【涼宮ハルヒの】ENOZ Part8【憂鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
当スレッドは涼宮ハルヒの憂鬱に登場するバンド「ENOZ」の曲やその他アニソン等を
弾いてみたり、歌ってみたり、合唱してみたり、楽譜にしてみたりするスレッドです

【涼宮ハルヒの】ENOZ【憂鬱】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150796003/
【涼宮ハルヒの】ENOZ Part2【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153107712/
【涼宮ハルヒの】ENOZ Part3【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156818888/
【涼宮ハルヒの】ENOZ Part4【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159520072/
【涼宮ハルヒの】ENOZ 長門5【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161006459/
【涼宮ハルヒの】ENOZ 長門6【憂鬱】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162295320/

前スレ
【涼宮ハルヒの】ENOZ 6【憂鬱】※実質Part7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1164387131/
2ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 13:13:42 ID:tk3w08yk
【関連リンク】
■ENOZ ZONE(曲のスコアとか過去に歌った曲などがあります)
http://enoz.jpn.ch/
■ENOZ LIVESITE
http://enoz.vip2ch.com/
■オフBBS
http://ex14.vip2ch.com/enoz/
■アニソンうpろだ
http://anison.vip2ch.com/

【動画、オケ等】
ttp://youtube.com/watch?v=dfQh20oeZxs(狐さんGod Knows)
ttp://youtube.com/watch?v=Z9ECb2F0_Uw(狐さんLost My Music)
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0165.mp3(長門抜きおk2)
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0166.mp3 (ハルヒ声抜き)
ttp://enoz.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0200.mp3 (ベースとドラムだけのおk)

【スコア】
◆[ハレ晴レユカイ] ライブアレンジ版 バンドスコア ver. 1.00 2006.12.15
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0330.zip
◆[Lost my music] バンドスコア ver. 1.00 2006.12.05
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0304.zip
◆[Lost my music] ピアノソロ版 ver. 1.01 2006.10.16
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0200.zip
◆[God knows...] バンドスコア ver. 1.01 2006.10.16
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0199.zip
◆[パラレルDays] バンドスコア ver. 1.00 2006.10.22
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0230.zip
3ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 13:21:58 ID:F11ZezUb
>>1
4ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 13:42:26 ID:mAAcW0pO
>>1
おつ
5ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 14:01:32 ID:4S6vjlKX
>>1
6ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 15:05:35 ID:zJDEvoQX
1000 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 15:04:43 ID:hZhMtGpb
1000なら有希は俺の嫁

されはない
7ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 15:29:27 ID:XrVBNJQ4
>>1
8ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:20:05 ID:Ro1MXWwl
>>1

スレが7になるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたけど大丈夫みたいだw
9ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:35:24 ID:5H8ELlER
>>1
乙です..
ハルヒの曲のピアノの楽譜ってありますかね?
耳コピもままならないんで;;お願いします
10ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:41:44 ID:BfqYiALR
>>9
アニメ2の方かね?
キーボードのやつなら>>1のスコアにあったはず
11ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:21:53 ID:5H8ELlER
おお、ありがとうございます。
これで見返せ(?)ますw
12ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:23:58 ID:BfqYiALR
>>2だったスマソ
13ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:28:17 ID:5H8ELlER
Lost my musicとGod knowsはあったのですが、
冒険でしょでしょが見当たらないのですが・・・・
14ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:30:25 ID:x95J+3Ay
>>13
手元になぜかロスト・ゴッド・冒険・ハレ晴レ・ミクル伝説 のピアノ版がある件。

たしか海外のサイトでうpられてた記憶が。
15ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:49:35 ID:KYHWH/4P
16ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:55:39 ID:5H8ELlER
ううっ、肝心な冒険がない・・・・うpろだのも消えてる;;
17ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:00:24 ID:BfqYiALR
>>16
>>14にサイトだけでも教えてもらえば?
18ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:16:48 ID:TWHkWLWL
19ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:21:40 ID:mw/tVfjv
これはすごい
頂きます
20ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:24:49 ID:TtFD8Uko
pdfの2ページ目にハルヒが居るのにワロタw
21ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:30:46 ID:mw/tVfjv
ほんとだw
PDF全部保存したいわあ
22ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:31:37 ID:TWHkWLWL
相当前にでてたのにな・・・。
23ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:47:44 ID:5H8ELlER
おお!ありがとうございます!!!
24ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:40:48 ID:ySfG7EqD
初めて来たんですが、長門のSGってGibsonのGODDESなんですか?
25ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:42:46 ID:PMTGMRNB
全然違う
26ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:46:56 ID:11GjwwQt
>>24
specialだよ
27ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:55:36 ID:ySfG7EqD
>>25>>26 ありがとうございます。 やっぱりガセだったか。
28ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:11:28 ID:06609P7n
29ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:16:32 ID:fNcbjZSi
フルのGod Knows...をmp3で持ってる人いますか?
30ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:19:18 ID:QD758oWH
うpったら犯罪だよ
31ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:24:04 ID:PMTGMRNB
カスラックからきますた
32ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:28:01 ID:lNrcC1u3
>>29
このスレでフル持ってない奴居ないだろ・・・常識的に考えて
33ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:29:18 ID:fNcbjZSi
すいませんでした・・・
34ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:32:54 ID:lNrcC1u3
>>33
フルMP3欲しいならようつべの動画から音声だけ抽出してみろw
35ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:34:54 ID:YvZtMjeM
>>28
原曲は聞いた事ないからわからんが、普通にプロ級だなw
高音の艶がすげぇ…ってスレ違い

>>32
ごめ、俺持ってないw GodもLostも何もかも、うpされたオケしか無い、、
36ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:35:44 ID:h1cbU4MR
こういう最低限のルールすらわかってない馬鹿がいるから
カスラックが増長するんだよ。
37ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:36:38 ID:6o96fJ1m
それくらい買えよ
38ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:54:31 ID:jvXAnxkq
http://58.4.123.119/servlet/BBSsearch?bbsid=37871
これで曲名検索したら手に入るかもよ
39ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:59:04 ID:12vmoLbw
ちょっと質問長門さんが使ってるギターのコピーってエピフォンからしか出てない?
40ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:01:38 ID:t5FyBkVo
長門なら俺の横で寝てるよ
41ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:06:35 ID:wsPplkHk
>>39
フォトジェニックとかエドワーズとかあるんじゃない?
42ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:06:58 ID:12vmoLbw
>>40
そ れ は な い
43ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:07:24 ID:+EmB2vgk
>>39
長門モデルはGibsonのSG-Specialなんだけど、
もう手に入らないと思ったほうが良い。何処探してもないよ。
ヤフオクで出品されるのを待つしかないな。
長門モデルモドキなら、エピチョンでかまわないと思うが。
44ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:13:15 ID:12vmoLbw
>>41
>>43
わかった
どうもありがとう
45ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:15:38 ID:n8NOYt54
エピチョンでもみためならほとんど変わりないと思うけどな。
ピックアップカバーないあたり考えるとエピチョンでもいいような気もするし
46ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:18:10 ID:12vmoLbw
>>45
まぁ見た目はねぇ
ただいざ弾くとなると萎えないか?
47ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:23:21 ID:n8NOYt54
その辺は気合でどうにかすればいいさ
48ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 02:25:28 ID:lNrcC1u3
ギブのステッカー売ってるならエピ買うわw
49ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 03:33:58 ID:YvZtMjeM
そんなんで萎えるような奴はどうせ長続きせんw
金の無駄なんでやめといた方がいい
50ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 05:53:23 ID:nCfPKcda
51ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 06:49:38 ID:+EmB2vgk
スタンダードかあ。俺も最初悩んだけど、
安くて弾き易かったのでGoddess買ったよ。
52ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:54:29 ID:+IwKytDA
中野の中古楽器屋で見たよ。
\68000だった
53ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:57:58 ID:kWYfamok
それにしてもパラレルのソロは弾いてて気持ちいいな。
2弦チョーキングが気持ち良い。
簡単なハンマリングが気持ち良い。

まぁ、ソロの後に難しいところが満載なんだけどな
54ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 14:16:32 ID:o4A9e8tp
ハレ晴れ弾いてみました
791 ◆9aAgKDt0uI さんありがとう

http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0332.mp3
55ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:21:44 ID:6pEJkJ9U
シールドをPCにさす変換ジャックを買ったんだが、これでうpしたりできる?
56ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:24:29 ID:WVa0cz8X
やってから言えよ
57ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:28:01 ID:6xHpV5vc
アンプなきゃ無理でね?
58ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:29:55 ID:kWYfamok
>>54
原音が無いのでよく分からんけどカッコイイ。

ところでこれって長門が使ってた奴?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8399175
59ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:33:02 ID:eOxS4MaO
もうギブソンはYuki-Nagatoモデル作れよ
60ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:38:51 ID:6xHpV5vc
mp3持ってますけど、どうしたらいいですか?
61ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:40:06 ID:waY1UWP2
キャラソン殆ど持ってるんだけどうpしてやりましょうか?
62ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:41:00 ID:Zs+ccC3S
冬休みは公立の場合は一般的に天皇誕生日の12月23日頃から1月7日頃までです。
ですので前日の22日が終業式です。
63ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:43:41 ID:R3iAQZiI
カスラックからきますた
64ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:46:22 ID:JpAEekqU
キャラソンwktk
65ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 17:49:35 ID:6xHpV5vc
なーがーと!!!なーがーと!!!
66ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:23:32 ID:kWYfamok
>>61
欲しい
67ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:27:30 ID:waY1UWP2
>>66
今あぷろどしてる。何せサイズがでかい(235M)もんだから時間が掛かるんだ。




やっと20%・・・orz
68ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:32:02 ID:RitKqi5k
>>67
つうほうしますた
69ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:32:38 ID:r74jmo50
>>68
通報しますた。
70ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:50:01 ID:KP+dXgq3
よりによって、俺がPC使えないときにうpられるとはorz
71ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:56:54 ID:KA7qkuT3
うpまち
wktk
72ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:59:51 ID:q6yvysFD
>>69
痛風しました
73ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 18:59:54 ID:J8R951bY
うpする必要ないだろ。聞きたいやつは買えばいいのさ
74ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:05:53 ID:waY1UWP2
あと、中途半端なことに鶴屋さんのめがっさ好奇心と青春ええじゃないかだけオフボーカルが入ってる。
あとついでにうpられたスコア{パラレル、GK、LOST、ハレハレ、basstab(PTA)、えtc・・・}も入ってる。
75ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:11:38 ID:K2sx4fY/
後どれくらいで上がりそうですか?
76ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:11:54 ID:waY1UWP2
80%で止まった\(^0^)/
77ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:13:08 ID:K2sx4fY/
\(^0^)/
78ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:15:34 ID:463487hx
通報しました
79ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:16:24 ID:/F+mHtlU
運営に通報した
80ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:16:30 ID:VU/ZA8XC
bassTABは欲しい。
81ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:16:55 ID:6xHpV5vc
>>76
ってことは?
たのしみにしてたのに
82( ゚д゚)ウッウー:2006/12/17(日) 19:17:03 ID:mSzeTQF6
( ゚д゚)ウッウー
83ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:17:06 ID:E9UcncnM
運営からきますた
84ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:17:08 ID:3tAnfzmZ
大々的に宣伝されてるからきちゃった^^
通報するね
85ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:17:20 ID:waY1UWP2
もっかいためしてみるわ
86ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:17:28 ID:DDpImOPq
( ゚д゚)ウッウーから来ました
87ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:18:20 ID:VU/ZA8XC
bassTABは欲しい
88ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:20:34 ID:9cgIWwL0
VI(ry
89ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:20:53 ID:rVAvKoJL
死ねようp厨
まさか本当にうpし始めるとは思わなかった
くたばれ
90ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:21:56 ID:6xHpV5vc
どうせ釣りだろ?気にすんなよ
91ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:23:23 ID:X2KBwN2r
ID:6xHpV5vcカワイソス
92ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:27:12 ID:0Nhm793G
( ゚д゚)ウッウー
本スレから来ますた。
通報してきますね。
93ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:30:51 ID:kWYfamok
おまいら、こんなときは急団結するんだなw
94ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:32:25 ID:tmHeXk8V
こういう馬鹿のせいで、ここでの活動にまで手伸ばされる可能性はゼロでは
無いからな。まとめサイトに勧告とか来て閉鎖されると困る
95ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:34:20 ID:X2KBwN2r
ID:kWYfamokもカワイソス
96ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:35:57 ID:kWYfamok
実は俺、もう持ってたりするんだ。3人娘のやつは。
97ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:37:03 ID:r74jmo50
パラレルワールドだけほしかったのにちくしょう。
98ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:38:05 ID:XSJ5l2jt
本スレからきますた
>>94に同意、もう痛風はいらんね
99ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:39:47 ID:2yIWCHvy
>>97
パラレルワールド?
100ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:40:08 ID:waY1UWP2
>>97
デイズな。
101ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:41:55 ID:6xHpV5vc
本スレってどこ?
102ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:43:11 ID:waY1UWP2
103ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:43:31 ID:X2KBwN2r
ID:6xHpV5vcカワイソス
104ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:45:43 ID:K2sx4fY/
普段はカスラックとか言ってる奴も、こういうときになると
とたんに自治厨とかチクリ魔みたいになるんだな・・・
105ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:49:30 ID:eOxS4MaO
で、今はうp中なのかい
106ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:50:43 ID:kWYfamok
>>104
「ちゃんと自分でお金出して買ったのにお前らは無料で手に入れるなんてズルい」
ってことなんだろうね。

うp人がんばれ
107ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:54:07 ID:waY1UWP2
VIPでもうp祭りあったし良いんじゃないかな。

>>105
うp中。
108ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:57:40 ID:6xHpV5vc
かわいそうなID:6xHpV5vcですよ。可愛がってください
109ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:58:18 ID:p2iaZS0N
VIPに晒されたようだ
こんな時こそ素直に練習しとこうぜ
110ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:58:32 ID:rVAvKoJL
ああ可愛い可愛い
111ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:58:59 ID:tmHeXk8V
まさかこのスレにここまで馬鹿が集まってるとは思わんかった
>>106なんか十分幇助に該当するからせいぜい気を付けろよ
112ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:59:08 ID:r74jmo50
VIP相手にされなさすぎワロタ
113ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 19:59:38 ID:r74jmo50
うpがんばれー^^^
114ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:00:25 ID:kWYfamok
>>111
分かった気をつけるよ
115ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:01:04 ID:waY1UWP2
ああ、パスはギターやってないヲタには解らないようにしてあるから。
116ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:03:18 ID:r74jmo50
>>115
お前マジ頭いいな
117ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:22:33 ID:rVAvKoJL
ぶっちゃけまとめてうpするなんて外道だろ。ダウン終わる前に消去以来出されちまう
おれなら1つ1つうpするな




まあどうだっていいがな
118ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:24:35 ID:6xHpV5vc
そういわれて、今どうすればいいのか。まで教えてほしい
119ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:26:55 ID:VU/ZA8XC
>>118
bassTAB詰め合わせうpすればいいんじゃない?
120ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:30:07 ID:waY1UWP2
ほい。うp完了。
http://www2.axfc.net/uploader/7/so/N7_6027.zip.html

パス:お前等の大好きなギター+daisuki
121ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:34:00 ID:eOxS4MaO
結局皆DLしてるじゃねえかww
122ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:36:46 ID:VU/ZA8XC
くそワロタwwwww
123ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:36:53 ID:r74jmo50
パスはわかるけど斧はねえよ・・・
124ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:37:09 ID:kWYfamok
人多すぎわろすwww
125ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:38:57 ID:dMC9H9Vq
落とせねぇよアホwww
126ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:39:32 ID:waY1UWP2
>>123
すまんな。大容量だったんでうpろだが少なかったんだ。




