GLAYの音について真面目語る Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
・荒らし、煽り、変な人は完全無視&徹底放置で!
・アンチはアンチスレでどうぞ。
2ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:41:11 ID:ZGkWPaxt
3ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:42:22 ID:ZGkWPaxt
<<オケ>>

http://www.yonosuke.net/clip/2004/9497.mp3 Freeze My Love(ソロドラムのみ)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19829.mp3 Freeze my love ベース+ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/4/12780.mp3 ずっと2人で (ソロ桶)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13958.mp3 ずっと2人で オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/20480.mp3 Yes,Summerdays オケ(ベース有り)□オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/20481.mp3 Yes,Summerdays オケ(ベース無し)□オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/17322.mp3 生きてく強さ オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/18207.mp3 生きてく強さ 生ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18239.mp3 生きてく強さ 18207+ベース
http://www.yonosuke.net/clip/4/14205.mp3 シニカル (ソロ桶)

4ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:43:00 ID:ZGkWPaxt
http://www.yonosuke.net/clip/5/15448.mp3 グロリアス オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/22933.mp3 グロリアス オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/19823.mp3 グロリアス(ベースなしオケ)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19824.mp3 グロリアス(ベース有りオケ)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19870.mp3 グロリアス ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20592.mp3 Morethanlove ドラムのみ
http://www.yonosuke.net/clip/5/21324.mp3 Morethanlove 20592+ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22842.mp3 月に祈る (桶)
http://www.yonosuke.net/clip/4/11409.mp3 BELOVEDオケ
http://www.yonosuke.net/clip/4/12589.mp3 a boy (ソロ桶)
http://www.yonosuke.net/clip/5/18330.mp3 ラバチェン・フル桶
http://www.yonosuke.net/clip/5/18329.mp3 ラバチェン・ソロ桶

5ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:45:02 ID:ZGkWPaxt
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9536.mp3 口唇オケ
http://www.yonosuke.net/clip/4/12400.mp3 口唇 オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/22519.mp3 however 桶
http://www.yonosuke.net/clip/data/3727.mp3 誘惑(オケ)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19437.mp3 ビリビリクラッシュメン オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/19775.mp3 ビリビリ(ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25265.mp3 May Fairの桶
http://www.yonosuke.net/clip/4/13133.mp3 BE WITH YOU (ソロ桶)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19507.mp3 とまどい オケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/21423.mp3 Missing You オケ(ベース有り) □オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/21424.mp3 Missing You オケ(ベース無し) □オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/17852.mp3 Beautiful Dreamerオケ
http://www.yonosuke.net/clip/5/23180.mp3 coyote, colored darknessオケ(ベース有り)□オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/23184.mp3 coyote, colored darkness オケ(ベース無し) □オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/23208.mp3 coyote, colored darkness オケ生ベース

6ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:45:42 ID:ZGkWPaxt
http://www.yonosuke.net/clip/5/22375.mp3 Runaway Runawayオケ(ベース有1) □オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/22393.mp3 Runaway Runaway オケ(ベース無) □オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/22394.mp3 Runaway Runawayオケ(ベース有2) □オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/22397.mp3 Runaway Runaway オケ(ベース有/修正版)□オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/22398.mp3 Runaway Runaway オケ(ベース無/修正版)□オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/22695.mp3 Runaway Runaway オケ 22695+ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22744.mp3 Runaway Runaway オケ 22695+ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22910.mp3 Runaway Runaway オケ 22695+topdogの人
http://www.yonosuke.net/clip/5/21910.mp3 ピーク・ソウル オケ(ベース有り)□オケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/5/21911.mp3 ピーク・ソウル オケ(ベース無し)□オケパン粉
7ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:47:33 ID:ZGkWPaxt
8ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:48:25 ID:ZGkWPaxt
9ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:48:57 ID:ZGkWPaxt
10ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:52:15 ID:ZGkWPaxt
11ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:53:52 ID:ZGkWPaxt
12ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:55:04 ID:ZGkWPaxt
13ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:55:46 ID:ZGkWPaxt
14ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:56:17 ID:ZGkWPaxt
15ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:56:48 ID:ZGkWPaxt
16ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:57:55 ID:ZGkWPaxt
17ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:58:29 ID:ZGkWPaxt
18ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:59:45 ID:ZGkWPaxt
19ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:00:54 ID:ZGkWPaxt
20ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:01:41 ID:ZGkWPaxt
21ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:03:31 ID:ZGkWPaxt
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26259.mp3 ソウルラブのベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/18315.mp3 YOUMAYDREAM(ソロ)
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26574.mp3 YOU MAY DREAM ズーマー ◆TCpxQXylEs
http://www.yonosuke.net/clip/5/19440.mp3 ビリビリクラッシュメン(HISASHI)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19444.mp3 ビリビリ(光線銃)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19642.mp3 ビリビリクラッシュメン
http://www.yonosuke.net/clip/5/19666.mp3 ビリビリクラッシュメン
http://www.yonosuke.net/clip/5/19938.mp3 ビリビリクラッシュメン
http://www.yonosuke.net/clip/5/21762.mp3 ビリビリクラッシュメン
http://f.pic.to/4psu1 ビリビリクラッシュメン
http://f.pic.to/54z2m ビリビリクラッシュメン
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25316.mp3 May Fair

22ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:04:22 ID:ZGkWPaxt
23ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:06:29 ID:ZGkWPaxt
24ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:07:44 ID:ZGkWPaxt
25ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:08:41 ID:ZGkWPaxt
26ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:11:39 ID:ZGkWPaxt
27ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:12:40 ID:ZGkWPaxt
http://www.yonosuke.net/clip/data/4239.mp3 BEAUTIFUL DREAMER
http://www.yonosuke.net/clip/5/17878.mp3 Beautiful Dreamer
http://www.yonosuke.net/clip/5/17886.mp3 Beautiful Dreamer
http://www.yonosuke.net/clip/5/17825.mp3 Beautiful DreamerAメロからサビ終わりまで
http://www.yonosuke.net/clip/5/20930.mp3 Beautiful Dreamer ソロ
http://www.yonosuke.net/clip/5/19849.mp3 ビューティフルドリーマー
http://d.pic.to/6i4cc Beautiful Dreamer
http://www.yonosuke.net/clip/5/23272.mp3 Beautiful Dreamer
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0435.mp3 BEAUTIFUL DREAMER
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0455.mp3 BEAUTIFUL DREAMER
ttp://www.geocities.jp/seishiro0125/sounds/GLAY/beautiful_dreamer.mp3 BEAUTIFUL DREAMER
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26491.mp3 ビューティフルドリーマー(ベース)
28ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:13:48 ID:ZGkWPaxt
29ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:15:30 ID:ZGkWPaxt
30ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:16:28 ID:ZGkWPaxt
http://www.yonosuke.net/clip/4/13316.mp3 ピーク果てしなくソウル限りなく
http://www.yonosuke.net/clip/5/21917.mp3 ピーク □フォトジェニ使い
http://www.yonosuke.net/clip/5/21925.mp3 ピーク
http://www.yonosuke.net/clip/5/22022.mp3 ピーク
http://www.yonosuke.net/clip/5/22051.mp3 ピーク
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25611.mp3ピーク
http://www.yonosuke.net/clip/data/3236.mp3 kanon(パッヘルベル)

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25096.mp3つづれ織り〜so far and yet so close〜オケオケパン粉
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25126.mp3つづれ織り〜so far and yet so close〜オケ 修正版オケパン

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25980.mp3 フォトジェニ使いROCK'N'ROLL SWINDLE
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26002.mp3 フォトジェニ使いLAYLA
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26483.mp3 LAYLA フォトジェニ使い
31ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:16:59 ID:ZGkWPaxt
32ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:17:30 ID:ZGkWPaxt
33ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:18:05 ID:ZGkWPaxt
34ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:25:15 ID:ZGkWPaxt
35ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:26:11 ID:ZGkWPaxt
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3843.mp3 SHUTTER SPEEDS ベース?
36ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:33:09 ID:ZGkWPaxt
37ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:37:06 ID:ZGkWPaxt
38ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 19:37:37 ID:ZGkWPaxt
・荒らし、煽り、変な人は完全無視&徹底放置で! ※これ重要※
・荒らし避けのためsage進行(メール欄にsage)でお願いします。
・アンチはアンチスレでどうぞ。
・次スレは>>980
39ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 20:06:11 ID:Qiz0cggI
公式HPのタクローの顔ちょっと病んでるように見えるのは 俺だけかな??
変な夢(笑)でもみたのかな
40ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 20:16:17 ID:i/YppBYp
>>1
乙にょろ
41ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 20:33:04 ID:MwcS3JgG
いい加減まとめサイト作れ
42ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 20:33:54 ID:DCWoJAO4
GLAYはうんこ
43ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 20:50:22 ID:aQOERe66
どなたかRRSのドラムオケうpしてください。。
44ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 23:35:33 ID:czJIohXN
ライブでの彼女のモダンてさ
「キスでお目覚め〜〜〜特別な愛と勘違い」の間にカッコいいオブリ弾いてるじゃない。
あれってこんな感じで合ってる?

TAKURO側
1│-----------------------
2│-----------------------
3│-7--6-5-4--------------
4│----------5-4----------
5│--------------7-5------
6│-----------------------

HISASHI側
1│-----------------------
2│-----------------------
3│-----------------------
4│-9--8-7----------------
5│--------9-7------------
6│------------9-8-7------

最初だけ4分音符で後は8分音符、4分音符のとこだけビブラートとPhつける感じで。
45ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 23:41:13 ID:YHkZNX6T
今更言うのもあれだけど
パン粉氏の桶は素晴らしかったなぁ
46ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 00:03:16 ID:J/33/EPg
RRSの桶欲しいね
47ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 00:31:48 ID:PTjBHoDs
>>45
それには同意 もっといい機材つかったらすごそう
48ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 00:36:55 ID:zlmQJ+Pi
パン粉氏、カムバックプリーズ。
RRSを貴方のオケで弾きたいですよ。
49ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 00:42:55 ID:5N1msIgU
>>48
同感!!
50ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:12:29 ID:s/1LZIDu
2003年からJIROとHISASHIずっと同じ髪型だよな・・・・
51ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:20:14 ID:qAm0Hrz4
>>50
スレチ。下げろ。微妙に変わってる。半年ROMれ。
52ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:44:10 ID:s/1LZIDu
生演奏?
53ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:59:27 ID:J/33/EPg
んなわけない
Aメロのタクローの動き
54ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:07:28 ID:s/1LZIDu
HISASHIあて
55ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:12:44 ID:YhnMyapI
あれ見て何故生演奏と思うのか不思議。
んでもってたくろーの得意のあの弾き方嫌い。
56ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:19:08 ID:s/1LZIDu
HISAHSIのあてぶりウマいなぁ
ビブラートもちゃんとしてるから生かと思った
しかし太ったなTERU・・・・
57ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:20:29 ID:IPm01Kr+
>>56
2番の入り、手ブラブラさせてたぞw
ヴィブラートって無意識でしちゃわね?
58ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:35:56 ID:PTjBHoDs
Mステ みんな若かった GLAYだけおじさん
59ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 22:48:07 ID:GO2AJ1v6
スクリムん時も明らかにギター入ってないトコで弾いててワロタ
あれがなけりゃTAKUROかっこいいのに
60ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:22:53 ID:ot4X1enF
僕等の(ryでは生演奏だったんだからイイジャン。
61ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 23:28:58 ID:YhnMyapI
でも背が高いからやっぱり様に成ると思ったなー
HISAは手も小さめだから貫禄がないというか…
62ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 01:06:29 ID:5eW+4scB
それでもかっこいいから(・∀・)イイ!
63ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 09:21:01 ID:7WkUJ1C8
RRSのTAKUROパートやってみた。
イントロ即効で間違ってるけど、まぁ気にスンナ
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7917.mp3
64ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 12:06:19 ID:9p7K1mRM
>>63
それでうpする勇気は買う
65ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 12:08:53 ID:7ZiBN5C6
TAKUROのネックを口の近くに寄せる気持ち悪い弾き方ってどうにかならんのか…
66ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 12:13:06 ID:weaP4ut7
いつもあのポーズした瞬間友達と爆笑
67ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 12:52:55 ID:RxEwgd3T
あれって思いっきり陶酔した感じがするよね。
俺もあれは嫌い。
68ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 17:10:38 ID:9p7K1mRM
前スレの最後でbelovedがどうとかあったの思い出して弾いてみた。
0:44あたりのフレーズ嫌い。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7924.mp3
69ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 18:17:18 ID:P/DhtmBJ
>>68
それでうpする勇気は買う
70ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 18:36:50 ID:Uy+/eKLb
>>69
わろす
71ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 18:47:37 ID:q2iDuAiS
まともに音を語ってる奴がいない件
その癖うpすると大した意見を言わずに叩くんだもんなぁ
狂ってるぜ
72ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 18:51:08 ID:PSf7tCXh
楽器スレの傾向

物凄く上手いと絶賛。
中途半端に上手いとほぼスルー。
下手だとスルーか叩き。
聞くに耐えないと意外と励まされる。
73ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 18:57:02 ID:PSf7tCXh
というか68ってそこまで酷くないじゃん。
まぁ63はアレだけど…
74ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 19:07:22 ID:9p7K1mRM
別に>>64での発言は>>63を叩いたわけじゃないんだけどな・・・。
悪い流れを作ってしまいスマソ。

>>63
もう少し歪み落とした方が良いよ。
あと、サビとかのミュートで余分なハーモニクス出てるからしっかりミュート。
フレーズに関してはTAKURO側コピーしてないんでわからん。
75ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 22:00:34 ID:DDazZ5Og
>>68
チョーキングの音程頑張れば君もHISASHI!!!!!
76ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 00:22:36 ID:VwfVx+GM
誘惑のPVのHISASHI見て鳥肌立った
俺ももう24歳
77ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 13:04:06 ID:ZCa1b4SJ
当時はやっぱりビジュアル面も凄かったな。男から見ても格好いい
78ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 13:40:55 ID:fIHEA7Wi
>>74
やっぱり歪ませ過ぎでしたか。もっと練習してみまふ
79ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 14:37:46 ID:Y2gIBHdr
>>76
同じく。二十歳
80ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 01:40:04 ID:cKc/mpnm
変な夢のBGMながれてたな  おっおっおっ!
81ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 04:54:04 ID:NlCKx6JO
>>1001
ギガバロッチェwww
82ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 12:00:53 ID:Lnbifwso
>>100
マジかよ!?
その情報のソースは?
信じられない…。
今年最高のビックニュースになるじゃん。
すげぇ〜wwwww
83ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 14:53:55 ID:p2ajYvlB
ひさしの使ってるハーモナイザーの代わりになる安価なものを教えてください。
高くて手が届かないので
84ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 17:28:39 ID:0tl3/RII
>>83
ピッチシフター入ってるマルチでも買えばそれっぽくなるよ。
85ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 19:00:09 ID:erwfU8cu
ACID HEADって・・・人気ないんかな。誰もうpしないという
86ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 21:31:25 ID:F2an4H1C
アシッドは文化祭とかでやると
受けない GLAYがやるからカッコいい
87ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 22:45:02 ID:cKc/mpnm
足変!足変!足変!足変!
88ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 22:51:29 ID:Y25llpoo
アシッドは知らない人が聴いたら、ポカーン確定だと思う。
89ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 23:25:25 ID:F2an4H1C
アベシ!アベシ!アベシ!
90ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 00:42:44 ID:8HxkC0q5
>>84
やっぱGTシリーズ?コンパクトでおすすめない?
91ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 00:50:58 ID:OCom8mLp
>>90 
BOSSのピッチシフター買えばいいんじゃない?
コンパクトだし
92ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 04:33:08 ID:y+evESFB
93ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 05:25:30 ID:VTaxNYhr
HISASHIって音使いがすごく本田毅の影響受けてるね。
http://www.youtube.com/watch?v=hoZJa-jxzRk
94ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 09:35:36 ID:PCal4hQw
その辺は本人も言ってたような
95ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 12:41:30 ID:L58Ppvmv
>>88
どうゆうこと?
96ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 15:58:45 ID:2bCDwegA
テルよりうまいな
97ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 18:45:34 ID:y+evESFB
フォトジェニ使いってどんなセッティングなの?
98ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 19:08:16 ID:Z59Olz+Y
変夢とロクオンはコピーする気になれんな
99ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 19:32:39 ID:EJuanHzf
>>97
フォトジェニ→POD だったはず
>>98
夏音はいい
100ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 19:45:37 ID:hQGF1hTO
変な夢
Aメロ Bメロ サビ前 サビ
って呼び方をするなら、サビ前が糞。TERU英語のところね。
ここ以外は格好良いのに。
101ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 20:35:59 ID:Oz12EVr7
STAY TUNEDのサビ前の繋ぎが違和感ありまくりって未だに感じる。
全て愛だったのサビ終わりのあなたの全てが…の所が完全に浮いてる。

どうもリーダーって各ブロックの繋ぎが下手な気がする。
102ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 20:41:16 ID:EJuanHzf
>>101
STAY TUNEDのサビ前のあれ良いじゃん
103ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 20:52:10 ID:2bCDwegA
STAY TUNEDのサビ前のあれおもいだせない
104ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 21:11:35 ID:mB+41v7v
変な夢よくないか?
ホサかなり良いと思った
105ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 21:17:55 ID:1h59sGHb
>>100
おいらもそう思う。
レディゴビマイセルフんとこでしょ?
そこ以外はハマるのに。
106ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 21:23:28 ID:2bCDwegA
GLAYはデモだんかいで ここのみんなに視聴してもらえば もっと売れるかもなwww
107ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 03:17:31 ID:eFFPGTdr
GLAYは売らなきゃならん立場にいるからなぁ
このままTAKUROが及第点な曲しか作らない、とは思わないが。
108ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 04:09:28 ID:ijBYwEPn
>>1は燃料等かもなくすぐに500いくと思ってたのだろうか
109ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 04:10:09 ID:ijBYwEPn
うおお誤爆
110ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 07:59:35 ID:9LnIAs3k
逆アングルピッキングって何?
みんなできる_?
111ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 18:41:00 ID:7oY3vqek
新曲買ってないや 買う気もないや
112ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 19:29:38 ID:96FLIlmS
ちょっと夏音のマキシ聴きながら思ったけど最近のGLAYの演奏隊って確実に安定してきたよな?
変な夢のAメロのJIROのベースなんてカッコィィなぁ〜と思ったよ!
113ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 19:51:25 ID:PdDG0ZhP
30なかばにもなれば味が出てくるからね。
昔がいいって離れる人が多いけど
正直俺は今のGLAYが好きだったりするね。
ただのアイドルバンドと揶揄する人もいるけど
アイドルバンドならここまで続かないでしょ…
114ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:35:11 ID:XhiI1Qtk
あのふけようじゃ もうアイドルバンドやってられないから 演奏に力入れるようにしたんじゃないか
115ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:43:35 ID:Uo86tnlG
>>114
HISASHI 演奏はうまいけど音が糞
JIRO    全盛期から変わり無し
TERU    太った デブ
TAKURO   問題外

一番すごいのはTOSHIだよな
116ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:51:36 ID:4OmlnpF5
>>115
川´゚し゚`川ヒドスwww
117ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:16:01 ID:9ZkjxeLq
昔はアンプ揃えればコピーできる音
今は弾き方変えないとコピーできない音
118ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:19:46 ID:eFFPGTdr
別冊カドカワにて
――Q.同じギタリストとしてTAKUROさんはどう思われますか?
HISASHI「うーん、基本から入ろうか」



HISASHI「ほら、作曲から入った人だから」
フォロー乙
119ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 22:36:46 ID:Uo86tnlG
>>118
>「うーん、基本から入ろうか」

わかりやすくいうとギターが下手だから基本を身につけようってこと?

