L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるPart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149505262/

L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるPart29
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145244013/
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるPart28
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141967306/
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart27
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136789408/
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart26
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132621318/
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart25
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132300119/
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart24
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1129770697/

アップローダー
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
関連サイト
http://www.larc-en-ciel.com/
過去ログ
http://rarukuansieru.tyabo.com/
2ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:44:09 ID:HcWQ0WiY
Blurry Eyes
http://www.yonosuke.net/clip/data/858.mp3
Blurry eyes ドラム
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0635.mp3
ブルーリーアイズドラム+ベース
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1546.mp3
blurry eyes
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1602.mp3
All Dead 
http://www.yonosuke.net/clip/data/3411.mp3
Vivid colors ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/21248.mp3
ガラス玉 ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/15777.mp3 
C’estLaVie ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/16134.mp3
C’estLaVie ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22975.mp3
Fare Well
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1971.mp3
flowerドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/23877.mp3
flower ドラム&シンセ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27356.mp3
flowerベース
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0305.mp3  
Lies and Truth ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5291.mp3
Lies and Truth ドラム&シンセ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27361.mp3
3ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:45:49 ID:HcWQ0WiY
4ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:47:37 ID:HcWQ0WiY
HEAVEN'S DRIVE ドラム&シンセ
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27359.mp3
DIVETOBLUE ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/22501.mp3
driver's high ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/20170.mp3
driver's high ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20278.mp3
driver's high ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22264.mp3
Cradleオケ
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2733.mp3
Cradleベース入り
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2735.mp3
What is love ギター
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5393.mp3
Pieces ドラム+シンセのみです。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/27388.mp3
死の灰 ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/4/12938.mp3
5ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:48:22 ID:HcWQ0WiY
6ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:49:13 ID:HcWQ0WiY
7ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:50:07 ID:HcWQ0WiY
8ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:50:39 ID:HcWQ0WiY
9ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:51:45 ID:HcWQ0WiY
10ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:52:50 ID:HcWQ0WiY
11ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:53:28 ID:HcWQ0WiY
12ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:54:54 ID:HcWQ0WiY
前々スレからの追加音源

singin' in the rain ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/24229.mp3
winterfall
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2732.mp3
winterfall ベース+ドラム+その他入り。
http://www.yonosuke.net/clip/5/22589.mp3
あなた
http://www.yonosuke.net/clip/6a/28019.mp3
winter fall オケ
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3158.mp3
winter fall
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6319.mp3
lover boy オケ
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3159.mp3
Driver’s Highソロオケ
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3282.mp3
Lover Boy drums+bass
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4627.mp3
lover boy bass
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4982.mp3
花葬平成十七年
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5813.mp3
虹 ドラム+ベース
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5840.mp3
Pieces ドラム+シンセ+ベース
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5842.mp3
13ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:55:30 ID:HcWQ0WiY
前スレの追加音源誰か頼みます。
14前スレ音源その1適当:2006/10/12(木) 22:45:52 ID:8jher9+L
stay away ギター(ソロ無し
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6868.mp3
花葬
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on9150.mp3
Driver's High
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7202.mp3
coming closer ドラム(過去スレからサルベージ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20504.mp3
ドラハイ
http://www.yonosuke.net/u/6c-7380.mp3
kenのspeedのソロのオケ
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7494.mp3
kenのspeedのソロ
htp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7495.mp3
ノイズむちゃくちゃでかい何か
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7519.mp3
見つけた
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6928.mp3
数人を笑い死にさせるなにか
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7380.mp3
fateギターよれよれ
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7608.mp3
Lies and Truth ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5291.mp3
キンマン・ウドストック4分ダラダラ
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7618.mp3
HEVEN'S DRIVE
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7636.mp3
Fateベース
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7655.mp3
15つづき:2006/10/12(木) 22:50:56 ID:8jher9+L
つ『stay away』
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7674.mp3
HONEY
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7677.mp3
Driver's highソロ
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7676.mp3
STAY AWAYのベースとギター弾きました。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7706.mp3
caress of venus オケ
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7746.mp3
いばらの涙
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7767.mp3
AS ONE 
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7766.mp3
取り直しました。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7771.mp3
音がしょぼCaress of venusベース
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7775.mp3
カラオケ板より エロボイス
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16280.mp3
STAY AWAY(ベース)
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7788.mp3
STAY AWAYのギターとベース
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7831.mp3
STAY(ry basssolo打ち込み耳コピ
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7848.mp3
caressof(ry
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7866.mp3
EXITENCEのソロ
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7879.mp3
16続き:2006/10/12(木) 22:56:30 ID:8jher9+L
17ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 22:57:33 ID:8jher9+L
SANSAMP鉄っぽいサウンド
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0139.mp3
SansampBDDI
BASS:10(時の方向って意味ね)
TREBLE:10
PRESENSE:12
DRIVE:2〜3?
BLEND:フル

B2.1u
AMP SIM:HARTKE
EQ:Low-Midを軽く膨らませ、Hi-Midはカット。LowとHighは軽くブースト

ベース本体
VillexのPUのMidコントロールを完全にカット。

多分こんなもんだったと思う。

演奏
逆アングルピッキングでコンパクトかつ、素早く弦を斬るようにピッキング。
エフェクター使用しない状態で↓の音が出てないと出ない。
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0144.mp3
18続き:2006/10/12(木) 22:59:47 ID:8jher9+L
『DIVE TO BLUE』です。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8888.mp3
ネタ音源
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8897.mp3
RSGオケ
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8981.mp3
『Ready Steady Go』+bass
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9024.mp3
RSGオケ修正
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9080.mp3
『Ready Steady Go』 +ベース
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9130.mp3

         /       ,'  !           、\
           /    ,    /   ヽ      、    ヽ ヽ
        / ,'   / /  /i  !         ヘ    i  |
          | |   |  | / l  ヽ         !     ||  /ヽ
          | ハ   |  | '|⌒ヽ ヘ \  ⌒ヽ 、i|    ||/  }
        リ |  !  ハl   ヽ  ヽ \ ハ ハ   〃  /!ヽ
         ヽ  ヘ ゝ     \ ヽ ''示テァ、!  イ′/│ ヘ
           \ ハ| ゞz≠        k:::j廾 , 'リ 、 'i  !  ハ
             ! | !     、     ゞ=ソ iレ i´`ノ ! i  ハ !
            // 弋. r、  r- ,       / /- '  ' , !ノ リ
            //   l | |、 ` ´     / ,' |     ヘ
           //   / / | >-‐ ≦ ィ´ /  ̄ヽ  i  ヽ
      , - ー ´ /   l .ノ 〈/    /   /      ヽ ',   ヘ
    /,      l  ハ / ー┐   /  / , '      ! ヽ  ハ
   / イ    /{  />/  二}r‐v /  //      }  ',  ハ
    | ハ   / ヽ│ ,/    _ク== レリイ        ,'   ',   |
    |/ |  /   {, >': )   /    /  /         /|   i   !
19ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:02:47 ID:8jher9+L
                _,.、-‐―――- 、__
            ,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
           /: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
.         ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
        く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
     ,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
    /  /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
.   /|   /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、 
  ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {  
  「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ     
  レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ        /刋ミハ/:./: : :,':.| |  K、
    i/ |: :|:.:.:.:| : : : i         {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \
    |!  !: :ハ:.:.ハ : : :ハ   /ヽ、 _'_   `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i    ヽ
       /∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ     ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨     !ヘ
.      / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\    | ∧
    ,イ   |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_  / ̄`Y´  \ ∧_/i/    ヽ  ム-‐'
  /   |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´   / ̄`ヽ ヽ  } /      i\
 〃  ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/  /       ヘ`ヽ.ノ:|       |/~
〈 \    |:‖: :: :: | :: ::`7   {__       ハ_/::.::|_
. {   `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/   /``ヽ\   | }-┤:: \
 ∨ \.  V.∧:: :: ,>'"ヽ_/   |:: ハ   !,イ └‐ー-ヽ
  ∨  ヽ   ハ.∧::/__  /    ∠ `ュ::| 〃
  ∨  >―\ {__ ``く   /     〈/ | `>
.   ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
    `''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'"  /:: ::ヽ
       └‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\
20ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:03:44 ID:nTFyTszq
ハルヒ乙
21ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:23:06 ID:XvZd5H9K
ハルヒワラタ
22ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:28:13 ID:XTgjEOlj
ちょwwwwwハルヒwwwwwwwwwwwwwwww
23ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:59:18 ID:2wx5m8uy
お前等明日Mステ見ろよ。
I'm so happyと四番街やるぞ。マジで。
24ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 02:06:33 ID:b1+6b6JI
わかった!
25ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 04:15:55 ID:SstoX2yt
あげ
26ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 09:44:20 ID:fi8t17/I
フォローしといてageるよ
27ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 11:33:21 ID:GmmHTb2v
15周年記念投下
http://p.pita.st/?m=6jrwx7lj

やっぱラルクはかっこいいな。
にしても全然年取ってねえ・・
28ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 12:50:37 ID:eQKKi8AY
とりあえずhydeはコンビニのトイレつまらせたぞ↑↑
29ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 15:16:34 ID:MnDcmnYc
>>それって前も耳にした事あるけどデマだろ
30北端晃一郎 ◆qiWwiuQUYM :2006/10/13(金) 15:59:28 ID:IbE11ObU
161a52`、胴長短足ゴリラ顔で
メルアドにbonzoって書いてある俺が来ましたよw
ってか日大の軽音サークルレベル低すぎw
合宿で自動車事故起こした奴がいて一日早く終わったしww
31ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 16:11:06 ID:CpTptNGY
>>30
誤爆乙
32ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:46:21 ID:LycVZB9v
残念ながら四番街はやらない
Caress of Venusだってさ
33ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:51:35 ID:eQKKi8AY
yukihiroはハゲ気にしすぎてアートネーチャンいったりプロピア逝ったりしてます
34ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 18:01:44 ID:cMxb/1qe
35ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 19:07:48 ID:jefTVM1u
yukihiroの髪型変わってる
36ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:46:30 ID:fi8t17/I
一回でいいからMステで演奏してほしい…
37ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:48:33 ID:HiOWBVA6
声出てた
38ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:49:17 ID:/+khlgZV
Caress of Venus
kenちゃん取り直したのかな
ギターの音が今っぽくなってた
39ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:50:15 ID:SMZV6v2o
くそやろー!4番街もアイムソウハッピーもやらなかったじゃん!死ね!
氏ねじゃなく死ね!
40ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:50:20 ID:5i5quv0e
ドラムもyukihiro版になってる気がする
41ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:50:46 ID:MD2GODy9
ドラム音はユッキー仕様だったな
42ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:51:29 ID:jefTVM1u
なんで生で演奏しないんだろう
43ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:52:08 ID:Ru9JWbLS
>>35
ありゃNew wouldからだべ
44ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:52:16 ID:hPepruyY
衣裳も決まってたなぁ
45ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:56:55 ID:pjGZbT2f
今日てっちゃんが使ってたベースいいなぁ…あれってまだ6弦タイプのしかないしな
46ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:01:04 ID:Ru9JWbLS
>>45
あの4弦verはAWAKE TOURのチンコチンコで使用
47ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:02:26 ID:TrZCNghU
>>2-16の音源、全部鯖がビジーな状態で見れないお
48ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:03:38 ID:TrZCNghU
解決しますた
49ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:10:50 ID:rOAaTkp1
ラルクって生放送で演奏してないの?何で?
50ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:20:05 ID:pjGZbT2f
>>46
そうなんですか?!DVD見てみますね。
小さくて使いやすそうなんで発売したら試奏してみたいです
51ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:28:02 ID:lkUXabix
>>38
確かにそんな感じするよね。
yikihiroのドラムフィルとkenのカッティングはCDとは違う。
あとわかりやすいのはアウトロのギターがユニヴァイブくさい音に
なってるような・・・。
52ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:30:33 ID:CpTptNGY
>>50
売ってるぞ、色は6弦のあれじゃないが
53ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:40:54 ID:pjGZbT2f
>>50
ほんとですか!?でもあの色がいいですね…まぁ色はともかく音と弾きやすさをしりたいですね
54ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:41:31 ID:MD2GODy9
sakuraのハイハット萌え〜
55ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:50:51 ID:cMxb/1qe
>>42
機材が複雑なアーティストは許可が下りない。
アンプ直とかしか基本的に生演奏しない。
56ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:13:03 ID:Kldhl0SJ
>>52
生産中止にならなかったか?
57ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:18:24 ID:pjGZbT2f
>>56 えっ!?
58ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:24:15 ID:eQKKi8AY
つか前hydeがみんなーセックスしよーぜー
みんなーオレを逝かせてくれよとかホザエテタぞマンピ
59ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:27:35 ID:Kldhl0SJ
>>57
ぅん。確か生産中止
6弦ならまだ健在だが、高い。60万くらいかな?
オークションで地道に探すか、ESPでオーダーだ
60ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:34:21 ID:pjGZbT2f
>>59
オーダーって高いですか??したことないので…
61ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:40:37 ID:CpTptNGY
banditの3TSじゃない色の方が中止になっただけかと思ってた、申し訳ない
確かに通販なんか探してみると見当たらないな
サイトにはまだ載ってるのに
62ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:41:42 ID:stniXy9s
生でできるのは
3Pバンドとか、そのバンドのみで演奏でできる奴らだけだろ。
63ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:44:30 ID:sCkW9IOD
>>62
あと赤ちゃん作るときね
64ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:48:25 ID:stniXy9s
ん〜 4点。
65ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:48:42 ID:Ru9JWbLS
>>62
(゚д゚)
66ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 22:57:04 ID:Ru9JWbLS
>>50が欲しいのは
http://vista.nazo.cc/img/vi6074777734.jpg これかな?
67ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:06:03 ID:pjGZbT2f
>>66
そうです!!オーダーかオクしかないですね
68ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:20:49 ID:PFCvyOx8
>>66
GIGSか
69ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:52:27 ID:hCxrVzTD
うん AWAKE TOURのときのken表紙
70ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 10:58:38 ID:1shgh5t7
STAYAWAYのyukihiroの使用機材の詳細わかる方いませんか?
タムが何インチだ、とかシンバルは〜〜だ、とかです
検索下手なのかググってもでてこないOrz
71ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:10:41 ID:YfXetfCj
調べれば一人オタクな会社員がいるから、そいつのサイトをさがせ
72ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:12:14 ID:1shgh5t7
>>71
情報ありがとうございます
探してみますね
73ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:34:58 ID:1shgh5t7
ダメだ〜
見つかんないよう…
74ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:10:20 ID:XnzSAz4C
昨日ミュージックステーション見てたけどラルク格好いいな
文化祭ラルクコピーすればよかったと少し後悔
75ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:24:21 ID:ZNTb3OL9
76ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:25:21 ID:FwYbZ+ZS
>>74
パートどこ?
77ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:35:34 ID:gUwNd7jp
>>76
ドラム。
ラルクかなり遣り甲斐ありそう。
ちなみに文化祭でコピーしたのはバンプ。
退屈すぎて死ぬかと思った。
78ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:39:09 ID:FwYbZ+ZS
ドラムはバンプよりラルクをやった方が為になることいっぱいあるよ

バンプよりラルクの方が音楽性がたk(ry
79ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:42:43 ID:gUwNd7jp
>>78そうかもな。
ラルクのコピーしてる奴、誰か俺引き抜きしてくれよ。
自分でいうのもなんだけどかなり上手いから。
80ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:46:04 ID:ZNTb3OL9
俺ベースだけど自分の事上手いって
言う奴とは絶対組まないな。
高校生のコピー野郎のレベルなんざたかが知れてるよw
81ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:50:44 ID:rFimtn+D
何この厨房のすくつ(なぜか変換できない)
82ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:54:02 ID:gUwNd7jp
>>80
おっさん舐めんなよ。
人間の脳細胞が著しく発達するのは14〜18歳。
それ以降はひたすら死滅していくのみ。
厨房、工房にこそ未知数の可能性と才能が満ち溢れているんだよ。
83ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 15:59:53 ID:ZNTb3OL9
人間の脳細胞が著しく発達するのは14〜18歳。

大多数の人間の脳が著しく発達していってる中で
お前の言語能力が著しく発達して無いことに驚いたw
オナニーやろうのおまえにゃ見込みは無いわw
84ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:08:32 ID:8HdmLeJD
>>79
音楽において評価を与える事の出来るのは自分ではなく、聴いてる側

自信を持つ事は必要だが、自意識過剰になるのはやめた方がいい。
向上心が消えるから






なんか偉そうでスマン。
85ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:12:41 ID:hCxrVzTD
他スレでやれ
86ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:13:01 ID:gUwNd7jp
おっさん達 未知数の可能性と才能が満ち溢れた若者を僻むのはやめたまえ。
87ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:17:24 ID:ZNTb3OL9
自分の実力が何一つ証明できないのに
俺上手いとか言ってる程度の低い奴の事なんか誰も僻まねーw