それより突撃してるVIPPERって少数派なのなwww他のVIPPERは「で?それが?」
みたいな反応で突撃してきた奴が不覚にもかわいそうだった。
127ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:39:43 ID:eOxS4MaO
あーだめだ全然落とせね
128ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:39:45 ID:6xHpV5vc
GET^^ ありがと
129ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:40:58 ID:kWYfamok
今ダウソしてる
130ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:41:05 ID:waY1UWP2
>>128
乙。何時間くらいかかりそう?
131ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:41:41 ID:6xHpV5vc
あと6分くらいかな
132ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:43:43 ID:waY1UWP2
>>131
意外と早いみたいだな。良かった。
133ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:49:16 ID:r74jmo50
>>131
どこの光だよ
134ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:51:18 ID:6xHpV5vc
今DL完了。
135ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:53:09 ID:sWh3aiS8
俺もオワタ
136ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:53:29 ID:r74jmo50
別に上げてくり
137ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:54:05 ID:eOxS4MaO
全然だめだ・・・
138ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:57:17 ID:kWYfamok
俺も終わった
139ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:57:35 ID:rVAvKoJL
ところでこのパス憂鬱ヲタに普通に分かるじゃねえか
140ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:58:48 ID:p2iaZS0N
>>139
ギターに興味なくそこまで知ってる奴は少ないと思うぜ?
141ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 20:59:49 ID:eOxS4MaO
あきらめよ
そんなに欲しいわけじゃないことに気付いた
142ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:01:05 ID:Ngqgv8dR
モーリス嫌いなのかおまい
143ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:01:20 ID:K2sx4fY/
時計見ながら頑張れ
144ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:02:26 ID:kWYfamok
>>120
忘れてた乙!!!
145ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:17:48 ID:ZKqoIRy+
消えた?
146ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:18:01 ID:eOxS4MaO
あ、頑張ってたら消えた
147ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:20:36 ID:RitKqi5k
怖くなって消したに100ペソ
148ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:21:30 ID:rVAvKoJL
だれか通報したに10ペソ
149ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:23:46 ID:RitKqi5k
これなに?
いままで出てたっけ?
ttp://www.sos-dan.com/img/src/1166334000954.jpg
150ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:24:07 ID:ZKqoIRy+
天才ハカーの登場に500ルピー
151ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:24:18 ID:RitKqi5k
誤爆った。ゴメソorz
152ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:50:17 ID:K2sx4fY/
とたんに過疎ったな
153ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:59:34 ID:rVAvKoJL
いつものペースだろ
154ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:33:17 ID:waY1UWP2
>>147
いや、消してない。必死なヲタが噛み付いたんだろ。まあクリスマスプレゼントと思って。
155ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:51:02 ID:rVAvKoJL
 必   死   だ   な  。
156ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:51:39 ID:HrYawfZ+
受験勉強しててひっさしぶりにギター弾いたらGod knows弾けなくなってた。。。
157ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:52:00 ID:2GVNRunh
パス変わったのか?落とせないな。
158ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:25:35 ID:waY1UWP2
>>155
こんばんわwwwVIPで相手にしてもらえませんでしたねwww
159ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:27:12 ID:rVAvKoJL
お前に言ったわけじゃなんだが。あと宣伝は俺じゃない
160えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/17(日) 23:35:45 ID:Wn8US6ZN
脳内辞書で総当りしたけど落とせないのでネトゲやることにした。
161ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:35:46 ID:dAUnU5e8
つかハルヒくらい人気高いとCabosあたりでじゃんじゃん流れてるからそのほうが楽だな。


って友達に聞いたんだからね!///
162ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:40:33 ID:K2sx4fY/
>>159 書き込むと痛々しくなるだけだからやめたほうがいいと思うよ。

しかし、pass変えたなら、ヒントくれないか?
163ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:46:31 ID:YGgu8QFm
キチガイどものせいで流れちまってるけど

>>54
超うめー!!
164ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:47:04 ID:waY1UWP2
>>162
パス変えてない・・・(;^ω^)・・・削除以来でたのかな。まあ期間限定と思ってくれ。







多分また正月にお年玉としてうpるからw
165ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:56:35 ID:eOxS4MaO
>>164
超まってるわ
166ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:20:44 ID:VgacYnTn
>>164 超乙。俺はDL出来なかったけど。また頼むノシ
167ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 02:54:28 ID:r+6AATpf
nyでもやってろヴォケ。
168ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 03:03:32 ID:l6Vx62JQ
--16-14-12----------16-14-12----------
-----------16-14-12----------16-14-12-
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------

イントロのこのフレーズ1,2弦12フレットを人差し指でセーハー?するのが吉?
169ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 03:26:05 ID:xJm4BgOI
楽器板に最近入れなかったんでこのスレ見てなかったんだが…。
今だにイントロの質問が出てくる辺りハルヒのライブシーンは
よっぽどギターを弾いたことない人にも弾いてみたいという欲印象を与えてくれたんだなぁ。
普通に凄いことだよなぁ…改めて感じるよ。

>>168
自分の場合なんで参考になるか分かんないけどセーハはしてないよ。
これをセーハした場合は人差し指の先で1弦、腹の付近で2弦を押さえると思うけど
移動する前の弦の音を人差し指を浮かせて、前に鳴ってた音を綺麗に切れるようにできるなら
セーハも全然アリだね。つか人にってはその方がやりやすいかもね。

170ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 04:04:50 ID:zgP2hcXT
俺は人差し指でジョイントだな
ちなみに弦移動の際に人差し指は浮かさない(俺にはこの速度でそれは出来ない
前の音のミュートは
1弦から2弦に移る際:2弦の頭の音(16フレ)を小指で押弦した際に小指の腹が1弦に
触れるので、意識しなくても自動的にミュートがかかる
2弦から1弦に移る際:16(小指)14(中指)は同時に押弦に入るので、その時、中指を
若干2弦寄りに深く捉え、指の先端を2弦に触れさせる事で音を切る(これもほぼ無意識
171ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 08:59:47 ID:kQyFjb0j
パス:お前等の大好きなギター+daisuki


いろいろやったがようわからんなぁ
172ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 09:58:52 ID:kQyFjb0j
くじびき要素何回出てきた?
あんまり必要ないこと題名にすんじゃねuうわなにするだじゅxrghtlんvcl
173ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 09:59:47 ID:kQyFjb0j
激しく誤爆・・・・orz
174ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 15:49:56 ID:H+4VJhCE
俺らの大好きなギターっていったら長門ギターじゃないのか?
う〜ん、わかんね。
175ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:00:16 ID:WEeZfkLY
さあ、ヤフオクに長門モデルが出品されましたよ。
開始価格がかなりふっかけ過ぎだと思うが。
176ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:02:43 ID:hW/JT8Hx
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8399175
吊り上げすぎだろwwww
177ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:11:06 ID:hW/JT8Hx
絵ピチョンならこれかな
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s41792415
見た目だけならあんまり変わらないし値段もそこそこだし

音?なにそれ?

悪いって分けじゃなさそうだがな
178ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:16:24 ID:u1Q6aOCV
lostのイントロから出来ない俺はきっとギターの才能無し
179ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:37:58 ID:rc65y8jf
手を浮かしてピッキングが出来ない俺はギターしないほうがいい
180ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:43:01 ID:u1Q6aOCV
とか思ってたらそれっぽく聞こえるようになってきた
181ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 19:55:30 ID:/bZ9pqc5
とおもってそれっぽく聞こえるようにならない
182791 ◆9aAgKDt0uI :2006/12/18(月) 20:59:39 ID:tKgfrKZs
次なんかご希望ある?
183ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 21:26:48 ID:LWdelEoT
ん〜、冒険でそでそを希望します
184ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 21:27:57 ID:PYrEN89B
俺の嫁のカップリングのCOOL EDITIONやっていただきたいです
185ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 21:54:23 ID:JWnaWUd8
791さんって自分で耳コピやってらっしゃるんでしたっけ?
まだ(俺が知る限り)どこにも譜面出回っていない物でもおけですかぃ?
186791 ◆9aAgKDt0uI :2006/12/18(月) 21:57:43 ID:tKgfrKZs
耳コピは微妙なんですよねえ……
曲の中から単音の旋律を拾うのならすぐできるんだけど(要するにメロディーやベース)、
ギターのコードとかキーボとか、和音が苦手。
187ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 21:59:17 ID:Et5NRKRq
>>182
雪、無音、窓辺にて希望!
188791 ◆9aAgKDt0uI :2006/12/18(月) 22:05:04 ID:tKgfrKZs
ところで根本的な質問なんだけど、つーか希望とった私がさいしょに何も言わなかったのがアホなだけなんだけど、
>>183-184,187あたりは、つまるところバンドでできる譜面にアレンジにしてね! ということ?
189ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:08:34 ID:Et5NRKRq
>>188
俺はそのつもりです
190ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:10:09 ID:tKgfrKZs
おk、なんとかがんばってみる。
編曲なんて久しぶりだ。
191ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:12:54 ID:Et5NRKRq
>>190
無理言ってすいません
もし難しいようでしたらやりやすいようにしてもらってかまわないので
192ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:13:38 ID:TvumrBGf
応援してるぜ!
歌メロディくらいなら俺にも出来るんだが……orz
193ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:20:18 ID:AjlNgXQO
任せっきりにするのも何だし、耳コピは出来るだけ皆で協力していこうぜ
もちろん俺も出来る限りやってみる。んで、結局次はどれイキマス?
194791:2006/12/18(月) 22:55:48 ID:tKgfrKZs
聞いた感じではCOOL EDITIONとかやりやすいかもだね。これいってみようかな……

アレンジ目標は……
『残酷な天使のテーゼ (Director's Edit. Version)』→『残酷な天使のテーゼ (A.D.2001) (完全新録音カバーバージョン)』
くらいで。高っ。
195ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:06:14 ID:4UOkyVqC
>>194
wktkしてる
俺もコピーしてみるか





歴一ヶ月だけど
196ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:13:21 ID:tKgfrKZs
というわけで素材としてヴォーカル抽出MP3。
p: enoz
ttp://anison.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=334
197ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:29:00 ID:jj6QkvN/
>>194
ワウ踏みまくらないとならないからめんどい
198ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:40:14 ID:4UOkyVqC
>>196
歌声りっぷとか使ってるの?
199ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:44:27 ID:riHlGLg5
>>196
良かったらゴッドもやってくれないかな?
200ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:46:28 ID:PYrEN89B
普通の - カラオケ で作れるはず
201ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:48:19 ID:4UOkyVqC
>>199
自分で出来るんジャマイカ?
202ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:50:51 ID:tKgfrKZs
>>198
や、単にカラオケ版の波形を反転させてヴォーカル入りのほうにミックスしただけ。
>>199
だからカラオケ版がないゴッドは綺麗に伴奏だけ消すのはむりぽ。
203ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:57:28 ID:4UOkyVqC
>>202
把握。
波形ソフトは未だに使いこなせないw基本操作しか分からぬwww

GodはDARUでカラオケ作った後、歌声りっぷでボーカル抽出して波形ソフト使って歌ってない所無音にすればおkでね?
今、風邪引いててPCつつけないが・・・
多分出来る筈(元音源モノラルにしないとダメかも)
204ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:57:36 ID:tKgfrKZs
最強パレパレードの冒頭、やっぱあれモールス信号だったのか……SOS……
205ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:23:24 ID:7ca+kQFh
>>200-202
すまんオレには意味がわからんは・・・orz

>>203
風邪治ったら作ってくれないかな・・・。
お大事に(´・ω・`)
206ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:25:12 ID:rS21b8KW
>>203
それでもムリじゃないかな……
ヴォーカル入り版とカラオケ版で、波の形が合ってないと反転ミックスしたときに打ち消されてくれない。
ヴォーカル入りからセンターキャンセルでヴォーカル抜いたやつは、聞いただけだとそれっぽくても、
波形で見るとカラオケ版とはぜんぜん違う波形になってるから、
反転ミックスしたところで伴奏部分は打ち消せない。

207ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:25:32 ID:3JhzuD8/
>>205
ありがとw
明日辺り出来たらやってみる

今日は寝ますノシ
208ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:27:36 ID:3JhzuD8/
>>206
そうなのかorz

まぁ色々やってみますw
209ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:30:27 ID:o+YKyVLz
神が降臨しました
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/18082/#1
210ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:36:50 ID:JM90Hp62
普通に上手いんじゃない?ライブ丸々とか初めてだ
211ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:39:53 ID:00HJ1/Tp
212ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:42:13 ID:rS21b8KW
>>205
けっこう簡単な理屈だよ。わかると面白いかも。

ノイズキャンセル機能つきヘッドホンってあるじゃん? あれとほとんど同じ理屈。

音っていうのは波形で表せる。
その音の波形に、それを上下に反転させた波をぶつけると、打ち消しあって消える。
ノイズキャンセルヘッドホンは、マイクで拾った外部音の波形を反転させて音楽と一緒に流すことで、
外部音の部分だけ打ち消しあわせて聞こえなくする仕組み。

これをヴォーカル抽出に当てはめると、

ヴォーカル入り音源 = 伴奏+ヴォーカル
     カラオケ音源 = 伴奏

で、ヴォーカル入り音源はそのままで、カラオケ音源の波形を反転させるわけ。

ヴォーカル入り音源 =    伴奏+ヴォーカル
     カラオケ音源 = 反転伴奏

で、これをミックスするわけ。
そうすると、伴奏と反転伴奏で打ち消しあって無音になるから、

(伴奏+ヴォーカル)+(反転伴奏) 
 =(伴奏+反転伴奏)+ヴォーカル
 =ヴォーカル

と、ヴォーカルだけ残るわけです。
213ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:45:57 ID:xk/9K1AN
>>209
宇宙人さんのバンドだな。もうやらんのか残念だ。
214ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:51:28 ID:FisRhvfO
>>211
ボーカルがかなりキモイ。
これ声編集してるのかな?
215ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:53:28 ID:FLrIhFQj
ボーカル萌な雰囲気
216ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:03:38 ID:FisRhvfO
でもボーカル みくる と もじぴったん はいい感じだ。
リアルタイムってことを考えたら悪くないね。
217ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:15:59 ID:/+Gr3VNL
>>211
ボーカルが・・・・
218ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:22:07 ID:Ren2+3ZP
>>211クロチャンの声に聞こえるのは気のせい?
219ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:06:53 ID:I/mZLJoV
>>194
毎度乙です。次はCoolEditionですか
とりあえず>>196でざ〜っとメロだけ拾いました。音の長さ(休符での区切り)は適当で
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0336.ptb
コード拾うまで何とも言えないけど、一応メロから推測してキーはBにしてあります
次はバッキングを…と言いたい所だけどこの曲持ってないから出来ないやw 丁度いいから
明日鶴屋さんのキャラソンと一緒に買ってこよ、、
220ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 07:15:40 ID:LIwMchp1
>>212
> 反転させた波
ソナーとか使いたくない。フリーウェアでインバートできるソフト知ってる?
221ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 12:26:36 ID:PYa8fNJW
Cool Editionptbで打ち込んでみたけど、
全ギター半音下げ、一部ギターさらにドロップDbチューニングでないとできない曲になってしまったorz
222ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 12:31:24 ID:PYa8fNJW
問題のptb。ギター・ソロは原曲のソロが採譜不可能だったので適当に安藤まさひろさんから持ってきたりいろいろ遊んでます。
ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0338.ptb
223ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 12:39:34 ID:Yd2PcJZo
>>220
Sound Engineとかでも波形反転はできるよ
224ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 13:10:41 ID:lFU37l1l
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0337.mp3

God knows…
下手なのはゆるしておくれ。現状これが精一杯。
あ、ボーカルは俺っちじゃないです。
791さんはじめ、楽譜を作成してくださった方々ありがとうございます。
225ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 14:05:50 ID:DP3MieVv
ソロ取れねぇ
こんだけワウとアーム多用されたらわっかんねーよorz 第一、俺のギターアーム付いてねーし('A`)
226ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 14:34:49 ID:3JhzuD8/
学校休んでPCつついてますorz
Godに関しては、やはり無理な様です(ボーカル以外のトコカットしても微妙)

暇なんで声優調べてみました。

・中西貴子-Guitar(永田亮子)
ttp://www.vi-vo.biz/nagata.html
・財前舞-Bass(中山さら)
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0801056.html
・榎本美夕紀-Vocal(門脇舞)
ttp://www.twofive.co.jp/maita/
・岡島瑞樹-Drums(広江美奈)
ttp://mina.obi.ne.jp/

門脇舞に関しては曲出してる(HP上で視聴可能)のでENOZCDをwktkしてる人は聞いてみては?
227ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 15:40:36 ID:aeicQcEC
>>225
ないならつければいいのよ!
228ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:02:57 ID:ulstwdtf
このスレハルヒ音楽関連ならなんでもかんでも板以外でも教えて君厨質問でもなんでもありになってるよな
ボーカル取り出しとかそこら中の板のそこら中のスレで散々既出
トータルコンプとかかかってるから反転だけじゃ絶対無理
歌声りっぷ使え
229ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:06:08 ID:FHF/4ZgE
( ´_ゝ`)フーン
230ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:06:55 ID:aeicQcEC
久しぶりにその顔文字みた
231ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:25:23 ID:PYa8fNJW
>>227 今付いてるブリッジにもよる。
232ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:30:53 ID:aeicQcEC
>>231
前にもでたがアームは売ってるから改造すればどうにでもなる。変形ギターだったら無理だけどね
233ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:35:37 ID:FHF/4ZgE
フォトゲの宣伝でアームだけ後からつけるわけにはいきませんってあるよねwwwwwwwwwww
234ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:41:08 ID:aeicQcEC
ttp://www.kandashokai.co.jp/bigsby/bigsby.htm
あったあった。名前なんか忘れてたぜ
235ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:33:34 ID:9zhnSB6O
アームがなければネックをグイッと曲げればいいんじゃない?
236ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:54:18 ID:LIwMchp1
>>223
漏れのソウンデンギネ2.945じゃそんな機能は無いなー。
237ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:01:15 ID:aeicQcEC
>>236お前が言ってるのソウンデンギネだしな
238ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:06:11 ID:Vl4lDlts
>>235
加減のわからん素人のネックベンドはオススメしない、ギター使えなくなるかもよ。
239ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:23:03 ID:FHF/4ZgE
>>238
そんなものすごい力入れてネックベンドする奴はいないだろ
240ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:37:13 ID:Q1DEppDZ
>>239
力加減もあるが、どこ持ってソレするかとかもあるから危険だろうさ。
241ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:42:23 ID:1uLVe/3h
Godknowsのギター録ってうpしたいんだけど、PCとエフェクターだけで録れますかね?

