【ぴよぴよ】ハードオフは最低の店ですか?+9?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
ハードオフは最低の店ですか?パート(+8)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155287954/
2ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:01:45 ID:HbtjN2A0
みずから2げっと

つか、立てたぴよ!
3ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:03:00 ID:bXqQ60dj
乙ぴよ!
4ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:16:30 ID:8VRLKED9
>>1
乙ぴよよっよ!
5ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:24:44 ID:Vw4r88NL
余裕の5げと
前スレから住民になったが+8は全レス読んだぜw
6ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:28:37 ID:hqFqUNiP
ぴよぴよ
7ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 00:15:21 ID:+D3icykZ
ぴ〜よぴよっ
8ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 08:57:48 ID:wExRrPLe
起きたぴよ
9ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 09:33:05 ID:86GZdv7Y
ドハ近くに無いんだぴよ
10ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:22:49 ID:/uwKt3y7
久しぶりに巡回したけど
掘り出し物には巡り会えず(´・ω・`)
11ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:42:40 ID:wExRrPLe
ここの住民はドハのためなら出費を惜しまないぴよ
そんなの言い訳ぴよ
12ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:37:00 ID:1ZrMod0z
ドハで黒のテレキャス(中古だが見た目綺麗)が3万で売ってたんだけど こんなもん?
13ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:37:30 ID:1ZrMod0z
ごめんフェンジャパのテレキャスね
14ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:46:37 ID:0+SlrERw
なんだ?この自信なさげなスレタイはw


まぁ、>>1ぴよ乙
15ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 13:02:14 ID:Phm8t6be
次スレからは「ハードオフは最高の店ですよ」にするぴよ!
16ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 18:08:56 ID:OqR1uIhP
そうは問屋が卸さないぴよ!
17ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 19:55:21 ID:1iggrFp2
さっきドハ行ったらパールのダブルレッグのストレートのシンバルスタンドが2千円だったぴよ。
そっこうでレジに持って行ったぴよ!
いやー久しぶりにいい買い物したぴよ。
18ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:54:17 ID:Phm8t6be
最近ラジコンが増えてきてるぴよ・・・
ポトゲニを大事そうに陳列し「触らないで、触って傷がついたらお買い上げしてもらうぴよ!」見たいな事書いてあったぴよ・・・

ジャンクも変わらないしウチのハドフはいいものがないぴよ・・・
19ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 20:54:56 ID:UWeFKQDf
>>17現行???
20ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 21:03:45 ID:1iggrFp2
いや、一個前の型。
でもオクで買っても送料含まないで4500円くらいするからお買い得だった。
21ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 23:22:15 ID:HofJX4kK
ドハで黒のテレキャス(中古だが見た目綺麗)が3万で売ってたんだけど こんなもん?
フェンジャパのテレキャスね
22ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:20:49 ID:JRhi2/B8
今度はうまく書けたねw
FJなんて定価からして安いんだし、
その値出すならジャンクで出てくるの待ったら?

それか、持ってみてビビビときたなら思い切って買っちゃうぴよ!
23ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:39:20 ID:CAUrasUf
テレキャスていえばうちの近所にふぇるのタクヤ
モデルがジャンクで2万円台であったぴよ
アッシュボデーは重たいぴよ
24ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:49:09 ID:ECEb+lzB
まじぴよ?
今タクヤモデルはプレミアついてるんじゃなかったかぴよ?
2519:2006/11/14(火) 09:08:05 ID:7RbM5F1c
>>20
裏山ぴよ
26ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 12:00:16 ID:cHGtnqlu
メールの呼び出し音をヒヨコの鳴き声に変えてみた。
ドハが、より身近になったwww
27ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 14:15:43 ID:U0+Sfy/D
金もないのにドハにジャンクチェックにいく俺。
28ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 15:49:48 ID:hZtZsN+3
100km以上離れたドハに遠征にいきました。
掘り出し物がありました。
ルンルン気分で高速カッ飛ばして帰る途中、ポリに捕まりました。
一発免停です。ありがとうございました。
29ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 15:56:47 ID:7RbM5F1c
ココの住民全員がぴよぴよ着信音にしたら楽しそうぴよw
30ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:11:37 ID:y2HrpXXi
ハードオフでムカついた事があるよ。
家で埃被っていた、いらないフェンジャパのジャズベをハードオフに持っていったら
「これは貴重なEシリアルだから三万五千円で引き取らさせて頂きます。」だとよ!
ハードオフの分際で何がEシリアルだ!
勉強するんじゃねーよ!
以前は本物の57ストラトを冷やかしで見せに行ったら
「だいぶ使い込まれてますね、ですけど一応フェンダーだから五千円で引き取らさせて頂きます。」
等と言ってたくせに!
31ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 17:05:43 ID:IBPan7QH
うちの近くのドハは「当店の査定では」しか言わないぴよ
32ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 17:36:00 ID:hF8H9CyF
>>30
まじで?オレも試しに持っていってみようw
33ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 18:29:45 ID:y2HrpXXi
そう、以前はフェンダー、ギブソンは有名!くらいの知識しかなかったんだが、
最近はなんやらEシリアルとか、銀ネジとか馬鹿みたいな勉強していて腹が立つよ。
34ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 18:58:56 ID:ECEb+lzB
さっき近所のドハ行ったら、美品のpod live XTが31kだったぴよ!
35ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 20:44:06 ID:CAUrasUf
>>24
ほんとかぴよ?
それは初耳ぴよ
36ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 23:08:01 ID:srWrhow+
>>33
家の方のドハもやっぱり勉強してるよ。
とは言えエピジャパのシェラトンをチンコヘッドだから韓国製
って言うくらいの中途半端な知識だがwww
37ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 01:20:36 ID:kATzoRFD
お売りくっだっさーいはーどおふはーどおふ
とぅるるとぅーるっつっつるんるん
はーどおふっはーどおふはーどおっふっ

を、ウィンドウズの終了オンサウンドにしたんですが
どこで録音できますか?
38ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 01:22:41 ID:hEY34j0M
>>37
デンスケでも持って店に行って生録してこい。
39ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 01:56:03 ID:8UpP2/Yi
川越店逝ったんでが、20時過ぎていたんで閉店だったぴよー
40ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 01:58:13 ID:hEY34j0M
ドハも24時間営業してくれないかね?
買い取りは昼間だけでも良いから、販売くらいは。
41ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 06:36:38 ID:2CKP1K1O
>>40
22時以降は店内の照明を消さないと
光熱費でやっていけませんので真っ暗ですがいいですか?
42ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 11:57:56 ID:9xBiqYgg
腹が立つ!
近所のハードオフでダイナコンプとマクソンのオーバードライブだけ
ガラスケース内に陳列されていた。しかもほぼ定価!
中途半端な勉強するな!
43ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 12:03:30 ID:HcPqEASc
なんかあれだなw
『ドハのくせに生意気だぁ〜!』って
『のび太のくせに生意気だぁ〜!』的なw

俺はドハで掘り出し物見つけた事無いぴよ・・・
44ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 14:47:46 ID:CUvHypGn
ジャンクでゴトー製の青いハムバッカーが500円であったんですけど買いですか?
裏にJAPANとGHOTOと刻印してあります
調べたらヤフーに赤色はでていたけど青はなかった。
45ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 14:58:45 ID:CUvHypGn
ジャンクでゴトー製の青いハムバッカーが500円であったんですけど買いですか?
裏にJAPANとGHOTOと刻印してあります
調べたらヤフーに赤色はでていたけど青はなかった。
46ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:02:54 ID:RS+GtXnC
500なら突撃ぴたら?物ぴたいはどぉってことなぴやつなんだぴ。
断線ぴてなきゃ儲け〜くらぴで。
47ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:06:37 ID:CUvHypGn
>>46
特攻してきまつ
48ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:56:34 ID:xKCpa8+H
今日久々に行ったら「試奏できます」って札が全部に貼ってあった。
49ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 18:05:40 ID:NbJFKtVj
多分、お願いしたら店員が「死相で来ます」
50ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 19:19:07 ID:hWUlvyf4
エフェクターの音出しができると助かるんだけどな。
51ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:48:56 ID:KKEGOm5C
そういや、レボリューションカジノが13万で売ってたよ。
買い損ねた。
52ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:55:31 ID:uN3pXCc1
久しぶりに行ったら新品のエフェクターがあったんだが。
いつから扱うようになったの?
53ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 02:49:03 ID:rweUry/P
あれは私が新品のように磨きあげた物ですが。もちろん洗剤で。
54ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 11:04:33 ID:XE9UG3Au
マジックリン???
55ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 17:20:12 ID:JC0xmE/B
うちの近くにドハ無いんですけど、どうしたらいいぴよ?
56ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 17:21:46 ID:RMQYtcDP
>>37
新潟ではラジオで流れてるよ。ぴよ。
57ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 18:56:19 ID:dt4sY29H
>>54
yes.
58ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 13:28:22 ID:u/HWH/7V
BOSS GE-10をゲットしたぴよ。
微妙な値段だったけどまあ満足ぴよ。
59ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:34:38 ID:eI3BM2Ns
昨日名古屋の覚王山のドハ行ってみた
一つ良さそうなフェンダージャズベがあったんだけど試湊できるの?
なんか断られそうで怖い…
60ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 22:47:57 ID:rFDaJ5ju
どんだけ小動物だよ、駄目もとでゆけよ青年。












ぴよょ
61ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:34:23 ID:CX2spLr5
あそこのドハちゃんと駐車場しっかりしてるよな。
あんな都心に近いのにさぁ。
PSE騒動のときにあそこのドハにあったトレースエリオットのヘッドアンプで儲けさせてもらったなぁ。
62ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 18:26:21 ID:Rw+JwK+U
試湊ってレジ奥に連れて行かれるのか?
63ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 18:51:52 ID:T/x1lfwq
そう!それでjfkdrjkdぴよ
64ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 23:16:10 ID:sjRTXwNE
>>62
俺んトコじゃレジの前の通路で弾かされるなぁ。
しかも売り物のピックを使わしてくれる。
使用後のピックはまた箱にもどしていた。
ドハではピック買うなよ。
65ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 00:00:41 ID:hoU9fLGf
なんて阿漕な商売・・・
66ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 04:25:37 ID:NHbQ67tM
ピック貸与を要求したら、
ピックガードやバディにキズが入るのでピック使用はご遠慮
下さいて言われた。正論。
67ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 04:25:47 ID:2B59Jkw0
阿漕という名のちょっとした過剰サービスではないかw
68ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 04:28:34 ID:2B59Jkw0
>>66
そうやって上手くなってゆくのですな、我々ドハプレイヤーは・・・
69ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 14:16:23 ID:A6JkjhC6
東松山松葉店のジャンクコーナーにFJのST57-XXが15750円で売っていたよ。

色は黒でIシリアル、ボディのネックジョイント部分にヒビが入っていてかつ
状態汚、あとレゲエのオジサンみたいな臭いがした。
70ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 21:47:05 ID:AugGks0+
FJの貼りメイプルのラージヘッドストラトを10kでゲットしたぴよ。
ビス類にサビが多かっただけで何も問題なかったぴよ。
全バラ清掃とビス交換でピカピカになったぴよ。
71ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 01:09:03 ID:ycXGqIqw
>>70
おめぴよ!
72ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 23:12:39 ID:pCJvPhAG
鬱の宮インターパークのドハはどうよ?
73ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 19:53:15 ID:IvgF2Fcp
銅じゃないよ
74ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:06:57 ID:0VVsJtpC
以前、ネットで買ったエフェクターと同じものが後日ふらっと立ち寄った地元のハードオフで
売られていた苦い経験から、何か機材関係で入荷したら連絡欲しいと店に申し立てたところ、OKしてくれた。
言ってみるもんだなw
75ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:44:09 ID:R7shVE+h
>>74
間口の広い店だな。常連だったり?
76ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 21:34:53 ID:R5p4FSHa
連絡されても高いのなら買わない。もオケイなのかねー?
入手後に同じ物売られていることなんて今までなんぼでもあったし。
77ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 15:31:57 ID:eBS2pxuT
郡山のハドオフでVigireのarpegeというギターを16マソで買った。
数少ない国内ユーザーに言わせると中古でも超お値打ち価格なんだそうな。
いいもの買った。
78ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 16:03:20 ID:+3Q4D4vZ
>>77
イタリア製の、カーボンネックで裏が爬虫類の鱗みたいなやつ?

vi(ry
79ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 17:42:14 ID:eBS2pxuT
おフランス製
80ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 18:52:35 ID:jKV9SltB
ドハに160kとは、、、なかなかのつわものぴよ!
81ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 19:22:54 ID:j7l+Xmic
>>78言い杉ぴよ!www
>>77が可哀相ぴよww
返品不可ぴよw
82ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 19:40:47 ID:x1kMxGOs
>>77
ヴィジェのギターとは珍しいね!
ベースしか現物は見たことない。
83ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 19:54:38 ID:eBS2pxuT
>>80
一目惚れでした。ネックがカーボンだから反りとか捻れとかは心配ないんで男らしく・・・・・・・・ローンでww
>>81
大丈夫それも含めて気に入ってるから。
>>82
見つけたときは目を疑った。
84ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:33:27 ID:9VVLR/Dw
うちの近くのハードオフにランディーローズモデルの水玉Vが売ってた。ポプラボディーでほとんどギブソンのVみたいなやつ。欲しい…
85ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:45:18 ID:4hweU1Lj
>>84
俺は君が欲しい
86ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:56:39 ID:dIO3q+Eq
>>83
カーボンネックでも反る時は反るぞ。
その為に現行スタインバーガーとかはトラスロッド内蔵している。
87ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:58:42 ID:D3xYgwfG
最近面白い物がまったくないぴよ
88ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 13:56:16 ID:+xZX0NSf
>>84
買いに行きたい。
89ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 17:17:33 ID:w1U2q2JH
>>84
もしかして板橋の某所か
今さっき行ってきた
90ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 18:23:51 ID:FiYFb64V
AD900が1万円ってお買い得なのか?
91ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 18:27:40 ID:fmtSpVqA
92ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 18:43:45 ID:lU7Tc3Vi
>>91
GJ!!!
結構な数だな。ウチの楽器コーナーなんて・・・(´;ω;`)ウッ
9362:2006/11/29(水) 19:24:26 ID:dL+7xh3m
久しぶりだが今日勇気を出して試湊してきたぜ ドハ覚王山店で
品番確認したらフェンジャパのJB75-90USのナチュラルだった。
見た目状態は良かったんだけど少しビビリがある感じだった
でも定価90kが40kというのは魅力だな ビビリは調整でどうなるか分からんが
迷う…

てかチューニングって自分でやらせられるんだな 驚いたわ
94ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 19:54:08 ID:ZNH0XDvA
>>91
てめえのような隠し撮り野郎にはこう言わざるをえないな




















激GJ!!!!!!
95ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 20:09:37 ID:3Sjvh0UP
VOXのAD120VTH(多分)とキャビネットのセットが14000円位だったんだが
目の錯覚だったのかな・・・
来週また見てこよう・・・
W-600 H-900位の大きさだとAD120VTHくらいだよね?
96ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 20:24:08 ID:dxQ3a7ih
>>95
残念ー そのセットはおれがもらったー
97ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 20:59:11 ID:YXTJhAC0
迷ったら買う
これが鉄則ぴよ
98ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:27:02 ID:kAqpVf82
そうぴよ!
ドハの鉄の掟ぴよ!!





もひとつ、、、
語尾に「ぴよ」をつけるぴよw
99ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:34:23 ID:kRuw6tKJ
韓国店は閉店ぴよ
100ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 07:07:25 ID:lqEl/4Xo
まさか…八王子…
101ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 10:54:10 ID:CELPl3t1
うちの近所のハドオフは楽器関係は少なくて
ギターはすべてガラスケースに入ってるな。
で、思い出したんだけど去年その店に行ったら
ビンスト57モデルが9万円で置いてあった。
ガラスケース越しに見た限りでは外見上は
問題なかった。そのころストラトほしかったから
結構悩んだけどなんか怪しかったからやめた。
102ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 12:05:29 ID:JwyvFKyo
>>91
>・店内での撮影・録音はご遠慮下さい。

一応連絡しといたぉ。
103ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 16:25:10 ID:wPJOd7A5
ビッグマフ7000円だッ
ヤタッ買っちゃおかな
104ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 17:45:09 ID:nmW9+97L
現行?
それなら安くないだろ
105ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 18:37:02 ID:sCuM8pkm
>>102
野暮なことすんなよ
106ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 19:32:15 ID:ZLyxfQNy
みんな最近何か買った?
俺はJIGのエレドラが21kだったから、つい買っちゃったwww
安いかどうかわからんけど。
107ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:05:11 ID:Z8tmt1DV
>>102
91だけど、ちゃんとお店に許可取った。
「友人がギターを探しているから参考に写メを送りたい」って言ったら問題なかった。

ついでに
他店舗にある商品を取り寄せてもらうことは可能か?と聞いたら
・確実に買ってもらえるなら善処する。
・出来れば同じフランチャイズ(統括地区)の店舗のほうが実現しやすい。
・あまり遠距離になると送料の問題が発生するかも知れない。
・取りあえずうちの店は善処するが他店だ同意してくれれば可能。

だそうな。
108ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:50:20 ID:kAqpVf82
>107
乙ぴよ!
109ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 23:29:57 ID:4CQtynZR
久しぶりに行ったら、ギター売り場に加湿器が設置してあった。
湯気がギブソン LPに直撃してた。
110ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 02:33:20 ID:31xUCPtE
>>109
ネックの反りを修正中なんだよ。
111ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 03:32:35 ID:t9gCWtqv
板橋某所のジャンクでマーティンアコギあったよね?

誰か買った?
112ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 19:51:26 ID:hga5D0xO
巡回していたらPEARLのCX900を見つけた。
18インチチャイナ
20インチミディアムクラッシュ
14インチヘビーハイハット上下
ディクシーのクラッシュライド20インチ
各525円でした。もちろん美味しくいただきました。
ありがとうハードオフwww
113ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 19:52:36 ID:DwKRT/92
みんなのいままでの収穫が聞きたいぴよ!
114ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 19:56:35 ID:LX051Pni
豊橋はくそだな
115ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 20:21:02 ID:F1Vy6m5J
>>114
駅近くのところ?
確かに糞だねwww
近くの某楽器屋とエフェクター新品価格が一緒だしね。
まぁ、その楽器屋が良心的価格なのもあるけどね。
116ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 21:25:56 ID:9rhxuV0y
ボスのCS-3を3000円で買えた時は割と嬉しかった
117ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 21:45:46 ID:bfYwxVEg
>>109-110
んなアフォなwww
118ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:08:14 ID:SK9tDUXd
>>112
どこだピヨ(´・ω・`)
119ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:28:38 ID:7vSFlZKI
パイステのカラーサウンドがあった
がホント糞みたいなドラムセットも付いてた
これくれてやるからこの糞みたいなドラムセット処分しとけという事かw
なかなかやるなハドフw
120ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:36:37 ID:TQQEehv7
ジャクソンのオーダーのソロイストが新品同様で7マソで買えた時は嬉しかった。 ジャクソンオーダーできる店で見てもらったら24マソはするだろうとの事。マジあの店に売った方に感謝謝謝。
121ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 03:35:59 ID:slKzhIYJ
アイバニーズのPM100を126kでゲット。
122112:2006/12/02(土) 05:30:52 ID:Md9643LX
>>118
競争率が上がるから本当は教えたくないが
スレを読んでる人が美味しい思いを出来るなら・・・。

千葉県の八街店だぴよ。
123ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 07:07:59 ID:WxakcKee
最大の収穫はFenderの57ヴィンストをハードケースつきで4万で買ったこと。
所謂プレイヤーズコンディションですた。
いろんなとこで自慢したった。
124ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 15:03:11 ID:Ggk8XVLz
あんまし買い物自慢すると、店が神経質になって高値付けて
いい買い物が出来なくなる恐れがあるぴよ!
125ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 15:06:07 ID:PwSXijc9
そうなったら、買い控え実行!