ちなみに何故おっさんだと断定できるんだよwつくづくバカだねw
88ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:18:39 ID:9nqsb673
>>79
とりあえず何かラルクのフレーズなりアドリブなり録音してうpしてくれ
89ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:21:04 ID:YfXetfCj
それにはのらない
90ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:22:32 ID:6ZW8WnZv
発狂してageてるしww
これが学際でバンプをコピーする人間の本性だねw
91ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:24:26 ID:YfXetfCj
正直パンプは簡単だからやめときな
92ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 16:52:40 ID:7qioc29B
さていばらの涙練習するか
おまえらもアホくさい争いしてる暇あったら練習しようぜ
93うはw ◆DQN....BQo :2006/10/14(土) 17:00:39 ID:ZNTb3OL9
だって俺ビッパーだものwwwww
らルおタ釣られすぎててワロタwwwおまいら一刻も早く死ね
氏ねじゃなく死ね!wwww( ^ω^)
94ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 17:08:06 ID:aG3FnfnL
>>93
何ネタばらしっぽく言ってるんだよw
こういう自称VIPPERがクオリティを下げてるから困る
95うはw ◆DQN....BQo :2006/10/14(土) 17:09:45 ID:ZNTb3OL9
自称もクソもねーしwwwwwwwwwwww土曜日に2ちゃんにいる時点でみんなゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 17:12:18 ID:8Pz4dCWj
じゃーお前もゴミじゃん
97うはw ◆DQN....BQo :2006/10/14(土) 17:15:24 ID:ZNTb3OL9
みんなハイドで抜くんでしょ?w
気持ち良い????www
98ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 17:27:48 ID:hCxrVzTD
これはひどい
99ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 17:33:41 ID:9c45Q2Um
ID:ZNTb3OL9はVIPPERじゃありません。
今時こんな奴はVIPにもいません。
ただの新参厨房です。NGにしといてください。
100ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 17:40:35 ID:rFimtn+D
>>79>>80の流れを見るとどう見ても自称VIPPERが釣られてます
本当にありがとうございました
101ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:07:54 ID:9nqsb673
                     n                                /⌒ヽ n     
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |  /⌒ヽ
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|  (^ω^ )レ⌒')
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ (ニ⊃  ニ⊃    |  _  )  // /| ソ
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ /  ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][]     .|  | / / ⊂⊂_// | (
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄     .し'  .\⊃
  |   レ  /  ⊂( し'./     /  ノ               |  |___       |_|
  |.  .(i). /    . | ノ'      /  /                \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃
102ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:08:50 ID:V5EiETMQ
ラルクかっこいいよラルク
103ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:11:18 ID:YfXetfCj
ラルクって簡単だな
104ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:33:58 ID:V5EiETMQ
そんなことないお
105ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:35:16 ID:V5EiETMQ
ラルクかっこいいお
106ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:39:23 ID:V5EiETMQ
男だけど、できることならhydeに抱き付きたいお
107ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:05:49 ID:je24ePES
HYDEってハニーとかヘブドラ、リアで弾いてるんよね?グレッチね
108ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:12:47 ID:NqQHsgIC
>>60
知らんがな。
>>67
このマーブルはオーダーしかないと思う
109ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:35:37 ID:2d+bGIPa
煽りに反応しちゃうと調子に乗るからスルーしてこうよ
110ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:44:19 ID:raPuWiJJ
久しぶりにテレビでると、はしゃぐなw
111ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 21:25:21 ID:YfXetfCj
だおだおいってんじゃねえぞてめえ
112ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 21:31:56 ID:1gfDpuRW
うるさいお
113ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 21:33:40 ID:TZ7HCzEG
だまれお
114ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 21:36:40 ID:YfXetfCj
115ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 22:12:43 ID:WsFi8+k8
hydeの後ろで淡々と叩き続けるユッキーが何かカッコよかった
スリムだし絵になるよなあ
116ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 22:22:51 ID:XLNHyqil
酷い流れだな
117ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 22:30:01 ID:9nqsb673
tetsuってヲタだからもしかしたらねらーかな
118ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 03:25:02 ID:Mz7/pS2m
flower
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9321.mp3
なんかいい曲弾いてて気持ちよくなってたら思わず録音してしまいましたw
コード弾き目立ちすぎ・・・
CDはアルペジオと別トラックで録って音量調節してるんでしょうかね?
ベースは1年くらい弾いてなかったので、うろ覚えのフレーズをいじってみました
そこ違う!!とか下手糞!!とか言われそうで怖い・・・
119ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 09:39:28 ID:Pu7BHrv8
ベジータはハイドに似てるな
120ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 09:40:47 ID:3xcbQ766
はぁ?歯瘻と以下であることは間違いない
121ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 13:14:37 ID:lnL2z3R5
>>1>>120
おまいらとバンド組みたいんだが
122ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 13:18:59 ID:M70vmfLf
>>118
このスレ的には十分ウマーな気がする
なんだかんだでflowerのうp聞いたの初めてだし
確かに左CHは音量あげすぎ
サビでキラキラ聞こえるくらいでいいと思う
右CHにもアルペジオ入れればよくなるかも
123ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:07:47 ID:mrTE0M9a
http://www.youtube.com/watch?v=qswSZThHPZQ

前回のMステでkenがちょくちょくギター持ち上げて振ってたけど、
あれは一種のビブラートでおk?
124ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:13:56 ID:E57C2rmp
あーやっぱsakuraの方が断然センスあるなぁ…
正直sakura時代の曲をyukihiroには叩いてほしくない
125ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:26:15 ID:3/ApfQ6u
なんだと?
126ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:31:35 ID:eHZZrGK4
>>118
すぐに消すなカス!
127ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:45:14 ID:Yicg6IWu
>>123
ただのパフォーマンスだろ
アテフリだし
128ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 16:53:54 ID:Pu7BHrv8
キッスの真似なのにな
129ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 17:16:43 ID:Mz7/pS2m
>>122
アドバイスありがとうございます
アルペジオ重ねるのもいいかなと思ったんですけど、俺のリズム感だと上手く合いませんでした
弦切れて録り直しもできない状態なんで近いうちに張り替えたらいろいろ試してみます
>>126
消してませんけど・・・?
一応mixのバランス直した奴うpしときました
聞くほどの価値があるかは保障できませんけどw
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/flower.mp3
130ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 17:36:49 ID:ZtMVGfKo
>>124
確かにsakuraのドラムって歌心あって良いと思うけど、tetsuの独特のベースライン
とあわせるとリズム隊としてあまりグルーブを出せてなかった気がする
そのてんではタイトなドラムをたたくyukihiroの方が相性としてはよかったと
思うんだけど、どう?
131ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 17:50:31 ID:Pu7BHrv8
さくらに遠慮してて、あまり動かなかっただけ
132ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:02:13 ID:uy4iHFzO
ほうほう。


それで?
133ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:04:27 ID:kM3wvCE9
>>123
tetsuがときどきやってる
口あけて「ウガァー」ってやるのは昔から?
134ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:06:58 ID:dGk6FKSg
>>133
昔からやってたような・・・
カッコいいと思ってやってるんだと思う


sakuraが再加入しないかなぁ
135ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:13:36 ID:Pu7BHrv8
たぶんてつはさくらの電話番号しらないと思う
136ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:18:59 ID:uy4iHFzO
ほうほう。


それで?
137ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:21:09 ID:76erXdxA
tetsuってよく飛び跳ねるよね
138ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:33:03 ID:kM3wvCE9
よね
139ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:35:41 ID:S0i9rL7e
flowerのブルースハープ?ってどういうの買ったらいいの?
140ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:36:50 ID:kM3wvCE9
楽器店に売ってるハーモニカ
141ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:38:02 ID:CaC7CaTW
たまにグルグル回るよね
142ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:42:10 ID:VPUSd+Ti
バナナでベース弾くよね
143ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:54:06 ID:S0i9rL7e
>>139
キーとか違うからわからない
144ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 19:19:15 ID:C9JnGASD
145ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 19:44:16 ID:E57C2rmp
>>130
まぁほんと好みの問題になってくるんだろうけどね。どっちにも違った良さはあるだろうし。
俺はユキーロもsakuraも好きだし。まぁどっちかってとsakuraの方が好きだけど。
そもそもtetsuがグルーヴ感を意識してベースラインを作ってるとはあんまり思えんなw
146ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 19:49:40 ID:kM3wvCE9
ドラムがユッキーになってから爆発的に売れたわけで
147ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 19:55:42 ID:2kwS4Abw
>>146
sakura在籍時にアルバムミリオン売ってるわけで…
sakuraのまま復活してもサポメン体制で復活してもユッキー以外がドラムだったとしてもラルクは売れてたよ
148ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 19:58:30 ID:kM3wvCE9
>>147
東京ドームの復活ライブしてから、
トゥルーがミリオンいったにはなぜだWhy??
149ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:17:27 ID:qKXF9Pg1
ムキンポーーーーーーーーーーーーーー!!!!
150ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:31:57 ID:Pu7BHrv8
ラルクが売れたのはユキヒロのおかげ横町
151ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:42:17 ID:O43k7VKk
サクラはどっちにしろ辞めてただろう
カレスの打ち込みが気に入らなかったらしいからな
売れる事にも抵抗があったしね
152ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:47:31 ID:Pu7BHrv8
真矢じゃなくてよかったぜ
153ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 20:53:25 ID:kM3wvCE9
でも上手いじゃん>真矢
でもピザ化してる
でも元モー娘の大黒を妻に
154ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 22:11:42 ID:eHZZrGK4
>>129
聴けたぜ。サンキューな
ドラムがやたら激しくてワラタ
155ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:40:40 ID:5OGdS0By
>>153
別に俺はモーヲタなわけじゃないが、これだけは修正させてくれ。
 大 黒 じ ゃ な く て 石 黒 だ
156ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:43:52 ID:Q1Glc10R
ドラハイのエフェクターキボン
157ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 23:51:19 ID:kM3wvCE9
>>155
な ぜ そ こ ま で 知 っ て い る
158ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:02:29 ID:BEk05JJB
>>129
テクとかの前に何なの?このショボイ音は。ラジオかよ。
もう少し録音環境整えなよ。
159ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 00:09:33 ID:AtiUSTQZ
批判する奴に限ってうpしないのが2chの良くないところ。
160ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 06:41:03 ID:6V8LDS2n
批判する人は批判と同時にうp
161ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 08:56:18 ID:2YjaB/G9
誰もつっこんでないからいっておくが大黒じゃなくて石黒な
162ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 09:28:58 ID:rjZJG0AX
163ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 09:45:53 ID:+zZ99D4q
ヘブンズドライブのソロでハンマリングとプリングの繰り返しの部分が
う弾けません。(17fkらいから始まるとこです。
運指などコツがありましたら教えてください。お願いします。
164ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 09:58:37 ID:bx7EzeVi
>>123
お気に召すがままに♪のとこのhyde最高にかっこよすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ最強だわラルク
165ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 10:43:04 ID:JxUAoJb1
166ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 10:46:52 ID:xGdbiDIA
yukihiro脱退という噂があるけど本当かね。
リンプみたいにドラマー一般募集とかしないかな。
そしたら俺応募するのに。
167ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 10:48:05 ID:2YjaB/G9
ま、 いっか
168ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 11:35:50 ID:2YjaB/G9
まあユキヒロはつぎのシングルで脱退するよ、 それでサクラを迎える
169ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 11:36:27 ID:Uhd7Xtj5
2chに張り付いてる時点でラルク加入は無理ぽ
現実見よーぜ
170ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 13:05:26 ID:XDi9Vn9c
ラルクっていいよね
171ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 13:23:53 ID:MJ7iTshw
ネタにマジレス酷い
172ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 14:00:01 ID:PxIB2MEr
sakuraとyukihiro
みんな違ってみんないい


byみ・つ・を
173ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 18:20:16 ID:gkPuODJA
>>163
タララタララ 人差し指薬指
タララ 人差し指中指
174ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 18:41:05 ID:2YjaB/G9
タラコ?
175ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 19:49:36 ID:NMkuXYe3
fate
176ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 19:56:03 ID:tsW1CMXZ
>>154
ドラム激しいですか?
俺の中ではドラム>リードギター≧ヴォーカル>ベース≧ギター
ってな感じのバランスが理想なんですけど・・・
>>158
一応アンプ直からIF使って録音してます
クリーンだとギターとテクの安さがすぐに出ちゃいますね
177ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:42:47 ID:2YjaB/G9
ラルクぐらい弾けないともてないぜ
178ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 23:35:09 ID:JzewtDny
>>176
そんなバランスねーよ
179ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 23:47:58 ID:uG/24bfz
>>176
俺はドラムだけど、ベースがその位置なのは絶対に変。
単に>>176ギターだから「ギターが消えないように…」っていう
すごく個人的な理由でそうしてるとしか思えない。
180ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 00:01:51 ID:23qjNh0g
俺的にはドラム>ベース>>ギター>>>>>ボーカル
だな
181ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 00:35:25 ID:dj+V1saC
>>180
お前みたいなのがライブやるとバランス悪くて聞くに堪えなくなるんだよ
182ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 01:07:06 ID:2QWV5LUl
ラルクコピーしようと思うんだけど、
ギター1人、ベース1人、ドラム、1人、ボーカル1人で出来るかな?
183ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 01:11:59 ID:ydxNnQxK
余裕っす
184ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 01:15:21 ID:3xbDkUCJ
hydeソロよりもS.O.A.Pのほうがいかにもバンドらしいサウンドだと思うんだがどうよ?
何か楽しんでるのが伝わってくるなS.O.A.Pは。
185ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 01:22:09 ID:zYDTFoXj
音がシンプルだからな
hydeはpopだろ
186ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 02:24:09 ID:oLZynw3O
>>123
こっちのが高画質だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=YYsEYsXTxFA

もう何度も見てるけどこの曲sakuraよりyukihiro.verのが断然いいわ。
187ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 08:16:32 ID:J7riHSVS
>>182
出来る曲もあると思うよ。shoutとか盛り上がるしオススメ。
188ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 09:02:12 ID:3t0LhAI2
はなくそですよ
189ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 09:51:09 ID:Jf5apBh9
>>182
HONEYなんかも知名度高くて盛り上がるんじゃないかな。
190ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 14:44:50 ID:ziCNZgb0
>>182
これからバンド組むってことでしょ?
じゃあRSGから始めたほうがいいと思う、簡単だから
191ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 18:03:32 ID:3t0LhAI2
なんか最近ここつまらないね
192ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 18:24:06 ID:2QWV5LUl
>>183>>187>>189>>190
そうなんです。これからバンド組むんでつ。
それでギター1人だと出来ないんじゃないかって話になって…曲によるってことですね。ありがとうございました。
193ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 18:45:45 ID:UfHZ6GIX
花葬はギター簡単ですか?
194ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 19:39:25 ID:d08aNQOM
flowerのハーモニカはどのキーのやつ買えばいいの?
195ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 19:49:47 ID:dj+V1saC
なんか勘違いしてる人が結構居るみたいだけど、ここは質問スレじゃなくて音を語るスレですよ。
196ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 19:49:50 ID:njn5q85O
>>178-189
不等号つけましたが、全部が重要なバンドでそんなに極端に差はつけませんよ
言い方が悪かったですね、俺はドラムを重要視してるって事を言いたかっただけです
ちなみに俺はバンドではベースです
実際に均等なボリュームで録音してみると歌とギターソロは簡単に埋もれてしまうような気がします
197ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 19:50:51 ID:njn5q85O
アンカーミス
>>178-179です
198ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:12:59 ID:0eF2AXxW
正直お前の考えなんかどうでもいいわ
粘着すんな
199ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:18:44 ID:dj+V1saC
そりゃ弦6本と弦1本じゃ前者の方がでかくなるに決まってんだろ
玄米ビスケットでも食ってろ
200ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:36:39 ID:3t0LhAI2
つまらんなここ
201ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:26:06 ID:/lNLZQt+
yukihiroの手数の多さに脱帽
forbidden loverのドラムパターンは彼以外に考え付かなかっただろう
202ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:28:13 ID:dj+V1saC
>>201
確かにforbiddenのドラムはなかなか素晴らしいと思った。
でもOpheliaのドラムは喧嘩売ってるとしか思えん
203ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:29:35 ID:wahjHPAf
ユッキーはロックな曲には向いてないけど
軽やかさと上品さがあるからミディアムバラードとか最高に合うよね
あと打ち込みっぽい曲も凄くうまい
204ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:29:45 ID:8E/4RVFz
虹のアルペジオ簡単だと思う人〜

orz=3
205ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:32:59 ID:xMXl8b9x
>>204
ノシ。そんなんより風にきえないでのギターソロに大苦戦
してる俺ってorz・・・。だれかうpしてくんないかな。
206ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:35:40 ID:wahjHPAf
>>204
ノシ
207ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:46:49 ID:774KFT2c
>>205
ソロ部分のTAB教えてくれればうpるが
208ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 23:54:06 ID:mT/+FRHv
虹のソロはそんなむすがしくないはず。
俺はライヴ版のソロをいつもやる。最初の早弾きがペンタのやつ。
209ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:11:42 ID:2S8mVt7i
SingleColection(スコア)のヘブドラの
「ride on heaven's drive〜」の2小節分のベースの1番と2番が書き間違ってるような気がするんだけど、
みなさんどうやって弾いてる?
210ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:25:52 ID:M5yMOQWL
間違ってると思うなら、正しいと思うほうで弾けば良い。
あの曲はそもそもアドリブ色が強いから、大体のイメージで弾けば良いと思う。
tetsuもライブではレコで弾いたままを覚えているわけではなく、
ある程度の流れを守りつつ適当に弾いていると思う。
211ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 00:28:52 ID:h1U3uPMe
>>209
ライブDVDやCD音源耳コピしたらいい
212ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 14:14:06 ID:6rjN8QzM
HYDEのCOUNTDOWNの2番のサビ直前のギターの音が前にでるような音は
どうやってるのでしょうか?教えてください。
213ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 14:24:15 ID:vIIS+n0M
み ん な で 予感 や ら な い か ?
214ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 16:53:54 ID:no9t9rdZ
       や   ら   な   い    。     
215ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 17:36:25 ID:IvYCwW1w
>>213
 ス コ ア う p し て く れ た ら や る 
216ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 18:07:00 ID:e8Vgo4vk
ウホッ
217ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 19:10:40 ID:WiRUaBNw
>>194
ファ♯のやつ
218ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 19:17:08 ID:OZGX4u/O
>>212ブラッシングだね それだけじゃないみたいだが
219ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:14:43 ID:+z7tN+N/
そういえばラルクの曲って全部ギターソロがあるよな
220ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:24:06 ID:OZGX4u/O
SDIないじゃn
221ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:25:20 ID:dVepEYop
flowerあるっけ?
222ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:28:47 ID:uWfo/g+i
spirit dreams inside ってCDに収録されてるやつはスラップ?
223ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:49:41 ID:6rjN8QzM
>>218
ありがとうございます。
いろいろ試してみます
224ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:53:57 ID:h1U3uPMe
コアドライブ購入age
225ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:17:24 ID:7BiVbjmh
ベジータはハイドに似てるな
226ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 22:39:10 ID:MW9Dm3V9
予 感 の ス コ ア 作 ら な い か ?
227やすゆき:2006/10/18(水) 22:46:01 ID:AnXbm1W8
L'Arc〜en〜Ciel?気持ちがわりぃ化粧バンドだろ?