>ほら、作曲から入った人だから

これがよくわからん
120ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:00:13 ID:ijBYwEPn
>>119
TAKUROは伴奏(コード)としてギター始めたってことじゃないかね。
121ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:05:20 ID:qDpcM5+9
>>115
JIROはうまくなった
4人の中で一番進化してる気がする。演奏もパフォーマンスも
ビジュアル面も昔よりいいと思う
122ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:10:30 ID:6KBImXJu
夏音イントロのHISASHIの音ってどのエフェクター使ってますか?
123ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:31:56 ID:9ZkjxeLq
メタルゾーン
124ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 23:59:01 ID:Mtu9IBwu
>>121
それには同意。
ビジュアル面は人好き好きとして、
プレイ面ではPREDATORSやったのが良いほうに作用したと思う。
125ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 00:04:17 ID:Qy+vzwSA
ヒサシもテクニックは進化してないけどメロディーセンスとかがかなりよくなったよね
タクローはほんと進歩しないなぁ・・・
126ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 00:11:03 ID:/6WxvLa5
TAKUROの雑なプレイも結構好きだw
ハイコミDVDのブローゼルのソロ、カッコイイ。
127ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 09:24:23 ID:/MRU/eOC
TAKUROのギターっていつも微妙に音が合ってないように聞こえる。
実際チューニング狂ってんじゃねーか?w
128ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 09:47:43 ID:yH6hRAma
TAKUROはギターできなくても作曲出来るしそれでおk
背高いし自分に酔ってるプレイがなければ相当かっこいいんだけどなぁ。
もうこうなったらまた赤髪に(ry
129ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 14:38:49 ID:rwgnLMN+
>>126
ちょっと聞いてくる ノシ
130ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 15:14:50 ID:yh4ubBhh
むしろあの酔ってるプレイが好き。
TAKUROがライブで大人しいと物足りないもんwww
131ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 19:44:34 ID:3btklKTy
>>130
TAKUROのあの吹いちまうくらい大味なプレイが好きだwww
足大きく開いて体少しひねって弾いてる姿が非常にカコイイwww
>>128
赤髪で今の長さだったら人が行けない領域に行ってしまった人になるな
132ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 20:49:41 ID:TKMT27lE
GLAYってJIROで成り立ってるよな
133ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 20:56:08 ID:12GFALNg
ジローのトーク寒すぎじゃね?
134ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 21:53:38 ID:wBXbtenC
だが、それがいい。
135ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 00:17:30 ID:WS71IiL1
変な夢のA,Bメロの音かっこいいな。ストラトかテレみたいな音。
2回目Aメロのフレーズもいい!コピーすっかな。
136ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 16:23:22 ID:lx3gczYo
変な夢いいね。
Beat outあたりに収録されててもおかしくない感じ。
なんか昔のビジュアルのメンバーが思い浮かんだわ…
しかもコピーしがいがある。
137ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 16:25:42 ID:2xKP1U5u
他力本願ですまんが、
オケパン粉氏、マジカムバック!
RRSと変な夢の桶作ってください。
138ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 16:54:51 ID:6sHx8cP3
変な夢はむしろ、BEAT OUTじゃなく灰とダイヤモンドかSPEED POPだろ。
139ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 19:29:41 ID:ekRNaR8j
>>137
同感!!お願いします!!
140ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 20:07:52 ID:0pDsJTu4
>>137
禿同
おれからもお願いしますm(_ _)m
141ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 20:15:37 ID:ynmTVkyd
なんか他の人がオケ作りづらくなるね
142ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 23:14:39 ID:CrbWvj+T
桶の催促はうざいな
しかも2回目だし
143ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 23:16:05 ID:Enb1Yjf8
まずTAKUROとTERUがハニカミに出てるってところが
144ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 23:33:32 ID:naftDA0Q
ハニカミ良かったな。
あのバージョンは結構レアなんじゃないか。
145ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 23:58:31 ID:2xKP1U5u
>142
すまん、慎むようにするわ。
146ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 00:29:41 ID:N4IGRRtA
どうせ宣伝しにいったんだろ 
147ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 14:33:20 ID:HocFvTCN
>>146
当たり前だろ
それ以外に何がある
148ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 18:20:43 ID:DW1G29KF
Father&Son聴いたら
涙でてきた 隠れた名曲だな・・・・
149ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 19:58:01 ID:n3dTgbxP
>>148
UNITYは何気に名曲揃いだよね
150ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:29:14 ID:f2BiLX29
迷走期と位置付けられてるけど良作は多いと思うな。
ただリーダーの過度な会いたい願望等、主観的作品が多いよね。
151ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:34:09 ID:DW1G29KF
TAKUROのオナニーアルバムだからな
胸懐でも暴露してるしw
152ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:35:46 ID:eEzqeT6B
ロックオンユーJIROめちゃめちゃ動いてるな。珍しい
153ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:50:37 ID:f2BiLX29
ドレミの「恋」のHISAパート…酷過ぎ。
あれを全部まともに信じて弾いてたらとんでもない事になるね。
合ってるのってBメロぐらいでしょ。
Aメロは本当はハイポジションで弾いてるし。
サビは聞き取りにくいけど本当はオクターブだし。

LAYLAもサビが違うね。実際はローポジションじゃないし。
ソロも違う。

やっぱりスコアは間違いの少ないkmpさんに作って欲しいわ。
154ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:55:21 ID:KvevxFpq
155ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 22:46:32 ID:R3RMpIO7
>>154
CDと聞き比べれば?
156ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 23:49:20 ID:fbP5+Jit
夏音のサビってギターどうなってる?
自分聞き取る力無いから分かんね
157ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 00:04:07 ID:rX7rg/n0
>>156
HISAはハイポジションでのコードストローク。
リーダーはアルペジオかな?
158ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 02:00:07 ID:FiKH7qsc
変な夢やロクオンのような動くラインが賞賛されるのは複雑だな。
確かにかなりカッコイイんだがな。今までのようなシンプルなラインにも良さがある
159ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 02:06:15 ID:K/VOuh1J
>>158
そうか?昔の曲はほぼルート弾きで弾いてておもしろくなかった
160ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 02:17:49 ID:NhjuDfO3
おれにはJIROが好き勝手やってる風に聞こえたり…
161ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 02:26:52 ID:l3optBU0
タクローにはこのギターが似合う
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/7128/imagi/journey26.jpg
162ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 09:17:14 ID:vDuKZLQA
>>157
ありがとうございます。
良く聞き取れますねぇ
アルペジオの音なんか全然聞こえないのにスゲェっす
163ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 10:49:20 ID:hkhbMRuh
>>162
すごい音小さいよね。
サビ後半は特に単調に弾いてるよ。
164ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 10:51:40 ID:DhqSYkox
wowowの映像見ればもう少し細かく分ると思うけどなー
というか前みたいにインストバージョン入れて欲しいわ…
165ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 11:43:45 ID:hkhbMRuh
なんかyoutube漁ってたら面白いもんあった。
http://youtube.com/watch?v=bGXJKVvB4EE
よくGLAYデビューできたな・・・これは酷すぎだろw
166ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 11:54:47 ID:DuzRQYsI
>>161
ダブルカッタウェイの灰色のやつが良いと思ったけど

やっぱギブソン黒だろ!
167ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 13:11:55 ID:2hLZH8Pu
>165
この一年後、メジャーデビューする彼らなのでした。
演奏技術もあれだけど、やっぱり佐久間さんと会えてよかったな、GLAY。
168ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 15:21:08 ID:mMmxkvXY
>>165
HISASHI今よりソロの弾き方上手いんじゃね?
そしてTAKUROの変わり具合も面白い
169ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 18:49:19 ID:9ho4qh+x
タクローのGLAYってシール うけるwwww
170ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 22:55:02 ID:awopj8mH
ここもPOD使いが多いのね・・・
スレ違いだろうがPOD2での録音方法調べてもわかんない・・

誰か教えてエロイ人!!!!orz
録音できたら音源うpしようと思う。
171ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 00:58:09 ID:qTN9dobl
>>168
たしかにHISASHIはそんなかわらんな。TAKUROUがんばった
172171:2006/09/18(月) 00:59:04 ID:qTN9dobl
ごめん…あげた
173ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:07:52 ID:qJ7eZEg+
ギター初めて1年半になるのに全然上達しない…(´・ω・`)
単に才能無いのかとも思ったが、やはし努力次第だよな?
みんな毎日どのぐらい練習してた?
174ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 01:20:24 ID:N59f6eq/
>>173
練習は時間より質による方が大きいと思うよ
3時間だらだらやるより30分集中して効率いい練習した方が上達するだろうし
175ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 02:16:01 ID:koTybQsD
俺、暦だけは5,6年だが未だにミスピッキングが多い・・・
練習時間は、ほぼ皆無に等しい。
最初の頃は時間なんて忘れるくらいだったのに・・・
176ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 11:30:20 ID:fVSZ1+1L
>>173
俺なんか8年やってるけど未だに弾けないソロあるぞ
モダンだったりここどこだったりetc...
要は時間より練習内容の質じゃね?
177ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 12:34:55 ID:JJdUR7Ur
何時間練習しても弾けなかった誘惑のギターソロだけど
次の日起きて暇だなぁとギター弾いたら
簡単に誘惑のギターソロが弾けた中3の夏
178読者の声 :2006/09/18(月) 14:34:37 ID:RtV4M9gQ
軌跡!!
179ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 14:43:02 ID:O3Sv/RzM
なんでHISASHIって十年経ってもあんま成長してないんだろ
180ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 15:14:50 ID:CyssW9EA
成長期過ぎたんだろ
煙草も吸ってるし
181ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 17:18:12 ID:i7EjVApY
今は全員非喫煙者じゃなかったっけ?

俺も次の日には難無く弾けるようになってたって事が多々あるね。
あれってなんなんだろう…
182ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 17:21:29 ID:i7EjVApY
今検索したら2004年にTERUと一緒に禁煙したらしい。
今も続いてるかどうかは知らんが。
183ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 17:34:05 ID:JJdUR7Ur
>>182
大人の嗜好として今もたまに吸ってるよ
ソースはラジオ
184ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 17:38:04 ID:COvk5qEK
ギター弾けない、歌も下手な俺は家ダニ以下
185ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:05:31 ID:mi3WBAeL
ここベースやってるはやつはいないのか?
自分ベースだからチト寂しい…
186ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:20:37 ID:fVSZ1+1L
>>182
今更何言ってんだwww
187ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:26:06 ID:2lE44OI+
今更って?
188ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:31:27 ID:JJdUR7Ur
2004年禁煙の事を今知ったのか

みたいな
189ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:33:51 ID:cM7CM/+z
>>185
うp
190ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:33:59 ID:fVSZ1+1L
そう。禁煙の事
前から結構言ってたのになとオモタ
191ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 18:38:11 ID:2lE44OI+
メンバーの事をそこまで知らん人もいるでしょう…
192ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 19:27:39 ID:cDmQBqZn
HISASHIの成長とやらが技術面の事か外見かで判断しかねている俺。
193ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 20:49:22 ID:O3Sv/RzM
技術面のつもりでいったんだがな・・・家に帰ったらこんなことになっててビックリ
194ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 20:53:22 ID:oLc9oywj
ギターはかなり弾けるようになったけど、
逆上がりはいまだにできない。
195ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 22:41:06 ID:0NnE2WmH
口唇のオケでフルのものってないですかね?
196ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 23:11:20 ID:KTbfd76C
GLAYも再販
すりゃいいのに
197ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 23:27:51 ID:O3Sv/RzM
リバースなんだし再販しないだろうな
198ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 08:16:42 ID:WP1KOeVQ
GLAYは両方ともなんていうか、がっついたギタリストではないよな。
TAKUROは作曲から入っていてギターは所詮バンドの一部って考え。
影響を受けたギタリストも布袋やジョン・レノンといった伴奏優先のギタリスト。
HISASHIはパンクやニューウェーブ好きでテクより音質にこだわるほう。

唯一ハードロックやメタルにはまってギターも速弾き中心だったJIROはベースに転向した後だったし。
199ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 15:04:29 ID:vAwkMoMG
>>198
JIROがハードロックやメタルが好きって、どんなバンドが好きなの?
200ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 15:11:42 ID:PI8D64By
TAKURO、ピークポークの最後のリフちゃんと楽譜通りやれよww
201ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 16:22:36 ID:I/7ll35E
誘惑のソロの最後ができないよ〜〜〜〜〜
MERMAIDのソロ早すぎて指が追いつかないよ〜〜〜

orz
202ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:36:11 ID:wCaSbZET
ラバチェンの「それも覚悟の上〜」の後は難しい?
203ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:49:32 ID:v2k08mIE
>>198
ギターも速弾きってどこの情報よ
204ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 23:14:09 ID:7GuzYWws
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00181229
ゼマばかりではなく、たまには使ってほしい。
205ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 23:33:00 ID:I/7ll35E
ゼマ飽きた BELOVEDにはジャニが一番合うね
206ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 01:41:16 ID:z+q7UjHU
ドレミミュージックというとこから出てるDRIVEのスコアを見ながら
口唇のドラムの打ち込みに挑戦しているのですが、打ち込みが初めてなので
よくわからないのですが、♪=168とあるのですが、原曲も読み込んで再生して確認すると
譜面通りに打ち込んでもテンポがずれています・・♪=165にすると最初の方は合うのですが、
途中から急にずれます。もしかして口唇って何か特殊なテンポで進む曲なのでしょうか?
207ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 01:51:27 ID:aWfsoBZE
>>206
打ち込み間違ってなければMIDIの再生環境がCDのレコーディング環境ほど
正確なテンポではないからズレる 単純には高級なMIDI環境を手に入れれば
ズレにくくなるけどね ってかスレ違い
208ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 08:44:07 ID:z+q7UjHU
>>207
スレ違いすみません。
なるほど・・そういう事ですか・・
うーん、こういう場合譜面通りに打ち込んでミックスダウンしたら
なおってるとかってのはないんでしょうか・・ないですよね・・
もうそれだと合うように無理やり打ち込むしかないですね・・
209ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 11:31:18 ID:dlhFiuqv
>>206はスレチなのか
なにがスレ通りなのかわからん
210ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 11:33:28 ID:Kq3FYj9t
最初からちがうんじゃないの?
0.1とか0.3 違うとか
211ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 12:04:59 ID:z+q7UjHU
スコアのテンポ表示が間違ってるという事でしょうか?
0.1とか0.3ですか、試してみようかと思います。
ありがとうございます。
212ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 12:22:00 ID:z+q7UjHU
今試してみました。165から0.3くらいずらしてみました所合うようになりました。
ドレミのスコアには168とありますが、ずいぶん違いますね・・
本当にありがとうございました。

使っているスコアは↓です。
ttp://www.gakufu.ne.jp/detail/view.php?id=40404
213ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 16:00:01 ID:EpJRfYfA
>>212
>>206の時点でみ〜んな分かってると思うよ。
オケ職人になってくれるとありがたい。頑張れ!
214ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 18:28:12 ID:xzdpQLl+
つーか口唇ってギターソロの所は途中で変拍子になるよねぇ。
テンポがずれるのは演奏者が実際レコーディングの時に
クリックを聞いてるかどうか分らんから知らん。
215ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:17:33 ID:Kq3FYj9t
スコアなんてホント適当だから 速さもだいたいあってる程度
うpよろしくねw
216ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:50:22 ID:NPuRvVOX
TALBO購入(14万)あげ 
後悔はしてない  
217ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:58:54 ID:x5Dn8VTj
俺は27万で購入
218ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 21:06:04 ID:0OZ5dJ4R
俺は10万6000円で購入した。
219ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 21:22:23 ID:Ep1joSHH
俺は8年前に13万5千円でプラチナブルーを購入。
220ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 21:43:07 ID:NPuRvVOX
>>217
機能すごそう サスティナとかGKとか?
221ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 22:05:46 ID:KxA0Zenb
それってみんな新品で買った?
222ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 22:09:59 ID:NPuRvVOX
IKEBEで新品だす
223ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 22:44:57 ID:7qgeWO1w
今のIKEBEからは買う気しない
224ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 22:56:28 ID:Ep1joSHH
俺は今は無き三鷹楽器。
225ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 17:56:49 ID:ZE2E6MhI
四歳の娘がおねしょした。
私「どうしたのー?恐い夢でも見ちゃった?」
娘「ちがうの。お空飛んでたらアンパンマンがおしっこしていいよっていったの(´;ω;`)」

その後おもちゃ箱からアンパンマンのぬいぐるみを出し、
娘「なんでウソつくの?」
と話し掛けている様を見たときは声を殺しながら涙出るほど笑った。
娘がお嫁に行くときにお婿さんに話そうっと☆
226ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 17:59:00 ID:32AUrjQC
>>199
ラットとか
227ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 21:30:23 ID:ZE2E6MhI
すまん 誤爆orz
228ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 21:51:48 ID:cqFJvPN7
>>227
てめー 何歳だ?
229ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 22:02:40 ID:ZE2E6MhI
>>228
25歳・・・・('A`) ごめn
230ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 03:37:09 ID:QXktIYBX
>>229
娘がDQNと結婚してしまえ!!! 

そして  幸せになればいい
231ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 07:05:47 ID:7e6kOoAR
>>230
何気にかっこいいぞ
232ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 11:53:11 ID:K81BEtIf
つthink about my daughter
233ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 13:48:33 ID:RnPUKQEH
>>185 俺もベースやっとるよ。JIROのピッキングはすごいとおもうんだか…
234ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 17:46:22 ID:K81BEtIf
おれも26にしてベース始めた。
GLAYの曲は難しすぎないから、練習に最適。
JIROのピッキングは、粒がそろって凄い。
まずはrunaway runaway,soul loveからやってます。
235ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 18:11:56 ID:+bSeQ+7B
三年後のイントロとか地味にムズいんだよね…
236ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 18:12:08 ID:Ru35H1MU
>>234
ソウルラブのサビまでのベースって弾いてて凄い楽しいよな
237ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 18:21:27 ID:qaZ0gbSa
ダーン ダッ タッ タッ ダーン タッ ダダダ

これか
238234:2006/09/22(金) 18:27:20 ID:K81BEtIf
>236,237
そこ!凄く弾いていて楽しいよね。
フレーズ自体も難しくないし。
モアザンも弾いていて楽しい。

runaway runawayもサビはずーとルート弾きで難しくない。

う〜ん、GLAYのコピバンしたいな
239ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 19:03:22 ID:fGX3iZPX
自分、女なんだけどここには女いないのかな?

