地獄のメカニカルトレーニングフレーズ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遅刻魔
前スレ
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ Part8(続)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1158581142/

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ Part七
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154455918/

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150552568/

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149528426/

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147753319/

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146998217/

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137863215/

【最狂】地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124731053/

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/03217101.htm

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ〜愛と昇天のテクニック強化編
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/04217101.htm
2遅刻魔:2006/12/24(日) 19:04:47 ID:DOBNRqeE
地獄先生音源集

ttp://up.spawn.jp/index.html up19495.mp3 地蔵より愛を込めて
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1329.mp3 地蔵より愛を込めて(半音下げVer)
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1949.mp3 地獄より愛を込めて
ttp://www.filebank.co.jp/guest/edfx/hell 地蔵より愛を込めて(映像)
pass:hell

その他音源集

※荒らし対策

荒らしはスルーが基本です。
反論などの何らかの反応があった場合、荒らしを喜ばす結果になります。
ですので、絶対に返答はしないようにしましょう。
発見時は下記アドレスを熟読の上、報告してください。

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
3ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:05:57 ID:W7ZRK68r
イブもメカトレ。そんなやつが好きだ。
4ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:16:14 ID:ylQbplVs
なにが好きだだ、このキモオタが。
5ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:17:47 ID:Eh/YT6G3
いいこと思いついた。
今日の22時から明日の8時までメカトレやる。

ノシ
6遅刻魔:2006/12/24(日) 19:22:49 ID:DOBNRqeE
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

前スレ埋めて来いカスどもwwwwwwwwww
どうせ今暇なんだろ?ww  カワイソス×2w

ファッファッファッファッファw
7ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 08:51:25 ID:yKh35GPL
>>5
そろそろ感想など。
8遅刻魔:2006/12/25(月) 09:33:48 ID:eSaTKDNA
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

さて、こんやはまた別な女と遊ぶわけだが、
どうやってホテルに誘い込むか・・・。レベルたけぇ〜女だからなぁ。
身長162、スレンダー、ショートヘア、色白、胸普通、清潔感ある綺麗な瞳。
今から生唾ものだぜぇw 昨日の女は簡単に落としたw さっき家に帰ってきたところだw

お前らは才能ないんだし、エクササイズでもしてろカスwww

ファッファッファッファッファw
9ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:06:42 ID:7E3Zd1U4
10ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:06:08 ID:kxkVws2C
前スレ終盤でで2回うpした者です。テンポを落とすようアドバイスを受けたが
天邪鬼なので200まで上げて練習した、反省はしていない。

地蔵より〜をある程度弾けるようになるまでDVD付きの奴を買わないと心に
誓ったんだけど、今回はそれなりに弾けているような気がする、買うべきかな?

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12216.mp3
11ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:14:48 ID:NIavabNd
それなりに弾けてないような気がする、
つーか歪みでゴマかしてる気がする。
200まで上げたのが裏目に出たな・・・・・
12ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:39:04 ID:rNOY4HiP
最初からスピード負けしてるじゃん
13ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 14:30:12 ID:MVSOV72I
どうでもいいwww
カスww
14ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:24:57 ID:VFC7aYKq
全スレで2ヶ月くらい前にうpした者です。
自分もアドバイスお願いします。

http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12249.mp3

>>10
もう消したのか...聞いてみたかった
15ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:50:11 ID:MVSOV72I
(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前が香ばすいー♪ )

【冬厨対策・回答テンプレ】

「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「ググれ」

「○○ができません。コツを教えてください」→「練習しろ」

「○○しないといけないんですか?」「○○したほうがいいですか?」→「あなたの自由、お好きなように」

「○○ってどうですか?」「買おうかどうか迷ってるんですけど・・・」→「最高だよ、買っちゃいな」

「おすすめはなんですか?」→「お前の好みなんか知るか」

「○○と××ではどっちがいいですか?」→「試奏して好きなほう買え」

「○○と××の違いは何ですか?」→「カタログ見ろ、メーカーのサイト見ろ、試奏してこい」

(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前も香ばすいー♪ )
16ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:06:40 ID:rNOY4HiP
このマルチを書いた奴が一番アレだよな
17ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:38:44 ID:MVSOV72I
(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前が香ばすいー♪ )

【冬厨対策・回答テンプレ】

「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「ググれ」

「○○ができません。コツを教えてください」→「練習しろ」

「○○しないといけないんですか?」「○○したほうがいいですか?」→「あなたの自由、お好きなように」

「○○ってどうですか?」「買おうかどうか迷ってるんですけど・・・」→「最高だよ、買っちゃいな」

「おすすめはなんですか?」→「お前の好みなんか知るか」

「○○と××ではどっちがいいですか?」→「試奏して好きなほう買え」

「○○と××の違いは何ですか?」→「カタログ見ろ、メーカーのサイト見ろ、試奏してこい」

(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前も香ばすいー♪ )
18ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:40:03 ID:MVSOV72I
(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前が香ばすいー♪ )

【冬厨対策・回答テンプレ】

「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「ググれ」

「○○ができません。コツを教えてください」→「練習しろ」

「○○しないといけないんですか?」「○○したほうがいいですか?」→「あなたの自由、お好きなように」

「○○ってどうですか?」「買おうかどうか迷ってるんですけど・・・」→「最高だよ、買っちゃいな」

「おすすめはなんですか?」→「お前の好みなんか知るか」

「○○と××ではどっちがいいですか?」→「試奏して好きなほう買え」

「○○と××の違いは何ですか?」→「カタログ見ろ、メーカーのサイト見ろ、試奏してこい」

(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前も香ばすいー♪ )
19ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:16:37 ID:5rpKt7xL
ttp://upload.3deg.net/cgi-bin/upload3m/uploads/up0926.gif

おまいらはこんなの楽勝?
テンポ155~160くらい。
全然弾けねぇよ。
20ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:20:54 ID:UcYrj+sZ
24Fの前アタリまでならなんとか。。。レスポールなんで24Fがない・・・
2119:2006/12/28(木) 01:49:15 ID:5rpKt7xL
>>20
アンタすげーな。
やっぱこういう教則本とか買って練習しないと難しいフレーズなのかな。
22遅刻魔:2006/12/29(金) 00:44:48 ID:KYVfKlZ4
ポクポクティーン♪

エクササイズでもしてろカスwww

ファッファッファッファwwwwwwwwwwwwwwwwww
23ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 16:34:00 ID:7/qbIftx
だれか自虐うpしてくださいm(_ _)m
24ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 17:44:11 ID:r0OFVn/a
指運びのスパイダーに苦戦。
凄く難しいけど、これ以上に後半は難しいんだろうな。
2514:2006/12/29(金) 19:31:40 ID:2kvOAILC
2ヶ月練習したのにスルーかorz
まあ、我ながらビミョーな音源だよな..
修行します
26ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 21:50:11 ID:V477bSNh
ポクティーマダー?
27ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 01:18:47 ID:oYtyf+aX
>>25
悪い、特に悪くも無く褒める所も無い感じ。
歪みと勢いでで誤魔化してる感はかなりある。
28ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 02:29:29 ID:T2D58IU4
2ヶ月やってそれならなかなかいいんじゃないのかね。

少なくとも4ヶ月やってる俺よりうまいよ。
29ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 02:31:30 ID:gUbq0OkQ
速弾き練習してるんだけど自分の弾ける速さから一歩踏み込むタイミングが難しい。
地獄最初のクロマチックで140の壁がある。
形にはなってるんだけど音が出てないから左右がばらばらなんだろうな。
だからと言って弾ける速さでひいてても上達しないだろうし・・
30ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 12:32:08 ID:X/kljtR0
>>25
スウィープをもっと音が分離して聞こえるように
練習すると良いかと思いました
31遅刻魔:2006/12/30(土) 13:06:37 ID:jc3TjCel
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

お前ら俺様差し置いて盛り上がりすぎwwww
仲間に入れろよカスw めたる☆たのしい

ファッファッファッファッファww
32地獄男 ◆Y.hSq22RrA :2006/12/30(土) 17:14:42 ID:vIVUHpQN
どうも地獄男です
今年のしめくくりとして自虐全部とりました

ttp://www.yonosuke.net/u/6e/6e-12390.mp3

このスレのみなさんには大変お世話になりました
来年もよろしくお願いします
33ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 17:26:09 ID:wcf0D5kr
>>32
ポイントで解説してた32分がちょー滑らかでよろしいですなぁ
おつかれさま、良いお年を
34遅刻魔:2006/12/30(土) 18:03:36 ID:jc3TjCel
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

どうも遅刻魔です
今年の締めくくりとして全部自爆となりました

ttp://www.yonosukebe.net/u/6e/3p-4649.mp3

このスレのみなさんには大変くそお世話になりまし
来年もよろちくびお願いするっぺ

ファッファッファッファッファw
35ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 18:47:20 ID:kF00LzI5
>>32
良いお手本うp乙です。
今年一年お疲れ様でした。
また来年ね ノシ
36ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 21:39:04 ID:v72Vmxwh
>>32
いや〜うまいっすねぇ
来年もスバラシイうp期待しています!
37遅刻魔:2006/12/31(日) 01:11:01 ID:h2Mve1Pq
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

そ〜☆ふぁっと

ファッファッファッファッファw
38ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 09:36:41 ID:QKF+vn/s
地獄男音がかっこいい。ポールギルバートみたい。好き。
39ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 09:50:51 ID:wIb6pg51
地獄と名乗る前にPODだかのスレでポールそっくりな音源を上げていたな。
40遅刻魔:2006/12/31(日) 10:59:19 ID:h2Mve1Pq
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

そ〜☆ふぁっと

ファッファッファッファッファw
41ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 12:36:26 ID:ryfFFzSX
>>38-35-36
自演&友達乙wwwwww

>>32
お前はマジデなにがしたいんだよwww
しめくくりとか2チャンでなにいってんの?ww馬鹿???
別に世話になってねーしwwおまえのせいで荒れたしww
だいたいおまえにうpなんて求めてねーつってんだろがwww
DVDも音源も解説もあるんだよハゲwwもうお前には用無しなんだよクズww
いつまでも調子こいてんじゃねーぞゴミww
42ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 12:59:48 ID:hhHwuLZv
>>41
                  ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

43ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 13:30:13 ID:5L3zdS/u
弦擦症候群のとこに右手のミュートってかいてあったんですけどひいてる弦にまったくあてずにひくことなんてできるような気がしないのですけど、コツとかありますか?
44ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 16:22:09 ID:ryfFFzSX
>>43

(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前が香ばすいー♪ )

【冬厨対策・回答テンプレ】

「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「ググれ」

「○○ができません。コツを教えてください」→「練習しろ」

「○○しないといけないんですか?」「○○したほうがいいですか?」→「あなたの自由、お好きなように」

「○○ってどうですか?」「買おうかどうか迷ってるんですけど・・・」→「最高だよ、買っちゃいな」

「おすすめはなんですか?」→「お前の好みなんか知るか」

「○○と××ではどっちがいいですか?」→「試奏して好きなほう買え」

「○○と××の違いは何ですか?」→「カタログ見ろ、メーカーのサイト見ろ、試奏してこい」

(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前も香ばすいー♪ )
45ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 16:38:35 ID:cwKhsLrp
大仏のP.12の梅の2小節目の6弦を開放で弾いた後、5弦の7Fを弾く時に6弦が鳴ったまま
なのですが、6弦は親指でミュートですか?それとも人差し指でミュートしつつ5弦を押さえる
のですか?
46ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 18:55:32 ID:ryfFFzSX
>>45
(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前が香ばすいー♪ )

【冬厨対策・回答テンプレ】

「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「ググれ」

「○○ができません。コツを教えてください」→「練習しろ」

「○○しないといけないんですか?」「○○したほうがいいですか?」→「あなたの自由、お好きなように」

「○○ってどうですか?」「買おうかどうか迷ってるんですけど・・・」→「最高だよ、買っちゃいな」

「おすすめはなんですか?」→「お前の好みなんか知るか」

「○○と××ではどっちがいいですか?」→「試奏して好きなほう買え」

「○○と××の違いは何ですか?」→「カタログ見ろ、メーカーのサイト見ろ、試奏してこい」

(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前も香ばすいー♪ )
4714:2006/12/31(日) 19:36:39 ID:1SHkYSdm
アドバイスどうも。催促したみたいでスマン
>>27
自分でもそう思う。こっから先が長いんだろーな。

>>28
前回うpから2ヶ月ってことなんで、自分も4ヶ月くらいやってると思う。
前スレでもだれかが言ってけど、絶対弾けないって気はしなくなってきた。
まあお互いがんばりましょう。

>>30
これも難しいです。こつがさっぱりつかめません。
特に下降が間に合わないです。とりあえず左手強化のため
クロマチックとかコツコツやってます。


48ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 19:38:48 ID:ryfFFzSX
(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前が香ばすいー♪ )

【冬厨対策・回答テンプレ】

「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「ググれ」

「○○ができません。コツを教えてください」→「練習しろ」

「○○しないといけないんですか?」「○○したほうがいいですか?」→「あなたの自由、お好きなように」

「○○ってどうですか?」「買おうかどうか迷ってるんですけど・・・」→「最高だよ、買っちゃいな」

「おすすめはなんですか?」→「お前の好みなんか知るか」

「○○と××ではどっちがいいですか?」→「試奏して好きなほう買え」

「○○と××の違いは何ですか?」→「カタログ見ろ、メーカーのサイト見ろ、試奏してこい」

(σ ゚Д゚)σ{そうさ♪そうなのさ♪そういうお前も香ばすいー♪ )
49ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:13:13 ID:WQZKhlgP
スウィープのくだるときのミュートがむずかしい・・・
あとスウィープの練習で最初に左手(右利き)だけ練習して後でピッキング
をあわせる感じでやるのってどう思いますか??

なんかほかにいい方法あったら教えてください><
50ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 17:25:46 ID:xnD8MIDv
>>49
スイープは奥深いんで
レベルがわかんないとアドバイスしようがないと思う。
本当にやる気があるなら音源うpしてみたら?
51ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 21:25:59 ID:RUyITo8R
ライトハンドを使ってタッピングするとき、ノイズが出まくりで
やる気なくすんだけど、どうしたらノイズでなくなるの?
52ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 22:37:10 ID:84Ich+ax
>>51
俺もきちんとノイズが出ないように弾ける訳では無いんだけど
基本的に高音弦側は左手、低音源側は右手。
53ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 00:28:59 ID:kneH2sBN
>>51
歪ませすぎじゃないの?
地獄男の音源ぐらいの歪みで試してみたら?
しっかり押さえないと音でないと思うけど
54ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 01:29:38 ID:S0y9uk7I
独学でギターをやってましたが限界を感じたのでDVD付きのを買いました。
今まで自分がやってたピッキングがエコノミーピッキングだということを知って愕然としました。

オルタネイトでの弦移動(アウトサイドピッキングになるやつ)が難しい。
早く弾くと低音弦をダウンしたあとその下の高音弦を超えてアップにもっていけない。
必ず高音弦にあたってノイズがでる・・・

同じような悩みから脱出した人、なにかアドバイスがあればお願いします。

先生のピッキング正確すぎ・・・
55ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 02:16:22 ID:Yp1rhmyQ
誰か教えてほしいんですけど、カノンロックの譜面をどうやったらダウンロードできるでしょうか?
56ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 02:18:50 ID:Yp1rhmyQ
55を書き込みしたものですけど、今日初めて地獄男という人を知りました。
その人が持っていた教本(確か、地獄なんとかって書いてあった)は
売っているのでしょうか?教えて下さい。
57ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 02:20:39 ID:Yp1rhmyQ
知った時期が遅すぎですけど、よろしくお願いします。
58ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 02:36:06 ID:cyMkO8aP
59ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 02:41:26 ID:Yp1rhmyQ

ありがとうございます!!
60ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:04:18 ID:XdB3cCkE
ノイズゲート買えば済むかもよ?
61ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 10:23:00 ID:lUFMJmpH
ノイズゲートはそーゆー目的では使わない。
むしろ歪みを押さえてコンプかけたほうがいいかと。
62ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 10:45:32 ID:f4UDaA4L
>>56
耳コピして下さい。売っていませんから
63ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 13:03:28 ID:gnohFiN4
>>56

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/03217101.htm

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 〜愛と昇天のテクニック強化編
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/04217101.htm

地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ〜お宅のテレビで驚速DVD編
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/05217104.html
64ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 13:24:27 ID:f4UDaA4L
あ〜あ、空気読めないキモヲタかよ
65ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 14:10:19 ID:aSMPti+5
誰がお前なんかに乗らなきゃいけないのw
66ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 14:11:58 ID:qJr9sTeD
>>54
ちょっと信じられないけど、
まず初心者用の教本さらったほうがいいんじゃないの?
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162818004/

アウトサイドピッキングで弦ひっかかるとかでは
この本やっても意味ないよ。
canon rockスレの住人ですか?
67ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 16:27:57 ID:KfCe/s9S
遅刻マダー?
68ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:54:34 ID:wB1p45xM
これをギタプロに落とした神いる?
69ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:20:59 ID:Hx9E0HA9
空気読んでないやつほど「空気読め」みたいなこというよな
俺?俺は空気読んでないっすよ
70遅刻魔:2007/01/04(木) 04:30:48 ID:knIhJ0hl
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

くうき☆よまない

ファッファッファッファッファw
71ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:14:52 ID:dgrCLxzf
遅刻しすぎだよーーーーーーーーーwwwwwwww
72ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:05:44 ID:2Ai7rEnD
お前らギター暦何年くらい?
俺大学入ってから始めたけどなかなか上手くなんねー
73ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:27:59 ID:eXBVOl0R
>72
16年だな…w

しかし最近は教材も揃ってるから、練習すればすぐに上手くなるよ。
自分のフォームとか音を動画に撮ってみたら?
欠点がわかるから、直しやすいよ。
74ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 02:16:56 ID:dbIqhSLY
>>73
うp うp
75ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 14:22:50 ID:B8+Y5PnY
オラは7年
76ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 16:35:02 ID:dtha5sEx
地蔵より愛を込めてを半分コピー出来たんだけど、
全部コピー出来たらどのくらい上手いのかな?
独学でやってるから判断基準がいまいちなんですが。
邦楽なら大抵制覇出来ます?
77ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 16:58:31 ID:szPpW4cB
>>76
コピーできたつもりか、きちんと弾けてるかで全然違う。
地獄男並にきちんと弾ければなんでも弾けるんじゃないの?
判断基準がいまいちならうpしてみれば?
78ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 18:52:56 ID:S82T/KMX
うpの仕方ってどうすんの?(´・ω・`)??
79ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 19:18:38 ID:ncEp4sSh
遅刻マダー?
80ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 19:49:07 ID:cF84uviN
あんた>>67と同じ人?
荒らし呼ぶの止めなよ。
81ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 20:05:49 ID:sFSW78FC
呼ばなくてもくるから別にいいよ
頭悪い奴らだし
82ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 20:09:57 ID:cF84uviN
奴らってなんで複数形なの?他に誰がいる?
83ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 20:15:32 ID:S82T/KMX
知らんがな(´・ω・`)
84ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 20:47:47 ID:bdJ0ff9v
自虐、あと200回くらい弾きこんだら
うpする
85ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 22:35:01 ID:Zv5BIE6y
じゃ10日以上かかることはないな
86ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 04:45:47 ID:UF2yNWK2
今日自虐さらってみたけど
ひょっとしてこれあんまり難くないんじゃない?
俺もとりあえず10日練習してみよう
87ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 10:45:08 ID:080U+1gv
前半の3弦スウィープの前まではそんなに難しくないね
それ以降は弾けないところイパーイだけど・・・
88ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 14:53:00 ID:jxBPspCW
ダカラドウシタ
いちいち馴れ合ってんじゃねーよクズどもwwww
たいだいにしとけよカスwwww

おまえらなにしても無駄wwww
ハゲwww






89ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:15:28 ID:b1KRTYx2
         








90ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:58:43 ID:DmMHTRNv
>>88
ちゃんとコテ付けろよ
91ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 11:02:31 ID:bSxFbW0k
コテつけんじゃねーよwwなんのためにだよクズwwwwいちいちなれあうなキメェwww
92ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:00:31 ID:UF9vZzhr
お前ら、地獄より愛を込めてを弾ける?
93ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:59:07 ID:7ytPQiWZ
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ
                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ

右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ

                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ


ハ??キメェwwシネww
94ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 13:22:11 ID:L++syapP
エレキ初心者でこの本買ってみました。
ピッキングが下手で最初の焦熱ピッキング地獄やってるんですけどブリッジミュートのやり方がいまいちわかりません(^_^;
どうすればいいんでしょー?
95ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 13:29:38 ID:9wPX65C6
ブリッジミュートを練習すればいいんじゃない?
96ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 15:06:20 ID:Mdg1d208
フォームによって変わるけど、基本は右手の小指側をブリッジ近くに当てながら弾けば良いよ。
97ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 15:47:29 ID:AwDEIZHs
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ
                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ

右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓

↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ

                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ


ハ??キメェwwシネww
98ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 05:44:42 ID:n4K07nyd
>>94
初心者なら最初は普通のピッキングで練習した方がいい。
ゆっくりミュートなしで。
99遅刻魔:2007/01/12(金) 10:44:55 ID:dQLqu0+1
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

テクニック解説しても無駄www お前らちっとも上手にならねーしwww
じかん☆むだ

ファッファッファッファッファw
100ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:06:11 ID:QdyJRKSq
地獄男うまいなぁ
音も良いしピッキングのフォームがすごく良い。
ピック何使ってるんだろ。

遅刻魔は音源って無いの?
101遅刻信者:2007/01/13(土) 19:31:00 ID:htppzvgw
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

テクニック解説しても無駄www お前らちっとも上手にならねーしwww
じかん☆むだ
自演乙wwww

ファッファッファッファッファw
102ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 14:58:55 ID:XLuuIzQm
誰が自演やねんw
もうちょっと頭使えよ
10386:2007/01/16(火) 00:21:44 ID:L9KysN2m
なんか過疎ってますね
10日たってないけどとりあえず通してひけたんで
スレ活性化を願って自虐うp。へろへろですが
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13274.mp3
アドバイスお願いします
10484:2007/01/16(火) 16:18:52 ID:kQZzvxId
じゃあ、オレも
多分まだ、100回も弾いてないけど
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13287.mp3
105ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 17:57:19 ID:cf66mJFr
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
106ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:49:10 ID:bjgCfZUy
age
10786:2007/01/20(土) 22:57:06 ID:JEwrcLaH
自虐弾き込んでみました
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13420.mp3
さて他の練習するか
108ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 02:35:12 ID:hJAPCJlC
指3本使う速弾きはできて、スィープはできないって感じ。

新刊でないかなぁ。
109ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 12:58:07 ID:sGt9/WHX
個人的な感想ですが

>>107
はっきりとしたピッキングはすごく良いと思います。
でも>>103もだけど、もうちょっとリズムを大切にしたほうが良いと思いますね。
フレーズ優先で演奏するより、リズム優先で弾いたら、もっと良くなると思いますよ。

>>104
うまいですね。
気になるところがあるとすれば、速いフレーズを弾く際にピッチ(音程)が上がり気味
のとこるがある気がします。あと、3弦スウィープの連続の場面で、1弦に戻った時の
最後の音がしっかり止めれてない気がしますので、そのあたりを気にすれば良いん
じゃないでしょうか。
110ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 13:39:06 ID:TIU6DEDT
>>94
初心者でやろうと思うとはすごいな。オレはTab見ただけで萎える
111ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 16:41:34 ID:PnpAOqgp
今地獄トレ買おうとしてんだけど全部買っちゃった方がいいのか?
112ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 17:14:52 ID:3nEPGBMZ
>>111
好きなだけ買え
なんなら棚ごと買え
113ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 01:15:27 ID:5+3BuHKH
自虐とか地獄トレのオケの頭で
ギャオースって鳴ってるのってどうやって出すの?
グリスダウンとスクラッチが混ざったようなやつ。
そっちをトレーニングしたいんだけどやり方が全く分からない。
114ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 20:51:40 ID:AOS124PR
俺も地獄本買おうかと思うけど、どれを買ったほうがいいのか・・
わりと簡単なのはどれなのかな?(最終課題(?)とかが)
11586:2007/01/22(月) 21:58:41 ID:CwwgPqGb
>>109
アドバイスどうも。
下手なくせにとりあえず譜面なぞってクリアしようって
感じだったんでリズムふらふらですねw
工夫してみたいと思います。

>>104
うまい。早弾きのつぶそろってるね。
116レモン:2007/01/22(月) 23:06:41 ID:5++iJoXB
第3弾の「9thサイン」の
♪175っておかしくね?
DVDでは明らかにそれより遅い気がするんすけど…
117ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 23:12:17 ID:SjiYSsbC
ベース版の最終課題曲もBPMおかしい気がする
118ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 23:56:17 ID:vT2WzklV
著者がDVD付きのコラムで地獄先生をベタ褒めしてたよね
119:2007/01/23(火) 00:06:45 ID:aOKnmfgH
おまえ地獄本人か?それとも日本語が読めないのかw
120ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 05:47:53 ID:ZoYl+RDj
地獄は確かに上手い。
けどコラムでベタ褒めなんかしてないw

熱いとは書いてた気はする。
121ホゲイモ:2007/01/23(火) 09:01:59 ID:dgb8jPSl
私はパイパンです。アソコが素敵な皮でコーティングされています。

女々しいお前らは教則本なんて使ってるのかな?
耳コピしろ、もっとオリジナリティーを磨け!