→店こまるw→価格低下→買うぴよ
126ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 16:10:00 ID:AlBZ/dU5
>>123
俺がレリック加工したフェンジャパですよ
127ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:00:16 ID:Ggk8XVLz
>>125
いや、困っても値下げなんかしないぴよ!この会社は。
売ってるガラクタは楽器だけじゃないしw
128ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:42:29 ID:/BwRmGn5
ぢもとのドハに行って来たぴよ
ウマーな事はレコードくらいしかないぴよ
とりあえず今日もレコードを一枚買ったぴよ
129ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:49:39 ID:e4DFa+fu
いいかモマイラ!

ドハで買う時の注意事項
@気だるい感じで入店
A商品見る時は、クールに
B商品買う時は、「しょうがねえなぁ、これでも買うか」
 つう感じでな

*間違っても、意気揚々と目を皿にして、「これほしっかった」
 感じではダメだw

*「楽器類は売れる」と思わせちゃうと、値上げするぞ!

130ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:57:25 ID:Ql47yqxY
売れるかどうかは客の態度じゃなくて実際の売り上げで判断するぴよ
131ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 00:58:27 ID:w9dCsUC+
>>125
俺達が不買に走っても一般人が買っていくから安くはならんだろ。
13295:2006/12/03(日) 09:30:46 ID:VY6WOJTz
ちょっと行って買ってくるぴにょ
133ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 09:47:32 ID:opTDXmgc
>>131
一般人も割高な商品は買わないから大丈夫だろう。
134ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:09:02 ID:mKuXeVXH
ハドオフのジャンクの量が減ってくのを見ると
どんどん大人になっていくまわりの友達を見てるようで辛いです・・・
135ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:18:56 ID:AX8uCDPc
「永遠の少年」みたいなー大人がモテるんだなw

気にせずに、練習汁
136ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:27:35 ID:mKuXeVXH
ガツンとジャンクかってく奴見ると、負けてられないって気が引き締まるよ
137ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:32:52 ID:SlC7nwqg
そうなんだ、思わずケツの穴に力入るよね。
138ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:35:37 ID:AX8uCDPc
その力み最高ー
139ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:57:00 ID:mKuXeVXH
みんあ、ハドオフのジャンクでいいものを買おうって思ってないか?

いいものになるかどうかは買い手しだいなんだよ
140ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 11:57:48 ID:HFHaN3Pu
1000円で買い取られた音の出ないZO-3が
ジャンクコーナーで7000円だった
141ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 12:01:40 ID:SlC7nwqg
購入する人を想像し、少しでも良心が痛むなら
即刻買い戻してあげるのが吉でしょう。
142ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 12:10:14 ID:8Sv0KhLs
ジャンクって何を基準にジャンクって扱いになるの?
7000円とかってジャンクの値段に思えません
143ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 13:07:48 ID:x+Owagjn
価格はモノによるだろ。
俺のトコなんてネック捩じれたギブのレスポstd、ジャンク扱いで90kだぜ。
144ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 17:56:54 ID:vwM9tKbi
ドハでギブのレスポスタジオライトが8万って買い?
145ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 18:13:24 ID:9+kYhIPc
今日は4店見て回ってきたぴよ!!
行く店行く店ゴミばっかりぴよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
146ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 18:22:01 ID:w15xSD6P
>>145
ゴミだからドハに売るんだぴよ。
147ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 18:35:06 ID:9+kYhIPc
もうドハめぐりやめるぴよ
その時間を楽器の練習に当てるぴよ・・・
148118:2006/12/03(日) 18:37:31 ID:bk5zXku0
>>122
ありがとピヨ
でも片道だけでも・・・
149ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 19:03:54 ID:w9dCsUC+
メヒコクラシリテレが6万って買い?
150ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 19:06:12 ID:SlC7nwqg
151ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 20:02:21 ID:6hQRqTi1
暇つぶしに地元のドハを覗いたら
GIBSON HISTORIC Agedシリーズが56マソで売られててピヨ。
一本だけ触れないようにビニールパックされて、スタンドに縛り付けられてたピヨ。
でも空調管理とかやってないからネックは反ってるっぽいピヨ。

ベースは8割反ってたぴよ。
152ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 20:15:29 ID:mKuXeVXH
今日は成果なし・・・か、まぁそういう日をある罠
15395:2006/12/03(日) 23:49:56 ID:SEBBLL/2
ttp://www.musicians-choice.com/amplifier.asp?SKU=VOXP15SMR
これだったぴよぉ
17000円だったぴょ
154ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 23:56:14 ID:xE0/Ajpo
>>95-153
うはっ おれ持ってたw

キレイだったら、買いかな
155水銀燈:2006/12/04(月) 01:33:06 ID:plzJKTe5
家から徒歩3分のドハ
俺が今現在使っているパソコンをジャンクで売ってたぴよぅ

ジャンク楽器の話題じゃなくてゴメンよぅ
156ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 03:30:18 ID:6p9yEyl1
フジゲンのテレが美品で5万・・ほしぃ
157ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 03:36:10 ID:h8KHWfYI
今日、ジャンクの液晶ポケットテレビとベリのディレイをまとめて2Kで買ってきた。
どっちも異常なし。
158ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 06:38:14 ID:uaNwFWhT
つまらんなここ
159ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 12:05:31 ID:MqM4Ow1S
>>158
素人は引っ込んでな
お前にはトレジャーハンターの素質がない。
160ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 15:13:30 ID:LoeardCw
ブライアンのテレキャス12800って買いかな?
161ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 15:48:14 ID:lIDadAzW
>>157
イイ買い物したぴよ
ポケット液晶テレビチョィホシス
162ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 18:05:36 ID:A5OClOIO
保証期間内なら返金してくれるなんて良いお店ぴよ
163ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:17:32 ID:WHRQiIRT
修理がまんどくさいからだお。
164ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 17:41:39 ID:yFmSf/He
そのとおり!
ちなみにジャンクに7万とか8万とかつけているのは、
我々ではお手上げです。詳細などのツッコミは勘弁してくださいの合図。
165ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 20:52:35 ID:OEi/qX1j
ここで売ってるポリッシュ使ってみたんだけど滑りが最悪になった
ハードオフのせいじゃないけどこのポリッシュって最悪?
166ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 23:26:30 ID:uh6Tdfjm
メーカー言わんとわからんわ
167ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 23:35:08 ID:FhKE4fns
なんで「ぴよぴよ」なの?
168ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:07:13 ID:J70kAws9
某ハドフでひよこを販売してたから。
169ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 00:14:14 ID:TyPd/OFr
バードオフぴよぴよ
170ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 03:29:35 ID:lrp8F0yl
>>165
お前はポリッシュを指板に使ってんのか?
171ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 07:36:10 ID:hXEupZGF
CUSTOM TRY CGP-80って奴よ
ネックの裏には塗るっしょ
強烈な滑り止めが入ってるwww
172ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 08:14:38 ID:WdbugeXa
脂っぽく汚れて滑ってたものが奇麗になって
ポリ塗装ペタペタで滑らなくなった、ってオチと見た。
173ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 19:18:51 ID:Rz0Jgy2p
ネックには塗らないだろ普通
174ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 19:39:40 ID:YkfULkvX
>197
使う椰子がいなくなるまで、みたいぴよ?

早すぎだけど、次スレのてんぷらに【ぴよ推奨!】って書き込むぴよ
175ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 20:09:33 ID:Rz0Jgy2p
いらないだろそんなの。
いい加減鬱陶しいし。
176ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 21:48:47 ID:YkfULkvX
ぴよw






(´・ω・`) トゥミマテン
177ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 23:13:33 ID:sCwSAAS2
明日は久々ハードオフ行こっかな〜!ピルピル
178ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 23:32:35 ID:iGuVTlX3
ドハ宇都宮店逝ったぴよ

あまり安くなかったぴよ

あれだったら、楽器店で買った方がいいぴよ
179ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 00:57:38 ID:0ucZ6M7L
昔近所のハドフはスクワイヤのギターは
必ず1万8千円だった

俺はJVシリアルのストラトとスーパーソニックを
手に入れて転売

儲けた金で尺屋に出かけましたがなにか?
180ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 00:59:48 ID:QdZ2usEw
181ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 07:15:47 ID:042D5AL+
家の近所のハードオフは元楽器屋店員(かなり知識は豊富)が入って適正価格(中古楽器屋価格)になってしまった。
そのおかげで掘り出し物的うまみはまったくない。
182ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 08:41:14 ID:mdyMEwAz
状態が外観からだけでは判断できない楽器が楽器屋の
中古価格とは完全にボッタクリだな、...ドハのくせに。
183ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 14:01:08 ID:G0+lcLye
不買運動逝くかぁ
184ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 16:39:19 ID:O1Gnfdcy
フォトジェニックの傷だらけのストラトが6000円で並んでた
リペア代考えたら3000円でも高いくらいなのに

ギブのSGスペが8万て…新品の店頭価格とほとんど変わらんし
185ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 17:31:00 ID:KsHwRwu/
>>181
そういうシッカリしたw店員のいないところでも、
定価超えや比較的珍しいメーカーにdでも価格を付けちゃうから困る。
キャパリソンだからって25万はないよ・・・それカタログモデルだよ。
186ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 17:59:44 ID:fJoG54o3
日本製CE-34000円でゲットだぜ!
ちょい勝ちだと思ってる


アナログコーラス売っちゃって
また欲しいと思ってたし丁度よかった
187ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 18:42:35 ID:KDtKIXhJ
>>186
まるで
Pentium42.6GHz
みたいな書き方だな…。
188ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 20:58:17 ID:bLFwdkOh
今日ドハに行ったらパチンコ台が売っていたぴよ。
189ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 21:03:58 ID:dFomqIqC
ジャンクのマクソンのディレイ、ワウ、ディストーション各五百円にてゲット。茨城にて
190ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 21:23:13 ID:IIf6pBG1
ぴよぴよの由来ってハードオフを馬鹿がバードオフと読み間違えて事から始まったって本当?
191ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 23:19:50 ID:IkPNWBQi
ターキッシュのシンバルロゴなし美品を1000円でげと
ビビったw
もちろんレジはこれでも買ってやるかオーラを出してクールに通ったぴよw
192ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 23:30:01 ID:tDfcPj7w
スレが挙がってたので着てみたら何かこの店は安く買えるみたいですね
俺も通ってみよう
193ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 01:33:06 ID:54gts5Hp
神様、彼がお宝に巡り会えますように・・・パンパン
(競馬やパチのし初めがツイているみたいに)
194ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 02:31:56 ID:d6PCx3EM
ビギナーズラックか
195ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 05:17:47 ID:CD7VBAmS
>>192
誰がつかったかわんねー中古なんて普段絶対かわねーけど
チョッくら行って見るかw



って感じに聞こえるんだよね。
196ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 19:28:19 ID:T+BScJEZ
グヤトーンのコンプが2980円あったんだが買いか!?
197ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 22:17:01 ID:qZUpi+xO
>>196
迷ったら買うぴよ。
これがドハ鉄の掟ぴよ。
買いぴよ!買いぴよ!
198ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 22:47:11 ID:T+BScJEZ
買ってきたぜーw
初コンプだぜーww
なかなか美品だw
ちなみにジャンクじゃない
199ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 22:52:25 ID:yoVZbnD8
ぷぷーwほんとに買ってるぴよ
200ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 23:41:41 ID:OFlas/3b
グヤの機材なんて、買うに値しないだろ…。
その上中古なんて…。

グヤとベリンガーは新品でも買わない方がいい。
201ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 23:43:01 ID:SOeLopQ8
>>200
ベリにあやまれ!www
202ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 02:21:29 ID:VYvmp9Sn
ベリはただの新品なんかとは訳が違うのです。
偉い人にはそれがわからんのです。
203ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 07:06:46 ID:qNxjKYIa
ZOOMのG、B、Aシリーズはベリ並みに貧弱みたいだね。
204ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 11:41:04 ID:s3Ihhv8M
>>202
ガンダム厨乙
205ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 11:48:51 ID:yazu9yRT
>>198がショックで寝込んだ件について





まさかマヂで買うとはwね
206ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 15:26:43 ID:3BoqTRdO
真空管入ってるやつなら安かったんじゃん?
207天才 宮里正也:2006/12/10(日) 15:28:24 ID:A3CAOsJH
ヘタクソにはベーリンガーで十分だ
208ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 15:35:47 ID:7Bx23wSA
アリオンの粒レーターが中古で4000円超で売ってまし
た買いですか?
209ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 15:37:37 ID:/ZbQC6hj
>>208
今すぐ買いな。
お得だよっ
210ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 16:08:15 ID:pfxlF9eu
>>208
中古にしちゃ高いだろ新品も三千しねぇのに
211ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 17:14:54 ID:CihzVU3g
買うべきだろ。評価たかいし。
212ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 17:22:11 ID:pfxlF9eu
買うべきではあるね
なかなか便利やし
213ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 20:18:10 ID:v5Eacn6t
マーチンのD28が157500で売ってました
これって買いぴよ?
214ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 20:51:25 ID:5A+KUq4k
びみょ〜
215ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 20:59:05 ID:dt5s9A+Y
年代とコンディションによってはお買い得かな。
216ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 21:07:28 ID:ZfXyQr3e
現行品でも楽器屋ではなかなかその値段では出ないよ。
ハードオフじゃねーかと思うと高いが。
217ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 00:12:32 ID:dSh+xczr
ちなみにグヤトーンのパライコもあったんだが
218ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 00:29:19 ID:QqR8O/0v
会ぴ世
219ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 00:35:27 ID:dSh+xczr
ちなみに2980円w
220ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 06:12:33 ID:fvBBWU3c
そう言えば古渕の2100000円はどうなったのかな?
誰か見に行ってない?
ハードオフじゃないけど、またこんなの出たよ。

http://www.komehyo-gakki.com/search/ga004.asp?bar=5216000746144

221ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 10:06:34 ID:YNjfK8Ma
>>220
あ、これ大須のコメ兵でみた。
6階上がってすぐのところの高いところにかけてある。
222ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 10:09:18 ID:RxkqpW1/
昨日、自宅から遠出して一時間半の所にあるドハに行ってきたぴよ
いつも通り変わった物がなく、結局、レコードを3枚買って帰ったぴよ
いつもと同じパターンぴよ orz
あ〜ちかれたぴよ
223ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 10:59:09 ID:wBw/E+VO
>>220
結構前に無くなってたよ
224ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 11:21:13 ID:9C3JvtyW
コメ兵のアコギって「修理跡あり」が多い気がする
なんで?
225ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 11:51:47 ID:kBkLxS8/
フジゲン製?のストラト(ラージヘッド)のボディとネック
1260円でげと!
指板スキャロップされててボディは塗装はがされてて木にクラックも結構入ってたけど
いい買い物でした。
226ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 16:35:00 ID:efWo4Axw
>>215
1997年製かな? たしか。目立つ傷なし。ちなみにそこのドハでは
1982年製D-28が175000くらい、1997年製J-45が128000、レスポ
スタンダードが105000だった。結構いい値付けだと思うんだけど?
227ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 17:10:13 ID:fvBBWU3c
あんまり買う気なさそうだから聞くけど、どこの店?
228ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 17:42:53 ID:c76OVL6c
買う気はないね。ストラト党だし、アコギはコリングス
使ってて満足してるから
229ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 18:07:33 ID:cYJNWVh5
ハドオフで15wのアンプ買ったら裸で渡された。袋くれりゃいいのに。
仕方ないから片手でアンプ抱えながらチャリ運転して帰ってきますた。

左腕がパンパンだぜ。
230ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 19:34:35 ID:9htDu3C2
>>229
15wくらいの大きさだったら入る袋くらいあるだろうにね。多分。
自動車で来てるのかと思ったんだろうな。

言わなきゃダメだよ!
「僕、自転車なんで・・・・・
   背中に担いで帰るのでヒモありませんか!?」

って。
231ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 20:33:35 ID:XkSbr+ef
俺が買おうとした相羽の5弦ベースを買った
奴は誰だ?
土曜に金を掴んで開店直後に行ったのに
もう無かった!
すごく楽しみにしていたんだぞ!

馬鹿!
232ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 20:40:02 ID:UgVd9D35
>>231
吼えろ吼えろ
233220:2006/12/11(月) 21:37:29 ID:fvBBWU3c
>>221
剥き出しで掛けてあるの?
って言っても触れない高さなのかな。

>>223
そうかーサンクス。また見に行きたかったな。
売れたんだろうか。よそへ流れたのか。
234ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 21:56:15 ID:t4Wl72BP
ハードオフでCRATEのアンプ買ったケド…ノイズヤバ過ぎ…
235ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 21:58:57 ID:8p9QVIKh
>>234
GJ
236ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 22:02:20 ID:Ih8w3GD+
自分で直せないのにジャンクを買うのは危険ぴよ
「動いた!ラッキー!」ばかりじゃないのがジャンクの厳しい世界なんだぴよ
ジャンクをジャンクと見抜ける人でないと(ハードオフと利用するのは)難しいぴよ
237ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 22:07:10 ID:ByBWCgmK
ジャンクのコンパクト10個ぐらい買ったけど使えなかったのBOSSのディレイだけだったな。バイパス音しか出なかった。
238ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 22:24:51 ID:8gOrHpI3
愛知の豊明周辺にハドオフあるの?あるっていう噂は聞いたけど・・・見たことない
もう1年8ヶ月もここに住んでるけど行ったことないorz
239ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 22:30:31 ID:Ih8w3GD+
240ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 22:30:53 ID:C47zl1sc
>>238 
>>231のようにならないように・・・・
戸与太堤工場横のお店で、フェンダーのP/Uを買っておきました
もし もし 買おうかな〜〜と考えてお店に行った方



おせぇ〜〜〜yo
241ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 22:31:22 ID:Ih8w3GD+
242240:2006/12/11(月) 22:34:31 ID:C47zl1sc
連投で  すみんませn

店長に言っといて
知立店の駐車場はも〜〜〜れつに狭いです

三河弁なら「せばい」です。  愛車のエアロにこすれ痕がついちゃったです
243ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 22:40:44 ID:UmxQW6S2
>>242
セバイなんて岩根ーよ。
でれせめーっていうんだよ。
豊明からなら知立だら
244ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 23:58:48 ID:ny+GTWpt
>>242
ケッタクリで行くよろし
245ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 00:32:56 ID:UzBwMkGe
エアロw
246ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 02:08:53 ID:FXMmz0/c
>>243
知立ってもう三河弁じゃねぇの?
てかでらせめーって名古屋弁だろ。
247ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 02:45:59 ID:7MVRjC7o
知るかよ。愛知人うぜうぇ。
248ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 19:16:38 ID:AFP/LANa
ぴよぴよぴよぴようるせぇぴよ!