死ねよ、化粧バンド共
228ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:04:32 ID:bMVT2T1x
予感は好きだ
229ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:14:15 ID:MW9Dm3V9
>>288
じゃあ作ろうよ
230ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:19:45 ID:G5ACjDtq
231ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:26:08 ID:vIIS+n0M
俺のせいで変な流れになりつつあるな
232ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:37:15 ID:fKCJVxR3
>>224
ウラヤマシス
233ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:43:57 ID:F2eVvKzM
お前らは何回この流れを繰り返すんだ。
オケ来ても結局誰もやんないじゃん。

初心者向けって言われるレディステさえそうなんだから、
予感なんか到底無理っしょ。
234ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:45:08 ID:tir3PPQR
ほっときゃいーべ。
じきに飽きるさ
235ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 00:08:00 ID:hHuSHC4x
予感のオケ出来たとしてもどうやって弾くんだよw
だからスコアって言ってるんじゃね?
236ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 01:40:18 ID:WumNGdCn
あなたのためにってスコアある?
237ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 01:49:52 ID:hHuSHC4x
>>236
ドレミのシングルコレクションに入ってるよ
238ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 02:02:14 ID:WumNGdCn
>>237
ありがと
探して見ます
239ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 03:09:09 ID:jElwfKxe
>>217
コードでお願いします
240ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 04:12:26 ID:C68eJdf0
>>239
日本語でおk
241ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 07:11:59 ID:U2Flwtr4
34 名前: ドレミファ名無シド [age] 投稿日: 2006/10/13(金) 18:01:44 ID:cMxb/1qe
>>16
RSGはこっちです
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8662.mp3
242ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 11:45:31 ID:1NXp2hZ4
GLAY
243ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 12:42:40 ID:U2Flwtr4
↑創価学会員のおかげでCDが売れるバンド

ラルクはアンチ創価でよくがんばってるね
244ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 12:47:09 ID:IwWpJ8xZ
ちゃんとhyde歯磨きしなよ
245ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 16:35:16 ID:71e7QB96
はなくそがとれん
246ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 18:50:29 ID:VDPYFN8I
カレスの最初のカッティングって難しいよね かなり
247ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 19:23:10 ID:oe1Rxf/4
>>246
全然
248ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 19:49:34 ID:yJekU8WD
ギター二本あった方がいい曲って何がありますか?
249ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:26:27 ID:6g/6TIW0
カレスって小室っぽくて嫌いだ
250ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:31:28 ID:VDPYFN8I
>>247
またまた強がっちゃって
251ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:54:52 ID:71e7QB96
そういえばラルクってカッティングの曲おおいよね
252ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 21:04:33 ID:f/qeaSwZ
大仏の左チャンネルギターはテレキャスのリアのが近い音かもしれん
と適当に思った
253ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 23:18:20 ID:ENwIZDWv
荒れる元にはなると思うが、カラオケ板みたいにギター(or他のパート)難易度表のようなもの
って作れないかな?
254ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 23:27:14 ID:xgIGSjYl
荒れるってわかってて言わないでくれ
255ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 23:47:42 ID:71e7QB96
それはあのひといないと無理だろ
256ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 00:25:10 ID:GcXlqhrD
tour heavenly95で使っていたsakuraのスネアってわかりますか?
257ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 14:01:15 ID:4btNXHCX
誰かforbidden loverのコードわかる?
ネットで調べたらコードの載ってないギタープロしかなくてよ。
サビはC#m E A Bらしいんだけど他の部分頼むぜ。
258ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 15:53:27 ID:fa85/FF4
>>249
小室というかYMOっぽくね?
259ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:12:29 ID:Vny3B52M
>>249
っていうか一時期のマンチェらへんだろ
260ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:15:27 ID:jJWDKrNT
我がバンドの新しいボーカルが女の子になるかもしれないんだが
ラルク歌わせたらどんな感じになるのかな…

スタジオ入ってみて…ってのが一番良いんだろうけど、
いきなりダメ出しとかになるとちょっと雰囲気的にキツいしなぁ

誰か大まかな感じでいいから、女版ラルクについて教えてくれませんか?
261ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:44:13 ID:Vny3B52M
>>260
シークレットサインとメトロポリスを歌わせてここにうpするんだ!!!!
262ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:53:28 ID:Gg/mH1QF
>>260
俺のとこのバンドも女ボーカルでラルクやってるよー。
うちのボーカルは可愛い声ではないが、それでもやっぱ迫力に欠ける。
STAY AWAYやったが正直かなり物足りなかったよ。

キー高めで綺麗な曲ならいいと思うよ。がんがってね!
263ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:54:14 ID:+F6HUSGf
>>260
瞳の住人とかがいいんじゃね?
264ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 22:19:33 ID:jJWDKrNT
皆さんレスありがとです!

やっぱ全体的な迫力とか、低温のしゃくり声とか
女の子にはキツいものがありそうですね…

STAY AWAYはキー低めだから、なおさらだったんでしょうかね!?

あとまだまだ先ですが、スタジオ入れそうなので、
録ったらうpするかもです!
265ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 22:22:58 ID:62cYS2Cx
女にtetsuのコーラスやらせたら
THE NEPENTHESみたいに(;´Д`)ハァハァ
266ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 22:31:47 ID:+LP0mGOw
うちの高校の文化祭でラルクのコピバンド出てたけど
珍しくクオリティ高いコピバンドだった
ボーカルが凄まじかったよ
hyde節からはかけ離れてウルフルズのボーカルみたいな歌い方すんだけどすげーかっこよかった
ラルクは本家の型に捕らわれずにやったほうが意外と上手くいくのかも
267ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 22:45:39 ID:k/Yvslyg
んなわけねーだろ
268ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:07:34 ID:e0Tb15Ki
女ボーカルでやるとすれば、それこそカレスオブビーナスとかどうなんだろ
綺麗な曲だし。
269ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:12:15 ID:y6I+hwe+
>>265
ネペンシスのコーラスはテツやってないけど。

いばらのコーラス綺麗だよね
270ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:13:24 ID:4esdqP9L
女にはけん
271ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 23:17:17 ID:k/Yvslyg
kenとtetsuってソロでボーカルやってるから
ラルクのコーラスやっても最高だよね
272ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 06:27:04 ID:mUic596F
ネペンの倖田におっきした
273ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 08:27:59 ID:fgJgIiU9
たれ乳か
274ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 08:28:40 ID:fgJgIiU9
乳でそいつの性歴がわかる
275ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 11:46:53 ID:PN0kPYae
ネペンテスはほんとに倖田なの?

ネオユニとかはいいんじゃない?バンドにはむかないか
276ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 13:31:12 ID:jiYRzW23
風にきえないでの低温部分がいんじゃないかな
あとせっかくだから想像つかないローレライとか・・
277ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 16:29:34 ID:Wku2tvIY
倖田?
278ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 17:58:58 ID:LjFzzfTi
>>246
おまえギターやめた方がいいよ
279ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 18:21:54 ID:FS58VT4H
個人個人だからしょうがないよ
280ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 18:34:04 ID:LjFzzfTi
そうかな
281ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 19:52:10 ID:YcRt3hTc
さっさとうpしろよ
282ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:09:50 ID:fgJgIiU9
つまらん
283ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:54:41 ID:LjFzzfTi
くだらん
284ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 01:54:59 ID:XUr485tv
CDTV1位HYDEキタ
285ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 15:50:13 ID:vkygKd94
ドレミの1999/9/7出版のシングルコレクション改訂版
そんなに細かいところまでコピーする必要はないのですが
ひどい間違いだらけなのでしょうか?
286ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 16:15:26 ID:mmjWfNnd
音が違うってことはないけど大分省略されて採譜されてたり、ポジションが違った
りしてるね。でもそこまで気にしなくてもいいと思うよ。そもそもニュアンスまで完コピ
しようと思ったらどんなに正確に採譜されてるスコアがあっても耳を駆使ししないと無理だし。
287ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 18:02:48 ID:vkygKd94
ありがとうございます
もう少し意見お願いします
288ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 19:36:25 ID:9+i2hxwW
楽器板ってなんでこんなにラルクスレ多いの?
289ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 19:40:27 ID:daWi53oU
盲目ラルヲタが多い
290ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 22:19:12 ID:ZjlQzkEY
ヲタになりすましたアンチがスレを乱立させてる
291ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 22:49:21 ID:Vi9Ucrwt
花葬のライブ音源はやたらとシンセサイザーの音がでかい。
292ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 23:23:16 ID:8+Gs1ryF
REALのバンドスコアって今手に入れるのは難しいですか?
293ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:37:41 ID:Gr6PbgUr
鹿児島だけど楽器屋に5冊置いてあったよ
田舎にあるってことは他にも置いてtあるんじゃない?
SMILEはもう絶版だから難しいけど
294ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 12:30:35 ID:nScFlxBm
>>292
ブックオフ
295ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 14:49:22 ID:W4lAg3NS
bravery弾きたかったな
296ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:50:36 ID:KecqxK6S
L'Arc〜en〜Ciel最強
297ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:55:08 ID:naMg/wBy
おまいら化粧前のhydeと化粧後のhyde
を見比べて見た時どう思った?
298ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:56:13 ID:Rm99B6lT
まず画像を張ってくれないと・・
299ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 19:59:21 ID:naMg/wBy
ヘルプ張り方
300ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 20:02:33 ID:HOageRWM
インディーズかメジャー初期ぐらいの画像見たことあるけど、マイケルジャクソンかと思った

REALのスコアだけど、小さい本屋とか楽器屋とかになら置いてるよ
絶版されてるSMILEとかark,rayも
古本屋でも見つけることは可能
てか再販要望のメールってどこに出すんだ?
ソニーマガジンズ?
再販じゃなくてもドレミが引き継いで発行してくれないかな〜
301ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 20:07:48 ID:c55R2hrv
>>297
板違いだと思った。
302ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 20:41:40 ID:XC9iwDMa
永遠やっと作れたー
303ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 20:46:06 ID:Z7EtGPgA
タブ符か?
304ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 20:51:00 ID:XC9iwDMa
>>304
そう。だけどスコア無いんでギターとかかなり違うと思われ
305ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 21:22:41 ID:Gr6PbgUr
ラブフライズのゆっきーカッコ良いね
パンッ ツッ パンッ パンッってところ
306ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 21:45:12 ID:KBWM3Xrl
>>305
これはエロい
307ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 22:01:56 ID:Pn9g9e4J
ラブフライズってゴーストモーションしてる?
308ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:02:18 ID:gCYczHvH
かまいたちって曲名絶対でないなー
309ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:23:02 ID:Gr6PbgUr
ヨノスケ重すぎワロタ
贅沢言ってられないんだけどね
310ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:50:09 ID:1WwZI57s
>>305
どこだそれ。
311ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:00:17 ID:Gr6PbgUr
>>310
55秒〜59秒のところ
痺れる
312ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 01:18:39 ID:eQckDxyN
snow dropのベース
似たメロディが多すぎて頭おかしくなる
313ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 03:11:29 ID:Z354/qmu
歌メロに絡めればいいんじゃね?
314ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 08:40:15 ID:LjD6w2L8
おはよう
315ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 10:55:02 ID:NMuAY1eR
ageよう
316ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 16:03:24 ID:ORagXKjL
one two three ギャウ
317ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 17:03:51 ID:R3WjKnFk
今更な質問かも知れないがRSGのベースは半音下げチューニングなのでぃすか?
1コーラス目が終わったあとのベースとドラムだけになるところで
低音(#F=弦開放?)も絡めているように聴こえるんでぃすけど、どおなんでひょ?
318ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 18:10:14 ID:GPC6qfuK
ageるな
319ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 18:10:53 ID:AaB809Io
STAY AWAY ベースとギター弾いてみた
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9646.mp3
320ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 18:43:14 ID:yNDwwG9l
久々のうpGJ
321ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 19:14:55 ID:2PGP1Ywr
シングルでギターをコピーするの簡単な曲トップ3教えて
322ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 20:54:36 ID:I4heZLIT
>>321
シングルの中でも有名なやつだったら
RSG、HONEY、Driver's Highかな
ギター始めたばっかりだったらソロがキツいかも
323ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:10:25 ID:u0jEPl8K
あげとけや
324ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:31:59 ID:+DrdR1J/
なんでいつも1番簡単または難しいのはどれですかみたいな質問が出るんだろう
房なのか
325ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 01:11:17 ID:asUFkjdW
heartって奇跡の一枚じゃね?
ベストアルバムよりもベストアルバムっぽい
326ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 01:34:51 ID:1+t5YWuR
カレスのカッティングむじー
327ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 01:51:12 ID:4sek7ff+
最後の15フレットのとこは、諦めて口で言うしかない
328ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 02:30:50 ID:1+t5YWuR
なんか実際そこまでむずくないと思うんだけどどんな感じでカッティングしたらいいのか楽譜みてもわかんない
329ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 09:50:51 ID:u0jEPl8K
できないならやらなくていいよ
330ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 12:46:00 ID:2K4FVQCG
ライブでkenが使ってる叙情詩ギターの音ってディレで出すの?
331ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 12:47:17 ID:2K4FVQCG
ディレイね
332ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 14:45:22 ID:/I6QNJDv
俺の地元で遊佐ロックっていうイベントあったんだけど
ステアゥェイとロケットダイブcopyした奴等いたけど
ナルシストボーキャルと化学系guitarが痛かった
hydeとhide真似ながら歌ってた
もう一人のguitarは弦切れてソロ引けてなかったし
化学系は機材は立派でguitarソロしか練習してなかったみたい
333ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 14:47:47 ID:4bRIwNIG
若い頃はたいがい痛いもんさ。
334ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 15:19:58 ID:1+t5YWuR
どんまい俺
335ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:00:37 ID:eiJgS54h
ラルク自体が痛いんだから仕方ない
336ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:07:11 ID:pUL4/vJA
痛い痛いなんて言ってたらロックはやれない。
337ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:30:40 ID:7Ss4PMsN
異常に周りを気にする人はロックと言えるのか?
338ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:42:29 ID:xlAdNGDG
>>336
ラルクはロックじゃない
339ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:00:34 ID:1+t5YWuR
じゃあ何
340ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:13:27 ID:4bRIwNIG
生き方ののスタイルとしてのロックと単に音楽ジャンルのロックをごっちゃにする
からややこしくなる。音楽ジャンルならラルクはロックをベースにした和製ポップスだろ。
341319:2006/10/25(水) 17:16:47 ID:sbt29NCf
なんで誰もレスくれないんだよ(;´д`)
342ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:20:24 ID:4bRIwNIG
>>340
生き方ののスタイル →ライフスタイルに訂正
343ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:22:51 ID:4bRIwNIG
>>319
なんか503ってでてアクセスできないよ。
344ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:24:02 ID:G8yEMr2m
真面目に考えろ
345ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:34:54 ID:4bRIwNIG
>>341
あ、繋がった。全体的に歪ませすぎな印象。
346ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:43:26 ID:sbt29NCf
そうか・・・ベースはちょっと自信あったんだけどね
347ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:50:17 ID:4bRIwNIG
>>346
いや、ちょっと歪ませ方が汚いだけで、演奏はちゃんとグルーブ感っぽいのあるし
そのまま練習すればもっと旨くなるなぁって感じだから落ち込まんでいいよ。またうpってくれ。
348ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 18:48:21 ID:5v2P8Y7r
軽くスレチなのだが、ドラムとベースとヴォーカルの音
抜かしたいのだが、どうやてググレばいいのですか?
すまん。おしえてくれ
349ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 19:47:49 ID:SRkZrDp6
>>293>>294>>300遅くなりましたが、ありがとうございます
いろいろ探してみます
350ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 19:50:38 ID:SRkZrDp6
ソニーマガジンズに俺も再販頼んでみようかな
351ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 19:51:09 ID:7+J1iaT/
>>346
ベースの音外れすぎだろ
フレーズも適当すぎる

352ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:18:51 ID:u0jEPl8K
あげろよ
353ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:45:02 ID:sbt29NCf
>>347>>351
精進するo...rz
354ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:21:05 ID:mi8LQV2v
COUNTDOWNドラムとギターです。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000163680.mp3

yonosukeが調子悪いみたいなのでほかにうpしました。デモ程度の出来です。
ワウが無いのでふつうに弾いたり、ミックス違ったりしてます・・・
355ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:28:06 ID:NiKjT10K
奏多くんインタビュー抜粋

「(学校の友達とバンドを始めるという話に続いて)オリジナルはできそうにないんで
ラルクのコピーをやりたい。ラルクはhydeさんと映画で共演する前からファンで会えた時は嬉しかった。
ファンだってことは言わなかったです。恥ずかしくて。今でもhydeさんとはメールしたり、
毎回ライブに誘ってもらってるんですけど。俺がずっとファンだってこと、知らないと思う。
撮影現場では普通に話はしてたんですけど。当時はまだ小学生だったんで、
礼儀もしらない糞餓鬼だったと思います(笑)。
言いたいことも言ってましたし。hydeさんはいつも笑って聞いてくれて、
穏やかな優しい人でもっと好きになりました。」

http://p.pita.st/?m=p674agi4
奏多くんカッコユス(*´ω`*)
356ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:34:03 ID:U8GsQ/DH
はいはい板違い板違い
357ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 01:00:39 ID:nMVltaMd
>>355
く、口から鎖が出てるー!
358ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 03:45:10 ID:5f9Xa92l
>>319
音を外していたり、リズムがよれてる部分はあるが、それでもこのスレにいるほとんどの奴よりは上手い。
でもまあ、初心者はとりあえず脱しているってくらいのレベルかな。
イントロ、ソロと普通の部分は音を使い分けて欲しかったが機材がないんだろうから無理か。
359ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 06:08:42 ID:um+JQ+FE
偉そなわりに普通の部分て
360ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 06:47:32 ID:c4TIIrkK
揚げ足とってやるなよw
361319:2006/10/26(木) 07:31:44 ID:Sw7Jc9bP
>>347
さんきゅー♪
練習してまたうpするよ!

