【王者】Yngwieをコピーするスレ6【ネオクラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
【王者】Yngwieをコピーするスレ5【ネオクラ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160702603/l50

      〃⌒⌒ ヽ
      イ ノ ⌒ソヽヽ  ギュイーンピロピロピロ…♪
  ♪  j ∬-●3●ハ    /゚゚゚゚゚) ))
     ∫(⌒、ヽ /ゝ⌒丶//"
        |  ! く †'ゝノノ/C'ゝ
        i丶_ ̄ !^ミ'/ノノ
   ((    !゛( ̄⌒゛。.「 \`  ))
        ヽ \〆゚。ノ_丿
        「  ̄ ̄ 丿
         ヽ、' ̄ "


2ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 12:58:12 ID:fHpBEUn1
川 ´3`)ノ< 山下達郎があざやかに2げろ
3ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 13:02:54 ID:7yRs91kg
>>1
乙。
4ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:35:33 ID:PN8eq0cX
ピロピロ
5ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:37:17 ID:7yRs91kg
ギュイーン!
6ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:55:53 ID:7cfF3iw5
>>1
イングヴェイ 乙 マルムスティーン
7ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 09:24:18 ID:UIRjlfGM
ローズ指板のYJMシグネ買おうと思ってるんだが。。。

邪道?ブタ王者ファンならやっぱメイプルが基本?
むかしは本人もけっこうローズ使ってた気がするけど。
8ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 13:54:13 ID:96rMHUU5
>>7
ヤフオクにUSAが5万であった。
あまり外見は良くないけど。
9ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 17:10:12 ID:SBw9/hm6
●З●
俺は天性の才能がある
10ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 17:12:54 ID:EnubBVkt
З、3
 〜
俺にはメガネが必要
11ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:08:48 ID:pvgUaFip
●3●
俺の先祖は貴族だ
12ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:22:17 ID:KZhUVu1a
俺の祖先は金族だ
13ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:29:12 ID:NRBhn7Lw
イングヴェイてどこのどんな弦使っているんですか?
教えてエロい人
14ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:34:25 ID:zluflxtX
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
15ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:34:14 ID:if5LriKv
本人も、コピーして同じ事は弾けないよ。
だって、めちゃくちゃだもん。
16ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 02:15:54 ID:dUBsGxac
厨房んときに、
豚にはまってた自分が嫌になる。
17ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 02:21:13 ID:fccqx7ZX
それを乗り越えると逆に好きになる。
18ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 03:26:45 ID:ZZOnnzNZ
今でもここにいるということは未練があるんだな。
19ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 03:50:22 ID:VwIoU2y3
何故かスコアが二冊ある。2ページ見て、やめた。
20ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 04:16:04 ID:a/mb/YkR
止めることはない。
今日は1音だけ弾く。明日は2音。で次は・・・と続けるうちに全部弾ける。
21ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 11:33:49 ID:SL95+72I
●З●
ファイヤー!
22ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:53:10 ID:SL95+72I
●З●
アンド!
23ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:55:36 ID:SL95+72I
●З●
アイス!
24ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 14:49:50 ID:x1+lS8oX
●З●
ネバー!
25ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:18:43 ID:JTjLQVK/
エンディングストーリー羽賀健二
26ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:18:58 ID:Jv7k9/3J
●3●
27ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:35:12 ID:NRBhn7Lw
●3●俺の先祖は貴族だ!正確には伯爵だ!
28ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:45:01 ID:d7Rlo8le
このスレの人は全員トリロジースーツは弾けるんですか?
29ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 23:05:53 ID:6tBPIUAL
当たり前だろwwww
30ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:01:00 ID:NRBhn7Lw
∬●3●ロニーだろうがグラハムだろうがジョー・リン・ターナーだろうが誰も俺を自分のバンドに入れるなんてできない!
俺が誰かを俺のバンドに入れてやるんだ!!
31ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:03:38 ID:SL95+72I
●З●
俺はルックスは悪くないし金持ちだし有名だ。
32ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:05:55 ID:dYFPd3tu
DODさんってやっぱりプロだったんですね
以下VIPギタースレより

454 名前:猪(72才)[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:10:55.08 ID:OjJWTC/q0
10年間楽しく一生懸命弾いてりゃだれでも上手くなるって。
40才前のスタジオミュージシャンの俺が言うんだから間違いない。

461 名前:猪(72才)[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:20:41.44 ID:OjJWTC/q0
ところでこのスレにギターのテクが自身ある奴いるか?
速弾き系のギターバトルおけ作ったんだが

469 名前:猪(72才)[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:45:51.14 ID:OjJWTC/q0
http://079.info/079_31001.wma.html
午後のこ〜だ使ったけど変換出来なかった・・・
重くてすまんな

478 名前:嫁と初詣[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:57:42.89 ID:JCM+1Wno0
http://www.fileup.org/fup126425.mp3

ほい。


33ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:29:26 ID:qCCzCPn3
2ちゃんには自称プロがわんさかいるらしいぞw
34ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:56:31 ID:m6eMJHCK
うわ自演くせえ
35遅刻魔:2006/12/23(土) 09:41:23 ID:s1iyKEUF
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

糞スレたてんなwwwwwwwwwwwwww

いんぎー☆ 弾いてメタル頑張ってくださいwwwwwwww


ファッファッファッファッファw
36ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 14:30:16 ID:9K3nyq9K
●З●
俺はメタルミュージシャンだ。
37ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 15:01:45 ID:/IpCWduo
∬●3●俺は天才、俺以外の奴らはみんなカス、俺の音楽がわからない奴はクズ
38ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 15:03:24 ID:pUOGNRt1
そんな豚でも認めるギタリストは・・
アラホ・ディメオラ・リッチー・ウリ・ジャンゴ・セゴビア
認められない方・・ジョースタンプ・インペリ(ry
39ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 15:15:39 ID:wPJtS3hU
インペリはともかくジョースタンプなんて本当に劣化版、廉価版じゃんw
40ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 17:40:46 ID:/IpCWduo
∬●3●ジミーペイジが三大ギタリストと呼ばれてるって?テクに関して言えばまったくのお笑い種さ
ジミーペイジの存在はとんでもないジョークとしか思えない。
彼は世界で最も過大評価されたギタリストだよ!
41ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 18:44:58 ID:aRx/5MX9
わかったから珍言コピペやめなさいw
42遅刻魔:2006/12/24(日) 11:22:16 ID:DOBNRqeE
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

お前らまだピロピロやってんのか?ww
いんぎー☆ とかマジやばいからw

ファッファッファッファッファw
43ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 15:32:19 ID:eQfa4kRh
Big in Japan
豚の名刺に印刷されてます
44ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 16:39:21 ID:ANlFaiYt
北欧の白豚は年間12tの肉を消費する。
45ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 17:19:08 ID:JndxfLhu
>>40
俺は嫌いじゃない。
たまにはそういうのも挟んでくれ。
46ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 17:44:35 ID:AGI54Osw
●З●
ギタリストの偏差値は速弾き。
ギターは速弾きがすべて。
テク馬鹿とか言ってる奴はただの負け惜しみ。
ジャズの無駄な知識のアドリブはクソ食らえ。
スケールなぞれば良いだろ。上手さは速さで決まる。
ヴォーカルはハイトーンとヴィブラートがすべて。
音程たまに外すのは良い。
それよりヴィブラートが大事。
上手い=高い。
ベースはルート音弾いてろ。目立つな。
ドラムはスタミナあって速ければ良い。
上手い奴が生き残る。
曲の良さなんて関係なし。
テクニックこそが音楽の目的。
音楽とは戦い。テク合戦。
わかったな?
47ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:10:29 ID:XDTtgE4A
>>46
>ベースはルート音弾いてろ。目立つな。
インギーは自分のベースを否定しているのか?
48ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:53:06 ID:YdtDiVC6
もうここでは誰
もうpしないの?
49ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:57:20 ID:AGI54Osw
うん
50ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:58:23 ID:2TDrdYKW
×:●3●
×:●З●
○:●3●
51ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 12:20:48 ID:EoCHzm+k
●3●●З●●ε●●з●
52ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 13:09:42 ID:JIgAme3M
昔のインギーしか知らないんだが、太ったのか…まるで俺のようだ
53ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 14:29:32 ID:vLAxyOZF
誰かうpしてくれ!!!!!!!!!!11111111
54ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 15:13:12 ID:7uKdsRnH
新譜出たらうpあるかもね
55ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 15:23:09 ID:OX4+9AGg
いや、あんま最近のアルバムのうpってないから、
単純にスレの雰囲気が最悪だったからだろうな。
56ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 15:28:56 ID:7uKdsRnH
そうですね…
57ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:02:34 ID:EoCHzm+k
●ω●ニューインギー
58ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:10:31 ID:EoCHzm+k
●∀●ニコニコインギー
59炎のがきんちょ:2006/12/25(月) 20:16:35 ID:VB/K+iBE
雰囲気悪くても空気読まずにうpするのが男前だよな。
60ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:28:04 ID:TLUowgXH
イングヴェイのソロを完コピする意義はあまり無いと思うので
手軽にインギーっぽく聴かせるコツを教えてください
とりあえずEmを鳴らしてAハーモニックマイナーを弾いてます
61ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:34:35 ID:EoCHzm+k
ギュイーンピロピロってやれば良い

( ;∀;)イイハナシダナー
62ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 09:34:13 ID:Pvnonur+
>>60
そいつに4音ずつの上昇&下降、ペダル、切れ目のトライアド、ディミニッシュ組み込めばおk
63ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 15:27:44 ID:LWed2Vk/
>>62
さてはおまいインギだな?
ニューアルバムマダー?
64ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 19:07:04 ID:YeWaw3/a
あのさ
インギー世代のいわりゆるギタリスト至上主義的価値観で育ったおれなんだが
おまいらに聞きたい

結局最速って誰なのか?
やっぱポールギルバートあたり?インペリテリ?

65ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 19:11:05 ID:x9sTSHKi
>>64
名前忘れたけどギネスのってるヤツ
66ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 19:18:13 ID:YeWaw3/a
こいつかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=EPf1IE33i2s

ここまでくると何やってんのか全然分からんなw
67ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 20:06:14 ID:Pvnonur+
>>66
時計でカモフラージュしてるけど明らかに早送りなんだがw
68ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:16:10 ID:3vibQs2+
案外そうでもない
最初はおれもこの手の動画を見ても疑ってみたりしたが
ピッキングだけならおれでも近い物はできたから不可能じゃないと思う
ちなみにこの人ライブでも弾いてる動画があったよ
少し前まで似たようなファレリってギタリストが騒がれてたけど聞いてもよくわかんなかったな
69ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 03:53:05 ID:377scRnr
結局速すぎると1音1音がはっきりしなくて何弾いてんのかよくわからんとこがあるな
インギーの方がよっぽどスピード感を感じたりする
実速度でなくてスピード感な
70ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 10:33:21 ID:mqa3NHKy
確かにインギーもクリアに弾けなければ意味がないという発言してる
71ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 10:41:43 ID:a3rDhLmq
>>68
フレーム数の関係でそう見えんのかなw ギターとか足が少しだけど瞬間移動してるみたいだったから。
まぁ、こんな超音波みたいなのコウモリくらいし楽しめないだろw
72ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 14:46:16 ID:efqde/cA
>>66

確かに速いし上手いけどそんなに特別じゃなくね?
一般的な速弾きうまいやつ(インギー、インペリ、マカパイン等々)
の1.2倍くらいにしか聴こえん。フレーズも普通。
>>164
俺的には断然ショーンレインだがな。人間の弾くフレーズじゃねーよ。
166は他にもいそうだがアレはムリ。いい曲作れるとこもすごい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=WhTHxkIllvU
73ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:01:08 ID:efqde/cA
間違えた上は>>64
74ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:26:30 ID:S85hAF5s
インギーの話しようぜ。
インギーは今の方がいかにも王者って感じで良いよな?
75ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:43:01 ID:wGb3mEXS
>>72
教則ビデオを持っているけど普通のフルピッキングの高速なフレージングの間に
ハンマリング、プリングオフを詰め込んで音数を稼いでいる感じだよね。
76ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:51:01 ID:ol/SFvIZ
>>72
ピッキングするアランホールズワース
77ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:43:20 ID:kyPzh3Lh
ジャガーで王者は弾けるか?
78ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:29:42 ID:zGAGenN2
>>77
挑戦してみてよ。
良い結果報告を待っている。
79ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:49:41 ID:N8oDT67x
俺は王者にギブソンのLPで試みた。
ハイフレットのスウィープ→速弾きで脂肪...
80ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 06:15:45 ID:0kLcs3st
正直レスポだけはやめとけ
81ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:24:04 ID:kyPzh3Lh
ジャガー試走してきた。
なんじゃありゃ?スウィープの音とかフルピッキングの音が汚ねぇわ。あとねネックが持ちにくい。
82ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:45:53 ID:23kjjOzE
なんだかんだで王者シグネが一番だろ、やっぱり。

むかしフェンジャパのやつ持ってたけど売ってしまった。。。
だからこの年末にUSAのシグネでも買おうと思ってる。
83ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:49:37 ID:tQQIoRHf
何故にフェンジャパの売っちゃった?
84ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 16:19:15 ID:aqcDwJR/
SGで果敢に王者をコピーしてる奴いる?
85ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 16:32:28 ID:23kjjOzE
>>83
その頃無性にFlyingVが欲しくてさ…
金作るためにうっちまった。。。
86ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 16:58:00 ID:N8oDT67x
ジャクソンとかなら速弾きもそれなりについて行けるよ
後は技量次第
87ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 17:33:59 ID:50oz4+Zj
何言ってるだ
ジャクソンとかあのタイプのストラトクローンは一番速弾き用みたいなギターじゃんかだ
PU換装とはいえ純正ストラトのほうが技量を要求されると思うだ
88ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:45:10 ID:QGRpiAFh
どー考えてもシグならジャパン(ST68)一択だと思うんだが…俺だけか?
89ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:10:19 ID:N2OBi46b
71よりは68だよな
90ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 02:02:02 ID:2DhIEhHP
68は貼りメイポーだよね。1ピースと比べて弾き心地や音に違いは出る?
91ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 02:11:09 ID:5tlfsP1U
ない
92ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 18:05:55 ID:Sbp+2egu
93ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 18:58:56 ID:WdUjxAJr
ギター初心者です。
イングウェイ好きなんでイングウェイのコピーで上手くなっていこうと思います。
色々教えて下さい(´・ω・`)
94ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:03:19 ID:5tlfsP1U
まずは名前を覚えろ。話はそれからだ。
95ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:14:16 ID:WdUjxAJr
↑中卒ですね?
96ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:24:00 ID:279fCfdy
>>94は中卒童貞アキバデブ
97ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:31:13 ID:WdUjxAJr
そんなひどいんですか‥_(._.)_
98ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:43:49 ID:279fCfdy
インギーの事なら俺に任せろ
99ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:47:36 ID:y9E/xU6+
インギーヲタ

イングヴェイのヲタク

デブのヲタク

デブヲタ

>>98
100ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:48:42 ID:279fCfdy
>>99
あ!?ナメてんのかコラ!!!!!!!!!!
101ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:49:50 ID:WdUjxAJr
じゃあ、初めにどの曲から取り組むべきでしょう?
102ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:55:14 ID:279fCfdy
>>101
それは好きな曲で良いんじゃね
まぁ個人的にアイルーシーザトュナイトとかライジングフォースとか代表曲をオススメする
決めフレーズ以外は結構簡単だし
103ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:59:06 ID:y9E/xU6+
アイルーシーザトュナイトw
104ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 20:00:59 ID:279fCfdy
やべぇやっちまったwwwww
105ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 21:13:30 ID:zyr3wtZg
wwwwwww
106ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:01:00 ID:Sbp+2egu
俺も最初にライジングフォースとアイルシーはオススメする。

まぁ次はトリロジー、その次ファービョ、最後ネヴァーダイ。
それからは好きな曲をしてみてわ。

俺それで練習した。
まぁ好きな曲やればいいのよ。頑張れ。
107ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:12:15 ID:Ht8s3S1R
I Lucie That's Night!
108ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:55:35 ID:G0qWeMLM
アサイラムってどうよ?
109ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 23:08:29 ID:vmkASECB
初っ端からアイシーなんて出来るもんなのかい。
ソロ頭のシーケンスフレーズだけって訳じゃないよね。
110ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 23:20:00 ID:5tlfsP1U
アイルシーのソロって結構難易度高いほうじゃないかな。
キメはともかく。むしろブレイヴハートとかがいいと思う。
111ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 23:35:44 ID:JzLn9mxS
広島モナムールとトゥーヤングトゥーダイがおすすめ
112ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 00:59:08 ID:a0tUGQYn
指癖をまず覚えろってw
113ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 12:35:02 ID:FDK2V+qa
MG15DFXをお使いの方にお聞きしたいのですが、デジタルエフェクトは頻繁に使いますか?w
MG15CDRはとりあえずリバーブだけはついているみたいなのでこちらと迷っているのですが・・・
ピックアップはフロントとリア先週HS3に替えました
114ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 13:02:20 ID:6rvrt50p
アイルーシーザトュナイトの練習します
115ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 15:22:54 ID:5c7JsrM2
そんな曲ねえよw
116ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:31:49 ID:FxpwJiFt
アイル・シー・ザ・ライト・トゥナイトでしょ。
アルカトラス時代のアイランド・イン・ザ・サンもイイヨ(・∀・)
117ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:56:23 ID:5ISnlydI
アイルシーユートゥナイトのキメのフレーズ練習してます。
118炎のがきんちょ:2006/12/30(土) 21:01:59 ID:uJpMDHHq
レニングラードのおまけにあったよな。
やってみるかな。
119ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 21:09:50 ID:N5MIB5XA
>>102の失敗が今だに忘れられないんだが・・・・・
120ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 21:32:41 ID:HVrL9wI7
俺のはまっていったギタリスト
インペリテリ→イングヴェイ→ポールギルバート
やっぱポールギルバートがいちばんかっこよく聞こえる
ほとんど手癖ばっかだけどコピーしやすいしかっこいい
121ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 21:34:12 ID:L+nlqiXS
突然どうした?   
122ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 21:35:14 ID:9Ot9Uelz
>>119
忘れろ
123ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 22:27:48 ID:LAcc7xYq
俺ポール最近好きになったが三者の中で1番おもしろくないと思う。
124ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:29:02 ID:N5MIB5XA
俺のハマっていたギタリスト
現在インギー→初期インギー→現在インギー→アルカトラス→初期インギー
125ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:24:33 ID:I4iSYlM0
なんでもそうだけど初期のが好きって場合多いな。
なんでだろ?若いから荒削りなところが良いのか。
126ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:27:03 ID:ybRVt6cU
それが逆だ。若いときは完璧。年取って荒削り。
127ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:36:00 ID:aQBy4cJ+
インギーになら掘られてもいい
128ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:40:13 ID:xTh6pBuW
アイルーシーザトュナイトをマスターしてうp出来たら掘ってやるよ
129ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:48:25 ID:ybRVt6cU
アイルシーザヘヴントゥナイト
130ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:57:02 ID:G30JTc2v
初心者がインギーって釣りじゃないのか?
131ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:57:37 ID:ybRVt6cU
最近は入門用なんだよ。
132ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:08:59 ID:xTh6pBuW
ギター歴も十うん年になった今思うことはインギーの曲も
初心者入門用とされるSmoke On The Waterのリッチーも
コピーする難易度はそんなに違わないという事
ただ譜面を追うだけなら別だがニュアンスまで似せようとすると
インギーの方が簡単だったりしないかい?
133ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:09:43 ID:ybRVt6cU
しない。
134ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:10:48 ID:ybRVt6cU
別にリッチーが簡単だと言う気はないけど。
135ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:15:15 ID:aQBy4cJ+
初心者の俺に指導お願いします
136ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:15:50 ID:xTh6pBuW
アイルーシーザトュナイトでも練習しとけ
137ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:14:05 ID:+KtrHwfA
ジャーダカダカ ジャーダカダカ ジャーダカダカ ジャーダカダカ ダラララダラララ
ダダーダダーダダダダダダダー
ジャーン
アイルーシーザートューナーイ
138ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 09:14:05 ID:6XOpaMGf
530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/12/27(水) 17:47:03 ID:M88HB1k30
すいません曲名を教えてください。
本屋でかかってたギター中心の曲が気に入ったんですが、
近くの人がインギーとか言ってたので多分そうなんだと思います。
CD買いたいのでわかるかた教えて下さい。
途中の部分しか聞こえませんでしたがこんな曲です。

モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニノ〜〜ナノラノ〜〜〜〜
モ〜〜〜パ〜メ〜モ〜〜〜ノニニ〜〜ピモモ〜〜〜〜
ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜 ノ〜〜〜ナ〜〜〜ノ〜〜〜〜〜〜〜
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントントン
ポコメラポンポンツントントントン ポコメラポンポンツントントン
コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ ←ここが印象的でした。
139ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 09:32:49 ID:cgJ9Fa4n
ああ、それね。
インギーだよ。このスレの香具師なら誰でも知ってる。

「アイルーシーザトュナイト」
140ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 09:42:14 ID:fEvYbk4V
面白くないのにくどいよ。
141ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 09:42:45 ID:2B5PzjyI
>>138
クソバロスwwwwwwww
142ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 10:36:53 ID:ZLBMFkqp
アイルーシーザトュナイトが流行ってしまった・・・
嬉しいのか恥ずかしいのか・・・・・
143ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:30:23 ID:G30JTc2v
アイルシーザ[ライト]トゥナイトじゃないの?
144ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:39:09 ID:cgJ9Fa4n
よく聞け(見ろ)よ、アイルーシーザトュナイトだろ?
タイプミスってレベルじゃねーz(ry
145ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:42:38 ID:jDAbvoVT
>>138 というかその擬音語わけわからん。どこの部分なんだ?
146ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:43:50 ID:G30JTc2v
釣られんなよwwww
147ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 13:16:29 ID:wZn4tmzs
ネオクラって一時病的にはまるけどあきるよね 
飽きのこない音楽はないもんだろうか
148ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 13:46:34 ID:II+Ogc/n
マジレスするとオレンジなんとか
149ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 15:54:54 ID:zJvK/V9D
カノンロック
150ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 17:07:22 ID:ZLBMFkqp
アイルシーザライトトュナイト
151ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 21:34:49 ID:+OcaR10U
>>145
メタル板できいてみたら?
152ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 00:31:14 ID:aJk29Qns
153ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 01:41:16 ID:a0nh65uG
あーい る〜し〜ざ〜 てゅ〜なーい♪
154ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 20:12:03 ID:ZeYuHqXK
今インギーみたいのがモスバーガーでチキン食べてた
155ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 20:47:10 ID:rUQrbt01
インギコピるのにMG買ったけど上手く音作りできんよ…
自分で言うのもなんだが腕はあるほうだと思うだけに前スレ参考に設定してみたが上手くいかんので軽くショックだ。
156 【大吉】 :2007/01/01(月) 22:39:10 ID:8PqVYIUY
うp
157ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:52:59 ID:62z7LK10
>>155
ムスタング?
158ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 04:07:23 ID:qpQmcIcw
松本モデルだろう
159ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 05:46:52 ID:62z7LK10
なるほど。
160ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 13:29:56 ID:qpQmcIcw
ヒデモデルの可能性も
161ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 16:30:19 ID:58bRP8ka
マーシャルの小型アンプだろ。
162ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 16:44:45 ID:qpQmcIcw
空気嫁
163ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 22:04:37 ID:4LlmohDe
>>155 加山雄三モデル買ったな?
164ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 22:38:26 ID:mPYCcPNd
もういいから
165ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 11:41:24 ID:f4UDaA4L
ムスタング?


↓リピート開始
166ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 17:52:09 ID:sFvtXskX
もういいから
167ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:57:13 ID:r1c1odOd
…で、何だっけ?
168ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:07:19 ID:CrR04a2e
あんなショボアンプで俺様の音を出せるとでも?

ハッハー!まるでお笑いだぜ!

あんなのマーシャルじゃねぇよ。
169ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:11:09 ID:1q8anHCA
↓そろそろ王者が一言
170ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:12:05 ID:7kU7JWVJ
俺の演奏はファービヨンドだ!
171ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:14:58 ID:1q8anHCA
↓そしてマークボールズが愚痴
172ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:54:15 ID:mzpUEVJJ
禿げてないよ?
173ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:17:22 ID:tz31XJDO
インギーのコピー入門曲みたいなのありますか?
174ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:31:44 ID:FHZy4w+J
ブュラックスター
175ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 03:53:56 ID:Xy49Ffqr
トュリロジー
176遅刻魔:2007/01/04(木) 04:32:59 ID:knIhJ0hl
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

くそすれ☆おわた

ファッファッファッファッファw
177ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 12:34:43 ID:kDyUzsP3
ネーバダーイ
178ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 13:43:32 ID:XBXi3z0J
アイル-シーザトュナイト
179ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:11:24 ID:c/O/BW8t
エクリプシュ
180ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:43:48 ID:Pxqo9ptj
ブュリュッツュクュリューグュ
181ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:44:21 ID:DfjOPL7l
インギーのブーストのセッティング分かる?
あれってクリーン時もかけっぱなしか?
182ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:50:51 ID:kDyUzsP3
オーバードライブの事か?
それなら全部フル
183遅刻魔:2007/01/04(木) 14:51:55 ID:knIhJ0hl
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

つまみ全部ふるちんwww カスw
頭使わないセッティングだなwwww ばか☆めたる
お前らにお似合いだぜwww

ファッファッファッファッファw
184ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 14:59:06 ID:c/O/BW8t
おっさん弾けもしない雑魚なのにねw
185ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:00:00 ID:kDyUzsP3
>>183
うるせぇよwwww
フルなのはちゃんと理由があるんだよwwwww
186ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:03:52 ID:JUUoBdLM
>>183
コテを変更する度に微妙にキャラが違うけど何か意味があるの?
187ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:13:18 ID:GRsIwXhB
>>183
リャイヤーw
188ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:37:58 ID:DfjOPL7l
>>182
フルなん?
じゃクリーン時はOFF?
189ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:45:11 ID:kDyUzsP3
>>188
インギーはクリーンなんて使ってるか?
多分オベーションをマイク録りした音だろ
190ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:46:58 ID:kDyUzsP3
あ,新譜でも普通にクリーン使ってたわ。
クリーン時はもちろんオフだろ。
191ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 15:52:28 ID:DfjOPL7l
フルとは知らなかった。
俺はクリーンでもかけっぱなしのためゲインは下げてた。
さんくす。
192遅刻魔:2007/01/04(木) 16:00:05 ID:knIhJ0hl
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

雑魚と言う言葉を連呼するしか能の無い奴が何を言うかwwwww
馬鹿のひとつ覚えってか?wwww しょ〜もな〜www
やっぱ ばか☆めたる だなw カスwwwwwwwwwwwww
せいぜい頭使わないセッティングでギター頑張って下さいwww

ファッファッファッファッファwwww
193ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 16:02:55 ID:kDyUzsP3
>>192
ハハハハハハハハハハハ!!!!!!!
君面白いね!!!!
最高だよ!!
実にクレイジーだ!!
アハハハハハハハハ!!!
イヒヒヒヒヒヒ!!!
プヘヘヘヘヘヘヘヘ!!!
笑いが止まんねぇ!!
ドホハハハハハハ!!!
ナハハハハハ!!!
腹いてぇ!!!
プホハハヒヒフヒハヒハ!!ムヘヘヘヘヘヘ!!!
194遅刻魔:2007/01/04(木) 16:04:13 ID:knIhJ0hl
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

おっ!でたなw 間抜けの代表wwww
ひゃーーーーーーーーーーーッハッハッハッハッハッハッハwwww
寒い×2www

ファッファッファッファッファw
195炎のがきんちょ:2007/01/04(木) 16:43:40 ID:ARWlKcCO
おまえとりあえずここから出てくんなよ。
196ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:05:38 ID:wVTk48yL
今日楽器屋行ったらピックガードとピックアップカバーが黒で
ローズ指板のインギーモデルがあったんだけど
本人はそんなギター使ったことあるの?
30本限定らしいけど
197ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:30:42 ID:c/O/BW8t
>>194冬厨調子に乗ってますなw
198スレ住人:2007/01/05(金) 00:46:12 ID:pqFFl6R/
冬厨が来るずっと前から厨に乗っ取られとるやん
199ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 02:06:12 ID:/yQReaPA
トリロンジ
200ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 10:09:19 ID:qavppFK5
自宅練習としてのアンプなんですけど
VOXやLANEY使ってる人いますか?^^;
やっぱりMarshallですかね・・・
201ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 12:51:00 ID:/2i5b/+K
俺はVOX
202ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 13:00:54 ID:zENh8fkd
DODのオナニープレイが聴けないのもなんだか寂しいなぁ。
203ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 14:06:07 ID:0IstqRNT
VOXの何?
すげー興味ある
204ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 16:13:44 ID:CPEM5J6b
>>196
それどこの楽器屋ですか?
インギーモデルじゃないけどF/Jから限定ででたのは間違いない。
ボディカラーがインギー風のな。実は探してた・・・
205ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 11:10:13 ID:SjGqch/T
>>202
オナニーかどうかは置いておくにしても、
少なくとも人が見習いたくなるようなオナニーであることは確かだからな。
あんな風にヌケたらさぞかし最高だろう。
206ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 13:53:26 ID:F0ysDa5W
でも毎回ソロが同じだけどな。
正直ツマンネ。
207ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:10:05 ID:SjGqch/T
>>206
あなた、それを言ったらインギー本人だって(ry
208ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:37:13 ID:CXB2Ds8u
それをマニアはお約束といふ
209ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 21:32:10 ID:qFmFlTZF
オナニーオナニーって…
汚いスレだなぁ
210ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:04:42 ID:pBq1AUKk
こっちのスレもかよ…
211ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 10:50:23 ID:GzSN2BoW
とりあえずblack starコピーできた
212ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 11:03:33 ID:t1RnPzdB
とりあえずblack starコピーできた
213ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:07:20 ID:ND7oozog
空気読めないけどうpしようかなヾ(≧∇≦*)ゝ
214ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:10:50 ID:TgEaOcIY
良いよ!
215ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 13:24:24 ID:tl5zsLNH
早くうp
216ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:47:32 ID:gGhoRbrc
ここは雑談スレですよ
217ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 17:52:52 ID:gbw35WUT
test
218ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 04:05:37 ID:3WnglAdd
ネタがない
219ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 05:24:14 ID:RJk38NPS
↑氏ねカス
220ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 06:58:12 ID:+UsvWK/2
>>196
今は例のクリーム色のをメインに使ってるようだが
(市販モデルそのままって話もある)
昔はそのタイプなんかも結構使っていたぞ。
ちなみにレコーディングだと結構他メーカーのやいろんなのも使ってる。
>>200
VOXだってゲイン上げたらよく鳴いてくれるぞ。
悪い選択ではないと思うよ。30Wでマスター付いてるから自宅でも使えるしね。
LANEYはすまんが使った事ない。
あと俺のお勧めはフェンダー。
221ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 07:39:15 ID:k9KYuesf
あげ
222遅刻魔:2007/01/12(金) 10:48:28 ID:dQLqu0+1
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

ピロピロインギーコピーして楽しいか?ww
猿真似ギタリスト、二番煎じすぎて笑えるwwwww
才能ねぇーから猿真似ってか?www お前ら馴れ合いず〜〜〜〜っとしてろよっwww
俺は雲の上からカリスマキングとして楽しませてもたらうわwww
いんぐ☆べい

ファッファッファッファッファw
223ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 12:30:44 ID:eT1Xlgpj
ストラト買った
アンプがないけどCUBEの30Wでもいいかな?
224ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 12:45:53 ID:eT1Xlgpj
>>220さんお願いします。
225220:2007/01/12(金) 12:50:10 ID:D7kV+RWz
了解!

遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

ピロピロインギーコピーして楽しいか?ww
猿真似ギタリスト、二番煎じすぎて笑えるwwwww
才能ねぇーから猿真似ってか?www お前ら馴れ合いず〜〜〜〜っとしてろよっwww
俺は雲の上からカリスマキングとして楽しませてもたらうわwww
いんぐ☆べい

ファッファッファッファッファw
226ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 12:57:37 ID:ZXST0eRD
>>225
おいおい名前欄間違ってるぞ
お前には期待してたのにがっかりだ
しっかりしてくれよ
227遅刻魔:2007/01/12(金) 13:05:58 ID:dQLqu0+1
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

はぁ?何言ってんだこの猿www モンキーパークへようこそってか?ww
さる☆げっちゅ

ファッファッファッファッファw
228ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 14:58:32 ID:RJk38NPS
遅刻魔お前は速弾きできないから嫉妬してんだなwwww

ファッファッファッファッファwwww
229遅刻魔:2007/01/12(金) 15:19:00 ID:dQLqu0+1
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

俺は天才なんだよカスwwww 速弾きとかそう言う次元じゃないからwww
幼稚だなお前www 頑張ってメタルして下さいww はやい☆まぬけ

ファッファッファッファッファw
230ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 15:24:37 ID:4r5yhXvt
>>229
正月のセールでギターを買うって言ってたけど何か買った?
231ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 15:25:45 ID:RJk38NPS
現実は才能ないからここで変な妄想抱いてオナニーしてんだなwwww
かわいそうなヤツだなwwww
自分の事を天才って言ってる時点でアホ確定だろがwwwww

ファッファッファッファッファw
232遅刻魔:2007/01/12(金) 15:53:31 ID:dQLqu0+1
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

お前らは俺の中でザコってるから何を言われてもギャグにか聞こえないwww
もっとイライラさせるような気の利いた煽り文考えれくれwwww
まぁ、能も知恵も無い奴らに言っても無駄かwwww ばか☆まぬけ

ファッファッファッファッファwww  ひゃーーーーーーっはっはっはっはw
腹痛てぇwwwww
233朝練魔:2007/01/12(金) 16:07:49 ID:RJk38NPS
朝早過ぎて話し読めねぇがwwww

俺は無敵なんだよwww
お前は雑魚過ぎて相手にもなんねぇよwwww
貴族と奴隷の差ってヤツかなwwwww
お前がやってる事はつまんなくて邪魔で痛い事だって気付いてないだろ?wwwwwww
ったくもう呆れるわwwwwwwカス☆クソ☆クズ


ヒッヒッヒッヒw
234炎のがきんちょ:2007/01/12(金) 16:13:47 ID:fA5JHgQL
おい!ちこくっ!

せっかくいいお友達ができたみたいだから
もう二度とこっから出てくるんじゃないぞぉ☆
235遅刻魔:2007/01/12(金) 16:17:01 ID:dQLqu0+1
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

さすが猿真似スレwwww ヒャーッハッハッハwww
お前らはこの「モンキーパーク」で一生キャッキャ吠えてろよwww
さる☆げっちゅ さる☆まね さる☆すべり 寒い×2www

ファッファッファッファッファw そうやってず〜っとすべってろwwww
236朝練魔:2007/01/12(金) 16:27:26 ID:RJk38NPS
朝早すぎて話読めねえがww

ゴキブリみたいにゴキゴキ回って低脳な書き込みしかできない負け組鼻糞ウンチはおならプープーしてろナスがwwwwwww

キャハハハハハハハ!ww俺様クレイジーだぜ!wwwwwwwww
ジョーリンターナーリンターナーライジング!!!!!
237遅刻魔:2007/01/12(金) 16:31:20 ID:dQLqu0+1
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

さすがモンキーパークwwww さる☆ほえる >>193=>>236

ファッファッファッファッファw
238ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 16:35:21 ID:cJtpFESk
↑うざいから二度と来るなハゲ蛆虫が
239ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 16:37:39 ID:cJtpFESk
238は>>236へのレスね☆

遅刻魔はちょっとだけ許せる☆
240ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 16:47:48 ID:RJk38NPS
悪かった調子乗った。もう消える。
241ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 16:48:08 ID:m8pPO0N6
お前らいいかげんにしろよ
242ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 16:52:03 ID:RJk38NPS
↑お前はくたばれカス
243ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 17:25:07 ID:hDgBXtQo
12月に出たDVD買ったけどインギーのソロで映像に変な処理されまくっててウザかった。
まぁ初DVD化らしいけどこれさえなかったらもっと良かったのにな。
しかし・・・体型ほんと変わったねw
244ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 17:25:45 ID:Zy1D42vS
遅刻魔とかいう人の芸風
何が面白いのかまったくわからん…
245ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 19:47:26 ID:gOobGOBA
>>244
それ召喚呪文みたいなもんだからw 1.5倍くらい能力アップしたヤツが来るぞw
246ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 22:52:29 ID:L/mvchzw
>>242
キモスギキエロクズ
247ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 23:51:55 ID:+0prptCp
インギーモデル買いたいけど、金額気にしないで買うとすれば
やっぱりUSA?
それともJAPANの68?
または初期型の中古?
持ってる人みなさんの感想お聞かせください。宜しくです。
248ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 00:11:55 ID:dpTOKrmj
遅刻男、答えてあげなよ

天才なんでしょー
249ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 00:20:06 ID:ON2W94Pf
使いやすいと感じるのには個人差があるので何とも胃炎
俺はJAPANはインギーモデル以外も含めて5本くらい使ったが、全部弾きやすさ、音共に駄目だった
USAはスモールヘッドのYJMがのる以前のを製造年違いで2本持ってるが
どちらも品質のばらつきも最小限で今までさわった全てのギターのなかで最高だった
ただ見た目はラージヘッドの方が好きなのでそこが気に入らない
250ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 00:50:05 ID:dxXwl6Bq
10代の頃からインギーモデル(スキャロップ)に憧れがあるが
試奏する度に「やっぱり弾きにくい!」と握り締めた現金が違うものに変わっていく。

それぞれ好みもあるので一概には言えないが、現行USAで探せば良いと思う今日この頃。
251ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 01:22:59 ID:M0Y2nh8M
>>249
反対に現行のラージヘッド同士だとJPNの方がいいような気がするなあ。
USAは何となくって程度の事なんだが弾きにくく感じるね。
>>250
どうしてもスキャロップが馴染めないなら
スタンダードなストラトを買ってそれにHS-3やYJMを載せるのも手かと思う。
インギー気分に浸りたいならドナルドのシールでも貼っておきなw
と冗談は抜きにしてシグネイチャーをそのまま買うのではなくて
肝心なPU等の部分だけ同一にするとかの方法も悪くないと思うぞ。
あれは基本的にインギー本人のリクエストで作ってるんだしね。
それに無理に合わせる必要もないと思う。
購入者自身が弾き易いのが1番だよ。

252ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 02:06:03 ID:dxXwl6Bq
>>251のおっしゃる通り
シグじゃなくても楽しめる方法はいくらでもあるのだが
不思議なもんで弾きにくいと分っていてもシグが欲しくなっちゃうんだよね。
まぁ結局は購入すると思うんだけど、なかなか踏ん切りがつかなくてさ…。

でもその時が来たら、今度はボディーカラーをどれにするか?とか
ネックはやっぱりメイプルか、はたまたローズにするか?と悩むんだろうなぁ。
それと必須アイテムであるドナルドシールを探すのが一番苦労しそう…。
253ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 10:03:14 ID:Hg5A7HjT
>>250
俺の場合とりあえず買った。で、1ヶ月くらいは買って損した〜って思いながら弾いてたねw
普通の新調ギターが1日で違和感なくなるとしてスキャの場合ホント1ヶ月くらいかかった記憶がある。

武道館に来た頃だから結構経つなぁ・・・。
254遅刻魔:2007/01/13(土) 10:44:28 ID:V1xqAvFD
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