豊明在住ですが、麺達の近くにあるブックオフの中にちょっとありますよ
249ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 22:03:54 ID:7YlxDGMf
ここってたまに愛知の話題になるね

豊明は店舗の中にブックオフとハードオフがある。
そして知立店の店員の顔がいつも赤い件
250ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 22:09:45 ID:WSmoBer3
三河豊田に、一時期住んでたけど恐ろしく何にも無い所で驚いた・・・
メグリアは良く行ったしなぁ。
今では良い思いでだと思っとるもんで〜

チラシ裏 糸冬
251ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 22:12:15 ID:ejlJPu5c
>>246
通じとるし、
でも、名古屋弁じゃねーて、三河だて

豊明店ツーのをはじめて知ったて
252ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 22:30:49 ID:4adZDpjT
緑区の平手と区役所の近くにあるぴよ

豊明って微妙なんだよな
名古屋弁話す奴も居ればバリバリ三河弁じゃんだらりんもいる
253ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 22:35:38 ID:ejlJPu5c
豊明だと共和もまぁまぁ近くない?
254ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 22:37:30 ID:4adZDpjT
共和にあった?
255ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 22:38:38 ID:4adZDpjT
平針のブックオフの裏にもなんかあるな
256ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 02:24:57 ID:B0EPGmrY
掘り出し物は大抵店員が買ってくからな
257ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 06:16:29 ID:DXUmrnpB
そんなことないがーん
258ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 18:13:28 ID:sJHtI4bu
豊明からなら平手が一番近いかな?
頑張るときはケッタマシンで大高緑地まで行くこともありますがね。
ちなみに豊明店はハードオフじゃなくてコンプオフだそうな
259ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 19:12:47 ID:pGJRSMfJ
なんかハードオフスレのせいで出物が減ってる気がするぴよ
260ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 21:31:23 ID:k5JiluIu
ハードオフ 愛知限定板でつか?
もっと わーるどわいどに、いこ〜〜yo
261ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 22:16:40 ID:XtuT71n3
別にええがやえびふりゃーだがや
262ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 22:37:49 ID:SnsS6O02
492 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 19:12:24 ID:jX+H1yTN
なんかハードオフスレのせいで出物が減ってる気がするぴよ
263ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 22:38:02 ID:tpeRnfnw
何気に愛知人多いな、
264ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 23:00:03 ID:pGJRSMfJ
愛知のドフの屋根にはしゃちほこがいるだぎゃー
ういろう!
265ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 23:55:41 ID:XtuT71n3
緑のハードオフにはプードルしゃちほこがいるがや

このネタわかる人がいたら友達になりたい
266ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 09:25:18 ID:F37Mo8Va
店員の無能さに爆笑した
http://o.pic.to/a5gnj
267ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 11:17:26 ID:txX9F/k6
荒井貿易株式会社 (ARAI & CO., INC)
ttp://www.ariaguitars.com/jp/06comp/index.html
268ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 11:19:01 ID:KxwpPJMm
荒井貿易だからある意味正解かも!?
269ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 11:39:25 ID:iIWoKmVQ
大学さぼってハドオフきたんだが、楽器売場が改革されてた。

高校の頃からちょくちょくきてたけど、その頃は典型的なハードオフ陳列で、パックされていりギター・
ベースもあった。

最近、楽器に詳しい店員が入ったみたいで少しずつ在庫が増えていた。

で、今日行ったらギターは壁から吊すようになってて、歯槽はアンプでできるようになってた。

エフェクター類も増えてた。
BOSSの銀ネジがいくつもあったり、CE-1もあった。
あとBOSSの新品コンパクトも全種類あったよ。

他のエフェクターも下手な楽器屋よりよかった。

レジ奥から店員が買い取りギターのチェックしてる音が聞こえたんだが、普通に上手かった。

掘りだし物はなくなったけど普通に安くて便利な店になった。
270ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 11:46:13 ID:KZL1S7X3
そんなもんは求めてないぴよ
271ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 12:50:38 ID:o0Lb5JB5
>>269
おまいのハドフレベル高いなw
272ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 16:40:23 ID:wZtq7MV6
町田中央通り店は何度行っても何も無いぴよ
273ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 18:59:20 ID:9Pa/Rj6F
あきらめたらそこでおわりぴよ
でもぼくんところもなにもないぴよ
274ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 19:22:41 ID:Mbf956VP
うちの近所のハドオフは金の無い時には良さそうなギターが入るが
持っている時に限って絶対にまともなギターは置いていない。
275ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 20:14:13 ID:hPYJDNoR
>>274
その店とは相性が悪いんでつねww
276ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 21:39:14 ID:k+w1usPo
たまに出かけると、聞いたこともないブランドのジャンクGやBがおいてあるけど

これは、大和の地に名の轟いていない、異国の地の名品なのか
アジア諸国が、人件費材料費安さに作った ダメポなのか迷う時がたまに
277ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 00:55:46 ID:z+qW/lu0
どこかにマクソンのパワーブーストFORAMP売ってないかな?

一年くらい探してるよ…
278ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 21:42:55 ID:4hhDGV47
>>269
買い物は便利だけど、例えばメンテたのんだりとかできないからなー。
279ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 21:46:34 ID:ADRoFbVj
その辺は自分でやるぴよ
でないと(ハードヲフを利用するのは)難しいぴよ
280ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 01:19:51 ID:hGl12YUF
俺の家の近くのハドフは遂にSXのギターが
入荷された!

フォト銭、伝説、SX

安ギター選び放題!これはいい!最高だ!
281ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 09:51:52 ID:2pqSMl0i
>>278
メンテって結構儲かるもんだからきちんとしたシステムを組めばそこそこなるんだろうけどね、、、
282ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 12:51:37 ID:pikK+9Rp
Roland SH2000がジャンクで20000円
動くけど型が古いのでジャンクとの事、お買得か?
283ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 15:39:00 ID:r87bDGXJ
20000円ではジャンク品とは言わねーわな、普通。
アフターで責任もてないからジャンク扱いにしてるん
ジャマイカ
あとはおまいしだいだが・・・ 買っちまえwww
284ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 16:07:20 ID:mCd8y9eg
かなり綺麗なフェンダーのstudio valve20ってアンプが1,2マソだった
買いでしか???
285ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 16:12:54 ID:D6BHapqe
>>280
で、安いの?
俺のホームグラウンドはバカユニレジェフォトが中古で10000〜15000だぞ
反面フジゲンなんかもその値段だから食えてるわけだけど
286ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 16:21:48 ID:D6BHapqe
>>284
妥当な値段
ただハドで妥当な根付はあんまり無いから欲しいんなら買いと言えば買いだよね
287ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:12:04 ID:GhSD1mBu
ドハにPS3があったよ
288ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:55:21 ID:pYGwWg+X
ドハでCS-2購入age
4.2Kで得した気分
289ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 21:05:03 ID:hGl12YUF
>>284
ああ最高だ!買いな!
290ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:46:05 ID:Jeam2ESA
ドハにエリクサーのおまけピックが売ってたけどこれは有りなのか?
291ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:06:02 ID:KCVi64rX
>>284ちょおまwwwww
もしやSV-20CEか???
記憶がかなり曖昧なんだがヤフオクでそのアンプが1,6マソ近くまで上がってた希ガス
スピーカー2発のやつだったら多分あってる
間違ってたらスマム
もしSV-20CEだったら俺的には
(^O^)買い!!!
292ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 07:31:19 ID:LLFNIbin
八王子大和田店のジャンクコーナーに
KORG MS20のレプリカコントローラーが2万で置いてあるぴよ
まさか本物のMS20と間違えてないよね?
293ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:07:31 ID:O+9nGpWn
VOXのAC15が22000円
LINE6のスパイダーUのヘッドが32000円であったぴよ。
どっちがお買い得?
294ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:57:58 ID:L+Qam4HL
そんなことは後から考えるのがハドフの買い物の醍醐味だぴよ。

両 方 買 い だぴよ
295ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:33:32 ID:O+9nGpWn
それが困ったことに
帰りに偶然見つけたリサイクル店で愛馬の7弦RGを発見してしまったぴよ。
正月のモチ代が無いどころの話じゃないぴよ。
296ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:37:00 ID:IluiLTlg
いくらだった?
297ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 23:57:49 ID:fKCJc+Z4
4万9千円
ロック式のトレモロがついたやつ
買いかな?
298ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:00:16 ID:S0E3pO+V
>>292
本物なら2万円じゃきかねーよw
299ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:26:33 ID:dA9jor9s
>>297

近くのドハにシェクターのダイアモンドシリーズの7弦が5万だった。5万出すならもうちょっと上狙うわな。
300ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:54:16 ID:7Vxf0/UR
近くのとこでエピのFVが2マソ切った どよ?
301ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:00:02 ID:dA9jor9s
日本製なら買いだ。チョン製ならちょっと高め
302ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:17:45 ID:SF3or40S
先日開店した土浦店に行ってきた。オープンしたてだからだろうか、
ろくなモン無かった。今後を見守る事にする。
303ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:47:49 ID:dA9jor9s
オープンはそんなもんだ。
304ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 15:28:57 ID:uhrOMc4x
プレオープン(買い取りのみ)の時にめぼしい物に
狙いをつけるやつらが居るんだよ。
で、オープン初日、開店と同時に買いに行くw
知り合いがやってて笑ったよww
305ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 15:29:05 ID:GpLlKVEh
メタゾネとクライベイビーのワウがどっちもジャンクで4200円!

(・c_・`)タカスギピヨ
306ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:40:16 ID:01Nrw5lD
ここってゴミでも高く売るよな。
でも楽器屋以外の中古ショップってここしか思い浮かばない。
店員がバカなのを祈るだけだ。

ところで単体エフェクターとか、ギターとかそれぞれいくらくらいもしくは何割くらい
がドハの利益になるように買い取ってるの?うったことないんで分かりません。
307ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:52:52 ID:bgZOSMGo
俺んちの近くのところ、セピアクルー大量w
8万のヤイリと22万の28が目玉商品みたいになってた
308ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 17:27:04 ID:0i/bn3O7
買いでしか
スチールシェルhttp://up2.jp/p036231bqa
309ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 17:42:15 ID:1bOaYM0M
地元のドハに新品のモンスターROCKのシールド(3.6m)が
3500円で売ってたぴよ
なんでこんなに安いぴよ?(・ Σ ・`)
310ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 19:00:38 ID:0ogzb78f
町田図師店が消えたぴよ
311ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 20:01:52 ID:uYtJXtak
たいへんだな 探しに逝かなとなww
312ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 20:23:59 ID:xiKBgEdg
>>306
基本は4割買い。
つまり4000円で買い取ったなら10000円で売る。(ハードオフの社長が自著の中でそういってる)
並べればすぐ売れるような人気商品だと、4割を超えることもある。
逆に、これを買い取ってもなかなか売れないだろうなと思われるようなものは、
徹底的に買いたたかれる。
ジャンクとして買い取られることになると、1割2割も当たり前。
313ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:38:31 ID:vKK31CLm
ボロかったエピチョンのLPをピカールでよく磨いてから売ったら
10000円で買取、その後30000円で売りに出ていた。
314ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:38:52 ID:RjuJugEC
>>298
逆に本物のレプリカコントローラーで2万は高杉。
だから本物のMS20と勘違いしてるのかと。

おれは292じゃないけど。
315ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:43:34 ID:rlKYb5pa
>>312
3割だよ。直営は3割、FCは4割以上。
316ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 19:10:26 ID:aRL9Uo2h
フォトジェニックLPのGIBSONロゴが14万で売ってたよ。
かなり精巧に作られててシリアルとMADEINUSAがちゃんと打ち込まれてた。
売った奴は確信犯だろうけど凄いよな、ここまでやるんだから。
317ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 19:50:22 ID:pfFWfSTF
>>316
そりゃすごいw
見てみたいが、店を特定するのもマズそうだから
どうして気付いたかだけ教えてw
318ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:51:08 ID:PSJBFNuH
こんな世の中じゃなにを信じてよいのやら
319ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:53:18 ID:COmg36tU
320ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:02:37 ID:Pxkppwme
日正か?!?!
321ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:47:12 ID:0Av5BjGJ
フォトジェニックLPのGIBSONロゴ見た事がある...が
その店では「ニセモノです」と一筆添えてジャンクとして売ってたよ
俺には違いがわからんかったぴよ
322ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:34:50 ID:aRL9Uo2h
>>317
どうしてもこうしても全てですな。分かりやすいところだと
トラスロッドカバー、ネックが継ぎ足した作りになってるところとか(ヘッドの近くのことね)
ブリッジの形状、スタッドの作り、LPCUSTOMなのにローズ四番、しかも材質が超チープなど
まあ、フォトジェニックそのものなんだけどね。ギブと被ってる所もあるかもしれないけど
それでも間違いなくフォトジェニックだと言い切れる。

とりあえずナットから上は全部作りこまれてるからヘッドだけは凄い、
バインディングもかなりの精度で塗りなおされてる。





323ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:47:55 ID:LqcpvMPN
ギブソンって言って高く買ってもらおうと思ったのか分からないが
ギブだろうがPRSだろうが二束三文で買い叩くのがハードオフクオリティ
詐欺だって怖くないぜ
324ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:07:17 ID:WrVme7g1
ほしゅ
325ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 08:24:21 ID:8F2CXRIR
ジャンクコーナーでベース4200円で
買いました。一応弦はあたらしく
フレットもきれいです。まあJUNOとかいう
へっぽこメーカーみたいだけど
4200円はやすいですかねw
326ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 09:13:59 ID:PvHbmqSF
漏れも半年前junoってメーカーのストラト美品ジャンク5000円で買ってしまた
釣られた
327ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 10:14:22 ID:GnLv6Sjm
岐阜のハードオフでいいところ知りませんか?
328ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 11:01:35 ID:DaSl/r90
>>309
俺のドハはベルデンの3Mが2000ちょいだった。
そこらへんの楽器屋で買うより1000円くらい安いんだが
329ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 11:14:06 ID:z9in+50L
スレがあがってるので着てみたらいいことが書いてあったぜ
シールド買い占めてくる
330ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 12:56:06 ID:PvHbmqSF
>>327
ウホッw
漏れも岐阜住み
漏れは長良店と真正店(?)の二つしかわかんねぇ
どっちにしても少ないから名古屋とか行ってドハ巡りした方がいいかな
ちなみに漏れは二か月に一回は名古屋ドハ巡りをしてるwww
331ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 13:13:30 ID:GnLv6Sjm
>>330
やっぱり岐阜は品揃え悪いんですか;前行ったら大半がフォトジェニだったw
名古屋のほうにも行ってみます。
332ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 14:16:37 ID:FLZWxVYa
CAJの5メートルが500円だった
333ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:41:44 ID:nJp+7n9x
たまには何か買うかなと、洒落のつもりでフォト銭ブランドの弦買った(010-046)
まだ開封してないけど、錆びてたらどうしよ?
@252円/setでは文句も言えないか…
334ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:58:39 ID:FLZWxVYa
うちは1SET160円だ
335ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:40:09 ID:HPYbYB6h
俺は自宅で練習用に使う弦は、いつもフォトゲニ弦だよ。
錆びてた事はないけど、クセがすごくて1〜3弦をブリッヂ通すのに苦労する。
ちなみに、ウチの近くでは1Set\252だ。
336ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:42:20 ID:CHMsnmFo
今日見に行ったら
>>69
のFJのストラトがきれいに磨かれて29800円で売られてたw

ドラガン・ストイコビッチのサイン入りユニフォームが売ってたのには
ちょっとびっくりしたな。
337ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:20:58 ID:8MZg3TjT
フォトゼニ弦は東京だと162円で売ってるぴよ
338ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:49:17 ID:OL9dLQqn
使ってみようかな、フォトゲニの弦。
廉価ブランドの小物ってなんか抵抗あるんだけど。

チューニングとか狂い易そう。
339ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 11:11:23 ID:iV6IPN4N
廉価ブランドの弦は特に巻弦に注意しる。何回かほどけた経験がある。
340ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 11:23:30 ID:GRziRffM
フォトジェニ弦なら毎日張り替えられるぴよ
341ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 15:04:59 ID:BYwwgi0/
携帯からでスマソ。
近所のドハでCry baby 535がジャンクで6,300だったんですが、買いですかね?
342ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 15:41:38 ID:J+PSoEpi
石川のドハはどうなの?
343ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 21:52:28 ID:zbGzAKql
買いぴよ。
344ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:18:14 ID:+tWxBsqC
ドハ歴一年未満だからわからないんだけど、年末年始って大掃除の影響で商品が増えたりする?
345ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:19:36 ID:62Z64Emw
>>341
超普通。
346ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:29:40 ID:r/J7fkDq
今日ドハ4店舗回ってきた。
どれも高かった。
347ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 22:52:33 ID:BYwwgi0/
>>345
普通ですか…じゃあ買うのは辞めときます(・ω・)

よく見たら底面の足が1個無くなってたんで踏みづらそうでしたし( ´ー`)
348ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 23:46:12 ID:r/J7fkDq
もはや東京には良いものが売ってない。
ジャンク含めボッタクリ製品だけ。
349ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:03:42 ID:MmXEC0jd
年末大掃除でジャンクいっぱい買い取るぴよ
売りに出されるのは年始ぴよ
350ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:07:38 ID:s162+1H+
(・∀・)!! まだ捨てたもんじゃないぴよ
351ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:48:42 ID:F//8G+jx
おまいら正月から毎日ドハ通いぴよww
漏れはドハラー歴2年だが正月はお年玉もらってるからみんな多少高くても買っていくぴよ
この辺は正に駆け引きぴよ
ホント迷ったら負けだよな
352ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:01:44 ID:G58a/Va0
>>351
なんで最後の行だけ言葉遣いが普通ぴよ?
353ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 08:33:49 ID:F//8G+jx
だって人間だもん
354ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 17:50:59 ID:vp5JczrV
電池が使えないOD-3かSD-1か忘れたが3650円だった。
これどう?
355ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 18:15:29 ID:MmXEC0jd
買いにきまってるぴよ
電池なんてコードの接触不良程度のもんぴよ
自分ですぐなおせるぴよ
356ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 20:10:23 ID:vp5JczrV
やっぱそうか!
みた見てくるよ
357ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 16:17:07 ID:iMEFLKej
ここであんまり売らない方がいいの?
Line6のPOD2.0っていくらぐらいで売れるかな?
358ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 16:44:26 ID:58BZPdX+
売っていいかどうかなんて自分で決めろよw
つーか、査定だけして、気に入らなきゃうらなゃいいだけじゃん。
359ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 16:52:20 ID:duwQxXL3
深夜番組でドハのCM流れてた
ワロタw
360ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 17:35:51 ID:sUd1uNZ1
>>359
kwsk!!
361ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:08:13 ID:7yPXnj5z
カナレの1mで両Lジャックが105円、3mでスイッチクラフト付が315円

やっぱジャンクコーナーはまめにチェックが必要だな。
362ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:14:29 ID:FBc2T9KL
ドハにやられたぴよ。
ジャンクじゃないエヘクタ買ったんだけどガリとノイズがすごかった。中開けてホコリ飛ばして綿棒に接点復活剤付けて拭いたけどダメだった。返金になるだろうけどまた行くのがめんどくさいぴよ。
363ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:50:37 ID:CjX+UkEP
クルスマスはドバ巡りぴよ(´;ω;`)
364ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:46:24 ID:SldlcGB9
音の出ないサミックのテレキャスを1050円で買ってきたよ。
365ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:52:54 ID:/aPxKshQ
>>364
なに、君の腕ならすぐに音が出るようになるさ。
366ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:07:13 ID:En7Y3hBC
覚王山のドハにスネークしてきた
俺ベーシストだがギターに浮気したくて見てたんだが、
TEISCOってメーカーのギターが4マソ位で売ってて定価を見ると15マソ位だった
有名なメーカーなのか?
367ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:22:00 ID:1Vp4vA4j
石川県の野々市のぴよぴよが店内改装して
ヒヨコケージ売り場が拡張してるぴよ。
拡張といってもポトゲニとかの新品が増えてるだけだから。
エレドラにアンプ繋がってたから叩いてご満悦のぴよぴよでした
368ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:24:11 ID:1Vp4vA4j
>366
一応有名ぴょぴょ(*'∀')
加山雄三とかサーフィンとか
369ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 13:31:35 ID:VrTjzIr6
367さん金沢諸江店はいかがですか?
370ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 14:01:01 ID:1Vp4vA4j
>369
今から行くつもりニダ
※訂正
今から行くつもりぴょ
371ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 14:20:01 ID:8UDUCCuF
そういえばバードオフってテスコの新品っぽいの
よく見かけるピよ
372ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 14:59:14 ID:En7Y3hBC
テスコ気になったので調べてみた
どうやらメイクイーンの黒とK-4Lの青と白が置いてあったみたい。
K-4Lカッコイイな…
でもベース買ったばかりだし年越せなくなる…
373ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 16:04:52 ID:fmzXa2b5
今日の収穫、スコア315円。
以上。
374ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 17:23:59 ID:VrTjzIr6
370さんまたレポよろしくです!!
375ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 19:34:28 ID:FnQV2+9e
>374
ショボかったぴょ…
ピヨピヨ言い難いので以下標準語で。