PCに内蔵されてるサウンドレコーダー使ったけど録音できないorz
242ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:55:50 ID:ieTnXAMp
俺はPCとエフェクターでやっているね
ソフトはAudacityとか超驚録とかMusic Studio Producerとか
なんでもいいんじゃないかい
243ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 19:14:42 ID:OGdJD1kC
>>241
パソコンのミキサーの入力ソースでライン又はマイクが選択されていない
もしくはミュートされているんだと思うよ。
244ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:37:02 ID:W/yxEtf6
>>241
あるいはつなぐジャックを間違えているか。といった所だな。
245ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:37:59 ID:P/kZDO2a
PCにサウンドレコーダー内蔵されてるってすごいな
246ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:48:05 ID:PDVRGJ0o
おまえのPCにもあるぞ。
プログラムのなかみてけ。
247ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:01:58 ID:P/kZDO2a
うほっ!いいサウンドレコーダー!!!
248ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:32:17 ID:Y5Idy/ye
何だこの流れw
249ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:18:42 ID:ssb+o9iD
>>211
これはどういう状況なんだ?
じっさいにライブハウスとかでやったの?
250ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:38:30 ID:nrCFY2Ml
>>212
なるほど。勉強になったでごわす

>>226
乙!そうか・・・仕方ない。

誰か歌ってるのでもいいいピアノでもいいし
メロディーのみの持ってる方いませんか?
251ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:47:26 ID:3JhzuD8/
>>250
一応作ったが微妙だったんだ。すまない
とりあえずMIDIをパワータブでメロ部分だけ抽出してMIDIで再出力してみては?
252ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:05:38 ID:Mg9/WTlN
初めてCOOL EDITIONを聴いたが、なんだか仮面ライダーを思い出した。
253ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:07:22 ID:nrCFY2Ml
>>251
そこらへん詳しくないんでよくわかんないんですは・・・。
勉強しながらやってみるよ^^;
誰か歌だけうpしてくれないかねw
カラオケ板で頼んだ方がいいのかな。
254ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:11:35 ID:mKinnoaL
俺はテニプリミュージカルを思い出したorz
255ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:12:27 ID:3JhzuD8/
>>253
歌ってるトコ以外カットしたやつじゃ駄目なのか?
カラオケ板でも無理があると思うが・・・
256ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:14:46 ID:mKinnoaL
>>224 
亀ですまないが、ボーカルが恐くて最後まで聞けない。
音源なに?
257ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:25:36 ID:nrCFY2Ml
>>255
全然いいんだがwでも、微妙なんだよね?
ちょっとどんな感じかうpってもらない?
258ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:34:12 ID:3JhzuD8/
>>257
すまない、今布団の中なんだ
フリーソフトで出来るから自分でやってみ歌声りっぷとSound Engine組み合わせれば簡単だから

試行錯誤するのもいいもんだよ
259ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:14:04 ID:ZrKw8TD/
>>258
おk、ちょっとやってみるは。できるかわからんけど。
お大事にな!
260224:2006/12/20(水) 00:17:30 ID:ki32lq2l
>>256
ごめん、質問がよくわからなかった。音源とは?

ボーカル怖かったスか…。
261ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:19:27 ID:MepbCER4
>>259
頑張ってくれ

スレ違いかもしれんがある程度の質問なら答えるよ
262ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:20:46 ID:u/v5MKd3
おいおまいら、今更感も漂いつつある中
北の大地からライブ音源をお届けしますよ
●God knows...
http://anison.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=339
DLkey : tundere
263ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:23:52 ID:ZrKw8TD/
>>261
おけwそのときはよろしくw

>>260
YOUボーカルだけうpってくれないか?w
オレは全然イケるw
264ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:24:43 ID:Sd7vgDLt
>>262
女性ktkr
なぜかハモリに耳がいってしまう・・・
265ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:29:49 ID:4xlpVshR
>>260
スマン、音源て言ったのは、リードギター以外の演奏が打ち込みかと思ったんだ・・・
ちなみにその声は女性なの?それとも変声機?
266ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:32:07 ID:MsKWEtTg
サビのハモリは下を取るべきだったんじゃないか?w
267ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:35:21 ID:foXNFURn
このスレにいる人ってみんなSGなの?
268ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:37:55 ID:MsKWEtTg
>>267
んなわけないwむしろ少数じゃないか?
269ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:43:12 ID:XDH64+hc
遅ればせながらライブアライブを観て衝動的にギター一式を買ったのが三日前、
それから毎日ネットを見ながら練習してみるもののコードの一つも満足に弾けねえ。
もしかしてギターってモノになるまで結構かかる?それとも俺がやばい?
大体でいいんで、godknowsとか弾けるようになるまでどんくらいかかるのか教えてください
270260:2006/12/20(水) 00:46:31 ID:ki32lq2l
>>265
ドラム以外の楽器はひとりでやったよ。
ボーカルとハモリはいもーと。元ネタを明さずに歌わせた。
ハモりでかかったか。
271ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:50:43 ID:MvCcCRwZ
基本的なコードを手元を見ずに押さえられるようになるまで一ヶ月くらい?
簡単な曲なら三ヶ月もあればライブに立てるけど(仲間がいたほうが断然上達は早い)
GNをギターソロまでちゃんと弾けるようになりたいってんなら一年はかかるんじゃないだろうか
272ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:51:49 ID:MsKWEtTg
>>269
三日ごときで何かしら見えてくるとでも思っていたのか?w
"大体"の度合いにもよるけど、最低限の形になるには最低でも三ヶ月…いやそれじゃ
しんどいな、半年は一生懸命練習しなくちゃ駄目
273ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:55:42 ID:foXNFURn
>>269
やる気があれば一週間練習したら、うはwww俺godknows弾いてるwwwwくらいにはなる
でも聞かせられる演奏ができるようになるにはけっこう時間かかるんじゃないかな
274ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 01:04:13 ID:j8D0ZmvA
>>270
妹うp
275269:2006/12/20(水) 01:31:03 ID:XDH64+hc
マジか……いやほら、例えば野球のバットの振り方とか、少しでもやった人とやったことない人で
全然差があるじゃない。そういう感じで、「できる」まではすぐ行けて「上手い」までは大変なんだろうな〜
とか漠然と思ってたんですが、まず形になるまで相当頑張らなきゃいけないのね。
ありがとうございます、気合入れなおして長い目で見てやってみます。
276ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:06:05 ID:HWPkP+hh
>「できる」まではすぐ行けて「上手い」までは大変なんだろうな
あながち間違いでは無い。ただその「できる」までが、バットを振るのに比べて
若干時間がかかるってこった
とりあえず、何があっても3ヶ月間はめげずくじけず頑張りぃ。それを超えれば
面白さがわかってきて後は続けられると思うよ
277ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 02:19:45 ID:8VVMoim2
>>262
乙〜!
ボーカル2人。 俺のライブの時と全く同じ構成だw
ボーカル他、頑張ってるんだから、ギターがもっとしっかりと
弾ければ更によくなったかも。

これ高校の文化祭かなんか? にしては観客人数が小規模だから
ライブハウスかな?
278ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 03:01:56 ID:MepbCER4
>>262

一緒に音楽やる仲間がいて羨ましいw
>>275
ギター始めて即Godはねーよwww
最初は基礎しっかりやって簡単な知ってる曲(深紫の煙とか)とかを弾ける様になると楽しいから少しずつハードル上げればイインジャネ?
とりあえずタブ普は読めるんだろ?

まぁギター買って三ヶ月放置してた俺でもみくる伝説弾ける様になったし頑張り次第でどうにでもなるだろwww
279ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 05:52:27 ID:jl3cyBx0
えっ、俺5日目でGod挑戦し始めてるんですがw
280ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 08:15:34 ID:lUg/6jLb
今超安いストラトなんだけどSGって弾きやすい?
281ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 09:27:33 ID:KUQsOXeq
>>280
レスポールから持ち替えたらハイフレットの弾きやすさに感動した。
だが、立って弾くとやっぱりヘッド落ちが気になる。
282ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 09:46:46 ID:chTf1SEu
上達のコツはやっぱ好きな曲、やりたい曲を練習することだな。
だがいきなりGKはおすすめしないような。。
283ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 11:58:59 ID:HWPkP+hh
ハルヒの曲なら、最初はパラレルがお勧め
GKやLostよりも基本的な奏法、スケールが詰まってるし、グルーヴ感養うのにも適してる
284262:2006/12/20(水) 12:07:11 ID:u/v5MKd3
>>266
そうだったかもしれないw
でもそこはこだわりということで。


>>277
正確にはツインボーカルではないんだけどね。
Vo.
Key.+Cho. (←俺)
Gt.
Ba.
の4人+打ち込みって感じです。
Keyで入ってるのは一緒にパラレルDaysもやったからなんだけど、
そっちはちょっと失敗がひどいので…
しかしこのスレ、ギターに求めるレベルだけやたら高くね?w

箱ですよー。サークルのライブです。
285ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 12:45:25 ID:qxeIG0Hj
Voの歌上手いなぁ
286ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 13:06:09 ID:4i3cTjOR
>>284
楽器作曲板の中ではむしろ初心者に優しいスレだと思ってた。
287ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 15:00:25 ID:Sn2BxAEi
>>280
SGは弾きやすいよ。前はレスポールだったから軽くなったしハイポジションがかなり弾きやすくなった。
ネックが太いしボディーから突き出ているから長くなったような違和感はあったけどすぐに慣れた。
ヘッド落ちは機種によって差が有るらしい、Specialは落ちにくいけど'61 Reissueはかなり落ちるとか。
取り合えづ俺はお勧めしておく。
288ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 16:16:29 ID:hcroLrHy
>しかしこのスレ、ギターに求めるレベルだけやたら高くね?w
この板は別名ギター板だし、自分のパートしか耳に入ってこないんでしょう
289ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 16:46:42 ID:iF11Nvaq
アニおた&ギタおたのコラボですか
290ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:05:50 ID:lTaRm/Xj
お前ら・・・悲しいお知らせだ・・・
ついにキョンと古泉が歌う・・・orz
291ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:09:05 ID:Sd7vgDLt
01/24 Vol.6 キョンの妹
01/24 Vol.7 喜緑江美里
02/21 Vol.8 古泉一樹
02/21 Vol.9 キョン
292ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:27:06 ID:q62CkxWy
おいおいw
293ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:28:42 ID:tRD+ew0k
ついに暴走したか
294ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:42:28 ID:Mbt4j/eh
これは買うしかないだろ
295ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 17:50:06 ID:EOwLYjSN
マジかwwww
296ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:18:04 ID:EdeC5CaK
な、何だってー!!!!!!111
297ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:51:30 ID:2hDFnwfW
vol.7までは聞いていたが・・・


ホモのCDまで発売かよwwwwww
298ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:56:38 ID:VFib7Y5v
ホモいらね









キョンは買う
299ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:08:20 ID:u/qK4eJe
まじ?
300ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:12:59 ID:2hDFnwfW
301ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:15:23 ID:RjKX3U3p
キョンは中の人があれだからもうだめかもわかんね
302ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:31:00 ID:q62CkxWy
杉田さん歌えるの?

びみょうにナルシストさんだからなんだかなって感じなんだよね……
キョンの中の人としてはぴったりだと思うけど、インタビュー記事読むとあんまいい印象は受けなかった。
303ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:31:11 ID:/f9xegfD
お笑い、カンニングの中島忠幸さん死去

人気お笑いコンビ、カンニングの中島忠幸(なかしま・ただゆき)さんが20日午前、白血病ウイルス性肺炎のため都内の病院で死去した。
35歳だった。中島さんは04年12月末に急性リンパ球性白血病で入院。入退院を繰り返しながら闘病生活を送っていた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061220-132961.html
304ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:12:16 ID:7Pf90YlF
>>284
妹うpまだ・・・・
てか妹とバンドかよ・・・・ちくしょう・・・・・・なんだってんだ・・・
305ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:27:20 ID:8VVMoim2
は?妹?
306ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:53:52 ID:bP0T1R4Z
>>290-291
ワロタ
307ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:54:27 ID:bP0T1R4Z
キョンは買わねばなるまいね
308ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:58:07 ID:Sd7vgDLt
某エロゲの某ヘタレ主人公(中:谷山紀章)のキャラソン並にかっこよくして欲しいな
309ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:16:35 ID:EOwLYjSN
CDまでキョンって名前で出るのかw
310ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:16:59 ID:bP0T1R4Z
オレンジレンジみたいだったらどうするよ
311ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:18:18 ID:2hDFnwfW
ボーカル3人ってことか?
312ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:20:36 ID:lTaRm/Xj
>>310
キョンのイメージがあああ!!!ってなる
つーかキョンのキャラ保ったままの曲って想像できないんだが
313ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:21:44 ID:axMgm+Ds
ハルヒが米に進出らいしいよ。

ハルヒ アメリカ進出決定?英語サイト登場[12/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166622815/
314ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:42:34 ID:Sd7vgDLt
神前暁
「God knows・・・」「Lost my music」「恋のミクル伝説」「ふたりのもじぴったん」
などの作曲者である

ttp://stage6.divx.com/members/63581/videos/1027838
315270:2006/12/20(水) 23:45:44 ID:ki32lq2l
>>304
俺と勘違いしてるだろ。
てか妹とバンドしてないし。
そもそもまともにバンドも組んでない。
だからGod knows…もギター弾いてくれる人がいないから俺(ベース)が弾いたのさorz
それから妹うpはやめておけ。







もうおばちゃんだ。
316ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:48:56 ID:bP0T1R4Z
>>311
キョン・谷口・何とか
317ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:54:01 ID:CgsFF0XT
ちゅるやさんのコードコピって見たがところどころ違っている
誰かてつだって
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0341.mp3
318ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:55:07 ID:4xlpVshR
>>315
(゚Д゚)・・・
319ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:58:41 ID:q62CkxWy
>>315
なんさい?w
320ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:01:40 ID:MepbCER4
>>317
カコイイなw
321ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:20:32 ID:mzlgyPlZ
>>315






おれていそうだぞ→俺貞操だぞ
322ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:35:29 ID:3jR/SvgF
弾けるようになった人とか違う曲をやりたくなった人へ

つ【ヘミソフィア】
323ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:39:27 ID:jEySKV/0
それなんだっけ
324ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:51:20 ID:Od6wTad9
Cool editionかっこいいな
325ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 06:38:34 ID:Tv/MyWS1
公式ホームページの消失ネタがちょとうれしかった
ttp://www.haruhi.tv/
326ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 09:04:17 ID:PfcvYNMy
GKやるにはどのエフェクターがいいの?
初エフェクターだから安くてできれば他にも需要があるものがいいんだけど。
327ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 09:10:38 ID:DxV5t1NC
328ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 09:50:35 ID:ZG9zU9ZT
普通のオーバードライブでいい気が。ワウとか別に使わんでも。
329ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 10:09:19 ID:hl7mA5TU
>>326
zoomのG2.1uお薦め
あの値段でオーディオインターフェース機能がついてて、cubaceがついてるのはお得だ。
330ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 11:15:13 ID:PfcvYNMy
>>328
エフェクターのことほとんどわからんから的外れなこと言ってるかもしれんけど、
オーバードライブってことは歪み系のを買えばいいのかな?