インギーモデル買った時点で猿負けwww モンキパークへようこそ!w
日本製だろうがアメリカだろうが猿すべりwww 寒い×2ww
さる☆まね

ファッファッファッファッファw
255ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:03:26 ID:3ycN8V8M
>>247です。
みなさんご回答ありがとうございます。
昔はスモールヘッドだったんですね。個人的にはその方が好きです…。
明日は朝から楽器屋に回って買います。
スキャロップは「慣れればいい」だけだと思っていましたが皆さん苦心したんですね。
第一印象というのは大事だと思うので、実際に弾いてみて検討します。
普通のストラトをパーツだけインギー仕様にするのもあわせて検討します。
みなさん色々ありがとうございます。
256ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 16:28:00 ID:pG4ep/d9
いいギターが買えるといいね

スキャロップは正直慣れるのはそれほど苦労しなかったが
慣れてしまった後で普通のギターに違和感感じるのが困りどころw
257ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 20:05:35 ID:ZkroUXU0
誰かマジックミラーのソロうpしれくれー
258遅刻魔:2007/01/13(土) 20:06:58 ID:V1xqAvFD
遅刻しすぎて話し読めねぇーがwww

てめぇーが弾いてうpしろやwwww モンキーパークへようこそwww
いんぽ☆おまえ

ファッファッッファッファッファww
259ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 20:10:13 ID:j+dFWB7T
遅刻魔そろそろ飽きた
260遅刻魔:2007/01/13(土) 20:11:34 ID:V1xqAvFD
遅刻しすぎて話し読めねぇーがwww

じゃ、お前が盛り上げろよカスwww 何もしないでくだらねぇ書き込みするなよカスww
お前の存在価値ゼロwwwww さるまね☆いみね 帰れ×2www

ファッファッファッファッファw
261ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 20:17:11 ID:pG4ep/d9
話が読めないと前置きしておきながら
誰よりもわかっていそうなとこだけ面白い
262遅刻魔:2007/01/13(土) 20:23:20 ID:V1xqAvFD
遅刻しすぎて話し読めねぇーがwww

まぁ、ご指摘の通り少し飽きてきたなwwww そろそろ遅刻しない男になるかwww
俺がいなくなっても、お前らはここでず〜っとモンキーパークしてろよカスwww
さいごの☆わかれ

ファッファッファッファッファw
263ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 20:42:46 ID:j+dFWB7T
俺はお前の事嫌いじゃないぜ遅刻魔
264ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 20:49:05 ID:C5Uu/RDf
遅刻魔さんって結構マメなんですね!
265ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 10:59:51 ID:anKyl1kb
コテ、恥骨男にしたら?
266ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 18:12:58 ID:5+OgsBid
ハハハハハハハハハハハ!!!!!!!
君面白いね!!!!
最高だよ!!
実にクレイジーだ!!
アハハハハハハハハ!!!
イヒヒヒヒヒヒ!!!
プヘヘヘヘヘヘヘヘ!!!
笑いが止まんねぇ!!
ドホハハハハハハ!!!
ナハハハハハ!!!
腹いてぇ!!!
プホハハヒヒフヒハヒハ!!ムヘヘヘヘヘヘ!!!
267ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 18:39:16 ID:1PjS0BfL
ショタ、少年動画 2 [YouTube]

って>>266が見てそうだね!
268ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 18:51:36 ID:5+OgsBid
俺様はロリコンだ
269ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:16:30 ID:SzM5P81u
ローリングコントローラーか
270ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:19:10 ID:byHuL1UO
ファッファッッファッファッファww

ていうとこが斜めに見える
271ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:38:51 ID:5+OgsBid
>>269
ロリータコンプレックスだ童貞
272ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:48:17 ID:1PjS0BfL
荒らしで童貞かよw
カワウソ。
273ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:57:42 ID:5+OgsBid
え?なんか勘違いしてない?
( ^ω^)それに俺様今さっき彼女とニャンニャンしますたお。
274ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:59:44 ID:1PjS0BfL
そのゲームなんてタイトル?
275ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:01:02 ID:BMj87qYs
ニ…ニャンニャン…ナウイ
276ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:06:06 ID:5+OgsBid
( ^ω^)今度ウンコ付けてやりたいお。
277ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:12:59 ID:1PjS0BfL
       彡川三三三ミ プーン
      川 ∪ \,) ,,/|〜
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ←>>276
     川出‖ /// 3///ヽ〜
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\
   (    (;;  ・     ?) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタカタカタ  .|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|
278ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:21:08 ID:5+OgsBid
>>277
キモいAAだなwwww
279ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 21:57:03 ID:A4yHjum3
ID:5+OgsBid さん、お友達がたくさん出来て良かったですね。
そしてこのスレに活気を戻してくれてどうもありがとう。
280ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:10:14 ID:NwyfnTqk
知り合いの人から10年以上前?の3本組のビデオ借りてデモンストレーションでプレイしている王者の音がかっこいい!
と思ってダメもとでYGの編集部に電話してギア聞いたらちょっと待っててね、と言われた後に教えてくれました。(^O^)
やっぱり聞いてみるもんですよ!みなさん!
281ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:19:42 ID:5e5iX/HC
>>280
kwsk
282ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:37:35 ID:NwyfnTqk
セッティング機材のこと?
283ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:50:12 ID:5e5iX/HC
ん、どの程度詳しく教えてくれたのか?とか
このスレ的に目からウロコ情報があったのか?とかプリーズ!
284ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:02:17 ID:BMj87qYs
ギアって何だ?
285ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:11:32 ID:75igYnEg
自転車に付いてるアレだろ。
286ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:16:20 ID:1PjS0BfL
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という設定だったのさ・・・
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
287ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:21:06 ID:NwyfnTqk
いやあまり大したことでは…f^_^;
USAストラトに30Wマーシャル、ペダルはDODグレー、これだけで全ての収録を終えたそうです。
288ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:25:50 ID:5e5iX/HC
>>287
いや凄く貴重なデータだよ!ありがと!!
マーシャルの型番まではさすがにわかんないよね?
289ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:32:45 ID:NwyfnTqk
す、すいません…
そこまでは(;_;)
でも、家庭用マーシャルなの!?と驚いて聞いたら、当時王者は「これで十分」と自信たっぷりにおっしゃったそうでw
290ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:37:09 ID:5e5iX/HC
おお!凄すぎな情報で更に驚き!
って事はMGかVSあたりかな?
両方とも近所のハードオフにあったから買ってこよw
291ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 23:37:14 ID:1PjS0BfL
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という釣りだったのさ・・・
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
292ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 00:48:23 ID:uWcbvVqp
MGでもそこそこ良い音出すからな。
いままで新しいアンプ買おうと思った事ないよ。
293ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 07:03:10 ID:Cf0/PKK0
あの教則ビデオか
あんとき、MGはまだ世に出てないからVSだろうな
294ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 08:11:19 ID:0JfTWNbX
適当プレイ。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13233.mp3

Grassroots G-SE-45SC Marshall MG30DFX DOD YJM-308
295ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 08:38:34 ID:nxhnf6SC
よくそんなに弾けるな。羨ましいぜ。
296ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 08:48:55 ID:Jj9/i36x
うまい
297ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 11:27:54 ID:KE0gS1vx
(゚д゚)ウマー もっといろいろ聴きたいな。
298ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 13:31:50 ID:DCTV75Ch
YG編集部すげー親切だなw
299ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 14:05:22 ID:AwzqGw5G
みんなはMGのどのサイズ使ってるの?型番って言えばいいのかな?
こんどアンプ買おうと思っててね。参考にさせて下さい。
300ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 17:45:53 ID:9/zCM9wR
30dfx
301ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 18:13:02 ID:AwzqGw5G
あっそ
302ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 20:14:01 ID:rNO3RFix
>>294
Joe Stumpみたいだね。
303ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 21:25:17 ID:yn/+BZqu
適当とか言いながらちゃんとハーモニックマイナー弾けてるし。GJ!!
304ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 21:44:08 ID:DCTV75Ch
>>300
カイソスwww
305ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 00:56:42 ID:LCnjQ4ok
306ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 10:41:25 ID:ysftqev3
カイソス?
カイソス?
カイソス?
カイソス?
カイソス????????????????????
307ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 13:37:16 ID:6pBx8x8p
ピックアップセレクターは3WAY式と5WAY式どちらが扱いやすいですかね
308ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 16:54:52 ID:GenTvZXa
主観ですが3WAYより5WAYのが切り替えやすい気がする。
5の方が一段一段が小さいからスムーズに余計な力なく切り替えられる気がするよ。
309ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 17:22:52 ID:PyKJSzIX
わかる。3WAYはカ、タ、タ、5WAYはタラララって感じ。
310ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 17:28:24 ID:vkrfpyrO
>>308-309
そうなんだ
3点支持のほうが切り替えがスムーズだと思ってた・・・
311ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 21:21:48 ID:FL+vKJOH
確かに現行USAは両方あるな
312ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 22:03:26 ID:PyKJSzIX
まあ普通はハーフトーン使うかどうかで決めるけどね。
313ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 06:12:00 ID:B/MqOnCL
10年以上使ってるフェンジャパ使いだが5WAY鬱陶しいと感じる時があるw
スプレーやっても翌日すぐ動き悪くなる。メンテナンス面倒なだけなんだがなw
314ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 07:26:13 ID:Q4vXKGOx
ん?結構メジャーな方法だと思ってたけど
弦交換の時などについでにピックガード空けてスイッチ外して
レバーの止めのギアみたいな部分を棒ヤスリとかサンダーで削って好みの堅さにするといいよ
315ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 13:17:40 ID:R2W6J0xl
バネ士気ならばねのバスとかね
316ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 13:23:38 ID:oNhZBr1Q
トリロジーを弾けるようになったけど他の曲に応用できる部分あんまりなくね?
他の曲はリズムぐちゃぐちゃだし・・・インギーにあこがれてギターはじめたんで他の人の曲を弾こうとも思わない
経験者誰かきてくれえええええええええ
317ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 13:36:09 ID:UF/xij/u
>>316
ハーモニクスマイナースケール、ディミニッシュの3弦スイープだけはガチ
318ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:42:38 ID:7X7pD9js
ハーモニクスマイナーは釣りなのかどうかをこれから審議する。
319ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 21:40:43 ID:UF/xij/u
>>318
頼むから釣りの方向で・・・orz
320ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:24:40 ID:vmnSxeVI
ハーモニーマイナスとデミグラスはガチ!
321ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:17:10 ID:UGzN2dqR
JCM900+DOD YJM308+USAインギーモデルなんですがインギーに似た音が出ません。
ピッキングのニュアンスなんかは結構本人と似てると思います。
音が潰れたりキンキンしすぎたりします。
JCM900が糞なんですか?
俺が糞なんですか?
322ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:18:22 ID:+K7ybWQ8
どちらも。 しかし機材名みてるだけではアンプだろうか
323ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:19:05 ID:cV9lZtzf
>>321
とりあえず君の音をうpしてみてくれ。
王者っぽいフレーズを軽く弾く、スケールだけでも可。
324ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:33:40 ID:UGzN2dqR
>>322
やはりそうですか・・・・

>>323
え?携帯で録るぐらいしかうpできないすよ
325ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 01:37:34 ID:tmUwDJSV
>>1のAAの口がのだめだ
326ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 06:43:02 ID:3xiMO1Yw
音を聞いてもらって助言を得ようと考えるのが本当に知りたい人間のごく普通な思考じゃねーか
媒体が何であれ…
厳しい言い方するようだが、少なくとも文字よりは大きなものが得られる気がするが?
327ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 11:44:19 ID:xwfUhWga
ヤフオク
CARのUSAが昨日見たとき9万の値がついてたけど1円になってるがな(´・ω・`)
328ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 11:49:26 ID:sGKtRrB1
>>327
最落価格に達しなかったからでしょ
329ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 11:52:58 ID:xwfUhWga
あ〜そういうことね仕組みに無知過ぎた
ごめんorz
でもちょっと狙いたいあのギターw
330ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 12:32:03 ID:kgzUgicf
>>321
歪み過ぎなんじゃないかい?
トレブルやミドルを調整してみたらどうかな
アンプ側はロウゲインで
ブースターをフルにしてみたらどうかなぁ
331ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 14:30:22 ID:z7VNmYtR
>>321スタックアンプ持ってるのに何で録音機材持ってないんだろう
JCM900なんて買ってないでMTRとかDTMの機材そろえる方が先だろ
332ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 14:46:02 ID:FZWkjiHh
そうか?
333ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 15:15:02 ID:dnKooSks
機材の優先度は人それぞれだけど
自分のプレイを録音して、客観的に判断するってのは
大切だと思うぞ
334ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 15:37:25 ID:FZWkjiHh
自分のプレイを録音して、客観的に判断するってのは大切なのは同意。
ちょっと前まではアンプヘッドよりMTRのほうが高かったよな。
普通にラジカセとかにとってた。
335ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 16:50:12 ID:spukP4MV
>>247です。
報告遅くなりましてすみません。アドバイス下さったみなさんありがとうございます。
日曜日にストラト買ったのですがその晩高熱で倒れてました・・・。

インギー仕様に改造されたストラトを買いました。
元はクラプトンモデルということで、色は黒、22フレット、スキャロップでジャンボフレットに交換されています。
配線はディマジオが3つ(YJM、YJM、HS-3)ペグはロック式です。これで14万ちょっとでした。
個人的に黒のストラトでしかもスモールヘッドというのが超嬉しくて、見つけた瞬間「これだ!」みたいな感じでした。
元の持ち主さんこのスレみてるかな・・・?ありがとうございます!
ドナルドダックのシールとインギーのサインはないし、中古ですが、非常に綺麗でラッキーでした。
もちろんインギーモデルも弾きましたが、今回買ったストラトが見た瞬間からあまりにも気に入りすぎて・・・
すみません、あまり覚えてなくてはっきりと感想は書けませんが、インギーモデルはもちろん良いギターでした。

しかしアンラッキーなことに、その晩熱で寝込んで熱が下がらず次の日病院行って昨日まで安静にしてました。
初めはあまりに嬉しくてそれで体温上がりっぱなしかと思ってました・・・。

ファンの人にすれば邪道なインギー仕様モデルですが、これで皆さんにほんの一歩だけ近づけました。
アドバイス下さったみなさんありがとうございます。
スキャロップ慣れもこれからがんばります!
次はマーシャル買います。
長々と失礼しました。
336ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 16:53:16 ID:nHdl4GHY
勘違いすんなよ雑魚どもが!俺様はJCM900を持ってんじゃなくてスタジオでよく使うと言ってんだよ馬鹿!!
MTRぐらい持っとるわカス!
337ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 17:26:53 ID:/+FyD4Kk
>>335
邪道どころかむしろ羨ましいw
338ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 17:50:04 ID:jAwXhNax
>>337に同意
邪道なんかない
音源うp待ってるよ〜
339ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 20:03:22 ID:nHdl4GHY
ちくりん
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││
 |          │
340ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 00:51:20 ID:5ZVJdWrX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  俺は、ルックスは悪くないし、
|          金持ちだし、有名だ。

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       〃 ⌒⌒ ヽ.
      彳 /ノ⌒ソヽ ヽ_     /⌒彡
      ijソ─●‐●─ヾ   /冫、)))
  / ̄\丶_)3(_ノi   | `  (((
.r ┤    ト、 ん\† ∧~''- ,,ノ,_i⌒C
|.  \_/  ヽ んyフ   (;:..(..:::;ノ /((((
|   __( ̄  |   ゚    (二二ノノ)))))
|    __)_ノ    ゚    (_ミ:::〈((((((
ヽ___) ノ_____゚__.ノ〈;::::::;::ヽ
       } ◎◎◎◎◎{  〉;;;::::)::)
      /          /^i;;:イ;;;ノ
     /     ,へ、  / /| /
    /    ノ   ヽ. .〈 <.) | |
    \   ヽ     i .ヽ `ヽ| i
      \  \   |  / \`ヾ:|
       ノ  _>  j (  ノ ^〉|
      <.,,_/~   (  ヽ しヘ;|_ 〉
              \_∠_ノL!
341ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 00:56:32 ID:yrzhyhGg
その代りデブだしな
342ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 19:07:50 ID:JsO0CWvF
【イングヴェイとその仲間達】
●3●―3―^ω^゚∀゚・∂・;∀;〇ε〇`_`´・ω・`
343ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 23:19:10 ID:GnK1sO0o
http://www.youtube.com/watch?v=BD19wPtf4NI
これはすごいとおもいます
344ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 06:54:42 ID:47uFQ+NN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ショタ、少年動画 2 [YouTube]
   一風堂 IPPU-DO  2    [伝説の]
★☆全国高校ラグビーフットボール大会[花園]☆★ [ラグビー]
□規制解除要望□eonet.ne.jp専用part48 [2ch規制議論]
生ドラムをシミュレート part5 [DTM]


出たwショタw
インギー好きのショタw
きめぇ・・・w
345ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 13:55:41 ID:R65vynSa
ショタwwww

せめてロリにしろよww
346ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 14:07:09 ID:PwlRqmNz
何がそんなに面白いのか
347ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:55:17 ID:Px68TZxS
もしUSA製のyngwieモデル売ってくださいって言われたらいくらで売る?
348ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 21:38:52 ID:vrqfTOaK
定価
349ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:15:00 ID:o7jrDUG1
イングヴェイはショタコンだってみんなしらんかったん?
350ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 02:53:47 ID:QdcOjmWw
m9●3●>俺は金持ちだし完璧だし豚だ!
351ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 07:51:02 ID:1JyEAT8d
おーい、ショタ、少年動画 2 [YouTube]をみてる奴!
ROMってないで、ショタの魅力をここで熱く語っちゃってよwwwwwwwww
352ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 14:08:57 ID:2uWykQeG
有名どころを教えてあげよう
swedenのbjorn andresen
ttp://www.boyacts.com/babin/gallery/deathinvenice/pics/DeathinVenice23.jpg
youtubeで有名なもの
ttp://www.youtube.com/watch?v=4fZm7G8JfTw
353ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 20:04:09 ID:R0yc5v0Y
世界まる見えでインギー流れたぞ!
354ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 04:06:07 ID:fGqgJZUV
>>353
kwsk
355ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 04:39:46 ID:CQqEAwHn
毎週流れてるよ。
動物同士戦わせる妄想のやつでね。
356ホゲイモ:2007/01/23(火) 09:10:26 ID:dgb8jPSl
私はパイパンです。アソコが素敵な皮でコーティングされています。

女々しいお前らはイングビー好きなんだな。それは典型的なショタだす。
ざっと音源も聞いてきたが、なんと薄っぺらい音楽なんだ。驚愕!
もっと男らしい音源を聞かせてくれたまへ。

お前ら大好きさー。
357ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 10:14:18 ID:0uwTzTK9
>>343
みて20過ぎて、ギターしか弾けない自分がすげー情けない。
しかもそんなにうまいわけじゃない・・・。

(*´・ω・)、
358ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 23:20:49 ID:xkgE5fqA
インギーをコピーしてる人に是非聞きたいのだが、
アドリブでソロをする時コードからどうやってスケールを導き出してる?
うまく伝わってるかアレだが、あるコードに対して使えるスケールを決める方法とでも言うのかな
マジレス頼む!
359ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 00:06:40 ID:chNlg2Yf
>>358
っマジレス
360ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 00:57:00 ID:LPb6CiSD
西洋12平均律を用いた楽曲の場合、演奏者(作曲者)が決めるんじゃなくて
コードの構成音に対するスケールというか経過音は決まってるんだよ
ほぼ無意識のうちに指が動くようになるまで耳を鍛えるしかない
人によってすんなりできるようになる人もいれば全然できない人もいるかもしれんが、がんばれ

まぁ好き勝手な音を弾いてデタラメ感を出すのも勝手だが
361ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:09:13 ID:K2VyeRb3
FarBeyondのキーって何だろう
362ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:10:56 ID:iNtvrG6E
アイルーシー
363ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 10:12:42 ID:K2VyeRb3
>>362
早速のレス感謝
Cメジャーか!
d
364ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 11:23:51 ID:K0JWX5XO
ちげえよFシャープマイナーだよ
365ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 12:13:06 ID:K2VyeRb3
つうことは

