【良い】 リペアショップ 八店目 【悪い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
221ドレミファ名無シド
>残念ながら俺はまだ20代後半で、現役プロで食ってるよ。
>もちろん有名人じゃないからそんなに収入は無いけど、弦くらいなんとも思わん。


一般人が「趣味の金」として使う弦代と、(生業としての)プロが「経費」として処理する弦代。
同じラインで語るなんて、音楽で食ってるプロの発言とは思えないな。
222ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:38:55 ID:KgiL4nH4
>>221
> 同じラインで語るなんて、音楽で食ってるプロの発言とは思えないな。

悪いが、そこまで経費で出る程、ギターオンリーのアーティストではない。
作曲もアレンジもしてるし、打ち込みもしてるんだよ。
で、作品1曲に対しては十分な金をもらっているけど、
事務所が弦代とかまで出す様な「ギターしか弾かないプロ」じゃないの。
毎月仕事をこなして、もらった給料(銀行振込)の中から弦買ってるんだから
経費で落としてはいない。
あのね、この時代、ミュージシャンの仕事は
あんたが想像する様な短絡的なパターンばかりじゃ無いんだよ。わかる?
ま、どんなに疑ったっていいけど、本当なんだから仕方ねえじゃん。
223ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:39:25 ID:KgiL4nH4
つーか、弦だけの話じゃなくてよぉ、まず独身者。
たとえばみんな高速道路とかもケチって使わな過ぎだと思うぜ。
これ以上渋滞されたら困るから、個人的にはみんな使わないでいいけどな。
俺は常に使う。下なんかタルい。少しでも睡眠取りたいし。
みんなそこそこの給料もらってんのに、なんで消費しないの?
いくら貯めたって墓には持ってけないんだぜ?

あと、既婚者。
家族の為に使うから自分の金は無いって言うヤツは、趣味はやめな。
もう青春終わってんだよ。家庭持った時点でな。
そんな根性じゃ、たまにハウス貸しきりしてオヤジバンドで身内呼んで
ヒーロー気取りの悲しい姿だよ。
離婚しても構わないから、やりたい事は徹底的にやれ。
それがやれないからプロになれねえんだよ。わかる?

プロなんて全員が上手い訳では無い。アクティブに続けたかとうかなんだよ。
こんなところで小さな事言ってないで、借金してヒスコレでも買ってこい。
俺なんか、楽に700万は借金あるぞ。月給は30万くらいなのに。
気合いだよ気合い。良い物見つけたら絶対に買うし。
音楽に対しては常に「攻め」なんだよ。後の事なんか考えてるんじゃねえ。
224ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:46:27 ID:KgiL4nH4
ちょっと前に、キレたオヤジから質問があったけどさ
俺の20代の収入は、全部機材代だな。
計算した事は無いけど、1千から2千万円くらいは使ってんじゃね?
部屋中機材だらけだよ。

お前らケミカルに頼ってねえで本気でやれよ
225ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:51:53 ID:5wF6wl1g
>>223
お前早くオナニーして寝た方が長生きできるぞ!
少し精神的にヤバイってば・・
だいたい2chに長文書き込む奴はガチでイっちゃってるからな。
イ`!
226ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 01:22:16 ID:KgiL4nH4
>>225
いいや?全然?普通ですがなにか?
227ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 04:34:01 ID:5E2i4S/x
どーでもいいが
ケミカル系スプレー批判や弦交換ケチるやつは氏ね発言するプロの御方
弦情報スレッドに行って見な?みんないかに弦コストを安くあげるかに泣けるほどに必死だぜ。
(`・д・´)ゴルァするそっちで吠え甲斐あるんでそっちで闘ってみてくれ。
疲れたらまた来い。
お茶でもだしてやるよ。

まあ、おれも個人的にフィンガーイーズは好きじゃないが、
そんなもん他人の勝手だし、
血管ピキピキしながら押し付けがましくあーだこーだ必死になるのは・・・
(´・ω・`)カコワルス
228ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 04:39:40 ID:5E2i4S/x
正しくは
“弦の情報交換スレッド”だた。
てゆーか、なんで高速道路やら結婚生活まであーだこーだ言われにゃならんのだ?
あーたは、細木数子か?

んなことより、パソコン買えよ。
229ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 04:49:11 ID:6RGTGumw
ちょいと上の方に、弦代を経費で落としていないという自称プロがいたが、
確定申告したことないのかよ。
230ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 05:02:27 ID:5E2i4S/x
>計算した事は無いけど、1千から2千万円くらいは使ってんじゃね?
>部屋中機材だらけだよ。

↑はいはい、聞いてもないけど、
どうみても中二病でしたほんとうにありがとうございました。

そのうち、ケツの拭き方まで説教してきそうだな。
やっぱ一回拭くのに30cm以上は必要ですかね?プロ先生?
231ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 09:13:50 ID:qi2cZUxU
そろそろスレ違いと言う事に気づけ。
お前らの職業や収入や機材やらそんな事どうでもいい。
232ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 10:06:40 ID:D7faun/U
> 事務所が弦代とかまで出す様な「ギターしか弾かないプロ」じゃないの。 
> 毎月仕事をこなして、もらった給料(銀行振込)の中から弦買ってるんだから 
> 経費で落としてはいない。

ワロタ
ここで化けの皮がはがれたな
233ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 10:11:04 ID:lVeqpvQ1
エフェクターの改造で、腕・値段ともに良い、オススメの店はありますか?
都内あたりで。
234ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:07:13 ID:Iy0oT/rT
>>229 >>232
いや、サラリーマンとして月給制のプロ音楽家ってのもいるだろう。
その場合は、確定申告じゃなく源泉徴収での納税だから、弦を経費で落とす手段がない。
(その代わりに給与所得者控除がある。)
本来は、会社の経費で弦を買うべきだけどな。
235ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:33:51 ID:UKoVHoW9
真偽は別として、リペアマンだろうがミュージシャンだろうが
自称プロが出てくると変な流れになるな。
236ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 12:58:01 ID:1UTRNpdp
さいたま市のオレンジカウンティーってどう?
10年ぐらい前はよくメンテに出してたんだけど 引越しで埼玉を離れてから行ってないもんで最近はどうなのかな?と。
237ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 13:18:35 ID:UKoVHoW9
>>236
アンプもやってくれるってのはポイント高いね。
以前メールで問合せた時の応対は丁寧だったよ。
いつか出そうと思ってBBS見てたら「返ってきたギターを見たらボディーにボンドがベットリ」
って書き込みがあったので少し躊躇してる。
最近アルバムチャート1位をとった某バンドの機材メンテをやってるらしい。
238ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 13:38:03 ID:/bxlriJo
結局のところ松下ってどうなのよ?
俺は一度だけ調整出してまあまあ満足したんだけどこのスレ覗いたら評価微妙だし…。
このスレ的にはおk?
239ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:15:06 ID:2CrF8OpK
1日空けたら、なんだか「パソコン買え」だのなんだの。。。
決めつけが酷いな。最初っからパソコンで打ってるし、
何と言われても、音楽で仕事してるんだから仕方ねえだろって。
誰かが「こいつ携帯から書いてるガキだ」って言った発言を
そのまんま間に受けてるんだろ。単細胞

>>234

その通り!あんたは頭良いね。
俺の希望はとしては、出来れば経費で落としたいけどな。
今の立場上、そこまでは言えない。
ま、弦なんて安いし、どーでも良い事よ。
ギター3本で週1で替えても6000円くらいの話さ。

すれ違いなのは解ってるよ。誰かがフィンガーイーズの話をしたから
答えたまで。
いいかげんリペアショップの話に戻そうぜ

240ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 01:34:29 ID:cHWoPEW9
誰が一番スレ違いな発言を続けていたのか分かってんのかよw
241ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 02:23:51 ID:2CrF8OpK
ん?おまえ W
242ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 03:21:02 ID:sCuBScXm
駄曲しか作れない自分に苛立ってストレス発散ですか?
こんな所にエラソーな書き込みして釣りやる暇有るならアンタこそ本気で曲書きまくれば?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで弦代ぐらい経費で請求出来るプロに出世出来るんじゃね〜の?
243ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 04:27:35 ID:m8NUmM9Q
>>239
どうでも良いけど、そんな頻繁に弦を交換する暇があったらエリクサーでも張った方が良くないか?
どんな仕事の仕方をしているかは知らんが、弦交換で時間を無駄にするのはどうかと。
高速道路を使うのと同じ様に、プロならそういう時間こそ効率的に使うべきなんじゃないか?
244ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 07:36:38 ID:ibh/8L1a
無駄って程の時間の無駄では無いだろ。
プロのレベルが違えどアンソニージャクソンなんかワンテイクごとに弦張り替えるし。
245ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 08:36:18 ID:eUvXyhmd
おまいらいつまで釣られてるんだよ
246ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:26:51 ID:2CrF8OpK
エリクサーは音がきらい。それだけだ。
ストレス発散?いや、違うな。
自分の時間が自由だから作業の途中で気分転換してるだけ。
悪いが駄曲ではないぞ。何度も言ってるが十分金はもらっている。
駄曲と書いたお前も、俺の曲を頻繁に耳にしているとおもわれ。
もしかしたら、カラオケなどで俺に印税をくれているかもしれんな。
残念だがお前の負けだ。
俺にひれ伏せ W
247ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:37:28 ID:TJNxqDBf
いい加減うざい。
ヨソ行ってくれよ。つまらん。
248ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:40:30 ID:x2I+qfhE
>ID:2CrF8OpK
なにこの勘違い野郎、痛すぎ。
バカじゃねぇの?
249ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:42:22 ID:TJNxqDBf
これが噂の中二病てヤツだと思うんだけどね。
メンドクサイ奴が住み着いちゃったな・・・(´・ω・`)
250ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:52:40 ID:4oDfvikU
弦ひとつでそこまで熱くなるなよお前らw
251ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 17:02:16 ID:HiFK0SNB
スルー出来ない時点でどっちも同類。
252ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 19:18:00 ID:dAB8kogm
ギタマガのおまけ立ち読みしたんだがTONESってリフレット専門店なの?
オールドは扱わないって話も聞いた事ある気がするんだが。

しかし宣伝がいまいち下手な広告だなと思う。
253ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 20:54:09 ID:LUFG2VfV
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161269997/221-
ココ見て質問なんですが

莫大な借金抱えるくらい金額掛けて機材揃えないとプロにはなれんとですか?
254ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 21:04:32 ID:03YQoAni
>>252
それが一番得意な修理なんだよ。
以前は偽物(コピーモデル?)は触りたくないとか書いてあったな。
じゃあ、俺のは直してもらえないんだって思った。
実際確認してないが、どうなんだろう。
255ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 21:06:33 ID:TJNxqDBf
コピーモデル触りたくないなんて、無茶な店だなぁ・・・
256ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 21:11:40 ID:dAB8kogm
>>254
オールド扱わないってのは兎も角
コピーモデルに関しては自分のテレ紛いのギター(全然フェンダーに似てない)
快く直してもらえたから大丈夫じゃないかな。
つかコピーは不可って商売は無謀過ぎでしょ。
257ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:34:38 ID:9dQDtbaP
勝手な想像だが、昔ギブのメンテやってたから
ギブのコピー物は勘弁ってことじゃね?
いいやつだよTONESは、フレット交換アロン使ってるけどw
258ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:00:56 ID:cHWoPEW9
ヒスコレはコピーモデル扱いでいいよ
259ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:18:00 ID:9BhNrJQA
>>248
落ち着け。
四年くらい前に「さかなさかなさかなー さかなーをたべーるとー」で一発当てて業界人気取りの中年デブのオッサンだよ。
全く羨ましくないし、相手にするのもバカバカしぜ。 放置放置
260ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:16:14 ID:wG2fkqkg
そうそう、248落ち着けよ。釣られるな W
>>251 が言う通り!スルーしろよ。じゃなきゃ同類だぞ。
261ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:25:34 ID:v8ZhGNC2
ほらほら。プロっていってもピンキリ。
こいつが言っている事が本当だとしても、普通に売られている駄曲の群れはこういう奴に作られているっていうだけだ。

あと俺、借金とかについてよく判らないんだけどさ、
不動産とかじゃなくて、楽器の購入とかで700万も借りられるものなの?
262ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:39:58 ID:7ezpMqev
うちの近所にも一応「プロ」の演歌歌手いるけどね。

自費でシングルやポスター作って近所に配ってる。
田舎だから、近所付き合いの義理でみんな買ってやる。
そんな馴れ合いで成立するも一応プロ。
またそんなプロとゆー名目を餌にして、
生活の糧を得ているバックのミュージシャンも一応「プロ」

ま、あしたの夕方あたりに、またノコノコとプロ先生現われて
うだらうだらと言い訳してくれるだろうけどね。


あんなに頭悪くてもプロにはなれるんだなと。
いい世の中だよね。
263ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:50:17 ID:q4BhKu2j
>>261
焦げ付かせなければ
信販会社などの非銀行系カードローンの審査は甘い
逆にサラリーンや店舗を有する個人事業者や事業主でないと
住宅ローンや子息の教育ローンなど
銀行系、JA等の団体系のローンは審査は厳しくなる
フリーのスタジオミュージシャンで公庫系のローンはまず組めない
264ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 03:44:36 ID:pakb33VQ
スルー汁と言ってるのにまだ蒸し返すか…。
ここは先に論争から抜けた方の勝ちだと思うぞ。
正直どっちも邪魔。
265ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 08:44:11 ID:OhgvF8ed
>>252
TONESは韓国製楽器は精度が悪いってのは言ってたけど
俺はギブもエピもグレコも面倒みてもらってるよ。

どんな客でもまじめに話してくれるし、仕上がりも毎回満足できる。

>>257
フレット交換アロンって?
266ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 10:51:03 ID:wG2fkqkg
>>265

アロンアルファでフレットをとめてるの。
あとで浮かない為の方法として、一応よしとされてるけどね。
次回交換する時に指板がはがれる可能性が大きいね。
ま、また交換するときって5年とか10年とか先だから気にしないもんだと言えば
確かに正しいけどな。
267ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 11:32:25 ID:A0G5zSFb
一応フォローするとTONESがアロン使ってるのはフレットが浮かないようにするためじゃないお
TONESのアロンの使い方であれば、フレット交換で指板が剥がれるってことはない
要するに指板が剥がれるのは、溝の部分の強度がないのと、フレットの抜き方、工具が悪いからなので
強度はアロンで強めてるし、工具はフェチを豪語してるし、剥がれるってことはない。
その辺のボンクラのアロンの使い方とはわけが違う
268ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:50:46 ID:R2JYDljT
エフェクターの修理でお勧めのショップってありますか?
できれば安いところで・・・
269ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:18:35 ID:CfqdLhl7
サラリーン
270ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 00:26:31 ID:WcjdmZa2
>>236
たまたま今日オレンジカウンティの前通って中見たけど
「店やるってレベルじゃねーぞ」な散らかりっぷりだったよ。
腕は知らんが、店を構える以上最低限の掃除なり整頓はすべきかと。
アレじゃあ預けたギターもぞんざいに扱われるんじゃないかと思ってしまう。
271ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 00:19:26 ID:5p0/MMVd
たしかに!ありゃひどいよ。
いくら通販のみでどーでも良くても、あんな風にはならない。
廃墟だな廃墟。作業スペースが30センチ四方くらいしか無いぞ。
あとは段ボールだのなんだので。。。
272ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 08:10:47 ID:ErHGCVG9
>>931
購買層で言えば↓の上2つと下2つで分かれそうだね。
USA製
日本製
韓国製(ダイヤモンドシリーズ)
韓国製(アメリカンシリーズ等)
>>927みたいにすると一部あぶれそうだね。USAスレも実質ダイヤモンドシリーズスレだし
273ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 08:22:24 ID:uh3+fsni
誤爆乙。
シェクター?
274272:2006/12/23(土) 11:09:29 ID:ErHGCVG9
>>273
シェクタースレの誤爆です。吊ってきます。
275ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:49:45 ID:x9wVOmCR
今使ってるギターをポリ塗装からラッカー塗装にしようと思っているのですが、塗装の技術、ラッカーの質、値段などを見て、いい所はありませんでしょうか?
ギターはスルーネックです。
276ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 07:51:21 ID:fpFPjQNQ
しつけーな。燃料投下のつもりか?
今月のギタマガの付録でも読んで自分で探せ。
277ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:02:10 ID:sZlNOoUH
>>275

絶対にフリーダム(荒川区町屋)
あそこが質も使ってる塗料も技術も日本一ですよ。
値段は平均かちょっと高め。でも妥協しない方がいいですよ。
278ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:08:23 ID:zRtpbS3o
マジネタだけど、松下工房の中にも雑な仕事する人いるんだね 山内って言ってた。楽器大事にしてる人は避けた方がいい。それからシブヤ楽器はプロとしての腕がないのに金を取ってる。自分でやった方がマシかも
279ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:12:14 ID:nXJUS6yC
ヤバい店はヤバいけど、
初心者が自分でやるのはもっとヤバいだろ。
安易にお薦めはできん。
ネックの反りも判断できるかあやしいだろうし。
それなりの道具もいるしね。
280ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 15:13:59 ID:nXJUS6yC
↑ごめん>279はおもいっきり誤爆。すません
281ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 19:34:04 ID:u1u5VqHj
ブリルベイトっていう個人工房は親切に
何でもまとめてやってくれる。
よっぽど暇らしい。

たぶんそのうち潰れるぞ。
282ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:12:43 ID:dVG5Vjtm
へーとおもって調べてみたが
http://www.geocities.jp/brillbate/

営業努力が足りんな。そのうちつぶれるぞ。
283ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:15:53 ID:yFtzcTCy
>>278

山内はもう松下やめたよ。
284ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 06:14:29 ID:CsuyYFHm
>>282 見積もり頼んだらぼったくり価格だった記憶があるけど
285ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 07:34:11 ID:QsBg6ZBG
>277
レスありがとうございます。分かりました。ある程度お金が貯まったら見積もってみようと思います。

>278
私も一度、松下工房で、ピックアップ交換と、ナット交換、Vol、Tone、スイッチ交換をしてもらいましたが、仕上がり後の配線を見てみたら、ギリギリまで詰めて、必要以上にハンダを使わない、もの凄く丁寧に配線してありました。
286ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 16:34:38 ID:kPIWaBq/
プロ音楽家wwwwwwww負け犬wwww
287ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 20:01:53 ID:oXZtOXBO
>>284