ベース一応習ってて、始めたての時にとまどいを完璧にマスターしたんだが、2曲目いく手前で挫折して辞めてしまった。
だけど、何か勿体なくてまたやろうかと思うんだけど、ベースで比較的優しい曲ってなにがある?
240ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 19:21:01 ID:3TUte8LI
ベースしてる人意外と多いな
うpしてみればいいのに
241sage:2006/09/22(金) 19:42:11 ID:RnPUKQEH
JIROはBUDDA、サンズ、EBS、アイバーニーズ、のエフェクター使ってますが他に使用してるエフェクター分かる人いますか??
242ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 20:03:29 ID:K81BEtIf
>239
俺が意見するのはおこがましいけど、
やっぱりsoul love、runaway runawayは弾きやすいと思う。
というか、とまどい弾けるならGLAYは大体弾けるでしょ。
243ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 20:05:12 ID:yz0OIOOQ
>>239
まずやりたい曲を探した方がいいんじゃない?
で、練習用では簡単で奥のふかいラモーンズとかやりつつ
俺の彼女も先週からベース初めて、電撃バップから教えたよ
いつか一緒にGLAYやりたいんだが、彼女特に好きじゃないんだよな・・・
244ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 20:06:53 ID:yz0OIOOQ
ageちゃってゴメンネ・・・
あと>>242さんがいいアドバイスしてんのにゴメンネ・・・
245ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 20:19:01 ID:qaZ0gbSa
>>241
トーンワークスのG5
ビヨンビヨンサウンド
246ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 20:32:43 ID:wgG06M+q
トーンワークスのG5持ってるが、全く使わね・・・物置で寝てる。
後、ビョンビョン系もあるが、ボイス系でアイアイ喋るのもある。
ドームツアーで使ってた。
そっからはボスのベースシンセになってる。
247ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 20:37:39 ID:qaZ0gbSa
スタジアムでも使ってたね
248ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 21:00:19 ID:QXktIYBX
>>239
は? 何女ってことを アピールしてるの?
 俺 女が楽器やってるのって すごく 好きなんだよね
だからさ GJ!! ずっとここにいて 音源聴いてるといいよ
249ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 21:23:13 ID:qaZ0gbSa
TAKURO笑った
250ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 21:32:11 ID:3TUte8LI
>>242
いやとまどいは難しくないしテンポがゆるやかだから
とまどいが出来ても早い曲を正確に弾けるということにはならない
251ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 21:35:34 ID:xvcsmlO2
早い曲=難しいって最初は思うけどそうじゃないよね。
特にベースはスローバラードの方が難しい場合もある。
3年後のあの切り過ぎないスタッカートは難しいなー
252ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 21:53:36 ID:3TUte8LI
早い曲にも遅い曲にも難しさはあるよ
ファットサウンズみたいな16分の曲を正確にピッキングするには技術いるね
253ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 22:03:16 ID:3TUte8LI
一応追記しとくが
>>250はテンポがゆるやかだから難しくない、と言ってるのではないので
254ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 22:46:55 ID:OTccWXra
久々に盛り上がってるな。
今日のMステは生演奏かと思いきや生じゃなかったな・・・
255ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 22:59:55 ID:qaZ0gbSa
後ろのストリングス無駄だろ・・・・
256ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 23:16:05 ID:h8MMzAQp
ああいうアレンジしておいてメンバーはオケってのもちょっとねぇ…
257ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 13:24:37 ID:ZQ4CRBs4
あのストリングスはライブとかで盛大にやったほうがいいと思ふ◎
258ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 18:18:44 ID:pkKVMczD
G4スコア購入記念うp

LAYLA
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8397.mp3

このスコア微妙だね('A`)
259ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:02:46 ID:W00TyTGL
またライヌDVDでマルチアングルとか出してくれたら分かりやすいんだけどなぁ
260ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:09:48 ID:Df75pql7
今更アンサーサビのオクターブ奏法の良さに気づいた俺は遅漏

>>258
最後はアレンジしてある?カッコイイね。それにしてもこの>>258。ノリノリである。
261ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:35:14 ID:p/0chJ1Q
>>260
HISASHIはオクターブ率多いからなにやってるか
分らない場合はオクターブやってみると
意外と合ってたりするよ。
262ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:37:37 ID:Df75pql7
>>261
さんくす。その手があったか。それにしてもレベルデビルは難しいのである
263ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:47:34 ID:p/0chJ1Q
>>258
ソロのダブルチョーキングの所は2、3弦7Fから5Fにスライドだと思うよ。
僕らの音楽で確認出来たような気がした。

264ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 20:12:51 ID:qR8l9JGn
おっとここで>>262がネタばらし
265ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 20:16:20 ID:qR8l9JGn
>>258
うp乙! 個人的には好きな音だ。
動画とかみてHISASHIのポジション移動確認したりしたら
もっと良くなるね
266ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 23:31:52 ID:EE6d9u73
明日エフェクター買いに行くんだけど、ヒサシの夏音のときみたいな綺麗な歪みを作るためには、どのエフェクターを買えばいいですか?
コンパクトエフェクターがいいです
教えてください
267ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 23:36:02 ID:V1CbjIpu
つカラハム
268ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 01:51:01 ID:DeCa8OoS
JIROって何のコンプレッサー使ってるか知ってる人いますか??
269ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 11:12:04 ID:0kxVtUwq
>>266
RAT  使ったことないけど
270ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 11:50:48 ID:wMZ1VQ/N
GLAYサウンドに一番近いエフェクターは
ラット by HISASHI 
271ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 13:41:28 ID:WY4tSv8E
ラットの音ってどの曲のどこら辺で聞けますか??
272ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 13:53:55 ID:wMZ1VQ/N
ラットはデモでしか使ってない
273ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 16:57:46 ID:mFJHhvJ9
ニューアルバム"RE-BARTH〜NEW DREAM〜"発売を前に、ファンの期待に答えた選曲のミニアルバムが完成!!

11/15発売
GLAY NEW MINI-ALBUM
“BECOME-ROCK-STAR”
収録曲
BELOVED
BAKA-HEAD1967★
BE WITH YOU
Believe in fate
Blue Jean
BAY BUY BOY!★
BACK IN THE DAY★
BURST

初回限定特典:ビニールケース仕様、フォトブックレット、ステッカーetc…
\1,860(TAX IN)

★は未発表曲

coming soon!
274ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:22:07 ID:2aK8Zsr2
何が目的なんだろうね
275ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:37:18 ID:bAArTx9+
そういえばHISASHI、新しいZEMAITIS買ったね。
276ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 17:53:08 ID:HZEytr59
金持ってるなヒサシ
277ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 18:48:29 ID:wMZ1VQ/N
そりゃ持ってるでしょ
278ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 18:58:31 ID:rhsIKrdO
そんなにゼマ好きなのか
タルボいいよタルボ
279ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 19:27:57 ID:AEzDlcGI
もうタルボは似合わないよね。
もうアームを駆使する曲でしか使わないのかなー
280ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:06:58 ID:wMZ1VQ/N
今もTALBO似合うと思うけどなー
全盛期にテレビでTALBO使いまくったから
飽きたのかな?
281ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:45:07 ID:RVT3YCar
>>270  
RATかRATUどっちがGLAYサウンドに近いのかな
282ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 21:34:30 ID:0kxVtUwq
>>273
それどこ情報?

>>275
kwsk
283ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 21:36:34 ID:wMZ1VQ/N
>>275
Mステで使ってたゼマ?
あのゼマだったら2004年の春に買ったやつだよ
284ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 22:53:59 ID:bAArTx9+
>>285
Mステで使ってたのはゼマではなくGTZと言うギター。
変な夢がタイアップのCMでゼマのダイヤのインレイのやつ。
夏音の歌詞カードの変な夢のところにのってるよ。
285ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 22:54:54 ID:bAArTx9+
ごめんなさい。安価ミス。>>283だった。
286ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 22:58:15 ID:bAArTx9+
http://www.zodiacworks.com/vs-02.html
↑そしてこれが買ったと見られるZEMAITIS.。
287ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:09:43 ID:ffGYvcXa
>>286
お前、馬鹿?それとも釣りか?
お前がURL載せたギターはゼマイティスじゃない。
ZodiacWorksというメーカーのギター。URLにも書いてあるだろ。
しかも、ヒサシが新しく投入したZodiacWorksのギターはひし形じゃなくてハートマーク。
288ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:18:30 ID:Zye4ToRU
ZodiacWorksで持ってるZEMAITISじゃないんだ?
確か布袋が持ってたギターを売ってたような記憶があるんだが
289ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:19:06 ID:bAArTx9+
>>287
だからそれがGTZ。
夏音の歌詞カードと変な夢のCM見てごらん。
286はzodiacが確保している本物のZEMAITISだよ。
290ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:27:09 ID:PkAUb/Re
GTZ heart&soulはスクリームの時既に使ってたろ
291ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:35:28 ID:bAArTx9+
http://www.glayplusmodern.com/
↑のスペシャルプレビューで見れるよ。
少ししか映らないけど、GTZの3Sじゃなくてハムバッカーになってるから
すぐ分かると思う。
292ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:35:35 ID:hclGxaYn
286のZEMAITISで合ってると思います。
インレイ、ジャックの位置、スイッチの位置、ポジションマーク全部HISASHIが使っている新しいZEMAITISと一致します!!
293ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 23:58:50 ID:9fXEe3rn
まとめると、アホは早とちり君の>>283
どうしょうもない>>287
ID:bAArTx9+は正しいよ

黒ゼマは2日目のSwing Addictionで初登場

黒ゼマ買ったの知らない人多いね
294ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 09:14:04 ID:0v/U0ZnA
一日目でも使ってた件について
295ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 11:17:56 ID:8zQ3Vq2b
もうあいつが何使おうと どうでもいい件について
296ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 11:35:01 ID:Fko/XPKf
真っ黒のレスポールにカッティングシートで装飾したら変だろうか…
297ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 11:47:04 ID:9DXbN2gC
>>296
凄まじください
298ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 15:43:29 ID:NE987LP0
久々にタルボで暴れるホサが見たいぜ
そして御大は黒のレスポが一番似合ってる件
299ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 16:38:05 ID:8zQ3Vq2b
なんでホサっていうのかわからん
300ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 16:54:58 ID:TsPrGi4K
禿同。300
301ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 17:12:28 ID:NE987LP0
>>299-300
新規乙
302ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 17:18:33 ID:8zQ3Vq2b
まえから思ってたんだが 気持ち悪い そのいいかた
303ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 18:00:34 ID:D9/jpt4w
>>288は俺なんだが今気が付いた、
見事に>>287に釣られたコトに。
そうさ、>>293おまいも釣られたんだ。
どうしようもないのは俺らだ。
だから半年ROMって来よう。
304ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 20:54:18 ID:dNYK6IZP
粘着すんな うざい
305ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:03:18 ID:5vnbYa86
HISASHIはもうバーニーは使わないのだろうか…??
306ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:22:25 ID:Rsa3zaxE
GTZってOTZに見える
307ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:29:37 ID:4ZT9Iba5
ホールツアーチケゲットしたんだけどタルボは見れないのかな?
308ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:51:22 ID:HNf17JeC
>>307
どうだろうな、アームの使う曲では使うんじゃないか?
ホールいいなぁ、地元に来ないから俺は新年のツアーに参戦予定

確かに、もう少しTalboは使って欲しいな、ゼマも似合ってると思うけど
アリーナツアー頃にはアルバム出てる事を祈る
309ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 02:19:58 ID:1r/5JxT0
>>308
>地方に来ないから

?????
310ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 02:30:17 ID:9/sNLJph
>>309
え、釣り?
311ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 02:48:08 ID:1r/5JxT0
>>309いやいやホールこそ地方行きまくりじゃん
と思って


あれ?なんか間違えた?
312ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 03:16:36 ID:9/sNLJph
思いきり「地元」って書いてあるが…


素で指摘してしまった
313ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 11:33:12 ID:eFqL619r
ヒサシっていくつゼマ持ってるんだ?
314ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 12:11:55 ID:2A9m9n+I
315ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 15:57:07 ID:RjY6x8yR
>>311
夜更かししているからだよ。
今日は早く寝なさい。
316ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 16:53:25 ID:nseJQGT/
メタル
パール

で三つ?あと無かったっけ?
317ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:30:11 ID:naeyF1tH
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8511.mp3

口唇のドラムです・・
初めてやったので使い物になるかどうかわかりませんが・・
♪=164.75でやりました。

本当に申し訳ありません。
318ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:40:52 ID:RjY6x8yR
>>317
とりあえず乙。
ただ・・・同じ音を使い過ぎかと。
319ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:02:24 ID:ZA3zwJMM
>>317
GJ!!!さっそく弾いてみるよ!
320ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:16:37 ID:naeyF1tH
ごめんよ・・何が何だかさっぱりわからなかったんで・・
練習程度に使っていただけたら幸いです。
321ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:36:05 ID:ZA3zwJMM
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader74563.mp3
うまくないけど やってみたよ
322ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 19:48:17 ID:naeyF1tH
は、早い!
俺より100倍上手い・・orz
323ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 20:11:58 ID:b1uqDAFt
そういうドラムの作り方とか、ギター録音とかどうやってやるの??
スレチだけど教えて!!
324ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 20:43:16 ID:uvY92sVE
>>321
耳コピ?
Aメロの最初のリズムが違う。
このまま覚えたら癖になっちゃうから直したほうがいいと思う。
325ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:07:53 ID:ZA3zwJMM
>>324
ありがとう ずっと前コピーしたから忘れちゃった もう癖になってますww
326ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 22:16:50 ID:ZA3zwJMM
このドラムの音源は何使ってるんですか?
327ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:09:52 ID:naeyF1tH
SONAR4に入ってるTTS-1というやつです。
328ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 19:42:52 ID:47w3hcat
>>317
乙です。
RRSとか無理かな?
329ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 21:05:21 ID:4Xb9s+Wz
>>328
自分DRIVEのスコアしか持ってないもので・・すみません。
もし購入したら打ち込んでみますね。
330ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 15:17:26 ID:2yfuBnd3
>>329
君には耳という素晴らしいものがあるじゃないか!
331ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 18:20:45 ID:vrr0rNEO
耳コピはドラムの知識もないし凄い文句言われそうで
332ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:18:34 ID:cRr4vXS+
口唇一年ほど前の音源だがなかなか出来がよい気がする・・・ので
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8583.mp3
多少オリジナルと違うところありまくりですがwヨロ
333ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 00:55:23 ID:SYTi7GjX
>>332
口唇って、ソロがテンポずれやすいよね。
難しい難しいw
Aメロのミュートとかしっかり出来てるともっと良かったかもね!

いつも楽しく聞かせてもらってますよ皆さん。
自分はGLAYのコピー辞めて7年ぐらいになるのかなぁ〜。
ONELOVEまではデビューから全部コピーしてたんだけど…。

Yes summer Daysだっけ?あれなんかのAメロも結構練習になるかもね。
334ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 14:41:01 ID:95S6IUX9
>>333
Yes,SummerDaysや口唇のAメロって弾いていて楽しいよな♪
335ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 11:22:11 ID:VAZCxFcB
yes,〜のAメロは歌ってても気持ちいい(゚∀゚)

ところでコピバンでベース弾きたいひといない…?スレチで申し訳ない
336ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 14:44:13 ID:SHb5twll
>335
弾きたいよ、初心者だけど。
でも住んでいるところが山奥だから。
337ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:52:18 ID:KEg3jmPN
a
338ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 17:36:18 ID:Tvy6XhIE
>>335
やりたい!!がしかし田舎だから無理なんだなこれが
339ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 17:50:28 ID:KEg3jmPN
嫉妬練習してたら ハーモニクス100%出せるようになりました



が、 ほかの曲でもピックを短く持ってしまう癖がついて
出さなくていいところでもハーモニクスが出るようになってしまったorz
340ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 18:55:45 ID:W+GQolGZ
PHはピック短く持つ必要ないけどね。親指調整すれば。
341ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 20:19:46 ID:aolRHMdg
>>339
つまり、120%出せるようになったということだな?
342ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 21:59:53 ID:Zy7Lskqb
クリーントーンでしかもフロントPUにして100%出せるなら拍手する
343ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 22:26:05 ID:VAZCxFcB
>>336,338
お察しのとおり都内バンドなんだよな…上京したらぜひお願いするよ!
まぁ今も茨城人いるし、関東なら気合いさえあればなんとかなるだろうけど…
344336:2006/09/30(土) 23:02:59 ID:SHb5twll
>343
もしかしてて、結構有名なGLAYコピバンの人?
ベース脱退って見たから。
345ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 23:31:25 ID:XVvvWPtx
じゃあGtの俺が参加するよ 
346ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 00:13:21 ID:Tijgi5N2
ウチのリーダー「TAKUROよりお前のが歌うまいよ」
ウチのリーダー「あ、ごめんTERUだったな」

リーダー、色んな意味でそりゃないぜ
347ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 00:44:31 ID:SuLzaQod
毎回思うけどTAKUROのアドリブなんとかならんかなー
HISASHIは機械みたいに正確に弾くのに・・・
348TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/10/01(日) 01:59:49 ID:SmSQ2FM0
コスしなきゃやってみたいんだけどネェ・・・。
349ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 02:07:29 ID:db/3J5vw
>>347
どっちも機械みたいに弾いてたらおもしろくないでしょ
350343:2006/10/01(日) 09:27:18 ID:/lBYf4Cr
>>344
Bではじまるあのバンドではないです。すまん。
そういえばあそこもベースいないんだよね。

GLAYファンってベースやりたがる人多そうだけど、
実際弾けるとなるとあんまりいないのかな

>>348
コス→客が増える→ウマー
351ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 10:29:16 ID:kuNA7vRf
GLAYのコピバンはやってみたいけどコスは勘弁だな
352ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 11:31:02 ID:wyeyJ1tF
>350
レスありがとう。
まぁ俺は初心者だから、どちらにしろ役には立たないから。
いいベース見つかるといいね。
ベースはやりたい人多いと思うよ、JIRO人気あるし。
探すのが大変なのはドラムだと思う。

あと正直コスは無理だ。
なんだかんだで、GLAYのメンは全員格好良いから。
ブサの俺がしてもギャグにしかならん。
353ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 12:03:41 ID:xwRz2NMP
グロイかww