お前ら大好きさー。
122ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 09:18:34 ID:UZ+ywCyL
>>121
また新キャラを考えたのか、つーかこの板でそんな事をやっているのは
戸田しか居ないからすぐに分かるぞ。
123ホゲイモ:2007/01/23(火) 09:27:17 ID:dgb8jPSl
私はパイパンです。アソコが素敵な皮でコーティングされています。

誰だい?君は。わたしが好きなのか?歓迎する。
一緒に朝日でも見に行こうじゃないか。

お前ら大好きさー。
124ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 11:15:55 ID:wGpEt9BS
>>113
http://www.youtube.com/watch?v=FFEMxlIKmh4
まあ、地獄本に書いてあるんだけど・・・
125ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 18:24:03 ID:f/Xaizw4
テンポを遅くしてうpしている人いるけど桶はどうやっているの?
126ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 19:44:30 ID:iwlX8Wes
聞かなきゃできないようなら教えてもすぐできない。
127ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 01:52:22 ID:c19XwC4y
地獄の指運びの蜘蛛難しいすぎ…
二週間練習してやっとふたつ目なんだけど、これこそいつになったら出来るかわからん。
128ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 09:30:37 ID:fmqELp7x
129ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 22:34:23 ID:nES9ID5H
>>127 俺も蜘蛛挑戦中。竹はできるけど、梅の中指⇒小指⇒人差し指⇒薬指の最後の薬指が動かないorz 良いトレーニングとかないかな?
130ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 23:06:04 ID:+EpCcHtr
サイクシーいいね。フロントPUで弾くと気持ちいい
131ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 00:58:05 ID:AIlcVYTh
9thサインのストレッチがきついんだが、特に8小節目の小指のところ、
DVD観る限りだと人差し指は10Fを押さえたまま小指で17F→15Fと押弦してるけど
このとき親指ってネックから離さない方がいいんだよね?
現状だと親指がネック触ってると確実に17Fに届かないんだが
無理に変なフォームで弾くより先に小指が広がるようになってから練習した方がいいかな?
132ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 01:53:17 ID:G23+1qNm
ギター童貞の俺がいきなり地獄買ったんだけど…
其の1で挫折…
やっぱり継続しなきゃ弾ける訳ないよね?それとも童貞には無理って事かな?
133ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 02:40:52 ID:iQoSUZAa
>>132
テンポ落として弾けるテンポからやればおkだよ!

ってか最初からそのテンポで弾けたら逆に凄い
134ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 02:52:11 ID:UmgwCvQx
>>133
あんまりテキトーなこと言わないほうがいいんじゃないの?
135ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 03:36:55 ID:dVzT5Lge
実際テンポ落としての練習は効率的だし、一番正確にレベルアップすると思うが。
俺も実際そうして練習してるし。
136ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 03:45:09 ID:G23+1qNm
>>133
>>135 アドバイスありがとう。メトロノームも買ったから地道に練習してみるよ。
137ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 07:47:52 ID:UmgwCvQx
>>133-136
ギター童貞→ギターはじめたばっかりでことだよね。
テンポ遅くするってどれだけ遅くするんだろう。
もはや早弾き練習してる状態じゃないのでは?それでいいのか?
ギター童貞がこの本をだいたいこなせるようになるまで数百時間、
下手したら数千時間かかるだろう。
初心者用の本で一通りのテクニックを身に着けてから
この本をやったほうが利口だと思う。
138ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 07:55:49 ID:yiLYDOgJ
コッツェリアとか立って弾ける人はストラップかなり短くしてる?
139ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 11:41:00 ID:wKF6eFTW
オレは初心者にも結構良い教材だと思うけどな。
フレーズがきっちりしててわかりやすい。
140ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 16:57:54 ID:XkePOueS
地獄本の最終課題曲はどれが一番むずかしい?
141ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 17:00:34 ID:O1UlLhTP
てゆうか

この本

しょーもない
手癖つくからやめた方がいい
142ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 17:21:51 ID:yiLYDOgJ
DVDのしかやってないけどピッキングパターンも左手の押弦もトレーニング用であって
実践向きじゃないのはたしか
143ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 19:28:13 ID:Yy0pDVpG
この本完全制覇したw
もう上級者だぜぃ
これよりむずい教則本なんてないだろ?w
144ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 20:06:26 ID:H09+WMoi
そもそも教則本自体基礎練習みたいなもの。適材適所でテク使えなきゃ無駄だろ
145ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:42:57 ID:zDJ3S14A
>>116
超亀レスだが4/4の3連でリズムとってねーか?12/8だぞ。
146ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 22:42:50 ID:Aw0dfJNZ
買ってから半年、ギター暦約一年
練習してないのは確かだが準備指練浄土のストレッチャーくんのとこから進んでないぜ
誰にも俺がギターやってるとこ見せられないんだぜ
147ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 00:06:32 ID:BFX6ego1
ひたすら梅ばかりやって少しは上達するものでしようか?
148ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 00:39:55 ID:lLFS4iVP
だれかなんかうpしてくれ
へたでも何でもいいから聞きたい
149ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 01:47:13 ID:BFX6ego1
>>148 お前がうpしろ!
150ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 11:01:42 ID:oB08otWv
俺2年前にチャリンコで事故って左手の小指がびみょーに曲がったまま固定されちゃったんだよね
まじハンディキャップ!
151ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 15:05:32 ID:BFX6ego1
其1ので挫折してる奴全員集合
152ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 15:14:56 ID:rO+oNgTl
153ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 17:24:08 ID:l3uqbxMA
154ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 17:35:35 ID:DyR654Oq
>>145 8/12のリズムとりかた教えてください><
155ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 18:01:45 ID:sel0lhjd

156ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 18:07:52 ID:AeGwzzHk
157ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 18:21:15 ID:bS5zwnj9
この本は初心者にはむずかしいですか?
158ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 18:26:22 ID:AeGwzzHk
159ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 18:55:48 ID:8p1s/NQU
>>154

8/12ではなく12/8でないの?
1拍の中に8部音符3つ×4拍
タタタ タタタ タタタ タタタ

四分音符「タタ」=175とあるので
付点四分音符「タタタ」=116〜117くらいになります

よって116を目標に練習すればよいかと
160ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 19:06:18 ID:DyR654Oq
>>159ありがとうごさいます
ああいうリズムのは普通に4分音符であらわせないんですか?
なんであんなわけわからんリズムでやるのか…
161ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 19:45:22 ID:8p1s/NQU
表せなくもないですけど、終始あのリズムのような曲の場合
3連符表記にすると、譜面も黒くなるしノリというか
曲の雰囲気も変わってくるからじゃないですかね
クラシックや行進曲なんかにもよく出てきますよ
難しく考えずに拍の頭を意識して練習すればよいかと
162148:2007/01/28(日) 16:09:20 ID:79uSJYEj
>>149
じゃあ練習中ですがコッツェリア
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13659.mp3

>>131
先にこっち練習したら?
9thサイン譜面なぞってみたけど、
コッツェリア弾ければストレッチに関しては楽勝だと思う
163ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 11:47:25 ID:Nu17tg0a
お宅のテレビで驚速DVD編購入age

ってか本の中のコラムで地獄男のことが書かれていてビックらこいた
164ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:08:36 ID:CPpZ06f2
関係ないことで悪いんだが、地獄男のギターに入札して15000まで入札したんだ。
その跡に最高入札者が取引辞退ってことで俺にメールきた。
んで、お金払ったよ。
連絡なし。
ギター来ない。
 
165ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:33:43 ID:sKvdVcH8
あほか。最近流行りのオク詐欺じゃねーか。もう俺のとこにも20通くらいきてるっつの。
引っかかる奴いるんだな。ご愁傷様
166ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:34:33 ID:iAQbuT8x
>>164
落札者から地獄へ商品到着したコメントが書かれてるぞ。

お前のウソか、ミスか知らんが地獄男は関係ないようだな。
167ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:45:50 ID:B+NgWINl
>>163
いい加減自演やめろよwwwキメェ
168ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:31:06 ID:YIBDqLCz
人差し指と小指でパワーコードってやりづらすぎるだろ
169ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:33:56 ID:Cu0SUA8l
いや、それが普通だろ
170ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:40:06 ID:B+NgWINl
あんまり信用するのもよくない
十人十色
171ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 22:57:12 ID:XTbmTIRz
>>168 俺人差し指と小指で押さえた方がやりやすいけど…
みんな薬指なの?
172ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:03:42 ID:sKvdVcH8
ケースバイケースだろ。それも場合によっては普通に使うし
173ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:49:30 ID:iAQbuT8x
オレは基本小指だな。
174ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:59:25 ID:OuQ5wudo
今日から地獄トレーニング始めたぜ!1番最初のやつからつまずいたけど気長に行こう・・・
175163:2007/01/30(火) 11:48:36 ID:uDBGP1a3
>>167
お前とりあえず自演って言っとけばいいと思ってるだろ

どんだけ低脳なんだよ
176ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 16:02:27 ID:M//j8lfx
地獄男よ
ピックは何を使っているのかね?
177ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 18:09:11 ID:3kErVcCf
ダンロップのサイのヤツ


自演乙
178ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 11:47:29 ID:OeBbJBYE
違う。
前オレが質問したんだがなw

ダンロップのデルリンの0.73、亀のピンク。
よくあんな柔らかいので弾けるなあとは思った。
179ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 11:53:33 ID:rS2Sp009
久々に見たら荒らし居なくなってるね。

其の1で挫折って言うか、メインフレーズだけ弾けない。
メインフレーズだけいきなり難しくなってるから、飛ばそうかと思う。
180ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 12:54:05 ID:OeBbJBYE
>>179
DVDのか?
181ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 15:22:58 ID:rMEzbRWB
>>180
始めの奴。閻魔。

運指とかってやっぱDVD見たほうが早いかな?
182ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 15:49:50 ID:u0/637ZX
全部運指書いてありますやん
183ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 16:01:27 ID:g7SviWir
最初はBPM140(弾けなかったらもっと遅くして)で練習してみ。
んで、間違えずに3回連続で弾けたら、BPMを2上げる。

おれはこの繰り返しでクリアしたよ。

っといっても、まだ其の五だがw

DVDはいらん。
184ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 17:17:52 ID:rMEzbRWB
>>182
いや、フォームというか。。

>>183
2ずつか。。俺5ずつ上げてた。
しかも、ちょっとビミョウながらも。
其の2とかすごいビミョウだもん。
185ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:07:07 ID:flzKgz3O
>>184
俺なんか テンポ二倍にしちゃうぜ?
で、弾けなくてうちひしがれて、帰ってくると「超楽じゃね?」ってなるんだぜ?
186ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:15:47 ID:xvTrdqc/
>>185
2倍って・・・。120→240?
187ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:32:32 ID:flzKgz3O
>>186
うん、フレーズによっては可能だす。
出来ないときは1.3倍くらいでお願いします。ええ、言い過ぎましたよごめんなさい。
188ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 21:46:39 ID:XZbi/GOx
タッピングしても音が鳴らんのだけどどうすりゃあいいんだ
ボリューム大きくしてもあまりならんし、押弦力が弱いのか
地蔵は、あとタッピング関連ができれば形になるんだがorz
189ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 22:19:33 ID:kv1I4Mzz
>>188
変わった悩みだな
タッピングする箇所なんてほとんど無いんで
音でなくても形になるだろ
190ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 23:06:09 ID://ryzCNS
>>188
変な話だな・・・・でもハンマリングすると音出るだろ?
変わりに右手でハンマリングしてみると・・・・アーッ!!

と、いうことだ。
191ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 23:52:06 ID:YPcPtvbc
>>188
俺もタッピング苦手だ。むしろギター苦手だ。
でも好きなんだ。
だから練習するんだ。
192ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 23:59:57 ID:yaN+n25/
ひょっとしてタッピングからピッキング無しの下降フレーズの所なのかな?
193ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 19:35:52 ID:UbhfdoDB
基礎的なハーモニックマイナーってかなり難くね? 二回目のプリングが間に合わんwだせー俺
194ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 19:37:59 ID:8fZO8j5j
>>188
右の指で押さえる時
コリッ!!って感じで押えると・・・・いい感じ。
プリッかな?
195ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 19:44:14 ID:Rg55VaJF
うん、俺の女もコリって抑えてやると綺麗に鳴る
196ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 20:15:46 ID:9tnuURk3
ここってドラマー居る?
197ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 23:22:08 ID:fd3NlIIK
いる
198ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 23:54:40 ID:XOJpfVWq
えぇぇ
199ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 14:28:59 ID:D0gNa11m
ぬるぽ
200ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 17:21:02 ID:yUsqKWpi
>>199
ガッ
201ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 21:29:28 ID:LiDpnlkG
>>196
ノシ
202ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 18:57:08 ID:OJ1sZYjo
>>195
それなんて楽器?
203ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 17:52:17 ID:DR5J5s+n
ノーピッキングの加工のところは、音がならん
みんなgainは何時くらいに設定してるんだ?
204ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 18:56:21 ID:V8NE/lcB
10時くらい。
205ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 02:08:25 ID:lR1sxDi3
MAXに決まってるだろ
206ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 08:03:19 ID:vu9Ad1M9
テスト
207ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 08:12:38 ID:vu9Ad1M9
昨日、書店で本書を発見いたしました。
ギターのだけで3つ種類がありどれを買おうか迷っております・・・。
今のところ、CDのタイプを購入しようと思います。
第1弾 、第2弾どちらのほうが、取り組みやすいでしょうか?
教えてください、お願いします。
208ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 08:35:41 ID:yoLKpU6W
最初はやっぱ地獄がいいんじゃない?
地蔵はストレッチが多くてちと難関
最終課題は地蔵の方が簡単との意見あり
209ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 12:43:13 ID:neC/7r0y
10時だと歪み足りねーなぁ
アンプは12時くらいだわ
ぼく
210ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 13:10:07 ID:BnWJyDes
練習の時は歪みを若干少なめにすると、自分のアラがよくわかる。
俺は「出来た!」と思ったフレーズをどクリーンで弾いてみて自分にムチを入れるようにしている。
211ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 16:02:13 ID:qzAFIxeA
俺は全く歪ませないでやってる
212ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 17:12:37 ID:BnWJyDes
>>211
クリーンだけだと、いざ歪ませた時にクリーンの時に聞こえなかったミスタッチの音とかミュートが足りなかったとかにならない?

まぁ、俺が下手なだけかw

あと歪ませて弾かないと、気分が盛り上がんなくないか?
あくまで気分だけど。
213ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 18:55:38 ID:FA9bxbne
基本的に最後録音してみて凹んでる
214ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 14:43:50 ID:MKxrsPv8
コッツェリアが難しすぎる
215ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 15:56:57 ID:ToT7zPgq
>>213
同じだ
216ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 10:04:45 ID:eD2foPJc
>>212
やっぱり歪ませるとクリーンで弾けてた曲が弾けなくなるよな
だから最初から歪ませてミュートとかを気にしながら練習してる
217ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:14:00 ID:L8U/npAA
>>216

地獄のフレーズだけをマスターしたいのであればそれで良いと思うんだけど、
俺はクリーンでも歪んでても弾けるようになりたいので、両方で練習してる。

>>213

録音は基本だよね。
なんか、地獄本で「マゾ!マゾ!」言ってる意味がわかるよw
218ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 14:58:01 ID:unvtWcQt
地獄男ってオレと一緒の徳島県出身だったwww
http://ameblo.jp/jigokuotoko/
219ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 15:46:45 ID:UfaPY5Y1
歴二年のギタボだけど、急遽ギターが抜けてソロも弾かなくいけなくなったから地蔵買ってきました。
準備指練浄土はおもしろくないから古典音楽浄土から始めました。
一週間かかって古典の一ページ目覚えたけど、みんなこれ一ページどの位の時間でできるもんなんですか?

なんかチラ裏ッぽくてスマソ
220ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:16:28 ID:tPFOKZVU
そんなの人それぞれだから気にすんな。
ヘタレもいるし(自分)めちゃくちゃ上手い奴もいるだろうし。
焦る必要はないよ、端的に言うと、そこまでのテクが必要なのか?
と俺は思うよ。
221ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:10:14 ID:ZQHxTEAI
これをギタープロに落とした神いない?
222もちのき ◆GJenck4cmw :2007/02/10(土) 18:29:40 ID:99ghEuav
>>219
練習時間にもよる

音源聞いて譜面覚えればすぐ弾けるフレーズもあるし

でも一週間で一フレーズは遅い

何度もいうが練習時間にもよるけど
223ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 23:13:44 ID:agY2IOBj
>>218
いい加減自演うぜーよ
殺しにいくぞああ?
224ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 09:59:30 ID:PrNZB5IZ
きてみろよ
225ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 10:32:18 ID:r9ZhKOLY
ウホッ
226ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 12:00:00 ID:5TDmRm6Y
その前にギタプロに落とせって
227ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 15:02:48 ID:PrNZB5IZ
あっ!! そんなこと言うからギター風呂に落としちゃったじゃん!!

ったくどーしてくれんだよ!!!
プンプン!!
228ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 06:20:00 ID:scWjnKk6
地獄本のDVD付きを買った。初心者だけど
聖なる指板をもとめて と メタル魂リフ を今日一日中やる!
現時点うp
http://www.uploda.org/uporg690509.mp3.html
だれか偉い人がいて機嫌がよかったら指導してくださいおねがいします
また昼過ぎにみまーす
229ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 11:38:11 ID:g8FDOnq/
君みたいな人がいると、すれも活性化するかも

クロマティックの後半部分は音が短くなってますね
右手と左手がぴったり合ってないとそうなります

リフは3小節目頭、4小節目頭と3拍目
5弦に上がる前に余分な音が一つ入ってしまっています
お手本をよく聴いてみてください

以上、がんばってください
230ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 13:44:17 ID:scWjnKk6
>>229
うわぁあぁっぁぁぁぁリフのほうずっとそれで練習してた(´;ω;`)
直すのムズ・・・・
クロマティックは何度やっても音がブチブチ・・・orz
231ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 13:48:11 ID:scWjnKk6
>>229
あ、偉い人レスありがとうございますモチベーションが復活した!
232ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 13:57:05 ID:scWjnKk6
>>228
とりあえず現時点をうp
http://www.uploda.org/uporg690746.mp3.html
ミュートするとどうもしょぼい。練習するときも歪ませたほうがいいのか・・・
233ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 14:57:08 ID:g8FDOnq/
リフのほうは十分きれいにひけてると思う
歪みいれたらそれっぽい音になるはずですよ

クロマティックは前回のほうがいいですね
もしかして右手でミュートしてますか?
わざとならきれいにミュートできてると思います
234ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 15:06:13 ID:scWjnKk6
クロマティックの右手はミュートしてます。
ミュートで困ってて、弦移動しながら右手ミュートするときは右手を移動さすよね?右手の移動がすげー難しくて止まってると思う
6弦→1弦に降りて行くと手首がキツクテ音が安定しないです。リフは弦移動が少ないから良いんだけど
235ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 15:08:12 ID:scWjnKk6
うっわクロマティックの方はミュートしなくていいんじゃん!俺すげー馬鹿www
そればっかやってたww
>>233の人有難う言われなかったら気づいてなかったよー
236ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 15:31:33 ID:L+7gGBrp
なんかサーフっぽいテケテケ音が逆に新鮮だw
237ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 15:54:17 ID:scWjnKk6
歪ませてみたらすげー気持ちいいw今までクリーンで我慢した甲斐があったー
http://www.uploda.org/uporg690869.mp3.html
クロマティックは相変わらずへたくそです。弦がピックにまとわり付くorz
238ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 16:26:01 ID:4CG0uKWN
>>237
あのクロマティックのピッキングは一弦につき、4音ずつって決まってる。
リフ弾く時のように、ダウンアップの2音で1組(ひとくみ)と考えたり
4音ずつで1組と考えれば混乱しないと思うから試してみて。

あと、4音ずつの最後の音は小指だけど、次の事を意識し過ぎて、
その音をしっかり出さないまま次に行こうとすると、余計うまく行かなくなる。
アップもしっかり弾かないと、次のダウンは引っかかりやすくなるよ。
239ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 16:38:46 ID:scWjnKk6
>>238さん超ありがとう!アドバイス通り意識したらスゲー弾きやすくなったよ(゚∀゚)!!!
http://www.uploda.org/uporg690939.mp3.html
特にアップを意識するってアドバイス。早く弾こうとするあまりアップは引っ掛けるだけで弾いてたんだけど
、ピッキングのときに人差し指でピックを押してやるように弾いたらすごくスムーズに弾けるようになった!まだまだ音が粗けどコツを掴んだ気がする。
ホントにありがとう。いやホントありがとう(´;ω;`)
240ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 16:42:30 ID:g8FDOnq/
上達するのが妙に早いですね
君みたいな人は初心者とはいいませんよ
僕なんかすぐ抜かれるんだろなぁ・・・