確かに高いな。
仕事が丁寧だったらから文句はないが、、、。

288ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 21:55:09 ID:Mf8DXT+5
>>278,
シブヤはホントひどかった(涙
漏れはアンプの修理だったがとにかく雑
肝心の音も?だったよ。
289ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 00:37:33 ID:sEODc8bw
シブヤのヒステリックな売り方はみてるだけでイラッと来るな。
290ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 03:16:16 ID:TydSb1KP
以前はヤフオクにフレット交換やリペイントを出品してたね>渋谷
「オクで高く売りたい方にリフレットをお勧め」とか書いてあって
あぁこいつは楽器に愛情が無いんだ、と思った。
腕はどうだか知らんが、店のサイトも悪趣味で萎え萎え。
あんなセンスの香具師に自分の楽器をいじられたくないな。
291ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:28:00 ID:ua3F3Uuf
で、PRSがつまらない件(笑)。

私はPRSの印象を一言で言う時、「高級なヤマハ」と言います。
ヤマハのギターってどの価格帯でも個体差って驚くほど少ないんですよ。それの高級版(笑)。
まあ、PRSはあのクォリティーで個体差が少ないと言うのは凄い事ですよ。そう考えるとあの価格もある程度頷けるってもんです。
ただ、その理由の点。
これは私の情報網(笑)に引っかかってきた幾つかの話などを総合して判断すると、PRSの場合は使用する材にある特殊加工を施しているであろうという未確認な推測に行き着きます。
で、ヤマハも同じ目的として同じ様な加工を施していてもおかしくは無い。
ヤマハは北海道に巨大な直轄の製材所がありますから、そのような設備を持っていても全く不思議ではないわけで、しかも家具やピアノなどの木工製品を製造しているメーカーですから直の事。
292ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:28:32 ID:ua3F3Uuf
で、PRSがつまらない件(笑)。
これがもし正解であるならば、その特殊加工の正体は9割の確立で私の睨んでいることと一致する自信はありますが、こればっかりは間違いなく企業秘密の部類ですので、おいそれと口に出すわけにはいかないことです。

まあ、そういった品質向上と個体差を少なくする努力の結果…つまらないと(笑)。
要するに出来すぎなんですよ(私がこんな事を言って良いのか!?)。優等生過ぎるんですね。
「それの何が悪い!!」ってことですが、別に悪いわけではなく、ましてや仕事の道具としては最高ですよ。
ただ、私もそうですが演奏が楽しみであり趣味である場合、やっぱりそれではつまらないんですね。

従順について来てなんでも言う事を聞いてくれるお利巧さんより、対話の中で常に何かしら新しい発見をさせてくれる楽器のほうが弾いてて楽しいんですよ。
なんだか恋愛に似てません(笑)!?
293ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:29:15 ID:ua3F3Uuf
これがもし正解であるならば、その特殊加工の正体は9割の確立で私の睨んでいることと一致する自信はありますが、こればっかりは間違いなく企業秘密の部類ですので、おいそれと口に出すわけにはいかないことです。

まあ、そういった品質向上と個体差を少なくする努力の結果…つまらないと(笑)。
要するに出来すぎなんですよ(私がこんな事を言って良いのか!?)。優等生過ぎるんですね。
「それの何が悪い!!」ってことですが、別に悪いわけではなく、ましてや仕事の道具としては最高ですよ。
ただ、私もそうですが演奏が楽しみであり趣味である場合、やっぱりそれではつまらないんですね。

従順について来てなんでも言う事を聞いてくれるお利巧さんより、対話の中で常に何かしら新しい発見をさせてくれる楽器のほうが弾いてて楽しいんですよ。
なんだか恋愛に似てません(笑)!?
294ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:38:14 ID:4gwH6FY0
↑すんげえ誤爆だな。絨毯爆撃かい。
295ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 10:13:05 ID:ZD0rjlPO
つー事は
ヤマハは安いギター買ったほうがお得って事か?
296ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 10:41:06 ID:ag3r2qEW
>>294
誤爆じゃないと思う。
>>291-293はこのスレの上の方でよく名前が挙がってたリペアマンの発言だから。

まぁ、貼って何が言いたいんだ?とは思うけど・・・
297ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 10:49:39 ID:vzejmWYa
>>290,
>以前はヤフオクにフレット交換やリペイントを出品してたね>渋谷
>「オクで高く売りたい方にリフレットをお勧め」とか書いてあって
>あぁこいつは楽器に愛情が無いんだ、と思った。
その通り!
エフェクターの試奏ビデオも蹴り入れていた位だね、
何を表現したいのかもわからん。
アナログマンを結構売っていたけどオオバヤシさんのHPに書かれてから
おとなしくなったな。
今はebayの転売に精を出しているようだね。
298ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 10:59:48 ID:y8oMxEym
>>296
誰?
299ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 19:45:57 ID:Dw5yhdBP
改行の仕方からキモネジ君
300ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 00:58:15 ID:/ObsgPDl
弦ぼろぼろ、フレットは錆まみれ、ボディは傷だらけで
久々に押し入れから出したセミアコがあります。
フレットは錆落としで磨いて、弦も張り替えたんですが
ボディの傷や、電気系統が大丈夫か気になります。
アンプ通した音や生音に特に不満はないのですが
新品の音を聴いたことがないので、リペアに出してみようかと迷っています。
この場合、店にギター持って行けば動作チェック?のようなものを
して頂けるのでしょうか。塗装よし、電気よし、金属よし、みたいな…
301ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 01:40:41 ID:PLr/ohd0
音が出てるなら大丈夫じゃないか。
302ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 08:51:28 ID:c26sruyc
そういう楽器こそここで診てもらいなさい>>300
http://www.shibuyagakki.com/repair/repairmain.html
303ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 22:46:29 ID:SGCVqaFr
警視庁の警察官になればずっと東京で働くことが出来るんですか?
それとも移動とかしちゃうんですかね?
304ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 22:47:28 ID:SGCVqaFr
すいません誤爆しました。
305ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 23:37:55 ID:Ib+a51fe
東京も色々だからねぇ
小笠原も東京だし…。
306ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 10:06:51 ID:AatL8C3R
>>305
誤爆なのにレスありがとうございます。
スレ汚しすいません。
307ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 12:27:07 ID:6G3w86nH
俺の伯父さんも警視庁だ。
現役だけど、あんまり内情を聞いた事ないな。スレ違いごめん。
308 【650円】 :2007/01/01(月) 16:28:17 ID:jXE0hUVX
今年リペアにかけるお金
309ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 22:41:23 ID:RgnnyQb7
>>302 シブヤ楽器なんて最低レベルの超素人仕事するところでしょ?自作自演かよ。
レジの横にノートで2ちゃんねるチェックしてビクビクしてるらしいじゃないか?
日本一のぼったく店永遠なれ!!!
310松屋!omikujiめし大盛り!dama :2007/01/02(火) 11:05:00 ID:0pxPz6d3
俺のギターの売値
311ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 19:56:53 ID:iwRO8Ard
 ↑  

 プ
312ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 21:39:13 ID:0pxPz6d3
(つДT)
313ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 08:59:06 ID:fdsMZDYj
ほのぼのした好スレですね
314ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 13:33:49 ID:XOQifprP
松下工房って常に求人出てるけど、そんなに人の入れ替えが激しいの?給料安いのかな?それとも技術的な問題かな?
315ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 15:15:52 ID:YVS733ca
広告みてプロの仕事してるなぁと感心して就職しても
実際の有様を見てry  とかだったりしてw
316ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 09:44:42 ID:SNYQWtUh
松下工房って悪い評判はあまり聞かないけど…料金が高い以外はWWW
317ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 10:18:16 ID:Q0ob0NEK
>>316
悪い評判聞きまくりなんだが
318ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 12:29:26 ID:QQINTVZN
オデッセイって、どうですか?
319ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 13:40:14 ID:d4upZuTO
狭い道沿いに住んでる庶民は、ストリーム(5ナンバー)程度にしておけ
320ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 13:44:53 ID:XKZrQhGl
ソウルブラザーがいい味だしてる。事故の影響か演奏は雑だ。
321ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:34:52 ID:mZRblPIz
>>316
あの十年一日の広告を見ると修理を頼む気が起きない。
322ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 23:01:02 ID:fzDWipw+
昔の広告でオクターブピッチのかたちでフレットファイリングします
って出してたな…
323ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 23:17:07 ID:e/8krjbA
>>309
風説の流布だね
324ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 23:23:14 ID:+vxzgqZe
>>321俺が知る限り20年モノだぜ
325ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:04:41 ID:jjr7TYPQ
>>270
“たまたま”で通りかかれるってレベルじゃねーぞ!
326ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:52:38 ID:C+uY5vqs
  ____     、 _ _     __         __  _  _ __   __
  ヽ__  ノ     l ヽヽ〉ヽ〉   __| |_  __     __| |_ヽ〉ヽ〉__ ノ   ! |
    _/∠_ __ | |      l__   レ'  | __|__  __|     //   ! |
   l__  /ヽ__)| |         /  /| |ヽ__)| | __  ∠__ ヽ    ! |
    //      | |     __ / | | |     | | |_|     ヽヽ  ! |
    ( (_        | l.__ノヽr' ' 7Vl | r┘└、   | | /L__   r _ ) )└┘
    \__/      ヽ.__ノ 7 /)_) |__| L゚_ノヽ/   |__| l_ノ   ヽ_/  ○
                     /_/
327ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 01:29:18 ID:c4DVdX1E
http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
フレット交換がここより安いところを見たときないんだけど
誰か、ここに出してみたやついない?
仕上がりがどんなもんか知りたい・・・


328ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 01:31:47 ID:zuKXi4vD
マンモスの牙が超気になる
329ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 01:51:05 ID:pY3T80O7
ビックボス東京にピックアップ交換頼もうと思ってるんですが、評判などはどんな感じですか?
330ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 02:02:18 ID:1YYOOvXB
>>329
前にナット交換頼んだことがあるんだけど、溝にあわない
ナットつけて返されたことあるよ。隙間空いてるの丸わかりなの。
いいところはVol交換頼んだときは2時間くらいですぐやってくれたり、
仕事に差があるところだと思った。
331ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 09:40:55 ID:pY3T80O7
そうなんですか。わかりやすくありがとうございます。ギター買ったときの対応がよかったんでリペアなどもしっかりしてそうかと思ったんですが、そうでもなさそうですね。あぁどうしようかな。地元の楽器屋は1000円で交換してくれるけど…‥
332ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 11:27:36 ID:1c3R/FAB
ビッグボスならESP系のギターだったらに持ってけば、
ピックアップ交換〜フレット摺り合わせ位までは全部ただでやってくれるよ。

まあギター自体ボッタだから当たり前だけど、、、w
333ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 12:13:10 ID:pY3T80O7
そうなんですか!?買ったギターESP(中古)…‥まぁ気に入ってます。やっぱJBがいい…‥
334ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:09:56 ID:mvKdJWYt
>>332
ろくでも無い噂しか聴いたことだが無かったけど、初めていい話を聞いたw
335ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 17:12:05 ID:W3uW04kz
床屋の練習台みたいなものでしょうな
336ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 19:09:53 ID:gM+huN5r
「ちょっと強力してくれよ」

モヒカン

みたいな。
337ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 11:49:06 ID:+sjTiMvB
今から、>>1のリンク集に載ってる三重県の志田工房に行ってきます。
338ドレミファ名無シド:2007/01/14(日) 15:18:18 ID:6ZN9g8sr
>>332
フレットすりあわせはともかく、PUやペグ交換は工賃取らないショップが多いね。
ただしパーツをその店で定価で購入した場合。ESPもパーツ定価販売じゃなかったっけ。
339ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 07:14:13 ID:OPNNp27j
質問ですが、自分が使っているフェンダーのビンテージベースのネックの裏とナット付近にかなりヒビが入っています。
その他にも、ペグも一個多少壊れているので、今年中に何とかお金を貯め修理に出したいのですが、果してどこの店が宜しいでしょうか?
340ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 07:15:29 ID:OPNNp27j
質問ですが、自分が使っているフェンダーのビンテージベースのネックの裏とナット付近にかなりヒビが入っています。
その他にも、ペグも一個多少壊れているので、今年中に何とかお金を貯め修理に出したいのですが、果してどこの店が宜しいでしょうか?
341ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 14:02:48 ID:ov/zuCZl
札幌のギタークラフト










だけは止め溶け
342335のネックが、、、:2007/01/16(火) 17:19:16 ID:py/AC4I2
335を使っています。
弦を張ったとき、1弦側はまっすぐ、6弦側が順反りです。
こういうリペアを経験された方はいらっしゃいますか?
またどこでリペアをしてもらいましたでしょうか?
教えてください。
343ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 17:27:55 ID:I/OltixM
>>342
六弦側を細い弦に変えたら?
344ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 17:30:03 ID:gMRWnJC9
ナット交換してもらったら、どうみても溝の間隔が均等じゃないんだけど....
345ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 17:32:03 ID:ypW4cTWL
>>342
指板修正が必要、なのでフレット交換・指板研磨・インレイ修正・塗装、、
最低7マソコース。
 で 指板は修正してもまた同じようになる傾向があるから絶対にこれから
大丈夫って事は無いよ。
 オリジナルに拘らないなら指板新規作成して交換しても料金的には一緒です。

一応言っておきますが、素人が見ると目の錯覚(ナットの溝切りの弦の底辺側)
で弦の太さにより捻じれたように感じることがありますから 弦を外した状態
で確認してみて下さい。
346ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 17:32:23 ID:p5PTtVzT
>>341
くわしく!

>>344
どこでやったの?
347ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 17:51:31 ID:pNaCNc/z
>>342
345と違う意見になってアレなんだけど
リフレットの際の指板修正は無料になる店も多い。
反りの程度が軽ければインレイ修正には至らない。
塗装はどこについてなのか分からないが普通必要無い。
その335がまだ若いとさらに進むって事もあるけど
どこまでも反り続ける訳じゃない。
指板修正込みのリフレットだけで済めば4万も要らない。

それと弦を張らずに真っすぐだとしても
張った時に捻れていたら意味が無いよ。

348ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 18:14:31 ID:aedwrTny
ショップにもよるだろうが、バウンドネックのリフレットは
きょうび4万以下じゃなかなかないだろ。。。
349ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 20:23:23 ID:TnRkMw02
>>342ラウンドローズのG&Lだけど、1年前に同様のリペアに出した。
ネックヒーターでほぼ修正できたので指板修正は極少で済んだ。

今も快適そのもの、リペアの方の腕には感謝している。
350335のネックが、、、:2007/01/17(水) 19:30:58 ID:LetGuPnZ
アドバイス、ありがとうございます。
リペア屋さんに相談してみます。
351ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 20:16:45 ID:aK8VDQwK
おいおい、医者と同じようにすぐ切る人とかいろんなタイプがあるから
よ〜〜く吟味するんだぞ!
352ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 20:23:20 ID:xN60ly71
ピノコってアシがいる店はすぐに完全分解するから気をつけろ。
353ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 21:02:04 ID:0nuaYbBr
リペアに出すときの梱包の仕方ってどうすりゃいいの?
ベースなんだけど、ハードケースに入れるだけじゃまずいよね?
ヘッド付近にエアパッキンぐるぐる以外にしたほうが良いことってある?
354ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 21:26:03 ID:F269TiJX
ハードケースの外側にもエアパッキンぐるぐる
355ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 21:30:05 ID:ZZLBvV29
>>353
通販でギター買ったらフェンダーのダンボール付いてたから
そこにソフトケースの中にギター入れて新聞紙詰めて送った。
356ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 07:29:20 ID:b5WFKIFx
>>327
そこでフレット交換とナット交換頼んだ者です。
仕上がりははっきり言って悪いです。

キレイに仕上がるほうのBコースを選んだのですが指板にペーパーキズ。
フレットのエッヂと一緒に指板の端も削られる。
フレット抜く時に指板欠けすぎ。
修正のパテみたいなのが指板表面にくっついて帰ってきた。
ナット脇に0.5ミリ程の塗装剥がれ。
セットアップも手抜きでオクターブ合ってませんでした。
その他雑な点多し。


自分的な感想は「安かろう悪かろう」です。

でも演奏してて問題は今のところ無いんですが。
無条件で「プレイヤーズコンディション」のギターにされますw
細かい事気にしない人にはオススメ。
価格は安いのですが、結局ここの雑な仕上げを全て修正すると逆に高くつきます。

フレット交換は今回初だったのですが、他店でもこんなもんなのでしょうか??
皆様教えてください。
357ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 08:27:21 ID:BdOXK0Kx
>>356いいえ、そんなことはありません。
いちおうその店のサイトをのぞいてみたけど、工場出身&交友関係など
シビアな依頼に身を置いたことが無いと感じました。

フレット交換はギター、ベースにとって避けられない事でありながら
金銭面の負担やリペアマンのやり方次第では台無しになるなど両刃の剣です。
358ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 19:28:14 ID:6VvQ+yGF
最初に工場に勤めてしまうと精度というか仕上がりに関しての基準が甘くなる。
工場勤めが長く、この人のようにこれと言って困ったこともなく独立してしまうと、もう間違いや欠点を指摘してくれる人も居なくなる。
やっぱ、若いときにボロクソ言われて鍛えられないとダメだよ。
職人ってそう言うもんだ。
359356:2007/01/21(日) 22:19:23 ID:qaO2io13
まぁTOP GUITARのshinyaさんのお友達みたいですからね。
こんなもんでしょ。。
でももっといいとこに頼めば良かった。
勉強料って事でしょうかコレは?
文句言うにしてもshinyaさん絡みの人なんで怖いです。
やくざみたいで。
360ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 00:32:50 ID:X7Bj0QrF
つか、職人は値段じゃなく腕で選ばなくちゃ。
店でその人が作業した物を触らせてもらえば判るっしょ。
(通って仲良くなるのは当然必須)
361ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 00:47:01 ID:f/EO86M1
大事なギターを預ける前に、まずはサブのギターを調整に出したほうがいいよ
その時にワザと面倒な注文つけるの
それでもちゃんと対応してくれたところにメインのギターを任せるのがいい
362356:2007/01/22(月) 02:22:22 ID:1aI86TWw
>>360
ヤフオクでしかも都内からの注文だったもので・・
お店までなかなかいける距離じゃ。。
もう遠くへ送るのはやめます。




>>361
そうですね、一度サブを預けるべきでした。
お気にのレスポールが台無しです。。
今度からそうします。




みなさん自分と同じ目に遭わないように気をつけましょう。。


363ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 07:22:13 ID:KpvFqjHt
貴重な体験サンクス。
ご愁傷様
364ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 19:23:32 ID:Umeb5ph2
東久留米市に有るというシャーウッド・ギターワークショップって所は
どうなのだろう?
Mの上さんが利用しているとHPには有ったが・・。
365ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 15:59:51 ID:3wFKay1j
フ〇ゲンと松〇工房は良くも悪くもトヨタみたいだから(ある程度確実な仕上がり、保証。)任せられる。
366ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 16:32:34 ID:rK/S7Bjb
◯ジ◯◯は確実じゃないって。
前もここで画像晒しとかあったじゃん。
削り過ぎのザグりに、出す度に増える打痕
接着剤がはみ出したリフレットに芋ハンダ。
トラブルの常連だよ。
367ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 20:24:48 ID:iCJQ/oXE
○ジゲンと直接関係無いが、そこの出身者は雑だった。
綺麗だったボディが擦り傷付きで返ってきたからなー。
これだから店選びって難しい。
368ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 23:21:20 ID:g5IcWpgx
でもフ○○○はエピフォンの国産モデルとかで評判いいよな
369ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 23:38:37 ID:cptvfMMN
>>368
それいったら自社のギターだって評価高いだろう。
結局さ、自社やメーカー品の作成などは丁寧にやって、外からのどうしようもないような連中のリペアとかは
手、抜いてるんじゃないのかな?
370ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 00:04:47 ID:x/AcqM2o
リペアをやることで技術レベルの高さをアピールする狙いだろうな。
実際にはリペアは儲からないんだろ。たぶん。
371ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 01:12:54 ID:+EIM9IeC
新品を製造するのと、完成品の修理とを同列で語れるとは思えないが。
372ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 01:21:11 ID:6I4SRkuV
てかフ●ゲンのカスタムハウスって、預かった修理品を工場送りにしてるのか?
ザグリとかハンダ付けは店でやるんじゃないの?
>>366みたいなトラブルって店のスタッフの不注意とか経験不足じゃないの?

