【涼宮ハルヒの】ENOZ Part9【憂鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
当スレッドは涼宮ハルヒの憂鬱に登場するバンド「ENOZ」の曲やその他アニソン等を
弾いてみたり、歌ってみたり、合唱してみたり、楽譜にしてみたりするスレッドです

【涼宮ハルヒの】ENOZ【憂鬱】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150796003/
【涼宮ハルヒの】ENOZ Part2【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153107712/
【涼宮ハルヒの】ENOZ Part3【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156818888/
【涼宮ハルヒの】ENOZ Part4【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159520072/
【涼宮ハルヒの】ENOZ 長門5【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161006459/
【涼宮ハルヒの】ENOZ 長門6【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162295320/
【涼宮ハルヒの】ENOZ 6【憂鬱】※実質Part7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164387131/

前スレ:【涼宮ハルヒの】ENOZ Part8【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166242096/
2ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 21:19:04 ID:iRcXuyro
【関連リンク】
■ENOZ ZONE(曲のスコアとか過去に歌った曲などがあります)
http://enoz.jpn.ch/
■ENOZ LIVESITE
http://enoz.vip2ch.com/
■オフBBS
http://ex14.vip2ch.com/enoz/
■アニソンうpろだ
http://anison.vip2ch.com/

【動画、オケ等】
ttp://youtube.com/watch?v=dfQh20oeZxs(狐さんGod Knows)
ttp://youtube.com/watch?v=Z9ECb2F0_Uw(狐さんLost My Music)
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0165.mp3(長門抜きおk2)
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0166.mp3 (ハルヒ声抜き)
ttp://enoz.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0200.mp3 (ベースとドラムだけのおk)

【スコア】
◆[ハレ晴レユカイ] ライブアレンジ版 バンドスコア ver. 1.00 2006.12.15
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0330.zip
◆[Lost my music] バンドスコア ver. 1.00 2006.12.05
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0304.zip
◆[Lost my music] ピアノソロ版 ver. 1.01 2006.10.16
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0200.zip
◆[God knows...] バンドスコア ver. 1.01 2006.10.16
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0199.zip
◆[パラレルDays] バンドスコア ver. 1.00 2006.10.22
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0230.zip
31:2007/01/03(水) 21:19:41 ID:iRcXuyro
立つ気配がなかったのでとりあえず立ててみました
>>2は修正が必要と思いますorz
4ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 21:22:16 ID:yJccpLqN
>>1 乙!
5ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 21:23:40 ID:Qf/Cj1nd
>>1
6ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 21:25:01 ID:T0bfdfek
>>1

助かった。
7ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:18:45 ID:bXesDaDC
>>1
乙!!!
8ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:28:48 ID:C/X/Y2nk
>>1
9ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:44:21 ID:Fg6I83bU
いちもつ
10ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:50:43 ID:bXesDaDC
にもつ
11ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:17:47 ID:eJNE3pXh
有希乙
12ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:31:12 ID:5NhmUe1h
しんねんはつおつ
13ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:32:04 ID:Kh2TzKuy
あはーん
14ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:50:07 ID:l0HvjE/9
>>1乙!
15ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 07:10:06 ID:3/Wou9mN
レスポからRGに持ち替えてみた
なんという弾き易さ、3万とはおもえないぜ
16ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 08:31:11 ID:/8ABTYMD
>>1

ENO乙
17ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 09:28:46 ID:PzWTWqCJ
>>15
RGって、HGみたいな感じの奴?
18ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 10:01:21 ID:/wZKtWyJ
最近通いだしたライブハウスのバンドでレスポ使い一人もいなかったな・・
19ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 12:57:38 ID:D795vCAW
さぁ、果たしてキョンのキャラソンに豚…もとい、インギーは参加してくれるのでしょうか?

ピロピロピロピロ〜…orz

>>17
フォーッ!
20ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 13:07:45 ID:PzWTWqCJ
ちょwww豚って誰のこと?
21ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 13:15:41 ID:rJZbbuE0
長門ギターに持ち替える奴多いけど、ハルヒとかベースの子の方とかはいるのか?
22ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 13:27:08 ID:kQdakDIF
あのベースは高すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
23ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 13:46:43 ID:rJZbbuE0
>>22
ですよね・・・常識的に考えて・・・
いや、そのものじゃなくても色とかタイプ変えたって人が聞きたかったんですw
24ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:21:01 ID:D795vCAW
>>20
前スレ1000参照。
速弾きで有名なワガママギタリスト。

>>22
ボブ・グラウブのシグネイチャーだっけ?
ESPで造ってる日本製の廉価版は20マソ前後で買える気ガス。

んでも、その廉価版も最近見掛けないな。ハルヒ効果絶大なり!
25ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:29:03 ID:LQFZw9fW
それはハルヒ効果じゃなくて、単にESPの衰退なんじゃないんかとw
26ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 16:54:04 ID:nqzRXds7
つか長門ギターも高いな
27ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 17:22:02 ID:cALkTd9P
長門ギター買おうとしたが高いなやっぱ。せめて長門がエピフォンを使ってくれていたら…
28ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 17:25:40 ID:GKe+pxuh
50万クラスまでなら高校生でも何とか手が届くはず!

いや、知り合いが買ってたんだけど改めて思い出すとすげーなと
29ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 17:41:10 ID:N6OhGpLg
最近はエピフォンも品質高いな
昔の安ギターは酷かったけど最近はそうでもないらしい
30ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 17:55:34 ID:3/Wou9mN
>>28
IDがGK・・・

エピのレスポLQつかってるけど、バッキングならすごく弾きやすい
でも1フレットあたりでカッティングが出来ない
スケールが短いせいかどんなに丁寧にゆっくりやってもボンボンいう
31ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:10:46 ID:nqzRXds7
エピフォンでもいいから
長門ギター欲しいな

白ってないのかね
32ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:10:50 ID:LQFZw9fW
"ボンボン"ってのがどういう事なのかよくわからんが、スケールは関係無いよ
弾き方かギターのコンディションか、そのどちらかが悪いだけだと思われ
弦高下げすぎてね?
33ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:11:45 ID:5ChuMj+9
>>31
自分で塗れば良いじゃないか
34ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:14:17 ID:UhgxjVQI
>>31 これ?
Epiphone G-310 定価35,000円
ttp://www.watanabe-mi.com/shopping/EG/04EG/EG/G310.html
35ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:15:22 ID:nqzRXds7
>>33
ムリだお 
ギター始めて半年ちょいの俺に
そんな技術なかね
36ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:16:43 ID:D795vCAW
>>27
つか、長門ギター全国的に品薄状態だろ。まだ売ってるトコなんてあるの?

>>30
エピフォンもギブソンも同じショートスケールだったと思うが。テンションが気になるんなら、ちょいと太めの弦張ればええんじゃないか?
37ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:23:49 ID:LQFZw9fW
揚げ足すまんが、エピギブはショートじゃなくてミディアム
38ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:25:17 ID:nqzRXds7
>>34
ぐふ 携帯だし見れね

まぁ三万五千なら手出せそうだ
39ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:36:59 ID:cALkTd9P
なかなか白ないね〜 エピもいい仕事してるけどギブはもっといいなぁ
40ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:39:30 ID:cALkTd9P
エピもいい仕事してるけどギブはもっといいな。誰か白売ってw
41ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:40:37 ID:cALkTd9P
ごめんダブった
42ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:43:39 ID:KjCQj3xz
とりあえずレスしとく

>>38
さらに特価で23800円って書いてあるぞ
43ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:48:34 ID:N6OhGpLg
俺もエピSG買おうかな
でもお年玉で4マソ飛んでいった後には少し辛い…
44ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:53:45 ID:D795vCAW
>>37
いやいや、ご指摘アリガトウ!

>>38
これで一応、見れると思う。
http://p14.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww.watanabe-mi.com%2Fshopping%2FEG%2F04EG%2FEG%2FG310.html&pG=4141&sZ=

んで、勝手に比較してみた。色も同じくCW。向きとか違うから、参考にならんかもしれんが、良かったら見てちょうだい。

ながとSG
http://imepita.jp/20070104/671190
えぴふぉん
http://imepita.jp/20070104/673280

エピの安いラージは、ピックガードがギブよりも少し小さいから、ちょっち不格好に見える気ガス。

長々と失礼!
45ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:55:55 ID:5ChuMj+9
>>44
見比べると全然違うな
46ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:59:11 ID:D795vCAW
すまん、書き忘れたが、そのエピと同価格帯のヤツなら、バーニーとかグラスルーツとかの方が形には忠実に造ってあると思う。

音は知らんが…。
47ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:00:48 ID:UhgxjVQI
そういえば前スレで
ttp://anison.vip2ch.com/haruhi0311.jpg
48ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:11:47 ID:nqzRXds7
>>44
サンクス!!
しかも安いな 検討しようかな

でもエピフォン以外の方がいいのね
>>47はカコイイな
49ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:14:38 ID:KjCQj3xz
50ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:41:25 ID:1xd1O/4Q
何でSGという設定にしたんだろう?
51ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:44:24 ID:LQFZw9fW
そりゃギターの中の人が使ってるからじゃまいか?
52ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:46:24 ID:UhgxjVQI
中の人なんていない・・・だがYRL
ttp://www.smashroomschool.com/nishikawa/gogoguitar/clipgallery.html
53ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:46:57 ID:UhgxjVQI
URLだ。まあ詳しくはまとめにのってるよ
54ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 19:58:18 ID:kQdakDIF
長門は衣装的にも白いギターがぴったりですな
西川がフライングV使ってたら、もっと良かったかもw
55ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:04:15 ID:LQFZw9fW
動いてる所初めて見たけど、すげぇフォームだな西川w
弦に対してのピックの角度どないなっとんじゃこれ、、
56ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:08:28 ID:1xd1O/4Q
俺もSG買おうかな・・・
LP弾きにくい。
57ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:14:22 ID:nqzRXds7
俺もフォトジェニのLPだけど
ハイポジションが弾きにくい

やっぱSGかね
58ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:17:15 ID:KjCQj3xz
俺もレスポだが
SG欲しい

やっぱレスポ使いはSGに憧れるもんかね
59ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:17:52 ID:LQFZw9fW
ギターを変えたって腕磨かんと一緒
弾き易さが同じだとは言わんけど、LPで弾けない物はSGでも弾けんよ
60ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:17:51 ID:+TAZbv0z
フォトジェニSG(白)を買ってセタップすりゃ良くね?

ピックアップいじればまぁまぁ使えるようになると思う。
61ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:30:19 ID:Ibd5Eu35
レスポールからストラトに買い替えたけど弦高の違いで大分弾きやすくなった
62ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:33:04 ID:KjCQj3xz
SGは弾きやすそうってのもあるが、なにより見た目がカッコイイ
レスポでGKほどかっこ悪いもんはない
63ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 20:46:13 ID:UYDW31FM
http://www.fileup.org/fup128941.mp3.html
「青春いいじゃないか」をリミックスしてみた。途中だけど
6430:2007/01/04(木) 20:52:39 ID:3/Wou9mN
亀です

弦高はかなり低いと思う
でも買ったときからなんもいじってないし、いじり方もわからん

1日ぶりにレスポ触ってみたらRGより引きやすいかもしれない・・・
65ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:22:37 ID:PzWTWqCJ
RGってHGみたいな感じの奴?
66ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:32:48 ID:9hicgqjK
>>65
それなんてレイザーrって、いい加減にせい!
67ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:56:46 ID:kQdakDIF
Lostのイントロやってたら自信なくした
68ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:58:28 ID:0uxjEE9k
lost譜面通り弾こうとしてる奴って本当にいたんだな・・・ご苦労様としか言いようがない。
69ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:58:50 ID:sBs0xvKJ
>>67
Lost my confidenceってか
70ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:05:54 ID:qxrAmSMg
>>69
誰がうまいこと言えt(ry
71ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:09:48 ID:Y0In4vcq
ENOZのベース見てて指弾き始めたし、
アトリエZのピックアップフェンスと、PVタイプのブリッジカバーもつけた。

しかし、ジャズベ。
プレベの不器用さは好きだがジャンルを選ぶのでジャズベ。
いつかあの色にリフィニッシュしたいな。

指弾きの練習に踏み切れたのは、
あのキャラクタのおかげだ、名前も知らんが感謝している。
もしYoutubeでLiveAlive見なかったら一生ピック弾きだったと思う。
72ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:28:15 ID:UYDW31FM
>>71
財前 舞
73ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:52:36 ID:ldzpdiCt
俺もYoutubeでLiveAliveみてハマり
文化祭でやらないか?と意見だしてみたら
あっさり承諾された

当方ギターだから、あの帽子とマントを買ってみた

・・・後日俺の演奏中の写真を見せてもらった
ES-335だったからか、俺が黒魔術師っぽいのか
写ってたのは長門ではなく明らかリッチーブラックモアだったw

チラ裏スマソ
74ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:58:06 ID:cALkTd9P
>>73
もちろんヴォーカルはバニーガールの服着たよな?
75ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 23:01:49 ID:ldzpdiCt
>>74
足を剃毛したところが痛々しいので
客を考慮してヘッドパーツのみ装着となりましたw
76ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 23:31:57 ID:gGmhQLT3
先程SGが欲しいって言ってる人が居たので、SGの私的意見を言います。
購入のヒントになれば嬉しいです。

まず、ハイポジションなどの弾きやすさなど利点が多いですが、ヘッドが
落ちてくるなど、注意すべき点も結構ありました。
その辺りは、GibsonSGスレのテンプレ辺りにも書いてあるので、しっかりと確認してみて下さい。

それとエピフォンSGですが、日本製は高いですが、中国製や韓国製は日本製に劣らない
作りになっているのに低コストなので、そこまで企業ネームに拘らない人にはお勧めです。
配線材やPUを換えたりするのが前提なら、丁度いいかと。


文書に不都合があったら御免なさい。
あまり参考にならないかも知れないので、ちゃんと自分で調べて確認してみてください。
ギター歴一年ちょいの工房の厨的発言でした…
77ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 23:53:49 ID:nqzRXds7
>>76
サンクス! 参考にするよ
78ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 23:57:47 ID:MNAN28MS
この前のMステだったかに出てた
西川の動画持ってる人いないですか?
79ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 00:38:45 ID:H9rgqcVJ
>>76GJ
今レスポール使ってるからSG買うには抵抗あるんだけどなw買っちゃおう
80ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:00:31 ID:VQPefhmT
レスポールからレスポールに変えた俺
81ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:10:24 ID:RU+9tyRo
まとめ掲示板にヘンなのが沸いた
82ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:10:54 ID:8dZOJwBo
エピのレスカスは俺には酷すぎた。なのでエピはもう一生使うことはない
83ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:20:48 ID:FOtiTOnB
俺ドラムでGodとLostやってるんだが、ここの住人はみんなギターみたいだな・・・。俺もギター買おうかな
84ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:26:52 ID:uTFNbQJ9
>>81
宣伝乙。分かり易すぎるぞおまえwww
85ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:27:49 ID:hmI89hv0
>>84
宣伝乙
86ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:31:26 ID:M0E8skIT
>>83
みんなギターってことはだな…
生ドラム音源をうpればおまいはヒーローだ!
だからギターじゃなくて57あたりを4,5本(ry
87ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:36:54 ID:uTFNbQJ9
そういや生ドラムってまだ一度もうpされてないんだっけ?
上げてくれたらそれに皆でベースとかギターとか重ねて遊べるな。よし>>83任せたなんだぜ
88ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 02:21:02 ID:Il63JbuM
やっぱ一番多いのはギター?
長門、ハルヒの影響があるし

前スレにハルヒ観てベース始めたって人もいたし
ハルヒ観てドラム始めたって人もいるかもわからんね

そんなおいらはベースィスト
ギターも練習用ドラムも部屋の片隅だぜ
89ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 02:37:06 ID:FOtiTOnB
すまん、俺の安物ドラムで音最悪なんだ・・・。まえどっかにうpったら雑音だった・・・。受験終わったらバイトして電子ドラム買うから、そうしたらうp出来るはず。音もいいし、なんかの端子とかついてたから
90ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 02:58:45 ID:Il63JbuM
生ドラムで練習できる環境にあるのがうらやましい
おれんとこは電子で限界だな
電子で練習できるのもありがたいことなんだけどな、音量調節できるし
91ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 04:01:51 ID:FSMoyL9B
>>87

テクはどうかわからないし、音質もいいとはいえないかもしれないけど、
それでもいいなら宅録してアップします><

GKとLMMならすぐ撮れます!!
貸したマイク早速返してもらいますw
9291:2007/01/05(金) 04:12:45 ID:FSMoyL9B
前に別の曲とったときのですが音質はこんなものと思ってもらえれば。
ハルヒには関係ないですがorz

http://www.fileup.org/fup129041.mp3.html
PASS:gk
93ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 04:17:10 ID:18XvvJid
うめええええええええええええええええええ
94ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 07:53:26 ID:hmI89hv0
うまw
95ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 08:17:34 ID:cPionZhK
そういや前スレあたりで、机叩いてドラムの代わりやった音源うpした神がいたなwwwww
あれはワロタwwwwwww
96ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 11:13:57 ID:rra2VmCt
歯カチカチも良かったw
97ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 11:16:23 ID:JWfzth78
>>92
すげええええええ!
98ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 11:45:26 ID:8Xgcb/Zq
>>92上手いしドラムもいい音してるね
スネア何使ってる?
99ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 13:33:37 ID:O68OmYor
なんだかんだ言ってイイジャマイカ
100ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 13:34:54 ID:2CfydIFL
>>95
そうそうwwwwww
ため息とか入っててwwwww
101ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 13:38:33 ID:Hn7pk2+v
>>92
これが宅録の環境ってのもすごいが、それよりもうますwwwwwwwwww

ギター練習してこよ
102ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 14:21:36 ID:H9rgqcVJ
いいねぇ〜
うちのドラムと代わってくれんかねww
103ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 15:35:50 ID:pxpVeauS
これって電子ドラムだよな?