右手の移動の話ですけど、ミュートに限らずするべきかと
リフのときも一弦分移動したほうがきれいに弾けるはず
練習してるといろんな疑問、湧いてくると思うけど
君の場合はパート1を買えばいいのでは?
たいていの疑問は右側のページを読めば書いてあります
241ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 16:49:26 ID:g8FDOnq/
せっかく盛り上がってきたので
ちょっと前の録音だけど僕もうpします

ttp://www.mtcom.jp/~up/ 1282

もう何度もこの曲うpしたけど、
行き詰まりぎみで一皮剥けるにはまだ時間が必要みたいです
ギター代えたり、PODとインターフェースかったり、ソナー入れてみたり
悪戦苦闘しています
昔と違って最近はギターの練習も大変ですね
242ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 16:49:42 ID:4CG0uKWN
>>239
わずか12分で変わってくれてうれしいよw
コツとかはつかむ事も大事だけど、いつもそう弾けるってなるまでが大変だから
弾き込んで自分のモノにする努力は必要だからがんばってね。
243ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 16:50:59 ID:QchyxkJx
う・・・俺もがんばってみるか。
244ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 17:14:22 ID:scWjnKk6
>>240さん ごめんなさい7年前くらいに2年くらいギターかじったことがあるんです。
あと最初のうpは音がきれいにでるとこまでかなりテンポ落として弾いてました(´・ω・)
前やってたのがハイスタばっかだったのもあって低音弦で弦移動のないフレーズだけは早く弾けて、単音弾きクロマティックが弾けないんですw地獄本パート1かってこようかなぁ

>>241上手過ぎwwwwwテンションあがるわコレwww最初のリフって前の地獄本のリフだったのね
245ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 17:17:37 ID:scWjnKk6
っていうか>>240>>241同じ人だったw上手過ぎwww絶対超えれねぇww
246ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 17:59:17 ID:scWjnKk6
http://www.uploda.org/uporg691055.mp3.html
自己満足いくものが弾けるようになりました(゚∀゚)
今日の収穫は右手の移動・アップピッキング!
>>242さんが言ってるみたいにいつもそう弾けるようにがんばりまっす。
アドバイスを下さった・テンションをあげてもらった皆様ありがとうございました。
247ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 18:39:30 ID:xD3lbsYU
久々に来たら結構盛り上がってるw
そして俺携帯だから聞けね(´;ω;`)
248ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 14:31:54 ID:8cSWNZpV
すぐ消えるとこにアップしても意味ねぇーよ。
自己満足やろう死ね!下手だったし。
249ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 15:38:33 ID:B+Hyl+Tv
人のこと言う暇あったら練習しろよ
トレーニングフレーズって書いてるのさえ読めんのかw
250ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 19:14:20 ID:bcGmWRkA
>>248
(´;ω;`)
251ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:35:49 ID:mL+Wbnub
地獄男とかいってた奴どこいった?
252ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:36:54 ID:mL+Wbnub
あいつ下手くそだな。
それに俺のもっとも嫌いなギターオナニストだな、
253ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:38:24 ID:mL+Wbnub
ああいうやつはたとえテがあろうと聞きたくないね。かわいそうにな、機械的にギターを鳴らすことは上手くても、音楽を奏でることはできないやつだな
254ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:40:36 ID:mL+Wbnub
同じオナニーギタリストでも、体からでるパフォーマンスとして確率してるのはかっこいい、だがあきらかに、客を意識してやってるのはわかるし、ださいんだよ、地獄男、
255ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:43:08 ID:mL+Wbnub
布施寅もよく動いてオナニストだが、あいつの動きは理にかなってるし、自然と動いてるのがわかるから、かっこいい、だが地獄男、おまえにはその才能がない、ないくせに、真似しようとするが才能がないくせにやるから、理にかなってないし、不純なんだよ
256ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:45:31 ID:mL+Wbnub
例えば地獄男、おまえはソロになるといちいち前にでてくるな、それがオナニーなんだよ、俺はうまいよ、ピロピロ〜みたいな、お前なんかうまくねーよ、本当にうまい奴は前になんかでてこねーよ、逆にもうしわけなさそーにやるもんなんだよ、
257ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:48:56 ID:mL+Wbnub
俺の好きなギターリストは、ラルクのケンだ、外人でいえば、ブライアンセッツァーだ、ブライアンほど一人で音楽をかなでるやつはいねえ、そのうえかっこよすぎ、
258ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:49:38 ID:9xBkKzrX
俺もあいつキライだな調子こいて自演してキメェしww
遅刻男のほうが好き
遅刻男マダー?
259ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:50:38 ID:EliBfU8w
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、
ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーー
ーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥ
ゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブ
リュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、
ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーー
ーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブ       リィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウ
ンチ出してるゥゥッ!
260ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:51:01 ID:mL+Wbnub
地獄男みてーのは参考にならん、ユーチューブに載ってる動画も削除したほうがいんじゃないか、おまえの恥じしらずで、オナニストの動画でお前の性格がわかり、嫌われるもとになるぞ
261ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:54:56 ID:mL+Wbnub
それに俺はラルクファンだが、勝手にコピーをするな、それを録画してユーチューブに載せるんじゃねーよ、カス、今週中までに削除しとけ、てめえみてーなくそニワカ、オナニストが自慢のつもりか?
262ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:55:58 ID:B+Hyl+Tv
最近思うが

なんでこんなアホばっかり出てくるんだ…

笑うとこもないし最悪なんだが
263ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:57:10 ID:mL+Wbnub
おめーは、そうやって人の縄張りを土足で荒らす、野良犬みてーな、行為してんだよ、あほばかが、お前のすきなアーティストだけにしとけ、あほが、てめーみてーな奴と同じ音楽なんかしてると思うと、むしずが走るんだよ
264ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:59:43 ID:mL+Wbnub
おまえは、人間としてクズだょ、たしかにテクニックはあるんだから、心をいれかえて、コピーやみんなと同じことじゃなくて、お前らしいギターをやればいんじゃないかな、それを探せばいんだよ
265ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:01:59 ID:mL+Wbnub
お前は人に認められていないんだよ、認められないから、その欲望をうめるため、わかりやすい、みんながやるコピーを弾いて、それを弾くことで自分がうまいことを、しらしめたいだけの、クソゴミ、地獄フレーズはそういう目的だからわかる。
266ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:03:40 ID:mL+Wbnub
だがラルクを題材にして、てめーのオナニー自慢にされたのだけはゆるせねえな。おまえこれみたら謝罪しにこい。そしてユーチューブの動画も消せ、
でないとお前の未来はない、
267ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:06:24 ID:mL+Wbnub
でないと、今後2ちゃんでアップしようと、誰も拍手喝采しないし、聞くきもないし、はなしたくもない。おまえは一生名無しでしかアップされない、自分だとわかってはもらえなくなる、それがいやなら、ユーチューブは全部消しときな、
268ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:08:22 ID:mL+Wbnub
そして全部消して、新しく始めればいいんだよ、髪も切って黒髪にして、地獄フレーズだけやればいいんだよ。そうすれば必ずはじめのようにみんな認めてくれるだろう。
269ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:10:55 ID:mL+Wbnub
だれか地獄男にここ読むようにいっとけ。
でなきゃあいつがわかるまでいってやるよ、
270ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:20:14 ID:9xBkKzrX
じゃあずっと荒らせよww
適当にw
271sage:2007/02/13(火) 21:28:07 ID:xDJq7NEM
>>262
見ればわかるが全部同一人物の自演だよ。
前とやり方が全然変わっていない。
スルー推奨、無視リストに追加すべし。
272ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:31:27 ID:AX36RZ+W
最初はラルオタかよ痛いなwとか思ってたが
むしろ他のラルオタが可哀相になるほど頭おかしいなこいつ
273ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:35:52 ID:vm0KPHxR
なぜ今になってまたはじめたのか
地獄男はもうきていないのに
ご丁寧に自演までして
なにが彼にそうせせるのか
遅刻男程度ならみな受け入れてくれたのに
また戦いがはじまるのか
プロザックがきれたのか
274ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:47:36 ID:9xBkKzrX
コンドームを思い出した
275ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:00:47 ID:mL+Wbnub
どこに俺の自演があるんだ、
それにお前らごときカスにいわれる筋合いはない、
言葉をえらべよ
276ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:02:19 ID:mL+Wbnub
時刻男が来てないなら、それはすまなかった、あいつのブログに読むようにいっといてくれ、ムシケラ土門
277ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:05:16 ID:V4wEzZUv
ハハ、キミ面白いね
278時刻男:2007/02/13(火) 22:49:41 ID:6oc3BXGU
どーも、初めまして
新キャラの時刻男です (´Д`lli)ゞ
279ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:50:23 ID:AX36RZ+W
>>276
地獄男に文句言うのは自由だがこのスレにうだうだ書き込んでんじゃねーよ
直接ブログに書き込むのは誰も文句言わないから
280ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:55:52 ID:mL+Wbnub
ブログわからへんゎぁ〜
281シコリ男:2007/02/13(火) 23:03:09 ID:6yql0QiY
呼んだ?
282シゴク男:2007/02/13(火) 23:57:50 ID:XNcwFJxE
誰だよ文句いってんの
283ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 00:17:21 ID:Ctimy8Sf
なんだよ愛媛の精神病患者退院したのか。
親も大変だね、こんなバカが生まれてくると(笑)
284ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 02:57:10 ID:vq9RpWTb
さっさとタマ切り取って愚図の家系を絶てばいいのにね
285ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 09:07:12 ID:oy9K1pVq
ブライアンセッツァーの動画みてみろよ、アコギのやつ、ギターの価値観がかわるぞ
286ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 10:57:15 ID:RyYQN/G0
愛媛の精神病患者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダレだソレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 14:03:29 ID:yd/hw8Jg
才能ねぇーなぁwwwwwwwwwwwww お前らwwwwww
演奏糞すぎてワロチwwwwwwwwwwww
288ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 15:01:23 ID:vIm8/S2B
>>287
ギターが超上手いあんたの演奏うp待ってるぜ!!!1
289遅刻男:2007/02/16(金) 10:43:40 ID:7fDWBoiW
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

ヒャーーーーーホォォォォォーーーーーーーーーーーーゥ!!
お前ら寒い×2wwwww 相変わらずショボイ会話進めてらぁーwwwww

ファッファッファッファッファw

290ポクティー:2007/02/17(土) 11:08:44 ID:0LQvVMB8
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

ヒャーーーーーホォォォォォーーーーーーーーーーーーゥ!!
お前ら寒い×2wwwww 相変わらずショボイ会話進めてらぁーwwwww

ファッファッファッファッファw
291ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 14:27:49 ID:4RMl0FC0
またTABくれよポクティー
292ポクティー:2007/02/18(日) 11:28:39 ID:dXomBxHm
やぁみんな☆

ポポポポクチー 元気だよ〜
293ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 11:33:52 ID:fFZrK/z/
だからタッピング^^
294ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 02:26:58 ID:OJMuebLh
ここは相変わらずバカばっかりだな。
295ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 13:19:20 ID:zXM/o7cD
>>294
ゆっくりしていけ、同胞よw
296ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 15:17:03 ID:iAPhI8yv
(∵) ユックリシテクネ
297ポクティー:2007/02/19(月) 15:46:02 ID:4/UgLbgF
早くtabくれよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
フィーーーーーーーーーーーーーーーッシュ!!!!!!!!!!!
298ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 15:57:08 ID:9Hd3EmbM
まんこーーーーーーーーーー
299遅刻魔:2007/02/20(火) 11:19:55 ID:yxIO3KK3
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

いつ来ても糞スレだなwwww
寒い×2wwwwwww

ファッファッファッファッファw
300ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 16:36:00 ID:IAeUbfgf
うひはひひふひ!!
地獄本かっちまいやしたwwwwwww
皆さん宜しく\(^o^)/
301ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 17:05:15 ID:bBsfYAj0
>>300TABうp
302グウ:2007/02/24(土) 16:24:22 ID:2tsLnhFL
初めまして。
携帯からすみません。
地獄1買った初心者です。
其の一で詰まりました。
でも諦めないで頑張るのでみなさん応援してください。
303ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 16:37:45 ID:8Wn25579
死んでください
304ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 20:56:46 ID:h+/vbtOT
w
305ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 19:05:08 ID:1Du7JNyB
>>302
無理して死なない程度に頑張れや
306ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 19:57:37 ID:4E8nLP83
>>305
無理して死んだやつがいるのか
307ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 21:00:05 ID:GSFY38wN
>>306
呼んだか?
fromHEAVEN
308ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 21:19:59 ID:W4oBNuMg
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
309グウ:2007/02/26(月) 21:59:16 ID:QZnvw05T
>>305

ありがとうございます。

やっとギリギリ其の三が出来るようになりました。

でも其の四で指が開いた状態で固定できず苦戦…

頑張ります。
310ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 01:19:35 ID:supJyOZM
成長はや
311ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 14:26:49 ID:LyxD803r
           ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |
312ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 15:54:02 ID:aYBFbK87
歴1年で最終課題曲やってるけど死ねる\(^o^)/
313ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 15:59:58 ID:sm4s1tcv
できたって言っている奴
ちゃんとノイズが出なくなるまで弾いてるか?
中途半端にしてると最終課題の快楽は得られねーぞ!
314ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 17:07:58 ID:RSbwef5/
         ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |
315ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 16:24:00 ID:B0ZIYv4m
nahahaha
316ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 17:44:21 ID:EbqHtgZJ
DVD月の買ったがレガーターくんで\(^o^)/オワタ

小林信一さんが神に見えた
317ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 19:49:28 ID:kkcWnG+L
自虐やってておもったんだがタッピングって普通右手の中指でポンポンたたく感じでやるじゃん
でも基本的に右指は皮膚が柔らかいし音が弱くなる
ということで、持っているピックの側面でタッピングしてみたら鋭い音がなったんだがこれは邪道?
318ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 19:52:16 ID:H3FBE24L
そういうやりかたもある。
ジョーサトをみれば
319ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 19:58:41 ID:aYo3Kf0t
俺タップは人差し指でやるから音なる
320ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 21:10:18 ID:bEIhZJoC
というかそれ普通に本に書いてるじゃないか
321ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 22:50:03 ID:Y2gRus7r
        ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   相手するな
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |
322ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 10:46:28 ID:tJbLb1xA
閻魔の82ページのレガートのやつで二小節目に(ダウン)ってなってるんだけど
これは弾かないでスライドで音を出すってことですか?
323ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 19:49:26 ID:5Yu8tWF/
         ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |
324ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 21:57:18 ID:GSTgm66Q

           /      \
          / ─    ─ \
        /           \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |

325ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 23:39:06 ID:NegGv8eX
           ,/””   ”ヽ
         ,/   __ _ ゛
         /   /““  “” ヽ |
         |   / -━  ━.| |
         |   |.  “” l “ .|.|
         (ヽ |   r ・・i.  ||
         りリリ  /=三t. |
         |リノ.      |
          |   、  ー- " ノ
         |   ”ー-- "|
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
326ポクティー:2007/03/04(日) 00:04:18 ID:OTVwHKvr
             ____
           /      \
          /        \
        /     (●)    \   そ  れ  は  な  い
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |

327ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 11:45:18 ID:8Gpgbi1a
   ,-、__,-、
   /,J竺j ,',
  //∧_∧',',
  MORlNAGA
    _,,. -─‐- .,,_           _,,. -─‐- .,,_
   |_____   ___l ┌───┐│___   │
  ┌─┘ └─┐└─┐  │      │  │
  └─┐ ┌─┘ l二二.   │      │  │
       !   ,!    ┌─┘  │┌──┘  │
     └─' .     └───┘└────┘
    ___|  ̄ |_○,○       | ̄ ̄ll ̄ ̄|
    |__    __|┌──┐|    l.l    |
   ,'⌒',│  │,'⌒', l_______l.l    l |    !_,. ィ
    !  l│  │!  l     l   ,' |       ,!
   ゝ_ノ│  │ゝ_ノ      |__/.  !、_,,. ‐'
           | ̄`>                 | ̄`>    | ̄`>
           / /                    |  |    |  |
  l`ヽ-------' '--------'゛ヽ、       ______|  |____.|  |__/\
  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      `―――┐ ┌――┐ ┌――――
  |  |  l`ヽ-----'゛ヽ、 |  |            |  |    |  |
  |  |  |  | ̄ ̄|  |  |  |      .______|  |____.|  |__/\
  |  |  |  |__|  |  |  |       `―――┐ ┌――┐ ┌――――
  |  |  |  ┌―‐.i,,./.. |  |            /   /    |  |
  |  |  └''"´        |  |           /  /     .|  |
  |  |            _|  |        / /        |  |
  └''"´             ``ヽ、_ノ      _,,.´-‐'゛         └''"´
328ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 17:47:02 ID:YGSYyCxn
お前の必死さも笑えるよな
329ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 21:45:53 ID:8Gpgbi1a
   ,-、__,-、
   /,J竺j ,',
  //∧_∧',',
  MORlNAGA
    _,,. -─‐- .,,_           _,,. -─‐- .,,_
   |_____   ___l ┌───┐│___   │
  ┌─┘ └─┐└─┐  │      │  │
  └─┐ ┌─┘ l二二.   │      │  │
       !   ,!    ┌─┘  │┌──┘  │
     └─' .     └───┘└────┘
    ___|  ̄ |_○,○       | ̄ ̄ll ̄ ̄|
    |__    __|┌──┐|    l.l    |
   ,'⌒',│  │,'⌒', l_______l.l    l |    !_,. ィ
    !  l│  │!  l     l   ,' |       ,!
   ゝ_ノ│  │ゝ_ノ      |__/.  !、_,,. ‐'
           | ̄`>                 | ̄`>    | ̄`>
           / /                    |  |    |  |
  l`ヽ-------' '--------'゛ヽ、       ______|  |____.|  |__/\
  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      `―――┐ ┌――┐ ┌――――
  |  |  l`ヽ-----'゛ヽ、 |  |            |  |    |  |
  |  |  |  | ̄ ̄|  |  |  |      .______|  |____.|  |__/\
  |  |  |  |__|  |  |  |       `―――┐ ┌――┐ ┌――――
  |  |  |  ┌―‐.i,,./.. |  |            /   /    |  |
  |  |  └''"´        |  |           /  /     .|  |
  |  |            _|  |        / /        |  |
  └''"´             ``ヽ、_ノ      _,,.´-‐'゛         └''"´
330ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 22:06:04 ID:HI8gsCmZ
( ∵)∵)∵)∵)
331ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 01:09:42 ID:beHyfghi
   ,-、__,-、
   /,J竺j ,',
  //∧_∧',',
  MORlNAGA
    _,,. -─‐- .,,_           _,,. -─‐- .,,_
   |_____   ___l ┌───┐│___   │
  ┌─┘ └─┐└─┐  │      │  │
  └─┐ ┌─┘ l二二.   │      │  │
       !   ,!    ┌─┘  │┌──┘  │
     └─' .     └───┘└────┘
    ___|  ̄ |_○,○       | ̄ ̄ll ̄ ̄|
    |__    __|┌──┐|    l.l    |
   ,'⌒',│  │,'⌒', l_______l.l    l |    !_,. ィ
    !  l│  │!  l     l   ,' |       ,!
   ゝ_ノ│  │ゝ_ノ      |__/.  !、_,,. ‐'
           | ̄`>                 | ̄`>    | ̄`>
           / /                    |  |    |  |
  l`ヽ-------' '--------'゛ヽ、       ______|  |____.|  |__/\
  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      `―――┐ ┌――┐ ┌――――
  |  |  l`ヽ-----'゛ヽ、 |  |            |  |    |  |
  |  |  |  | ̄ ̄|  |  |  |      .______|  |____.|  |__/\
  |  |  |  |__|  |  |  |       `―――┐ ┌――┐ ┌――――
  |  |  |  ┌―‐.i,,./.. |  |            /   /    |  |
  |  |  └''"´        |  |           /  /     .|  |
  |  |            _|  |        / /        |  |
  └''"´             ``ヽ、_ノ      _,,.´-‐'゛         └''"´
332ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 23:00:20 ID:Od8A5JMx
地獄男もとうとう本誌デビューか‥
333ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 23:18:35 ID:tgLDs1cR
>>332
kwsk
334ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 00:02:08 ID:cTb6559Q
>>333
uaiu
335ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 15:18:21 ID:6xGV+f3j
この本できたら周りから神扱いだよな
336ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 21:33:49 ID:X8F0w/1u
         i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
337ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 14:22:40 ID:uY8erF12
4月にMIで新しい本の記念Liveやるそうだけど、
やってくる人はみんなMIの学生ばっかりかな?
338ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 15:03:24 ID:W+I9UBFv
>>337 また新しいメカトレシリーズが出るってこと?
339ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 15:39:03 ID:uY8erF12
>338
ギターじゃなくベース第2弾だった。イベントは4月21日
地獄トリオで演奏するので行きたいんだけど、35のおっちゃんが行って、うかないか心配
340ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 16:38:17 ID:W+I9UBFv
>>339 ベースなら尚更うれしいよ!

