【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
♪ヴァイオリン総合質問可 と
ヴァイオリンやっている人いない? 18 の統合スレです
------------------------------------------------------------------
※アーリーの方はバイオリンを初めて持った時のことを思い出してレスを……レイトを見下した余計な煽りはいりません。
※うpする時はスレの流れを読んで不快に思う人が出ないように注意しましょう。
※「バイオリンは理屈じゃない」「レイトには無理」だと思っている人はこのスレには必要ありません。
※初心者の方は教えて君でなくて出来るだけ先生に聞いたりネットで調べる努力をしてから聞いてみる。
(自分で調べた方が勉強にはなるんだよね……)
※荒し煽りは「無視」の方向でマターリ行きましょう。
※誹謗中傷は音楽に必要有りません。何が正しいかを主張することも必要有りません。
------------------------------------------------------------------

前スレ
【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171972571/
2ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 10:14:32 ID:fc+A3JrV
ヴァイオリンと言うもの自体を語りたい方は↓をお勧めしますよ
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 8挺目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172843337/

 nnn   /        ________
( ・∀・)/        |
   ( /)()=m=◎ < 値段じゃないゾ♪
(_,. つ/          |________

【サイレント】エレキバイオリン【ヴァイオリン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168518059/


関連スレ
ヴァイオリン レイトの会 1巻目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170484026/

ヴァイオリン弾く人!!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169590966/

バイオリン ♪
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/class/1156857170/
3ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 13:32:40 ID:6CfLaD+d
おかしなテンプレ・・・
4ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 17:22:27 ID:lu5x9DkX
手の大小、指の長さ等関係してきますか?
5ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 17:53:36 ID:MQn9+R39
「素人は弾けるところしか練習しない」
この言葉はまさに私の為のものですねw
憧れのラフォリアの最後の部分だけ練習しました。
他はほとんど弾けません、派手さが無い分ごまかしが効かないので。
バイオリン完全独学4年生です。
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader129235.mp3
6ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 17:59:07 ID:tT6BVumi
テンポがおかしい。あと最後の音ちょっと高くない?
ニート君、そろそろラフォリア卒業しなよ。飽きたよ。
7ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 18:01:12 ID:6CfLaD+d
ほーう、独学にしてはなかなかの物じゃないですか。マジで。
音程が割と正確なのが驚き。
流石に右手が若干雑な感じだけどこの部分を聞く限りでは致命的な欠点には感じない。
やっぱ一曲丸々弾くのは厳しいようだけどうpされた部分に関してはなかなかクオリティ高いよ。
8ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 18:05:11 ID:6CfLaD+d
>>6
ニート君はレッスン受け始めてから来なくなったらしいよ。いや知らんが。
あいつは一応アーリーだからもっと巧かったと思う。
9ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 18:07:45 ID:gEZKpaPd
>>6お前うpした奴全員にそれ言ってるよなw
下手な鉄砲(ry
10ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 18:46:04 ID:tT6BVumi
お前ら釣られすぎ・・・

最後の部分これだけ弾けて他はほとんど弾けませんってとこがおかしい。
バイオリン完全独学4年でこれはありえない。

>>5を見てひどい餌だなと思ったのに、もしかして俺が釣られてる?
みんなわかってやってんの?

これ以上レスすると>>5の思う壺なのでもう返信しません。
11ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 19:57:25 ID:lCrz2cdi
>>10嫉妬?
12ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 20:47:14 ID:L77o3PJK
左手はよく動いてるが右腕が雑っていうのが俺のよく知っている独学君とそっくり
音程とか運指の速さや正確さっていうのは出来る奴は本当にすぐに出来るようになる
信じられない奴もいるようだがな
いい加減に独学で上手い奴なんていないっていう固定観念を捨てた方がいい
ちょっと前までレイトで上手い奴なんていないっていうアーリーたちの見解が間違いだって事に気付いたばかりだろ

いい加減に才能というものを認めろ
13ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 20:47:59 ID:gEZKpaPd
>>
14ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 20:57:35 ID:gEZKpaPd
>>10
一部だけちゃんと弾けるが他はメタメタな奴っているんだよ。
というか独学やレイトははっきり言ってみんなこんなかんじだろ。
自分の周りを見回して判断しても独学4年目くらいでこれくらい弾けてた奴もいる。
ある程度のレベルまでなら才能だけで突っ走ってしまう人っているんだよ。
これ以上弾けるようになるには先生のサポートが不可欠だが
こういう奴ってのはそこからの上達がまた早い早い。
こる同じ事をいつかも言ったんだがいつまで経っても信じられない奴がいるようだな。かわいそうに。
これからも巧いレイトや巧い独学は「みんな釣りに違いない」って思っていくんだろうな。
15ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 21:14:43 ID:6CfLaD+d
>>10
>>5を見てひどい餌だなと思ったのに
はい世間知らず乙。
たしかにこれ以上レスはしないほうが良いね。
あなたは自身の無知と固い頭を晒す事になるし、
せっかく独学でも弾けるんだよっていう証明のためにうpした>>5がかわいそう。
今までも何人かの独学やレイトの人がうpした時も頭ごなしに釣りだの嘘つきのレッテルはろうと奮闘してる奴がいたね。
高い金払ってレッスン受けてる自分が全然弾けないのに初心者や独学でこんなに弾けるようになるはずがない、なんて思ってるんだろうな。
16ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 23:18:41 ID:WUG+oZ7M
>>5
荒削りだけどうまいじゃん!
ビブラートの掛かり方も好きだわ。
惜しむらくはテンポと抑揚(というか個性?)が足りないとこかな。
いつかは通しで録音してうpってくれ。

経験年数が長いか短いかなんて関係ないと思うけどね。
他人の音をまず客観的に聞けるかどうかがプレイヤーに必要な素質だと思うし。
17ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 00:12:00 ID:DY5dsD4K
>>5はフツーにありえるレイトの演奏だろ。
独学でこれぐらい弾けるレイトがいても全然不思議じゃない。

一方で、レイト独特の音の汚さ・不安定さもやっぱり健在。
音色の美しさの差はなかなか縮まらないもんだな〜
18ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 01:33:38 ID:PwSV9HUe
「素人は弾けるところしか練習しない」
この言葉は私の為のものでもありますねw
憧れのフーガの最初の部分だけ練習しました。
後は全く弾けません、単純に難しいので。
バイオリン完全独学6年生です。

http://www.uploda.org/uporg773369.mp3


どうでもいいけど、あまり2chでの書き込み信用しなければいいと思うよ。
僕は嘘は書かないけど、基本的に話半分にとらえとけばいいんじゃないかな?
19ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 01:54:39 ID:PwSV9HUe
「一部だけちゃんと弾けるが他はメタメタな奴」
これもまさに僕のことですねw
憧れの第4楽章の最初の部分だけ弾いてみました。
後は全く弾けません、1時間ぐらい練習しただけなので。

http://www.uploda.org/uporg773402.mp3
20ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 02:40:51 ID:Z1p13cZZ
まあ所詮は独学だわな
もっと練習してからうpしてくれや
21ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 04:08:36 ID:ioFRF57N
一部分だけとか別に聴きたくないんだが…
22ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 04:45:45 ID:L9LAO94G
一言に音色の美しさといっても様々だよね。
ビブラートに関してはレイト、独学でも上手い人は相当に上手い。
問題は右手で、やはり上手いアーリーとは確固とした差がある。
具体的にはパリッとしたという音が出てないというか・・・
まああくまで「上手いアーリーとは」、ですけども・・・
23ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:16:18 ID:+GMEVQJ0
俺はちょうどレッスン受け始めてちょうど4年目のレイトだけど>>5の方が遥かに上手いです。
でも独学でやってる人でもっと上手い演奏する人も知ってます。もう10年近くやってる人ですけどね。
>>5さんに質問いいですか、、、
1日にどれくらい練習してます?
使ってる楽器はどんなレベルですか、値段とか?
24ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:23:46 ID:+GMEVQJ0
もうひとついいですか、、、
他に弾ける楽器ってありますか?
25ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:23:50 ID:7CppdkoW
>>18-19
あなたはちゃんとレッスン受けてもっと練習した方がいいね
>>5もレッスン受ければもっともっと上手くなると思うけど
わざわざ独学してるって事はそれなりの事情があるんだろうけどさ
26ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 05:37:46 ID:7CppdkoW
それにしてもすごい嫉妬の嵐だなこのスレはw
27ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 06:05:25 ID:WrtcdUA6
『上手いレイトや独学なんていない』
はいコレ事実DEATH。
なぜなら今まで少しでも上手とか巧いとか言われていたうpはほぼ全て俺の仕業だからです。
俺の初うpはもうどれくらい前だったかな?
「独学で下手ですが楽しんでます」って言いながら情熱大陸やエトピリカやマリオとかをごっちゃにしてうpしましたw

それからも何度かうpした後にNEETキャラ確立。いやNEETなのは本当だけどね。
バッハの無伴奏ソナタ一番の冒頭をうpしたりPor Una Cabezaの前半分をうpしたりしました。たまに携帯からもうpしたりして。
カノン一人三重奏とかやったのもこの時期だっけ?まあいいや。
自分のパソコン、携帯、親の携帯と三つ使って自演してたなw
その後に「実は全部俺の自演でした〜」っていうネタ晴らしをしたんだけど本当はもっと以前からだったんだよねw
あと「レッスンを始めます」っていうのもウソw
「まじめに練習し始めると2ちゃんスレなんて見なくなるよな、NEET君もがんばれよ」とか自演しつつスレから消えた事を演出。

その後もちょくちょく無伴奏ソナタ一番の最初(ここまでしか弾けない)をいろんな人になりきってうp。てかこの曲何回したんだ俺?ww
わざと音取り違えたりリズム崩して演技したつもりだったが同じ演技が被ってしまったりミスも連発。あの中学生の時とかね。
ちなみに一部は楽器まで変えてうpしてました。

ちなみに妖精の踊りだっけ?あの難しそうな曲関連のゴタゴタに関しては俺はノータッチ。あんなの弾けない。

まあ面白いのが普通にアーリーとしてうpしたら下手でも「うまい!」「すごい!」の嵐だけど、
「レイトです」「独学です」って言ってうpすると割と酷評なのよねww
俺の実力は変わらないのにw
ブランド思考っすかwwww

なんか本気でレイトや独学でも上手く弾けると思い込み始めた奴が増えてきてウケるw
まあ世界中探したら何人かはいるだろうね、そんな天才も。
天才目指してがんばって下さい独学&レイトの諸君。
じゃあのw
28ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 06:18:41 ID:WrtcdUA6
>>23-24
>1日にどれくらい練習してます?
練習はしてません、弾きたい曲の弾きたい部分だけ弾いてるだけです、30分くらい
>使ってる楽器はどんなレベルですか、値段とか?
基本的には中国製の安楽器、4万だかそこらのやつ。たまに昔使ってた楽器も、こっちは40万くらい。
>他に弾ける楽器ってありますか?
ありません。
29ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 06:24:44 ID:Z1p13cZZ
朝っぱらから長文ご苦労、もう寝ていいぞw
30ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 07:35:20 ID:7CppdkoW
死ね。
お前のせいで自信なくしてバイオリンやめた人やこれから始めようとしてた人がいると思う。
死ね。お前にはバイオリンを弾く資格はない。
31ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 08:34:06 ID:DKWQW7ko
>『上手いレイトや独学なんていない』
>はいコレ事実DEATH。
>なぜなら今まで少しでも上手とか巧いとか言われていたうpはほぼ全て俺の仕業だからです。

1,2行目の理由として3行目の文章は不適当
全然筋が通ってないよ
結論とそれに対する理由があやふやだと文章全体が胡散臭くなるから次書くときは気をつけてね
32ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 08:44:24 ID:+GMEVQJ0
>>28
質問に答えていただきありがとうございます。
ぜんぜんありがたくないけど。
前スレとかのログみてると自演に気づいてた人もいたんですね。
上の釣られた人(私もだけど)もなんか必死で見苦しいしもうみんな忘れたほうが良さそうですね。
独学の人の演奏だと信じきっていて感心していた自分が馬鹿みたいですね。
アーリーじゃなくても上手な演奏が出来るんだと本気で信じていました。
たしかに自分の周りではこんなに弾けるレイトの人はいなかったけど、スレで何度もうpされるうちに信じていました。
独学の人やレイトスターターには上手なバイオリンは弾けないのかなぁ。
まあいくら上手でもこんな人にはなりたくないですけどね。
33ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 08:48:33 ID:aaDILdQG
「中国製の安楽器、4万だかそこらのやつ」であれだけの音が出るなら
安楽器をとりあえず買って始めようと思う人が増えるだろう。
34ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 08:52:16 ID:+GMEVQJ0
もうそれすらも信用できません。
「そういえば3万の楽器を買いましたが良い音です」嘘だ本当だみたいなのもありましたね。
あれも多分この人でしょうね。
35ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 10:01:11 ID:xJjldhHL
けっこうみんな気づいてなかったか?
うpされるたびに毎回「ニートっぽい」ってレスが付いてたようなw
そいつが違うって言ったらみんなあっさり信用してたけどね。
>>27みたいな基地外でもなきゃそんなこと考えもしないからw

ただ、ここの住人が口だけ達者な評論家気取りばかりで他にうpする人がいなかったから
こういうアホがのさばったとも言える
36ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 10:02:48 ID:xJjldhHL
ID:+GMEVQJ0もニート君だろw
下手な自演はよせよwww
37ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 11:13:13 ID:MM9jSiun
>>32
>>27さんは独学でしょう。ご心配なく。上手なアーリーがわざと下手に演奏したと言うレベルではありません。
バイオリンを始めたばかりなら、あの程度の演奏がうまい、良いなぁと思うかもしれませんが、
上達していけば、きちっと評価出来るようになります。逆に言えばその、耳と実力のギャップが
レイトを苦しめることになります。練習して良い演奏をたくさん聴くようになると、耳だけは
急速に上達するのに、実力はそんなに上達せず、練習してもしても、いつまで経っても、
自分の耳を満足させる演奏はできません。そうして、深みにはまっていくのです。
アーリーの上手な人はそういう段階を、たぶん物心付くか付かないかのうちに通過していて
レイトの苦しみは理解できないでしょう。レイトのコンプレックスはこんな所から来ているのだと思います。
ただし、アーリーだからと言って全員がすごい訳ではないです。教室の発表会で、小学校上級〜中学生
位が、パガニーニだのチャイコンだの軽く弾き飛ばしているのを聴くとレイトとは別世界の神みたいな人たちですが、
この人達は、幼少で始めたたくさんの人の中から、特別の才能が有って、しかも死ぬほどの努力を続けている
人たちで、たくさんの脱落者の中から生き残ったこのわずかな人達と同じになろうというのは元々無理な話です。
でも、独学の>>27さん程度には十分演奏できるようになりますよ。がんばりましょう。
38ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 11:13:33 ID:N7MY2Bw5
音楽性より人間性に問題がありだな。
39ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 11:39:51 ID:7CppdkoW
その脱落者と比べても…
なんにせよ>>5くらい弾けるレイトがどれくらいいるよ?
冷静になってみても凹むことばかりだな
40ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 11:55:01 ID:7CppdkoW
すまん釣りにレスしてた
4137:2007/04/14(土) 12:08:02 ID:MM9jSiun
>>40
釣りに見えましたか。>>27を読んで、ちょっとむかっ腹で書いたので、冷静では無かったですね。
ほとんど自分の事を書いたので、許してください。
42ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 12:12:48 ID:xJjldhHL
文体くらい変えろよニート君
43ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 13:38:24 ID:+GMEVQJ0
http://www.uploda.org/uporg773990.wma.html
http://www.uploda.org/uporg773993.wma.html
なんだか変な人が現れてしまったようですね。
>>27みたいな頭のおかしい人は無視するに限ります。
きっと寂しい人生を送っているのでしょう。
ここで僕が本当のレイトの演奏をお聞きいただきましょう。
超絶下手糞ですが聞いてください。
僕は技術はありませんが>>27と違って真面目に練習に取り組んでいますし、
レイトだのアーリーだの区別せずに皆がバイオリンを楽しめれば良いなと思っています。
そういう真摯な姿勢が伝われば幸いだと思います。
こんな悲しい時だからこそ皆で有意義な意見交流が出来る良スレを目指してがんばっていきましょう。
長文&お耳汚し失礼しました。
44ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 14:47:22 ID:7CppdkoW
IDミスってますよ。
完全にアホだな。なにやってんだか…
45ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 15:22:04 ID:lt5c1G6s
頑張ればシャコンヌも弾けそうなんじゃない?
ヴァイオリンの練習と一緒に人格の矯正も頑張ってもらいたいです。
46ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 17:44:44 ID:XSpVjiGb
近所の人に音を聞かれるのが怖くて練習出来ない奴いる?
いつも包丁もった隣人が怒鳴り込んで来るのかビクビクしてるんだけど。
47ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 17:47:47 ID:7CppdkoW
頑張って上手くなるしかないな。
48ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 17:49:47 ID:7CppdkoW
頑張って上手くなるしかないな。
49ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 18:51:51 ID:N7MY2Bw5
ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!!
50ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 19:26:12 ID:zwmbfMln
ヴァイオリン弾くとき顎だけで持つことができん…
誰か助けて
51ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 20:28:54 ID:pXEBQUsr
>>43
もっと上手い奴も当たり前にゴロゴロいるんだがそれでもここまで弾けるのはなかなかのもんなんだ。
それだけ弾けるのになんで下らない事ばかり続けてるの?
あんたがうpしてくれたお陰で口ばっかりのレイトが少なくなったのは本当だし、ちゃんと普通にしてれば普通に評価してもらえると思うのに。
52ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 20:47:39 ID:+GMEVQJ0
えっと、私はニート君ではありませんよ。
消えてしまったのでうpしなおしますね。
VISTAなのでWMAでしか録音できませんでした。
http://up3.viploader.net/mini/src/viploader129542.zip
53ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 21:47:54 ID:OcOvB5VS
>>27
>>27
( ;∀;)イイハナシダナー
54ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 22:23:49 ID:vYqf6rje
>>46
子供の頃、裏の家の兄ちゃん(受験生)がキレてた。
で、奥さんが申し訳なさそうに「済みませんが時間とか決めて下さい」とか言ってきたらしい。
当然だわな。申し訳ない。
55ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 22:32:21 ID:DaD1b78i
バイオリンは弾いた事ないが、
エレキを3日でマスターした経験から、
完全な初心者でも独学でマスターするのはそれほど難しい事じゃ無いだろう。

って、言うかオマエラのうp 下手すぎ。
何年やってるんだw
和音の音程ちがってるじゃん。
56ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 22:50:33 ID:hmI5aU8C
>>55
先生の音が聞きたいですw
うpよろしくおねがいします!
57ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 22:53:03 ID:hmI5aU8C
>>52
友達や彼女の前では、聞かせられないなぁ・・・
素人が聞いたら下手だなぁって思いそう。
ヴァイオリンって難しいよね。
58ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 23:27:11 ID:hmI5aU8C
シャコンヌの方ね。
59ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 03:33:31 ID:4qr0Kji3
無伴奏の曲って作曲者が指定したとおりの弓順で弾いてます?
それともある程度、自分が弾きやすいように変えちゃってもいいんでしょうか。
60ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 04:02:16 ID:pWm31/Tr
シャコンヌはやっぱり難しいんだな。
>>52も下手に聞こえるがあの程度で弾くことすら困難だわ、というか今の俺には無理。
よくやってる方だと思うよ。
もう一つの曲は何?
そこそこ形にはなってる気がする。レイトでも弾けるような曲ではあるが。
61ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 04:10:53 ID:pWm31/Tr
つーか>>52も本当にニート?
ラフォリアはわざと下手に弾いてるのか別人なのかどっちさ?
62ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 07:14:25 ID:kX+/NnFR
>>60
アッコーライのバイオリン協奏曲。
あらゆる協奏曲の基礎だから全然難しくはない。
だからもうもっと完成度を高めないと聞けないと思う。
>>61
おそらく同一人物。
右手の雑さが共通している。
63ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 07:52:31 ID:iHq/eIb+
とちったとこ弾き直す癖もね。
まだ欺けてるつもりなんだろうかw
64ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 11:53:31 ID:TZcxVgL5
>>55
独学は論理的に無理。
うせろ。
65ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 13:50:36 ID:51cp9eeI
>>27
ひとつだけ聞きたい。
マイク何使ってる?
66ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 15:14:36 ID:H1PMHddF
>>63
というかとっくの昔から本人は開き直ってるつもりだろうが鈍感な奴がいつまで経っても騙されてるんだろ。
「俺は今までのうpは全部聞いてるけど明らかに別人だよ」とか言ってる奴とかいたし。
演奏を聴くまでもなくレスだけみれば分かる。
今まで何人も警告を出していたのに。
>>57>>60-61>>65
荒らしには触るなって。
お前みたいにかまう奴がいるからどんどん調子に乗っていって今はこの有様だ。
67ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 15:48:58 ID:kEaPF81q
>>6
は全てわかってレスしていたのにかわいそうw
誰も味方してくれなかったね
68ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 16:45:21 ID:coJ2jvet
始めて3年位したらチャイコンとかスラスラ弾けるようになる予定だったのに
モーッコンすら弾けないorz
69ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 17:40:52 ID:CD70pMPb
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
70ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:40:59 ID:kX+/NnFR
薄命
71ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 21:05:18 ID:n/EdRzP2
レイトって、ガキの頃から始めてない奴ってこと?
72ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 21:08:25 ID:/AowQS3Y
ありゃ、新しいスレ立ってたから来てみたら・・・。
騒がれてる人、確かにバッハできれいな音でてるけど、それでもまだまだ勉強必要なレベルだよ。
中3っていうのも本当かおづかわからないけど、中3であれは別にたまげるものではないし。
(先生にちゃんと教えられてる人だとは思うけど)
彼(彼女?)は、演奏途中で本気で弾けなくなっていって録音止めてるんだから。
あれは演技ではないよ(普通は恥ずかしすぎる終焉だからね。先生の前で弾いてたらもっと5小節くらいで一旦止められてるはず。)
みんな凹むことないんでない??
そんなんで凹んでたら、ちゃんとした教室の4歳児〜相手に凹むよ。
そもそもバイオリンは上手くなろうと思ったら頭がいるんだから、大人から始めてどうしようもないレベルで経過してるなら
アーリーでやってても「微妙な人」だよ。
スズキ1巻2巻くらいの人からみたら、それでもうまいんだろうけどさ。
それって、全然偉くないから。
ずっと自分の意志で続けて、少しずつでも進歩してる人は、、、(別の意味で)偉いと思うよ。
大人は頭の中で曲や音楽のイメージできてるから、基礎をしっかりしたらきっとうまくいくと思う。
基礎をしっかりできるかどうかは、能力(脳みそ、器用さ)と運(教師、練習時間の確保し易さ)によるけど。
がんばろーよ。
73ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 21:10:17 ID:/AowQS3Y
自分で書いてて長いです。
すみません。
でも、練習するしかないですよ。
凹む必要なしです。
74ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 23:44:46 ID:51cp9eeI
http://up3.viploader.net/mini/src/viploader129931.mp3
ムズいわやっぱり・・・
75ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 00:07:03 ID:ZukiI8jF
http://www.ackermanmusic.co.uk/acatalog/violin_studies.html

うまく見られるかな。
すごいウケたんだけど。
楽譜探してて、自動日本語訳ってのを試してみたら・・・。
76ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 00:20:23 ID:ZukiI8jF
Ackerman music Violin etude

あ。英語のしか出ないや。
YAHOO!で検索を上記の検索用語で入れたら出る、3番目の英語のサイトです。
「このページを和訳」っていうのをクリックしてみたらひどい訳になりました。
当たり前かもだけど。笑った。
smithが鍛冶屋でローデのカプリスが「24の気まぐれ」だって^^。
スケールがしつこく「目盛り」と出るのにも・・・。
しょうもなくてごめん。
77ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 00:26:06 ID:TJp4UqUr
78ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 00:27:19 ID:TJp4UqUr
無理か。スレ汚しすまぬ。
79ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 00:36:18 ID:ZukiI8jF
>>78
あぁぁ!大丈夫です。見ることできました。ありがとうございます。
商品の最後にある、「めっちゃいい商品だから大丈夫」みたいな文が
「硬直」訳になってるのもおもしろい。

>You will find it hard to beat our prices & quality of service.
あなたは、それが我々の価格とサービスの品質を打つのは難しいとわかります。
80ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 04:01:49 ID:nIwywKtf
>>72
そりゃ分かってる
前に本人も自分はアーリーの底辺だと言ってたから
ニートはバイオリンに関する自己評価がわりと客観的に出来てるんだよ
ただ俺の経験上その底辺に追いついているレイトすら見たことないから
それこそ「もっと上手いレイトがいる」なんてのはこのスレでレスを見ただけだ
俺はこれからもがむしゃらに練習するけどさ
仮にニートに追いつけてもまだ人に聞かせるレベルじゃないっていうのがね
あいつは下手だよ、ホラここに粗がある、なんて言うのは誰でも出来ることだけどさ
ニートに対して凹んでるわけじゃなくてバイオリンの難しさに凹むときがあるって話
81ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 04:15:06 ID:nYa24W6I
>>74
せめて二つの重音くらいは音程を正確にとれるようになろう。
あと全体的に歯切れの良い運弓を目指した方がいい。
うp乙。
>>72
もうその類の話は聞き飽きた。
「あいつは大した事ないよ」って口だけで延々しゃべるより何かうpしてくれるようなスレの方が俺は面白い。
82ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 04:51:29 ID:nYa24W6I
レ○トって技術で追いつけないからって「バイオリンをしている事に意味がある」「楽しめればいい」みたいな精神論に結局持ち込むよな。
そのくせ批判や薀蓄だけは一人前に口にする。
根拠もなく「レイトでも弾けるよ」、「俺は弾ける奴知ってるよ」だの言ったり。
そうでなければやたら卑屈になって「どうせ俺には弾けませんから」「はいはい皆は上手ですね」とか。
バイオリン以外の事もこういう姿勢で臨んで今まで生きてきたのかな?
バイオリンの技術なんて短い期間で身に付くものじゃないし、ずっとやってても弾けない奴はいる。
それでも自分が最終的にどうなるかなんて分からないんだからちゃんと弾ける事目指して必死に練習すればいいんじゃないの?
その為には今の自分がどれくらい弾けるのかとか、理想と現実のギャップを客観的に把握しておかなければいけないし。
それが出来るようになる為にはレッスンを受ける事が必要不可欠。
故に独学は上達するしない以前にこの点で論外。

というレイト&独学批判でした。
いやスマンね。俺も一連の騒動を今さっき知ってログを読んでたんだけどさ、
確かに自称ニート君はどうしようもない奴だけど、口だけ野郎のレイトも同じくらいどうしようもない奴らだよ。
本人らは自分が普通だと思ってるようだけど。
同じアホならうpしてくれるアホの方が個人的には好き。
レイトには本気でニートよりも弾けない奴がいるから、自分より上手い奴に悪ふざけされると余計にムカつくのかもしれないけど。
83ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 05:01:30 ID:tae1mNz4
と自称ニート君がのたまっております
84ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 05:03:04 ID:nYa24W6I
そう返すしかないわな。
85ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 05:07:54 ID:nIwywKtf
卑屈って俺の事か?
卑屈になっているわけじゃないが凹むことがある、ってだけだ
無論すぐ気を取り直して練習するが
うpする奴の方が口だけ君よりもマシってのは同意
レイトの俺から見てもこのスレは、むしろレイトには口だけ君が多い
86ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 06:30:27 ID:vNzCU+qA
ニート君は演奏も文章も散漫で雑だな
読みづらい長文書いてる暇があったら、同じ曲の同じところばかりうpしてないで
全曲うpしてくれよ
87ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 10:43:42 ID:AzU0vp+f
88ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 11:03:38 ID:7vdsVQMB
>>87
聴いていて心地良かったよ。
いい楽器使ってるね。いくらぐらいの楽器か聴いていい?
89ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 11:11:10 ID:AzU0vp+f
ありがとうございますm(__)m
録音してるって思うといつも以上にちゃんと弾けなくなって二回目も録音したんですけど一回目の方がまだましでしたorz
そんな演奏を褒めてもらって嬉しいです。
使っている楽器の値段は15万くらいはしたと思います。
親に買ってもらったものです。
もっと高い楽器を持ってる人はたくさんいると思うんですが自分にはこれでも勿体無いくらいでプレッシャーです。(良い物を持っていても扱う人間がだめだと価値を殺してしまうようで楽器に申し訳ないです)
弓は今修理に出していて代替のカーボンのものを使用しました。値段はわかりません、すいません。
90ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 12:29:11 ID:pas52pii
レイトが上手くならないとか妄言。
お前らとりあえずしらたまさんの演奏聴いてからモノ言えと。
あの人はレイトだけどその辺のアマチュアアーリーよりか全然上手い。
91ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 12:56:01 ID:MKjuhvpm
誰だよしらたまさんってw
92ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 13:36:59 ID:kbxizCDD
>>87
ニート君 おつww
テンポをわざと崩すのは癖なの?