あと問題はそういうトラブル→クレームに対しての対応だと思うんだが。
373ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 01:52:22 ID:Ju/2ddq1
フジゲンスレとここを見比べるとなんでこうも評価が違うのだ?

σ(´・ω・`)フジゲンのストラト持ってるけどすごくいいよ。

リペアはシラネ。たしかにリペアと製作は同列には語れないものなのかな。
374ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 11:34:38 ID:f3qDsD5M
>>365-368
ワロタ
375ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 23:49:13 ID:wl7GaoLe
ログあさってみたが>>366で言うようなトラブルはここ三年報告ないな。
良くもないし悪くもないって感じか。
376ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 00:34:00 ID:UTOpWFxT
>366はどこぞの工作員てことおk?
377ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 14:16:17 ID:4DYMx32o
なんか恨みを持ってる粘着はいるっぽいね。
378ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 14:33:46 ID:AV05rphc
大事なギターだから、ちょっとした事でも恨みは一生残るだろうよ。
自分でやった事なら数日で忘れるけど。
379ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 22:40:40 ID:vi3b+PaF
2年前、K-MAGICってところにメイプルネックのリフレットを依頼した。
そしたらフレットの品番は間違うは、指板の研磨は荒いは、塗装はヘッドと大違いの
キャラメル色にされるはで、酷い目に遭った、あ、フレットエッジも丸め過ぎだった。
もちろんやり直しさせたけど、俺的には安かろう悪かろう、いや依頼したお前も悪いだろう
ショップでした。
事前に調査したんだけどね〜。
あ、ナットの溝きりは2回共まともだった事も付け加えておきますね。
380ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:00:59 ID:Rsa3owvK
        ノ L____    
       ⌒ \ / \    
      / (○) (○)\    
     /    (__人__)   \  < あの客、注文多すぎなんだよ!ファック!    
     |       |::::::|     |        
     \       l;;;;;;l    /l!| !    
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi    
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!    
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <    
               レY^V^ヽl   
381ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 00:13:40 ID:hMS/POjF
>364
良いと私は思います。悪い評判は聞かないなぁ。
382ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 05:33:18 ID:90tqmMiK
COMBAT GUITARSはどうですか?
383ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 05:41:02 ID:YUKuPj7X
コンバットは良いよ。丁寧だし。
384ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 06:08:24 ID:90tqmMiK
さようですか。     どうもありがとうごさいました。
385ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 11:03:05 ID:PuRsOaYq
ここってどうよ?
誰か試した人教えて。

tp://www.kma-repair.com/guitarBase.html
386ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 11:19:05 ID:9FyNo/iX
リペアはみずもの。
かりに評判がほんとにいい店にだしても
じぶんのぎたーの番でリペアマンがしくじらない保障はない。
387ドレミファ名無シド:2007/01/31(水) 14:53:06 ID:rxmY9kRd
明らかに元生徒のスキルアップを図るための人柱工房。
388ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 00:12:20 ID:Idyl7mkZ
>>385
試した事は無いが、バカだという事はアドレス見たら分かった。
389ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 00:20:02 ID:RWCIOzpY
これは作ったweb屋がバカなんじゃね?w
390ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 02:50:18 ID:987i+otD
ネックが折れちゃったんですが
ネック修理に強いリペアショップといえばどこでしょうか
東京住まいなので周辺でお願いします
391ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 03:26:03 ID:mCQwtF6h
guiter labってどうですか?
392ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 05:56:20 ID:xl5M3AIx
フ〇ゲ〇のリペアはお店の裏でやってるよ。

店員さんが直してる。

どこかは言えないけどリペアショップでアルバイトに仕事を任せる所があるよ。
393ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 13:37:58 ID:T/t/gpvo
俺はギターのペグのネジアナばかになったから直してもらったら
逆撒き状態になってって帰ってきた
394ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 18:43:46 ID:J0+uddxq
>392
>393
そんなショップはきっちり晒せ
395ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 10:30:34 ID:r3dH4uk+
ペグの交換、PUせれくたの交換、弦高調整しおうとおもうんだが
川崎のGuitar Spotってどうよ?
396ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 12:26:56 ID:M6ETQ3xF
むしろ自分でやるのを進める
397ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 13:32:11 ID:sIZ+BKIk
しおうとおもうんだがって^^^^^;
398ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 12:07:45 ID:JHIZTPsy
ネット上にあるリペアショップにヴィンテージエフェクターの修理頼んで送ったら4ヶ月音信不通。
しかも年末にPCクラッシュして店舗データ消えたしサイト上にはメアドしか書いてない…大丈夫かこれ?
399ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 15:30:48 ID:A9kVi6JJ
sagi
400ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 15:33:43 ID:Vs9XbUsn
>>398
どこそれ
401ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 16:47:24 ID:JHIZTPsy
>>400
いや早とちりかもしれんから詳細は伏せておくけど、
元は店舗(スタジオ)でやってたらしいが、今は自宅で(個人で?)業務を請け負っているらしい。
前に一度お世話になって問題なかったからまた頼んだんだが…
402ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 17:52:02 ID:TyH90pYZ
関西の方?
403ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 18:12:48 ID:JHIZTPsy
東海地方ですわ
404ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 20:48:20 ID:hiG6+uY0

405ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 01:37:29 ID:zHit2vS0
レスポールのネックリセットをやってくれるお店、都内にありますか?
安くで買えたけど、仕込み角が甘くて弦高下げられない。。。
406ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 01:42:34 ID:bZhGcmFN
P.U.キャビティ加工で安いのってドコ?できれば大阪近辺で。
407ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 17:23:44 ID:3NYu+FdU
シブヤ楽器ってボッタクリ気味の価格でペダルとか売ってる店なんだけど。
CE−1のバイパスを改造やらせると、中低音がざっくり削られたエフェクト音しか
でないペダルに激変してしまうみたいだね。ジャンクに変わり果てて売られているのを
よく見るから。素人仕事している店なの?
408ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 17:48:34 ID:6Pw7ixfY
シブヤ楽器とファインギターズは良い噂を聞かないな。
あとESPは接客が終わってるみたいだね。腕はどうか知らんけど。
409ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 18:29:25 ID:vn8lVJQr
去年の暮れか、フィンガーイーズでモメていたが
弦だけスプレーする良い方法を紹介しょう。
(クロスやティッシュは間接的で滲み込みロスが多いから)

簡単な話で、新聞の折り込みチラシ(大き目のちょっとテカテカした紙)
を拡げ、弦と指板の間に差し込み、スプレーするだけ。

スプレーしても広げたチラシにほとんど掛かり、部屋の他に
飛散しない。あとはチラシを引っこ抜いて捨て、2回ほど
クロスで拭くだけ。指板に掛からず、ベトベトも無し。

既出ならスマソ
410ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 19:25:37 ID:9IW3ntHI
>>408
ESPはひどいよ。
見積り取ってオーダーして、出来上がったので取りに行ったら「見積り金額に組み込み代がプラス5万かかります」
詐欺だよ全く。
411ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 22:54:53 ID:KGlGwIia
>>408 シブヤ楽器もそうだけど、楽器屋の人ってギター下手なのになんで店内で見せびらかすように
弾くんだろう??何弾いても同じ音なんだよね。てか機材の違いを口で説明している本人が証明できてないんだから、
言ってることに説得力ないわけで、客がいるときは弾かない方がいいんじゃないかな?
ああいうの聴くと「ちゃんと練習しよう」とか思っちゃうよ。
キモメンが自己陶酔しても無意味だと思うけど。
412ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 02:36:24 ID:alfqInYg
松下工房にメンテナンスしてもらいに行こうと思うんですが
事前に予約の電話とかするんですか?
何日か預けることになるのは変わらないようなので
いきなり行っていいんですかね?リペアショップって初めてで。
あとフェンダージャパンなので、なめられそうで怖いです。
ジャパンのくせに松下工房行くのは生意気ですかね?
413ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 02:54:29 ID:iZbUexn7
それは松下が、じゃなくてお前がフェンジャパをなめてるんだ。
怖いなら持っていかなきゃいいじゃん。
414ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 02:59:25 ID:DRpgb/xY
>>412
気にせず行けばいいよ、いきなりでいいよ。
水、木曜か雨の日は1割引、全てに適用されるかは知らんけど。
初めて行くなら自分に必要な修理項目と出せる金額を明確にしておく事。
じゃないと松ちゃんは色々とセールスして(以下略
どんなブツだろうと自分が大切にしてる機材なら臆する事無く堂々としてればいいよ。
415ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 07:06:31 ID:OgBBQ5Wl
確かに〇ジ〇ンは店の裏でやってるな。
渋〇の方が良く見える。
作業姿はまさに職人、かなり真剣な表情してたので悪くて話しかけにくかった。
416ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 08:02:02 ID:m5o0VFQu
横浜ヤマハに日曜日はリペアマンが常駐してるらしいけど・・・
ヤマハってEギターのリペアの腕前どうなの?
417ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 08:13:15 ID:88Gr5K7P
ヤマハで思い出したけど、昔はヤマハ池袋に阿部さん、
新宿KEYに關野さんとか、ショップごとに名物リペア担当がいたよね。
よく色々教えてもらったけど、今はショップとリペアが分離しちゃってツマンナイね。
418ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 13:17:11 ID:f10e3LHI
FREEDOM割高ってきいてたけど、リフィニッシュ安いね。
419ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 18:54:31 ID:5Q5DD9dH
>>398
それってもしかして静岡県の東部にあるところかな?
420ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 20:31:22 ID:e1ztx4Tu
>>418
俺今頼んでる。
3ヶ月待ち。
安いかなぁ?
421ドレミファ名無シド:2007/02/06(火) 22:36:56 ID:PvQLxoW4
コンバットはオールリフで結構お手ごろだけどな。
フリーダムは少しぼったなきが…
422ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 02:49:13 ID:QeKKSX/5
>>419
ログ飛んで詳細は解らないけど、東部かな?HPにはM市とある。
もしかして何か情報をお持ちですか?
423419:2007/02/07(水) 10:45:57 ID:WdG0DrDy
>>422
沼津市なら俺の知ってることかもしれない。

ちなみにそこはエライ忙しいらしい。俺のツレが7月にアコギのリペアを
頼みに行ったら「年内は無理だよ、気を長くして待ってくれる」って言われた
みたい。
424ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 12:58:02 ID:QeKKSX/5
>>426
情報サンクス。でもHP見る限り沼津じゃなくて三島っぽい。
俺が頼んだトコも忙しいだけだと信じたいな。連絡くらいくれても良さそうだけど。
425ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 17:59:53 ID:gihY94al
宮田工房にお世話になった方いますか?
HP見る限りだと良さそうなのですが、実際の評価を知りたいのですが。
426ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 19:55:59 ID:yDETWu9V
ギザギザ加工にしてくれるよ
427ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:12:29 ID:3PrpxZV1
cat worksってどうよ?
428ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 21:48:08 ID:wfaANITY
ええよ
429ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 05:02:34 ID:rIn5Utq0
>>426
そっちは宮ちゃんの方だろw

フレット交換、部分塗装頼んだが仕上がりには満足してる。
ただ納期がな〜
430ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 13:03:28 ID:XPwwe/W2
>>425
それって、清瀬のだよね?
良いですよ。お世話になってます。人間的にもいい人だし。
近いうちに俺も持ってく予定。
年末に連絡したら、大変そうだったんでそろそろ持っていこうかなと。
431ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 18:35:23 ID:Z2Fvh4hU
GuitarL○Bのリペアバリューセットっていのにだしてみた。すごく弾きやすく
なって返ってきた。ただし、Wilkinsonのサドルをロックするねじが締め忘れ
られていたのはご愛嬌か。
432ドレミファ名無シド:2007/02/10(土) 22:33:47 ID:vKrTt6Nj
弾き易くなって返ってきてるのに伏字にする意味が解らない
433ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 01:03:57 ID:NG5Nt9Cd
ピック・アップの取替えでザグり加工をしようと思っています。
大阪近辺でオススメのお店教えて頂けませんか?

よろしくお願いしますm(=o=)m
434ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 00:16:49 ID:Ju+WCsKJ
顔文字がキモイから激しく断る!
435ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 11:16:04 ID:xsL9TZCM
うるせえ馬鹿
436ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 11:43:47 ID:EmQyFIwk
シブヤ楽器に頼むか悩んでたけど、ここ見て辞める事にしたw
ここ見ておいて良かったかも
437ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 20:04:23 ID:t657O6w4
21fのストラトのをつば出し加工で22fにしてもらおうと思ってるんだけどさ。

おれのはメイプルでつや消しのウレタン塗装なんだけど、ショップで引き受けて
もらえるのかな。
前に聞いたショップではラッカー塗装だったらやるけど、みたいなこと言われた
もんで。
438ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 21:42:07 ID:1s/9dNVM
松下良いよ

対応も良いし難点は俺的には一度もないかな…

ただ高いのがネック

リペア価格破壊希望
439ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 06:09:12 ID:gA2FZ4Pm
>>437
色合わせの問題じゃないかな。
付け足した指板材の色が多少違ってもラッカーで補正出来るんだよ。
加工自体には問題ないはず。
440ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 17:10:57 ID:XaIZ9zmP
>415 池袋のフジゲンにリフレット出した時は、工場送りだったよ。
やっぱリフレットとかは工場なんだろうな。
ちなみに出来はひどかったです。。すり合わせだけやり直して
もらって、諦めました・・・
打ち方が上手くないからか、音がしっかりしない。しかも弾きづらい。

同時にフルアコの配線やってもらったけど、こっちはよく出来てたよ。
ポットが特殊だったから仕方ないんだろうけど、カーブが微妙では
あった。

最近別のギターで配線だけちゃちゃっとやってもらいたいんだけど、
都内でいいとこないかなぁ。
441ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 11:55:09 ID:RytwCWm7
>>439
レスありがと。
そうだよね。ラッカーは色ごまかせるけど、ってことだよね。
あちこちTelして聞いてみます。
442ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 19:53:11 ID:+0vQc/2d
セミアコをギターラブで配線してもらったらすごく綺麗で感動した。
443ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:24:52 ID:qR78F73M
既出かもしれんが、グラファイト製ネックのフレット交換でお勧めの工房ってあれば教えて欲しいだけど
木製と違ってそれなりに実績があるところじゃないと簡単に依頼できない
444ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:29:53 ID:WXWNuH6H
既出じゃないだろう
常識的に考えて
445ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:30:37 ID:Tfg90MzD
>>443
松下
446ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:32:03 ID:YIIyVqlL
やっぱパナソニックだよな
447ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:35:42 ID:1Sc6ClX9
レスサンキュー
で、理由は?実際交換してもらったとか?
448ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:45:32 ID:Tfg90MzD
その態度じゃ教えない
449ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 00:54:49 ID:jZBndXgl
むずかしい年頃だなあ
450ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:03:29 ID:1Sc6ClX9
>>448
フレンドリーに書いたつもりがなれなれしく受け取られましたか
では改めて、理由を教えてください
451ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:09:44 ID:AwjUNjSx
懐かしいな。
気難しいオヤジのリペアショップってこんな感じだったなw
452ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:19:53 ID:Tfg90MzD
>>450
余計に教えたくなくなった
お前のような奴は根本的に嫌い
じゃあね
453ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:21:01 ID:KHEWa1Rs
大した理由も無く松下って言ってるだけなんだろ?w
454ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:21:14 ID:YIIyVqlL
わけわからんw
455ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:26:07 ID:1Sc6ClX9
むずかしい年頃だなあ w
456ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:28:21 ID:1Sc6ClX9
親切なんだか、イケズなんだか・・・w
457ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:29:44 ID:jZBndXgl
>>455
ツンデレの攻略法くらい知っとけよな
458ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:31:34 ID:1Sc6ClX9
お勧めのツンデレメイド喫茶を教えてください
そこで勉強してきます
459ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:32:34 ID:YIIyVqlL
ベ、別にあんたのために紅茶淹れたんじゃ無いんだからね!
とか言われるのか。
460ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:34:02 ID:1Sc6ClX9
じゃあ、もうそろそろ恥じらいながら
やさしく理由を教えに来てくれるころかな・・・w
461ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:34:13 ID:Tfg90MzD
>>453
理由はちゃんとあるよ
462ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:35:09 ID:1Sc6ClX9
キターw
463ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:37:45 ID:UMIFNv66
>グラファイト製ネック