>>329
携帯で検索してみたけど15000円くらいのやつだよね?ちょっと手が出ない…。
初エフェクターだから、安くてエフェクターはこんな物っていうのがわかりつつ、
なんとなくハルヒのGKっぽい音が出せればいいんだ。
331ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 12:19:57 ID:osdLNLEZ
なるべく安くって事なら、同じくzoomの505UかG1かな〜…これなら実売5500円くらいだし
歪み以外にも結構色々入ってる。まぁ音は値段相応だけど、かと言ってめちゃくちゃチープってわけでもない
エフェクターから直のヘッドホン出力にも対応してるし、とりあえずの練習用で安くおさえたいってんなら
この辺りでいいんじゃないかね
332ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 12:27:38 ID:UZgG2yUX
>>330
安くって事ならコルグのAX5Gあたりとかもどうだろう。
ハルヒのGKっぽい音がでるかはわかんないけど。
てか、いきなりPOD買っちゃいなw
333ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 13:39:05 ID:i7igFXct
>>317
うまいな
ソロも弾いてんの?
334ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 14:45:42 ID:PfcvYNMy
>>331
あーその辺だと値段的にかなり助かる。

>>332
勉強不足だ。PODってわかんないや。
335ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 15:08:47 ID:Sm3vob8t
>>334
ARIAのエフェクター
今なら格1000円いないで手に入るかもしれない



音?なにそれ?おいしいの?
336ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 16:34:05 ID:Mp5HqiaG
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0313.mp3
以前上げたものだけどZOOMの606です、参考になるかは知らんけど。下手なのは勘弁。
PODを試奏してきた(何故かソフマップで
ZOOMの安いやつとは比べ物にならない。
337ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 16:45:09 ID:N+XMyyO1
505、606を買うんだったらもう少しがんばってG1買ったほうが絶対幸せになれる
絶対だ
338ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 16:46:53 ID:N+XMyyO1
>>322
それってラーゼフォンだっけ?
339ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 16:51:36 ID:N+XMyyO1
>>333
ソロは適当にブルーノートを使って弾きました。
340ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 17:01:54 ID:/9+xv6rF
>>335
安ッ!でも音が悪いのか。まあ比べる対象がないから俺には
音の良し悪しはわからんだろうけど。

>>336
こんな音出るなら十分だなぁ。

>>337
そう言われるとそれ欲しくなるなぁ。
調べてみたら5480円か、いいな。買っちゃおうかな。

後、ACアダプタって必要?欲しいならどれがいいんだろ?
341ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 18:01:13 ID:hl7mA5TU
アダプターは専用アダプターだよ。1500円くらい。店の人にアダプターも下さいっていえば純正のよこすはずだよ
342ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 18:36:20 ID:oP3f/Kuq
G1でどう設定すれば長門の様な音が出せるようになるんだ?
いろいろやってみたがよく分からん
343ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 18:43:03 ID:+jg+/5Ty
v-ampかG2.1uだろうなあ
344ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:04:16 ID:w7HtqOLL
なんかうpしにくい雰囲気・・
345ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:08:35 ID:8LKsUjrm
>>344
かもーん
346ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:10:00 ID:hl7mA5TU
そんなん気にしないでうぷすればイインダヨー
347ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:14:32 ID:GXYEEjG1
>>344
うp!うp!
348ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:31:54 ID:w7HtqOLL
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0343.mp3
うpしてみました・・ごめんなさい・・下手糞です・・
ガクガクガクガクブルブル
349ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:35:25 ID:fBUioe1b
>>348
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
350ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:36:19 ID:sv5vKdmN
>>349
ひでぇwwwwwww
351ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:37:49 ID:rBlvD/bz
>>348
ほとんど弾けてるじゃん
352ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:37:52 ID:fBUioe1b
>>350
あ……その…えっと……ごめん
353ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:48:46 ID:WU8GaOm2
ワロタwww
354ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 19:51:52 ID:GXYEEjG1
この流れワロスwwww
>>348
SUGEEEEEEE!!!!!!!!俺もこれぐらい弾けるようになりてぇ・・・orz
355ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 20:36:55 ID:bKS+1seX
>>348
これで下手って・・・・・・・・・
俺が長門の力を使わないと勝てんぞ
356ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:27:45 ID:/8JrJMXe
うpされるの聞くと、イントロが微妙にズレてる人多いな〜…
後「えーがーきながらー」の所の3連下降を異常に急ぎすぎてる人も何故かよく見かけるw
あそこは思った以上にゆっくりだよ
357ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:31:56 ID:VqXOKp8M
言うほど上手くないだろ、音を作ってるから上手く聞こえるだけ。
肝心のリズムが駄目なんじゃ・・・
358ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:35:02 ID:fBUioe1b
走り気味な人多いよね
359ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:39:26 ID:AXsCbXqF
歴の浅い俺にとっちゃ十分上手いですよええ
360ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:47:04 ID:VqXOKp8M
>>359
最初は指が動かないからリズム狂っても原曲のスピードでフレーズを追ってたら上手いと
思うんだよな。

でもフレーズ分割して、ゆっくりから原曲スピードで、時には原曲以上のスピードで練習して
パーツで完成させていった方が後で絶対上手くなる。

俺はとりあえず覚えて曲に合わせてばっかりで、ごまかしてばかりの練習で結果後悔した。
361348:2006/12/21(木) 21:59:43 ID:w7HtqOLL
皆さん聞いて頂いてどうもありがとうございます。
確かにリズムは自分でも気になってましたがこれ以上はどうがんばっても・・orz
ギター歴2年なんで許してください・・精進します。
362ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:14:01 ID:5BOcg+CB
まぁギタリストにとっては走るのは天敵ですよ
363ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:22:23 ID:+jg+/5Ty
ギター初めてでGKだとまず開放弦入りの連符がピッキングできない
次に三連プリングができない
で次に
--16-14-12----------16-14-12----------
-----------16-14-12----------16-14-12-
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
ができない
↑俺今ここorzだけど他のも全然できてないと思う
初ギターでGKは無謀なのかな
364ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:24:56 ID:fBUioe1b
>>363
--16-14-12----------16-14-12----------
-----------15-14-12----------15-14-12-
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------


じゃないの?
365ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:25:07 ID:AXsCbXqF
>>363
俺もだぜー
でも練習するたびに進歩は感じられるぜー
366ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:31:34 ID:fdMyrqxE
>>364
>>363であってんじゃない?
367ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:32:17 ID:/8JrJMXe
無謀と言えば無謀だけど「これが弾きたい!」ってのはいいモチベーションになるから
悪くは無いと思う。ただ、ひらすらGKばっか練習しててもなかなか上手くはならない
から、平行してちゃんと基礎練もな
プリングなんかも基本的なフィンガリングフォームが身に付いていないとなかなか綺麗に
音出せんしね…
368ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:32:25 ID:r2bjUKSV
どっちでもいいよ
369ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:36:11 ID:fBUioe1b
>>366
俺のGKのスコアは

ttp://www.imgup.org/iup303716.jpg
370ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:40:58 ID:fdMyrqxE
>>369
弾いてみたらわかると思うけど161412があってると思うよ。
そのスコアの採譜ミスだと思う。
371ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:45:13 ID:N+XMyyO1
>>370
激しく同意
372ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:51:58 ID:4rhoxQwP
161412の所をフルピッキングでやってる俺は馬鹿者か・・・?
プリングにした方がいいのかなぁ…
373ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:57:10 ID:4fu8VJZ0
>>369
走るのはダメだが音が合ってないのが分からないのも致命的だなw
374ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:58:01 ID:5BOcg+CB
>>372
フルピッキングの練習になるから馬鹿ではないよ
プリングもテクニックと、あとはこのフレーズじゃ音的に
プリングのほうが良しとされてるからプリングでやってるということ
375ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:01:50 ID:4rhoxQwP
>>374
ありがとう
俺はフルピッキング一筋で頑張ってるわ
376ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:02:27 ID:JZofTIOr
フルピッキングで弾いてみた。
プツプツ、ペケペケ音がいっぱい出たorz むりぽ
377ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:07:19 ID:WU8GaOm2
フルピックすると一つの音が2回ずつ出る
378ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:27:07 ID:fBUioe1b
>>370
>>373
こっちの方が新しいver.だし実際に弾くとこっちの方がしっくりくるんだが
俺がおかしいのか
まだまだ練習しないとな
379ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:28:41 ID:N+XMyyO1
オレがお手本を見せてやろう!!!
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0344.mp3

でしゃばってごめん。結構走ってるなぁ
思いっきり反省しているorz
380ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:31:17 ID:fBUioe1b
>>370-378
一回15 14 12
でやってみろ
ほんとしっくりくるから
381ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:32:23 ID:N+XMyyO1
>>380
しっくりこないんだけど…
暗くなるよ
382ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:33:26 ID:N+XMyyO1
それにスケール的にも16 14 12 の方が正しいし
383ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:34:53 ID:r2bjUKSV
>>380
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
384ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:36:03 ID:fBUioe1b
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
385ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:37:19 ID:+jg+/5Ty
前スレでヘタレさんの動画っていう書き込みを見るんだけど
どんな内容だったのか教えてくれませんか?
386ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:37:32 ID:/8JrJMXe
>>380
ギターのチューニング(オクターブチューニングも)を確認してみる事をお勧めする
おたまじゃくし見りゃわかるけど、あそこは完璧なインターバルの下降フレーズだから
15フレでしっくりくるのはチューニングか耳のどちらかがおかしいw
387ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:38:04 ID:4AExf0pm
>>384
お前はよくやったよ。
388ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:38:35 ID:N+XMyyO1
>>385
そんなに見たいのか?公開してもしらないぞ?
うpろうか?
389ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:38:52 ID:+jg+/5Ty
>>388
すごく見たいです
お願いします
390ヘタレだよ:2006/12/21(木) 23:46:04 ID:N+XMyyO1
>>389
はい

http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0345.wmv

ちなみに、>>379もオレだよww
391ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:49:14 ID:r/J7fkDq
指の運び方が変わってるね。無駄な動きに見えるけど、まぁそれで弾けるのならいいと思う。
あと最後の3連の音が違うよ。
392ヘタレ:2006/12/21(木) 23:49:53 ID:N+XMyyO1
>>391
承知しております。なので新しい動画を作りたいのでございます
393ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:50:57 ID:/vbuubyv
>>390
動画の最後に惚れたwww
394ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:51:36 ID:r/J7fkDq
あとピッキングフォームがいい感じだね。
395ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:51:43 ID:r2bjUKSV
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
396ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:52:36 ID:+jg+/5Ty
>>390
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
397ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:54:04 ID:r2bjUKSV
>>392
ソロの譜面ありますか?
398ヘタレ:2006/12/21(木) 23:55:21 ID:N+XMyyO1
>>397
>>2のをベースに簡単にしています。あと、この動画のソロは練習したてのやつなんで参考にしないでください。
冬休みに新しいの作る予定ですので、そっちを参考にしてください
399ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:58:28 ID:/8JrJMXe
水差して申し訳ないが、右手に左手を合わせるってのは大間違いだぞ
主導は必ず左手
GKのイントロみたいな解放含んだ規則正しいフレーズだとどうしても右手主導に
なりがちだけど、それをやってるから微妙にズレる人が多い
400ヘタレ:2006/12/21(木) 23:59:34 ID:N+XMyyO1
>>399
そうだったのか。勉強になりますので、そういうコメントはどしどしください
401ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:00:37 ID:s162+1H+
>>399
それだとリズム感悪くなるよ。
402ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:03:02 ID:HdJlocvO
>>348
ドラムその他がSC-88系でワロタw
403ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:06:26 ID:Gmje1bzi
動画見てプリングのところ薬指、中指、人差し指でやりたくなったけど
小指が言うこと聞かないバカなので、あえてMの道へ進むぞ。
404ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:07:23 ID:VvyybeKv
最終的には右重要左重要とかじゃなくて両手のコンビネーションが大事。
慣れないうちは得意な方に合わせればいい。
コンビネーションをしっかりモノにするには、テンポ落としてじっくり練習。
405ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:13:22 ID:Izp3RxGB
流れを読まずに録り直したハレ晴れを上げてみる
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0346.mp3
406ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:22:14 ID:qC1N/LLd
>>405
うめええええええ!機材kwsk
407ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:30:00 ID:lk1PwehP
>>405
うめぇ…ハレ晴レ弾いてみるかな…
408ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:31:48 ID:Izp3RxGB
>>406
ありがとう
リズムがどうにももたり気味になってしまうのが悩み

機材はフェンダージャパンのストラトとG2.1uです
409ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:41:38 ID:DmmarqZZ
コルグのAX-3G買ったんだが、なかなか長門の音とか狐さんの音っぽいのが出来ない……。
オーバードライブとリバーブちょっとで出来る気がするんだけどなぁ……。
410ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:53:39 ID:FABMe7AI
>>408
ストラトで同じエフェクターなのにこうも違うのか
セッティングどうなってるの?買って三日経つが殆ど分からないorz
411ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:07:34 ID:Izp3RxGB
>>410
 つまみ
     1  2  3
Play 80 9 20
drive 80 9 60 bg
EQ 4 8 5

プリセットのC0からいじったのはこの位かな。
リードのアンシミュはPuでやったけど。
ストラトはラージヘッドの4〜5万のやつです。
左右で重ねてるから素の音よりは厚くなってるはずなのであしからず。

スレ違いごめん。
412ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:08:38 ID:Izp3RxGB
ずれちゃったけどわかるよね?
413ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:12:32 ID:FABMe7AI
>>412
ありがとうございます。
何かずっと既存のエフェクトで遊んでたw
私が使ってるストラトはバッカス(勿論ユニバース)です。某スレで勧められて値段もそんなに高くなかったからw
414ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:18:44 ID:lk1PwehP
ハレ晴レの
11
11
-
13
-
-
こういうのって3弦ミュートしてジャカジャカ弾けばおk?
415ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:23:44 ID:Izp3RxGB
>>414
俺は
-
16
15
13
-
-
って感じで弾きやすいようにやってます。
416ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:54:31 ID:ZXwg7IbC
俺もAX5Gを持ってるんだがどうしてもGKの長門みたいな音が出ない
あと初心者だからワウとかもワケワカラン
だれかkwsk教えて

あとトニスミのディレイとディストーションあるけどこっちでもいけるようなら
教えて
417ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 02:04:24 ID:ocW7EaxB
何つぅか、そんなもんは使いながら覚えろ(模索しろ)よ…
このスレは質問もアリアリだろうけど、何でもかんでも人に聞きゃいいってもんでもねーぞ
418ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 02:33:46 ID:cb90gTs6
>>416
初心者だからワカンネーってのは間違い
調べようとしてないんだろ?

せめてまずぐぐれよ・・
419ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 02:46:52 ID:ZXwg7IbC
サーセン
次から気をつけます
420ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 03:10:03 ID:k2wrZ/3o
pdf見づらいのでGod Knowsのソロをギタープロに打ち込んだ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper16833.gp4

どうぞ
421ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 03:23:00 ID:kDnQMXMU
gkをほぼ長門ギターだけにしてみた。
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0347.mp3
ご参考に
両耳で聴けば何か違うものが聞こえるじゃない?
ただVo.の後ろになるので、聞き取りにくいところは
一緒か。。。
422ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 03:50:13 ID:ZqhmKNy7
>>421
すごい違うものが聞こえてくる
ヘッドフォンで聞いてるみたいな感じ?
だいぶ聞きやすくなってると思う
・・・なんか酔いそう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
423ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 12:32:38 ID:nBQQAcJF
すでにチェック済かと思うが一応。
今日発売ハルヒDVDのメニュー画面BGMが
GK転調後〜のカラオケ
限定版付属のCDには、TVサイズのGKとLost収録
424ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 12:34:27 ID:j3LrbYKS
ハモリがないGKとLostがすごい違和感・・・
425ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:06:26 ID:yjY3zNk6
>>421聞いてふと思ったんだが、もしかして西川って下手じゃね?ww
ぶっちゃけ住人の誰かが合わせた音源かと思ったよ…
426ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:07:04 ID:4Icn9I1P
下手っぽく弾くのが上手いんだよ
427ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:08:29 ID:j3LrbYKS
しかもアニメの中のギタリストは、女子高生なのに超絶テクニック。
なのでそんな感じで弾いて欲しいということ。
「任せといて下さい」と言う感じで弾きまくりました。
428ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:10:30 ID:yjY3zNk6
あー…なるほど、そういう演出なのか
「高校生が途中ミスりながらも一生懸命頑張りました感」をわざと出してるんだと
したらすごい腕だな
429ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:15:23 ID:4Icn9I1P
>>427
弾きまくりましたってまさか
430ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:25:06 ID:CIhC3cHc
まるで開放弦を弾いてないっていうか、そんな感じに聞こえさせる西川は凄い
音と音の間がつながっているっていうか、何が言いたいんだろうか俺
とりあえず今までうpされた中で原曲に近いものは一個も記憶にない
正確丁寧に弾いてるやつなら何度もあるけど

長文すんません
431ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:37:18 ID:jav1XFl1
ハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだ
ハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだ
ハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだ
ハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだハルヒはただのアニメをぱくったパクリアニメだ
このパクリアニメの作者はこれはパクリアニメだと公表すべきだ
このパクリアニメの作者はこれはパクリアニメだと公表すべきだ
このパクリアニメの作者はこれはパクリアニメだと公表すべきだ
このパクリアニメの作者はこれはパクリアニメだと公表すべきだ
このパクリアニメの作者はこれはパクリアニメだと公表すべきだ
このパクリアニメの作者はこれはパクリアニメだと公表すべきだ
これは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だ
これは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だ
これは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だ
これは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だこれは著作権の侵害だ
たんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだ
たんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだ
たんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだ
たんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだたんなる盗作アニメだ
誰か告発してくれ誰か告発してくれ誰か告発してくれ誰か告発してくれ誰か告発してくれ
誰か告訴してくれ誰か告訴してくれ誰か告訴してくれ誰か告訴してくれ誰か告訴してくれ
裁判したら勝っちゃうんじゃないか??WWW裁判したら勝っちゃうんじゃないか??WWW
裁判したら勝っちゃうんじゃないか??WWW裁判したら勝っちゃうんじゃないか??WWW
432ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:37:30 ID:FABMe7AI
財前舞(種子田健)も下手に弾いてるらしいが
433ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:41:19 ID:qrpDdEpP
しかし長門が弾いてる演出が下手に弾くことっていうのは納得いかんよな
長門はなんでも完璧にこなすスーパーマン的な感じなのに
434ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 13:57:20 ID:XKWR5LYv
>>433
俺も思った。けどパソコンのタイピングも一週間でああなったんだからいいとも思う。
一日、しかも数時間でああだからたぶん3日後くらいには完璧になってんじゃね?
435ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 14:13:41 ID:R5O6T6Ht
>>428
俺にもそんな時代がありました

GK弾き始めの頃
長門ウマス!!!