重音のとこ早すぎてワロタ
93ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 13:39:31 ID:Id0kj4f5
なんだかんだでみてて面白いスレ
94ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 14:25:15 ID:AzU0vp+f
http://up3.viploader.net/mini/src/viploader130038.mp3
パガニーニのカプリース24番です。
あまり上手ではありませんがレイトだからといって諦める必要なんてないんだっ!っていう思いをぶつけてみました。
レイトのみなさん、一緒にがんばっていきましょー!!
恥ズカチィー(∩゚w゚∩)+゚*。
95ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 14:50:12 ID:g0d008ZD
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,  超光速バガニーニだお!
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /

96ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 14:53:26 ID:nIwywKtf
あー、うん。はい。
97ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 15:09:39 ID:0c70NPKu
ちくしょう笑っちまったw
いちいち楽譜めくる音が入ってるのがオモロいw
98ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 17:20:09 ID:QSRTaKeh
>>87>>94は同じ人ですか?
99ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:26:59 ID:or4nccd5
>>94
笑いすぎて腹筋が割れた
100ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:30:36 ID:ZukiI8jF
>>97
これ、ひどすぎるよ。。
楽譜めくる音の前に笑い死にそうになった。。
これは、人前では弾けないね。知らない人相手か、始めて間もない人相手に見せびらかすのはいいけど。
ほんのちょびっとでも知ってる人は、、、、、ひたすらウケる。
101ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:46:56 ID:ZukiI8jF
今度は最後近くまで聴いてみた。
どうして、全然合ってない音なのに弾き続けられるのか。そこスゴイよね。
単音のところは「おお、まだ行く!?」って思ったけど、
重音ところは「えぇぇ、このまま行っちゃうの??」になったよー。
始めて間もないひとがこれしてたら、「頑張ってる」の評価するけど。
中級レベル以上の曲やるなら、やっぱり作曲者に対して礼儀を感じる演奏をして欲しーのよ。
もぅ。ちょっとこのパガニーニは上手い下手ではなく(ダメなんだけど)、失礼だよ。
102ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:51:00 ID:nLzLkqoN
最初の音符2個はよかったと思いました
最後まで聞けなかったけど
103ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:56:12 ID:hDc8ZlKW
>>94
ワロタwwwwwwww
104ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 22:03:06 ID:Id0kj4f5
真面目にやる気がないのに、しれっと楽譜をめくる音がいいなw
105ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 22:04:08 ID:LaIWq+9u
自演始まってるな…
106ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 22:10:25 ID:oB44bT7a
>>94
リズムがしっかりしてるな。 サマになっとるw
107ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 23:38:43 ID:kbxizCDD
全然おもんない件について
108ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 00:13:16 ID:ZxPHItKF
じゃぁ、なんかうp汁
109ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 00:43:10 ID:Iu9RCphi
一番最後の音符だけ偉そうに弾くのなw
110ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 01:03:53 ID:boDrwbOP
http://www.autumnvalley.net/page/1
>日本のバイオリンの大手メーカーのY社やS社も
>50万円以下のクラスは殆ど中国のOEM製品
>イタリアやドイツなどでも密かに中国製品が入り込んでおり80万円程度以下のものは
>中国製と思っても間違いないでしょう

うーん マジ?
YAMAHAはきいたことがあるけどな(YAMAHAのヴァイオリンは中国のCAO工房製らしい)
111ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 01:49:08 ID:sdKpRoIs
日本人やドイツ人が原価で一挺20万以下のヴァイオリン作って食っていけると
思ってた?
112ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 02:19:27 ID:ZxPHItKF
ドイツはマイスター制度があるから価格は大体
材料費と工賃と固定費で決まってるんだよね。 それより大幅に
安いものはほとんど中国で作って最終調整だけドイツのドイツ製。

イタリーは80万なんてありえない。 だって緻密な作業がそれほど
得意とは思えない「あの」イタリア人がナンパ我慢して、下手すると
200時間近く時間かけて作るんだぜ? 工房から卸す値段が80万ならわかるけど。
113ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 06:42:23 ID:fNKtAmEP
何言ってる?イタリアといえど卸価格80万のバイオリンなんてそうそう無いぞ。
114ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 10:14:44 ID:whuRcWem
イタリアの職人や演奏家は、緻密な作業をしていても
いい加減ぽく見せているだけだよ。日本人やドイツ人と
違って大変そうにしたり講釈垂れたりしない。粋なんだよ。
日本人だって、和文化系の職人は黙って淡々と仕事しているだろ。
115ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 10:31:29 ID:boDrwbOP
ということは、スズキやドイツ製の楽器だと思って
実は中国製の楽器をもっている香具師が実に多いことになるなあ。

>>113  イタリアは中国に勝るとも劣らない 贋作の国ですよ。
中国製の楽器に イタリアのラベルを貼って売られるなんて日常茶飯事。
恐ろしいのは、そのラベル自体は 本物と同じ工場で作られていることだとか・・・。
116ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 13:56:32 ID:7kOTLYN1
有名なファニオラもドイツだかの楽器を買って来て自分のラベル貼って
自作として売っていたのは有名な話。
117ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 15:42:00 ID:i5RxZbWb
おい!こいつらカルト楽団だってよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/l50
118ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 00:54:28 ID:PtmdrtIf
>>110
ヤマハのヴァイオリンは結構お勧めと聞くけどCAO工房だったんだ。スズキやヘフナーは
大抵の楽器屋で見かけるけど、ヤマハのはあまり見かけない気がする。
119ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 02:05:29 ID:ANzcfyMz
ヤマハはあんまり…。
ヤマハの講師ですら、仕事柄ヤマハをすすめたほうがイイと考えながらも、
内心では…です。

よく買われるスズキのセットよりかは楽器の値段が倍以上なので、
スズキよりかは音はイイと思うけれど、値段の割にはという感じ。

ヘフナーも、1番安いセットは中国製なのかな?
音を聞いただけで、あ、ドイツの音だとわかるぐらいハッキリしてるので…。
仕上げだけでもドイツ人がやれば、音はかわる?
120ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 03:28:09 ID:1/x+Ltka
講師仲間ハケーン!
獲得できてますか〜?w
ヤマハの楽器がCAO工房で作られてる事知らなかったんですか??
普通に説明にありましたよね?
あと値段の割には…明らかに良いと思うのですが違いますか?
世界的に見ても国内で手に入る楽器としてみてもコストパフォーマンスは総じて高いですよね?>ヤマハの楽器
あと各個個性的で全体的な傾向が無いって事で有名なドイツの楽器の「ドイツの音」ってどんなのですか?
本当に講師ですか?
121ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 04:20:07 ID:wSzUshg8
皆さんマイクいくらくらいの使ってます?
練習のために録音しようかと思って購入を考え中なので参考までに教えてください。


自分は高校・大学オケで弾いてきて今レイト5年生くらいだけど、
このスレにうpしてる人より全然弾けないw
まず力強く弾いてなくてなよなよした音だなあ。
あと知ってる曲がないorz無知バカス
122ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 05:03:21 ID:ANzcfyMz
>>120
いえ、講師じゃないです。
講師からそう聞いたんですが、誤解させる書き方してすいません。

ヘフナー〜のくだりは私の意見ですが、
ドイツの深い音だなと思うんたですが…。
123ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 06:31:51 ID:5C/4Cl88
124ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 08:22:01 ID:9j2sbPyp
>>123
グロ貼るな!
125ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 10:59:53 ID:J84TxBZv
中国では ラベルなし 塗装なしの楽器を
工房に行けば誰でも買えるからね。

それを持ち帰って どんなニスを塗って
どんなラベルを貼って売ろうが それは自由。
126ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 11:37:45 ID:+kIUa28I
>>121
あまりにしょぼすぎて、ご参考にならないと思いますが、
最初は電気屋でカラオケ用の1000円位のマイクを買って使ってましたが、いまは、2000円位の
小型(五百円玉くらい)のコンデンサーマイクを使ってます。これを、パソコンのマイク入力に
接続して、パソコンで録音しています。巻き戻しなどの操作なしにすぐに再生できて、さらに
連番をつけて保存しておけるので大変便利です。(ソフトはフリーのロック音を使ってます。)
127ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 13:16:55 ID:RRlHwXS7
>>121
俺はパソコン買ったときについてきた豆粒みたいなマイクを使ってます・・。
ソフトはフリーの超録。
128ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 21:32:19 ID:ZP0U2xeN
ヤマハがCao製とするなら

BRAVIOL V60(約60万)とSTV−900E(約25万)、

同レベルなのか?
129ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 23:12:27 ID:n/K4lMM1
ヤマハのは、上位モデルは浜松工場で作ってると聞いた。
130ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 23:27:41 ID:7j1yroiA
上位モデルは豊岡工場とかミュージッククラフトかな。
下位モデルは中国製。
131ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 23:28:16 ID:M78owu2Z
>>121
2万ぐらいのと6万ぐらいのを使ってるが、どちらも
一人で弾いてる練習を聴き返す用途ならかわらん。
1万ぐらいでも十分だろう。

単一指向性のやつじゃないとまわりのノイズ(交通音とか
パソコンの HDD回転音)をひろいまくって細かいところが
聞こえにくいからそれだけ気にすればいいんでは?
132ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 23:51:17 ID:CnWaHyqr
>>121
オケから始めると、集団の中であわせて音を出す事と飛び出さない事が大事だもんね。
けっこう練習しないとそれは難しいし。

たぶん音を最初に決めて、音を弓の毛でしっかり掴んでから弓を動かす、というのを
連続して(弓の上下で)出来てないんだと思うよ。
それに音の真ん中より後で弓が変に浮いていくんだろうね。たぶん腕だけで頑張ってるんじゃないかな。

オケの練習や合奏はそのまま参加して、個人レッスンで「音を出す」基本からやってみたらいいよ。
時間かかるし、始めはオケでの「自分の出来」に全然結びつかないけど。でもそれが後から差になって効いてくるから。
オケもいいけど、一人で「曲」を聴かれても恥ずかしくないレベルになりたいって、学生のとき自分は思ってた。
それができるとデキナイで、どうでもいいフレーズが「曲」になるか
「音の一部をつくるガシガシした雑音(でもオケの音量にはなるんだよね)」になるか。

5年目だったらそろそろ「ちゃんと」弾く方向で頑張ってもいい頃ではないかな、と思う。若いんだろうし。
ごめんね。説教くさくて。でも自分はオケで「頭数」程度の存在だった時期があるから。
やっぱりオケはきれいな音を出す人と管楽器がいてくれるから、まともに聴こえるんだと思うんだよ。
ぜひ「きれいな音」と思われる人になったほうがいいよ。先輩本人が「雑音」だったら気持も凹むだろうし。
133ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 05:43:50 ID:tJqGtJor
>>121を読んだだけでなんでそんな勝手な解釈とアドバイスをするんだ?
134ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 06:22:11 ID:24Ciw6n+
ゲームの音楽探してたら
http://www.youtube.com/watch?v=ojqUEV0Kz8w
これみつけたんだけど…音がへぼいよね?

これが「良い音」だったら俺のヴァイオリンのイメージとだいぶ違うな(´・ω・`)
135ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 08:20:32 ID:iLQXKXAQ
>>133
学生オケのレイトの人がみんなそんな感じだから。
失礼だけど似たようなものだろうとは思って。
自分は音はしっかりしてたけど、弓のコントロールがうまくできてなかったから
モーツァルトのピアノコンチェルトなんかはひどかったし・・・。帰りたくなった(2年目)
136ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 08:31:16 ID:iLQXKXAQ
>>121
ごめんね、勝手に。
いろんな問題なくしていった方が、きっと楽しめるよ。
がんばってくださいね。
137ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 08:34:21 ID:NmzFEVyy
バイオリンに限らず初心者ほどアドバイスしたがるな。
しかも勝手な憶測だけで。
まあそんな中から自分で思い当たる部分だけ拾い上げて参考にすれば良いでしょう。
138ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 10:44:05 ID:oz24Bl3c
>>137
それはやはり、レイトはみんな同じ悩みを持つからだと思います。そこを自分の工夫で何とか
がんばって道を見つけているので、後から来た人には少しでも近道をして欲しいという
気持ちがあるのでしょう。アーリーの人はこの程度のレベルは、物心付く頃には
通過しているので、レイトがなんで悩んでいるのか理解できずに、練習有るのみ、
とかレイトには無理さ、と言うレスしかできないのでは無いかと思います。
苦労しているレイトこそ、アドバイスできると言う面も多々有ると思います。
残念ながら、レイト故に間違ったアドバイスもまた、多々有るかもしれませんが。
一つだけ間違いないのは、レイトでアドバイスしている人は、何とか後から来る人の
役に立とうと思う純粋な気持ちだと思います。
139ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 12:57:30 ID:gTJfO1BM
最近気がついたけど、葉加瀬太郎の曲って、
何気に難しそうに聞こえても、実際弾いてみると意外と弾きやすい曲が多いんだなぁ。
練習するにはちょうどいいかも。
140ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 14:02:44 ID:NmzFEVyy
気持ちだけでいったい何が護れるっていうんだっ!?
本当に質問者の事を考えてる奴は「先生に聞け」って言って終わりだよ。
アーリーだろうがレイトだろうが関係ない。
特にテクニカルなアドバイスに関しては絶対にネット掲示板上の文章だけで教えてやろうなんて思わないだろうね。
141ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 14:22:26 ID:tLELSbgx
まず悩みを完全に理解できているのか?
自分のアドバイスが正しいのか、その状況に適したものなのか?
それを文章だけで伝えることが出来るのか?

この辺を考えもせずに「俺と同じだ」ってだけで適当にするのは親切でも何でもない。
受け持ちの講師だって自分の生徒の悩みと適した解決策を見つけるのに長い時間が必要なのに…。
142ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 16:27:25 ID:x/MyevYJ
楽器が早く上手くなる子ってさ、最短コースを歩もうだとか変な癖がつかないようにとか
そういう時間の浪費を気にするようなけちくさいことは全く考えていないと思うんだよな。
気がつくといつも音を出していて実に楽しそうだったりする。本当に好きなんだなぁと思ったり
する。

オトナは頭が硬いからとかいうけど色々な経験値や思い込みや妄想がかえって上達を
遅らせていると思うのだが。早く上達したいレイトはとりあえず無心で練習しまくる、というのは
どうだろう。

143ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 16:58:14 ID:4dz1YNWp
>>120
ドイツの音の真偽はともかく、
「ドイツらしい音」が想像できないレベルの講師って一体・・・
144ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 17:32:13 ID:fAbeRWCO
>>143
君は真作のシュタイナーを何挺弾いたことがあるのかね?
まさか量産楽器の音をドイツらしい音だなんて思ってないよな。
145138:2007/04/19(木) 18:00:56 ID:oz24Bl3c
>>140
>>137
「先生に聞け」ではなく、
>> まあそんな中から自分で思い当たる部分だけ拾い上げて参考にすれば良いでしょう。
とお書きになったのは、やはり優しい気持ちをお持ちだからだろうと思います。
あなたも、アドバイスは無駄ではなく、思い当たる部分だけ参考にはなる、とお認めですよね。
それで良いんだと思います。技術的な進言があって、ふとひらめくことがあってやってみたら
うまくいった、その程度の物で、技術をすべて文章で教えるなんて元々無理なのですから。
146ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 18:17:09 ID:fAbeRWCO
ヘブライ語なんていったん完全に途絶えた言語を記録だけで復元して
実際にイスラエルの国語にしてるんだよな。
文字だって馬鹿にしたものじゃないぞ。
147ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 19:07:36 ID:fVTn5HMm
前スレ702で無伴奏をうpしたものです。
ここ1週間くらい毎日練習したので、また録音してみました。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16494.mp3

途中でパソコンが警告音だして動揺しました。

よかったらアドバイスください。

ちなみに前スレ702 3/26(月)にうpしたものは↓です。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15671.mp3
148ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 19:35:43 ID:znZGI5L8
>>120
自分が読み間違えてるのに、なんかすごくイヤミな感じ。
ヤマハの講師って、みんなこんな感じなの?
大人になって習いにくる人を、見下してそうだ
149ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 21:15:48 ID:tLELSbgx
レス一つ見ただけでみんなあんな風だと思うのもどうかと思うが、あれは感じ悪い。
言ってる事は正しいんだが生徒にもあんな姿勢で接しているんだろうか。
150ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 21:31:03 ID:iLQXKXAQ
>>145
先生に教えてもらうのも好きだし、教室のほかの生徒さんの演奏聴くのも好きだし、
音楽好きな人の考えや話を聞くのもすきです。
弾くのも、聴くのも、話すのも好き。だからここにも見にきてしまうんだろうなと思う。
音楽する人の取り組む姿を見ていたいっていうか。
音が出るのってすごい素敵なことだと思います。大人になるまではピアノ大好きだったけど、今はバイオリンだな。
オケに参加したときの管楽器のアンサンブルが聴けるのも大好きです。
「無心に練習」ってきっと皆やってると思います。だからちょっとずつでも出来るようになるのかも。

でもバイオリンの楽譜ってピアノと違って、譜面のページ数少ないのに長いですね。密度が・・・。
当たり前か。
今日は次の練習行くまでに2ページくらい覚えたいのにな。20代も後半になるとなかなか。
151ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 00:20:02 ID:V7OnXrb7
おまいら、>>121 に妄想で演奏のアドバイスするぐらいなら
使ってるマイク教えてやれよw

ちなみにおいらはソニーの ECM-MS957 を使ってるが、
ECM-MS907 でもいいだろう。


>>147
音程がネックだな。 一つの音を弾いてる中で微妙に上下してる。
フレーズの終わりにトリルがあるとき低すぎたり、オクターブの
ユニゾンが唸ってたりするのをはじめいろいろ気になる。
あと発音が「ヌー」って感じなのをはっきりすれば
だいぶ整理されるんじゃなかろうか。
152ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 00:53:36 ID:pwzZKVCe
>>144
うちにあるシュタイナーは本物かどうかしらないけど、
とてもイタリアらしい音がするよ。まわりからもそう言われる。
その違いがわかんないと演奏者としては厳しいかもね。
153121:2007/04/20(金) 02:09:45 ID:3SsgfN3W
皆さんレスありがとうございます。
自分が軽い気持ちで書いた文のせいで嫌な思いした方もいるみたいで、ごめんなさい。

マイクって高いんですね。
自分は以前スカイプ用に買った1000円くらいの安マイクがあったんですが、
それじゃ話にならない感じですね〜。
どのみちそれは捨てちゃったんで、そのうちもう少しいいの買ってみます。
154ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 03:20:08 ID:qmSz26N/
ドイツらしい音ねぇ
国のイメージからだけで「厳格な」とか思ってるんだろうか。
それとも前の誰かのように「深い」とか漠然としたものがドイツの音だと言うのかな?
155ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 06:45:58 ID:Pddlt7U/
>>143
お前は想像で語ってるのか・・・
156ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 08:01:29 ID:pwzZKVCe
>>155

ドイツらしい音、イタリアらしい音でいいじゃないか。
オマエのような想像力の無い人間に音楽は向かない。
157質問:2007/04/20(金) 10:43:19 ID:x8PNB5uI
質問です。
私は指の間接がやわらかいのか、
間接が反対の方に簡単にくにゃってなってしまいます。
それが原因で、特に四の指(小指)が
うまくいきません。
ビブラートをかけると特にですが、
力をぬいて小指を押さえるとくにゃっとなって次の音に遅れてしまい、
力をいれ踏ん張ろうとするとカクッとなってしまいます。
どうしたらいいんでしょうか??
同じ様な方いらっしゃいませんか???
158ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 11:03:17 ID:Fe29kw3C
技術が一定のレベルにあれば新作で200万以下、モダンで500万以下を持つことには耐えられなくなる。コレで貧乏議論はfin.
159ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 11:08:02 ID:6X7C3P7L
>>157
マムシ指というのかな。
>>158
煽りご苦労さま。お持ちの楽器は中国系イタリアンでしょうね。
160ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 13:14:18 ID:3bpmE76X
>>157
ときたまあるよ。
重音のときにカクッと間接が伸びきった押さえ方になっちゃったりね。
6歳から楽器やってるけど、そうなりだしたのはたしか工房になってから。
ちょうどあのときくらいにやり始めた、間接を鳴らすクセがよくないのかなって思ってる。
161ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 13:46:50 ID:Pddlt7U/
>>156
自分では曖昧に感じる部分を想像力で勝手に補っても意味はないぞ
162ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 14:04:31 ID:sjvLxsbA
・フランスの楽器→明るい音
・ドイツの楽器→堅苦しい音
・中国の楽器→安っぽい音
・イタリアの楽器→良い音
なんて語ってるオッサンを昔見たなw
音色のお国柄の話なんて授業できちんと習ってる人と趣味でやってるだけの人とでは理解にかなり差がある話かと。
こういう話ってどこまでも感覚的なものだと思ってる人もいるけど実際は客観的に見て明確な区別があるわけで。
ワインの味の表現に少し似てるかな。
勝手な想像で分かった気になってる人とは話しが合わなくなるだろうな。
ただドイツの楽器に関しては上の例どおり単一の特徴なんてものはほとんど目立たないんじゃないだろうか。
イタリアやフランスの楽器みたいに明確な傾向はあるだろうかね??
最近は中国製品の介入でその傾向の違いもどんどん目立たなくなっていってるんだけどね。

>>157
むむ、指鳴らす癖があるのか。
6歳からやってるのになぜそんな暴挙を…
あれって結構影響出るよ。
163ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 15:15:25 ID:Pddlt7U/
>>156
・フランスの楽器→フランスらしい音
・ドイツの楽器→ドイツらしい音
・中国の楽器→中国らしい音
・イタリアの楽器→イタリアらしい音

ww
まあある意味正解かもねw
164ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 15:46:28 ID:iiGbrzAj
>>156
まだそんなこと言ってるアホがいたのか。そんな違いなんてあるかよ。
イタリアの楽器がいい音なんじゃなくて、
イタリアの18世紀前半までの名工の楽器のうちの一部がいい音なんだろ。
堅苦しいのもドイツの量産品の話だろ。
そんな幻想持ってるから今でもイタリアってだけで何にでも飛びつくんだよ。
君の持ってる楽器も大方クレモナ新作とか言うんじゃないだろうなw

日本人ってほんとにそういうモデルを作るのが好きだな。
で、全てをそのモデルに嵌めようとする。
大体、イタリアの楽器、ドイツの楽器ってどういう意味だ?教えてくれ。
165ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 17:27:21 ID:NRXQS6r1
自分の好みのタイプの音が出れば、何処の国で誰が作ったもんでもいいと思ふ。
166ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 18:22:53 ID:Pddlt7U/
うむ。そうだな。
てか最近色んな弦を試してるんだけどこれほど音に違いが出るのね。
自分の楽器に合う弦と合わない弦が分かってきたかも。
167ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 18:40:08 ID:NRXQS6r1
オイラは、インフェルド赤を初めて使った時、

(゚∀゚)キターッ!!!!

って感じだった。
以後インフェルド赤信者でつ。
168157:2007/04/20(金) 23:04:57 ID:x8PNB5uI
この…まむし指は末期でしょうか…
そうですっ。重音やばいんですよ…
私確かに高校生です。小学生からやってきて中学生くらいから気になりはじめたかなぁ。
169ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 23:49:02 ID:V7OnXrb7
パールマンもマムシ指だよ。 何とかなるんじゃね?
170157:2007/04/21(土) 00:02:39 ID:m3TUxQjk
>>169
ありがとうございます(;ω;)
よかった〜!!!
だめでも根性でなんとかしようとは思うだろうけど、あぅうれしっ\(o^▽^o)/
171ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 00:51:38 ID:bFMZArK3
>>164
レイトって想像力欠如、理工系のバカばっかだな。
芸術を語るにはまだまだ修行が足りんな。
172ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 01:28:30 ID:hYd/i9/+
>>171
超文系レイトの自分がここに。
理数系死ぬほどがんばって理数系に進んだけど。
文系科目はどこの会社の模試でも名前が載るほどだったんだけど(現実ではよく日本語怪しいって言われるんだけど)。。
文系理系でなく、自分の場合は性格が災いしてるかな。想像しすぎて妄想のまま突っ走る。
「理工系」になりたいな。。ところで「理工系」と「理数系」って違うの?
173ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 02:17:20 ID:Dvhne8/v
>>171
ステレオタイプのバカだな。
論理的思考=理系=非芸術ってか。
まぁ、頑張って独りよがりの芸術でも語ってくれ。
174ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 04:23:24 ID:wZd4IfTx
とりあえずバイオリンもっと上手になろうやw単純に。
芸術云々の前に技術が拙いと表現も糞も無いだろう。
それぞれの芸術性なんて微妙な問題が演奏に関わってくる領域にいる奴なんてそんなにいないんじゃない?

>>171
せっかくだからアナタの芸術を楽器で語ってもらえませんか?
うp希望!
175ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 04:41:51 ID:wZd4IfTx
楽器にシール貼ったりケースにバッジ付けたり、なんかそういう事してる人いますか?
真面目にやってる人には怒られそうだけどw
176ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 08:18:46 ID:G6xdArMx
>>171
理工系で想像力欠如ってどれだけ理工系に向いてないんだよ。
理工系がどのようなものなのかすこし一般常識を学んだ方が良いよ。

>>175
サラサーテのvol 14のケース特集で高嶋ちさ子さんのケースにはステッカーをばりばり
貼って(夫が貼ってるらしい)ストラディバリを入れているそうだw おれもちっちゃいころ
ケースにアンパンマンとか貼ってたような気がするが、幼児だったからか特にお咎め無しだったなあ。
177ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 12:16:31 ID:lU/asc96
>>175
昔、N響主席ヴィオラの菅沼さんの楽器にガムテープが
貼ってある、というんで有名だったが。あれ、何だったんだろ。
178ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 13:57:57 ID:UHEdng3e
革製の顎当て使ったことある人いますか?
179ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 14:13:30 ID:YSbyzJl5
>>167
インフェ赤は張力が強めだから楽器への負担がね…
それが心配でまだ張ったことがない。
それに張力が強いと弦自体の寿命も短かったりしない?
180ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 19:47:17 ID:A3YMhn/T
弦の違いって、みなさんそんなに分かるものなんですか?

私は弦が切れたら張り替えてるんですが、その2つの弦の違いはわかるのですが
それ以前の弦となると、いまいち忘れてしまい、わかりません…。
その2つを比べて、どっちがいいか…と考えていくしかないんでしょうか?
181ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 20:16:07 ID:jTgaonq4
>>179
寿命は、さほど短いような感じはしないような気が。。(個人的には)
張力も、そんなに気にしたことはないッス。
182ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 20:24:04 ID:jTgaonq4
>>180
モノによって結構違ってますよ。
好きなラーメン屋を探すかのように、色々試してみるのが吉かと思いますw
183ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 21:20:15 ID:01fjrRe9
ギターみたいにいろいろ試すには
高価いんだよなぁ
184ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 06:19:53 ID:iUHZNTGy
「前より好き」「前のほうが好き」みたいな感じで長いスパンで自分の好みを見つけていけば良いんだと思う。
185ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 08:33:31 ID:2jC7y9L5
まったくの音楽初心者でこれからレッスンなどで、バイオリンを
習いたいと思っているのですが、ある程度上達するまで使うには
いくら位の物が良いのでしょうか?
また、どこのやつが良いなどありましたら教えて下さい。
186ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 08:43:50 ID:BpdlUIix
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
187185:2007/04/22(日) 09:51:23 ID:2jC7y9L5
漠然とした質問をしてしまいすみませんでした。
初心者用で1万〜10数万位まで目にして結構幅があるなと思ったので。
人によって違うだろうと思うので、もう少し調べて見ようと思います。
188ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 10:49:25 ID:jq3DBnMS
ヤマハは止めとけ
最初に通った教室がヤマハ系列で勧められるがままに買ったけど後で後悔した
189ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 11:05:28 ID:Qz6ptHLc
ちょっと頑張って無理してでも
なるべく高いものを買った方が後悔しないですよ。
良い音・良い楽器で練習するのは心地いいものです。

安い楽器のせい(音がイヤ)で練習嫌いになったり
あっさりレッスンやめちゃう人の多いこと…。
190ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 12:28:53 ID:XyWj1/bW
ヘフナー使ってるけど、そう悪くないような希ガス。
191ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 12:55:21 ID:7dmQ9lTX
>>190
ヘフナー#66までと鈴木のNo.330〜520はコストパフォーマンス良いと思う。
それ以上の価格帯になると、モダンあたりも選択肢に入れて良いかな。
これだとレイトスターター導入期の3〜4年ぐらいは耐えられる。
それ以上に続いて腕も上がったら、楽器もステップアップすればいいことだし。

192ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 13:01:27 ID:7dmQ9lTX
>>189
>安い楽器のせい(音がイヤ)で練習嫌いになったり
>あっさりレッスンやめちゃう人の多いこと…。

楽器のせいももちろんあるだろうけど、レイトで一番に躓くのは「自分の出す
音の汚さ、頼りなさ」なんだよね。初心者ゆえの技術のつたなさから、
思い描く音のイメージ(もちろん、プロやセミプロの演奏)とのギャップに萎える。
でもそれを乗り越えられれば長続きすると思う。

自分も最初は「うえぇ・・」と思ったけど3年頑張ってビブラートまでかけられるように
なったから。(レイトスタートの自分を小馬鹿にしてた息子のピアノ教師も「えぇ、もう
ビブラート?」って驚いてた)
193185:2007/04/22(日) 17:33:20 ID:2jC7y9L5
レスありがとうございます。 探したら同じ様な質問が結構見つかりました。
他でもへフナーやスズキの良い評判が多いように感じました。
出せれば高い方が良いみたいですが、だいたい初心者でも10万前後位〜
と言う意見が多かったです。

先生に聞くと言う意見も多、まず先生を探してから考えようと思います。

     
194ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 18:11:20 ID:uOC41C9x
弓を買ってすぐにhairが1本上からとれたんですけど、どうしたらいいですか?
ハサミでチョッキンでいいんですか?
まったくの初心者で、5月開講の教室に通う予定で購入したんですけれどもorz
195ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 18:26:51 ID:H4Z40iXv
>>194
最初はよく取れるよ。はさみで切ってね。
196ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 20:42:40 ID:xRb4xv1R
自分って、いまだにサルトリータイプの弓しか使ったことないんだけど、
ぺカットタイプの弓って結構違うもんなのかなぁ。
197ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 00:08:41 ID:z5gYJ8uy
>>196
結構違う。
でも好みの問題もあるし一概にどっちがどうとかはいえない。
個体差もあるし。
198ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 01:21:02 ID:78S9obRk
サルトリーやぺカットでなくて、「〜タイプ」ってのがあるんですね。
楽器だけでなかったのか「〜モデル」
知らんかった。。
199ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 13:20:17 ID:4MxlrTDX
194です。
>>195さん どうもありがとうございましたm(_ _)m
200ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 19:23:43 ID:/be55Wzj
チガーヌ弾けるようになりたいよ〜
でもレイトじゃ絶対無理っぽいorz
かっこいいよね!チガーヌ
誰か弾いて!
201ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 22:06:54 ID:78S9obRk
>>200
自演開始?
202ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 23:18:12 ID:SQvTrvB1
分かるようになってきたじゃないか!
進歩してるな!
203ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 00:14:53 ID:hsJ+MPwP
弓のモデルで思い出したが、今度弓の材料であるペルナンブコがワシントン条約の付属書Uに
載せる可能性があるみたい。ただでさえ安い木の弓は酷いのにさらに拍車がかかりそうな予感。
204ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 00:35:46 ID:oVz4MjtL
>>200
アンタにはまだ早い。
カイザーと小野アンナさんに頼りなっせ。

目標は3度をちゃんととれ。その前に6度と10度くらいは普通にとれ(これ外すはありえない)。
何でそんなんもデケへんねんな。うpをいくつか聴いて思ったけど、演技でなくお前マジでできへんやろ(まぐれで当たる事あるレベル)?

そんなアーリー知りまっせん。何でできへんかは、教えてあげない。ちょっとしたコツなのにね(慣れたら)。
205ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 00:49:11 ID:L1OII1fF
>>203
附属書IIに掲げられた種は、商取引に、輸出国の輸出許可書(その取引が種の
存続を脅かすものではなく、また、その個体が適法に捕獲されたものであるこ
とを認めるもの)が必要である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E6%9D%A1%E7%B4%84#.E9.99.84.E5.B1.9E.E6.9B.B8I.EF.BD.9EIII

206ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 09:45:20 ID:SFp4AjFq
チガーヌ弾けるレイトなんかいるの?
プロでも弾けない人いそうだよね。
207ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 13:33:45 ID:2oyL9BUp
ていうか地がーぬってなに?

話の流れから察するに、また大道芸みたいなくだらない曲っぽいけど
208ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 14:28:32 ID:SFp4AjFq
今夜7:30からNHK-FMで諏訪内のチガーヌが聴けるよ。
ベストオブクラシックだよ。
209ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 16:33:38 ID:M+sYQJDo
ツィガーヌ・・・
くだらなくはないと思うけど、大道芸っぽいかもしれぬ

もちろん弾けません
210ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 16:59:14 ID:ptVcPy1b
自分はレイトでスケルツォ・タランテラ目指してるよ…orz
211ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 01:50:39 ID:mKdyyCKv
>>207
仮にもラヴェルの曲だ。大道芸っぽくは無い。
つーか、難しい割に全然ぱっとしない。わざわざあんなのやりたいか?
212ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 06:23:49 ID:AwaR0b9e
子供が弾くチガーヌ
http://www.youtube.com/watch?v=KsM6nr0JWUw

オッサンが弾くチガーヌ
http://www.youtube.com/watch?v=bu-Xn3obcjI
213ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 07:36:34 ID:dI9IYBFP
>>196>>197
なんの話ですか?
ぜひ教えてください。

弓にもタイプがあるのですか?
214ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 07:44:40 ID:IqjHzqZN
ばよりんって独学可能?