>>351
確かに・・・もっと聞き込んで耳鍛えます。

>>358
偉そうに語るなボケ。
なんで貴様なんぞに上から目線で言われなあかんのや。



362ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 07:38:41 ID:OxUAlneB
>>361
偽者死ね
363ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 07:41:43 ID:ZfF+3Nf6
普通の部分age
364ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 08:13:50 ID:mikX2Bx4
時代遅れの『new world』
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9708.mp3

現実逃避で弾いてみたよorz
リズムと強弱が多々気持ち悪いが聞いてくれm_ _m
現実に帰らなきゃ、、レポートがムリぽ、、
365ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 09:07:31 ID:EEIwpxdz
良いと思うよ。他弦がミュートできてないとこが多少あったけど
いい腕だと思う。
366ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 11:25:11 ID:Tf4LpP23
そして俺がもっと時代遅れの『LOVE FRIES』のソロ
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9712.mp3

目が覚めると、
ふとPhotogenicのギターが呼んでる気がして、
弾いたんだ。
うろ覚えながらも、
弾いたんだ。

367ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 12:13:55 ID:jcC87fy7
誰かforbidden loverのドラムとベースとギターキボンヌ
368ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 12:31:14 ID:WWjiMiKB
>>361
残念ながら俺の方がお前より上手い。
これでもベース歴9年ですが、何か?
369ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 12:46:57 ID:t1Qrcewl
歴は関係なし、やる気とセンスの問題
370ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 13:33:00 ID:WWjiMiKB
普通にやってりゃ歴が関係ないわけがないんだが。
まさか歴だけ長くて普段全く練習してないヤツと、
歴は短いが毎日10時間練習しているヤツなんて極端な想像して
歴は関係ないとか言ってるならとんでもない厨房だ。
371ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 14:37:48 ID:v1PP+yal
やる気のないダメ人間はダラダラと練習するのが主流。
それで歴が長い人もいる
372ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:04:44 ID:WWjiMiKB
それも一つの道だとは思うけどね。
俺の知り合いとか燃え上がりすぎて燃焼しちゃう人多いわ。

プロとか目指して必死で練習して、技術は上がれど何年も芽は出ないまま。
いつしか普通の就職を視野に入れだし、就職したら
その後はほとんど楽器に触らなくなってしまう。

俺は練習はそれなりにはしたけど、全力投球って感じではなく
趣味として適度に気を抜いてやってたから長く続いてる。
元々違う楽器を小さい頃からやっていたせいか、アレンジ能力に関しても評価高い。
373ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:23:27 ID:v1PP+yal
その知り合いは熱しやすく冷めやすくか〜
そうゆう人はバンドに向いてないよね。
組んでも続かないで終わると思うし。
374ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:29:39 ID:WWjiMiKB
冷めやすいって言うか、プロになるってのが目標だったようだな。
音楽が好きだからってのもあったんだろうが。
続かないって言ったってそれでも7年とか10年とか音楽活動してた奴らだし。
375ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:32:13 ID:v1PP+yal
いや、それ普通に続いてる
376ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:36:15 ID:WWjiMiKB
>>375
続いてたけど、プロを目指さなくなった途端に辞める人が多いって話ね。
377ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:43:23 ID:v1PP+yal
目標があったから続いてたんだ。
俺もバンド組みたいっていう目標でドラムやってた
378ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:49:19 ID:t1Qrcewl
長くやってるから俺のほうが上手いとかいってるチンコレベルが久びさにいて、笑えたの
379ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:00:17 ID:ZOw6TfBV
いや、でも正論だろ
>>319は気分でギター持って遊んでると考えても、せいぜい2年くらいしかやってないでしょ
それに比べて9年もやってりゃ十分聞けるレベルなんじゃない?
>>368は自身たっぷりだし、まさかベースが>>368の家に9年置かれてるだけなんて事は・・・
380ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:03:08 ID:c4TIIrkK
10年近くやって今だヘタなんだが・・・
381319:2006/10/26(木) 18:08:52 ID:OxUAlneB
>>361は偽者です・・・....
382ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:17:13 ID:ZOw6TfBV
>>364
ウマー
Aメロのブボブボが最高
オケの精度もテンプレよりかなりいいね
383ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:11:51 ID:SewC2GRL
ageたら厨房がわく
384ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:58:38 ID:SK5c8QZX
>>364
このスレで久し振りにウマーな音源聴いた。
是非他の曲もうp!
385ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 21:31:56 ID:t1Qrcewl
あげとけや
386ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 22:15:08 ID:f4wuxv4p
ちょwwwwおまい等wwwwww
319カワイソスwwwwww
387ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 23:28:36 ID:t1Qrcewl
つぎのリクエストまだか
388364:2006/10/26(木) 23:37:06 ID:mikX2Bx4
思ったより好評で良かった〜、、レポートは仮で完成しました^^;
実は結構前からうpはしてたんだけどね、、、orz
また息抜きしたくなったら、なんか弾いてうpしますねm_ _m
389ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 03:57:15 ID:7ogMeC9U
誰かカレスのカッティングうpして
390ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 06:59:58 ID:ctLr1qVu
FUZZ使って音作ってる人何のFUZZ使ってるか教えて。DS-1じゃなんかものたんない
391ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 09:47:24 ID:nTGhDpjm
エフェクターつかってるから、あの音はただのクリーンじゃでないね
392ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 11:35:48 ID:/MAk7k1L
forbiddenうpしてちょ
393ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:35:20 ID:AjOIM1KS
ちょっwwww
ラルクの公式サイトがとんでもない事にwwwww

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%E9%A5%EB%A5%AF&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
394ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 14:02:54 ID:fYw88Sbs
何故麻生太郎wwwwwwwwwwwww
395ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 16:27:23 ID:xjoGQ14v
L'Arc〜en〜Cielと全然関係ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 17:00:43 ID:CXp6krwc
ちょwwww
397ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 17:46:58 ID:ab1X0nyl
カレスのカッティングきぼんぬ
398ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 17:52:01 ID:Y5Nx10mQ
カレスのカッティングきぼんぬ
399ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 17:56:07 ID:7ogMeC9U
僕もカレスうpきぼんぬ
400ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 18:11:44 ID:xjoGQ14v
カレスの歌声なら感じじがい素人がうpいっぱいしてるよ
401ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:26:59 ID:tUD1roDU
Linkのベースのみをうpしていただけませんか?
ベースが無い除いて、ラルクの中で一番ベースが簡単な曲っていうのは何なんでしょうか?
402ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:33:57 ID:kNV23q8q
またか…
403ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:41:43 ID:Yr+WpRWe
>>401
ぷぎゃー
404ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:49:03 ID:7ogMeC9U
いきなりカレスのカッティングできるようになりました
不思議なもんですね
405ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:35:33 ID:ZFBaAxgP
死ね
406ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:48:06 ID:7ogMeC9U
ギターってほんとーにいいもんですね
407ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:02:08 ID:/MAk7k1L
forbidden loverをうpしてください
408ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 21:02:13 ID:xjoGQ14v
ドラムってほんとーにいいもんですね
409ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 01:13:38 ID:bTmH7sA/
forbidden lover弾けるようになったらうpする
410ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 02:24:15 ID:QC601ZHO
『flower』弾いてみました。。空気読めてませんね^^;
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9771.mp3
『forbidden lover』もオケがないんですよねぇ、、orz
411ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 03:06:23 ID:PCZy2JHq
>>410
音小さすぎワロタ
っつか変なとこで切りすぎだよ。グルーヴ感も何もあったもんじゃない。センス無いなぁ
412ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 03:24:27 ID:3T9kfqyv
413↓こいつここのスレの住人だろ?:2006/10/28(土) 05:27:54 ID:0q+G2UW3
http://pr5.cgiboy.com/S/7058463

【今一番やりたいこと】
L'Arc〜en〜Cielのメンバー入り

秒読みだがな

【疑問に思っている事】
いつになったらL'Arc〜en〜Ciel入れるのか?
414ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 06:57:00 ID:zosWvNP2
キモいにも程があるね。何もすごいことないのに俺はできる的なところなんてもうアフォかとw
415ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 09:46:20 ID:q85isBKf
Feeling fineはじめて聞いた時、笑っただろ?
416ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 12:25:18 ID:oXH70Pel
SMILEというアルバム全体に笑った
マジで微笑ましたもらった
しかし二度と聴かないだろう…
417ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:00:05 ID:4Xi4jCLM
カーミンクローサァァアァ
418ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:03:50 ID:WJzZA29t
ハルノ〜ハルノ〜
419ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:12:57 ID:/a3i/+hy
スマイルははっきしいって糞だよ、流れもコンセプトもない、ただメンバーが活動休止のときに作った曲をよせあつめただけでバランスもとういつせいもない
420ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:20:46 ID:l1pSK1J0
一曲一曲は好きな曲あるが
全体としてまとまってない印象かな

なんか予算がなかったとかいってたっけ
421ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:29:23 ID:JQ3uPj44
確かに、取りあえず詰め込んだって感じだな
arkの方がまだまとまってたな
422ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 13:30:57 ID:l1pSK1J0
一番アルバムとしてしっかりしてるのは
個人的にはTRUEだと思う
423ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 14:26:32 ID:B/xtgsOg
>>420
あるある瞳の住人とか接吻とか一曲一曲はかなり好きだけどアルバム全体としては駄作
完成度はTierra、True、rayが高いと思う。HEARTはミルキーウェイイラネ
424ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:13:13 ID:l1pSK1J0
個人的にアルバムとして一番良くないと思うのはREALだったりする
曲は好きなんだけど、シングルが多すぎかなと思う


でも結構いいかもしれないw
425ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:23:42 ID:bTmH7sA/
flowerこないだまで練習してたから弾けたらうpしてみる
426ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:26:12 ID:bTmH7sA/
>>410
ベースを弾いたのねw>>411が音小さすぎとかいうからしばらくギターの音を探してしまったw
427ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:53:32 ID:sO8J0n0I
カーミンクローサァァァア
428ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:47:09 ID:/a3i/+hy
ハートがバンドとしては一番の作品だね、気負いもなにもなくて、いいかんじだ
429ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:48:40 ID:/a3i/+hy
ラルクはヘブンリー ハート、 リアルなんがが本来の哀愁のただようバンドの姿だね、ああいう感じがいいよ
430ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:50:28 ID:/a3i/+hy
トゥルーは受けるように狙ってつくってるから、ポップすぎる、アイWISHなんか、ラルクにはない曲だし、
431ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:52:10 ID:/a3i/+hy
アーク レイ は アルバムっていうより、企画者で、別物だよ、あまりまとまりとかなく、ふるいわけただけだし、 シングルが多いしね
432ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:52:35 ID:cqv9dkJm
ただスマイルツアー全国DVDの曲目はよろしい
433ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:55:31 ID:/a3i/+hy
リアルは制作期間もまのびしちゃってて、人気も落ち目でこれだして、休止みたいな作品でつまらんかったね
434ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:57:31 ID:byPxdAXA
DVDは買う価値あるよ。3000〜6000¥払ってでもね。
435ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:57:39 ID:/a3i/+hy
スマイルは最初に復活の時にだすこといっちゃってて、期待感つよすぎたね、 名前もジャケットも、ヘブンリー、あたりの初期とは全然ちがいからね
436ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:00:20 ID:/a3i/+hy
アウェイクはしっかりとスマイルのあとで個人が流れでしっかりつくられたけど、個人的にハイドの声がふとくなってるのにあわして、曲が重たく、ケンもリフで歪みの多い曲ばっかで 重たいな
437ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:02:26 ID:KP9DUyMx
ベストうぜーから出すな
438ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:02:46 ID:aRugkQy3
15thアニバーサリーの曲、何投票した?
俺はfate。
439ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:04:38 ID:byPxdAXA
日常的?には聞きたくない系だな、確かに
440ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:22:35 ID:sO8J0n0I
sage
441ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:18:48 ID:BJySR8NE
ちょwwwすでに300日以上聴いてるwwwww
しかも就寝時wwwww>AWAKE

叙情詩とOphellia最高
442ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:56:01 ID:WJzZA29t
>>438
それ音関係ある?

the siliver shiningに
443ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 21:39:07 ID:q85isBKf
そういえばrayっていい曲多いけどアルバムとしての印象薄いね
444ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 21:56:13 ID:gTdSbX42
やっぱラルクのコピーバンドで一番はThe Zombiesだな。

http://www.youtube.com/watch?v=SIG-zfXmFns&NR
445ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:00:58 ID:SYyIbFYl
446ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:04:41 ID:zKr3Q+yj
>>438
他で聞いてくれ

もちろんDuneに
絶対やんねぇorz
447ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:28:07 ID:aFNMbyTs
>>445
ドラム上手いね、ギターも
他はダメだね
448ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:30:05 ID:/a3i/+hy
じゃおまえがやれや
449ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:54:11 ID:eij6slC6
スマイルDVDのライブのハイド
この上なく酷いなw
450ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:54:50 ID:WJzZA29t
何が?声? 確かに歌詞間違いまくりだけどさぁ
451ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 23:02:01 ID:EJAln7SC
>>449 awakeよりマシ…
452354:2006/10/28(土) 23:19:41 ID:njV7Phrh
new world
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9811.mp3
>>364のにあわせようと思いましたが、ドラムがあわせずらかったのでやめました
基本のギター2本だけです、最後ちょっとミスってしまった・・
453ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 23:25:23 ID:HRnCw6fL
>>447
ドラム上手いか?
コピーバンドならちゃんとコピーしてほしいもんだ、
全然本物の演奏と違うんだがwww
下 手 す ぎ る
454ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:46:54 ID:g7RoF81c
力み過ぎだろドラム。
455ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:50:38 ID:nzaDHRdc
メタリックなギターだね うpGJだよ
明日ベース入れようかなぁ
456ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:14:52 ID:mgA1ekFR
rayとarkが、またリリースされるってことは、スコアもでるのかな?
457ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:43:20 ID:VoUK38qr
>>444
ボーカル全てがhydeにそっくりじゃん
本物にしか見えない
458ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:51:32 ID:yXoZOboF
全員本物だよ
459ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:52:17 ID:+2nTFnXf
当時ライブ見に行ったけどZombiesは伝説。
彼等を超えるコピバンは後にも先にも出現することはない。
460ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:52:44 ID:0GLU45rr
The Zombies すげぇーーーーーーーー
クリソツじゃん!
461ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:59:27 ID:6fZq6LFD
ここまで似ているとラルクの存在意義も危うくなってきたな
462ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 01:59:41 ID:aRl921S1
本家より上手いな>ゾンビーズ
463ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 02:07:23 ID:nG2jX5ij
懐かしいなゾンビ。
Kenのソックリさんが虹のPVで燃やしたギター使ってたな
464ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 02:14:00 ID:Zru4rEnR
The Zombiesの虹のヴォーカル不安定すぎ
465354:2006/10/29(日) 04:06:17 ID:RZrS1t7p
よかった、今回はレスもらえた!