なぁなぁところで漏れの近所に部屋の窓全開にしてバンド練習してるアフォが居るんだがこれって何か意味あんの?
窓開けたら音が広がるとか?
住宅地だからうるさくてしょうがない…
354ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 12:14:28 ID:kuNA7vRf
>>353
暑いからじゃね?
355ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 12:31:33 ID:SuLzaQod
俺たちの音をみんなに聴いて欲しい




んなわけねーよな〜
356ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 12:35:43 ID:xwRz2NMP
ドラムにベースにギターを大音量だぜ…
窓開けたら話し声も聞こえる程近いから最悪だorz


でもちょっとギター上手いんだよな(´・ω・`)うっせぇけど
357ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 14:13:19 ID:fXDx0b/R
ここ読んでるとマジでバンドやりたくなるぜ…
高校時代が懐かしい
358ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 18:04:05 ID:Tijgi5N2
禿TERU
久しく外に出てない
豚KURO
喪JIRO
359ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 19:45:52 ID:kuNA7vRf
>>356
お前も爆音で弾いてセッションしれ
360ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 19:55:24 ID:WHE8j9L8
>>350
そのBではじまるあのバンドってTAKUROが激似のバンドかな?
最近ベースがいなくなって、代わりにJIROみたいな人がヘルプでライブしてた。
あそこはコスバンドだね。
361ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 20:35:31 ID:MltKL5RJ
コスしてヴィジュアル面だけ最高で音とか最悪

VS

顔はブサだが音とかそういう事に関しては神

どっちがいいかな。
362ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 21:01:18 ID:iG8lmrsY
俺は・・
363ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 21:02:03 ID:kuNA7vRf
後者。
364ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 21:57:34 ID:d0AFO4uA
音に決まっとる。





まぁ漏れの場合どっちもマイナス面の方が強いがなorz
BELOVEDのソロなんか弾けないわ
365ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 22:21:09 ID:WHE8j9L8
>>361
それだったらおれも当然後者がいい。
だからってコスするのが悪いとは思わないけれど。
度合いにもよるかな。

コピバンについてだけど、
演奏する曲はGLAYだよーっていうくらいの「ごく普通のコピバン」と
「演奏中のパフォーマンス(TAKUROポーズとか)はもちろん、MCの話し方や仕草までまんまマネしてるバンド」
だったら、みんなはどっちがいいと思う?
366ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 22:43:01 ID:MltKL5RJ
>>365
完全に前者
パフォーマンスまでされるとちょっとイタタに感じる

そんな俺は学園祭でバンドを見にきた親から一言
「完全にHISASHIやん。立ち方とか」

orz
367ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 23:54:47 ID:r5ogRLHd
>>361
こう返すのはあれかもしれないけど両方ダメ。

・前者
モデルでもやってろ

・後者
スタジオミュージャンやれ。


要するにプロのバンドはバランスよくなきゃいけない。
368ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 23:56:49 ID:iG8lmrsY
まあ 俺はイケメンだから仕方なく 前者かな
369ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 00:25:00 ID:k2UXVffR
370ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 07:02:45 ID:YP1u55t/
昨日かえうたでホネみたいな人がhoweverのかえうた歌ってたがその件に関しては?
371ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 10:52:07 ID:oDPtEhWg
>>368
楽器テクは?
あと顔写真うpしる!
372sage:2006/10/02(月) 15:05:54 ID:g1ZmkIi8
TAKUROがNANA2をプロデュースするって書いてた。

今年はGLAY活動多いねww

ところで10月4日に発売されるDVDってワウワウ(だっけ?)で放送されてたものを
そのままDVDにしてるんですかね??
詳細教えてください。
373ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 17:50:59 ID:s9bE/IqG
>>372 ロックバラード調の曲らしいね。
DVDはようつべで見れるから買う価値あんまりなさそうだよ。
374ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 17:55:15 ID:IQSgB58j
どうせ同じ音で同じ機材で同じギターで
同じMCでありがちなセットリストだから買わない
375ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:03:23 ID:IQSgB58j
ごめん言い過ぎた メンバーの劣化はしょうがないと思うけど
TERUはプロの自覚あるのかな?ニキビ面は昔からだけど
明らかに太った。  
376ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:16:44 ID:zra3M0ia
すごい基礎的なことかもしんないのですが、howeverのイントロとかBEwithyou
のタラララララタラララララ♪みたいなハンマリングとプリングの上昇?していく
フレーズでは指を立てるものなんですか?それとも寝かせるものなんですか??
あと人差し指はバレーしとくものなんですよね??
めちゃくちゃゆびが動かしにくいんですが…ちょっとスレ違いすいません。
377ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:18:42 ID:IQSgB58j
慣れ  っす HISASHIさんは寝かせてます
378ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 18:23:47 ID:eZeUbG43
>>376
俺は立ててる。バレーしない
379376:2006/10/02(月) 18:29:03 ID:zra3M0ia
>>377>>378
ありがとうございます!じゃあ自分のやりやすいほうを探してみます。
380ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 19:23:21 ID:IQSgB58j
381ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 19:33:45 ID:nOgm5cRk
ポジションによって変わるだろ
382ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 22:24:34 ID:9YNh7Zvj
>>372
ソースは?
383ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 22:41:00 ID:IQSgB58j
遠目で見ると蒼井そら
384ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 23:24:29 ID:vti+7Nm6
>>382
新聞

>>372
特別編集だかなんだかと言っていたよ
385ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 23:35:26 ID:IQSgB58j
386ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 01:03:35 ID:4M/xmzKZ
DVDなんで恋と夏音が入ってないんだ
387ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 13:37:39 ID:6OV55USb
会報来たヤシいる?
388ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 19:33:49 ID:J8JESRx0
そういえばもうそんな時期か。
夏FESレポがメインだろうか
389ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 09:30:17 ID:UhTP3EYh
会報きたよ
あんま読んでないけど氷室とブリッツと無人島レポ
あと写真集でるって。楽器写真多いといいね(´ω`)
グラビアみたいなやつはもうおなかイパーイ
390ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 11:24:24 ID:uOmHtUJ6
TAKUROさんも今が転機だな
391ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 13:26:13 ID:OldAfoGD
アルバムってG4全曲入るのかな?
夏音は入るの確定らしいしG4全曲入るなら新曲減っちゃうよね・・・
ヒサシ曲は入ってるんだろうか?
392ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 15:33:24 ID:8wuYGtTh
DVD見てて気づいたが
レイラのイントロのHISASHIのリフって微妙に違うのな
今更なネタかもだけど
393ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 16:12:38 ID:RwetrdtX
>>391
入るとしたら

・天使のわけまえ
・ピーク果てしなくソウル限りなく
・RRS
・誰かの為に生きる
・LAYLA
・恋
・夏音
・変な夢
8曲になるね
394ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 19:01:04 ID:vnZPuiSL
天使のわけまえはリバースする前だから入らないんじゃないの??
ピークも一緒だけど、ピークはグレイが演奏するのすきそうだから入るかもね
395ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 19:44:59 ID:MLRW2KvX
cd2枚組という手がある
396ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 23:13:36 ID:RwetrdtX
最近ONE LOVEにはまってる
君がみつめた海とか最高だよね
397ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 01:38:32 ID:oAUKOF6n
実際ワンラブは良い曲多い。
嫉妬、君が〜、プライズ、人魚、しんくあばうとみどーたーとか。
398ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 08:17:45 ID:aAIyRgQe
↑の曲はたしかにいい曲だけどギターソロがどれもいまいちだよね
399ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 08:32:59 ID:xEfFZLsm
そうだな。
400ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 09:43:50 ID:+EbuDIXp
再冬のサビ部分の御大のプレイ、どっちが好み?
白道DVD派か、リバースDVD派か。

俺的には、基本リバースDVDで、最後のサビだけ白道DVDみたいなソロを弾いて欲しい!
401ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 12:01:59 ID:TaLsQMGe
オレもそこ気になってたw
WRの方はクリーンの単音弾きでReはソフトな歪みのオクターブだよな?
最後のサビのソロは確かにリバースでも弾いてほしかったな…
402ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 21:54:20 ID:bvQG1VJC
過疎だー つまらん お前ら氏ね!
403ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 01:09:34 ID:bWMCa+gH
スレを黒く塗り潰す、俺は糞だ!
404ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 16:12:40 ID:L9PjDZen
明日、中日戦行って来る
405ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 16:22:12 ID:INaTJTuw
ベース弾くヒトに聴きたいんだけど、
RRSの前奏最後、JIROのプレイ、CDとDVDで違わない?
406ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 16:37:59 ID:wqpoaLyz
>>405
確か、ライブ終えてからレコーディングだっはず。だから、多少の違いはあるとオモ。
407ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 18:23:06 ID:B/5m90tH
俺の好きなクレヨンしんちゃんOP
http://www.youtube.com/watch?v=aaBARO6lmHo
408ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 18:23:36 ID:B/5m90tH
ごめん誤爆w
409ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 19:58:20 ID:Utng2sGK
おまいそんなん好きなのか・・・・・・
410ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 21:06:26 ID:8qhl6qtz
>>408
心配スンナ。
今度、GLAYがカッコ良くカバーするからさっ!
411ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 22:55:58 ID:Xj9krJXD
彼女のmodernのギターソロの、16分でハンマリングプリング繰り返すところがどうしても弾けない・・・つД`゜)。
音源のような鮮やかさというか、流れるような演奏ができない・・・
412ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 22:56:39 ID:Xj9krJXD
sage忘れました汗
413ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 22:59:34 ID:9eQqBkb0
>>411
その部分だけを毎日練習してりゃ1ヶ月後には弾けてる
確実に練習不足
414ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 04:32:49 ID:MOSy9/dO
ロックオンユーでJIROスラップ使ってる?
415ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 06:26:45 ID:iAPBvy5E
>>411
尚はプリングやトリルで手癖が出るから、ある程度譜面通り弾けたらあとは耳コピでアレンジすると雰囲気でるよ。

月に祈るとかビリーブインフェイトとかも譜面は間違っちゃいないんだが、忠実だとちょっと違和感ある。
416ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 12:27:00 ID:uebBygWv
11/27の京都会館のチケット取れたんだけどまだ送られてこない・・・
そんなにギリギリに送ってくるものなの?
総合スレがウイルスで見れないので教えてください。
417ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 13:14:19 ID:IZrOfs3H
オクかな?
出品者によって違うと思う
418ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 21:10:59 ID:wQ4mTyTI
>>416
FC枠とかだと大体1.5週間前に来る
419ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:08:42 ID:uebBygWv
>>417-418
ファンクラブに入って取りました。
ほんとにギリギリに届くんですね。初めてなのでちょっと不安になりました。
これで安心して待てます。ありがとうございました。
420ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 12:42:22 ID:21zAMzJf
のど自慢で誘惑
421ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 09:44:56 ID:2xUh6Lah
お前等サバイバルってシングル派?アルバム派?
422ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 09:57:56 ID:ypcnNGwa
盛り上がりだったらシングル
ギターの音で選ぶならアルバム
つまり漏れはアルバム派ってわけだ
423ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 10:40:39 ID:Yym9WFT5
>>422
ヘビゲの中のサバイバルはギターかっこいいよな!
特にバッキングの歪みが最高すぎる!
何か氷室さんのNATIVE STRANGERにギターの歪みが似てる気がする
424ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 14:00:34 ID:dJMq/FkF
じゃぁBewithyouのソロは、テーテー♪テーテテーテ♪とタラララ〜♪のどっち派?
425ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 14:06:04 ID:CXA6BljP
タラララ〜♪
426ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:01:09 ID:pT+CxwY0
タララララ〜♪
じゃね?
427ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:01:45 ID:yakQIrMG
ターラータララララー
428ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:02:13 ID:kcvFWmvM
タラーちゃん ちょっとそれとってー
429ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:34:23 ID:/Pud6LQs
BE WITH YOUってライブでやらないよな
430ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 18:42:12 ID:Z9TLQ/l0
ハウエバーのタラララララーができない
431ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 19:02:34 ID:ypcnNGwa
>>429
pure soulのドームでやってたお
432ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 18:36:32 ID:bCjxp45k
カウントダウンライブでもやった(TBSじゃないよ
433ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 22:45:04 ID:FcwzcdHh
>>432
その映像ってどこかないのかな?


あ、あと20万人ライヴでもやった。アコースティックヴァージョンだけど。
434ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 23:06:11 ID:bCjxp45k
残念ながら無い   と思う

というかドレミ出版のDRIVEのスコア間違えまくりだぞ
なんとかしろ
435ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 01:11:58 ID:Jn9P/je6
とはいいつつ、GLAYってライブDVDかなり多い方だよな?単にライブ数が多い
からかもしれないけど。ライブあるたびに、DVD買うたびに他盤好きな兄弟から
驚かれる。またライブあんのか、また出たのかってw
436ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 23:51:50 ID:d3lumLlE
何この最近の過疎
437ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 00:34:18 ID:wNChk4hS
次でうp
438ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 15:24:51 ID:U+gy5WNN
だが断る
439ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 23:50:21 ID:XVhaxkmz
氷室とTERUが向かいあって歌うところを見て

妹「うわースグルVS万太郎だぁ」

キン肉マンかよ
440ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:29:40 ID:hJnB924C
初心者向けの練習曲&弾いてて気持良い曲ってありますか?
441ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 00:58:02 ID:hCxrVzTD
>>440の質問はこれからテンプレに入れるべきだと思うんだけど
442ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 08:02:46 ID:zoxR1WY9
リードかバッキングかにもよるな。ベースも考えたらキリない。
モダンみたいに合わせて楽しい曲もあるし
バンドで楽しいのはyes,〜とかか?
443ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:10:55 ID:jDbj951f
遅レスだが、ライブが多ければ多いほど出資するから
DVD出して稼いでるだけだろ?
同様にシングルやアルバムとかも含まれるが。
444ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 13:06:38 ID:sgPmhJnl
ベースは文句なく、ソウルラブが難しくなく、そして楽しい。
ラナウェイもほとんど、ルート弾き。
この二曲はベース入門におすすめ。
445ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:02:27 ID:TlOSBP9q
俺はイエスサマーのほうが簡単
446ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:10:15 ID:kgHCQ0K3
ドライブの楽譜にタクローのアウトソロ載ってないの?
447ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:11:55 ID:0Kx5SUkQ
>>441
どうせ入れても訊いてくるよ
448ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:51:23 ID:0tDNNxjz
MISERYって難しいの?

ジャイアントは簡単そうだけど
449ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:13:32 ID:hCxrVzTD
ダダダダダダッ ダッダッダッダッーダ 
450ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 19:17:17 ID:kgHCQ0K3
誘惑って簡単なの?


口唇は簡単そうだけど
451ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:33:41 ID:apAoaQRz
唇のソロがむずいんだけど…。じゃじゃーじゃじゃじゃじゃたーったーらららたかたのへん
452ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 03:17:34 ID:UTQkE/8B
>>451
それ何処か全然分からんけどwあのソロは意外に難しいよな
上下移動が激しいからノイズが出たりしないようにしないとダメだから厄介
453ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 08:39:52 ID:ShTIhZDX
>>451
ソロの初めのあたりか?あそこはリズム覚えとけばむずくもないけど。
それよりもソロ後半、LIVEverがよくわからない。
スライドを少しためて弾いてるのかな
454ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 18:06:08 ID:kM3wvCE9
455ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 05:40:52 ID:TSTGja5d
ANSWERにはまった スコア出てないの?
氷室さんとTERUのツインいいなー
456ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 16:36:03 ID:xwmXPrcF
ホームセンターでずっと二人でが流れてたので記念真紀子
457ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 16:39:25 ID:BzKbqXe0
マックスバリューでラルクのフォビドゥンラバーとGLAYのここどこのオルゴールverがながれてた
458ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 17:29:34 ID:0A/OWY3D
温泉行った時、露天風呂でソウルラブの演歌みたいなverが流れてた。
459ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 22:09:16 ID:TkMchqUt
>>448
その二曲やる人いないのかな
460ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 23:06:11 ID:GaaRdHSQ
オルゴールver.は俗に「奥様ver.」とよばれているが
演歌みたいのってどんなのだw
461ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 00:22:40 ID:i+ioA4rc
>>455 俺もスコア待ち
462ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 11:40:33 ID:T/FHpzce
過疎age
463ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:45:39 ID:FlkTHjLC
Runaway Runawayのイントロのジャジャジャ ジャジャジャ ジャジャジャ ジャジャジャ の部分なんですけどドレミ出版のスコア通り弾くとなんか違いませんか?
464ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:50:09 ID:KViUYDom
  3弦   9 9 9 11 11 11 13 13 13 11 11 11
  4弦   9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9


いつのスレだかでけっこうあったな。
これで正解
465ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:50:54 ID:KViUYDom
うわ、超ずれた上に上げちまったw
466ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:55:43 ID:h1U3uPMe
HISASHIの持ってる機材・ギター・その他を全部買うと
500万いくかな
467ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:57:10 ID:FlkTHjLC
>>464
ありがとうございます!
やっぱりドレミ出版のって採譜ミス多いんですね。
468ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 21:58:16 ID:GSe2UTJV
>>466
ゼマイティス2本ある時点で500万を越す事に気づいてほしかった
469ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 22:29:07 ID:h1U3uPMe
ええ あれ100万じゃないのか・・・
やっぱり良いギタリストは良いギターもってんなぁ、、
470ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 22:33:54 ID:h1U3uPMe
うpが約3週間無いってお前らどうしたっていうんじゃい!!!!
471ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:06:17 ID:Hyozbstp
流れを読まずにうp

またここイントロアコギver
http://p.pita.st/?m=paf8rakm
472ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 00:58:05 ID:3LQiqGR8
ゼマティスは音もいいが、
値段が高いのは
ハンドメイドで数が少なく希少だから
473ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 12:38:05 ID:U2Flwtr4
>>1-472
は創価学会員
474ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 13:34:01 ID:1NXp2hZ4
>>473
自己紹介、乙!!
475ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 18:24:27 ID:LcIw6XQw
ホサがウインターアゲインで使ってる音ってギターか?
シンセサイザーのような
476ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 19:19:34 ID:YZ8kv9oP
TALBOだろ
477ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:10:22 ID:LcIw6XQw
TALBOなのは分かってますよ
だけどあの音どうやって出してるか気になります
478ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:11:19 ID:JEKceUbJ
GKがストリングスパッドか?
479ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:14:04 ID:LcIw6XQw
GK?
ストリングスパッド?
初心者なんで分かりません
480ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:38:57 ID:YZ8kv9oP
じゃぁ説明しても意味無いな
481ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:49:24 ID:/h+65rSU
>>479
とりあえずストリングスパッドでググってみればいいだろ
482ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:56:35 ID:/xdXGd8k
ttp://www.rakuten.co.jp/withmusic/741207/#631661
これ買おうと思ってたけど・・・間違ってるとこ多いのか?
483ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 21:03:57 ID:FASO08R1
>>482
間違ってるとこないから買っとけ
484ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 21:07:05 ID:FASO08R1
>>477
サスティナーでハーモニクス出してディレイ深めにかけてアーミング(フロイド搭載)すれば出る。
わからない言葉はググれ。
485ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 22:20:36 ID:xgIGSjYl
>>482
ちょっと待て
俺が見た限りでは結構間違ってると思う
486ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 23:51:06 ID:LcIw6XQw
ありがとうございました