>>102
まったくだ
10491:2007/01/05(金) 15:36:14 ID:FSMoyL9B
>>98
スネアは最近買ったPearlのYA1435-2です。
ピッコロにハマってたのでついつい買ってしまってw
想像以上にヌケがよくて今ではメインです。
でも、ちょっと分解した際にパーツ紛失してしまい今問い合わせ中です><

>>101
生音はそんなでもないですよw
コンプとかかけてなんとかバスドラが聞こえるくらいまでいじってますし…。


とりあえずマイク返してもらいましたが、今バンド練習中なので
アップは明日くらいになりそうです…。
105ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 15:37:30 ID:pxpVeauS
あぁ、生か・・すげぇな。
俺も自宅で生ドラム叩ける環境がほしいわ。
まぁなにより金とスペースだがな
106ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 15:43:59 ID:rra2VmCt
俺は家族が一番の課題だ


すぐに「うるさい」って言われる
107ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 15:57:22 ID:8Xgcb/Zq
>>104ピッコロだとは思ってたけど、ユキヒロモデルだったとはw
てか俺も買いましたw
>>106だよな
俺一応生ドラム部屋に置いて叩いてるけど、
「テレビ見てるときは音聞こえねーから止めてくれ」って言われる

108ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 16:01:14 ID:IH1gbBRu
ピアノもギターも20時までって決まりがあるわ・・・
(パソコンの)キーボードすらたまに夜中注意される神経質家族
109えいいち ◆GRGSIBERIA :2007/01/05(金) 16:18:59 ID:Y36LA+XI
>>108
アンプに繋いでギターをやるから注意されるのでは?
繋がなけりゃ音なんてほとんど皆無だし。

それでも注意されるんなら引越しだな。
110ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 16:30:56 ID:rra2VmCt
SGにしてからアンプに繋がなくても言われる・・・
ストラトの時は無問題だったのに。・・・そういや弦の種類も変えたような
111ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 16:46:26 ID:O68OmYor
弦でそんな変わるもんなのか
112ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 19:59:08 ID:Gt7bz3ZS
生音は弦よりもボディの振動の方が影響あるんじゃない?
113ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 20:02:43 ID:rra2VmCt
そうなのか・・・
しかし音の大きさの対策を考えないと
114ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 20:53:08 ID:Gt7bz3ZS
生音は小さくしたら実際に出る音も小さくなるから自分の周りの環境を変えるしかない

今の俺に出来ることで考えられる案
・ダンボールハウスをたくさん作って重ねて防音室を作り、その中でヘッドフォン使って弾く
・外で弾く(人気が少ない場所を推奨)
・ピックを使わずにハンマリング・プリング・ライトハンドのみで演奏

これくらいかな
115ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 21:12:02 ID:pxpVeauS
さすがにそれはないだろ
116ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 21:15:32 ID:JaeJfbYd
うるさい、うるさいほんとにうるさいのはしつこいお前らだよ



といってやれ
ツーバス踏めるドラマー募集
117ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 21:21:39 ID:FSMoyL9B
>>105-107
やはり問題は家族ですよね…。
自分も最初は否定されていましたけど、
自分のやりたいという意思を伝え続けたら折れてくれましたw
今ではバンドをやることを後押ししてくれてすごい感謝してます…。

>>107
!!!
こんなところでyukihiroスネア所持者に出会うとはw
自分のは、部品紛失してたのでセット横に置いていたところを
さっき友人が倒してしまい、ヘッドに穴が開いて悲惨なことに…orz

>>108
もし、自分の部屋なのであればドアの隙間の部分などに
スポンジの入ったテープみたいなもの(ホームセンターなどに行けばあるはず)をで
隙間をふさぐと思った以上に遮音効果ありますよ。

録音は明日しますー。
118ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 21:22:20 ID:Ax1sDvan
>>92のドラムにギターのせたいんだけど、いいでつか?
119ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 23:20:56 ID:q0GLPkFo
yukihiroモデル所有者がいると聞いてラルクスレからやってきますた
120ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 23:32:07 ID:Ax1sDvan
>>119
壷起動したままラルクスレいってしまったからグロ画像を強制的に表示されて困ったぞ
121ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 23:51:38 ID:g0kSTsfX
涼宮ハルヒの憂鬱の本編ライブアライブの最後でSOS団でバンドするみたいなことハルヒが言っていたがおまいらどうなると思う?
122ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 23:53:21 ID:Ax1sDvan
>>121
第二期の中でやると思う。そしてCD出して金稼ぐきだろう
123ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 23:55:16 ID:6A5NDVst
>>121
ドラマCDのこと?
124えいいち ◆GRGSIBERIA :2007/01/06(土) 00:05:06 ID:NaLGv0Ud
>>121
第四期あたりで実現すると思う。
125ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:12:10 ID:v0p6ZJfj
みんなでSOS団の中でだれがどの楽器するかけんとうしないか?
126ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:27:50 ID:Tw/hVEGH
Vo & Gt ハルヒ
Gt 長門
B キョン
Key みくる
Dr ホモ
これしかない
みくるはダンス要員やタンバリンでもおk
127ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:31:39 ID:qfrYRZO+
VO ハルヒ
GU 長門
BA 長門
DR 長門

PA 長門
大道具 キョン
128ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:33:51 ID:HveX2ir/
前スレの発見
tp://image.blog.livedoor.jp/hayakun5232/imgs/1/d/1d42a349.jpg
129ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:43:12 ID:4qNZ1Knc
さ、さうすぽー
130ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:46:36 ID:X+aFSV4a
レスポールカスタムはどう?
ENOZふくめて総合的に。

WATのウエンツが使ってるやつがきにったんだけど
131ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:56:20 ID:kTipxSX9
>>130
重いハイフレット弾きにくいネック太い
まあいいんじゃないでしょうか
132ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:58:40 ID:s5iWSa7J
ウエンツのやつカッコいいよね
新しいギター買うと人生明るくなる気がするし、また金貯めよう
133ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:03:43 ID:1ohjJEUd
GKやるときにどんなエフェクターを使えばいいですか?
GK聞いてギター始めて、まだエフェクタとかわかんないし
試奏できるレベルでもないので教えて下さい。
134ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:08:38 ID:ji31vDFg
マルチを一個持っとけばいいと思ってしまう俺はきっと初心者
135ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:13:26 ID:Okyws4X1
ギター始めて3ヶ月くらいだけどエフェクターなんか持ってねぇ
136ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:22:07 ID:EZuPYGdX
俺は5ヵ月目でマルチエフェクター買ったからそんなもんだろ
エフェクター買うまではピックアップを弦に近付けて無理矢理歪ませてたwww
137ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:22:11 ID:xHkd1Gr2
俺なんて歴2年でいまだチョケラーだぜ?
138ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:23:17 ID:1JXf762m
コンパクトは無名ODしか持ってないのに、
マルチは2個持ってる俺も多分初心者
139ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:26:26 ID:8Mz8EYTb
エフェクター云々の前に俺はアンプだな

フォトジェニの10Wは糞過ぎる
140ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:33:28 ID:qfrYRZO+
趣味でギターやってるだけならマルチ1つでいいんだよ
歪みだけ好きな箱買やぁいい。
141ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:39:29 ID:X+aFSV4a
>>131
それはレスポールほとんどじゃwww
SGもかわらん。。
もっと具体的な。。

>>132
白+金レスポはいいですよね。
ピックアップに書いてある英語がまたかっこいい

>>139
フォトジェニ10Wは俺もだけど、エフェクター使えば気にならないよ。
ライブの時はマーシャルのすげえいいの使えるから俺はそれで我慢してる。

142ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:43:29 ID:Tw/hVEGH
重い
他と比べてダブルカッタウェイ出ない分圧倒的にハイフレットが弾きづらい
143ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:54:03 ID:X+aFSV4a
うーむ。。
じゃあ何がいいのかな?
144ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:00:27 ID:X+aFSV4a
ただ、それをいったら
だいたいのレスポールがそれにあてはまらない?
ハルヒモデルのギターも一緒じゃないか。
145ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:01:54 ID:8Mz8EYTb
>>141
まぁもうちょいいいアンプ欲しくないか?
とりあえずVOXの15Wぐらい欲しい

だがエフェクターもいるとなると結構かかるな 厳しい
146ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:05:40 ID:X+aFSV4a
>>145
VOXなら御茶ノ水駅の近くの店に結構いいのが4900円であったと思うよ。

ちなみに御茶ノ水の中古楽器屋でSGで試弾でGodknowsを弾いていたのは俺です。
知ってる人いなくて普通に困ったw
147ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:14:35 ID:Tw/hVEGH
レスポールはダブルカッタウェイじゃないのがいいんじゃないのか?デザイン的に
ソレがイヤならヤマハのSGとか
148ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:16:02 ID:8Mz8EYTb
>>146
サンクス 御茶ノ水駅って何処?
149ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:23:53 ID:mkyM3lRU
東京
150ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:26:05 ID:8Mz8EYTb
>>149
スマン これぐらいググればよかたな

つか東京か 行けそうになか
151ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:29:38 ID:s5iWSa7J
秋田の俺は交通費だけで何か買えるな
152ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 06:49:03 ID:CkKC6yIl
>>151
大丈夫。秋田の南部の田舎に住んでる俺は楽天しか使わん。
昨日某シマムーに行ったがな。
153ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 10:11:01 ID:TRcI9EEi
直結が一番いいからエフェクターなんていらぬ。ワウは持ってるけど
15491:2007/01/06(土) 11:55:11 ID:gseuKJ34
見事に風邪ひきましたorz
でも、昨日宣言したのでちゃんと録ってきました。
ハイハットのEQ掛けとか苦手なのでなかなかうまくいきませんでしたががんばりました><

http://054.info/054_81455.mp3.html
PASS:gk

今回はユキヒロスネア破損のためPearlのFB1435です。
スネア違うだけで音量調節とかも変えなくてはいけなくて大変でしたw
ヨレヨレでごめんなさい。特に転調前のハイハットペダルorz
LMMはGKを一回叩いただけで頭痛いのでちょっと休憩して、大丈夫そうなら試みてみます。
おやすみなさい。
155ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:02:41 ID:TRcI9EEi
>>91
うめえええええ。さっそくギターのせてみますw
156ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:07:22 ID:v6Y15i/E
>>154
うめw

誰かベースよろ
157155:2007/01/06(土) 12:36:10 ID:TRcI9EEi
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0380.mp3

1週間ギター弾かないだけでこんなにも腕が落ちるものか…悔しいですビクビク
158ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:41:09 ID:Qib84omP
>>154ユキヒロスネアやっちゃいましたかw
てか俺もヘッド交換の際ボルトが1本どこかにw
相変わらず上手い!
そしてお大事にw
159ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 13:14:04 ID:F0ysDa5W
>>157
と言うか元から下手って感じだな
自分でハードル下げてるし
16091:2007/01/06(土) 14:01:05 ID:gseuKJ34
風邪ひきさん第二段ー。
LMMですー。
ベース入れたので、ベース弾きさん必要でしたら言ってくださればドラムのみうpします。
http://anison.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=381

今日録音したやつ個人的に気に入らないので、
またスネア復活後に録音できたらリベンジさせてもらいます><
それまでこれで遊んでやってください。

>>158
スネアヘッドがセットしていなかったタンバリンのアダプタにぶっささりヘッド破けましたw
あと、フックのとこ紛失…orz
これ、シングルフランジフープ買い増すしかないのかなぁ。
16191:2007/01/06(土) 14:06:28 ID:gseuKJ34
あっ、パス書き忘れてました;
lmm です
162ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:29:45 ID:s5iWSa7J
乙です
163133:2007/01/06(土) 14:31:36 ID:eM3sw9m9
回答ありがとうございました
>>140さんの意見を参考にマルチで良さそうなのを探します
164ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:35:46 ID:zIjwou2O
>>163
ME-50っていうやつ買えば問題ないよ。
マルチにしては高いけど、これあればライブもなんでもできる。
知り合いの超人気バンドはME-5とOD3とBD-2だけでいけてるから。

個人的にME-50オススメです。マルチはオーバードライブが弱いので別にかったほうがいいです
165ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:47:12 ID:qfrYRZO+
↑場合、歪みのペダルは電池駆動させましょう
166ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:49:04 ID:zIjwou2O
だね。
エフェクターはなにもかもがコンセントつなぐのがそのうちめんどくなりますw
167ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:55:17 ID:xHkd1Gr2
ベースの音づくりに苦戦してる
B2.1uで丁度良いブリブリした音出せないかな?
168ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:56:50 ID:qfrYRZO+
>>167
それなりのアンプ
169ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:57:47 ID:qfrYRZO+
>>167
つか使用機材kwsk書かないと答えられねーぜ
170ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:07:34 ID:xHkd1Gr2
>>169 フェンダーのジャズベ
元チョケラーなのでエフェクト関係はズームのマルチのみ
アンプはマーシャルの…W数忘れたorz
171ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:18:44 ID:qfrYRZO+
>>170
RECはマイキング?
172ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:24:22 ID:xHkd1Gr2
>>171 B2.1uから直接USB接続しようかと
173ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:25:12 ID:XsghQwtS
ハレ晴れのギター
手の動きムズ杉
二弦分間弾かないのってミュート?
174ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:31:36 ID:qfrYRZO+
>>172
軽く歪むエフェクトに設定してEQでローミッドブースト
ジャズべのピックアップをフロント10、リア7、トーン少し絞る。
175ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 16:15:07 ID:xHkd1Gr2
>>174 やってみた サンズアンプをかけてローを立ち上げると結構理想的になった
有難う
176133:2007/01/06(土) 16:25:14 ID:4TW+9O/9
>>164-166
ME-50ですか。>>164の言う通り価格は高めですね…
大体\30000しないくらいみたいで、ここまでお金使えないです
とりあえず選択肢にはいれておこうかと思います
ありがとうございました
177ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 16:25:57 ID:kTipxSX9
G7とかでいいんじゃないか?
178ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 17:33:34 ID:HKprLQ9f
イケベのバーゲンで9800円で売ってるよME50
179ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 17:52:08 ID:mAWxo1VR
ME-50はライブで使うにはしんどいぞ。パッチ切替時のラグ(音の途切れ)が長すぎる
一曲ずっと同じパッチで弾き続けるならいいけど、大抵の曲はそうはいかんしな
音はいいんで、宅録するにはいいマルチだけど
180ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:02:59 ID:BEmPVV/7
メトロノーム買ったぜ。
gkはテンポ152くらい?
181ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:05:24 ID:nedc3wGl
>>180
150ぴったりだった気がするぜ

ゴッドソロの後半ひけない/(^o^)\フッジサーン
コツを誰か教えてくれ
182ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:15:00 ID:NZ/pLIIF
>>181
アウトロのことか?
まぁ何にしても、どんなにゆっくりでもいいから弾けるスピードから行ったほうが良い。
そっからどんどんスピードを上げていくと最終的にはちゃんと弾ける
一見回り道っぽいけど実は一番早く出来るようになる
あと、ちょっとだけなら簡略化していいと思う。それっぽく聴こえる範囲で。
183ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:18:38 ID:nedc3wGl
>>182
やぱりそれが王道ですよね
テンポ100くらいから頑張ってみます
譜面通りに弾くと意味不明なとこに単音カッティングがあったりして無理だわ…
184ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:19:26 ID:TzegaJyy
こういう奴って楽譜と音源の音が違っても楽譜を優先しそう。
185ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:21:01 ID:mAWxo1VR
前々から疑問だったんだけど、アウトロの途中途中に紛れてるブラッシングって
あれ狙った物なのか単なるミスノートなのかどっちなんだろ…
186ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:23:47 ID:JcFpW6iM
>>179
最近の曲は一定だからオン、オフさえハッキリしてれば大丈夫だと思う。
ライブでかなり役に立ってるよ。
187ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:27:55 ID:8Y2H4qOn
失敗しても、ラフに弾いた結果だよって言えば
さすが西川だなってことになる。

間違いない
188ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:32:49 ID:8Y2H4qOn
>>157ってヘタレさんじゃない?
189ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:38:51 ID:5nKCAl0q
>>187
それはアルwwwwwwwww
190ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:47:25 ID:37DYImIV
えぇ、長門ジャケットなのか!

http://tenbai.livedoor.biz/archives/50022235.html

なんか、特典もアルらしいので、この巻だけでも買ってみても良い??
191ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:05:57 ID:JkWMKXqJ
長門ジャケやべぇwwwwwこれは欲しいな
192ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:12:35 ID:s5iWSa7J
アニメのDVDの値段は滅茶苦茶な気がするw
193ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:15:54 ID:yELkG18C
全巻揃えると数年分の弦の値段にはなるな。
人によるが…
194ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:18:08 ID:JkWMKXqJ
>>192
あるあるwwww
2000円くらいにしてくれないかなw
195ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:19:03 ID:mAWxo1VR
って言うか、ギター買えるw
アニメDVDはコストパフォーマンス悪杉。とても買う気にならん
196ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:21:13 ID:5nKCAl0q
DVD一枚につめる話数が少なすぎなんだよ
197ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:33:19 ID:goNOpl/z
ライブアライブの入ってる6巻だけは買った。アニメのDVD買ったの初めてだ。
本編も良いけど。メニュー画面で流れてるGKのoff vocal ver.に惚れた。
198ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:37:02 ID:i7hs6ny8
アニメが好きな人に「俺10万のギター買ったんだ」て自慢したんだが
それはすげぇなで終了でした。まぁ物の価値観が俺たちとは違うようですな。
まぁ見るだけならキャプチャ、エンコでも俺にとっては十分すぎる画質。
199ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:42:02 ID:z52wCmHI
>>197
前から気になってたんだけど
ベースのネックギターと長さ一緒じゃね?
DVDでは直ってる?