32歳、音楽経験なし
215ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 10:03:38 ID:MAL8v/Rg
>>214
釣りの前に過去レスを100件くらいで良いから読んで下さい。
幼児期から身近に楽器があり、1万人に1人くらいの天才なら、
独学でも人前で恥をかかない腕前になれるかも知れない、
という楽器です。3歳から先生についていても物にならずに
挫折する人も珍しくありません。私は5歳から始めて10歳で
一旦やめて、20歳で再開して5年目でようやく「少し弾ける」
という感じになりました。結論は出来る限り個人レッスンに付くのが吉。
216ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 10:13:46 ID:0wkk4upV
レッスンって具体的にどういうものですか?
どういう事をやるんですか?
217ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 12:00:22 ID:P/s4qGaS
>>216
初心者のうちは構え方から、ボウイング、押さえ方など基礎的なことを手取り足取り、、、
簡単な曲やったり、、、、先生によっても違うから詳しくは分からん。
中級クラス以上(どこからかわからん)は曲練やったり、云々。
218ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 13:09:09 ID:AVkiiY1m
バイオリンちゃんと弾けない奴に限って「1万人に一人」「1/100の確立」とか根拠不明の具体数で難易度を表そうとするよなw
219215:2007/04/25(水) 16:58:18 ID:QxpBNiPe
>>218
セミプロ級のアマチュアオケで弾いてましたから、それなりに
弾けていると思いますよ。私自身は。。でも、アマとして
上級になればなるほどプロ(オケの末席奏者であっても)
の凄さが判ってきて、自分の立ち位置が明確になるものです。
220ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 20:07:41 ID:W9viFP+O
>>219
よかったら、なにか十八番を弾いてうpしてもらえませんか?
221ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 20:41:50 ID:c+DlQ6ZH
また「しれっとページめくるところがいい」とか
自作自演の気持ち悪い自画自賛はやめてくれよ。
222ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 20:41:59 ID:00hM6AHd
>219じゃないけど、結局うpしてないんだぁ。
仕事も、仕事のための勉強もあるし。
なんとかレコーダーってのは人から貰ったんだけどね。
録音もできたんだけどね。
そっから進まないんだ。録音してみたらやっぱり悪いところ直せて先生にほめてもらった!!
そういう意味で超役にたったよ、このスレ。

昔、めちゃ怖い、美人先生に録音されて立ち直れないほどになったけど。
今は録音怖くなくなってる。だってうまくなったから。

他人はどうか知らないけど、自分はレイトでもうまくなったし、これからもうまくなるって思ってる。
だって昔から楽器得意だったし。楽器の先生にも「君ならバイオリンやっても結構すぐ弾けるはずだよ」って言われてたし。
その楽器に見切りつけてからのスタートだから、最初は大してうまくもないアーリーよりずっと下手で泣きそうだったけど。
今はそんな引け目もないよ。
もちろん「あ、あそこはあの子のほうがうまいね、でも・・・。とりあえず負けたくない。あそこはもっとこれを練習しよう」
みたいに凹まずに自分の練習に生かせるよ。
オケは勉強のためにたまに参加してることあるけど、基本的にそこに重心を置く気はない。
だって、あれって「部活」「コミュニケーション」であって自分の技術向上にはならないよ。
オケってナンだろうの勉強にはとってもなるけど。
自分の音楽とは全然別だと思う。
もちろん難しいところたくさんあるから練習必要だし(結構自分の技術以上の事が普通にサラッと出てくる)、
周りと合わせるのも楽しいし、みんなが一つのもの造るってすごい素敵だと思ってるけどさ。
もっといろんな曲弾ける技術が欲しい。安定した技術が欲しいよ。
練習練習。
223ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 21:03:17 ID:GgrjTU9i
つチラシ
224ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 21:44:26 ID:1G5Ia/mG
>>214
自分は独学(僻地在住なので、教室通いが無理なんで)4年程でつが、例えば「みんなのうた」で流れてたこんな曲なんぞを弾いてます。
http://www.youtube.com/watch?v=4JPcfz3gVuc
テンポや音の高さは一応このまんま。(ビブラートは無理だけど…)
…録音装置とか無いので、証拠見せろと言われても困ってしまうけれどw;
225ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 22:07:45 ID:AVkiiY1m
このスレって本当にニート君しかうpしてないの?
レイトで始めようと考えてる自分にはぶっちゃけニート君の実力がどうなのか分からない。
226ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 22:14:53 ID:I0amCUqr
ニート君しかうpしていないどころか
書き込みもニート君しかしていないからね。
227ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 22:31:38 ID:00hM6AHd
>>225
中級レベルのギリギリ上〜中くらいだと思います。
単音はきれいだと思う。
年齢わからないから微妙だけど。もっと上手い人知ってるから「普通」に位置。
もっと下手のアーリーも知ってる。

少なくともレイトの2、3年目で追い越せるものではないけど、それくらいのレベルを目標にするのはレイトといえど当たり前だと思う。
228ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 22:35:08 ID:00hM6AHd
>>227
ちなみに「ニート君」のいくつかがイライラするほど下手なのは、
自分の力量以上の曲を無理やりやってるからです。
それなりにレベルに応じた曲をやればもっといい評価のはず。
レイト相手だし、趣味で弾いてるからはりきってるんでしょう。
自分をもっと見て欲しい、とそんな時期・瞬間もあるのです。人間には。
229ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 23:15:23 ID:TnqQVjBk
>>218
何年もいろんな人みてきたけど、バイオリンに関しては
独学で弾けるようになった人って聞いたこと無い。
コントラバスはひとり知ってるけど・・
不可能とは言わないけど、1,000人にひとりくらい?
230ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 00:29:06 ID:qWxJjKOK
>>229
うん。コントラバスは頼りになるレベルの人は何人か知ってる。
でも、コントラバスも難しいよ。
ただし音程はバイオリンとは比較にならないほど甘い。
(しかも、もともと何の音を弾いてるか判別不能なことも多いほど低い音階を弾いてることあり。。
チューニングも本当に合ってるのか聞いててもよくわからない)
231ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 00:36:21 ID:JqBRiLyI
>>214
小学校唱歌のメロディをなぞるぐらいなら独学でもなんとかなる。
でももっと難しい曲を弾く技術を地道に練習する時間を確保するのは難しい。
それらを人に聴かせる演奏に仕上げるのはほぼ不可能と思ったほうが良い。

もともと何かの楽器がメチャうまくて、ヴァイオリンでは何を練習・勉強すれば
いいかわかってるなら、あるいは独学でも良い線いけるかもしれないけどね。


独学でそこそこ弾けてるかもと思うのはこれくらいかな?
http://pochiwan.fc2web.com/
232ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 01:15:22 ID:qWxJjKOK
>>231
ピアノなんかは独学でも楽しければいいのではないかと思うけど(たぶん指遣いはむちゃくちゃで、すごい変な事になると思うけど)。
バイオリンは一人では無理だよ。楽器いろいろできるし、本気でやってた楽器もあるからそう思うんだけど。

待ちきれなくて駒を自分で立てた⇒先生に叱られた。なんか適当に立てたらイカンかった。
自分でギコギコ弾いてみた。⇒先生に直された⇒次の先生にボコボコに直された⇒次の先生にもフォームから直された

それどころか、おそらく独学だと「弓の張り方」からヤバイと思う。
今日もなんか「あるある〜」で衝動買いしたモノ特集あったけどその中にバイオリン(1万5千円)が。
そこで持ち主がギコ〜っとしてたけど、弓がまるで古楽器のように・・・・。

つまり道具の扱い方から手入れまで細かく教えてもらわないといけない楽器って、無理なんだよ。
イメージだけでは弾けないよ。
漫画家見てもわかるじゃないか。
あんなに観察して描いて、あの程度だよ(それで弾けるか!みたいな)?
233ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 04:28:47 ID:ReJJt3fc
>>232
あるあるじゃなくてためしてガッテンだよね。
私も見たよ。
確かに弓張りすぎだったね。
でも、個人的にはバイオリンも独学でじゅうぶんイケると思う。
だって今は独学用の本も沢山あるし、プロの演奏のDVDもあるから、
それ見ながらフォームとか弓の持ち方とか指使いを真似ればだんだん弾けるようになってくるよ。
特殊な奏法は習わなきゃだめだろうけど、クライスラーの
愛のあいさつとか喜びとか悲しみ程度の曲なら独学で弾けてるよ私。
重音はとれないから高い方の音だけで略して弾いてるけど。
234ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 06:02:39 ID:EwZzRSdW
>>231
こんぐらい弾けたらいいね
235ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 08:09:47 ID:qWxJjKOK
>>233
たぶん、そのうちもっといろいろ弾きたくならないかね、それは。
かなりレパートリー限られない?
最後まで弾ける、全部弾けるのもほとんどない状態のわけだし。
236ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 09:31:28 ID:JrstRZNb
独学でも、いろんなコトを知ってるって人はけっこういるだろうね。
私の友人(部活で始めた)も、ほぼ独学で知識だけは豊富だった。
その知識を、自分に対して客観的に見れるか?が問題だと思う。

希望の音がでない→バイオリンってこんな楽器?無理ー!
と思う人は無理だろうけど、なぜ音がでないのか、
ボーイングが曲がってるから?よし、鏡で見てみよう!
なんて人は可能かも。

これは基礎の話だから、曲の解釈なんかは難しいかもしれないけど。
先生につけば毎週指摘してくれるから、悪いところがそこまで悩まずにわかる。
237ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 10:30:35 ID:SIkLMKZ7
Hengshengのバイオリンっていうのを使っている人いますか?
もうすぐアルバイトを止めてしまうので頑張っても30〜40万までしか出せません…
この価格帯だと品質の良い中国製の楽器が安全、場合によってはかなりコストパフォーマンスが高いとの事ですが
実際に使っている人がいればその感想をお聞きしたいです。
去年まで親に買ってもらった二百数十万の楽器を使っていたのですが、お恥ずかしい話ですが親の借金返済の為に…しかもあまり高く売れなかったみたいですorz
238ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 16:09:46 ID:QrmtQTY0
今日、弦を張り替えようとしたら、錆びてたorz
けっこう前に買ったからレシートないし、交換には行けない・・・。
弦楽器専門店ではなくて、主に管楽器のお店で買ったから、
たぶん買ったときから錆びてたんだろうなぁ。
そんなに安くない弦なだけに、ショック…。

だからと言っても、買うときに袋開けて見るわけにいかないし、
これからは買わないようにするしかないのかな〜。
239ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 17:42:21 ID:Vm+66QUz
>>238
手汗で錆びますよ。
不良品を買いつかまされた訳じゃないですよ。寿命です。

買ったときから錆びてたのだったら張ったときに気づいただろ。
240ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 18:29:42 ID:NRL2LSso
え、袋開けたら錆びた弦が出てきたっていう意味じゃないの?
241ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 18:57:16 ID:EwZzRSdW
ゆとりゆとり
242ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 19:21:19 ID:rTut34Tc
錆びていても1000番台以上の目の細かいサンドペーパーで擦るという
手がある。平均的に擦らないとツボがずれるけど。
243ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 20:18:28 ID:ADXTDOjV
ピカールで磨けばいいよ。
244ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 20:54:44 ID:SiXHiaM8
古い弦が嫌なのでE線は2週間、
その他の弦は2ヶ月おきに替えてるから小遣いがつらい。
245ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 20:56:14 ID:rTut34Tc
うちのドミナントはそろそろ1年目だな。
246ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 21:10:35 ID:/q0O3Td+
数週間、一月で張り替える人は音楽学校目指す子供か音大生とかですか?
247ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 21:20:59 ID:G2r1AyVY
新しい弦使うと和音取りやすくなるよ。
本当は毎週取り替えたいけど
金がもったいないので一ヶ月に1回で我慢してる
248ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 21:30:07 ID:0YlJpmCn
客なめてる店が多いな
249ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 22:43:44 ID:F6AysONB
毎日2〜3時間練習をしているわが子でも、2〜3ヶ月に一回の総替え。
楽器と相性の良い弦がエヴァなのでそうそう毎月というわけにはいかない。
その上、弓の張替えもあるし。コンクールや発表会前は、弦も弓も一週間前に
交換してる。

自分はドミナント。で、切れたとき、明らかに切れそうなときに交換。家庭内
序列がそんな感じなんでw
250ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:12:18 ID:qWxJjKOK
>>249
十分でやんす。
251ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:34:42 ID:M0A8rfLk
弓を買い換えるのかと思ってまじびびった。
しかしすごいね。
252ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:53:51 ID:F6AysONB
>>250-251
書き方が悪かったすね・・・申し訳ない。

弓の交換じゃなくて、毛替えです。

一緒に習い始めて鈴木教本の3巻までは自分の方が先に到達したのに
A-mollで追いつかれてその後は、ばびゅ〜ん・・・と遥か彼方に進んで
行ってしまった息子・・・。そりゃ嫁の期待度にも差が付くわけでw
253ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 00:35:58 ID:38B6f7+O
>>252
期待度を比率で表すと、もとから0:1じゃないのか?
254ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 08:46:49 ID:6uY9z2Xo
>>252
親子でと言うのは素敵ですね。私の行っている教室では、親子で始めたのに子供さんは
とっくにやめてしまって、お父様だけがずっと続けている方がおられました。
255ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 15:00:59 ID:Bg2Hcn9g
幼稚園児の頃からバイオリン16年やってるけどA-mollとかE-durとか何のことだか分からない。
ツェーデーエーエフゲーアーハーとドレミファソラシドがイマイチ一致しない。
それどころか音符を見て「ド」「ファ」とか言えない…音は出せるのに。
自分が習った曲と曲名も一致しないし、作曲家の名前もあまり知らない。
バイオリンの部品の名前もほとんど知らない。
なんか俺ってだめだな、ちゃんと勉強しよう。
このスレ見て思った。
256ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 15:09:58 ID:5J6bL6H5
>>255
4行目以外は全部1時間もあれば覚えられることなのに、あんたはホントにダメなコね。
257ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 16:41:30 ID:bqtP7mGp
>>255
鈴木メソード?
258ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 19:21:30 ID:GhmvcHEv
>>255
私も一緒だwww
幼稚園の頃からやってるから音は出せるけどA-mollとかE-durとかわからない
mollが♭でdurが♯・・・?みたいなレベル
ダメだよねorz
もっと勉強しなきゃね
>>257
ちなみに>>255じゃないけど、私は鈴木メソードじゃないです
259ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 20:34:40 ID:anMw1FRQ
でもジプシー音楽家なんて楽譜読めなくても凄い演奏するんだろ?
260ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 21:22:07 ID:ttEG4y22
演奏すごけりゃなんでもおけだよな。
261ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 21:22:37 ID:PF9EUmml
>>258
バイオリンやってる人はピアノと合わせるのも上手だし、カウントも上手いし、
呼吸もうまいし、楽典も完璧でソルフェもすごい、と
思ってました。
ちょっとホッとした。
そういう経験者もいるんだ!そうだよね、当たり前だ。当然だよ。変じゃないし、出来ない人でもないと思う。

あまりにすごすぎたのだ、自分の周りのバイオリン軍団。
よかった。。。心から。
でもあの人たちのおかげで上達はしたんだけど。
262ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 21:42:11 ID:l5dWFnc0
>>255
仲間だ。
俺なんかもう20年経過するがバイオリンや音楽の知識は…。
不思議な事に全く困ったことは無いけどさ。
レイトの人たちって広く深く色んな知識を持ってる人が多い気がする。
はっきり言って彼らの会話には混ざれない。
263ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 22:26:13 ID:38B6f7+O
>>259
ラカトシュはクラシックもお勉強してるよ。
264ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 22:41:44 ID:GhmvcHEv
>>261
安心してもらえて良かったw
そういう経験者も結構いると思うなぁ・・・
私はヴァイオリン以外は何もできないしw
昔ピアノもソルフェもやってたけど
ソルフェなんて特に始める時期が遅かったのも手伝ってまったくできなかったし
かっこ悪いけど・・・
でも、私の周りのヴァイオリン友達はピアノもソルフェも完璧だったかな〜
しかもみんな勉強も運動もできるっていうw
ヴァイオリンやってる人って何でも出来る人多いよね

>>262
私も不思議なことに困ったことがないかも
>レイトの人たちって広く深く色んな知識を持ってる人が多い気がする。
うんうん。このスレ見てるだけでもそう思う
私もとてもじゃないけど会話に混ざれないな・・・



265ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 00:49:01 ID:emL4dWe4
Valente VN-30

入門用にと思うのですが
どう思いますか??
266ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 07:20:10 ID:rC+j93IS
良いと言う人もいるし駄目だと言う人もいる。
個人的には初めは何でも良いと思うんですが。
>Valente VN-30
これでもきっと十分じゃないですか?
とりあえずは始める事、そして続ける事・・それが出来たらちゃんした楽器を選びましょう。
267ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 07:26:23 ID:rC+j93IS
アーリーは演奏に直接関わってくるような楽語(譜面に書いてあるような)以外は本当に何も知らない奴もかなり多い。
かく言う自分もそう。
「勉強したいと思えば一日で分かる事だからレッスンではしないよ」って先生も言ってた。
そして「それよりももっと感覚的な話をしよう」と。

“バイオリンの弾き方”みたいなのを初心者に一生懸命文章で書いてる人がいるけどそれもピンと来ない。
「○○に力を入れながら△△度の方向へ〜」みたいな。
268ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 10:51:46 ID:KYJHBxup
学生オケなんかに入ると、上手なアーリーなら当然のごとく
いきなり本番に載せられて、1年後には第2ヴァイオリンの首席、
卒業までに1度はコンサートマスターもさせられるだろうから、
他人を指導する立場として、イヤでも楽典を勉強し直す必要が出て
くるけどね。弦楽器は初心者でも管楽器では中・高のブラスバンド
で全国コンクール常連だった、なんて連中が結構いるから、
なまじっかな知識では対抗できない。その点、合奏経験がない人は
呑気なのかな。
269ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 10:59:47 ID:LAfSOd2f
ポルタートと言ってもわかってもらえない。
実演しても「はぁ?どうやってやるの?」
弾き方を説明しても、「そんな細かいこと気にしてないからわかんない」って言われる。
270ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:10:07 ID:GDimn6gs
>>269
プロでもないオケにその違いができている所はないだろね。
感覚でやってる人多いだろうし。
「細かい事きにしない」は間違ってはいないように思う。
そこは自分も追及してないわ・・。「こうかな」で弾いて先生も何も言わなかったな。

レイトは気になるところや突き詰めたいところが人それぞれだよね。
自分はひたすら「音」「響き」です。自分が想像する速さやイメージのまま、正確に弾きたいから。
ポルタートも場合によっては絡んで来るんだろうけどなぁ。
271ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 00:02:52 ID:nrj1ooSC
ふと自分の弓をスクリュー側から見たら右側に曲がってたorz
まあ安い弓だからそこまでショックじゃないけど、安いからと特に乱暴に扱った覚えはないのだけど……。
安い弓って初心者だと普通に使ってても曲がってしまうものなのでしょうか?
272ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 01:08:32 ID:h2kBU5Yc
>>271
どれだけ安いのかわからないけど。
リサイクルショップでみた安そうな楽器のセット物の弓は、
「わ〜。2年くらいで木が反ってきそう。」と思った。
すごい頼りないのがあるような印象を持ってはいるけど。。ごめんね。
自分の昔の弓も3〜5万くらいのいいかげんな代物だと思う。archetって書いてた気が。
今、3桁のに替えてるけど、なんかやっぱり違うよ。3〜5万の安い弓はゆがんではいないようには思うけど、
簡単に曲がっちゃう(折れないけど)。

そのうちゆがんでも、びっくりしたりはしないな。

買い換えてはどうでしょうか。そして、買い換えた分を替え弓にするつもりで貯金していい弓を選んで買ってみるのはどうでしょうか。
273ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 02:20:22 ID:Io7ipldI
>>271
数百万するオールド弓でも曲がっても使っている人が結構いるそうだよ。
少しの曲がりは実際にはほとんど演奏には影響しないそうだ。
274ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 05:18:18 ID:SMAucjUI
>>273
物理学をやってる人間から見れば、
わずかなそりでも運動性能がずいぶん変わる。
演奏にほとんど影響しないと言うのは、
演奏者にそれをカバーするだけの技量があるって事じゃないかな。
おれの腕じゃ、曲がった弓で演奏するのはほとんど無理だ。
275ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 06:58:50 ID:K0r4su84
わずかな歪みや反りが心地よく運弓できる秘訣、みたいな事をいろんな人が言ってるけど。
人間の身体にフィットするような反り具合の弓ならまっすぐよりも弾きやすいって事かな?
実際、多少弓が曲がっていても弾き心地はさほど変わらないよ。俺は弾きやすくなったとは思わなかったけど。
第一、運動性能とやらが変化してもそれが奏者にとって悪い方向への変化とは限らんだろ…運動性能ねぇ。
物理学をやってるっていうのは今高校で物理を習ってるって事?
276ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 07:30:40 ID:SMAucjUI
>>275
性格もゆがんでるみたいだから、
ゆがんだ弓との相性がいいんじゃないかな。
277ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 08:20:23 ID:h2kBU5Yc
>272です。
自分、性格はくねってますけど弓はまっすぐが希望です。
いい弓は弓先の仕事に惚れ惚れするっス。
また、楽器同様ニスが美しいッス。
また、自分の下手さをカバーしてくれる凄さもあって、さらに上のランクあるのは知ってるけど
自分の腕には今ので十分すぎ。

先生も太鼓判押してくれた(もちろん先生自身のお気に入りの弓より格下だけど。)弓ですから、
作者はいいけど、ダメな弓、または使用には問題ないけど修理してある弓、減ってる弓てのではないです。
278ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 08:25:35 ID:h2kBU5Yc
ついでに、曲がった弓ってそれだけで価値も下がってると思うんだけど。
そんなの分かって買う人いるの?よほど「売りに出すときは値段下がるけど、
自分にはこれが一番いい!」とか思わない限り買わないと思うんだけど。

騙されて買った、もしくは自分の管理が悪くて曲がってしまい、お金がないから
我慢して使い続けてるか、のどちらかしかないと思うのですが。
後者なら練習するのがいやになってきそうだから、早く買ったほうがいいし、前者なら・・やっぱり気分悪いから買ったほうがいいのでは?
(数百万した「騙され弓」なら、もうちょっと考えて次の計画立てないと厳しいけど。)
お金って大事だけど、楽器や弓って「要るモノ」だと思うんだよ。
279ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 08:55:25 ID:h2kBU5Yc
>278です。
いま気付きましたけど、騙され買いは「修理跡に気付かなくて買った」は聞くけど
「曲がってるのに気付かなくて買った」は聞いたことありませんのであるかどうかわかりません。
そんなのに気付かない人もいないのかもしれません。(ちゃんとした)先生を介していたら尚更ないと思います。
楽器やる人って「見た目」にうるさい人多いと思うけどね。

鑑定書の有る無しは本人次第だけど(モノがよければ要らないて人も)。
曲がった弓で上手にに弾くコツはあまり知らなくても困らないや。
それしか無かったら、仕方なく慣れて弾けるようになるんだろうけど。
280ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 11:13:32 ID:4HgzwOTx
俺は、買った当初の30年ほど前から曲がったまま使っている。

というか、弓を指板側に傾けて弾くときに、圧力かけると、ちょうど真っ直ぐに
なるように、わざと曲げてあるのかと思っていたので、疑問を持たなかった。

使っているのは5万円の弓だけど、去年70万の弓と弾き比べたが、
大して違いが分からなかった。

俺も早く違いが分かるようになりたいよ。
281ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 12:27:06 ID:O85gG1Vi
「物理学をやってる」とか初めにことわってから意見言う奴って
その真偽を問わずレッテルに頼らない自分の意見だけじゃ説得力に乏しいことをある程度自覚してるんだろう。
2ちゃんには多いわな。
文章の構成や知識から見て高校生くらいの子だろうな。
282ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 12:49:14 ID:h2kBU5Yc
>>280
30年ほど前から同じ弓なら、結構弾けるのではないのですかいね?
5万って言っても、当時と今では物価も価値も違うのかも(すみません。失礼覚悟です)。
でも、曲がってるのはさ・・・やっぱり・・(←うるさい?)
温度と湿度でしょうかねぇ。もったいないな。
楽器て自分より長生きするはずだから、大事にしてあげないと。
ウェストラインを弓の金属で彫り付けて削り取っていく人いるけど、あれも良くないと思うんだ。
283ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 12:51:22 ID:h2kBU5Yc
>>281
あ、そうか。高校生なんですか。
自分は物理やったこともないからわからないよ。
ベルヌーイさんなら聞いたことあるけど。
284ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 13:17:33 ID:mxZAVOIC
五嶋龍も物理やってたな。
285ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 13:41:10 ID:4HgzwOTx
>>282
> 30年ほど前から同じ弓なら、結構弾けるのでは

まあ癖のある弓になれてしまってるから、これが俺の標準になってるかも。
弾いている期間は十数年で、初心者なみですが・・。

工房で見てもらったけど、新しい弓を買わせる算段があってか、
直したほうがいいとも、何とも返事がなかった。

この弓でも、まだ腕のほうは進歩してるんで大事に使っていくつもりです。
286ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 15:13:19 ID:Io7ipldI
高価なオールド弓ほど曲がってるものが多い。
曲がっていても由緒があり、実際に演奏性能がいいから使われる。
オールド楽器ほど表板が割れても修理して使っているのと同じこと。
287ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 16:52:51 ID:SMAucjUI
>>281
ずいぶん学歴にコンプレックスがあるみたいだけど、
このスレではそんなの関係ないよ。堂々と自分の意見を言ってくれ。
288ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 18:04:08 ID:d4zjkZLY
ずいぶん学歴に自信がありそうだがそれならもっと頭良さそうな発言すればいいんじゃね?
そんな性格じゃ世の中損するばかりだろ。

食いつきの良さからしてニート君だと思うが
お前は必死にうpしないとこのスレでは相手にされない存在だぞ。
289ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 18:06:30 ID:O85gG1Vi
自称高学歴が的外れな意見言ったかと思えばその後は煽りだけ・・哀れだ。
290ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 20:39:52 ID:h2kBU5Yc
>>288
うん。文章の書き方は似てるよね。
291ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 01:12:48 ID:GEbBMkBf
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1176426618/l50
これの途中で出てくるピチカート+旋律同時弾きみたいな曲他にありますか?
292ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 01:03:41 ID:FvPAwq5z
>>291
そのリンク、このスレじゃないか・・・?
せめてレス番書けや。
293ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 01:18:48 ID:sIZaNWbG
旋律とピチカートは
イザイとかにあったように思うよ。
旋律といっても、そんなに動かないけど。
294ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 15:24:36 ID:7Lyl4uO2
http://www.youtube.com/watch?v=2vdO11uIMwk
まちがえました
これです
295ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 20:31:02 ID:K4sLI6Qe
WieniawskiのL'ecole Moderne Op.10の最終曲。
ハイドンの皇帝の主題による変奏曲。
これ強烈。
Edition Peters Nr.3368として楽譜あり。
296ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 20:51:27 ID:9aGgQtU/
>>294
すごくうまいけれど、へんな弾き方だなぁ。
最初の方、指板の真ん中らへんで弾いてるの見て驚いた。
297ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 22:16:41 ID:FvPAwq5z
>>291
パガニーニの「うつろな心」とか「ゴッド・セーブ・ザ・キング」あたりか?
こんなアルペジオと左手ピチカート同時じゃないけど。

>>296
スル・タストとか言う技法だろ。
ここまでやるものなの?とは思うが。
298ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 23:55:17 ID:q2lG4ab4
これ全部通訳して英語得意なしと!おながい!
http://www.youtube.com/watch?v=EAgtuUz5fdM
http://www.youtube.com/watch?v=rCWDF3wcgA4
299ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 23:56:26 ID:q2lG4ab4
↑楽しそうに何しゃべってんのかな〜?
300ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 00:11:24 ID:rnoHryhL
肩当てって最初からつけた方が良いのですか?
肩当てをつけたら肩が痛くなくなりますか?
今習いに行ってる先生が肩当てじゃなく
スポンジを輪ゴムでつけて教えてます。
ちなみに私は社会人です。
バイオリン始めたばかりだと肩が痛くなるものなんでしょうか?
先生が肩当ての事を言わないので、自分から肩当ての事を言うのも、良いのだろうかと悩んでいます。
形から入ってる感じですかね?
最初は皆さんスポンジなんですか?
301ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 02:47:08 ID:QKDeA7nZ
「最初からスポンジですか?」

そんな訳ない。
一番最初に習うのは構え方。
そのときに、体格などに応じて肩当いるかどうかの判断するはず。
その先生は肩当否定派で将来的に肩当なしで弾けるように指導するつもりなのかもしれん。
レッスン方針も言わずに進めているのだとしたら、その先生不親切。

ちゃんと先生とレッスンの方針や目的について話をした?
302ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 11:21:00 ID:gWcOTT3i
肩当てをつけた方がヴァイオリンを保持しやすいのなら、肩当てをした
方がいいさ。
だってそのための肩当てだもの。
303ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 12:13:22 ID:RLgDuTkq
というか、スポンジがどんなのか気になる。
なんとなく、お皿洗うようなスポンジをつけてるのかなと思ったけど、
それだと共鳴なくなっちゃうよね。
スポンジつけるなら肩当てつければいいのに。
304ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 14:04:41 ID:55OIDaoF
先日、ユウチュウブで、小さい子供が、でっかい角張ったスポンジを
付けたバイオリンで練習しているのを見た。米国だったと思うが。

子供が小さすぎて、市販の肩当てがないのかもしれないが、
ググって見ると、どうも一般化しているような感じ。

まあ子供だから、すぐに大きくなるので何でもいいというのが
理由かも知れないね。

>>300の教師が、そういう流れで、スポンジを大人にも
使おうとしてるんだろうかは分からないけど。

個人的には、肩当てに限界感じてるので、スポンジというか
パッドタイプのやつを試してみたいと思っている。
こういうやつ。
http://violinsupply.co.jp/Link/items/Shoulder/PlayOnAir/PlayOnAir.html
http://violinsupply.co.jp/Link/items/Shoulder/Spad/Spad.html

とりあえずスポンジで試してみるのも手かも知れないが、
柔らかいニスの楽器だと型が付きそうだな。
まあハンカチみたいなもので、カバーすれば大丈夫だろうけど。
305ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 14:52:32 ID:YbcMbUlu
自分の首が人より短いと思うのなら、スポンジでもいいんじゃない?
306ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 19:26:37 ID:bA4bt0f/
>>300
肩当つけるから肩が痛くなるんじゃないですよ。
大人から始めると(中には小さい頃からやってる人も)多かれ少なかれ
肩こりになるものですから。まぁ、そのうちおわかりになると思いますが。