とりあえず頑張ってみます
487ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 00:19:44 ID:k/Yvslyg
欲しい欲しい欲しい欲しいホシイホシイ
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00205100
488ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 08:35:49 ID:PpSJZdu5
>>487
これはwwwwww
めちゃくちゃ欲しいけど高すぎて手がでんがな(´・ω・`)
489ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:48:08 ID:AWECUdSn
>>487
いやいやこれはいらんだろw
ネタにはなりそうだけど
490ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:56:24 ID:hKaDTPEc
>>487
1千万ぐらい持ってたら買ってもいいって程度だな・・・
飾り専用として
491ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 17:19:58 ID:k/Yvslyg
幕張思い出すね >クリスタルブルー

でも一番はドームツアー99のやつかなあ
492ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:27:56 ID:qnRZbxHY
イケベはまだ勘違いしてるんだな。
悪徳だよ。アクトク
493ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:22:50 ID:8nQiaw7y
auのCMで仲間ユキエがフライングV持ってるの見ると
昔のヒサシを思い出して微笑ましくなる。
ヒサシは小柄だからフライングVが似合ってたなぁ
494ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:31:13 ID:FS58VT4H
コリーナはHIT THE〜を思い出すよね
音も良かったなぁ 折れちゃったけど
495ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 00:50:04 ID:H1HUrwaq
あの時の尚は最強だったよ。
ソロタイムのLFO JET SPEEDERがホントのタルボの音さヽ(´ー`)ノ
496ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 14:49:01 ID:1KaY28RM
あの頃はツアーごとに新しいギター登場して興奮したなぁ
これからはずっとゼマでいくのかな?
497ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 15:46:47 ID:NiWCCn+Y
Beat out  ジャーニーマン
HIT THE  コリーナV
pure soul  黒タルボ
ドームツーア  クリスタルブルータルボ
ってところかな
498ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:21:10 ID:8CeSTTHo
昔の曲もけっこうゼマで弾くしね
ゼマはなんでもできちゃうからな…TAKUROの出番激減
499ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:38:26 ID:Gr6PbgUr
TAKUROはギブソンカスタムで頑張ってるだろw
500ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 00:56:07 ID:KKtKjr+x
おれはレスポールとストラトの組み合わせの方が好きだったなぁ
どっちもレスポールになってさらにタクローが目立たなくなっちゃったよね
501ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:44:17 ID:9NyUrTBQ
TAKUROが佐久間と共にプロデューサーとなって作曲に専念。
他の三人が主に演奏する。
502ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 17:16:34 ID:pmw6gNoT
プアドの時はほとんどタルボブルー

RRSの時はゼマティスばっかり

http://www.rakuten.co.jp/arabasta/568398/569555/569557/#541219
これももっと出して
503ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 18:53:44 ID:bVRqqRXT
ジャーニーマンは別に尚モデルだとはいってなかったけどな。
楽器店の策略。
映像で見たいならデジャヴ
504ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 22:30:39 ID:xgbPhQzp
ヒサシが使ってたコリーナVタイプって今売ってないの?
505ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 22:41:05 ID:R0FXKyB0
>>504
探せばあるよ
506ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:08:18 ID:bVRqqRXT
リイシューとはいえ100万ぐらいは…
507ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:13:06 ID:Gr6PbgUr
ゼマが嫌いなわけじゃない
誘惑とかロック系のときはTALBO
バラードはジャニとか こんな風に使い分けてほしい
グレオタ+グレ音中毒の俺から言わせて貰うと
ずっとゼマは飽きるわ
508ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:15:54 ID:2uTfeNsv
ジャニーは最近レコで使ってると聞いた
509ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:37:38 ID:pmw6gNoT
二度もスマソ

ゼマティス2本あるのにRRSの時、一本しか使ってなかったよね
510ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:39:46 ID:Gr6PbgUr
過疎気味だから何度もいい
511ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 23:44:29 ID:CDdbF55I
TALBOもっと使ってほしいな
ANSWERと変な夢ってレコでギター何使ってるんだろ
512ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 00:31:59 ID:hZhxxpnj
>>511
多分TALBOも一部分使ってるよ。
ANSWERも変な夢もサスティナーのフィードバックの音あるし
513ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 04:47:55 ID:uP+5B1UF
よくグレイなんか好きになれますね。センスねーなあんた等。恥ずかしくないの??
ぶっちゃけちょっとは恥ずかしいと思ってるだろ?w
514ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 11:18:17 ID:3bAc7Di+
>>512
おまえが上げるから変なの湧いじゃねえか
515ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 13:34:16 ID:YeYcSMc1
>>513
暇だから突っ込ませてもらうか。

常体と敬体の混合文
ねーな
?記号の連続使用
ぶっちゃけ
?w
煽りなのにage無い
516ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 18:37:50 ID:kzvJlfTb
おれは華麗にスルーネック



>>517
517ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 19:43:54 ID:GF7AzIYP
ジャニ使ってるホサを見たい椰子挙手
ゼマな、なんというか、飽きた
518ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 21:03:26 ID:faLhD4mC
GTZなら良いよ
519ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 21:22:54 ID:AaB809Io
ゼマ飽きたタルボとか使え
      ↓
GLAYで簡単な曲はなんですか?
      ↓
このスコアどうですか?
      ↓
97年の音は良かったな〜
      ↓
最近ジャニ使ってないね
      ↓
ゼマ飽きたタル(ry

の繰り返しになってきてるねw
520ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 21:36:38 ID:72o/l96/
97年の音が良かったのは確かだ。
VとLFOの音も。
ビラブドがまともに弾けた最後の年w

今みたいにフロント使わないで、リア一辺倒w
最近の綺麗過ぎる音には秋田。
時間よ戻れぇ〜(´・ω・`)
521ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 21:37:44 ID:G5cEfL+w
97の音ってそんなに言うほどいいか?誰でも出せる音だろあれ
522ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 21:46:24 ID:72o/l96/
コード一発の音なんて今の尚にはひっくり返らないと出ない音じゃん。
523ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 21:50:01 ID:AaB809Io
ツアーのたびに音変えるヒサシ良かったね
今は変わらず
524ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 21:53:39 ID:AaB809Io
たまにはTAKUROのことも語ろうぜ
525ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 22:31:47 ID:G5cEfL+w
>>522
コードって3つの弦使う程度のパワーコードのこと?
だとするとあえて弾かないだけでしょ
ギターっぽい音を弾くことをあえて嫌ってるすら感じられるけど
指輪といっしょにそういう音に飽きたのでは?
526ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 22:33:14 ID:faLhD4mC
まぁX-88使ってた頃が最高ってことで
527ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 22:33:41 ID:72o/l96/
タクローの黒カスタムは物凄い鳴るんだろな〜
売約済みが祈ったら手に入ったみたいだしw
ネック裏ボロボロだし、完全に核の一本だよな。

俺はレスポールはレギュラー、ヒスコレと持ってるけど、
いつかはあんなカスタムが持ちたい!
528ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 22:42:50 ID:72o/l96/
>>525
尚は自分でも言ってるけど、
手がちっちゃいからバレーはほぼ無し。
ウエスタングリップったっけ?
ロックなんたらだっけ?
包み込む弾き方だよね(Fみたいなコードは)
B、C、Dなんかのコードも同様。オクターブも、人差し指、小指じゃなくて代わりに薬指使うし(これの方がやりにくいw)
ソロなんかは、小指は皆無w
決まったブロックでの速弾きでしか使わないし(モアザンがいい例)

まぁ、何が言いたいかは、昔はよく真似したよw
529ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 23:35:39 ID:faLhD4mC
むしろ手が小さいからバレーじゃね?親指届かねーぞ。
HISASHIは5,6弦ミュートだよな。
オクターブの小指も同様。HISASHIは小指。
530ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 23:52:26 ID:bmHidAV8
>>526
ハゲドー
531ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 02:42:43 ID:kkIrQtQn
Vの音ってあんまし良くないよね。
532ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 07:04:42 ID:1YkE4JQJ
盛り上がってきました(?)


今日TSUTAYAでスタジアム借りてくる
533ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 11:16:46 ID:w8Qi3ToF
>>528
>決まったブロックでの速弾きでしか使わないし(モアザンがいい例)
more than loveに速いフレーズあったっけ?
534ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 12:27:50 ID:iEFjNsL3
ソロ?
535ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 13:06:11 ID:KMX/JlTe
モアザンのだんだん早くなる部分か?
あれは同じブロックだから良いんじゃね?
536ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 14:20:34 ID:VLpq+cK6
てか誘惑の早弾きの部分は完全に手癖になってるよね
537ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 15:48:10 ID:yOidPuzY
GLAYはロックじゃないと言われて怒ったタクローが作ったアシッドヘッドの歌詞にある

「POPな時代に生れ落ちてきた
君の言う立派な岩にはなれないみたい」

これはポップスな曲しか日本じゃ売れないから海外で売れてるようなロックな曲は作れないってこと
を言ってる気がする

ごめん意味分からないね。orz 無視して

538ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:04:23 ID:FuIoO0I4
岩=ロックかw
539ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:09:02 ID:1kDEkO/I
>537
いや、その通りでしょ。


アシッドヘッドは、絶対再録すべき。
CD verまじでヘボすぎる。
540ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 16:32:47 ID:yOidPuzY
>>538
そういう意味だと思う
>>539
再録とは?


所でX-JAPANは別なのかな。あれはポップじゃないよね?
541ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 18:34:44 ID:cz7lvX7S
>>540
再レコーディング だと思われ
542ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:32:05 ID:KMX/JlTe
ACID HEADってなんかのカップリングに収録されてるLIVE verしかないよね?
まぁこの曲はLIVEだからこそって感じするけどね。
543ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:45:47 ID:sbt29NCf
文化祭やライブハウスでやったら
かなり冷める曲No1だなw
544ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:08:23 ID:1kDEkO/I
Acid headは本当にGLAYオタしか、いないライブのみだね。
それいがいだと、まじ冷めそう。
545ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:19:29 ID:cz7lvX7S
怖くて想像できねえww
546ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:32:55 ID:w8Qi3ToF
でもSWING ADDICTIONではまぁまぁ盛り上がってたじゃん
GLAYヲタ比率高かったけど
547ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:55:49 ID:FT5FGiWL
GLAYで一番ロックなのはカモンだろ

「俺はぁー糞だぁあ!」
とGLAYらしからぬ発言が飛び出す。
548ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:15:51 ID:OxUAlneB
コンドームって言葉が出てきたときは
ちょい引いた
549ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:23:10 ID:bUcXsS9H
個人的にはロックなのはモアゼンラブ

カモンはプアドの時、異常にテンポが速かった
550ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 00:27:34 ID:tyBmNHUw
つロックアイコン

あれはまた別か
551ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 02:23:14 ID:sMsf8FyZ
名前だけなら毒ロック
552ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 05:44:16 ID:Ga6gllZF
スペシャルサンクスの展開はロックだぜ。
553ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 08:48:13 ID:J55cXuTK
NO MORE HERO
554ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:43:57 ID:bUcXsS9H
誘惑やカモンも再録したほうがいいんじゃないか?

タルボ使ってるよね?CDでは
555ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 15:52:06 ID:YKzGgJBs
カモンなんか今更聞きたくないだろ
556ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:52:23 ID:NUxrWz/m
カモン2003は良かったぜ
557ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:12:55 ID:OxUAlneB
アシッヘ!アシッヘ!
カモン!オバットーップ!カモン!オバットーップ!
558ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 20:07:07 ID:SK5c8QZX
ロックな曲といえばマーメイド
559ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 20:31:21 ID:H5D7GFif
つBURST
560ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 20:53:18 ID:J55cXuTK
太音
561ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 21:10:57 ID:FjoL1EZa
夏夢のバンスコ買ったどー
562ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 22:50:39 ID:FjoL1EZa
ダメだこのスコア至上最低
特に「あの日〜」からのギターが
かすってもない
563ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 23:25:19 ID:OxUAlneB
出版社はドレミとみた
564ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 23:28:11 ID:nnZsi0TM
GLAYって演奏レベルは高いほうなの?
565ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 23:38:05 ID:BmttqOEf
低いけど、音が作れん。いじりスぎ
566ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:34:16 ID:XxNaA8t6
泣けるギターソロって何の曲かな?
567ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:43:31 ID:f255xruf
出逢ってしまった2人
Way of Difference
pure soul
BELOVED
Winter'again
May Fair
かな
568ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:44:49 ID:xRU5Ljtb
りあ
569ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:46:40 ID:xRU5Ljtb
俺は 
トゥギャザー
イノセンス
かな
570ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 00:57:54 ID:iTjEXLc3
GLAYの曲で複数の人間が歌えるやつってI`m in Love?
571ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 01:13:32 ID:f255xruf
アイムジャスティナ〜♪アイムジャスティナ〜

ゆっくりで和む曲なら複数でもいけそう
パート別に歌うってのも手だ
572ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 01:50:17 ID:JwRTJ5TJ
>>566
トゥゲザー
ずっと二人で(アウトロの方)
573ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 01:51:55 ID:7thEpkxB
>>569
正解。
574ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 02:08:29 ID:aWb5lhyG
Winter againの音ってどうやったらあれに近い音だせるかな??
マジで音複雑すぎ!!HISASHIの方!!何エフェクターかけたら雰囲気出ますかね?
使ってるギターはエピフォンのレスポでエフェクターはZOOMのGFX3
ってやつで音作ってるんだけど誰かアドバイスお願いします!
575ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 02:09:06 ID:f255xruf
ディレイ・サスティナー・アームを使おう
576ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 02:45:14 ID:aWb5lhyG
ディレイはマルチに入ってるんで使ってますけど
サスティナーとアームはないんで厳しいですね、、、。難しい、、。
577ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 02:52:29 ID:m5CQYZ7n
>>537
逆にGLAYに海外のミュージシャンと同じぐらいの曲
創ろうと思えば創れるってことか?無理だろ。
売ろう売ろうとしてリスナーの事ばっか考えて姿勢がロックじゃねーし。
578ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 02:57:39 ID:7thEpkxB
>>577
それじゃあ>>577には1969年にロックは終わったところから語ってもらおうか。どうぞ↓
579ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 03:43:45 ID:f255xruf
まーたそんな意地悪言うー
580ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 04:38:09 ID:Il0Pe9hD
こうじゃなくちゃロックじゃないとかどうでもいいよ。
かっこよかったらなんでもいいじゃない。
581ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 07:43:53 ID:mAm3cw41
>>574
つストリングスパッド
582ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 13:38:02 ID:gf0mZ/rY
ロックでもポップでもないからGLAYなんだよ馬鹿
583ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 16:09:01 ID:JwRTJ5TJ
>>577
逆もまた然り
584ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 19:18:52 ID:YLo9vNLi
ドラム好きなヤツはいないのかい?
585ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 09:35:13 ID:YbIaTJB/
スマソ スレ違いかも分からんけど

coyote入ってるスコア名教えて
586ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 10:27:59 ID:WJzZA29t
これスレ違いか?w


THE FRUSTRATED
587ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:21:22 ID:DVUxVYPC
>>585
あの曲コピーしても思ってるようにはいかないよ多分・・・
588ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:44:50 ID:PCaiA9lB
確かに。滅茶苦茶だからコピー出来ない
589ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 16:56:01 ID:YbIaTJB/
>>588
どゆこと?
590ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 17:25:59 ID:DVUxVYPC
>>589
嫉妬をコピーした時のような感じになると思う
591ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:01:34 ID:SS6KJYr5
まぁコピーしてもそんなに楽しくないし勉強にもならんってことだな。
俺はしてうpしたことあるけどw
592ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 19:54:14 ID:WJzZA29t
カッコ良いけど自分コピーして聞いたら('A`)になる曲

嫉妬 coyote.colored darkness Winter,again
593ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 20:04:08 ID:cF3TTY7q
質問ですが、JIROがプレデターズでVOODOO-1使ってますがギター用のVOODOO使っても音的に大丈夫なんですかね?
594ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 20:58:30 ID:SS6KJYr5
ダメにきまってんだろ
595ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:29:51 ID:WJzZA29t
それにしてもグロリアスとBELOVEDは青春を思い出させてくれる
名曲だよな

やべっ 俺の年がバレる
596ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 23:31:41 ID:WDZPAevc
これだから頭の堅い奴は進歩がないんだな。
ギター用だろうがベース用だろうが、
使ってみん事には分からないだろうがwww
オレはギター用マルチをベースで使うが音はいいぞ?
597ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:04:08 ID:cF3TTY7q
>>596
ですよね?使っていけないってわけじゃないし。人の好みだし。私はVOODOO-1中古で安かったから買おうか迷ってたんす
598ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:15:03 ID:nzaDHRdc
わかってるのに何で聞いたのかと小一時間
599ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 03:18:15 ID:b6z0gNiz
>>こうじゃなくちゃロックじゃないとかどうでもいいよ。
かっこよかったらなんでもいいじゃない。
グレイはカッコ良くないだろ。
共演者に嫌がらせされても何もいえないヘタレ集団じゃん。
600ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 05:40:39 ID:4ZMVQqxn
http://p.pita.st/?m=qu1vj35c

どう見ても
マサムネ>稲葉>hyde=吉井>岸田>>TERU>>>イボライ
601ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 05:55:13 ID:AlOtW2wx
>>595
とまどいが俺の青春だな。3つくらい歳上さんかね
602ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:34:28 ID:mVkthLMk
つーか自分の意見通す気なら最初から聞くなよ…
603ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 10:38:52 ID:ZaUP6eOV
>>599
いやーそれは嫌がらせした方が格好悪いと思うよ。


布袋さんにディスられたけど氷室さんとコラボして返した(?)し。
TERUは氷室さんのパクリと言われ続けていたが、
その二人が並んで歌ったのだ。
これは痛快な事は無い。

BOOWYのファンはなんか嫌だったろうけど。
604ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 11:59:39 ID:WuNPe7Zl
ゼマティスってイングウェイみたいな速弾きロッカーなギタリストにも向いているのかな
605ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 22:56:05 ID:GotAjWGb
イングヴェイとかの速弾き馬鹿はストラトだろ。レスポールタイプはレスポンスの速さ的に厳しいだろ。
606ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:08:44 ID:jxu5hqWE
いや、速弾きにも色々あるから一概には言えないよ
607ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:45:09 ID:0gVewTVP
今HISASHIがツアーのリハをやってると考えると
すごいムズムズしてくる
608ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:49:53 ID:ZGsNZFqI
おれもムラムラしてきた
古い曲から新曲まで幅広くやるみたいよ
609ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:54:17 ID:0gVewTVP
誘惑のHISASHIって抜けるよな
610ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 23:55:17 ID:0gVewTVP
今期ツアーのメインがゼマだったら
グレコのゼマモデル買うから ここに宣言する
611ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:34:31 ID:UxwpoFzr
どうせなら本物買えw
死ぬ気で働けば何とかなる額だろ。
車買うと思えば…
612ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 00:36:23 ID:1hJxwrVg
500万〜1000万はきついぜ フウハアハ〜
613ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 02:36:13 ID:jMrdh78d
尚のって95万位のゼマイティスじゃないの?
614ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 10:46:51 ID:Ep9ZWtk5
だな。へんな形のメタルトップだったら630万円だが
615ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 10:58:06 ID:wtBN9OmP
HISASHIならあんな中途半端なもん買わないだろ
616ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 11:16:23 ID:8y722Aiz
そこまで金持ってるとは思えんが
617ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 12:01:37 ID:T09ngPwU
尚のトニーがつくったやつじゃないの?
あのモデルは販売してないし
618ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 13:03:44 ID:oaSb/8ZQ
ヘビゲのスコアにタクローのアウトソロ載ってる?
ドライブに載ってなかったから…
619ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 18:31:06 ID:1hJxwrVg
主語が・・・・・
620ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 19:30:52 ID:araeYeRY
HISASHIのは確か、
百何十万だかする変形ギターと比べられて、
「あんなのより高い」って言ってたはず
621ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 22:36:01 ID:1hJxwrVg
誰もJIROの銀トップドックには突っ込まないんだな
622ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:15:19 ID:M4lbHtq6
ん?HISASHIのゼマイティスは200万って聞いたぞ。
623ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:59:22 ID:xMyq2SLk
黒いのは厚木のショップが作ってるオーダーのGTZつーギター。
パールフロントのは本物ゼマティスで日本製じゃないよ。
624ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 01:01:39 ID:gz+x4NU3
ギター初心者なんだけど質問

GLAYの曲の中でアルペジオやカッティング使ってるのは何て曲?