>>455
聞いていただいてありがとうございます。是非ベースも重ねていただきたいです。
466ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 04:37:39 ID:H3m2oBBN
リズムとか練習してるヤツってダサいよな
467ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 05:23:16 ID:ACsqvcA8
ゾンビってチョン?
468ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 05:39:51 ID:4ZMVQqxn
http://p.pita.st/?m=qu1vj35c

どう見ても
マサムネ>稲葉>hyde=吉井>岸田>>TERU>>>イボライ
469ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 05:40:32 ID:nzaDHRdc
>>468
TERU・・・・('A`)
470ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 06:02:49 ID:aRl921S1
>>468
hydeだけ世界観が違うwwwさすがwwwwww
471ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:15:49 ID:ykgXa51b
>>468
こうして見ると桜井って本当にアレだな
472ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:48:20 ID:gPaR+mE3
>>468写真明らかに狙い過ぎ
TERUとか今はおっさんに決まってるだろ
473ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 12:07:44 ID:kN3wlxa7
ゾンビって全員本物だろ?
最初あまりにも似すぎててびっくりしたよwww
474ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 12:16:18 ID:k//Ccc9u
まぁコピバンだけどな
475ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 12:26:40 ID:nzaDHRdc
もうコピバンの話題はいいから
476ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 14:56:06 ID:/oQQi8v3
やっぱ、いばらの頃のケンのギターはハードさと知的さのバランスがいいな
今はハード過ぎて時々わけわかめ
477ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 17:31:03 ID:biouzuEB
AII Deadとガラス玉といばらの涙のギターはL'Arc最高
次点に浸食
478ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 18:25:27 ID:884DF20W
ハニーが普通にいいよ
479ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 18:36:36 ID:Qr86Mqo8
>>478
PVがエロいからか?
480ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 18:44:05 ID:nzaDHRdc
「ラルク・・・・? あっ!かっわいったー!の人たちか!」


HONEYしか知らないんだな学生は
481ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 18:48:18 ID:l0Yg63uo
いばらと侵食って曲の構成似てるよね、曲の好き嫌いのことかいてるの?
482ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 19:01:12 ID:nzaDHRdc
LOVE FLIES聞いたら見事にはまtった
ユッキーかっこよすぎだろ
483ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 19:15:43 ID:/oQQi8v3
>>481
似てないでそ
484ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 19:30:02 ID:L/HzzJ6q
つかREALそんなに悪いか?
俺は一番好きなアルバムなんだが・・・
ある種ラルクとして成熟した形のアルバムだと思う
485ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 20:05:41 ID:ex6f4Nc5
REALはfinaleとかTIMESLIPあたりが好きだな
486ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 20:15:37 ID:H3m2oBBN
ブルーベリーとか
487ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 20:32:47 ID:884DF20W
次のアルバムのタイトル書き込みば、それつかわなくなるぞ、ラルクは
488ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 21:58:34 ID:rI8a6rxM
3丁目
489ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:17:10 ID:k//Ccc9u
有楽町
490ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:20:24 ID:884DF20W
漢字のアルバムってラルクださないな。
491ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:21:20 ID:884DF20W
パズル
492ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:12:46 ID:ex6f4Nc5
楽流区
493ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:19:16 ID:q5T2lnXH
ラルクのアルバムの特徴って

アルバムタイトル名が単語ひとつ
曲数がほとんど10曲(11曲や12曲もあるけどhydeのソロも全部10曲
レントゲンイングリッシュは13だけど…)

こんなこだわりあるんだと思う
494ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:30:02 ID:biouzuEB
曲数少ないとだれないからいい
495ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:43:39 ID:oDRIKyuJ
666のスコア廃刊になったのか?全然売ってない。どうしたものか…
496ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:50:45 ID:7IDHxaVR
最後に来る曲は必ずベタなメジャー曲
497ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:00:03 ID:ruGlFq3x
ベストの最後はget out〜だったけどね
498ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:20:33 ID:S0KKN+Tr
シングルベストの最後はANEMONEじゃね?
499ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 00:46:12 ID:o8pNyx9x
ドラムやってるんですが曲のオケってどこで手に入るんですか?
教えてくださいm(_ _)m
500ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:10:42 ID:zL/1tmi5
Kenてインギー以外ではどういう音楽を聴いていたんだ?
501ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:16:12 ID:GiJZrDt3
マイケルシェンカー
たぶんSRVも聴いてた
502ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:30:39 ID:7Dz4t4yD
DEAD END もだと思う
503ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 02:45:26 ID:s69FOror
どなたかEVER GREENのコード進行教えていただけませんか?
504ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 03:20:28 ID:JtZj8I0N
なんでここで聞くわけ?
っていうかサイトで調べる努力はしたのかよ
505ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 04:16:27 ID:mDq6KdyA
>>500
7年前くらいに某雑誌の企画で「21世紀に持っていきたいCDは?」という質問に対するコメント。

ken「持っていかずとも、売ってるから。もし一枚しか持っていけないなんて
状況のときには、電気もないじゃん。まあそれはそれとして、やっぱ一枚だけと
いうのはやだな。マイルス・デイビスの『スケッチ・オブ。スペイン』も、
ショパンもベートーヴェンの『月光』も、バージョン違いで数枚は聴きたいし、
ジェフ・バックリィのアルバムも全部持っていきたい。あと偶然見つけた女性
ボーカルのアルバムもぜひ聴きたいね。ハードロックからはマイケル・シェン
カー・グループとアイアン・メイデン、レッド・ツェッぺリン。ジューダス・
プリーストと昔のスコーピオンズははずせない」
506ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 04:56:29 ID:s69FOror
サイトまわって調べたんですがわからなくて…
教えていただけたら幸いです
507ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 05:46:31 ID:Jo+BokLi
シャンカーと言えば三連と波の深いビブラート
そんなに影響はされて無いんだ
508ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 05:47:29 ID:Jo+BokLi
シェンカーねw スマセン
509ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 08:11:22 ID:agwi18XG
別に漢字使わないのも単語一つなのも
邦楽全体みりゃ遥かにそんなアーティストばっかだけどね^^;
510ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 08:28:21 ID:jHutFDMz
俺だったらiPodかな
511ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 11:58:49 ID:HlCYmXEY
>>412
すごく参考になりました。ありがとう
出来ればベースやあギターもきぼんぬ
512ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 12:54:13 ID:VprwpD85
自分に劣等感があって2ちゃんねるしかないやつは注意したほうがいいぞ、とくに不細工ヒキコモリはな
513ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 17:34:05 ID:7vTY2uVT
眠りによせて
514ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 17:45:06 ID:XPgTIEoU
コード進行くらいミミコピしろよ('A`)
515ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:22:43 ID:VprwpD85
鹿児島から引っ越してきました
516ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 22:22:08 ID:6yyRwrzv
予感やりてー。

誰かスコア作ってくれ。
517ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 22:37:07 ID:0gVewTVP
SMILEの予感いいよね
518ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:43:55 ID:zBV/7HRt
Driver's High
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine35089.mp3.html
pass:dh
みんな簡単簡単っていうけど難しい・・・orz
感想もらえたらうれしいです
519ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:50:15 ID:0gVewTVP
>>518
ソロはミドルもう少しあげたほうが俺は好き
演奏はグダグダだけどウp乙です 頑張れ
520ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:20:13 ID:1W/0Zt57
なんで保存しなきゃいけないんだ・・・
521ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:54:42 ID:Z/ws0Peh
ラルク弾きたくて友達になにがいいかなって聞いたらドライバーズハイだった
でも正直難しいです…
これラルクの中でも簡単なほうなんですか??
522ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:56:42 ID:1W/0Zt57
逆にどこが難しいのか聞いてみたい


っていうか最近、この手の質問多すぎだろ
523ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 02:07:44 ID:RRIAFyFW
Cradleのギターよくないか?
524ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 12:01:51 ID:ybVUcwWe
ドラハイ難しいってどんだけだよ…?
525ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 12:49:11 ID:xOVSOWpc
ヘブドラのスコアとか見なかったのかな?
526ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 13:10:45 ID:bQgNptAD
好きなの何でもコピーすればええやん
527ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 13:29:07 ID:lPUlyxFK
ラルクに難しい曲ってあんの?初心者向けだろあんなの
528ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 13:49:52 ID:VENIna0A
ラルクのオケがある場所教えて!!!!!!!!!!
529ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 14:11:08 ID:xOVSOWpc
>>527
ほう、そこまで言うってことはかなりの実力と自信がお有りか、ラルクをまともに知らない自意識過剰野郎だ
530ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 14:20:25 ID:9yjUuYPg
ドレミ出版のスコアってどうなの?
トゥルー買おうと思ってるんだが
531ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 14:38:52 ID:lPUlyxFK
>>529
前者だよ。言うまでもないけど
532ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 15:01:19 ID:xOVSOWpc
>>531
どーでもいいけど自分の実力自慢しにやってきた痛いヤツ?
どんだけの実力持ってんのか知らないけど(知りたくもないけどw)少なくとも初心者向けじゃねぇだろ。皆が皆、あんたみたいに天才じゃないんでね。
533ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 15:49:28 ID:1j/y2UWm
ここは凡人だらけのスレですか?
ラルクなんてギターを始めて一ヵ月後には全曲弾きこなせたよ
534ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:00:06 ID:lfBcbpyc
じゃあ早速その実力を見せてもらおうか
535ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:08:15 ID:xOVSOWpc
>>533
自慢乙。口先だけのくせに偉そうなこと言うんじゃねーよ。
氏 ね よ
536ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:31:34 ID:lqsOIIX6
難しい曲もあるし、簡単な曲もある
難しい曲で物足りないやつはもっと難しいのをやればいい
難しいと思えば、頑張って完コピ目指して修行すればいい
ラルクが簡単だの難しいだのいちいちうるせーんだよ
どーでもいいから練習でもしてろ
537ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:39:40 ID:lqsOIIX6
もっと難しいのを

もっと難しいアーティストの曲を
だったスマン
538ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:41:01 ID:lqsOIIX6
また違った

違うアーティストの難しい曲
だった
539ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:41:04 ID:YJ6PsGfS
オレはうまいとかこの曲簡単だとか言ってるやつが
うpしてるの見たことない。
540ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:46:48 ID:qvukitDR
ラルクをギター始めて一ヶ月で全部弾きこなせるなら
この人は数年後には有名スタジオミュージシャンだ
そんな人と会話出来て嬉しいよ〜〜









って、、ありえねーなっw
541ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 16:46:49 ID:X0EUFi+H
そりゃ口先だけだからなぁ
542ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 17:00:01 ID:dOd36xkV
1のためにタートルズの同人書いてやる
543ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 17:16:47 ID:1j/y2UWm
あまりにも簡単過ぎるんで、ギターはもうやめた^^;
through the fire and flamesのdragon forceもすぐに弾けるようになっちゃたし。
今は二次裏町の奇跡に嵌ってる。みんなにもおすすめ。
544ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 17:47:14 ID:pH75L4uw
545ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 17:49:34 ID:pH75L4uw
>>518
普通に聞けるじゃん
叩く気満々だったけど謙虚だし許してやるw
ソロはもうちょい練習した方がいいかな
546ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 17:50:50 ID:pH75L4uw
なんか途中で送信してた
スマソ
547ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 18:34:26 ID:mVapU0hY
お前ら半年ROMれ
548ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 19:10:46 ID:UkgjRg+X
じつは俺 ケンなんだ
549ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:05:26 ID:lPUlyxFK
ラルク余裕で弾けるって言っても自慢になんないよ。だって簡単すぎるもん ね
550ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:11:26 ID:RRIAFyFW
痛いのが多いな
551ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:17:53 ID:DCrTPGdA
>>543
痛い。
552ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:24:25 ID:XrxpKvb2
もうダメだなここ。
馬鹿しかいない。
553ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:25:13 ID:1j/y2UWm
>>549
でもそれは僕たち天才側の人間にとってはでしょ?
ここに沢山いる凡人達にはどうやらそんなに簡単なものでもないみたいだよ。
554ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:29:26 ID:UkgjRg+X
じつは俺 テツなんだ
555ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:36:35 ID:twqAElUs
>>553
天才なら何でもいいからうpってみてくれよ
556ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:44:38 ID:9t31nXoq
な ぜ ス ル ー で き な い
557ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:58:00 ID:VENIna0A
おい、てめぇら!教エロ!!!!!
ラルクのオケはどこにあんだっっつんでだろ???
このアウストラロピテクス野郎!!!!!
いい加減答えろ!ハゲ共!!!しばくぞゴルァ!!!!
558ハゲ:2006/10/31(火) 21:28:16 ID:XrxpKvb2
残念ながらドラムの入っていないオケはうpされていません。
559ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 21:33:43 ID:VENIna0A
別ニドラムになんれこだわってないですぅぅぅぅ〜〜〜〜−
教えろですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぅうぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜
560アウストラロピテクス野郎:2006/10/31(火) 21:37:01 ID:RRIAFyFW
翠星石かwww
このスレ全部見直せ
561ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 21:39:43 ID:3ONIOU4k
           ,、、              ,. -‐ ァ¬
         /,ヘ\           /  /  ,{
         |    ヽ\        /  /    ‖
         |      ヽ\      /   ルィ   , l|
        ‖   lト、ヘト\\   /   /   Zイ/lリ
         ll トN l ___r=y=ー=冖-ィrt=、  レ/
        |l ト ___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\ 〃
        |l  _f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\       /
         / .{f7::::::::: イ厂  ;′         `\    / /
        /__{f|:::::/  l l  |      ヽ  ',  ヽ  / /
.       /〈匚/イト\   | |  |       ',  i  ヽ∨ /   / //
      /   ̄7 |l|___}〉 ‖|   | {      |   |     ∨ /  ..::/
.     /   //  |:| ̄  | || l   | | ト      | ‖ ;    ', Y /.::∠
    /   , / l  |:|    l┼ヽ\ ||| \  |ハ / | | |: l::.::.::.:/
  /   |:| |  |:|',   |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l  | ||:リ::.:/ /
/     |:| |  |:| ヽ  |   弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::.
       |:| |  |:|  ト  ヽ   ̄      ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -―
    /   |    | \ \         / /::.::.::.::.:/__  ー―
 \/    ∧    |\   ̄   ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄
___ \   / ∧    ト  \      ̄` イ   |::.::.::.< ̄ ̄ ̄  r―一
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ   ∨>=>  _ ∠::.::.:|  |::.::.::.::.::.>  __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ.  ∨::/∧:ト\く___|  | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ  ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:|  ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ  V  |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
562ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 21:42:07 ID:VENIna0A
いい加減ラルクのオケがどこにあんのかおしえろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

うぴぴぴぴぴ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
もう、オラ怒ったどおおおおお!!!!!!!
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜はっ!!!!!!!

これ以上オラの事バカにすると
最寄り駅でフルチンダッシュしちゃうぞ!!!!!
うぎゃあああああ!!!!!!!!
563ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 22:15:13 ID:UkgjRg+X
しげち〜? クロちゃん?
564ハゲ:2006/10/31(火) 23:20:42 ID:XrxpKvb2
>>2にオケ書いてあるじゃん。
565ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:11:30 ID:wKGItlnl
アウェイクツアーNEO UNIVERSEのハイドは素晴らしい。全盛期とまではいかないけど
566ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:40:29 ID:5xIGb6ga
昔の曲を昔と同じように再現できないのはしょうがないんだけど哀しい
567ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 01:34:35 ID:otBJn84H
自称天才ってうpしないよな 基本的に
568ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 01:49:14 ID:60Lh1qwd
ドラハイはリズムが簡単で覚えやすく
そのぶんガンガンにギターを触れる
ろくに練習もしないでいきなり難しいとは何事だ
569ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 15:56:22 ID:fuI+FmLn
AWAKEってギターの音量でかすぎない?
何回か聴くとお腹いっぱいってなる
570ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 16:04:49 ID:IIS+e73s
>>569
俺はあのくらい存在感しめしてもいいと思うけど。
まあもっと凝ったギターがよかったかな
571ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 16:26:30 ID:kkVrioOw
kenのギターはチマチマしてる方がいい
572ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 17:25:46 ID:Q3L4q74d
オケどこにあんんだよ?!!!!!
答えろ”!
573ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 17:57:34 ID:8LBm7Y07
永遠のベースタブ有料でもいいので扱ってるとこない?
スマイルのスコアかおうとしても何処にも売ってないんだわ
574ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 18:11:01 ID:Q3L4q74d
オケはどこあああああああああああああああああああああああああああ!!!!」
575ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 18:19:01 ID:C7/6ZyEc
>>573
頑張ってオケかCDかライブ音源を耳コピしなさい

君なら出来る
576ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 18:34:53 ID:8LBm7Y07
>>575
そうかorz
頑張って耳コピします、
577ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 20:59:09 ID:Q3L4q74d
オケはどこにあんのかおしえろおおお!!おい!
578ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:17:18 ID:rUUxZBHb
ごめん、このスレにはオケは無いんだよ。お気の毒様。
579ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 02:11:44 ID:uU7SV5DY
なにさがしてるって?
580ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 02:13:31 ID:IC53gQ0V
ダイソーなら100円であるじゃね?
581ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 05:14:22 ID:bROJTdJN
パイオツカイデー
582ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 05:28:21 ID:7O6fbrEn
あらいいですねぇ〜
パイオツ ミーモーツェーマンで。
583ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:09:38 ID:zn8ovwUF
ずっと気になってたのですが、HONEYのhydeパートの最初のとこは
どういう機材を使えばあのような音が出るのでしょうか・・?
なんかガッシャンガッシャンギターが鳴ってる感じの・・
584ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 12:18:34 ID:bROJTdJN
何使うとかよりまずガッシャンガッシャン弾くんだよ
585ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 13:24:05 ID:RxSMoBrW
多分グレッチのスチールギターだろ
586ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 14:24:41 ID:zn8ovwUF
そうなんですか・・ギターがそういうのなんですね・・
ありがとうございました。
587ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:02:50 ID:C7GnF6XA
いやその部分はジャガーで弾いたってギ具すでKENがいってたよ

揚げ足とるようでスマソ
588ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:20:06 ID:bernh/N5
HYDEってHONEYのころからジャガーもってたの?
589ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:21:43 ID:zzpx03jQ
あれ弾いてるのkenじゃなかったっけ
590ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:31:48 ID:C7GnF6XA
レコーディングではギター全部kenちゃんが弾いてるでしょ そりゃ
HYDEがレコでギター弾いてるのは、spirit dreams inside だけだと思われ
591ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:33:49 ID:gajXeRO6
HONEYはフロントとリアをミックスできるジャガーじゃなかったか?
hydeはネペンテスでもギター弾いてたな 
592ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:34:40 ID:1BS8SxXQ
STAY AWAY
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9935.mp3

リズム合ってないけど
593ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:39:12 ID:7O6fbrEn
普通に下手くそだろ
594ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 19:56:34 ID:Sq4XOpFu
>>593
うpよろ
595ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 20:16:44 ID:dDtEewPy
あのねえ、ただ叩くだけなのは良くないと思いますよ。

ただ、>>592の奴くらい酷いのは別でしょ。
こんなにいい加減な奴を平気でうp出来る神経が理解出来ない。
こんなの嫌がらせだろ。耳付いてんの?付いてないだろ。
付いてるなら潰した方がいいよ。あっても意味ないし。
596ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 20:22:54 ID:Jjzn93IW
そういうオーバーな比喩を使った文書いてると馬鹿に思われるぞ
597ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 21:19:19 ID:TMNbQ2Yh
>>587
すまん
何月号のGIGSだか教えて
あの音は絶対欲しい
598ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 01:09:40 ID:SG1KnTWI
バンヤロさいこう
599ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 03:27:42 ID:3SEtDy8G
だーれかに、さーそわれてもー
600ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 07:26:54 ID:6IBK8Pxn
ついていく気にはなれないけど>>600ゲッツ
601ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 08:38:02 ID:/gY86eYx
>>597

2003年12月号だよ

フェンダーカスタムショップ ジャズマスター
楽器ショウのために限定5本生産のレア 材も最高のものらしい
フロントとリアのミックスで録ったみたい
ジャンクな音がすると