みんなギターのエフェクター持ってるんだな
俺なんかけちってベースのオーバードライブつかったらエフェクター壊れた(´・ω・`)ショボーン
200ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:46:03 ID:JkWMKXqJ
>>199
俺は昨日やっとマルチ買ったw使いこなすのに時間かかりそうorz
イキロ
201ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:51:37 ID:z52wCmHI
>>200
おれもマルチ買ったんだぜ!
オクターブ上げてワウかけてgod knowsのギターイントロ弾いてるぜ!

ベースでorz
202ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:56:36 ID:8s01NAsK
>>188
だろうね。イントロとかソロが分かりやすい。
203ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:56:48 ID:goNOpl/z
>>199
多分変わってない。
言われてみれば、ベースを遠目から見るとギターみたいだな。
>>200
ナカーマ
俺も昨日買ったよ。使いこなせるのはいつの日だろう・・・・・
204ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:58:22 ID:JkWMKXqJ
>>201
イキロww
所持歴3年でギター歴半年くらいだから、Godのイントロとか弾けねえええええorz
今は自分の好きなアーティストのコピーしてる。
205ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 19:59:16 ID:JkWMKXqJ
>>203
うはwwww俺はRP250買ったんだけど、何買った?
206ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:01:53 ID:QUUv9ybo
流れ無視して申し訳ないけど
今更ながら初心者のgkうpしてもいい?
フルバージョンで頑張って作ってみたんだけど。
207ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:02:33 ID:JkWMKXqJ
おk
208ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:02:59 ID:z52wCmHI
>>206ばっちこーい
209ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:03:05 ID:sZTYA5b1
ギター所持歴1年半だけど実質半年しか弾いてないから
全然弾けないぜ・・・
210ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:03:48 ID:goNOpl/z
>>205
pod xt live。デカイ。
211ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:06:46 ID:JkWMKXqJ
>>210
俺のは結構軽いしコンパクトだぜw
Podか・・・。Podっていくらだった?
212ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:07:13 ID:z52wCmHI
俺もギター所持歴8ヶ月だけど実質真面目に2ヶ月くらいしか弾いてないから
god knowsもラストのギターソロとかいっぱいいっぱいなんだぜ。
毎日集中練習すれば弾けそうだけどベースがおろそかになりそうで結局部屋の隅だorz
213ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:10:42 ID:JkWMKXqJ
ラストどころかイントロすらまともに弾けないぜwwww3連プリングとか無理wwww












orz
214ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:12:12 ID:sZTYA5b1
未だに1弦と2弦を行き来するところができない
215206:2007/01/06(土) 20:13:29 ID:QUUv9ybo
ライブシーン見て最近ギター始めたんですw

リード&リズムギター:へたくそギター
ベース&ドラム:打ち込み
ボーカル:本物より
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0382.mp3

部分的に録り直してるので一発録りじゃないです。
音源に忠実を目指してるんですが指が動かないw
速いところとかもっとまともに弾けるように練習します。。。
216ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:14:33 ID:z52wCmHI
俺はベースを先に弾いてたから割りと単音は強いんだ(´・ω・`)
サイドギターはカッティングで誤魔化さないと音途切れまくりなんだぜorz
217ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:14:47 ID:goNOpl/z
>>211
ケース付39800円。あんまり安くないorz
持って帰るとき重すぎて、何度もくじけそうになった。
218ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:17:28 ID:JkWMKXqJ
>>211
高すぎwww俺のは約15000円で重さは1kgくらいかな・・・
219ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:19:03 ID:OYsMz6NY
歪ませれば?
メタルゾーンを使うと笑いが止まらなくなる
220ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:20:05 ID:JkWMKXqJ
>>215
結構弾けてるなwwww
まぁ俺は初心者だからよくわからんが、ところどころリズムずれてる気がするw
221ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:22:26 ID:z52wCmHI
>>215
うん、最近始めたってしても結構弾けてる
ただサイドギターが途切れてるかな
サイドギター弾いて音途切れる俺が言うのもなんだけど
そのまま練習すれば最後のギターソロも含めちゃんと弾けるようになるよ
222ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:22:34 ID:sZTYA5b1
>>215
俺も同じくらいの実力だわw
223ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:22:51 ID:goNOpl/z
>>215
始めたばかりなら、結構いいんじゃね?アウトロの3連も音出てるし。
オケ作り上手いな。
>>218
俺の測ってみたら、5kg位あったw
ギターと合わせたら10kgかよwww
224ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:27:17 ID:i7hs6ny8
>>215
イイと思います。後はソロの部分だけって感じですかね。
ベースとドラムの打ち込みはどうやって作りましたか?
参考に教えてください。
225ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:28:01 ID:JkWMKXqJ
>>223
重すぎだろwwwライブする時とか大変だなw
226ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:29:14 ID:TzegaJyy
>>215
最近の初心者は宅録環境そろってるのか?打ち込みするのでもソフト買わないといけないだろ?
227ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:32:17 ID:goNOpl/z
>>225
外ではアンプ直にするわ。ハルヒも長門も直っぽいし。
228ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:34:24 ID:NZ/pLIIF
>>215は初心者じゃねぇだろwww
ギター暦2年くらいあるんじゃないか?ww
229ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:38:23 ID:JkWMKXqJ
>>227
wwww直でも調節すればそれなりの歪み得られるしなw
>>228
俺もオモタw
230ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:39:29 ID:z52wCmHI
さすがに5kgは重いな
231ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:39:56 ID:5nKCAl0q
>>229
アン直じゃワウペダルが使えないじゃないか
232ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:40:41 ID:mAWxo1VR
2年でこれじゃ練習してなさすぎだろw
3〜4ヶ月と見た
233ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:42:27 ID:s5iWSa7J
半年が有力
234ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:42:45 ID:goNOpl/z
>>231
それだ!
せっかくペダル付なのにな。重さに負ける所だった。

ちょっとこれから、ギターとエフェクタ固定できるカート買いに行って来る!
235ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:43:11 ID:JkWMKXqJ
>>231
そうか・・・・すっかり忘れてたわorz
ワウとか全然使わないもんでなw
236ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:43:58 ID:JkWMKXqJ
>>234
エフェクトボードだっけ?って今からかよwwww
237ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:47:34 ID:8Mz8EYTb
え? このスレにDVD揃えてる奴いないのか?
238ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:48:44 ID:z52wCmHI
これから揃える
シールドもう一本買ってから
239ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:51:06 ID:ri6nwG4F
アニソンうpロダ繋がんないんだけど、俺だけ?
240ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:54:02 ID:mAWxo1VR
同じDVD買うんならギターの教本(DVD付)を選択してしまうw
アニメはHDDレコーダーに撮ったやつで十分だしな〜…

>>239
とりあえず俺は繋がるぞ?
241ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:57:24 ID:ri6nwG4F
間違えた!

>>154−160
のってもしかして消えてる??
242ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:58:54 ID:z52wCmHI
>>241
消えてる
243ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:05:19 ID:goNOpl/z
>>236
行って来た。寒かった。
エフェクトボードなんて上等なもんじゃなくて、おばちゃんが買い物の時ゴロゴロ押してるやつ。

シールド1本しかねぇorz
244ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:08:25 ID:z52wCmHI
>>243シールド一本でおkなエフェクターなの?
245206:2007/01/06(土) 21:09:04 ID:QUUv9ybo
一部録りなおしてるんで本当の実力じゃないです。全部通して弾くとぐだぐだな感じに・・・
ギター暦は約2ヶ月です。1日の練習時間少ないけど。
ソフトはg2.1uに付いてたやつ使って録ってます。

>>224
ベースはMIDIをベーズシンセVSTiで鳴らしてます。
ドラムは打ち込みソフトじゃないけど、
DTXManiaの曲エディターが使いやすくてそれでやってますw
音もノート別に好きに変えられるんで・・・
246ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:09:31 ID:JkWMKXqJ
>>243
おかえり〜。
なるほどなwwwそういやエフェクターってシールド2本いるんだよな・・・
なんとか2本あったが一本はかなり使いこんでるから変えないとやべぇw
247ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:14:57 ID:nedc3wGl
>DTXManiaの曲エディターが使いやすくてそれでやってますw
その手があったか…

248ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:15:22 ID:goNOpl/z
>>244
ヘッドホンで聞く分にはおk。エフェクターと言うかアンシミュなので。
色んなアンプがあって面白い。けど、使いこなせねぇorz
>>246
その昔30円で買ったシールド発見した。
やめておこうと思う。
249ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:16:40 ID:BEmPVV/7
さっきからwの数多すぎwwwww
250ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:21:05 ID:5nKCAl0q
>>248
俺のシールドは15cm2000円
251ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:25:12 ID:z52wCmHI
俺は7m780円
1年使わないで壊れた
252ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:27:20 ID:z52wCmHI
>>250よく見ると15センチじゃないかorz
253ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:29:16 ID:goNOpl/z
>>250
高っ!
30円のは1m位あった。
254ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:29:21 ID:JkWMKXqJ
>>248
安いな。俺は1m1000円くらいだった。
>>249
すまん!
255ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:32:13 ID:5nKCAl0q
>>253
モンスターは使い始めるとはまって手放せなくなったwwwwww
256ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:37:37 ID:qIenN2vU
ドラムの音源再うpお願いしたいです。。。
257ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:51:18 ID:goNOpl/z
>>255
モンスターは高いよなー。
俺もこだわってみようかな。機材がかわいそうになってきた。

腕も。
258ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:54:13 ID:z52wCmHI
あ、30円安いな
俺もモンスター買おうと思ってるところだ
今はフェンダーので代用してる
259ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:57:25 ID:goNOpl/z
なんか中途半端で書き込んでしまった。

腕も機材に見合うようにならないと。
俺もモンスターにしてみようかな。
26091:2007/01/06(土) 21:59:23 ID:gseuKJ34
>>241>>256

ごめんなさい><
気に食わなかったので録りなおすつもりだったのもあって、さっき消しちゃいました。
また、時間のあるときに録音してうpしなおしますです。
261ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:16:21 ID:s5iWSa7J
あと少しでニューギターが買えるからシールドとかはお預けだ



とか思っちゃう俺は上手くなれない
262ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:19:17 ID:E9ygL/rn
アニメDVD1シリーズ揃えると3〜4万円かかるじゃないか・・・
2シリーズ我慢すりゃまずまずのギター買えるじゃないか!

ベースやってるんだけど5弦ベースを買うべきか7弦ギターを買うべきか・・・
263ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:19:23 ID:NZ/pLIIF
シールドは錆びてなきゃいいと思う俺も初心者だー
264ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:20:33 ID:z52wCmHI
>>262
5弦ベース買えばハレ晴レが弾けるぜ
俺が弾きたいだけです本当にアッ(ry
265ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:20:35 ID:5nKCAl0q
>>262
5弦ベース推奨
266ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:32:24 ID:ri6nwG4F
>>91
できたら、テンポ少し早めでやってみてほしいです!
267ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:32:33 ID:deb7KXkX
とらのあなにギター&ベース置いたら売れるんじゃね?
268ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:38:37 ID:goNOpl/z
>>267
天才
269ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:41:03 ID:z52wCmHI
>>267その発想はなかったわ

とらのあなにギブソンとか置くのかw
270ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:42:30 ID:5nKCAl0q
とらのあな限定でSGに長門さん塗装して売って欲しいwwwwwwww
271ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:45:32 ID:goNOpl/z
長門モデル、ハルヒモデル、財前モデル、岡島モデルと、この位か?
272ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:51:17 ID:ji31vDFg
確かにハルヒアニメ好きだけど
楽器までハルヒ系に染めようとは思わない漏れは
このスレくる資格ないのかと思ってしまう。
273ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:55:09 ID:Qy4rk/u0
シールドは、自宅でちっこいアンプで鳴らしてるだけのヤシならそんな高いの使う必要もないと思うが。

まぁしかし、ギターのオマケについてきたようなのとか、それこそ、激安のケーブルの類はアンプを痛めるからやめたほうがええな。

そんな俺は、カナレ使っとる。

>>245
以前にピアノとか習ってた?

>>262
7弦買おうとしてるってこたぁ、ヴァイとかドリームシアターでもやろうとしてんの?
5弦ベースは、安いの買うんだったら、やめといたほうがいいんじゃない?それこそ、弦が一本増えるだけで弦代が倍になるからさw

長々と偉そうに失礼m(_ _)m
274ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:02:24 ID:deb7KXkX
このアニメの影響で
秋葉原から御茶ノ水に流れてくるオタが居たりしてw
275ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:06:13 ID:8Oe0Rhz5
楽器やっててこれ聞いてハルヒだけだけどアニメみはじめた俺がいる。
ライブアライブしか見てないからあんまわからんけど、とりあえずGodknowsだけは
すごい感動した
276ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:06:35 ID:z52wCmHI
御茶ノ水から秋葉原に流れてきたバンドマンなら居るだろうなw
277ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:08:11 ID:rsYBGfRr
アキバにも楽器屋と中古機材屋いっぱいあるしな
278ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:11:20 ID:mAWxo1VR
>>272
それが普通だから安心しろw
たまに出る「おまいら楽器何使ってるよ?」みたいな質問でも、ハルヒ系に染まって
ない奴の方が多いよ
279ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:17:47 ID:y/OmtN+s
長門とハルヒの使ってるアンプは何だろう?
見た感じJCかフェンダーっぽいけど・・・
280ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:19:02 ID:TzegaJyy
>>279
西川=長門=オレンジ。
281ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:20:16 ID:5nKCAl0q
>>280
レコーディングでもオレンジ使ってるのか?
282ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:25:58 ID:TzegaJyy
>>281
音を聴いてみようね。
283ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:26:08 ID:NZ/pLIIF
俺は長門だからとかそういうのじゃなくて純粋に白SGが欲しい
黒いラージピックガードとの対照がカッコよすぎる
黄色でもいいけど黄色よりも白のほうがよりカッコいい
284ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:26:46 ID:s5iWSa7J
長門がワウペダル使ってるところを見たかったのは俺だけでいい
285ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:31:04 ID:5nKCAl0q
>>282
録音はフェンダーというのはうそだったのかwwwww
286ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:35:03 ID:TzegaJyy
>>285
俺の耳ではどっからどう聞いても4×12の音だった。
あと、オレンジの音聞いた事あるし触った事あるけどあーゆー感じの音だった。
287ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:06:39 ID:hGD2Bwq3
アニメでは二人とも小さいコンボアンプだったけどね。
288ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:07:32 ID:nXE7xK0G
>>287
「アニメでは」なwww現実とごっちゃにするなよwww
289ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:28:38 ID:JrBozm/6
楽譜やらtab譜やら読むのがめんどくさいという理由で、
ずっと全コピ先延ばしにしてイントロだけピロピロして遊んでた音楽向いてない俺。
ギター暦2ヶ月だし、まだ指が慣れてないフレーズはとちったりするが、
やっとgod全部弾けるようになった。ここの住人のおかげです本当にありがt
290ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:40:18 ID:AUg+Ldch
>>289
そんな貴方のうpを心よりお待ちしております。



スレ住人一同を代表としてうpキボンの挨拶とさせていただきます。
291ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:47:10 ID:53mQj1Ud
ここの住人は、
レスポールの色、

BUMPの増川などが使ってるよくある茶色のレスポールと藤原、サンボマスターが使ってる黄色レスポか
ウエンツが使ってる白金レスポールか、黒金レスポール。
ジャンヌが使ってる赤いレスポール。

何がこのみ?
292ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:48:08 ID:nXE7xK0G
>>291
それを聞いて何になるのか?と小一時間。
293ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:50:09 ID:CDvdBSiQ
真面目にENOZモデルの楽器出してくれないかなぁ
294ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:50:44 ID:nXE7xK0G
市販の物じゃんwww
295ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:52:53 ID:53mQj1Ud
>>292
実は今、ストラト、SG房の俺がレスポに手を出そうと考えているのよ。
高校生だから毎月一回だけどライブやってて、そろそろレスポも見たいといわれて。