MIでやるってことは東京だよね?
だとしたら俺は行けないなぁ…。


35でも全然大丈夫だよ!!
341ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 16:59:01 ID:TISwV5OS
今歴八ヵ月だが最終曲弾けないorz
スウィープ嫌い
342ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 17:21:50 ID:FD8DhzYM
ギター歴八ヶ月?なら、早いだろ。てか、早過ぎだろ。
343ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 17:41:58 ID:uY8erF12
>341
天才だな。練習方法おしえて
344ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 17:55:32 ID:pDD4cbrl
>>341は典型的弾けたつもり
345ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 18:20:43 ID:LaofRGDU
地獄本8ヶ月である事を祈る
346ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 18:51:52 ID:LaofRGDU
昨日からスパイダーに入ったけど難しいな…
85から上のテンポになると途端に指が言う事を聞かなくなる、脳みそがついていってない

先駆者達よ、何日位で蜘蛛を制覇した?
347ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 20:30:34 ID:br4OPVz/
俺は一番最初のクロマチックから出来ない。
あのテンポ無理
348ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 21:38:35 ID:eeQxdTjF
みんなうpしないの?
たくさん音源あったほうが楽しくないかい?
349ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 21:43:22 ID:bbI6E07N
>>348
どうぞどうぞ
350ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:22:57 ID:eeQxdTjF
せっかくだからあげてみます

ttp://www.mtcom.jp/~up/index.html

1418

地獄シリーズ初めて一年以上たったけど、このていたらくですorz
あまり厳しくないご意見ご感想など、お待ち申し上げます
351ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:48:52 ID:MqKD9h2F
>>350
うめぇなあ 裏山視す


クロマチックフレーズで人→子の順に押さえて行くのはまだいいんだが
子→人の順で指離しながら弾いて行くのが異常に下手だ…
ピッキングと離弦のタイミングが合ってないんだろうけど
テンポ100の8分弾きとか遅めでもプチプチと途切れおる。
みんなどういう風に練習してんの?
352ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 02:00:13 ID:5lziDYPG
3月1日から練習始めた
0.8倍速の地蔵

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14997.mp3

0.8倍でも弾けないけど我慢できずに速度を上げてしまう・・・
353ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 17:46:46 ID:FOSBT7W4
おまえらまだこんなのやってんのかよwww
古っwww
354ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 17:48:34 ID:X9L5cRC0
地獄男の動画はまだなのか…
355ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 19:43:19 ID:FOSBT7W4
またお前かよwwwいい加減バレバレの自演やめろよチョンwww
356ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 20:00:34 ID:VagaxFe7
>>353
今はもう古いとか新しい、じゃないんだけどね。
世代的なものだから。インギーとか聴いて育った世代は死ぬまで変わらない。
GSサウンズ世代はその世代でやってる。
そういうもんでしょ。(´・ω・`)
去年これ買って、まだ最初のは出来てないけど・・・
でも続けるよ。
357ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 20:12:52 ID:FOSBT7W4
       i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
358350:2007/03/10(土) 21:05:57 ID:LvyXmsRi
あんまりリアクションなかったけど、スレ活性化を願ってまたうpです

ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/1421.mp3

あまり厳しくないご意見ご感想など、お待ち申し上げます

351さんとか356さんもうpしてみてはどうでしょうか?
359ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 21:24:09 ID:FOSBT7W4
     i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
360ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 21:29:15 ID:VagaxFe7
>>357
だけどうまくないんだよ〜(´-`)

>350>352
私からみれば何も言えないほどですよ(;´Д`)

>351
同じく、小指関係が弱い…

それもですが、なんか弾けないのに弾けそうだったり、
弾けたような気になるので、しばらく壁を抜けられなかったですね。
最近、始めてからだいぶ経って再開したばかりです。('A`)
初心でやってみます。
361ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 21:30:27 ID:VagaxFe7
>>359
なんで頭が開いてるのかな?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
362ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 21:40:06 ID:LvyXmsRi
>>360
たとえ不本意な演奏でもうpしてみると案外いいアドバイスもらえたりしますよ
このスレうまい人も結構いますから
なによりモチベーションがあがりますよ
ま、きつい言い方する人もたしかにいますけどね

僕はあまり人にアドバイスするのは好きでないけど、感想くらいは書くようにします

363ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:08:45 ID:n+NEzOLH
薬指と小指を鍛えるにはスパイダーをやりまくる以外には近道はないんだろうか?
俺小さいころからピアノやってきたけど相変わらず薬指小指は弱くてトリルとかできねえ
364ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:16:00 ID:LvyXmsRi
>>363
逆に聞きたいんですけど、ピアノやってても鍛えられないもんなんですか?
ピアノのほうが力がいるような感じするんですけど
使う筋肉が微妙に違うとかですかね?
365ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:25:21 ID:VagaxFe7
>>362
ありがとう。ぼちぼちやってみます。
聞いてもらうのは、だいぶ先になりそうだけど…(´・ω・`)
366ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 23:03:50 ID:FOSBT7W4
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',
.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ       !
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j             __r-、-- ´ `ヽ
ミミミミミY\〃/:.ノ    r--、     __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ    ヽ
三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/  j:i  ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ!
三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ
三三三三::Y__/ー'´    :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-'
三三三三/:.:.:.:.:.      :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:.      :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.:     :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.:     :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.:      ヽ'´  /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.:        ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.      /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:..    /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:.    !
イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:.   !
367ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 23:08:30 ID:AXx3josQ
本と関係ない話するな
雑談してんじゃねーんだよ
嫁とか友達にきいてもらえよ馬鹿
368ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 00:26:09 ID:GUMo23fo
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
369352:2007/03/11(日) 01:25:16 ID:BFLTrbQ0
0.9倍速に上げてみた

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15030.mp3

弦飛びが一気に危うくなる上にペンタで疲れてチョーキングのパワーが残っていない
370ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 03:54:49 ID:gJ0GBdFW
フィンガリングの一弦でGO!対策はないものか。
薬指ムカついてしょうがない。
371ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 04:02:02 ID:cifYDUzm
こもりすぎてアタックの差がいまいち分らなくて上手いのか下手なのかまったくわからん。
なんとなく雰囲気でダメ感あるけど録音してる気合はさすがと思う。
372ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 04:30:47 ID:H7WlSmYt
>>371
オマエのレスのほうがまったくわからん。
373ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 11:02:22 ID:Wbog1F2K
よく、コードが弾けないと、単音弾きばっかやっていても上達しないと言われるけどホントなのか?
なんでも、複数の指で均等な力で押さえないと綺麗にコードの音が出ないだろ。その基本となる力が備わってないと単音弾きやってもダメだという理屈だそうだ。おれはメカトレ本全部持ってるけど、いまだに初めのフレーズ、綺麗に弾けません。それはコードが弾けないから?
374ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 11:21:34 ID:0xcdEIiy
和音を制する者はギターを制する

ギターには伴奏やるのとメロひくのとある
>>362
勝手にお前の観点で上手い下手きめてんじゃねーよ

>>369
あげてみた、じゃねーよさっきからうるせーんだよタコ
おまえのなんてまずきいてねーし、しんどけよ
375ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 11:33:40 ID:GUMo23fo
               ↑
            あーこのガキ
はこのスレに粘着してる「ポクティー」と言う糞荒らしのガキです。
最近はコテを付けるとドコのスレでもスルーされるので名無しで
書き込んでます。PCと携帯で自演を繰り返しますので注意して下さい。
基本的にアンチレスはすべてこいつです。うpしてる人も書き込んでる人も
気になさらずにお続け下さい。
376ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 11:52:41 ID:BNHDYOGZ
スウィープって最初から全弦ミュートするんですか?
377ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 12:05:47 ID:0xcdEIiy
いやwwオレはポクティーじゃねーしwww
アンチレスが全部一人っておまww頭どんだけいってんだwww
378ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 12:06:58 ID:0xcdEIiy
>>376
そういうことはギター質問総合とかさ、質問に答えるスレとかだろ?
ここできくな
まぁスィープは全部ミュートしたほうがいいよ、ノイズでるとワケわかんなくなるからね
379ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 12:21:23 ID:GUMo23fo
以上、すべてを否定するアンチレスから一転、
自分はポクティーでは無い事を証明するかの様に
初心者に優しい言葉を掛ける。と言う自演でした。

バレバレの自演でした。
380ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 12:47:36 ID:0xcdEIiy
は?ww
わけわかんねーしwかってにいってろ
おまえが荒らしだからww
381ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 13:24:10 ID:eiv2JbPc
>376
左手のミュートはしないのがセオリー。
ダウン時に弾いた後に触れて音を切ることはするけど。

右手は弾く弦のみ押さえ、弾いた後は浮かして音を切る。ジョイントが必要な時も押さえるのは弾く弦のみ。他は指先のコントロールで浮かす。

左手のミュートは良くないと初めの本のコラムにも書いてるよ。
弾けたつもりスウィープの話。
382ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 14:13:24 ID:61dBct5k
懲りずに再うpです

ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/1425.mp3

あまり厳しくないご意見ご感想など、お待ち申し上げます
383ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 14:20:10 ID:61dBct5k
381さんの言ってるのは左右が逆じゃないですか?

>>369
うまいですね
前半が特にいいと思います
等倍速に上げてもいけるんじゃないですか?
僕も同じところでスタミナがきれます
最後のメロディなんかヘロヘロです
384ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 16:10:44 ID:JQz5zZKc
ギター歴1年たったあたりだらだらやってきたんだすけど、それなりに形になってきたんで一度うpしてもいいですか?
ただし途中の泣きのなんとかってとこは譜読み終わってないどす
385ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 16:21:54 ID:JQz5zZKc
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15057.mp3
とりあえずうpしてみました
ちなみに今
386ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 16:22:06 ID:0xcdEIiy
>>382
こりろばーか

>>384
するなハゲwwwしんどけw
387ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 16:24:32 ID:d/PywUQN
>>385
どこが形になってきたのか詳しくww
388ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 16:26:02 ID:0xcdEIiy
>>385
シネってまじでww
389ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 16:28:03 ID:JQz5zZKc
すいません、俺よりギター下手なやついるのスレと間違えました。
削除しようとおもいましたがパス設定するの忘れてたの消せないのでグロ指定してください。
390ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 16:28:25 ID:0xcdEIiy
言い訳もみにくいなww
391ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 18:20:20 ID:eiv2JbPc
>383
うわ、ホントだなw
すまんね。
392ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 18:45:51 ID:0xcdEIiy
もうネタきれてんだろ
おまえらなにがしたいわけwwwキメェww
393ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 18:59:17 ID:WU0yTIUJ
寂しがり屋発見。愛媛に篭もってろ。

394ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 19:03:51 ID:61dBct5k
やっぱ、マメに録音すると自分にとってもいいみたいです
これから毎日うpしていこうかな

http://www.mtcom.jp/~up/clip/1428.mp3

みなさんもどうですか?
395ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 19:41:21 ID:H7WlSmYt
>>392
逆にオマエに聞きたいw毎日何やってんの?
まあフツーの人間には理解できないだろうけどなww
396ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 21:07:08 ID:mbCIomqx
>>395も自演

荒らしは徹底スルーでお願いします。
397ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 21:32:06 ID:dncAowvC
>>394
なるほど。それもいいですね
でも自分の機材(という程のものでもない)では、うp出来ないかも…
398ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 22:02:04 ID:0xcdEIiy
>>396
おまえなにしきってんだよwww
キメェwwwしねよww


なんでも自演にしてんじゃねーよwww
そんな事しかいえねーのか?ww
しかもオレ岡山だしwww
399ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 23:59:25 ID:C2PrLjre
PCと携帯使ってんの?もう自演も飽きたでしょ。
コピペ荒らしから始まりよくもまぁこんな続くね。もう1年以上?
いくら否定してもこのスレでこんだけ粘着荒らししてるの君くらいだからバレバレだよ。
唯一ここで存在を知ってもらえて嬉しいんだろうけど
こんだけ飽きることなくやってるんだから、その努力を
精神の病を治す方に注ぎ込んだ方が君のためだよ。
君は気付いてない、気付いてないふりをしてるかもしれないけど明らかに異常。
誰も注意をしてくれる人が回りにいないのかな?
2chだからとか、ネットの世界だからとかじゃなくて、
素直に本当に気持ち悪いし、こんなことしてる人がまともには思えないし。
嫌いな人には何が何でも自分の時間を割いてでも嫌がらせをするタイプだね。
ノブタスレでは結構まともなコメントしてたけど、嫌いなコテやノブタには
異常に嫌がらせしてたね。
まぁ色々とあると思うけど人生頑張ってくれたまえ。
400ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 00:03:15 ID:bg5ccH5b
自演してるのはこいつな件について
というかこのスレいらないだろ
401ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 00:22:24 ID:mXLAcI5y
愛媛みかんはなんで速弾き系のスレを荒らすんだ?
速弾きが嫌いだから?
402ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 00:25:55 ID:mXLAcI5y
>>400
いらないと思ってるスレになんで来てるの?
403ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 07:24:44 ID:mAGGhQp5
いや、でもさあ、この愛媛の渚くんが、
2ちゃんで速弾き系のスレだけ荒らしてる分には、まだいいんじゃね?
このイビツな怨念がリアル世界で外に、他人に向かってみ? どうなるか。
404ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 07:41:55 ID:tsCYsdIL
リアルでは何もできないダメなやつだよ
405ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 09:49:24 ID:9CLsbQ7X
何かリアルでいやな事があったのね?
ここではアレだけど、人生相談版で相談してみたら?
世の中、悪い人ばかりじゃないからね。
ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)ヨチヨチ
406ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 10:00:59 ID:xatn0VyV
田舎者wwwwwwwwwwwww
407ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 13:30:16 ID:bg5ccH5b
荒らし自体結構いるからどうしようもない
408ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 17:09:32 ID:rX1+/NrO
>>385です
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15105.mp3
あれから練習しました
やっと形になってたんでもう一度うpします
ただし途中の泣きのなんとかってとこは譜読み終わってないどす
409ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 17:46:28 ID:5YIoAOL+
>>385>>408は同一人物に思えないが・・・

>>385はネタか
410ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 19:17:23 ID:NoEvs09f
荒らしは一人じゃないな
便乗して色んなヤツがやってるでしょ
ちなみにずっと荒らしてるヤツは昔からこの板にいる教祖様だと思う
ポクティーなんかも同一だと思われ
同一か他人かは本人以外誰も分からないワケで、100%とは言いきれないから
あんまり誰が誰でって外野が言うのはよくないか
411ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 21:04:57 ID:o8O80C7O
まぁ池沼だろうな
412ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 21:06:39 ID:mZXdQn7h
必死に話題を逸らそうとしてるポクティーが一人いるな

バレバレだがな。
413ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 21:09:18 ID:mZXdQn7h
400 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 00:03:15 ID:bg5ccH5b
自演してるのはこいつな件について
というかこのスレいらないだろ

407 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 13:30:16 ID:bg5ccH5b
荒らし自体結構いるからどうしようもない

こいつが今日のポクティーか
414ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 21:13:15 ID:NoEvs09f
遅刻魔マダー?
415ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 21:35:16 ID:05+9yHqO
DVD其の3『レガーターくん』なだけど、はやすぎてどう弾いていいのかわからん。
とりあえず1小節目をスローでうpしてもらえませんか

416ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 21:53:42 ID:NoEvs09f
それはおかしいんじゃないかな、
DVDまであって、タブ譜もあるし、それで分からないならまだやらないほうがいい
自分でやってみたほうがいいと思う
417ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 23:36:58 ID:K6HfXUxy
今日もうpです

ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/1436.mp3

テンポは95%でないと最後まで弾けませんでした
これは難しいです
右手が特に

>>415
416さんの言うとおりだと思いますよ
Best Practice というソフトがあるのでググって見てください
便利ですよ
PC持ってればですけど
418ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 00:18:11 ID:jPTaZS58
レジストリ恐怖でインストーラ嫌いの人には
ttp://soft.edolfzoku.com/
とか
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA035069
がお勧め

上のやつのほうが細かく速度を変えられる
419ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 12:22:23 ID:pKblOJpj
親切にしてもらったのに、礼のひとつもなしかよ
とりあえずってのがムカつくよな

420ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 12:34:09 ID:Mo1ROKZG
そんな事でいちいち怒るなよととりあえず言っておくw
421ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 14:59:00 ID:st/yokFy
>415
1,2小節目の要領をつかみました。スピードあげるのはきついね
やっぱ1,2小節目をある程度スピードアップできてから3,4小節目に進んだ方がいいですか?

422ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 15:01:19 ID:qoaln6Rb
できる速度で最後まで弾けたら、少しずつ速度を上げていくのがいいと思う
423ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 15:08:15 ID:iP16uHyx
この本ドヘタな俺にも役に立ちますか?
買ってみようかな…
424ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 15:18:32 ID:NSp1154c
>>423
きちんとした弾き方が書いてあるからものすごいためになるよ
弾けるようになったときは感動する
425ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 15:21:08 ID:BVUvj82g
自分の場合はメトロノゥムでテンポを落として
ある程度通して弾けるようになったらテンポを上げて行ってる。
16分を8分に下げてみると流れを掴みやすい。
426ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 15:33:01 ID:iP16uHyx
>>424
おぉ!そんな絶賛とは!!よし買ってこよ♪
目標はマシンガンズの曲を弾けるようになるのと正確なフィンガリング&ピッキングぞな
427ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:17:21 ID:dfVaK+z0
超初心者なオレだけど、この本かって4日たって今クロマティック。
この本ってどのくらいで、人並に成れるかな・・・・・・いまんとこ一日2時間
休みの日は8時間ぐらいやってるけど2年位かかる?
428ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:23:51 ID:iP16uHyx
え…そんなかかるのかorz手厳しいなぁ、、
429ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:27:50 ID:dfVaK+z0
あぁ、ごめん>>428
そんなかかんないとは思ってるけど念のために多めに聞いただけさ・・・
これって、クロマティックめっちゃ早くひけるようになったらど素人卒業ですか?
430ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:30:05 ID:ncPLGQxK
一日8時間を一年もやればテクニックはかなりつくよ
あとはそれをバンドに生かせるかとか、センスによるんじゃないかな
431ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:39:53 ID:I+Eycpw8
俺の友達半年で全部マスターしたよ
432ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:40:24 ID:nz8C1cn9
こことかでいろいろ共感してモチベーション保って、
気長に、焦らず、課程を楽しめればだいじょぶかも?
433ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:41:51 ID:Wyl0F1cw
オマエじゃねーじゃん
434ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:43:15 ID:dfVaK+z0
>>432
ありがと、じゃあまた今からクロマティック練習するよ。
小指と中指が思うように動かない^^:・・・・・
435ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 20:48:13 ID:nwvD19EY

ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/1451.mp3

これも難しくて最後のほう音でてない・・・
インサイドピッキングはなかなか上達しないです
このフレーズは日課にしよう

>>418
どうもありがとう
Best Practiceより使いやすいです
436ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 22:13:57 ID:VlfH5xNQ
とりあえず買ってきて弾いてみたけど
しょっぱなからじごくなのな…
さいしょの梅を150でひくのでぎりぎりっていう
漏れはorzですか?

がむばるしか無いっていうね


437ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 22:22:38 ID:nz8C1cn9
>>436
最初は何でも辛いかも…
続けてがんばってみてね。(´・ω・`)
438ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 22:26:00 ID:VlfH5xNQ
>>437
その言葉かなりありがたいです!!
練習のたびに来ます。報告しながらのほうが
じょうたつしそうな
439ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 22:39:59 ID:jPitKJv/
>>431
ヒント:つもり
440ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 23:57:22 ID:NSp1154c
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15158.mp3

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15159.mp3

自分も少し撮ってみました
録音したのを聞くとちょっとショックをうけますね・・・
441ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 00:05:21 ID:Qtx1aXye
>>438
正直初めの方のとかは普通に出来るくらいのキャリアがないと
下手すりゃ速く聞こえるだけのクズギタリストになる危険もあるぞ。 
エクササイズとしてはもちろん良いと思うけどまずは速さは捨てることだな。
ホントにド素人ならもっとやること他にあると思う。
442ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 00:09:04 ID:vuodoMcN
>>441
そうかぁ…でもやっていいですか?
一応ギター歴七年だけどキャリアばっか長くてそろそろまともに練習しようとおもたので、
443ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 00:11:33 ID:CGjmIErv
しょっぱなからつまずくようならもっと基礎的な教則本から始めた方がいいだろ
444ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 00:17:20 ID:SDbZjM0g
レベルによるけど、たいていの基礎的な教本は最初からやるにはダルすぎるし
練習曲がどーしよもなく終わってるの多い。
テンポ50%からでいいから、これやってた方が楽しいと思う。
445ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 00:24:29 ID:vuodoMcN
まぁしばらく地獄でさまよってみますわ、
446ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 01:47:35 ID:pq8kEwYj
>>445
俺も似たような境遇。
半年ほど前に地獄本買ったが一応それっぽく弾けるのは
難易度低めのリフ、泣きのソロ系で速弾きがないフレーズばっか。
高速オルタネイトで悩んでて色々フォーム変えたりしてるが
もがけばもがくほどどんどん下手になってきた気がする。
そしてたった今9thサインで人差し指死亡。すでに小指がバネ指だってのに
447ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 02:11:23 ID:kVEfd8wL
>>440
失礼な言い方かもしれないけど、ごまかせる音でやるのは
きちっと弾けるようになってからの方がいいかと思うよ。
ディレイとかリバーブとか使うと弱点が分かりにくいと思うし。
あと歪ませすぎず歪まなさ過ぎずくらいで練習するのがいいかな〜とか思ったり。
ま、俺はもっと弾けないけどwww
448ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 02:20:11 ID:vuodoMcN
>>446
うっ…地獄乙

いまCD全部聴きながら本を通してよんでみたけど最初が一番かんたんなわけじゃないのな、
でもとりあえず最初から全部やってみますわ

あとコラムも読んでたらビリーシーンの『練習とは自分が出来ないプレイをすることだ』って言葉に感銘を受けますた

著者の勘違いギタリストってコラムにピッタリまったりハマってる自分もいるわけで…

これやるしかねぇなって気になりますた

ちなみにトラック32のがめちゃかっこよかったけど順番に弾くため我慢…

長文スマソ
449ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 04:14:37 ID:5xV3TIdQ
確かにこの本ムズいけどDVDもついてるし、なによりこの
少しふざけたノリがなんか「ギターで遊んでる」って感じがして楽しい。

あの裸にネクタイは最初家族いる前とかで見るのつらかったが、
慣れてくると逆にそれが楽しくなってくる所もまた良い。
450ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 05:03:08 ID:vuodoMcN
あ〜やっぱそっちもあるのか…二種類あってCD付きとDVD付きがあったんだけどCDの方かいました。
仏のかいてあるやつですよね?もしこっちを乗り越えられたら仏バージョンも買ってみようとおもいます。
映像として見たらまた分かりやすいのだろうな、
451ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 08:53:43 ID:kVEfd8wL
ギター版だけまとめるとたぶんこんな感じ
第1弾:本 CD付き 表紙は閻魔(最終課題曲名:地獄より愛を込めて)
第2弾:本 CD付き 表紙は大仏(最終課題曲名:地蔵より愛を込めて)
第3弾:DVD 表紙は本屋の店員(最終課題曲名:自虐より愛を込めて)
第4弾:GuitarMagazine12月号に超濃縮版として掲載 CD付き←持ってないので詳しくは分からない
第5弾:5月末くらいに予定していると書いてあった

これは勝手な主観だけど最終の難しさは、難しい順に1弾,2弾,3弾て感じかな
452ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 09:35:14 ID:vQM9Ak6m
レガーターくん の右ページ下にあるトリル練習、見本たのむ
453ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 09:37:36 ID:+DgQfdqX
俺も前から順にやってるけど「スケール練習ってこんな感じ?」
のところでもうスピードについてけないお;;
もう1週間くらい同じくらいのスロースピードで地獄をさまよってますorz
454ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 09:44:21 ID:QacKTgXu
継続は力なり
455ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 09:51:22 ID:+DgQfdqX
>>454
がむばります(´;ω;`)
初めてトライした時に比べたらたぶん速度は上がってるとは思いますが
いまだに速度上げると途中でオルタネートが崩れてupとdownピッキングが入れ替わる(;´Д`)


ところで5〜6弦に渡るフレーズをオルタネートで弾く時って
みなさんブリッジに手刀置いてます?
それとも小指や薬指をボディーにつけてます?
あるいはまったく浮かせてます?

自分は癖でブリッジに手刀置くことが多いんですが
これだと弦を移動する際にものすごいやりにくい…。
456ドレミファ名無シド :2007/03/14(水) 11:55:17 ID:vrgkvhH6
単元ばっかやってるから
コードチェンジが苦手になってるお・・・
457ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 11:56:49 ID:yraSzUpD
ブリッジに手刀置く感じでいいよ
ていうか本に書いてあるんだからね
この本やるんだったら、ギターはじめたばっかとかじゃないと思うけど
今までと同じやりかたでできるよ
初心者なら本に書いてあるの参考にしたらいい
結局慣れがたりないだけだから
458ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 12:03:39 ID:+DgQfdqX
>>457
ありがとうございます。
ギター「持ってる」歴だけで言えば10年以上になりますが、
今になってちゃんとしたトレーニングをやろうと思いたった次第。
基礎もいい加減にして練習もそこそこしかやらなかったので
いまだに初心者と変わらんとです(´・ω・`)
459ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 13:26:46 ID:BEa8VsF2
慣れが足りないだけってセリフ、どっかで…w

多弦に渡る場合は手全体を動かすのがセオリー。
極端に手がデカい人以外は固定しないほうが良いとされてる。
置いたままだと弦に依って弾き方変えなきゃならんし、1弦側まで行くとコスるピッキングになりやすい。

どの弦も同じフォームで弾くには手の移動は必要。
置く場合はあくまで軽く、すぐ動かせるようにしといたほうが良い。
460ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 13:37:46 ID:F6VIc3G7
>>451 第5段でるの? 楽しみだね〜!