F#m G#m A Bm C# D Fm

の各スケールが使えるってことでおk?
366ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 14:09:29 ID:K0JWX5XO
>>365
その音ね。
でも転調するとこもあるからね。
367ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 22:34:16 ID:SO8tT3c4
ってことはそれらの代理コードのスケールも使えるの?
368ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 22:49:42 ID:ppZbtSy9
極論を言えば何でも使える。自分の耳で取捨しろ
369ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 02:26:00 ID:1tdhGkg/
地獄のメカトレ何ヶ月かgdgdながらもやってたら結構イングウェイも弾けそうな気がしてきた
とりあえず簡単そうなエクリプスはイントロだけ弾けるようになった
ただ、スウィープとかするときのノイズのミュートはどうすればいいんだ
370ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 06:19:28 ID:+xrBsIi0
左手の不完全離弦・余指の活用
右手の腹

これが全て
371ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 07:56:55 ID:2XA8QBDq
上のふたつが最重要。
あと付け加えるなら、ピックをあまり深く弦に当てないことだと思う。
372ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 12:02:29 ID:0gL5/eH6
それって弾けてるのか?
373ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 13:00:34 ID:ARm79WVu
スイープのミュートできないのになんでエクリプスのイントロがひけるの
374ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 13:23:41 ID:x4mWpBsx
弾けた



つもり教育だろ
375ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 15:18:52 ID:w6xJzawq
ピックを深く当てると弦の振動が大きくなり音の抜けが悪くなるよ。
ドアノブを回すようなピッキングがいいと思う。半円を描くような感じね。
376しろーと:2007/01/25(木) 17:16:56 ID:gQorfily
>>375
スウィープと通常の速弾きなど全てのフレーズをピックの先端でしたほうが
総合的に見て良いのでつか?
377ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 19:11:40 ID:KYIiFGov
スウィープよりエコノミーが気になる
一度覚えると同じフレーズを二度とオルタネイトで弾けなくなるとかならいないとか・・・
378ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 13:11:54 ID:YbFKg/YK
>>376 用途用途によって使いわけるといいと思うよ。
速弾きをしたければピックを浅く当てればいいし、ヘヴィなバッキングがしたければ
深めに当ててアタックを強くする。スウィープの場合浅く当てればよりスムージーになると思う。
379ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 01:31:33 ID:H6qR1xFE
こんな所の書き込み読むよりPLAY LOUDのDVD見た方がエエでぇー
380ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 12:05:18 ID:alSUbViA
HS-3よりテキスぺの方がインギーの音に似てきこえてしまう俺の耳は糞
381ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 13:53:40 ID:jhs/bK41
あるあるw
382ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 11:20:28 ID:UnHdjF7U
あるある、過去にも捏造。
383ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 13:36:48 ID:NMXZ6/ga
レタスのことかー!!
384ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:41:47 ID:4vNCkoQE
お前らライジングフォースのオケ作ってくれ
385ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:46:24 ID:LlTeiVCk
作るのは面倒だからこれで我慢してくれ

ぶぅうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
あーーーーあーーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーー
ででででっでっでっでっででででっででででっでっでっでっででででっででででっでっでっでっででででっででででっでっでっでっででででっ♪
386ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:50:29 ID:UTEhhKXb
GJ
387ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:05:11 ID:u3Xx6cg7
前スレのオケサイトに転がってるじゃん
388ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:29:33 ID:DntUfdSW
よくある下記の1〜3弦使用で、同じフレット上のスイープが難しい〜泣。
3弦がずれてるとか、1〜5弦使用でフレットがずれてるとかは出来るんですが…
ミュートしようとすると1弦までしてしまうし、普通にやると音が重なるしで、
うまく分離できません。こつなどあれば教えてください。

----6--3------3----6--3------3-------10--7------7-----10--7-------7-------------------|
---------3---3-----------3---3----------------7---7---------------7---7---------------------|
-----------3-----------------3---------------------7--------------------7-----------------------|
---------------------------------------------------------------------------------------------------|
---------------------------------------------------------------------------------------------------|
---------------------------------------------------------------------------------------------------|
389ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:30:57 ID:DntUfdSW
あっだいぶずれました。見ずらいですがよろしくです。
390ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:33:08 ID:Ieab+dKE
>>389
まず、しゃぶれよ
391ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:44:22 ID:vcz2rw8L
>>388
弦高を上げる
右手手刀部分で軽くミュートする

弦高上げたら、離すときの感覚がわかりやすいと思う
392388:2007/01/31(水) 02:07:00 ID:gsD6ek8L
>>391
弦高ですか、なるほど、自分のは低いです。今度上げてみます。
>右手手刀部分で軽くミュートする
ミュートは2〜3弦だけ、それとも1〜3弦でしょうか?
1弦だけミュートしないのは、はかなり難しいです。
12フレットあたりだと分離が良く、1-10 1-7 2-7 3-7 
あたりからミュートっぽい音にしてるんでしょうか?
イングヴェイのスイープはいつもこのフレーズで止まっちゃいます。
とにかく練習してみます。レス有り難うございます。

393ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 02:15:48 ID:s2n/qx05
コツを掴めば難しいフレーズじゃない。がんがれ
あと、エコノミーとかスィープのやりすぎは元の弾き方に戻れないから
注意しろ
394ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 07:23:55 ID:u3Xx6cg7
USAシグを2月に試奏しに行くのですが、ギターの試奏時にチェックするべき基本的な事項の他に
このシグならではとして確認したほうが良いという点などありますか?

ご購入された方の体験談などもお聞かせ戴けたら幸いです。
395ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 09:13:21 ID:A0OQJ65L
インギーのサインに我慢できるかどうか
396ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 16:45:53 ID:ImixhjyF
マジレスしよう
木目などの好みで選んでしまって良い
だがしかし結構フレットがビビる個体やハーモニクスが
出にくかったりフレットに弦が触ってしまう個体もあるので
買った後で手や金を掛けたくないなら
自分のいつもの弦高とチューニング、アームのスプリング状態に調整して
じっくり試奏しないといけない
だがしかしそんなことは不可能だろう
そこでおすすめなのがキャンディアップルレッド、ローズウッド指板のモデル
マジこれがいい、これを買いなさい
ほんのちょっとでも不都合を感じたら俺が責任を持って半額で買い取ります
397ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:00:03 ID:r7k3Q+rX
>>392
基本的に1-3弦ミュートしといて
>>388の6-3のときだけ1弦部分の手刀を少し浮かす感じでどうよ
398ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:52:58 ID:hfOetOfP
インギーのサインは爪でカリカリしてとれますか?
399ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:54:24 ID:otRg+PK3
>>398
油なので、アルコールとかで取れると思いますよ。
でも、下手に拭くとラードが伸びるので注意。
400388:2007/01/31(水) 20:10:18 ID:QG9zRX5E
>>393
たしかに今はスィープが多いので、通常のピッキングとエコノミーでのピックの
持ち方変えないと弾けなくなってきました。

>>397
1-3弦使用で同じフレット上のフレーズだと、どのフレット上でも
うまく弾けません。
基本的に1-3弦ミュートで、6-3のときだけ1弦部分の
手刀を少し浮かす ですね。むっ難しい〜

例えば3弦だけ1フレット右にずれてる、
1-10 1-7 2-7 3-7 じゃなく 1-10 1-7 2-7 3-8
だと3弦を弾く時、これが良い感じで前後のフレーズのミュート、もしくは
順に指を離すきっかけになる感覚があるんですが…
右手の手刀でコントロールは難しいですね。
謎が解けてきました、有り難うございます。
皆さんに教えてもらった事を参考にがんがります。
401ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 23:01:45 ID:SDsvXtcG
半額かよwお前が欲しいだけじゃないのかw
402ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 23:08:46 ID:Q5hZyUBw
すいません質問です。フェンダーUSAのローズウッドのインギーモデルはいくらで売れますか?
買ってから1年です。
裏に小さな傷があります。
403ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 02:03:05 ID:lusOUhQO
>>399
ラードでこれ思い出しちゃった
ttp://www.youtube.com/watch?v=cuQ63P_sJiA
404ポンコツマン:2007/02/01(木) 03:43:33 ID:qk+y4Cs1
はぁー、            イカロスの夢すばらしいなぁ                    僕達はソウルメイトさ!【ジョーリンターナ】                  ヘイ!ナンバーワンシンガー!
405ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 06:25:56 ID:1a3OIR8E
http://www.youtube.com/watch?v=xxfm8RMEMog
この人、かなり上手いと思うんだけどこれぐらい弾ける人って沢山いるの?
406ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 07:03:30 ID:M989ajy4
たくさんいてる
407ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 07:06:47 ID:rSxnK3W7
ゴマンと居るね
このレベルで弾ければトップレベルと言っていいだろう
椅子に座ってかしこまって弾く事に関しては、事故後のイングヴェイ本人よりも上手いだろう
しかしこれくらいに弾ける人はアマでも腐るほどいる
問題はこのレベルのオリジナルを生み出せるかどうか
イングヴェイ本人は腕は落ちてもステージでその場の空気に応じて
持ちネタのフレーズを変幻自在に組み合わせ、時にはきらめくようなフレーズが飛び出す
完コピできるだけなら日本人にも腐るほど居るがオリジナルでできる人間は皆無
プロにも居ない
408ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 08:11:53 ID:FumaFMmk
>>408
君は若干論点がずれてるね。誰もそんな意見を求めていない
409ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 08:29:02 ID:4FA5vDkb
>>409
ずれてるのはお前の安価w
410ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 10:09:12 ID:C3hdQo+Q
>>910
お前のアンカーがずれてんだろうがwwwあほwww
411ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 10:11:21 ID:MXUBy4f1
いやいや、イングウェイのオンリーワン的な凄さは一応分かってるつもりなんだけどさ。
youtube見ると、あまりに下手な人ばっかりがFar beyondをうpしてるから
みんなどんなもんなんだろうと思って。
412ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 10:24:17 ID:npUFqY49
おまえらアンカー遊びもたいがいにしろよ
同じ遊ぶなら>>407の主張に対して異を唱えた>>408の考えをいじれ
ったく
413ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 11:08:54 ID:P3+DmbOH
>>408をいじる所はないだろw
414ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 12:10:00 ID:HJdqjwX6
ただつっかってるだけ。いじるだけ損だ
415ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 12:17:34 ID:oZggA3Bx
>>402ですが誰かいたらお願いします。
416ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 12:18:41 ID:oZggA3Bx
あ、知ってる方いたらです。売るわけじゃありません。
417ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 12:19:43 ID:oZggA3Bx
あ、売る値段がわかる方いたら教えて下さいって事です。
418ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 12:46:45 ID:rSxnK3W7
知ってるよ(* ^ー゚)ノ
完動品の美品で相場は\3万前後です
俺なら\8万で買い取りますよ!
419ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 13:31:11 ID:oZggA3Bx
>>418
3万か・・・・
予想より安い・・・

8万ですかw
でも2chの人と直接交渉した事ないし自分高校生なんで・・・
420ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 14:36:13 ID:kCdq9KmA
>>405
テクうんぬんよりも音がうざいよ・・・
421ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 15:11:05 ID:bT8CbgPJ
>>405
音うんぬんよりもギターの色がうざいよ・・・
422ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 16:37:32 ID:1JYn0lgW
よくゴマンと居るとか腐るほど居るとか言うけどさ、
その割りに、このスレじゃ所謂弾けてる人なんて
玉とDODくらいしか居ないよねw
423ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 17:34:25 ID:P3+DmbOH
ここじゃなw
424ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:24:18 ID:BQK2BkPb
>>411
下手というかそれまでどんな曲で練習したかとか慣れた等にもよると思うなあ。
国内だと高崎晃なんかを見本に練習してきた人には苦手に感じると思う。
俺も当然かじった口でそれ以前クラシックギター習ってるので
メソッドでの運指等も知ってはいるけどやはり音は追えても
得意な部類ではないな。彼の弾き方は独特な部分も多いし。
425ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 23:42:22 ID:FJCtngII
>>422
黒さんは?俺だいsき!
426ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 00:25:05 ID:ubavAkIL
http://www.threeweb.ad.jp/~excelle/mus.htm
卵子バンクの人のギター。けっこうネオクラってました。
427ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 19:50:12 ID:iugcez0A
POD+DODを試したくなって、2ヶ月前YJM308を買い
翌月250イエローも買ってみたが、インギーの音に近くならんかった。
普通のストラト57年モデルのpick upじゃだめだ・・・
やっぱディマジオじゃないとだめなんだろうか?
前スレのPODのセッティングはとても参考になりました。
428ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 19:54:08 ID:XAnx/5Ob
音自体は録音したときの違いだ罠。。 本人が57ストラトノーマルで
フェンダーのアンプのしょぼいので弾いてもあの音になる、ピッキングと
押し弦のタイミングに気を配った方が良い結果になる。
429ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 20:14:31 ID:5YrvVLJk
機材はあくまでも
参考程度だね

ピッキングのニュアンス、
タッチの感覚が重要だと思う
430ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:13:46 ID:h0xkvH/J
>>427
PODだとどうしても低音が上手く出せないなぁ。あと、リアは良い感じだけどフロントがダメとかw
平均的に良い感じだとブリブリだしねw まぁ、ソレっぽく弾けば似るモンだとは思うけど・・。
431ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:26:39 ID:eNDmmCdf
ちょwインギー鍋wwwww
432ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:48:29 ID:fpKX1vnV
まあ腐るほどいる、って程ではないんじゃない?いや居るか。
というかインギをはじめとするテクニカル系をコピーする人って
もともと多いのかな?
433ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:56:03 ID:hzAw3CK7
ギターの代名詞 といったら言い過ぎかもしれないが
ギター始めたら、そういうの弾きたくなってくるという
頂点なのかもな。最近のギタリストは皆、インギーの影響を
受けている。だから、そいつらに憧れて始めたらインギーも知るんだろう。

んで、師匠の師匠ってな具合に遡るんだけどインギーの場合ジミヘンとリッチーくらいしか
尊敬してない上、本人の個性が強すぎて師匠がいないみたいになっている。
例えばsyuに憧れてインギーを知り衝撃を受けて、そのインギーが憧れたジミヘンを聞いても
なんのテクニカルアドバンテージも無いから。

お笑いで言うと、ダウンタウンってカンジだなw
434ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:56:35 ID:XAnx/5Ob
コピーしようと思って屍になった奴は数知れず。。w
435ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 22:31:02 ID:Hye2xKF2
インギーは自らの個性と自分の影響を受けた人たちのスタイルを上手く融合して自分のスタイルを確立してる。ウリ、ジミヘン、リッチーとかね
あの性格はリッチー以上だがw
まあ奴にズバ抜けた才能とセンスがあるのには変わりない。
436ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 22:42:17 ID:hzAw3CK7
晩年になって、シド・ヴィシャスみたいに実は気弱な人間にだった。
腰が低いのを無理やりプロデューサにやらされてた。とかなったらおもろいのにな。
まぁないけどwww

よかった・・・・こないだ、俺「【弱者】こんなインギーは嫌だ【ネクラ】」って糞スレ立てようとしてた。
437ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 23:09:48 ID:Hye2xKF2
>>436
俺はそんなスレあって欲しいですw
438ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 23:14:16 ID:mLKzhxLx
>>432
俺は30代で10代でギターを始めた時はまだインギーがデビュー寸前位
だと思ったけどそれでも当時を思えば国内じゃ高崎、
海外だとEVHやリンチ等をコピーするのはかなり多かったぞ。
同じ中学とかでギターを弾ける奴だと大抵はラウドネスの曲は
何がしかは弾けるって状況だったな。下手上手いは別にして。
大は小を兼ねるじゃないけど難しいのをマスターすればって考えも
始めた最初だとあるかもね。
ドラムやベースでもそんな傾向はあったと思う。
あとバンドでやるのは当時流行ったSHOW-YAとか浜田麻里ってのでも
家で練習してるのはラウドネスとかってパターンの奴も多かったね。
今の若い人はどうかは知らんけどな。
439ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 23:30:39 ID:hzAw3CK7
今はJ-popシーンをはじめギターの存在自体が
価値なくなってきてる。ソロなんて何の為にあるのかわからんッてカンジだね。
アニソンとかはテクニカル志向多いなw
次はブームはいつくるかな。っつってもギター人口何人だっけ。150万人?
440ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 23:55:03 ID:g8OP6B0J
HS-3よりYJMがトレブリーな音がするんですかね
441ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 00:05:38 ID:5vqFuaeC
>>438
38歳
442ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 06:40:18 ID:NbxqJMld
>>427>>428
ピッキングのタッチ&ニュアンスは重要ですね。
どこかのインプレでYJM308はシングルなら何でもインギーの音になる
と書いてあるのを見つけて、Rockmanみたいに何でもBostonサウンドになる、
みたいな勝手なイメージが有ったもんですから。
>>430
ほぼ同じ感想です。PODとの組み合わせだと、肝心のフロントのトーンニュアンスの限界を感じます。自分のテクがないのも要因ですが・・・
平均的に良い感じだとブリブリはまさにそのとうりですね。
443ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 12:57:01 ID:EN9eA6oD
押入れから昔のインギーインタビュー雑誌が出てきた

●3●「ただ速いだけのやつが最近多くないか?もうウンザリするよ」
444ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 14:09:02 ID:L1kYAn/i
字が爺さん。。w
445ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 17:46:19 ID:RKomuNQX
これからネオクラ系もラインナップに加えたいと思い、
やっぱ演るならインギーさんかなーと…