何色がいいんだろって思ったのが始まりです。
296ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:53:32 ID:nXE7xK0G
>>295
自分の好きな奴。
297ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:54:01 ID:CDvdBSiQ
なんか楽器にもう一工夫!
298289:2007/01/07(日) 00:59:48 ID:JrBozm/6
>>290
まだとちる上にマイクしか持ってないから相当な雑音になると思うw
299ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:04:12 ID:dsDb17GE
バンプ サンボマスター ジャンヌの名前を出してくる所がとても好感が持てます
300ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:09:46 ID:AJyPErzr
ありがとう。

アシッドマンもしてるよ(笑)
あとナイトメア、アンカフェ
301ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:12:43 ID:2hERGb1J
誰かアルペジオの練習に良いTABもってないすか
もしくはその曲でも
302ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:15:04 ID:lQxlPKOb
>>298
マイクで録るよりもエフェクター経由もしくはアンプのヘッドフォン出力から
PCのラインインで録った方がいいんじゃないの 多分
303ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:18:55 ID:JrBozm/6
だよね。マイクでとると音小さくなったり生活音はいったりするし。
しかし、ヘッドフォンのところからラインインに繋ぐ線を持っていない。
今日買ってくるかなー
304ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:20:33 ID:h6bXKbSJ
>>291
ゲイリームーアのやつ
305ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:22:37 ID:QsLAoGBi
黒カス買ってブラックビューティー
306ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 02:22:14 ID:R9eF34Gn
godのベースパートの曲二番サビが終わってからの
あなたがいて〜って所からがいまいち分からないんだが
誰かうp出来る環境であれば頼む。
307ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 02:26:34 ID:Xh369AZF
ハレハレのベースみてみたけどむずいなw
しかしおもすれー

うpのためにZOOMのマルチでも買うかな
308ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 03:21:57 ID:m8rfV0PA
パラレルDays
ギター難いなwww
LOSTのほうが簡単なような気がしてきた…orz
309ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 03:26:58 ID:co+gcc4a
god knowsの初めの3連のところって
ピッキングしたほうがいいのか?それともプリング?
310ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 03:45:59 ID:OMlN5lax
俺はプリング
つべにうpしてる人達もプリングみたいだ
311ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 04:56:35 ID:7AClmtcp
312ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 10:39:55 ID:zPwDic6A
Lostのオケってないの??
313ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 10:46:45 ID:CDvdBSiQ
ギターしたいけど手がちっちゃい俺 orz ベースにしようかな
314ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 11:01:07 ID:CL//UYLT
>>313
別に好きにすればいいが、小学生も長門もギターを弾ける
315ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 11:08:08 ID:XaTrPYVS
>>313
私見だけど、手が小さいなら尚更ベースよりギターかと。
ベースはギター以上に手小さいとキツいと思うよ。
俺も手小さいけどギターはそこそこできるようになってきた。
ベースは最初触ったときに「あ、これは無理だわ」って思ってから未だにやる気起きない。
316ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 11:34:45 ID:kZrDxQEh
ハルヒバンドやりてー
317ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 11:54:18 ID:nGJ9uxb0
>>312
うpろだ探すとあるよ
318ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:00:29 ID:NZJqit4I
>>313
ショートスケールのギターにすりゃいいじゃん、なんの捻りもないレスだが
319ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:10:44 ID:tH4EdQ7C
個人的な感想だが、手の大きさとギター演奏はそこまで大きな関係は無いと思う。
アラン・ホールズワースばりのワイドストレッチをするんでもない限り、
手の小さい人がロングスケールのギター弾いたって大丈夫だよ。
320ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:20:49 ID:Eqbe0Zj/
ボーカルがかわいい女子でGodknowsが誰の曲なのかしらずに歌ってる俺のバンドは
教えるべき?
321ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:23:00 ID:dsDb17GE
好きにすればいいと思うよ
322ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:35:13 ID:nGJ9uxb0
録画してうp
323ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:35:43 ID:oxlk5IY1
ボーカルだけうp
324ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:36:46 ID:NZJqit4I
ちなみにマイケル・ロメロっちゅうバカテクギタリストは手ちっちゃいぞ、身長165cmの俺の手と同じぐらい小さい
でもバカテク
それに轢き易いようにフレーズかえればいいんだよ
325ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:50:59 ID:zZjPMcqr
gk録ってみた。
ミスが一向に減らない。。。

http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0384.mp3
326ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 12:56:02 ID:GpdJ5kh6
今日パラレルDAYS初めて聴いた。

そしたらドラムのツーバス使用率が高すぎでワロタw
327ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 13:01:05 ID:fZO3KZqq
レスポールからシェクターに変えただけで弾き易さが全然違う。技術って楽器に左右されるのかも…
328ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 13:01:48 ID:++XZmzhu
>>325
イントロの感じが一番西川に近い
329ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 13:03:05 ID:GpdJ5kh6
330ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 13:17:02 ID:qmXKhs1S
>>325
すげええええええええええwっうぇええええうぇえ

音作りどうやったかkwskおしえて
331ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 13:30:40 ID:igSmC58b
>>327
それは違うな。
楽器が自分に合ってるか合ってないか。それだけの事。
てか、シェクターとレスポールだったらシェクターの方が弾き易いに決まってるw
332ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 13:45:55 ID:Eqbe0Zj/
レスポールはGodに向いていると思うけど
ロストには不向きな気がする。

てかSGが強いな
333ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 13:59:45 ID:3KquSykJ
SG買ったら報告する。
334ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 14:52:16 ID:zPwDic6A
>>329
お!さんきゅ
335ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 15:10:07 ID:igSmC58b
>>325
ZOOMERですか?
336325:2007/01/07(日) 15:40:48 ID:zZjPMcqr
>>328
録音するたび、西川さんのすごさを思い知る。
数ヶ月は弾いているのに。。。まぁ、下手なだけなのだが。

>>330
POD2のModernHiGainだったと思う。
それに、空間系をちょろんと足している。
337ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 15:42:49 ID:qmXKhs1S
>>336
ありがと。参考にしてみる。
338ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 15:51:25 ID:jwZQpzfh
>>325
うめぇ

泣ける
339ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:04:50 ID:KPWm5jTq
PODってマジいい音だな…中途半端なマルチなんか買わずにPOD買っときゃ良かったよorz
340ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:12:06 ID:jwZQpzfh
マルチの場合はアンプも絡んでくると思いたい
341ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:35:29 ID:jyG4nsDg
>>325
うめぇな!
しかし強いて感想を言うなら、サビ最後のカッティングがもう少し切れ味いいとさらに良くなると思うぜ!
342ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:38:39 ID:CDvdBSiQ
みなさんはストラト、レスポ、SG だとどれが弾きやすい?
343ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:44:12 ID:tH4EdQ7C
俺はストラトに慣れてるからストラト。
ただ一般的にはSG>ストラト>Les Paulの順に弾きやすいとされている。
344ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:45:47 ID:igSmC58b
>>336
PODか。それにしても音が良いな。アンプ録だと思ったw
つか俺のG9のヒューケトドライブとほぼ同じ音がするな。

>>342
俺はSGだと思うけど
残念ながらスレ違(ry
345ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:47:32 ID:g71j1rh9
ベリのV-AMP2も、設定次第でかなりいい音出るよ
346ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:48:53 ID:tH4EdQ7C
V-AMP2いいよね。ベリのギター用製品の中では一番出来がいいと思う。
347ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:51:08 ID:iOhjRJRj
俺は弾きやすさなら ストラト>SG>レスポール。
SGはヘッド落ちするのが好かん。
348ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:12:15 ID:h9VJBw9W
ジャガーで挑戦するぜぃ
GODに
349ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:15:01 ID:jJdt72AL
後でうpしていい?下手なんだけど
350ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:17:47 ID:R3hMNpJ5
俺より下手な奴は絶対いないからうpしたって恥ずかしくないよ
351ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:53:45 ID:GvIIhmSF
白SG買ったのでノリでうp GK
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0385.mp3
今は激しく後悔している orz
352ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:54:18 ID:Y2OwtfO2
音だと
レスポはどうなる?
353ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:02:21 ID:VPx8AjwP
西川さんの弾いてるところ見たけど、
フォームがなんか衝撃的だった。
なんか気に入った。一人で真似してきます。
354ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:10:41 ID:abBPkFDe
レスポールはなあ・・・
見た目はいいんだけど弾きにくすぎるのが難点だぜ
355ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:11:05 ID:RTMrlMh/
>>353
その動画、俺にも見せて。
356ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:18:00 ID:KPWm5jTq
レスポも慣れてしまえば全然弾きにくくないけどな
ハイフレでちょっと極端なクラシカルフォームをとる必要があるけど、基本のフォームが
ちゃんと固まってる人なら問題無く弾ける
357ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:20:27 ID:VPx8AjwP
358ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:34:52 ID:+NZY0FuG
>>351
GJ
359ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:36:03 ID:RTMrlMh/
ありがと。
前に出たよう気がするけど
これどうよ。

実演・大学のサークルのコピーバンドによるライブ「God Knows...」「Lost my music」「ハレ晴レユカイ」(07年1月6日)
http://www.youtube.com/watch?v=w190ceMg9-I
http://www.youtube.com/watch?v=0uO6QmoGDiA
http://www.youtube.com/watch?v=80eX6fsGTe0
360ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:41:15 ID:pbL0joE5
ベースは何を狙ってこのファッションなんだw
ボーカルの子はけっこうかわいいね
361ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:44:09 ID:1vKpZ4tG
ボーカルの子にそっくりな人、アキバでみたことあるかも。
黒いコートに腕章してた。
同じ人物にしかみえない。

レスポールがかっこいい。
ベースとギターのファッションがww
ハルヒTシャツとタミヤw

キーボードの人が顔半分しかうつらなくてかわいそうだった。
362ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:46:34 ID:pbL0joE5
キーボードいたのすら気づかなかったw
363ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:48:58 ID:tH4EdQ7C
メンバーの着てるTシャツバロスw
364ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:55:00 ID:1vKpZ4tG
>>362
ハレハレだけいるよ。
ギターでコード弾いてるほうの横。
365ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:02:03 ID:pbL0joE5
>>364
お、いたいた
しかし、こういうの見るとバンド組みたくなるなぁ・・・
366ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:02:53 ID:j2AOuAKC
>>359
ハルヒコピバンでライブしようと決心したw
367ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:05:35 ID:tH4EdQ7C
うちの大学の文化祭で友達がENOZコピバンやってたけどその時間模擬店の店番で見れなかったorz
368ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:08:27 ID:Kzw03qbJ
誰か東北でENOZのコピバン組みませんか?
369ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:10:29 ID:RTMrlMh/
>>368
おれ岩手
370ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:11:04 ID:QsLAoGBi
俺あほもり
371368:2007/01/07(日) 19:26:58 ID:aaJ2Ejz8
>>369
僕も岩手ですwちなみにどの辺ですか?
372ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:29:17 ID:RTMrlMh/
いdが違うな・・・
まあいい、紫波町
373ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:29:42 ID:qmXKhs1S
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0386.mp3
GK弾いてみた。ミスってるけど見捨てないで
374ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:30:28 ID:WpLvSAWs
俺も岩手、、、(
375ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 19:30:51 ID:oxlk5IY1
俺は愛知
376368:2007/01/07(日) 19:33:16 ID:aaJ2Ejz8
>>372
PCから書き込んでました。。。
紫波ですか〜、僕は陸前高田です、、、orz
377ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:02:24 ID:W5ADuD5s
>>373最後にしびれた

>>325うめえ!しかも良い音してるな〜

俺も準備が出来れば参戦するぜ


ベースで
378ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:26:37 ID:R3hMNpJ5
>>359
レスポの速弾きかっけぇwwwwwwwww

ごめんそれだけです
379ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:30:49 ID:jJdt72AL
>>359
こんな声とルックス兼ね備えた女も珍しいんだろうな・・・
俺もハルヒのコピバンやりたい
380ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:32:50 ID:1vKpZ4tG
ただ、ルックスよくても腐女子っぽいから好きになれない、
かわいいけどね。
どうもコスプレする人はダメだ。。

レスポっていけるもんなのね。ほしくなったぜ
381ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:34:03 ID:jJdt72AL
ボーカルよりも長門パートの男かっこいいわ
レスポもいいもんだね
382ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:35:03 ID:W5ADuD5s
左のギターがアジカンのVOに似ていると一瞬でも思ったのは俺だけでいい
383ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:35:13 ID:oxlk5IY1
ストラトかっけーwwwww
384ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:36:23 ID:CvVAIGog
どこの大学の子だろ・・・超気になるwwww
385ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:43:11 ID:QsLAoGBi
今から志望大学チェンジという手段が
386ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:48:07 ID:jwZQpzfh
俺の友達はこれよりも歌はうまい。というかハルヒ声出せる。
ルックスは……普通……よりちょい上くらいか
387ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:53:08 ID:pbL0joE5
>>386
うp!
388ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 20:56:03 ID:ivB6E4JK
なに買ったの?
俺もそろそろ一台欲しいな

なんか初めてのマルチにオススメなのある?
389ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:05:12 ID:3+CSyjqS
>>359
ベーシストが変態ぽくて目が釘付けになったよ。
390ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:07:16 ID:jwZQpzfh
391ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:22:55 ID:JrBozm/6
ライブ動画すっごい楽しそうなんだけど
結構簡単にアレンジしてるのが残念
392ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:23:09 ID:lfTHnwjZ
ギターヘボスwwwwwwwwwwww
393ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:33:36 ID:jwZQpzfh
ヘボくはない

この人は見たところ、tab譜見たんじゃなくて耳コピしたんだろう
394ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:35:56 ID:QsLAoGBi
Lostのイントロ、省略しまくったら楽かもしれん
395ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:38:28 ID:JOsEK2oI
たぶん前でた質問だと思いますが
マルチエフェクター買ったんですが
gkのエフェクターって何でしょうか??
(長門)
あと拾った楽譜の長門のイントロに
16と14の間に二回1弦解放有ったんですが
必要ですか??
396ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:40:01 ID:tH4EdQ7C
God Knowsは歪みとワウだけでおk
開放弦は弾けないなら省略してもいいが、別に難しくない。
397ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:50:36 ID:1vKpZ4tG
プロじゃないんだし、音楽ってのは譜面どおりにやるもんじゃない。
ライブは見せる人も見る人も楽しめれば一番。

とつき5ライブあきたこうぼうがいってみる
398ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:53:17 ID:XOJ3i/qN
リアルにハルヒコピバンやるとしたら、ドラムとベースなら1日あればできるね。
やっぱボーカルはアニソン系OKのハイトーン女子か。男子だと結局gdgdになるから嫌だ。
スタジオとか楽器屋で募集かけてみよかなww
399ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:02:42 ID:1vKpZ4tG
ゴッドノーズの男子ボーカルは気持ち悪るい。
やっぱ女子
400ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:08:47 ID:zPwDic6A
LOSTイントロやってみた
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0388.wav
401ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:17:43 ID:QsLAoGBi
>>400
上手すぎワロタ

何年やってる?
402ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:19:25 ID:qmXKhs1S
>>400
エンコードくらいしてくれよwwwうめえ
403ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:21:13 ID:jwZQpzfh
うめぇwwww
404ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:48:19 ID:e/D0Frnt
らめぇwwww
405ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 23:15:11 ID:E97qkYJe
/(^o^)\フッジサーン
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0389.mp3
406ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 23:19:59 ID:QsLAoGBi
上手いんだけど、耳がwww
407ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 23:38:27 ID:iOhjRJRj
408ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 23:39:36 ID:jwZQpzfh
>>407
あれ?なんか左下の奴kanonの川澄舞に似てね?ww
409ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:07:31 ID:xi97OiFH
ローランドのアンプっていいのか?
410ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:09:30 ID:i73VAkiq
>>409
キューブ?あれはよい
411ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:13:11 ID:tg/kLuS4
>>407
劣化コピーバロスwww
/(^o^)\フッジサーン でもしとけ!!1111
412ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:24:31 ID:xi97OiFH
>>410
すまんキューブだ。近くの楽器屋で初売りセールしてたからどうかと思って
サンクス
413ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 01:10:58 ID:k6yN2YoC
>>408
お前の目はフシアナかー!
414ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 01:25:30 ID:UqFvGeHT
男で全然声でないけどごっどのーずの高さの声出るまで俺は戦い続ける。
そしていつかライブするんだ。
415ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:02:27 ID:RXAWS+mE
>>368
ちょ俺も岩手wwバンド組みたいんだけどww
416ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:08:47 ID:ZRbcqiP9
ハルヒバンド結成の予感…
しかし最近このスレ勢いあるね。
417ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:12:19 ID:nNyQL8bY
このスレに女いたら挙手
418ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:17:56 ID:cdJf0ykf
>>401
6年くらいです!