ベースも新しいの出るみたいだけど、いつ出るのかわかる?
461ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 14:26:26 ID:mjSZq6Dd
>>458
俺も似たようなもん。
ずっとザクザクのリフ刻み専門でやってきたから、
ソロは始めたばかりの中学生よりヘタクソ。

これじゃいかんし、勿体無いので地獄DVDで練習中。
リフのとこだけは楽勝。今まで身に付けてきた事を改めて
解説してくれるんで、ウンウンと頷きながら聞き入ってしまったよ。

その他はちょっと…イチから勉強しなおしって感じですw
462ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 14:40:27 ID:+DgQfdqX
>>459
完全に手を浮かせてしまうとピッキングが安定しないし
かと言って力むと手の移動が困難に。
微妙な力加減からピッキングフォームから
何から何まで勉強し直しですなこりゃ…。

>>461
どっちかってーと俺も刻みメインだったんで
どうしてもブリッジ低音弦側に手固定気味なんですよね。
だから低音弦から高音弦に移動する際に
3〜4弦のあたりでスムーズに音がつながらずに
止まってしまうのがもどかしい;
463ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 16:10:09 ID:LDbB4+Ir
>>447
あんまり歪ませてはないですけど、ちょっとリバーブとかかけすぎてましたね
しかし1年もやってて最初の方でつまづくなんてどんだけ練習してなかったんだ自分

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15173.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15174.mp3

アドバイスお待ちしています・・・
464ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 16:24:08 ID:vQ2vPCDO
リバーブきれ
465ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 16:55:23 ID:LDbB4+Ir
あれ・・・リバーブかけてるつもりはないんですけど
466ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 17:19:18 ID:/nwYyp9u
>>463
原曲を知らないから何やってるか分かりにくい
特に最初のほう

467ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 18:32:38 ID:qXcM16w6
カッテングがうまくなるトレーニング教えて下さい!
468ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 18:36:34 ID:vQ2vPCDO
カッティング教本かえ
初心者スレいけ
469ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 18:37:15 ID:w462/Lg/
>>467
福原愛に聞け!
470ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 18:38:17 ID:31y2Df1O
地獄男がやってたJUST FUNKYやりなw
面白いおw
471ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 18:49:26 ID:vQ2vPCDO
自演乙
472ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 19:23:38 ID:NAM69Ivi
>>471
え?本人さん来てるの?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
473ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 19:43:17 ID:vQ2vPCDO
はいはい乙乙
きめぇよ
474ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 19:59:48 ID:NAM69Ivi
>>473
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \地獄の\
          ̄ ̄
475ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 20:40:27 ID:vQ2vPCDO
わろたw
476ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 20:45:50 ID:INPl74oF
だいぶ盛り上がってきて、なんか良スレっぽいですね

http://www.mtcom.jp/~up/clip/1457.mp3

だれかも言ってるけど、これ速すぎて全然ついていけないです
僕はテンポ80%で限界です
ストレッチ系は親指をどこに置くかで大分違ってきますね
人差し指と小指の中心にまっすぐ親指をおくと小指にも力が入ります
って弾けてないんですけどねorz


477ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 20:54:02 ID:INPl74oF
このスレとも長い付き合いになってしまいました
傾向としてスレが盛り上がってくると

最近始めた人が増える→低レベルな質問(本に書いてある)が増える
→初心者うざいと怒る人がいる→これに対して反応する(厨房?)
→荒らし登場により大荒れ→過疎化

いままでいろいろあったけど大体こんな感じです
僕は今の雰囲気はとてもいいと思うので保守したいです
みなさんはどうかわからないけど・・・
478ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 20:55:10 ID:vQ2vPCDO
たしかに
479ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 20:56:54 ID:LDbB4+Ir
>>478
おいおい・・・
480ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 20:58:20 ID:NAM69Ivi
>>476
親指を意識したのは最近です。 (>_<)
この本って参考になりますよね。(´・ω・`)
481ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 21:01:53 ID:NAM69Ivi
>>477
自分が練習してるのは最初のだけども、全部を一度目を通した方が良いみたいですね。
荒らしの子、出てきてましたねぇ…同じ文のコピペでしたね。
あぼーん で問題ないのかな。
482ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 21:04:32 ID:WcebWVl4
今大人の階段クロマティッククリアしてスケール練習・・・?のところなんですけど、
このページの練習フレーズ面白いですね。
なんか段々この本やり遂げる気力が出てきた気がする・・・・・
地道にやれば出来るようになるって分かったし。
483ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 21:36:04 ID:INPl74oF
>>480
僕も気が付くと親指が横向いてたりします。
まだまだ自分のものにはなっていないです。

僕は昼休みとかに本何回も読みましたよ
イメトレって言うか、モチベーションを保つのにもいいし
もちろん勉強になります
でも一周して戻ってくるとやっぱ忘れてるんですよね
484ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 21:46:43 ID:INPl74oF
それから練習方法ですけど
誰でも最初は勢い込んで練習しますけど、そのうち必ず行き詰まります
そこで続けられるかどうかが、分かれ道です
よそのスレでこの本挫折した人よくみかけます

僕の感触として一つ一つ順番に完璧になるように練習するよりは
2、3日やって出来なければ、どんどん先に進むべき
そう簡単にクリアできるテンポではないですから
最初からうまい人は別ですけどね
僕の場合1周する頃には大分上達しましたよ
ちなみに閻魔と大仏を2周ずつして今3周目です
そのわりには・・・ってのはなしでおながいします

最近始めた人に参考にしてもらいたいので書きました
長文、連投スマソ
485ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 21:59:12 ID:vQ2vPCDO
こういうのがいるから・・・
486ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 22:04:12 ID:qL5sMRx5
俺も今の雰囲気がいいな。
教則本に沿った内容なら何話そうが自由だしね。
荒らしを完全にスルー出来るようになったら、言う事ないね。
487ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 22:07:54 ID:NAM69Ivi
>>484
なるほど、参考にしてみます。(´・ω・`)
>485
どれかな?逝ってごらん?('A`)
488ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 23:30:38 ID:BEa8VsF2
>487

>485はピッキングスレの粘着。
参考になることは一つもない。
放置で。
489ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 23:33:44 ID:oQ+z4P1g
もう一年以上粘着してるなこいつw
490ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 23:52:01 ID:yraSzUpD
そういう不必要な発言が無駄な荒らしをまねく
ここは2ちゃん、本にそった内容、無駄な馴れ合いしない
この雰囲気いいと思う
491ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 23:59:49 ID:oQ+z4P1g
と言ってスルーしてても粘着してくるんだよこいつは
地獄男への妬みで荒らしているわけだから
492ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 00:38:16 ID:S4k7ZTEP
ID:yraSzUpD
お前何マジレスしてんだよヴォケ
ID:vQ2vPCDO=ID:yraSzUpD
でポクティーじゃねーかwwwwww
なんだなんだ?マジレスしてこのスレに溶け込むつもりかよwww
お前は地獄男にはなれないんだぜ
バカじゃねーのm9( ´,_‥`)プッ
493ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 01:19:47 ID:VZeMldne
ズゴッグ男はもうしばらく来てないし
昔の流れを取り戻そうではないか
昔がどんなだか知らんけど
494ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 01:24:32 ID:Y+NswSrD
地道に精進精進っと。
495ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 09:27:38 ID:tmId2Xrc
小指の先で押弦できないんですが、スパイダー以外にいい練習方法ないですか?
どうも生まれつき左の小指の根元がガクガク(関節が外れる?っつーか移動する感じ)なんですがこれの影響でしょうか?
496ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 10:35:26 ID:VZeMldne
>495
スパイダー以外にいい練習方法って何の練習よ??小指を使う練習?
あと小指の先で押弦出来ないのが関節のせいなのかどうかは
なってる君にしか分からないと思うが・・・
497ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 12:38:27 ID:3gmvTBQi
確かに状況はわからないけど、小指を押さえる場合は、関節をしっかり曲げること。
伸びてたらコントロールしにくいし、無駄が多い。

あと薬指との分離の練習なら、親指以外を全部机の上に置き、薬指だけ動かす練習がある。
他の指と同じように音が大きく出るように。
さらになるべく速く。
分離には、かなり効果あるから試してみて。
498ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 18:20:32 ID:xUK1+EgV
>>671
自身が有るとか無いではなくて、ただ暇だから流れに乗って他の人と比べたくなっただけ。

>>672
俺TUEEEEEEしたい子がいっぱいいるから。
↑が入っている事を知っているから別に入っても構わないだろって人
他に空き部屋がないから。
初心者卒業の時期だけど他いってボコボコにしてやんよ?(AAry と思ったら返り討ちにあった人が戻ってきた。

色々あるんじゃないかな
499ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 19:38:31 ID:cmhBljw0
レガーターくんやってたら1時間くらいで小指に水泡ができて痛いよ。無駄に力が入りすぎか?
500ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 19:40:46 ID:lQs3fTBd
というか指が出来上がってない証拠かと。指先に水疱なんてここ数年見たこと無い。
501ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 19:45:00 ID:W9X7WNtb
502ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 20:20:03 ID:8YRycFP9
本によって練習内容てことなる?
503ドレミファ名無シド :2007/03/15(木) 23:23:45 ID:RMD1N33u
ぐあああああ ペンタでGO ができん 

みんなピッキングはどう工夫してる?
504ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 23:48:51 ID:lQs3fTBd
ゴリ押し
505ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 23:53:47 ID:xUK1+EgV
工夫もなにも本にかいてるだろばーか
506ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 23:59:15 ID:bsAyGQLP
くだらねー質問すんなよ
練習がたりないだけだろ、いいわけすんなよ
本読み直せうんこ
507ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 00:00:37 ID:CCfYKDWJ
メタル魂リフ命同盟目黒支部のとこに書いてある
ギターのボディを狙ったピッキングを意識したら安定してきたヨ

ザック風ペンタ早弾きは最高に苦手。
工房のときミラクルマンのソロで挫折して以来、出来る気しない。
とりあえずゴリ押し。
508ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 00:16:13 ID:3jj7MdLy
コッツェリアは左手よりピッキングの方が感じるのはおれだけですか?
509351:2007/03/16(金) 00:24:01 ID:PjWngiWr
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15256.mp3


爆笑じゃ〜発作か〜!
なんぼ練習してもクロマチックが綺麗に引けん!!
もうだめ!!誰か助けて!(;;;;;;;TдT;;;;;;)


510ドレミファ名無シド :2007/03/16(金) 00:39:46 ID:ip55gdBn
>>506
レスサンクス
得意フレーズにしたいんよね
難しいわやっぱ
511503:2007/03/16(金) 00:41:47 ID:ip55gdBn
>>507 >>504 >>503
すまん上も レスサンクス
512ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 00:45:50 ID:F36Yn1Zm
------9-------------9--------------
---------12-9----------12-9--------
-10C-----------10C----------------
-----------------------------------
-----------------------------------
-----------------------------------

って感じの定番のフレーズ。これがBPM90で32分の速さで弾けるようになりたいと思って頑張ってる。
目標はVAIのOOOOって曲の一部分。
513ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 01:06:55 ID:Mvex4YVd
>>503
3音ずつとかならいけるのに各弦2音ずつ速く正確に弾くのがキツイね
右手が重要だと思うからピッキングに無駄な軌道がないかを
チェックしてみるのもいいんじゃないかな。

>>509
速さに慣れることと弾き終わった指は弦からあまり離さない
(ばたつかせない)ことがコツかと。当たり前のコメントですまないw
あとピッキングの強さも一定にすると綺麗に聴こえるよ
514ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 01:10:09 ID:JUIwQWuB
>>458
おれも似たような状況だ。
ギター初めて4年たったが弾きたいと思ったフレーズが弾けなくて…orz
この本(仏)で基礎から練習中。所々とばしちゃったけど今スウィーパーくん。
出来ねー練習練習。
515ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 09:59:05 ID:TwJ8lsj3
スケール練習ってこんな感じ?について上で書いてたものですが
オルタネイトを維持できる速度として最初50%から始めたのが60%にまでアガタ。
でもまだオルタネイトを頭で考えながらやってしまう('・ω・`)
そうとう大振りしないとオルタネイトにならないorz
今日は手にフレーズ覚えこませてテレビでも見ながらやってみようかと思います。
516ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 20:47:38 ID:38I9CwrS
いつもうpするところが何故かなくなってしまっているので、
うpできなくなってしまいましたorz
みんながうpしてるyonosukeってとこは、いつも失敗するし・・・

>>509
だいぶ苦しんでるみたいですね
音聴いた感じだと、
もっともっとゆっくりなテンポで丁寧に弾く練習をしたほうがいい感じがします
音の変わり目をできるだけためてから、サッと変わる感じで練習してみては?
どんなに遅いテンポでも音の変わり目だけは、速弾きな感じで
一音一音を出来るだけ長くっていったら伝わりますかね?

あと、下降は離す指を意識するのではなく、次押える指と親指を常に意識する
感じで練習すると少し違いますよ
あせるとメンタル面でやられてしまい、負のスパイラルにはまります
あー、もーやめた!!!ってならないように自分のペースでがんばってください
自分は自分、他人は他人です
517509:2007/03/16(金) 23:00:23 ID:PjWngiWr
>>513,516
丁寧なアドバイスdクス。
バタツキ等に関してはそれほど問題ないと自分では思ってたけどもっかい見直してみるわ。
ピッキングについては今試行錯誤中・・・こっちもなんとか早いうちに固めなあかんね。

>下降は離す指を意識するのではなく、次押える指と親指を常に意識する
>感じで練習すると少し違いますよ

これはやっぱりそうなんすか!
離すというより4本押弦→3本押弦→…という状態にする感覚でやるのがやりやすいような気は
うすうすしてたけどそういうこと?余計な力みが出そうで踏ん切り付かなかったんだけど。
とにかくくれた助言念頭に置いてもっかい一からがんがってみるよ!
発作出たらまた来ますわ、ありがおつ!!
518503:2007/03/16(金) 23:24:49 ID:ip55gdBn
>>513 レスd

ピッキングに余裕がなくなるしね・・・
ゆっくりでも弾きにくい
519ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 23:24:54 ID:fq+cacTT
で?
520ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 00:53:17 ID:zfm+MATz
がんばるしかない!!
521ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 22:17:58 ID:DU0ax4zv
地獄のブログに書いてあったことを意識して練習してたらピッキングの正確さが上がった
仏のクロマチック弾けるようになったし紅がある程度サマになってきたぜ
522ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 22:45:32 ID:OdYh0HEZ
また自演か
523ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 22:52:20 ID:P0K0J0Ls
だな
524ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 23:47:58 ID:3+2w08wZ
かな?
525ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 13:30:49 ID:jAb34Rq2
うpできるところがなくなってしまったので、
自分用につくりました

ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/1.4.85.7.3.11.mp3

ちょっとテストさせてください
526ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 19:57:09 ID:mHwaOYFE
527ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 20:01:36 ID:Cb15HjcM
>>522>>524
お前ら…ひでえよ
528ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 20:14:36 ID:Ixs+we8+
氏ね
529ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 20:38:03 ID:WSburPAz
地獄男さんのブログってどこにあるの?
見たい
530ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 20:40:43 ID:3L0f0OB9
ホントにいいの?(´・ω・`;)
531ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 20:46:04 ID:XHAQwMOs
>>526
メタメタなまま通して弾くより、やるべき事は他にあるはずだ
532ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 21:00:14 ID:Ixs+we8+
>>529
また自演か
おまえはいい加減にしろよゴミ野郎
533ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 22:53:36 ID:8mxi4QFp
メジャートライアドの五本弦スウィープで小指と薬指の連続押弦がうまくいかない…
ひたすら弾き込むしかないのかな
534ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 23:30:04 ID:Ixs+we8+
まぁ練習しかないよ
535ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 23:43:53 ID:Cb15HjcM
地獄男ってなんでこんな嫌われてんの
話題出しただけで自演乙とか正直ないだろ…
536ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 23:55:11 ID:KYW/Sk+x
いい加減バレバレの自演やめたら
537ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 00:02:00 ID:wNTgYV4d
そいつ携帯だし自演だし相手しなくていいよ
538ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 00:09:09 ID:c7RcAshx
つーか一部の奴が嫌ってるだけだから。なんでとか知るか
黙ってシカトしとけ厨房が
539ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 01:21:00 ID:/su4lIaB
一部のヤツってより一人しかおらんけどな。
540ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 13:23:30 ID:wNTgYV4d
そうだねプロテインだね
541ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 14:43:09 ID:zHlCKNDJ
俺も嫌いだがね
関係ない話だからやめ
542ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 15:22:18 ID:f8izNhyF
地獄男はふつーに巧いと思う
anglaとか弾いたの聞いたけどスゲェと思った
543ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 15:58:37 ID:a8i+8jRM
一部に疎まれているのは上手い下手ではないと思うが...
544ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:01:06 ID:wNTgYV4d
関係ない話だからやめっていってるヤシがいるのにww
自演キッツイナーww
この本でおだてられて有頂天になって地獄男とかいいだしてw
ヤフオクで楽器出してたときの「どうも地獄男です」はホント笑わせてもらった、しかも3万円くらいだっけか

ふつーにクリキントンFOXの方が巧い、しかも3歳程若い
545ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:11:37 ID:zHlCKNDJ
もういいからやめとけ
546ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:27:49 ID:1dlmw+o+
>>544
地獄男とkurikintonはそもそも比べる対象じゃないと思うんだが・・

kurikintonは上手い下手ってよりオリジナルセンスが評価されてるのでは?
それに対して地獄男はずば抜けたテクニックが評価されてる訳で
別に俺は地獄男嫌いではないし上手いと思うが・・・

逆にkurikinton系(ゲーム曲やクラシックロックアレンジ)はなんかしつこく
感じてくる(もうその手はいいよの意味で)

話変わるけど地獄よりの最初の3連スウィ‐プからしてもう弾けない
547ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:32:03 ID:zHlCKNDJ
3連スィープすらできない人がなにかいってる
548ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:43:40 ID:a/DHuIq/
最初の四行は普通に正論だと思うが。
549ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:46:08 ID:wNTgYV4d
>>547
やめとけww自分に言い聞かせろw

多分こいつクリキントンFOXの事あんま知らないから
話するときは狐って呼ぶしねぇ
テクニックも何もここまでくれば比べられるもんでもないし
ビッグブリッジとか相当なモンだし
まぁほっとこう
550ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:46:34 ID:a/DHuIq/
訂正 四行=三行
551ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:51:01 ID:1dlmw+o+
>>549
ビックブリッジってあれ簡単なんじゃないのか?本人が最初のスウィ‐プさえ
弾けりゃ簡単とどっかに書いてた気がするけど。

rideonsky?とかいう曲の方が難しそうに聞こえるけど
552ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:54:11 ID:wNTgYV4d
それはオリジナル曲だからあえてださなかった
わかれそれくらい
553ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:56:00 ID:zHlCKNDJ
スマソ、俺は自演がウザイだけだから
まぁもうこの話やめ

話変わるけど地獄よりの最初の3連スウィープからしてもう弾けない
554ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 16:58:15 ID:1dlmw+o+
>>552
いやよくわからんw
ってかビックブリッジを「相当なモン」ってそれ本気で言ってんのか?

お前の視野の狭さには突っ込みようがない
555ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:01:00 ID:wNTgYV4d
>>554
いきなり態度変わったね
比べる対象じゃないって本気でいってんのか?

お前の視野の狭さには突っ込みようがない
ww

まぁ初心者になにいわれてもなんとも思わないんだけど
556ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:07:21 ID:1dlmw+o+
本気で言ってるが・・
kurikintonならkarimonoとでも比べりゃーいいだろ。

557ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:13:29 ID:zHlCKNDJ
狐はタッピングとかオリジナルの時が凄いな
ビックブリッジはそんなに難しい方ではないと思うけど
簡単なんじゃないのか?って言ってるが、
ならやってみてよ初心者くん
558ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:15:20 ID:1dlmw+o+
>>557
いきなりそれかよw
なら今から練習するよ・・・6時半を目標にするよorz
559ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:19:06 ID:wNTgYV4d
視野もなにも上手い下手なんて一概には言えないけどな
これができたから上手いとか、あの曲できたから上手いとか
コレができたら上級者なんてない
音楽ってそんなんじゃなくて
やっぱジェフベックは世界一上手いと言われてるけど、やっぱりベックほどできたらスゴイと思うけど

それにゴリゴリのメタルやってる人とゴリゴリ?wのカントリーやってる人どっちが上手い?って言っても
比べられるもんじゃないし、言ってみればどっちも上手いわけで

まぁこれができたから上手いなんて、これがコピーできたから上手いなんて
それは間違ってる

オレ何がいいたいんだ?w
560ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:23:06 ID:lnHVu84Y
地獄男の自虐よりを聞いたけどふつーに巧いと思った
561ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:23:56 ID:1dlmw+o+
>>559

>>それにゴリゴリのメタルやってる人とゴリゴリ?wのカントリーやってる人どっちが上手い?って言っても
比べられるもんじゃないし、言ってみればどっちも上手いわけで

だからさっきからそれを言ってる訳で、ゲームにオリジナルアレンジしてる
人間と、難しい譜面を正確に弾いてるテクニック系を比べるのがわからんと
562ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:25:06 ID:lnHVu84Y
地獄男の自虐を聴いたけど普通に巧いと思った
563ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:25:38 ID:wNTgYV4d
オリジナルアレンジしてるほうが明らかに上手いけどね
564ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:28:59 ID:zHlCKNDJ
こいつ携帯までもってきやがった
565ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:29:59 ID:a/DHuIq/
それはセンスがあるって言うと思います><
566ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:30:43 ID:wNTgYV4d
>>561
だから・・・・お前はどっちも上手いとも言ってないわけで
むしろ狐はセンスを評価されてるとかふざけた事いってただろうが
つごうのいいようにしてないで、ブリッジできるんならさっさとやれ
6時半期待してるよw
567ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:32:54 ID:wNTgYV4d
それにオレがいったのはメタルとカントリーの話であって
この場合両方メタルだし

しかもテクだけで上手いとか下手とか言えるもんじゃないって言う意味なんだよ
和音を制する者はギターを制するっていう言葉と同じ
テクなんかで上手い下手きまらんし、いってみれば狐も相当テクあるよ
568ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:38:39 ID:zHlCKNDJ
うっせーよおまえら
俺も悪かったがもうこの話やめろ
狐も地獄も嫌いだから話にだすな、これでいいだろ
落ち着けよ、関係ない話してるから荒れるんだよ
もうこれで終わり
569ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:40:52 ID:1dlmw+o+
>>568
なんだかんだでおめーが一番都合いいよww
570ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:42:22 ID:wNTgYV4d
>>568
スマン
>>569
スマン、俺がわるかったから、もう無駄な事やめよう
571ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:45:41 ID:f8izNhyF
地獄男の話題を出すと荒らしが食いついてくるからなw

572ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:48:33 ID:/su4lIaB
おまえら2人で何やってんの?w
ジェフベック好きの渚くんと、岡山の粘着ガキ。
573ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:05:31 ID:glDxIMbZ
>>572
このスレの住人は誰だか分っていて、あえて指摘しなかったのにヤメれ。
574ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:07:10 ID:wNTgYV4d
二人って誰?っていうかジェフベック好きって事は俺のことかw
575ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:36:59 ID:4cR/Ewsd
細木数子とセックスしたい
576ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:39:47 ID:xJsybF0o
細木数子とセックスしたい
577ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:42:44 ID:J9Rix4sR
細木数子とセックスしたい
578ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:50:23 ID:NwRCCN9P
細木数子とセッ……
いや、なんでもない
579ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:53:01 ID:T/EuAmfS
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) ま、お茶でも・・・
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
580ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 18:55:39 ID:3Ha4+NWT
前を向いて生きようよ。お前ら
581ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 19:06:16 ID:cFy8fVd0
ところでこのスレ見てるやつらはこの本に手を付けてるだろ?
ここらでフレーズ決めてみんなでうpしようぜ
582ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 19:08:09 ID:wNTgYV4d
めんどい
583ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 19:20:38 ID:1dlmw+o+
録音ソフトのRECボタンクリックでブルースクリーンなるからむり
584ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 20:12:43 ID:DjS2yKeZ
予算がんばって6万なんだけど、みんなだったら6万でどのギター買う?
あくまで意見を集めて参考にしたいだけなのだけど。
585ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 20:13:31 ID:DjS2yKeZ
誤爆すいません><
586ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 20:13:54 ID:Ace2yuJ3
そりゃPCがウンコなんだろ。メモリ2Gくらいは積んどけ。
587ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 20:46:15 ID:1dlmw+o+
>>586
オクで買った奴だけどPENW2,4G メモリ1G
PCはよくわからんから適当に買ったわけだorz
588ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 21:00:48 ID:cFy8fVd0
>>582-583

( ´ー`)y−~~
589ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 21:50:00 ID:D+8oIZVt
ブルースクリーンになるのってメモリがなりないとおこるのか
vistaに変えてからようつべ見ると青くなって困ってたんだよ
思わぬところで改善方法教えてくれて助かった。
590ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 21:59:54 ID:D+8oIZVt
なりない


あと、質問なんだけど、たとえば人中薬指だけで弾く所(例は自虐の13小節目とか)で小指が遊んだりして
きれいに四指並ばず、小指だけ立っちゃう(遊んじゃう)んですが、やはり指の分離ができてないってことでしょうか
591ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 22:46:37 ID:yHRRiVzb
今日もうpです

ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/1.5.100.7.3.12.mp3

人差し指の移動がもたつくのと、
薬指が自由にならず、音の長さが4等分になりませんね・・・
>>497さんの教えてくれた練習、実は僕も独自に考えてやってました
でも腱鞘炎になりかけたのでやめてしまいましたが、
同じ練習で効果出た人がいることがわかり、ここ最近またやってます
大分よくなったけど、まだまだです。
ギター持たずにできるところがいいですよね
592ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 22:51:00 ID:e5PuuVvj
ここは心の狭い人が多いスレ・・・
593ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 23:06:44 ID:wNTgYV4d
葉っぱすってとんでんの^^
594ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 23:25:22 ID:1dlmw+o+
>>589
ノーパソで100Mもなかった時にブルースクリーンなったこと一回もなかったが
パソ変えて(1G)からなった。
595ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 20:35:38 ID:eURMGaRX
ペンタが全然弾けるようにならないorz
後の方になると人差し指と薬指が疲れて動かない、、、
596ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 20:47:34 ID:gdPTnYaW
うpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/2.5.100.7.3.11.mp3

これ、僕にしては上出来かと・・・ってやっぱだめですか?
伴奏には伴奏の難しさがありますね

地獄の第5弾、なかなか面白そうですね
クラシックアレンジが5曲でラスボス曲みたいに伴奏付きだそうです
地獄シリーズのメロディ編が出ないかなと思っていたので、楽しみです
選曲は、定番中の定番なのでクラシックも好きな僕にはちょっと・・・ですけど
597ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 20:55:02 ID:+icOzV6E
4弾じゃないのか?
クラシックベースってのは楽しみだな
俺は小さいころからピアノやってたが「あれをギターで弾いたらどうなるだろう」とかいうのが多々あったし
598ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 21:02:32 ID:DfFsG5CR
小林信一さんの「Canon Rock」が入ってると良いな。

今まで買った教則本は何だったのかと思うくらい楽しく練習できる。
より基礎を強化する為の本も出して欲しい。
599ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 22:17:08 ID:gdPTnYaW
>>451さんの定義だと第5弾になるみたいですよ

第4弾(濃縮版)に新曲があるんなら、一応買おうかな
でも5月の新作が第4弾とも書いてありますね

◎収録曲
・白鳥の湖(チャイコフスキー)
・交響曲第5番「運命」(ベートーヴェン)
・カノン(パッヘルベル)
・モルダウ(スメタナ)
・ウィリアム・テル(ロッシーニ)
・結婚行進曲(メンデルスゾーン)
(※曲順は未定です)

だそうです
友達とかに「なんか弾いてよ」とか言われたときにいいかもしれませんね
結婚行進曲なんか友達の結婚式で披露できるかも
そういえば、布袋が知人の結婚式で演奏したのはこの曲ですかね?
それともワーグナーのほうでしょうか?

カノンも入ってるので一応地獄版カノンロックになるんじゃないでしょうか?
ま、僕は本家カノンロックも指さらってないですけどね



600ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 22:42:49 ID:T5RpIvp0
同じフレーズや曲弾いてるはずなのに小林先生のと自分のでは全く別物みたいだ‥
601ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 00:57:48 ID:IWZFiLhR
最近大仏を読み返してコツがわかって上手く弾けるようになってきて楽しい
ギター始めた頃のみるみる上達していく感じだ
602ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 05:48:29 ID:DqbGS1kg
明日本買ってくるぜええ
早く読んで死にたい

上手く弾けるようになったらうpしてぇな
603ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 09:44:15 ID:DYfPhgcg
ベースの新しい本ってもうでた?
604ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:12:43 ID:tEp/I0b7
なんか過疎ってますけど、今日もうpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/2.6.100.7.3.20.mp3

あんまりうp増えませんね
はじめたばっかの人でもどんどんうpすればいいと思うんですけどね
やっぱ勇気いりますかね?
605ドレミファ名無シド :2007/03/22(木) 00:20:55 ID:iQaT0kmX
Upできる環境がないです
606ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:29:39 ID:dU/A/6Sy
>>604
最近はストレッチやると手の甲のスジがピキっていうときがあるから、
無理してがんばらないようにしてる。
工房〜大学のときは全くそんなこと無かったけど。
歳とるってやだね。
607ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 11:26:02 ID:wHsBwatT
最近>>591みたいな奴を見るとただ単に「腱鞘炎」って言葉を使いたいだけに見える
んだよなあ。
608ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 11:50:41 ID:xz822JKn
>>607
というと?(´・ω・`)
609ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 12:31:41 ID:Vh8u3UQu
意味不明な事言う奴が増えてきたな。もう春だな。
610ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 15:46:14 ID:+haUxFvu
冗談抜きに、手の甲や筋が痛いと感じたら無理はしない方が良い。
炎症をおこしたら練習どころじゃなくなるし
酷くなると普通の生活にも支障でる。
特にこういう場所じゃ文字でしか伝えられないんだから少々大げさに
警告してもお釣りが来ると思う。
611ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 19:40:27 ID:ZQS1asC8
春だなぁ厨も沸いたことだし、
腱鞘炎の話は終わりにしようぜ。
よっぽど無理させない限りなんねぇよあんなの。

つーかなんでベースは第2弾でないんだ。
いきなりDVDとかorz
まぁ出さないよりありがたいけども、売れてないのかなww
そりゃギターよりは売れないだろうけど差。
612ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 20:33:21 ID:tEp/I0b7
>>606
歳をいいわけにしないよう気をつけてますけど、やっぱり・・・ね。
回復が遅いんですよねぇ・・・。

うpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/1.6.90.7.2.25.mp3
これもストレッチきついです
613ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 21:37:27 ID:YGPWWY+l
ストレッチといえば地獄1段総合練習曲の3弦スウィープが終わった後、
9・7・12(9は5弦、7と12は4弦)という小指が普通の人と比べて一関節分短い俺には不可能なフレーズがあったな
614ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 01:17:48 ID:PuFWYSXI
今第三弾の4章でスイープ挑戦中だけど一向に出来る気配が無い‥
飛ばして次に行きたいんだけどマッカペインも自虐もスイープ出てくるんだよね‥
615ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 01:40:06 ID:EixmA0sI
>>613
でたよ、指のせいにするやつ
616ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 01:45:36 ID:AbVJ0Ga2
どっかにあった小さい子供がピロピロしまくる動画みたらその手の言い訳はできなくなるよな。
まあ漏れは下手糞なわけだが。
617ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 01:58:28 ID:q/NnFBGP
>>613
ていうかこんなのこの本ではストレッチのうちにはいんないだろw
>>604のやつとかだろストレッチって
ホントにこの本やってんのか?
618ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 02:09:58 ID:TbbF0b/2
>>616
これかい?
8才のお子様がRacerX弾きまくってるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=Qvx6rIAL-_I
619ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 02:19:03 ID:AbVJ0Ga2
>>618
ソウソウ、ソレソレ。さんざん既出だろうけど。
620ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 02:41:00 ID:EixmA0sI
>>618
いつみてもこれはうますぎるって・・・
621ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 03:16:40 ID:PuFWYSXI
なんかDVD見てたらschecterのギター欲しくなってきた‥
622ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 05:18:55 ID:Xv5qKk4Z
そういえば地獄男って何のピック使ってるの?
623ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 09:37:32 ID:xpmC+bmh
大仏の「スケール練習って〜」でひいこら言ってた中の人です。
いまだになかなか先に進めず一生懸命なんですが、
慣れては来たものの速くなるとやっぱりオルタネートが崩れてしまうんです。
それで思ったんですが、オルタネートを手にしみこませるためには

@正確にピッキングしながらスローチンポで練習し続けて段々速くする
Aミスピッキングしようがとにかくオルタネートを維持し続ける

のどちらが効果的でしょうか?
正攻法としては@だとは思いますが、スピードが上がると
オルタネートを維持できない場合がある私にはAもアリなのかなと思って。
624ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 10:28:56 ID:EixmA0sI
>>621
schecterは弾きやすいよ
見た目もいいしオススメ
625ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 13:47:19 ID:HOxFZz0H
>>623
普通は@だね。
メトロノーム使って、細かくテンポを上げていく。
いきなり極端に上げるのは良くないと言われてる。

でもショーンレインは違うらしいのを読んだことがある。
いきなり限界に挑戦して、ダメなところを修正していくらしいw

自分の限界を上げていくのは難しいのが当たり前だから、がんばってな。
626ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 15:44:47 ID:fpezJ4SZ
>>342-345
一応先生が弾けてきたといってました。ギターは初めてから8ヵ月です。
627ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 18:45:02 ID:KmFW/eV/
お前らクラウザーさんが就任されたぞ!!
これから地獄はもっと地獄になる
ttp://www.rittor-music.co.jp/blog/jigoku/
628ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 19:55:46 ID:NQQQjUSb
ギター初心者ながら、コツコツと地蔵やってるんだけど、
ベテランの方々からみて、毎日繰り返すような基礎的で重要なのってどれなんだろう?
629ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 19:57:17 ID:KmFW/eV/
>>628
最初のエクササイズと王道だと思う
630ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 21:04:37 ID:DkZOB17G
むしろ地獄本なんかやらない方がいいよw
631ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:21:03 ID:q/NnFBGP
>>626
音源うp。できねーんならだまってろwww
632ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:30:56 ID:fpezJ4SZ
>>631
今はパソ壊れてるので、直ったらうpしますよ
633ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:51:06 ID:3QJ2Wo54
どうせ一生直らないんだろ。
634ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:53:11 ID:mfkvY34V
今日もうpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/1.7.100.7.2.25.mp3
右手、もう少し柔らかく弾けるといいんですけどね。余裕ないです。

>>628 大仏編の第1章がいいんじゃないでしょうか?僕は未だに弾けませんけど

>>623
当然@ですけど、Aもたまにやるべきです
稀に、突然速く弾けるようになったりすることあります。極々稀にですけど。
でも、僕は先に行くのがベストだと思います
大仏の4と7と11は他より難しいと思いますから、一旦あきらめるのも勇気ですよ。
っていっても判ってもらえないかな・・・。
1拍1拍区切って練習するのもいいですよ。拍の頭がはっきりします。
でも、自分の好きなようにがんばってください。
できるようになったら、僕にも教えてくださいm(__)m

>>632
亀レスなので誤爆かと思ってました。うp楽しみです
635ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 04:13:52 ID:odw0TL1A
第5弾にDVDが付くなら小林先生には裸エプロンで出演してもらいたいです
636ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 04:17:57 ID:9+cMt+bg
裸にルーズソックスとスカートがいい。なんか15禁に指定されそうでいい。
637ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 04:54:20 ID:rrRlfxrH
腐女子うぜー
638ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 09:53:50 ID:GyAgP6Yv
>>625
>>634
ありがとうございます。@中心にテンポ1%ずつうpしながら
がんばってみます。ショーンレイン法だと全部ダメだと思うので却下w
スケール練習、あきらめたわけではないですが、毎日それもやりつつ
先にすこしずつ進んでいます。
639ドレミファ名無シド :2007/03/24(土) 11:39:18 ID:5LAqidwI
メカトレに載ってたUSAシリーズのピック意外と使いやすいな
漏れの持ってるのは206と207載ってる奴は204だな
640ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 16:30:45 ID:n5iC8Ple
みんなピック何つかってる?おれハードの厚いのじゃ無理になってきた
641ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 16:34:01 ID:k4bnG8LY
>>640
JIM DUNLOPのJAZZV
642ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 17:14:18 ID:PuWAGMTn
>>641
同じく、俺は赤。
643ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 17:56:50 ID:bp81hWSc
フェンダーおにぎり型MEDIUM。
644ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:03:46 ID:R9uY8+KM
↓以降JAZZV赤
645ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:04:59 ID:jvt0dweP
JAZZIII黒
646ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:06:52 ID:k4bnG8LY
JAZZV赤使ったけど黒の方が自分好みの音がでるな
647ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:20:27 ID:PuWAGMTn
赤の方が行方不明になりにくいというメリットがある。
648ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 19:56:50 ID:8KSTu4b4
JAZZIII黒からXLに変えてみた
649ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 19:59:06 ID:n5iC8Ple
ハードしか使ってこなかったから、ミディアム試してみるわ!
650352:2007/03/24(土) 21:30:15 ID:0+Q7Giqw
地蔵うp
スキッピング辺りで力尽きた…

ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/1501.mp3
651ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 22:02:56 ID:yGUi5/5h
亀のピックに慣れ過ぎて尖ったのだと早弾きできねぇorz
652ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 23:44:35 ID:KUchjaYu
うpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/2.7.100.7.3.24.mp3
これ難しいです 結構練習したけどダメですね

そのJAZZIIIってやつ、すごい流行ってるみたいですね。
僕もつかってみようかな。
近所の楽器屋に置いてないんですけど、通販とかで買ってます?
僕はピックにこだわってないので、フェルナンデスのティアドロップ(滑り止め付)を
もう長いことつかってます。先がまるくなったら爪きりの裏で研いだりして。
でも、確かにいつもと違うピック使うと慣れるのに何日かかかりますよね。
僕もいろいろ試してみるか・・・

653ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 00:00:34 ID:9UBwQDj9
スキッパー君を難しく感じるのはやっぱ俺だけじゃないんだな
part1の最初のクロマチックといい、レベル1なのにこのムズさは
なんなんだとは思ってたんだが・・・
654ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 00:11:37 ID:2/UwiYil
マシンガンピッキングで行き詰ったorz
6連は速すぎる・・・。
655ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 03:52:26 ID:YRjC8uVE
>>652
JAZZV使えば、研ぐ必要もなくなる
656ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 09:41:13 ID:D7JwAK0M
スキッパー君は90%の速度でしか俺無理だ…。
100%で弾こうとすると初めてギター手にした人が
とりあえずむちゃくちゃに指をバタつかせて
速弾き気取ってるみたいになる。
657ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 12:23:23 ID:9mnbfgLo
いちいちうpるやつうざいよな
658ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 12:26:02 ID:YDvrBhh+
そうでもない
659ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 12:28:09 ID:tMBvtdl+
このスレでうpする奴によくいるけど変な早引きはできてるくせに
基本のミュートとかさっぱりできてないやつって今後やばいんじゃないのか
660ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 12:32:25 ID:XYmepfqn
>>659
バンドやればその辺は気をつけるようになるから別にいいんじゃねーの。
実際、オレがそんな感じだったし。
661ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 12:58:35 ID:9mC22Ldl
速くはないけど、基本のできてる音きいてみたいもんだ
662ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 13:47:56 ID:t/qHQAxy
>>661
他のスレいったほうがいいんじゃない?
663ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 14:10:00 ID:9mC22Ldl
そういう意味でなく、ひとの心配してる奴いるから、そういう事言うなら自分が音源さらせと
うpする奴はやっぱ偉いよ
664ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 14:32:18 ID:Nrfqx+LX
とりあえずチューニングはきちんとやれよ
665ドレミファ名無シド :2007/03/25(日) 15:02:05 ID:xkCA9Jbo
JazzVってそんなにいいの?
666ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 16:41:03 ID:bNZq6UEw
好みは人それぞれ
667ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 21:21:32 ID:vt3hxrR6
いちいちうpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/1.8.100.7.3.12.mp3
最後はずしましたorz

>>655
XLの赤注文しましたthx
668ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 21:31:55 ID:z1kiMShI
きも
669ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 21:35:25 ID:Bvtip6Eg
ねじせんせーのギター講座2
670ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 02:15:14 ID:oUbPP8yp
誰か地獄DVDの中ボス(コッツェリアとか
の動画をyoutubeにうpしてくれないか?
マジで頼む。そして叩かないでくれ
671ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 02:28:43 ID:7Gawx6Qd
つまり、著作権侵害しろと?
672ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 02:31:28 ID:4MeXD8hO
>>670
何でyoutubeなんだ?
673ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 02:43:17 ID:oUbPP8yp
いや、別にyoutubeじゃなくてもいいんだが・・・
とにかく頼む。マジで

もう寝る
674ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 10:26:00 ID:2pn2VH/2
そういうのは荒れる元
675ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 12:27:48 ID:2BrZ87r4
最近あいつ来ないなと思ってたら、そういう事か
必死だな
676ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 12:56:21 ID:55c7mUys
ベース版の音源ってないのか。残念
677ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 13:23:09 ID:meWzTjQ/
>>673
俺のヘボイ演奏の動画でもいい?
678ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 13:56:09 ID:isoolUdD
是非見てみたい
679ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 13:57:32 ID:k1YyYTya
きもいからやめろ
680ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 14:15:24 ID:q6fwLt3p
>>676
音源て言うのは読者のプレイのうpってことか?
681ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 14:17:05 ID:tPmgO5Rv
 
682ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 15:09:56 ID:sjyGoflV
>>677
ぜひ見せておくれ
683ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 15:16:32 ID:ylUVS7lq
684ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 15:21:48 ID:2pn2VH/2
685ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 15:32:38 ID:NnW8XinF
ガキだなぁおまえら、
ほっとくって事学んだらどうよ
686ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 15:34:31 ID:sjyGoflV
キチガイはシカトで
687ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 19:04:26 ID:5aFbY8f0
JAZZVなかったから赤亀にしたけど、薄いほうが断然速弾きしやすいわ!
688ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:00:10 ID:PB1aJcI3
地獄できても応用利かずに自分の曲のソロがダサいのは僕だけですか?
689ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:57:40 ID:4MeXD8hO
この本はじめて10ヶ月経過。地蔵です。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15667.mp3
自分は1年でマスターするのは無理そうだorz
皆さんはどうですか?
690ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:18:31 ID:xWgYguzn
うpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/2.8.100.7.3.11.mp3

>>689
うまいですね、スウィープが特にいいと思います
全体的にすごく丁寧に弾いてるのがよくわかります
最初のリフは少しだけつんのめった感じがしますね
メロディの1拍目のミュートと2小節目3拍目裏の3連、
弾いてないみたいですけどわざとですか?
この曲みんながうpするからか、スルーされがちなので長めに感想書きました
僕も毎日スルーされるので、叩かれるよりはましだけど、軽くヘコんでますorz
他のもガンガンうpしてみませんか?
技術交流というか情報交換みたいなことできるといいかと(馴れ合いになりますかね?)