ちょっと出来るようになった頃
狐のがうまくないか?てか西川下手……

かなり出来るようになった頃
よくよく聞くと西川のはミュートのガシャガシャ音がうまいな。
これぞGKって感じだ。

俺はこんな感じだった
436ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 14:36:12 ID:Izp3RxGB
437ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 14:57:53 ID:jcra0oGF
この曲弾いてる人ってギター歴何年くらい?
長年ベースやってて今度ギター初めてみたいんだが、
どれくらいでこのくらいのレベルまで行けるのかな…
438ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 15:54:58 ID:FhHyukSH
でもアレだな、原作だと「長門の超絶技巧が」とか書いてあるのに。
godとかlostはいくらなんでも超絶技巧とはいかないよね。
lostのソロなんか正直訳分からんし。(プロならノープランでももっとまともに弾けるハズ。)
先に原作読んでからアニメ見た俺は少しガッカリだった。
まぁ曲自体は結構好きだから今となっては不満はないけどね!
439ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:02:20 ID:bQFA2kWB
>>430分かるなそれ。狐は綺麗でかっこいいが、西川さんはラフでかっこいい。
うまいっていう表現使うなら狐のほうが上なんだろうけど、やっぱ西川さんはかっこいいわけで、
そういうイメージを与えるように弾くのはうまいって事なんだよな。やっぱ西川さんはうまい
440ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:25:21 ID:vzVtj4/i
でも、ギター弾けないやつに超絶技巧テクを見せ付けても
どのくらいのレベルの難しさなのかわからないと思うんだ。
441ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 16:32:50 ID:lk1PwehP
あるある
俺なんてギター始める前狐のGK見ても「これくらい普通じゃね?」としかおもわなかった
442ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:37:16 ID:uBPotZcg
狐はギターソロとかでへんな間があったりするのがいけないと思う
Godの2'28辺りとか

まぁ俺より全然上手いんだけどねorz
443ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:52:28 ID:R0aO4IVP
>>420はもっと評価されていいはず
444ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:53:25 ID:1L4OuSij
ギタープロ?
ふざけるな
445ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:55:41 ID:R0aO4IVP
>>444
なにをふざけてるって?
446ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:56:28 ID:1L4OuSij
>>445
あ、、、
ごめんなさい
調子こきました。ゆるして
447ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:05:23 ID:1Q36N10I
流れを読まずにパワータブキボン
448ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:24:43 ID:jdZ6nTDC
>>420です

>>443
ありがとう

>>444
>>447
Guitar pro4は5と違って試用期間すぎても使えるんで、ダウンロードしたほうがいいですよ
詳細はぐぐってください
449ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:30:14 ID:HJZYWEf2
できれればURLキボン
450ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:30:16 ID:N0ToNk55
>>448
頂きましたよ。ありがとうございます


ところで最近歌をうpする人いないけど、歌もうpしていいの?
451ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:36:44 ID:1L4OuSij
>>448
そうなの
>>444は撤回

だけど日本語のgp4ってもうないの?
452ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:48:03 ID:jdZ6nTDC
>>451
確か日本語化できたはず
453ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:59:09 ID:FhHyukSH
gpは起動遅いからちょっとな^^;
454ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:02:27 ID:l/MHZuOa
PCを早くすれば解決
455ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:06:11 ID:TLHE1Ayr
西川を下手って言ってる奴ってラフプレイを知らないの?
456ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:09:50 ID:l/MHZuOa
457ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:11:06 ID:AW/gaR0V
458ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:35:32 ID:SW5kcxqf
459ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:37:35 ID:GpEaJxGf
460ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:01:11 ID:1Q36N10I
空気を読まずに、うpさせてください。

ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0350.mp3

初うpです。アドバイスがあったらヨロシクお願いします。
音が小さい上に出だしと最後がごたごたしてますが、
そこはスルーでお願いします。
461ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:08:51 ID:j3LrbYKS
俺は見てないがMステに中の人出てるらしい
462ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:08:53 ID:Ei9jxYBa
Mステにgtの人出てね?
西川だっけ?
463ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:24:52 ID:FABMe7AI
録画したw今回はアップ多かったが最初しか写ってなかった
464ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:25:44 ID:gbjJx4+r
ちょwwwおまえらはやくいえよwwwwwwwwww
465ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:36:38 ID:r09Akc+9
>>436
sugeeeeeeeeee!!!!!!!
機材とセッティングkwsk
466ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:37:54 ID:UE/SUHDz
上の方の話題だが
長門はわざわざ休んだ生徒っぽく下手に弾いたんじゃ・・・・?
元は休んだ生徒が弾くはずだったフレーズだろ?
それならラフプレイで解決
467ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:42:06 ID:Q82VqHlO
>>466
それは考えすぎ、というか後付だな。
西川さん(?)は全然ハルヒなんて知らない人らしいし。

まぁこれだけヒットしたからにはもう知ってるだろうけど
興味はなさそうだな。
468ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:45:37 ID:UE/SUHDz
>>467
長門に中の人などいないっ!!!
469ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:47:20 ID:1Q36N10I
西川、Mステで何してたの?
470ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:54:26 ID:zxb2jCP+
>>469
堂本剛のバック
471ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:54:34 ID:679qzq9Q
ENDLICHERI☆ENDLICHERI
472ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:56:33 ID:1Q36N10I
てことは・・・いまさらビデオとっても意味ないっすね
473ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 21:15:54 ID:Izp3RxGB
>>465

>>408
>>411でフロントピックアップで弾きましたよ。
474ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 21:52:01 ID:NlpqWi4K
>>473 スコア頼む
475ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:11:46 ID:b4dM2FME
スコアてwww
476ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:12:05 ID:0PTLwOeS
>>436
これの歌い出し一歩手前のギターソロを聴いてすごく安心した
理由は
1f 16--14--13--16--14--13・・・
で弾いてたから
477ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:24:19 ID:Izp3RxGB
>>474
スコア要求されるとは思わんかったw
聴けばわかると思うけど

16-0-0-14-0-0-12-0-0
じゃなく
16---0-14---0-12---0
って弾いてるだけ
478ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:25:02 ID:NlpqWi4K
>>477 d
479ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 22:54:33 ID:CIhC3cHc
なんか居ない間にレスがつけられててうれしすw

原曲に似せようとしたけど、無理だわ
西川すげぇよ(´・ω・`)

http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0351.mp3
480ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 23:55:05 ID:R5O6T6Ht
雪、無音、窓辺にて。を試しに耳コピしてみたけど結構簡単だったよ
もちろん歌のメロディですけどね
481ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:01:01 ID:uBPotZcg
つーか歌メロなんか弾いても楽しくないだろ
482ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:05:58 ID:Izp3RxGB
>>479
開放の音が半音低いような・・・チューニング間違ってない?
483ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:23:14 ID:9Val6VCg
>>479
チューニングをおろそかにしてないか
484ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:26:19 ID:4g9FKxTD
…orz
すいません、バンプ厨でした…
カポつけて出直します(´・ω・`)
485ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:36:07 ID:KlVebmg6
ほんのわずかな♯や♭ならまだしもこんだけ明らかに違ってるのに、弾いてて
違和感覚えないってのはかなりヤバイぞ…
486ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 02:42:38 ID:0+4PL6vk
G2.1u使ってるんだけど、なかなか音作れない、
だれか作れた人いる?
487ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 02:56:25 ID:KlVebmg6
ちょっと前のレスくらい読めよ…ってか、もはや釣りか?釣りなのか?
488ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 03:11:44 ID:0+4PL6vk
ごめん、いま見つけた、スレ汚しスマン
489ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 03:15:10 ID:V10D0TI+
Gユーザーが多いと初心者が多いなって感じる・・・。
まぁ最近の流行はGだし、別に上級者でもライン用に使ってたりするから問題はないけど。
490ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 03:53:41 ID:QJj5qt7h
実際にはプロでも使ってる人居るし値段の割には音もいいんでそんな事は無いんだろうけど
どうもzoomって聞くと厨房工房御用達って印象があるなw
俺も一番最初に買ったのはzoomのマルチだった気がする…その後BOSSのコンパクトに移り
今はPod一択。これがあれば他にもう何もイラン
491ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 04:10:33 ID:rS5TAKy6
>>348さんのオケに歌メロのせてみました。
結果、台無しにしてしまいましたすいませんorz
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0352.wav
492ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 07:35:53 ID:OkBD1CPK
LostとGKのバンドスコアうp希望
493ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 08:07:33 ID:kHbTGpN4
http://tenbai.livedoor.biz/archives/50021829.html
↑なんと、ハルヒのカードが出るんかいな!
第2期も始まるし、コレクションしようかなぁ。
494ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 08:58:10 ID:CY+oPd7f
ばかかこいつ
495ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 10:32:42 ID:Uy1jzJoR
>>494
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
496ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 10:43:27 ID:Lne1IZPO
Gkやパラレル練習

('A`)

ライブアライブや狐たんやらを見てテンションうp

('∀`)

教則本で基礎からやり直す

Gkやパラレル練習

('A`)



無限ループ
497ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 10:44:18 ID:1CQXbKgk
>>496
あれ?俺こんな書き込みしたっけ?
498ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 10:46:45 ID:7rU3cuIc
>>494
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
499ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 10:51:36 ID:uyuvIthj
>>494
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
500ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 11:03:02 ID:DQtRVk+N
はいはい無限ループ無限ループ
501348:2006/12/23(土) 12:09:26 ID:xbU23otf
>>491
今頃自分が弾いたやつだと気づきましたw
使って頂きどうもありがとうございました。
いや・・メッチャ上手いじゃないですか・・
502ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 13:03:55 ID:4g9FKxTD
カポをはめて再度挑戦してみました
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0354.mp3
リズムが難しいorz
三連プリングできないし
503ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 13:21:52 ID:QJj5qt7h
結構綺麗に出来てるぢゃん
504ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 13:29:29 ID:Jdo69EzT
じゃんをぢゃんとかえるやつはDQNだな
505ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 13:37:05 ID:3ksn3Z3d
>>503
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
506ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 14:00:11 ID:QJj5qt7h
彡☆))Д´) オレカヨ!?
507ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 18:11:59 ID:nPLjFZOy
>>503
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
508ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 18:15:46 ID:Rb3Ay9m+
>>503
    _, ,_  パーン ?
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
509ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 19:39:00 ID:5RD4LIL2
>>503
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
510ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 19:40:40 ID:2bxwKnuk
>>510
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
511ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 19:41:37 ID:3ksn3Z3d
>>510
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
512ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 20:13:03 ID:RsXoJZ8q
下らん止めれ
513ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 20:51:43 ID:uyuvIthj
>>512
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
514ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 20:54:18 ID:V7rP2l2l
なんて流れだ
クリスマス前だからか
515ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 21:04:28 ID:RAGX5Pws
元がVIPだからだよ
516ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 21:17:09 ID:1nvtrdmo
エラーが蓄積してたヤツらが沢山いたんだな
517ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 21:54:03 ID:hQJvlPIE
エラーだ?うるせえ、そんなもんじゃねえ。
518ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:07:31 ID:3ksn3Z3d
>>512
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

>>515
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

>>516
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

519ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:13:08 ID:bsSpZwy/
板を区別して書き込まないと駄目だね
520ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:17:12 ID:uyuvIthj
>>519
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
521ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:20:18 ID:3ksn3Z3d
>>519
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
522ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:22:14 ID:vhV4Uta4
>>348
いえいえ、こっちこそ楽しませてもらいました!!!
523ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:31:20 ID:0+4PL6vk
保守
524ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:13:24 ID:Lne1IZPO
俺にもバーンして
525ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:16:26 ID:iK3IXK7x
>>524
BURRRRRRRRRN!!!!!!!
526ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:19:40 ID:5akuSQH3
サントラに入ってるハモり無しのGod knows良いね
527ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:23:24 ID:3b0lYu4/
なんだこの流れ
528ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:24:43 ID:uyuvIthj
>>524-525
クソバロスwwwwwwwwwwww

やっべウンコちびった
ノロウィルスこぇーwwwwwwwwwww
着替えてくる
529ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:25:33 ID:RAGX5Pws
人はこのような状態の空気を"カオス"と呼ぶ























カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 23:59:32 ID:+gGFAj0P
流れを読まずにGodknowsうpしてしまっていいのだろうか
531ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:02:22 ID:V7rP2l2l
>>530
カモン
532ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:08:25 ID:R40idgaT
カモン レッツ うp カモン レッツ うp ベイビー
533ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:09:54 ID:C7X1x/38
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0355.mp3

ハレ晴れ弾いてたら久しぶりにGK弾きたくなったので。
歌メロ練習してなくてへたくそだから聞き流してください。
機材は>>408
534ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:25:33 ID:cmPp8C32
>>533
GJ
年末に愛馬ニーズ買うつもりだったが、フェンダーもなかなかいいな。
535ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:16:46 ID:ngDa4rOV
一応報告。
狐更新きたよー
しかも今までの奴全てアップされてる
536ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:16:59 ID:5/5gMNoG
今CDTVで鶴屋さんのキャラソンのときに朝倉、
朝倉のキャラソンのとき鶴屋さんの映像流れた気がしたんだが
537ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:19:00 ID:G0EILndZ
538ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:20:00 ID:2jsE2Dym
この味は!

嘘をついている味だぜ・・・!
539ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:37:32 ID:qIWsrVOc
>>537
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  に
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  ょ
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│  ろ
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |  ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
540ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 02:47:11 ID:X4EWmOap
ゆるせん・・
541ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 04:17:52 ID:uTCfgh2I
TBSに抗議してくる
542ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 04:38:16 ID:84DaOHWv
>>541
がんがれ
543ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 04:41:13 ID:NqRc7kjA
にょろーんワロタw
544ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 04:55:22 ID:jnQH3ab0
さすがT豚S…やってくれるぜ
545ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 05:02:29 ID:zVD85plW
>>544
なにやったんだ?見逃したんだが。
546545:2006/12/24(日) 05:47:36 ID:zVD85plW
把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 08:47:22 ID:Koscu4py
>>533
このドラム+ベースは探してもないようだから自作?
良かったらうpってもらえないですか?
ドラムだけ良いのとかはあるんだがベースが入ってなかったして。
今までうpられたやつで最高のオケってどれかな?
良いオケがないような気がする・・・。
548ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 09:58:42 ID:RF5nb47T
おどろかせてーおどろーいてえーがおにー、( ^ω^)なるおー
549ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 10:24:44 ID:0mTGzydf
バリアは視覚的にしか効力時間が判断できないから慎重にw
550549:2006/12/24(日) 10:25:15 ID:0mTGzydf
誤爆スマンorz
551533:2006/12/24(日) 10:34:07 ID:C7X1x/38
>>547
いえ、前スレの最初の方でうpされてたものを使わせてもらいました。
ドラム+ベース+ハルヒパートのギターのオケです。
まだ残ってますよ。
552ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 11:47:39 ID:cmPp8C32
>>533
G1じゃこんな音出せないよな・・・
553ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:26:29 ID:3K0a3Qqq
God knowsアウトロやってみました
チョーキングがおかしいですありがとうございましたorz

http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0356.mp3
554ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 15:52:02 ID:wMrMKnix
ギタプロの試用期間が切れたorz
555ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 15:56:00 ID:K5dhLL3f
>>554
俺もギタプロ5の使用期限切れた、どっかにギタプロ4落ちて
ないかなぁ・・・・
556ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 16:40:25 ID:2qvDxm49
今このスレにベーシスト他はいるのか?
なんかギターばっかだが・・・
557ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 16:57:52 ID:JOZcU3ro
今北産業

CDTVで鶴屋さんと朝倉さんが逆だったのか?
558ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 17:13:13 ID:En7Y3hBC
>>556
でもこの曲ベースは特に面白み無いしな…
俺もギターやってみよっと
559ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 17:48:25 ID:2qvDxm49
>>558 もうギターだけかと思ってた…
しかしまぁうん…面白味無いな。
ハレ晴レは中々だったんだけども…

そして中々見ないのがキーボーディスト。
560ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:46:21 ID:2jsE2Dym
Lostのベースかっこよくね?
簡単そうだけど、なんか良いぜ
561ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 18:48:01 ID:PSBvA4Dv
キーボーディストってwwwww
562ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:01:53 ID:VqXRIdob
キーボーダーだろ
563559:2006/12/24(日) 19:11:45 ID:D8HNmP8C
>>560 ああ、Lostがあったな…