想像ですけど、スポンジはやっぱり基本的に「肩当使わない派」ってことじゃないかな。
振動を極力殺さない方法を考えているのかもしれないですね。
307ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 22:34:11 ID:LyGfmfNl
>>304
お、そのS式パッドってのいいなぁ。
自分でも作れそうだけど。
308ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 22:55:51 ID:JtL8CSiL
S式は顎当て金具でがっちり挟むからニスに(けっこう見苦しい)痕つくよ。
スポンジのほうがマシだろう。

ショルダーペットとかのがいいんじゃにの?
309ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:03:13 ID:LyGfmfNl
そっか。
自分は「おそうじサッサ」みたいな眼鏡拭きっぽい柔らかい布を肩に当てたり
してるなぁ。
だって、滑らなくていいんだ。洗えるし。
布なくても弾けるけどさ。
310ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 11:17:04 ID:FIAcOAJa
誰にも聴かれず一人で思いっきり弾けるところって無いかね
どこに行っても人がいる
山の中は熊がいて危ないし
311ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 11:48:36 ID:OGYTrc3j
カラオケ屋
312ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 12:01:00 ID:OGYTrc3j
すまん、酷いことをした。反省した。

・人目と苦情を気にしない心の強い子になる
・門から玄関まで車でいけるような、勿論メイドとジイヤ付きの、そんな家の子に生まれ直す
・熊に負けない強い子になる

さあどれだ
313ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 13:02:25 ID:/M5SB39i
熊は寄って来ないだろ。
森の動物達が寄ってくるようになったら、修行完了だよ。
314ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 13:39:53 ID:FIAcOAJa
>>312
それが出来たら2chで駄弁って無いよ
>>313
セロ弾きのゴーシュでつか?
315ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 14:56:55 ID:/vIqLDZi
気にしないのであれば、ラブホなんかどうかね。
サービスタイムは安いんじゃないかな。
俺は気にするけどね。
316ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 15:18:55 ID:J5nUYjc2
学生の頃にラブホのフロントでバイトしてたけどマジにバイオリン持ってきたおじさんいたよ。
そしてオーナーに追い返されてたよ。

マイミュートっていうラブホ1日分のバイト代くらいする金色のミュートを使ってる人っている?
317ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:14:06 ID:6A1Y8SOw
>>316
318ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:44:09 ID:J5nUYjc2
おお!いらっしゃったか!
どんな具合ですか?
触れ込み通り音量大幅ダウンand外れにくくて安心な感じ?
319ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 17:43:58 ID:6A1Y8SOw
>>318ネジでまわして止めるので外れないのです。
音量はヘヴィープラクティスの方が若干小さい気がしますが、同じくらいです。
生音に比べればかなり小さくなります。まあ外れないので安心なので常用してます。
320ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 18:00:08 ID:6A1Y8SOw
今ためしたらやっぱヘヴィープラクティスの方が音は小さいです。
てか、横山ノックが死んだ。
321ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 18:28:56 ID:J5nUYjc2
なるほど。ありがとうございます。
外れないってのは大きなメリットですね。

ノックさよなら。個人的には嫌いじゃなかったです。
322ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 18:47:45 ID:XmMqaj3V
おりも使ってる。
も一つ大きなメリットとしては、
弓を弾く位置の確認がしやすい。

これのおかげで前のやつには戻れない。

ノック逝っちゃったね。合掌
323ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 19:06:24 ID:vGcZvtaO
>>313
森の妖精が集まってきたら、
もうダメかも知れんね。

>>316
すごくいいよ。
人に使わせてあげると感動される。
324ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 21:15:48 ID:J5nUYjc2
なるほどなるほど。
評判は上々ですね。
決心がつきました。
俺様も買います、マイミュート。
325ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 21:33:36 ID:XmMqaj3V
この前、トレたまで取り上げていた消音器

消音効果はテレビでは分からなかった。
消音効果を上げるには、駒より高い位置に
重りを付けないと上がらないことからすれば、
多少悪いだろうね。

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/070501.html
ピアニシモ
特徴
ヴァイオリンなど弦楽器用の消音器。
音色を保ったまま音を小さくできるので、
練習しやすい。強力な磁石でブリッジを
挟んで音を小さくする。しっかりついて落ち
にくい、弓がよく見えるなどの利点も。

価格 3,990円
326ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 22:43:23 ID:/vIqLDZi
>>310
近くに貸し教室ってないですか?
自分は関西だけど時々利用しているところがあります。
アップライト付きの部屋、1時間1000円。
ピアノなし 1時間800円。
327ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 23:07:02 ID:ntfm5FUp
地方ネタで申し訳ないのですが約15年ぐらい前
埼玉県川越の霞ヶ関に住んでおられて川越フィルの弦の指導をされていた
当時は初老の男性のヴァイオリンの先生のお名前がどうしても思い出せません。
確か昔NHK大阪フィルのコンマスをされていてスタジオミュージシャンでもあったと思います。
美空ひばりのレコーディングやTBSのミュージックフェアの録画なんかにも参加されていました。
どなたかどんな些細な情報でも結構ですので教えていただけませんか。よろしくお願いします。
328ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 04:18:27 ID:BaubnryQ
今更すぎるけどバイオリンって本当に良い形してるねー
美しいわー
329ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 05:02:58 ID:BKmTo+7/
ヴァイオリンって左手の小指使いますか?
興味があるんだけど、左手小指に軽い麻痺があるので
弦を押さえたりするのに不都合な障害なのかどうか、
とても気になります。

右手の小指が5回上下に動く間に、左手の小指は、2回しか
上下に動かせません。
このくらいの運動麻痺があっても、ヴァイオリンは弾けますか?
330ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 06:09:28 ID:WFENsMMc
>>329
出来ると思うよ、普通に小指を押さえると、その弾いている弦と右側の弦は同じだから、4(左手の小指の事ね)を押さえずに、右隣りの弦を0(何も押さえない)で弾いた方が始めは良いかも。
それか、無理矢理、3(左手の薬指)を動かして4番に動かしたりすれば…

う〜んでも効率悪いかなぁ…
331ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 06:40:39 ID:BaubnryQ
意味の無い励ましかもしれないけど、指が一本無くても弾いている人もいるし…
それでバイオリンを諦めるほど致命的ではないとは思う。
332ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 06:47:50 ID:BaubnryQ
んーなんか意味不明な事言ってんなー俺
とにかく状況が状況なだけに的確なアドバイスや打開策は出せないんだけど、
個人的にはとにかくバイオリンに挑戦してみてもらいたいです。
333ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 07:24:26 ID:u0/8Q5Qc
330の前半に書いてあることは1ポジジョン限定。3ポジションを
習い始めると小指は必須。

後半についても、普通に4の指を使おうとしても指が開かなくて
苦労することがあるのに、3の指を使うのは無理。調号や臨時記号の
関係もあるし。

簡単でゆっくりした曲なら弾けるかもしれないけど。
334ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 09:21:15 ID:bkBKhxdS
余計かもしれないですが、三味線だったら小指は使いません。
また、ヴァイオリンより遙かに早く”聞き手に苦痛を与えないレベル”にまで上達できると思います。
(ヴァイオリンの場合、幼少時から十年やってますという演奏が聞くに堪えない事なんてザラです)
ヴァイオリンスレで他楽器の宣伝もアレなんですが、三味線も面白いですよー。
335ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 14:57:14 ID:/9t6FdLn
ある程度上達したいのであれば、左利き用ヴァイオリンを使用したほうが
いいと思います。個人輸入すれば300ドルくらいからあります。
ttp://www.violinslover.com/lefthandedviolins4_4.php
336329:2007/05/04(金) 21:21:59 ID:BKmTo+7/
>>330さん
そういう方法があるんですね、とても参考になりました
多少、効率が悪くても出来ないよりは良いかなぁと思いました

>>331-332さん
ありがとうございます、すごく、勇気づけられました
「こうでなきゃいけない」ってことに拘らずに頑張ってみたい気持ちが強くなりました

>>333さん
難しく速くなることで、小指の出番が必須になるんですね……
今、弾けたらいいなーと思ってるのはゆっくりした曲ですが、それに
合わせた楽譜を探すとか、しなきゃいけないことが結構ありそうだなと思いました

>>334さん
三味線、以前に触ったことがあります
でも、バチで弦をはじく力がどうにも足りなくて、向いてないよと
先生に言われてしまいましたorz...(駄目だしされるのって珍しいのでしょうか……)

>>335さん
左利き用!そんなのもあるんですね、盲点でした!
輸入品しかないんですか?日本は右利き用しか売ってない?
ちょっと自力で調べてみようと思います、情報をありがとうございました

みなさん、質問に答えてくださってありがとうございます
親切な方ばかりで、すごく嬉しかったです
楽器店で本物を触らせて貰って教室のこととかも含めて相談してみようと思います
二の足を踏んでいたんですが、皆さんのレスのおかげで勇気が出て来ました
337ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 22:08:39 ID:/9t6FdLn
338ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 22:14:23 ID:/9t6FdLn
ちなみに千住真理子や古澤巌は左利き。左利きなのに右利き用のヴァイオリン
で演奏しているわけだから、右利きの人が左利き用のヴァイオリンで弾いても
それほど不利ではないはず。
339ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 02:56:23 ID:FjaqvVSr
将来合奏するつもりなら、左利き用の楽器はやめた方がいいかも。
隣の人のじゃまになるし、見た目も良くないから。
340ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 03:07:25 ID:NDT4uzKU
なんかこのスレおかしい
341ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 03:24:52 ID:1a85qP2D
クラシックのプロ奏者でも左利き用楽器を使っている人がいる。
342ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 05:13:16 ID:FjaqvVSr
いずれにしても、左利用の楽器で教えてくれる教師はいないから・・
343ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 11:19:30 ID:1a85qP2D
そんな馬鹿な。
チャップリンは本当に左利き用楽器を使っていてかなり上手で、
ライムライトでも弾いていたよね。
344ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 11:43:37 ID:lyeWqfhh
構えが右か左かで教え方が違うとは思えないな。

確かにオーケストラの場合は席の間隔が狭いから、構えが逆だと
隣の人と弓が当たったりしてじゃまになるだろうが、それ以外は
特に問題にはならないだろう。

弦楽器にこだわらないのなら、リコーダーとかトラヴェルソとか
大半の金管楽器は左手小指を使わないのでお薦め。
345ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 14:09:32 ID:ZbT9Y8/m
質問させてください。
私は、生まれつき両手の小指が普通の人より1・5センチ〜2センチ
ほど短い(他の指は普通で、手は大きいほうです)のですが、
これからヴァイオリンを始めるにあたり、問題があるでしょうか?
小指の長さは、自分の薬指の第1関節と第2関節の真ん中ぐらいです。
弦に届かないとか、押さえられないようなら諦めようと思うのですが・・・
346ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 14:45:38 ID:6LYxyZy+
>>345
演奏に支障があるけれど、小指の短指症でプロでやっている人もいるよ。
普通の人には必要のない回転動作が両手とも必要になる。
多分レイトであることの方が支障が多きいと思われ。
347ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 14:59:50 ID:1a85qP2D
>>345
それほど問題ないと思う。
必要なら7/8とか3/4という小さめのヴァイオリンを使うこともできる。
選択肢は狭くなるけれど。
348ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 15:01:50 ID:GGBHStlG
実際問題になるのは小指の長さそのものより、手の大きさの方じゃない?
めいっぱい手を開いた時の親指と小指の先の距離。
こんな自分でも左の小指は右手の1.5倍開くようになってるし。
349ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 15:55:27 ID:FjaqvVSr
おまえら無責任すぎ。
普通の指の長さでも小指が届かず苦労するのに、
小指が短かったら本当に大変だぞ。
子供用のバイオリンを勧めるのもどうかと思う。
それだったら、最初から歯を食いしばりながら、
短い指で大人用の楽器で練習した方がいい。

�>343

チャップリンのはクラシック奏法ではない。
我流で何世紀もやってる家系なので、
我々日本人がまねするのは無理かと。
350ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 16:41:04 ID:1a85qP2D
>>349
おまい脳みそあるのか?
普通のヴァイオリンを左利き(古澤巌など)が演奏するのと、
左利き用ヴァイオリンを右利きが演奏するのは何も変わらん。
351ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 17:19:29 ID:ILuNtK6b
>>350
そもそも右利きと左利きとでは脳みその使い方が違う
352345:2007/05/05(土) 18:43:53 ID:ZbT9Y8/m
345です。
みなさんレスありがとうございました。
趣味で楽しむ範囲内になりますので
始めからムリ!と思わずにチャレンジしてみたいと思います。
353ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 19:40:36 ID:Nde66giQ
>小指の長さは、自分の薬指の第1関節と第2関節の真ん中ぐらいです。

漏れの場合、第一関節(先っぽの関節)より
ちょっと切れるくらいで、手は小さいけど
曲がりなりにもいけてる。
(たぶん普通の人よりきついと思うけど)

ちなみに小指の長さは、5.5cm
(薬指と小指の股にスケールを突き立てて計測)

>>345は、手が大きいと言うことだから、小指だけでも
漏れより大きければ問題ないと思う。
354ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 19:53:34 ID:QUPn4uv1
自分でヴァイオリンを弾いている人達のレスと思えない流れなんだが。
左手の人差し指〜小指の中の1本でも不自由だったら、弦楽器は厳しいだろ。
右手だったら、指1本不自由な位なら何とかなる。だから、左手に支障がある人は、
左右逆にして持つという手段を取ることがある。
大体、楽器というのは、意外と人体の能力をフルに発揮して初めて上手に操作
出来るようになっている(というか、それを前提に奏法も機構も改良されて来ている)
から、手が少しでも不自由な方には、大変扱いづらいものとなってしまいますよね。
355ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 20:22:12 ID:1a85qP2D
>>354
変なコメント付けてる人は弾けないんだろう。
19世紀頃からフィンガリングが高度になっているから、むしろ利き手で
フィンガリングしたほうが上達が早いという考え方もできる。
また7/8や3/4は4/4とそれほど大きさが違うわけでもないから、
ソリストにでもなるつもりでないなら何の問題もない。ネックを削って
もらうという手もある。
356ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 20:42:19 ID:rMNYyXk5
このスレ見ていると小指が50mmしかない左利きのヴィオラ弾いている俺はいったいなんなんだろうと思う。

357ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 20:55:04 ID:XcvyRdds
このスレの人って、独学は無理?なんて質問にはあっさりスッパリ無理だと答えるのに、
他の、それこそ無理だろって質問にはハッキリ言わないよね。

これはスレに限らず、人間の性なんだろうか?
358ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 20:56:08 ID:1a85qP2D
>>356
そりゃヴィオラだから。
359ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 20:59:12 ID:FjaqvVSr
>>356
小指が50mmもありゃ十分。
フォームはめちゃくちゃになるけど、どうせびよらだから
誰も注目してないだろう。
360ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:02:29 ID:FjaqvVSr
>>357

独学でも指が短くても無理だよ。
練習しても時間の無駄だから、他の楽器を選んだ方がいい。

これでいい?
361ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:06:16 ID:rMNYyXk5
左利きのヴィオラって書いたら誤解されやすいだろうから追記すると、
何の変哲もないヴィオラですから。
誤解されるような書き方してすまん。


教える立場としては、左右逆に構えている奴に教えるなんて、教えにくいことこの上ない。



>>329
日本は右利き用のヴァイオリンしか売ってないのではなくてそれがデフォルトだから。
362ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:10:29 ID:rMNYyXk5
フォームが全員完璧に同じなんてあり得ないし。
>>359よ、体格に差があるのは知ってるか?
フォームがめちゃくちゃ?あっそ、君もめちゃくちゃだよ。
手の大きさに規格が存在するとでも思ってるのか?
363ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:26:25 ID:1a85qP2D
>>361
左バッターのコーチは右バッターの選手を教えられないのか?
面白いことを言うな。
364ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:46:19 ID:FjaqvVSr
>>362

おれのびよらは47cmの特注だ、まいったか!
365ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:48:34 ID:FjaqvVSr
>>363

教えられるわけないだろ。
原監督並に能なしだな。
366ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 22:39:25 ID:Q0iwtF/z
小指の短い人は特に3度の和音が辛いみたいですね。1-3を押さえたまま2-4を押さえるのが困難だとか。
367ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 22:44:30 ID:6LYxyZy+
だから、>>346に書いた通りだ。想像で書かないで、実際に短指症の人あるい
は、短指症の知り合いがどうやっているかを見てから書いた方がいい。

> 演奏に支障があるけれど、小指の短指症でプロでやっている人もいるよ。
> 普通の人には必要のない回転動作が両手とも必要になる。
368366:2007/05/05(土) 23:03:19 ID:Q0iwtF/z
>>367
私に言っているのかな?想像じゃなくて、実際に知り合いを見て言っていますよ。
>>346は正しいと思いますし、別に>>346に書いてある事とは矛盾していないと思います。
辛いというのは出来ないという意味で言ったのではないです。ちょっと言い方が悪かったかな。
369ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:15:22 ID:1a85qP2D
(1)手の全体が大きければ弾き方を工夫する
(2)それでも足りなければ最初からネックが細めな楽器を買うか
 ネックを削ってもらう。ネックが細いとG線側に指が届きやすくなる。
(3)それでも足りなければ小さ目の楽器か7/8,3/4などの分数楽器を買う。

どの選択が良いかは経験がある人に見てもらったほうがもちろんいい。
370ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:21:10 ID:FjaqvVSr
>>368
その曖昧な書き方が悪いんだよきっと。
できないって言ってあげるほうが親切かも。
371ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:49:37 ID:Qv1Nnkkv
実際に手を見ないことには何とも言えない。
手のひら全体がどの程度の大きさなのか、小指以外の指の長さにもよるし、
どの程度、指が開くのかにもよる。

2ちゃんで断言は出来ない。
一度バイオリン教室に行ってみてはどうでしょう。
先生に指のことを告げて、実際バイオリンを先生の指示に従って持ってみて
判断したほうがいいと思います。
372ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 08:41:03 ID:UQPNSyjZ
手の小さい♀です。小指 5.3cmです・・ 
女の人だったらそれ位の人はいくらでもいるでしょう。
Midoriも小柄だし手は小さいんではないのかな?
373ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 09:52:34 ID:BnXJe23l
小指 5.3cmって別に小さくないじゃん。
374ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 10:06:19 ID:fizs1hS8
どちらかと言うと長い方かもね。
375367:2007/05/06(日) 10:58:35 ID:S3FwEi7f
>>367>>366 さんにむけて書いたわけではありませんので悪しからず。
376ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 11:39:12 ID:odF7/qly
指先から付け根までを言うなら、小指は5.6らいある
薬指7.6、中指7.9、人差し7.3くらい
誤差はあると思うけど
親指から小指までは開いたら19cmくらい?
でも幼少からびよりんやってたらもっと伸びるんじゃないかな?
それにふさわしい体になっちゃうから
377ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 12:59:33 ID:HE4wmQZX
何事もやってみなければわからない。
378ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 13:07:08 ID:/icX1bha
左利きヴァイオリンというか、、通常のヴァイオリンと逆のパターンの楽器を買うのはリスクが高いから、
普通に売っているヴァイオリンを買った方が良いと思われる。
379ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 13:43:34 ID:k6xBFXVb
押し入れから見つかったバイオリンにGUARNERIと書かれたシールが貼ってあるのですが
これはあのガルネリなんでしょうか?
偽物ですよね…?
本物だった場合はどれくらいの価値があるものなのでしょうか?
380ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 13:54:37 ID:WWGzrkQZ
偽者っつうかコピーモデルとかかな?
他に何か書いてない?
GURNERI DEL GESU MODELとか?
とりあえず写真見せて欲しい。
381ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 14:12:54 ID:k6xBFXVb
GUARNERIとだけ書かれています。
あとは十字架のマークくらいしか…
画像はこれで見れるでしょうか?
http://p.pita.st/?m=ispioyud
382ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 14:14:34 ID:BnXJe23l
押入れのあるような家で見つかる楽器は偽物だろう。
383ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 14:27:32 ID:4HksuKEw
>>378
小指が動かないリスクとどっちが高いのよ?w
384ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 14:27:58 ID:WWGzrkQZ
これは・・・本物だろう・・
385ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 14:42:19 ID:NLfaeIKE
レイトであるというリスクが最も高いだろうなw
とりあえず始めてみないことには何も分からないと思う。
微妙な問題だから本当にちゃんと弾ける人に見てもらいながら色々考えていけば良いんじゃね?
こんなスレで聞いてもそれをエサに荒らしたい奴らがのさばるだけだし。

>>381
以前のカプリースといい、ニートくん今度は釣り師からネタ師に転職かい?w
相変わらず暇をもてあましてるようだね。
まあ人を傷つけるようなアレよりはマシだよ。
そのシールは自分で貼ったのかい?
楽器に貼ってる人って見たことないから新鮮。
386ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 15:20:09 ID:/icX1bha
>>383
金銭面においてのリスクという意味。
387ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 15:27:10 ID:4HksuKEw
>>386
個人輸入すれば400ドル程度で、メーカーは評判のいいGLIGA。
国内で買っても完全手工で13万だから特別高いというほどでもない。
388ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 16:12:44 ID:OARME44v
Coda Bow ASPIRE使ってる人いますか?
レビューおながいします
389ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 17:33:02 ID:/icX1bha
みんなお金持ちなんだね。
お金をそうやってドブには捨てたかないなぁ
390ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 19:25:46 ID:uOCpe3IK
>>389
おまえさ、左手小指紐で縛って弾いてみろよ。
391ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 23:41:00 ID:8GMsynKD
俺は、左のアゴだけが発達したぜ。
392ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 23:50:14 ID:fizs1hS8
試しに購入するのでも最低13万くらいは出してほしいよね。
そのあたりの価格帯が楽器とおもちゃの境界だと思うよ。
393ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 00:43:05 ID:MPN2T98R
普段、鈴木の教本を使って練習している者です。
レッスン以外で趣味として何か一曲弾きたいと思っているのですが、
オススメの曲がありましたら教えてください。
出来れば5ポジ位までで弾けて、(相当頑張っても7ポジまで)
弾いていて勇気が出るような、綺麗なメロディーの曲があったら教えて下さい。
重音は苦手なので重音が出来るだけ少ない曲が有難いです。
394ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 00:59:00 ID:NwT4w86t
ハカセタローのファイナルファンタジーのテーマソングとかどうでしょう?
395ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 02:25:41 ID:gMxFkHmB
エルガー:愛のあいさつ

クライスラー:美しきロスマリン

メンデルスゾーン:春の歌

モンティ:チャルダッシュ

ベトベンのスプリングソナタ

などはいかが?

鈴木の9巻にもあるけどモーツァルトの5番がすきだな〜
396ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 10:27:58 ID:MPN2T98R
>394さん
ありがとうございます。知らない曲なので今度楽譜を探してみます。

>395さん
ありがとうございます。
春の歌やスプリングソナタ、大好きです。5ポジ位でも弾けるのですね。
楽譜を探してこようと思います。
現在、鈴木8巻目なので9巻のモーツァルトに入るのを気長に待つのも手ですね。
モーツァルトは難しすぎてとても弾けそうな気がしませんけど。
397ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 10:44:22 ID:oTosyhNI
>>392
どこで買うかによるだろう。
例えば他国で5万で売っている楽器は不可だけど
同じ楽器を20万で扱う日本の店で買えばOKなんてのは
当たり前だが馬鹿げている。
398ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 22:13:25 ID:IEwxXD2F
>>393
ハカセタローのワイルドスタリオンズかっこいいよ
今練習中
399ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 07:36:41 ID:WL8Gb17W
ワイルドスタリオンズ?って、

タンタターンタタンタンタン タタンターンタタンタンタン
タタンターンタタンタンタン タラタターッタタラタターッタ

ってやつでしたっけ?もしそうなら、あれ好き。弾きたいなぁ。
400ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 01:10:20 ID:MMsxjpeA
都内でいい先生いないですか?
やさしくて割とゆるめで、で教え方がだめすぎない人で
401ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 07:48:23 ID:RfHjx0ol
>>387さん、参考になりました、ありがとうございます。
この夏に一時帰国するのですが、最近またまた飛行機の
持ち込み荷物の規制が厳しくなったので、実家用に一つバイオリンを
置いておこうと思いはじめました。地方都市なので、楽器店も
少ないし、評判のよい通販で購入できる楽器店・メーカーの情報を探しています。
他に知ってる方がいましたら教えてください。
402ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 16:24:42 ID:6Nl1F4A9
実際買ったことはないから責任持てないけどこんなのがある。

クライスラーミュージック 
ttp://kreislermusic.ocnk.net/
オータムバレー弦楽器
ttp://www.autumnvalley.net/
ぴよよ楽器
ttp://www.motorworks.ne.jp/piyoyo_gakki/index.html
バイオリンパレット
ttp://www.kg-n.jp/violinp/index.htm
403ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 17:39:40 ID:DQGa8sAI
中国製はやめておけ
404ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 18:45:17 ID:6Nl1F4A9
>>403
>>110-115

中国製をやめるとなると50万以上の新作か鈴木の中古くらいしか
選択肢がなくなる。
405ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 19:23:19 ID:oehtCkxt
50万以下は全て中国製?そりゃちょっと極論じゃ。
406ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 19:57:07 ID:uGhc5BSG
いや中国製以外の50万以下は使い物にならないという意味じゃ?
407ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 21:04:07 ID:6Nl1F4A9
>>405
極論でもない。中国と旧東欧のごく一部を除けば、1挺160時間程度製作時間が
かかるヴァイオリンは新作なら原価で30万前後はするだろう。それより安いのは
プレスとか学生や見習が作ったとか、そういう類い。
408ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 21:28:54 ID:oehtCkxt
がーん
じゃあ俺っちのヘフナーも中国製なのか。。
#A110ってやつでサインもあるけど、アテにならないのかのぅ。
409ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 21:54:22 ID:98jkd8Fn
まだ東欧製のほうが・・・
410ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 22:14:21 ID:6Nl1F4A9
かの有名なドイツのKH社も公表はしていませんが中国製が入り込んでいます。
ドイツでは何%かをドイツで作業をすればMade in Germanyとしてよいと言う
法律が有ります。中国で塗装前までのを製作しドイツにて塗装仕上げをすれ
ば立派なドイツ製として世の中に出回ります。

だそうな。
411ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 22:38:52 ID:C3u8YyJE
前にも見たな、そのカキコ…

A110は、ラベルにサインのあるものとないものがある。
マイスターのハンドメイドを唄い文句にしてるけど、
マイスター監修が正しい。
サインのあるやつは、全工程じゃないにしろ、当たりだと思うよ。
まあ、ヴァイオリンはそれだけで決まらないのは言うまでもないが。
412ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 23:24:21 ID:oehtCkxt
>>411
そうなんですか、ありがとう。
まぁ、どっからどこまでを誰が何処で作ったかなんて調べようがないし、
調べても意味無いか。
指名買いしたのではなく、予算を決めて、引き比べて選んだんだしね。

>>401
というわけで、楽器店が少なくても、できれば試奏するのが良いと自分は思います。
通販はコスパという点では良いんでしょうけど冒険ですし、
セカンドVnとはいえ、自分が扱うものですし・・・

まぁ俺はわからないけど、1本良いのを持ってる人が、例えば野外用とか
練習用とかで、それほど高くないセカンドを購入する場合って、
そんなに思い入れを持たずに選ぶものなのかな。
413ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 23:25:33 ID:OLHqG4f8
30万前後なら中国製を選択すれば
かなりいい買い物になるでしょうね。
私は個人的な感情で買わないですけど。
414ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 23:49:11 ID:Lvu5BhDB
とつぜんですが 「くまんばちの飛行」って どれくらい 
難しいのでしょうか? 最近さらっているけど 
こういう曲が書ける コルサ は 不思議な人 とおもう。
あと、 楽譜についている poticello ってどういう
意味だっけ? 
415ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 00:01:52 ID:LaKfp2VV
1
416ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 00:04:56 ID:/I1cldD3
となりのチェリストにパンチ!
417ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 07:05:59 ID:+YS0kcU3
前にロイヤルオークファイバーのレポ希望している人がいたと思うけど、
今回初めて買ってみました。昨日はったところなので詳しくはまたレポしますが、
ちょっと鳴らしてみた感じだと、自分の楽器には合っているようだ。
音を出しやすい。音量もあるし、ピッチの安定も早いと思う。
2週間経った頃、1ヶ月、2ヶ月経ってどう変わるか、またレポしますわ。
418ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 10:27:46 ID:Ypc6jFZ8
>>414
ponticelloではないでしょうか。であれば、弦楽器の駒という意味で、
sul 〜となっていれば、駒の近くを弾くと言う意味になります。
419ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 16:48:51 ID:OegZwXHG
レイトです。
弾いた翌日に毎回ひどい肩こりが起こるのですが、姿勢について何かアドバイスもらえないでしょうか…。
よろしくお願いします。
420ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 19:11:10 ID:gIHXczUE
>>416

GJ!!
421ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 19:25:43 ID:+lxtwFm9
>>419
要するに楽じゃない姿勢で弾いているのでは。
オーケストラのヴァイオリン奏者を真似して椅子に座って
練習してみるとどうなりますか。オーケストラ奏者は少しネックは低めに
楽器を持っている人がほとんどです。
422ドレミファ名無シド:2007/05/11(金) 23:16:44 ID:LjiQ7nKa
なかなか気に入る肩当てがなくて、試行錯誤してます。

ttp://www.eijin-nimura.com/special/2006_11/special_02.html

↑で、二村英仁さんが使っている肩当て、
どこのメーカーの物かお分かりになる方おられますか?
3段目と4段目の写真にちょっと写っているんですけど、
さすがにこれだけでは特定は難しいか・・・
なんとなく自分に合いそうな気がするので、試してみたいのです。
423419:2007/05/11(金) 23:21:57 ID:GnMrCuDC
>>421さん
楽な姿勢とネックを低め、心がけてみます。
どうもありがとうございました。
424ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 19:43:41 ID:t8oq5qtI
女子校に通う高2ですが今からヴァイオリンを始めて受験に間に合うでしょうか…今はずっと続けているピアノをしています。
去年からヴァイオリンに憧れています。母は音楽に疎く聞き入ってくれません。でも、ここまま女子大に行くつもりは私にはないので受験したいと思っています。どなたか高校から始めた方がいたら参考にさせて下さい。 長くなってすみません。
425ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 20:01:48 ID:d1l07zw9
>>424
今からではちょっと無理だと思うので、ピアノで入って副課でやってはいかがでしょうか。

チェロとコンバスだと高校からはじめた人は知ってますので、絶対とは言えないかとは思いますが、
折角ピアノをやってるんだから、そちらを伸ばすのが先決では?