ところで、1年でマスターが定説なんでしょうか?僕は2年でも無理そうですけど
どのレベルでスタートするかにもよるかとは思いますけど、
10ヶ月でそれだけ弾けたら上出来なんじゃないですか?
691ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:28:15 ID:NnW8XinF
馴れ合い厨うぜぇ
しかもこいつの喋り方なんかの勧誘っぽくてすげぇムカツク
692ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:30:31 ID:ylUVS7lq
お前の自演もなm9( ´,_‥`)プッ
693ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:30:45 ID:i0kjM7Cg
?の入れるタイミングがむかつく。
言葉の端々からハンターハンターに出てきたニコルを思い出す。
694ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:35:47 ID:k1YyYTya
普通にうざい
きっと友達いないんだろ
695ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:37:20 ID:2pn2VH/2
>>689
細かいことは抜きに大きく気になったところを・・・
・イントロ2と3の2小節目3拍目の部分の3連だけ8分で弾いてるのはおかしい。
前2つはちゃんと3連で弾いてるのに。
・泣きのギターソロ部分の最初は1音チョーキングからハーフダウンさせないと。
・最初のアーム使う部分と同じ小節内の3弦11フレットは本は1拍になってるので
ここ伸ばしすぎでおかしい。
・ポイント8、16のスウィープは音が分離してたけど、9のスウィープは左右手のタイミングがあってないのか途中の音が出ていない。
・ポイント10の最初のタイミングが微妙にあってない。

全体的には結構よく弾けてると思う
696キモネジ ◆8x8z91r9YM :2007/03/26(月) 22:39:05 ID:k1YyYTya
自分で分れよな、うpしてなんかいわれたいのか?ww
きいてないけどなww
697ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:40:01 ID:E6FQzFow
はいはいわろすわろすわろ…('A`)
698ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 22:41:07 ID:E6FQzFow
>>696
あらせんせー!こないだ噂してたんだよ('A`)
699ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 23:29:46 ID:4MeXD8hO
>>690
コメントどうも。さすがよくわかってらっしゃるw
丁寧に弾いたって言うか、
昨日1日弾いた中で一番ミスが少ないやつです。
まあ漂うヘタクソ感はぬぐえないけどww
音源聞いたけど音つながってて俺よりうまいよ
地蔵とか長いの聞いてみたい

>>695
思わず久しぶりに譜面みちゃいました。間違って覚えてるとこあるね。
自分としては6連が弾けてないのが一番カッコワルイと思ってるけど
人によって見方違うね

俺と同じくらいこの本やってる人音源うpしてほしいな


700ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 00:36:02 ID:RM9PQCvO
>>689
細かいとこだがPOINT14の最後、2弦12フレの音が急ぎすぎ、な感じ。
こういうとこ押さえると上手く聞こえるかも。
701ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 23:23:53 ID:OreQvfxZ
うpです
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~kusosure529/up/2.9.100.7.3.18.mp3

ギターマガジン12月号 取り寄せました
確かに超濃縮した感じです
702キモネジ ◆8x8z91r9YM :2007/03/27(火) 23:45:42 ID:Ko6BMlKH
だからなんだよ
703ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 00:23:47 ID:3PoTnezU
TONE PORT使ってるけどお手本と似た音できない。
POD系使ってる人でそっくりの音作れた人いる?
こういう人工的でこもってるけど深くて滑らかな歪み
はVAMPとがじゃないとだめなのかな?
704ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 10:29:51 ID:C402k4OK
>>702
何で 「偽」 つけないの?( ̄ー ̄)ニヤリッ
705670:2007/03/28(水) 19:00:43 ID:d3T5NB4X
中ボスじゃないがこんなのみつけた

ttp://www.youtube.com/profile?user=16645654
706ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 19:23:45 ID:8Xe4Pquy
あちゃー
707ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 22:22:12 ID:1GsDAAJi
あいたたたた
708ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 22:30:25 ID:DRVuNzw4
ぅわらば
709ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 22:33:42 ID:F5MXCoDO
セフィロスくんスタイル…('A`;)
710ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 22:37:19 ID:/mFuEBor
ムズくて無理と思ったけど後の方に楽なのとかあって安心した
711ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 03:37:10 ID:ymkgx5Kq
地獄本ばかりやってたら今まで弾けてた曲が弾けなくなった‥
前に誰か言ってたけど手クセつくわこれ
やっぱりバランスよく練習しなきゃだめみたいだね
712ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 04:53:05 ID:C6X+GBB2
>>711
例えばどんな曲が弾けなくなったの?
713ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 08:15:58 ID:7WFKVm+d
単にその曲の練習を怠ってたからだろ・・・
714ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 09:24:41 ID:LF7O5xpE
地獄だけやってたって良くてもウマヘタにしかならんってw
715ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 09:29:07 ID:N1Qoxb3n
ウマヘタって何?
716ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 10:54:55 ID:oqBXBArz
地獄の練習の仕方だろ
自分に厳しく丁寧にやらないと
717ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 12:08:03 ID:T9q2rWTZ
またあいつがまじってるな
718ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 12:49:27 ID:LF7O5xpE
>>715
ヘタウマの逆w
719ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 15:32:44 ID:N1Qoxb3n
ヘタウマ………………あっ










ハルウララの事か
720ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 21:29:56 ID:UovL5uSz
レガート時の他弦に触れて出るノイズが・・・orz
721ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 14:46:17 ID:jbGVsmbO
うぃー
722ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 23:31:42 ID:H5y2BErH
>>705
DVDのヤツを持っていないので実際の演奏を見たのは
初めてなんだけど、俺より随分手が小さいのに無駄の無い
運指でスムーズで上手いなぁ。
723ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 00:36:52 ID:vbNXtfPv
結構指長いと思うけど>>722はどんだけでかいんだ?w
724ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 01:03:29 ID:8nRstgAY
俺は短いと思ったけどな
725ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 01:06:40 ID:7abEfQ2Z
特に長くはないと思うが、よく開く指だとは思う。
726ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 02:34:14 ID:Eh/R2z7E
乳首は小さいね
727ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 04:42:15 ID:cn6IRj1b
同意
728ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 12:08:02 ID:FczIexwS
愛と昇天を持って、タイに行ってタイ人に見せてみな。
イヤーな顔されるぞ。
729ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 12:44:07 ID:UX+FI+Ni
なんで?
730ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 13:09:46 ID:FczIexwS
>>729
大仏だか地蔵が表紙でしょ。向こうは仏教をちゃかすのご法度。
漫画チックに描かれてるし。
昔、大仏の覆面持って行ったら、夜のオネーちゃんたちに
すげー怒られた。
731ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 14:26:27 ID:PT/cSLSy
たららら‥アキハバラ!
732ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 15:02:13 ID:vA2hWK9N
俺も仏像を茶化すのはあまり良い気しないな。別にそこまで仏教徒じゃないけど・・・。
733ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 15:07:28 ID:Cn+dJ5Gt
モスクの上に乗っかって仏像がギター弾きまくる表紙だったら
と思うと・・・
734ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 18:24:04 ID:UX+FI+Ni
なるほど文化的背景の絡みね。
でもまあ・・・いや見せないほうがいいね('・ω・`)
735ドレミファ中出シド:2007/04/02(月) 20:21:05 ID:6o7ONAC8
小林信一はオバサン顔だと思う、ガチで
736ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 20:53:25 ID:wOuTmUA6
掟ポルシェだろ
737ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 23:16:05 ID:Z9BIhozq
ヴァロスw
738ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 16:19:45 ID:1oeMwa7p
小雪だろ
739ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 19:45:50 ID:wJL17I8u
じゃ小雪がチクビ丸出しでギター弾いていると妄想していいんだな?
740ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 19:47:04 ID:rpR1cwlz
ヴィエラ
741ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 21:44:57 ID:in1Th1Lw
小雪が乳首を出してギターを弾いてると聞いてやってまいりますた
742ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 22:47:13 ID:VuGQwGuu
第4弾が出ると杉谷君から聞いたのですけど本当ですか?
743ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 03:14:31 ID:iUZU5wR2
「地蔵より愛を込めて」って簡単?本買って1週間だけど
弾いてみた感じフレーズさえ覚えればできる気がする
744遅刻魔:2007/04/04(水) 08:50:38 ID:72s0p5DI
ぃよう!雑魚どもwwwwwwwwwww
相変わらずショボイ会話してんなよーwww
寒い×2wwwwwwwwww

ヒャーーーーーーーッハッハッハッハッハーーーーーーーーーwwwww
745ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 09:29:27 ID:Po/XQCyE
最近キモネジという強力な怪電波に接しているので戸田がごく普通の人に見えるな。
746ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 10:51:14 ID:hUYIHd7F
第4弾(5弾?)の最終課題曲の名前が【遅刻より愛を込めて】だったらどうしよう‥
747ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:04:56 ID:Kjn9i9f+
>>746
小林さんはネラーとして認定されるだろうなw
748ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:12:15 ID:7KBxnCq0
>>747

いや、こう考えてみてはどうだろう


     遅刻魔=小林信一
749ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:37:17 ID:Kjn9i9f+
>>748
いや、やつは昔からコテを変えながら2chに生息していて
結構個人情報を漏らしているから違うよ。
750ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:46:36 ID:77AAPy52
ネタにマジレスキメェwww
751ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:47:55 ID:7ns+TFFI
お前の自演がキメェwww
752ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:49:17 ID:77AAPy52
おまえほんと頭悪いんだね
753ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:50:48 ID:7ns+TFFI
あら、自演がばれて話題そらしですか
ププッ
754ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:53:53 ID:lMg798d6
>>752 自演はキメェからしないけど連投コピペは得意なんだよね。
小島くんはイケメンなんだよね(`・ω・´)
755ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:59:13 ID:77AAPy52
>>753
君の頭の悪さにあきれてるだけ
756ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:01:50 ID:7ns+TFFI
744 名前:遅刻魔 [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 08:50:38 ID:72s0p5DI
ぃよう!雑魚どもwwwwwwwwwww
相変わらずショボイ会話してんなよーwww
寒い×2wwwwwwwwww
ヒャーーーーーーーッハッハッハッハッハーーーーーーーーーwwwww

750 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 13:46:36 ID:77AAPy52
ネタにマジレスキメェwww

これが自演。

479 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 13:35:59 ID:77AAPy52
いやwwww
自演じゃねーよばーかwwww
こないだもそういわれて携帯でわざわざ書き込みしてやったろがハゲwwww
俺は自演はしねーんだよwww
おまえらクズとちがってwww

480 名前:ドレミファ名無シド [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 13:49:47 ID:77AAPy52
いやwwww
自演じゃねーよばーかwwww
こないだもそういわれて携帯でわざわざ書き込みしてやったろがハゲwwww
俺は自演はしねーんだよwww
おまえらクズとちがってwww

これが連投コピペ。

頭の悪さにあきれるのはこっちなんですが;^^
757ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:03:04 ID:7ns+TFFI
ま、せいぜいがんばってくださいな。以後スルー
758ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:03:15 ID:lMg798d6
ピッキングについて語らないか? その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173853530/

            480:ドレミファ名無シド :2007/04/04(水) 13:49:47 ID:77AAPy52 [sage]
いやwwww
自演じゃねーよばーかwwww
こないだもそういわれて携帯でわざわざ書き込みしてやったろがハゲwwww
俺は自演はしねーんだよwww
おまえらクズとちがってwww


ほんと飽きれるね。テラワロス。
759テスト ◆wOoPrSaTY6 :2007/04/04(水) 14:04:57 ID:77AAPy52
ほんとあたまわりいから
携帯で書き込みしてやっから
760テスト ◆wOoPrSaTY6 :2007/04/04(水) 14:06:22 ID:zGWXbnWs
これでいいか
761ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:06:34 ID:lMg798d6
あれ?イケメン小島くんてIPは何個も持ってるんだよね?w
762ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:08:03 ID:77AAPy52
ほらなぁ、おまえホント馬鹿すぎんぜ
あんだけ自演自演いっといてww
まじでカスだなぁ
荒らしもアンチも何人でもいるっつーのハゲ
おまえの頭んなかはホントメルヘンの世界なんだろーねー
763ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:09:49 ID:77AAPy52
普通に考えてPCに一つ携帯に一つだろ?
串では書き込みができないんだから
おまえ考えたらわかるだろはげ
都合のいいときだけ勝手なこというなよ?
今自演じゃねーこと証明してやったんだから素直に黙れよ
764ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:10:20 ID:ZCr++WF6
  /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  /
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il   お前ら顔真っ赤w
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ  \
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ
  从 |、
765ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:12:17 ID:77AAPy52
俺は真っ赤じゃないよ
すごーく冷静
がんばってこれが自演、これが連投とか手の込んだ書き込みしてるヤツが
顔真っ赤なだけ
俺は遅刻魔とは違う人だってこと証明しただけ
766ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:14:03 ID:lMg798d6
そうだよなビジュアルイケメンは顔赤くしたりしないぜw
ちょっと必死だけどな
767ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 14:15:44 ID:77AAPy52
うん、必死じゃないんだけどね
768遅刻魔:2007/04/04(水) 14:37:52 ID:72s0p5DI
なんだゴミどもが無駄な会話進めてるぜwwwwwwwww
最高に萎え笑えるwwwwwwwwwwwwww
相変わらず寒い×2wwww

ファッファッファッファッファw
769ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 17:00:23 ID:hUYIHd7F
>>768
小林信一乙
770ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 17:56:56 ID:HZOFOM8V
77AAPy52が荒らしてる件
771ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 17:58:39 ID:77AAPy52
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
772ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 18:04:20 ID:jpVv5rEd
>>771
そろそろ止めとけや、またアク禁になりたいのか?
773ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 18:04:43 ID:77AAPy52
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
774ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 18:05:46 ID:77AAPy52
いやww俺別にこのスレ荒らすつもりねーからww
遅刻が俺の自演とか言われたから弁解してただけでww
なんかすまんかったな、ここの住民に悪気わないスマン
775ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 19:01:24 ID:ZCr++WF6
うるせーvipにくんな
776ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 19:13:21 ID:Zl6DCmco
顔じゃなくてIDでしょっ!!!!!!(>_<)
777ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 21:46:50 ID:HZOFOM8V
----------------ここまで俺の自演----------------
地獄より愛を込めてでピックでトリルするとこあるじゃん、
あれ異常に速くね?でもビデオで小林先生あんま手動いてないのはどうなってんの?

既出だったら氏んでくる
778ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 22:07:49 ID:v5Q3Ycqz
ファミコンの連射と同じ原理。
一見止まって見えるが手に力を入れて痙攣させて連打している。
779ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 22:21:47 ID:77AAPy52
いや、あれ押すというよにピックの後ろの角の部分でこすると簡単に楽にでるよ
780ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 22:22:19 ID:77AAPy52
いや、あれ押すというよりピックの後ろの角の部分でこすると簡単に楽にでるよ


781ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 22:26:18 ID:77AAPy52
孔子も言っている

解釈的に特に難しい箇所はないので、ひねったりせず、
そのまま素直に読めばいい。しかし最近は文字の読めない若者も多いので、
親切な私は口語訳も用意しておいた。すなわち孔子は次のように我々に語りかけている

40才で、「惑わず」、すなわちギター雑誌・教則本・ネット上の掲示板が垂れ流す俗説に振り回されることがなくなり


↑はコピペだが、自分でやってみるのが一番かと、こんなとこで聞くよりは良いと思う
782ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 22:28:34 ID:77AAPy52
ちなみに揚げ足を取るようで悪いが

「痙攣
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
医療情報に関する注意:ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。免責事項もお読みください。
痙攣(けいれん、convulsion)とは、不随意に筋肉が激しく収縮することによって起こる発作。 痙攣のパターンは多種多様であるが、大きく全身性の場合と体の一部分である場合とに分ける事が出来る。

痙攣を新規に発症した場合には、医療機関を受診する事が重要である。」





783ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 22:30:32 ID:77AAPy52
まぁ以上の事を頭に入れて考えると
結局自分でやってみるのが一番
何処の誰かも分からない、初心者もいるこの様なところで聞いても意味がない
ということになる
784ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 00:00:26 ID:Ajnvhy2J
>>778>>>779
d

778の表現が異常に分かりやすい件
785ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 00:17:13 ID:dsK9sO2Q
>>779のほう俺もやってる、こっちのほうがいいなw楽だし
786ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 03:07:28 ID:zEUnCRbF
781:ドレミファ名無シド :2007/04/04(水) 22:26:18 ID:77AAPy52 [sage]
孔子も言っている

解釈的に特に難しい箇所はないので、ひねったりせず、
そのまま素直に読めばいい。しかし最近は文字の読めない若者も多いので、
親切な私は口語訳も用意しておいた。すなわち孔子は次のように我々に語りかけている

40才で、「惑わず」、すなわちギター雑誌・教則本・ネット上の掲示板が垂れ流す俗説に振り回されることがなくなり
↑はコピペだが、自分でやってみるのが一番かと、こんなとこで聞くよりは良いと思う


482:ドレミファ名無シド :2007/04/04(水) 16:42:35 ID:77AAPy52 [sage]
おまえだよばーかwww
しねまじでwwwきめぇw
787ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 05:42:06 ID:5BEds62u
最初のクロマチックはすぐ出来るようになったけど
一本弦ネオクラ風フレーズでかなり詰まってる俺は異端?
788ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 09:38:37 ID:/V1uW3Sq
異端じゃなく単なる練習&キャリア不足。 
789ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 10:07:31 ID:FbciB2iK
俺はまだエコノミストくんまでしかやっとらん。
しかしオルタネイトで慣れすぐるとエコノミーは辛いもんがあるな(';ω;`)
790ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 11:13:42 ID:HirizCDd
最初地獄の(ryに書いてある音楽理論とかよく分からなかったけど
一回別のホームページとかでちょっと勉強するとすっごい理解できるようになるからオヌヌヌ
791ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 11:52:56 ID:Tztf4mbP
>>787
そりゃただのへたくそだろ
792ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 13:39:01 ID:9SiC2FQI
>>790
おすすめのホームページを教えてケロ
793ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 18:06:25 ID:5BEds62u
ただの下手糞かよ!
もっと練習しないとだめだな
794ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 21:17:56 ID:EmnNu2eD
先に進めてったらなんか前にできてたやつができなくなってたりするのはなぜなんだー!!!アーーーー!!!
795ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 01:29:12 ID:jlThsj3F
>>789
おれエコノミーに慣れて喜んでたらオルタネイトがおかしくなったw
>>794
急いで先に行こうとせずに弾けるようになった項目も反復した方がいいよ
無理に先に進んでも絶対に最終課題で撃沈するから。‥おれみたいに
796ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 12:38:42 ID:I1/Ikj+W
地獄男さん来ないのかな?
あの人に教えてもらいたい
797ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 12:56:36 ID:l1XCxEw2
>>795
これまでやったやつも一通り毎日やってるんですが
これ得意だ!と思ってやってたやつがいつの間にか
運指失敗したりピッキング失敗したりするんですorz

今、100%の速度で弾けるのはほとんどないですが、
ある程度の速度までうpできたら次に進んでます。
このまま最後まで進んだら最終課題にはトライせず
しばらくは各課題の反復練習をして100%の速度でできる
ようになったら地蔵より〜に挑戦しようと思ってます。

でも何か次の地獄本出るんですよね・・・
このペースだとギターの腕どうのこうのよりまず
出版の速度に追いつけない('・ω・`)
798ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 13:00:05 ID:n8dinVVA
クラシカル曲集みたいだ。
ギターマガジンのクラシカルをギターで弾くってやつそんなに反響大きかったのかな(´・ω・`)
799ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 14:11:54 ID:3wiS2fHa
>>796
地獄が出てくると荒れる人が居るから、自重しているんじゃね?

聞きたい事があるならブログで聞くか、メールすれば?
800ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 14:15:58 ID:9b9aAWxr
>>799
ほっとけって、それ自演だから
801ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 14:17:28 ID:Znlj2GSK
遅刻男なら簡単に来ると思うよ
802ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 14:19:24 ID:HB09EmKG
なぜなら…
803ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 15:59:15 ID:oxXZ/CGJ
800:ドレミファ名無シド :2007/04/06(金) 14:15:58 ID:9b9aAWxr [sage]
>>799
ほっとけって、それ自演だから


ピッキングについて語らないか? その3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173853530/


530:ドレミファ名無シド :2007/04/06(金) 00:37:42 ID:9b9aAWxr [sage]
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか


小島w
地獄男の人気に嫉妬?
804ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 16:02:31 ID:EbXBSeZv
遅刻男は自演大好きだからな
つーか自演しかしないしな
805ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 16:35:58 ID:9b9aAWxr
>>803
俺は遅刻男じゃないけどな
ああ、小島でもないけどな
確定的証拠がまず無いし
むしろ関係ない投稿をここでするおまえも荒らし
806ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 17:48:40 ID:3rxySRIi
図星かw
807ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 18:08:31 ID:9b9aAWxr
いってろ
808ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 19:58:50 ID:l1XCxEw2
>>798
クラシカルらしいですねえ。
そういえばcanonも入るとか?

放置しようかなぁ・・・

でも実際に買ってもほとんどやらないんだろうけど、
挑戦したとしても途中で諦めるんだろうけど、
「持ってない」ことがイヤで買ってしまいそうw
809ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 21:44:21 ID:XTcyvtc2
何時間も練習したらプチネオクラ系できそうになってきた
できないことを異端と考えてた俺が馬鹿だった
やっぱ練習に勝るものは無いな 完璧になったらうpしたい
810ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 22:01:36 ID:vgJO1KEH
>>792
理論っつっても簡単な事だけど
http://www.j-guitar.com/ha/index.html
トライアドとかよく分かんない人はここの「フレットで覚える音楽の仕組み」とか読む価値あり
811ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 22:02:22 ID:9b9aAWxr
>>809
聞きたくない
812ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 22:21:07 ID:XTcyvtc2
>>811
わたくし悲しいです
813ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 22:23:13 ID:njjcJJWO
>>809
[壁]_・。)チラッ 陰から応援してるよ〜〜
814ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 00:01:35 ID:oxXZ/CGJ
>805
小島ではないといいつつ、
結局、ピッキングスレでコピペ荒らしをしてるのはなぜか?
理由をお聞かせ願いたい。
815ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 00:25:15 ID:uHzil+PU
関係ない話してここも荒らしたいのかおまえ
てか荒らしの自演乙
816ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 00:38:36 ID:izb/jPc8

536:ドレミファ名無シド :2007/04/07(土) 00:24:17 ID:uHzil+PU [sage]
>>533
みんながどうかなんて気にすんなよwwww
キメェwwww
平行にするのが普通かどうかなんてしらねーしよwww
関係ねーだろwww
おまえみたいな初心者がなにいってんだクズwwwマジキメェよwww
かえれかえれwwしねしねwwwキmwwqwwqw

↑理由は・・・聞くまでもないか・・
小島、あんたの支離滅裂ぷりは・・・w

さて、寝るか(´・ω・`)
817ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 00:51:09 ID:uHzil+PU
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
818ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 00:54:33 ID:oDBEMCvv
何をグダグダ言おうが結局お前は糞荒らしの
遅刻男=小島=ポクティーなんだよ
m9( ´,_‥`)プッ
819ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 01:07:29 ID:uHzil+PU
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
820ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 02:05:55 ID:6O9S3U56
また低脳なコピペかw
821ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 12:15:00 ID:IUYjtyb3
容易い
822ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 11:19:21 ID:uWFlFQ2L
DVDのやつ今日買ってみたんだけどCDのほうと難易度どっちが高いの?
CDのも二つあるみたいだけどそれもどっちのほうが難易度上?

新参でスマソ
823ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 14:28:42 ID:27NRDyYO
>>822
最終課題曲なら発売順に難易度は下がっているよ。
824ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 14:41:45 ID:fXKNLEIj
1作目の最終課題曲は鬼だ
あんなの綺麗に弾けない
825ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 02:54:14 ID:KxiMo3oY
DVD版に1、2の最終課題の映像ついてるんだけど、
おまけ映像つけるんなら譜面もおまけして欲しかった。
826ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 03:53:38 ID:la+EPlq4
>>825
貴様のような奴は
827ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 06:12:00 ID:KnBNCxWi
耳コピしとけ
828ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 19:48:18 ID:fKgxGXXW
DVDのコッツェリア全然速く弾けないんだけど、スローの音源うpしてくれ
829ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 19:54:03 ID:V/E05PbJ
スローで見れるフリーソフト探せ
クレクレ君
830ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 19:59:25 ID:MNA7g1HZ
速さになれりゃ楽勝だろ
831ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 00:58:18 ID:1XnAUuhr
DVDの地蔵より,動画と音がずれてるような感じするんだが.
832ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 08:39:28 ID:EcUnRXEC
俺もそう思う 地蔵だけじゃないよな
どうでもいいか
833ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 08:45:34 ID:0Mi49dKE
>>831>>832
いや、俺も自分のプレイをビデオカメラで録画
したのを見ることあるが、ズレてるように見える
ことがあるよ。最初は「ん?」と思って妙な気分
だったがw
834ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 21:54:42 ID:Qu+Qh0R8
サイクシーかっこいいなぁ.
久々にジョンサイクス聞きたくなった.
835ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 01:14:42 ID:RvHv8WcH
自虐がなかなかイイ感じになって来た

久々にコッツェリアを弾いてみたらボロボロ‥

コッツェリアがまた弾けるようになったが9thサインがボロボロ‥

9th修復中にもしやと思いサイクシーとマッカペインも確認してみる

やはりボロボロだったのでやり直す

やっと自虐に復帰したが今度は自虐が‥
一体いつになったら全部弾けるやら‥
836ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 01:34:34 ID:MPVnBOEb
以前コッツェリアを練習しまくってたら
薬指の付け根の筋が猛烈に痛み出し一ヶ月くらい痛みが取れなくなった
以降コッツェリア恐怖症になってしまった
837ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 02:26:34 ID:T9NKw3Ij
それが地獄のメカニカルトレーニング
腱鞘炎には気をつけろ
838ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 12:30:15 ID:gi9tnm4L
そんなときにはスラップギターでも練習して気分転換しようぜ!ファンキー!
839ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 13:21:34 ID:/eRHMPI9
>>836
俺もコッツェリアで人差し指と小指痛めた
指広げると痛いからクロマチィックぐらいしか練習できないorz
840ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 08:13:17 ID:BTj2rqOm
『月刊☆地獄通信』
連載記念age
841ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 08:24:49 ID:SvvEZh9T
>>840
kwsk
842ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 08:26:29 ID:BTj2rqOm
843ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:28:00 ID:shaTX25v
「お前はそれでも右利きかぁ〜!」の松が出来ない。
テンポ170で6連符なんて信じられん。印刷ミスかと疑ってしまう
出来る人いたらコツ教えてください
844ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:51:17 ID:9TIRUwqO
印刷ミスかと疑ってしまう

ワラタ
845ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:56:38 ID:3K2R82SM
印刷ミス?
あぁだったら俺は全部印刷ミスだ。
846ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 18:57:18 ID:KitfrW3Q
正直一番うざいのは

〜〜できないんですが、コツとかないですかね?