新品のポトゲニとかベリを抜かすと惨憺たる品揃え。
●弦楽器
廉価ブランド、グラスルーツとかBacchusのHandmadeでは無い方、Epiphone
ダンエレ、フェルナンデス、
マトモぽいのはGibsonのLP、355程度か…
あ、唯一そそられたのがキティZO-3HKで21k
エフェクタはまぁまぁ揃ってたかな。しかし価格は標準的。
いま気付いたけどPhotoGenicってSGも作ってるんですねー。
何気にラインナップ充実させてる?
●LM機器
リズムマシン1、シーケンサ0、
シンセEOSが1、カシオトーンみたいな玩具鍵盤がちょこちょこ
●PA機器
ミキサ0、MTR(メモカのも含む)数点
10W程度のアンプ充実。50〜100クラスはオレの知らないメーカの何点か
メザブギのヘッド高い。キャビは置いて無い。
●ガラクタコーナー
楽器関係は皆無。

時間潰しでもなきゃ行くだけ無駄でーす。
376ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 20:17:20 ID:VrTjzIr6
レポありがとうございます!!!
なんだか微妙な感じですね…
富山から遠征するまえに聞けてよかったぴよ
377ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 23:15:06 ID:YV6Moh55
奈良のイトーヨーカドー近くのハドオフが最近発展してきたな
ベリのエフェクター、安シールド、ギター用品が新品で売ってるし
ギターの量の増えてきたし

そして狙ってたスティングレイは…
378ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 12:33:55 ID:PK2Wh/Uj
正月はジャンク福袋とかないのかな?  いらないけど・・・
379ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 12:52:01 ID:MOq2nhhP
ジャンク福袋の中身を考えるぴよ

ジャンクシールド
ジャンクエフェクター
ジャンクカシオトーン
380ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 13:52:53 ID:3wlGEHV9
クライベイビーのジャンク買った。4k2・・・ジャンクにしては高いな・・・orz
381ドレミファ名無シド:2006/12/25(月) 14:45:33 ID:fCebIbyX
なんか久しぶりに行ったらフェンダーUSAのテレキャスが二台もあったりレスポスタジオがあったりしてびびった
ベースのほうはEB3とかスティングレイとかあるし
すごいぜハードオフ
382ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 00:06:37 ID:QJ2Fur39
>>381
うちの近くの数店には必ずポールリードスミス
が必ずあるよ。
値段見ると40万円程!それ誰が買うのか!
数年前まで必ずジロべが置いてあった時とは
隔世の感があるね。
383ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 01:00:20 ID:bF0wOPET
中古未使用の同じギターが色違いであるっていうのはどういうこと?
コレクターとかが売ってくのか?
384ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 02:00:33 ID:jQnyxOh5
地元にはギブのレスポがたくさん置いてあるんだよなー。売れてないけど
フェンダーUSAのストラトは速攻売れた
385ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 18:57:09 ID:7ycz6iNR
売れたのと他店移動を一緒にしてやいまいか?
俺んとこはとても売れているようには思えなぴ。

たまに入り口のトラックに何本か見覚えあるのが積み込まれていってるのをみて
ドナドナが頭をよぴる。
386ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 21:25:42 ID:kf8CA5Ry
♪ゴミ下さい ハーロぅハーロぅ
387ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:49:37 ID:FxwBqqO9
うちの県にドハぐらいしか楽器店ねぇーんだけど
388ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:56:58 ID:qORq1OuV
カワイソス
389ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:06:37 ID:sGOvpGHH
県庁所在地の市とかにもないの?恐ろしい・・・
390ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:35:56 ID:TIZNZv0R
ないんだよなぁ。前は駅前にあったけど、いつのまにかなくなった。俺の県にドハが三店舗。やるせないぴよ。
391ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:51:28 ID:u5ppzreZ
ウチの近くのハドオフの店員は楽器や音楽に中途半端に詳しいらしくて
楽器やエフェクター、レコードとかに定価以上のプレミア価格すぐつけちゃって困るよ
いいかげんにしてほしい
あいつヤメねえかな
392ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:53:12 ID:t7KQxMqF
変な店員だな
393ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 00:57:10 ID:00mX5G1h
何で大阪は泉南のほうにしかないんだよ・・・・
394ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:28:15 ID:9Oj4HO0N
さすがに県内に楽器屋が一件も無いってとこは無いと思うよ。
品揃えとかは分からないけど「 ◯◯県 楽器屋 」でググると出て来る。
395ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:29:19 ID:y6RTaA88
>>391
あるあるw
まさか近所か?
千葉?
396ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 01:59:40 ID:lbWoxDmE
>>394
三味線専門、尺八専門とかばっかだ。
397ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 12:52:39 ID:0ii5+t1b
グレッチのDuoJetが52.5kで売ってた。
やっぱりギブソンやフェンダーじゃないと高くないのかな?
398ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 14:33:10 ID:278vqFjT
>>391
確か、社長談では
そういう店(プレミア付けたりする)ではないはずなんだがな。
たまにあるよな、その手のプレミア値段付けてるバードオフ。
399ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:36:36 ID:wGb3mEXS
近所のハドオフは銀ネジのOD-1とかはプレミアム価格が付いているけど
基本は定価の半額だな。んで売れないと微妙に値下げ、それでも売れないと
他のお店舗へ移動となるみたい。
400ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:41:59 ID:olRsoJJN
おれはVigier(推定価格50万位)を16マソで買った。
あの店のスタッフはVigierの価値を知らないからいい買い物をさせてもらったぜ。
401ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 16:20:14 ID:CJbmBm3A
>>398
ってことは59年のレスポールなんかもただの
中古品扱いなんてこともありうるってことか?
402ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:19:45 ID:yswso2Er
人がほとんど居ないときのドハの雰囲気はカオス
403ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 18:27:56 ID:OkXA8Yvx
うちの近所は店員にしっかり知識があるらしく
掘り出し物が中々ないから困る
404ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:17:21 ID:Oif2aLVi
>>400
希少性はあるだろうが、人気が無いので妥当な値段じゃないか?
405ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:18:09 ID:yswso2Er
>>336
全ペグぶっ壊じゃねぇかwwwwwwwwww
見るからに水銀燈
406ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:24:26 ID:vbCjQ8RF
>>391
逆に就職しちゃいなよ。

本社から離れれば離れるほどプレミヤがつきやすいドハ。
反面、融通もきく。
407ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:30:13 ID:ntj43N6W
>>401
売る側(客)を買う側(店)の両方に全く知識が無いのならありえるけど、
可能性は殆ど無いといっていいだろうね。
基本はデジマート査定だからそれに準じた値段をつけると思うよ。
少し前に60年代のストラトが200万で出てたくらいだし。
408ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:33:51 ID:rNOY4HiP
>>391

本社に電話してプレミア付いてたのチクった。

週末行ったら馬鹿みたいに値段下がってた、買った。
409ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:51:49 ID:Z/PNgtZ7
ハードオフって値引きしてくれる?
常連では無いのだが・・・
410ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:11:30 ID:9Oj4HO0N
楽器のコンディションの悪さをガンガン指摘して
「ジャンク扱いですよ?」と
8万を3万数千円にさせた事ならある。
411ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:12:33 ID:rNOY4HiP
でも買わないと。
412ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:34:57 ID:9Oj4HO0N
俺は買ったけどね。
もう6年も前だからまだ色々と安かった頃。
「うちは一切値引きしないんでこれはジャンク扱いですから。
こうやって扱いを変えた事を他で言わないで下さいよ?」
... って言われた。もう時効w
413ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:39:43 ID:rNOY4HiP
俺ならそれすらネタにして違うもの割り引く。
414ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:55:13 ID:yOkL8Kks
>>409
1.
  接客・接遇のサービスはできません。
2. 商品の配達はいたしません。
  (着払い宅急便でのお届けは承ります。)
3. チラシ価格・店頭価格よりの相対値引き交渉はできません。
4. 商品の梱包・包装はいたしません。
5. ご解約・返品・交換はできません。
  ○お客様の責任で商品を判断してお買い求め下さい。
415ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:58:52 ID:rNOY4HiP
まぁそりゃ全部嘘と思って行くべきだよ。欲しいギターとか1週間掛けてピックアップのコイルぶった切るとかしたらいい。

向こうも「音の出ないギター」なんてゴミとしか思わないだろ。変に知識ある店員じゃない限り、
そこを狙って「試奏してイイですか?・・・・?これ音で無いですね、あぁ。これ壊れてる。」でいっちょあがり。

フェンダーUSAがそれで19万から7万になった。
416ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:02:40 ID:WHJzuV9O
ID:rNOY4HiP

お前、虚言癖持ちでいじめられた事あるだろ。
そんなんだから友達出来ないんだよ。
417ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:07:32 ID:UcYrj+sZ
これくらいの動きで「そんなんできるわけねーだろ」とか思って疑う
お前は随分家に篭りがちなんだな。
>>416はたまには外に出て人と会話しろよ。
普通に傷物にして割引は可能。やったことあるやつなら絶対分る。
418ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:32:01 ID:xxIeQwSX
とりあえずこのスレをURL入りでハードオフの本部に
メールしておいた。多分、何らかのアクションがあると思う。
ってか店の物を傷物にしたり壊したりして、あたかも知らなかった
風を装って割り引かせるなんて詐欺以外の何者でもないもの。
死んでほしいね、そういう糞虫は。
419ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:39:00 ID:UcYrj+sZ
>何らかのアクションがあると思う。

ないないw特定できるわけねーし、いつどこでどういう状態で傷物になったかなんて俺も分からんしw

購入店も分らない、購入品も分らない、どこの誰かも分らないのにどうやってアクションすんだよ。
そもそも今までのカキコミで「俺が購入した」なんてどこにも書いてないしw

アクション起こすなら、またギターにラップするんだろ。

批判多くてアレ辞めたのに、再度のギターの蒸し焼きでまたゴミ増えるw
420ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:49:52 ID:F9NLg3YJ
>何らかのアクションがあると思う。

ギター&ベースの24時間最新入荷情報を
希望します!

是非ともよろしくお願いします!
421ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:50:33 ID:i4ma7zQ4
はい詐欺師はスルースルー。
422ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:02:39 ID:I6DvQVfd
>>410
うわー、やな客wwww
423ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:04:14 ID:UcYrj+sZ
やな客っていうかやる気合が無いだけじゃね。それに負けた店員も馬鹿。

自分の店で防犯カメラ連発なのに騙されてる店も馬鹿。

424ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:23:25 ID:b6hfvJCh
この前シンセかって別にどうでもいいCD−ROMがついてないこと指摘して買った跡に半額返してもらった
別にどうでもいいものだったけど「それがないと買った意味がない、でも今まで使ってた機材は売りに出してしまったのでこれがないと困る」
っていって電話で少しごねてやったww
425ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 01:52:23 ID:UcYrj+sZ
やっぱそういうもんだわ。普通にそれでいけるわな。
426ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 02:43:18 ID:gEADpF3k
オービルのサンダーバードが7万ってなんだよ。
バイギブでもないのに。
期間限定で48kって馬鹿にしてんの?
427ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:09:45 ID:E8T2f00d
店の品物を自分で傷物にするのは犯罪だろ
大きい声で言う事じゃねーぞ
428ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:22:31 ID:ZzUMVKA0
冬休みだからな、スゲェ事やったと思ってるんだろ、大目に見てやれよどうせ妄想なんだから。
429ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 03:29:12 ID:IZ53BfXX
綺麗なDX7の後期型(IID)フライトケース付きを見つけてしまったけど
その日はスクーターだったので持ち帰りが出来そうになかった
着払い発送をお願いしたら、ちょっと困った顔をしてたけど
翌日、プチプチでばっちり梱包されて届いた
送料が400円だったのには安くて驚いたぴよ
430ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 04:46:00 ID:LStmg9S9
>>428
でも、国会で情報者の開示は違法性あるのが認められれば
プロバイダーは受けなきゃいけない、って提出してるだろ?
最近のニュースで。良くは知らんけど。

多分、url本当に送ったのなら
晒しあげられる未成年A少年になると思う。
2chで誇らしげに語っちゃって反省してないし

>>417
>普通に傷物にして割引は可能。
これはどう見ても自分でしてる表現にしか見えない
431ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 06:21:47 ID:NGpsE+nC
小売業やってるがそんな事する奴ははじめてだ
432ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 06:45:31 ID:2vVfVDBf
最低、最低、人として最低氏ね
433ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 08:55:20 ID:WDD+sniF
なんだハードオフは工作員まで育成してるのか。
434ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 09:10:58 ID:3AWYwItf
>>415
大丈夫か?本社に電話の記録が残っていたら訴えられるぞw
435ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 11:21:46 ID:oyaAhUDP
ハードオフは、ピックアップとかピックガードとか、
ジャンクのパーツ売ってるの?
436ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 12:25:32 ID:P4atgBIC
>>435
うちの近くのHOは売ってた
437ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:30:36 ID:vPxV9iXj
>>435
ピックアップならたまに見る。
箱のメーカーとモノ自体が合っているのかは定かではないけど。
438ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 15:15:10 ID:vhL+Brk+
激しく誤爆
439ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 17:17:12 ID:xxIeQwSX
>>419
>ないないw特定できるわけねーし

こいつ馬鹿?
440ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 17:56:16 ID:l4X1N2wJ
>>429
俺もそれ見た。もしかして6000円だった?
俺チャリンコしか持って無いから諦めたんだけど
441429:2006/12/28(木) 18:17:25 ID:IZ53BfXX
>>440
15000円だったんですよ
ちょっと高いかなと思ったけど、程度が抜群に良いのと
カートリッジが6個も付いていたので買ってしまった
それと壊れるフロッピードライブが装備されていないDX7IIDが好きなので
ちなみに場所は花小金井店です
梱包がんばってくれた店員さんありがとぴよ
442ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:14:37 ID:npFJ/4gQ
いえいえぴよ
443ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:26:50 ID:gOQafsmO
>>442
俺あんたみたいな人好きだ
444ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:30:37 ID:47d7L4kt
ウホッ
445ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 02:31:00 ID:yqhh0Y81
理想の値段で買い取ってくれなかったら売るのやめようと思って駄目元で持っていった。

案の定予想をはるかに下回って、売るのやめたんだが嫌な顔せず「わかりました」
店出るときには「ありがとうございました」
といってくれるハドオフが好きピヨw

まぁそれが普通の対応なのかもしれないが。
446ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 07:26:26 ID:no9AaenU
ハードオフてギター持参でアンプ試せるのかな
447ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 07:33:54 ID:ygpNISJr
>>446
俺の家の近所の所ではダメって言われた。
ギターとか持参したのに断られて恥ずかしい思いしたw
448ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 07:58:42 ID:no9AaenU
チェーン店だから対応はどこも一緒なんだろうな
サンクス
449ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 08:13:52 ID:ygpNISJr
>>448
でも、けっこう前の話だから変わってるかも。
確実な情報じゃなくてごめんね;
450ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 08:30:45 ID:no9AaenU
電話で問い合わせてみるよ
ありがとネ
451ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 08:45:28 ID:yqcDDJdn
昔アンプ試奏しようとしたら「ご自分のギターは?」といわれて別にそん
なつもりで行かなかったから店のギターで弾いたよ。
452ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 09:02:43 ID:IczcEFjp
それで?
453ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 10:02:18 ID:hMqLYr/Z
自分のギターで弾かれるとなんか問題あるか???
店のギターはよくて自分のギターはダメ?イミワカメ
454ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 11:51:10 ID:/rbEfVoT
パワーアンプ買うときプリアンプ持参で死相できたよ
455ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 11:53:13 ID:YbXPwpsQ
>>453
店によって違うのだろ。
前にアンプ試奏禁止の貼紙があるドハで、
30代のオサーンがゴリ押しで1959を試奏してた。
まぁその後、お買い上げしてたから店としては問題無かったかも。
456ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 14:11:14 ID:ppR7YS39
>>455
それは購入を前提とした動作確認的な試走だったんじゃないか?
457ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 15:58:50 ID:da0WOdBA
今日ハードオフでフェルナンデスのアンプ買った
458ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 17:07:31 ID:2cTiYBIO
自分が社員になって格安で値段つける→身内に買わす→ウマー
459ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 17:13:20 ID:2U7zUnea
ここって月〆ノルマあんのかな?
もし、ないんなら相応の札つけて掃けるほうが経営的にいいんでない?
460ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 17:20:24 ID:t3+4ajLI
リストラで転職したようなオッサン店員をみると寂しい気持ちになる...
461446:2006/12/30(土) 17:27:34 ID:2ZcElUJp
電話で問い合わせてみた。

「原則音出しは駄目」
「他のお客様に対してちょっと・・・」
「ヘッドホン持参ならまぁいいでしょう(でもやっていい時間はちょっとだけだよ」
「買うことが前提」


う〜ん微妙w
462ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 17:47:51 ID:hMqLYr/Z
そうだな
音出しぉk時間無制限にしたら何時間も弾いてくアフォが確実に出現するなw
楽器屋で試走するよりは何とな〜く気楽だし
店側からすりゃそりゃ迷惑だな
463ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:20:53 ID:nMLpJUGH
ドハでバイトしようかな…
464ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:23:26 ID:XOczfm2j
ブックオフは立ち読みし放題なのに・・・
465ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:24:55 ID:DuRc0oAQ
社割利かない
店員が品物に先に手をつけるの禁止(場所によっては曖昧、都心だと1週間店だしした後に購入可)
時給安い
新人見習いが楽器に触れない
466ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 02:05:23 ID:sVMhfGkl
今日HOで子供がギターの弦(ネック)をまるで打楽器のように
バチバチ叩いたり引っ張ったりして
バインバイン鳴らしてた、子供はキャッキャ言ってた
467ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 05:27:16 ID:fVFS+BoV
>>466
そんなんドハでは日常の光景じゃねーか
468ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 08:01:35 ID:aB+y6eRj
今日は店やってはるやろか?
469ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 10:07:35 ID:ACCDhKkV
>>466
アームをガチャガチャやってるガキもいたな
店員じゃないけどムカついたから親に注意した
470ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 10:58:59 ID:UV8aOW+4
>>469
エライぴよ!
471ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:12:01 ID:XOczfm2j
親戚の家に行くついでに、その近所のドハをチェックしてくるぴよ
元旦も開いてるよね
472ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:29:45 ID:UfJC514/
>>469
その子いい子になれるぴよ
偉いぴよぴよ


473ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:37:30 ID:X4a2N+Re
>>465
ヒント:守秘義務
474ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 17:54:53 ID:UV8aOW+4
今年のラストぴよぴよは空振りだったぴよ
475ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 20:14:55 ID:9/7BeylB
俺は明日ドハに初詣するぴよ。
476ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 20:28:38 ID:Mgms0wEt
営業してるのか?
477ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 21:23:32 ID:AAJLh8M6
年中無休ぴよ!
478 【吉】 【1455円】 :2007/01/01(月) 05:35:53 ID:uKUEARbL
あけおめぴよ
   ことよろぴよ
479ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 09:04:46 ID:rVGhFb9D
この時期にドバへ行くより楽器屋のセールの方が安いんじゃね?
480ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 09:48:50 ID:yIv7sZ4m
それは言っちゃいけない約束ぴよ!
481ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 12:24:49 ID:2zVWyNPm
年中無休の理由が分からないハードオフ
482ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 12:34:35 ID:n63gaLuD
ドハって初売りセールやってるかなぁ?
483ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 13:08:51 ID:gd+3mECy
ジャンク一万円分福袋
使えるパーツが入ってるかもしれない
484ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 14:48:29 ID:TuzXQVOI
今日見に行った人、ウマーな物ありましたか?
485ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 15:17:11 ID:q0RvVvR+
今日やってなかった…
orz
486ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 15:48:31 ID:bGlnHHbf
>>485
情報ありがとぴよ
487ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:08:55 ID:gd+3mECy
>>485
まじで?いまから行こうと思ってた、アブねーw
488ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 16:10:01 ID:gd+3mECy
やってるぞw
489ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 18:04:16 ID:2VoZMDcU
>>477氏に騙されるとこだったぴよ^^
490ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 18:48:04 ID:Ye1ovz8v
明日やってるかな?
491ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 19:01:05 ID:80V02JCk
ジョーイのスネアが2万で出てたから買おうと
思ったがもう無かったorz
492ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 19:56:09 ID:jgdVWEk1
流れぶったぎりスマンぴよ
ドハで管楽器買ったとかいう勇者はこのスレにいらっしゃるかぴよ?
493ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 20:36:41 ID:2VoZMDcU
>>491
中古???
中古なら微妙ぴよよ
まぁ売れてしまってからぐだぐだいってもしょうがないか
494ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 23:24:22 ID:gd+3mECy
きょうめっちゃいいもん買った、使ってみてよかったら
キープ用に買うので何かはいえないけど
495ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 00:25:59 ID:bnJk+LdC
普通に営業してた
が、めぼしいものはなかった。
496ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:15:44 ID:T0Zh9Syh
>>492
学校で吹奏楽に入ったとかって親子連れが、ペットやサックス、
ファゴットを買って行った事はあるよ。
口に直接触れるっつってもマウスピースだけ楽器屋で買えば
済む事だしね。
497ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 01:21:29 ID:IhK84mvk
俺の入ってた吹奏楽部はマウスピースも全部おさがりだった。
498ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 08:59:49 ID:ht4Qil16
まぁ洗えば普通に問題なしだと思う。
潔癖症の香具師には無理だろうが。
499ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 12:49:05 ID:LxULnpbz
さてぴよぴよしてくるかな
500ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 12:54:34 ID:NNIQWCMx
>>492
新品だがクラリネット買ったぞ。
501ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 20:32:56 ID:/X/P2egS
絃はいつもドハで買ってる
502ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 00:24:14 ID:yN7DZeIV
チェックランプが点灯しない音はぉkの
ジャンクBOSSターボオーバードライブが2000円で売ってた
ただ金を持って中田w
明日買ってくるからおまいら買うなよw
503ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 00:25:27 ID:xeLCU+lq
>>502
それ、俺が閉店間際に買った奴かなぁ。
504ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 00:42:27 ID:gGiorsQA
>>497
俺はそれを狙って可愛い先輩のパートに入ったぜぃ
505ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 09:29:28 ID:lSr+rD01
去年の暮れに15wアンプ買った
音が気に入らなかったので3日後返金を求めて返しに行った
すんなり返金に対応してくれたのでよかったです
ありがとうございます
506ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 16:44:30 ID:Y5G/79C7
354です。