話は変わるがkenもレスポール使うんだな
あんまりイメージないから驚いた
でもインディーズの頃はそれっぽいギター使ってたような…
602ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 09:48:06 ID:GmLPRgiI
>>601
スタインバーガーくらいだろ
どっちかというとkenはストラトシェイプなのが一番似合うな
603ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 10:50:09 ID:/gY86eYx
レスポールタイプは
AS IF IN A DREAMのPVではつかってけど
ライブでは観てないな 確かに
604ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 12:37:30 ID:khtBf4X0
>>595
お前 >>592に何かうらみでもあるのか?
嫌がらせとか、被害妄想ですか?
605ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 15:33:02 ID:HMXVL77T
被害妄想の使い方がおかしい
606ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 15:45:58 ID:tua5EAj4
>>604
厨房乙
後5年くらいROMったほうが良いよ
607ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 16:49:23 ID:FmNYYZ1x
つーか初期の作品を自分達で駄作だと言うなら
dune出す時に全面的に録り直して出して欲しかったぜ
608ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 18:10:51 ID:d41req+5
609ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 18:47:23 ID:/gY86eYx
>>607
駄作なんていってたっけ?
610ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 18:50:07 ID:FmNYYZ1x
>>609何か曲構成がうんぬんとか言ってなかったっけ?勘違いだったらスマソ
611ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 19:31:37 ID:xDgqSh0L
>>608
ギターソロの最後わらた
612ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 20:00:05 ID:dWmRwXIi
>>608
カッティングウマー
ベース以外に誰も手出さなかったから聞けてよかった
>>611
ミスだとしても聞ける範囲内じゃない?
いずれにせよ神のSTAY AWAYには勝てない
613ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 20:01:29 ID:RJXlWqdD
良いね
614ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 20:45:56 ID:yYIR6e9V
関係ないがyonosukeのmp3の番号がついに10000番台までいったな
615ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 20:52:35 ID:xgdeYvpE
どうでもいいけどheaven's drive 聞いたらポルノのmugen思い出した
616ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:07:21 ID:y2TBCQsB
このスレはすぐウマーって言うんだな

>>607
弾けてると思うがサビのキレが良くないな
あと左右にギター振り分けたほうがいいと思うが

617ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:29:15 ID:d41req+5
>>611
すいません。

>>612
ありがとうございます。

>>616
ギター振り分けるのが難しかったので、できませんでした。
618ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:54:23 ID:dWmRwXIi
>>616
このスレはまともにアンカーもつけれない奴がいるんだね
619ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:58:11 ID:xgdeYvpE
>>616俺はそこまで駄作とは言ってないんだぜ?
620ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:35:26 ID:2skfq8mM
ニューアルバム『焼け野ヶ原』
2007.1.56発売決定!
KSCL-1111 \156円(tax in)

1.稼ぎ時です      words&music:hyde
2.僕の頭にストレスという名の爆弾墜つ        words&music:yukihiro
3.EGAO DE IKIMASSHOI!!  words:hyde music:tetsu
4.俺のロンギヌス         words&music:tetsu
5.貸そう?           words:hyde music:ken
6.おしっこ           words:yukihiro music:tetsu
7.モウカクセナイ          words&music:hyde
8.リーブ21  words&music:yukihiro
9.大切なもの            words&music:yukihiro
10.あたま 〜lose my head〜        words&music:yukihiro
11.僕の瞳にい・ち・こ・ろ          words&music:hyde
12.いい日旅立ち 〜Remixed by yukihiro〜       words&music:ken
621ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:40:14 ID:dkn4V/pt
これはつまらない
622ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:45:00 ID:C0wOhmnp
抜か八ktkr
623ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:45:40 ID:C0wOhmnp
誤爆
624ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 02:35:02 ID:2skfq8mM
>>620
いいセンスしてるね
625ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 02:38:13 ID:ewbC8jFI
あぁ〜どうしよう><
L'Arc〜en〜Cielのレディステディゴーをコピーしよう
と考えてるんだけどVo,Gt,Ba.Drは揃ったんだけど
キーボードだけがいないんだよな〜
あとキーボードさえ来ればバンドとしては満足なんです!
あとキーボードは初心者はお断りで中級〜上級位できる人希望なんです。
http://www.youtube.com/watch?v=FxGAX26mnVA
↑位にキーボードができる人はこのスレにいませんか?

ちなみに↑の動画はレディステディゴー(キーボードのソロです)
たぶんこのスレでキーボードやっている人は少ないのでは?
626ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 03:15:09 ID:wZIIUWfD
サブサブ君が来たぞ、みんな。
627ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 07:40:55 ID:FJ9X6229
Carnival of Trueでkenちゃんはレスポール使ってたな
628ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 12:32:01 ID:bHTBSDoV
STAY AWAY BASS
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10040.mp3
音小さいかもしれないです。
それからソロは弾けてないので大目に見てください。
誰かギター入れてください。
629ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 13:14:04 ID:vhjatyl9
普通に下手クソじゃん
630ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 15:25:38 ID:WFPwo1TO
>>629
俺は結構良いと思うよ、音作りも結構良いと思うし、タイム感覚もいいもの
持ってると思う、ただもう少し音の粒を揃えてほしいかな、ソロもそんなに
難しくないから今度はちゃんとソロも頑張って下さい。
あと人のこと下手くそっていうのは勝手だけど何が駄目なのか、どうしてほ
しいのか書かないとUPした人のためにならないし、ただ批判してるだけで楽器も
ろくに弾けないあほだと思われるよ
631ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 15:27:16 ID:4InVfhDp
sage
632ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 15:33:53 ID:rE0W050Z
>>630
言ってることはほぼ合ってるがw

>>628
音は逆に大きすぎる
音作りはこれでもいいと思うが
CDに近づけるならもっと歪ませてもいい
633ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 15:56:49 ID:pGNeqxk4
>>629
煽りは他所でやれや

>>628
なかなか良いんじゃない。
もっと下品な歪みを加えるとCDっぽい音になると思う。
634ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 18:11:55 ID:6dtYF3/o
音は>>319で、技術は>>628なら
結構いいSTAYAWAYベースだよね
635ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 20:33:18 ID:4WB4kPv7
>629〜634

「うるさく言わないでね 沈んでしまうから」
636ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:24:48 ID:+CeRynCu
流れを止めないでー
637ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:35:31 ID:IiLQikNH
>>565
まぁ半音下げてるのもあるしな
http://www.youtube.com/watch?v=TWPiKUFHEGg+
この頃のHYDEはやっぱすごいなぁ
638ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 23:41:41 ID:UZvFq2hl
kenがタバコに夢中w
639ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 01:47:45 ID:H4dI6sph
喉渇いた
640ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:04:00 ID:CgRLOv5D
つエスカップ
641ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 03:01:44 ID:9gWBgFtr
燃え尽きた花束
642ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 13:13:23 ID:MrnZEaR6
STAY AWAYのBASSソロ弾いてる奴なんなの?
俺が買った500円ぐらいの薄い冊子のようなスコアにはアドリブと表記されてるんだが…
643ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 13:40:10 ID:H4dI6sph
そら兄さん、耳コピですがな。
644ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 15:21:39 ID:CgRLOv5D
ライブのstay away入る前のベースソロがカコイイ!
645ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 17:25:00 ID:VFK+zRUD
RSGの音作ろうと、マルチでも買おうと思う初心者なんだが
BOSS GT-5で似た音なら作れるかな?

なんかレベルの低い質問でスマンorz
646ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:15:25 ID:moruR839
ちょwwwおまえら、ようつべで、「はいこ」で検索してみろwww
647ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:40:16 ID:nfzwcWeJ
それ知ってる、hydeの歌声は加工して高くなってるんだろ
648ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:05:51 ID:moruR839
>>647
そうそう、ネオユニがたっけえのなんのってww

http://www.youtube.com/watch?v=OnXvcYW-0sw
649ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:17:02 ID:kRgZZAB6
こっちの方が面白い
http://www.youtube.com/watch?v=K236jZsVGBQ
650ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:21:34 ID:ePVVJS/i
>>625
ちょwwwおまっwww
カチャカチャうるせーww
651ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 07:11:49 ID:hJe/zbez
STAY AWAYの音って何のエフェクター使えば出る!?
652ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 07:38:43 ID:JmH1yCPT
ファズ
653ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 07:43:05 ID:QPAYqq12
ワウ
654ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 08:11:05 ID:BJ80fdbZ
>>651
ワーミー
655ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 09:01:55 ID:3hWe9hNu
LOVE DRIVER
656ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 15:18:37 ID:7byVZO05
Killing Meのpdfを消してしもうた〜。
誰かくんろ〜。
657ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 15:43:36 ID:vTSnRDUO
凄まじき眼力
国の重要遺産に認定すべきだな
http://p.pita.st/?m=xz07himt
658ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 18:50:54 ID:+WV5+7fB
>>656
ミミコピせ
659ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:54:25 ID:OQP3dzWm
>658
ソロがよう聞こえんてわからんぜよ
660ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 17:53:30 ID:sw5wd9v+
>>656pdf(笑)
661ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 20:04:36 ID:QC1SSr0Y
pdfってアクロバットのアレ?そんなんあっても仕方なくね?
662ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 22:25:48 ID:kPp6ltKu
スレ違いかもしれないが

HYDEのFAITHのLIVE DVDカッコよかった
ラルクとは違ってすんごい激しい
2枚目のオフショットも仲良さゲで微笑ましながら
ライブの裏側をかいまみれて楽しい

これはお勧め
663ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 22:34:37 ID:+6c6RWuK
>>659
耳鼻科行けw
664ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 00:42:52 ID:8g1zljFu
ケン、アンプ変えたのか
665ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 01:15:34 ID:L37qj5Cp
いつから業者がレスするようになった?
666ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 07:17:56 ID:Gqmi4FSg
トーキングモジュレーションってどうやるの?
667ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 08:46:40 ID:Sk8f9FSc
>>662
気になってた。おすすめなら買ってみようかな。
演奏はどう?CDTVで少し見た限り酷かった気がするんだけど。
668ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 10:02:22 ID:ReHwwIZp
>>667
めっさかっこええ
KAZが…KAZのファンになりますた
HYDEもかっこいいけど、他のメンバーもすごい
後ろの仮面かぶったキーボディストもかっこいいwww
669ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 12:28:54 ID:ReHwwIZp
>>667
てかCDTVってアテフリだから酷いも何もないと思うけど…
670ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 16:18:43 ID:qqiqlrCT
DVDギターの音小さすぎ
そこだけショック
671ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 20:35:16 ID:ReHwwIZp
確かに小さいね
もうすこしハードな方が良かったかも

それにしてもこれは久々に良かった
HYDEにはがんばって欲しい
これでラルクが解散しても(ry
672ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 20:50:39 ID:YGs2CmSK
声はガラガラじゃなかった?
673ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 20:52:59 ID:GzbXzbkd
>>669
CDTVのDVDランキングの映像の話かと
674ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 21:38:13 ID:ReHwwIZp
>>672
声はガラガラ
CDと違って荒々しくてかっこいいよ
ただそこが好きではないのならやめといたほうがいいかも
個人的にセレブレーションがちょっと?って感じだたな
他は良かった
>>673
ああそっちは観てなかったな
でもそれをみて好きじゃなかったら買うのは控えたほうがよいかもね
6660円もするし高いから中古になってからとか
ただボリューム感はすごくあると思う
俺があんまり知らないだけだろうけどDVDとしては一番好きだ



なんか業者みたいだなwwwまぁいいやwww
675ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 22:14:46 ID:ZCeWEdvf
板違い
676ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 22:34:43 ID:vXTpYtkk
>>674
友達いる?
677ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 00:03:25 ID:ReHwwIZp
kenって日本ではギターうまいほうなのかね
678ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 00:11:05 ID:+sQWbuC5
そうでもない
679ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 15:09:45 ID:74qlalXw
インタビューで つぎのラルクまで旅とかいってたからラルクやるみたいだな
680ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 15:11:53 ID:74qlalXw
ラルクの場合やる時に関係者があつまってきて、シングルなりアルバムなりやって、終ったらあまり一緒にいないんだな
681ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 15:13:32 ID:74qlalXw
バンド始めた時のようにいつもメンバーがあつまってなにかしてるわけじゃなく、必要なときに各自あつまって、それぞれがつくってきたのを形にしてるだけだね。
682ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 15:16:32 ID:74qlalXw
ケンとテツが飲み屋で次はどうしようとかはなすことないんだろうな、Mステで会ったのが今年初めてとかじゃないのか、 まあそれそれぞれの力が強すぎては大人の関係だわな
683ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 15:50:50 ID:mnwyJcMu
kenとtetsuが新しいアンプ使うらしい
684ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 15:58:38 ID:uvq5VUGG
プレキシの時の音が好きだった…
685ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 16:20:58 ID:0Bp2fnGw
tetsuの新しいアンプはWalterWoodsの800W+BAGEND。
もう厨房工房にtetsuサウンドは出せない。
686ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 16:56:35 ID:lC7JNoFt
tetsuハジマタ
昔はメンマー全員で喫茶で小一時間どんな音楽を作るか話してたというのに
687ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 19:07:29 ID:gSneBjFS
KENはディーゼルのハーバードからまた変えるの?
688ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 21:04:22 ID:uvq5VUGG
kenの新しいアンプは??
689ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 21:27:37 ID:74qlalXw
おまえはだまってろ
690ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 22:01:27 ID:WeQjKGbY
ケンちゃんの新しいアンプはこれじゃまいか?
ttp://www.pacifix-ltd.com/import/devidedby13/devidedby13.html
691ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 22:04:04 ID:mnwyJcMu
>>685
ソースは?
キャビはBASSONらしいが


>>688
オフィに乗ってる
Devided by 13 JRT 9/15
ディーゼルは無難な音で好きじゃなっかたが
新しいアンプはよさそうだな

692ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 22:04:11 ID:CL+zJJ9m
え…これはない気がする…わからないけど
693ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 23:10:33 ID:uvq5VUGG
これってフェンダー系らしいけど、kenちゃんの好みなのかな…
694ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 03:21:25 ID:/oZeRUXv
kenちゃん最近はP-2使ってるのかな?
ソロは使ってなかったし、ラルクでもSMILEの頃ぐらいしか使ってるイメージがないなぁ
695ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 19:19:56 ID:Okwp43Gw
なにがケンちゃんだなれなれしい
696ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 19:27:55 ID:H6ptG8PI
ken様
697ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 21:28:52 ID:PgiT4Zpg
ケンちゃんラーメン新発売
698ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 08:29:36 ID:xG6N9lgI
まだ暖かいなさいきん
699ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 12:49:10 ID:3FvYvzYV
アウェイクのライブではソロ弾くとき
アンプをクリーンにしてP-2とリプレックスかけてたみたい。
700ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 13:54:13 ID:dkiDNtNz
なんのために?
701ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 16:36:45 ID:FRs8mJZp
11月12日 ラルクのビデオクリップ特集が、
SPACE SHOWERTV20:00〜21:30放送決定!!!
http://www.spaceshowertv.com/sstv/timetable/index_oalist.html
, ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | L'Arc〜♪  |   |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
702ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 18:41:46 ID:bYVgISS3
P-2とリプレクスを持ってればその答えはおのずと出る。
703ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 19:06:07 ID:5OEttslJ
テメェら消えろ
704ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:02:16 ID:xG6N9lgI
なんで!なんでなんで!
705ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:03:36 ID:xG6N9lgI
幽体離脱〜
706ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:25:05 ID:dkiDNtNz
ラルクPV集出さないのかな?
ベストの特典だともう打ってないし
707ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:39:16 ID:UK2TizCy
クロニカル知らないの?
708ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:45:30 ID:pJ3ZljDE
>>706
>>701を録画
709ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:54:08 ID:p/nraUTx
L'Arc?en?Ciel
710ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:03:39 ID:mpqV+/n3
あれやっぱSSTVがミスってるのか。
711ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:07:45 ID:HGBevlEN
712ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:12:39 ID:dkiDNtNz
SPACE SHOWERTV20
はいってない…
713ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:20:25 ID:HGBevlEN
ってか普通の人はこんなん持ってないか・・・。
714ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:59:44 ID:6dbN624e
>>711
アンプスレ行ったほうがよいよ
715ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 11:07:02 ID:Hrchdl16
ようやくkenらしい音が作れるようになった…
716ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 11:50:36 ID:Uz3CKTdS
だめだってだめだってえ
717ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 12:01:30 ID:vk9BFsvD
やだ〜〜〜イカ焼きたべた〜〜い
718ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 12:26:07 ID:H3eNHvW5
ちょっと君達にSNOW DROPのソロ聴いてほしいんだけど、携帯でうpしても良いかな?
719ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 14:43:45 ID:YxtKgs/o
いいともぉ〜
720ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 14:55:09 ID:pSmHYppy
いえ、結構ですので。
721ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 17:57:12 ID:Jt76FL2Z
kenが楽屋で練習してるのは
Inner Coreのソロですか?
722ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:19:27 ID:vk9BFsvD
>>721
お前はラルクアンシエルの楽屋を見たのか?
すごいなぁ 関係者?
723ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:33:16 ID:Jt76FL2Z
>>722
ASIA密着で楽屋で弾いてたじゃん
それっぽく聞こえたからorz
724ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:56:15 ID:24V35UyM
いや、kenの新しいアンプってどんな音すんのかなって思ったから…。スレ違いだったか。
725ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:58:17 ID:dT+gyYhF
11月12日 ラルクのビデオクリップ特集が、
SPACE SHOWERTV20:00〜21:30放送決定!!!
http://www.spaceshowertv.com/sstv/timetable/index_oalist.html
, ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | L'Arc〜♪  |   |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::

726ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 19:39:25 ID:Hrchdl16
kenの新しいのはフェンダー、vox系みたいだが…
まだイメージが湧かないんだよな。
727ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 19:46:21 ID:10Ge1JqN
そのクリップ特集だけど昔のはブルーリーアイズくらいか。
殆どいつものと変わらないな。
728ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 19:59:51 ID:pKPhF+83
trick?new wave of japanese heavy metal mix? って何だ?
729ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:30:19 ID:LHXu/g9t
Blurry EyesのPVはデビュー直後にテレビさいたまで毎日毎日流れてたな。
それがきっかけで今に至る俺。
730ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:31:09 ID:vk9BFsvD
俺はHONEYの回るkenに惚れた
731ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 21:06:53 ID:10Ge1JqN
あれflowerのon air予定無しってなってるのに
ふざけんなよスペルマシャワーTV
732ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 14:49:21 ID:ptFjYJNd
>>719-720
携帯からどうやるの?w
733ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 19:30:16 ID:kvAQJ/w5
いやいや、できるから
734ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 10:20:49 ID:kG9PWpcO
なにかさみしいスレになりましたね
735ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:41:41 ID:yfcH2uBB
>>732
あれをあーして、こっちをこーして、それとこっちもこーして
そこのそれをクリックして、手元のそれをこうして、最後にあーするわかった?
736ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:24:08 ID:1sS+ewRZ
参加席高い
737ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 20:12:55 ID:47XSVZ1Q
kenのストラップはtetsuと同じ?
738ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 00:35:14 ID:Rpi3cEtG
ドレミ出版のシングルコレクションのドラハイあってる?『どうかせんに〜』のとこらへんが違うきがするんだが
739ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 08:11:26 ID:T1vIDa2a
>>733-735
どうやるのー?
しかも俺の携帯15秒しか撮れない…
740ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 08:38:59 ID:lJozbPNy
>>738
だからスコアはあくまでも目安。特にドレミは酷い
741ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 13:38:51 ID:tT6vWu4v
>>739
携帯うpスレで聞いてくりゃいいんでない?
742ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:54:53 ID:nuBTLGGn
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10459.mp3
へヴんずどらいぶのべーす
743ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 21:58:20 ID:IhkxiT10
よのすけさんとこキケネー
744ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:33:36 ID:/P7fLtcG
>>741
ですね…そうします!
分かったら持ってきますね^^
745ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 18:00:48 ID:d/LkkUs6
age
746ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 19:11:50 ID:gbyRH0fc
LinkのイントロのBassがオーケストラに被ってて何度聞いてもどんな感じか全然わからないんです。
どなたかそこだけで構わないのでうpしていただけませんか?
747ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 19:32:10 ID:WKv9HlMm
っトゥ ベベンベーンベベン ベベベン ベーンベーンべべべべべ〜
748ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 19:40:12 ID:Tsl7iL7D
そんなんだっけwwww
749ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 20:46:22 ID:wFuU014e
ランニングフレーズだな、ルートはD#
750ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:36:05 ID:/+E062SN
751ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:46:45 ID:63LepNX3
うp乙
MIDIは耳痛いからやめて欲しかった
ベースももっと上手くなってからうpして欲しかった
752ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 23:44:06 ID:62C2sGIc
ラルクのスノウドロップはどんなエフェクターつかってるんですか
753ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 00:43:31 ID:GBhuXx4G
ギターでラルクとジュディマリコピーするのどっちが簡単?
どっちも好きだからとりあえず簡単なほうからにしようと思って。あとギター歴は一年です
754ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 00:46:47 ID:F/p3KwHo
>>753
断トツでL'Arc
俺もどっちも好きだがジュディマリのが全然むずい
755ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 00:57:02 ID:GQmtGpdN
質問なんですけど

ベースのSTAY AWAYってエフェクター何使ってるんですか?
756ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 01:00:35 ID:GBhuXx4G
>>754 ありがとう
757ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 01:46:37 ID:q3nqSCNK
JAMのギターはメロディないからつまらんけどな
758ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 10:14:27 ID:tHXTw/XF
>>755
BIG MUFFのファズ
759ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 14:41:27 ID:/ZmKCXCs
760ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 15:12:53 ID:/ZmKCXCs
761ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:56:45 ID:z66CV57D
これって・・・
あのAYUMUさん?
いや、なんでもない
762ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 01:28:02 ID:Jt5mWNUf
>>758
ありがとう
763ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 14:40:12 ID:IpOr/9r+
764ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 14:45:00 ID:41Cz2PRo
ラルクの曲をギターコピーしてみたいんですが、自由への招待ってラルクの曲の中では簡単なほうでしょうか?
ちなみにギター初めて半年くらいです
765ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 14:55:53 ID:dAo17N3O
板違い
766ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 15:20:15 ID:hYgceQCX
簡単じゃなきゃやる気がしないのな

てかこの手の質問(じゃないけど)はどうにかならんの?
テンプレ作れば?
767ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 21:12:57 ID:q7BSrOUx
あの人いないから無理だろ
768ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 22:01:26 ID:VcYeqG6Q
話は変わるが、ドラハイはチョーキングでごまかすって奴が結構いるが、
kenもライブでぼろぼろになってるよな。
俺もコピーしてみたいんだが、24フレットあるストラトなんて例のkenの赤い奴しかみたことない。
というわけで、みんな24フレットのストラト、知ってたら教えてくれ。
769ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 22:17:37 ID:VHTCQ/ZK
>>768
アイバにあるじゃん
フロイドだけどね
770ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 00:13:08 ID:77HPZBBI
HIDEのイエローハート
771名無しの権兵衛:2006/11/20(月) 00:17:29 ID:3vzCchne
ラルクの曲はマジで難易度が高い。
こんなこと言ったらそれぞれの本人さん達やファンに悪いけど、他のアーティストの曲は初心者用のギターレッスン本とかにコードが載ってたりするけど、ラルクはほぼない。(俺が見たことがないだけかも知れんが)
それくらいレベの高い曲ばっかりってのを表してる。
ロックの本場のアメリカでも高い評価を受けてるし、yukihiroのドラムなんかはおそらく世界クラスのレベルに達しているだろう。
ラルクの曲をやろうと思ったら、ある程度バンドを組んでからの時間が経っているような実力のあるバンドでも相当の覚悟と根気がいるぞ。
ギターとかベースとかドラムをやり始めて1年半以下なら、厳しいだろう
772ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 00:18:56 ID:+0QJbofP
334 :名無しステーション :2006/11/20(月) 00:06:40.94 ID:LUva/XmG
あー起点だ

335 :名無しステーション :2006/11/20(月) 00:06:42.00 ID:zYuxdmB3
戻しただけじゃねーかwww

341 :名無しステーション :2006/11/20(月) 00:06:44.80 ID:T7qHiaZ6
そっからかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


336 :名無しステーション :2006/11/20(月) 00:06:42.04 ID:S6x0v2PO
起点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

337 :名無しステーション :2006/11/20(月) 00:06:42.31 ID:QAepr3Lz
基点w

346 :名無しステーション :2006/11/20(月) 00:06:58.55 ID:WbWjiwWG
ムリヤリ起点かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378 :名無しステーション :2006/11/20(月) 00:07:04.03 ID:wwpWhDwK
何もしてねーよw
773ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 00:22:07 ID:uXsbK7Bh
釣りかコピペだよね?
774名無しの権兵衛:2006/11/20(月) 00:23:11 ID:3vzCchne
>>768
俺のギターはアイバのだけど、24フレあるぞ。
フェルナンデスの叙情詩モデルとかも24フレじゃね?
775ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 00:42:24 ID:VT3zYBx9
じょじょうしはLDだから21じゃない?
776ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 01:01:11 ID:0sj+HtEs
オフィシャルに載ってる赤いアンプってこれか?
http://www.fernandes.co.jp/amplifier/hiwatt/combo/combo_main.html
777ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 02:34:55 ID:IBvTv761
HONEYのエフェクターは何使ってんだろ

778ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 02:39:11 ID:g+lFZtXC
>>777
ちょっとはこのスレを読み直すか検索しろ
こんなのばっかだな
779ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:20:23 ID:77HPZBBI
叙情詩は21でLAシリーズが24までだよ
780ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:47:18 ID:P7FT/W4K
おまえ中学生だろ
781ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 20:25:54 ID:opgnot6O
アニバのhydeのアンプってディーゼルなんだな

アニバ行くひとレポ頼むよ。ケンテツの新しいアンプの音気になるし
782ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 21:12:17 ID:ZKU6qSoF
あにばの情報なんで知ってるの?
どこでその情報を…
783ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 21:21:54 ID:1Jp8nQGI
KENのAWAKEでのメインの歪みってどんな機材使ってますか??
twinkleとかAS ONEとかTRUSTとか、結構伸びあるなぁって思うんですけど
ギターはストラト??
784ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:38:26 ID:pZLNGWiR
ギグスによるとメインの歪みはディーゼルのハーバードとボグナーで、クランチ系はマーシャル。
AS ONEはレスポール使ってるみたい。
785ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 01:44:46 ID:2BuSPe2R
AS ONEやっぱりレスポ系か。
ライブで聴くとやっぱりちょっと寂しいもんなー
786ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 03:31:43 ID:CUpuKR1A
音のまるっぽいのはなんとかならんのかな?
ダサいよね
787ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 09:06:19 ID:Cr0fXgFk
やはりソプの時の音が好き
788ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 18:01:07 ID:sNVY98eA
>>781
>>782
アニバじゃなくてラニバな。
機材はJack Eyes見れば分かる。
789ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 19:17:13 ID:LhPRUsU9
>>786
ハァ?
790ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 19:27:08 ID:FpjVkeTn
26日いくよ!今度使用する器材は公式サイトいくと見れるよ
791ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 19:42:16 ID:Cr0fXgFk
ラニバでkenはアンプで歪み作るのかな…?
792ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 00:18:06 ID:wruoUBEE
>>763
この下手糞共は誰ですか?痛すぎて聴いてられん。
793ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 00:55:36 ID:tvS+qd+n
RSGのソロの速いとこどうやって弾いてる?
小指使って弾いてる?
794ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 13:09:20 ID:hnxHPeVS
tetsuは機材に浦和のステッカーなんて貼るなよ
795ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 13:47:43 ID:RD9qELm7
>>793
人差し指から小指までの4本フルに使え。
796ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 20:51:08 ID:iQOLl+Sv
ドラハイとヘブドラとSTAY AWAYのソロは4本使わないと弾けないよね
797ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 21:13:17 ID:f6AGQXhd
俺は虹もBlurryも4本使うが…
798ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 21:27:49 ID:TFw/GilW
アニバーサリーライブだろ
799ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 22:00:58 ID:iQOLl+Sv
>>798
公式にはラニバーサリーってあるんだけどそのことについてどう述べる?
800ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 23:19:41 ID:yL9keMZD
>>763
なりきってるのがまた痛い。服装も格好もまんまなのに・・・
なにこのデブhyde…
801ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:08:35 ID:PBtv+v8S
>>771
それおまいの実力だよ。できる人はできる。
超ビギナーの為のギターレッスンっていうミラクルシリーズの
教本にラルクの叙情詩載ってたぞ。
802ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:17:06 ID:PBtv+v8S
>>800
まぁ、そう叩くなや。
おまいバンドやりたくないの?
バンドやるならこれ位受け入れないとキリがないよ
楽器隊から見れば嫌なボーカルとか痛いボーカルっているかもしれんが
広い目で見で見てあげようや

803ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:17:18 ID:P0YGGmVa
ビギナー用にアレンジされてるのでは?とビギナーの俺が言ってみる
804ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:22:49 ID:Hm+CMpJS
ここが厨房の巣窟であることはわかった
805ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:25:54 ID:P0YGGmVa
今更わかったなんて遅いのでは?と厨房の俺が言ってみる
806ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:43:24 ID:PBtv+v8S
厨房の巣窟ではない件
厨房であれだけ楽器使いこなせるとは神
807ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 04:43:33 ID:lhrTuMPD
>>763
BASSのコーラスやばくないか?
808ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 04:57:30 ID:kuXHy6Hp
STAY AWAYのベースソロが上手くできません。
どなたかアドバイス下さい。お願いします
809ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 08:43:31 ID:gZeOdHsr
763面白いな。
キモがられるかもしれんが俺はこういうのやりたかった。
で確かにコーラスはヤヴァい・・・
カラオケかコーラス要員を仲間にするかした方がいい気がする。
ボーカルはものまね上手いんだけど高音域足りてなかったり、パワーが足りなかったり。
でもとにかく面白かったわ。
810ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 09:11:00 ID:nvyZ9Xek
それが池内にはナメラレタと思い、私はあなたたちみたいな人間ではないのよ、気軽にはなしかけないで、みたいな文章になったんだよ
811ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 10:57:36 ID:IGLPVBzJ
>>796
俺はドラハイのソロは3本で弾いてる
812ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 12:08:11 ID:ImYpFkHP
HYDE「前の方、座らないでくだすぁ〜い(ヘラヘラ
  どう思う?座ってたよ?、今
  前の方で見てるのにさぁ、座ってたよ?
  感 じ 悪 い ね 〜〜〜〜〜』
813ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 12:29:16 ID:nvyZ9Xek
明日いくひといますか
814ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 12:31:32 ID:jTrlf6R3
763でわかった事。


ラルクにテレキャスはあわない。
815ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 12:51:55 ID:y3XbU0pZ
WOWWOW入ってないオワタ
816ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 13:33:59 ID:jTrlf6R3
放送って12月24でおk?
817ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 13:45:55 ID:qAEkip/k
>>811俺もそう、RSGとSTAYAWAYもそうだけどヘブドラはさすがに四本だね
818ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 17:03:08 ID:isuob6AT
>>763
ドラムクズじゃんwwwwwwwwwwww何これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 17:19:13 ID:05Hku0xf
>>814
正直大仏の左チャンネルバッキングならおkかと思ってる俺がいる
820ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 19:23:13 ID:nvyZ9Xek
新曲きたぞ
821ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 19:35:33 ID:PBtv+v8S
新曲のコピーバンド
      ↓
http://www.youtube.com/watch?v=XzwKD1bstCo&mode=related&search=
822ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 21:43:57 ID:nvyZ9Xek
爆笑した
823ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 23:51:27 ID:+t0Ap56j
ホルモンすれ違いだろwwwwwwww
824ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 00:02:42 ID:paaoGsAz
新曲?
オフィ見てもなくない?
825ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 00:59:54 ID:Ai9dgvwv
>>821
これ、マキシマムホルモンじゃん。

もはや スレ違い( ゚,_ゝ゚)
826ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 01:01:31 ID:txtLV623
17の音源だれか再うpして
827ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 01:39:19 ID:TZ+gcAuy
>>763の詳細をお願いします。
828ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 01:51:41 ID:n8mx/56f
コゼステェェェ
ステァゥェイィ
アゥッ!?
ヴォゾミィィイイイィィ
テロレーテロレーテロ
レロレロレロレーテロレー、ン?
テロリンッ!リンッ!リンッ!!ワアーォ!
ギャーォ、ギャー、ォギャー!
テレラレレルゥーコーラックー♪
829ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 12:13:53 ID:SI78hT6h
それでもダメならコーラック
830ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 19:05:01 ID:eKQFjPDq
誰かバラード以外の曲をクリーンでうpしてくれる人いないかな。
漏れはギター暦5ヶ月でテクも勇気もないが。
831ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 21:28:00 ID:mSeczMyb
>>763テラヘタスwwwwww

とりあえずボーカル音程、ピッチ悪すぎ。
ベースの音切れすぎ。グルーブ感0じゃん。
832ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 21:36:03 ID:lvSeIZ6M
皆ピックアップ何使ってる?
833ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 22:08:38 ID:Iwp7oBwj
>>832
FenderUSAのHot Noiseless
834ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 22:19:02 ID:RSsVzK7+
>>832
ベースだけど
セイモアダンカン
835ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 22:22:09 ID:lvSeIZ6M
Hot Noiselessですか!今俺のテキスペのってるんですけど綺麗な音がでないんですよね…
836ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 23:02:34 ID:qbspVLd3
根本的にドラムが終わってるな
全はんめっちゃおせー・・
てんぽぐだぐだ
837ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 23:05:44 ID:paaoGsAz
やっぱりキンマンはよいぞ
838ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 00:03:46 ID:tOUekN0v
公式見れないよ
839ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 00:12:53 ID:DYK0WeHF
俺も見れない。
見れた人はうpして
840ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 00:19:29 ID:fFFJyAPQ
1.the Fourth Avenue cafe
2.flower
3.White Feathers
4.いばらの涙
5.I'm so happy
6.あなた
7.Caress of Venus
8.賽は投げられた
9.誘惑
10.C'est la vie
11.夏の憂鬱[time to say good-bye]
12.Anemone
13.metrpolis
14.瞳の住人
15.Vivid colors
16.ガラス玉
17.予感
18.I wish
19.Winter fall
20.DUNE
841ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 00:21:04 ID:KZS92c1b
>>840オワタ
842ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 00:24:49 ID:DYK0WeHF
なんだかなぁ…
843ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 01:15:57 ID:QMWJoeJn
これは嘘だろうwww
844ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 01:26:11 ID:S5O6knUW
誘惑ww
Linkでしょ
845ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 03:45:04 ID:GB3/Bss3
らるくぅ〜のコピーバンド
      ↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZZpmBJO_gJk
846ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 06:10:51 ID:GJ/4CZ9t
>>843 マジ

でも投票された曲全てをやるわけじゃない
847ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 06:45:16 ID:QMWJoeJn
え?ソースは?
848ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 08:53:58 ID:DYK0WeHF
まぁ虹をやらないわけないしな
849ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 09:42:06 ID:XjoafaJS
>>845
こっちはなぜか応援したくなるな
850ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 10:28:42 ID:6UDVCrg9
>>845
ヴォーカルのワンマンっぽい。
シンセはいいけどギターはもっと練習したほうがいい
好き
851ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 11:56:55 ID:DYK0WeHF
845