俺もバンド組みたいけど、浜松はいないよなぁ??
419ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:19:50 ID:zYO1NEF1
ライブ動画見たぞ、俺を萌え狂わすつもりですかw
godは女性ボーカルだとたまらなく良いな、俺もかわいくて歌がうまい子とバンドができればなぁ

ノ 大阪のヒッキー男です
420ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:20:01 ID:UqFvGeHT
>>415>>368
俺宮城

なにもできないけど
421ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:33:23 ID:83pZMEyq
>418浜松?!俺も浜松だよ。合併組だからかなり山奥だがwwギターは始めたばっか(ちなみにギターはエピ韓の1ハム+ボルトオンのジュニア)でまだバッキングもロクに出来ない…
422ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 04:29:21 ID:Dpi9J+Z0
パソコン詳しく無いんだが、まだネットを介してリアルタイムに演奏重ねたりするのって無理?光ならいける?
いやネットバンド結成出来たら面白そうなんだけどな〜っていう戯言
423ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 04:30:33 ID:nNyQL8bY
>>422
俺も詳しくないけど・・・出来そうな予感w
424ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 04:31:06 ID:RXAWS+mE
>>422
もうすでにやってますよ
425ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 04:39:20 ID:+ZtAlAX0
>>422
VIPのねとらじ楽器演奏セッションスレを覗く事を薦める。
426ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 04:39:35 ID:YYCqx/pv
俺もそういう環境ほしいなぁ
427ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 04:45:45 ID:Dpi9J+Z0
おお、可能だったのか
面白そうなんで必要環境その他色々調べてみます。dd
428ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 05:00:46 ID:ifBzVt00
>>427に期待
429ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 05:30:40 ID:nNyQL8bY
そういえば長門は俺の嫁を思い出したw
430ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 06:23:17 ID:ZRbcqiP9
431ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 06:58:30 ID:Dq2VU5IV
だれかUSBギター持ってるやついるか?
432ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 07:49:55 ID:SrTgX/UZ
http://anison.vip2ch.com/haruhi0390.mp3
下手なりに頑張ってゴッド弾いてみたよー
433ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 08:12:52 ID:fy1NPgTJ
lostやって、上手くできればうpしようと思うんだけど、あのソロって「まぁ適当に弾けよ」って事?w
スケールとか理論は関係なく、とりあえず速弾きしてればおk?www
434ネックが反っているアコギ:2007/01/08(月) 09:01:09 ID:QUE47xfG
>>432
最高にうまいじゃん。
435ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 09:49:51 ID:OYZjIYX1
>>433
スコア見たけどGメジャースケールに沿って弾いてるみたいよ。
436ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 10:10:57 ID:PWFxf5Ej
コピーして分かったけど長門って手が大きいんだね。
437ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 10:26:14 ID:p9NGtS1a
↑のコスプレ女可愛いけど、大抵ああいうのはヤリマンだよ。
しかし可愛いなぁw
438ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 10:47:56 ID:aKJmc56H
Lostのソロに関しては狐たんのやつのが好き
西川のが難しくて弾けないからアレンジしたっぽいけど
439ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 10:56:54 ID:X4LWMF5C
まあ西川のは良く分からないからなぁ
狐のソロは弾いてて楽しいしウケもいいよね
440ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 11:11:39 ID:i73VAkiq
>>432
GJ!音似てるね
441ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:01:07 ID:Dq2VU5IV
みんな上手いですね

ところで今SG買おうと思っているけどこのスレ読むと賛否両論で…。やっぱりストラトがいいのかな
442ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:03:51 ID:fy1NPgTJ
>>435
そなの?メチャクチャ弾いてるようにしか思えないな^^;
ピッキングもグチャグチャだし…

>>432
悪くないじゃん。その調子でがんば!
イントロ3連のトコはタッピングか?
443ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:05:42 ID:aWivxUkK
>>441
ストラトなら何もいわれないけど、SGだとBECKやハルヒに影響受けていると思われる。
444ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:06:06 ID:Yxd6LN1G
岩手ハルヒバンドのスレ立てようぜw
445ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:12:12 ID:JxFOnv6j
>>441SGにこだわりがないなら愛馬のRGにした方がいい
ストラトより全然弾きやすいし、HSH買えばだいたいのジャンルはいける
てか弾きやすさはギター全体の中でもトップクラス
ただ、ネックシェイプで好みが分かれるギターでもあるから、とりあえず試奏をおすすめする
446ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:28:49 ID:4Knts8z4
音的にはレスポオススメ。

上のライブみるかぎり音がかっこいい。
SGにくらべるとソロ弾きづらいけど。
447ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:30:27 ID:LzYuAulW
>>444
スレ立てお願いします。僕も岩手人です。
448ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:31:48 ID:aKJmc56H
元々白SG使ってた。まぁフォトSGだけど
ライブアライブ放送後にライブで会った人には必ず「長門じゃんwww」て言われるぜ('A`)
449ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:45:18 ID:4Knts8z4
>>448
よう、長門
450ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:58:38 ID:3DsA5hbI
>>448
長門じゃんwww
451ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:11:01 ID:Dq2VU5IV
長門は俺の嫁だからSG買おうかなwwww
452ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:14:32 ID:blel7KeU
>>451
ねえねえ、何で嫁なのに名字なの?
453ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:15:15 ID:Yxd6LN1G
454ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:17:55 ID:blel7KeU
>>453
バカじゃないの?冬厨。
455ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:19:09 ID:kRySAOpN
これはひどい
456ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:22:24 ID:Yxd6LN1G
>>444
に頼まれたんだぜ
457ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:23:22 ID:Yxd6LN1G
ミス、>>447
458ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:24:30 ID:blel7KeU
>>456-457
   こ   れ   は   酷   い
459ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:32:59 ID:Yxd6LN1G
もう終了させたからなんもいわないでくれ
460ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:35:24 ID:blel7KeU
は?終了って書いても削除されないよ?真性ですか?冬厨さん。
461ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:36:14 ID:8DoIYx0a
頼まれたから立てたとか叩かれたから終了とか自分が傷つかないように必死なところが痛い
462ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:37:21 ID:Yxd6LN1G
じゃあどうしたらいいんですか。
463ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:40:23 ID:blel7KeU
>>462
2ch来るな。それか死ね。お前みたいな厨二が居るからハルヒヲタはマナー知らずって事になるんだよ。
464ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:40:48 ID:8DoIYx0a
>>462
ID変わるまで姿慎んでください><
465ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:41:45 ID:4Knts8z4
>>462
も悪いけど
そこまでたたくなよ。
2chでマナー知らずって思われても別に現実にはなにもないだろ。
466ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:44:07 ID:Yxd6LN1G
>>464
わかりました。では1日中反省してます。
467ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:47:29 ID:tg/kLuS4
夏厨、冬厨、2ちゃんねる初心者がいたら半年ROMってなさい!
以上!!
468ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:49:49 ID:blel7KeU
http://www.musicland.co.jp/topics/2007/sapporo/index.html
お前等。長門ギターが90,000円で売ってあるぞwww探してみろwww
469ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:00:04 ID:3DsA5hbI
>>468
無かったぞ

ゴッデスならあったが
470ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:05:46 ID:kRySAOpN
ゴッデスが長門ギターとかどんだけ新参だよ
471447:2007/01/08(月) 14:07:56 ID:dWqpmeWD
>>444
スレ立てどうもです。でもまさかこの板だとは思いませんでしたw
良ければバンド板のほうにでもおねがいします
472ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:08:51 ID:YYCqx/pv
SGは赤しか認めねぇ
まぁ白欲しいけど
473ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:17:27 ID:4Knts8z4
BD-2が980円wwww
ほしかった。。
中古でもいいから少しでも安くほしいわ。。
2chで募集してみようかな?
それかこのスレの中の人で安く譲ってくれる日といないかな
474ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:24:39 ID:YYCqx/pv
475ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:28:36 ID:phGj+fav
>>471
一回釣れた、てことで満足しとこうや
476ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:33:01 ID:blel7KeU
>>471
マナーくらい守ろう。そしてお前は死ね。
477ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:45:50 ID:M6URoYSo
なんと言うか・・・釣りとか以前の問題だろ・・・

つかなんでここで募集とかスレ立てるんだよ。ライブサイトにあるだろ
ENOZのイメージダウンだろ
478ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:47:16 ID:4Knts8z4
>>474
なにがヒドイの?

479ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:49:00 ID:YYCqx/pv
>>478
SGスレからそのままコピペだからなんでかはわかんね
480ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:51:38 ID:4Knts8z4
>>479
そうなんだw
ありがとう。
481ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:51:40 ID:UK9j9Io4
>>471
ちょっ、おまっ、それ俺がSGスレに貼ったヤツのマンマコピへやんwww
>>444>>471じゃないが、こうやって飽きたらすぐに売るって椰子のせいで、ハルヒヲタが軽く見られたりもするんだよな。
キッカケは何であれ、一生懸命頑張ってる椰子もいるのに。
しかし、中古で10マソは酷いwww

>>418
俺も浜松。しかし、浜松ってハルヒ映ったっけな?ようつべって手もあるが。
482ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:56:24 ID:UK9j9Io4
安価間違った。最初のは>>471じゃなくて、>>474ね。

>>478
上にも書いたように、値段。定価13半、店頭価格9マソ弱のモンが幾らレアだとは言えど、中古で10マソはありえねぇ!

まぁ、俺の主観だから、気にしないで。
483ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:00:42 ID:aKJmc56H
SGは赤い血のような色が似合うぜフヒヒヒヒ
でも白いギターは大好きです><
484ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:01:37 ID:4Knts8z4
なるほど。
あれで中古なら7〜5万あたりが妥当じゃない?
485ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:08:50 ID:Dpi9J+Z0
んなもんは入札者が決める事
他所のスレでもしょっちゅう見かけるけど、いちいちオークション晒してケチ付ける
奴って一体何なのw
486ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:14:12 ID:UK9j9Io4
>>485
公正取引委員会www
487ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:17:41 ID:cdJf0ykf
浜松人はギターしかいないのか!?
まあ俺は詳しく言うと袋井なんだが
>>481
わざわざDVD借りて見たぞw
488ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:22:52 ID:UK9j9Io4
>>487
私はベースですよ。
浜松も西の方だと愛知の放送局が入るから、俺はテレビ愛知で見てた。





ワンセグ携帯でだが…orz
489ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:31:28 ID:cdJf0ykf
>>488
端っこですか!?w
とりあいず今いるのはギター二人とベース一人か・・

ハルヒバンドやりてーww
490ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 15:50:19 ID:dWqpmeWD
実際バンド組んだとしても精々趣味程度でライブまでにはいたらないんじゃないか?
地方ならライブハウスだって少ないだろうし、ブッキングとかいろいろ手間が掛かる訳で・・・。

まあ、このスレの住人がどこまで目標があるかは分からんが。
491ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 16:34:21 ID:4Knts8z4
>>490
埼玉で高校せいだけど毎月1〜2はライブしてるよ。
多分ライブするかしないかはやる気しだい
492ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 16:41:53 ID:p9NGtS1a
俺もひさびさにバンド組みてぇ。女ボーカル萌え。
都内で誰か組まない?ギターかベースなら弾ける。

贅沢言うと可愛い女ボーカルにしてぇwwww
493ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:03:22 ID:GLCiV2T9
>>492の訳

俺も久々に3次元女萌え
都内で誰かヤらないか?

贅沢言うと可愛い女としてぇwwww
494ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:09:25 ID:pgb30fwP
醜いな
495ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:16:42 ID:p9NGtS1a
想像力豊かだな。
割とルックスは良く、ボーカルで歌うまいのはアテがあるが、
アニソン歌ってくれるか微妙なんだ^^;
ドラムとギターかベースがいないんだよ。
496ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:16:57 ID:OL3EBfYs
>>492
                  ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

497ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:28:50 ID:KcKZ2IJ7
ミクル伝説のサビがコードチェンジが多くて難しい
498ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:29:32 ID:SrTgX/UZ
ハルヒのコピーバンド組むのってどうやったらいいんだろ
大学にそういうサークルあるの?
499ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:46:35 ID:mYWAwAEA
>>495
活動場所が都内ということなら、
自分ドラムで、ギター、ボーカルいるけど。
全員ハルヒめっちゃやれるぞw
500ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:52:06 ID:ImKJhfVo
長崎はムズいだろうな……
アニメ自体放送されてない……
501ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:04:57 ID:ZJmXmrBA
>>499
タイバンしたいくらいだww
うちのバンドも基本はアジカンとかエルレの高房だけど
裏バンってことでハルヒやっとるw
502ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:06:37 ID:eJ/wBMXt
てかこのスレ高校生多いんだね。
503ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:07:58 ID:SrTgX/UZ
>>434
そんなこたぁ無い
>>440
結構音作りは意識した
ただ今チューニングがずれてるのに気付いたよ
>>442
サンクス
タッピングで一応やってるけどちゃんとハンマリングプリングでできるようにしたいなぁ
504ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:09:54 ID:ToZ9IDXx
もしハルヒバンド組むとしたら初心者には遠慮してもらいたいな。

やっぱりある程度技術が無いとレベルも下がるし見てる方も楽しめないと思う。目指すならENOZコピー最強バンドに昇り詰めたい訳ですよ。えぇ。
505ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:11:13 ID:eJ/wBMXt
>>504
まあ君はそれを目指せばいいんじゃない?
わざわざここに書くことかよ。
506ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:13:12 ID:YYCqx/pv
>>504
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
507ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:24:41 ID:hBJEXBKm
ヴォーカルは女の子がいいよなぁ…そんな俺は福岡県ですよ はい
508ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:26:26 ID:OXmDH/UW
放送されてないのにハルヒからローゼンまで幅広く支持されている




オタ王国青森
509ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:33:22 ID:mYWAwAEA
>>501
普段はオリジナルやってる高房だけど、裏ではハルヒ^^
境遇似てるなww
でも、今ベーシストが連絡とれんくてオワタ。

アジカンはわりとコピーしたなぁ。
510ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:39:01 ID:ToZ9IDXx
今のところ俺のバンドは女Vo2人確保してる。

しかも一人は歌のうまい腐女子w
GKもLOSTも快く歌ってくれます。えぇ。
511ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:41:02 ID:fyM0mDw0
>>508
雪が多いから冬になると引きこもってアニメ見てるんだと思う。
512ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:43:33 ID:hBJEXBKm
さてと次の話題は…
513ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:47:50 ID:p9NGtS1a
>>510
ぜひそのバンドに俺を入れてくれ。
女だけいただいて、お前を子犬のように捨てるから。
514ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:48:31 ID:VZLlsNjJ
              .. -_―:,.―--...
    __ r、___ .イ´: : : _Y∠二 : : :`ヽ、____
  r┴‐ 、|/    /:/:/´ ___ \:.、ヽ:\   |
  T ー-、{    /__/://斗 7: : : : : :\ヽ.ヽヽ.L:ム   |
   `.i7 リく ̄,ィ //:/ / ./ : !{: . . :\ ヽ:ヽ}ハヽ.__ `ア!
    [_Y´ ,ノz/ !':./:/:/ハ: :l.:ヽ\:.. :ヽ::i: :|: :! VY.|
    ト.、〃/勹Z!.:|丁{.:ト、ヽ:ト ::ト、ヽ;: イ!:丁:.:ヒK_ヽ|
    |ヽ.`7,.イ.リ ,| :ト:{z≧ミ\ヾ\ ベ>|=く|: :.:l! {:.:ト.ヾ、
    |  {{メ|/ィ´|:..l《トォ::..:lヾ    禾i:::.トリ|: :.:lヽヽト| } ヽ  こんなとこにも
    |ヽ ヽX:.ト、l .:ヽVjzリ        ヒzリ´j: :l:.レ:ト、\! }   ハルヒスレみーつけたー!!
    |   /トヽ!小:..ド\  _:! _,    /:}.:|/ リ::ト、 ∨   
    |_\ | | |/l.:|:..、:ヽ、   {´   `}   .イ:/.:/ .:/.:リ小 〉
    | `|| |{ト:ヽ:ヽト:ト .. ヽ __ ノ ..イノイ:./:_:/:.//〉! }′
    | └-ヽ!.|:l\トトト}-`ミ ニ ´__/ イ:./{´ノァ':// |
    |    j!.l::! . . . ヒ_ー-、`ー/.― 介:ト /://  |
    |    |l. l:.l. . . .|{ `Tト.ニ/. . . . . . ./:/イノ  |
    |    _..ヘヽヾ、. . l! .:i  /. . . . . .//-‐ r‐|
    |   ノ. {. . ト.\ヽ: :l rr、 / . . . ./'//`\_/ヽ_}
    |./--‐ー...ー、 丶ミ|lj∠_..-=‐..イ ノ   j≧、j}、
    | . . . _ニヽヽミ:.>‐ァ不ォ‐<_=ァT´     ト ―=く
    |. ./ . __ . . .ト:「__:.ィ:|Tヽー/. . リ       ` ー┬ ′
    | . . . ´. . .`ーl { ヽ:.|:.|ハ:\.:. ./ }、        |
    トj´ . . . . . . .:l! ヽ :.|:.ト..:.ー‐`<__\       |
    |{.: . . . . . . .__}! .:.:.:ヽト、:.:丶: :/ . ̄ヽー-.、    |
    ノ:.: . . ._. -――- 、:. ヽ.\:.ヽ{、: : . :..ヽ:.:.〉    |
  `ー、:.:∨       }: : :ト、 ヽ:}:.\ : : : }V     |
    |. 丁ヽ         ハ: :|:.:.\:ヽ . .ヽ:.:ノ     |
     ̄ ̄ \     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄
515ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:52:11 ID:yqGRPfNO
>>513
(;^ω^)
516ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:01:40 ID:ToZ9IDXx
・・・とりあえず俺は今年の夏にGod knows...とLost my musicを野外ライヴでやるからデジカメで撮ったやつをうpすると前もって言っておくよ。
ちなみにDrは打ち込みの予定。長門ネタで白SG買うか迷ってる。
517ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:13:16 ID:Dq2VU5IV
長門ネタで白のSG買う人やっぱいるなぁ オレもだけどWWW
518ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:22:17 ID:ZJmXmrBA
普通にSG買おうと思ってたのにナガトギターってコトになってる事を知って
買うのを断念→LPQになった俺は非常に長門を恨んでるぜ。