>>561=562 マジカヨ…
周りはこう言ってたんだがな…
またひとつ賢くなりました。ありがとう。
564ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:19:50 ID:lQrkPkD3
565ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:24:20 ID:lQrkPkD3
俺も間違ってるじゃん…
キーボディスト×→キーボーディスト○
566ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:24:51 ID:VqXRIdob
うそだけどな
567ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:35:29 ID:G0EILndZ
ちまたで噂の。流れるうpろだだから注意
ttp://www.uploda.org/uporg628962.jpg
568ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:39:52 ID:VqXRIdob
主要人物以外のやる気のなさは異常wwwwwwwwwww
569ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:41:27 ID:PSBvA4Dv
英語としてのkeyboard演奏者として正しいのは言葉はkeyboarder(キーボーダー)。
したがって、keyboardistとするのは間違い。
ただ、柔軟に考えれば「サラリーマン」のように外来語として存在する、とすれば強ち否定はできんかもしれんが、な。
570ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:42:53 ID:PSBvA4Dv
>>569
前半、文法がおかしなことになってますが、脳内修正しといてください・・・
571ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:44:13 ID:ehRYG/VF
>>567
左が色々とおかしすぎ
572ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:49:27 ID:lQrkPkD3
>>569
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=keyboard&kind=ej&mode=0
キーボーダーはパソコンのキーボードを使う人のこと
キーボーディストは鍵盤楽器を使う人のこと
573ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:02:29 ID:zWFVvsgo
lostのベースは弾いてて気持ちいいね

>>567
見られなかったー
574569:2006/12/24(日) 20:17:48 ID:jxZb05Wo
手元の辞書では確認できなかったので調べてみたところ、keyboardistはkeyboarderとは区別されるようです。
一応英語圏で調べたけど、やはりkeyboardistは正しいようです。
失礼しやした。

http://en.wikipedia.org/wiki/Keyboardist
http://dictionary.reference.com/browse/keyboardist
575ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:11:20 ID:MhgD4O9F
>>553
機材教えて
576ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:46:23 ID:X4EWmOap
オナにスト
577ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 21:48:23 ID:I40N3qby
>>533
上手いねー俺初心者だからかっこよすだた。
578ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 22:04:49 ID:ngDa4rOV
誰か携帯の動画をうpする方法教えて……orz
ググっても分からんかった……
579ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 22:07:43 ID:V32rdMni
つピタ
580ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 22:10:26 ID:3K0a3Qqq
>>575
ストラトでエフェクターはBOSSのME-50ですよ

>>577
いやいやチョーキング変だし他の弦鳴らしてるから全然ダメぽ
けど弾いてて気持ちいいメロディかな
581ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 22:19:42 ID:ngDa4rOV
>>579
ありがとう
でも動画サイズがでかすぎて勝手に20秒くらいにされちゃう
もう諦めた
582ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 22:44:25 ID:toPZ76kz
キー坊
583ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 23:10:38 ID:iYJe1X9X
>>578
SDに保存
PCへ移動
viporgうp
(゚д゚)ウマー
584ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 00:48:44 ID:3HpFvaX4
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0361.mp3
lost my music録ってみました
585ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 04:32:52 ID:4aeQGMYH
>>584
もっと荒く歪ませたほうがかっこいいと思う。
586ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 05:00:21 ID:mcBGVP3h
>>559 ノ
まあGod と Lost には要らないからなぁけんばにすと…

面白みがないと思ったらアレンジすれば ('(゚∀゚∩ いいよ!
ルート弾きのベースなんてカレーの入ってないカレーライスだよ!
587ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 14:56:47 ID:4ykEeYBn
バンドでやろうかなGK。
三人だけどw
588前スレ859:2006/12/25(月) 16:08:25 ID:Z6KGKrqZ
今日もせっせとGodKnowsの練習ですよっと。。。
未だに3個のピロピロ弾けませんorz
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0362.mp3
589ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 16:37:28 ID:7zZYOZW9
俺はピロピロやってるつもりなのに、ププププププとなる
困難に立ち向かい、乗り越えた時の嬉しさを求めて頑張ろうぜ
590ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 16:37:48 ID:olLRGk9m
もうこれ以上は無理ぽw
三連できないプリングもできナス
音だけ原音に近いかも┐(´▽`)┌
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0363.mp3
591ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 16:44:53 ID:8thCbNT0
>>590
どう考えても俺より上手いです本当に(ry





途中で歌メロになって不覚にもワロタ
592ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 17:23:38 ID:we+no2UQ
>>590
三連のとこに限らず普通のプリングの練習しなさい
593ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 17:26:58 ID:qsO8HMLD
>>588
ちゃんとメトロノーム使ってるかい?
リズム意識せずにいくら練習してもほぼ徒労に終わるぞ
も一つ、ちゃんとテンポ落として練習してるかい?
その588のテンポでいくら練習しても駄目だぞ。まずは思いっきりゆっくり(それこそ
もうbpm50くらいから)で綺麗に鳴らせるようにひたすら練習
んで、ちょっと弾けるようになったな〜って感じても慌てて速度を上げない!
3日…いや1週間で10上げていくつもりでじっくりと。遠回りに感じるかも知れんが
これが一番の近道。騙されたと思って一ヶ月続けてみ
594ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 17:27:12 ID:JO4kLOR+
原曲のスピードに追いつけない俺ガイル
595ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 18:06:41 ID:olLRGk9m
メトロノーム使ったことがない俺ガイル
596ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 18:07:10 ID:SoHjcaAq
>>595
俺漏れも
597ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 18:33:46 ID:vONMqh74
ENOZのキャラソン出ないかな〜
598ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 19:12:10 ID:8W3Pn9Gk
ヘタレ様のイントロの解説見ながら頑張ってる俺


クリスマスにはストラ子抱いて過ごそう
599ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 19:53:24 ID:Z6KGKrqZ
めとろのーむなんか白根www
600ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:36:03 ID:4ykEeYBn
メトロノーム買おうと思うのだが、
振り子と電子どっちが良い?
601ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:38:43 ID:W/km9woP
振り子はだめ。
俺も持ってるが音量が調節できないetc

電子決定。
602ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:50:09 ID:+FNW2xBj
>>601

できるのもあるよ。
ttp://www.seiko-syd.co.jp/music/jpn/product/metronome/sp100.html
これとか。

まあ正確には振り子っつーかハイブリッドですが。

振り子の利点はテンポチェンジが一瞬で行えるところ。
こまめにテンポを上げて行くような練習法の場合電子だとちょっと操作が煩わしいんだよな。

ちょろんと高かったけど俺は↑の買ってかなり満足してる。
603ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 20:57:00 ID:9M+GAIpU
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se085869.html
俺はこれ使ってる
パソコンの性能にもよるけど、今時の奴なら拍ヨレもなくていいよ
パソコンつけてるときしか使えないのが最大の欠点だけど…
普通の電子も持ってるけど
604ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 21:08:37 ID:4ykEeYBn
いやぁ、吹奏楽部はほとんど振り子だったからなぁ。と思ったけど、やっぱり電子にしようかね。
605ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:11:57 ID:65thBLSb
ところでGKイントロの話なんだが
楽譜では
ターラタララタララタララタータラ
だけど実際には
ターラタララタララタララタタタラ
じゃない?
ラが開放弦ね
606ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:13:44 ID:SoHjcaAq
>>605
いや
タララタララタララタララタラタラだな
607ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:28:11 ID:Z6KGKrqZ
>>606
いや
タッタ-ラ-タッタ-ラ-タラタラ-だな
608ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:33:28 ID:TrnXL+WA
安いチューナーでも普通メトロノームついてねぇか?
609ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:39:31 ID:Gzp/DqPD
>>607
むしろ
タッタラタラッタラッターラだろ
610ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:43:59 ID:iRObaKFm
>>609
タララタララタラタラタララタララタラタラ
だろ
611ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:46:11 ID:7zZYOZW9
タラちゃん
612ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:47:35 ID:tYgNw9Tf
もうええからww
613ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 22:47:49 ID:l8blGZEw
俺は「タ」じゃなくて「チャ」の方がいいと思うな
チャッツチャツツチャツツチャツチャ
614ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:07:04 ID:7zZYOZW9
テンテンテレレレレ←ドラム


こっからギター

テーテーテーテーテテ
テーテーテーテーテテ
テーテーテーテーテテ
テテテーテーテテテ
テーテーテーテーテテ
テーテーテーテーテテ
テラテラテラテラテラテラテラテラリンテラリンテラリンテラテラ
テーテーテーテーテテ
テーテーテーテーテテ
テラテラテラテラテラ
ラレレレーン
615ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:10:09 ID:ISqot7L/
ターラコターラコたっぷーり
616ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:14:26 ID:hDPehKQn
ぬぽーるぬぽーるたっぷーり
617ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:19:30 ID:7zZYOZW9
ガッ
618ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 23:31:03 ID:65thBLSb
なんだかカオスな流れにw
619ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:39:10 ID:RcSXEcz/
にょろーん
620ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:58:04 ID:giWLBkpK
>>616
よく見ると「ぬぽる」
621ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:01:46 ID:PbCp5QM4
あはーん
622ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:44:08 ID:6cC/BrzG
いやーん
623ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 05:57:28 ID:O/hwEV+z
ツンツツッツツッツツンツデレデレ
624ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 08:18:29 ID:8YCd2guy
ツンツンツンデレッツンツツンツン

うひょー
625ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 08:33:54 ID:BkTYNZGZ
vipでやれ
626ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:25:02 ID:VYC1p/F8
>>623はGKだが
>>624はミクルだな
627ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:25:44 ID:KtDDpLdm
お前らクリスマスは終わりましたよ
628ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:32:13 ID:deFlHBSr
16 14 12の
12って押さえたままでいいのか?
629ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 12:32:56 ID:deFlHBSr
↑ピロピロの時ね
630ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 13:47:23 ID:V7kmNtEc
イーンダヨ グリーンダヨ
631ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 13:51:55 ID:s3e9205a
>>628
3連のとこならおk
632ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 14:18:12 ID:yGYM4Aq9
16 14 12
16 14 12


やっぱここムズいわ
633ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 14:23:05 ID:CiYQPIr+
一通り弾けるようになったけどやっぱりそこが一番ムズかった。
634ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 16:15:00 ID:XEwpi3ZL
6連符のとこはギターやらない人には難しそうに聴こえるだろうけど、
実は単純なフレーズだから練習すれば大体できるようになるし、
いい感じの難易度だよね。フルピッキングだとちょっと辛いけど。
635ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:24:49 ID:s3e9205a
>>634
あれフルでいけるの?
俺絶対できねorz
636ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:26:19 ID:sbXqUKMh
>>635
フルピッキングでやってる俺が来ましたよ
637ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:27:35 ID:s3e9205a
>>636
うp!うp!
そもそも俺はプリングですら怪しいけどな
638ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:34:02 ID:sbXqUKMh
無理っすサーセンwwwwwww
録音機具が無いんだよ…今度マイク買ってくるわ
639ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:36:59 ID:XEwpi3ZL
>>635
フルだとちょっと自信ないけど、プリングだと大分楽になるね。
640ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:40:43 ID:zGdIXgDl
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=17066
ここで俺が、華麗にうp
641ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:44:20 ID:lFbZn8XM
>>640
GJといいたいところだが、コマ落ちがひどい
あと、3連プリングのとこリズム違うよ
642ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:45:59 ID:s3e9205a
>>638
残念だ…また頼むぜ(´・ω・`)

俺も>>640くらいの速度じゃないと出来ない
俺の方がノイズ多いけど
643ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:48:36 ID:8kAzYXrg
>>640
パスは?
644ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:54:16 ID:lFbZn8XM
>>643
enoz
645ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 17:57:04 ID:zGdIXgDl
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=17069
そうだな、音源にあわしたらできてなかった。
こんな俺はプリング派
646ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 19:28:37 ID:KtDDpLdm
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【涼宮ハルヒの憂鬱】榎本美夕紀【ENOZ】 [アニキャラ個別]
KURIKINTON FOXのHPを語るスレ B [邦楽]
647ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 19:32:36 ID:TY3EcjPr
このスレの人はギターいくらくらいの使ってるの?
長門ギター買った人もいるのかな?
648ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 19:52:33 ID:baMg5Xa0
>>647
当時85000円のストラト
649ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 20:00:50 ID:N/L1NnWX
sg1000
650ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 20:29:47 ID:yGYM4Aq9
エピ韓カス
651ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 20:48:48 ID:RcSXEcz/
フェンジャパST45 36000円
652ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:04:22 ID:CiYQPIr+
エドワーズLP85CD
653ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:06:21 ID:VW6IkA/t
ヤフオクでアンプとセットで5000円の謎ブランドストラト
654ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:06:50 ID:6se2PGn/
morris アコギで頑張る俺は勝ち組
655ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:17:41 ID:+0+RpBsL
黒いSG
656ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:18:55 ID:8kAzYXrg
ヘルンナンデスのレスポールだけど座って弾いてたら足痺れるしハイフレット弾きにくいから乗り換え検討中
ストラトかSGかだなあ
このスレ的にはSGなんだろうけど
657ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:19:04 ID:l4N6B9dg
黒いモッキンバード
耳が痛い音が出る
658ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:19:29 ID:CiYQPIr+
ギブ使いはおらんようだな。
659ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:26:04 ID:0x3NmQxF

アリアプロUのレスポールとSG Special
660ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:38:30 ID:lFbZn8XM
GIBSONのSGスペシャル
661ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:40:44 ID:HOLz0NoC
GIB
SG std
662ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:44:13 ID:az3/QpAh
FenderUSA ClaptonModel
FenderJPN ST62-66US
Musicman EVH
Ibaneze RG1570
Gibson LesPaulStudio
Fernandes TE-85T
Fernandes(Burny) RLG-55S
GrassRoots 型番不明(レスポタイプ)

こんだけあるけどEVHしか使って無いw
663ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:45:30 ID:lFbZn8XM
>>662
すげえwあなた様のギターの腕が気になるぜ。音源うpうp
664ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:45:55 ID:8kAzYXrg
>>662
ストラトくれ
665ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:46:40 ID:KtDDpLdm
初心者**点セット + G1 で1年くらい^^;
666ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:47:17 ID:ELAKzeoE
Gibson ES335 新品で18万ぐらい
Flyingv'67   中古で6万ぐらい
SG-Goddess 新品で10万チョイぐらい

どう見ても全て俺の腕と釣り合いません。本当にありがとうございました。 
667ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:56:30 ID:l4N6B9dg
FlyingX'x23
668ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:57:06 ID:az3/QpAh
>>663
すまん。俺は部屋がギターで溢れてるのを見ると幸せな気分になるという単なる
ギターフェチなんで、腕は無いなのですよw
録音してうpる事があったら「あの時の僕です」って名乗りますわwww
669ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 22:04:59 ID:8kAzYXrg
>>668
フェンジャパのストラトとバーニーのレスポ持ってるあなたに聞きたいんだが
個人的に両者だとどっちが好き?あなた個人の意見でいいんだ
670ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 22:18:14 ID:az3/QpAh
俺は太めの音が好きなんで、その両者を比べたらバーニーレスポですね
ただこれは音の輪郭があんまりはっきりしてない。太いのは太いんだけど
何かもわ〜っとしてる感じですかね…
671ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 22:41:11 ID:6nmJ6z0w
>>645
これ愛馬か?
672ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 22:59:09 ID:CzVpHbjR
Gibson TAK-BURST 23万くらい
673ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:09:13 ID:yYHgJCy4
ESI USB JamMate UG-1
674ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:09:21 ID:giWLBkpK
最初のとこでオルタネイトの空ピッキングが出来ない\(^o^)/オワタ





基礎からやり直してくるわ。
675ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:37:10 ID:zGdIXgDl
>>671
馬鹿か、俺はちゃきちゃきのテレカス使いよ
676ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:43:37 ID:VYC1p/F8
空ピッキングってする必要あるの?
677ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:46:49 ID:zGdIXgDl
>>676
体で自然とリズムがとれてると普通なてると思う
変なパターンするときはbrつだが。
678ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:48:06 ID:vdN+VuLN
バッカスの入門を二万五千位で買ってG2.1使ってる。ヘッドフォンはオーテクのを七千円位の使ってます。