そこで最初ならコレが弾きやすいよ。って曲何かありますかね?
腕前としましては、SIAMSHADEやラウドネス等を弾いてた
ヤングギターでいうお猿さんレベルです
レガートはあまり得意でないのでフルピッキングでガシガシ攻めれる感じが良いです
446ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 18:27:58 ID:EsAgHfgw
>>445
ネバーダイ、ライジングフォース、ブラックスター
447ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 18:40:13 ID:RKomuNQX
>>446
早速ありがとうございます。
名前がカッコイイのでライジングフォースにしたいと思います
448ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 21:19:51 ID:JdpftlVQ
FarBeyondTheSunは書道で云う「永」ジャマイカ
449ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 21:38:28 ID:f0kVWgwC
FAR BEYONDって難しさではどのくらい?
450ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 22:05:34 ID:G6fAzTv7
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48733029
FENDERノイズレスピックアップを載せたイングヴェイモデルはやめた方がいいでしょうか?
451ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 22:33:05 ID:EsAgHfgw
>>449
俺は難しいというより長くて覚えられない
まぁ覚えても弾けないけど
452ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 22:37:17 ID:PPX9lKk9
>>445
SIAMやら乞食高崎コピってたんなら大体弾けるんじゃね?
俺はまずはAttack!!辺りをススメてみる
>>449
前半は簡単。後半ちょい面倒
453ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 22:41:02 ID:7LgHDKuO
>>450
赤でもいいならいいと思う
454ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 02:05:34 ID:U7C+87V7
それまでやってた音楽によって多少違うんだろうけど、
どうせお前らはライジングフォースからやったんだろw?
455ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 02:07:18 ID:YL9nWj0d
>>451
なるほど、長くて覚えきれないわけね。そういうこと考えると、インギーってすごいんだなぁ。
>>452
ちょい面倒www
俺もそんなこと言ってみてーwww
456ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 02:20:45 ID:nrorE8hO
>>455
イングヴェイもキメ以外はインプロヴァイズで弾いてるからな。
大体の構成は同じだけど、それをカッコよく弾ききる時もあればグダグダだったりする時もあるよ。
457ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 02:28:25 ID:U7C+87V7
>>455
別に完コピせんでもいいと思うよ。>>456言ってるようにキメ以外手グセでピロピロれば
それにあれ長いとか行ってたらドリムシアタのインストとか死んでまうぞw
458sage:2007/02/04(日) 02:52:25 ID:xDN5BPLv
youtubeとかココにうpされてんの色々聞いたけど、結局farbeyondの
完コピかましたのって黒さんだけだな。
459ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 02:54:01 ID:xDN5BPLv
うわ、名前にいれちゃったw
失礼。
460ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 06:31:46 ID:eaV1CkDK
YngwieはライブなどでBOSSのオクターブを使っているみたいですがスタジオ盤の市販CDでも使ってるのかな
全体に使ってるのか一部分だけなのかもわかんないし。映像や音源でこの部分が一番オクターブ使ってるのがよくわかるって場面やタイムを教えて頂けませんか?
買って損はないところ!?
461ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 09:41:24 ID:dpEtww/4
その当時は全然思わなかったけど、
今聴いてみるとライブインレニングラードが最高だな。
音が最高にかっこいいし。
462ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 21:02:43 ID:eaV1CkDK
スキャの深さがジャパンと舶来物では違うと聞きましたがマジですか?
463ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 08:03:46 ID:3Sh1OkUn
>>461
あれとオデッセイが通しで聞ける唯一のアルバムかなぁ。
特にYou don'tの間奏で弾いた「恋は水色」の泣きっぷりは神がかってると思う。
464ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 16:55:22 ID:b9hav2TF
>>462
USAシグの方が若干深い
あくまで若干
465ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 19:42:37 ID:NnuRl8YB
ハドオフでフェンジャパのインギーモデルが65000だった
欲しいなあ…
466ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 19:48:29 ID:hyf13sst
なんだこれは・・・・?wwww イングヴェイは関係ないのか・・・・?w
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170659126/
467ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 19:57:09 ID:nYAvfMNh
>>466
インギーが来ないのならどうでも良いや
468ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 21:55:21 ID:ZdLxmZ2f
加齢臭漂うグラハム・ボンネット、ズラリン・ターナーなんかどうでもいい。
中華街の豚まんのような脂ギッシュ!で野性的な獣臭するイングヴェイ情報キボンヌ!
469ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 23:10:09 ID:/Kn2N4DD
>>466
ギタリストはHowie Simon
Yngwieのタイム感やニュアンスは望べくもないけどテクはそれなり
http://www.youtube.com/watch?v=KXVB7OZdC6o
470ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 23:50:32 ID:AMvIpr2Q
つーか、もうインギーじゃん。完全に
471ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 05:47:08 ID:aovCuswc
昔の王者が使ってるストラトのネック、物によっては指板のコーティング?がはがれ落ちているのですが
これって今のモデルも使ってると、こういう風になっちゃう?それとも当時のストラトだけ?
472ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 06:38:24 ID:m8NcDGuS
フィレミョン食った奴だけ
473ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 09:26:15 ID:Zj64iR2W
ラッカー処理しなかったor粗悪だっただけじゃね?
474ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 12:11:12 ID:GAmZUy0O
>>469 やっぱロン毛ってかっこいいね。髪を振り上げるところが。
475ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 14:30:05 ID:4eEsTrwB
安芸
476ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 20:29:07 ID:AJjCDCx9
アサイラムこんなものできねえよ!!
477ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 20:50:15 ID:75e9zwUu
ピックアップとか変える前に、トーンの配線取ったほうがよいと思うが
478ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 21:27:35 ID:coCpnsOm
トーンの配線取る?どーなるの?
479ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 22:22:39 ID:75e9zwUu
表現しにくいが澄んだ音になった気がした

本人のストラトも配線されてないんじゃなかったっけ?
480ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:24:47 ID:Uh0h376C
シングルでトーン取るとキンキンしすぎる気がするがどうなん?
481ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:38:41 ID:jZTVi/TL
>>480
アンプのセッティングしだいじゃね?
482ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 00:04:25 ID:dN4YhAHK
>>478
シグは繋がってるんだけど取らない方が音似てたw

それはそれで好きな音なんだがw
483ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 09:06:00 ID:rxbWMc+T
>>482
取ってみたのか?w
GJ!
484ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 09:17:24 ID:EYzcYd5G
HS-3は普通のシングルとは違うからな。
485ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 09:37:26 ID:MSEvK18O
>>483
正確には似てないと言うより今まで作った奴が使えないかな?
少しキンキンするけど抜けは良い。アルバム”トリロジー”にあるトリロジーの音と思えば良いかなw

キライじゃないからそのままにしてあるよw
486ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 22:20:56 ID:88VkNCkE
http://www.fender.com/products/search.php?partno=0107112841
本国のHP見ると今年から少し仕様変わった?
トーン"No Load"になってるし
トラスロッドの先がヘッドからにょきっと出てるよ
487ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 23:09:36 ID:4u4LvP+x
>>486
GJ!
おれ英語弱いんだけど、ひょっとしてST68みたくアンカーボルト実装??
なんかそんな感じに書かれてるような…
前みたいなインチキなヘッドじゃないし、ネックはニトロセルロースときたら
正直、68超えたね…orz
前はUSAなんか糞だと思ってたんだが、これは買い替えですよ、ええ
488ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 06:08:58 ID:bTPBhNkp
ん〜微妙
489ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 08:09:50 ID:ALPKIx81
新モデルの価格表と従来の輸入価格から推測すると

24〜26万くらいで日本販売か!?
490ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 08:11:14 ID:ALPKIx81
>>486
つーかスキャ溝深すぎだろw
ジャンボフレットがポコッてとれそうな感じ
ただ乗っかっているみたいに見える
491ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 08:25:43 ID:AlhqhejL
Yngwieモデルほしいと思ってたんだけど、NAMMショーの音聞いたら
本人が弾いてるのに、今までのYngwieのトーンの印象と違うんで迷った。
ノイズレスピックアップにジャリ感足したっていうか。
15〜6年前聞いた、マーシャルアンプじゃなくDODもない状態での、
スモールヘッドのカスタムショップの方が良い印象だった。
NAMM
ttp://www.youtube.com/watch?v=PbAyahF_tfg
ちょっと前
ttp://www.youtube.com/watch?v=JyMX-aEegI8&mode=related&search=

492ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 08:57:48 ID:grxq6Xrm
そのようつべ映像に関してだけ言えば、ただのレベルオーバーじゃん
キャプった人のミス
493ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:08:32 ID:Nnrw19b3
>>491
NAMMの音源の前半ヒドスwあれは準備運動も無しに
いきなりステージに上がって弾いたっぽいな。

あのナチュラルの方はCSなの?
494ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:12:15 ID:ALPKIx81
NAMM
話されている英語はわからない
でもインギーが「俺のせいじゃねーだろ、ったくどうなってんだセッティングよぉ!」
と言ってるようにしか見えて仕方がない
495ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:30:06 ID:5IfOueeY
Part8で 最後ストラト 投げ捨てたなw
496ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 09:40:18 ID:AzFutj8f
フェンダーのブースだからマーシャル使えなかったんじゃない?
497ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 11:20:04 ID:vo/JG7fK
それでもマシャル使うのが、イングベークウォリティ
498ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:09:43 ID:VhiNrYEE
インターネットでとったmp3を音楽製作ソフトのトラックに入れるのってどうやるんですか?
499ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:26:11 ID:TUzZGX1u
>>498
音楽製作ソフトに聞け
500ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:38:55 ID:TabW2Tfk
アタイコソガ500ヘトー
501ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 16:48:00 ID:5IfOueeY
チクソー501カヨー
502ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:44:34 ID:VhiNrYEE
早く誰か教えやがれ
503ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 21:32:39 ID:VhiNrYEE
おい!
504ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 21:40:54 ID:AzFutj8f
優しく入れてやるんだよ、はじめてかい?
505ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 22:20:40 ID:QFIhRE2Z
>>491
NAMMの方、ZOOMのマルチで歪ませたみたいな音だね
あんまり参考にしない方いいのではないかと
506ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 22:27:45 ID:VhiNrYEE
>>504
ふざけんなよ!!!!!!!
何の話だよそれ!!!!!!!?
うぉ〜〜〜〜〜!!!ムカつく〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
頼むから教えやがれ!!!!
DTM板のヤツらも答えてくんねぇんだよ!!!!!!!!
507ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 22:48:42 ID:TUzZGX1u
>>506
教えるとか教えないとか・・・それ以前にスレタイ嫁
あと、氏ね
508ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 23:12:10 ID:W9xGP8SV
そりゃまあいじめ問題が深刻なのは分かるんだけど、>>506みたいなキモバカは
いじめられても仕方ないと思うな。
509ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 00:24:37 ID:BDaHsRtr
>>506

ACID PRO
510ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 06:57:16 ID:y4TpKSTG
>>506
フリーの奴は日本語のマニュアルは付いていないから
英語が得意でない限り市販の音楽ソフトを買って来い。

>>509
勘弁してくれよ。
511ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 00:22:34 ID:z/tL72Uk
>>491
だってこれフェンダーのデジタルアンプ使ってね?
マーシャルじゃないから音違うんだろ
512ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 07:04:58 ID:h9GlkiHb
バックパネルはずしている人が多い理由わかった。
つけたままだと、弦のボールエンドがつっかえて弦交換できないじゃんw
いちいちはずすの確かにメンドクッセー
513ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 10:56:17 ID:3mTdvfUA
tubeで、ディレイ使ってクラシック調の曲を弾いてるやつが見つからないんだ
誘導してくれ
514ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 11:05:58 ID:3mTdvfUA
515ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 23:27:35 ID:HTh6SLDN
3弦スウィープとかはそこそこできてる?んですけど
Torilogyのエコノミーが全く弾けないんです・・・何かコツとかありますかね?
516ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 01:53:04 ID:zJTKD0yJ
ひたすら練習あるのみ!
王者は幼少期から友達もなく、1日10時間以上ギターとだけ語り合っていたからこそ得たテクニックだ!
517ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 09:32:13 ID:yXbDGMaH
>>515
ちょっとモタリ気味かな?位の気持ちで弾いてみそ。
518ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 12:06:56 ID:Z9pfpeuK
      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ 
    ´∀`/   
519ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 12:58:52 ID:3G9oSXZm
おれも思ったw
520ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 13:25:41 ID:yXbDGMaH
実は俺も読み返したw
521ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 14:56:30 ID:8cSWNZpV
つまらねぇ 死ね
522ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 19:46:08 ID:lmIoJeRL
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
523ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 20:40:13 ID:AhsOxQZz
ちょっと録ってみた
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14213.mp3
524ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:15:46 ID:EsQ8nro4
>>523
Awesome!
525ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:34:32 ID:KrHqaoGN
>>524
上手い なんて曲だかおせ〜て
526ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:36:14 ID:KrHqaoGN
↑アンカーミスった。
>>523だった 失礼。
527ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:41:19 ID:3G9oSXZm
アサイラムだろ
インギーすれじゃねえぞ
528ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:44:11 ID:LJIkoc7k
え!?
529ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:44:40 ID:3G9oSXZm
あ、いんぎーすれだわ。すまん
530ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 21:51:10 ID:HUxsdRo7
ドンマイw
531ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:34:32 ID:ig3c5qVg
マイケル♪
532ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 22:55:31 ID:GAE2nDaq
>>527
525だけどThx! どっどんまい…
533ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 16:21:02 ID:0me+26r4
>>527
m9((((;;T∀T;;))))アハハhハハハハハハ!!wwww
おもしれえe〜〜!!wwwwww
グハハハhハハhハhハ!!wwww
あ〜〜〜腹いてぇ!!wwwwwwwwww
ビャビャビャビャビャビャビャビャビャビャdy#eo$j%]ng!!!wwwww
ハヒ〜ハヒ〜ハヒ〜!ww
息ができねえ!!!wwwwwwwww
★□●#♀*☆¥♂∞¢$≧※≫∀⊂⊃∽⊂∃ΔξЦл!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
534ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 17:05:04 ID:MTrdvqLP
>>533
クオリティ低すぎ
0点
535ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 23:37:01 ID:WrF2HuUH
Asylumうろ覚えで弾いたらアルペジオ間違ってるとこあったから修正
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14252.mp3
ついでにオケ
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14253.mp3
536ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 15:19:21 ID:CJo+zzZj
Asylumの最初のスウィープのところってどうやって弾いているの?
537ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 16:11:15 ID:nioHu/yU
>>535
上手い

よくそんな出力なさそうな音でちゃんと弾けるね
しっかりピッキングできてんだね

このスレ久しぶりのうpだな
538535:2007/02/15(木) 18:23:23 ID:mYiaX5Ic
>>537
ありがとう。出力無さそうなのは、JTM45のモデリングで弾いてみたからかな。
弾くのは別に問題ないんだけど、サスティーンが・・・w
539535:2007/02/15(木) 18:32:29 ID:mYiaX5Ic
>>536
----------------12-15-12----------------------------14-19-14---------------
-------------14----------14----------------------15----------15------------
-------12-15----------------15-12-------------16----------------16---------
-11-14----------------------------14----12-16----------------------16------
-------------------------------------14-------------------------------12---
---------------------------------------------------------------------------
540536:2007/02/15(木) 19:12:16 ID:CJo+zzZj
>>539
どうもです。難しい・・・w
541535:2007/02/15(木) 19:15:04 ID:mYiaX5Ic
ごめん、最後間違えた。
----------------12-15-12----------------------------14-19-14---------------
-------------14----------14----------------------15----------15------------
-------12-15----------------15-12-------------16----------------16---------
-11-14----------------------------14----12-16----------------------16-12---
-------------------------------------14------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
542ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 21:50:18 ID:de6kGRyr
>>535
挑戦してみたけど、ありえないw
あなたはすごい
543ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 22:17:20 ID:VENM2W8n
ちょっと間ぶりに覗いてみたら神が降臨してるじゃありませんか!
>>535
スゴイ!上手すぎです。
他の曲も是非聴いてみたいです。マジックミラーとかマジックミラーとか
あとはマジックミラーとかw
544ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 22:37:05 ID:R+0NYocp
>>535
なんかトゥルルルルいってて聞いてて気持ちいい
とくに>>541のスウィープのところ
545ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 22:48:24 ID:nioHu/yU
>>538
サスティンが無いってのはちょっと失礼でしたね。
すみません。

自分は調度アサイラム練習中なんでオケ借ります。
546ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:14:21 ID:PU+gGuyU
>>538
PODでとられたんですか?
547ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:19:38 ID:mYiaX5Ic
>>546
いや、GNX3000。
548ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:20:12 ID:mYiaX5Ic
>>543
マジックミラーはキメしか弾いた事ないなあ。
549ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:29:24 ID:mYiaX5Ic
>>545
いや、サスティーンないって言ってるのは自分なんで全然気にしないで。
550ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:30:55 ID:BDu4DqMX
スィープやってみたけど、ゆっくりから初めてある程度弾けるようにはなるが
あの速さには追いつけないな。ズレるしテンポる。
551ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:32:41 ID:R9IV83xU
この人は俺がネオクラを始めたとか言ってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=RcWPke4NKa4
552ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 00:37:02 ID:GZYp3FZT
>>548
いや、まあなんでも嬉しいんですけどねw
なんとなくマジックミラーのエンディングが頭の中で鳴ったので。
far beyond the sun でも何でも是非またうpお願いします。
553遅刻男:2007/02/16(金) 10:53:06 ID:7fDWBoiW
遅刻しすぎて話し読めねぇがwwww

ヒャーーッハッハッハッハッハーーーー!
テゥルルルルルーwwwwwwww ってなんだよwww 動物でも呼んでるかぁ?ww
一人電話しとけっwwwwwwwwwww お前ら相変わらず寒い×2ww

ファッファッファッファッファw
554ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 10:57:56 ID:3Amvk3v1
joe stumpププ
555ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 12:00:34 ID:0jrXRqp8
ジョースタンプ
アルバムで使用した機材
インギーのシグネイチャーに50WマーシャルにDOD250
イングヴェイが使ってるDOD250はインギーモデルのストラト、マーシャルと凄く相性いいんだ
ってヤンギのインタビューで言ってたw
556ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 12:09:10 ID:+4IvLI4A
プロとしてのプライドはないのか?と言いたいなw
557ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 13:26:31 ID:aN2XXu+r
そりゃ聞くまでもなくないんだろうなw
558ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 15:31:31 ID:prgo1M+X
いやそこまで徹底してるとある意味清々しいw
559ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 21:00:19 ID:EnKUwXwP
体型もコピーしろよ
560ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 21:13:57 ID:jisfDqbf
事故もな
561ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 21:40:52 ID:bmlxW1aL
動画見たけど、フォームは綺麗だよね
562ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 22:26:01 ID:rjsf425m
まんまだから正直聴いていられる。
563ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 22:39:05 ID:ELgnoJ+h
あれっ?前はヘッドにインギーのサインがバッチリ入ったままの
インギーシグをメインでライブやレコーディングで使ってたらしいけど
動画見たら今はESPメインになってた・・・
ピックアップはHS-3とYJMみたいだけど。
564ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 22:51:45 ID:7VzolHHx
こう見えても一応バークリー卒でバークリーの講師なんだよな
565ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 22:57:01 ID:4llpMh0p
レインオブテラーの音の汚さは異常。音質は悪くないんだけど、
ギターの音そのものが汚すぎて聴いてられん。
566ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 23:08:05 ID:JSlgah1z
>>535
全体的にリズムが甘い!!!




…と難癖をつけてみる。でもこんだけ弾けるなんて大したもんだ。
俺なんか…orz
567ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 17:19:54 ID:6+W6kwoc
そうか?
568ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 20:27:45 ID:i40AcBeD
加工前の音が聴きたいねぇ
569ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 22:10:43 ID:6aRRqAQ9
加工前の彼女の顔が見たいのと同じだよな。
570ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 22:12:08 ID:imkI2HoX
>>541
Cカップくらいかな
571ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 22:14:03 ID:6+W6kwoc
そうきたかw
572ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 22:15:31 ID:Ju4+62Cw
やや、右パイが小さいかな
573ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 00:12:26 ID:uGjYfUeI
いやいや、左パイが大きいのだよ
574ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 12:11:50 ID:en0cJudf
>>573 いいんじゃねーかよwwwwwwwww
575ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 12:38:31 ID:zXM/o7cD
>>572は巨乳好き>>573は貧乳好き
576ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 20:24:10 ID:DP8b3veM
何このスレ
577ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:31:06 ID:y8hc+yXU
今のUSAシグはいつの年代のストラトをモデルに作らているのですか?
578ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:47:06 ID:cRk7YY4C
新参のインギーファンなんですが、
この人の曲の中で1番簡単な曲はなんですか?
579ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:49:40 ID:WbSM6vBb
>>578
ネタニマジレス
Coming BachとKurakato
580ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:53:16 ID:zXM/o7cD
>>578
Farewell
581ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:53:53 ID:Mpb4Rq4v
>>578
オデッセイの一曲目
582ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:54:31 ID:Mpb4Rq4v
間違えた、マーチングアウトの一曲目。
583578:2007/02/19(月) 21:55:04 ID:cRk7YY4C
すいません、ネタじゃなくて本当にわかんないんです…
まだOdysseyしか聴いたことないです
584ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:55:21 ID:uDiQEfht
オケサイトみたいけど前すれ過去ログ行ってるし
ググってもでないYO!
うpキボン
585578:2007/02/19(月) 21:57:53 ID:cRk7YY4C
教えてくださった方々、本当にありがとうございます!
とりあえず聴いてみることにします!
586ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 22:01:17 ID:pH720Fzv
587584:2007/02/19(月) 22:19:54 ID:lFXdSYbD
>>586
thx!!ありがとう!
588ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 22:46:42 ID:y8hc+yXU
あのぉ…
589ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 23:03:30 ID:1At5mvDs
何?
590ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 23:05:11 ID:Mpb4Rq4v
71年くらいじゃないの?
591ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 15:48:24 ID:Z+G0yKnA
マークボールズ復帰だそうです。プロデューサーはなんとクリスタンガリーディス
592ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 18:05:24 ID:k2hHmcRs
釣り乙。

+age
593ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 18:28:59 ID:tqFWOp3e
そもそもクリスタンガリーディスっていうのが誰かわからん。
594ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 18:48:33 ID:sVzKHe0y
どぅも、わたしがクリスタンガリーでぃす。
595ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 19:01:07 ID:IjavuY3i
そして、わたしが夜のおかず 滝川クリステルです
596ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 22:07:28 ID:pveZg7FP
597ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 22:17:19 ID:mbtUG/Am
>>577
USAは71年がベース。
JPNだと68と71両方ある。
598ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 23:05:25 ID:x614SbOO
ぴろぴろ〜♪ぴろぴろ〜♪ぴろぴろっぴろぴろぴろ〜♪
599ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 23:06:14 ID:yyHxN01I
イングヴェイモデルのジャパンカスタムとはなんですか?
600ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 13:10:10 ID:AqNkM61n
なんでもないよ
601ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 16:26:50 ID:Jvj8QK25
>>600
そんなこと言わずに…
602ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 16:49:32 ID:ijA/q0wB
>>601
「USAとは違いますよ」って意味
材・ネックR・パーツ等々。。。
603ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 17:41:14 ID:Jvj8QK25
>>602
ありがとうございます。
ジャパンとも違うのでしょうか?
604ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 12:36:18 ID:x6ClZhbo
>>603
違わない
全て同一規格
605ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 16:42:49 ID:3vBNhqPJ
ストラト持ってないけど昨日からインギーコピーデビューです.
まずはFar Beyond the Sunに挑戦することにしました.
みんな,宜しく!!
606ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 17:24:53 ID:7FZ13e7u
頑張れ!
でもヤツの性格と体型だけはコピーするなよ!
607ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 18:39:39 ID:kDAEfBwJ
608ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 19:12:19 ID:X3okt25s
>>607
キモすぎて胃液吐いた
609ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 21:10:36 ID:NMBXEt1i
>>607
小力みたい。太田カツとYngwie足して2で割らないとアレになるのだな。
610ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 21:13:16 ID:FX9NKoMQ
>>607
途中のカメラ目線洒落にならんきつさだ
611ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 22:27:15 ID:IbDPmmx+
体系もふくめ完コピとはこのことか?うまいなぁ
いわゆるピロピロだが、それでもうまい

この角度で録画してくれると見てるほうは参考になる
612ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 22:36:30 ID:OWzcrAgm
動画見なくてもレスでわかったw
613ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 22:38:44 ID:FX9NKoMQ
あー、誰かに似てると思ってたんだが、プロレスリングノアの森嶋だ
614ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 00:49:54 ID:wlBJhj0Y
やっぱりインギーモデルならクリーム色か?
615ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 04:41:52 ID:ixwydDo9
ttp://youtube.com/watch?v=CUYOqbfAdFE&mode=related&search=

ギタリストさんにあまり酷いこと言うなよ。
このレベルで弾ける奴ここに何人いる?