ギターは絶対サビ前にメガネの位置を直す。
852ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 14:15:34 ID:UUqU4QK+
>>440 
まあ+虹 ドラハイ へブドラはいれるだろうね。
こん中から何曲くらい入るんだろ
853ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 14:39:38 ID:cIX//sru
なんでコピバンのやつらこんなにドラム下手なんだ
854ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 15:05:41 ID:JeSsut2D
>>853
yukihiroが巧いから
855ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 15:24:35 ID:GB3/Bss3
ユッキーはTV前では大人しいです。
全国TVで元気なユッキーはレア物
856ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 15:28:37 ID:Ao+WSxS2
約束の地に一日一回投票したのは俺だけだったのか
857ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 18:33:00 ID:7mzezh1R
>>845
シンセとヴォーカルはいいと思ったけど、ギター下手だな。
858ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 18:39:03 ID:GB3/Bss3
お兄さんドラムも評価してやってくださいよ
859ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:10:15 ID:5D23VRtC
ドラム上手くね?
860ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:25:05 ID:Es/fcvKJ
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 22:13:40 ID:9uujhzD+0
【確定】
1.the Fourth Avenue Cafe
2.Caress of Venus
3.Vivid Colors
4.Lies and Truth
5.夏の憂鬱
6.all dead
7.White Feathers
8.trick
9.honey
10.stayaway
11.metropolis
12.winter fall
13.Pieces
14.neo universe(原キー)

15.ここからメドレー
HEAUEN'S DRIVE
DIVE TO BLUE
LOVE FLIES
花葬
finale
浸食
Anemone
flower
snow drop
HEAVEN'S DRIVE
ここまでメドレー
861ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:26:00 ID:Es/fcvKJ
16.Driver's High
17.Shout at the Devil

〜アンコール〜
18.I'm in pain
19.dune
20.new world
21.自由への招待
22.瞳の住人
23.killing me
24.ready steady go
25.link
  MC
26.新曲 ・tetsuのコーラスあり
      ・ネオユニと星空を混ぜた感じ
      ・春っぽい
27.虹


すげえなw
862ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:36:13 ID:skV8WRb4
来月のWOWOW放送が楽しみだ
カットは無いように・・・ナム
863ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:49:31 ID:BsaGCuVZ
>>859
>>763>>845も相当下手だぞ。
ドレミの楽譜以下の出来
864ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 23:22:45 ID:HtuVxoJ8
新曲はKEN作なのかな
865ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 23:58:42 ID:/4kVeXMZ
あれ? 曲目神じゃねぇか I'm in ぱいnてSUGEEEEEEEEE
all deadもduneもやってるよ
866ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 00:13:49 ID:ezF/DApC
こんな曲やらないよな?いつも
すご…
867ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 00:51:26 ID:MASk+WFA
すげー長いライブだったよ とにかく中身が濃かったよ
868ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 00:54:59 ID:Fvvo1vIs
ケンテツの新しいアンプはどうだった?
869ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 01:05:32 ID:MASk+WFA
すまん、俺ドラムだから神しか見てなかった
それも二階だから見えね
870ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 01:53:46 ID:pyTh/P3W
すげぇ曲数ww
871ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 01:57:26 ID:8EkwTaVy
今日もやるんだよな?
大丈夫かよw
872ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 04:01:55 ID:+SZDPAxT
ここにいる奴らって大半男だろ?
ライブこいや
会場の男人口増やしてくれや
873ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 04:06:28 ID:CfriNoPa
>>872
行きたくてもラルヲタ女の化け物チケ買いに負けるww
874ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 04:16:40 ID:+SZDPAxT
>>873
努力しろや!
チケ買いなんて容易いだろ
統一で明日のチケット無料で譲ってくれるってメルアド晒してた奴までいたのに
875ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 04:23:44 ID:CfriNoPa
>>874
統一 てどこだ!?
男呼びたいならURLくらい貼れよw
876ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 04:27:25 ID:HXYMtcP3
>>862
WOWOWは2時間らしいから・・・('A`)

http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/index20061223.html
877ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 09:07:44 ID:WkeuFAzy
>>875
邦楽板のL'Arc〜en〜Ciel統一スレ
878ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 10:17:16 ID:xeic1TVX
ライブに来る女オタの痛さは異常
ハイドぉ〜♪♪♪
879ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 10:26:15 ID:WkeuFAzy
>>878
うせろカス
880ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 11:12:22 ID:vYmsuS6l
あれ明らかに外人の声も混じってるよなwwww
Hydeの発音のしかたが日本人とは違うしwww
881ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 11:17:09 ID:xeic1TVX
>>879
すまんハイドぉ〜♪♪♪ってのは痛い女オタのセリフのつもりで書いた
ライブ行ったとき演奏中うるさくてたまらんかった
曲なんてほとんど聴かずハイドしか見てない
882ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 13:00:00 ID:8EkwTaVy
なんでもすぐにアイドル化させるのは日本人の悪い癖。
883ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 13:53:39 ID:yTy21+KF
神大変だろうな。
アシッドとの連動は
884ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 18:37:17 ID:TbRNkDuH
hydeの音語るスレはないんか??
ここで統一?
885ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:24:08 ID:HdUNEHFv
昔あったが
落ちたな

新しく立てたほうがいいか?
HYDEのソロも立派だし
886ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:34:00 ID:TbRNkDuH
hydeソロの方は是非立てて欲しいな。
もうバンドサウンドとしては立派なもんだろ。
ドラム、ベース、ギター、シンセ語る要素はあると思う。
887ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:36:32 ID:mB72ZLQo
kenの音語るスレがあって
tetsuの音語るスレがあって
HYDEの音語るスレできたら

このスレの存在意義は? ヨウツベの動画貼るだけ?
888ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:47:14 ID:8EkwTaVy
まとめた方がいいと思うけどね。
ソロが立派なのはともかく。
889ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 20:14:03 ID:RckPt9sd
ソロもこのスレで語ればいいじゃない。
このぐだぐだな流れを変えてくれ。
890ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 20:19:24 ID:AlKUFUnc
ソロのスレも過疎なんだからまとめてここでいいだろ
ラルクスレ自体多いし他からウザがられてる
891ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 20:40:46 ID:1Iuhntsh
tetsuのベースについて語るpart3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153728293/

【ウネル】センスも演奏力も瞬火>>>tetsu【ベース】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162142842/

【L'Arc】kenPart2【S.O.A.P】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141199740/

ゆっきースレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132760076/

【ド級の】ラルクの演奏力が糞な件【ヘタクソ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161409773/

さて・・・
892ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 21:24:22 ID:5Wzictbx
ツアーか
893ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 23:12:35 ID:28ptF5L3
ライブ最高だね
894ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 23:28:01 ID:GxlfXVUI
I'm in painとかレアすぎるだろ、常識的に考えて
895ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 23:42:54 ID:uCoSZIKi
つうかDVDでたら曲全部入ってるかな…
896ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 01:21:08 ID:wNVtkolS
2/14 DVD(昔のシングルのPV)
3/14 DVD-BOX(昔のライブの未公開映像5枚組)
※完全限定生産
6-8月 全国ツアー
4月 新曲発売

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \hydeのライブDVD欲しいお
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
897ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 03:46:06 ID:k3yDpifg
dvdじゃスマイルツアーがユキヒロ一番腕の太さもあるし、きれと集中力がすごい、
とくに虹
898ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 03:48:01 ID:k3yDpifg
すまいるのゆきひろは腕もふといしやるきばつ軍
899ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 03:50:37 ID:k3yDpifg
さぼったなゆきひろアウェイク
900ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 13:53:06 ID:rrSLMZKc
しっかしハイドとゆきひろはマジがんばったな。
いつもより10曲くらい多いだろ。
しかもはいどの歌神
白羽なんてCDのまんま・・
びびったぜ。
901ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 16:25:38 ID:G2nh182l
誰かカレスのベースタブ載せてるサイト知らない?
ぐぐっても見つからんし、trueのスコアも売ってないorz
902ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 16:55:41 ID:i9xQZrvK
http://www.larc-en-ciel.com/


kenがすごくイケメンになってる
903ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 17:27:45 ID:x/uv+x9v
随分痩せたなken
904ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 17:35:49 ID:p91wwrdy
ヒゲないとすげー若く見えるね。
905ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 17:50:29 ID:i9xQZrvK
ヒゲないほうがいいね
それにしても全員38歳(多分)だぞ 若すぎる
906ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 18:25:01 ID:Nq5+NJeQ
それにしてもみんなおじさんなのに若いなぁ( ゜Д゜)y─┛~~
907ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:10:25 ID:BU1KlRGH
ken変わりすぎだろwwwwww

しかし神は相変わらずですね
908ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:20:27 ID:CfNDe61M
ken!?!!!!
堂本光一っぽいな
909ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:24:30 ID:p91wwrdy
それはないw
910ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:24:57 ID:CfNDe61M
いやまじでwwww
テツもいけめんだな
911ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:28:02 ID:CfNDe61M
kenどのぐらい痩せた?
912ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:50:45 ID:t/n+4feY
ところで、春の新曲のタイトルって何だっけ?
ライブいった奴教えてくれ。
913ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 20:46:02 ID:i9xQZrvK
このカッコいい顔でそれに音楽もできるんだから
モテナイほうがおかしい 男の俺でも惚れそうだわ
914ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 20:54:09 ID:CfNDe61M
ゆっきーもイケメンちゅっちゅしたいよおおおお
915ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:00:44 ID:mkNAbOQo
スマイルのゆきひろは腕がふとい、いい音でてた
916ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:03:37 ID:i9xQZrvK
>>915
ラバーボーイのテツソロのとき
スピードアップしたにもかかわらずそれに合わせて叩いていくユッキー最高だと思う
917ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:10:50 ID:YWb0OE9w
おいおいめちゃめちゃ評判いいじゃん
今回のライブは大成功ってことか
918ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:15:00 ID:i9xQZrvK
■1994-1996 VIDEO CLIPS
DVD「CHRONICLE 0 -ZERO-」
\3,465(tax in) 8clips

2007.2.14(wed)リリース決定!

<収録>
眠りによせて
and She Said
Blurry Eyes
Vivid Colors
夏の憂鬱[time to say good-bye]
風にきえないで
flower
Lies and Truth

■1998-2005 5公演完全収録予定
LIVE DVD BOX「Five Live Archives」
\29,400(tax in) 5discs

2007.3.14(wed)リリース決定!
完全生産限定
未発表ライブ映像!総収録7時間超!DVD5枚組!!豪華BOX仕様

<収録>
1998.10.17「Tour'98ハートに火をつけろ!」 大阪ドーム
1999.8.21 「1999 GRAND CROSS TOUR」  東京ビッグサイト駐車場特設ステージ
1999.12.31「RESET>>LIVE*000」        東京ビックサイト東館展示ホール
2000.12.6 「TOUR 2000 REAL」        東京ドーム
2005.9.10 「ASIALIVE 2005」         上海大舞台
※店頭への問い合わせは、12/6以降にお願いします。
919ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:16:02 ID:i9xQZrvK
■2007年Spring NEW SINGLE リリース!

■2007年6〜8月 全国ホールツアー決定!
Tour'98「ハートに火をつけろ!」以来9年ぶり
30都市34公演!
詳しくはこちら!

ttp://www.larc-en-ciel.com/jp/061126info/tour.html
920ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:21:37 ID:WOxCdsy7
>>911
足激細でマジでルパンみたいだった。
kenは勿論全員スタイルいい。
俺はダイエットを決意した。
921ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:06:19 ID:p91wwrdy
今回のライブの映像化については情報無し?
922ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:08:27 ID:J8JK5g40
>>908
俺も、少し雰囲気似てると思う
ライブ最高だったぁ
923ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:11:16 ID:yvMn+mFV
ken天パが直ってるな
924ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:13:00 ID:i9xQZrvK
>>921
WOWOWでバンド結成15周年を記念し、東京ドームで行われる
スペシャルライヴをオンエア!

日本国内放映はWOWOW独占放送!
2006年12月23日(土・祝)17:00 ON AIR
925ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:46:52 ID:9hIg5bid
ユキーロの腕がうんぬん言ってる奴って何なの?ドラムが力技なわけねーだろクソ共
926ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:55:31 ID:i9xQZrvK
初めてドラム叩いたとき
攣りそうになった
927ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 00:50:54 ID:M21pIT3p
>>925
ほっとけ。気違い吉村だから。
928ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 01:35:58 ID:JrOdUwNC
>>902見たけど
昔のhydeは化粧少し濃かったけど
今はほぼ化粧してないhydeの方が魅力が全開にでてる気がする。

見てるこっちまで気持ちよくなるっていうか目にやさしい
929ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 02:15:37 ID:+d0qRtZF
kenはスタインバーガー今回のライブで使用したってまじ?
930ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 02:38:45 ID:n+CnWOdI
マジ。
DUNEとかで使ってた。
931ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 03:40:20 ID:b12rQJzk
来年のツアーって今FC入れば間に合う?
音と関係なくてすまん。
932ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 03:41:05 ID:ZSY4/iF7
ケンはスタインとVと叙情詩と花柄つかってたね。
あと一番始めにはトゥルーツアーでメインのフロイドのやつも使ってた
933ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 07:52:30 ID:naFEcTId
ゆきひろはアウェイクの時は腕も細くなってるな、だから音もほそい
934ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 09:20:19 ID:Q99zHZrI
ken昔より音が厚くなったね。
all deadとか好きだけど音なんか迫力なかった
935ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 11:59:47 ID:xHoTcC05
>>933
そりゃチューニング高くしてりゃ細くなるだろうさ
936ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 13:23:18 ID:fYcWbbe9
Kenにスタイン・・・に、似合わない・・・。
937ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 14:04:50 ID:Agdz6bvK
7daysとアウェイクのDVD持ってんだけど、kenの音小さくないか?
ソロはよく聴こえるけど。生のライブでもあんな感じ?
938ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 16:44:06 ID:ZSY4/iF7
いやアジアとラニバ行ったけど、生で聞くと普通に聞こえる。
何よりいばらのアルペを生で聞けて良かった
939ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 18:16:40 ID:MZULlJCt
ラニバの演奏、機材レポ詳しくしてくれるやついない?
女のblogみてもダメだ・・・
940ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 18:20:36 ID:DhOWbc4U
今弾くI'm in pain を非常に聞いてみたい
941ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:32:50 ID:osE/OTVX
Im in pain はどこで聞けるんかな?
キイタコトナス…orz
942ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:42:09 ID:YqwZyTBH
>>941
未発表の曲だから普通は聞けない
まぁファイル共有ソフトとかで流れてるみたいだけど
943ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:37:35 ID:bwwZK66H
いいなぁ…
誰かうp……

って犯罪かorz
まぁいずれ必ず聞いてみせるさ
944ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 22:11:31 ID:YqwZyTBH
>>943
ライブでやったならCD化するかもね
945ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 22:26:05 ID:bwwZK66H
どうだろうなぁされるんかな
946ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:55:51 ID:6lGJ54XT
I'm in pain、ようつべにあるよ
947ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:56:28 ID:/oknNl9Y
kenいい男だな・・・
tetsuも可愛くてベリーグッド
948ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 01:22:47 ID:q06SObGl
誰かAWAKEのときKENが何で歪む作ってたか知らない?
949ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 01:25:11 ID:q06SObGl
ミス。アルバムじゃなくてAWAKE TOURのときの歪みの詳細お願いします。
950ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 01:42:25 ID:UGPTM8aB
アンプはディーゼルハーバード。チャンネルは1のクリーンと3のディストーションを使用。2のクランチチャンネルは使ってない。クランチはバーンアウトっつうエフェクター使用。
あとギターソロはチャンネルをクリーンにしてピートコニッシュのファズを使ってる。全て去年発売のギグスを見て書いたから多分あってる。
951ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 07:38:56 ID:q06SObGl
>>950サンクス!やっぱりZ.VexのFuzz Factoryはつかってなかったか〜。あんな歪みがほしいけどPeteCORNISHのP-2は高いしなー…
952ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 11:38:10 ID:lK8lG3yc
今回yukihiro何のスネア使ってた?あとサブステのドラムセットはどうだった?行った奴教えてくれ
953ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 15:02:58 ID:i8dr5u3R
yukihiro=ネ申
954ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 19:31:06 ID:Ua0Bp+0g
yukihiroのI'm in pain聞きてー
955ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:52:38 ID:mfQfQr8r
>>954
それはGYO。
956ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:45:04 ID:KbWU2IWJ
虹の最初のとこがギターで弾きたいんですが、楽譜(バンドスコア?)のってるサイトってありますか?
957ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:57:19 ID:Nj9e06xa
耳コピするか買え
でなけりゃ市ね
958ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:08:16 ID:KbWU2IWJ
市ぬのはいやです…
そういうサイトないんですね。。ありがとうございました
959ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:05:23 ID:KVRTqlIp
死ね sageろ
960ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:11:14 ID:Nj9e06xa
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)   そんなんタダであったら犯罪だろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }      これだからゆとりは…
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
961ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:37:15 ID:E+JqJqQ+
最初のとこって…全部弾いてやるくらいの気概はないのかい。
962ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 04:10:47 ID:VrKP7Yi1
ある種のカンなんだけど、へブドラって転調してない?
最初はAm?サビは?教えて!
963ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 04:14:28 ID:EyhLZp3s
964ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 08:20:52 ID:aN4mwf9g
ある種のカンって何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
聴いただけで転調してんのか分からないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクズすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
音楽やめろwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ、ちなみに最初はDmです
965ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 11:46:33 ID:/RyMZtuu
966ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 12:44:04 ID:WB446a/T
スネア…わかる人いないの?
967ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 13:30:07 ID:KPXoKbTa
>>965の画像を見るとtetsuの新しい?ベースはLAKLANDのベースを意識して作られたのかな
968ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:16:33 ID:pJY0W3AK
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   
. |     (__人__)   そんなんyukihiro=ネ申でなかったら犯罪だろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }      これだからゆとりは…
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、        
969ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:20:49 ID:zRJzhjhm
>>965
tetsuめちゃくちゃ病んでそうだ
970ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:38:12 ID:pJY0W3AK
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( 〇)(〇)   
. |     (__人__)   そんなんtetsu=ネ申でなかったら犯罪だろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }      これだからゆとりは…
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、        
971ドレミファ名無シド
そろそろコピペ厨ウザス