どうしても、という固い意志が有るのでしたら、今直ぐ理解のある先生を捜す事が必要ですね。
頑張って下さい。
426ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 20:25:10 ID:t8oq5qtI
副課にヴァイオリンをとるのが妥当ですよね…
音高の友達もそう奨めてくれました。もう少しじっくり考えてみます。
答えてくれてありがとうございました。
427ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 21:50:13 ID:3Oy3iRes
>>426
副科のバイオリン、選びたいけど歌にしてピアノの練習時間取れるべく工夫するか迷ったよ、自分は。
結局音大も行かなかったから副科も何もなかったけど。
「科」ってこの字でいいのか?ってくらいもはや分かってない。
音楽ばっかりやっていい学校、楽しそうだね。いいな。
428ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 22:55:48 ID:3OuUQ8Kg
高校から始めました。
そして挫折しました。
時間が経てば経つほど自分で分かってくると思います、無理だという事が。
周りにヴァイオリン弾く人がいるのならね。
周りを見ずに一人でやるのなら続けられるかもしれませんね。
429ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 00:04:08 ID:Ihftv8T8
まだ習い始めて一ヶ月の超初心者です。
弓を持つ手が徐々に弓の上の方に移動してしまいます。
レッスンが月2なので、自分で勝手に練習して変なクセを身につける前に
なるべく正しい弾き方を覚えたいと思ったのですが、弓を持つ手を学ぶのに
良い動画など知りませんか?
430ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 04:02:37 ID:AZqx5dwy
レッスン受けてるんでしょ???
431ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 04:03:09 ID:AZqx5dwy
月2で十分。
432ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 09:52:47 ID:OlovH/PP
>429
レッスンしばらくは毎週受けたほうがいいよ。
433ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 10:53:10 ID:dmEJkv0a
まんこ
434ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 11:16:55 ID:aagD/eDm
>>430-431
やっぱり月2だと、習ったことのいくつかを忘れてしまうんですよ。
>>432
ちょっと経済的な理由で、毎週は難しいんですよ。
435ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 13:25:08 ID:LIGYxrD4
先生に頼んでレッスンを録音させてもらったら?
436ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 14:06:38 ID:50ZsHPps
レッスン中やレッスン後、自分でメモしてる?
忘れるとわかってるなら逐一メモする
または先生に頼んで写メとらせて貰う
そのくらいしかないな
437ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 15:33:45 ID:U89GjnTw
弓の上の方を持つのも別に間違ってないけどね。
そういう弾き方もあるし。
とりあえず今日のN響アワーでも見ればいいんでわ。
手元のアップが写るかも。
438ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 21:08:47 ID:YVcNf8RB
>>424
学校のレベルを選ばないなら合格は可能です。
ほとんどの音大は願書を出すだけでOKですよ。
逆に言えば上位の音大以外は花嫁修業みたいなものだから。
439ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 22:41:52 ID:FNqMB2k3
質問です。
弦の交換時期の目安がどうしてもわかりません。
楽器を買って5年がたちますが、一度も弦を交換していません。
響きが悪いとか音程があわないとかは自分の腕のせいと思ってるのですが、
なんか目安はあるのでしょうか。
440ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 22:52:28 ID:WZAvrhnI
どこのサイトで見たか忘れてたけど、弦をはじいて音が下がったら変え時らしいです。
音が下がると言っても耳で聞いたらわかるぐらいではなくて、
チューナーの目盛りで-20セントぐらい下がればです。

あとは、錆びてないかどうか。
ところどころ錆びてたり、巻き線がはげてませんか?
音程が合わなくなるのも、弦が古い証拠ですよ
441ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 22:58:10 ID:cJ69DbcZ
>>439
5年も使って弾けないほどには劣化しない弦っていうのが
逆に知りたいんですが、教えてもらえます…?
442ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 23:31:10 ID:0GHzDJBq
>>438
吹奏楽部で管楽器をやっていた子が、高3からピアノを習い始めて
音大受験、というのは時々聞くけど。ヴァイオリンは、単なる趣味
として弾くにしたって、楽器を構えられるかどうかのレベルで、
躓く楽器だからねえ。「のだめ」とか、日本のドラマは、構えが酷くて
見ていられないんだよね。弦楽器は音が無くても見ただけで下手が
すぐ判っちゃうから。
443ドレミファ名無シド:2007/05/13(日) 23:41:34 ID:YVcNf8RB
>>439
A線やD線は軽く練習する程度でも、
半年くらいで見た目もボロボロになると思うけど・・
444ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 04:17:24 ID:jhALYKnc
のだめを見て以来バイオリンを始めたくて仕方のない者です
ベートーベンの春は難しいのでしょうか?
ずいぶん昔にこのスレでうpされていたような若干崩したような、まさにのだめのドラマのような弾き方なら難易度はどれくらい下がるでしょうか?
445ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 04:19:41 ID:DScwxrPT
ドラマのような弾き方のほうがよほど難しいと思うが。
446ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 07:15:55 ID:aXDdJJGZ
>>444
ニートがうpしたやつか?>「ベートーベンの春」
ああいうのはとりあえず普通に弾けるようになってからじゃないと様にならないぞ。
崩して弾くにしても適当ではないからな。
447ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 08:51:10 ID:/ka+xZCM
>>446
「春」は最初の8小節でボロが出るからこわいよ。
ある程度弾けてくると「クロイツェル」のほうが
それらしく弾けたりする。
448ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 15:22:57 ID:APGwuzOR
五年経っても切れない弦ってあるのか?
一年放置してただけで何本かは切れてたりするってのに
449ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 15:25:19 ID:APGwuzOR
初心者がやると曲が崩壊して、
聞くに堪えないだろうな。
450ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 15:31:09 ID:DScwxrPT
スチール弦なら滅多なことでは切れないだろう。
451ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 15:44:39 ID:FGcVmPOA
>>450
スチール弦5年つかいっぱなしなら、
延びまくって音程めちゃくちゃだろうな。
一番細いE線だったら一月程度しか持たない。

って、言うかこいつ絶望的に耳悪いんとちゃうか。
452ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 15:59:20 ID:DScwxrPT
>>451
クロムコア使ったことある?
分数楽器は2年くらい平気で使い続けるよ。
453ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 18:26:35 ID:6GgyyMoW
おまいらスチール弦が切れるまで何年も使ったことなくて脳内イメージだけで語ってるだろw
454ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 19:24:43 ID:DScwxrPT
音色はともかく、10年使ったっていう人もいる。
ttp://r291.exblog.jp/i5
455ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:28:01 ID:HXhjqOrA
俺も、AとDはいつ代えたかわかんないくらい使ってるぞ。ドミナント。
少なくとも4年以上。(5,6年かも)

EとGはかえた。

ちなみにヴァイオリンは4歳から始めた。今23歳
456ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:53:08 ID:U1w2fhJM
>延びまくって音程めちゃめちゃだろうな。

こいつは5年間調弦しないで使ってるとでも思ってんのか?
だとしたらとんでもない馬鹿だなw
457ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 21:58:27 ID:tt9mY+Kp
YAMAHAが広告でうたってる「弾き込み加速技術」って経験者からみたらどうですか?
458ドレミファ名無シド:2007/05/14(月) 23:39:38 ID:sSA3ICTe
貧乏自慢はかんべんしてくれ。
E線は2週間程度で替えるのが普通だろう。
それ以外の弦でも音色で言えばスチール弦はガットよりも寿命が短い。
459ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 00:36:32 ID:setT2hz2
E線って2週間で交換なんだ…
私練習ハードな時期でも毎回1ヶ月以上は必ず使ってた気がする
460ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 00:40:50 ID:Xp9BAcrp
>>458
荒らしたくはないがおまえレイトだろ。
マジで分数楽器使ったことないだろ?現実を知らなさすぎる。
461ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 01:44:26 ID:0DegVRf/
>>456
弦が伸びてしまったら当然音程の幅も変わってしまうわけで、
調弦してもどうにもならない部分があるでしょ。
462ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 01:52:13 ID:Xp9BAcrp
>>461
ない。
463ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 02:27:44 ID:2eGRIa4t
>>457
ちゅーか、ヤマハのアコって使ってるヤツいるのか?
煽りじゃなくてマジで聞きたいんだけど、誰かいる?
464ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 06:32:38 ID:Cm5SMjtH
>>463
465ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 08:19:32 ID:Ts8lOsoC
>>461
同感。金属弦はオクターブ音痴になるよな。
466ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 11:13:25 ID:Xp9BAcrp
じゃ分数楽器使用者の大半はオクターブ音痴ってことだね。
467ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 12:07:52 ID:fWrH5+QW
古くなった弦はしなやかさがなくなって鳴りにくくなるけど、ポジションが変わるわけではない。

極端に古くなると、ウガイのような音が出ることがあるけどね。
468ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 13:47:33 ID:Xp9BAcrp
>>467
以前長く放置して錆びた巻き線を試しに使ってみたらウガイ声になった。
弦が劣化したと思っても、無水アルコールで拭くと大抵は復活するよ。
469ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 14:43:36 ID:00rKWu2/
なんか最近貧乏くさいすれになったな。
中国製でもつかってろ。
470ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 16:11:15 ID:Xp9BAcrp
>>469
というあなたの楽器もきっと中国製。
471ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 18:35:33 ID:+cRK62Ql
>>469
イヤなヤツだなおまいは。

世界中のバイオリン弾きが毎月何千円も弦代かけてるわけないだろ。
472ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 19:02:14 ID:8qwqdai+
なんでヴァイオリンの弦はあんなに高いんだろうな…?
見た感じ、ギターの弦とそれほど構造は変わらないのに。
473ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 19:10:30 ID:0RO1P+TD
ギターより売れないから
474ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 19:13:55 ID:Xp9BAcrp
高い弦が高いだけで、中国製のスチール弦は4弦セットで300円とかだよな。
無論それなりの音だろうが、使えないわけでもない。
475ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 20:13:30 ID:Ts8lOsoC
>>474
オマエにはそれで十分。
476ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 20:35:08 ID:6QSyGBsI
スズキなどの量産品ヴァイオリンを新規購入するときに、
以下のどっちがいい選択だと思う?
予算は1・2とも同じ場合。

1. 楽器店に出向いてヴァイオリンAを定価で購入する。

2. 楽器店の通販(オークションなどの怪しいものではない)で
   結構割り引いた価格設定のヴァイオリンAよりワンランク上の
   バイオリンBを購入する。
477ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 21:12:52 ID:idjgAo1e
平日30分日曜は1時間くらいの練習だと
目安として弦は何週間くらいの交換周期がいいでしょうか?
E弦Goldbrokat 他はDominantを使っています。
E弦だけならそんなに高くないので2週間でも大丈夫そうです。
478ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 21:27:39 ID:f7f/BIkW
>>477
このスレにいるのは俺以外は
嘘つきとひねくれ者しかいないから
楽器の先生に聞け
479ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 21:49:19 ID:idjgAo1e
>>478
ありがとうございます。
次のレッスンのときに聞いてきます。
480ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 22:06:51 ID:Xp9BAcrp
>>478 >>479
自演か。いいコンビだな。

マジレスすると、毎日弓毛の2,3本も切るような上級者と、
初中級者では同じ練習時間でも弦の損耗の度合いは全然違う。

上級者なら数週間から2,3ヶ月で交換するのが当然でも、
初中級車なら半年から1年持っても何の不思議もない。

上級者やプロが頻繁に弦を交換すると聞いて真似していている
初中級者はただのおっちょこちょい。
481ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:14:29 ID:Q+LmCut2
それでは弓の毛替えはどれぐらいの周期でやれば良いのでしょうか
482ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:33:53 ID:sEW4t/34
レイトはやたらグッズにこだわるけどまずは練習をいっぱいしような。
弾けるようになってくれば自分に必要な物や消耗品の交換サイクルも自ずとわかるようになる。
483ドレミファ名無シド:2007/05/15(火) 23:57:15 ID:Xp9BAcrp
>>481
よく弦を切るような弾き方をする人なら2,3ヶ月おきだろうし、
滅多に切らず、毛が伸びたり弦に当たる面が不ぞろいにならないなら、
1年程度はもつ。佐々木マイスターのWebにも書いてある。
484ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 00:17:46 ID:omW+FC7b
佐々木(笑)
485ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 00:43:28 ID:uXhHrxHF
>>476
その楽器店が弦楽器専門で、アフターフォローもしてくれるなら、
楽器店で買うほうがいいかも。
通販で買えるレベルならそんなに高くない楽器だろうし、
少し高いの買ったところであんまり差はないと思う。
486ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 01:28:16 ID:X9jZSN5G
初心者やレイトは佐々木が神なんだろうなw
487ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 05:27:51 ID:aSEKWumv
2,3ヶ月って・・・

てか、ここにいるやつらに質問するんじゃなくて先生に聞けって。
488ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 08:38:59 ID:/3dLs4Xj
毛替えは毎月やりたい。 4週すぎると少し違和感が出てくる。
その後半年までぐらいは違和感が増大するが、それを過ぎると
どうでもよくなる。

人に聞かないとわからないくらいなら交換しなくていいよ。
せいぜい、年1回楽器のメンテしてもらうときに一緒に毛替えすれば十分。
489ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 09:29:36 ID:IJUcTsQt
>>487
> 2,3ヶ月って・・・

そうだな、弦の種類によっては、もっと早めに交換した方がいいかもな。
490ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 11:34:52 ID:emWOjOBB
やっぱり月に一回でも人に見てもらったほうが良いのかな?
491ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 11:48:04 ID:doPsvNnO
元新日本フィルハーモニー交響楽団主席ビオラ奏者の藤原義章さんは
弦は切れるまで替えないと言ってた。プロにもいろいろな考え方がある。
492487:2007/05/16(水) 14:33:43 ID:aSEKWumv
俺は2,3ヶ月なんて余裕。っていう意味で答えたんだけど・・

ここに居る人はプロばっかり?
子供の頃からやってるけど、そんなに頻繁に毛換えしたことは一回もないよ。

意見書く人は、バイオリン歴とかも書いて欲しい。
みんな憶測で書いている気がする。
493歴:通算十数年:2007/05/16(水) 15:55:42 ID:F/9bOpYY
毛替えは、昔は3年くらいは使っていたな。
弓元の毛が手垢で黒くなるくらいまで。
再開した今は、2年ほどで毛替えしているけど。

ドミナントは、劣化するのが結構早いと思ったので、
一度使っただけ。3-4ヶ月使ったかな。
2ヶ月目くらいから音がパコパコ、安っぽい音に変化してきて、
音程のツボが狂ってくる。倍音も減ってくるような気がする。

E線は、銘柄に関係なく半年くらいは使っている。
錆びてザラついたりしたら即交換するけど。
(ただし以上は、消音器付けての評価だから、生だとどうなるか分からない)

弦の交換時期は、交換したときに、一番よく分かるはずなので、
何度か使い続けていれば、自分なりの目安が分かると思うんだが。

>>491
切れるまで替えないというのは、ガット弦を使っているからじゃないかな?
昔使っていた記憶だと、ガットは上で書いたような、音質などの劣化する前に、
錆とか、切れやすいとかで交換していたと思う。
494ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 17:15:45 ID:gWkEShT3
>>492
俺はレイト4年目だけど俺は一月ちょっとで変えるよ。
慣れれば新しい弦と少しでも古くなった弦の違いが分かってくる。
新しい弦は音が太いというか、豊かな感じがする。
495ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 18:05:59 ID:doPsvNnO
>>494
前も書いたが、弦を無水アルコールで拭いているかな?
こまめに乾拭きしていてもどうしても弦には松脂が薄くこびりつく。
すると弦が滑りやすくなり、音が弱くなる。
496ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 19:12:25 ID:rY2QTCia
ラッカー様がそんなことをおっしゃっていましたけど<無水アルコール
先生に聞いてみたら「そんなことしない」とおっしゃってたので
していません。
ラッカー様の言うことの方が正しいのかもしれませんけど、
2ちゃんねるのラッカー様より習っている先生の意見に従います。
まぁそのうち自分でも試してみますけど。
497ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 19:44:47 ID:6jlCy0ts
俺は今自作バイオリンを塗装しているんだが、弦に無水アルコールなんて危険
きわまりないぞ。アルコールが1滴でも本体にたれたら大変なことになる可能性がある。

実はアルコールニスの塗装に失敗して一度はがしてやり直したのだが、10回以上塗り重ねた
ニスが大さじ3杯ほどのアルコールでいとも簡単に落ちてしまったよ。
498ドレミファ名無シド:2007/05/16(水) 22:36:48 ID:X9jZSN5G
さすがに、スチール弦を切れるまで使うプロはいないだろう。
チェロでも2年が限界。
499ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 00:17:59 ID:hkFPDtFE
>>496
ラッカー様がどういっていたかなど知らないが、弦をアルコールで拭くのは
別に珍しいことじゃないぞ。本当にまともな先生なら先生に聞いてごらん。
500ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:12:33 ID:9x02pg3R
>>499
聞きましたってば。まともな先生ですよ。プロオケの方ですし。
ただ、その先生がそういうことをやってこなかったと言うのもあるでしょう。
やるなと言われたわけではありません。
「聞いたことない」とは言っていましたが。

私が、今現在、楽器との相性を探って色々弦を試したいので
感触が悪くなってきたと感じたら、2〜3ヶ月で交換してます。
必要を感じたら、試してみるかもしれません。
感じなかったらやりません。
501ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:19:04 ID:hkFPDtFE
>>500
データがあった。
101人中5人が演奏後にアルコールで弦を拭く
ttp://silver-tone.com/enquete2/anq.cgi?data=20040215030752
502ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:19:40 ID:wGPFn46F
弓毛用のキューティクル復活シャンプーとか開発したら売れないかな。
503ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:27:47 ID:hkFPDtFE
>>501
すでに誰かが足跡を付けていったようだが、ついさっきまでは
合計101人で最終更新日が1月だった。

20人に1人が演奏後にアルコールで拭いているくらいだから、
全然珍しいことではないよ。
504ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 01:34:16 ID:wGPFn46F
そもそもアルコールが松脂を溶かす、って知識があるかないかだし。
505ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 03:15:05 ID:tRGmEmbi
ああ、その迷信聞いたことあるわ
結局自己満の域の話だったけど。
本人たちがリスクを理解して尚しようとしているのなら良いんじゃない?
506ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 03:21:47 ID:0u32nuGs
アルコールって揮発性だから、コットンに染みこませておいても
すぐに蒸発してしまうし、引火の心配もあるし、1滴こぼしたら、
何十万・何百万・何千万円の楽器が傷つくんでしょ。なら、普通、
数百円・数千円の弦を使い捨てするよね。
507ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 08:12:44 ID:9x02pg3R
統計はどうでもいいんだよ、相変わらずだねw

まぁ上にも書いたように、機会があったら試してみますわ。
508ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 12:18:42 ID:O+7ZbvPT
ラッカー厨、乙。
509ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 13:22:42 ID:lpBlppsA
松脂落としなら売ってますよ
510ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 14:40:29 ID:hkFPDtFE
>>509
ストリングクリーナーにはアルコールが入ってる。
最近出たピラストロのパッシオーネでもストリングクリーナー
で松脂を拭き取るように推奨されてる。そうしないと音量とレスポンス
が悪化するそうだ。

ここの下のほうに書いてある。
ttp://www.pirastro.com/passione.html

別に楽器に絶対にダメージに与えたくない人にまで強いる気はないが、
布やテイッシュにアルコールを数滴垂らして弦の弓の当たる場所を拭くだけだから、
よほど不注意でない限りニスに触れることはない。
511ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 19:10:50 ID:tRGmEmbi
そう思うなら自分はそうしてればいいじゃない。
強いるつもりはないと口では言ってるけどさ〜
512ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 19:19:10 ID:O9Wkhn1R
つか、音量やレスポンスが悪化するのにどれだけゴッテリ松脂が堆積しなきゃならんか
考えてみたら?

ふつうはから拭きで充分でしょ。ふいた後に多少べたべたしていたって、弦の表面が
見えれば大丈夫でしょ。
513ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 20:47:26 ID:TLW1KN2U
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070518k0000m040070000c.html
バイオリン盗難:「ガルネリ」戻る 犯人が返却? 静岡

静岡市駿河区曲金3の展示場「ツインメッセ静岡」から今月11日に盗まれた時価2000万円相当のバイオリン「ガルネリ」が
17日、所有する弦楽器販売会社「シャコンヌ東京吉祥寺店」(東京都武蔵野市)の出入り口で、
手提げバッグに入った状態で無傷で見つかった。
県警静岡南署は盗んだ人物が返却したとみて、引き続き盗難事件として捜査している。

調べでは、同日午前9時ごろ、店の出入り口のドアノブにバッグがかかっているのを出社した男性社員が発見。
中に布にくるまれたバイオリンが入っていた。店はビル9階にあり、ビル入り口は夜間も施錠されていないという。
16日午後10時ごろに社員が店を出た時にはバッグはなかったという。

同社の窪田博和社長は「死んだ人が生き返ったようにうれしい」と話した。

毎日新聞 2007年5月17日 20時21分
514ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 22:14:49 ID:O+7ZbvPT
いわゆる、ひとつの、

「マッチポンプ」 

             ではないかと思われ。
515ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 01:17:12 ID:mdbVdnDV
マッチポンプって何? 自演乙ってこと?
516ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 02:15:02 ID:P/IPQRJ0
レッドバイオリンっていう映画観たらmyバイオリンのF字の穴の中に何かいる気がしてゾクゾクしてきたw
バイオリンってその音色も魅力だけど、それぞれの楽器の色とか形状とか歴史とか…色んな魅力がたっぷり詰まっているのですね。
バイオリン良いですね。

517ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 10:34:59 ID:jslJGe3s
弦を揮発性液体で掃除するかどうかって、弦の材質との関係は?
私が習っていた先生は金属巻ガット派だったせいか、楽器本体に
傷が付くとニスをとかす液体でチョチョッと拭いて傷をけして
くれたりしたけど、弦をクリーナーで拭く事はなかった。
ガットだけでなく、ドミナントやシノクサみたいに合成繊維が
入っている弦にも、アルコールとかは良くなさそうだし。
518ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 01:37:43 ID:5O0jPOp/
また蒸し返して罵り合うんですか?
好きですね。
うpとかはしないんですか?
もう自演は勘弁ですけどね。
ニートの糞演奏じゃなくて日々難しい議論をしている上手な人のうpを待ってます。
519ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 01:43:31 ID:Nu3bY8Vq
上手な人はこんなちんちくりんな議論はしません。
ニートの糞演奏にすらかなわないレイト諸君が議論と称して荒らしているだけです。
520ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 14:04:48 ID:mLstTH1i
誰か実際にアルコールにチャレンジした人いないの?
521ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 17:20:57 ID:xmFp8616
アルコールで指板や、弦を拭っている俺だが。
特に問題らしい問題は起きてない。
522ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 17:36:54 ID:7x1o2rZ1
小指のビブラートぜったいむり(;ω;)
むずかしいよ…
先輩方アドバイスください…
523ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 17:42:52 ID:7x1o2rZ1
小指のビブラートぜったいむり(;ω;)
むずかしいよ…
先輩方アドバイスください…
524ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 21:44:11 ID:Y6wIWSzW
>>522
ずっとやってりゃ、そのうち多少はかかるようになる。
525ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 22:38:24 ID:DFfZLGHi
>>522
慣れだよね
難しいと思うけど頑張って
526ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:10:05 ID:ke/v4R/L
継続が大事なのでございます
527ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:13:46 ID:iE8dc/h8
薬指と同時にかけると多少改善するかと。
528ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:32:37 ID:mLstTH1i
>>521
その言葉に背中を押されて試してみた。
弦を乾布で強く拭いても弦に触れるとベトベト感が残っている。
アルコールで拭くとベトベト感が完全に取れる。心持ち弓のひっかかり
が良くなり、音も改善された気がする。
529ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 23:56:43 ID:xmFp8616
521だが、染めの指板をふくとかなり色落ちするが、
指が真っ黒にならないし、
指板がさらさらして、ポジション移動しやすい。
530ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 00:12:06 ID:45LpWcce
>>529
なるほどね。縞黒檀を染めた指板なら、塗装を落としたほうが
本来の黒檀の手触りになるってわけだ。
531ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 00:31:58 ID:ErhmUDyQ
しばらく見ないうちにここもレイトスレと変わらなくなったな。
レイトはアーリーのうpがあれば実力の差を見せ付けられてしばらく閉口するがそれが無いとまた有様か。
そのうpもまともな奴じゃないし、元々ここはロクなスレじゃないって事だな。
532ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 08:14:34 ID:ZY4fnoQW
どうしてもれいとという人の話題にしたい人がいるみたい
スルーが基本ですか、諸先輩方
533ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 09:22:34 ID:bPg6rEJ6
>>531
寝言ほざいてる暇あったらてめえの演奏うpしやがれ
糞野郎が
534ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 09:29:54 ID:n/aXzBdT
せめて2ちゃんスレではレイトにも楽しい思いさせてあげなよ
上手に弾けないからストレスすごい溜まってそう
535ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 11:31:24 ID:BbC1Dach
そうですよね。2chでしかいばれないレベルのアーリーさんw
アーリーのくせにその程度のレベルなんですね
536ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:14:02 ID:w+njlFKw
現実のアーリーのレベルは弾けるレイトと変わらないから気にならない。
できてるところや、やばいところがそれぞれ違うけど。
アーリーでもレイトでも音楽好きなひとはどんなレベルでも普通に友達になってるよ。
うまくもないのに言うことだけデカいアーリーと、
下手なのに細かい改善せずにただ弾くだけの練習を繰り返してるレイトはキライかなぁ。
(ただし習い始めの最初のうちはそれでもいいんだけど。)
537ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:14:16 ID:bPg6rEJ6
アーリーなのに上手く弾けなくて馬鹿にされてるから
レイトの初心者に八つ当たり

んでその八つ当たりしたレイトにも3年くらいで抜かれる
アーリー悲惨www
538ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:32:21 ID:w+9rxIK7
レイトがアーリー並みかそれ以上に練習時間が取れるとしたらどうなんでしょうか?
アーリーとレイトの差は練習量?
それとも子供英会話とおなじ要領?
539ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:34:52 ID:w+njlFKw
どっちもだと思うよ。

ホント不器用だな〜、イライラ。と思うレイトはいる。
でも好きなりに上達してるよ。
540ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:37:34 ID:w+njlFKw
練習時間というか、頭が先走らないように手綱をキュっと締めて
基礎をしっかりしてくれる先生に出会えることかなぁ。

大人だからいい曲どんどん弾きたいけど、それを形だけ弾いたからってうまくならないのは
先生が一番良く知ってるんだよ。
でも面倒くさいからさ。曲だけ弾かせる人って多いらしいよ。

もちろん曲の中で勉強することも大事だけど。
541ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:38:35 ID:w+9rxIK7
>>539
レスどうもです
じゃあ才能を土台に努力の基礎ってことなのかな?
まぁ趣味でやる分にはどっちでもいいか
542ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 12:39:37 ID:w+9rxIK7
>>540
なるほど
よくわかりました
確かに弾きたい曲を弾けるまで練習させて
はいできましたってところが多いみたいですよね
543ドレミファ名無シド:2007/05/20(日) 23:06:33 ID:mz0Mi5h7
>>538
多分かなり差は無くなっていくんじゃないかな。無くなる、とは言えないけど。
アーリーで長く続けていてもふにゃふにゃの音しか出せていない人も知っているし、
そういう人の多くはある程度のレベルになる前に辞めてしまっている。
だから結果的にアーリーは上手い人ばかりということになる。
レイト、アーリーという区別は指導者にとっては多分必要なものですが、
演奏者同士での区別は、本当に必要なの?とは思います。
544ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 00:58:19 ID:7uk+JWNm
演奏者同士では、桶やアンサンブルではレイト・アーリーに関わらず
・前に出すぎるやつ、
・下手だしヒラなのにまるでコンマスのような動き
・音程がひどい、音も汚い
・テンポが走る

が困る。
最後のは自分、よくあるでアリマス orz
後は気をつけてるでアリマスが、
恐らく気づいてないレイト・アーリーを散見するでアリマス。

以上の区別を要するでアリマス。
誰だってやりやすい人の横に座りたいし、組みたい。
545ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 04:07:11 ID:+uh9b1wp
↑すごい分かる。
こういうのってレイトに多い。
中年オーケストラ(みないなニュアンスの名前のグループ)と交流する行事の時とかは酷かったな〜
まあ仕方ないのかもしれないけど。
546ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 06:52:14 ID:7uk+JWNm
>中年オーケストラ
どないなニュアンスやねん。。
547ドレミファ名無シド:2007/05/21(月) 07:05:16 ID:Wb5TDqKn
“おやじフィルハーモニー”とかありそうじゃね?w
同じ趣味の中年が集まって頑張ってます!みたいな。
レイトの人たちは練習時間や環境がアーリーとはまったく違うんだから技術が拙いのは仕方ないが、
それを自覚しないまま口だけ一人前の奴も事実多いから困る。
548ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 00:14:52 ID:HbpH70Mt
そういうレイトの集団って真摯に努力して頑張ってるのを見ると素敵だと思うんだけど実情を見てしまうとちょっとね・・・・・
549ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 00:18:38 ID:WWFvF6qb
左手人指し指の先端が弦の押さえすぎで固くなりました。
「たこ」っていうやつ??