>>621
いくらするの?
625ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 03:01:58 ID:KJZIUbo2
>>624
使ってない曲を探したほうが早いと思うよ…
釣りじゃないよね?
626ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 08:18:57 ID:fnu1CZp5
>>625
アルペジオはアレかもしれんがカッティングはバラード以外だったら結構使われてるだろ
627ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 20:57:17 ID:TRHPJzQq
音的にも楽曲的にも一番最強なアルバムはpure soulで良いですか?
出逢ってしまった2人最高
628ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 22:19:22 ID:4QbSApT+
楽曲的には、pure soul俺は下位のほうだな・・・
Beat out!とTHE FRUSTRATEDが、俺は好き。
629ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 01:20:27 ID:Jp+AJ6UA
昔はピュアソウルで感動して一番好きだったけど、フラストが個人的に最強になった。次点でヘビゲ
次ピュアソウルだな。でもヘビゲよりピュアソウルの方が聞いてて気持ちいいかも
630ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 03:01:40 ID:DLPMYPDL
一番ダサいギターソロって嫉妬とかなの?
631ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 04:02:45 ID:MeihJxQO
ひさひが 大事なゼマ ライブ中ミスってぶっ壊して タルボにならないかな〜 
音とかは ゼマの方がいいんだろうけど
632ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:04:07 ID:VcaEuEa5
新曲のタイトル・・・OTL
633ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:06:34 ID:aQh6/RG3
>>630
あれはギターソロっつーか間奏だよな。
まぁ近未来的な雰囲気だから合ってるけど。
今やるとしたらカオスパッドでやるんだろうな。
634ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:52:03 ID:0kN50jLn
一体どうしちゃったの?>GLAYのネーミングセンス
635ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:05:59 ID:pHiPMe6K
新曲タイトルKWSK!
636ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:00:19 ID:g/bWfhGE
>>635
百万回のKISSIN’ NOISE
637ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:06:47 ID:aPhy1oSN
>>619
主語?副詞だろ。
638ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:39:55 ID:MeihJxQO
なんか厨房が 作りそうな曲名だなwwアルバムも
639ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 18:46:54 ID:ffM3PJLw
またツアーやんのか

新曲似たりよったりのタイトルだな
640ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 19:15:44 ID:MeihJxQO
もう一ヶ月うpないな
べつにいけどw
641ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 01:52:53 ID:3DgothV7
フラストは麺の技術も上がってるし、音がいいよな。聴いてて気持ちいい。
でも初期のビートアウトもあれはあれで好きだ。音が1番ボミョンなのはヘビゲかな。
なんかギターの音が細いし軽いし…
642ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 02:21:31 ID:qMB//276
ラブイズビューティホー…
激しい曲は入ってるんだろうか…
643ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 12:56:53 ID:8wWqeZEL
GLAYLA
644 ◆GLAylApuUA :2006/11/03(金) 17:28:32 ID:EqnbIO7D
原色の空を聞きたいぜ。ホールでやってくれないかな?
645 ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/03(金) 17:31:37 ID:EqnbIO7D
てs
646ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 17:35:13 ID:Zp6uLnVs
>>643 ・・・・・・。(´∀`)


俺は、フラストの頃のGLAYが1番隙だ!
コヨーテやら、AII I WANTやらロックじゃねぇか?

もうできないけど、スクリームききてぇなぁー
647ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 17:57:46 ID:PQtNQFoh
GLAYの曲の中で一番ギターが難しい曲ってなんだろね
648ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 18:56:50 ID:Xila/Wjy
FAT SOUNDSじゃね?
649ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:07:58 ID:qCQK3py5
>>648
どこが????
650ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:05:25 ID:XaPhHfUp
>>649
ソロ前のHISASHIフレーズじゃまいか?
651ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 00:49:15 ID:l/aLHSV4
アレは手癖の類じゃないのか?
確かに他人がコピーしようとしたら面倒だろうけど
本人としてはテキトーに弾いてるものなんだろうと
勝手に思ってたんだが
652ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 18:15:47 ID:6dtYF3/o
全盛期のHISASHIは妖しいオーラを出していてカッコ良かったよね
それに加えて機械みたいに正確に弾くから最高だった
653ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 18:39:00 ID:v9r/6prY
GLAYの曲の中で一番ドラムが難しい曲ってなんだろね
654ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 18:58:47 ID:PhMS9BMk
More than〜のTAKUROのソロ1弦チューニングおかしい
655ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 19:41:36 ID:7ubmbB7q
>>654
よく分かるなそうゆうの
656ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 21:21:47 ID:ZQ46R6ES
>>654
おまえのギターのチューニングがおかしいんだろ
657ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:55:33 ID:iwDhoIZx
ひさしのドラムしびれるな〜
658ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 00:13:00 ID:rcxpqKoo
>>653
pure soulが一番難しい。と、俺は思う。
659ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 01:45:18 ID:gwNGWY3Z
>>655
ちゃんと聴けば分かるから聴いてみろよ
チャッチャッチャ チャッチャッチャチャーの最後の一音が微妙に低い

>>656
お前がなぁ♪
660ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:16:13 ID:WmGkqgt6
>>最後の一音が微妙に低い

えっ!?
661TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/05(日) 03:08:30 ID:j+JaC71A
TAKUROさんはピッチが不安定だと思う。
でもロックで好きだけどそういうの。
662ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 10:02:39 ID:PPg7USXL
>>661
さびしかった ウンコ
663ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 11:24:40 ID:nw+h9+oX
マ○コ
664ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 11:36:02 ID:VB0KNT41
ギターの性質上、
開放と12fでチューニングあわせても、
他の場所ではほぼ確実にずれる。
まぁ金持ちが持ってるギターだとまた別か?
ってもTAKURO。
フレット内のドコ押さえるかでも狂うし
押弦の強さでもずれるし。

665ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 14:18:30 ID:UmcJoW0F
久しぶりだな犬氏w
666TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/05(日) 19:31:05 ID:j+JaC71A
最近うp全然無いね・・・。
一つ質問、LAYLAの最初のアコギ部分のコード進行教えてくだしあ。
667ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 19:50:23 ID:DmR6M7Mw
耳コピしろ
668ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 19:59:40 ID:PPg7USXL
/    , -     -、ヽ } i   `ヽ.
 ノ  /  /   ,ヘ ソノ,  `〜ァ
-‐ '´ / _,.ィイl /ミ{ハj、ヽ._ ≦i}
 -‐''´/ ノリル' 三,ヘニゝ <リ
∠-‐'_,.ニ-' _,ノ7ノハフtセフ「 |lり'   この
- r‐vフ=Fせアヽミ /ニ~`)}.|/   きたならしい
|.!.|.fヘj j∩(~ 彡 ゙_{、ヾ(( ゙|l    月曜がァ
|.l lゞ=、'´ )}   _`ニ゙-、 ij l.|    ──ッ!!
!. rニ」:ヽ ((  〈-‐',ニ{  ハ二ニヽ
.ソ  \\.リ   {' ̄-‐ } ,イlj`ー=ニ \
{`ー-、 \` ‐、 }   jレ': |ハー--、\
ヘ\\`ー、 `ー、` ' ー'  : | ハ.|:::::::::::ヽ
:::::ヽ.ニ`ー- ゝ、 `'''ー‐¬/リー 、\:::
::::::::::::::::`:::ー-- ゝー----ヘニヘ::\ヽ.\
669ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:36:57 ID:mMGoP9Hg
>>654
タクローの狂いはそうゆうレベルじゃない。下手なだけ。
670ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 02:43:44 ID:rhr8cyhN
タクローの音程外れるのは、
押弦の強さと普通にチューニングが合ってないだけ。
幕張のinnocenceの最後のギターソロの音程は、
思わずずっこけたw
671ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 03:39:12 ID:3hWe9hNu
TAKUROさん…
672ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:21:33 ID:KXQC/bTm
ここにホールツアー行った人いる?
演奏レベルアップしてた?
673ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:37:45 ID:BJ80fdbZ
鹿児島民ですたい 行ってきました
尚音は幕張に近かった  久保さんはジャキジャキ感(?)が増されてた
それぐらいしか思いつかない あとMore than Loveやったぜ!
674ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:59:54 ID:rhr8cyhN
>>673
幕張っていうと、ガラッと音変えてきたか!

そうか、LIVE始まったのか…
DVD楽しみだわw
675ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:46:04 ID:NJqycGjx
初日宮崎逝ってきた。

演奏レベル上がってるとおもふ。ひさしってるな。
676ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 01:07:44 ID:RxJfwiaC
>>675
そいつは良かった
ヒサシってるってなによ
677ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 08:42:56 ID:znt8SIte
HISASHIっTERUってことでFA?
678ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 11:03:01 ID:/h702Awv
V-AMPでウィンターアゲインの音つくれねぇ…
679ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 17:21:08 ID:3whhoIlK
>>673
俺も鹿児島県民ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
鹿児島参加してきました。
プアソのBメロ尚アレンジしてた16のカッティングが入ってた気がする。
誘惑ソロで派手にミスってTAKUROに突っ込まれてたw
680ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 20:38:21 ID:cRIWqPuC
YOU MAY DREAM一日に必ず5回以上聴く俺どう?
Gソロ最高!
681 ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/07(火) 21:18:04 ID:RhTdgGlV
YOU MAY DREAMはドラムもかっこいい。
最初と最後は特に激しいタムビートが炸裂!
682ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 21:48:38 ID:cRIWqPuC
最後の ダン ダッダン ダッダン ダン ダダダッ がカッコいいよね
683 ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/07(火) 22:58:30 ID:RhTdgGlV
うむうむ。それもかっこいいね。
684ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 23:17:08 ID:EjQudkAq
ハウエバでギターソロのラストあたりのドラムもかっこいい。
685ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 08:09:53 ID:vXTpYtkk
久々に懐かしい曲名きいたな ユーメイドリーム
686ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 16:46:06 ID:40FMeEAH
>>679
kwsk
687ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 17:12:28 ID:zCuYCiZ2
679だが。
なにについてkwsk?
688ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 21:42:05 ID:rMU8bJfZ
>>687
686じゃないが俺も知りたい。
ミス内容&突っ込みの状況kwsk
689ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 22:14:52 ID:zCuYCiZ2
ミスはなんだろうな。。ソロの後半
3弦16ー14ー12ーー14あたりから指がもつれたかどうかわからんけど尚音まともに出てなくってTAKUROがウォイって感じだったかな
スマソ俺GLAYみるの初めてで興奮しとったから正確かどうかはわからないっす。
690ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 22:34:20 ID:rMU8bJfZ
>>689
なるほど。dクス
手癖を自分で弾けなかったのかw
691ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 23:30:38 ID:+sa6R1W7
尚クォリテイーw
692ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 18:29:42 ID:9dCqcPmL
来年のアルバム、LOVE IS BEAUTIFULにG4と夏音の計6曲のうちいくつ入るのかな……
変な夢のスコア見たらすごい欲しくなってきた。アルバムに入ってくれればいいんだが……夏音のスコアに1500円出すのはちょっと嫌だなぁ
693ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:14:18 ID:WeQjKGbY
   GLAY EXPO2007
〜LOVE IS BEAUTIFUL〜


やるのかなw
694ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 20:32:03 ID:ons8srPM
>>692
何度も店に出向いてRRSとLAYLAを大体暗記した俺。
大体分かれば、後は耳コピでどうにでもなるし。
695ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 22:56:04 ID:NNVDoPUD
JIROってなんのボリュームペダル使ってたっけ?
696ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 05:14:37 ID:VNPWZxB+
KORG
697ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 05:54:46 ID:Pxpt5Khe
KORGのXVP-10でしたか?
698ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 14:35:51 ID:E9v+XRrq
HISASHIも使ってるよね
699ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 15:18:20 ID:Pxpt5Khe
JIROの弦高って高め低め?
700TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/10(金) 22:24:17 ID:v8/ph/rM
>>699
恐らく低めだと思う。何mmだって確証がある訳じゃないけど、
中田さんに低めに調整してもらった時に、
「JIROさんと同じくらいだなぁ」と言われたので。
ちなみに湿気とか気候で変わるけど漏れは4弦12Fで3.5mm、1弦12Fで2.3mmくらい。
強く弾くと多少バズ出るけどアンサンブルになればそこまで気にならない。


LAYLAの桶うpしたら誰か入れてくれるかね?
701 ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/10(金) 22:44:38 ID:jwg1Za8X
ドラムでよければ参加します。
702ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 22:45:03 ID:iOhBq+m1
是非とも入れたい
703TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/10(金) 22:54:31 ID:v8/ph/rM
>>701
それは生ドラムでしょうか?

>>702
桶と言うか>>7の桶にBass入れてだけど?
紛らわしくてごめんね
704 ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/10(金) 23:35:29 ID:jwg1Za8X
生ドラムといえば生だけど音色が超びみょう。
シンバルとタムは今はないです・・。
705TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/10(金) 23:45:21 ID:v8/ph/rM
>>704
じゃあドラム桶wktkして待ってます。

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

706ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 07:11:48 ID:o1Y/5Ts8
シンバルとタムがない…?
707ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 10:07:28 ID:J6jMPZqg
以前もLAYLAうpしたけど
おれギターやるノシ
708Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/11(土) 15:31:26 ID:9n/FBKSd
今から録音してみる。音色には絶望するだろう。
709Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/11(土) 16:10:33 ID:9n/FBKSd
録音して聞いてみたが、死にたいくらいヘボイ。
なんせシンバルと、タムは練習台だから。
テンプレにある音源に合わせてミックスダウンさせてみる。
710 ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/11(土) 18:17:27 ID:9n/FBKSd
やっぱり、ミックスダウンさせてもだめなものはダメだった・・。



逝ってくる・・。スタジオでしっかりと録音したものを今度はしっかりうpしてみせる。
711ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:26:30 ID:b3TQPNOX
アンサーのスコアはなぜ発売されないのでしょうか?事情を知ってる方いますか?
712ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:16:04 ID:1GugQlbX
勘で弾いてるからだよ
713ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 01:01:11 ID:1jELoaEP
>>711
氷室とGLAYは事務所が違うから、権利の関係で…っていうのが一番に考えられる。
714ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 01:01:57 ID:TSAmO/oL
JIROの弦のゲージっていくつ?
715ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 08:39:11 ID:Z6AxZTcv
最近のHISA音いいな。
メインアンプはトライアクシスだったっけ?
716ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 09:23:24 ID:7eew7ne9
VHTね
717ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 16:04:39 ID:hHjHZKUo
718ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:00:01 ID:RY4WEFEB
最初のビリビリクラッシュマンいつのやつだろう?
やっぱ、ゼマじゃない方が、HISASHIに似合っていると思うんだが。
719ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 18:10:29 ID:vk9BFsvD
>>718
ヘビゲの埼玉アリーナ

彼女のモダンのソロの音かっこいいなぁ
720ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:32:35 ID:vk9BFsvD
ここの住人俺以外に3人しかいないと思えてきた
ハァ・・・良いのにGLAY 97〜99年にこのスレがあったら
うpもかなりあったよね
721ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 20:45:50 ID:NI9ZxQd5
住人のやつ一人ずつ挙手
ノシ
722ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 21:00:20 ID:vk9BFsvD
ノシ
723ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 21:15:47 ID:F1WyB3F9
ノシ
住人だけど、傍観しつつ一日に2、3回書き込む感じ。
724ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:10:45 ID:a2xnCsH6
ノシ
725ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:15:25 ID:Q3JKvPl5
>>720
もううpは出尽くした感もある
726ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:18:05 ID:vk9BFsvD
過去ログを見てきたんだけど
誘惑とか口唇とかのうpすごかった
727ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:24:55 ID:OtmXxxEc
>>716
VHTはパワーだけじゃないの?
728ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:33:29 ID:MCY3pNlH
ノシ
729ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:45:11 ID:vk9BFsvD
HISASHI 機材 EXPO2004
【アンプ】
ブルネッティ:Mille
   ↓
メサブギーのトライアクシス
   ↓
 VHT:2100

【エフェクター】
・フルトーン オクターブ
・MXRのフェイズ90
・ジョーミーク コンプレッサーC2
・モーガーファーガー ローパスフィルターMF-101&リングモジュレーター Mf102
・サンズアンプ
・LINE6 フィルターPro エコーPro MODPro
・デジテック ハーモニー・プロセッサーDHP-33

【ペダル】
デジテック ワーミー
ジム・ダンロップ ワウ
コルグ ボリュームペダル

【スピーカー】
マーシャル キャビ×2 ステレオでエフェクトサウンドを振り分けている

うざかったらごめん・・・・
730ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:48:45 ID:a2xnCsH6
GLAYは下手なほうがよかったかもね
731Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/12(日) 23:01:11 ID:JoEEzg8I
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26002.mp3 フォトジェニ使いLAYLA

製作者に勝手ながら、ドラムをミックスダウンさせてきた。
想像をはるかに超越するほど音色はヘボイのは覚悟の上で
是非視聴してください。

ファイルはこちら。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10390.mp3
732ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:21:02 ID:JlLnyI6D