例のエフェクター買ってきました。
ターボオーバードライブでした。
507ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 19:40:52 ID:DRDaYz38
>>506
動いたかい?
508ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:32:16 ID:ZUZEIVdX
ギブソンのレスポールスタンダードチェリー2年使用、小傷あり
ドハに持っていったらいくらになりますかね?
509ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:37:05 ID:95iHqhEx
豊橋ってむかつく
510ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:42:03 ID:8M7QQsXR
いろんな店正月初売りしてるけど・・ドハよりたかかったりすんな
POD9000円で近所売ってたし
ボス系も2000円〜4000円で売ってたし何かムナシす
511ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:51:46 ID:c9PZvp9y
うちの近所のドハはもうだめだ
前は新品のフォトゲニストラトがかなりカラーバリエーションあったのに2本だけになってるし、中古は中古でクソみたいなやつしかない
エフェクターもほとんど新品しかなくてジャンクでウマーも皆無
一番びびったのが楽器スペースの縮小→できたスペースがエロゲ含むPCゲーム売り場にorz
悔しかったからエロゲ買おうと思ったけど興味ないから弦とピック買って帰った
512ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 22:54:53 ID:EeQJLEbJ
>>509
パーツって売ってる?
513ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:00:44 ID:dOOTUpaZ
>>512
ハードオフを楽器屋さんと勘違いしてないか?
514ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:05:44 ID:EeQJLEbJ
>>513
たとえば中古のピックアップとか
515ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:21:10 ID:UuLzlAAg
>>269と同じ店っぽいんだが、トーンとかの摘みがサイコロのLPがあったな。
あれほしす
516ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:37:43 ID:dOOTUpaZ
>>514
ハードオフを楽器屋さんと勘違いしてないか?
517ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:51:30 ID:aISkopQm
えっ楽器屋さんじゃなかったの・・・^^;
518ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:53:09 ID:gI0F26fV
楽器屋と勘違いしてるハドオフはある。
宇宿店のことだけど
519ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:17:46 ID:rUIxLpHD
>>518
あるある
店員の知識は浅いクセにね
520ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:37:58 ID:rUi68spT
え?前らのハドオフピックアップうってねーの?
521ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 00:58:54 ID:dH991YgD
507

動いたよ。
ていうか自分で直したw
522ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 08:14:04 ID:tyE2GOjU
ギターに憧れてたの僕はハードオフで3000円のギターを見つけた。
「ま、安いし始めはこれでいいか。」
それが粗大ゴミだとしったのは1年後の事だった。
523ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 08:40:43 ID:8YvuTZ/h
↑新しくスレ立てるほどでもなかろうに…

きっと、氏ね、馬鹿、冬厨などなどあおられるだろう
524ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 08:49:07 ID:tyE2GOjU
てへっ間違えちゃった
525ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 16:12:00 ID:PAQDxLAS
うちのドハギターの比率高杉
ギター:ベース:ドラムとしたら8:1:1位だぜ
まぁギターだけ異常にやってる人多いから仕方ないのかな
もっとドラム関連置いてくれよ
526ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:10:10 ID:oSg7D3NZ
おまいら何個ハードオ福袋買いますたか?
527ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:21:04 ID:TPeLq8zb
久々に行ったら中途半端なガラクタしかねぇ
俺が求めてるのはフォトジェニクラスのガラクタなんでい!
528ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 18:57:39 ID:0tkMuJ9i
今年初のドハ巡りは不発に終わりました(´・ω・`)
529492:2007/01/04(木) 22:40:09 ID:b7ZyKIvs
>>496様、>>498様、>>500
レス有難う御座います。

ファゴットが出てた事があるとはレアですね…場所が気になります。
530ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 11:16:45 ID:VrhOmC5i
ファゴットってなに???
531ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 14:20:47 ID:1EjJ4Yje
BOSSのコンパクトエフェクターが2600円でたくさん売られてた
532ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 17:44:23 ID:ISgRF3z2
どちらのお店ですか?
機種名は分かりませんか?
‘ジャンク品’という札が付いてませんか?
オシエテ君でごめんなさい。(転売屋でもハドオフ関係者でもないので、よろしければ情報をください)
533ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 17:52:52 ID:fJxg1htf
会社に車で行くついでにドハ巡りした。

今日の戦利品(全部ジャンク扱い)
・ZOOMのコントロールペダル 1050円 問題なしに動作
・YAMAHA QY70 5250円 問題なしに動作
・KORGのチューナー 525円 問題なしに動作
534ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 22:40:34 ID:g4/r/zfp
>>533
グッドぴよ
535ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 23:49:51 ID:fasKwSBx
長野のドハはどうぴよ?
536ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:24:52 ID:6SN1NXOX
>>533
それはそれは正月早々災難だったな
537ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 10:52:08 ID:qFRK6wlY
初ドハ逝ってきた
が相変わらずガラクタしかねぇw
唯一引かれたのがマーシャルGV-2が3000yenだたがスルーした
538ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:45:18 ID:qWMZdHAm
豊橋の店員おもしろくて笑える
539ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 13:09:57 ID:9/tZ58oz
>>536
ん? 全部使い物になるんだよ?
災難じゃなくてラッキーなんだよ。
540ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 13:23:16 ID:CRfom35L
>>537
なんかあんまり普通でも買う気しないよなw
541ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 14:38:26 ID:8afj5M8m
聖蹟桜ヶ丘に15000のジャンクモズうってた
542ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 15:28:31 ID:9dz9/vsq
今日、地元のハードオフに初めて行ってみたけど、そんなに楽器なかったな。
アンプが置いてあって、自由に試奏して良いと張り紙があった
543ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 16:53:28 ID:dtEfK2YP
>>541
先日行った時にカウンターに置いてあったぴよ...モズ
544ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:29:22 ID:qFRK6wlY
オレの勝手な妄想なんだけど営業中には新しい商品置かないのか?
何回も行ってるが商品追加されてるのみたことない
その日買い取った物が店に並ぶのは翌日からみたいだな
545ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 18:58:07 ID:qqPwhRq+
>>544
置くの見たことあるよ。
「このクラスはなかなか入ってこないですねー」とか言いながら
546ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:01:54 ID:+TifHqur
独り言?じゃないよねw

でも、営業サボって午前中から行ったりしてるけど
確かに店に並べているのは見た事ない。
閉店後にやってるのかな?なんて思ったり。
あと、久々に行くとレイアウトがガラッと変わってたりして驚く。
547ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 20:43:16 ID:n/SN+2EC
俺の地元のドハでは買い取ったばかりの楽器がレジ横に置いてあるのをよく見る。
でも営業中に値付けして並べて〜ってのは見ないな。

チラ裏だが、最近「お売りくだっさい♪」のテーマの代わりにロキノン系の曲が垂れ流されてる。
548ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:33:57 ID:pL27XN4i
俺んトコはメロデスが垂れ流されてる。
549ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 00:52:58 ID:nZNHZDDE
閉店間際に「お売りくだっさい♪」のうたが「おかえりくだっさい♪」
にかわらないよな?
550ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:00:33 ID:nISakTGk
うんつまんね
551ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 02:10:55 ID:jQ9MDGoZ
ジャンクでRolandのEV-5が525円だった!
問題なく作動
やった
552ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 02:20:48 ID:emPTfW6U
おれ今日それ2kで買った。超美品だったけど負けた気分orz
553ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 11:27:11 ID:SS2pLCs/
JC20がイチゴーって安くないよな?
554ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 11:31:49 ID:EKdSUNuR
>>553
最高だよ!買っちゃいなよ!
555ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 16:02:57 ID:uqgZrMt5
ベースは売ってんの?
556ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:09:27 ID:9ho524ef
>>555
そんなん余裕当たり前に売ってるよ!
だって今ハードオフは島村楽器に次ぐ楽器の殿堂
なんだからさ!
みんなもハードオフで憧れの楽器を手に入れようぜ!
557ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:20:24 ID:gnYzf908
豊橋の店員笑える
558ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 17:44:09 ID:Nhp4XD+9
ひつこい
559ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 18:01:03 ID:uqgZrMt5
>>556
安いやつ買いたいと思ってたが、
そんなにあるなら安心。
560ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:44:01 ID:Ppb82zzz
たいてい3店に一個くらいはスティングレイが売ってる
561ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 21:55:45 ID:FCpnhhKE
このスレに影響されて初めてハドオフ行ってみた
サビ汚れ動作不良全くなしのヤマハのスネアスタンド3000円で買った
なんかテレビの前にソファが置いてあってアンパンマンが放映されてて子供が群がってて楽器コーナーに近付きづらかった
562ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 22:41:23 ID:6C4qCVUZ
年明けて7店回ったがめぼしい物には出会えず(´・ω・`)
563ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 23:24:21 ID:mJ5en2pw
この年末年始はいいものなしだったぴよ
564ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:13:06 ID:Yt8JFUGQ
最近見かけるあの無印ストラトはなんだね?
565ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 01:35:22 ID:xZsXkO6o
アリアプロ2の由来を聞いて愕然とした。
もうちょっとちょっとなんとかならなかったのかい?どう〜なんだいっ!・・・ならない〜!
566ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 01:35:55 ID:xZsXkO6o
すまん誤爆った
567ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 01:48:41 ID:uGd62XUL
ARAI→ARIAだろ?
ジャンクコーナーの常連ぴよね!
568ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 01:51:45 ID:guLtuHiC
ウチの近所の店にも無印ストラトメチャたくさん置いてあったな
しかも中古で
なんだあれ
569ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 01:53:55 ID:7APDHtbn
>>568
神奈川にはないぞぉ?
570ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 02:14:54 ID:/MPcD704
ハードオフオリジナルストラト?
571ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:41:24 ID:yzn7fs2l
長野のドハ行ったぴよ。
駅前と川中島ぴよ。

カナレのシールド525円で買ったピヨ。
572ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:28:24 ID:+6/mDiHl
ハードオフってギター自体はあんま安くないよな?
ホトゲニとか定価で売ってね?
573ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 12:58:56 ID:GoF2xb5q
俺もこの前カナレのシールド3M100円で買った
574ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:48:59 ID:6T9RTZkS
無印ストラト埼玉にあるよね。
サンバーストだったな!

地雷かな?
575ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 13:57:44 ID:6T9RTZkS
正月の戦利品。


SD-1 日本製 5k
愛馬 フラコーラス 5k

普通に楽器屋セールよりおいしい…
576ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:07:40 ID:1fTS/ZT/
1000までこの調子でぴよぴよするぴよ!
577ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:22:23 ID:3Ppl2uTP
バードオフの中でいっつも流れてる音楽と
ナレーションの音源が欲しくてたまらんぴよ!

だれかうpしてぴよ!
578ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:28:26 ID:bgVaLVQJ
ぴよぴよ
579ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:34:58 ID:DUJlEgHH
ドハに就職せよwww
580ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 16:51:17 ID:1fTS/ZT/
>577
前スレで誰かが弾いてたぴよw
581ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 16:57:39 ID:YDTtajp4
>>577

269 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 18:02:38 ID:nYXFHTA3
あれCD-Rで配布されてるけど、盤面に「不許複製」って書かれてる。
店舗によって1曲リピートでかけるんだけど、たまにリピート忘れて
ハードオフだけの店舗なのに、ハードオフ/オフハウス複合店の
BGMになっちゃったりして慌ててトラック戻したりした。
582ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:41:04 ID:QRhO9UKP
地元のハードオフで、ギブソン 98年ヒスコレレスポールが
10日までの限定で20万だった。これも一つの初売りセールだろうかw
これは買いだろうか?
583577:2007/01/08(月) 17:42:43 ID:3Ppl2uTP
皆情報dクスぴよ!

音源があるということは今晩、ここを見ている
やさしい店員さんがこっそりうpしてくれるという
認識で待つとするぴよ!

ああ!楽しみぴよ!

バードオフで手に入れた楽器の散乱している
僕の部屋であの音楽&ナレーションが流れれば
まさに自宅バードオフ状態!

嬉しいぴよ!
584ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:48:28 ID:GoF2xb5q
>>582
どこ?
ちょい転売するわ
585ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:50:10 ID:1fTS/ZT/
そしてジャンクな楽器やエフェクターをオクに流すぴよw


スマソ、悪のりしちゃったぴよorz
586ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 17:56:29 ID:gTwDyfyE
ハードオフの買い取りワロタ
楽器に詳しい定員が居ない店なんだと思うがもろ品番入れてスペース定価でググッてたw
この店はウマー出来そうな希ガス
587ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 18:29:37 ID:1TuMIhb6
>>577
パート7で俺がうpったのがコピペブログに保管されてたぴよ!

ttp://myheart.dyndns.org/~blog/hdof.mp3
588ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 19:46:09 ID:f+zhH0Vg
>>587
ぴよぴよのテーマ
あの時から大事に保存してるぴよ
589577:2007/01/08(月) 23:09:40 ID:3Ppl2uTP
>>587
これはもう溢れる感激に汁が止まらないぴよ!
ありがとうぴよ!

早速自宅バードオフ化に成功ぴよ!
これに
「人間思い出ばかりに浸ってちゃあいけないぜ!」
って男前のナレーション編を手に入れることが
できたら完璧ぴよ!
590ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:24:51 ID:Dqjx3Hwf
俺のハードオフではブリッジの剥がれたウクレレが売ってた
591ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:30:22 ID:Bul+qN1K
>590
お前のハードオフなんてあるのか。ウラヤマシス
592ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:43:24 ID:8XpQ9Pv1
ここでは 俺の = 地元(又は最寄の) がデフォ
593ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 02:09:40 ID:gfK7tEqG
>>591
歌を聴いてみろ
594ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 02:18:47 ID:Es8rBLSQ
ギブソンスラッシュレスポール買っちまったよ〜時間忘れて昼から今まで弾き倒してたわ!最高だぁ〜!
595ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 02:54:15 ID:QPOnhwQj
>592
俺のドハって言うのは一部の椰子だけだぴよ。
ドハはみんなのドハぴよ。
596ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 03:02:57 ID:sH9WGOIu
ハドフに来るといつも・・・・うんちしたくなっちゃう。なんで?
597ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 03:11:48 ID:ZqDaNzhS
本屋に行くとうんこしたくなるってのは生物学的にみてもありえることらしい
ブックオフと同じ空気なんじゃね?
598ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 03:25:10 ID:sH9WGOIu
あ!てことは僕の黄門様はハドフとブコフの区別がつかなくなっちゃったのか・・・O rz
599ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 08:14:49 ID:Tz59wEte
>>587
いつも聞きなれた曲と、ドキドキしながらこっそりと録音したのを
想像して思わずニンマリした。
600ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 10:10:04 ID:impEZxBe
>>597
本屋はインクのにおいが関係してたと思うが・・・。
601ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 11:49:56 ID:Ef3axCo6
>>594
西尾店にあったやつか?
602ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 15:03:19 ID:7c8/8l2h
今日行ったら無印ストラトが五台も並んでてワロタ
603ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:39:41 ID:PXgIKKJh
メサブギーのF30が14万だった。もうちょっとで新品価格なんだけど…
604ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 18:39:48 ID:a5uFUzvC
久々にドハいったらマサルアンプを新品で仕入れていたが高かった
605ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 20:15:49 ID:Es8rBLSQ
>>601 違うわ、地元のハドだ オレは今までヒスコレ使ってたんだが、もうヒスコレ使う気失せるぐらいスゲーイイ!!
606ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 22:53:42 ID:tgoZz971
>>594 >>601 確か30マンぐらいの値札か?

とのなりのH市のお店に、アーバニーがジャンクで売っていた。
これにするべきか、西尾にあった、yamahaのLPか、ばらして弄るなら・・・・・
607ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 23:23:07 ID:Ikouh342
スレがあがったらぴよぴよするぴよ
608ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:03:07 ID:SdxDBBbB
>>596
あぁ、俺もだわ、
ちょウンコ・・まだ来たバッカだし、ウンコ・・ジャンクあさりきってねーし・・・
くっそー・・・ガやガチャ・・なんかねーかな!・・・くっそーアカン出なおそ

ってなる
609ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:14:57 ID:sxxKf8nI
俺のドハにはトイレあるぴよ
610ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:51:57 ID:/i0bbI4L
ドハの例の定番曲…うpしないか?