バリバリ初心ですorz
新しいピックアップ買おうかと思ってるw
679ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:50:40 ID:zGdIXgDl
俺のギターはFenderUSAテレのアメデラ中古で10万
一本しかないから寂しい・・・部屋狭いからいいけどさ。
680ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:51:39 ID:zGdIXgDl
俺、アメデラってなんだよ・・・orz
681ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:56:08 ID:giWLBkpK
え、空ピッキングした方がリズム取りやすいってよく聞くからさ・・・
682ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:01:40 ID:8kAzYXrg
貼りメイプルって何が違うの
683ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:03:30 ID:8kAzYXrg
誤爆だすまんorz
684ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:07:01 ID:Zctt2Gic
空ピッキングはやっといた方がいいよ・・・と言うか必須だよ
リズムもそうだし、右手を止めず一定の幅で振り続ける事によって音の粒を揃えるという
効果もある。フレーズに細かくアクセント付けるのも、オルタネイトがちゃんと出来て
いないとしんどい
685ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:39:47 ID:gKjIDnV7
先週の日曜やってたっけ?
686ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:45:51 ID:BcVRj0Cp
>>685
空ピッキング?
687ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:49:30 ID:gKjIDnV7
いやただの誤爆さ
スルーしてくれorz
688ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:38:41 ID:WlqYbaJ8
>675フロントハム?それともバインディング?
689ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:11:58 ID:GJG4mICL
>>688
バインディング?というのはわからんが、SSだ
690ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:33:22 ID:BcVRj0Cp
あのライブの興奮が蘇る!! 涼宮ハルヒ バニーガール発売
tp://www.senakablog.com/archives/2006/12/post_765.html

tp://akibahobby-a.sakura.ne.jp/2006/12/26/h016.jpg
691ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:42:35 ID:y7d6unl2
あんま蘇らないな
692ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 02:49:47 ID:qAjCT/hj
長門が出ないのはエロさが足りないからか
693ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:55:33 ID:myyKN5RL
Gibsonの許可下りてないとか
694ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 08:17:33 ID:0yVRzlRk
Gibsanとかに書き替えればおk
695ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 12:03:48 ID:nMhLbwh2
本物と同じロゴつかって
ちがいますよギブスンですよ
っていえばおkじゃね?
ギブソンのロゴはuにしか見えない
696ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 14:37:41 ID:CuuTu0+X
>>690
ハルヒの胸がエロイな
697ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:16:28 ID:nMhLbwh2
>>690
ペグずれてね?
698ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:36:35 ID:1ATpV7YB
明け方のらじおのGKセッションおいしかった
699ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 16:23:14 ID:2T1kDjoD
>>698
kwsk
700ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 16:34:27 ID:FIyD3K4B
>XXW
UID5INT8240862KIDXE4AR-B3X85-7AAKZ
701ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:21:04 ID:Zctt2Gic
通報シマスタ!スマタ!!
702ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:37:52 ID:zb6MB5YH
>>700
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
703ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 17:47:06 ID:z0dmHvtn
>>691
ワロチ
704ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:25:33 ID:AGp/Oo0q
だれか練習成果をうp汁
705ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:28:46 ID:HrM0Dqxx
706ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:39:27 ID:zb6MB5YH
>>705
                  ,!  \
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

707ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:47:47 ID:AGp/Oo0q
地元で驚いた
708ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:17:04 ID:0yVRzlRk
俺は新潟市だが、おまいは?
709ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:21:04 ID:AGp/Oo0q
長岡市
710ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:46:14 ID:mgo4ElKG
俺は長門市なんだが本当にあるから困る
711ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:48:57 ID:BcVRj0Cp
春日市とか
712ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:13:47 ID:jxDsPBPT
>>711
近所
713ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:18:53 ID:Op9NdI6U
キョン都府
714ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:25:58 ID:DK/gj+Kv
俺の母校なんてハルヒガオカ高校だぜ…
715ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:26:13 ID:z0dmHvtn
涼岡県
716ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:20:29 ID:VMYoXjcr
近くに朝倉小学校ならある。
717ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:21:43 ID:y7d6unl2
鶴屋っていう県内一の大型デパートがあるぜ
718ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:55:06 ID:gKjIDnV7
俺の彼女の名前は有希なんだぜ?
719ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:01:04 ID:y5cgUSVJ
>>718
俺の嫁の名前と同じじゃん
奇遇だね
720ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:04:41 ID:5OUMDbL1
俺俺も
721ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:28:52 ID:X2aFW/In
まとめると
>>719の嫁(>>720)が>>718と不倫してるってことでいいんだよな
722ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 07:36:26 ID:9FI7B5Vh
世界中のハルヒオタと浮気してんじゃね?
723ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:13:53 ID:j9gfJ1B0
http://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0364.jpg
なんとなくギターうp。
724ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:23:40 ID:eT7aQH9P
ハムスターの研究レポートwwwwwwwwwww
725ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:30:24 ID:Sb3Zxkvm
>>723-724
このセットどこかで・・・
726ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:44:33 ID:eT7aQH9P
>>725
俺もどこかで見た気がする
まぁ>>724とどこかで見た誰かは同一人物なわけだが
727ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:52:47 ID:j9gfJ1B0
>>723->>726がVIPのギタースレと同じ流れ。
728ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 18:28:02 ID:t0K+9yvF
vipper死ね
729ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 18:30:27 ID:eT7aQH9P
凸しようと思ったがえのzスレだからやめとく
730ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 18:35:32 ID:t0K+9yvF
>>729
死ね
731ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 19:21:48 ID:y6t8WzCJ
>>730
死ね
732ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 19:49:40 ID:6ZHX729u
>>731
生きろ
733ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:38:23 ID:CcT/tWlB
>>733ならこのスレの住人全員長寿。

>>734ならこのスレの住人全員40で死ぬ。
734ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:53:57 ID:UV94GXRK
\(^O^)/ヤッター!
735ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 21:04:00 ID:6ZHX729u
人生オワタ/(^o^)\
736ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:16:07 ID:n/1kFw8f
突然だけど、このスレの住人に♀はいる?
いたら挙手 ノシ

God knows長門ギター練習中だが手が届かないところが多くてorz
737ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:26:22 ID:lOWYm5vJ
ムスタング使え
738ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:27:56 ID:eT7aQH9P
指の間にある水かき切れば開くようになるよ

739ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:35:28 ID:CiByOd7D
God knowsは手の大きさ関係なくないか?
きついストレッチなんてなかった気がするけど。
イントロの3連はきつかったら人中小指でやればいいし。
740ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:37:07 ID:Sb3Zxkvm
俺ハートは常に女だぜ
741ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:38:34 ID:StKRS1Y8
小指が動かせないのが悔しくて指トレばっかやってる俺
742ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:05:11 ID:Nuw0JVQ+
女アピールうぜぇ^^
743ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:10:46 ID:eT7aQH9P
俺も女だ
744ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:13:22 ID:lOWYm5vJ
じゃあ俺も
745ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:13:54 ID:Lqe4N6fl
なら俺も女
746ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:16:18 ID:0fkGWlfS
>>745
あ、どうぞどうぞ
747ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:16:47 ID:Wse062R2
俺はオカマダァ!!
748ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:22:30 ID:DdOqmMqv
>>738
殿馬かよ
749ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:44:57 ID:2R6fbf7d
解放弦の所出来なくてハピマテ弾いてるorz
手が小さいならアイバ買えばいいかと・・・
750ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:50:52 ID:+gOrpCtM
GODの次はハピマテやりたいんだが、TABはどっかにある?
751ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 23:57:48 ID:2R6fbf7d
>>750
うpろだのMIDI使えばおk
752ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:09:48 ID:9nrFeOUA
その手があったか!
753ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:24:43 ID:JtoJHaPI
>>749
愛馬は手のでかい人向けだぞ?
ネックは薄いけど横幅が広い(弦ピッチが広い)から手が大きくないと
ストラトとかよりよっぽど弾き辛い
754ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:29:42 ID:Q/j7Tuiq
>>753
そうなのか。すまない
俺は手は普通だが指太いからなぁ・・・
755ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:42:49 ID:Zda+uipj
ムスタングが初心者や女の子にいいっていうのはおかしいと思う
756ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:48:39 ID:6rAr6sou
と言うか、手が小さくてもフォームがちゃんと出来てればレギュラースケールの
ギターで問題なく弾ける。ストレッチに関しては訓練次第で開くようになるし
どうしても手が大きくないと無理なストレッチとかも確かにあるけど、そんなの
ごくごく稀だしな
757ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:49:22 ID:DxJQGTs+
>>751
どういうこと?kwsk。
758ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:52:38 ID:Q/j7Tuiq
>>757
アニソンうpろだに落ちてるMIDIをパワータブエディターで読み込めばいいだけ
759ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:58:49 ID:DxJQGTs+
>>758
なるほど。分かった、ありがとう。
760ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 08:33:30 ID:L+dKVMWM
パワタボだけじゃ完全に正確には表示されないからいくらか直しが必要になると思うけど、
初心者にはその作業も勉強になると思うからガンバレ。
まぁ俺もエラそうなこと言えた腕じゃないんだがね
761ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 11:05:32 ID:P+M36wDr
762ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 11:11:11 ID:d+vU/yiz
>>749
ハピマテのTABうpしてください
763ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 12:36:24 ID:LRHPp356
バンドで演奏したいんでハピマテ2月のフルverMIDIを探しに行ったけどなかった・・・orz
去年はうpられてた様だけど。。
764ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 12:52:32 ID:Zda+uipj
>>761
なんで長門とハルヒ左利きなんだ
765ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 13:02:42 ID:jPcnFRsN
>>764
なんか違和感あるなと思ったら
元絵を左右反転させてる。
766ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 13:18:08 ID:SzPKnXxE
591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:53:46 ID:Dpfm3O5H
>>589
上から三枚目の絵って、キョンだけなにやってんのかわからんw
かといってキョンは何ができるかってのも想像できない
書いた人も困ったのかもw
596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:59:20 ID:VP6HuW8j
>>591
キョンはギターで、長門は6弦のベースを使ってる
という設定のはず

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:00:47 ID:MXkxfDGT
>>589
3枚目のやつだが
ハルヒと長門は左利きだったのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:07:12 ID:r6s256yd
みくるはタンバリンよりピアノの方がよかった。タンバリンじゃうるさい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:08:32 ID:ngrbiD4G
>>597
左右反転してる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:08:37 ID:O28l/eId
いやピアノの方がうるさいと思う
767ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 13:22:36 ID:3AU4mat2
>>766
なぜそれを持ってきたのか
768ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 13:34:30 ID:1rXyuVLl
面白いから
769ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 15:51:25 ID:6tuYDwxV
GODの三連をわかりやすく説明してくさい
770ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 15:53:24 ID:FILkJgVW
>>769
ピロピロピロ
ピロピロピロ

だぜ
771ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 16:01:50 ID:9nrFeOUA
Lostの長門パートが無理だと悟ってハルヒパートを練習することにした



ハルヒ「コードを押さえるだけで精一杯」



んなアホな('A`)
772ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 16:11:32 ID:6tuYDwxV
>>770
松村邦彦ですか?わかりません
773ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 16:23:06 ID:cENFhzRs
>>771
弾けるやつってのは大抵謙遜するんだぜ
774ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 21:05:02 ID:Q/j7Tuiq
>>762
つ ttp://anison.vip2ch.com/dl.php?f=haruhi0182.mid
俺は、これベースで作った
>>763
フルか知らんが二月ならここにあったぞ
ttp://yamaika-web.hp.infoseek.co.jp/midi/sityou5.htm

スレ汚しスマソ
775ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 21:08:43 ID:TaHPEI3/
アンジェロおじさん「コードを押さえるだけで精一杯」
776ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:07:21 ID:XoUh8jW0
自分のギターの才能の無さにうんざりするのは何回目だろうか。

やっとgodイントロ聞けるような感じに弾けるようになったよママン
777ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:23:40 ID:v+xutuWB
そろそろ2番を中心的にやりはじめるか
ってかGK2番に苦戦してるって人見たことないんだけどなんでだ?
2番難しくない?
778ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:41:44 ID:9nrFeOUA
>>777
めがっさ辛いにょろ
779ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:44:50 ID:hKnNsZYD
>>774
おおwありがdww
これでがんばってみます!
780ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 22:48:51 ID:4E8aGbsl
god三連の所って12のとこ押さえっぱなしで
16と14を同時にピロピロさせるんだよな?・・・

正直楽譜ろくに読めない・・・orz
781ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 23:20:48 ID:letkqiGn
>>777
2番はあんまりまともに練習したことないけど、どの辺が難しい?
「現実溶かして彷徨う〜♪」の直後とか、サビ直前の駆け下りとかかな?
あぁいう速弾きは基礎できてないと変なクセ付いちゃって弾けないと思うよ。音作りにもよるけど。
782ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 23:32:34 ID:v+xutuWB
>>781
こう、ミュートがところどころに混じってるのとか。
というか、サビ全般がむずかしい
俺はあなたが言ってるみたいなのは簡単な方だと思う
ああいうのは練習しやすいけど俺が難しいと感じてる方は練習のやり方もよく分かりません
783ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 23:35:04 ID:gxHTv5PP
>>775
アンジェロおじさんが再びここで出てくるとは思わなかったよ
784ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 00:04:19 ID:KjDtPFmR
>>782
どんな曲でもミュートは大事だよな。初級者の難関でもあるしね。
>>782が言いたいのは、細かいニュアンスとかだろ?
俺はそれなりに弾けるつもりだけど、歪み抑えめのニュアンスプレイは全然自信ないな。
やっぱ経験と感覚だよな。すぐには無理だよ。
当たり前だけど、フランクに弾くのと雑なのは全く違うからなぁ。
785ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 01:25:30 ID:ac7giZo1
主 http://203.131.199.131:8100/haruhiguitar.m3u 【バッキングギター】
┗糞ニート http://203.131.199.131:8100/nokkari.m3u 【ベース】
  ┗厨房 http://203.131.199.131:8000/harigane.m3u 【リードギター】

ギター初心者の俺がアニソン練習オナキンバンド有
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1167394929/

オナキンバンドGKセッション開始します
786ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 11:03:37 ID:sPQKeXAt
Lostのハルヒパートのブラッシング?って、やっぱりやんなきゃ駄目なんだろうな・・・

ジャン ジャジャッ

ばっかだとアレだしなぁ('A`)
よく弾きながら俺の嫁は歌えたもんだ
787ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 13:38:03 ID:td0Buoki
「God knows...」を流しながら走るSOS団トラック(ハルヒカー)
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/12/god_knowssos.html

ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-12-30-308.jpg
788ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 14:00:27 ID:xqgOFF2+
>>781
2番は1番よりもセレクターの切り替えを多くしているから結構きつい。
早弾きは早弾きと呼べるレベルでもないような気がする。
2番のサビは1番のサビを捻った感じだから練習すれば何とかなる。
というか、2番のサビは1番のサビにアドリヴをプラスして弾いているから難しくは感じない。
一番難しいのはイントロの3連くらいだな。
789ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 15:03:56 ID:9tOjhQBU
ENOZが世に出て約半年位だけど、ハルヒで楽器始めた人はまだ練習頑張ってるのかな
godは無理かもしれないけど何か弾けるようになった曲とかあるのかな?
790ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 15:20:58 ID:VCvN37Xm
>ハルヒで楽器始めた人
いるのかよ…
791ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 15:30:17 ID:gxFV/3Ip
ここにいるぜ
アニソンから入ったから所謂ディープパープルとかそういうのはまったく興味ないから、
邦楽のスコアばっかコピーしてる(;^ω^)
792ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 15:30:49 ID:q4Uqip5p
前からやろうかと思ってたが最後のきっかけになったのはハルヒだな
793ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 16:36:40 ID:SL7PobIr
ハルヒでベースはじめました
794ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 17:30:03 ID:3EQwoRcZ
前に一度挫折して、ハルヒの影響で再挑戦。


全然弾けないけどなorz
795ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 19:12:40 ID:vFWnttTK
ENOZに影響受けてギター始めた俺が来ましたよっと・・・
GodKnowsなんかできねぇよwww
けどまぁそこそこコードとか覚えたよ。うん。先月ライブも経験したし。
その時GodKnowsやりたかったけど自分が弾けないのとメンバーが嫌がったから企画却下orz
796ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 19:45:11 ID:7tEPsiRk
>>794
お前は俺かw
俺は今、地獄〜で練習しつつGodも練習してるぜ。
797ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:01:15 ID:qQgJyW+g
>>796
地獄〜って何?kwsk
798ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:12:46 ID:7tEPsiRk
>>797
地獄のメカニカルトレーニングっていう本。
799ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:13:19 ID:td0Buoki
裸にネクタイの
800ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:13:24 ID:sPQKeXAt
地獄のメカニカルトレーニングってやつじゃね?
801ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:13:40 ID:7tEPsiRk
すまんw地獄のメカニカルトレーニングフレーズだったorz
802ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 20:28:23 ID:F31Ps0A2
>>797
テクニック重視の教本

god kowsはやっと完成しそうだ。
夏に一週間くらい弾いて最後のギターソロ残してそれっきり放置してた
最後のギターソロより2番目にはいる直前のが難しいよママン