ギター暦3ヵ月の為まだうPする気にはなれずROMるだけ
うP作品はかなり勉強になります
だれか変な夢のギターソロやってくれないかなぁ、あれかっこいいですよね?
733ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:56:42 ID:Q3JKvPl5
>>731
これは・・・スタジオで録ってきてよw上手そう!
734ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:17:16 ID:1bJttK1N
>>731
ポコポコ鳴ってるw
735ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:26:32 ID:fSK1f7xK
押し入れの中のダンボール箱を整理してたら、
「ギター攻略30日〜グレイでギターを始めよう『誘惑』完全弾きこなし!!〜」て雑誌が出てきた。

誘惑が出たのはもう8年前のことなんだよね。
時間が経つのは本当早いなぁ。
736TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/13(月) 00:46:05 ID:kI1fzs89
>>731
試行錯誤&うp乙です。
何か上手そうで期待age。
スタジオテイクを是非ともうpして頂きたいです。
後で遊びで入れてみよーっと(・∀・)
737ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 01:20:41 ID:FHdPDDjr
>>736
TOpDOg 9万で売ってくれ
738ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 13:56:27 ID:6qAsDIJe
俺もその雑誌もうボロボロだけどまだ持ってるわw
実際それでギター始めた。
未だにソロの最後は完全攻略できてないがね…orz
ギター歴8年の初心者になってしまった。
739ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 14:21:21 ID:aA0ur1Rc
俺もその雑誌で始めた派
その雑誌ローソンで買ったww
740ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 16:25:01 ID:TzK6P2Jk
遅れ馳せながらノシ

ボーカル的にはオケを聴くのがたのしい&ありがたいです
741ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 17:41:25 ID:uRxHkGU5
>>735
俺もそれで(ry

>>736
ついでに>>7にある、のこ氏のオケにも入れてくれたら嬉しいっす
742ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 18:28:34 ID:3MSPOkJs
ストライのドラムホスィ・・・ギター入れるから
743ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 18:38:24 ID:FHdPDDjr
ドッ ドドッ カッ ドッ ドドッ カッ ×7 ドドロントントトン チッチッ〜
744ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 19:26:11 ID:3MSPOkJs
テーン テテロン テンテロロン トレレレレレレレレレンレン
テーン テテロン テンテロロン トレレレレレレレレレレロレレレロレン
745ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 23:58:43 ID:RKZ1PSB0
いつかをコピー(ギター)して思った事……間違いなくGLAYの曲の中で一番カッコィィ!
かなり激しく迫ってくる疾走感,サビのTERUの張り上げるような高音,所々で聴けるキレ味鋭いギターリフ,切ない歌詞,アウトロのTAKUROの驚くようなソロ…完璧すぎる
間違いなくGLAYの曲の中では一番だ!
746ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:25:55 ID:crFCIV+i
>>738
お前は俺かwwww
747ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 05:33:07 ID:hmQFM5td
>>745
たしかにGLAYらしいかっこよさがあるよね。
ギターフレーズも弾いてても楽しいしかっこいいし。
一番好きなとこはアウトロ裏で繰り返されるHISASHIのフレーズだなぁ
748ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 07:29:31 ID:P+PZmkZG
>>745
YOUMAYDREAMも良いよ
749ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:19:52 ID:UuXeTf2B
>745
GLAYの本スレでは、なかったことになっているぞw<いつか
確かに楽器隊が格好いい。
750ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:28:30 ID:P+PZmkZG
最初の意味不な音はなんだろう
751ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 16:58:23 ID:/TTXJwiQ
グロコミだって真のGLAY馬鹿にしか良さは分からないさ。
752ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 17:49:56 ID:ucvQ/blQ
>>729
おま、何でそこまで分かるんだ。マニアか?w
753ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 17:54:50 ID:P+PZmkZG
グロコミのソロはモーガーファーガー ローパスフィルターね

>>752
確かに機材マニアだ
GIGSを参考にした
754ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 18:23:03 ID:8sYi56pS
winteragainの
1番の鐘の音が聞こえるの
後のジャーンジャーンジャーンジャージャージャーンジャジャーンてとこの
TAB譜を弾くと
違和感あります
正しいの知ってる人いたら教えて下さい
755ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:13:02 ID:hmQFM5td
>>754
CDタイムでよろ
756ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:27:30 ID:/TTXJwiQ
>>755
1番と2番の間(間奏部分全部)じゃない?
757ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:41:12 ID:P+PZmkZG
16
14 のところ?
758ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:46:08 ID:gOwzRzi+
ドレミのスコアを信用しちゃいかんよ
違和感があると思うなら耳コピできんだろ
759ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:50:08 ID:P+PZmkZG
ドレミのグロリアスはひどいよな
760ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:54:11 ID:VZwCtqjo
>>759
何処がひどいのか分からん俺は勝ち組
761ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 20:42:29 ID:8sYi56pS
1番と2番の間奏ですよ

楽譜はドレミのヘビーゲージです

誰か正しいの分かりませんかね↓
762ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 20:52:10 ID:P+PZmkZG
>>761
あれぐらい耳コピせい
763ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 20:56:19 ID:8sYi56pS
コードの耳コピなら少しできるんですが
リフは少し分かりません
764ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 21:05:09 ID:VZwCtqjo
ここの住人、下手な人には容赦しないから気をつけなww
おかげでうpも随分減ったもんだ。
765ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 21:38:14 ID:P+PZmkZG
>>764
容赦ないというか悪いところを指摘するぐらいじゃマイカ?
上手い人にはウマイ
下手な人にはここをこうしたほうが良いとかあったほうが良いじゃん
766ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 21:53:21 ID:PPpugqtu
たまたま覗いたけど、あれほどドレミを信用するなと…
耳コピして、わかんなくなったらオクターブ。
これがコピーしてた6年前ぐらいのたどり着いた答えw
今でもまだ当てはまるんじゃないか?
タクローは変な小技使うから未対応w

ヒサシは57Classic(+も)使ってた時が俺の中で最高だった(´ー`)
767ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 23:38:47 ID:lsnlsu/Z
アレなDOREMIでもヘヴィゲのスコアは間違い少なくない?
winter〜を除いて。
768ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 23:51:31 ID:hkbbANNH
お前らみたいに低脳じゃないから耳コピしてるし
スコアなんてみねーYO
769ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 23:56:07 ID:P+PZmkZG
>>768
それで?
770TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/15(水) 00:08:30 ID:gnNrCpab
超適当だけど録音してみた。
ドラムのオケが完成すればまた録音します。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10448.mp3
771ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 00:28:25 ID:NLRRMAmP
>>770
いつの間にかコテ復帰したんだな
772ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 08:38:57 ID:xVsq1INV
メイフィアのアウトロのアコギいいな…なんか切なくなるぜ。
773ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:14:54 ID:IhkxiT10
卒業式の前日の夜May Fair聴いて
大泣きしたっけなぁ いい思い出だ
774ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:27:13 ID:RMioXzDk
>>772-773
この野郎・・・プレイヤ取り出して聴いてみたら
涙が出てきたじゃねーか
775ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 16:44:30 ID:gPdDVMcx
あ?いちいちそんなん報告すんなよ
776ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 22:38:55 ID:ltp/0M6o
>>775
^^;
777ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 22:43:17 ID:ENvfvgDt
ドラム初心者なんですけど

一番ドラムが簡単な曲教えてください。
778ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 23:27:03 ID:IhkxiT10
ONE LOVE
I'm in love
779ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 23:48:05 ID:d/TX/OBA
著作権で訴えられたり
独立で荒れた後遺症があったり
ちっとも落ちつけ無いGLAY



TAKUROはこれを歌にすべきだ。
780ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:18:08 ID:igmCmw80
>>779
だいたいお前気にいらねー!!!
781ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:46:45 ID:8RzDBzUM
誘惑のイントロリフってなんかっぽいんだが…
タイトルが出てこない。。。

なんでしたっけ??
782ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:57:12 ID:1Iw34FoN
>>781
その「なんか」の曲はグレイの曲?
783ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 04:41:05 ID:8RzDBzUM
いや、海外のバンドだったと思うのですが…
784ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 13:40:34 ID:V8S4es5x
GLAYのメンバーが好きな洋楽アーティストってどんな人がいるの?
特にヒサシが好きなアーティストが知りたいんだけど。
785ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 13:44:48 ID:IwtwkjLB
自分で調べろよカス
786ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 14:23:00 ID:rtMzNJB2
オフスプリング
787ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 14:38:52 ID:IwtwkjLB
オフスプリングは好きだが、オクスプリングはカスだったな
788ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 15:41:54 ID:wZk7q2Ib
エクストリーム
789ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 03:03:10 ID:Zl2hCaBj
U2  OASIS  エンヤ
THE BEATLES など
790ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 13:25:54 ID:Q+kGIBn6
HISASHIってあんまりチョップは使わない?
791ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 15:08:01 ID:vRAnQzdp
主にエルボーだよね
792ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 15:24:53 ID:Ctuvasgi
ヒサシならNirvana 、Radiohead辺りじゃない?
793ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 15:54:42 ID:4xuFm9eX
TAKUROはラリアットだよ
794ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 17:11:18 ID:oYzrKMi3
タクローは殴ってるだろ!
ハイコミTourのいつか見てみ。
殴られたような〜♪でおもいっきり殴ってるw

ヒサシはway ofのイントロで、
PUフロント、チョップは入れてる。
795ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:32:21 ID:Ug3AjjVl
>>794
ごめ(´・ω・`)
796ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 08:24:05 ID:gYMOqKlG
Driveの中で
Im in love

以外でドラムが簡単な曲ってどれですか?
797ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 16:21:11 ID:Js3qLWuQ
つ誘惑
798ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 17:45:57 ID:hpcXYhjs
つa boy
799ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 17:48:36 ID:IB8zbn6H
>>797
マジレす?
800ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 18:12:36 ID:tHXTw/XF
誘惑簡単じゃん おもしろいし
801 ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/18(土) 18:31:55 ID:gaaFC0bR
>>796
BELOVED がシンプルでオススメですよ。
802Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/18(土) 18:49:48 ID:gaaFC0bR
本日、ストリートライフのドラム音源をうpしてみます。
使用機材は、YAMAHAエレドラ、TAMA8インチスネア
803ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 18:56:40 ID:4kHSO8Xm
>>802
ありがとうございます!
ストライ練習しようっと。
804ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 19:00:03 ID:tHXTw/XF
ドッ ドドッ カッ ドッ ドドッ カッ ×7 ドドロントントトン チキチッ〜



これが聞けるのか!w
805Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/18(土) 21:32:14 ID:gaaFC0bR
>>803-804

音色はhttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10448.mp3
こんな感じですので期待しないでください・・。
806Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/18(土) 21:52:09 ID:gaaFC0bR
さっき、録音しはじめたんですが、親が部屋に入って来て
うるさいと怒鳴られました(´・ω・`)
明日にします。あと、何かリクエスト募りますので
どんどん言ってください。

使用機材写真
http://www.imgup.org/iup288852.jpg.html
807Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/18(土) 21:52:55 ID:gaaFC0bR
パスはsageです。
808ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:57:48 ID:cODSy7Yx
>>796
Drive聞けばわかるだろ
809ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:08:22 ID:PG/2oQ9d
>>806
pure soulが聞きたい
810ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:12:47 ID:3JYt/yjg
>>806
うん、まーこの時間では五月蝿いよな。
親は間違ってないぞ。

明日、よろしくお願いします。
811ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:24:04 ID:tHXTw/XF
>>806
暇なときでいいんでYoung ohohをお願いします
812ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:43:32 ID:rW7QTtMv
Wordはできるようになったのかな
813フォトジェニ使い ◆zYSTXAtBqk :2006/11/18(土) 23:25:24 ID:8iM1siz1
>>Drums ◆Zhg4GLAYNg
バスドラはないんですかー?

てか、おれの下手糞な耳コピギターにドラムのせてくれてありがd
814Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/18(土) 23:29:48 ID:gaaFC0bR
>>813
すいません、バスドラムはペダルがないので
ちょっとキツイです。だから、手でバスドラムパートを
とってそれをミックスダウンさせようと思います。
以前うpしたLAYLAにも一応入れたのですが、音が小さすぎましたので
今回は気をつけたいと思います。
815TopDogの人 ◆.Gmd0INTRo :2006/11/19(日) 03:29:09 ID:CT9xHQyL
>>741氏のリクエストもあるし、
しばらくLAYLA来なさそう?なんで>>7のに入れてみた。
所々ミスってるけど気にしない。
あと2小節くらい長いのとオケのソロ前の進行が
間違っていたのでAの使って合わせちゃいました。


http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10593.mp3
816Drums ◆Zhg4GLAYNg :2006/11/19(日) 15:33:41 ID:MF7iJh7T
録音してみたが、サイアクだぁ||ii_| ̄|○iii|||
どうもテンポは狂うし、音色もいつもどおりへぼい。
817ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 15:48:41 ID:ndoc3u4n
お、なんかコテが出現しだしたぞww 
別にいいけどww
818ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 16:45:31 ID:NV0CFIJ7
このスレはコテで成り立っている
コテがんがれ
819ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 17:48:41 ID:AIrxDSmc
結局コテ頼りか
下手な奴は黙ってろというわけデスねボス
820ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 21:50:45 ID:ndoc3u4n
そうだよ
下手なやつは氏ね
821ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:23:07 ID:TtVCoHMa
すとらいすとらいすとらいすとらいすとらい
ストライストライストライストライストライストライ
STLISTLISTLISTLISTlISTLISTlISTLISTLISTLISTLI
stlistlistlistlistlistlistlistlistlistlistlistlistlistlistlistlistli

ねえ僕達は!!!!!!!!!!!!!11
822ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 00:19:26 ID:6SP6ALly
ワロスwww
823ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 00:30:34 ID:2c0Z6yRV
お前らって蜜に群がる大人だよな
824ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 01:42:36 ID:IBvTv761
TAKUROの使ってるジャーニーマンのライトブルーのストラトギターって高いよな
普通の奴と変わらん気がするんだけど
825ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 07:35:06 ID:wv9ZuJHB
タルボとゼマティスがコラボしたギターが出てるみたいだけどヒサシ使うのかな?
まるでヒサシの為にあるようなギターなんだが
826ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 08:50:20 ID:kWBbOhO2
http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?state=1&cate=1&s_cate=1&brand=10558
これか、グレコゼマティスより安いしかっこいいな。欲しくなってきたわ
827ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 09:27:14 ID:2fAxOMlq
ばーか、ゼマタルボはGLAYファンのキッズ達に
媚びを売って買わせようと作ったギターに決まってるだろ
俺は近い内に買うが
828ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 09:43:56 ID:aOtm+5sU
GLAYってナンなのですか?それはおいしいのですか?
829ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:06:23 ID:wv9ZuJHB
>>827
GLAYファンのキッズ乙
830ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:11:43 ID:cS52Vbf/
夏音のサビのTAKUROのフレーズ,INORAN並に良い音のクリーントーンだなぁ。
831ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 11:43:15 ID:SQkLG6cw
あれはださいってw
832ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 15:35:17 ID:IBvTv761
>>826
それ前からあるよな
それもタルボと同じ硬い音だったりして
833ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 17:45:06 ID:2wFc8jtg
815のlaylaにギターいれてみました。
耳コピなので・・・スコアと違うかもしれませんがヨロシクー
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10646.mp3
耳コピしながら思ったんだがlaylaってバラードの割りに弾いてて結構楽しいねo(*´д`*)o
834ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:36:11 ID:tZu0cmFz
>>825
それ1年くらい前に出たやつだよ
835ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 19:04:37 ID:6SP6ALly
>>827
俺も買うわ。サスティナーつけて。
836ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:46:59 ID:WBZkZGJP
>>833
バラードでないだろwww
837ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 16:06:18 ID:ScM4uxQ6
昔、ジローやヒサシがギターにつけてた髑髏のステッカーが欲しい
838ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 16:33:15 ID:P7ttNZ9k
>>837
ttp://www.auto-s.co.jp/t-stick/
ここに売ってる
一回買ったことある、色々あるからみてみれ
839ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 22:15:20 ID:L5yEDr4D
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10697.mp3
古い曲ですが、好きなフレーズなので初心者なりにがんがってやってみますた。
批評待ってます。
840ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 00:30:10 ID:BnYB31tX
味のある演奏気に入ったオケうp
841ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 00:34:26 ID:cemKWVQb
>>838
ありがとう蟻蛾糖
842ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 16:09:28 ID:Xioyp7u8
>839
インディーズ時代の音みたい。
味があっていいね。
おれも早くそれぐらい弾ける様になりたいな。
843ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 16:48:54 ID:lcj84+em
タトゥーステッカーの話が出たところで、昔HISASHIが赤タルボに貼ってたクモのステッカーって売ってます?
844ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 16:55:05 ID:cemKWVQb
それは>>838にはないの?
845ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 17:50:26 ID:HR2eTV4F
あれはbinaryのロゴじゃなかったっけ?
846839:2006/11/22(水) 19:08:22 ID:M419s0cf
>>840,842
レスありがとう。二人だけでも聴いてもらえてうれしいっす。
人に演奏聴いてもらうの初めてだったから叩かれるかと思ったけど…
勇気出してうpしてみて良かったです。

オケは5分くらいで作った簡単なものなので…
ベース入ってないしドラムはトンタントトタンを繰り返すだけで
オケと呼べるようなものではありませんが、そんなんで良ければ一応置いときますね。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10712.mp3
847ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 19:48:11 ID:lcj84+em
binaryなんですか?ちょっと探してみます
848ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 00:44:50 ID:70k8v4Po
ホールライブいってきた。ひさのメインはゼマのメタル。それ意外もゼマ2つと新曲ではギブのレスポールアコースティックとスタインバーカーとグレッチのなんか使ってた。じろはシルバートップドックのジャズベがメインだった。
849ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:33:11 ID:BhsX8nJl
ようつべにあるGLAYのコピーバンド結構うまくない?
中国人みたいな人らの
850ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 02:12:12 ID:u6zxZhH0
>>848
ゼマティス三本持ってたのか
851ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 09:03:46 ID:/mb5que+
>>849
ボーカルはいいかもしれないけど他は高校生レベル以下じゃね?
852ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 12:34:10 ID:rYWDeRKQ
>>851
うむ演奏はひどい。
853ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 13:36:20 ID:p9rnnpqw
>>848が見たのは
ゼマイティス メタルフロントと
ゼマイティス パールフロントと
GTZ Heart&SoulのTriangle だとおもふ
854ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 20:45:35 ID:1Jk64UDq
>>849
それって生きてく強さめちゃくちゃに歌ってる人ら?あれはないw
855ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 20:47:00 ID:p9rnnpqw
マジックジャマー ?だっけ
856ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 00:38:58 ID:Fs2nBPQo
ANSWERのプロモでヒサシが使っているギターについて詳しく知っている方いませんか?
GTZ Heart&Soul Triangle っていう名前みたいなのですが通販サイトもないみたいで値段も売っている場所も分からないんです
これもZemaitisみたいにかなり高いギターなんでしょうか?
857ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 01:33:13 ID:CQKORjDE
>>856
http://www.guitartraders.com/
値段とか在庫とかは行ったことないから知らん。
858ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 04:34:59 ID:AzzY1/Fh
今更かもしれないけど
winter againをコピーする時
HISASHIパートのあのロングサスティンの所は
どうすればいいと思います??