♪チャラララチャンチャチャンチャチャーン♪
611ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:52:55 ID:sxxKf8nI
ぴよぴっぴーよ
ぴよぴっぴーよ
ぴっぴよっぴっぴよっぴよっよ〜
ハードオフハードオフ
612ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:53:44 ID:F/L2yseL
わしも必ずおしっこぴよぴよするぴよ
613ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 02:55:35 ID:jQ3Fm3MO
俺が行くドハにはトイレがないけど下のブクオフのトイレがウォシュレット完備で快適
614ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 02:56:43 ID:0D1tcnwW
電気屋行くとなぜかトイレいきたくなるのと全く同じ心境
615ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 07:12:03 ID:XUG5nZE7
昔4年ほど前、長野でギター工場で働いてた時ハードオフで
フォデラ6弦(モデルは覚えてない)がおいてあった。11万程度。

メンテや修理は自分で出来るし買おうか迷ったが、給料日前で金が無くて諦めた
その次の週、その工場の会社の役員が買って、メンテして40万以上で売ってた。
確かに手にとって見たし、配線関係やPUも見たがフォデラだった。
状態もよかったし、買えばよかったと激しく後悔・・
616ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 08:38:05 ID:ev3kUXnf
もしかして、ハードオフギターもエフェクターも試奏出来るようになったの?
617ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 12:18:28 ID:gDIn//cs
店による
618ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 19:04:25 ID:aklgcu+X
今日近くのドハ行ってきたんだが、ジャンクの楽器がほとんど無かった。
わけわからんストラトが一本だけ置いてあって、あとは管楽器と鍵盤楽器が少しだけ。
よって今日は収穫ナシ。
ちなみに新潟県某所です
619ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 19:24:14 ID:L+tXQL8J
新潟は直営ばっかりなのでダメポヨ。
620ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 20:03:39 ID:FXERdV76
我が街のドハで、きれいなマーティンのカウボーイ・ペイントが75.8Kで販売してたけどそんなもんなのか?
621ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 20:36:30 ID:KJJsQBiC
やっぱり掘り出し物を探すなら休み明けの午前の方がいいのかな
622ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 22:27:06 ID:BceBE36a
マーシャルJCM2000の3chがジャンク動作未確認で4万…掘り出し物だったかな?
623ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 23:46:45 ID:Ky2AdSwX
ぴよぴよ!スレageたらぴよぴよ!!
624ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 00:14:02 ID:FK3H1YR2
今日ハードオフ逝ったら白髪のロンゲの爺さんが虫眼鏡と棒もってきてジャンクギターをなめる様に見て
6000円くらいだったスイッチの?がれたフォトジェニのレスポールをご購入していったんだがなんだったんだろうか・・
625ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 00:40:08 ID:gHI8F//A
それはウリジョンロートぴよ
626ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 00:47:47 ID:Jm2HEgGN
いや フランクザッパだぴよ
627ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 05:23:18 ID:5UYK3vDB
たまに凄く目の利きそうな老人がギター眺めてるぴよ。
厨房が親連れて買いに来る昨今、ああいう老人がもっと増えるといいぴよ!
628ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 06:28:15 ID:OAC84NWE
シェケナベイベーぴよ
629ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 06:33:46 ID:0sLt7+kK
熊本はダメだ……2店とももうすでに楽器屋になってる……
値段がすべて定価の8-7割に固定されてる……
ジャンクもダメだ……
630ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 06:48:25 ID:uwqD1X8m
中古が定価の8割?
そんな物を買わざるを得ない程の田舎なのか?
熊本は。
631ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 11:40:15 ID:aOEP90NI
フェンジャパプレシジョン1997年製の定価7万のが半額だったんだけど安いほうなの? ピックアップはUSAヴィンテージ。
632ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 11:57:07 ID:istuKh0i
>>629
来月、熊本に行こうと思っていたので、参考になった。
633ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 12:25:01 ID:QrdUtEmP
>>629
定価の7〜8割って店頭価格と大差ないぴよ

>>631
迷ったら買いぴよ、鉄の掟ぴよ
35000だったらそこそこぴよ
634ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 12:26:41 ID:ANudUupF
スレage記念ぴよぴよ
635ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 20:58:13 ID:AICjSxQV
福島県郡山市のドハ
ベースのネック全部反ってたwww
636ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 21:04:44 ID:RuZt2s9K
>>635
妖怪ネック反らしのしわざだな
637ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 21:08:12 ID:zNh/DIZC
各地に出没してるみたいだな
638ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 21:58:34 ID:QrdUtEmP
妖怪ネック反らしは妖怪弦高上げと仲がいいぴよ、気を付けるぴよ
逆に妖怪音ビビりとは仲が悪いし妖怪六角棒とはライバルぴよ
639ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 23:00:45 ID:Z8AW2ySe
妖怪六角棒・・・普通にいそうw
640ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 23:01:39 ID:97cfbBaW
ドハってエリクサーの正規取扱店なんだな。
フィンガーイースやベルデンのシールドを扱っているのに、ピックを売ってないのは万引き防止だろか?
641ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 23:09:45 ID:5sRCPBAO
>>640
俺の所は何故かジムダンのトーレックスが置いてあるよ。
642ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 00:38:48 ID:j1W8n86U
>>640
うちも。5枚セットかなんかで袋に入ってぶら下がってる。
他にも種類があったとおもう
643ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 00:40:03 ID:RLuPmC2v
久々に俺のハドフに行ってみたらフォト銭の
品揃えが素晴らしく充実していた!

嬉しいぜマジデ!
644ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 00:41:22 ID:prnilBEx
スレがあがったぴよぴよ!!!
ぴよぴよ!!!!!!!!!!!!!!!
645ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 01:03:03 ID:07QBJkah
フェンダーベーアン150W20000円キッカリだった近所
646ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 01:22:40 ID:XVIu/+GA
それどこよ、俺普通に欲しいわ
647ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 04:34:53 ID:kIJn7RFm
誰かmaxonのモデレーションディレィ売ってる所知らないピヨか?
648ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 12:13:35 ID:xrOykRl8
山口のドハはピックも売ってるよ
レジのところにおいてある。42円

Custom Tryってやつだけどね。
ベルデンシールドは無いけど、カスタムトライのシールドも同じ価格帯でスイッチクラフトプラグ使ってる。
ストラップもメンテ用品もカスタムトライ…
649ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 20:20:59 ID:Eh0JSjQ+
>>647
おれのでよければ。
650ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 21:55:43 ID:nCpenjlJ
>>492
亀レスご容赦
年末にクランポンのB管クラ買ったぴよ。
ジャンクで3,500円ぴよ。
メッキ剥げてボロボロだったけどしっかり鳴ったぴよ。

651ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 23:37:45 ID:1znyJA9c
>>650
いいなぁ
652sage:2007/01/13(土) 00:12:52 ID:g7X6EzbE
入間のヒスコレLPゴールドトップ(16万ぐらい)まだ売れてないね。
653ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 00:25:31 ID:8hbJ0wyi
>>652
おー、俺の地元だ
っていうか歩いて5分
ずっと置いてあるよね
654ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 00:28:11 ID:g38QPBQ0
2ちゃんが無くなってもかまわないが
ぴよぴよ板が無くなるのは寂しいぴよ
655sage:2007/01/13(土) 00:30:01 ID:g7X6EzbE
>>653
20万ぐらいが相場だと思うんだけどね。
ドハにしては安いな〜と思ったんで。
656ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 00:34:03 ID:o4MszLQR
>>654そうだね
ちなんみに今日ボスGE7買っちゃたぜよ
657ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 16:58:08 ID:QB3Qj2Pn
愛馬のSZ520が45kで売られてたんだが…

悩む
658ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 18:48:10 ID:wowOCMfR
今度ギブのレスポール売ろうとしてるんだけど楽器屋とハードオフでどっちの方が高く引き取ってもらえるんだろ?
659ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 18:50:13 ID:x7iv7+BH
僕が買います。
660ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:02:52 ID:8hbJ0wyi
出来ればオクが一番やね
661ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:34:22 ID:MwipmPtP
やっぱオクですかね
あんまし時間ないんですぐに売りたいんですよね・・・

ハードオフに売った事ないんでわからないんですよ
662ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:56:25 ID:qIgkl/Kf
「Moon」と筆記体で書かれた、クリーム色のLP形状のギターが売ってました。

MOONで調べると、www.moon-guitar.co.jp/なサイトが・・・・・
値段 姿格好ともに、ひどいものでしたが、もしかして・・・・・・・・

知ってる人いない?
663ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:57:03 ID:PiPZseHl
>>662
あの三日月ギターか
664ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 20:34:07 ID:Zuf55wEx
>>661
ぶっちゃけハードオフも楽器屋も儲けが無いと商売にならんから買い取り価格は安い。
高く売りたいなら買い手にダイレクトで売れるオクが一番良い。

因みにドハでは未成年の買取には保護者の同伴が必要。
665ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:11:20 ID:qIgkl/Kf
>>661
私も、山羽EGを楽天オークションで先週に売りました。

買ったのは、地元の楽器店で4000円 ヤフオクなどのオークションサイトで0.5〜1マン
の値段で出ていたので、5000円で売った
お店に持っていくと、2千円くらいで買い取られて、1マンでジャンクコーナーかな?

しかし、ハードオフのジャンクに並ぶ電気弦楽器

ヤマハやアーバニーなど、日本では並なブランドは、1マン程度の値段で
聞いたことない、どこの誰?なブランドは、5千円程度で売ってる現実
値段は全国統一規格でもあるのかな?
666ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:40:13 ID:M/YQ1qHP
ハードオフに置いてあるネック反り等のギター、ベースは
調整でどうにかなるレベル?
667ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:42:02 ID:PRITmc8D
ジャンクをジャンクと見抜ける人でないと
(ハードオフを利用するのは)難しいぴよ
668ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:50:59 ID:M/YQ1qHP
ただのネック反りとジャンクが普通に並んでたりするんすか?
669ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 23:55:53 ID:Zuf55wEx
>>668
語尾に「サーセンwwwww」て付けてよ。
670ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 00:17:12 ID:88XDn3J6
>>669
サーセンwwwww
671ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 01:08:22 ID:uTP5+jsL
>>665
>ヤマハやアーバニーなど、日本では並なブランドは、1マン程度の値段で
>聞いたことない、どこの誰?なブランドは、5千円程度で売ってる現実

それは安い方でしょ。
余程壊れていない限り雑魚ブランドで1万。
国産メジャーなら、まともで2万〜、ネック折れてても1万。
がフツーだと思う。
672ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 01:09:10 ID:aoER/tP/
>>663三日月型のギターはKAWAI製だったと思われ (・∀・;)
673ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 01:29:14 ID:UwuHfWT7
スレAGE記念ぴよぴよ!ぴよぴい!!!!!!!!!!
674ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 01:57:16 ID:gbSkaI7g
大和のレスポスペシャルみたいな使用のmoonのテレに惹かれるぴよ
675ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 02:18:22 ID:ecGbCFZq
俺、愛馬のRg680、PUセレクタが一番後ろまで
行かないってことで、ジャンク12kだった
多少傷はあるけどけっこう綺麗で、セレクタもノブ
少し浮かせたら使えた。
676ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 08:29:30 ID:lsVsqTTf
>>675 碧南点で買ったjank?
677ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 13:18:55 ID:nyt/ZHdl
さて、せっかくの休みなので
これから聖地巡礼に言ってくるぴよ!!
安全運転ぴよ!
678ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 13:35:19 ID:D6/N1mgh
うるせえなぴよぴよって しばくぞ
679ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 13:47:43 ID:1ayvnyIb
暴力はだめぴよ
みんな仲良くするぴよ
680ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 14:49:28 ID:6cy19/Fn
ボスの新型MTR2万円でゲットだぴよ!
681ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:22:59 ID:jAqnIR9P
5150ヘッド ジャンクで31kで発見。
年式古いためだってさ。
自分はイラネから、欲しい人行ってみれば?
ちなみに昨日の夕方はあった。
682ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:29:43 ID:byHuL1UO
今日はオフにしたかったので
巡礼できませんでした
683ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:32:15 ID:pfIQ+E3s
巡礼は出来なくとも、メッカ方向に向かって、アーメンw
684ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:38:45 ID:byHuL1UO
>>683
全国のハードオフが近所に集まればいいのに
685ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:40:26 ID:YTntP7c7
>>684
そうなるとこっちが困るw
686ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:42:19 ID:ZExitQLy
中央集権ぴよ!!
687ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:42:59 ID:1ayvnyIb
>>682
オフだからこそハードオフに行くんだぴよ
ハードオフは聖地ぴよ
日曜にはみんなで集まって礼拝ぴよ
688ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:45:20 ID:ULpyJEG1
>>680
もしやマイクロBR(?)とかいうやつ???

今日行ってきたけど収穫梨
しかしフェンダーのストラップが1200円で大量入荷してた
がスルーして最新エロDVD(Marin.)を若干17才のオレがクールに買って帰った
689ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:47:42 ID:6cy19/Fn
↑名古屋市?
690ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 19:54:56 ID:byHuL1UO
>>687
そうですよね・・・自分が間違ってました。
年明けはまだ三回しか行ってないんです。
身近な聖地が四方向にばらばらにあるのでどこ狙いで行くか
迷います。
お導くびのまま適当なとこいって何もないと”だまされた”と思って逆方向へ走ってしまいます。

最近おまえらもう初ゲットした?
俺はPU
691ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:00:48 ID:g2y888ZY
初ゲットは5250円均一でならんでたBOSSのエフェクター。
何故かディレイが大量入荷してたので全部買ってきた。
DD-6とDD-3、RV-3、PS-2にDM-3、DM-2まで。
なんか今日一日でBOSSのディレイコンプリートしたんじゃないだろうか。
692ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:11:02 ID:51EjzMsN
>>691

第二のジ・エッジ(U2)を目指すぴよ!
693ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:19:14 ID:byHuL1UO
>>691
そういや、俺も無性にHM-3がほしくなって走った
5250円だった
694677:2007/01/14(日) 20:28:33 ID:nyt/ZHdl
ただいまぴよ。

とりあえず

家→春日部→岩槻ICブクオフ→深作→吉野町
→上尾→北上尾→久喜→加須→羽生→幸手→家

とまあこんな感じでまわって来たぴよ。

しかし収獲がブコフで買ったエロ本3冊って言うのもいかがなもんかと…




つーか日曜の昼間の
糞混んでる時間帯で
小さい子供とか親子連れとかいっぱいいる中で
エロ本買うのは罰ゲームに等しい。
というか何この羞恥プレイ。
最早マゾヒズムの極みぴよ。
695ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 20:37:51 ID:XBDO3XjW
>>694
おかえりぴよ。
俺も時々その辺の店舗行くけどあんまり良い物ないぴよ。
どのくらい走ったぴよ?100キロくらいぴよ?
696ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 21:03:59 ID:UHIBUDBo
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70214981
コレ近所で4000円なんだけど買い?
697ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 21:33:03 ID:La0e1+Ub
答えは質問する前に決まってるぴよ!
698ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 21:46:24 ID:ZExitQLy
5kのバズストップを2kで買ってきたぴよ!
699ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 21:50:30 ID:5lLk+pW/
5キロのバスストップに見えたww
700ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:15:16 ID:AQMQv1Zw
>>694
得意先周りお疲れ様、取引先おおいね。
顔出すだけでもいみがあるからね、
701ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:21:56 ID:dJEN3f6h
漏れは人間用の予防接種をしたけど、おまいら大丈夫ぴよ?
鳥インフルに気をつけるぴよ!
702ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:25:30 ID:dJEN3f6h
漏れは人間用の予防接種をしたけど、おまいら大丈夫ぴよ?
鳥インフルに気をつけるぴよ!
703ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:33:57 ID:La0e1+Ub
あげぴよあげぴよ!!!
スレがあがったらみんなぴよぴよおいおおうおいおういおいおいおいy!!!!!
704ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 22:49:16 ID:ecGbCFZq
>>676
碧南って愛知の?
買ったのは埼玉だよ。
705ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 01:18:47 ID:HOcEgXAN
>>696
俺にはとても使いこなせそうもないシロモノだ・・・
最近のZOOMもすげえんだな。
706ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 01:30:12 ID:0ENs0xbr
最近じゃないぴよ
707ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 01:32:32 ID:HOcEgXAN
それは失敬した・・・もうZOOMには戻れんか俺・・・
708ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 09:30:14 ID:O672qrAo
>>689
漏れぴよか???
漏れのお得意先は最強の田舎岐阜ぴよ^^
709ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 12:53:38 ID:VRQdTcoS
碧南小さいんだよな
ジャンクの少ないから在庫確認すぐすんじゃう
710ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 14:42:03 ID:EhoOb0UM
エフェクター見に行ったら全然無くなってた・・・
半年前までは凄い数あったのに・・・
711ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 17:51:57 ID:7HpBOlNC
>>710
もしかして富山?
712ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 21:17:43 ID:zn5+BySH
大井町はエフェクター置いてるけど高い
ジャンクは日が悪いのかエフェクターなぞ見た事ない
713ドレミファ名無シド:2007/01/15(月) 22:28:29 ID:jNiBLGIM
>>688
おいおい18歳未満がそんなの買ったら通報しましたww
714ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 01:04:30 ID:fYsdK8Cu
日本語でぴよ
715ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 16:48:58 ID:m09Y+ArI
ジャンクの思い出・・・
グレコフライングVハードケース付き、8000円
エピフォンSG、4000円
ホーナーヘッドレスベース、4000円
皆、買わずに見送った・・・後悔ぴよ
716ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 20:58:57 ID:RqaTdzI5
>>715
もまいチャンス逃しまくりぴよ。
後悔先に立たず、ぴよ。
717ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 21:16:05 ID:FjbIxUjW
ちょヘッドレスベースほしいぴよ
718ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 22:02:09 ID:0rrQZ5tt
>>715
何やってんだよwww
まぁ状態見てないから何とも言えないけど残念だったなw
719ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 11:56:09 ID:Q0JgbunL
古淵の200万超えストラトが町田中古劇場に移動してたぴよ。
720ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 12:57:47 ID:WRtoRYIc
>>719
レジの側にデーン!ってショーケースに入れて飾られてるやつか
721ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 13:24:41 ID:O9Obz3YD
おー、また見学しに行こうかな。
古淵から消えてから町田まで随分間があったが
どこか巡回して来たのかね。
722ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 21:39:06 ID:wCtpumKl
どっかでまた調教されてきたんじゃね?
723ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 21:39:34 ID:nPskYmaz
USA製のビタQ980円とオレンジドロップ480円をてにいれたぴよ。
両方新品ぴよ。
うれしいぴよ。
724ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 22:31:33 ID:KnIMku9q
どちらもカラダにイイ、ビタミンQ&ノド飴 なので、
早く飲んで休めぴよ ^^
725ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 00:29:31 ID:VsU2a3eZ
パールのツーバスセットが売ってた
BD20×16 ×2
FT16×16
TT14×?
TT13×?
TT10×?
全てWild Wingシリーズ
あとタムホルダーと無名ハイハットスタンド、無名ペダル、、シンバルはCX-300で14HH16CR20RIが付いて17000yen
買いぴよか???
726ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 00:52:10 ID:CuIwheX1
買いぴよ!
727ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 01:15:32 ID:EXp39VM1
置く場所があって初〜中級者なら買いじゃね?
でも、それサイズ間違ってね?
普通はBD22でTTは10,12,13だと思うよ。
ハードウェア類とシンバルは余裕があるなら良いのに変えたいね。
728ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 13:55:25 ID:dzG40UC3
リムのサビとか気になるけど、それだけ揃って\17,000は安いな。
練習に使うには十分だ。
729ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 14:05:56 ID:kU9aJIQ/
パールのWILDFORCEのバスドラとよくわからんフロアタムとスタンドがあった。
バスドラ測ったら60センチあった。
ってことはこれ24インチ?
同シリーズ持ってるから22だったらツーバスにできるがどこに置こう……
730ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:03:42 ID:Ggbo58SB
LEDがつかないCE-3が3000円で売ってた。
塗装の剥げやキズはほとんど無し。
この前楽器屋で同じモデル買ったばっかりだったので
泣く泣く店をあとにした
731ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 16:27:18 ID:U3TVgfmY
ヤフオクなら完動品をその値段で買えるだろうが
732ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 20:13:18 ID:/XxamkO7
今日もなにもなかったぴよ。しょうがないので、
OZZYのSPEAK OF THE DEVILのアナログ盤を買って帰ったぴよ。
733ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 20:41:42 ID:Lu2Xc7IY
>>732
それなりにレアじゃね?
734ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 20:56:13 ID:dWdxNkOl
この店馬鹿だろ。値段がめちゃくちゃ。
たまに凄いいいやつが安く買える程度。
後は糞なのにめちゃたか
735ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 21:17:07 ID:mOAQQTSj
在庫の半分以上がフォトジェニの新品
736ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:08:07 ID:JeNyEh0z
新古品のピックアップ、nかbなのか書いてない(・ω・)
買わないけど気になるヒ゜ヨ
737ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:41:31 ID:y9rVeH3c
こないだ
なにげにハドオフ寄ったら
買い取り品jのギターを
店員がチェックのため試奏中
中途半端な速弾きフレーズを
繰り返す
もうやめてええ
笑いをこらえるの辛いから
738ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:37:49 ID:p4kjFO6v
音出ました!
739ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:39:32 ID:mS31H8oC
ガリ少しアリ
740ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:57:52 ID:xdtqqr86
スレがあがったぴよ
厨房に目を付けられておしまいぴよ
741ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:10:06 ID:llEp8pUn
ハードオフとフォトジェニってどういう関係なの
742ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:11:29 ID:Puqm72pM
近親相姦
743ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:22:43 ID:lJjqYgZ6
未チェック ← ハイ(-Д-)ウソ〜

age升
744ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 00:51:39 ID:qcGI9AwF
>>734
君のような人のおかげで僕がお宝にめぐり
あえる。世界はそんな出会いと別れで成り
立っていると、まあ、そういうわけなんだな。