>>509
ほぼ同じだねww
ベーシストと連絡つけてがんばってください。
同じ境遇通しがんばりましょう。
519ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:29:36 ID:Dq2VU5IV
長門を恨んでるなら来ないほうがいいんじゃ…
520ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:35:15 ID:zYO1NEF1
>>518
ん〜俺は逆だな
俺の場合はSGが欲しいと思い始めて2年の間、エピかエドで悩む。ズルズルと悩んで結局買わず。
長門がSG使ったおかげでギブソンを購入。良いきっかけになって感謝してるw
521ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:38:25 ID:wHyXEqsI
白goddes使ってる俺は邪道なのか?
522ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:38:51 ID:UK9j9Io4
>>489
端っこってほどでもないよw
ドラムはまだ何とかなりそうだが、問題はアニソン歌ってくれる女子ボーカルだな。
既に計画が頓挫しそうな悪寒…orz

>>510
腐女子ってのが気になるwww

>>517
長門云々以前に、白スぺは普通にカッコイイと思うのだが、如何なものか?
523ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:39:03 ID:ZJmXmrBA
>>519
別に長門スキーだからいいんだけど、知ってる奴にギブソンの白SG買おうかなって相談すると
ひやかされたからねえ。

>>520
なるほど。
私も貴方を見習ってお金ためてギブSGにリトライしようと思います^^
524ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:49:20 ID:5qRaGpYw
>>521
友よ、俺も白goddess使いだ。
525ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:51:32 ID:lGvLRlmC
白ストラトで頑張ってる俺
526ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:54:05 ID:ZJmXmrBA
白レスポで活動な俺
527ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:58:22 ID:wHyXEqsI
>>524
YEAHHHHH!!
ピシガシグッグッ
528ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:00:28 ID:aKJmc56H
あと少しでストラト買える・・・あと750円・・・
529ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:01:30 ID:YYCqx/pv
>>528
そんなん友達にでももらってこいよwwwwwwwww
つーか家の中さがせばあるだろwwwwwwww
530ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:01:33 ID:ZJmXmrBA
>>528
いくらの買うのw
531ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:02:44 ID:A56m3Go3
西川さんの音を出すには
エレハモのDeluxe Memory Manが必要と思うのだがどうだろ?
532ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:03:12 ID:SrTgX/UZ
SGってどうなの?
今愛馬のRG使ってるけどそれと比べて。
533ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:07:04 ID:ZJmXmrBA
>>532

エピフォンのSGもギブのSGも
結構いいと思うよ。。
RGもおおいから好みによるのであなたが試弾しないとなんともいえないかな。
フォトはあんま音よくなかったけど。。

>>531
西川さんの音はそうだね。
でもGodに限ってはODとワウで平気。
534ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:11:35 ID:A56m3Go3
>533
なるほどODね
そういえばパラレルの音はFUZZかな?
どうも俺のBOSS製MD-2では音が合わない
535ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:16:48 ID:ZJmXmrBA
パラレルはわからないや。。
BOSSけいではないよね。
西川氏のHPで本人に聞いてみてはどうでしょう?
536ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:19:08 ID:YYCqx/pv
パラレルは西川じゃねーだろ
537ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:20:43 ID:gyUDV4wU
前のパートスレだけどライブ丸々mp3で流してた人いたよね。
あれってまだやってるのかな。
たしかパラレルとかもやってたような気がしたけど。
538ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:20:49 ID:ZJmXmrBA
>>536
そういやそうだねww
539ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:40:23 ID:3DsA5hbI
でもなんか西川なら俺が3000円くらいで買ったヘボマルチ(To Heartにいたな)でも良い音出しそう
とか考えてPODとかの高い機材に踏み込めない俺ガイル
540ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:44:48 ID:yIcTwayl
>>539
HMX-12だなww

ごめんなさい。どうぞ話を続けてください。
541ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:52:56 ID:3DsA5hbI
>>540
一瞬マルチの機種当てしてるのかと思った

そういうことか
542ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:53:23 ID:aKJmc56H
>>530
4万のイングウェイモデルを中古で。お年玉がもらえない自分にはキツいです><
543ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:57:03 ID:Bn68lALS
エピの白SG欲しい・・・。だが一番欲しいのはギブのSGのサファイアブルーww
誰かサファイアブルー持ってる人いる?
544ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 20:58:14 ID:TigXpR8c
バンドやりたいけどメンバーが…

同級生の妹がアニソンめっちゃ歌ってた
ちなみに秋田だ
545ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:07:10 ID:ImKJhfVo
>>543
今度買いに行く。
買ったら写真upするね。
546ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:10:01 ID:kC9KuxZg
キューブ買ってきた\(^o^)/
セールしてると思ったら別の安物だったから渋々15Wにしたけど十分すぎる性能だぜ
547ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:14:52 ID:Bn68lALS
>>545
ちょwwwマジかwww
工房だから10万も金ねぇorz
548545:2007/01/08(月) 21:27:32 ID:ImKJhfVo
俺も工房だぜ。
厨房の頃から貯めていたよ。しかし姉貴に金借りて買うからなww

549ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:42:57 ID:3PfwHHTf
俺にはエピの五万のレスカス買うのが限界@こーぼー。
550ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:44:48 ID:eJ/wBMXt
俺もちゃんと工房のときに貯金しとけば良かったぜ。
551ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 21:47:09 ID:U7e2bqIi
>>546
おめ!
キューブのアウトプットからライン録りしてもいい音なのかな?
よかったら聴かせてくださいな
552ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:03:13 ID:Bn68lALS
>>548
いいねぇww俺は金の貸し借り厳禁だからなorz
あの色格好よすぎww

5万が限界でも羨ましいww俺は2万4000円が限界だバーローwww
今から金貯めるか・・・
553ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:04:32 ID:aKJmc56H
勉強の合間にギターのはずが
ギターの合間に勉強になっています><
554ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:04:45 ID:kRySAOpN
バイトしろ
青少年
555ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:06:41 ID:Tl1gIK9P
バイトすればすぐだぜ
俺はしなかったから2本目買うまで時間かかったけどな
556ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:08:02 ID:eJ/wBMXt
まあバイトは大学入ってからでいいと思うけどね。
557ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:08:49 ID:VtRT++Ve
初心者なんですが、お勧めのギターなどはありますか?
558ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:09:00 ID:gW4+ILQV
エピの白SG買っちゃったよ…。
友達にバカにされるな…。
559ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:09:25 ID:Bn68lALS
学校がバイト禁止だから大学に入ったらバイトして買うわwww
560ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:10:00 ID:HTNb6r+L
>>557
SGでいいんじゃね?
561ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:10:58 ID:Tl1gIK9P
>>557最初は自分が気に入った形のでいいでしょ


金の行き先の9割が楽器関連でCDすらまともに買えなかった17の冬。
562ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:14:47 ID:jaYwUZzv
Italia Guitars Mondial Classic買った人いますか?
563ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:14:59 ID:eJ/wBMXt
>>561
同志w
俺はなんか知らんが初心者のうちから機材オタクになってしまってやたらエフェクターを買い集めてた。
しかし直結で弾いたとき自分の下手さがリアルに分かりしばらく最低限のエフェクター以外は封印した。
最近はポストロックにはまったせいで再び足元に物が増え始めてるw
564ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:16:23 ID:VtRT++Ve
来週、ギター見てこようと思います。
565ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:18:20 ID:kRySAOpN
ストラトをおすすめしたい
566ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:19:42 ID:Tl1gIK9P
>>563
俺も使わない&使えないシールド・ストラップが。。(;´Д`)
この前ベースのオーバードライブ壊れたしorz

でもそんな俺もまたフェンダーの中型アンプと5弦ベース買おうと計画してるんだぜ?

あれ、総額15万以上・・・?orz

ああ、その前にDVDとシールドだった。
出費が絶えねえorz
567ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:24:46 ID:M6URoYSo
DVD恥ずかしくて買えない・・・

オフボーカル聞きたいし凄く迷う
568ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:26:25 ID:QIuxU/kQ
俺はキャパリソンのアンジェラスが欲しい。
クレジットカード無いから一括で買う予定だけど、怖くて買NEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
569ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:28:30 ID:YQsJZpGd
>>567
オフボーカルって言っても、サビだけだよ。
でも、かなりカッコいい!
570ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:31:01 ID:eJ/wBMXt
>>567
慣れればDVD買うのなんてなんてことないze!
俺も去年まで全然アニメとか見なかったけど、YouTubeでライブアライブを見て以来ENOZのCDを買い
アニメDVDを買い原作ラノベをばっちり揃えた。
部屋にハルヒ関連以外のオタグッズがないのが逆に不気味だ…
571ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:31:08 ID:M6URoYSo
>>569
サビだけかwENOZCDに付いてくるかもしれんがいいな

ENOZのお陰で金使いすぎだ俺
572ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:31:51 ID:aKJmc56H
通販で買えばいいと思うんだぜ

初心者がメタゾネ使ったときの快感は異常
573ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:32:41 ID:M6URoYSo
>>570
ラノベは普通に買ってるw

この隠れヲタ多い予感www
574ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:33:54 ID:M6URoYSo
ミス
「この」じゃなくて「ここ」
575ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:35:46 ID:M6URoYSo
>>572
残念ながら一人暮らしじゃないんだorz
576ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:40:41 ID:aKJmc56H
>>575
俺も一人暮らしじゃないけど、あまぞんで購入しましたぜ?
同級生に見られるよりは良いかなぁと思いました><
577ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:42:54 ID:SuNXsJeK
俺は親いるけどずっと通販でDVDもCDも買ってるよ 
まぁラノベは早足でレジまで持ってってるけどww
578ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:42:57 ID:kC9KuxZg
>>551
がんばったけど音が聞こえないからうまくできないぽ
ヘッドフォンの部分2又にできるやつないのかな?
579ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:43:18 ID:M6URoYSo
>>576
密林安いしなw

田舎だから潰れそうなビデオ屋行ってくるwww
580ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:43:26 ID:Tl1gIK9P
新品はCD屋、書店で買って
原作を妹に読ませた俺は(´・ω・`)
オタ関係ハルヒ以外ないんだけどね
581ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:45:32 ID:M6URoYSo
皆、境遇似てるんだなw
>>580
妹kwsk
582ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:45:40 ID:kC9KuxZg
近くの楽器屋といっても3`ぐらい離れたデパートの5階から7`もあるアンプを自転車で持って帰った俺は
なんで通販というものを使わなかったのだろうか。
583ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:50:54 ID:M6URoYSo
>>582
俺はチャリ往復二時間+電車往復二時間+徒歩往復一時間でギター・アンプ担いで帰ったw通販使えばいいのに試奏したいが為に行った俺は馬鹿
584ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:53:35 ID:SuNXsJeK
>>583
試奏できる環境が裏山すぃ
585ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:55:05 ID:M6URoYSo
>>584
普通に楽器屋でやったが?
586ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 22:57:03 ID:QCDgQ06d
初めてならサクラ楽器のST−16?
でいいと思うよ。

そして使わなかった金の分、二本目に力いれりゃいい。
587ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:00:26 ID:kC9KuxZg
>>583
失礼しましたぁ!!
588ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:03:47 ID:SuNXsJeK
>>585
近くに楽器屋がない 
あってもギター四本ぐらいしか置いてないねww
589ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:06:21 ID:HTNb6r+L
質屋か?
590ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:10:55 ID:Dq2VU5IV
オレの家の近くにも楽器屋ない…。だから通販しか手段があ(+Ο+;)
591ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:11:06 ID:SuNXsJeK
>>589
スマン 楽器屋はあるがイイ楽器屋がないってことだ 
ちと言葉足らずだった


弦やらピックやらはそこで事足りてるんだが
ギターとなるとね
592ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:14:09 ID:HTNb6r+L
>>591
こちらこそスマン。
汲み取れたけどあえてツッコんだ
593ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:23:12 ID:KcKZ2IJ7
>>583
これ駅まで片道一時間掛かるって事だろwww
凄いなwwwww
594ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:24:56 ID:KcKZ2IJ7
ごめん、sage忘れた。
595ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:28:46 ID:ToZ9IDXx
しかしハルヒって色んな意味で伝説だよな。

あの劇中歌によってこれだけ多くの人間を魅了するなんて。
俺も人の心を動かす情熱に溢れた曲を作ろうとオモタ。

チラ裏スマソ。。。
596ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:29:32 ID:ToZ9IDXx
しかしハルヒって色んな意味で伝説だよな。

あの劇中歌によってこれだけ多くの人間を魅了するなんて。
俺も人の心を動かす情熱に溢れた曲を作ろうとオモタ。

チラ裏スマソ。。。
597ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:32:17 ID:ToZ9IDXx
ごめん、連投だった。
598ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:32:18 ID:TigXpR8c
俺のギターは通販で買って
1万ぐらいのヘボヘボ
でも結構使える

599ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:35:28 ID:eJ/wBMXt
まあ曲の良さだけが理由じゃないと思うけどね。
ライブシーンの演出やよく動くハイクオリティなアニメーションでアニオタの心を虜にし、
ちゃんとアニメの指や口の動きが曲とシンクロしている細かさや、ちゃんと実在のギターをモデルにしたリアリティでそこまでアニメに興味のないバンドマンたちも引き込んだ。
こういうのがきっと「良いアニメ」って言うんだろうな。
600ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:39:23 ID:SuNXsJeK
>>598
俺も安物ギターだよ
でもこれで半年以上やってきてるし
ライブも何回かしたしな

まぁ近々白SG買おうとおもてるがww
601ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:45:53 ID:YQsJZpGd
あとライブアライブDVD初回版には、God KnowsとかLost my musicとかの
TV ver.が収録されてる。Lostがカッコいい。
602ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:47:33 ID:0aH9sGCw
>>601
コーラスなくて新鮮だった
603ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:47:35 ID:ToZ9IDXx
西川進=白SG=長門有希


詰まる所、みんな西川氏をリスペクトしてるんだな。

大二期も劇中歌やるなら是非とも西川氏にお願いしたい。
604ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:49:34 ID:YYCqx/pv
ペグがグローバーだといううわさを聞いたんだが
覚えてないから誰か覚えてる奴おしえて
605ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:54:45 ID:kC9KuxZg
fender japanのダサいペグをどうにかしてほしい
606ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 23:54:49 ID:3DsA5hbI
>>603
俺の中ではENOZのGtはもう西川なんだが
長門がギター弾いてるイメージはない
607ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:00:34 ID:JzPHrb/m
俺の中では正ギタリストは狐だなw
アニメよりも先にそっち見たってのもあるし、西川の"ラフさ"は俺には
ちょっと性に合わん
608ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:00:39 ID:ToZ9IDXx
そんな熱いギタリスト、西川進のサイト

http://www.smashroom.com/sunsunsun/m/
609ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:02:01 ID:YYCqx/pv
>>605
ゴトーとシャーらーのどっちがダサいんだ
あ゛?
610ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:06:18 ID:CXoRAjb0
最近SG買ったけどハイフレット弾きやすくていいね。
レスポール使ってたから、そう思うのかもしれないけど・・。

611ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:07:38 ID:zMN2XZHz
>>607
狐のはBPMが速くてちょっと、、、。
でもソロのアレンジは素晴らしいと思う。
612ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:08:25 ID:7bTU2iSa
冒険でしょでしょ聴いてたら、むしょうにアコギやりたくなったテスト前。
613ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:11:08 ID:K0JKvqt3
主にストらとについてるほう
614613:2007/01/09(火) 00:20:02 ID:K0JKvqt3
615ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:22:20 ID:ecKk9U5I
>>614
そうか
両方ともだな
シャーラーはダサくねーぞゴトーはなんともいえんがロックペグは使える
616ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:33:40 ID:GqIu8fvb
機材は借金してでも買え!




By西川
617ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:35:52 ID:wtLWx2DA
12 9 12 9 12 9 12 9
             12 9

ピロピロピロピロ ピロ〜

の次から弾けないんだぜごっどのうず
618ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:36:53 ID:E/6D7YFb
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、   (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |    「うるせぇー!」
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
619ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:37:44 ID:81GWE1yV
白のSGホスィ、、、と思ってたのに
お年玉はエピのレスポになりますた・・・
まぁレスポも好きだし良いよね?ね?