これっていいのでしょうか?
550ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 00:50:49 ID:+YHm+EeH
別にいいけど。
指先の皮膚は硬くなるよ。

でもやたら力が入ってる可能性もあるよ。
特によく使う指とは言え、一本っていうのがねぇ。
自分は昔、たまに剥いたりしてた。いらない角質がはがれてくるから。

あと、楽器がよくないと硬くなる気もします。
弦を押さえるのに力がいるんだよ。
でもこれはその楽器しか知らないとわからないと思うし、すぐ楽器変えるわけにもいかないから目をつぶる。
551ドレミファ名無シド:2007/05/22(火) 01:15:09 ID:CRQ38GFG
ファーストポジションで痛いならナットの弦高が高すぎるのでは?
ナットの弦高は0.2mmくらいでも大丈夫らしい。指板に正しくアール
が付いていれば。
552有名アーチスト逮捕:2007/05/25(金) 01:01:10 ID:FFjlSTPH
貧乏クラアーチストの真実の姿が今ここに!!!
枕さがしの好きもん河合逮捕!
浜松市中区常磐町のフルート講師・河合美佳容疑者(26)が、2月に浜松市内のビジネスホテルで、
出会い系サイトで知り合った会社役員の財布から現金8万5000円を盗んで逃げたとして、
窃盗容疑で浜松中央署に逮捕された。

河合容疑者は東京芸術大学出身で、音楽コンクールの全国大会で入賞したこともある。
警察では河合容疑者が別の男性からも同じ手口で現金を盗んだとみて調べている。

http://db5.ci-center.net/~satv/satv_news/list02.php?news_01=20070523
http://www.at-s.com/bin/musi/MUSI0020.asp?event_no_i=H979408892

553ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 16:18:00 ID:G2a7wjML
レッスン行くの嫌になってきたよ(泣)12年やって楽譜が読めないとか、もうおわってる‥‥
554ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 16:29:28 ID:XtNWyTbK
鈴木メソドだと楽譜読めないし、ドレミで歌えないから気にするな。
のだめみたいでカコイイ!じゃまいか。

555ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 17:21:40 ID:WrtZZY6S
ヴァイオリンそのものを独習するのに比べたら、楽典の独習は遙かにしやすいよ。
556ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 18:46:21 ID:u09xVISp
ピアノと比べたら主旋律しかないから読譜は楽な気がする
綺麗に弾くのはピアノのが楽だけど
どっちもどっちか…
557ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 19:05:14 ID:RyvYCfx6
楽譜を「読む」という感覚はあまりないです。
むしろ,音符の「位置」から反射的に必要な指が音を押さえてるって感じでしょうか?
「音符→ラの音→ラの音の指準備」ではなく「音符→ラの音に指がいってる」って具合です。
もちろん楽典も必要ですけど・・・
558ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 23:23:02 ID:WA2sEACw
弓を速く動かすところで音が裏返ってしまうのですが
559ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 23:26:48 ID:WA2sEACw
バロック系の曲で簡単だけど格好良く聞こえる曲を教えてください。
例えば
バッハのコンツェルトNo.1
とか
560ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 06:03:28 ID:lMAPrcw4
バッハのシャコンヌを猛勉強しろ
561ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 10:10:53 ID:3D1fsOUj
>>559
ヘンデルのソナタの速い楽章は? あと、コレルリのフォリアとか・・・・
鈴木の教本に載っている鈴木慎一編曲版なら簡単な割に結構映えます。
バッハは、無伴奏以外はソナタも協奏曲もアラが目立って難しいですね。
無伴奏は楽譜通りに弾く事自体が難しいけど、弾けてしまえばそれなりに
感心してもらえる。
562ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 12:15:37 ID:HhfPwHjK
バヨリンって楽しい楽器だね〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15216
563ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 13:58:54 ID:ejwgoHfM
才能はまず関係ないな
やっぱ鍛錬するかしないかの差だよな
564ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 14:57:02 ID:muCW60WG
というか、鍛錬できるかどうかも才能のうちよね。
565ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 15:38:18 ID:ejwgoHfM
バッハの無伴奏は難しいだろ
566ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 17:12:24 ID:muCW60WG
シャコンヌは綺麗に弾こうとするとかなり難しいね…。
バッハの無伴奏を初めて弾くなら、
ソナタ1番のアダージォかパルティータ3番のガボットがいいんじゃないかな。
567ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 17:55:48 ID:bXlGDny3
パルティータ3番のプレリュードをさらっと弾ければ,かなりカコイイ
おまけにデターシェと移弦の練習にもなる

シャコンヌはかなりの技術と才能と様式感がないと自己満足に終る可能性大と思われ。
568ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 19:58:15 ID:uvAlyW3i
一年以上やってて鈴木の一巻が終わりません。
やめたほうがいい?
569ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:14:24 ID:pxCUqVmw
>>568
進歩の早さは人それぞれ

才能あってもちょっとしたコツに気付かなかったり
仕事や学業で忙しくてなかなか上達しない人もいるから
やる気があるなら辞めるな
570ドレミファ名無シド:2007/05/26(土) 21:46:09 ID:71fqCAUG
>>568
面白いなら続ける。 もう飽きたんならやめる。
先生がやる気なしなら先生を変える。
571ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 00:32:14 ID:WR0WNlGD
アップのボーイングの時に弓が跳ねてしまうんですけど
何でですかね…
572ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 03:46:32 ID:E+a2/87k
>>571
アップの時は人差し指を軽く添えるイメージを持つことだな。
ただし、間違っても圧力を加えすぎないように。
ある程度楽器に慣れてるのに改善しない場合は、弓のバランスが悪い可能性もある。
573ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 11:18:27 ID:ozmhTOm7
レイトの譜読みの速さは
始めて同年数の子供のソレと比べて凄いと思うよ。
574ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 11:39:17 ID:/hgtlC2w
>>571
ダウンのときに,弓が震えたり,跳ねたりってことは多いけど,アップの時はなりにくいでしょ。
もしかすると,弓の持ち方とか肘の位置に根本的な原因があるかも。もいちどチェックしる。
575ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 11:47:50 ID:ozmhTOm7
なあ、おまいら、ロッシーニのソナタやモーツァルトなどのキレイ目の曲を弾くときに
右手と弓が多少震えるんだがコレって普通?
576ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 12:44:03 ID:JN6jxF5T
弓が悪いんじゃないの?
いいの買ってみたら?
577ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 13:05:01 ID:ozmhTOm7
そこには気がつかなかったサンキュ
そういえば本番用の高い弓ではそんなにブレなかった記憶がある
弦に対する吸い付きが違うのな。
やっぱ一万円台の弓じゃ限界はあるのかな
578ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 13:21:17 ID:MSDKDshE
松脂を変える・毛替えをしてみるという手もある。
579ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 13:22:57 ID:/hgtlC2w
>>575
100%震えをなくすことは不可能。そもそもヴァイオリン自体が振動で音を出す楽器だし。
しかし,本番などで震えがきてヤバー,というときは,運弓に少しだけ前後運動を加えてみると
弓が落ち着くことが多い。これは,フレッシュの本で水平波状運動とか書いてたような気がする。
それと,1万円台の弓では,さすがに腰がないので震えを吸収できない場合が多いかも
580ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 04:10:11 ID:4bYZQWLt
ちんぽバイオリン
581ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 08:06:43 ID:autrmA6P
>>580
すみません。
浅学にして聞いたことがないのですが
もう少し詳しく説明してくださいますか?
582ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 19:46:02 ID:9QOTumIw
難しい曲が弾けねえ!

バイオリン13の時から10年くらいやってるが、チャカチャカ8分音符が並ぶやつになると無理。

例を挙げると

俺のレパートリー:

余裕

Eine Kleine Nacht Musik
Saint Saensの白鳥
鈴木教本1−3くらいのレベル

ギリギリ余裕

鈴木教本4−5.

トルコ行進曲の前半は弾けるが、中間の早いとこになると弾けないとか、
メンコンの最初の1ページぐらいは弾けるが、2ページ目くらいに入ってくる上にあがったり下がったりするとこは弾けないとか。

中級者から上級者に上がるための壁みたいなのが、なんか立ちふさがる。
どうすればいい?
583ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 20:43:34 ID:Fv8MF85n
練習するしか
584ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 20:45:03 ID:LUr1vUn/
音階はもちろんだか,ポジションエチュードとか,重音,分散和音とか,ちゃんとやってるかい?
チェック方法は,第6や第7ポジションで,童謡(例えばチョウチョウ)とか弾けるかどうか
を試してみるべし
これが一発で弾けなければ,基礎ができてないといわざるをえないっす。
各ポジションでのかたちが決まっていないと,メンコンの2頁目以降は無理。
585ドレミファ名無シド:2007/05/28(月) 22:28:59 ID:0B73DyXP
>>582この生理的に受けつけない文体はもしかして。
586ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 00:12:19 ID:hoBpTGtH
先ほど全然使ってなかった6万位の中国製のヴァイオリンを久しぶり掃除て何を思ったかドライヤーで表、裏板を熱してみたんだ。
そしたら板に染み込んでたニスが浮き上がってきて表面が小さい気泡だらけになってボコボコになっちまったw

でもかなり響くようになった。今使ってる50万のドイツ製より倍音がコォーンって感じで。
マジで
587ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 00:13:10 ID:aBciITc2
答えは自分でわかってそうだよな。
自分の限界を認識したうえで地道にやるしかないでしょ。

強いて言えば
有名な曲ばっかり浅はかに追うその姿勢がまずだめなのよ。

大げさだけど人生全部に影響しまっせ。
588ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 00:15:11 ID:aBciITc2
>>586
木が乾燥しまくったんでねーか。
いいの?そんなんして。
6万くらいだから惜しげもないのね。
589ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 02:10:58 ID:C9HvSecd
>>586
ヴィヨームが結構な数の楽器を強制的に熱で乾燥させたというわな。
結局耐久性がなくなったらしいけれど、熱を加えた直後は明確な効果が
あったんだろう。数年しか使わないという覚悟があれば、熱を加えても
いいのかもしれない。
590ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 13:25:38 ID:WoN/teK7
>>587
レイトうざすwwwwwwwww
591582:2007/05/29(火) 20:00:34 ID:6S8mXWpe
第何ポジションでも童謡程度ならいくらでも転調しながら弾ける。
いつもそばにバイオリン置いておいて、楽譜を使わないで弾きたいものを好きなときに弾いてるから、出したい音があれば出せるようになった。

有名な曲ばっかなのも、好きな曲しか弾かないから。嫌なもんはやらないから、趣味で毎日弾き続けてられるわけ。

やっぱエチュードとかを真面目に練習する時が来たのかな。

592ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 20:26:47 ID:sJMkuPCr
まあ人に聞かせないのならそれで良いわな
593ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 20:29:33 ID:vVTw5rL6
つーか、2、3年でビブラートとかやめたほうがいいと思う。
まだ、まともに押さえられんし。
俺は6歳から始めたけど3、4年はシール貼ってたぞ、正しい位置覚えるために。
弓にも配分のためにシール貼ってたし。
594ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 20:32:34 ID:sJMkuPCr
才能なかったんだな
595ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 20:45:24 ID:vVTw5rL6
593やけど、才能はなかったやろね。今はやってないし。
ちなみに、3年もやってりゃ指なんか見ないで弾くよ。
けど、ポジション移動のときとかは先生からシール見なさいって言われてたな

596ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 22:24:54 ID:JHNjWvKh
>>595
質問だけど、シールの弊害って感じなかった?

子供の時期にシールを張るのは耳が鍛えられないからダメと
主張する人もいるのですが・・・。

597ドレミファ名無シド:2007/05/29(火) 22:31:46 ID:VT1nf532
先生が生徒の様子を見て決めることだよ。
一概にいえない。
598ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:03:31 ID:CW/p0BrT
>>596
シールの効能は指板の位置をおぼえる一週間程度だろ。
それ以上の期間貼って意味ある?
何年も貼ってるのはレイトのおばちゃんだけ。
599ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:07:02 ID:vVTw5rL6
>596
593ですけど、別に弊害とかはないと思う。あくまで自分の感想やけど。
まあ、ひとつ言えることは恥ずかしかったってことかな・・・
600ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:13:35 ID:lo/aKD9R
何か防音してる?
601ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:38:15 ID:CrbZDz8H
>>600
田舎なんで全く。
夜中でもガンガン弾いてる。
なんせ周囲は田んぼだけw
602ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:47:24 ID:ZAeCP7fc
>>596
耳が鍛えられるとか、そういう大それた話じゃないよ。

慣れれば絶対音感がなくても、A=440HzだろうとA=415Hzだろうと、
正しく押えられる。それは指が覚えているというよりも、弦の共鳴
を聞いて正しく押える場所がわかるようになるから。だから調弦は
全弦絶対に正しくしておかなければならない。初心者でG,D線は使わ
ないから調弦しないなんて論外。
603ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:55:10 ID:52fTGLUE
弱音器付けて弾いてばかりいると上達しないよ。
604ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 00:58:45 ID:ZAeCP7fc
そうだね。共鳴がよく聞き取れないから。
605ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 01:36:08 ID:TlRjMQ2N
ベートーヴェンの弦楽四重奏15番第一楽章の262小節目からのヴァイオリンは
どういう風に弾いてるんでしょうか
ttp://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/bhp9444c/sco40001.html

606ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 03:39:58 ID:Gq7DDyLZ
なんかシールが悪みたいな話になってるな。
>>597に同意。
3歳から一年半くらいは普通のシールも配分シールもつけてたけど弊害はなかったよ。
自分は才能なかったと自覚してるけど周りのその後うまくなった人もそれくらいはつけてたし。
むしろ感謝してるんだが。
ただシールのズレには毎回気をつけるべきやな。
大人ならともかく右も左もよくわからん頃ならそれでいい気がする、
おまいらの見解を聞きたい。
607ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 10:00:46 ID:CRqKvzlv
>>605
E線とA線を交互に弾くだけだろ。
608ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 14:02:54 ID:5wQiKM8T
>>607
無伴奏チェロの第一番プレリュードに同じような音形があったけど、
こういうのってなんて言うんだっけ?

便乗すまん
609ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 18:21:50 ID:CRqKvzlv
>>608
無伴奏バイオリンのプレリュードにも、似たような音型があるけど、
オルガン点のように持続した音が使いたかったんじゃないかな。
それを、分散和音で擬似的に再現したと。
610ドレミファ名無シド:2007/05/30(水) 19:38:32 ID:TlRjMQ2N
ありがとうございます
勉強になります
611ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 00:57:13 ID:0NgcDDlw
Paganini Caprice を弾いてみたので聞いて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=QZpU1gs8-S0
612ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 01:35:40 ID:Hk1u9BCv
いまさらだがヤマハのブラビオールの下位モデルは中国製だった。
ってかラベルにMade in Chinaと露骨に書いてある。
613ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 06:25:37 ID:4fTMOUn5
中国製なら人体に悪い物質使ってるかもね。
614ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 08:11:56 ID:XARRazYH
にゃあ
615ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 10:57:45 ID:doOXPjGz
ニスを塗る段階では普通に人体に対して悪影響の大きい物質を使ってるんだけどね。
616ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 11:21:42 ID:XARRazYH
サルタレッロ
617ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 11:35:06 ID:RxWIhFeh
これからバイオリンに挑戦してみようとしてる者ですが、やはり高いのを買わないと駄目なのでしょうか?
調べたら安い初心者セットは安価で買えるのですが、初めてやるときから
高いのが良いと書いている人が多かったので…

予算はなるべく1万ちょいで抑えたいのですが、流石に夢見すぎですよね…


それと、基本的に狭い集合団地で練習する予定なので、エレキの方が良いのですよね?
ミュートする道具も必要ですよね?



長文+教えてクレ厨ですいません…
618ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 11:38:46 ID:llF+7cCw
質問する前にせめてログくらい読んでください。
619ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 11:40:57 ID:RxWIhFeh
>>618
ごめんなさい。
620ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 16:02:29 ID:+ORQCOA+
弓の毛を10年近く取り替えてない。
G線も見事に切れないで10年もの。E線も1・2年取り替えてない俺が来ましたよ。

全部リニューアルしたら音がよくなるのだろうか。
621ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 16:46:49 ID:9FhKwnnC
IDカッコイイな
622ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 17:38:37 ID:Hk1u9BCv
>>617
身近にヴァイオリンに詳しい人がいればヤフオクで程度のいい楽器を漁ったり
できるかもしれないが、そうでないなら最低でも3万は必要。

>>620
平均して週に何時間くらい弾いてるの?
623ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 20:00:37 ID:/nuUbsvg
>617
バカにしているわけじゃないけど、高い安いの感覚がちょっと違うかな。
1万なんてオモチャか民芸品だと思ったほうがいい。
まともに弾けるようになりたかったら、セットで10万くらいで最低ラインだと思う。
こういうのを「安い楽器」と言う。このクラスの楽器で始めて、
いずれはもっと高い楽器(何十万何百万)を買うのが普通の流れ。エレキは問題外。
正統派クラシックのヴァイオリン弾きを目指すのじゃなければ、
1万の楽器やエレキで遊ぶというのでもいいと思うよ。
624ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 20:28:51 ID:RxWIhFeh
>>622 >>623
ありがとうございます。
普段はあまり大きな音は出せないのですが、ちゃんと弾けるようになるにはその位必要なんですね…
遊びでエレキか真面目にちゃんとしたのか、いろいろと検討してみます。
625ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 21:55:13 ID:d23QmQ2f
エレキでやると普通の楽器弾けなくなるよ。
よく考えて選択したほうがいいよ。
626ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 22:33:04 ID:KCfL4NCp
どうせすぐ止めちゃうんだからエレキで十分。
まじめに教室通っても人前で弾けるには5年かかるよ。
627ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:50:00 ID:e4G8lSj9
スズキ教本に頼ると楽譜読めなくなるそうですね。
私は新しいヴァイオリン教本とカイザーでずっとやってます。
628ドレミファ名無シド:2007/05/31(木) 23:58:14 ID:wIdQg/2W
CorelliのソナタOp.5-12、通称La Foliaの楽譜はどの版が
よいか、おすすめがありましたらお願いします。
出版時にコレルリ自身が装飾音の付け方を記入していたらしいのですが、
そんなものがのっている楽譜は現時点で入手可能なものがあるのでしょうか?
629ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:03:37 ID:Hk1u9BCv
>>627
鈴木教本に頼ると音楽を聞いてすぐに真似して弾けるようになるから
楽譜は読めなくても大丈夫なんだよ。

っていわせたいのかな。
630ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:12:19 ID:HZAfrt2W
いや、スズキ云々と仰ってる方が居たので。遠回しに言っただけ
631ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:14:34 ID:HZAfrt2W
篠崎教本はどうなのよ?
632ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 00:23:46 ID:zmI+kd2m
>>628
そこまで言われると分からんな。
楽譜屋に相談してみたら?
633ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 02:29:27 ID:01Db2qvs
篠崎は簡単だったな。鈴木の方は読みにくかった気がした
634ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 06:15:41 ID:N7WQVeK1
最低ラインはセットで五万だな。
635ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 08:58:37 ID:Mv5HRkl0
>>627
「鈴木メソード」を検索してみてください。鈴木の教本を教材にするかどうかは別問題です。
636ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 09:52:02 ID:N7WQVeK1
ウンチクレイトの燃料キボンヌ
637ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 16:29:46 ID:01Db2qvs
みんなはさ、ヴァイオリン弾いてる時って、何か考えてる?
638ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 17:27:33 ID:hY7gGkxx
>>635
私は鈴木メソード5年で挫折して、大学生になってから普通の先生に
つきなおした経験があるけど、教え方はともかくとして、教本そのものは
悪くないと思うけど。今度、子供が習い始めた先生は、教本だけは鈴木と、
ピアノを習う子供用の楽典ドリルを併用すると言っていたし。30年ぶりに
鈴木の教本を見たら、随分、楽譜の読み方を覚えさせる方向に変わっていたし。
639ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 18:38:11 ID:oD9MZBmR
>>637
俺って下手だなぁとか考えながら弾いてる。
ここのリズムは、、、とか
640ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 19:20:18 ID:e9K1qQYa
音とか、客観的に聴いてもできてるかどうか考えながら弾いてる。
641ドレミファ名無シド:2007/06/01(金) 21:07:20 ID:hLtbTh+A
>>637
前のプルトの美少女が裸で弾いてるのを想像して・・
642628:2007/06/02(土) 00:24:41 ID:Ax4iDj2g
>>632
返答、どうもありがとうございます!
はい、聞いてみます。
643ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 01:15:55 ID:n8uxfrwn
>>608
バリオラージュ
644ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 13:07:20 ID:ENH+52oM
自分はスズキ出身(10年くらい前に卒業)だけど、
確かに譜読みはやや遅いかなって気はするね。
指導してくれた先生も譜面から入らずに耳から鍛えるタイプだったし。

でも耳がよくなったおかげで、即興で合わすなんてことも
わりとラクにできるし、そこそこの音感も身についたよ。
100%妥当な指導だったとは思ってないけど、
無駄では絶対無かったね
645ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 20:17:11 ID:aHBRa6s/
>>625 >>626 >>634
亀レスでスマソ
教えていただきありがとうございました。
646ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 20:22:08 ID:5BZS1ooK
聞き覚えでしか弾けないとつらいね。

合奏で、「そこはもう少しゆったりと」って言われて
「だってCDは速いもん」って言い返した彼女。。。

まぁ、曲に慣れてくれば多少の融通は利くようになるんだが。
647ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 23:34:47 ID:YsjZrCHy
あー、それでわかった。
合奏してて、相手にもうちょっとゆっくり弾いてって頼んだら、
わかったって言いながら同じスピードだった。

648ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 00:01:12 ID:DckugX/R
鈴木叩き???
649ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 00:02:21 ID:4TmBXa9o
>>648
別に誰も叩いていないと思うが?
650ドレミファ名無シド:2007/06/03(日) 23:52:00 ID:+wp84usT
聞き覚えで弾くのって凄い事なんですか?
楽譜を見ながら弾く方が難しそうだしかっこいいと思うんですが。
スズキ出身じゃない人は耳で聞いた曲を楽譜無しで弾けないんですか?
651ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 02:09:39 ID:z8+knAKS
>>650
どこをどう読んだらそういう結論になるのかが知りたい。
652ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 02:32:39 ID:4ju11NQY
>聞き覚えで弾くのって凄い事なんですか?
別に凄いことじゃない。ただフットワークが軽くなるのは確か。

>楽譜を見ながら弾く方が難しそうだしかっこいいと思うんですが。
それは君の主観だね。俺には比較すること自体がナンセンスに感じられる。
情報源が目からだろうと耳からだろうと、演奏の前には関係ないと思うから。

>スズキ出身じゃない人は耳で聞いた曲を楽譜無しで弾けないんですか?
鈴木だと耳を偏重するためか聞き覚えしやすい、という経験談は出ている。
その裏命題については誰も主張していない。
653ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 02:37:16 ID:KwY0XG3G
実家の近所の静かなご一家。
息子兄弟は46と41。
今も父母兄弟、仲良く4人暮らし。
一見綺麗なお母様は、毎朝5時半起きで大変と嬉しそうに話す。
息子兄弟のお弁当を作るからだそうだ。
息子兄弟も少し禿げてきているが、
私が子供だった頃と変わらない日常が、
その一家にだけ流れているらしい。
ちなみにお父様は当然定年退職済み。

こえ〜よ。
会社の上司が40過ぎて
お母さんの作った弁当もってきたら、
どんなに仕事できても軽蔑します。



654ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 09:09:22 ID:8eFT165k
↑でも息子兄弟に罪はないよ
オカンが悪い
655ドレミファ名無シド:2007/06/04(月) 12:31:00 ID:6CnwQ4iG
その前にそんな話題をなんでこのスレに投稿?
誤爆か?
656ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 13:08:20 ID:0+KGRLWQ
糞スレあげ
657ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 17:10:57 ID:rztdVnyL
質問させてください。
一月ほど前に購入したXBOX360が故障してゲームが出来なくなってしまいました。
右上以外の3つのランプが赤く点滅しています。
直す方法はないのでしょうか?
また修理に出した場合は無料で対応してくれるのでしょうか?
新しいゲームをAmazonで注文した直後なのでとても悲しいです。
バイオリンは5歳から7年間続けていました。
好きな曲はラ・フォリアです。
658ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 18:54:38 ID:yb8iQ+EU
笑ってしまった
659ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 19:09:06 ID:7RvbQ2io
ただのゲーマーじゃないんだなwww
660ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 19:21:15 ID:l7hx6Mdl
バイオリン型コントローラ付属ゲームはないのか?
661ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 21:35:44 ID:q4i7pgr9
>657
保証書あるならユーザーサポートにメールなり電話なりしろwww
662ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 22:10:33 ID:AAB09oNF
悲しい話だ
663ドレミファ名無シド:2007/06/05(火) 23:43:59 ID:7RvbQ2io
向こうのスレキモイ流れだなわろす
664ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 01:40:10 ID:bIEpQVvk
こっちからも来てるくせに良くいうわ
665ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 01:56:53 ID:dd3Yz7qb
はいはいわろすわろす
666ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 02:04:27 ID:DS+feDdG
自作自演
667ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 08:09:35 ID:HWn1okkY
レイトスレってクラシック板なんだ。悲しい流れになってるな。
音楽なんて人と比べるものじゃないのに。
まぁ下手糞アーリーの俺は今日も弾けもしないバッハシャコンヌの譜面を広げてギコギコ遊ぶだけさ。

>>657
俺の箱○は赤ランプこそ点灯しないがフリーズが多い。
一月しか経ってなくて突然動かなくなっちゃったんなら多分無償で修理なり交換なりしてくれるぞ。
668ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 08:20:10 ID:B/kikMLd
好色な職業=ヴァイオリニスト
669ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 09:22:17 ID:OQ0ILnXE
向こうの流れのなにがどう悲しいの?
説明してよ。

所詮アーリーはレイトの気持ちなんかわからないでしょ?
わからないよな、坊ちゃん嬢ちゃんだもんな。
670ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 09:37:07 ID:dd3Yz7qb
↑あのーそういうのが悲しい流れの原因の一つと思われるんだが
あとあそこ自己顕示欲強い奴多すぎw
671ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 09:47:08 ID:OQ0ILnXE
よくわからないよ・・・
やっぱり説明してよ…
672ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 09:49:08 ID:OQ0ILnXE
お願いします。

もし個人的に直せる部分があったら注意して直しますから、教えてください。
673ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 09:50:17 ID:OQ0ILnXE
ちなみに私は独学厨です。
674ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 09:57:33 ID:dd3Yz7qb
悪い悪い。
まあここでもよくあったいつもの流れさ。
アーリーは○○、レイトは○○、独学は○○だよなって話題が長々と。
俺は独学よりはイケてるだのこんな下手アーリーを知ってるだの
私は虐待されてたんだとか、私はドントまでやったからそこらへんのアーリー
よりはうまいだの、やたら自分語りしだす奴まで出てきて、
いつもより悲壮感アップってところだ。
675ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 10:51:07 ID:suA3ftDQ
うpして〜
シャコンヌ好きだからどんな演奏でも聴きたいのよね
676675:2007/06/06(水) 11:01:59 ID:suA3ftDQ
>>667でした
677ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 11:21:31 ID:enwAjrk2
子供ん時に事情があって習い事できなかったヤツにチャチャ入れるアーリーってやっぱり酷じゃね?
アーリーが嫌がられてもしかたない。
678ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 11:39:35 ID:TFYgfOrt
アーリーvsレイトで荒れるのは、その根底に
「レイトの上達は頭打ち」という決め付けに反発する人と
アーリーでないとプロレベルになれないという
先入観なんだろうね。それは大勢としてはそのとおりなんだけど
そこに個人個人の小さい比較を入れて一喜一憂していたら
際限ないよ。
679ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 12:02:37 ID:Z3t5Hz97
ごく稀な判例(しかも真偽不明)を挙げて一般論を否定するなんて…
てか同じアーリーの人に聞くけど他人の上達度とかって気になったことある?
人が上手いのは努力した証だし、自分が下手だと感じたときはもっと努力しようと思う。
俺が他人に関して思うことはただそれだけだし、仲間もみんなそんな雰囲気。
他人に対して過度の嫉妬や優越感なんて覚えたことはないし、コンプレックスなんて尚更・・・
『感覚が違う』っていうのはこういう事を言うのかな?
680ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 12:31:50 ID:HYOPwUlA
>他人の上達度とかって気になったことある?

ない。
勝ち負けはっきりさせたいんなら、テニスでもやればいいのにねー。
681ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 12:45:04 ID:ZhOHFBx3
やっぱり感覚が違う…
682ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 13:14:02 ID:kTVeNcIB
>>680
気になって途中で挫折した奴もいるんだが。俺みたいに。
大学オケで始め直して・・・・四十路になって・・・・
ようやく、自分で納得するように弾きたいと思える。
683ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 17:25:46 ID:dd3Yz7qb
>>677
レイトにそうやってチャチャ入れてた奴なんていないぞ。
むしろその件については俺らアーリーが逆恨みされて責められてるんだが。
>>679
確かに。俺も他人の上達度あんまり気にならんな。
思春期の頃一時期、一流の神童に多少嫉妬つうか
すごいなーこの方達には到底敵いませんなあって思ったことはあったけど
仲間内で「○○ってうまくなってねーよな」とかそういうのは
なかったし見た事ないな。○○のこういうところはすごいなーとか
取り入れたいなあとかそういうのはたまにあったけど。
684ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 17:32:50 ID:CaN4bfHN
>>678
>アーリーでないとプロレベルになれないという

プロでもいろいろあるからなんとも言えないけど、厳密に言えば
アーリーの方がプロになるにあたって確率が高くなる・・・っていう
程度だと思う。


685ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 17:39:31 ID:dd3Yz7qb
>アーリーでないとプロレベルになれないという

レイトの才能とかそういうのより
レイトの絶対数と時間と金と労力の問題だろうなコレは。
仕方ない。
686ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 17:45:58 ID:lm7YCIBN
次レッスンでドッペルをやることになったのですが、協奏曲1番1楽章、3楽章、ドッペル1楽章、3楽章を難易度の低いものから並べて戴けませんか?主観でも良いのでお願いします
687ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 18:09:23 ID:EGBcohSH
>686
全部バッハだよね。簡単なほうから
ドッペル1楽章
協奏曲1番1楽章
協奏曲1番3楽章
ドッペル3楽章

ドッペル3楽章の難しさは、単体で弾くことより合わせることが難しい。
あとのは指が回れば弾ける。従って指回りの楽な順。
協奏曲1番3楽章はボーイングが他の2曲より難しい。
688ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 18:17:08 ID:G2ry4CdI
難易度か〜、どれも同じくらいに思えるけどな〜。
どんな曲でも綺麗に弾くのは難しい、なんて当たり前で無意味なことしかいえないけど。
子供の頃から長い間弾いてきたからこそ「難易度」「レベル」を線引きして人に説明することができないんだ。
こんなだからアーリーのアドバイスは云々って言われるんだろうな・・・。いや俺だけかw

でもいわゆるドッペルコンチェルトは面白いよ。
きっと先生と一緒に弾くことになるから、そうなったらバイオリンの楽しさ倍増すると思う。
難易度の順はあるのかもしれないけど、全楽章どれも弾いてて楽しい曲だから練習も進んで弾けるようになると思うよ。
689ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 19:03:14 ID:lm7YCIBN
>>687
ありがとうございます。1番はちょっと前に全楽章やったけど難しかったです。
まだ歴2年半でレッスンは一年半しか受けてないんですよ。今は今週末の発表会の為にモーツアルトの5番の1楽章をさらってます…
これよりはドッペルの3の方がいくらか簡単ですか?
>>688
ありがとうございます。ドッペル楽しみになってきました。
合わせが苦手なので心してかかりますね笑
690ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 20:22:59 ID:G2ry4CdI
うおー、一年半かぁ!
アーリーではまずありえない早さだな・・
がんばってくさい。
691ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 21:10:11 ID:1Qz6G8FR
>>690
速攻で釣られんなよw
ここは怖いインターネットですね
692ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 21:43:04 ID:lm7YCIBN
釣りじゃないですよ…中学の部活で始めたんです!
693ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 21:54:19 ID:G2ry4CdI
このスレでもかなりの速さで進む人がいるみたいだからね。
感覚的には驚くべきことだけど、珍しいことではないんだろうな。
694ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:03:38 ID:G2ry4CdI
そういえばレッスンの進度の話をするのもレイトとアーリーの親だけだね。
695ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:21:24 ID:xgyDjWCD
レッスンの進度といっても、「今、○○をやってます。」って書いてるだけじゃ?
696ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:22:31 ID:e2++lJIB
アーリーはそういうのがわからないんだよ。
697ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:35:48 ID:rJyYl+EU
もうここまでくるとレイト、アーリーじゃなくて
人格の問題なきがする
698ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:45:42 ID:dsEIaoB+
>>694
これだからアーリーは・・・

それが嫌がらせだと何故気がつかないんだ
ばかか君は
699ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:51:32 ID:dd3Yz7qb
アーリー、レイトってうるせえ
700ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 22:53:05 ID:G2ry4CdI
レイトは束になってかかってくるねぇ
さて今日はもう寝るかなノシ
701ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:13:30 ID:fdCc7Jli
中学ならまだ伸びる時期だし、
なんといっても練習時間が違うからねぇ。
イヤでも毎日2〜3時間は練習するし。

私はオケ入らなかったけど、練習時間があいまいになって
失敗したなぁと思ってる。
部活でやってたときが楽しくて、伸びるスピードが速かったわ。
702ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:17:46 ID:xgyDjWCD
捨て台詞はいたぞ
703ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:19:48 ID:z7o8PFMC
>>700
あおるなよ
704ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:20:25 ID:dd3Yz7qb
そんなに他人の上達が気になるのか
温かく見守ってあげてくれ
705ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:24:49 ID:CaN4bfHN
「進度が速い」ことと「上達する」こととは必ずしもリンクしないんだよね。

特に幼児の導入期とレイトのレッスン。

きちんと弾けることと、弾けてる気になってることは全く別なのに
当人や教える側がそこを勘違いしてることも多いから、教本の進み具合
だけでついつい評価してしまいがちになる。
706ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:26:51 ID:2N0jN/Lp
2ちゃんアーリーの下にはレイトしかいないからしょうがないな。
707ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:34:30 ID:3ZCtcum8
すみません。レイトです。

つか基礎とスケールやってりゃあとは独学でいいじゃん。歌心は盗めばいいし。
初心者なんだから上手いひとの真似をどんどんしたほうが良いことずくしでしょ?
食わず嫌いしないで思い切って和音をかきならしてみろよ?!きもちいいぞ!
はっきり言ってかっこつけでいいと思う。人前で思い切りオナル感じで快感だ。

で、このスレみつけたのだが、、、ここでなにをくだらねえ言い合いしてるの??
マジでくだらない場所に出くわしたとはっきり言うよw くだらない!!!

