター買ったら負けなような気がしてきた
980ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 13:23:50 ID:SRzdtppW
JC対策にリターンに繋ぐためのプリアンプ買っちまった…
俺もチョッケラ卒業か…orz
981ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 13:27:47 ID:rgucqVhQ
いや、それ直結じゃなかったら、プリ飛ばしてパワーじゃないとチョッケラー
失格になるだろう。
982ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 13:43:36 ID:J1DvsYS9
俺も貴子を見習ってAVT20あたりでも買ってくるか
983ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 14:31:59 ID:J1DvsYS9
AVT20は2チャンネルじゃなかったからAVT50をポチッてきた
チョッケルチョッケル
984ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 14:57:18 ID:rM6k8SJF
プリアンプ→リターンはセフセフじゃね?

プリチョッケル
985ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 15:06:20 ID:WfaNuRdT
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
986ドレミファ名無シド
あげ