ありがとう!感謝してる!
745ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 03:32:45 ID:t1C8jSub
ピヨピヨ
746ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 08:31:19 ID:ONrs8cUJ
>>712
はげどう
747ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 14:00:39 ID:yLrQ62Do
新品で28kで買えるベースが中古で23k。
状態はまあまあ良さそうだったけど、なんだかなぁ。
748ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 00:47:31 ID:1SozV8cW
楽器屋さんはその値段だろうけど何か?
といったところか・・・・・・

てかここんとこドフで襟草とベル電しか買ってねえー
749ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 17:51:32 ID:VNVx7cbG
今週も順調に聖地巡業中ぴよ。
今回は県西部を新規開拓するぴよ。
750ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 19:04:22 ID:0RFdVTOe
しかし、リサイクル関係で楽器を売ってる店 増えたよな〜〜
笑えるのは、近くの家具関係のリサイクル店で
「弦はないので、ジャンクです」見たいな、表示でyamahaのパシが5000円で売ってた
しかも、かなり綺麗

リサイクル店に楽器を売るやつは
1:買ったけど挫折して、荷物整理
2:新しい楽器を買ったので荷物整理
3:家に伝わる楽器をお子使いに

どれだピヨ?
751ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:19:15 ID:GsFl5TEW
俺が交通事故とかでいきなり死んだらgibsonとかprsはドハに持ち込まれるんだろうな
752ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:22:22 ID:zxSV3aXN
>>751
買取を知らずに死ねるのも幸せでないかと
思いました
753ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:24:39 ID:ES/A0SdQ
あ゛〜ハードオフにぴよられた。
「音出ました」表記のジャンクギター買ったけど、全く音でない(´・ω・`)
配線見てみたら完全に途切れてる。ボリュームもトーンも使い物にならなかったから
ジャックとPU直づけした。・・・けどノイズが酷い。もう2度と利用することはないだろう。
754ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:25:37 ID:LjbcTGVb
>>750
ちょうど今日売ってきた。
俺の場合は2だ。
755ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 21:24:05 ID:eDGXtUIs
>>753
おれもそういうことあるよ。
ゴミ買ってきてキレイにして音が出るようになったら
後は見向きもしないでいつものギター使う
756ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 21:42:08 ID:XPnaX/IA
見向きもしないのかよwww カワイソズ
757ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:07:55 ID:KRucYVsi
埼玉某所で
シャンクじゃなくて
中古でfender bassman20が4kで売ってたんだが
買いだったかな?
758749:2007/01/21(日) 22:25:27 ID:fTUNRp85
今日の巡業コース

自宅→羽生→吹上→北本→
→東松山→鶴ヶ島→川越254→帰宅

川越連雀町は車が止められずに入れなかった。残念。


で、結局特にめぼしいものも見つからず。
帰ってきてヤフオクで1本ギターを落としたぴよ。
759ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:31:47 ID:eDGXtUIs
>>758
ご苦労様です。
すごいなぁ全部で何キロくらい

>で、結局特にめぼしいものも見つからず。
とりあえず各店舗の得意分野とか把握できたならいいんじゃね。
760ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 22:44:15 ID:fTUNRp85
8〜90kmは走ったみたいぴよ。
始めていった店舗が多かったけど
東松山の大きさにびっくりぴよ。
761ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 23:53:44 ID:uYKqtMuX
>>758
乙。おれしょっちゅう東松山店見てるけど特にいいのないんだよな。
商品の入れ替えも少ないし。
一時期100万のアコギあったけどwwww
762ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 07:20:02 ID:7AS16Ej/
>>755
わかる ちょこっと 回路いじりができると、ジャンクで音が出ません=5000
なんて値札を見ると、わくわくしてします。  けど元は安物、音が出たらもう満足
763ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 08:22:05 ID:rfSbm//q
自分がよく行くコースは、

白岡→久喜→北上尾→上尾→大宮吉野→東大宮→岩槻だぴよ。

764ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 08:24:54 ID:rfSbm//q
この前、シャーベルのレスポールっぽい形のジャンクが4200円で売ってたぴよ。

ガリありって書いてあったけど、まったく問題なかったぴよ

ブリッジがウィルキンソンだったし、けっこうお気に入りぴよ
765ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 12:20:39 ID:tJATlVp/
NS-2からノイズが出るとはどー言うことぴよ!!!!!1
766ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 13:19:41 ID:ItlbBYZm
ノイズ出ました


MD-2
芽がでました
767ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 19:55:33 ID:Xdt5jh0Q
前は
「スローン ジャンク 座れました」
ってのがあったな
768ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 19:59:58 ID:JzARnKJ/
アコギのジャンクで「音出ました」っつーのも
あったらしいしな
769765:2007/01/22(月) 20:10:00 ID:tJATlVp/
ハドフの対応には感謝ピヨ
770ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 20:14:12 ID:rbCUIIyi
>>763
白岡は地元なのでよく行くんだが、
置いてあるギターが変わらないしやっと増えたと思ったらフォト銭
いつもorz
771ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 23:59:47 ID:rfSbm//q
770>>白岡店って、小さいよね。久喜の方が割りと充実してるような気が
772 ◆srMCyCxCQM :2007/01/23(火) 00:52:53 ID:oP+da8nC
東松山見てきた。どれもリサイクル屋の値段じゃないよなぁ。
773ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 01:32:31 ID:iyTdHT9s
キラーのダガーを売りに行こうと思うんだが
前に覗いた店でダガーの張り紙にクロスって書いて6万5千で売ってたんだよ
店員が見分けつかなかったんだろうね
ブリッジを分厚いのに変えてあるからインパルスと間違えてくれねーかな
むしろインパルスもクロスとして販売してそうだが
まぁ普通にダガーの買い取り価格で15〜20kてとこだろうけど
うまく行けば30k以上になるかも
ブリッジ違いますジャンクです。かも(;´Д`)
774ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 06:57:31 ID:KdBTZw2z
>>758

川越連雀町は車2台しか駐められないので、タイミングが悪いと
確かに満車。
自分はその裏の道路に駐めちゃいますよ。
30分ぐらいだったらOK。
775ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 15:19:00 ID:sAVHak+Z
富山市掛尾のドハへ逝って来たぴよ。
有野晋哉がゲーム頑張ってたぴよ。
776ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 15:35:53 ID:e38tknRQ
>>758
そのコースなら東松山→鶴ヶ島間にDokiDokiという楽器も扱う
リサイクルショップが二店舗あるピヨ。
777ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 16:10:30 ID:WQfQDQrj
>>776
東松山のDOKIDOKIはいってみたぴよ。
もう一軒は道路の右側で入れなかった。残念。
778ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 16:15:49 ID:rU6zLYVp
>>773
家の近所の店はKiller60000〜買い取ってくれる。

一回転売目的じゃなくて普通に買って気に入らなくてその店に持っていったよ。
パイレーツが23000だったかな
779ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 17:19:25 ID:G+hll8Tt
なんだなんだ、俺の近所で盛り上がってるじゃまいか。
いつもほりだしものみつけられない・・・・orz
780ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 19:46:45 ID:W5LKk5SO
本日の巡回、買わなかったジャンク報告(欲しい方は急げ)
厚木店、YAMAHA DX7(美品だが音出ない)ジャンク4200円
綾瀬店、YAMAHA GSP100ジャンク1050円
TG100ジャンク2100円
FB01ジャンク2100円(これは毎度の事ながらボタンがダメっぽい)
瀬谷店、Roland S10ジャンク(HC付き美品、QD読まない)5250円
市が尾店、YAMAHA DX100ジャンク(取説、AC、ソフトケース)18900円
Roland JX10ジャンク(HC付き)18900円
     KORG M1Rジャンク4200円

俺は100円のハーフカメラと100円のレコード2枚、それに100円のLDを買った
以上報告ぴよ!
781ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:31:18 ID:5kAM+oPn
ドハに売ってる200円くらいの弦使ったことあるヤシいる?
782ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:35:51 ID:W6+7F2HL
愛用してるぴよ!
783ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:38:07 ID:DBjpc77Z
>>780
FM好きだねえ
結構オッサンでしょw
784ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:40:50 ID:7yPAboc2
そりゃ平日の昼間にあれだけのハードオフを巡回出来るなんて
無職のおっさん以外であり得ないよ w
785ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:51:48 ID:5kAM+oPn
>>782
普通に使える?
こんど試しに買ってみようと思うんだが
786ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:57:46 ID:WPIptc2o
>>784
> そりゃ平日の昼間にあれだけのハードオフを巡回出来るなんて
> 無職のおっさん以外であり得ないよ w
暇な学生とかは無理なのか?
絶対に車で巡回してるだろっていう推測に基づいてんのか?
787ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 21:59:39 ID:xlz7YBRh
ネットで現実に踏み込むなど愚かなことぴよ・・・
>>780はドハを巡った・・・ただ、それだけぴよ・・・
788ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 23:10:18 ID:cfemplZH
俺のハードオフは最近ドラえもんギターが
必ず置いてある。

かつて俺のハードオフにかならずバッカスの
ジロべがあったというホットな時代を思い出す
小話をお伝え致しました。

それではお続けください。

789ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 23:59:56 ID:gZ5TXJWa
平日休み、土日仕事の職業だってあるんだよ…
790ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 00:26:34 ID:+7T0ojMf
>>785
スレ頭から読み直してみれば?何度も話題に出てる。
791ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 00:41:28 ID:Li7Qkbk6
>788
もしや野田のドハ?
792ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 00:54:19 ID:NrDxPW6B
>788
野々市にどらえもん置いてあった
793ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 00:56:32 ID:lb3PZ1ON
おれもどらえもんギターどっかで見たなw
意外と高いよなあれ。
794788:2007/01/24(水) 01:28:02 ID:8Acx7vQw
>>791,792,793
いや、俺のハードオフは岡山だよ。
着々と全国に配備されつつあるってことか!

あれ買った奴はネ申決定だ!
795ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 02:21:49 ID:Li7Qkbk6
>794
>791だけど、いやいや、野田=岡山だお!
ナカーマ( ・ω・)人(・ω・ )
野田も前よりエフェクターが高くなったねorz
倉敷は年に2、3回しか行かないから、そんなに安くはないが欲しかったエフェクターがたいがいあるよ。
796ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 04:02:07 ID:BOq2YLJU
土日に休みとか奇跡
797ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 11:25:03 ID:DTU5ec9U
うちのへんは島村くらいしか楽器屋ない、あそこはベリとかないかららハドオフも重要。
798ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 13:08:12 ID:cLTwhGFV
ビンゴのドハにもドラえもんギター配備されてたピヨ
799ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 18:49:11 ID:tXiH682c
ぴよぴよ
800ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 19:49:56 ID:KVT6qKwO
ドラえもんギターか…
名古屋のロッキンに置いてあったな
今もあるかな
801ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 20:36:40 ID:WLxcI/Jf
ドハえも〜ん
802ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 21:11:05 ID:PAPu7yOv
のび太ギターはありますか?
803ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 21:49:34 ID:1RTpYgLt
アナゴさんのギターが出たら欲しいな
804794:2007/01/24(水) 21:53:09 ID:8Acx7vQw
>>795
おお!スマンコ!ナカーマ!
野田のエフェクターはボスとベリとMXRばかりに
なってしまったね。おっ!と思う掘り出しもの
が少なくて残念!

倉敷は品数自体は少ないが、時々珍しい
もんがあったりするから侮れないね!

そういえば中庄にも出来たよね、もう行った?
そこには2本もドラえもんギターがアターヨ!
805ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 22:06:05 ID:J0UhUCiT
>>800
群馬のドハにありやっせ
806ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 01:37:33 ID:KY0oNuH+
バードオフぴよぴよ
807ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 17:01:32 ID:xZ3qYlBF
バードオフにはアルフィー高見沢モデルがよく似合う。

いや、天使ちゃんの羽って意味で。
808795:2007/01/25(木) 18:29:42 ID:mbTV71Oe
>804 ナカーマ ( ・ω・)人(・ω・ )

年末にはエレハモあったけど高い、野田にはいつもガッカリさせられるねorz

中庄に出来たの!?まだ行ってないお!今は金欠だから数ヶ月後に行ってみるお!
809ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 19:26:03 ID:73maYSCI
昨日川越連雀町店逝ってきぴよ!
シャーベルストラトタイプが15,000円であったぴよ
給料前なんで、買え名なかたたぴよ
810ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 19:42:14 ID:Bz1oJSVz
YAMAHAの半ラックリヴァーブR100を
3000円でゲット。
とりわけ安いわけではないけど
適正価格で3ヶ月保証でまずまずキレイ。
久しぶりに気持ちのいい買い物をしたぴよ。
811ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 20:05:59 ID:/PkV77jT
あげないでほしいぴよ
812ぴよぴよと:2007/01/26(金) 20:51:53 ID:KEABVxX0
気色悪いんじゃ
813ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:38:01 ID:kiZ3CYIN
ぴよぴよ
814ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 21:42:06 ID:/PkV77jT
ぴっぴよ
815ドレミファ名無シド:2007/01/26(金) 22:29:34 ID:N7bhahHe
ぴよっぴっぴ
816ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 00:23:08 ID:tbE0ABak
そろそろやめてあげなよ
817ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 00:24:05 ID:uYIqeTwk
ぴよ・・・ぴ・・・こけ・・・
818ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 02:06:11 ID:uoEcoZ2F
 ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ
 (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ
 (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ
 (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″    ″″
819ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 05:20:36 ID:qUW9kp1e
あれ?俺のギターのエンドピンあたりから
ひよこのケツの匂いがする!
820ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 09:30:45 ID:e6ThqZbK
フェンダー:ジャンクで2万 ヤマハ:3ヶ月保障で1まん2千
どちらがいいでしょう?
821ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 09:38:53 ID:WB51a183
YAMAHAだろ。
822ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 10:12:53 ID:poFLdlUh
エピフォンのアコギが7000円で置いてあった!!
明日買おうと思ったらなくなっていた!!
プロマーチンが15000円で売ってた・・・
メーカー知ってるのだろうか??
823ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 12:39:08 ID:6RK5Kq0I
ハードオフに中国製のバイオリンのジャンクが1050円であったので買ってしまった。
近所の楽器屋に修理を依頼しようとしたが、楽器屋のお姉さんから物凄い剣幕で断られた。
結局ただの部屋の飾りになった。
ハードオフよ、バイオリンのジャンクで金取るな!
824ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 12:39:39 ID:Opfv7+Wm
そうなのよ
一回見送ると次は無いね
825ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 12:40:42 ID:TD8CdtUi
しかしアウトレットのシールドやパーツは破格
826ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 13:42:24 ID:Q5ey6Ggb
なんでシールドとかあんな安く売ってるのかねぇ?
827ぴよぴよは:2007/01/27(土) 14:20:22 ID:1sno+JtE
もう終わりかよw
828ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 14:21:59 ID:9X6bYkR3
ぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよ
829ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 15:20:24 ID:zn9UovDh
>>826
ハードオフが安いんじゃなくて、楽器屋が儲けを大きく上乗せ
してるだけ。
830ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 17:31:24 ID:gAKYPTnL
そうぴよ!適正価格ぴよ!
831ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 19:10:50 ID:WhmH2QDa
シールドそんなに安いかな?
832ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 19:26:16 ID:uYIqeTwk
エリクサー弦は安いっぴ
833ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 21:46:26 ID:4WyldN7j
エリクサー売ってないぴよ…@富山
834ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 22:52:34 ID:gAKYPTnL
今日のドハ巡りでも収穫ナシぴよ・・・@富山
835ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 22:54:58 ID:3F7YTM0R
このスレ見たら面白そうだったので
明日廻ってみようと思う
836ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 23:24:19 ID:yn8XR2SC
ttp://www.yamano-music.co.jp/docs/gibson.html
ttp://www.gibson.jp/

Gibson,Epiphoneに関するお知らせ

弊社は1987年より米国Gibson社の日本輸入総代理店とし
て、Gibson,Epiphone製品の輸入・販売を行ってまいりまし
たが、同社との日本における代理店契約を2006年12月末日
をもって終了することとなりました。
ここに謹んでお知らせいたしますとともに、永年にわたる
ご愛顧に対しまして深く感謝申し上げます。

さて、楽器・作曲板の今年一発目のビッグニュースが舞い込んできたわけだが。
ドハに置いてあるギブ関係のギターの相場が今度どうなるか。

837ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 00:18:18 ID:U7vdm55v
さあな。PSEの時はがっぽり稼がせてもらったけどな
838ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 00:28:03 ID:iYKt2HNk
>>837
なんで狂牛病でかせげるんだよ?
839ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 00:31:59 ID:kJaTIX0c
>>836
何がビッグニュースなのか理解できてない訳だが
840ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 00:33:17 ID:dwumlkFH
>>835
ほらほら!!スレを上げるとライバルが増えてしまうっぴ!!
841ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 00:33:20 ID:VbZ+ZiUb
>>838
どんまい
842835:2007/01/28(日) 16:01:39 ID:m2e0xBB7
行ってきたけど掘り出し物っていうほどの物は無かった
フォト銭と象さんばっかり置いてあって萎えたわ
何にも買わないのもしゃくだったので
マーシャルの2wミニアンプを3000円で買ってきた
案外マシな音がするのに驚き
843ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 17:44:08 ID:KVB8Zkvr
岡崎 六名店 
店員の「いらっしゃいませ」が「いら゛っしゃいまぜ〜〜」に聞こえて、キモイ
844ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 18:23:32 ID:fnF/r9nC
最近いいものが無いぴよ
無理していらないもの買っちゃったりするぴよ
845ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 18:37:10 ID:5Ny3Au1m
>>844は842ですか?
846ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 19:20:36 ID:3hjFTeQU
>>842
あぁ俺それ欲しい…結構高いんだよなミニアンプて。。。
847835:2007/01/28(日) 19:46:41 ID:m2e0xBB7
>>846
ODも一応付いてるし
腰に付けてギター鳴らしながら走り回るのはなかなかいいもんだぜ
848ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 20:00:03 ID:/n5qEs1Y
どうみてもただのおかしい人にしか見えないそれ
849 ◆srMCyCxCQM :2007/01/28(日) 20:07:51 ID:wGKV6p48
850ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 20:25:49 ID:rddXzJD1
お前何か勘違いしてないか
851ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 21:19:02 ID:lvRktB7V
店頭での見た目につられて、よく知りもしない楽器衝動買いしちゃったよ〜
クラフターのエレアコ?
ttp://item.rakuten.co.jp/key/10002486/
税抜き60k。楽器屋とかわらん?