ねーよ馬鹿、技術的なことは慣れしかねーよ
って毎回
847ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 21:44:50 ID:cyW+atKd
いつも思うけど、お前は他人に厳しいな
自分にもそうなのか?
慣れるところまでやりこんでみたのか?
昔自分が言われたことを、言い返してるだけじゃないのか?
ピッキングスレに帰れ
848ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 21:46:13 ID:KitfrW3Q
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか

849ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 22:01:16 ID:VTRMLnDa
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではないだろうか
850ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 11:11:11 ID:A6Yhvgws
まぁ確かに弾けなくて、愚痴こぼすのも分かるよな。
毎日繰り返し惰性で槍続けてやっとこさ、まともに弾けてくる難度だし。
速度落として弾き続けて、いざ桶に合わせようと、CDをかけると、その速さに呆然…
851ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 11:52:17 ID:9S0PQeXj
>>850
ナカーマ('A`)
852ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 14:15:35 ID:9qMDqJfG
同士…
853ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 15:51:35 ID:0y8BY+7p
    ( ゚д゚)   <逆に1.2倍速で数回流しその後過負荷から解放されたスキに極意を得るのじゃ。
   .ノ^ yヽ、   出来ぬ時は死ぬのじゃ。   
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l | 
854ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 16:59:45 ID:Z21Ur5jD
模範演奏はそれだけ聴くとなんてことないと思えて
いざギターを持って聴くと異常に早く聞こえる件。
855ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 17:06:17 ID:fWcM2I4S
上手い人の演奏ほど簡単そうに見えたり聴こえたりするから困るなw
856ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 17:08:09 ID:Z21Ur5jD
確かに。
要は巧い人に共通している
左右問わず手が軽いプレイなんだよ
857ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 19:28:47 ID:Sw5Ovivg
そういう人らにも自分と同じような時があったと思うとモチベーション上がる
858ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 02:23:24 ID:dIUYuBl9
オナニー中:は?最終の練習曲くらい余裕だろwwwww

オナニー後:レベル1のやつも弾けませんすいません
859ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 15:25:57 ID:zj9ftaDN
DMCがイメージキャラになったみたいだね
860ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 12:03:56 ID:kMZGyBtf
質問なんだが1トラック内が二つに分かれているんだけど二つ目は何?
861ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 12:36:25 ID:TWsohufl
 【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
862ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 14:19:25 ID:vZBhbmyw
>>860
シャア専用
863ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 22:13:49 ID:9Mk+DGcE
小林信一
864ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 00:44:13 ID:co+F1ZKK
小林信二
865ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 00:54:54 ID:mHxb1POZ
小林信三
866ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 01:15:19 ID:he3zx8Od
速水もこみち
867ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 06:23:57 ID:qGCcVgcy
速水いまいち
868ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 12:12:19 ID:vdVnl9RG
よろしく仮面
869ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 12:19:46 ID:vmC90nj8
けっこう仮面
870ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 12:22:17 ID:OhzPpNHL
そこそこ仮面
871ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 12:26:00 ID:OhzPpNHL
ところで、DVD第三章の六九羽1とロックでなし2が難しい…ペンタってこんなに難しかったのかエリック…
872ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 13:01:42 ID:RdqfO2vc
ペンタトニックなんて勢いで弾ききれって隣のワイルドさんが言ってたお
873ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 00:34:34 ID:7cF1woNN
だれかサイクシーうpして
他人のPLAYを聞いてみたい
874ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 09:38:18 ID:BWUjxO6d
てんてーんてれてんててーん てれてれてんてんてこてれれってんてー
てれれてれれてれ

さいくしーだよ^^
875ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 12:33:31 ID:e8j7fBF3
小森信二
876ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 12:44:03 ID:9w8j9N9A
>>874
うめぇぇぇぇぇ!!!1
877ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 14:13:51 ID:ORvjA1sB
/┃\ 木木 イ言 ━
878ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 14:51:10 ID:vrx7rWLh
1かって見たら、最初のクロマティック6弦から4弦にいくときの6弦ミュートができなくて泣きそうです
879ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 16:06:14 ID:DkC8ctl5
ブリッジミュートできないんか?
880ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 16:45:30 ID:tLqqNx/u
このスレからガキの一行レスと荒らしを除いたら、まだ100レスくらいか
でもガキや初心者が買うからこの本のスレもたつんだよな

ある程度までうまくなったら、ここにくる必要もなくなるから、
余計に低レベルなレスが増えるんだろうな
まめに同じ奴がかきこむと、粘着にやられるしな
そういえば、あいつまだいるのか?おーーい!
881ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 16:51:14 ID:5w1hSSLE
ギター始めて1年も経ってないんですけど
地獄メカに挑戦するのは無謀すぎますか?
882ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 17:32:30 ID:MIGTW8pg
地獄の沙汰も腕次第
883ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:31:34 ID:IVW2/3g6
やる気次第だろ?
884ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 21:52:12 ID:MIGTW8pg
いや、まあ、そうなんだけどね…
885ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 08:50:58 ID:FtTE/3vV
ギター歴3ヶ月で地獄を買った元ドラマーの俺が来ましたよ〜
886ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 16:30:42 ID:BaJY7TVl
それってどうなん?w
ドラムやってるとリズム感はありそうだけどやっぱギターは人並み?
いやどうでもいいんだが・・・
887ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 03:48:47 ID:RvPEq0Rz
地獄の小林信一
888ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 04:01:51 ID:GhRwpJLK
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイト○ン

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エ○トワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エ○○○ン」だけ!
人通りの多い時間帯、店の入り口付近の席でドル箱つんだサクラが座ってないのも「エ○○○ン」だけ!

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エ○○○ン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
889ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 08:16:14 ID:ySP19GUI
【第四弾発売日決定age】

タイトル:ギター・マガジン 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 暴走するクラシック名曲編
発売日:2007年5月31日(木)
仕様:A4変判/64ページ
付属:CD&袋とじ
収録曲:●白鳥の湖 ●運命 ●カノン ●モルダウ ●ウィリアム・テル ●結婚行進

http://www.rittor-music.co.jp/blog/jigoku/cat538/
890ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:02:36 ID:f8rbOLVt
パート1クロマティックができないから飛ばしたら後の方が簡単なんだが
難易度設定おかしくねーか
891ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:34:59 ID:oQnwTHDO
確かにそれはある。
譜面通り弾くだけなら比較的難易度の低いリフとかでレベル3や4になってるのあるしね。
ハッタリってか地獄トレを舐めてかからせないように
あえて難しいのを最初に持ってきて設定だけ低くしたと予想。
892ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:36:08 ID:hnLfusrs
クロマチックはできるできないというより
ストレッチ程度と考えたほうが精神的に楽じゃね?
893ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:38:37 ID:hkdV4fiw
ストレッチ?
894ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:39:40 ID:hnLfusrs
ごめん
間違えた
練習前の指のトレーニングという意味w
895ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:41:37 ID:hkdV4fiw
わかってたんだけど・・・
流行のスルー力が足りなくてすみまそん。
896ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:42:55 ID:f8rbOLVt
後ろ見てったらテンポ180の16分とかあるしwオワタ\(^o^)/
897ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 14:43:10 ID:hnLfusrs
いやちゃんとした言葉を使わないこちらがいけない
わかってもらえて嬉しいよ 今度から気をつけるよ
ごめんね
898ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 15:34:46 ID:Bf5pvuqa
3日間最初のクロマチックやってるけど
ピッキングが南無くて出来ない
ノイズゆんゆんorz
899ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 18:26:51 ID:gAxWG1xs
>>886
カッティングとリズム感は結ばれにくいぞ。
900ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 19:15:30 ID:Bple4kFt
速さだけだと150(今はこれが限界・・・orz)まで弾けるけどノイズだらけ。
つか最初のクロマチックができれば一気に進めそうだな。
901ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 20:04:58 ID:J84jD3hC
速弾き厨の僕は一週間で半分制覇

でもためになるフレーズがたくさんあっていい
ってかコラムがなかなか良いこと書いてある。
902ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 20:08:04 ID:nIUcn5Kh
で?
903ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 20:26:44 ID:n3UhPLMv
73 ドレミファ名無シド sage New! 2007/04/25(水) 20:09:41 ID:nIUcn5Kh
キメェwww
自演とかいってくるときあるけどな
俺はしてねーしよwww証拠ねーしよwww
こないだも自演ゆってやついたから証拠みせてやったんだよwww
携帯とか書き込みしてよww
ふははww愉快だよゆかい^^ww


で?じゃねえよw
小学生の文面かよw
904ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 20:27:00 ID:hkdV4fiw
漏れは80歳くらいまでに最後のがキレイに弾けるようになればいいや・・・
905ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 21:20:46 ID:RvPEq0Rz
無理に先に行かない方がいいよ
おれは無理に突っ走って変な癖がついて長いスランプに苦しんだからね‥
ゆっくりでいいから確実にマスターしていけば必ず最終課題曲が弾けるようになるよ
なにげにしっかりした内容だよこの本は
906ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 21:28:14 ID:zur8je3G
例のカノンロックがなかなか弾けなくて、さんざんはまったあと地獄シリーズを知った。(DVD)
まだ9thサインなんだが、いつのまにかカノンロックは弾けるようになってた。
この本ってなかなかすごいじゃん。

っていうか、カノンロックって難しいのってスィープのとこだけなんだよね。
907ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 00:43:18 ID:RA/IDZiJ
>>905
同意。その癖って奴がなかなか抜けなく、厄介なんだよな。
908ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 04:42:28 ID:nPJx1hVE
カノンロック(笑)
909ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 05:37:16 ID:+r7BGNRY
(笑)
910ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 06:50:23 ID:wsWMNd8w
第4弾の本にカノンが入っているから、小林版のカノンロックが聴けるんじゃね?
911ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 06:53:34 ID:xGcFQRDJ
カノンていうだけじゃ誰のどの曲かわからんような
912ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 17:31:41 ID:Ix9hnTkX
ウィリアム・テルって

タカタッ タカタッ タカ タッタッタ

タカタッ タカタッ タカ タッタッタ

タカタッ タカタッ タカ タッタッタ

タカター タカ タッタッタ

だっけ?
913ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 17:57:17 ID:cmNrmYjK
914ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 19:21:28 ID:Jj8XUWIz
地獄ばっかり巡ってて、テクでは「スゲー」って言われるけど、合わせて演奏するとやくたたずの俺
915ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 19:37:59 ID:8MPVlbLL
>>914
ドンマイ
916ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 20:27:47 ID:hgh6TE7g
>>914
地獄で鍛えあげたテクを見せる相手も機会も無く、一緒に演奏する仲間さえ居ない俺よりは幸せだよ
917ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 20:54:52 ID:vlybipQb
>>916
そんなおまえさんも
機会も仲間もテクもない俺よりは幸せ
918ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 20:58:09 ID:RP+4cIsw
>>917
そんなお前も
機会も仲間もテクも地獄のメカ〜も無い俺より幸せ
919ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 21:00:25 ID:vlybipQb
負けたか…w
920ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 21:03:19 ID:YuXjvtxZ
なんて悲しいスレなんだ・・・
921ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 22:07:10 ID:xGcFQRDJ
漏れも悲しみを共有できるくらいうまくなりたい
922ブサイクス:2007/04/26(木) 23:06:54 ID:CVRvBfN9
ttp://www.mtcom.jp/~up/clip/1629.mp3

甘口の感想をお願いします
923ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:11:10 ID:H2os2X3D
いい名前だ
924ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:46:30 ID:vlybipQb
>>922
9小節目の音の分離がうます
925ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 02:13:48 ID:B05U82k4
>>922
難しい所はサラっと弾けてるのに簡単な部分が雑だったり変です
でも全体的に悪くないですよ
ちょいブサイクシーです
うp乙でした
926ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 02:10:12 ID:o48CJrmd
第4弾はCD付きか‥
出来ればDVDの方が良かったけどわがまま言っても仕方ないよね
個人的にはモルダウに期待!
927ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 02:48:00 ID:54CpKKol
第4弾予約しますた
928ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 08:52:45 ID:6YukWzUQ
>>927
俺も注文した。缶バッヂ楽しみ。
929ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 12:50:43 ID:1NYqYtXG
みんなはギター始めてどのくらいで地獄に挑戦しだしたの?
930ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 13:27:24 ID:lsmBiGL0
今暦1年半で地獄買ってこようかと考えてるけどどうおもう?
931ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 13:30:03 ID:Ill7vpI3
さっさと買えよ
932ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:21:23 ID:TO71N3SR
Jane Doe Style使っててAntiVir入れてる人
お使いのPCが山田ウイルスにかかってますよ

ttp://sea.s201.xrea.com/src/yamada3459.jpg
933ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 15:51:14 ID:Zs3WJfmD
winnyバロスw
934ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 17:03:59 ID:54CpKKol
地蔵より〜のメインフレーズ部の最初の5、4弦のミュートのところ
小指ジョイント指定になってるんだが小指が曲がらん。
やむを得ず俺は5弦は薬指で押さえてるんだがみんなアレできるん?
Bコードとかで薬指セーハできないって言う奴の気持ちが分かってしもた。
935ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 19:40:42 ID:rMGpE9EA
>>934
俺も薬指だな、手の大きさが違うから人と同じ運指をしようなんて
端から思わないから、ちょっとやってみてやり難かったら違うフォームを
試すので、全然悩まなかったけど。
936ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 22:57:05 ID:FKhrCIwj
何度も挫折して本を放り投げてたけど、昨日今日クロマチック練習してたら
160のテンポでも一応形になるようになった。
今までメトロノームを普通に160のテンポで鳴らしてたけど、
80にして2拍4拍の裏で鳴ってるように捉えるようにしたら
実際テンポは変わらないんだけど、そこまで速い気がしなくてついていけるようになった。

Eruption早く弾けるようになりたいわー。
937ドレミファ名無シド:2007/04/28(土) 22:59:00 ID:noutCscN
ふーん
938ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 07:42:01 ID:Rxs+0vF4
>>936
160で弾けるならEruptionぐらい余裕で弾けるんじゃねえ?
939ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 17:58:51 ID:LeZXIu5F
コッツェリアが自虐以上に難しく感じるおれは変態でしょうか?
940ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 18:52:12 ID:p1hdu2O0
>>939
はい。ドスケベです。
941ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 22:07:54 ID:suCbW7us
>>938
クロマチックだけ弾けてもイラプション無理w
まぁこれしか出来ないわけじゃないけど、最後が弾けないとな・・・
942小林信一:2007/05/01(火) 01:00:46 ID:k98HDOLM
こう見えても僕はベッドの上ではドSなんですよ
943ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 01:17:51 ID:0V4uE8+m
面白いと思ってるの?
944岡村靖幸:2007/05/01(火) 13:05:15 ID:FPeWkFiw
僕はベッドの上じゃすごいって日本では有名なんだよ?
945ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 13:15:27 ID:vDNHVU5x
やっぱこのスレの住人ってアイバ使いが多いのかな?
皆何処のギター使ってる?
946ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 13:28:09 ID:FBbO6dDw
ヌーノモデル
947小林信一:2007/05/01(火) 14:24:08 ID:k98HDOLM
僕シェクター
948ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 14:24:58 ID:+W0LSJRM
面白いと思ってるの?
949ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 16:42:50 ID:JgRJOQMD
仏の其の十八、3本でイク!?の質問なんだけど

二回目の
9P6 6
7 7
6
ってフレーズは一回目みたいに6Fをセーハしといて、7Fを押さえるときにセーハの形で中指を足すんですか?
それともバラバラに押さえるんですか?
950ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 17:36:03 ID:EcoGbVGb
弾けるならどっちでもいいけどその形はバラバラで弾くのが主流だと思う。
951ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 20:14:17 ID:8/inYh1A
フェンダーアメスタ
952ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 12:50:32 ID:cxR8eXC6
第二弾を1年前に買ったが、


棚に眠ってるよ。
953ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 13:55:36 ID:IUhUpMB/
>>952
棚から引っ張り出して練習しようぜ
http://image.blog.livedoor.jp/to_c21/imgs/c/0/c0954a14.jpg
954ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 14:19:35 ID:YMwF+w4q
ギターマガジンはいらんが「月刊☆地獄通信 はほしい。誰かPDFであげてくれ
955ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 21:01:31 ID:h2VNwRsW
シネ
956ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 22:08:28 ID:59newl+4
ボトルネックジャクソン
957ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:04:01 ID:IJUrlOZf
何度やっても、細かいミスとリズムのモタりが直らんorz
パート毎に上手くいくことがあっても中々完走するのが難しい。

http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16988.mp3
958ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:42:34 ID:59newl+4
>>957
テンポ落として1音1音をちゃんと出せるように練習しようぜ。
泣きのギターのとこはピッチがおかしいとこもあるけど個性的で気に入った。
959ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:51:47 ID:znGJCs6T
>>957
ところどころスゴイうまい(早い)しわざとヘタに弾いてないかw
わざとじゃなければ譜面ちゃんと覚えれば弾けそう

960ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 05:34:31 ID:PBPvtqCw
面白いと思ってるの。
961ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 12:16:52 ID:uvYKqx+9
初心者ワロタ
959
962ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:01:06 ID:l2N1qGP1
959だけど、まじめに書いたんですが。
自分は1年近く地獄本やってるけど指あんなに速く動かない。
957の人は前にも音源upしてたかと思うけど
難しいところくっきり音鳴らして弾いてるのに簡単なところ
音はずしてたりして不思議に思ってた。
963ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:12:12 ID:2aOumkYv
早く弾けるけど遅いところは雑ってひともいるよ。
964ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:17:14 ID:l2N1qGP1
自分もうpします。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17012.mp3
アドバイスお願いします。
965ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:27:23 ID:E/Acek8z
>>964
メインフレーズのとこのハンマリング・プリングが弱々しいと
PHのヒット&アウェイのとこがビブラートかかってなくて
ちょっと間抜けなの以外は全体通してかなり上手いと思う。
特にアーミングは今まで聴いた中では一番原曲っぽい。

以上、下手糞の意見。
966ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 20:48:00 ID:LGtdpITa
>>964
うまいのにPHだけあまりにも下手で吹いた
967ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 11:27:13 ID:DfFXX2Gi
TRACK1の母なるゆびばんを求めてで挫折しました。
速すぎです
968ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 11:31:47 ID:n/j7Yixt
テンポ落とすなりすればいいじゃない。
969ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 12:17:26 ID:DfFXX2Gi
それじゃあああああああああああああ意味いいいいいいいいいいいいいいいいいいないいいいい
970ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 12:35:48 ID:ONgv2kX9
じゃ、諦めな。
971ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 12:49:44 ID:hes1mt/d
ゆとりか
972ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 13:10:52 ID:7oneMCZh
それにしてもオケがでかいな
973957:2007/05/04(金) 19:24:03 ID:FyKO4XBA
>>962
元々しょうもないミスが無闇に多いタイプなんだけど
うpする時は大抵お酒が入っている勢いで録音&うpなので
その傾向がより顕著に表れ易く、チェックも甘くなりがちかも。

今回のうpは完全にシラフで録音したのでミスは少ない筈。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17068.mp3

マジで疲れた...
974ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 23:06:13 ID:GsvSfefq
>>973
Intro.2の三回目の三連譜もサボらず弾こうぜ.前にうpしてた人と同じ人?
Aのパートの16分早弾きのあとがモタル.その後のスキッピング,突っ込みすぎ.
その後のアームビブラートの後のフレーズ,3弦9フレと11フレの音,もっと伸ばしたほうがいい.

Cのパート,スイープからタッピングに至る一連のところ,早く終わりすぎ.ナンか抜かしてない?
その後のスキッピング,入りが早い.

泣きのギターソロ,伸ばす音符はキチンと伸ばそうぜ.

辛口に行ってみたけど,まぁ,お互いに頑張ろうぜ.
975964:2007/05/05(土) 01:08:58 ID:TEV53RCk
>>964
コメントどうも。メインフレーズはなにげに難しいです。
プリングしっかりやるとリズム遅れるって感じで。
>>966
お手本と結構に似てると思うんだけどww
研究してみます。

>>973
962です。
イントロとか16のフルピッキングはアップダウンむらなくていいと思います。
ただやっぱりミスが多い、曲覚えていないような気がw
自分もやってますが、お手本をスローで再生してギターを重ねて練習
したらどうでしょう。
ピッタリ重なると酒のんでぶっとばすのとは別の気持ちよさがありますよ。

976964:2007/05/05(土) 01:13:19 ID:TEV53RCk
↑レス番間違えた
>>964じャなくて>>965です
977ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 06:33:27 ID:sVIKcvgq
第2弾の最終曲大人気だなw
978ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 09:45:07 ID:6OYNDK7Z
馴れ合いキモイ
979恥骨ファイターべノ:2007/05/05(土) 18:02:03 ID:xVK1iBtV
ポギャーーーーーーーwwwwwwwww
980ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 20:05:04 ID:UA+LDdbn
なんでもかんでも馴れ合いっていうお前は心底キモイ
981ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 21:33:25 ID:l79RNDdA
俺ならよゆうだぜと思って本買ってみたら
さっぱり弾けねーwww
半分で死にそうだぜwwwwwww
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17131.mp3
982ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 22:14:30 ID:b9EAl7dz
983ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 22:17:25 ID:fttH0KCH
なんで地蔵ばっかなんだよwww
984ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:34:49 ID:ipDFwcpL
>>980
弾けないから会話に入れないから妬んでるでは?
985ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 23:44:49 ID:NuOFyqhZ
自虐よりの22〜25小節目のタッピングのところ、あれ譜面と映像合ってなくね?
映像のがかっこいい気がするんだが。
986ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 00:13:47 ID:06s1Vpdv
勘違いしてました。合ってました。お騒がせしてすいませんでした。m(__)m
987ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 00:21:47 ID:Lf962maJ
>>981
うまいな
後半も聞きたい
988ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 12:44:23 ID:H7ipBR6T

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
989ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 22:33:33 ID:eP5Nrob+
最近地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ
お宅のテレビで驚速DVD編買ったんだけど
最初あたりのスパイダー運動?
みたいなのあるじゃん
あれの
これが弾けない者はこれで修行しろ見たいな
そこの梅んとこの
5弦------7人---9薬-------
6弦---------8中----10小---
ここ薬指がうまく曲がらなくて・・・
スムーズにひけねーよー
指が曲がるようになる?ようなトレーニングみたいなの無い?
990973:2007/05/06(日) 22:39:27 ID:s7F8SeHU
>>974
普段一日2〜30分位しか弾いていないのを2時間くらい
ぶっ通しで弾いた為に腱鞘炎が再発しそうなのでお直しは
しばしお待ちください。

次にうpする時は指摘してもらった所を直してからしますね。

>>975
小林先生の音はキシキシしていてあまり好きではないので
一度覚えた後聞き返していないので徐々に違ってきた模様。

>>983
俺は地獄男の演奏に衝撃を受けて購入をしたんだけど
そういう人が多いんじゃないの?
991ドレミファ名無シド
>>983
そうだよなあ。俺は地獄より〜のほうが好き
てわけでうpよろしく。
あっ俺はヘタクソなんで無理w