てか楽器やってる友達にハルヒ系な曲コピーやろぉって提案したら素で退かれたw
あっ。でも一人だけ興味持ってくれた↑んでどんな曲?って聞かれたから、
とりあえず初心者はこの曲から♪ってコトでみくる伝説聴かせますた↑
620ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:37:41 ID:u6yzlkWE
>>627
まずゆっくりで動きを確認しろ、ゆっくりでいいから指に覚えさせろ。
その動きを指に覚えさせたらもうこっちのもの。
621ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:38:41 ID:u6yzlkWE
>>617
の間違いです
622ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:40:26 ID:wtLWx2DA
>>620
dクス。
まだまだ修行が足りないぜ。がんがるお^^
623ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:42:11 ID:K0JKvqt3
16-0-0-14-0-0-12

   ⌒
16-0-0-14-0-0-12
に聞こえるのは気のせい?
624ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:43:09 ID:gKf/4jVJ
625ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:45:12 ID:8qBCD/oM
エピの白SGでYEC G400てのとLimited Line 61て
どっちがいいんだ?
626ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:45:27 ID:xYoHzZo1
マルチエフェクター使ってエフェクト掛けても一弦の音が大して変わらないorz
627ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:46:34 ID:u6yzlkWE
>>623
そこは
16-0-14-0-0-12
じゃなかったっけ
628ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:46:49 ID:F6DJqdIX
GOD KNOWS の三連符上手く出来ない…orz
629ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:48:14 ID:E/6D7YFb
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
630ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:55:53 ID:K0JKvqt3
>>627
手元にあるのだと
16-0-0-14-0-0-12
だったぞ
631ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 00:57:51 ID:ecKk9U5I
>>630
俺のなんて
16--0-15-0-0-12だぞ
632ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:00:13 ID:81GWE1yV
聴こえたまんま弾けば無問題
633ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:02:25 ID:F6DJqdIX
>>630
多分合ってる
634ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:16:26 ID:omHzJUHh

長門の髪型って西川進さんにそっくりだね
635ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:27:19 ID:Bul+qN1K
>>626
どんなエフェクトをかけてるか分からんけど、ピックアップの一弦側が低すぎて六弦側より出力が低くなっているのかもしれない。
あと、大抵の歪みエフェクト(特にハイゲイン系)は低音を弾いたときの方が高音を弾いたときより歪んで聴こえる。
636ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:44:20 ID:xYoHzZo1
>>635
把握

新しいピックアップ買おうかな・・・
637ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:50:22 ID:ecKk9U5I
>>636
エフェクタかっとけばいいじゃん
638ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 07:10:29 ID:zMN2XZHz
このスレの厨率の高さにワロタ
639ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 08:27:07 ID:ysOhavEx
最近スレの伸びが凄かったけど今日からは落ち着くかね。
640ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 11:17:27 ID:GGPRsf5J
どうでしょ。。
とりあえずこのスレの方針は
見た目がよければどのギターでもいい。
641ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 11:27:51 ID:ecKk9U5I
見た目>>ステータス、メーカー>音>>>>>越えられない壁>>>>>実力
642ネックが反っているアコギ:2007/01/09(火) 11:58:23 ID:0wiXghkk
見た目>>ステータス、メーカー>音>>>>>越えられない壁>>>>>641
643ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 12:02:46 ID:ecKk9U5I
落ち込むぜ
練習しよう
644ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 12:06:50 ID:ZwoAQtz4
>>643
どんまいっす。
俺も練習だわ。。
明日から学校平常だしねえ
645ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 12:22:32 ID:81GWE1yV
明日イキナリ学校でテストorz
練習>>>>テスト
646ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 12:52:32 ID:haJxM5Gw
厨多すぎ\(^o^)/
647ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 14:23:35 ID:AQ4g2zrp
>>645
あるあるwwwwww
古典が一学期3、二学期3と来てるから次2取ると留年確定/(^o^)\ナンテコッタイ
648ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 14:27:32 ID:81GWE1yV
>>647
低脳ジャマイカw俺は古典ずっと4
649ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 14:39:45 ID:GqIu8fvb
ハルヒの層はやはり厨が大部分
おっさんで観てるとか\(^o^)/
650ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 14:42:35 ID:AQ4g2zrp
>>648
進級したら古典が類型別になるから、それで消える古典は平気とか思ってたら、
進級できるかどうかも怪しくなってきた(^ω^;)
明日百人一首のテストなのにまだ50首覚えてない

スレチすまん、後でなんかうpするかもしれないから許して
651ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 14:50:05 ID:ZwoAQtz4
古典はずっと8☆
体育だけ6wwww
652ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 15:08:26 ID:2Bg7Jc7R
不定期に板違いが現れるスレだなココはwwwwwwww
653ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 15:08:37 ID:81GWE1yV
8とかすげぇw
>>650はもしかして俺と同類か?ww俺も明日百人一首らすぃ

っとスレ違はココまででorz
654ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 15:18:52 ID:6JRTVl6N
ホントにココまでな
655ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 15:43:14 ID:JuyQkVb7
>>649
雑草板の皆さんに謝ってください
656ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 16:03:44 ID:EJ+8gK8I
金を貯めmusic manのギターとpod xt liveも買った。(アンプ、シールドはまだ)
機材は良くても技術がなかった……一応ハレ晴れのソロなんだけど…
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0379.mp3
657ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 16:12:46 ID:s+rzLvVN
今のところ「機材が泣いてるぜ」状態だなw がんがれ超がんがれ
658ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 16:28:18 ID:mmBrIzNL
やべー急遽サポートとして、ヲタバンドに参加することになった…orz

godknowsていうやつで、曲は貰って聞いたんだが、この曲スコアないのかい?
耳コピは出来たんだけど、サビのコードが音小さくて、ちゃんと聞き取れたか自信ないorz

このスレタイのアニメの曲だと聞いて顔出したんだが
659ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 16:30:28 ID:AQ4g2zrp
>>658
テンプレにバンドフルスコアあるよ
660ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 16:33:20 ID:mmBrIzNL
>>679おぉ、サンクス!
助かったよ
661ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 16:54:11 ID:kzoa5NOB
>>660
とりあえずどこのスレでも>>1-10あたりのテンプレは丁寧に読むことを推奨する。
662ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 16:57:43 ID:mmBrIzNL
>>661スマン、俺あんま2ch来ないからわからんかった
次から気をつけるよ
663ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:06:51 ID:NPZcQIBz
SGスペシャルの黒を1万円で譲ってもらった。

ストラトから変えたからブリッジの位置やら何やらで慣れるまで苦労しそうだ。
664ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:14:50 ID:7bTU2iSa
安いな。
2万円でくれ。
665ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:29:41 ID:81GWE1yV
えっ。1マソ!?安っw
666ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:34:03 ID:s8IQh+Zp
じゃあ漏れは2万1000円だすぜw

でも、ホントに得した買い物をしたと思う。羨ましい限りだ。
大事にしてくれ。それがギターのためだ。
667ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:34:47 ID:XKWlL6XK
ここに20代後半はいないのか?みんな学生さんかい?
バンド組みてぇ。
668ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:39:34 ID:WBWIVsuD
>>667
おっさんきたこれ
669ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:39:54 ID:ybaTNau9
>>667
俺25だよ、東京
670ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:45:47 ID:7IFHq75C
Lost my musicの譜面誰かうpってくれねぇ??
671ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:54:46 ID:WGuOG/qc
(゚д゚)
672ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:55:38 ID:xLSWXRnQ
俺はSG1000を3万で買いました
でもよく見たら、黒のボディに穴が開いてたんだよね
マジックで丁寧に塗られてたから気づかなかったorz
チラシの裏ですまん
673ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:02:19 ID:ypB/94mL
674ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:06:25 ID:2bBgFsDf
SGのボディーシェイプって…
クワガタのメスみたいだよな。
675コテハンにしようかな:2007/01/09(火) 18:07:13 ID:Fit6xeDG
おれは21だす。
676ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:08:23 ID:81GWE1yV
レスポでがんがったwww機材が泣いてますがなにか?
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0391.mp3
677ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:13:07 ID:dh/G7L/K
正直に言わせてもらおう
これはひどい。
678ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:16:14 ID:xLSWXRnQ
>>676
がんばれ!
679ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:20:37 ID:81GWE1yV
能ある鷹は爪を隠すって言うだろ?www
680ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:23:55 ID:u1ltwB8s
>>679
違うだろ、爪も能もないだろ

聞いてないけど
681ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:25:07 ID:XKWlL6XK
みんな若いなぁ。俺27歳なんだけど・・・。
女の子とBANDしたい。。切実
682633:2007/01/09(火) 18:25:16 ID:NPZcQIBz
>>664 >>665 >>666
ほんと得した。
ボディが見えないくらいステッカー貼ってあったりで状態よくないけどな。はがすの大変だったよ。
683ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:31:51 ID:sLbWMDXj
俺もベースにステッカー貼りたいな
ステッカーって楽器屋で売ってる?
684ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:36:17 ID:nYdFZNAO
>>681
俺の場合は

女の子と付き合いたい。。切実

となる。
685681:2007/01/09(火) 18:37:59 ID:XKWlL6XK
幸い女には恵まれているんだな。俺。
686ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:49:39 ID:gTSgZeDh
僕はGKがきっかけで女性に恵まれました
687ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:53:14 ID:aWsFQF5A
ちょw
最後あたりなんか流れたw
688ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:01:34 ID:GqIu8fvb
ハピマテなつかしいなw
689ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:21:25 ID:rJyUtaaX
お腹痛いけど弾いたよかったら聞いてくださいhttp://p.pita.st/?m=fifbq9k7
690ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:21:46 ID:81GWE1yV
メールの着信音ですたorz
691ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:27:06 ID:amNoMBY+
えっ
692ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:28:45 ID:aLJVRnat
えっ
693ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:33:20 ID:WBWIVsuD
えっ
694ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:33:55 ID:mghPkH5/
えっ
695ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:37:18 ID:1IO6I3uk
保守
696ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 19:57:03 ID:aWsFQF5A
ロダをざっとあさってみたんだが
パラレルのスコアは見つけた。
けどギターだけのお手本は見つからなかった。
パラレルのお手本はうpされてないのか?
697ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 20:15:19 ID:LzlsAneK
>>656
頑張れ…おまいはとりあえずピッキングを強化しる!
>>696
それスコアあったっけ?


明日あたり時間あったらハレ晴レのソロでも録るかな。

698ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 20:22:17 ID:gKf/4jVJ
>>625
俺はG-400使ってるけど、
それなりに使えるよ。
まぁ俺はそこまで上手くないから充分な感じ。
699ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 20:47:22 ID:GqIu8fvb
パラレルを弾いた動画なら前にうpされてた。まだあるかは分からないけど
700ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 21:09:36 ID:s+rzLvVN
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0306.wmv
まだ残っとるね。結構上手い
701ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 21:39:17 ID:7bTU2iSa
>>700
九州の人?
702ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 21:48:15 ID:YHa2Gf00
アリアプロUのBSG-STDはいいみたいなことがアリアのスレにありましがどうでしょう?
703ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 21:59:43 ID:fFi1vSfA
>>700
うまいですねww
704ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 22:45:13 ID:9HCXMhgT
>>676
よくがんばったw
乙!
なんだか微笑ましいわw
705ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:12:20 ID:81GWE1yV
今のうちにコテハンにしようかしらw
多分数年後にはもっと上手くなってるからw
706ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:19:40 ID:GqIu8fvb
このスレには俺よりも上手い人しかいない件
707ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:20:36 ID:fFi1vSfA
みんな何年くらいやってるの?
708ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:27:58 ID:81GWE1yV
三ヶ月wひゃっほーいw
709656:2007/01/09(火) 23:34:48 ID:EJ+8gK8I
>>657,697
機材が泣かないように必死に練習します。
まだ一年程度の弱輩ものですが、ここのスレッドの皆様に追いつけるよう頑張ります。
710ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:38:02 ID:qfWGh8L2
このスレでテレキャスター使ってる人いないの?
711ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:43:18 ID:GqIu8fvb
テレキャスターってアジカンの人とかBECKの影響でバッキング向けってイメージがある
実際どうなの?
712ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:51:20 ID:t8r8/rkm
半年ROMってろ
713ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:41:43 ID:6OK8o1ou
>>702
アリアのマルチが2100円で売ってた
714ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 01:04:13 ID:CGOUS0kc
亀ながら>>359
「聞かなきゃ死刑!…だよ?」
に激しく萌えたww
715ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 01:43:45 ID:k8dNFSgp
ハレ晴れ弾いてみた
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0392.mp3

主旋律を、感じ出して弾くのってむずかしいね
716ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 01:45:41 ID:gDIn//cs
>>359を今見返してたが、よく見るとメンバーはオタTシャツを着てるだけじゃなくて、
リズムギターがバンダナと眼鏡を着用してたりベースがでかいリュック背負って足元に紙袋置いてたりと
なかなか気合の入ったアキバ系ファッションしてるなw
717ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 01:56:52 ID:pV8rt9fR
左のギターの人かっこいいし、右のロン毛よりも上手い気がする
718ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 02:14:17 ID:5yQjWMHN
>>359
GJ
すげぇなww
誰がやりたいって言ったんだ?
右うめぇな。
こういう努力や才能を無駄使いする人は大好きだwww
719ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 02:36:29 ID:NXMPrx6D
これ既出?lost録音風景。まだ見てないけどボーカルのだけかな
http://www.youtube.com/watch?v=giXerX8q6HM
720ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 02:39:04 ID:wopqb4TI
>>719
DVD初回版の特典映像。平野綾のみ。
721ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 02:48:19 ID:NXMPrx6D
うは、ありがとう
722ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 03:08:19 ID:pEvcZQuv
>>717
俺もそう思う
ルックス俺ににてるし^^
723ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 07:15:29 ID:DeRn7/k5
>>711
バンドでは邦楽洋楽どちらでもバッキングとしての使用が多い。
(ストーンズのキースとかも微妙なとこ)
カントリー系のギタリストでは、テレでソロ弾きまくる人も結構いる。
724ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 08:14:14 ID:AkAZ22sa
テレキャスといえばナンバーガールのイメージつよすぎ
725ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 09:04:02 ID:MpAK88jw
>>718
ヴォーカルの人だと思う。で、右の人は「やりたくねー。」
と言いつつ
「俺がリード弾いてやるよ。べっ!別にハルヒとか好きじゃねーからな。」
ってツンデレに違いない。
726ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 09:09:34 ID:2b61PTys
Voの彼氏がレスポ
727ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 09:15:19 ID:02ZXlHSw
ちげーよ。Voの彼氏はベース。
728ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 09:21:45 ID:02ZXlHSw
>>359
しかし、あの服装とかはライブ用にネタで仕込んだんだよな。
あんなオタクが一同に集まるとは思えん。
729ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 10:05:47 ID:Ijmc0S5M
このスレにストラトからSGに変えた人がいたら感想を聞かせてほすぃ。
730ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 10:47:26 ID:Wuyq4hPS
ノシ
ローフレットが遠くなった気がする
弦とボディの間で多少弾きづらかったが、慣れた

SGから335とかいってみたが結局いまはストラトかな
731ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 11:25:52 ID:HjO4VP2Z
フレットが21までしかない俺はハイポジションテラツラス
732ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 11:28:24 ID:Ijmc0S5M
んーどうなんだろうなぁ。
いやね、今2個目のギターをヤマハのRGX-A2かエピフォンのSGかまたストラトかで
迷ってるんだよ。どうしたもんかなぁ。
733ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 11:32:52 ID:q8PxO73F
>>732
ストラトってフェンジャパ?
ならストラトをお勧めする
734ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 11:49:48 ID:Ijmc0S5M
>>733
いや、特に決めてないんだ。ちなみにフェンジャパならどれが良いとかある?
735ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 12:22:27 ID:rpjpHYyt
買うなら全くカラーの違う物(今持ってるのがシングルならハム、ハードテイルなら
フロイド、のように)にした方がいいよ
同じ系統のギター複数本持っても結局どれか一つばかり使ってしまって他のは
半オブジェと化す可能性が果てしなく高いw
736ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 13:18:58 ID:88NhyKok
>>306
遅レスも甚だしいが…
おいらはこんな感じで弾いてたと思う。どうだろ。
記憶がやや曖昧なのと、携帯電話からなのでズレてないかちと心配。

+----------------+----------------+----------------+----------------+
+----------------+-------7----797-+6---------------+------6---------+
+----------------+-----7-----7----+------------6---+----------------+
+5-------------0-+5---------------+----------------+4-----------4---+


+----------------+----------------+----------------+----4-----------+------------4-5-+
+----------------+----------------+----------------+------------4-7-+----------------+
+----------------+--------------2-+4-----------4---+2-------2-------+0---------------+
+2-----------2-3-+4-----------4---+----------------+----------------+----------------+

3、4、8小節4拍目と1小節4拍目の7→9fのとこはスライドで。
後半は791さんのタブ譜通りで良かったと思う。
737ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 16:52:54 ID:QCg1d0Lv
右のギターの奴かっけぇなぁ
本当にヲタか?
738ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 16:58:49 ID:BstopgIn
なぜヲタと決め付ける
739ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 17:00:03 ID:4FutEq59
>>729
SG弾きにくい
けどヘタさが出ないからライブで重宝
740ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 17:08:13 ID:gRiBz53N
昨日ハレ晴レうpしてる人いたから何となく自分もソロ弾いてみた。
曲に合わせて↓
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0394.mp3
ギターだけ↓
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0395.mp3

できてるつもりだったが…微妙だな…
741ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 18:05:21 ID:w5tr4/C8
ちょっとピッチが悪いな…オクターブチューニングちゃんと合ってっか?
742ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 18:48:10 ID:8VS8mxaY
>>736
どうでも良いことだけど
アニメ見る限りは最後の小節BとCは3弦の9f10fを使ってそうだよね
743ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 19:07:41 ID:cqlb3a2L
アニメの動きは、CD収録時の指の動きだから、完コピするなら>>742
のいうとおりじゃないかな?
アニメ=プロの演奏を録音してその動きを絵にした奴だから
744ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 19:15:52 ID:QKsxX0si
狐が俺より年下だと知って軽く嫉妬した
745736:2007/01/10(水) 19:19:42 ID:88NhyKok
>>742それだっ!!
でも音が合ってるかのほうが心配。

