カリフォルニアって、アンプキャビネットをシミュレーションしてるから、
飛び道具的なエフェクターだよね? アンプシミュレータに近いと言うかねw
そこら辺が、自宅で小音量で楽しむには、気持良いけど、ライブで大音量
でアンプ鳴らすには、難があるんじゃないの?
ライブで大音量で鳴らした場合は、そのアンプの箱鳴りがちゃんと出るからね。
それに加えてエフェクトでキャビもシミュレーションしちゃうと、助長になっちゃって
るんだと思うよ。
ライブとかで気持良いサウンドを出したかったら、Landgraff DODとかに、
xotic RC Boosterで、気持ブーストを加えるみたいなのがいいんじゃない?
Landgraff持ってるのが当たり前みたいな書き方はさすがに無理があるんじゃない?
みんな10万も出せないからこのスレにいるんだろうし
AMTのペダルの名前見ると大体どんなジャンルに向いてるのか分かるんだが、
>>583はわざわざLandgraffでメタル演ってるのか?
お前にはLandgraffは勿体無いから俺にくれよ
まぁ、Landgraff DODやxotic RC Boosterとかのお世話になるのは、ライブハウス
に普通に置いてあるプリント基板のマーシャルとか、プリント基板のツインリバーブ
とか、JC-120とかでの話しだけどねw
Pre Rola搭載のハンドワイヤードのヴィンテージマーシャルアンプとか、オリジナル
のJensen P12R アルニコスピーカー搭載のブラックパネルツインリバーブとかを
ライブで鳴らす場合は、ペダルなんて何にも必要ない。アンプだけで気持ち良い
ドライブサウンドが出るからね。
って言うか、そもそもペダルは、そう言うヴィンテージアンプのご機嫌なサウンドを
普通のアンプで出すのを目的にしてるんだからw
メタルはやらんから、ダースベイダーの声のような重低音は知らんよ。
メタルをライブでやる場合は、DiezelとかMESA Boogieのレクチとかを大音量
で鳴らせば、ペダルはいらないんじゃない?
ライブでのペダルの利用と、自宅で少音量で遊ぶ場合や、ライン録りでのペダル
の利用を混同してはいけないよ。目的に合わせたペダルの利用って感じかなw