そんなの捨てちゃえよw
464ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 01:41:11 ID:1Sc6ClX9
君もツンツンしにキタのか?w
465ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 02:25:32 ID:u0D7JisU
昔のスタインの代理店からギターの修理を請け負ってたのが松下らしいから、グラファイトの扱いには慣れてるってことじゃないかな?
466ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 10:33:05 ID:uo0hvjx8
>>443
遅レスだけど、フェローは?
フェローの野澤さんは、自称日本一モジュラスを調整したリペアマンらしい。
モジュラスのリペアを多くこなしてるなら、グラファイトネックのフレット交換も
結構こなしてそうだし、良いんじゃないかな?
467ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 16:00:17 ID:0HtOo9En
メ欄見ると殺意の波動が・・・
468ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 20:40:09 ID:ppoxulbh
東京と大阪には工房が多いが、、
愛知県にはいい工房はないのか??
有名なところも無いし。

いい工房ね。いい工房。


やはり東京に送るべきなんでしょうかね?
469ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 20:44:26 ID:Lq2caCGk
東海地方は日本のギター産業の本場だよボケが
470ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 21:02:25 ID:1Sc6ClX9
>>469
工業ライン品のギターの拠点かもしれんが、
腕の良いリペアマンがいることとは関係ないかと思われ

それと工業ギター産業の拠点は長野、静岡が主力だと思うんだが-*

アイバニーズの本社(設計のみで製造部門は持たない)があるぐらいだろ
471ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 21:22:24 ID:ppoxulbh
>469

質問の意図を理解してないお前がボケじゃ。
472ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:16:28 ID:1Sc6ClX9
>>465
>>466
情報ありがとう
実は松下工房が全音のスタインバーガーの下請けで実績があることは知っていたんだけど、
それ以外にスキルのありそうな工房がないかと思って知らないふりしていた
 まあ、結局都内に行かないと安心して取扱してもらえるところが無いという事が
これで分りました。ありがとうございました
473ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:29:36 ID:sx7T6ZNC
>知らないふりしていた
死ね
474ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:47:45 ID:fRIS9KuP
ああ、死んでいいな
475ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:49:34 ID:1Sc6ClX9
お前らこそ死ねw
476ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:50:46 ID:YIIyVqlL
( ゚д゚)ポカーン
477ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:52:12 ID:fRIS9KuP
最低だな。
478ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:53:09 ID:1Sc6ClX9
それがどうした?w
479ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:53:48 ID:fRIS9KuP
それはお前が考えることだよ
480ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:54:37 ID:1Sc6ClX9
ははは
自分でいえないから
そんなことしかいえんのかww
481ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:56:18 ID:fRIS9KuP
俺らはお前を最低だと思ってる。
それだけだ。
後は自分で考えろ。
482ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:56:31 ID:1Sc6ClX9
473の言ったことに便乗して人をけなして
ストレス発散かよwww
483ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:57:57 ID:1Sc6ClX9
俺らって なに?
キサマ自分の考え=大衆の考え
とか 思い込んでるの?
総合失調症じゃねーのか?
484ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:58:07 ID:fRIS9KuP
アタマも悪いんだな。
485ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:59:46 ID:1Sc6ClX9
人をけなすならもっと品位のある言葉でけなしてくれよw
アタマ悪いの醸し出してるの自分てことに気づけよwww
小学生みたいだなwwww
486ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:59:53 ID:fRIS9KuP
そう言うと思った。
487ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:01:27 ID:1Sc6ClX9
と、言えば
いかにも自分の方が上だとでも思ってるのか?
後だしじゃんけんなら
いくらでも自分の優位になれる発言ができるはなwwww
488ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:01:36 ID:fRIS9KuP
皆さん、この人はこういう人なんです。
489ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:02:01 ID:1Sc6ClX9
また、後だしじゃんけんかwww
490ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:03:05 ID:247hElum
馬鹿なまま大人になった奴は死んでも直らないからな、親が悪い。
491ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:03:27 ID:1Sc6ClX9
「皆さん」とかいって
同意をもとめるなっちゅうのwww
俺=俺ら じゃなかったのかwww
492ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:03:59 ID:fRIS9KuP
きみ、反応良すぎだよ。
493ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:05:07 ID:fCDqrmtv
これはひどい
494ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:05:20 ID:1Sc6ClX9
490
よこから便乗して知った風なコメントすんなwww
親が何で悪いんだよw
話の展開がめちゃくちゃ
495ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:05:56 ID:fRIS9KuP
みんな、楽しもうぜ。
496ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:06:35 ID:1Sc6ClX9
492 キサマもな
言われてる事が図星だったから
スルーできんかったんだよなwww
497ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:06:44 ID:247hElum
それが解らないから馬鹿なんだろ。
498ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:07:32 ID:fRIS9KuP
おれ何か言われたっけ。
499ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:09:12 ID:1Sc6ClX9
497
何でキサマの思想が分らんとイコールバカなんだ?

その考えも バカ と思わないのか?
思わないんだろうな・・・・w
500ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:09:12 ID:sx7T6ZNC
まぁ、こういう馬鹿はその内、誰かに殴られるか刺されるだろうな
501ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:09:26 ID:fRIS9KuP
スタインバーガー持ってるやつがみんなこう見えてしまいそうで怖い。
502ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:10:57 ID:rjbIU5xW
俺は、ID:1Sc6ClX9が書き込みしているのを知らないふりしていた
503ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:11:03 ID:1Sc6ClX9
でましたよ、掲示板で論破できないと
「こいつは実生活で誰かにぼこぼこにされる」とか
「こんなやつとリアルに接しないでよかった」とかいって
捨てゼリフを吐いてにげていくやつがwwww
504ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:11:47 ID:1Sc6ClX9
502
意味不明ww
505ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:12:32 ID:fRIS9KuP
ではきみのマトモなところはどこですか
506ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:13:15 ID:1Sc6ClX9
501
勝手に思っとけよw
スタインバーガー持ってるに人に喧嘩売ってるって事に
気づけよww
507ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:13:43 ID:fRIS9KuP
そうなんだよな。ほんとうはきみだけなんだよな。
508ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:13:46 ID:247hElum
あぁ、真性か。すまんかった。

解らないから馬鹿ではない、解ろうとしなから馬鹿。
知らないふりをして聞くことが最低なことだということが解らないお前が不憫だということだ。
509ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:15:42 ID:1Sc6ClX9
505

481 :ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:56:18 ID:fRIS9KuP
俺らはお前を最低だと思ってる。
それだけだ。
後は自分で考えろ

自分の発言に矛盾が生じていることに気づけwww
おれにマトモなところ聞く以前に俺はキサマにとっては最低なんじゃなかったっけwww
510ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:16:12 ID:zvlz0rVm
みんなに遊ばれてるだけのID:1Sc6ClX9ちゃん。それに気付かず孤軍奮闘(のつもり)のID:1Sc6ClX9ちゃん。
511ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:16:53 ID:fRIS9KuP
やっぱりアタマが悪いらしい。
512ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:17:32 ID:1Sc6ClX9
510
また後出しじゃんけんですかw

後発の発言ならいくらでも自分優位な発言ができるはなww
513ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:18:21 ID:fRIS9KuP
体力が切れてきたようです。
514ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:19:24 ID:247hElum
最低な上に遊び相手にもならないのか。便所の落書き以下だな。
515ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:19:39 ID:fRIS9KuP
「知らないふりをしてた」って言わなければよかったのにね。
516ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:20:06 ID:1Sc6ClX9
じゃあ 話戻すけど
なんで知らんふりして質問するのが
「死ね」
って結論に結びつくんだ?

目から鱗が落ちるほど論理的で納得できる説明をしてくれよww

それができんのにバカだとか真性とか言ってるわけ?ww
517ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:21:27 ID:fRIS9KuP
わからないからバカで真性なんです。
518ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:21:58 ID:1Sc6ClX9
おい、おい
はやく俺を論破してくれよwww
519ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:22:47 ID:1Sc6ClX9
517
説明になってないwww
520ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:23:18 ID:fRIS9KuP
論破って言うのは論がないと成り立たないのです。
521ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:23:44 ID:1Sc6ClX9
520
説明になってないwww

522ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:24:01 ID:247hElum
論理的な思考ができないやつに論理立てて説明しても無駄だろ。
523ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:24:03 ID:fRIS9KuP
説明してないからね。
524ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:24:03 ID:JVIIQQhB
祭りと聞いてやってきますた><

ID:1Sc6ClX9 ガンバ!o(^-^)o

それとアンカーちゃんとつけてね
525ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:25:14 ID:1Sc6ClX9
522
説明になってないwww

発言が逃げる前の捨てゼリフになってるwww

526ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:25:15 ID:247hElum
レスが遅くてつまらん。
527ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:27:01 ID:i4D252i1
なんかVIPみたいにスレ伸びててワロタ。
528ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:27:09 ID:fRIS9KuP
説明なんて求めないでもっとぶち切れて欲しいのに。
529ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:27:18 ID:hJBGwgfW
馬鹿はさっさと死ね
530ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:27:23 ID:1Sc6ClX9
>>526

本題と関係のないコメントはどうでもいい

キサマこそ早く俺の納得のいくコメントをしろよwww
531ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:27:37 ID:247hElum
論破するってのは議論できる奴が使う台詞だろ。頭悪いのか?

まだ説明すらしていないのに、説明になってない。そりゃ当然だろ。
ってことも解らない奴に議論ができるのか?
532ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:29:41 ID:zvlz0rVm
一人で巨悪に立ち向かう(の、つもりの)ID:1Sc6ClX9ちゃん。それをドS二人組みに軽くあしらわれボコボコ瀕死のID:1Sc6ClX9ちゃん。
533ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:29:54 ID:1Sc6ClX9
>>529
後だしじゃんけん乙

>>528
キサマも本題をすりかえないで
早く「死ね」
と自分の発言したことに対することに
責任を持って答えろよwww

534ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:30:56 ID:1Sc6ClX9
>>532
実況 乙
また 頼むはww
535ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:31:55 ID:fRIS9KuP
それが人に説明を求める態度か
536ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:32:47 ID:1Sc6ClX9
おーい
はやく「死ね」って
発言したことに対する正当な理由を言ってくれよwww

言えないってことは
貴様らのコメントが 馬鹿?
ってことになるわなwww
537ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:33:26 ID:JVIIQQhB
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
538ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:33:28 ID:247hElum
頭が悪い発言に対するそれ相応のレスとして「氏ね」って言われただけ。
539ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:33:45 ID:fRIS9KuP
きみの味方がいなくて残念だね。
540ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:33:47 ID:1Sc6ClX9
>>535

はいはい
早く説明してくれよwww
541ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:34:18 ID:fRIS9KuP
あ、>>538>>536へ、ね。
542ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:34:41 ID:1Sc6ClX9
ムーミン 萌えw
543ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:35:14 ID:wUTJ0Jw7
一つ教えてあげるけど、
後だしじゃんけんって意味違うから。
544ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:36:39 ID:JVIIQQhB
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/     /\_____/\
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\     \_____/\
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     /\
  \_____/      \_____/           \  え
545ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:37:08 ID:1Sc6ClX9
>>538
そうそう、最初から素直にコメントしてくれればいいんだよ
納得したよ。ありがとな


>>539
はいはい
早く説明してくれよwww
546ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:38:36 ID:8afPVtdh
「ヤング島耕作」にあやかって
「ヤング鼻毛」が大暴れ
547ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:38:38 ID:fRIS9KuP
なんだもう終わりかよ
548ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:38:47 ID:1Sc6ClX9
>>543

いまの本題と関係ないw
549ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:39:54 ID:2ejqKNT3
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
550ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:40:18 ID:zvlz0rVm
屈強な二人の男どもになぶられるID:1Sc6ClX9ちゃん。ID:1Sc6ClX9ちゃん「やめて!お願い、せ、説明聞いてから!」
551ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:41:10 ID:wUTJ0Jw7
本題なんてない。
552ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:41:29 ID:1Sc6ClX9
ID:fRIS9KuP

何処行ったの?www
553ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:42:11 ID:hJBGwgfW
親も馬鹿なんだろうな
554ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:42:31 ID:wUTJ0Jw7
そもそもリフレットが本当に必要なんだろうか。
リフレットって言葉どっかで聞きかじって
使ってみたくなっただけじゃないのか?
リフレットの意味わかってるか?
555ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:42:34 ID:fRIS9KuP
俺ならいるよ。
556ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:42:50 ID:1Sc6ClX9
ID:wUTJ0Jw7

じゃあ、 風呂入って、クソして
歯磨いて 寝てくれやww
557ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:43:55 ID:wUTJ0Jw7
荒らしにしては、書き込み遅すぎ。
まともに弾けるやつだとは思えん。
558ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:44:39 ID:1Sc6ClX9
>>555

そんなこと書き込むぐらいなら
「死ね」って書き込んだコメントの正当性をかきこんでねww
559ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:44:51 ID:fRIS9KuP
>>557
必死で考えてるんだよ。
560ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:45:48 ID:wUTJ0Jw7
ちょっと煽られたぐらいで
ww最後につけるところなんか
背伸びした厨房丸出しでかわいいもんだな。
561ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:46:23 ID:1Sc6ClX9
>>557
荒らし = ギター演奏上級者 
については 別スレでもたてて
一人で論じてくれたまえw
562ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:46:53 ID:wUTJ0Jw7
そろそろオネムなんじゃないの。
563ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:47:17 ID:zvlz0rVm
ID:1Sc6ClX9ちゃん「死ねだなんて酷いじゃない」男「俺だって必死に考えたさ」そして二人は仲直りのキスを
564ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:47:24 ID:wUTJ0Jw7
レスが遅いな。あくびが出る。
565ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:47:34 ID:1Sc6ClX9
>>560
それは キサマが
www に
異常に反応しているだけのことwww
566ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:48:13 ID:wUTJ0Jw7
書けないだけじゃなくて、読めもしないのか。
本当に低能だな。
567ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:48:23 ID:fRIS9KuP
1Sc6ClX9の味方が何人かいたら、「説明しなきゃ」って思うかもな。
568ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:48:49 ID:JVIIQQhB
            __
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) | ネムレニャイ
   //\\    つ
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
569ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:49:00 ID:wUTJ0Jw7
次はどうした。本当に遅いな。
必死で考えてこの程度か。
570ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:49:21 ID:1Sc6ClX9
>>566
>>567

はいはい
本題を摩り替えない
571ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:50:32 ID:wUTJ0Jw7
どうした?ぐず。
お前がいつもモタッテルせいで
他のメンバーに迷惑かけてんの気づいてるか?
572ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:51:06 ID:wUTJ0Jw7
ついてこれないなら、もうくるな。
早く寝ろ。厨房。
573ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:52:01 ID:fRIS9KuP
こいつけっこうなオヤジだろ。家族なんていたら不幸だろうな。
574ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:52:05 ID:zvlz0rVm
ID:1Sc6ClX9には失望した。本当に疲れたよ俺は
575ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:52:07 ID:8afPVtdh
頭の悪さは鼻毛クラスだが、
ダッシュ力等 まだまだ鼻毛の域には遠いな、ID:1Sc6ClX9
576ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:52:32 ID:wUTJ0Jw7
ワンコーラス持たなかったな。
どうせこの程度だろうとは思ったが
ガッカリだよ。じゃな。
577ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:52:52 ID:fCDqrmtv
すれ違いの会話を長々と続けるのは止めて頂きたい。
578ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:53:44 ID:fRIS9KuP
成り行き成り行き。
579ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:56:13 ID:JVIIQQhB
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
580ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:57:36 ID:1Sc6ClX9
>>567
お前、ホントにかわいいやつだなwww
じゃな って言ったくらいだから もう来るなよw

>>573
お前が「死ね」コメントに対する見解をしなければしないほど
如何に自分が無責任な発言をしていたかという証明となるwww

>>574
勝手に疲れてろ

>>575
即レスしないとストレスたまるのはお前の勝手
キサマの欲望にあわせる必要性はまったくないw
581ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:59:18 ID:fRIS9KuP
頑張ってこれかよ
582ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:59:27 ID:8afPVtdh
むしろ鼻毛というよりは「本人証明まだか!」に似てるな
583ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:00:01 ID:3z59plzd
>>581
お前が「死ね」コメントに対する見解をしなければしないほど
如何に自分が無責任な発言をしていたかという証明となるwww
584ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:00:17 ID:qIRh8QEu
お、ID変わったよ。みんな。
585ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:01:04 ID:1Sc6ClX9
本当だ
586ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:01:36 ID:3z59plzd
なんでだろ?
587ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:01:46 ID:qIRh8QEu
けんかい【見解】
ある物事についての価値判断や評価。ものの見方や考え。

国語大辞典(新装版)小学館 1988
588ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:02:40 ID:wUTJ0Jw7
さて、程度も知れた事だし、もうそろそろいいだろ。
みんなお疲れ。
589ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:03:10 ID:fRIS9KuP
確かにだれてきたね。
590ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:03:25 ID:1Sc6ClX9
>>588
お疲れw
591ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:04:38 ID:fRIS9KuP
じゃあ最後に。真剣に説明を聞く気があるか?
592ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:05:43 ID:mqMLTZaH
お客さん、わるいけどラストオーダーの時間すぎました。
593ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:12:29 ID:GhEN1o32
>>591
お前が「死ね」コメントに対する見解をしなければしないほど
如何に自分が無責任な発言をしていたかという証明となるwww
594ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:14:24 ID:qIRh8QEu
これまでの自分のメール欄を見ろ。

そして、死ね。
595ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:15:02 ID:GhEN1o32
で?
596ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:18:43 ID:fmuHovJl
終了でしいよもう。こいつ所詮この程度のやつだしこれ以上は期待できねーだろう
597ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:44:33 ID:eQd+qmni
さっき「知らないふり」で俺も軽くカチンとキタが
こんなにスレが消費されてるとは思わなかったwww

ID:1Sc6ClX9のノリは前にどこかで見た気がする
598ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:56:35 ID:tPUxiomn
お前らVIPでやれよ…
599ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 23:11:40 ID:JQnHwHT0
単なる通りすがりだけど、GhEN1o32 は、冷静に見ても変だわ!

WWW が多過ぎで、ダサ
600ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 14:48:42 ID:Iw02ygeb
芝刈り機まだ〜?
601ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 15:13:03 ID:8jzqgq+A
究極!STEINBERGER/スタインバーガー 2本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1152199963/717-727

あいいうのがあげちゃんの芸風みたいだよ。
検索ワードあげで見ると全部読めるが、だんだん態度が横柄に偉そうになっててw
602ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 18:20:23 ID:iueFGt4Y
スタインバーガースレではスレ違いの話題するなって説教たれておきながら
コッチでは延々とスレ違いの話題でスレ消費ですか。

今度やったら運営に通報しますから。
603ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 00:37:14 ID:bikBoqTv
痛々しいな。
604ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 10:02:17 ID:JgAw7aAm
何年か前まで、池袋にGTO(だったけな?)っていうリペアショップありましたよね?
あそこ仕事確かで信頼出来る店だったんだが、オーナーの行方御存知の方いませんか?
605ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 12:25:12 ID:7KKwWLQQ
>>604
おれの隣で寝てるよ
606ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 14:51:03 ID:xu1gn0W1
6年くらい前にレスポールのヘッド折れを松下で治してもらいました.
表の板だけでつながってる状態でブランブランのヘッドになってしまいましたが,無事に復活しました.