素直に認めてあげようじゃないか

 
 
616ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 04:49:51 ID:z3G4K1AP
ワザワザURLを張る奴ってのは、気持ち悪がって欲しいのさ。
そんなのちっとも、メロディアスじゃないだろ?
俺に影響受けたってのは嬉しいんだけど最近、個性のない奴が多すぎる。
いつでも、俺のプレイはメロディアスでテクニカルで、それでいて

ロック!さ!
617ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 05:31:46 ID:U7HaSXfE
俺はこの人は完璧だと思う。
テクだけでなく、体型まで完コピ。本物のフォロワーだ。
618ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 07:43:07 ID:H5BIjLei
619ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 08:49:16 ID:7lViu9Z2
>>607
上手い
いちゃもんしか言えないやつはただの嫉妬剥き出しのおこちゃま
こういうやり方で俺はやっている、と自分のプレイでも晒すかうp
すればいいのにそれもしない。あるのはいちゃもんだけ。

あ、そんな腕もないから言えることは文句しかないわけかw すまんすまん
620ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 09:22:09 ID:V4YPlq1n
上手いという奴の気が知れん
621ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 09:35:30 ID:Pbq8ZU4A
ふ〜ん
622ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 10:13:17 ID:/m6OZrbf
見てないけど中国人かなんかのやつだろどうせ
623ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 10:20:32 ID:LTrgXqDL
上手くはないけど、体型でカバーしてるしおk
624605:2007/02/24(土) 15:39:16 ID:xu1gn0W1
ハーモニックマイナーを手に馴染ませるのが大変だよ。
625ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 19:36:59 ID:o1jAYwzX
ハーモニックマイナーは6音と7音の間が1音半開いてるから
運指が多少きついよな。それを指板上どんなとこでも弾けるイングヴェイは凄いよ。
626ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 20:50:52 ID:1Df+JXQQ
ST68-186YMとST71-140YMの違いはなんですか?
627ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 20:54:48 ID:raCCkb3a
>>625
ナチュラルマイナーに慣れてると6〜7音目弾きにくいよな。

イングヴェイ新譜出ないな。
628ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 21:05:11 ID:IjEwGAxS
代わりに、ますます腹が出てきたよ
629ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 21:41:53 ID:PoxFQsox
普通にブルーノートとかから入ると
ハーモニックマイナーはとっつきにくいね

>>626
自分で調べろ豚野郎
630ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 00:09:42 ID:xBnD+x+M
その2つで悩んでるんだったら絶対68を奨める
俺は1月にアメリカで出たセルロースネックのシグだけどね
631ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 04:12:07 ID:uRsLJQSh
俺は太ってるから両方を通販で買ったけどね
632ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 04:15:25 ID:5gA6Lfgo
二つあったらダンベルにしてエクスサイズできるもんな。
633ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 09:03:22 ID:l380zil3
インギーがザックみたいな体型になったらどうしよう
634ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 10:39:57 ID:retGW2YZ
惚れるな
635ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 11:04:14 ID:xq05Bgmc
>>630
>>631
ありがとうございました。USA狙ってますが、68も狙ってみます。
636ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 15:51:31 ID:Qgdb5xqn
金足りなくてジャパン買っても結局USA欲しくなるけどな
637ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 21:54:58 ID:WNjsMevK
原曲とTAB譜があればコピーできる。
五線譜は音階以外読めない。

このステータスはどう?
638ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 23:20:39 ID:TWSijWJ9
俺はジャパンのネックのほうがいいからあえてこっち買ったんだがな・・・
639ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 00:13:01 ID:ZBX9eOho
凄まじく細いよね。
640ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 01:04:19 ID:qSP6HiJG
>>638
>>639
なるほど、自分は手がさほど大きくないので、ジャパンの方がいいような気がしてきました。
641ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 01:57:11 ID:Tr5tDBI5
ネックはいいが
バスウッドの低音スカスカ高音バサバサの音は気にならんかったのか
15万以上もするストラトにバスウッド使ってることに
なんか舐められてる感じはしなかったのか
フェンジャパでは5万くらいの機種にも使われてる材だぞ

ちなみに俺はUSAだが、個体を選ばないとJPNよりならない
そこは辛うじて良い個体にあたっても、ネックポケットの隙間がすごい
名刺が一枚入りそう、ってか入るし実際
作りの適当さはどっちもどっちかも試練

結論としてはフェンダーあんまりよくないよね長文ごめん
642ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 02:02:53 ID:ZBX9eOho
サーとかトムアンだってバスウッド使ってるぜ?
643ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 02:11:30 ID:Tr5tDBI5
トップにメイプル貼ったやつとかはまた音違うけどね
高級メーカーが使ってる=良い材ではないだろ?
バスウッドはやっぱり安価なアルダーの代替材だよ
まあ>>642本人が音も気に入ってるならいいんじゃないかと
644ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 02:21:45 ID:ZBX9eOho
ストラトらしさがでるかどうかはまあ問題だけど、
バスウッドは安価なアルダーの代替材って考え方は違うと思う。
645ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 02:41:50 ID:3OxMncD+
バスウッドもぴんきりらしいからなー
646ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 02:47:42 ID:Tr5tDBI5
いや、現時点では事実だ
バスウッドは、年々枯渇してきたアルダーの、安価な代替材
木材単価は安いし、加工もしやすいから廉価機種に多い

そのうちバスウッドが木材のスタンダードになるかもだけど
アルダー自体フェンダーが最初に使ったのは
軽量なアッシュが高騰して手に入らなくなったからだし
647ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 02:48:46 ID:Tr5tDBI5
言い忘れた、アイバニーズとかでつかってる
アメリカンバスウッドはまったく別物だそうだ
弾いたことないけどね
648ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 08:40:13 ID:Uh1N0oh8
dod250 usaシグしか自宅に持ってなくて
スタジオにはjcm900しか置いてないのだが
サウンド的にきついっぽいかな(´・ω・`)
649ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 09:31:28 ID:HHrrq0QO
バスウッドは安価:○
バスウッドは音悪い:△〜×
アルダーならいい音:×

そこそこ特殊な加工して20万以下のギターだからなぁ。過度な期待はどうかと。
とはいえ12〜3年前に買った140YMに不満はないけどw
650ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 11:04:19 ID:3yABzQ6i
煽るつもりは全然ないんだが聞いてくれるか・・・
俺はUSA(現行)とJPN(71)両方持っているがUSAの方が断然弾きやすいと思う。
これだけ言いたかったんだw
スマンヌルーしてくれ
651ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 12:25:28 ID:HHrrq0QO
>>650
俺もUSAが欲しかったんだけど当時のUSAはダサかったんだよね〜。今なら間違いなくUSAだw
でもHS-3X2にすると思うがw
652ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 15:59:54 ID:rqqsTH1g
YJMピックアップってかなり出力低めらしいんですけど、
スウィープするならそういうPUの方が向いてるのかな?
ハムバッカーでフロントPU使った方がローノイズで向いてるって意見も聞いたことあるんだけど。
653ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 16:06:05 ID:ZBX9eOho
ちゃんと習得してれば大した問題じゃないよ。
654650:2007/02/26(月) 16:16:04 ID:4E8nLP83
ちなみにノイズの少なさから言えば
YJM>HS-3
というのが実感
同じフロントで試してみた結果ね

>>651
そ、そうなんだw
俺はね、本当のこと言うとUSAはスモールヘッドのほうが良かったんだけどねw
やむなくデカヘッド購入したよ・・・orz
655ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 16:27:47 ID:rqqsTH1g
>>653654
ありがとうございます。
とりあえずDVD見ながら延々とスウィープ練習します。
656ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 16:45:42 ID:ZBX9eOho
>>653654
ワラタw
657ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 17:14:12 ID:LaA6HtiL
つまんねぇ会話ばっかりだな。
もっと俺様が楽しめる話しろ馬鹿どもが
658ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 17:22:11 ID:/2B+BgYN
>>657
スイープだけならポールギルバートの方が2、3倍上手い!
659ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 17:25:24 ID:LaA6HtiL
ふざけるな
もっとさインギーの名言とか伝説について語ってくれよ
660ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 18:10:03 ID:/2B+BgYN
でもここはコピーするスレなんだろ?
だったら奏法とかの話しようか。
名言とかだったら
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1169105381/l50
ここでゆっくり喋れるぞぃ。
661ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 22:51:06 ID:aVCJ8VpO
俺が弾いたUSAはハズレだったのかな・・・ジャパンのが良く聞こえたんだが
662ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 23:30:00 ID:7W7WSSck
ハッキリ言ってUSAの個体差はひどいぞ
663ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 11:22:43 ID:R0WSjO7M
●3●←((((;;T∀T;;))))アハハハハハハハハ!!wwww
この顔おもしれえ〜〜〜〜〜!!wwwwww
グハハハハハハハ!!wwww
あ〜〜〜腹いてぇ!!wwwwwwwwww
ブホハッハハハハハハハ!!!!!!wwwww
ダヒヒヒヒヒ〜〜〜ヒン!!!!!wwww
ビャビャビャビャビャビャビャビャビャビャdy#eo$j%]ng!!!wwwww
ハヒ〜ハヒ〜ハヒ〜!ww
息ができねえ!!!wwwwwwwww
★□●#♀*☆¥♂∞¢$≧※≫∀⊂⊃∽⊂∃ΔξЦл!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
664ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:15:43 ID:ZZ5uoVLQ
>>662
そう?
すごい神経質に気にする人でもなければ
平気だと思うんだけど

ていうか
みんな何本もってるんだw
665ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:20:09 ID:R0WSjO7M
>>664
インギーモデルは2本
一番新しいUSAとリスナーのためにインギーが考えて設定したっていうヤツ
666ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:43:35 ID:RLF4tH0G
黄色のJPNと赤のUSAの2本
青はちょっとw
667ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 12:52:23 ID:EpKdgbdb
シグは1本でお腹いっぱいですっ><;
668ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 14:15:23 ID:jxC5/U27
ここに五本持ってるって人いなかったっけ?
669ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 15:04:21 ID:mndiUgXN
俺はUSAシグ二本とJAPANのシグが出る前に勝手に出してたインギーモデル一本

たまたま当たりだったのか外れだったのか俺が鈍いのか
USA二本に個体差はほとんど感じない
670ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 15:26:50 ID:/BHs/qw8
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gn9AUsz14aw
「最近ちょっと上手くなったかも」と思ってた時にこれ見たら
完全に鼻っ柱折られた
671ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 15:33:36 ID:SJ0k+buf
その人はかなり特殊な例なので見て見ぬふりが吉
672ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 16:23:21 ID:JazTfPew
>>670
なんかブルマはいてるみたいだな・・・
673ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 17:44:52 ID:ajc/JdKG
手の動きがタイトだなぁ〜
キレがあって見とれてしまうなw
674ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 01:56:33 ID:Se6DqQce
おお、ポールがスウィープしてるよ。
やっぱりポールの手の大きさでウィルシャーは反則だよなぁ
675ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 02:48:05 ID:XzIKpJdJ
ポールギルバードってチンポ30cmはあるだろうな。
きっとセルフフェラしてるな。
676ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 13:57:44 ID:wnjE5zZ6
ポールの太もも(*´д`*)ハァハァ
677ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 14:20:32 ID:09CiymMT
ブルマ履いてる文字通り変態ギタリストってかw
678ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 14:27:41 ID:g2IRaKHn
しっかしうまいなぁ・・・みとれてしまう・・・
679ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 15:45:23 ID:B1/shVUK



275 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 22:31:52 ID:ciizp0j4


>>253
今更ディ・メオラやイングヴェイでもないと思うけど、彼らと山下のやっている
ことの難易度の差は、フォロワーの数を見れば一目瞭然だと思う。
山下のやっていることはほとんど真似すら不可能に思える。
ただ、ギターの可能性を教えてくれたことに心から感謝している。




■ 山下和仁は地球上で最もうまいギタリスト 2 ■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154393582/275


680ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 16:09:52 ID:obukT93S
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n48337507
回答1 イングヴェイのアルケミー「BLUE」を弾くならば、最適です。
…その根拠は?
681ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 16:58:54 ID:Eleac7KL
・ 設定された最低落札価格にまだ達していません。

前にも何度か出品してた人かな
いつも最低落札価格届いてないね
682ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 17:34:11 ID:pu0CIJfp
すごそうなギターやね
存在していること自体初めて知ったw
俺はジャパンの音でチマチマやろっとwww
683ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 18:17:05 ID:0mMXvWWQ
音はジャキィーン!パキパキ!
684ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 00:42:05 ID:96MmclTk
>>680
商品説明では「ジェイソン・デイビス」
下の更新では「ジョン・クルーズ」
果たしてどっち?
685ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 10:51:45 ID:jlg2pvg9
シグって弦高を低くするとビビりが激しいので
高くしている人が多いと聞いたのですが、そうなんですか?
アイバニーズに慣れきってしまっているのでシグ愛用の人の
意見を是非お伺いしたいです
686ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 11:05:26 ID:e62sg1jX
インギー自身も低くはしてないみたいだし
687ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 11:13:56 ID:jlg2pvg9
>>686
回答d
そうなんですかー
CDとか聴くと、あれだけの速弾きなのに高いままというのが
アイバユーザーから見るとそれだけでもすごいと思っちゃいますw
あくまで個人的な憶測ですが、イングヴェイ自身低くしない理由は
ビビりを気にしてるとは到底思えませんw
688ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 11:38:02 ID:Lc46ha9d
俺のギターはお子様用じゃないんだ!が口癖だからな。
689ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 11:49:54 ID:Uobp2+5B
12フレットで4mあるんだろ
690ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 12:08:40 ID:f+oxSrOT
ベタにしても2mm以下にならなかった記憶がある。  

>>687
俺自身ミュートがし易いから高い方が好き。3mm設定w インギー自体はなるべくクリーンな音をアンプに入れたいから
低出力PU&弦高を高くしているみたいな事を初期の頃コメントしていた。
691ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 12:08:44 ID:1hTz5VQg
4mか・・・そうとう指長いんだな
692ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:04:24 ID:zrJKlBWI
>>689
12fではなく6弦21fで4_だぞ。
スキャの一番深いとこから6_。
693ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:05:20 ID:qk6edF3q
ファビョってみました><;
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-14722.mp3
694ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:08:15 ID:aYBFbK87
>>693
ここってうまい人しかいないと思ってたけど
俺と同じくらい腕で安心した
695ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:17:18 ID:B4uIoZCh
G3の映像か何か忘れたけどヴァイとサトリアーニのギターを弾かせてもらった時に
あまりにも弦高が低いのでびっくりしたみたいなこと言ってた気がする
696ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:50:41 ID:qk6edF3q
>>694
そ、それはどうも
697ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 14:57:28 ID:n1+3x17U
>>696
俺もインギーに挑戦してみようかな
こぴ以外どういう練習をやってますか?
698605:2007/03/01(木) 15:24:19 ID:0304Xd37
そろそろうpしてみるかなー。あんまり練習してないけど。
しかしこのスレ順調に伸びるな。
散々豚とかデブとか性格悪いとか言っても、結局みんなインギー好きなんだな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=SzGkXyBJtVY
699ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 15:29:01 ID:qnH3ic2U
昔のインギーの指って細くて長い綺麗な指してるね。今は肉団子みたいだけど。
700ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 16:52:18 ID:Uobp2+5B
>>692
そうだったのか、、、サンクス
>>699
肉団子じゃなくて、イモ虫にしようや
701ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 16:56:51 ID:BQ9b7xIc
太る度にゲインが上がってるじゃないか
インギーさん
702ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 17:20:27 ID:sfC2LTw7
>>697
昔は地獄のメカニカルトレだとか教則DVDだとかで練習してましたけど
最近はやる気起きないんでインギーフレーズ適当にピロリして終了ってことが多いです><
703ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 04:41:31 ID:hRRT7EBM
イングウェイのステータス
クリームカラーのストラト
マーシャル
DOD250
パーマ
丸型サングラス
前の開いた黒シャツ
ピチピチ黒ズボン
フェラーリ
バスタブ
ブランデーグラス
フェミニョン
アルファ米
704ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 10:10:09 ID:7hhXHMM2
俺のステータス
・洗濯してない変色したYシャツ
・ゴムが外れてすぐ下がるジャージズボン
・たくさん入るリュック
・フチが太い昭和風メガネ
・どんなクシでもとかしようのないバサバサロングヘアー
・自慢のGショック時計
・中2の頃から愛用のスニーカー
・最強のワキガ臭
・最強のロリの心
・精子が染み付いた美少女フィギュア
・永遠の童貞
・パソコン改
705ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 10:28:45 ID:DUKZoosK
うるせーデブめがね童貞
706ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 10:30:05 ID:7hhXHMM2
>>705
当たり!アンタ予言者?
707ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 10:57:37 ID:IACpd2KK
>>693
このスレいるのお前はプロかみたいな人しかいないと思ってた
あんたみたいなのがいて本当によかったw
708ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 11:59:31 ID:PrgwReSR
いばらぎ っていった
709ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 12:22:46 ID:3QozjQtp
∬-●3●ハ{最近、カロリー低めの食べ物食べるようにしたぜ!
710ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 15:25:05 ID:r5cjrwgq
711ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 15:30:32 ID:9e9vxq55
勇気もらった
712ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 15:32:21 ID:DshNHi+y
わざとかと思ったらほんとに下手なのかよ。
713ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 15:33:22 ID:DshNHi+y
しかも最後の拍手w
714ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 15:34:04 ID:PW/quk89
まぁこれ事故後すぐのインギーなんですけどね
715ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 15:34:58 ID:H2V1JehJ
お客さんがいたのか・・・確かに男だ。
716ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 16:15:28 ID:r5cjrwgq
思ったんだが、>>710の動画はなぜあんなにアンプいっぱいなんだ?
717ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 16:20:01 ID:DshNHi+y
途中に出てくる女の子も後で弾くから。
皆それぞれ自分のアンプ使ってんだよ。
718ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 16:28:00 ID:r5cjrwgq
>>717
THX 
それにしても、なぜイングヴェイをチョイスしたのか。
719ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 17:08:59 ID:tVH0ffIs
これを見終わったあと練習するとめちゃくちゃ上手くプレイできる