パラレルdaysコピーしよっと
803ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 21:18:55 ID:SywBP2zX
>>802
パラレル、tabあるぜ?
804ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 21:22:51 ID:J/5sXpxS
tab譜見ながら弾いてもそれはコピーと言うんだぜ。
805ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 22:41:26 ID:NxuygmXi
ちゃんと基本を踏んでから練習したほうがいいぞ
いきなり地獄とかやると変な癖ついちまうぞ
ま、個人の自由だけど
806ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 22:49:01 ID:Oiyh3CP5
>>805の「まっ、個人の自由だけどね!!べっ、別にアンタのために言ってるんじゃないんだからっ!///」
ってとこがツンデレ
807ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 22:50:31 ID:7tEPsiRk
>>805
地獄のPart1はきつかったので、Part2買ったが初心者の俺でも大丈夫だったからおkwwww
それに変な癖はつけないように気をつけてやってるw
ピックの角度とか、綺麗に音を出すようにしてるし(練習中はクリーントーン)、指は立てるように心がけたりしてる。
できれば他に注意すべき点とかあるなら教えてほしいんだが・・・
808ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 22:55:40 ID:sPQKeXAt
地獄って見たこと無いけど、全般的にかなり難しいって聞いたっさ
初心者って、どれくらいのレベルなんだいっ?
809ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:04:28 ID:7tEPsiRk
どのくらいって言われてもなwwwwコードならFは綺麗に押さえられるけどBはちょっと無理orz
コードチェンジとかは大体大丈夫だけど、ソロはあんまり弾いたことがないな・・・。
チョーキングとかタッピングはまだ出来ないよ。
810ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:06:12 ID:td0Buoki
変なたとえだけど、Crystal Energyや夢想歌のソロが
すらすら弾けちゃう人用って聞いてためらってる
811ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:12:47 ID:7tEPsiRk
>>810
そんな事ないと思うよwPart2は初心者でも理解できるように最初は簡単にしてあるし、
4小節くらいのフレーズがあってそれが弾けなくても、弾けない人用に梅竹松って3段階のレベルに分けてあってあるからおk。
今度本屋行って見てみたら?
812ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:14:26 ID:7tEPsiRk
ごめ、日本語おかしいorz
「分けてあってある」の「あって」を脳内で削除して読んで下さいw
813ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:23:28 ID:NxuygmXi
買うなら1番新しいパート3がいいよ
DVD付きで、裸ネクタイの素敵なオジサンがコツとか教えてくれる
地獄がある程度弾ければ、gotknowsなんて楽勝になるから頑張れ
814ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:32:10 ID:SywBP2zX
俺、前に教則本を友達から借りてみたけど
なんか速弾きのフレーズとかやって地道に基礎をあげていくよりも
自分の好きな曲やって出来ないところを直していく方が楽しいから
結局全然出来なかった記憶がある

でもなんか興味わいてきた
815ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:39:47 ID:NxuygmXi
>>814もちろんそれもいい方法だと思うよ

ただ俺はそれで壁にぶち当たったから、地獄を始めたって感じかな
816ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:40:25 ID:r2p08vKV
817ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:53:17 ID:aWV9TSR6
ドラフォはじまったな
818ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:54:53 ID:td0Buoki
>>811, >>813
新しいほど簡単(丁寧?)なのかな
GKも危なっかしい自分だけどDVDつきの買ってみる
819ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:09:01 ID:IoHBToee
>>816
そりゃ観客も唖然とする罠w
820ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:14:37 ID:YX9L/EH+
>>803>>804耳コピする気でいるんだぜ
821ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:43:12 ID:g7bttFUM
>>816この曲かっこいいなww
アーティストがソナタアークティカってのはわかったけど、誰か曲名知らない?
822ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:44:20 ID:XPUWEu89
>>821 まんまじゃないか
Sonata Arctica - 8th Commandment
ttp://youtube.com/watch?v=fmgU_hnhMbE
823ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:51:23 ID:g7bttFUM
>>822おおサンクスww
8th Commandmentだけで調べたら変なのばっか出できたから違うかと思ってたw
824ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:00:22 ID:NhUUXJMH
>>816
これは確かに不覚にもワロタ
825816:2006/12/31(日) 01:01:30 ID:ZfxJZ9Dd
ドラフォの動画探していたら、なぜかあったんだ。
今は反省している。
826ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 03:01:08 ID:OeFarq8G
メロスピ(笑)
827ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 09:15:22 ID:2EEXB9pa
アニメの曲やってる俺らにメロスピ馬鹿にする権利無いんじゃねw?
828ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 10:49:54 ID:a5UOe53V
つか結構なスレ違いだしなwwww
829ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 13:44:22 ID:cwKhsLrp
>>818
お互い頑張ろう!まぁ一冊完璧にやり終えるには2年くらいかかるだろうがwwwww
俺もPart3買うかな。
830ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 16:28:39 ID:JqBXiLoh
アニメとメロスピばっかりやってきたせいか、ファンクやJ-POPが出来ない。
めちゃくちゃ難しいよ。こういうのに手をつけるとメタラー・ヴィジュアル厨がバカバカしくなってくる。

まぁ俺、基本メタルだけど。
831ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 18:13:07 ID:YX9L/EH+
パラレルdaysおもすれー( ^ω^)<ベース
耳コピ時間かかったぜ

ダウンロードしても楽譜見れないんだもんな、うちのPCorz
832ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 19:29:33 ID:ehCjkSEP
>>830
どっから突っ込もうか
833ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 20:05:26 ID:7c0cvMXP
おめでとう
834ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 21:24:57 ID:mEl8Ietm
今日のCDTVにはハルヒ関係のCDとかでるかな?
835ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 22:03:40 ID:vQOKBNsP
ギター暦3ヶ月の俺にはGKとパラレルどっちが無難かな
836ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 22:14:31 ID:JqBXiLoh
GK
837ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 22:17:42 ID:lS9GL6DB
あえてLost
838ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 22:33:30 ID:meBFfVNK
じゃあ俺はパラレルをオススメする
839ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 23:00:40 ID:XPUWEu89
GKに出会ってギターが最高に楽しかった1年でした、ハルヒ・みんなありがとう
放送時からずっとやってまだ長門弾けないけど
840ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 23:02:21 ID:JTIyz7/K
恋のミクル伝説
841ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 23:11:37 ID:YX9L/EH+
>>835パラレルのほうがソロのリズムの理解は早いと思う
842ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 23:13:58 ID:wDEWZo1Y
>>840
それ真面目に入門に向いてるかもしれんな
843えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/12/31(日) 23:15:10 ID:j9q2KUog
もうそろそろで年が明けるなあ、としみじみ。
今、あずまんが大王の「空耳ケーキ」のギター用TAB譜があるんだけど、需要とかってある?
844ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 00:13:16 ID:GQdqrzJx
444
845ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 00:15:03 ID:GQdqrzJx
666
846ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 00:17:14 ID:GQdqrzJx
999
847 【大吉】 【953円】 :2007/01/01(月) 00:24:34 ID:6fOGHxbK
新年明けました。
848 【豚】 !:2007/01/01(月) 00:36:17 ID:/iZlDyTw
469ってw
さて、名前欄になんていれりゃいいんだっけ?
849ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 00:40:09 ID:66QQBHUT
一月はENOZCD発売だぜ?w
850ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 00:40:20 ID:zKQC7ob6
てす
851 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:49:11 ID:oDF/BabW
852ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 00:49:27 ID:LG/zO9cy
住人の皆、あけましておめでとう。
853 【大吉】 :2007/01/01(月) 01:00:51 ID:oDF/BabW
tetu
854ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 01:13:08 ID:IscUpVpY
空耳ケーキくれw



あけおめ
855えいいち ◆GRGSIBERIA :2007/01/01(月) 03:09:22 ID:CQj+mWky
>>854
新うpろだにあげといたよ。

どっかのサイトのピアノソロ版から採譜したとか気にしないでー
856!otosidama:2007/01/01(月) 07:51:20 ID:/iZlDyTw
これでよかったっけな・・・
857ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 10:15:49 ID:IscUpVpY
>>855
ありがとう!しかし今年は受験生だから、あんまギター弾けないじゃないか('A`)
858ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 10:16:16 ID:ONRgKLLQ
>>856
プゲラ

名前欄にfushiannasanだろ?
859ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 12:35:31 ID:RVKhoMff
そういえば、お年玉代わりのうpしてくれるって言ってた
人がいたよね・・・

期待!!
860ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 12:42:16 ID:fzB9mywU
今更ですがLost My Musicのドラム桶作りました。
役に立ってくれれば嬉しいです。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12507.mp3
861ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 13:12:06 ID:4DJc31V7
乙、さっそく聴かせていただきました。これはいいね。
ってことでいい加減にイントロだけ入れてみた。これだけじゃ殆ど意味ないけど、
住人全員でどんどん重ねていくのも面白いかもね・・・。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12508.mp3
862860:2007/01/01(月) 13:33:33 ID:fzB9mywU
すいません、聞き直したら足りないドラムパートがあったんで修正しておきました。。。
http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12509.mp3
863ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 15:45:51 ID:NZloyKFB
>>859
今うp中。あと1時間ぐらい掛かるから。ちなみに同人誌10冊くらい付けといた。
864ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:29:44 ID:ONRgKLLQ
>>863
超期待
865ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:35:30 ID:IscUpVpY
パス難しくしそうだなw



多分おれにゃぁ分からん
866ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:35:40 ID:3IzUYwXC
>>860
乙。
早速ドラマーなオレですがベース弾いてみた。
最近触りだしたんで練習しなきゃなぁ…。

http://www.yonosuke.net/u/7a/7a-12516.mp3
867ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:44:59 ID:NZloyKFB
>>865
残念。今回は公表しますよ。
868ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:56:07 ID:MIAbM+yh
>>866
ピック弾きのゴリゴリ感がいいね。
こういうベースの音好きだな〜。
869ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 17:21:33 ID:RVKhoMff
うpはまだかね?
   ..| ̄ ̄|
  /::| _|
 /::_|__|_
 ||::( ・∀・)
 ||:/<ヽ∞/>\
 ||:| <ヽ/>.-|
_||:| o o |ξ
\  \_(久)_/ ̄\
||\     、_フフ
870ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 17:22:08 ID:RVKhoMff
うわ、めがっさずれた
871ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 17:23:49 ID:NZloyKFB
>>869
ごめん。今日中に出来ると思うけど今トーンポート買ってきて物凄く楽しいんだ。だからwktkして待てって暮れ。
872ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 17:25:42 ID:diZGrg0C
184 名前:猪(水着)[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 15:37:19.59 ID:w/PLsyk50
>>182
多分おk。

そんな事より去年の30日にポチッたtoneportがもう届いたwwww速過ぎwwwwwwwww


222 名前:猪(でぶ)[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 17:17:55.23 ID:w/PLsyk50
起動できた/^o^\フッジサーン




いや、もうね。オフマイクの時とか最高です。ノイズ皆無\(^o^)/レクチとスクリーマーの組み合わせが/^o^\フッジサーン
873 【1372円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 18:51:02 ID:zml8P3HV
そんなこんなで
2007
874ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:00:36 ID:NZloyKFB
今からうpるけどオススメのろだある?
875ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:06:18 ID:ONRgKLLQ
任せた
876ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:10:20 ID:ecmomBz5
俺もうpりたいけど機材がない\(^o^)/
暇でハレ晴レ耳コピ作業再開してオワタ俺ダルシム
877ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:16:17 ID:4DJc31V7
暇なことは良いことだ
878ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:16:58 ID:afwQPFCo
>>875
この前うpった時の斧じゃダメらしいし・・・うpファイルは308Mくらい。
879ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:20:45 ID:oiUtHGft
でかいwwww
これはwktk
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
さがしてくれ
880ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:30:18 ID:Tzj8A+vY
今帰郷しててPC環境無い時になんてことをww
2日後まで残っている事を切実に願う
881ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 00:44:02 ID:auCED+A3
>>880
初売りで1台調達してくれば万事おk
882ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:03:17 ID:IhK84mvk
http://www2.axfc.net/uploader/6/so/N6_2998.zip.html
はい。唐突にお年玉うp。パス=wawawa

このパスは基本ですね。
883ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:10:17 ID:pPI5Xg6F
落とすってレベルじゃねーぞ!!
884ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:13:26 ID:IhK84mvk
>>883
不具合があったのか?
885ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:14:00 ID:nE6Oxxvz
サンクス。
斧ダウンロードはやくてワロタ。
886ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:16:05 ID:IhK84mvk
喜んでくれて嬉しいよ/^o^\フッジサーン
887ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:18:23 ID:iwZYwoff
ダウンロードできなすww
こみすぎwwwwww
888ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:19:49 ID:+NKk52Hz
過去五分接続200人てwwwww


俺は落としゲフンゲフン
889ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:21:01 ID:nE6Oxxvz
ハルヒ関連のもせ全然持ってないからありがたいwwwwwwww
マジサンクスwwww

で、enozliveの詳細キボン。
890ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:23:41 ID:ENHkbvmV
全然落とせない/^o^\
891ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:25:10 ID:IhK84mvk
ごめんよ( ;ω;)300MB級のうpろだは斧しか知らないんだ・・・orz
892ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:25:20 ID:J0o075yX
なんか目の前にとてもおいしそうな肉が置いてあるのに、腹ペコなのに、
ガラスで仕切ってあって匂いを嗅ぐことすら出来ない気分だ
893ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:25:35 ID:MlDrd8MV
犯罪者の巣窟だなwワロタwww
894ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:27:05 ID:nE6Oxxvz
がんばれ、おまえら。
中には同人、スコア、mp3がいっぱいだ。
あと水着のねぇちゃんと先生www
895ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:28:08 ID:IwFDWh+j
落とすの無理ぽ
ハレ晴レのベースが5弦ということに今日気づいた
896ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:56:52 ID:3SMol+WW
>>うp主
めがっさ混雑してるけど頑張って落とすからしばらく消さないでにょろ
897ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:03:52 ID:IhK84mvk
>>896
消すつまりは無いけど斧だから多分落ちるかもにょろ・・・
898ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:11:02 ID:P23tDcH0
これは回線弱い俺には落とせない予感…
これは間違いなくオワタ
899ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:16:46 ID:AXVktO0c
知らない間に30回押してて規制食らったオワタ
900ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:18:00 ID:DUQ2VoQG
>>899
よう俺。3時までもつといいんだが
901ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:26:35 ID:Q9Pa3g3c
知り合いがこの本読んでたんたが、
このアニメってどんなアニメ?
902ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:29:48 ID:U7xw65L/
お前らいい加減スレ違い
903ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:32:08 ID:zl1neaf9
美少年変態男が女装して、いたいけな幼女をいじくりまわして泣かす
というのを全年齢対象の範囲ギリギリでやったアニメ
904ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:43:49 ID:Q9Pa3g3c
おk 把握した
905ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 04:18:04 ID:VZaXtdEu
やっと空いてきたわ
906!omikuji:2007/01/02(火) 04:42:23 ID:PGhB/y2U
この時間帯で100人越えかよ。おまいら必死杉wwwwwwww
907ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 04:43:47 ID:yRO0ux+2
それでもまだ無理だぜ
908ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 04:44:42 ID:lpQ2troC
斧の仕様だろ
909ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 04:54:53 ID:vsFmdM86
やりきれない
910ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 05:08:31 ID:VZaXtdEu
貰っといてなんだが、大したもん入ってなかった
911ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 05:17:15 ID:ON+Ddne0
この限定版の特典って、ノンクレジットでつか?

http://tenbai.livedoor.biz/archives/50021951.html

なら、買いなんだが。
912ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 05:28:26 ID:yRO0ux+2
晴れハレダンスかな? それなら別途にお金はいらない
限定でも通常でも入ってるみたい
913ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 09:40:55 ID:KWDd31sq
>>882
結局中身なんなの?
914ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 10:17:07 ID:vrO8/hzw
>>913
>>882じゃないけど、エロ同人とスコアとハルヒ関連ソング全集だった。
915ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 11:14:43 ID:V/amfiyR
通報した
916ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 11:15:39 ID:WXw8DTFK
ハルヒ関連曲ってNotRemix?
917ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 11:27:59 ID:FGQ6adFI
ダウソできね
分散キボン
918ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 11:30:13 ID:U7xw65L/
乞食空気嫁
919ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 11:43:46 ID:XqXAqLRI
同人だけ欲しかったぜ
920ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 11:47:37 ID:Gh7AQZ2E
同人以外ほしいな
921ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 12:01:42 ID:FGQ6adFI
礼はちゃんと用意してあるんだが
922ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 12:47:15 ID:MrhMhOJ0
こういう事は本スレ行ってやれよ。

無駄レス多杉。
923ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 13:35:51 ID:G4RnqWo+
落とせるわけねえええええ
めがっさ欲しい
924ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 14:31:27 ID:E3eDiGki
どうせ言っても無駄だからうpに関しちゃもう好きにすりゃいいけど、落とせねええ
とはどっか他所でやれ。マジうざい
925ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 15:23:58 ID:ulmQ6cHf
ファイル消えた
926ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 15:30:15 ID:yQ84WauK



                 
                  〜糸冬 了〜
927ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 16:44:05 ID:AqL84Fv4
電波時計片手にねばった俺は勝ち組
928ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 17:09:24 ID:dYOhuS7I
再うp!再うp!

929ドレミファ名無シド
ダウソ板でやれよこのチンカスが