値段は10万近くかかったような記憶があります.治ってよかったけど痛かった.
607ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 14:51:25 ID:9CofekN+
シブヤ楽器行かれた方いますでしょうか?
608ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 15:44:58 ID:EXW+sWRj
>>604
ギターマガジンで連載もってる。
ショップのサイトのアドレスも、確認したらあった。
ttp://www.ne.jp/asahi/g.tech/office/
609ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 19:09:58 ID:JgAw7aAm
レスサンクス!
今までと同じ場所で再開してたんだね。
610ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 23:29:04 ID:AwY42ie8
>>607
人柱ヨロ
611ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 23:29:32 ID:uYJAnnG4
買ってまもないギターのナット、サドル、ピンをTASQにしてもらったのですが、その際、完璧にするためにはリフレットも必要と言われ、約5万円しました。             これは普通ですか?
612ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 23:34:50 ID:4SQ5QCVb
安いといえば安いな、普通はそこまで手を入れんから、、、異常ともいえる執着だな。。乙
613ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 23:39:29 ID:guQlZMI+
>>611
それなんて松下工房?
614611:2007/02/25(日) 05:23:49 ID:cpKmPXDz
お返事ありがとうごさいました。
携帯からなので変だったらすいません。               
コ〇バ〇トギターですが、親切なので信じました。 
やはり自分は異常ですか…汗                       でも、中途半端に返されるのが恐くて頼んでしまいました。
615ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 09:57:19 ID:Nhu/wB8P
>>611
リフレットまで含めたら
金額的にはそのくらいはすると思う。
616ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 10:24:14 ID:gTqFrIuc
別に高くはないね。仕事に問題なけりゃ。安くも無いけど。
でも、買ってまもないって新品かい?そうだったらギターに問題ありかな。
あるいは本当にリフレットまで必要だったかは疑問だね。中古ならありえる。
617ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 14:41:50 ID:CpnWS5ab
ちょっと高いね。内訳も書いてよ。
リフレット2万ナット5千ブリッジ5千トータルセッティング5千
3万5千
618ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 14:55:33 ID:13jJsOt0
>>617
リフレット二万は安いんじゃないか?
619ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 15:05:20 ID:CpnWS5ab
2万5千以上のところはセッティング料も含まれてるんとちゃう?
620ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 15:18:53 ID:gTqFrIuc
リフレット2万5千でも安い方だろ。2万ってどこだよ。
621ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 15:41:46 ID:CpnWS5ab
ttp://www.gck-magic.com/repair/index.html
フレット代込み

宣伝じゃないよ。
622ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 16:07:14 ID:P1g9PHcp
>>621
仕上がりはどうでした?
623ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 18:31:05 ID:cpKmPXDz
たしかリフレットなしだと19800円くらいだったと思います。                    自分でも、新品だからリフレットまでは…と思ったのですが、
そうしたほうが良いと言われたので、そうしました。                    まあ、信じて待ちます☆
624ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 18:32:57 ID:gTqFrIuc
2万「から」だろ?もし実際に2万で済むならスゴく安い方だよ。
けど、たいていはもっとかかる。3万後半以上の場合もあるよ。
625ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 18:39:27 ID:gTqFrIuc
ごめん、ギターは何?
後、フレットは何が問題だったの?
626ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 22:04:46 ID:7/myaXZf
ピンも交換したって書いてあるからアコでしょう。
アコのリペア代としては安い方じゃないかな?
フレットはレギュラークラスのマーチン位だと酷いのも多いから、そこまでごそっとパーツ変える人には勧めるのも分かるな。
伏字から察するにコンバット?だとしたらリストの値段よりはだいぶ安くなってるね。というか俺がガットを似たような内容で出したときよりも安い。
もしコンバットなら良い仕事するから大丈夫ですよ。
627611:2007/02/26(月) 00:24:14 ID:GqS2c3g5
ご意見ありがとうごさいました。                     気にしすぎでしたね汗
628ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 00:45:00 ID:Cahrhpx2
おーい、何で新品リフレットまでするのか教えてよ。
629ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 03:19:51 ID:eF0J4hIz
>>628
逆になぜ新品ならリフレットの必要が無いの?
630ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 05:06:49 ID:kZRzZgEF
新品でフレット打ち直す必要があるのはリペア出す前にメーカーに出すべきでしょう、普通に。
631ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 05:54:50 ID:WmKdSzk9
購入後即リペアなんてギターは買いたくない。
632ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 06:05:16 ID:ZBX9eOho
禿同
633ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 10:07:31 ID:QUShThPA
まっちゃんは「>>611みたいな馬鹿探すのが商売だ」って言ってた
634ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 10:17:37 ID:fbrMMvRK
コンバットってエレキ屋とちゃうんか
635ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 12:10:53 ID:YoJBmErn
青森にあるすごく安いところにオクでおとしたビンストのセットアップに出してみた。
内容はフレットすりあわせ、ナット調整、ロッド調整、ブリッジ調整等。
合わせて、配線総交換(ポット・スイッチ・コンデンサ・ジャック・スイッチ
配線材)(部品はこちらから支給)、ノイズ対策、ネックポケットの修正
(ルーター加工)までやってもらった。結果はばっちり。すげー弾き易くなった。
で納期も本州の端から端までの運送期間こみで10日間。
金額は16k円(返送料込み) 内容的には竹だのところでやっている「TUNE-UP」
+ノイズ対策とほぼ同じと思うのだが価格は半額で納期も短い。
ネックポケットはもともとの角度が甘かったので、ブリッジの駒をすごい下まで
下げないと適正な弦高にならなくて、ネジの露出が多いので手に当たっていたかった。
シムじゃなんかイヤなんで、ルーター加工してもらった。精度もなかなか。

636ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 12:27:35 ID:H2aK3hQw
>>611
ナットサドルだけの新造ならそこまでする必要ないし一万〜一万五千(ネック調整込み)で大概は平気だよ。
リフレットでボラれたな。それはたぶん。
フレットに問題あったならしゃーないけど。
新品ならまずネックに異常はないだろうし、元のナットサドルのコピーで済むはずだしね。
637ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 12:31:11 ID:GqS2c3g5
そうなんですかOTZ               どんまいける(T_T)
638ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 15:10:29 ID:crvoWs0Y
>>611 見たいなのはそれ全てで性能を発揮するって売りだから進められたんでしょ
フレット交換する時にナットがOKそうでも交換するのと同じ論理なんだろう。
639ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 15:12:53 ID:B1Hj5SXO
良心的な店なら、新品のフレットに問題があると気づいた時点で、
「これはメーカーに文句を言った方がいい」って言う筈だよね。
新品をリフレットなんて、初心者と判断するや足元を見たとしか思えん。
640ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 15:14:25 ID:B1Hj5SXO
>>638
そのパターンとはかかる費用の差が全然違うだろ。
客が支払う負担の事を考えてくれない店が良い店だとは言い難い。
641ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 15:18:09 ID:crvoWs0Y
>>640
完璧にするには必要といわれた、、 
とあるからフレットはまたにしますって断る事もできるよね、
 フレット交換しないならお断りだって言われた時ならば
良い店とは言えないんじゃない。
642ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 15:40:46 ID:B1Hj5SXO
まぁ、非常に絶妙な言い回しではあるよね。

「完璧にする為には必要」→完璧じゃなくてもいいなら、このままでもいい

しかし、さりげなく初心者の「やっぱ交換しなきゃ駄目なんだ…」という
不安感も煽ってる。でも店としては決して強制はしてない。

俺は、初心者に勧めるレベルの調整じゃないと思うけどね。
643ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 16:21:56 ID:JvMi4cJu
そもそも>>611みたいな奴のレスに信憑性があるのか?
どこまでやったらいいのか分かってないような素人にリフレットまで薦めるとは思いにくいんだけど
644ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 17:59:16 ID:13X/iWOu
>>643
ナットサドルだけでなくブリッジピンまでTUSQを希望するくらいだから
音についてよほどコダワリの御仁なんだろう?
645ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 18:46:53 ID:eF0J4hIz
「フレットの問題」ってのが人によって、メーカによって基準がまちまちじゃない?
目視できる隙間がなければokだったり、均等に密着・アロンの量あるいは有無・フレットの整形まで完璧じゃないといけなかったりと分かれると思うんだ。
仕事で使うギターって明らかに後者だから、あえてレギュラー品を買って総リペアする人って結構多いよ。特にアコは。
サドル、ナット変えて調整しますってギターの場合だと後者の基準でリフレットを勧めるかな。コンバット自体後者の基準でギター作ってるわけだし。

初心者に勧めるリペアじゃないってのは同意だけど、初心者か否かなんてそう見分けつかないし、初心者=リペアに求めるレベルが低いとも限らない。
こうすればもっと良くなるってのがはっきりしてるなら自信を持ってそう伝えるのがリペア屋の仕事でしょう。取捨選択、財布との相談をするのは自分自身。
あまり安易にボッタクリって単語を出すのはちょっと個人的には引っかかります。2chで言葉尻を取るなって話しでょうけれども。
646ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 20:03:36 ID:Cahrhpx2
でも、少なくとも今回は必要性を客が理解していたとは思えない。
まあ、理解したフリしちゃったかも知れないけどね。
ただどういう不具合について、リフレットを奨めたかは興味あるなー。
647ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 22:17:07 ID:yL3OnT3g
そもそもほんとにリフレットなの?
すりあわせと勘違いしてない?
648ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 00:19:21 ID:MIxHZ2vD
昔ストラトのフレットがポジションによってはビビるぐらい減ったので松下工房にリフレットを依頼したけど
「ファイリングでも大丈夫ですよ」っていわれた。
ちょっと固いフレットに交換したかったので結局リフレットしてもらったけど。
649611:2007/02/27(火) 03:08:45 ID:+7BTjKbh
何かすみません…。               自分はドシロウトなので不安なのです。

この店は親切でしたし、メールのやりとりで信頼しているので任せました。  
断ることも出来ましたが、やめました。                  もしかして、リフレットのすり合わせだったかも(汗            メール消してしまったか分かりません。。
お騒がせして失礼しました。
650ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 09:05:35 ID:tBU2hvRy
>>649
にしても5万は高いよ。フレットの磨り合わせったて二万〜位からだからな
総額でも三万前後で済みそうな感じだよ?
まぁ何にしてもぼられてるのは間違いないな。
それにサドルナット新造位は自分でできるようになった方がいいよ
オリジナルさえ取っておけばなんとでもなるから。
651ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 09:32:16 ID:wulbcPjV
すり合わせなら一万円代だろうけど
リフレットなら五万くらいはぼったうちに入らないだろ


ところでそのリフレットをTONESに頼もうかと思うんだけど
あそこでフレット関係やった人どう?
652ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 10:58:22 ID:K22/KwUe
横浜のGrining D●gsってどうなんだろ。ピックアップは有名だよね。
リペアに出した人いる?いたら感想などを教えていただけるとうれしい。
653ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 20:18:08 ID:PkGy2v8g
>>651スゴく良くなって帰ってきた、GJだぜシュガーさん!
654ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 19:25:25 ID:pQeDAh5s
どこですか。駅に近いCDも売ってるとこ?
県内にはないと思っていたので気になります。
655ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 16:52:54 ID:mZRvWedg
ベースをフジゲンかアトリエどっちに出すか悩む…。
うーん、誰かアドバイスきぼん。
656ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 16:55:43 ID:mZRvWedg
はっ!
そう悩んでいたが、トップにアトリエ以外のベースはお断りって書いてあったw

でもフジゲンてギターのイメージしかないんだよなぁww
657ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 23:52:52 ID:q/1DREdV
>>655
もし遠くなければ赤羽のファームはどう?

ttp://www4.ocn.ne.jp/~redwoods/fellow.html
658ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 23:57:18 ID:mZRvWedg
じ、実は茨城県なんだべ。
良さげなとこ紹介してもらったのにすまん。

県内に良いリペアショップがあれば一番いいんだよねぇ。
送料往復4000円近くも出すのは結構痛いw
なにより愛器と数週間も離れたくない。

でもリペアはしたい。
俺のバカ。
659ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 03:07:53 ID:q0esIGM4
>>635
どこ?教えて
660ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 10:14:37 ID:Ux09crvf
>>652
赤坂の店とかでリペアを永年こなしていた、赤坂の店の良心だった人。
仕事は丁寧、知り合いもたまにVintageのメンテや修理を頼んでる。
ただ最近本業のPU製作で忙しいんじゃないの?
メールで問い合わせてみたら?
661ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 13:56:47 ID:ILfmOd71
ttp://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
ここのリフレットやった人いませんか?
激安。ヤフオクでお馴染みのとこです。
662ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 14:09:05 ID:9TMDdsKK
>>661
このスレに情報載ってるぞ
読んでから質問しろボケ
663ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 17:10:30 ID:bMG5hCSl
>>661
いきなり私し事でフイタ
664ドレミファ名無シド:2007/03/03(土) 22:38:41 ID:IYIHrA32
サイトのデザインからしてセンス悪そうだな。
665ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 01:15:51 ID:PbuVVcWs
激安って程か?
プラス1万や2万で真っ当なところでやってもらえるのに得体の知れない店に頼むことも無いと思う。
666ドレミファ名無シド:2007/03/04(日) 02:49:12 ID:3mioZ7mY
ttp://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
フレットは接着剤で止めてます
667ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 02:46:06 ID:5aBxhURo
>>661
仕上がり激悪。
素人の趣味レベルです。
クレーム付けると逆ギレされました。


あと指板修正やらフレット代やらセットアップ代やらプラス料金(これが超あやしい)やら上乗せしてきます。
それもギターを預かった後にです。
「作業完了したんで金払え」
と、上乗せ金額の請求がきますがギターを人質にされてる為泣く泣く支払う事に。


結局値段もそれ程安くも無く、プチボッタされるんで気分悪い。
対応は最低レベル。
仕上がりは悪過ぎて汚い(細かいキズ等付けて返してくるんで磨いても治りません)

あと指板やボディーに変な色の接着剤が付いてました。
これが落ちなくて最悪です。

Sachi Guitar Works程酷いショップは見たこと無いです。
ある意味お勧め。
668ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 07:49:37 ID:/KkerH7M
webページからしてイタいな。
669ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 09:07:44 ID:UgiADY/k
いちいち、言い訳がましい事をグダグダとw
670ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 13:10:33 ID:LUsgdNYI
もう1点、
私も人間ですし、完璧な人間ではありません。
当然、まれに些細なミスに気付かず納品してしまう事もあると思います。
楽器の価値、実用性を犯すようなミスは未だかつてありませんが、
大きなミスは まず気付くので、対処した上で収めさせていただいています。
ですが、やはり見落とす程度のミスは 気付かない可能性もあります。
もし、このような事が起こった場合、当然、送料往復運賃も含めまして無償で対応させていただきますので
お気付きになられた場合は 早急にご連絡頂きますよう お願い致します。

ですが、過去の実例からひとつだけ お願いしたい事があります。
先にも申しましたように 私も所詮普通の人間ですので ミスをする事もあります。
先立て、本当に些細な こういったミスで 全て保証させていただく事を申し上げているにもかかわらず、
何度も くどくどと文句を言われる方がみえました。
正直、根本的にお取引願いたく無い人種の方と理解し、さして気にもしませんが、
それでも 気分の良いものではないですよね。
リペアーの内容によっては 本当に喜んでいただける為にと思い、出来る限りお安い料金設定させていただいてるつもりでしたので
こういった方には 正直 ご遠慮いただきたいと思うくらいです。
ですので、大変申しわけありませんが、
クレームの申され方によっては 有料とさせていただく事もあるかもしれませんので
予め ご了承くださいませ。
671ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 14:07:00 ID:5LP+mb1e
>クレームの申され方によっては 有料とさせていただく事もある
つまり、うざったいクレームをつけたら、本来無償でやるべき作業を有料にするってことか?
何だコイツ。商売舐めてるな…。
672ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 16:17:32 ID:Swax+R1x
Sachi Guitar Works


ttp://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/



思いっきり音出ない、塗装剥げさせられた等でクレーム入れたら有料請求されました。
いろいろ言い訳してきました。
リフレットによる塗装剥げは良くあることで仕方ないことだそうです。
(絶対ヴィンテージとか高級なギター扱った事無いなコイツ)


「私も人間ですので〜〜〜」

と長文言い訳メールと保障としてやってもらうって話だったのを

「今回は依頼とさせていただきます。¥○○振り込んでください。」

とギター人質状態で言われる。
もちろん送料着払いで送ってきました。







みなさん絶対にここにギター預けないほうがいいですよ!!
危険です。
673ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 16:31:45 ID:LbDaUAgT
泣き寝入り乙
674ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 16:34:56 ID:Swax+R1x
>>673
ありがとう。。
675ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 17:00:40 ID:0TKYxjEu
>>674
でも自分のメアド晒しちゃって大丈夫なの?
676ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 17:05:41 ID:5iS7q3bs
Sachi Guitar Worksってtop guitarsのshinyaサンの友達なんだね。
mixiやってるなら「間違いだらけのギター選び」コミュでshinyaサンに相談してみたら?
あの人は正義感強いからこういう事許せないでしょ。
677ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 17:18:58 ID:4r4+DS3M
>>676
どっちもどっち臭いが。
678ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 18:03:05 ID:LUsgdNYI
俺もそう思うw

が、やはりリペアショップって客商売だろ。
トップページの粘着質な断り書きをタテに、客を選ぼうとかクレームを防ごうなんて
どう考えても客をナメてる。つーか、シブヤもそうだけど、こういうショップって
基本的に楽器に対する愛情が無い。

高田馬場はいつ行っても「楽器が好きでやってます」って感じで好感が持てるぞ。
679ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 18:06:17 ID:YW7ePhis
リペア出すときは、仕上がり試し用で適当なギターを簡単なリペアを出してみよう
680ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 18:08:27 ID:FYlzfboH
こういう場合は、黙って泣き寝入りするしかないんかね?
681ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 18:31:39 ID:+BAHuckx
トラブルを予想して予防線を張ってる店には頼みたくない。