ような気がする。
720ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 17:22:58 ID:FoTzTzDN
少なくともあの速度、あくびが出たw
あれでフル弾くと何分かかるかな?
721ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 17:33:03 ID:lQntIiuu
何かの罰ゲームだったりしてw
722ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 17:51:50 ID:So+CxP8Z
とても心温まる演奏だった
723ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 17:54:45 ID:r5cjrwgq
>>721
YouTubeにアップしてるところからいくとその確立はあるな
724ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 19:34:44 ID:VnRB57ta
>>710
自分とあまり変わらないような・・・
ほとんど初心者だし、これから人前で演奏することはないと思うけど…(;´Д`)
725ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 19:51:18 ID:H3FBE24L
トリロジーイントロばっかり練習してるけど
うまくなる気配がしない・・・
聞くに堪えるまで弾けるようになるまでどのくらいかかった??
726ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 21:00:23 ID:XgX5c3lD
>>725半年くらいで俺て天才?て勘違いするレベルになった。
それから3年くらいしたら自分のレベルの低さに気がつく時期がきた。
それから3年くらいしてやっぱり俺て天才なんじゃ?て第2期勘違いレベルになりました。
さらに1年くらい経ち現在は慎ましく生きようと思ていますでつ(´・3・`)
727ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 21:50:55 ID:B0ZIYv4m
(´・3・`) ナルホドー
728ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 22:40:31 ID:9e9vxq55
てかほんとにアルケミーは名作だな
名曲ばかりだ
729ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 22:45:21 ID:024vLm3d
練習してないからうpできない605です。


でfar beyondよりも先に“地蔵より”のほうが完成しそうな手ごたえだから、
far beyondとりあえず保留決定した。
つーか
ttp://www.youtube.com/watch?v=SzGkXyBJtVY
↑こんなの出来ねーよ インギー様は偉大だお
730ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 23:01:13 ID:FoTzTzDN
ファビヨってインギー曲の中での難易度はどれくらいなの?
731ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 23:23:49 ID:7hhXHMM2
>>728
アルケミーは神だよな
732ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 00:48:54 ID:rOC7BgOY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart43 [HR・HM]
【Vaiの】Joe Satrianiについて語るスレ【師匠】 [HR・HM]
   一風堂 IPPU-DO  2    [伝説の]
【内緒話】プレイヤーズ王国スレ 9【他言無用】 [DTM]
[TMG]松本孝弘統一スレッド 8[TAK] [HR・HM]



ショタはなしか。
733ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 09:39:58 ID:rgKgFBBt
>>730
A〜Cの難易度で考えればA+〜B位じゃね?
734ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 09:43:27 ID:GCM2HFnH
>>733
そうかぁ・・・やっぱり難しいのね(;´Д`) うぅっ。。
735ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 09:45:28 ID:GCM2HFnH
ところで、今Mエフェクタのピッチで半音下げてヘッドフォンでやってますが、
実際に半音さげたほうがいいのかな?(´・ω・`)
(実は面倒なので・・・)
736ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 10:07:55 ID:rgKgFBBt
>>734
俺的な主観でねw 

ちなみにCの方が難易度が高いと言う設定。
737ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 10:12:06 ID:nQnvDTxl
マギラワシスw
738ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 13:11:34 ID:tSibB56C
ワロスw
739ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 13:13:15 ID:co34Cb2c
テクニックよりもこんな素晴らしいマスターピースを作った方が凄いよ。
740ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 19:35:58 ID:hKf2ouLi
何言ってるか分からんがすげぇデブってることは分かった
http://www.youtube.com/watch?v=3Hd01kmYbj4
http://www.youtube.com/watch?v=JPitJeGyuyc&mode=related&search=
741ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 21:17:45 ID:A+GSvoCl
Far beyond the sunのオケ欲しいんですが、過去うpありませんでしたかね?
742ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 21:28:31 ID:7qlFiDz3
>>741
FREE Guitar Backing Tracksでググレば無料でダウンロードできるとこがある
743ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 22:20:09 ID:A+GSvoCl
ありがとうございます。
早速ググってみます。
744ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 22:54:49 ID:oH9y2mSp
みんなDOD250とDOD308どっちが好み?
745ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 01:26:09 ID:6HYq6Cge
俺は太ってるから両方通販で買ったけどね(´3`)
746ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 03:49:01 ID:yCHE+fKt
747ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 10:11:39 ID:CWAVdZfw
Gackt
748ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 10:18:19 ID:O3n8JMNz
>>744
自宅:308
スタジオ:250
749ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 13:41:32 ID:4jdV8t6T
>>748
カッコいい
750ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 19:02:34 ID:MHgNJ1sQ
USAのインギーモデルがマイナーチェンジして
ネックの仕様が変更になったらしいのだが
詳細を調べようと適当にググっても何も見つからなかった…。

fenderのサイトからは一時的かもしれんが消えてるし…。
751ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 19:38:46 ID:hE/rsm+6
752ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 19:48:45 ID:yCHE+fKt
Yngwieって真空管使ったりしますか?
Yngwieが基本的に使ってるエフェクターはDODとディレイだけですか?
753ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 20:06:14 ID:xT0AAIoo
イングヴェイは真空管使ってますよ
754ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 20:19:12 ID:4jdV8t6T
>>752
基本はDODとアナログディレイとクライベイビーワウだけどよくBOSSとかジミヘンファズとか入れてる
ギターソロの時に効果的にしか使わないけど
あとベースシンセ
755ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 21:28:23 ID:yCHE+fKt
>>753-754
教えていただきありがとうございますm(__)m
756ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 22:18:52 ID:Y7upnN7S
ぶしつけでもし訳なす。
マーシャルのMG30DFXとAVT20X。
買うならどっちがよいかな?
くわしい人まじレスおながい。
757ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 22:50:22 ID:IqZWOhzM
イングヴェイってシールドは何を使ってるんですか?
758ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:22:24 ID:ee2pvW4i
759ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 00:27:34 ID:hyAwyxiL
シールドもインギーモデルがあるんですね
760ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 08:10:48 ID:wBFGYuk9
>>756
オレだったらAVT買うな
761ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 08:13:08 ID:YjnqH1Hs
>>756
VS30Rも選択肢のひとつに入れてやってくれ
762756:2007/03/05(月) 11:21:30 ID:RvNhFEx1
レスありがとうございます。
20〜30Wぐらいのアンプを購入予定なんですが
このスレのみなさんは何をお使いでしょうか?
またお勧めがあったら教えて下さい。
763ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 12:24:54 ID:6c2D+rn0
J-STASHION
764ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 13:01:52 ID:XnKNFE74
このスレにYngwieが居ると聞いたのですがYngwieいますか?
765ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 13:03:24 ID:3b1b+yzD
あー今昼寝してるよ
766ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 14:32:00 ID:gat3WLqM
>>750
豚王者本人使用のネック(DUCKなのか現行No.1なのかわからんが)を採寸
して再現したものになるらしい。
だからスキャの深さも本人使用のと同じという…。

でも俺はスキャロップ合わないんだよなー。
1弦でプリングからめた速いフレーズ弾くと弦落ちしちゃう。
しばらくがんばって使ってたけどあきらめて売っちまった。
767ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 14:46:05 ID:XnKNFE74
>>765
お昼寝ですか?呑気なんですね。
Yngwieとお話したいです!
768ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 14:48:30 ID:MNsRLOPT
>>766
俺も全く同じ理由でシグを手放した
音は気に入ってたんだが
769ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 18:51:38 ID:AI/wppJe
弦落ちしないように弾けばいいだけのことだ。
∬●3●)俺のギターはお子ちゃま向きじゃない。
770ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 20:05:14 ID:HWuLy0Zd
∬●3●)<食って食って食い捲くれ
そうすれば指が太くなって押弦する面積が広くなる。
弦落ちもしないyeah
771ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 20:10:29 ID:H/oP2mcz
ジャンボフレットの場合、
フレットの端が処理されすぎていると
弦落ち島倉千代子。
772ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 22:29:14 ID:RvNhFEx1
773ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 23:28:49 ID:AMlitrS8
http://www.youtube.com/watch?v=ELiBL2GSnyQ&mode=related&search=

スイープ上手ぇし、結構上手いな。
774ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 23:31:21 ID:XnKNFE74
Yngwie J.Malmsteen殿はおいでですか?
775ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 23:39:44 ID:LqKcyO14
↑君おもしろくないよ、さっきから
776ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 23:43:06 ID:XnKNFE74
(´ _ゝ`)
Yngwie J.Malmsteen殿はおいでですか?
777ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 23:43:46 ID:JIV0EqFi
Yngwie関連スレで一番マトモでレベルも高い良スレだったのが
一番の糞スレになっとる…
778ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:11:03 ID:mekL0g+X
ギタリストの偏差値は速弾き。
ギターは速弾きがすべて。
テク馬鹿とか言ってる奴らはただの負け惜しみ。
ジャズの無駄な知識のアドリブは糞喰らえ。
スケールなぞれば良いだろ。ヴォーカリストの偏差値は高さ。
ヴォーカルはハイトーンとヴィブラートがすべて。
音程たまに外すのは良い。

それよりシャウトとヴィブラートが大事。
超絶シャウトでライバル達をビビらせろ。
ベースはルート音弾いてろ,目立つな。
ドラマーの偏差値はツーバス。
ドラムはスタミナと速さがあれば良い。
マシンガンのような高速ツーバスがドラマーの理想。
キーボーディストの偏差値は速弾き。
キーボードは速弾きがすべて。
ミスタッチしても速さで誤魔化せば良い。
地味なピアノみたいに音の強弱なんて関係ない。
とにかく速弾き。
速弾きあるのみ。
曲の良さなんて関係ない。
コードはセブンスなんて使うな。
マイナーとメジャーだけだ。上手い奴が生き残る。
音楽は良い悪いではなく強い弱い。
楽器とは格闘。
真剣勝負。
音楽とは戦い。
テク合戦。
わかったな?
779ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:15:05 ID:OO0oJ+yc
>>778の偏差値は44
どこを殺陣読み
わかったな?
780ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:26:53 ID:rgsMi1+L
>>773
このガキ、オレの欲しいペトモデル使ってる.あームカつく.
先月ギター買ったばかりだからしばらく買えない.
買っても値段を言ったら嫁にしばかれる.7弦のが欲しいけど.
781ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 18:53:22 ID:flzY87HJ
やっとトリロジーのイントロ音がでるようになったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
782ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 19:45:37 ID:TTJX8pUU
>>773
既にお気に入りに入ってました。(>_<)
でも、いつ見てもいいですね。これ。

それと対比する訳じゃないけどこちらもあります・・・
いつ見ても・・・('A`)
(´・ω・`)つ ttp://www.youtube.com/watch?v=p166AaS4o0M
783ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 20:32:41 ID:OSv/Ddsl
>>782
同じデブでもやはり本物は風格があるなwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=eK0rvReE-4c&mode=related&search=
784ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 20:52:46 ID:whwnoT6n
>>773 結構可愛いじゃん(*´д`*)ハァハァ
785ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 23:14:08 ID:0ov7QTZk
出たよショタ野郎w
786ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 10:02:28 ID:cxaK7yMX
http://www.youtube.com/watch?v=p166AaS4o0M

眼鏡投げ捨てるところなんてサイコーだね。
嘔気催すから最後まで見たこと無いけど。
787ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 10:42:04 ID:/UbSH2WE
いろんな意味で参考になりますよね…ほんと(´・ω・`)
788ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 11:05:38 ID:5cvY3497
YJMってHS3に比べてハムキャンセル効果があるのさっき知った。しかも買った後w
道理でノイズが少ないわけだ・・・(恥
789ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 12:39:31 ID:UFeKWD5G
道理だけにね
790ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 15:39:02 ID:K00OP0d0
791ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 16:12:23 ID:Eam961tI
街中でやってるやつのアンプは何だ???
792ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 16:17:03 ID:DGvWgtph
>>791
クレイトのTX30じゃないかな。

http://www.kandashokai.co.jp/crate/products/tx30/tx30.html
793ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 17:54:25 ID:Nn5xfi1x
オレンジのなんかに見える
794ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 19:11:07 ID:nDFrEbGG
ちっこいマーシャルアンプは何?
795ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 03:45:18 ID:Qulmh73B
>>773
バンコランの毒牙にかかりそうなタイプだw
796ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 08:28:24 ID:2mqrmwQY
>>790
上の「ワオー!」ワロスw
797ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 11:02:45 ID:M9so+qWJ
イングヴェイって速弾きは凄いと思うけど、カッティングの腕前はどうなの?
ジョン・フルシアンテとか、下手するとチャーとか松本の方がカッティング上手かったりして?
798ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 11:09:49 ID:/9ODULer
GT-Rよりパジェロのほうがラリーで速いんじゃない?
って言ってるよなもんだ
799ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 11:09:50 ID:2mqrmwQY
カッティングライブでたまにやってる
別に普通
800ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 11:45:35 ID:G8zvKSEC
>>797
ヘンドリックスのカバーとかでたまにやってるけどめっちゃカッコいいよ。
武道館のベッドルームアイズとかでもワウ絡めてやってるけどそれもよかったな。
801ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 12:04:29 ID:ohkcALNY
そもそも始まりがヘンドリクスだからやっぱり上手いよね。
802ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 12:51:12 ID:PsnUFZYq
じゃあ何が始まりだったら下手なんだ?
803ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 12:53:39 ID:ohkcALNY
いや、そういうことじゃなくて、カッティングとかも結構練習積んでるだろうな、と。
804ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 13:39:47 ID:Hj1T3e+x
インギーから始まると下手だろうな。

俺とかお前とかそいつとかw
805ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 14:05:12 ID:JoIQFW8S
カッティングに必要な技術よりスウィープのミュートの技術の方が難しいから
下手というのはありえないかとwwww
806ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 14:15:15 ID:ohkcALNY
そうでもないよ。
807ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 14:16:00 ID:iQwWjVP5
>>805
味のあるリズム感とかグルーブ出すのはやっぱその人のセンスが出るんじゃね?
イングヴェイが例えばレゲエとかスカとか刻んでも海よりな爽やかな感じは接待出せそうにないねw
見た目的にもw
808ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 14:16:41 ID:iQwWjVP5
接待→絶対
809ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 14:35:21 ID:DoyMuuOs
EagleRock盤のWar to End All Warsのボーナストラックでレゲエやってる
スネアのチューニング高めにコンコンコン、VoはHR/HM風じゃなくてもろ土着レゲエ
ソロはいつもどおりピロピロ一直線
810ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:17:45 ID:OSrZv0OD
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50015301
なんか文章が全体的に変
happy bidding!
811ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:18:29 ID:Vh+armnV
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55651799
インギーを標準で考えても、非にならないんじゃね?
812ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:23:06 ID:uXJQwT3B
深すぎw
813ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:29:40 ID:uXJQwT3B
ネックの強度は大丈夫なんだろうか・・・
よく見るとフレットまで削っちゃってるしフレット交換も出来ないんじゃない?
814ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:31:23 ID:W0DsVEFq
指板の厚さもすごいな
815ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 22:46:04 ID:bzS+mbec
かっけぇww
816ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 23:21:23 ID:Vh+armnV
>>815
ワロスwww
817ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 23:24:59 ID:Vh+armnV
連投スマソ
これもスキャロップとは言い難いが、同じ効果をもってそう。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55434791
818ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 23:26:35 ID:W0DsVEFq
普通に琵琶じゃん。
819ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 12:37:28 ID:b7qCAS6r
>>817 滑ったな。どんまい
820ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 14:14:43 ID:n0+/SzrQ
>>819
サンクスorz
821ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 15:15:18 ID:eKnTwtdy
この能無しが


琵琶だけに。





はぁ?
822ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 19:41:48 ID:sn2yzJCD
>>817
m9((((;;T∀T;;))))アハハハハハハハハ!!!!wwww
おもしれえ〜〜〜!!!!!!wwwwww
グハハハハハハハ!!!!wwww
あ〜〜〜腹いてぇ!!!!wwwwwwwwww
ダヒヒヒヒヒ〜〜〜ヒン!!!!!!wwww
ビャビャビャビャビャビャビャビャビャビャdy#eo$j%]ng!!!!wwwww
ハヒ〜ハヒ〜ハヒ〜!!ww
息ができねえ!!!!wwwwwwwww
ハァ〜ハァ〜ハァ〜もうダメだ〜〜!!!!wwwwwww
明日は腹筋筋肉痛だぜ!!!!wwwwww
ボヴォ秒ビヨキャ等ダー★□●#♀*☆¥♂∞¢$≧※≫∀∽⊂∃ΔξЦл!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwww
823ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 19:58:20 ID:n0+/SzrQ
>>822
ああ、もっと笑ってくれよ…orz
824ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 20:03:23 ID:sn2yzJCD
m9((((;;T∀T;;))))アハハハハハハハハ!!!!wwww
おもしれえ〜〜〜!!!!!!wwwwww
グハハハハハハハ!!!!wwww
あ〜〜〜腹いてぇ!!!!wwwwwwwwww
ダヒヒヒヒヒ〜〜〜ヒン!!!!!!wwww
ビャビャビャビャビャビャビャビャビャビャdy#eo$j%]ng!!!!wwwww
ハヒ〜ハヒ〜ハヒ〜!!ww
息ができねえ!!!!wwwwwwwww
ハァ〜ハァ〜ハァ〜もうダメだ〜〜!!!!wwwwwww
明日は腹筋筋肉痛だぜ!!!!wwwwww
ボヴォ秒ビヨキャ等ダー★□●#♀*☆¥♂∞¢$≧※≫∀∽⊂∃ΔξЦл!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwww




m9((((;;T∀T;;))))アハハハハハハハハ!!!!wwww
おもしれえ〜〜〜!!!!!!wwwwww
グハハハハハハハ!!!!wwww
あ〜〜〜腹いてぇ!!!!wwwwwwwwww
ダヒヒヒヒヒ〜〜〜ヒン!!!!!!wwww
ビャビャビャビャビャビャビャビャビャビャdy#eo$j%]ng!!!!wwwww
ハヒ〜ハヒ〜ハヒ〜!!ww
息ができねえ!!!!wwwwwwwww
ハァ〜ハァ〜ハァ〜もうダメだ〜〜!!!!wwwwwww
明日は腹筋筋肉痛だぜ!!!!wwwwww
ボヴォ秒ビヨキャ等ダー★□●#♀*☆¥♂∞¢$≧※≫∀∽⊂∃ΔξЦл!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwww
825ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 20:26:40 ID:NDAU8C6V
>>823
sukidayo
826ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:12:35 ID:sn2yzJCD
おいらが頑張って笑ったのに礼の一つもない(―3―)
827ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:23:39 ID:VagaxFe7
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
828ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:31:28 ID:VU1z+dWI
インギーは??
829ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:35:05 ID:sn2yzJCD
>>827
ん?それはおいらのためなのか?
ならありがとう(―∀―)
830ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:39:38 ID:VagaxFe7
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) いえいえ。ま、お茶でも・・・
         !,    . .:.::;:;;;彡   と:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
831ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 22:54:56 ID:n0+/SzrQ
>>825
…po
832ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 23:21:24 ID:eso4u3dh

  ∫∬ ●)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ∬ ●3●)゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ∬ ●3●)゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
833ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 00:39:17 ID:woKawea1
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart43 [HR・HM]
[TMG]松本孝弘統一スレッド 8[TAK] [HR・HM]
●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart43 [HR・HM]
   一風堂 IPPU-DO  2    [伝説の]
【Vaiの】Joe Satrianiについて語るスレ【師匠】 [HR・HM]