もうここにくるな!! 時間がもったいないって!!まあいいけどw
目をさませ〜〜!などと言ってもしょうがないとおもうけど。どうでもいい。
俺はぜったいにここにはもどってこないからな!!!おれを殺してくれ。

あーくだらない!!!おれってとってもくだらないっ!!!!!
708ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:37:29 ID:3ZCtcum8
でもコツコツ練習します。やっぱりまた来ます。おやすみなさい。
709ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:48:59 ID:wikOgaeg
もういいじゃん…
レイトだアーリーだって言ってるとつまんないスレになるだけだよ
みんなそれぞれ違うんだからさ
710ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:50:26 ID:OFJogCMj
独学orレッスン
人それぞれ。

自分の場合は、
クラシック曲を演奏するのに必要なテクニックを効率よく身に着けたいから、
レッスン受けてます。
おやすみなさい。
711ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:51:43 ID:HWn1okkY
たしかに。
レイトとアーリーを比べる展開になると一方的にレイトがかわいそうなことになるからな。
触れないでおいてあげるべきだな。
712ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:52:24 ID:UuBaQ0rJ
ピラストロ社の新作弦、パッシオーネを試したかた、 いらっしゃいますか?

ソロ向けと弦の通販サイトでは書かれてたんですが、
ソロ向け、オケ向けってどう違うんでしょうか?
オケ向けの弦って、どのようなものがありますか?
713ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:56:48 ID:3ZCtcum8
ほら!!!!やっぱり!!!!!だろ?wwwwww

くだらねーんだよ「音楽」以外のお話がな!!!!!

ごらあ!!!そこの「レイト」と「アーリー」よ!!

ここに「音」はないからなwwwwwこのぼげかあぁ!!!!!

死ね!!!!死ね!!!!死ね!!!!死ね!!!!
714ドレミファ名無シド:2007/06/06(水) 23:58:23 ID:3ZCtcum8
でもレッスンとそるふぇはきちんと先生にみてもらっています。
おやすみなさい。ほんとにごめんなさい。

しね!しね!しね!しね!
715ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:00:40 ID:y7k6zU5u
716ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:04:45 ID:eh662aKy
BPM130

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!
717ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:07:36 ID:3ZCtcum8
しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!



しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!

しね!しね!しね!しね!  しね!しね!しね!しね!
718ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:16:40 ID:lSrTcKAp
レイトです。

死ね死ねって・・・


本音を言えば死にたいです。


今日も精神科に行ってきました。
719ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 00:20:15 ID:kOpJySP6
>>715
ありがとうございます。
大変、参考になりました。

また質問で申し訳ないのですが、
ゲージの違いは、音にどのような違いをつくるのですか?
オリーブでも標準ゲージしか使ったことがないのですが、
細いぶん弦が切れやすいとかはないですか?
720ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:08:09 ID:7CFPa4Ng
何このヒロシですみたいなレイトの自己紹介と
死ね死ね荒らしはwww
721ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:22:58 ID:eh662aKy
おうおうw
おまえは「バイオリン」どのくらい歌わせれるのよw?死ねバカ!
722ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:24:04 ID:eh662aKy
おやすみなさい。
723ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:31:58 ID:eh662aKy
>>720へたれカスどへた意味ナシおんちバカあんぽん糞
724ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:33:32 ID:eh662aKy
てってれ〜ん!てれつて〜ん!うふっ。
725ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:37:29 ID:eh662aKy
>>720夏の3楽章暗譜できたら出てこい、その時相手してやるからな。このゴミめ
726ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:39:36 ID:eh662aKy
>>720犬の糞にたかるハエの糞より意味のないゴミ
727ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:45:02 ID:eh662aKy
>>720がいいふりこいて演奏する「音楽」より、、、

ババアのせき払いやじじいいびきのほうがマシだと思うに全財産。
728ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:51:37 ID:eh662aKy



>>720いったいどこのだれなんだよ?バイオリンで有名人なのか?

しねや!!しねや!!糞!!!! バカ〜!!

 このやろうごるあ!! 死ね!!!!
729ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:53:18 ID:eh662aKy
720死ね
730ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 01:56:05 ID:eh662aKy
>>720


















死ね
731ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 02:06:23 ID:eh662aKy
>>720 ホームレスのチンカスのほうがバイオリンを上手く歌わせる
732ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 02:27:48 ID:7CFPa4Ng
酔っ払ってるのかwおっさんw
気に障ったんだな悪かったよおやすみ
733ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 05:14:21 ID:YuzH2eVY
躁状態になって暴れた後にものすごい鬱状態が襲ってくると思う。
734ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 07:26:40 ID:c1wHVR3B
死ね連呼してる人ハイテンション過ぎてワロタw
735ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 08:02:29 ID:Myysrtoo
アーリーvsレイトの貶し合いといい、こういうKittyGuyが現れる事といい、
楽器は馬鹿でも演奏出来るものだって事が、よーく再認識できるスレだな。
コエツボ度高ぇ高ぇ。
736ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 08:13:04 ID:LuUnOBhM
ここ数日どのスレでも“馬鹿なアーリー”を演じてこのスレでは多数派のレイトを煽ろうとしている奴がいるね。

>>694
レイトの人が実際どうなのかは分からないけど(スレを見る限りそうなのかな?)
たしかに小さい子供にレッスン受けさせてる親の中には今どの曲やってるだの何巻目だの気にする人も多いなw
言われてみて思い出したわ。
737ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 10:27:46 ID:/JmPbpKt
>689
先にも書いたように、ドッペル3楽章の難しさは、
その曲だけ単体で弾く技術より、相手と合わせることが難しい。
単体で弾くなら1stでもバッハの協奏曲1番弾ければ楽勝。
曲を知っていればわかると思うけど、ドッペル3楽章は
各楽器がずれて入っていくタイミングが難しい。
それと速い三連譜を1st2ndでぴったり合わせられるか。
弾く技術だけを考えれば、モツ5のほうが難しいけど、一人だからね。
ある意味、勝手に弾いても伴奏はついてきてくれるから。
738ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 10:29:43 ID:/JmPbpKt
>689
737に追加だけど
ちなみに、この話は、すべて普通の速度(プロの演奏速度)で弾いたときの話だよ。
739ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 11:15:43 ID:V235IDit
モツとか略すなきめーw
結局アーリーの親って自分も子供の頃からバイオリンやりたかった
っていう奴が多いからな。実は一番性質の悪いレイトだったりするw
そういうの気になるんだろうね。
740ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 11:30:03 ID:eh662aKy
昨晩は眠剤が効いてあのあとぐっすり寝て、さっき起きてシャワー入った。
(よんかんけいのお薬がキマリすぎだったみたい)

事情があり半年間バイオリンを弾けずに孤独でいたのだが(2chはおぼえた。)
そこへ昨日からレッスンを再開、ろれつの回らない自身にイライラ、、不安と焦り。
   要するに練習をさぼった自分も悪かったのだった。
 復活したらまたアンサンブルに入れてもらうとおもう。



あそれと、オレにはちゃんと天罰が落ちてくるから(泣)。
741720:2007/06/07(木) 11:32:46 ID:V235IDit
昨日は悪かったな。
体大事にしろよ。
742ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 11:36:57 ID:eh662aKy
わかった、わかった。(汗)ちょっと出かけてくるよ。マジで。うわー
743ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 12:49:28 ID:Nf64ztX2
誰でもそんなことあるさー
気にしない気にしない!
744ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 15:44:31 ID:PfqKNvVT
>>556
夢の中で夢だって気づいても次の瞬間には忘れてしまっていて面白いことは何一つできない。ツマラン!!

そんな俺が見た今までの悪夢の中で最悪だったもの一つ…

小雨の夕方、俺は近所の線路沿いの道を透明のビニール傘を差して歩いている。
踏み切りを渡ろうとすると遮断機が下りてきたので立ち止まる。
すると自転車に乗った若い女の人が降りかけた遮断機をくぐって踏み切りを渡ろうとするんだけど雨で滑って自転車ごと転倒。
「うわっ!痛たそ〜」とか思った瞬間、女の人が電車に轢かれてしまう。
みぞおちから下が無くなった女の人の身体が俺の方にズザーって滑ってきて俺の脚にぶつかって止まる(その時のスネに重い物がぶつかった感触がすごくリアルだった。)
そしたら女の人がまだ生きてて「殺してー!!早く殺してー!!」って絶叫。
俺も「(苦しんでるからはやく殺してあげないと!)」って思ってビニール傘を畳んで先端の金属棒の部分で女の人の首とか頭を刺して殺そうとするんだけど手が震えて狙いが外れる。
首の端の方を傷つけてしまったり、頭蓋骨の丸さのせいで傘の先端が刺さらずに皮膚だけを裂いてしまったり、致命傷を与えられないままどんどん彼女を苦しめてしまう。
「殺して、苦しい!はやく殺してー!!」って叫ぶ女の人。
「ごめんなさい、ごめんなさい!!」って言いながら必死に傘を突き刺そうとする俺…。
そこで突然「ふはっ!!」って目が覚めた。

目が覚めた後もしばらく「殺してあげることがこの人を助ける術だ」って咄嗟に思って行動に移した自分の感情や感覚が残っていて、
それが怖いものが出てきたり自分が殺されたりする夢よりも何よりも怖かった。
745ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 15:46:31 ID:PfqKNvVT
はいはいはいはい誤爆しましたよっと。
746ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 20:57:07 ID:sfKxJyEP
長い誤爆だな
747ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 21:40:47 ID:LuUnOBhM
>>744
う〜ん嫌な夢だ
目が覚めても後を引くような悪夢だな
誤爆乙。
748ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:08:20 ID:sfKxJyEP
>>747
あんまり長いんで、ちゃんと読んでなかったw 
ネタじゃないなら、ストレス溜まる夢だな。夢診断してもらったら?

俺は、何処に逃げても部屋中ゴキブリが大量に這いまわっていたり、
あと、腕の毛穴から、羽蟻が行列作って出てきたりっていう夢を時々見る。
どうやら疲れが溜まると、大嫌いな虫の夢を見るらしい。



さて、練習練習。
749ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 23:56:54 ID:TSziR42M
私もゴキブリ大発生の夢は見た。
お弁当箱を開けるとゴキブリ入ってた。畳のすきまにもぎっちり入ってるの。
750ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 08:35:40 ID:clWDOgS3
やめてくれや
751ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 13:59:33 ID:clWDOgS3

過疎化www
752ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 14:01:37 ID:98UUn7lk
みんなレイトスレの痛さに興味津々w
753ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 14:22:42 ID:O/EB7v0C
レイトスレ
つまんなくね?
江原とかフーリエとか
だからなによ?
754ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 14:28:59 ID:/05D/UU5
レイトだからよ。


スレが分かれていて本当に良かった。
もうあっちは勝手にやってもらってれば良いよ、そのおかげでこっちは平和。
755ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 15:33:25 ID:AUb+UTlk
>>752上見て暮らすな下見て暮らせみたいなもんか?www
756ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 16:55:19 ID:/05D/UU5
レイトスレを覗く理由なんて興味以外何も無いな。
757ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 16:59:15 ID:zS8RWRxG
てか、ここもけっこうレイトいるけどね。
758ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 17:51:44 ID:VB60aYe5
てかここも一晩に50近く延びたかと思えばやっぱりアーリーVSレイトじゃねーか。

最強の燃料だなw
759ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 18:19:35 ID:/05D/UU5
それって例の自演だったんじゃかなったんだっけか?
760ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 18:42:15 ID:XOuXMbOh
>>759
日本語でおk
761ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 18:52:15 ID:fOnWNbcx
さて、今夜は何について語るべ?
762ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:09:30 ID:TYgmSY8F
レイトスレにもアーリーいぱーいいるけどねw
763ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:16:24 ID:tyUhlcqH
お互い気になってしょうがないんだねw
764ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:18:42 ID:TYgmSY8F
てか、アーリーならではの会話してくれよw
レイトスレがどうのとか、そんな話ばっかじゃないのw
レイトスレと比べてどんだけ高尚だってんだ?
765ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:28:20 ID:/05D/UU5
アーリーはバイオリンのテクニックとかに関してネット掲示板で質問したりアドバイスしたりなんてことはしようと思わないんじゃないか?
766ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:37:17 ID:TYgmSY8F
>>765
第一線で活躍している人は、そもそも2ちゃんになんかいないだろう。
でも、アーリーみんなが

>質問したりアドバイスしたりなんてことはしようと思わないんじゃないか?

質問はともかく、実際レイトスレでアドバイスしてる人はいるようだよ。

どちらにしろ、レイトウォッチャーのこのスレが、
レイトスレよりどれだけ素晴らしいのか、全く謎だわ。
767ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:38:37 ID:/05D/UU5
まあどちらにせよスレにいるのは9割がたレイトさんだろうね。
768ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:41:08 ID:fOnWNbcx
うん、そう思う。


自分レイトだし。
769ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:41:45 ID:TYgmSY8F
>>754 曰く、スレは分かれているらしいぞw
770ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 19:57:33 ID:sMak/pTl
ここからは技巧曲の話になります
さぁどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓
771ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 20:28:33 ID:KOKJ37/k
高尚な話しがしたけりゃf-stringにでも行けやバーロー
772ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:00:37 ID:clWDOgS3
なんだかんだでレイト話は凄い燃料だよなw
ただレイトやアーリーが何か感覚が違うってことだけはわかったよ。
高尚な話つうかアーリーレイトってあんまり考えないでいい話題したいよな。
773ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:25:44 ID:s9c6e4tW
ここでレイトスレをヲチする気まんまんなやつがおる時点でもう駄目だろ
別にヲチスレたてろ。
そうだ。満を持してアーリースタータースレwww
774ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:30:40 ID:PKTRRcys
親父にムカついて気が狂いそうになった時に
バッハ聴いたら気分が落ち着いた
やっぱクラシックは最高に癒されるね
775ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:48:06 ID:L795tkSj
ちょと可能性としてはゼロだけど、、、
オレたちレイトが音楽に対する責任を常に感じて練習してみれ、
ここはすでにベテランアーリーさんたちの墓場だぜ?

>>774
ムカついて気が狂いそうな時こそ芸術だろうが。
作曲するなり録音とかしろアホンダラバカ息子のイジケ虫くされちんぽ(オレ)


776ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:52:32 ID:L795tkSj
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
777ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:53:42 ID:L795tkSj
       (⌒─‐⌒)  アホじゃないもん
      ((´・ω・`))
  ピョン   (つ┳つ     ピョン
   ピョン  (__)||__)   ピョン
        ⊂§⊃
           §
-------------------------
778ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:55:25 ID:PKTRRcys
>>775
意味不明なんだけど最後の(オレ)ってフラメンコっぽい感じで書いたの?
779ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:56:07 ID:L795tkSj
あたりまえじゃん。
780ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:56:42 ID:clWDOgS3
また薬の人かwww
781ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 22:07:36 ID:L795tkSj
>>780マジで薬はやめといたほうがいいと思うよ。。。

最後には音楽ができなくなるって噂だよ。。ほかのものでどうぞ。。
782ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:29:18 ID:L795tkSj
つ大麻
783ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:29:48 ID:G9AFqUpc
バッハッハ
784ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 23:43:01 ID:L795tkSj
君〜に〜(0^^0)幸せ〜あれ〜

785ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:06:21 ID:Ca2YlNyh
うぜえ
消えろ
中二病
786ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:13:40 ID:3w/zK6yN
ごめんごめん。あいつらは害のないものたちだから許してくれ。
787ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:19:48 ID:3w/zK6yN
つLSD
788ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:24:48 ID:3w/zK6yN
つ処方
789ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:30:22 ID:3w/zK6yN
つヤンマーニ
790ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:35:51 ID:3w/zK6yN
つ珍味  
791ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 00:38:26 ID:3w/zK6yN
つマンコ&ちんぽ       バイオリン
792ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 01:35:54 ID:3w/zK6yN
おまいら、ちょっと自信が足りないのだね。
バイオリンはしっかり音だしてかなきゃソロの人マジでかわいそうじゃん。

オレはそう思って遠慮なく音を出すほうだけど。
ビブラートも遠慮するだけ全体ダサく聞えるからソロの人がかわいそう。
後から彼にあやまるような演奏だけはするなよ!思い切りよくしっとりと!
793ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 02:22:28 ID:3w/zK6yN
去年の話だけど、、みどりのコンサート聴いてきたんだよね。
シェーンベルグ、スゲー良かった。深遠な感じ?みたいな。
ベートーベンの迫力。腕の筋肉ぴくぴくしてるし変な形してた(笑)。
全身で演奏してるから髪の毛にも魂がみなぎるように感じで
照明はシンプルだがロックバンドばりの気迫がステージあったと思う。

ところがブラボーとかアンコールが一切なかったんだよね。
会場がため息だけに包まれたと言うものも初めての体験で興味深かったけど。
超一流の演奏は最高のエンターテイメント芸術だった(。^^。)

おまえらアーリーとやらも頑張ってな。プププ。レイトで良かったよ。プ。


















練習はさぼるなよ。(30分でもいいから)
794ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 02:25:39 ID:3w/zK6yN
いやいや、マジで最高だなこりゃwwwプププ、イエイv(^^)v

アリっ?マジそれで?プププー!
795ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 02:27:17 ID:3w/zK6yN
ダハハー!!レイトの人も明日からの練習が楽しみですね。ブイッvブイッv
796ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 10:07:50 ID:AnAiMkwN
最近、精神を病んで投薬治療中の人が、夜中になると湧いて出てますね。
認知症の徘徊老人みたいだね。
お大事にしてください。
797ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:16:07 ID:QU3Jcqlb
しかしレイトで薬厨って救えねえなwww
前線で頑張ってるアーリーならまだ同情の余地はあるが
798ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:25:11 ID:Azdaca9s
おまいら釣られすぎ…
799ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:27:30 ID:trPdPfHS
ヴァイオリンひきには精神患う人が多いと思うのは気のせい?
800ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:32:11 ID:PyA6wV2y
バイオリンではない弦楽器奏者です。
私の周りでも,バイオリンの人は変な方が多いです。
人としてどうかと...
801ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:46:52 ID:QU3Jcqlb
気のせいなんかではないよ、実際そうだし
俺自身そうだし。何でだろうな、
俺なんか一人っ子でB型でアーリーだから、
どこ行っても奇異な目で見られるよw
802ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:51:26 ID:LCpzYjvW
心外ではあるがオケではほぼ定説だな>バイオリンは性格悪い。
なんで?
競争率高いから?
803ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 11:59:44 ID:trPdPfHS
ピアノひきは物事単純に考える人が多いな。
平均律楽器でしかも鍵盤だと無駄なこと考えなくなるのかな。

ヴァイオリンは複雑に考えすぎて自滅する人が多いような。
804ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:02:13 ID:QU3Jcqlb
神経質なのか?
それとも音の高さ?
そこらへんに鍵はありそうな気はする。
805ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:07:37 ID:AnAiMkwN
また決め付けに入った。
やれやれ・・・


自分の習ってる先生は、二人ともニコニコしてて感じのいい人たちだよ。
806ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:13:46 ID:3w/zK6yN
ププッ!能書きはいいから伴奏しっかり頼むよっ、と。


つコーヒー
807ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:18:18 ID:AnAiMkwN
>>806
ちゃんと薬飲んだ?
808ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:23:44 ID:3w/zK6yN
おやおや、、コーヒーでガンキマリになりましたか。。。プッ!


アーリーの上にも上の先生や演奏家の人たちが、、(。^^。)ヤター
809ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:26:35 ID:QU3Jcqlb
まじで逝ってんな
810ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:29:50 ID:AnAiMkwN
手に負えない
811ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:39:38 ID:3w/zK6yN
アーリーも真剣に練習しろや。アンサンブルに下手糞はいらん。態度にも気をつけろ。

我らはムジカーナを現象界に再現する媒介者にすぎないのだからな。

ちょっとした心がけで「その時」はやって来るぜ。がんばれ。
812ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 12:40:15 ID:kY1hsg/V
ヴァイオリン以外の楽器では、楽器のサイズや必要な力の関係で
子供で大人並みにはどうしても弾けない。

ヴァイオリンに限って小さい頃から無理して教え込むことができる。
だから親が無理をして性格が歪む奴が多いんだろう。
813ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 13:43:23 ID:Y3ipEF1C
>>812
プロのヴィオラ奏者は、子供時代はヴァイオリンをやっていた
人が大半で、最初からヴィオラ弾きという人はかえって珍しい
訳だが、ヴィオラ奏者で性格がきつい人というのはあまり聞いた
事がないので、その論法はいかがかと。
814ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 13:46:58 ID:AnAiMkwN
>>811みたいにレイトでも歪んじゃっている人は結構多い。
815ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 14:03:39 ID:QU3Jcqlb
アーリーでも普通な人は結構いるしな。
アーリー、レイトに限らず他の楽器より若干多いって程度じゃない、病んでる人は。
結局バイオリン目立つし
他の弦楽器より絶対数が多いわけでそういう人の数も多くなるわけで、
そしてそういう人は記憶に残りやすいっていうのもあると思うけどな。
816ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 14:08:45 ID:AnAiMkwN
まぁ今の世の中、まともな人を見つけるほうが困難だよね。
程度の違いはあれども、個性的であるのは間違いない?
817ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 14:26:52 ID:kY1hsg/V
>>813
プロのヴィオラ奏者の大半は一流になれなかったヴァイオリニストだね。
だから性格が歪むほど練習してない。
818ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 14:31:51 ID:3w/zK6yN
>>814。コーヒー飲みながら2ch?おまえのバイオリン可愛そう。プププ!




819ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 14:47:47 ID:PlOHbiDZ
ヴァイオリンは桶の中でも階級があるからじゃね。セカンド弾きながら自分だってコンマスや
ソリストになるはずだったのに、と思いつつ、ビオラに転向したら「負け」、とか思っちゃう。
820ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 14:47:55 ID:AnAiMkwN
レイトスレの動きが止まってるね。
ココみたいになるよりはマシだけど。
821ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 16:27:11 ID:trPdPfHS
オケマンの先生についている(た)ヴァイオリンひきは単純で悩まない奴が多い。
ソリストの先生についている(た)ヴァイオリンひきは複雑すぎておかしな奴が多い。
822ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 18:42:05 ID:kY1hsg/V
ソリストとオーケストラ奏者は似ているようで全然違うからね。
前者は「スター歌手」、後者は「コーラス団の一員」。
世界観がまるで違う。
823ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 18:54:41 ID:JSS6MIMi
端的に言えば勝ち組と負け組み。
824ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 18:59:56 ID:trPdPfHS
オケマンの先生は、「難しいところをいかに簡単に弾くか」ということを教えるのがとてもうまい。

ソリストの先生は、簡単な所でも、「難しいけれどやれれば本当にすごい弾き方」を要求してくる。
825ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 19:42:06 ID:QU3Jcqlb
オケマン、ヤリマン、肉マン

オケマンハアハア
826ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 19:57:55 ID:QU3Jcqlb
オケマンの先生 そこそこ笑う

ソリストの先生 冗談が通じない
827ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 21:45:45 ID:0U+IhgvK
828ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:04:32 ID:vboOwZkC
びおらを負け組とか言うなー




_ト ̄|○
829ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:13:29 ID:nVy1ilTL
( ´∀`)つ旦 
830ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 03:28:33 ID:9zjLFFH5
>>827何回見ても気持ち悪い
831ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 12:38:32 ID:Prxk0myX
確かにw あの笑顔が
832ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 13:41:34 ID:nVy1ilTL
( ´w`)つ旦 
833ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 14:50:10 ID:E/R+mpVf
どなたかWater Violetという弓のSS(シルバースペシャル)クラスをお使いの方
いらっしゃいませんか?
834ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 17:05:37 ID:GVmjyGxo
毒男って…マジで毒な人多いね。
仕事とかで付き合って行く上で、何にもプラスにならない
ずっと同じ生活しかしてないからか
周りの環境や時代の変化に無知な人大杉だし
36歳にもなって、親に弁当作って貰ったり…
マンネリ化って一番脳を退化させるんだよね


835ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 17:27:34 ID:mih52gzh
↑こら荒らすなw
836ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 18:43:39 ID:ZupC00Aw
最近、肩当てがうまくあいません。
ここだ!と思っても、調弦などで少し力を入れるとズレてきてしまう…。
ゴムの部分はしっかりしてるし、肩をあげすぎなのかな?

どのようにして合わすのが、ピッタリきますか?
837ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 20:01:44 ID:yfnxQK69
肩当てが合わないと思うのは、ほとんどが姿勢の問題から来てる事が
多いです。先生も「体格は皆違うから」とか言って触れない事が多いです。
結局、自分で楽な姿勢を探すしかないです。


ちなみに、私は幼稚園の時にこう教わりました。

足は肩幅
右足を斜め前
左足を一歩前

これは今でもその通りだと思いますよ。
ちなみに右足を斜め前というのは角度の事です。
45度位。

838ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 23:16:47 ID:mih52gzh
足は肩幅
右足を斜め前
左足を一歩前

↑wwwこれは俺もやってるw
逆ハの字に近いものがあるよな。
厳密に言えば違うが。
839ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 23:20:54 ID:AClhYE7g
小さいころからやってた人は、バイオリンを弾きやすいかたちに体が成長していると思います。
左肩が前に出てたり、左小指が長くしっかりしてるなど。
成長期を過ぎた大人から始めた人は、体がバイオリン仕様じゃないので、
いろいろと不都合が生じると思います。

先生が肩当てについて決まった指導法を持っていないのは、仕方がないことだと思います。
なので個々で肩当てがしっくりくる角度なり、付け方なりを研究する必要があると思います。
もちろん、バイオリンを弾くときの基本姿勢を守るのが前提です。
>>837さんの記述は下半身に限局したものですが、上半身の基本姿勢も重要だと思います。
楽器の角度や肘の位置、肩の脱力などです。
(大人から始めた初心者は右肩が緊張しすぎだったりします。)
基本姿勢を極端に崩さずに、自分なりの弾きやすいかたちを見つけてください。

私の場合は小指が短いので、G線を押さえるのに肘を普通よりも内に入れなければならなくて、
ほんとに大変です。
基本姿勢でさえ、長時間やってると背中が痛くてつらいです。
つらいので基本姿勢がだんだん崩れてきて、なおさらダメダメです。
そんなとき、小さいころから始めた人たちを羨ましく思います。
840ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 23:59:35 ID:qSos0L1P
>>836
肩当ては角度とか高さとか、自分でいろいろ調整してみるしかない
あごは力を入れるよりあご当てに乗せる感じかな?