2小節目ズレてたorz
+----------------+
+------7-----797-+
+----7-----7-----+
+5---------------+

746ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 19:19:42 ID:e8ObeCLc
>>743
もう散々
747ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 19:27:03 ID:8VS8mxaY
>>745
俺には8小節目の7fの音が聞こえない
今はわからないけど
748ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 20:05:51 ID:b9PkftK5
狐って年いくつなの?
749ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 21:06:53 ID:4XqvP2WN
スレ違い
750ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 22:22:42 ID:pmG4iRnu
>711アジカンは大体レスポとかギブソン系じゃね?テレキャスも最近は使ってるみたいだけど
751ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 22:28:16 ID:HspEO3n8
>>711 スレ違い
752ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 22:45:54 ID:e8ObeCLc
やっぱアコースティックもほしかったかな〜・・・CUBE・・・
753ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 23:16:03 ID:n/S3+S3v
G1で長門の音出せた椰子いる?
754745:2007/01/10(水) 23:25:09 ID:88NhyKok
>>747
いやスマヌ。別に7fが鳴ってるわけではなくて、
ハイポジション方向にヒューッとスライドさせてるのをなんとか表現したかったのだ。
でも正直言うとスライドのスタートが2弦4fかどうかも甚だ怪しい。
他はそんなに外してないと思うんだけど。
755ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 23:57:15 ID:b9PkftK5
>>753
試行錯誤してみたけど俺の技術では無理だった
756ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 02:04:47 ID:yY5+XfhL
偶々見つけたミヤタ君
ttp://www.youtube.com/watch?v=rp0T1zaiDtM
757ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 08:06:56 ID:DWPRGJ8T
>>753
なごみn…じゃなくてつ値段相応
758ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 08:58:40 ID:QZIyQBOw
>>757
つよきすかよw
759ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 12:18:28 ID:+SjDikWO
さりげなく、ZONEスレ追い抜いてるな。
760ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 12:59:05 ID:fxo/JNeW
今日、女の子が生まれるんだけど、「有希」ってどうかな。
761ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 13:14:08 ID:VyFpbK4q
きんも〜☆
762ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 13:48:23 ID:oUPZk/QM
ギタープロのlost譜面って出回ってる?
見たことないんだけど出回ってるかどうかだけ教えてくだしあ
763ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 13:53:09 ID:o4hT3mok
あるよー
764ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 13:54:46 ID:VyFpbK4q
gpあったっけ?ptbは持ってるけどgpは見た事ないや(コンバート出来るから
同じ事だけど)
765ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 14:01:48 ID:o4hT3mok
あるよ。まだうpロダにあるかどうかは分からないけど
766ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 14:26:47 ID:oUPZk/QM
もまえらありがとう。探してみる
767ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 14:27:42 ID:K3AFhfUg
フルでうpしたかったけど、
チャット用マイクが思いのほか低音質だったので途中までうp。
録音時間<耳コピ時間<打ち込み時間 orz
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0396.mp3
768ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 14:40:25 ID:K3AFhfUg
↑恋のミクル伝説ねw
http://www.youtube.com/watch?v=_5MKXVDyS00
769ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 14:52:26 ID:oOWltey0
>>760
普通。これだけゲームやアニメがあると自分の名前すらキャラと被ってくるよな。
770ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 16:21:14 ID:tXjarCI0
>>767 激しくズレている件
771ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 16:38:18 ID:TN9nJ7yx
>>767
とりあえず音感鍛えようぜ
772ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 16:43:30 ID:ZAYQvFw7
>>767
メロちがくない?
773ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 16:50:04 ID:VyFpbK4q
敢えてズラしてるのかと思う程に音程が違うなw
774ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 16:58:08 ID:tXjarCI0
>>767 分からないとしたら障害の疑いあるぞ、マジで
775ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 16:59:47 ID:ZEnpeYgY
原曲が原曲だから別にイインジャマイカ?

俺は結構好きだぞ。サイケデリックな感じがしてww
776ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 17:08:12 ID:6WC/8rUd
シャナの主人公と名前が一緒だから見ててだんだん恥ずかしくなる
777ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 17:09:53 ID:WRsaggFP
俺なんかバラバラ殺人の被害者と一緒だからニュースで言われるたびに気分悪いぜ
778ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 17:10:48 ID:3AheE37N
俺はKanonの主人公と名前が一緒だから見てるとどんどこ恥ずかしくなる
779ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 17:34:57 ID:6WC/8rUd
ゆうじと跡形も無い人とU1か
780ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 17:37:19 ID:F0a0Se3M
>>778
Kanonの主人公が去年死んだ父親の名前でなんか恥ずかしくなる
781ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 17:48:48 ID:7XU/MpUB
>>780
ゲームしたら別の意味で泣きそうだな(つД`)
782ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 19:13:03 ID:gFeu68xV
>>776
オレと一緒w
ゆうじ
783ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 19:29:06 ID:e7X2of2G
おまえらスレ違い
784ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 19:49:53 ID:+SjDikWO
>>767
しかしまぁ、オケの出来は素晴らしかったと、打ち込みが出来ない俺が言ってみる。

打ち込み出来るヤシとかマジで尊敬する。
785ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 21:05:50 ID:vayFwcJd
>>767
ずれすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもサイケデリックな感じでかっけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 22:46:18 ID:O1XN9rrl
>>767
これは!ひどいW
787ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 23:23:18 ID:6WC/8rUd
速弾きそれなりにできるようになってきた。
コードチェンジができないことに今日気がついた
788ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 00:10:40 ID:3w4dKqjK
Lostのイントロで発狂しそうです><
789ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 02:09:53 ID:3nKtOYYh
30も半ばを過ぎたオッサンががんがってみたよ。。。
まぁ、聞いてやってくれや

http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0398.mp3
790ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 02:31:07 ID:9IVULd4v
>>789
うまいねー。ギター弾けるおっさんカコイイ!!


GKの二番前の間奏の最後が何回CD聞いても楽譜見てもサッパリわからんのだが、
誰かアドバイスくれないか……
791ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 02:38:47 ID:6qcy8C58
>>790
つ ようつべ
792ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 02:55:39 ID:w+rBWyn4
あそこはぶっちゃけスクラッチノイズ出しとけばそれでいい
実際フレーズって言うよりはノイズ効果的な使われ方だし
793ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 17:32:56 ID:yGbnuWtF
10分レスがなければ俺のギターテクは数年以内に西川レベル
794ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 17:35:17 ID:3tIK43PE
がんばれ
795ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 17:44:20 ID:bqPIP+R2
796ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 17:49:40 ID:JpFupR7L
>>794
応援してんのか、してないのかどっちだよww
797ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 17:54:23 ID:yGbnuWtF
をいww14時間も書き込み無かったのに、いきなり阻止かよwww
798ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 18:11:27 ID:yN4iIp98
799ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 18:17:36 ID:EKWRXzVX
>>798
買わないでおこうと思ってたけど
ジャケ見たら欲しくなったwww
800ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 18:26:54 ID:3w4dKqjK
2ちゃん閉鎖・・・俺の嫁なら・・・有希ならきっと何とかしてくれる
801ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 18:48:02 ID:8EjVXJHR
ENOZスレ無しじゃ生きていけないwww
802ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 18:59:17 ID:hpFA7Tbo
ぶっちゃけ楽作板しか見てないから2ちゃんが無くなっても困らない。
誰かがしたらばとかで楽作板避難所とか作ればいいだけだし。
803ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:03:41 ID:sZSMR1Q9
2ch閉鎖するん?
804ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:07:33 ID:m+nKO7L/
>>803
マジレスすると一時的に停止。再来週あたりからと言う噂
805ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:10:59 ID:sZSMR1Q9
今見てきたけど・・・
15日にプロパイダ停止!?
ちょw無理w
806ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:39:44 ID:EKWRXzVX
マ ジ な の か
807ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:44:35 ID:Fpcm2837
復活する予定ってあるの?
808ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:48:12 ID:V6SfhVop
>>807
いったん停止後、数週間後再始動らしい
809ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:48:38 ID:yN4iIp98
俺たちの心はつながってるから問題ないだろ
810ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:54:45 ID:PmLXdKzR
じゃあその停止中はどうするの
避難所みたいなの作るのかな
まぁ既にまとめサイトの掲示板があるしそこでもいいけど
811ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:55:44 ID:V6SfhVop
>>809
避難所はいる
812ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:01:00 ID:V6SfhVop
813ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:06:06 ID:gEU//b2u
閉鎖中はそれぞれギターの腕磨こうぜ!
814ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:09:30 ID:V6SfhVop
>>813
俺はそうするぜ
815ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:14:15 ID:jUFKAQyA
また閉鎖騒動か・・・何回目だよ・・・
816ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:23:34 ID:V6SfhVop
>>815
お前は何回目から居るんだ
817ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:54:59 ID:BT3LPKuB
ドメイン使えなくなってもIP直打ちで繋がるだろ
つーかドメイン差し押さえなんてほぼ不可能
818ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 21:04:05 ID:su9D/CXx
>>816
ワロシ。
819ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 21:22:55 ID:cUwtFq4D
プリングむずい
820ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 21:27:10 ID:PmLXdKzR
既出かもだが一応張り
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vbuzq1Aa_iY
821ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 21:38:20 ID:h3G90su4
>>820
kenギター発見シマシタ
822ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 22:15:55 ID:Eyws44+1
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0401.mp3
寝ても覚めてもgod knowsのことしか頭になくなってしまった…でもリズムよれよれorz
ちなみに完コピじゃないです
823ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 22:21:34 ID:bkYSsOWr
>>601
これってTV版の観客の声消したバージョンって感じ?
824ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 22:52:22 ID:LZMruZYr
だから閉鎖しないって!!
そんな感傷的になるなよ!
まだソースはZAKZAKしかないしひろゆき本人の言葉だってないんだ。
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
825ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 22:59:31 ID:sMBzzYDf
>>824
そ、そんな餌につられクマー!!!!!

itmediaでもあったし、「もう疲れた」発言もあったよ
826ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 23:16:39 ID:V6SfhVop
>>825
       , '´ ̄ ̄` ー-、
     /   〃" `ヽ、 \
    / /  ハ/     \ハヘ
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ
    |i | 从 ●    ●l小N
 ∬ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ うまくだませたにょろ
  ・━i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |'
    | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | |
827ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 23:31:37 ID:yN4iIp98
アキバでSOS団トラックを最初に見かけた時から2週間が経過した11日にも、SOS団トラックはまだ走ってる
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-12-404.jpg

Lost my musicを流すSOS団トラック(wmv動画)
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/5081-1.wmv
828ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 23:32:24 ID:DlIVZ+yg
プリングルスむずい
829ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 23:58:37 ID:ugzdAoJ8
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」
830ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 02:53:06 ID:4OP3QFFN
>>829
俺はオニオンが好きだ。

テキサスバーベキューは甘くてちと受け付けん。
831ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 04:54:18 ID:/vtjwFsS
東京羨ましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
832ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 08:21:36 ID:eX4JuCpS
>>831
なんで?
833ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 09:44:45 ID:s8kE7PKb
とりあえず>>809
834ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 12:44:27 ID:Fj28HrxK
>>832
ハイカラだからじゃね?
835ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 12:48:19 ID:vK/aAw/P
狐のLostのギターソロのタブってある?
836ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 12:52:54 ID:bfr1m4cU
またタブ厨か。
837ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 13:51:08 ID:ygY1KZVm
ハレ晴れのオケってある?ロダ見てきたけど見つけれなかったorz
838ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:08:42 ID:2Dj/QrBV
>>835
おまえが作ればな。
839ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:23:08 ID:w6ZQPgOD
弦買ってくる
みんなどんな弦使ってんの?
840ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:27:09 ID:uRkIgCc3
>>839
DR
841ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:35:49 ID:NC202sfe
ダダ
842ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:44:19 ID:XWwaMyCT
>>839
エドワーズ
ベースだけどな!
843ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:44:36 ID:y13G/7PF
フェンダー
844ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:50:49 ID:SoSIq1gc
そういえば2年くらい弦換えてないな。
皆はどんくらいで弦切れる?もしくは交換する?
845ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:54:15 ID:XWwaMyCT
1年くらいで4弦が切れる。
でも長くても半年くらいで変えたいかな。
やっぱ音が全然違うからね。
846ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 14:54:55 ID:gG5+e8sU
>>844
それはマズいだろ…常識的に考えて…
ベースのことなら良く分からんが、俺は月1で換えてる
弦が切れるってのは、ライブやなんかで力入れすぎたときに切れるだけ
847遅刻魔:2007/01/13(土) 15:01:10 ID:V1xqAvFD
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

エリクサでも使ってろよカスどもwww ゴミパーク乙www
ヒャーッハッハッハッハw あにめ☆きもす

ファッファッファッファッファwww
848ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:06:02 ID:MN8bXAjr
をぃをぃwそんな高い物じゃないんだから、最低でも月1で交換してやれww
錆付いた弦でコスるとフレットの減り早くなるし、弦が古いと音程が
安定しなくなるから耳も悪くなるしでロクな事ねーぞw
849ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:11:37 ID:ld5BQ9Xe
おいおいを
をぃをぃって書くやつはDQN
850ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:18:32 ID:3n1G0UYE
ずっとアーニボールだったけどエリクサー買ってきた、まだ張り替えてないけどね。
2ヶ月に一回くらいで張り替えてる。
弦が切れたことなんて今までに一回しかない。
851ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:25:21 ID:2Dj/QrBV
ライブ迫ってたときは890円のフェンダー弦3日で変えてたわwww
852ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:31:04 ID:Psu0CJZi
アーニーボール、ダダリオのときは月1で変える
エリクサーのときは二ヶ月に一回変える

このようにしています
853ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:39:24 ID:Fj28HrxK
オレのエリクサー
いつ変えたか忘れたがまだピカピカw
854ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:41:12 ID:2Dj/QrBV
>>853
いまから買ってくるわ
855ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 16:16:00 ID:ziMIhbEl
だれかアリアプロUのSG使ってる人いませんか?
856ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 16:22:30 ID:w6ZQPgOD
そんなにエリクサーってすごいの?
でもアーニーボール買ってきた(これしか売ってない)
857ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 16:25:21 ID:i8walmBZ
858ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 17:16:08 ID:ld5BQ9Xe
2〜6までgibsonのハムバッカー用弦
1弦は250円の安弦



すごく悪いことだから真似するなよ!
859ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 17:45:44 ID:RrFhWONJ
860ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 17:59:18 ID:yD4THdg7
「死んだ弦には深みがある。俺はそいつが好きだ」


って言い続けてるが金がないだけ
861ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 18:31:22 ID:BIpSJfXY
>>852
オレは

サウンドハウスで買った3SETの安弦→2週間で一回
エリクサー→2ヶ月に一回

普段あまり使わないギターにエリクサー張っとくと3ヶ月以上持つかも。
862ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 18:58:52 ID:Fj28HrxK
弦はいいから削れないピックが欲しい
863ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:45:29 ID:FwHdtAc3
それは弾き方が悪いんだよ。力入れてゴリゴリとこすり弾きしてるから削れる
ちゃんとしなり弾きをマスター出来てれば全くと言っていい程削れない
864ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:50:09 ID:Fj28HrxK
削れるのはおもにピックスクラッチ
865ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:51:38 ID:lsg5O6EW
最初の頃はコード弾きで半分くらいまで削れてた、恐ろしい・・・
866ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:53:12 ID:y13G/7PF
>>865
半分wwwwwwwwwwwww
867ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 21:02:11 ID:7k5zEKOf
>>863
こすり弾きが悪い!みたいな言い方やめようぜ
868ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 21:06:00 ID:gG5+e8sU
ここはENOZスレで中の人は西川進
869ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 21:24:08 ID:ld5BQ9Xe
>>865
それはさすがにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:27:03 ID:aOrxhCl6
身を粉にして・・・か
871ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:34:16 ID:7k5zEKOf
ゲッカヨにハレ晴れユカイのコード乗ってた。
誰か弾き語りにチャレンジしてくれない???
872ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:43:56 ID:J2C0yZoR
>>871
ゲッカヨってなにかよくわかんないけどうpしてくれたら個人的にやりたい
873ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:54:22 ID:7k5zEKOf
うp炉だageてくり。。。
874ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:58:36 ID:i8walmBZ
875ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:02:05 ID:7k5zEKOf
今更だが・・・もしかして雑誌の一部をうpって危ない?w
876ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:02:43 ID:ld5BQ9Xe
問題ない














877ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:09:13 ID:7k5zEKOf
878ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:15:47 ID:J2C0yZoR
いまみる
まだけすな
879ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:18:02 ID:J2C0yZoR
d
880ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:18:48 ID:hGDH8EeL
d
881ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:19:19 ID:7k5zEKOf
そろそろ消しちゃうけど良いのかなぁ。。。
882ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:20:23 ID:lsg5O6EW
これを文字データにして貼るのは合法と思うけど
883ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:21:10 ID:y13G/7PF
dくす
884ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:22:12 ID:yD4THdg7
テキスト化
885ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:23:29 ID:7k5zEKOf
とりあえず消しますた。。。
886ドレミファ名無シド
俺はオンコードが分からんかったから弾けなかったorz
誰か演奏うpヨロスク