ショタなしか。さびしい。
834ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 01:11:38 ID:xXZQZhjR
アントニオたん
835ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 01:01:56 ID:mXLAcI5y
http://www.youtube.com/watch?v=hk2qe3qKd2w&mode=related&search=
なんかおもしろい話っぽいけどなんて言ってんのかな
836ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 17:34:02 ID:+bbzQpUR
837ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 18:15:09 ID:4j31EzNp
http://www.youtube.com/watch?v=idzir-TN0sY
これなんて曲ですか?
838ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 19:31:21 ID:OWFrXt3w
アイ・ルーシー・ザ・ナイト
839ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 20:52:57 ID:4j31EzNp
ありがとうございました!
840ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 22:07:19 ID:OWFrXt3w
(^^)/
841ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 22:29:52 ID:IoG7pXvK
>>838
おまっw
842ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 23:14:18 ID:HQNWasQ4
しかしこの頃のキ子は今と全然違うなぁ。インギーの影響が色濃く出ている。
843ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 11:45:18 ID:B3cr9OtB
アッイルーシザートュルルナイトラッイト
844ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 12:16:43 ID:fVCXQdbG
↓しゃぶれよ
845ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 12:28:40 ID:YJ9IIeyF
 【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
846ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 17:05:01 ID:1Cpr78MR
インギーも好きなんだな。
で結局なんて曲だ?
847ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 18:33:06 ID:Y38cD2jc
院議ーがオーケストラと競演したやつ
皆どう思ってるの?
結構好きなんだがw
848ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 18:56:26 ID:fD9wy6eC
saikou
849ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 19:08:32 ID:4sCxEn1C
イインダヨー ●3●
850ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 20:06:34 ID:2DXiUAba
>>837 Ill See The Your Big cock
851ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 16:41:28 ID:0kn8mKq0
本格的で、これぞネオクラと思った。
852ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:07:41 ID:ROuRmyXI
俺も大好きなんだけど、唯一気になるのが、ギターフレーズとオケのユニゾンが多すぎることかな。
もっとこう楽器の絡みとかが聴いて見たかった。曲とフレーズ自体はいいと思うだけに。
853ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:08:46 ID:UKfPs3zY
息子のアントニオになりてぇぇぇぇ
一緒にパパと遊びたい
854ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:13:27 ID:nY7ynhx1
アントニオ君と遊んでる時は普段じゃ信じられないほど優しいんだろうな
855ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:27:13 ID:0kn8mKq0
日本語でいう「ご飯でちゅよ〜w」なんだろうなw
856ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:30:54 ID:UKfPs3zY
妄想会話・・・

〜ギターに興味をもち始めたアントニオ〜

アントニオ「ギターって難しいねっ パパ」

 ●3● 「やるのはいいがあまり爆音でやるなよ、耳がいかれる」

アントニオ「わかった!そうするよ!」

 ●3● 「ん? なんだって?」

857ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:50:13 ID:0kn8mKq0
俺も聞こえづらくなったよ、ギター始めてから。
858ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 18:44:13 ID:P3XSsNfb
ポールギルバートみたいにだけはなりたくないな。
859ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 19:55:26 ID:gS0WQbVL
ポールは難聴なんだっけ?
860ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 20:15:57 ID:TCUx5qbg
方耳難聴>ぽーる
861ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 20:24:59 ID:SR1YPFAe
ディルアングレイの京も難聴
862ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 20:43:22 ID:L8u+SpXp
誰それプ
863ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 20:50:57 ID:VsG0VRlq
(´・ω・`)知らんがな…
864ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 21:14:10 ID:2lzQuwUH
ベートーヴェンも耳悪いらしいよ
865ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 21:15:36 ID:L8u+SpXp
うちの爺ちゃんも
866ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 21:16:26 ID:0kn8mKq0
ベートーベンは凄いよな。耳聞こえないのに作曲とか、次元違うわ。

>>861
え?誰?
867ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 21:42:25 ID:XrrA/KSW
折れもしらん・・・
868ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 23:05:23 ID:ZVisFRDv
>>865
だれそれ?
869ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 23:14:04 ID:K16fKK/O
>>869
だれおれ?
870ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 23:40:26 ID:SR1YPFAe
京さんはDIR EN GREYという日本のハードロックバンドのボーカルですよ
海外のフェスでも人気があるらしいので皆さんもチェックして見てください
http://www.direngrey.co.jp/
871ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 23:42:03 ID:ZVisFRDv
まえ耳の手術したよな
難聴は治ってなかったんだ
872ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 00:13:42 ID:s80p/Yxj
>>870
ディルアングレイ、思い出したwメンバーは知らんけど。
ニホンの面汚しじゃん。
873ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 00:37:21 ID:oXCzRSoK
荒れるからここまでな。
874ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 00:43:20 ID:oXCzRSoK
君たちの出番だw


GUNS N' ROSESの音について語るスレSlash
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1167299524/
875ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 00:48:28 ID:LzNK3+7E
ディルのドイツでの人気は異常
876ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 00:52:28 ID:9yDr8rvB
デイヴィッド・カヴァ
877ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 04:24:00 ID:JTT35JCb
878ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 06:13:35 ID:onjjmAA7
なんだっけかはっきり覚えないんだが
10年くらい前の何かのギター雑誌でインギーが
「俺の欠点は足が物凄く臭いことと金玉がスイカぐらいあるってことだけだ」とか言ってた。
879ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 10:23:24 ID:s80p/Yxj
それはインギー、ウケを狙ったんじゃねw
足が臭いって、伯爵気取ってたのにそりゃねーよw
金玉はめでたいなw
880ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 14:31:29 ID:Hl0A8SDK
ポールって何で難聴になったの?
881ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 15:49:42 ID:SNcSEHLw
ギターで
882ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 15:59:49 ID:SjwYgmXP
高輪でインギーにしばかれて
883ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 18:03:37 ID:Hl0A8SDK
どれくらい音出してたんだろう
884ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 19:40:22 ID:+3htV1z6
俺なんかライブで300WのWARHEAD使ってるけど全然耳聴こえるよ。耳鳴りはするけど
885ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 21:37:59 ID:uOtDfETJ
聞えてるつもりでも普通の人より高域を感じる細胞は死んでるんだぜ
886ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 21:38:37 ID:s80p/Yxj
俺は家でもヴォリュームMAXに近いよ。
じゃないと迫力なくてだるくなってくる。
887ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 22:04:19 ID:ZtpWfj7j
イヤホンつけて曲聴いてるだけで耳悪くなるっていうのに・・・
888ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 22:58:00 ID:vf9/io4k
>>878
それデヴィン・タウンゼントだよ。ヤンギだったな
どうでもいい事だけど貴族(正確には伯爵)はそんな事言わないw

例え事実でもw
889ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 19:40:22 ID:+m1wWK4q
デヴィンって金玉小さそうだけどな。見かけに寄らずってか
890ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 22:48:33 ID:hWAzBbF7

インギー様の曲やるときエフェクターとか何つかってる?
セッティングとかも教えてエロイ人
891炉ー利:2007/03/18(日) 23:28:23 ID:7uNarGwU
892ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 23:30:08 ID:6GfFGG4f
893ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 08:42:39 ID:eYEPata4
893アッー!
894ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 20:46:13 ID:POUqG9LF
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart43 [HR・HM]
   一風堂 IPPU-DO  2    [伝説の]
●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart43 [HR・HM]
[TMG]松本孝弘統一スレッド 8[TAK] [HR・HM]
【Vaiの】Joe Satrianiについて語るスレ【師匠】 [HR・HM]



異常なし・・・と。
895ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 00:29:04 ID:4yIWSO5t
896ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 01:06:01 ID:+6RL7ROl
こ、これは・・・。

機材&設定kwsk
897ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 01:13:41 ID:fddy/bc0
す・・・・・すげー・・・・
898ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 02:30:51 ID:EPX6Qb/m
>>895
懐かしいな、ヤンギの付録CDだった奴か。
899ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 02:34:13 ID:vyWlwEI9
99年12月号だっけな。
900ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 02:52:20 ID:UJVjeA56
うpうp
901ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 09:12:22 ID:ns20Edcm
>>895
懐かしすぎる
902ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 12:14:47 ID:K1jLHDhM
ここの住人はこんなの余裕なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=L6cK-nDd_bI
903ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 17:34:41 ID:q/BZcVwt
>>902
あ〜、ちょっときつい。余裕なワケないだろw
904ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 17:35:41 ID:4yIWSO5t
>>896
ストラト、アンプはフルテン
905ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 17:42:54 ID:K1jLHDhM
>>903
やっぱきついですか・・・
このアーティストのスレではコピーする気も起きないと言っていた方もいたので、ここにきました。
イングヴェイを練習している方達ならできると思ったんですが、、
しかし「ちょっときつい」ということは出来なくもないということでしょうか?
906ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 18:43:42 ID:38k6vz6v
>>905
音数多すぎで覚えられそうに無いw
907ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 18:44:57 ID:oY5/tOtz
こいつらってビックリするくらい軽いよな。
908ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 18:57:27 ID:q/BZcVwt
ライブはひどいけど。ただ俺ワーミー持ってないからなぁ。
909ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 21:08:30 ID:+rCmNx/P
音数は多いけどギター下手の見本ぽいですな
910ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:02:41 ID:+6RL7ROl
●З●<「俺はこんなに速く弾けるんだぜ〜」という悲鳴だな
911ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:31:12 ID:FljtJRzM
>>905
きついってこんなセンスのない曲練習するならまだ院議ーやるよって感じじゃないか?
912ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:33:39 ID:Spx+xG2f
なんだか最近流行ってるみたいなので小生も調子にノッて弾いてみました。
2つもupしちゃってごめんなさい m(_ _)m
淫戯ーの演奏は無いバージョンです。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15437.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15435.mp3
913ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:53:29 ID:9fzze3Wp
●З●< 「ハッハー!まるでお笑いだぜ!ウェー、ひどいな!!
これだけたくさんのミスがあると一晩中かかっても指摘しきれないぜ。
まるで才能ないね」
914ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:57:36 ID:nnoss6Zf
>>912
ウホッ!いい音。インギーサウンドですね。
915ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 01:25:42 ID:UKM3ztK9
何が辛いってフレットがたんねーんだよなw
916ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 01:42:22 ID:TcFi8jad
>>912
パークで十分
917ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 12:02:10 ID:+vjxbePM
パークもヴィンテージは高価だよ。
http://www.toneheaven.ndirect.co.uk/park_amps_and_cabs.htm
918ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 17:26:26 ID:/B7+w2gA
>>913 本人乙。
919ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 21:08:03 ID:Fi+OU7Ms
一曲中80%以上がハーモニックマイナースケールなのは異常
920ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 22:07:50 ID:zncKLyCf
ええなあ〜。おいらもうpできるぐらい弾ければなあ。
ギザうらやましす。
921ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 01:05:43 ID:Ph2w8JgI
イングヴェイさんこんな音楽もやってたんですか
http://www.youtube.com/watch?v=-3uvf0cn0jo&NR
922ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 01:09:03 ID:Sp39z+M0
ヴィニームーアじゃん
923ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 04:19:28 ID:C4cj6dmn
貴様らはセンターピックアップは何のせてますか?
924ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 09:38:14 ID:WyfSv7N0
デフォのまんま。変える気もなければ使う気もない。
925ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 16:36:36 ID:Sp39z+M0
そもそもセンターにピックアップ内
926ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 17:42:01 ID:nSgw7G2c
ヴァンヘイレンか
927ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 19:16:54 ID:LUAPRVIX
Yngwieのエフェクター買ったよ
928ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 21:31:04 ID:zOBLmWkx
早速後悔だろ?
929ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 21:42:35 ID:LUAPRVIX
>>928
なぜわかるww

身の丈知らずだった、今では反省している
930ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 21:43:27 ID:SNp1zmhT
なぜ後悔?
931ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 22:29:15 ID:LUAPRVIX
>>930

オレみたいな初心者で実力もない工房がいきなり
彼モデルのエフェクター買ってマーシャルにつないだらヤツのにそっくりな音が出せると思ってた
っつー思い込みをぶち壊されたから。

…精進します。半年ROMるわノシ
932ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 22:39:44 ID:MKIH9aXJ
そっくりは絶対無理だけど似た傾向の音は出るだろ?
933ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 22:46:23 ID:SNp1zmhT
>>931
なるほど、インギーはほんと難しいよな・・・
934ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 00:24:21 ID:giZg5HZb
POD + DOD250 + ストラトで軽く弾いてみた。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-15535.mp3

まだ音の改善の余地はあるかな。

そのうちym_rollingはやってみたいな。桶がほしい。。。
935:2007/03/23(金) 00:54:15 ID:Ac9WRMCt
934>
DAWソフトなに?
936ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 06:13:06 ID:MbnIA0Bs
>>935
質問する前に感想を言ってやれよw
937934:2007/03/23(金) 07:40:05 ID:aDmzq5uY
>>935
PCつかってなくて、BR1200ってBOSSのやつ使ってます。
938ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 19:04:06 ID:q1ejCZQS
>>934 巧い!ただそれだけ
939ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 22:18:28 ID:iJTYnaes
おいおい、ハーモニックマイナーばっかしじゃねぇか、インギーの曲。
940ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 22:26:57 ID:R3dO2qnf
文句あんのか
941ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:05:12 ID:iJTYnaes
無いけど、ハーモニックマイナースケールって難しいから自分にとって。
942ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:06:16 ID:5Lurg8sC
なにいってんだ。イングウェイは自分がハーモニックマイナー弾いてる事すらわかってないんだ。

全ては、インプロヴァイズスケールさ。
943ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 23:41:55 ID:dI5iJpT/
フリジアンだよフリジアン
944ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 00:18:03 ID:suEnQROV
行きはナチュラル
帰りはハーモニック
怖いながらもディミニッシュ〜ディミニッシュ〜
945ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 00:20:23 ID:HWPPN56g
ワラタw
946ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 00:22:05 ID:VSKa1v5B
くそわろたwwwww
947ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:14:09 ID:CpB7aHZP
ディミニッシュディミニッシュ言うてるけどあいつが弾いてるのは
ただのコードトーンなんだぜ。
948ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:40:14 ID:k4bnG8LY
インギーモデルつかってるひと、12Fの弦高どんなもんですか?
949ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 19:22:22 ID:HWPPN56g
2.5mmぐらい
950ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 00:44:49 ID:Ta/fhXGi
4mm
951ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 00:55:39 ID:koZbGgT6
フィレミョンが一枚入って結構、線の跡が付いてた。
952ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 15:00:59 ID:prv/QQ2x
俺は、ストラトで12Fで1弦2mm6弦2.5mmくらい。
スウィープ時にスムーズにミュートがかけられるので、
いろいろ試した結果、この辺りで落ち着いた。

みんなの弦高、俺も聞いてみたい。
他人のギターの弦高って結構気になるよな。
弦高によってニュアンスやミュートのかかり具合が違うからなぁ。
953ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 15:23:56 ID:TsTll8ZX
12f 1弦 1.5mm 6弦 2.0mm 
ファクトリーセッティング
954ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 15:33:48 ID:C4EPpa2B
12f 1弦 2mm 6弦 2mm
ファンシーセッティング
955ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 15:39:30 ID:glLzw1Lh
>>954と同じ
956ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 16:29:33 ID:kRS/JibR
12f 1弦3o 6弦3o
957ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 21:00:41 ID:JobOKZzw
一弦12f2mmって、俺のストラトビビるよ?俺のストラトおかしいんかな?
958ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 21:58:29 ID:HrjtlWi3
おかしい。
959ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 22:51:07 ID:prv/QQ2x
>>957
おれのは1,2弦以外は、ローポジションでビビる。
ネックがまっすぐじゃないから、ところどころで、だけど。
960炉利:2007/03/25(日) 23:32:35 ID:hXC2S67y
いまちょっと録ってみた

http://sound.jp/luc/s/YM-R-jam3.mp3

961ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:37:46 ID:Ym3LXL7D
クールだ
962ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 23:54:48 ID:TsTll8ZX
コテがクールだ
963ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:14:12 ID:yjDXVdzS
俺は買ったときからそのままだ
出荷時は若干高めらしいね
964ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 07:43:37 ID:dJWYUQdz
>>963
ナットもいじってない?
965ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 11:51:23 ID:yjDXVdzS
>>964
いじってない・・・
恥ずかしいこと聞くようだけど、なんか定番の調整とかあったりするの?
966ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 12:19:19 ID:eUF1L5Eu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart43 [HR・HM]
   一風堂 IPPU-DO  2    [伝説の]
[TMG]松本孝弘統一スレッド 8[TAK] [HR・HM]
ショタ、少年動画 3 [YouTube]
最強のガリガリミュージシャンは? [伝説の]

ちょww
967ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 13:24:03 ID:hZSEwLw1
>>966
下の2つのスレがw
968ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 16:28:36 ID:0tooPzez
YGかなんかのNAMMショウの写真みると、、、
インギーまた太ったっぽいなw
969ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 17:14:51 ID:jiKDxXrG
え?一風堂と松本なんちゃらって誰?毎回出てくるけど
970ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 18:20:27 ID:hZSEwLw1
>>969
一風堂は知らんが、松本はB'zのギタリスト
971ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 19:00:17 ID:lhIRMMwQ
松本知らん奴がいたのかw。
日本で一番売れとるぎたりすとやろ?
pakmatsumotoっていわれとるよね。
972ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 19:16:05 ID:OYwbNrNp
朴 松本か。日本人じゃないのか。
973ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 19:30:23 ID:E6FQzFow
一風堂ね…懐かしいけど…スレあったのね。(´-`)
974ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 19:36:21 ID:hTU53em6
マジレスすると、一風堂は大阪の行列のできるラーメン屋。
お茶に独特のクセがあり、普段ダイエットコークを飲んでる自分からしたらあまり好きな味ではなかった。
975ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:02:55 ID:tEBOhqN0
マジレスになってない。バンドだよ昔いた。
976ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:03:36 ID:nNQ/DWkN
>>966
これどうやるの?ピロピロ。
977ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:08:17 ID:E6FQzFow
専用ブラウザじゃなく、普通のブラウザで見れば一番下に…(´-`)
978ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:14:19 ID:OYwbNrNp
ショタ動画ってww
979ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:23:25 ID:nNQ/DWkN
ほんとだ。専ブラ使えって言うくせにこんなところに表示されるのね。ピロピロ。
980ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 04:02:03 ID:kRWN7og3
>>965
いや弦高があるようにナット高ってのもある。
買ったままなら多分凄く高く設定されてるよ。
2Fで押さえて1Fと弦の隙間見て極わずかな隙間があるぐらいにすれば弾きやすくなる。
981ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 19:08:02 ID:LA28CtpA
ショタコンですが何か?
982ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 22:20:52 ID:X6+tQe0n
俺、今度ストラトのノイズ対策しようかと思うんだけど。
どのくらいまろやか(?)な音になるの?
経験者の方の情報プリーズ ミー。
983ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 22:21:58 ID:X6+tQe0n
ごめん、
あげてしまった・・・。
984ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 00:48:52 ID:h4o4eL5c
∬-●3●ハ<この曲はとてもブルージーだがブルースのコード進行は一つもはいっていないんだ。
985ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 02:37:24 ID:8Xe4Pquy
∬ - ● 3 ● ハ <ほほう。それでそれで?
986ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 02:42:32 ID:h4o4eL5c
∬-●3●ハ<・・・
987ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 09:57:10 ID:ZiS3VYi7
>>983
まろやかな音にはならんだろうw 最近はノイズ対策はやらなくなったなぁ。ギーターより後ろに
ノイズ発生器(笑)を繋げてるから結局NS-2が離せないんだものw
まぁ、●3●も特に対策してないと言う記事を見たから止めただけなんだがw
988ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 10:01:21 ID:itb+GiCE
>>987
スタジオに以前NS2持ってたらあまり効果がなかったんだけど
スタジオとかでやる場合はどうしてます?
989ドレミファ名無シド
超強力ロックトロンのHUSHを使っちゃえば?