まー見た目も音もきれいだったから不満はないけど
852ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 21:25:44 ID:m2e0xBB7
>>849
2Wのミニアンプね
エフェクターじゃないぞなもし
店売りで6000円ぐらいだった気がしたから3000円で衝動買いしてしまった
僕ちんには60kも出せないぴよ
853ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 21:34:11 ID:mUerIC3b
前ハードオフ行って、ちょっとドラム叩いたら、いきなり写メとられた
854ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 21:39:59 ID:m2e0xBB7
昔ハードオフで全裸になったら警察呼ばれた
855ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 22:07:19 ID:dwumlkFH
もう部屋に物を置けないからハードオフにいくのを控えるぴよ・・・
856ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 22:19:23 ID:M+N65c8O
>>855
これでライバルが一人減ったわけだ
857ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 22:29:38 ID:6UjmaEHG
>>855
部屋の物をドハに売りに行くぴよ!!
858ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 23:04:50 ID:dwumlkFH
HOの酸いも甘いも嗅ぎ分けたこのボクが売りに行くはずがないぴよ
859ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 23:16:02 ID:rK/S7Bjb
嗅いだだけじゃ分からないんじゃないかい?w
860ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 23:18:00 ID:rK/S7Bjb
ぴよ
861ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 00:14:22 ID:Bg4xeRrn
>>858,859
話と筋とはチトずれますがね、ハードオフの
匂いって落ち着くよねえ!
862ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 00:30:38 ID:0V/rCKqw
>>861
ヒント:カビのにおい
863ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 01:02:30 ID:knxP9ueU
   ∧_∧__
  彡;;;;・;;;;;;;;;;;0)
 彡;;;;;;;WWW
 彡;;∬ ^▽^) ガオー(^▽^)
 彡;;;;;つ;;;;;;;;つ
 ノ;;;;,、;;;;;;;;;;;シ
彡;;;ノ(__ノ(__)
864ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 03:59:32 ID:44bWWke5
ジャンク漁ってると鼻がムズムズするぴよ
865ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 11:00:55 ID:fsvg9Ad0
>>854
kwsk
866ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 12:45:37 ID:IK83P9Yi
>>864
ホコリとかカビとか吸ってんだろ。
867ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 16:47:13 ID:VUZ6AyC5
全然関係ないけど
東京の大学に通うようになってから
鼻クソがたまるようになった。
更には鼻毛も伸びるようになった。


やっぱり都会って空気が汚れてるんだなと感じた。
868ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 16:50:51 ID:UhLXhSaT
そりゃお年頃なだけだよ。
田舎に留まっててもそうなったさ。
869ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 17:13:22 ID:iqCeReEH
弦買いに行った時についでにギター見たら、新品のS.yairiYD-75が売ってた(新品ギターはそれだけ)
ネット上だと割と評判いいものだけど、チェックして仕入れたのかな
870ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 17:55:31 ID:e4rnhOdd
ハードオフってキョーリツの代理店やってんじゃないの。
キョーリツ製品の新品はいっぱい置いているでしょ。
871ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:38:21 ID:0V/rCKqw
たしかにたまに生活臭がするね、外人の香水のにおいもたまらんけど
872ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:53:09 ID:Bg4xeRrn
だがその人間臭さがたまらない!
まさに人間交差点!
873ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:56:44 ID:0V/rCKqw
>>872
いい事言った!
そうかー、ハードオフに出入りしてる時点で同じ人間なんだーー!
874ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:23:08 ID:CSc5pm91
盛り上がってまいりました
875ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:44:43 ID:O/BUtWBm
ナカーマ ヽ( ・ω・)人(゚ω゚ )ノ ナカーマ
876ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:46:30 ID:CSc5pm91
みんな最近ハードオフで掘り出し物見つけた?
なんか適正価格ぐらいになってる気がするんだが
877ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:48:15 ID:CSc5pm91
というかオレンジアンプの30Wが8000円だったんだけど
掘り出し物の部類かな
878ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:55:45 ID:fsvg9Ad0
2店回った
とんでもない事が判明
MG15CDRが新品16800
MG30DFXが新品29800だた
まぁこんなもんかと思って次の店へ
15の中古が16800
30の中古が31000
なにこれ?
こーゆーのって定員かなんかに言ったら値下げとか可能なんかな???
879ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:00:19 ID:CSc5pm91
値段の設定は店によってまちまちなのかな?
880ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:07:43 ID:BeSJ8b+v
>>877
買っとけ!
俺なら買う
881ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:11:49 ID:CSc5pm91
>>880
でも家で使わなくね
転売って手も考えたんだが
882ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:14:22 ID:BeSJ8b+v
30あればライブとかで使えると思うけどな
883ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:16:39 ID:CSc5pm91
>>882
そういわれると欲しくなってきたような・・・
これがハードオフの魔力か・・・
884ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:20:25 ID:BeSJ8b+v
まあ買うか買わないか決めるのはお前だぴよ
885ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:47:13 ID:3nBnDBh1
まぁ買っておいて損はない
886ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 01:02:16 ID:XAvl0Hxo
どうせしばらく忙しくてハドオフ行けないから
次行ったときあったら買うことにするよ
無かったら俺より有効活用出来る人に買われていったんだろうと思うことにする
887ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 01:04:40 ID:XAvl0Hxo
ageちまった
すまんぴよ;
888ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 01:08:51 ID:va5hPF0l
ageちゃいけない理由ってあるの?
889ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 01:24:03 ID:jRPr9gV4
10年前のジャンク漁りの興奮がまだ忘れられない。
店舗数は少なかったが、一店舗あたりの密度は現在の10倍以上は有っただろう。
もうハドフ終わったな・・。
890ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 01:25:34 ID:bOwmpCW/
勝手に終了させるな #
891ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 02:29:02 ID:gInpno4q
ハードオフってほぼジャンク確定のもの売りに行って、少しでも金になるもんなの?
892ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 03:26:21 ID:xSQINjeB
ヤフオクで部品取り用ですって売ったほうがいい
893ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 03:34:47 ID:9smpojua
HOは大抵10円だもんね
あそこは売りたい人より処分したい人向けだよね
894ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 16:52:04 ID:Ry83Kncr
3年前に町の古道具屋で3万円で買ったトロンボーンをハードオフでラーメン一杯分の値段(750円位)で買い叩かれた奴がいた。
実は俺だが。
895ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 18:19:54 ID:IGKSKdAG
>>894
楽器売るならオークションだろう
896ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 18:32:43 ID:e+Max7fo
マーシャルの20Wのアンプが6000円位で売ってた。確か99年製みたいな事が書いてあったような無いような…。買いかなぁ?ギターひよっこの俺に誰か教えてぴよ
897ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 18:34:12 ID:EPYvfah8
>>896
99年生まれつう事は、8歳w

通報しますた
898ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 18:39:39 ID:IGKSKdAG
よく見たらIDがksk

ついでに通報した
899ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 20:44:22 ID:ZIemPp6f
>>896はギターひよっこなので相手が八歳でも問題なし
公務執行妨害で>>897タイーホ
900ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 20:54:29 ID:/lQDni20
ガバナー2が4000円はなしだろ
901ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 21:24:33 ID:IGKSKdAG
ガバナーが何かわからない
せめて綴りだけでも
902ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 22:10:33 ID:UJEHlwc/
マーシャルたんの歪みペダルだぴよ
903ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 08:42:45 ID:t9NbPKZM
ここで掘り出し物を見つけるためには、
あらゆる機材の性能の優劣や製造時期も把握していないと…
俺のようなシロウトが店舗だけ数多く周っても無意味だな
904ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 09:58:37 ID:/FFfdTba
そういう時って携帯便利だよね
なんだろうこれ?っての調べて市場価格わかるから
905ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 16:57:30 ID:bXrqAwqk
>>902
名前も見た目もちょっとエロいよなw
906ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 17:45:52 ID:rkZcBmSS
>>904
ナカーマ(^o^)
漏れもその方法使う
後オクで検索とか
全部の機材把握するなんてまず無理だろ
機材ヲタじゃあるまいし
まぁでも一つ位は詳しい部類があった方がいいよね
ググってもわかんない珍品とか時々あるからなココw
だから>>903
素人じゃなくてそれが普通なんだと思われ

ぴよ!w!w!
907ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 18:31:05 ID:F+DxYr5G
>>903
そんあことより、最寄にハドオフが何軒あるかが重要
908ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 20:15:06 ID:mXZ38u0Z
一軒しかないおいらは負け組
909ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 23:21:55 ID:B5qRAZsU
モヨリのH・Fまで車で30分…有料道路通って往復\400…orz=3
910ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 23:36:42 ID:F+DxYr5G
その気持ちひとつひとつがひいてはリサイクルで地球を救うんだよ
911ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 01:11:18 ID:8KHNEdZB
>H・F
912ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 03:18:11 ID:+puXKFE9
近所のハドフ ベースコーナーが格段にレベルアップしてた
MPC1000とアトリエ5弦買っちまおうかなー
913ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 05:25:56 ID:xl5M3AIx
どこかにフルトーンのフルドライブ2置いてない?

探してもないぴよ!
914ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 11:57:43 ID:WRhvFerL
>>913
埼玉に黄色があったぴよ
915ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 15:24:08 ID:10sJRpO0
>>914

良かったら捨てアドに詳しい事キボンぬピヨ!
916ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 15:25:25 ID:10sJRpO0
greg_greg_9999ヤフーピヨ!
917ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:12:11 ID:33Rqkw8w
入試終わったらハドオフでバイトしてみようと思ってるぴよ
掘り出し物を全部頂いてやるぴよ

おまいらにはやらないぴよ!!
918ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:42:01 ID:qEcNecVn
その前に面接で落としてやるよ。



そして入試もな!!!!
919ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:55:40 ID:ClUOoMPj
>>917
すでに受かった俺が先乗りしてやるぴよ
920ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:56:46 ID:er4Auydg
>>911
知らない様だから教えてあげよう。
ハードオフをH・Oと略す人はいるけど、実際社内では
他店のハードオフの事を「H・F ○○店」と書くんだよ。
フランチャイズはどうか知らないけど。
921ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 19:41:54 ID:iWHzcIeg
>>920
モマイアターマいいな
922ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 19:48:59 ID:azssm/tY
>H・F
923ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 20:14:07 ID:33Rqkw8w
へんたい・ふるちん
924ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 22:07:12 ID:Aaj1N97B
はんぶん・ふざけてます
925ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 23:51:46 ID:qEcNecVn
>>920
ホビーオフとかぶっちゃうからだろ?何店?
926ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 03:33:39 ID:ViUi9v8+
ほっと ふぁっく
927ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 16:57:33 ID:GKMVLTZW
↑童貞?
928ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:17:09 ID:ZS5+zOJh
そろそろ次スレだ
929ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:29:24 ID:8SOFh3PB
↑早漏?
930ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:30:15 ID:v2O69Sd9
ぴよぴよ
931ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 18:14:54 ID:DT2NM3+s
町田で200万のストラト見てきた
アープオデッセイやプロフェット5まであった
ビンテージ楽器屋にでもなるんかねぇ...ぴよぴよ
932ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 19:26:19 ID:MoRK0l0V
今や30〜40万円のPRSも当たり前に見えて
くるから恐ろしい!
ハードオフはどこへ行くのだろうぴよ?
933ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 11:05:13 ID:m7O/4E+4
洗い物してたらドハが懐かしくなったぴよ!!
台所洗剤の香りはドハの香りぴよ!!!
934ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 11:56:30 ID:Tc11TArU
ゲーム・CD類は1000以上ないと出張買取出来ませんとか阿呆だろ
935ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 13:16:05 ID:lSXfCFvL
ヤマハのシーケンサーQY70が15750円だったんだがこれは買いぴよか?
936ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 13:36:49 ID:0SdxfuJ/
買いぴよ!
937ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 13:37:10 ID:GB8atsON
>>934
そんなもん自分で持ち込めよ。車ないのか?
938ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 15:44:51 ID:LMHMvQj3
機材の箱だけとか売れんよな?
PODの箱とか、
939ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 15:56:48 ID:Rl/rHu+1
逆にお前は箱に金出すか?
940ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 19:03:20 ID:3Vne6TBJ
需要が全く無いとは言い切れんな
941ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 23:22:28 ID:l9mKA4id
10yen
942ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 23:41:33 ID:XOkDuhIR
箱だけならヤフオクの方がいいと思うぴよ
943ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 15:30:12 ID:8cbYC+Q0
俺の地元のハードオフ3月で閉店らしい
944ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 18:52:34 ID:OBxBK9pa
どこ?
945ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 22:17:13 ID:7Vb1yuh0
地元に二つハードオフがあったが、一つは撤退した。
リサイクルショップも過当競争みたい。
946ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 22:55:29 ID:aTVaV6tI
あんな値段で売るほうが商売としてどうかしてる。

いっとくが俺はドハがなくなるとちょっと困る人間の一人ぴよ。
947ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 01:52:52 ID:DUMRM6wV
御茶ノ水界隈で、外に干してる楽器屋から比べれば保管状態はマシかもしんないけど、
ドハで海外ブランドを買う椰子の気がしれん。
ドハで買うなら5K以上出したくないな。
あそこの買取って楽器屋より高いのかね?
最近やけにギターが充実してるし。
948ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 07:05:40 ID:K6c0dQMy
>>947
楽器屋より安いよ。

ただ近場にあるので持って行き易いからだとおもう。
949ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 13:46:37 ID:Ob9au5bo
楽器の事わからなそうなアルバイトに何万も出して買えないぴよ
950ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 14:29:40 ID:uwNnsvrs
それはお前がそのバイト以下にしか
楽器について分かってないからだろ?

自分が分かってれば、店がどこだろうと
相手が誰だろうと確信を持って買える。
951ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 14:33:59 ID:Ob9au5bo
なんで怒られなあかんの?
952ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 14:37:26 ID:Sr8kykl5
>>950
スタンドのギターを置く部分が逆さになっていたり
ベースのネックが反っているにもかかわらず、思いっきり#させたまま
弦を張りっぱなしで放置してあったりするからな、恐いちゃ恐い。
953ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 15:25:38 ID:DUMRM6wV
>>952
> スタンドのギターを置く部分が逆さになっていたり
棚の上にあるレスポやベースがそうだと、下通る時スライドして墜落してきそうでドキドキする。
てか、高価な楽器ほど棚の上にスタンドに立ててるけど、中地震程度で悲惨な事態になるんじゃなかろか?
まぁジャンクコーナーが充実するからいいか。
飾ってあるのもジャンクすれすれなの多いし。
954ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 15:54:23 ID:twvAtAS/
ウチの近くのハドオフは、中古のギターのみスタンドのギターが接する
部分に毛の生えた袋をかぶせてある。ジャンクは元のウレタンパッドの
ままなんだが、あの毛の生えた袋がギターの塗装で滑るんだよな。
ちょっと触っただけでギターを置く部分が回って、ギターがガタッと
滑る。ストラップピンに引っかかって床まで落ちる事はないけど、
ガタッてなった瞬間に血の気が引く。
955ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 18:11:09 ID:TuVuMHnc
地震により一回転落したので5000円引きw
956ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 18:32:31 ID:D80z3akd
子供により一回蹴られたのは内緒w
957ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 19:10:01 ID:DUMRM6wV
幼児がものすごい勢いで、オべーションの穴という穴すべてに両手で玩具を刺しまくってたのを見た時は爆笑したよ。
売価13マソくらいだったかなぁ。
958ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 23:37:34 ID:UIBf9wt4
そのレスだけで笑える
959ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 00:10:17 ID:kFSv0qnl
>>957
ほんっと、土日に多いそーいうガキは親も一緒に○んでほしいわ。
960ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 00:17:28 ID:FA9bxbne
生んでほしいわ。
揉んでほしいわ。
喜んでほしいわ。
畳んでほしいわ。
飲んで欲しいわ。


うん、飲んで欲しいだろうな。俺の若妻に飲んでもらいたい。
961ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 00:24:44 ID:uIZiZ2yH
幼児                      の穴という穴すべてに        刺しまくってた
962ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 00:34:19 ID:FA9bxbne
13マンくらいだったかなぁ
963ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 01:13:21 ID:6e++UBXV
え!
13万で幼児      穴        刺し  
964ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 01:17:53 ID:HlFbkQ4Y
みんな、嬉しくなっちゃうくらいアフォですねwww
965ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 01:27:28 ID:wqDjKDVo
やはり本性はコレかw
966ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 04:44:29 ID:y89fkJ1e
ハードオフやドキドキで中国製の管楽器(特にサックス)を売ってるのを見るが、そんなものを買うのはお金を近所の川に捨てるようなもの・・・と隣町の楽器屋のお兄さんが言ってました。
967sage:2007/02/07(水) 05:15:05 ID:hBWEZYUu
ジャンクコーナーに、JENのワウが\5000であったんですが、買いですかね?
968ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 05:15:51 ID:8B2yG/7v
俺なら買うな
969ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 06:09:20 ID:WwFWqxPj
たしかに中国製のサックスあるね、バイオリンもあった
970ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 11:39:21 ID:HlFbkQ4Y
>>967
ジムダンのをジャンク\2000で買いやした。
音出ませんと書いてあったが電池入ってないだけだたぴよ。
でも新品でも売価\10000・・・・・・orz
971ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 12:00:44 ID:z0ya+P6+
それは店員がアホ過ぎるだろ
その店くまなく探せばジャンクにもっといいもの見つかるかもな

うちの近所の店は店員に楽器詳しい奴がいるからなのか
中古エフェクター一つ一つにコメントが添えてあって
しかも大体適正価格という状態
ジャンクの楽器なんて皆無
972ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 12:25:12 ID:HlFbkQ4Y
BOSSのツインペダルEQも\2000だたぴよ。
正常に作動するけど、ペダルと本体がリフィニッシュドBy厨房で汚らしい銀色だたぴよ。
973ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 13:41:52 ID:vggwVdvn
>>972
どこ?w
いまから最寄りのドハってくるぴよ!!!1
974ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 14:37:31 ID:/jUPo3ID
 ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ    ヾヽヽ     ヾヽヽ
 (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・). (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″ 
975ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 16:01:18 ID:vggwVdvn
いったぴよ
結構種類はあるんだけどどれも今はいらんものばっかだったぴよ
ちなみにバリトンレスポが2年近く置いてある店ぴよ
976ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 20:32:04 ID:HlFbkQ4Y
>>973
レス遅くなってごめんぴよm(__)m

千葉の志津店ぴよ。京成本線勝田台駅の近所ぴよ。
977ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 20:59:27 ID:PZ9fxBrj
町田の200,000のストラト。
うろ覚えと継ぎはぎで作った様な
大げさな解説パネル付きで展示されててワロタ。
何か郷土博物館の展示品みたいになってたよ。
突っ込みどころ満載の頭の悪そうな文だったのに
詳細を思い出せないのが悔しいなー。
ストラト自体はすごくいい感じだった。
978ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:58:02 ID:S+ARXfk1
そろそろそのストラトもHO博物館入りだな
979ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 22:35:42 ID:NNhE61Dx
すべて売り物の博物館だけどなw
しかも入場料は映画館より高いはず
980ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 23:05:50 ID:LMxHQKKz
なんでも鑑定団に出して欲しいぴよ
981ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 23:33:40 ID:v+fUEMHx
200万ストラトを晒せ
982ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 00:19:40 ID:TtiBzzeP
 ヾヽヽ  
 (,, ・∀・) ぴよぴよ
  ミ_ノ    
  ″″ 
983sage:2007/02/08(木) 04:15:28 ID:VpDRaGN7
USAのテレキャスターカスタムのポップにフェンジャパって書いてあって
定価28マソのテレカスを6マソで手に入れた俺がきましたよ
984ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 04:45:05 ID:HfsOG9IY
うらやまいよ
985ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 04:48:50 ID:a1GWi360
つ 【ぴよ推奨】ハードオフは最低の店でつか?+10
986ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 05:07:43 ID:eB3B55G4
>>983
マジっすか!
987ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 06:07:03 ID:HC+36uOp
最高の店だな
988ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 06:33:08 ID:jTyEE0AW
だからやめられないんだよな
989ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 06:59:16 ID:eB3B55G4
逆にウチの近くは弦張りっぱなしでネック反りまくりのサンダーバードが300,000でつよ(´・ω・`)
990ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 07:01:54 ID:zNIQKjZk
>>976
わざわざありがとうです
うーん 行けないこともないなぁ
行きたくなったぴよw
991ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 07:38:29 ID:YojG1Ho6
くだ
992ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 11:02:28 ID:/fRLd6qO
ライバル削減のためにsage進行でお願いしたいぴよ
みんなもそうだっぴ?
993ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 11:53:37 ID:ScMHCVAU
岐阜各務原店が今日からオープンだぴよ
仕事の昼休みにでも見てくるぴよ
994ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 12:46:12 ID:j+G/i4e5
>>993
マヂピよ!?
漏れも岐阜ぴよ
車ないんだが電車かなんかで逝けるぴよか?
995ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 12:47:01 ID:QgHDNBbX
Ibabezの五弦ベース買っちまった
試弾もできたし、値段交渉も通じたのでまぁ満足
でも「ギター用アンプで試弾して下さい」にはまいった
チラ裏すまん
996ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 12:53:51 ID:IcfsKjDS
近所のハードオフにもついにレスポールスタンダードが
なんか最近充実してきたな
997ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 13:11:51 ID:ScMHCVAU
>>994
帰ってきたぴよ
PearlのExport、バスドラのヘッド割れのみのジャンク品
17000円。悩む前に買ったぴよぴよ

電車だと厳しいから各務原の市バス使うのが良いぴよ
998ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 13:24:33 ID:pH4Hw6hJ
今から次スレ立てて誘導するから埋めるなよ。
999ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 13:42:56 ID:sA9akR3i
いただくぜ!
1000ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 13:43:48 ID:sA9akR3i
初1000取りw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。