ましてやこの店の場合
「クレームの申され方によっては 有料とさせていただく事もある」
これは、不愉快な客からは慰謝料を取るって宣言してる様なもの、何様なんだろう。
682ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 21:14:43 ID:CDPamdVb
むかつくなSachi Guitar Works。
しかし80年代ジャパメタってアホ丸出しだな。

なんとか少しでも>>672の仇をとってやりたい。
683ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 21:34:43 ID:ugaMM/7k
>>661>>672の自演じゃないかって気もするんだが。

どっちにしても糞リペアショップだな。早く潰れろ。
684ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 21:52:19 ID:fxalY4yx
印象悪いリペアショップには違いないけど
自演私怨扇動の匂いがするな
685ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 22:49:57 ID:JXZRJMGS
とりあえず店の悪口綴ればこの前の激怒くんみたいに勝手に突撃してくれる奴も出てくるからね。
そういったの狙ったんじゃない?
686ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 23:09:06 ID:J1aZ1sff
タイミング良杉だしな

にちゃんに愚痴垂れるなら本人が正面から突撃した方が良いんじゃね>>672
その場合は俺も応援汁。
687ドレミファ名無シド:2007/03/05(月) 23:36:20 ID:r8aUgcAC
オークションの評価見ると悪くはなさそうだけどな
688ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:14:18 ID:KpYoRCWW
出す前の画像と出した後の画像うp汁、、話だけでは進まん。。
689ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 00:39:15 ID:CDrsxFR9
つまり女々しい客とDQN店主の争いか
ま、このリペアマンの技術と人格は良く分かった。ご苦労さん。
690672:2007/03/06(火) 02:42:26 ID:R/pDlykR
自分、叩かれてますか?もしかして。
すいませんでした。
でも被害が増えなければいいなと。不快な思いさせてすいませんでした。
691ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 17:36:52 ID:vn0P8N8d
ちょいすれちかもしれんが、弦交換するとき弦のテンション上げていくと1弦がずれて外れてしまうんだが、これって糸巻きが馬鹿になってるのかしら?
しかしコレのリペアとかどれくらい掛かるんだろ・・・。
692ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 18:38:36 ID:scD5CCkl
>>691
ギターのモデルは?
693ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 21:13:43 ID:KpYoRCWW
巻く方向逆になってないか。。。
694ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 22:44:11 ID:yU4jP5jz
コミック版ドラえもんって伸びたとかドライモンは ○○なのかしら って言うよね
695ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 23:06:35 ID:HYUSyg/M
>>690
いや、そんな事はないと俺は思う。
696ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 23:23:38 ID:5J4WPjc1
別に不快でもないが、そういう文句があるならショップにちゃんと言った方が良いよ>>690
こういう処で愚痴を言っても所詮は遠吠えだし、相手がメールに無償と書いたのなら
後から「物言いが気に入らないから有償」だなんて許されないでしょ。
それと楽器を人質に取られたというのは、あなた自信の気弱さへの言い訳じゃないの。

俺ならメールで言質を取って、とことんやり合うけどな。
その方が被害が増えないと思うけど、どうよ。
697ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 23:27:59 ID:CzmD1WUF
泣き寝入りのヘタレにそんな根性ないだろ?
698ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 23:37:03 ID:HYUSyg/M
でも金払っちゃったのなら、どうしようもないんでないかい?
699ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 00:50:18 ID:YBg1Po/X
泣き寝入らーなら泣き寝入らーらしく、消費生活相談センターにでもрネさったらよろしいんじゃなくて?
700ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 03:00:33 ID:wNiuoKiG
他にSachi Guitar Works被害者はいないのか?
701ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 05:08:03 ID:8NuaCymJ
四ッ谷のリングギター
(・∀・)イイ
702ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 06:28:29 ID:/iypvss6
新宿通り沿いの1fとB1の小さな店だな。でもアコギ専門なんだろ?
703ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 08:09:22 ID:7830UOBg
>>692
ストラトです

>>693
俺が今まで十年近くずっと勘違いしていなければあってるはず・・・w
704ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 16:31:58 ID:pxjT+9Z7
>>703
そっか それなら逆はありえヘンなw
ナットの溝切りが浅いか、溝が微妙割れてるか、、、
基本的にペグからナットは直線だから横に外れにくいんだけどね。
ストリングガイドとかの位置関係はOKかな?
705ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 07:10:03 ID:lG/c7ixd
間違いだらけの「間違いだらけのギター選び」コミュとか有ったら入りたい。
自分で作る程ではないけど。
706ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 07:13:42 ID:Q6p8AQ7S
しかるべき場所でどうぞ
707ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 13:52:44 ID:ma8+thVV
>>672は言いたい事があれば、自分の口からきちんと先方に伝えろ。
公共の掲示板で不買運動じみた事をして、もし訴訟騒ぎにでも発展したらつまらんだろ。
例え事実であろうが何だろうが、最近は逆ギレして名誉毀損等で提訴してくる奴が本当に存在するよ。
708ドレミファ名無シド:2007/03/08(木) 14:26:56 ID:eVjcnd/U
「私も人間ですから」とミスを棚に上げて告訴するってかw

ま、無料でやると言っておいて後から金取るDQNにそんな根性ねぇだろ
にしても自演は余計だったな>>672
709ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 14:43:52 ID:V2FTzLCm
関東でアコギのリペアってどこかありますか?
710ドレミファ名無シド:2007/03/09(金) 17:41:06 ID:eYKDrGgu
>>709
東京に何箇所かあるよ
711ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 00:39:31 ID:Je4+cxTK
ドコ?
712ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 01:40:24 ID:QSPFPTbR
指板にインレイを入れたいんだけど都内でそういう作業に強い工房知りません?

イラストとかそういうんじゃなくて
ポジションマークの変更を考えているんですけど、
私のプランだと16箇所くらい彫らなくちゃいけないんですよね。
713ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 03:10:16 ID:p6/e1f8R
>>712
Sachi Guitar Works
714ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 03:47:40 ID:lHushuXL
値段的な事を考えたら、フジゲンとかいいんじゃない?
強いかどうか知らんけど、弱いことはないと思う。
715ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 05:07:06 ID:QwKSoTd/
ボディのザクリしてもらうオススメ店ってありますか?
716ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 05:10:03 ID:OsLcABaf
ノミ職人
717ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 10:18:17 ID:JeczL2x/
>>715
宮ちゃん
718ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 10:19:39 ID:CWcHT0yw
>>715
宮ちゃん
719ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 10:22:12 ID:CWcHT0yw
すまん、がぶったw
720ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 10:23:59 ID:rF6+0doy
すげw
721ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 15:48:56 ID:1YsZYBwS
>>712
Sachi Guitar Works
722amjg:2007/03/10(土) 18:28:03 ID:6mJ9VEcU
今度、ナット調整してもらおうと思うんやけど大阪ならどこがいい?おススメあれば教えて下さい。ちなみにギターワークスかESP梅田店かで悩んでる。
723ドレミファ名無シド:2007/03/10(土) 19:37:26 ID:oUOxrQ7T
神戸だけどTop guitars
724ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 00:39:36 ID:Z/2gY2Gx
>>722
Sachi Guitar Works最強
725ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 08:04:42 ID:HNJjodC6
>722 交換するんだったら、O2ファクトリー マジ最強
726ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 09:45:57 ID:5O8h/Lel
>>722
俺も725に同意
当日の朝TELしてから持って行ったら
ナット交換即日(1.5時間位)で仕上げてくれたよ
ttp://o2web.hp.infoseek.co.jp/
727amjp:2007/03/11(日) 17:39:23 ID:2ZpcMwOw
722やけど、O2ファクトリーやとちょっと遠いけど明日にでも行ってみようかなあ・・・。みなさん返事ありがとうございます!
728ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 17:45:16 ID:TYW9Q/jf
はは。奈良で何して1.5時間暇つぶしすればいいんだ?

っつ〜か店が暇 ってことだよな?
いいのか?それ?w
729ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 17:52:47 ID:7YKWzmKW
鹿と戯れていればいいじゃないか
730ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 19:05:28 ID:QMS8RifL
O2は注目してるけど遠いやね。イントフレットやってみたい。
731ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 20:11:45 ID:k8Xek8Br
群馬でリペアショップを知ってる方いますか?
732ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 20:26:00 ID:SIV9pvoH
>>710 教えてください
733ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 21:06:39 ID:fQJe++HV
>>732
検索汁
734ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 21:44:49 ID:8Fz2DCzu
東京ではないし関東かどうかも微妙だが
アコギならバナナムーンがお勧めかな。
安くはないが良い仕事する。
735ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 22:23:37 ID:SIV9pvoH
ググッたけどよくわかんなかったので。

トンクス。バナナムーン検索してみる
736ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 09:23:11 ID:CFH51QgW
>>734
あそこは大がかりなリペア出来るの?
ナットとサドルの交換ばっかりのような印象がある。
737ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 10:45:58 ID:eLVrTZmS
フェンダージャパンのST-54〜を使ってます
フレットがそろそろ限界でリフレットのついでに
指板のRを240Rに加工してもらうショップを探しています
地元の楽器屋では「R加工がちょっと外注になって予算見積もりが検討つきません」とのこと
サテンフィニッシュなので再塗装まではいらないと思ってるんですが

リフレット+指板加工+ナット交換でどのくらい予算見ておけばいいのか検討がつきません
経験ある方どのくらいかかったか値段を教えてください
738ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 15:09:09 ID:vbZVk6tU
5万〜、かな?
739ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 15:37:29 ID:jHuHS+Y+
新しいジャパンを買った方が遥かに安いと思う。
740ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 17:49:44 ID:pYKgBH08
>>739
R変えたいって言ってるじゃん。
741ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 17:58:09 ID:eLVrTZmS
737です
楽器屋さんのアイデアでST-50用のネックを移植ということになりました
お騒がせしました
742ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 18:06:48 ID:eLVrTZmS
すみません、移植元のST54がレースセンサー+MIDブースターという特殊なもので
カラーオーダーでCARにしてもらったのですごく思い入れがあるんです・・・

お騒がせしました
743ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 18:17:07 ID:Ci9AQQzL
>>741
いい楽器屋だな
744ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 18:37:33 ID:t99ILKL/
楽器屋さんGJだな
745ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 18:49:26 ID:2OW38j4X
広告でPUの巻きなおしってあったんだけど
どうでしょうか?
某工房では、巻きなおしはいい顔しなかったです
40年前のPUなんだけどコンディション戻ってくれたら嬉しいんですけど
746ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 18:53:42 ID:IYNYTTb2
>>745
日本語でおk
747ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 20:36:50 ID:keCUCdrv
>>745FreedomでもTONESでも啓陽でもよろこんでやってくれるし
復活も確約だぜ!
748ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 22:02:20 ID:2OW38j4X
>>747
マジっすか!
「諦めて新品買ったほうがいいよ」って某工房で言われました
問い合わせてみます
ありがとうございました
749ドレミファ名無シド:2007/03/12(月) 22:51:26 ID:EjFKP/7t
巻きなおしってやったことないけど絶対元の音に戻らない気がする。
線の長さは同じでも絶対以前と同一のテンションや巻き加減で巻くことはできないのでは?
少なくとも手巻きで巻かれたものなら不可能だと思う。
機械巻きでも同じ機械使わないと難しい気がしない?
750ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 00:11:13 ID:HvnHfQXJ
コイルに限らず、厳密に言えばアンプとエフェクターを通すエレキという性質上
二度と同じ音は作れないわけだが
751ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 00:20:08 ID:DZmnrsvJ
まぁ、元に近い音にはなるんだろうから、ヴィンテージとか代替品のないものにはいいと思う
752ドレミファ名無シド:2007/03/13(火) 00:29:30 ID:SEId+UYD
変わるとしても方向ってあるでしょ。
経年変化と思われるヤレを引き締めたり、
とか枯れをウォームにしたり。
元の音と変わっても依頼者が望む方向であればそれで良いのでは?
753ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 02:07:00 ID:hyPJjheq
>>745
つーか、何で巻き直ししようとおもったの?
出力が弱くなったなら、コイルの方じゃなくて磁力が弱くなったんじゃない?

まき直せば良くなるっつーもんでも無いと思うが
754ドレミファ名無シド:2007/03/14(水) 10:38:45 ID:b+6mN978
渋谷のGATEWAYでドラムのカバリングを張り替えてもらおうと
考えてるんですが、過去にこの店でドラムのリペアした方いますか?
755ドレミファ名無シド:2007/03/15(木) 23:31:50 ID:Ln2OxiMH
奈良県に
「やまちゃん工房」
っていうボディが金属で出来た変なエレキギターをオーダーメイドしてくれる店があるそうなのですが
どなたか場所とか電話番号とかご存知ないですか?
756ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 00:20:51 ID:LwVaAAOq
>>755
ボディが金属ってタルボでいいじゃん。
757ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 01:39:33 ID:xBtODxs9
http://www.gen-guitar.com/index.htm
ここでザクリ入れてもらったが結構よかったな。配線も綺麗だったし。
まあまあ安いし都内なら結構いいかも
758ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 03:17:31 ID:J9A9bSLt
>>757
ギター工房は怖くない?
759ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 08:13:34 ID:Ha2P+wVv
基本的に煙草吸ってる人にギター触って欲しくない。

まさか、作業する場所に灰皿があるとは思わんが、top
に喫煙写真載せるセンスにちょっと退く。
760ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 08:35:29 ID:2EeOkZjU
俺は自分が吸ってるから気にしない
ちゃんと仕事してくれればそれでよし
焼き跡は勘弁だが
761ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 08:53:12 ID:O1yHNRDn
私の知ってる、腕の良いクラフトマン達は皆愛煙家だなあ。
吸わない人の気持ちも判るけどね。
762ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 11:05:04 ID:8fuWOZq/
クロンボが寿司握るより良いんじゃね?
763ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 13:31:00 ID:K7UX6Q8b
Con know ray sys tow gatt, Shine!
764ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 13:45:38 ID:lTFIB/+B
>>762
お前、加齢臭がするよ。今どきそんな言葉使わないだろ
765ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 13:48:53 ID:00vfqqLi
俺もタバコすうからあまり気にしないけど、万が一くわえタバコで仕事されるのは勘弁だな。
766ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:22:22 ID:O1yHNRDn
職人の顧客になってる人が少ないんだね、ここって…。
767ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 01:02:55 ID:pN2YWbi9
別に喫煙は職人の必要条件じゃなかろうw
そういう短絡思考は頭悪そうに見えるぞw
768ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 17:05:34 ID:zdBVJws4
ユニヴァースでやってみたい
769ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 21:09:35 ID:9Xu/44/+
フジゲン渋谷の若い人辞めたの?
770ドレミファ名無シド:2007/03/18(日) 15:07:45 ID:hIxZg4i8
池袋のトーラスはヒドかったな。
771ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 14:10:52 ID:cxQaQK7G
>>770
そんなあなたに

Sachi Guiter Works

http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
772ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 15:51:40 ID:2eAiumvD
Sachi Guitar Worksの宣伝しまくってる奴って何なの?
773ドレミファ名無シド:2007/03/19(月) 17:55:11 ID:0lcDTDku
宣伝じゃねーだろ
常識的に考えてネガティブキャンペーン
774ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 02:23:38 ID:+HXLCLs5
>>772
そんなあなたに

Sachi Guiter Works

http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
775ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:44:56 ID:TRFeUxgX
関東近郊でエフェクター修理もお勧めのショップってありますか?

実際修理お願いした方いたらご教授下さい。

よろしくお願いします。
776ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:46:59 ID:8D+VaOMI
>>775
エフェクターね・・・実際頼んだ事はないけど


そんなあなたに

Sachi Guiter Works

http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
777ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:49:31 ID:cntfsuhj
>>775
f-sugarかエビスギャング
778ドレミファ名無シド:2007/03/20(火) 23:52:48 ID:TRFeUxgX
>>776
お腹いっぱいですが少しクスリとしました。

>>777
ありがとうございました。
早速明日にでも連絡とってみようと思います。
f-sugarさんはベルデンのシールドをオーダーしようと思ってたんで丁度良かったです。
本当にありがとうございました。

779ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 01:18:42 ID:7euo+D/j
f-sugarは、ちょっと場所が分かりにくかった
780ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 01:45:34 ID:VONoXdOo
>>779



そんなあなたに

Sachi Guiter Works

http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/


明瞭会計!
781ドレミファ名無シド :2007/03/21(水) 12:08:43 ID:fmDVhIKf
>734
>736
とおんなじ意見だ!納期かかりすぎ。
預かった楽器の保管はどうしてるのか不明!
ちなみにネックリセットはできないらしい。
782ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 16:47:53 ID:pGhHQfP3
オールドギブソンをリペアに出したいんだけど、安心して任せられるショップを教えてください。
内容は、
・フレットのすり合わせ(場合によってはリフレット)
・ネック調整(反りだけでなくねじれもありそうなので)
・剥離&全塗装(買ったときにすでに分厚い塗膜付き)

ただし、Sachi Guiter Works は勘弁なwww
783ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 16:51:35 ID:0imcLXAs
>>782




そんなあなたに

Sachi Guiter Works

http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/


明瞭会計!


好感接客!
784ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 17:05:45 ID:AzKY/7JD
Sachi Guiter Works = ぬるぽ
ということで

>>783
ガッ
785ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 17:56:25 ID:0imcLXAs
>>784
私も人間ですのでミスはあります。
それは認めています。
なのにそんな揚げ足をとるなんて気に入らないですね。
料金請求させて頂きます。



by Sachi Guiter Works

http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
786ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 21:09:22 ID:h6VyUS9H
ずっと思ってたんだけどGuiterじゃなくてGuitarじゃね?わざと?
787ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 21:15:16 ID:HddmOS0R
こいつかジャンクギターを買占めてるアフォは。。。
お陰でドナーが見つからんじゃないか、、、 勝手に直して高値で売るなアフォ!!
788ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 21:44:24 ID:HgFSNoH6
>>782沖田さんに出せ。
789ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 21:53:15 ID:ysT3IwJZ
>>786

私も人間ですので間違いはあります。





そんなあなたに


Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/


明瞭会計!


好感接客!

790ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 21:53:47 ID:ysT3IwJZ
>>787


こいつとは何事ですか?
言い方が気に入らないのですよ。


そういうメンタル的な部分を御理解頂けないようでしたらお取引をお断りします。
作業途中ですがそのまま返します。
料金は100%頂きます。

¥25800お支払いください。
入金確認取れ次第楽器は返却いたします。





そんなあなたに


Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/


明瞭会計!