>>839
単に体が硬いんジャマイカ?柔軟運動するとかは?
841ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:08:54 ID:lgNAR0rB
>>840
体は柔軟な方です。
脱力がまだきちんと出来ていないと思います。
842ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:22:58 ID:TyaGpQgy

( ´∀`)けっこんしてください 花束>>839
843ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:27:09 ID:RVmBj3ph
>>839
G線を押える時、楽器を縦に傾けないんですか?
844ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:36:34 ID:TyaGpQgy
( ´∀`)せんせいおやすみなさい
845ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:47:36 ID:lgNAR0rB
>>843
傾けています。
自分なりに色々と研究はしているつもりです。
体格の似た人の構え方を観察したり、体が小さくて当然腕も指も短い人はどういう工夫をしているのかなど。
まだ歴1年8ヶ月の超初心者ですし、体も急には変化しないものだとは思っています。

846ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 00:57:39 ID:lgNAR0rB
おやすみなさい。
また明日、レッスンの後に覗きに来ますね。
ありがとう。
847ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 02:59:53 ID:RVmBj3ph
>>845
人によってはほとんど楽器を真横にしてG線弾いてる人もいるよね。
有名ソリストでさえ。
848ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 10:16:09 ID:hBIe61zc
>>817
俺が知ってる首席ヴィオラ奏者、アマにヴァイオリン教える時に
ヴァイオリン協奏曲のソロパートをヴィオラで普通に弾くような腕前だが、
大変腰が低くて穏和な人だぞ。専門として最終的に選ぶ楽器と性格との
関連は多少あるかと。
849ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 10:24:49 ID:8XY7q51S
wwwwwwwwwwwwww
850ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 10:44:41 ID:8XY7q51S
並のコンチェルトなら普通だろ
プロならそれくらいはやってもらわないと
ヴィオラ奏者の大半は子供の頃練習不足っていうのは定説だろ
後にすごい頑張った人はたくさんおられると思うが
851ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 12:14:02 ID:wMd71rKy
>>836
アドバイスできる程の腕は無いので、自分の経験ですが。
Kunなどのブリッジ型の肩当ては、湾曲してへこんだ部分が肩に乗るだけではなく、長い方の
足のところが胸(鎖骨の体の中心寄り)の所に乗って、2点でバイオリンを支えるようになっているそうです。
そのためKunですと、二本の足のネジの長さが違います。以前私は肩だけに乗せていたので不安定で、
先生の指摘で鎖骨の所にも乗せるようにしたら、安定しました。そちらの足のネジはもうすぐはずれるくらいに
伸ばしています。
852ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 12:31:39 ID:YPLllqiY
私は二点でなく、肩当全体が体に接触してます…ブリッジ型
あの妙な曲線はそのためじゃないの
853ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 18:29:55 ID:aLP6/VRg

30どころか、40代半ばで実家ペッタリの男もいましたよ
身の回りのことはママがしてくれる、
お出かけもママと一緒
結婚相談所もお見合いも、ママがセッティングするから応じる


854ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 18:33:56 ID:iQnJOINh
バイオリン族は低音になるほど性格が良いのだな。
とイメージ的に納得してる自分がいる。
855ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 18:46:33 ID:9hGq4II6
俺も正直そういうイメージはあるな。なんでだろ。
856851:2007/06/11(月) 19:22:37 ID:wMd71rKy
>>852
長い足の方の端は、体から離れて、浮き上がってないでしょうか。私の場合ですが、
裸になると左鎖骨の体の中心寄りの所の皮膚が、ここに肩当ての端の方が当たっているために
径2pの範囲で変色しています。ブリッジ型といっても色々ありますが、私はKunブラボーですので
他のは違うかもしれません。私の場合は、こうすることによって肩の上でバイオリンはほとんどグラグラ
しなくなりました。私はこれでうまくいってますが、もちろんこれがベストかどうかはわかりません。
857ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 19:26:32 ID:u++7bt9c
勘違いしてる独学厨やレイトが多いけど、歌心って言うのは基本的には学ぶものであって、
ドラマや小説みたいに心の中から湧いてくるようなもんじゃない。
この音型の場合はこうとか、この作曲家の場合はどうだとか、すべて文法化されている。

858ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 19:33:53 ID:j/UhCXNL
やっぱり個人個人で違うんじゃないの?
人によって好むフレーズだって違うだろうし
インプロとかだと特に
859852:2007/06/11(月) 21:03:31 ID:YPLllqiY
私はkunのプラスチック?でできたのを使っていますが。。
851さんとは持ち方が違うみたいです。
鎖骨には直接楽器が乗っかっていて、肩当は鎖骨の左端から体の中心に向かって接触してます。
体の中心では、鎖骨より下に当たってます。
860836:2007/06/12(火) 00:42:50 ID:uPrzSAdA
たくさんの書き込みありがとうございました。
高さを調製して、>>851さんのようにネジをぎりぎりまで伸ばすと、
しっくりくるようになりました。
これからは長時間練習しても大丈夫そうです。
861ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 10:29:35 ID:FbZq/HVC
昔、初心者アンサンブルのとりまとめてた琴音ってどうしてる?
どっかのオケにいるのかな。
862851:2007/06/12(火) 10:58:51 ID:Jm4X5+63
>>859
結構長い間、>>856に書きましたように色の変わるのは肩当ての為だと思っていたのですが、
あれを書いてから気になって、裸でバイオリンを構えてみたら、鎖骨の色の
変わったところは、>>852さんの様にバイオリンのテールが当たっていました。お恥ずかしいです。
私も、肩当ての長い方の足は鎖骨の少し下の胸に乗っていました。肩当ての真ん中は体と隙間がありました。
お詫びとともに訂正致します。年をとると思いこみが激しくて恥ばかりかいてます。ごめんなさい。
863ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 13:51:42 ID:C5tzS4+c
今、先生について習っているのですが、
先生の前で弾くとき、なかなか曲をうまく表現できません。

家では体で表現したり、ちょっと揺らしてみたりと好きなように弾いてるのですが、
先生の前だと恥ずかしく、突っ立ったまま弾いてしまいます。
なんとなく、実力がともなってないのに、変な陳腐な表現w
と思われるかなと思ってしまうのです。

やはり表現は、完璧に音がとれてからなのでしょうか?
それとも、陳腐な表現であっても、私はこう弾きたいというのをアピールしてもいいのでしょうか?
864ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 19:39:32 ID:YbrT1ULu
>>863
表現しようと思っていたわけではありませんが、私は体が揺れる癖があり、
前の先生にはよく止められていました。
今の先生は、全然止めませんw 先生にもよりますから、思うとおりにやってみて、
注意されたらその時考えれば良いのでは?
865ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 22:50:46 ID:cw+3Tzil
ソリストにも両タイプいるしな
866ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 01:52:15 ID:GyY6dJgb
私は今の先生になってから体揺らすの厳禁になった。
姿勢の基礎が完璧にできてないのに体を揺らすと、姿勢が崩れるからだそうです。
変にひじが上がったり、肩が落ちたり・・・。
確かに先生によって様々なので、気になるなら一度聞いてみるのがいいと思うよ。
私は今の先生信頼してるからコチコチで弾いてる。
867ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 01:53:37 ID:egatptDQ
>861
私、本人ですが何か?w
868ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 02:47:08 ID:TuDpx4fE
分かります!私も家では勢いとかがあるんですが、先生を目の前にすると、緊張して‥‥何の変化もない曲になってしまうんですよな。
869ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 02:49:32 ID:TuDpx4fE
868→863へ。でしたわ
870ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 19:52:58 ID:CXPvX0SD
カラダを動かすとともに楽器も動いて、なんとなく音楽の足を引っ張ってる人いるからなんともいえない。
本当に音を出すタイミングまでずれてて、めちゃくちゃ下手なのによく動く、て人で無い限り動いてしまうのはいいのでは。
上記の人は本当にみたことある。
ちょっとウケルけど、だんだんいらいらしてくる。うるさくて。
動かないと何の変化もないというのはおかしいと思う。
弓への圧力や腕の重み、弓の配分で十分変化つく。
それができないなら、「動き」はいったん控えて、体の動きに頼らない弾き方をまず学ぶべき。

動くのは音楽自体の邪魔をしなければいいと思うし、動いてしまって当然だとも思う。
でも意味のないうるさい動きは控えるべきだと個人的には思うし、演技のような大げさな動きは不要だと思う。
まして、動かないと表現できないというのはちょっと違うと思う。
871ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 19:57:58 ID:CXPvX0SD
あ、緊張してしまって音楽に変化がなくなると>868さんは言ってるんだとは思いますが。
872ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 23:03:31 ID:dlsBq0wu
動くことより、目をつぶってしまう癖が〜
レッスンではそんなことないんですけどねぇ。
873ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 23:47:34 ID:M6s0r0Xm
目をあけてひけないのだけれど、何か問題ありますか?
874ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 00:10:37 ID:mbkfnnjP
>>873
問題ないなら、ないんじゃないすか?
自分は問題ありますけど、無意識につむってしまいます。
明日はちゃんとあけよ〜っと。
875ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 00:15:29 ID:1qCVgfd3
>>873
目を閉じてたら、楽譜見れないなw

と、つっこんでおこう。
暗譜してるから平気とかはナシな。
876ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 03:18:30 ID:swS7y0eC
目を閉じると楽譜がでて来るよ
877ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 17:20:40 ID:gvFLNSoD
オベルタスがなかなかちゃんと弾けません
ゆっくり弾いても、たまに弾きなおしてしまうかんじです
コツコツ重音の練習するしかないですよね
878ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 18:17:50 ID:9TyhhGOa
861
随分懐かしい名前だね。
ことねたんを含む女性の写真流れてたもんなー。
あれで参加決めたやつもいるかw
879ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 19:38:00 ID:f6YmZSJC
ひとりでリラックスして弾いてると、
下げ弓のとき右足、上げ弓のとき左足って感じで揺れることもある。
感情表現とかそんなんじゃなくて。
自分ではチカラぬけてていい感じなんだけどね・・・

でも先生の前ではやんないな。


↓こんな動き?
http://www.youtube.com/watch?v=julBoaxI10g
880ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 20:49:55 ID:unsMp7b/
ヴィタリーのシャコンヌを弾こうと思い、
お手本にCDを購入しようと思っています。

おすすめのCDがありましたら教えてください。
881ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 21:18:46 ID:AfgQ7RoY
小林武史
882ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 21:33:39 ID:NMeJebdL
海野義雄
883ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 21:34:45 ID:gcBJUIPv
>自分ではチカラぬけてていい感じなんだけどね・・・

わかるわかる。頭がカラッポになってる時になりやすいかもね。
>>870が言うように、レイトはとくに体が揺れること自体は弊害が大きいと思うけど、
頭がカラッポになっている状態ってのは、普通の状態以上に吸収率UPしたりすることも
あったりするからね。吸収率というか集中力っていうか。
884ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 23:18:07 ID:g15bfn1u
>>882
同意。
いろいろ言われてるけど、芸大の教授ってだけで悪者にされた過去があり気の毒。
楽器教えてる先生達は、自分達もある程度身に覚えのあることだから当時は黙って静かにしてたと言ってるよ。
まこと気の毒。
でもたまにコンサートしてる。
ほんとにあのヴィターリはいいよ。参考にもなるし、勉強にもなるし、音楽としていい。
885ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 00:38:48 ID:n2QHeem+
財布にも優しい 定価\1.020 バロック・バイオリン名曲集 海野義雄
886ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 01:19:22 ID:Fgyi30Ur
みなさんありがとうございます。
海野義雄さんのバロック名曲集を購入してバリバリ練習します!
887ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 01:44:23 ID:UGF2GRi+
ヴィターリのシャコンヌか。名曲だね。
バッハと違ってピアノ伴奏がいるから、誰かにお願いしてみたら?
バッハより簡単だし聴き映えもするし、お徳な曲だね。
888ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 03:01:48 ID:TtDRYy2G
純粋にヴァイオリンに憧れて始めてみたいな、と思っているのですが。
調べ方が悪いのか、やはりジャンル的になのかお値段的に高いのばかりで…。

最初、練習で始める辺りで出来れば手頃な値段のがほしいのですが、
そういうのは大体いかほどするのでしょうか。

スレ見てた感じ、やはり相当慣れている方ばかりな場所で、
場違いな質問かとは思いますが、教えていただければ幸いです。
889ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 06:03:10 ID:q47PFsJP
最低セットで五万だ
890ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 06:35:47 ID:s/CpPIgG
>>888
セットで3万とかセットで5万とか、今は安いのも色々ありますし、
どんなものかとりあえずやってみたいというレベルで購入するのに
いきなり10万越えとかは確かにビビリますよね。
ただ、上記のものは、もしあなたにやる気があるのなら、すぐに飽き足らなくなるでしょう。
音に嫌気がさすでしょう。もう少し良いのが欲しくなるでしょう。
その時「3万あればコートが変えた」「5万あればグァムに行けた」と考えると
3万でも5万でも貴重ですよね。というわけで
大手の体験レッスンなどに行かれてみてはどうでしょう。楽器はレンタルできますよ。
891ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 09:55:12 ID:5qKbddrq
ヴァイオリンの原曲の楽譜ってどこで売っているんですか?
ピアノだとゼンオンとかメーカーが本を出しているのでわかりやすいんですが
鈴木1巻のガヴォットも原曲とは違う調なんですよね
そういう区別もよくわからないんですが
892ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 10:40:43 ID:ibRDc0Mw
ヤマハや山野にいけばたくさん売ってるよ。全音も出してる。
通販で売ってる店もある。
893ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 14:40:50 ID:Q4Dm/D81
輸入楽譜だったらアカデミアミュージックが一番豊富にある
894ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 19:10:29 ID:Fgyi30Ur
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18757.mp3

ヤンジャンのバイオリン漫画でモーツァルトの5番が描かれてたので最近練習しはじめたんですが、
誰も聞いてくれる人がいないのでupしました。

本番を想定して、音を外しても無視して弾いちゃってます。
でもどうしようもないほど音程外してやりなおして(さらに音を外して)るとこもあります。

へたっぴです。暇な方は聞いてください。

最後にカデンツァで1箇所弾き方がわからないところがあるんですが、
分かる人教えてください。演奏の後に、その問題の部分を弾いていますので。
895ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 21:19:38 ID:SNRiZ52r
>>894
聴いた
音程悪い所もあるけどトリルはかなり綺麗だったよ
音色も悪くなかった
896ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 21:41:12 ID:53f54wxe
【violin】ヴァイオリン総合スレ1【バイオリン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1181906343/l50
897ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 21:55:40 ID:Qi/mcwB8
バイオリンって上手い下手が分かりにくいな
898ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 22:00:55 ID:q47PFsJP
いやある程度のレベルまでは物凄いわかりやすい楽器だぞ
899ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 22:05:28 ID:aOumUpAh
ピアノとかに比べると上手いか下手かの差は歴然だと思う。
900ドレミファ名無シド:2007/06/15(金) 22:50:23 ID:q47PFsJP
900
901ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 06:41:18 ID:B8HMFqNc
>>894
ニートくんおひさしぶりw
もう帰っていいよ。
902ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 10:06:36 ID:iBt2mpYx
>>901
おまえがレイトスレに帰れ。

>>894
もっとメジャーな曲うぷしてほしいな。
あとヤンジャンのバイオリン漫画ってなに?
903ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 11:11:11 ID:CpTeeebi
大分前にさ、NHKの名曲アルバムでクライスラーの「愛の喜び」がかかってたんだけど、見た人いる?
バイオリニスト誰か忘れたけど、めっちゃ音外しててズッコケタんだよね。
自分はそれほど音感に自信があるわけじゃないけどさ、ほかの人の演奏とは明らかに違ったんだよね。
ああいう崩し方もアリってことなのかな?
いや、だけどあの重音はいかんだろ。
904ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 12:00:54 ID:tw4VETd/
つビックコミックオリジナル
905ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 13:52:17 ID:yMCuBS8D
クライスラーの自作自演
906ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 14:42:33 ID:L8WxQV48
>>902
すんごいメジャーなんですけど・・・。
う〜む・・・。
907ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 17:18:51 ID:N+KpF58Z
>>906
もしかして「メジャー」って「有名」ってことだと思ってる?
908ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 18:06:08 ID:p5zlM1JD
またまた〜
909ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 20:08:53 ID:3K5dYEuP
またまたー
910ドレミファ名無シド:2007/06/16(土) 23:04:38 ID:iBt2mpYx
>>906
メジャーなんだ…知らなくてすまぬ…。
ファリャのスペイン舞曲とサラサーテのアンダルシアのロマンス弾ける人いたら
うぷしてほしいな。
他の曲でもいいから上手い人はどしどしうぷしてほしい。
911ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 01:44:45 ID:tvnPiNFu
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18823.mp3

チャルダッシュも練習中。
音程を完璧にとるのって難しい。

明日からぼちぼちヴィタリーのシャコンヌ練習します。
912ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:43:40 ID:aohWsXIT
ニート君活動再開か…
913ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 07:55:03 ID:OK6hoW3+
・・・・。
914ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 08:05:45 ID:OcsHnm2a
>>911
ブラボー、リズム感がとてもいいと思う。すばらしいです。
915ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 10:42:19 ID:Mz20dff8
ブルッフのヴァイオリン協奏曲第一番の第三楽章の楽譜が欲しくて探してるんですが、
http://www.violin-score.net/composer/list/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%95/
の楽譜は第一楽章しかないのですか?少し中身を見ることができたのですが
第一楽章の楽譜だったので第三楽章は入ってないのかな。。と思いました。

普通の楽譜には全楽章入ってるものなんですかね!?
916ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 11:40:33 ID:/ObFmZ+M
電話番号まで載ってるんだから
そこのサイトに直接聞けばいいだろ引きこもり
917ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 11:41:08 ID:dNGwaF9G
ためしに買ってみて、全部入ってなかったら怒鳴り込めばいいよ。
918ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 12:15:35 ID:JEqTqGkR
>>912
ニート君もチャルダッシュの一部を弾いてたけど俺は別人です。

>>914
ありがとうございます。
さらに練習して音程を完璧にとれるようにします。
919ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 13:53:56 ID:EtsNODSi
>>918
本当にリズム感が素晴らしいですね。
つったかつったか行ってしまう方なので、見習わなくては。
録音がずい分小さい音のように思えますが?
920ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 15:20:19 ID:/ObFmZ+M
>>911
うまいじゃん
921ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 15:21:42 ID:0ZGSK+kE
>>911
音程の悪さも気になるけど、リズム感そんなに良いかな?
わざと崩してるにしてもまだまだ曲を物にしていないから単純にリズム悪く聞こえちゃう、合間合間でブッツリ切れてしまっているし。
まず最初は曲全体を通してきちんとした音程をとる事を心がけて、あとリズムももう少し意識できれば良かったかなと思います。
それが出来るようになってから自分なりの強弱緩急をつけて弾けばすごく面白い曲だから練習頑張ってください。
ネット掲示板で見ず知らずの人にこんな事言われるのは不愉快かもしれないけど・・
気になった部分を黙っておくのはうpしてくれた人にもっと失礼かなと思って意見させてもらいました。
これから人に聞かせられるレベルまで持っていければすごくカッコイイ曲ですしw
922ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 15:26:00 ID:yOBiTl66
↑ニート乙
923ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 15:35:47 ID:aohWsXIT
>>918
ごめん、本気でニート訓かと思ってたけそ違うみたいだね。

>>921
妬みか…
924ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 15:40:07 ID:aohWsXIT
>>918
ごめん、本気でニート訓かと思ってたけど違ったみたいだね。

>>923
>これから人に聞かせられるレベルまで持っていければすごくカッコイイ曲ですしw
これって暗に「あんたのはとても人に聞かせられるようなもんじゃないよ」って言ってる?
せっかくうpしてくれてるのに非常に失礼極まりないと思うんだけど。
少なくとも俺は>>911の演奏は胸を張って人に聞かせられるレベルだと思うし。
厳しい事を言って「自分はもっと上のレベルですよ」って思わせたいのかね。
人に意見するならまず自分の演奏をうpしてくれ。
じゃないと説得力もないし、単純にうpした人が不快な思いするだけ。
925ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 15:41:23 ID:aohWsXIT
同じ内容二回送っちゃった。
あと>>923>>921ね。
926ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 16:19:13 ID:B2+/xZEy
なんだかメシ作りに似てるな。
メシ作って”やった”人が偉くて、食べる人は”食べさせてもらう人”。
そして、食べる人は感謝と讃辞を忘れぬよう・・・みたいな。

私はそーゆーのは嫌だ。
自分が作る時には、”作らせていただく”&”食べていただく”、そういう物と心して調理する。
他人に食ってもらう時は、常に批判や改善点の提案を期待して料理する。それが毎日でも。
でなければ、自分の成長が望めない。
だから逆の立場で、自分が食う時も同じ。批判に躊躇する事は無い。
不味いものは不味いと言う。それこそが作った人への礼儀だと思う。
”下らない形だけの讃辞”こんなに人をバカにしたものは無いと、私は思う。
927ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 16:21:12 ID:/ObFmZ+M
>>921は間違いなくニート。
他はグレーだな
928ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 17:10:21 ID:QvshfIMX
>>926に禿げしく同意

他人の評価になぜ第三者が口出しするのか不思議。
賛辞も批判も人それぞれでしょ。
929ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 17:18:36 ID:1grBTNbm
ニートニート言ってるヤツうぜえよ。
アーリーがうぷってくれなくなるだろうがヴォケ。
文句あるレイトはレイトスレ帰れっつーの。

上級者のみなさん、引き続きどしどしうぷしてくださいね!
930ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 17:30:24 ID:yOBiTl66
カッコつけてんじゃねえよw
批判にも言い方ってモンがあるし
あまり手厳しいこと言ってたら誰もうpしなくなるぞ。
931ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 18:11:58 ID:0ZGSK+kE
※うpする時はスレの流れを読んで不快に思う人が出ないように注意しましょう。
932ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 18:30:21 ID:1grBTNbm
>>931
ふざけんな。
誰がいつ何をうぷろうが人の勝手だろ。
上手いの聴かされて不快なヤツはレイトスレ行け。
俺もレイトだが上手い素人の演奏を聴いて勉強したいんだよ!
下手糞レイトの嫉妬でうぷを妨害すんな!
933ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 18:34:34 ID:gegYAJvb
夫婦喧嘩勃発
934ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 18:37:45 ID:k/6MX4Er
>>921
911さんの演奏を「人に聞かせられないレベル」と言ってしまったことが問題だよね
自分は、十分上手だと思うし、「聞かせられない」ではなく、「お金取れない」って言うのなら、
921さんの批評は、参考になる批評だと思うよ
935ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 18:45:35 ID:EtsNODSi
素人スレで「聞かせられない」なんて言ったら、本当に誰もうpできないね。
936ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:02:25 ID:TQeSbSS8
レイトはレイトスレにすっこんでろ。むなくそ悪い。
937ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:06:12 ID:gzVobmPS
自演を見破ったんなら「腕を上げたな!」ってほめてあげなきゃあ。
938ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:08:51 ID:0ZGSK+kE
>>931はテンプレに書いてあってコレ何かな〜wって思っただけ。

>>911に関しては頑張ってるけど俺はまだまだ人に聞かせるレベルじゃないと思ったのは本当。
スレでうpして意見求めたりするのは当然アリだけどさ…
素人音楽ではお金が取れる云々じゃなくて「人に聞かせられるかどうか」っていうのが一つの基準じゃない?
言い切ってしまえば>>911くらいの演奏だと俺はリアルで人に聞かせるのは嫌だし聞かされるのも嫌。
繰り返すけどスレにうpして意見を求めるのならあり。

最初にうpされてからマンセー意見以外は言っちゃ駄目な雰囲気かな〜と思ったけど
やっぱり思ったことは言っておいた方がマナーかな〜とは思ったから…
レイトの人がどんなレッスン受けてるのかは知らないけど普通先生に言われない?
「全然(曲が)自分のものになってないね〜」とか「今のままじゃ駄目駄目だからもっと練習して〜」とか。

うpする事自体が勇気のいることだからそれを加味して褒める方に徹した方が良かったかな。
本人が「練習中」って言ってたから忌憚無き意見を言ったほうが本人の為かと思ったけど。
自分なりにでも完成したと思う曲をうp、っていうんならそれこそ「よく頑張った」って心から言えるけどさ。
939ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:14:44 ID:EtsNODSi
>>936
じゃあスレタイに「アーリー専用」って書いてよ
940ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:19:13 ID:0ZGSK+kE
う〜ん、やっぱり厳しすぎるような気がする。けどまあ言いたいことは分かった。
「アーリーのレッスンは悪い所を見つける、レイトのレッスンは良い所を見つける」
って言ってた人がいるから、そう考えたらまあ分からなくは無いわ。
>>911の演奏は確かに音程とかリズムとか問題点を上げたらキリが無いけど、せっかくうpしてくれたんだし、欠点ばかり指摘したら本人がヘコむ場合もあるから
幾らなんでも問題点を一気に指摘しまうのは本人にとってはやはり酷なものだと思う。
素人なんだから「人に聞かせる」以前に自分が楽しめるかどうかってのも大事なことじゃない?
っていうレイトの意見でした。
あといくらレイトのレッスンでも先生は褒めてばかりじゃない。

でも「練習中」には忌憚なき意見を、「本人が作品としてうpした物」には賛辞を、ってのは納得した。
941ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:20:18 ID:0ZGSK+kE
あ、ごめ。ID変わってなかったわww
自演がばれちゃったわ〜(恥)
942ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:22:24 ID:0ZGSK+kE
今回はまず>>911の演奏を褒める人と貶す人が対立という構図からはじめて
徐々に褒める人が貶す人に同調、最終的に>>911の演奏を二人で貶すというテーマで行ってみようと思ってました。
はいどうもすいませ〜んw
ちなみにニートじゃないよ。
>>911がニートかどうかはしらないけどね。
943ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:23:04 ID:0ZGSK+kE
バイオリンスレは何処もちょっとした火種ですぐに燃え上がるね。
944ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:23:48 ID:VEsoYGOc
せっかくのヴァイオリンスレなんだから,音があって,みんな試行錯誤してんだなって
わかるほうが面白くない?
せっかくなので,ヴィタリーの主題だけ・・・誰か続きを頼む!
http://www-2ch.net:8080/up/download/1182075457359361.KV7cKy
945ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:32:25 ID:0ZGSK+kE
すごい!うまい!ヴィターリのシャコンヌだなんて感激!
946ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 19:56:52 ID:gzVobmPS
自演乙!
947ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 20:29:23 ID:n6+aa0v8
自作自演ワロタw
まぬけなやつww
結局>911の演奏に嫉妬してるだけ。
948ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 21:00:13 ID:EtsNODSi
「誉める人」と「貶す人」、または「感じ悪いわ・・」という自作自演構図は
前からある(っていうかニートくんがよく用いていた戦法?)だけどね。
949ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 21:03:30 ID:MBoEilCZ
ニート以外にいちいちこんなめんどくさい自演荒らし仕掛ける暇な廃人はいないw
つーかwwww「今回は」ってwwwwwwwwwwwwwww語るに落ちすぎだろwwwwwwwwwwwwww

そうとうIQ低そうだなニート君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 21:11:20 ID:VEsoYGOc
あの,私は,945さんとは別人なんですが・・・
まあ,2ちゃんにカキコする以上は,何言われても気にしないようにしてますが。
ついでですので,もう少しだけ先まで練習しました。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1182082054047893.yEMmWZ

951ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 21:48:25 ID:UK224dNP
こんな糞スレでよくアップする気になるね。
952ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 22:49:28 ID:5+tQozH7
レイトは人以下
953ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 23:25:22 ID:yOBiTl66
変だと思ったよ。
やっぱり0ZGSK+kEはニート君だったかw
954ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 23:54:40 ID:OK6hoW3+
すごいオモシロくない。
とりあえずオモシロくなくなったね、ここ。

ふつー系の発言が出てもさー、
弦とか松脂とかのしょーもない相談とかのさ、細かっ!て感じのオタク系こだわりにも飽き飽きだし、

うpも自演で、プライドあるみたいである程度弾き込んでるのばっかりだし。
(調子こきすぎてズッコけるほど弾けてないのもうpしてたときあったけど)
もう今回しばらく続いてるのは聴いてないから知らない。
そこまでして匿名の人々に認めてもらいたい気持ちは全く理解できない。
とりあえず、自分よりみじめな気持ちで人生歩んでるんだろなーて感じだけど。


あーしょうもなー。

とりあえずこれがいいたかった。ごめんけど。

ついでに、

そのほかの人もさー
おんなじ質問とオタクこだわりばっかり言いやがってー。
真面目に練習しとけ、ボケ。
弦なんかこだわるの100年早いんじゃ。笑えてげろ吐くわ。
弦買う代わりにお金貯めていい楽器買やーいいのに、とさえ思う。

松脂なんか安物の弓には1500円くらいで十分すぎるんじゃ。

イライラ。

たたかれ覚悟。好きにしてくれーい
955ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 00:04:42 ID:rVG+cyny
>>915
ブルッフの協奏曲なら全音が確か結構安く出してたはず。
956ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 00:44:17 ID:K+T395eo
911ですが、すごい流れになってたのであせりました。
今はずっと一人で練習してるので発表会とかもないし、友達にも恥ずかしくて聞かせられないので
2chにうpしてみました。
リアルで人前で弾くのはまだまだだと思ったので
顔も見えないネットなので試しにうpしてみました。少しは恥ずかしいけど。

自分ではほんのちょっと音程を間違ったつもりでも
聞く人にとってはすごく不快に思ったりすごく違和感を感じたりしますよね。
録音して後で聞いてみるとそう思う・・・。

もっと練習して少しでもうまくなったらまたうpするかもしれないので
そのときよかったらまた批評してください。

ところで、わりと簡単な曲だけれども人前で(ヴァイオリンあまり知らない人に)
聞かせると見栄えがいい曲って何かありますか?

モーツァルトの5番を無理して弾くより
チャルダッシュを弾いたほうがなんぼかうまく聞こえそう・・・。

>>954
957ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 00:45:25 ID:K+T395eo
↑間違えて途中で投稿してしまった。

最初同じ事2回言ってますが気にしないでください。
微妙にアンカーついてるしw ミスです。
958ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 01:03:51 ID:rVG+cyny
音源上げてる人、マイクはどんなの使ってる?
959ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 01:44:44 ID:8hxI2Koq
>>956
バッハの無伴奏
960ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 02:04:56 ID:4B7eKWxc
おすすめに育児板の子供が習うバイオリンってあるけど、
小さい子とか小・中学生の演奏も聴いてみたいなあ。
4年生以上の子はブルッフとかラロとかサンサーンスとか弾けるよね。
お母さん方、よかったらお子さんの演奏コソーリうぷってください…ダメかな?
961ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 03:23:08 ID:8hxI2Koq
>>960
4年生でブルッフとかラロとかサンサーンス弾くんですか・・・
高2の発表会でサンサーンス弾いた俺はどうすれば
962ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 07:36:11 ID:4B7eKWxc
>>961
小学生のコンクールの課題曲の定番だから4年生以上の子は弾けて当然みたいに書いちゃったけど、
相当熱入れてやってないと4年生では弾けないよね。>ブルッフ、ラロ、サンサーンス
マターリ習ってて高2でサンサーンスなら上等だと思うよ。
よかったらうぷしてね。
963ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 08:18:01 ID:ltjnWwJj
>>962
ばばあは、めざしでも焼いてろ。
964ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 08:37:03 ID:R9WCgmE0
めざしをバカにするなハゲ。ししゃもでも食ってろボケが
965ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 08:44:50 ID:0fQWZhaY
>>960
>>962
キモスくせーよばばあw氏ね
まずてめえがうpしろや
自分のオカンこんなんだったら嫌だなw
966ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 08:48:16 ID:4B7eKWxc
>>963
お兄さんだ!以後気を付けろ引きこもりのクソガキ!!


ちなみに今朝は鮭を焼いたお(^v^)
967ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 09:01:45 ID:0fQWZhaY
こいつオカマかよw
968ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 10:03:55 ID:L/E3cikF
>>965
ばばあ、でなくニート君ではないかな?この文章の言い回しは。
969ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 10:08:54 ID:Ajv4ERln
>>958

944=950ですが、録音は普通のボイスレコーダーです。オリンパスのやつです。
970ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 10:17:48 ID:vx8FBQ8j
>>954
なんとなくわかるよ。
あなたはアーリーだけど、「神童」などと呼ばれるような年齢はとっくに過ぎて、
先生からも微妙に距離を置くようになったりして、
いろいろな情報を求めてネットをさまよっているが、出て来るのは素人のおっさんや
おばさんの意見ばかりで、って感じじゃない?
ひょっとしたら、オケとか逝ってもそういう人が沢山で、うんざりしてるとか。

音楽を生活の糧にしているわけでもないあなたが、何のために楽器を弾いてるか、
ということを考えたことがあるだろうか。
俺は、自宅でエチュードや協奏曲を弾いて楽器をがんがん鳴らすのが
最上の喜び、という感じなんだけど、弾いてるときに、生活上の嫌なことを
ふと思い出したりして嫌な気分になることが多い。昔、他人との間に生じた
つまらない亀裂を思い出したりとか。そういうとき、なんで弾いてるのだろうと
考えるようにする。怒りをつのらせるためか?後悔を深めて傷つくためか?
いやいや、幸福になるために弾いているんだよな。

もっと言うと、一人で弾くこと以上に幸福なことはない。CD聞いてもしょせん参考。
他人と合奏すると楽しい瞬間はあるけど、無意味な人間関係に煩わされるし、
そもそも音楽自体が他人任せ。ネットは馬鹿ばかりw一人で弾くのが一番幸せ。
971ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 12:46:51 ID:MbahrYcu
【質問可】ヴァイオリンやってる人総合 Part34

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182138189/l50
972ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 12:47:23 ID:0fQWZhaY
>>968
なるほど。
ここ変な奴増えたなw
973ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 13:44:28 ID:ykYrNd9c
大人になってから始めるやつって意味不明
974ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 14:01:00 ID:0fQWZhaY
無駄にレイト煽んな
975neet ◆ynC.TC29TM :2007/06/18(月) 15:41:54 ID:j286gPDv
僕がNEETだゆ。
僕が最後に活躍したのは直近でもカプリース24をうpした時までだよ。
それ以降、というかそれ以前から僕の名を語って…というか荒らし本人は語ってはいないけど最終的にNEETの仕業になってる事件が多発しているね。
僕は無実DEATH ! I am not guilty !!
レイトとアーリーの醜い対決なんてのは僕も以前まで見たがっていたから別にいいんだけどね。
やっぱりバイオリンスレは僕が煽らなくても勝手に同じ話題で荒れるんだね。
「レイトもアーリーも関係ない、一緒にバイオリンを楽しもうよ」なんて口では言っててもやっぱりレイトはアーリーを妬み、アーリーはレイトを見下す。
ガンダムSEEDみたいだね。
この世界において僕はクルーゼ隊長に過ぎないよ。
976ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 16:33:45 ID:rVG+cyny
>>969
型番まで出来れば教えてホスイ。
977ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 16:45:36 ID:TpqO9HA3
>>969
型番は,Voice-trek DM30 とあります。
今はもう製造中止でしょうが,後継機種はあるはずです。
なによりも録音サイズが小さくてすむわりには,へんなノイズを拾わないので,結構重宝しています。
ただ,MP3でなくWMAなので,MP3ダイレクトでの録音を検討している方は注意してください。
978ドレミファ名無シド:2007/06/18(月) 18:09:37 ID:7aEfK+6s
>>975情熱大陸聴きたいな〜
979ドレミファ名無シド
>>977
バイオリン歴教えてください・・・。