好感接客!
791ドレミファ名無シド:2007/03/21(水) 21:54:38 ID:N6FuO8Gg
>>782
>>788のいう沖田さんとこも良いけどその内容だと20はするよ

あとは宮田工房も良い
エイジド処理もやってくれるし
http://www7a.biglobe.ne.jp/~miyata-kobo/index.html

※間違っても宮田"ギター"工房(通称宮ちゃん)に出さないようにw
792ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:00:55 ID:g3knk7ga
>>782
オレなら松下に出す。
793ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:06:01 ID:iEnaABPb
>>782
俺ならtones
794ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:08:00 ID:rircS+4r
フェローの野澤の難点は気分屋。あと人によって態度を変える。
それと少々現代の波に乗り遅れてるのに語りすぎ。
放っておくと延々語るw
少々知ったかの気もあるな。
あまり難点をいう奴がいないので一応。
795ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:28:32 ID:h42Mt4zK
>>794
マジで禿同。
ホントそんな感じだよな。
俺が行ったときは酒飲みながら仕事してたぞ。
一応隠してたけど酒臭いし、隠しきれてないしバレバレだったwww

腕良いのか知らんけど二度とイカネ(・A・)
796ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 00:31:00 ID:3krF2FVF
>>790>>667
そのへんで止めとけ、本当に訴えられるぞ
つーか文句があるなら店に言えよ。女々しい奴だな
797ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 01:09:32 ID:SKBEbZha
リペア出すの大阪近辺でいい店ってない?
PUザグりで設置してもらうのって何か勇気いる…。
798ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 01:59:46 ID:F/rxfEc8
先ちょんドキドキな797に萌(ry

ここよさげ
http://o2web.hp.infoseek.co.jp/profile.html
799ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 05:39:40 ID:IdWNCh8q
>>796
擁護してるのはお前だけなんだが…。
800ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 09:57:55 ID:8kTZpCLj
>>797



そんなあなたに


Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
801ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 10:11:08 ID:Ks3u1IzA
擁護って訳じゃないが、いい加減うざい。あげてるし。
こんなんに粘着されたら、追加料金取りたくなる気持ちも少し分かるw
802ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 12:14:46 ID:/RN0hR+s
ロッドとナットとブリッジと弦高の調整に出そうと思うんだが都内で安くて良いお勧めの店教えてください
803ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 15:52:28 ID:vEU+H5f8
梅田か神戸でジャズベのセットアップが上手いとこでお薦めのところ教えてください。
top guitarsとその仲間はなしの方向でお願いします。
804ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 15:56:16 ID:BVnKiclb
安い店ならフジゲンの池袋だな。渋谷はイマイチで、自分で調整し直すはめになった。
多少高くても平均的に最も仕上がりがいいのは松下。
個人工房系は多忙な時は仕事が雑になりがちで出来にバラツキが出る傾向がある。
以上、あくまでも俺の経験。
805ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 16:15:14 ID:/RN0hR+s
>>804 802です。レスありがとう、多少高くても松下にするわ。
806ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 21:17:15 ID:C6NRuIxn
あ、もう決めちゃったかな

山手線の駅近くにいいとこあるんだが
このスレ見てるとたまあに出てくる
一人でやってるとこなんだけど
807ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 21:20:17 ID:rb9+aId2
それ以上言うな!
808ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 21:25:04 ID:C6NRuIxn
了解!
809ドレミファ名無シド:2007/03/22(木) 23:16:01 ID:PbbizD6u
>>806
そこって鮫島楽器?
810ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 01:44:23 ID:pRYFegfV
>>809
やめろ!シャレにならない。
811ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 01:55:14 ID:CebKbCBy
すまん、もう二度と口にしない。
812ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 10:14:02 ID:NVlqsLcx
広島でいいリペアショップって無いかな?
BIG BOSS以外でお願いw
813ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 19:25:03 ID:DlICPcz9
>>812
山口だけど、プロビジョン行った方がいいんでない?
814ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 02:25:26 ID:KLl1TL9Z
Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/
815ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 13:50:58 ID:XXqBBW3+
↑激しくウザイ
自分じゃ書きながら大爆笑してんだろうが、おまえつまんねえよ
一回死ね。氏ねじゃなく死ね。
816ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 13:59:36 ID:AV9GhgWb
NG設定したから平和だ....
817ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 15:42:19 ID:XKl7Xp5N
ベースにpu増やすためにリアにザクリいれたいんですけど当然puの導線を通すための穴を開けねばなりません。
このくらいの工程ならあんまり失敗しませんよね?

リペアショップに行くのも初めてなのでなるべく優しい方がいるお店にいきたいのですが、都内近郊で良い店知りませんか?
818ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 17:34:47 ID:0JWG60sl
松下でいいんじゃない。つか、その程度の作業で失敗するリペアショップは無いだろ。
819ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 19:46:41 ID:CQEiiJLi
明らかによろしくないトコは晒し続けたほうが良いよ。
少しでも被害者が減るように。
820ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 20:17:04 ID:l6PkRMTH
ただし 実名で晒しつづければログ取られてアウトになる可能性大だ罠。
821817:2007/03/24(土) 20:28:30 ID:rtRYr8C/
ザクリぐらいは何処のお店もおちゃのこさいさいなんですね?安心しました。ありがとうございました!
822ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 20:53:34 ID:bcyYRucf
いや・・・ザグリが苦手なリペアショップを一件知っている。
823ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 21:00:09 ID:fY7Iv/3q
>>822
ギザギザ・・・それ以上は言うなよ
824ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 21:34:02 ID:JmHMteGy
いや、アレはIbanezのシャークインレイに触発されたザグリだから…
825ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 22:22:30 ID:bcyYRucf
もしかしたら作業途中の写真だったかもしれない・・・
826ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 23:11:59 ID:ALSWn0cH
さ、鮫
827ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 23:18:18 ID:vzCqcGGP
>>826
おい! お前まさか…消されたのか?
828ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 23:21:42 ID:HQX9ATqm
鮫島ネタうざいんだけど
829ドレミファ名無シド:2007/03/25(日) 03:49:04 ID:TsTll8ZX
なんとか助かった
830ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 02:30:08 ID:Tet/DR9g
そんなあなたに


Sachico Guitar Works
831ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 02:53:32 ID:Y6o+06xq
ごめんなさい・・・僕もうむりです・・・。響きがね・・・。
いいたくてしょうがなかったんだ・・・


そんなあなたに


サンダーLOVE!!
832ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 22:45:09 ID:feNzx/xi
関東都内近郊でフレットの摺り合わせが得意なリペア屋はありますか?
渋谷のWalkinなんか良さげですが。
833ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 00:02:59 ID:+dtYQMO3
ギブソンをハードケースに2年ほど入れっぱなしにしてました。
最後の演奏後に拭きもせずに適当に入れたのか?久し振りに出したら、弦の錆からフレットに緑青が浮き、ペグにも緑青が、、(泣)

名古屋〜静岡の間でフレット&ナット&ペグ交換の腕の好い所はどこでしょうか?
どなたか優しい人、教えてください
当方、ヤマハの本拠地の住人です。
834ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 00:04:41 ID:8C9Jo/Q6
魚金て自分とこでリペアもやってるの?
行ったこと無いけど害虫だと思ってた。
835ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 00:16:53 ID:I1j54IHT
仙台で腕の良いショップどなたか知らないでしょうか?

ポットや配線交換やピックアップ交換など色々頼みたいのですが、仙台だとビックボスくらいしか分かりません…orz
E〇Pが大嫌いなので出来れば頼みたくないので違うショップ分かる方よろしくお願いします!!
836ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 00:16:56 ID:AbHaRX5i
>>832
恵比寿のサイケデリズム。凄く腕が良くてびっくりしたよ。
弦高低めにするならオヌヌメ。
837ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 01:16:03 ID:731cUiMT
ネタか?釣りか?
みんなこれを言って欲しくて書いてるとしか思えない。









>>質問してる人たち



そんなあなたに


Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/

838ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 01:29:09 ID:wmIn3RSi
>>834
魚金2に行ったときラッカー臭かったから何かしてるんだと思う。
ただ、調整済みですってやつを買って帰って自分でネックの調整した。
宣伝文句を真に受けるのはどうかと。
839832:2007/03/28(水) 08:25:35 ID:0tnSQsRD
>>836
ありがとう!ぜひ見てみます。
840ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 12:20:32 ID:lMQB+AvQ
>>838
あくまで標準的なセッティングなんだから、自分に合わなきゃその場で直してもらえばいいだけ。
それを不備みたいに言うのはおかしい。

841ドレミファ名無シド:2007/03/28(水) 22:14:26 ID:FRIEjCGP
フジゲン渋谷の腰低い兄ちゃん辞めた?
最近見ない気がする。
842ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 02:28:22 ID:3nl/zx7f
>>841
そんなあなたに
843ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 11:54:01 ID:SS6aoUD0
ネックなんて気温や湿度で、すぐ動くんだが。。。細かいレベルなら1ヶ月単位でも動く
それウォーキンのせいじゃないぞ。
844ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 15:28:40 ID:lK9ClTHK
>>813
宇部にこんな工房あったとは!?
教えてくれて感謝!!
従兄弟いて何度も行ってる場所だけに知らなかったのが残念。
今度見学行ってみようかな・・
845ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 15:51:55 ID:k0gmObXu
アンフィニカスタムワークスってどうよ?
846ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 16:52:08 ID:gxphIQJp
>>844
まぁこんなこともあるしな。 プロビ ↓他スレより

261 :ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 18:48:38 ID:1haJoAEx
ところで、プロヴィジョンって評価高いの?
俺のは2弦と3弦にあからさまなデッドポイントあるのに
作り直しの要求受けてくれなかったから、半年近く眠ってるんだが。


262 :ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 19:13:43 ID:t5DIXMoF
>>261
評価って言うか評判良いね。
悪い話を聞いたことない。
てか、作り直しの要求ってまさか丸ごと?


263 :ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 20:47:01 ID:1haJoAEx
>>262
うむ。ボディの共振でAの音が消されるからどうしようもない。
他も死ぬんだけど2弦3弦が顕著でさ。
さすがに1秒もサステイン伸びないから使い物にならんのよね。


278 :261:2007/01/30(火) 22:57:44 ID:zuWkSL3A
>>275
フルオーダーだから42万くらい。


847ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 17:14:55 ID:+GdpYQfs
848ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 23:10:12 ID:34KCVFYG
質問すんません。ネックのリフィニッシュを考えているのですが、
本数があるので(4〜5本)なるべく安価で済ませたいと考えています。
どこかオススメのショップってありますか?
因みにナチュラルのウレタン希望です。ハガシは自分の方で済ませてあります。
ご存知の方居られましたら、宜しくお願いします。
849ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 00:58:35 ID:PRbg3VPD
http://www.gen-guitar.com/todayswork.htm
ここだろ。やっぱ。安さが。いい。安心。できる。
850ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 11:54:44 ID:JcIiqm55
>>848
リペア・ショップ リンク集から自分で調べろ。それか849
851ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 20:07:15 ID:NxtHEOCi
シロウト剥離はいやがられるんじゃね?
852ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 20:59:43 ID:kQdtzT/U
>>851なして?
853ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 21:20:33 ID:JGYOT31j
なぜ自分で剥がせたのに塗ろうと考えないのかが不思議。
イサム塗料かなんかで2液混合ウレタンスプレーのクリアが出てるんだから、
それ使って自分で塗ればいいのに。
ネックが大量にあるんなら全部使いきれるだろうから無駄にならないし。
売る予定があるギターなら奨めないけど。
854ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 22:18:29 ID:kQdtzT/U
>>853ウチはド田舎じゃ無いし、近隣の事を考えたら塗れないんだよ。
前は空気清浄機やら脱臭機をフルに使って刷毛塗りしてたんだけど、
やっぱ匂いが気になるんで止めた。自分の趣味で周りに迷惑掛けたくないんでね。
因みに塗装を剥がしたのはグリップのシェイプと指板のRを変える為。
それに暇じゃないし、全部自分でやるのはキツイ(本数もあるし)から
プロに金出して変わりにやって貰おうと考えたんだけど。

ハガシは120、240、400の耐水で磨いたんだけど、それでも駄目なのか?
塗装はやって貰った事無いからワカラン
855ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 06:36:35 ID:Q3ju0vqY
>>851ですが、良い塗装をしようとしたら下地処理は命。
シロウト仕事の粗は当然見える、が修正したら割に合わない。
ましてグリップのシェイプと指板のRなら後のフレット関連の作業を
見越した精度の仕事ができていなければ躊躇せざるを得ない。
856ドレミファ名無シド:2007/03/31(土) 08:49:30 ID:8N5+8NJS
>>854
これ使ってみれば? 安いし。重ね塗りでピカピカにもなるってさ。

http://www.prosoundcommunications.com/products/xotic/xotic_parts/gallery/pages/XP-OG1.html
857ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 00:30:55 ID:aQglmv6C
>>855リフレットは自分で出来るんだよ。元々自力でする事に
意義を感じてやってるし、それが原因で問題が起きても文句は言わない。
元々オクで手に入れたジャンクギター及びパーツだから、一切躊躇や後悔はしない。
あくまで自分で弾いて楽しむ物だし。だから今回の問題は塗装だけ。
はっきり言えば、塗装の依頼をしているのに余計な事に口を出す所はお断り。
客商売が出来ない奴に用は無い。そんな奴は工場にでも勤めれば良いと思う。

>>856わざわざ有り難う。匂いが気掛かりだけど、ショップに出す前に一度試してみるよ。
858ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 00:40:50 ID:iGYGtc94
自力じゃねぇじゃん
859ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 01:07:00 ID:aQglmv6C
>>858
>>854

アホだろお前
860ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 03:04:28 ID:8fA5C4V+
ガラクタならそんなんで良いやね
861ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 08:55:37 ID:FxkB7/r0
>>857
ピッチとかどんなもんですか?
862ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 09:55:56 ID:P4YO8QVH
0フレットであわせた状態での各フレットでの音程
ここ参照
http://o2web.hp.infoseek.co.jp/int_nut3.htm
863ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 10:58:56 ID:iGYGtc94
>>859
だから結局できないんだろ?
864ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 11:36:55 ID:iNcJq+Um
>>860独り言かい?ガラクタって、自分の事を言ってるんだろ?

>>861元がペッタンコな場合が多いから、それに比べたら大分マシ。
レコーディングに使ったりはしないから是で充分。当然、プロの仕事には劣るだろうけどね。

>>863子供か?何意気ってんの?じゃあテメエはどんだけ出来るんだよ?
出来る限り自分で楽しんで弄って、どうしようもない所はプロに頼む。何が悪い?
答えてみろよボウヤ
865ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 12:14:50 ID:x0lXmXUY
ペッタンコも好きです
866ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 12:36:27 ID:VDyEFvKa
>>864
同じ様な悩みを持ってるやつは多いと思う
俺もそうだから
どっかのメーカーが臭いのないラッカー発明してくれないかな


スレチ御免
867ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 13:51:32 ID:8fA5C4V+
>元々オクで手に入れたジャンクギター及びパーツ

ガラクタじゃん?ww
868ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 00:57:29 ID:JDM+tF5u
>>864
あんたが一人で熱吹いてるようにしか見えんが。
869ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 03:05:14 ID:b+b3vyk+
>>865
さすがにそれはないわ。
870ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 03:51:49 ID:zNmniyXo
>>867-868
んな事一々言う様な事か?俺にはシノギの悪い修理屋と
頭の弱いジャリが馴れ合ってる様にしか見えないんだが。
このスレ、全うな奴も居るけどカスも多いよな。
オナニーなら手前んとこのBBSでやっときゃあ良いじゃん。
ギターより前にテメエらのドタマの修理でもしといた方が良いんじゃねえのか?
871ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 05:00:33 ID:GdKPE6G7
オク普及以来この手の乞食多いな。
872ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 15:28:43 ID:eeSfNSsA
時代の波に乗り損ねた人達へプレゼント
ttp://guri.kill.jp/up3/photo/up512.jpg
873ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 15:45:11 ID:V66CaRc6
自己紹介は要らないよ うんこー
874ドレミファ名無シド:2007/04/02(月) 16:42:41 ID:Ymoi3WFB
>>870
煽りは無視するのが一番なんだからさ。
いい年したおっさんが煽られたくらいで喚くなよ。
875ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 05:10:29 ID:iz7xyaW1
>>872(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!
なんか荒れてるな。俺みたいな奴も居てるし。

ボルトオンジョイントのリセットをしたいんだけど、
大体幾ら位掛かります?因みに現状で弦高1aくらいあります。
あと、上でも出てますが自分もネックのリフィニッシュがしたいです。
「弦」以外でもオススメのショップって在りますか?ラッカーは嫌いなので
可能ならそれ以外でお願い。
876ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 05:25:15 ID:SgJWzK1O
7kくらいかな、、それにしても1cmとは。。。ネック自体ダメかもよ
877ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 06:54:22 ID:2kOZ4IKK
>>876
d。結構安いのですね。事情があってネックの交換は難しいので
修理に出そうと思います。上の方の彼と一緒ですよ。オクでバラを買って組んでみたら、
思いも寄らずそんな状態だったと云う。とても良い勉強になりましたw
878ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 23:10:18 ID:Z/8bmYMd
アコギでローフレットだけ削れててきてしまってるんですが、
ハイフレット(?)の全然無傷なフレットと入れ替えたりするのはありですか?
ショップに言ったらやってくれますかね?
879ドレミファ名無シド:2007/04/03(火) 23:32:26 ID:LVO/lLk3
貧乏臭い
880ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 00:05:16 ID:betwcVYS
変な奴居るな。
881ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 00:52:22 ID:YWzMGxDm
↑お前がな
882ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 00:52:59 ID:YWzMGxDm
>>880
IDがベットトイレ
883ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 01:45:40 ID:poRcwHH6
14 :ドレミファ名無シド :2007/04/04(水) 01:08:13 ID:YWzMGxDm
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい
駄スレなので完全無視&放置して下さい 駄スレなので完全無視&放置して下さい

674 :ドレミファ名無シド :2007/04/04(水) 00:50:36 ID:YWzMGxDm
age
675 :ドレミファ名無シド :2007/04/04(水) 01:29:36 ID:R2QflPjf
営業妨害です。
ほとほと呆れていると共に、怒りを覚えます。
お店がかわいそうです。


他のレスも見てみたが、議論にもならない一言レスばっかりで頭が悪そう。
884ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 01:50:27 ID:ZKQAo7aI
複数本ならほとんど料金変わらないです。
1本でもフレット交換すればネック調整や摺り合わせが必須だから。
885ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 02:24:47 ID:bENgZ06J
>>878

そんなあなたに


Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/


安いよ
886ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 07:02:55 ID:VR0+49bA
君に幸あれ
887ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 10:32:17 ID:xV7r9QqP
スレ違いなんだが、松下の雑誌広告って、もう何十年同じ内容で掲載してるかな?
888ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 13:45:43 ID:rxJ16lpU
入り口に座ってたあのひと最近いないね。辞めたのか?
889ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 19:44:37 ID:R2QflPjf
sachi guitar works でのトラブル話ってある?
890ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 19:53:33 ID:3w0Gpelh
>>888
無愛想なメガネのにいちゃんのこと?
あのにいちゃんのチェックの厳しさで松下が成り立ってたようなものだから
いないと困るぜ
891ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 01:02:17 ID:uxt/MdlU
   ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
       ,.-<二二ニ=ー        ||
    /        \        ||
   /            l         | |
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ  
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }  
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゛ー--─<
892R2QflPjf:2007/04/05(木) 13:42:46 ID:8NB2Im70
893ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 19:42:38 ID:A4tZ61C9
>>892
氏ね、ゴミクズ野郎
お前も荒らしと一緒だ
894ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 01:45:13 ID:kBNmDXK9
>>889
ギターを預けたにも関わらず連絡無し。
感じ悪いしギターがどうなってるのか不安なのでメールする。
返答無し。
作業状況も不明のまま、怪しいので再びメール。



 キ レ ら れ る 



作業途中のギター着払いで送り返して更に作業途中なのに100%の支払い請求。


そんなあなたに


Sachi Guitar Works
895ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 02:41:49 ID:1GTAxVph
オークションの評価はいいけどな
一個人の私怨かね
896ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 03:34:14 ID:QF0xrxLs
>>894
女に「ネチネチしててキモい」って言われた事ない?





え…女と関わりないってか! サーセンwww
897ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 04:31:35 ID:vRD6I2s5
>>896
女「やーんネチネチしてるー。キモーイ☆」

ふしぎっ!
898ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 11:26:11 ID:zeOPqqXc
>>888
大番頭、辞めたのか・・・
899ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 11:53:45 ID:IbTAVlSs
大番頭どこ行った?
つーか、あれほどの腕があれば独立だろうし。
情報求む!
900ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 13:49:31 ID:BkpFpM/b
最近たしかにただ高いだけのショップに成り下がってるわ
901ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 22:17:39 ID:cr5l4/yG
メイプルワンピースネックのローズ指板化をやってる店
知られてるところって無いかな。高く付いちゃうかね。
902ドレミファ名無シド:2007/04/06(金) 22:25:41 ID:dsl0tuST
5万はかかるんじゃない?もっとか。
903ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 00:26:43 ID:/nPf3xJ1
単純にメイプルネックに換えた方が良いような。
904ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 09:19:16 ID:vse79qNd
松下

電話での見積もりが 曖昧過ぎる…

必ず高くなるのは止めてほしい…

腕は超一流なんだから…

平均価格下げたら一生松下にしたい
検討求
905ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 11:34:38 ID:i5VMcrKU
超一流の職人に出し惜しみはするなよバカwwwwwwwwwww

906ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 12:32:50 ID:vse79qNd
高くて良いのは当たり前、

成毛茂の言葉知らんのか アホやな
907ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 12:53:51 ID:ARrPllff
だったら今の松下は高過ぎというほうがぴったり。
908ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 15:06:06 ID:PV5028ns
だったら安い所探せば? なんでもかんでもそう都合よく安くはならんよ。
値段ばかりを下げさせるから日本の文化でもある職人がいなくなるんだ。
909ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 15:25:48 ID:k/w8X2bZ
うっせぇな。仕事と料金のバランスが悪いっつー話だ。
910ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 16:27:26 ID:i5VMcrKU
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
ID:PV5028ns
911ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 16:45:42 ID:vOBTgXjh
松下は簡単なリペアしか頼んだことないから腕は分からんが
あの扉を開けた時の「いじめられっ子が教室に入ってきた」
みたいな空気はどうにかならないかと思う。
912ドレミファ名無シド:2007/04/07(土) 17:19:01 ID:TBMeDm7H
臆することはない。
プロの仕事請けてようがなんだろうが、ただの修理屋だ。

無駄に尊大だと嫌われるけどな。
913ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 02:15:15 ID:UvDWx2wM
つーか松下にいい思い出ないんだが。
まあ80年代前半の話で今は知らん。
914ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 02:25:35 ID:fdKNHQ4T
広告ずっと出してるから、多少雑な仕事しても、
ショップの無い地方の人とかが次々楽器送って来て
そうだよね。
915ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 04:41:09 ID:jxTfoBsv
都内のリペアショップのお客で居ると
「松下から来ますた」なお客さんが多いww
916ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 06:53:55 ID:6y5KZ39I
Q.彼とつきあって3年になりますが、いまだに子供を授かりません
   結婚はまだですが「いっそ子供ができれば踏ん切りがつく」と彼も言うのです
   愛する彼の子供、どうしても欲しいのですが、3年もできないのは
   彼に種が無いからなのでしょうか?それとも俺の体に問題が?
   (東京都 ママになりたいゲイ 27歳)
A.彼の種が無いとか貴方の体に問題があるのではなく
   彼に常識が無くて貴方は頭に問題があるんだと思います
917ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 07:18:43 ID:FNNWHUmR
安価で松下に技術遜色ない店ある?

地方からのリペアしてる所で
918ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 09:04:46 ID:/PkgXYI4
>>916は誤爆です。スマソ。
>>917K-magicは?あそこは安いよ。
919ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 09:17:08 ID:k94LegOv
弦よさげ
920ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 09:28:31 ID:/PkgXYI4
{弦}の関係者多いな
921ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 09:35:31 ID:SbYcJS5e
減は(ry
922ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 14:35:28 ID:g0CQgjBN
○○よさげ、なんて憶測の書き込みは要らん。つか宣伝ウザ。

先日松下に出して、リフレット、アイロン、ネックポケット修正その他で\7万也。
確かに財布には優しくないが、仕上がりに満足できたので良し。
しかしこの値段だと、大して思い入れの無い楽器だったら、直さないで新しいのを買っちまうかもしれんな。
923ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 15:02:30 ID:BNtPuPV1
腕のある友人に頼んだほうが無難で良心的な価格で仕上げてくれる。
リペア業界自体が飽和状態だし、給料も安いので
ある程度腕があってギターやベースへの情熱があったところで
十中八九は業界に入ることなく他の仕事をやってるパターンが多い。

…なんて言ったらこのスレの存在意義を否定しちまうか。
924ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 16:38:01 ID:FNNWHUmR
ネックポケット修理とはなんですか!?
925ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 18:47:18 ID:jxTfoBsv
ネックポケットなら普通は「修理」じゃなく「調整」だよな〜
926ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 19:43:43 ID:FNNWHUmR
>>922さん

ギターは アコギ?エレキ?

どちらですか?
細かく聞いてすいません
927ドレミファ名無シド:2007/04/08(日) 21:18:20 ID:Nr+VRlWf
横レスだが、

ネックポケット修正

であるから、

エレキだと思われ
928ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 00:07:35 ID:DronxIFM
揚げ足取るようなマジレスすると、ボルトジョイントのアコギもある。
古いところでは昔の米フェンダーのアコギとか、最近ではテイラーとか。
929ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 00:24:53 ID:GOPeskJu
エピのアコギでも見たことあるな。バックプレートつきで。
930ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 06:10:01 ID:R33JKif3
松下は交渉次第では?
>>922さんと ほぼ同じ修理で55000で作業してくれました

義理人情に熱い

松下工房!
931ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 07:00:35 ID:4Lq5lUsH
>>930
なんらかの義理があると安くなるの?
932ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 11:41:27 ID:R33JKif3
>>931
義理とゆうか人情が有りましたね

高飛車やとイメージしてたんですが…
良い意味で誤算でした

商業主義が多い楽器店舗が多い中で感動しました。

何があったかはジトリビさんのホムペに書きました

松下さん 本当にありがとうございました!

もう他店には修理出しません
933ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 12:44:07 ID:0t2fZh7M
新興宗教にハマリそうな奴だな…
934ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 12:59:56 ID:uvnyQH0z
>>932
今なら石油が必ず値上がりするんだが どうだい?
935ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 13:17:48 ID:R33JKif3
>>933
すいません

前田日明教です

(笑)
楽器屋とか 合う合わないあるだろうし 独自の意見です
失礼しました
936ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 14:06:57 ID:6RNXj80I
大番頭どこ行ったのさ?
誰か知らない?
937ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 21:40:36 ID:JKYt+7Vz
実家に帰って、漁業を継いだ
938ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 00:21:35 ID:vfOTM/pi
いい削り節作ってくれそうだな
俺の死にかけたストラトを蘇らせてくれた
本当にありがとうと言いたい
939ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:09:57 ID:NgZAs4c5
ピックガード製作してもらおうと思うんですが、
お勧めのお店ご存じないですか?
940ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:37:53 ID:5mXSHU02
941ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:57:59 ID:NgZAs4c5
ここはさすがに・・・。
942ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:59:50 ID:h0DcNdbH
あ゛?おれの作ったピックガードになんかモンクあんのが?ゴラァ
943ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 23:06:27 ID:NgZAs4c5
あーもうつくってくれたんですね。依頼してないのに。
944ドレミファ名無シド:2007/04/12(木) 02:31:06 ID:ZiM5YqI4
>>943
なんですか?その言い方は?
なめてるんですか?気に入らないですね。
¥15000振り込めばギター着払いでかえします。




p.s
ヘビメタバンドメンバー募集中。
945ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 01:51:08 ID:BlozYJ7W
Age Guitar Works
946ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 02:09:07 ID:IbCCbum5
>>930
普通は「義理人情に篤い」だよ。
947ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 12:08:49 ID:eWGbipee
田舎で申し訳ないんですが、熊本ではどこか良い店はありますか?
948ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 20:51:09 ID:XyuDNvdR
2ちゃんの3月のアクセス統計だと
熊本からは100人くらいだった希ガス
この板ではあなただけではないだろうか?
949ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:25:53 ID:MVlqf2ym
どーでもええわ
950ドレミファ名無シド:2007/04/16(月) 21:46:20 ID:1ITSuiNq
>>947
何が田舎なもんですか!
ブルーシャトーがあるじゃないですか!!!

私は飛行機で2泊三日で行きますよ。
951ドレミファ名無シド:2007/04/17(火) 03:29:27 ID:yw1kMBPr
>>939
フェンダー系ならヴァンザンドはいいな。
取りあえずエッジの落とし方がいい。あれは他のメーカーでは見た事無いな。
俺も頼みたいと思ってたから、出してレポしてよw
952ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 13:50:36 ID:ElTdv0GM
アコギのトップ起きで弦高が結構キツい。ピッチもおかしい(多分)
騙し騙し弾いてるけどツラくなってきた。
弦高とピッチ調整、ついでにナットとブリッジ交換もお願いしようかと思うんだけど…
京都か大阪あたりでオススメできる店ないですか?

正直これぐらいの事だったら何処でも大差無いかなとは思うんですけど。プロだし。
近所の某JE●GIAに依頼したら対応が良くなかった(解ってなさげ)なのでお願いします。
953ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 15:47:02 ID:fauqL72i
ピッチもおかしい(多分)なんて、音感かメーターで答え出るじゃん。

「ブリッジ交換」ってサドルじゃないの?
サドルじゃ効かない程おかしくて、本当にブリッジごと弄りたいのか。
でもついでにサドルも交換したいって言うんだから違うよな。
これは言葉の間違いを冷やかしてるんじゃない。
近所の某店の店員だって「ブリッジ交換」と言われたんだろうし
952が間違った事を言ってる限りちゃんと伝わらないよ。

アコギで弦高とピッチ調整をするのに、サドルが「ついで」ってあり得ない。
「ついで」と思ってしまうって事は、どうやって調整するのか分かってないでしょう?
どうやって調整するのか分かってないのに
店員が(解ってなさげ)って、分かってないのはあんただよ。

>正直これぐらいの事だったら何処でも大差無いかなとは思うんですけど。プロだし。
じゃあオススメなんて相談しないで何処へでも出せばいいんじゃん?
どこでもプロだしさ。

自分が一番分かってないのに他人のせいにしたり
他人全般を舐めてかかっちゃいけないよ。
店員の対応が良く無かったのもあんたに問題有りと見たな。
954ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 16:04:21 ID:oyExP47T
バランスの取れた良い見解です。
955952:2007/04/18(水) 16:57:30 ID:ElTdv0GM
我ながら揚げ足取りやすい文ですね。確かにあんま解ってないw
ここでそこまで細かく書いたって仕方ないと思うんだけど、まぁいいか

今弦高が高過ぎるので、適正なコンディションでのピッチが合ってるかはわかりません。
耳良くないから想像出来ないけど、今でも弦同士で揃ってないから多分ダメだろうって意味です。
ナットが変に減ってるせいだと思いますが、正直わかりません。
ちゃんと分かる人にこの辺のこと教えてほしいです。

あとブリッジ交換じゃないですね。ご指摘の通りサドルですw エレキと混同しました。
余裕あるんで削ってもらえば弦高は大丈夫だと思うのですが…

早い話が弦高とピッチさえあってくれればいいんですけど、
その為には多分ナットを替えなきゃいけないだろうという事が頭にあったので「ついで」って書いたんでしょうね。
で、どうせ替えるんだったら素材も替えてみたいし、
サドルの素材もナットと合わせた方がいいのかとか、相談とかも出来ればうれしいという感じです。
956ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 17:41:42 ID:/C8EXvQV
そのくらいざっとした感覚なら別にわざわざ店を選ぶまでもないのでは。
近場何軒かまわって上記の事を相談、感じのいい対応してくれた店に
頼めばよいと思う。
957ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 18:55:07 ID:zaGn2RyO
よしや楽器とか、リペアやってるかわかりませんけど。
一度問い合わせてみれば。
十字屋もリペア担当の人がいるはずだから、その人に直接言いましたか。
店員さんもみんながみんな詳しいわけではないですよ。
958ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 21:37:50 ID:V4Q7sYQN
>>955 O2ギター マジ最高
959ドレミファ名無シド:2007/04/18(水) 23:52:44 ID:LuSVfgGA
>>955
トップが歪んでブリッジが浮いてるんじゃないの?
ピッチがおかしいっていうか、チューニングが合いづらくなる。

ボディエンドのほうから、接着面に紙でも差し込んでみてみな。

アコギは神田小川町のカワセ楽器に出すことにしている。
外注だけど川瀬さんのコントロールを全面的に信頼してるので。
960ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 06:32:18 ID:NIynEVgB
961ドレミファ名無シド:2007/04/22(日) 00:31:48 ID:eHeIMX1B
>>952
修理代金の予算はいくら?
962ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 01:16:57 ID:8Pj1AhlO
バナナムーンてどうなりました?
963952:2007/04/23(月) 01:18:14 ID:ZzsPNMUj
>957
どこかと思ったら、前を通った事がありますw >よしや楽器
そういえばあそこ中古も置いてましたね。

>959
結構膨れてますが、浮いてはいないようです。
ちょっと遠いけど考えてみます。 >カワセ楽器

>961
15kくらいが限度かなと思ってます。
964ドレミファ名無シド:2007/04/23(月) 07:16:47 ID:7x8TnGMY
>>963
ギターの品番や年代を書いたほうがいいと思う。
たとえば70年代のアコースティックギターだと
ネックの仕込み角度が浅いのでトップが膨らんでいると
弦高を下げるのはブリッジを削るなど結構お金がかかる場合がある。
965ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 09:29:50 ID:t//pcHab
Shinya さん、
そうです、私が試したのも、マスタービルダーの
なんとかさんがお作りになったギターでした。
Shinya さんにオーダーする予定のギターをどの材で
製作していただくかの最終的な判断材料にしようと、
緊張して店員さんに試奏をお願いしたんですが、
ちょっと残念な結果になってしまいました。収穫が
あったとすれば、ラッカーにしろウレタンにしろ、
塗装は薄目がいい、ということが勉強になりました。
あ、あとはマスタービルダー製だからといって、無条件に
いい音だと思い込まないほうがいい、ということも。

さあいいギター欲しいならTOPギターでオーダーしよう
http://homepage2.nifty.com/top-guitar/
966ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 11:05:54 ID:JkidfSWO
>>965
心斎橋のトプギタ?(笑)
967ドレミファ名無シド:2007/04/25(水) 11:55:28 ID:comqElDe
ついでなんで、





そんなあなたに


Sachi Guitar Works


http://www15.ocn.ne.jp/~sachi777/










shinyaさんを安っぽくした感じ。



態度や口調はshinyaさん譲り。



ここに比べればTOP GUITARが可愛く思えるw
968ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:31:23 ID:WD/xsaHm
先程、エレハモ スレ にもカキコしたので、
マルチになってしまいますが、お許しください。

関東で、エフェクターを修理してくれる
リペアショップ、知ってたら教えてください。。
969ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:33:38 ID:blKQCTPd
970ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 23:44:55 ID:WD/xsaHm
>>969
ありがとうです!!
971ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 01:39:57 ID:1XJdkYy/
イケベ楽器のリペア工房WSRでリペアしたことある方はいますか?

今度ベースのリフレットと指板修正をする予定でして
元々イケベ楽器で買ったものなので、二割引になるそうなんです。
なので、信頼できる工房ならここに依頼しようと思っているんですが。
972ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 10:12:59 ID:lHaTWoL5
最近WSRでテレキャスのネックのぐらつきと修正とフレットのバリ取りをしてもらった。
ついでにポット交換も。
仕上がりには満足。 応対も丁寧だった。
預けるとき料金は15,000円くらいと言われたけど、
支払いは11,000円だった。
973ドレミファ名無シド:2007/04/27(金) 19:24:41 ID:X0cXnPtb
つかえねー店の一覧作ろうぜ。
974971:2007/04/27(金) 21:00:03 ID:1XJdkYy/
>>972
情報dクス
とりあえず見積もりにだしてみることにしますた
975ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 02:42:37 ID:Ocx3PrZL
ヤフオクに出品開始だよ〜
オーダー受付中〜♪

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sachiguitarworks
976ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 21:11:47 ID:bdJ/mfc9
よっぽど仕事がないんだね。
977ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 21:32:58 ID:0uyUt5+6
そのうちトラブるの目に見えてんのに。
2〜3回トラブッて評価下げて撤退だろうな。
978ドレミファ名無シド
客を選り好みするくせに宣伝はするんだな…。
田舎の職人は訳解らんのぉ。