GT-6で音作ります。
859ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 16:08:32 ID:RSsVzK7+
あれはサスティナー使ってフィードバック
860ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 21:25:25 ID:7NAKHJet
JIROってどの曲でボリュームペダル使ってるの?
861ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 02:58:47 ID:lZzt3YcD
知ってる人居たら教えて欲しい。
JIROの機材で、今のトレース・エリオット(青い外装ヘッド)になる前に、使ってたトレースの何だったっけ?
AXは青でSWXだったっけな・・・
型番分かる人、居たら頼みます。
862ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 11:25:25 ID:7wqGRp6p
ずっと二人で…のギターソロは初心者には無理なのか?
練習重ねても弾けないorz
863856:2006/11/25(土) 11:59:10 ID:tOSx8NFm
>>857
遅れましたが、ありがとうございます!ゼマティスっぽくてかっこいいですね
864ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 13:53:36 ID:XXTL0jtR
今更武道館DVD見たが、FATSONDSの演奏がやたらいいなwwww
865ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 21:16:46 ID:Es/fcvKJ
>>861
99 pure soul DOME TOURから青いやつが使われている
98年のスタジアムツアーの機材紹介に違うトレース(緑っぽい)が載ってるけど
型番の詳細はなかった
866ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 21:19:36 ID:Es/fcvKJ
↑はGIGSね
867ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 14:13:52 ID:0+6v39PG
>>861
今のヘビゲのステッカー貼ってるのがAH400SMX
キャビにイラストがあったころG−Worksのステッカー張ってるのは
AH350SMX
それ以前に佐久間さんのトレースも使ってるAH350xって型番らしいけど
あとヘッド単体でラックに入れてたことがある
868ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 16:03:33 ID:mB72ZLQo
今もサブとしてトレースの緑はラックに入れてるよ
869ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:32:42 ID:5h8LxV3O
>864
オレ武道館ライブ行ったけど、ヘビゲのイントロひさしの音が小さすぎて萎えたの覚えてる。
870ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:35:15 ID:mB72ZLQo
じゃーんじゃーんじゃーじゃーん ジョワァー
871ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:40:28 ID:E8Q0ifUq
>>870
それタクローだろ
872ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:45:22 ID:mB72ZLQo
>>871
ヒャァアアー!!!

右で妖しくうなってるギターがヒサシ?
873ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:50:00 ID:p4KeDj03
RRSのライブでウィンターアゲインの時にヒサシは少し変わった音を出してた
サスティナーのせいか「キュルルルー」って音出してた。

874ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 23:46:40 ID:quVZVp0G
ヒサシがタルボに貼ってるSとXが合わさったステッカーについてkwsk
875ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 02:00:11 ID:SBXNNJza
あれは非売品なので自作しましょう
876ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 02:30:22 ID:QKfahRzW
「3年後」のソロがかっこいいとおも。
あんま話題になってないけど。
877ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 09:42:02 ID:1M5sAHCS
>>876 同感
878ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 12:58:10 ID:dOio+w2c
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZtVOYcFoJfg
JIROは親指で弾いてるのか?
あと、テルの歌ってる曲も教えて欲しい
879ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 16:33:25 ID:i9xQZrvK
>>878
スラップだから指じゃないか?
これはWET DREAM
880ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 17:37:24 ID:6cZ2Yl4t
JIROスラップできたんだ
881ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:37:16 ID:9Gd2Dml3
JIROのSLAP初めて見たな。
指で弾く曲も、数えるぐらいしかないし。
way of difference,High comminication,WET DREAMぐらいしか知らない。

やっぱりピック弾きが似合う。

JIROのピッキングって、実は結構うまいよな。
882ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:50:52 ID:i9xQZrvK
>>881
フライドチキン&ビール
883ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:44:10 ID:gQ3AEMkC
>>867
遅レススマソ
情報ありがとう。
G−WORKSのキャビの頃のヘッドに凄い興味があるんだよね。
これをきっかけにヘッドを探してみようかと思ってるマジd
884ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 23:36:41 ID:jqBJTUSI
>>883
Beat outのレコーディングでGP12SMXってのを使ってたけど
これかな?ところでGP12SMXとAH350SMXって違うの?
885ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 23:49:20 ID:i9xQZrvK
SPEED POPのバンドスコアにJIROの機材紹介(トレース)が載ってたよ

TRACE ELLIOT AH350X

説明 クセの無い音でレコーディング(SPEED POPの)に使用された
    JIROのお気に入り
886ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 01:58:24 ID:mUvGQG33
ストライのオケ職人さんは一体どこへ・・・
887ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 04:47:05 ID:wB6Fvkup
>>881
というか普通にめちゃくちゃうまい<ピック
888ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 07:50:23 ID:jJFTOHPx
GIGS JIRO&HISASHI 表紙
質問 JIROがGLAYに入って来た時、HISASHIはどんな印象を受けました?

HISASHI 「う〜ん・・・  実は最初のリハのとき``大丈夫かな・・?"と思ったんです(笑)
       正直あの頃のJIROは、あんまり上手くなかったから(笑)
       とにかく最初は一抹の不安を感じていましたよ(笑)」

佐久間さんのおかげかなーって思うよね 上手くなったの
889ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 08:08:22 ID:aiKKPseM
佐久間さんに直接ピック弾きを教えてもらえるなんて、うらやましい。
初めてプロデュースしてもらった時に、JIROは色々指摘されたみたいだね。
890ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 08:16:13 ID:jJFTOHPx
佐久間 「とりあえず色々弾いてみて」
JIRO   「ぁっ はい! 」 ベーンベベーン
佐久間 「あのね ピックの持ち方はね・・・・」
891ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 11:18:56 ID:CLtOJYsj
佐久間 「(笑)」
892ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 16:00:41 ID:aiKKPseM
今は、佐久間さんは基本的にJIROは絶賛だからな。
(「ロックバンドのベーシストとして一つの理想形」とまで言っている)
メンバー四人の中で一番評価していると思う。

スコア見るとJIROのベース凄く簡単そうなんだけど、
いざやってみるとニュアンスが出ないんだよな・・・練習しよ。
893ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 17:42:44 ID:IvFV0WSZ

『All I WANT』のベースって指じゃね?
894ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 17:43:31 ID:IvFV0WSZ
途中送信orz
>>881へのレスです
895ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 17:59:51 ID:GqAC84iv
佐久間式逆アングルピッキング

ミラー/マリアってなに?今のツアーで演奏してるの?
896ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 18:01:22 ID:aiKKPseM
>893
ハイコミツアーでは、確かピックだったよ<ALL I WANT
897ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 18:05:34 ID:jJFTOHPx
>>893
EXPO2004のメドレーでもピックだった
898ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:22:24 ID:IvFV0WSZ
>>896-897
そうなのか
Aメロで時折スラップの様な音入ってるから指かと思ってた
899ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:23:48 ID:JJnFFfBT
>>895
マリアは知らないけどミラーは昨日京都で聞いたよ。
航海みたいな感じの曲だった

それにしてもアンサーめちゃめちゃかっこよかったよ!
900ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:32:19 ID:jJFTOHPx
>>898
THE FRUSTRATEDは指弾きで録ってるんだけどね

最後のJIROのベースっぽいやつがカッコ良いよね>アンサー
901ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 17:41:11 ID:D49tv0kV
>>892
ニュアンスもそうだけど、やっぱピッキング圧倒的にうまいな
飛んだり走ったりしながら弾くし、シャッターとかあんな適当な感じなのに正確にピッキングしてるし
ビューティフルドリーマーとかダウンで余裕で弾いてるからなぁ
プロからしたら普通かも知れないけどやっぱ凄いなと思う
902ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 20:14:24 ID:cpbUHUV4
>901
インディーズ時代の映像ようつべであるけど、
ピッキング上手くなかった。

やっぱり佐久間さんという、最高の師匠がいるのが大きいんだろうね。
JIROは動き回ったり、くるくる回っても正確なピッキングで羨ましい。
903ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 21:35:55 ID:s9MfPU61
HISASHIのギター何だアレ?
904ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 21:37:12 ID:qTiYdfFL
HISASHI新しいGTZかZemaitisだな
905ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 21:39:28 ID:RuwpOK8A
GTZっぽいな。あれはかっこいい
906ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 21:39:51 ID:EzbTZgK9
>>899
そうですか。
アンサーは一人で歌ってるのか

>>903
オレモ気になった。
ベストアーティスト06で使ってたあの黄色いレスポールは何だ?ハイコミで使ってたやつ?
907ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 21:54:36 ID:ViHclDAY
>>906
そう。今のツアーでも結構使ってる
908ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 21:57:21 ID:YKiOiSf4
>>906
>ベストアーティスト06

GLAYでたの!?
909ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 22:03:45 ID:juB7jdcU
ハイコミはカスタムだろ〜
あれはゼマティス系統のやっちゃろ
オレが一番嫌いな部類だなぁ

樽簿に戻れ尚!
910ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:21:56 ID:oBuBq+If
>>906
京都会館には氷室さんも出演
911ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:37:21 ID:51xIQWR7
いやでもタルボは重いし使いづらいし、
ゼマはやっぱりいい音やし、何にでも使えるし……。
912ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:48:35 ID:WNo3JfAJ
>>906
899だけど京都はダブルアンコールでヒムロック登場してアンサー歌ったんだよ
913ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:58:12 ID:u97AjmvU
いつからhisashiはタルボを使わんようになったの?
914ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:15:49 ID:PtUJWhZb BE:75264342-2BP(111)
タルボだるぽ
915ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:42:13 ID:9lL0G+sr
>>913
2002年にゼマを手に入れてから
916ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 08:31:41 ID:Lk8nPZPR
ゼマもかっこいいけど、五分五分の割合でTALBOも使ってほしいな
やっぱHISASHIに似合うのはTALBOだわ
917ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 11:27:59 ID:peX2jQon
100万回のKISSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 12:57:28 ID:8NfFkLmK
ググってもあまり出てこないんでわからんのだが、GTZってどんなブランドなの?ゼマティスみたいな感じかな?値段もそれくらいしそうだが…
919ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 13:30:39 ID:ZGs1zzs+
3日の時、長野に来るから誰かレポおねがい
920ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:04:20 ID:VooFZMqg
ググり方が悪いのだよ.
GTZ guitar
でググれば良い.
921ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:04:57 ID:/xUfakFd
ダブルアンコールってどうやってやるんだ?
もしも一回目のアンコール終わって客席から再びアンコールおこらなければ氷室さんは出番無し…??
922ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:46:58 ID:Lk8nPZPR
白道の沖縄ではあったよ
南東風終わった後、しばらくアンコールしてたらでてきた
923ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 16:59:13 ID:vdU2QVfc
2回やるって当然最初から決まってるよw
924ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 17:27:36 ID:peX2jQon
100万回のKISSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 19:46:42 ID:Lk8nPZPR
え!?そうなのか。初耳
926ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 21:49:05 ID:qTLLHuVN
>>916
ミラーって新曲でタルボ使ってたけどやっぱゼマよりかなり音悪かったよ
タルボは所詮おもちゃだよ
927ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:08:39 ID:peX2jQon
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    100万回のKISSだっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
928ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:31:01 ID:qHakeR38
>>926
音がいいとか悪いとか言ってる時点でだめだな。

タルボは初心者君には扱えないよ。
929ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 22:57:17 ID:SVnSxAa4
>>928
おまえはプロなのか?w
930ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 00:15:01 ID:7KBpRO8o
>>928
じゃあ俺は一生君の言う初心者君で良いやwww
931ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 00:51:13 ID:f8SIBr9t
初心者の次はプロ、か。勉強になった
932ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:13:09 ID:FmY2CKOQ
プロ引退したら初心者ってことか。
933ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:28:09 ID:Q26SOVNr
皆さんタルボ使っていますか?
934ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:36:06 ID:nKjimgOH
>>923
知ったかぶり乙
935ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:51:02 ID:N6hM5bbx
>>933
7年前のプラチナブルーハードケースに入れたまんま半年放置w
936ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:59:17 ID:/AEiARhx
>>933
HISASHIの黒タルボと同じ仕様で使ってる
21万の価値あるかなー・・・w
937ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 04:41:10 ID:Q26SOVNr
>>936
フロイドローズ搭載ですか?!
938ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 07:23:24 ID:WvlqpTc7
すみません、このスレでGTZというメーカーを知ったのですがいまいちGTZのことが分かりません
ゾディアックと誰か有名な人がコラボして作っているメーカーなんですよね?
ヒサシが使っているハートアンドソウルというギターはゼマティスを意識して作っているんですよね?
もしくはGTZというメーカー自体がゼマティスを意識して作っているんですか?ヘッド似てますよね
939ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 10:47:20 ID:W6bHAWOj
>>936
ウラヤマシス
改造にどれくらいお金かかった?
俺も一本黒タルボ持ってるんだけど、何故かあんまり使わなくてさ、
色々弄って使えるようにしたいと思ってるんだ
とりあえず3PUで全部シングルコイルだからリアだけでもハムにしようと思ってる
ピックガードの取替えになるだろうからブリッジも載せかえのチャンスだし
それにはいくらかかるか心配でね

>>938
意識うんぬんて言うよりも、GTZはゼマのコピー作ってるんじゃないの?
本物は高いし、デザインモロモロを受注できるから頼んでるんだと思うけど
ヒサシは木材、パーツ類色々こだわりそうだし、本物はバカが付くほど高いってラジオで言ってた
グレコのなんかよりは良質なんじゃないか
そういやラジオで最近またGTZに頼んで新しいの作ったとか聞いたな

ホールツアーはチケット手に入らなかったから来年のアリーナツアーが楽しみだ
940ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 10:54:45 ID:OuSucodL
俺も黒TALBO使ってる。
HISASHIの黒TALBOVと全く同じ仕様で総額は20万くらい掛かりましたね
今後TALBOは値段があがるから早めに買うか、中古で買うかがいいですね!
941ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:01:40 ID:W6bHAWOj
20万てのはギター込みだよな?w
俺は中古で買ったな、確か9万程だったか
塗装が厚いから昔のだと思うけど、最初からサドル、ナットとか交換してあって状態はよかった
まぁ雪国住みだから届いて数日でネック反ったけどなww

普段はレスポール使ってるからハイポジションの使いやすいさには驚く
PUをハムに載せかえる位はしようかなぁ
942ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:29:56 ID:hTUlZqMz
ホールツアーで初めて見たんですけど、HISASHIが何かの曲の一部で持ち替えて使ってた頭部分がない(ナットまでしかない)ギターは何っていうものですか?
説明下手くそでスマソ
943ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:32:04 ID:W6bHAWOj
それはスタインバーガー
944ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 12:54:25 ID:Q26SOVNr
自分のタルボ写真アップしてみませんか?
携帯からですみませんが、僕のタルボです!
http://d.pic.to/8v5as
945ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 13:19:59 ID:u0cbq4mK
>>944
カッコヨス
946ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 13:39:15 ID:Q2J1yR6c
うあ ほしくなってきた ださいって思ってたが 
いまなら欲しい
947ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:02:01 ID:Q26SOVNr
>>945さん
ありがとうございます!
イケベで中古で10万くらいでした☆前のユーザーさんが大事にしていたらしく、新品に近いコンディションでした!
948ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:55:06 ID:hTUlZqMz
>>943
d
949ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 15:00:42 ID:u0cbq4mK
>>947
何か曲弾いてうp汁!
したらなおさら(・∀・)イイ!
950ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 15:44:42 ID:Q26SOVNr
>>949さん
自分PCないのですが携帯からでも大丈夫ですかね・・・??m(_ _)m
951ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 16:00:50 ID:Q2J1yR6c
ひさしってなんかの曲でジャガーつかてたっけ?
952ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 17:21:45 ID:kTbe3RRB
とまどいのPV?
953ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 18:56:39 ID:u0cbq4mK
>>950
テンプレに携帯でうpしてる人がいるから、それを参考にしてみたら?
うpするなら、PC規制に注意な
954ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 19:03:35 ID:RdYtmovc
Missing Youも
たくはリッケンだったなぁ
955ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 19:08:20 ID:kWa9aAg4
タルボベースって使ったことある人います?
956ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 00:18:11 ID:UqVNToML
>>955
ギターはまだ許せるけどベースはさすがに・・・
957955:2006/12/02(土) 01:46:46 ID:G4vnvj4U
>>956 ですよね…JIROにタルボベース…ちょい変かな
958ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 16:44:10 ID:iNtKxupB
亀ながら>>944のタルボカッコヨス
女で持ってても問題ないですかね?
959ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:12:04 ID:qVpp9v8P
960ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:20:48 ID:plP0Mooz
HISASHI、ZEMAITISのpearlfront売ったのかな??
ZodiacのVintageStockのとこにHISASHIのpearlfrontが売ってる!
961ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:44:57 ID:qVpp9v8P
>>960
GIGSのパールフロントと照合してみたら、
紛れも無くヒサシさんの使ってたパールフロントだなw
売っちゃったのか。
売った金で、新しい黄色っぽいGTZ買ったのかな
962ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:47:06 ID:Yq5XktWU
>>961
布袋のゼマを買うために売ったっぽいな
963ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:48:02 ID:qVpp9v8P
>>957
ヒサシはメンバーの誕生日に各自にタルボプレゼントした事あるよ
964ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:52:36 ID:KWgj2Dk4
TAKURO「重い」
TERU「冷たい」
JIRO「弾きにくい」

HISASHI「だがそれがいい」
965ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 17:53:29 ID:plP0Mooz
>>961
やっぱりそうですよね!?GTZってそんなに高いのか??ちなみに名前は「クロスボーンロックス」ってラジオで言ってました。
>>962
僕もそう思います。
けどpearlfrontよりは今のヤツの方がルックスいいと思います!
966ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 18:10:05 ID:C9YqbO4p
次スレ立てていい?
967ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 18:21:54 ID:plP0Mooz
>>966
お願いします
968ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 19:34:08 ID:C9YqbO4p
969ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 19:37:35 ID:Yq5XktWU
志村 スレタイ
970ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 19:58:43 ID:C9YqbO4p
GLAYの音について真面目語る Part16
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165051836/
971ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 19:59:17 ID:C9YqbO4p
>>969
あじゃぱぁ〜o....rz
972ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 02:26:52 ID:g3NjDvpD
先月、友達の後輩バンドのギターがタルボのクリスタルスケルトンのヤッ使ってるのに驚いた!
ギターはそこそこ上手いけど、そいつはタルボが何故か似合わない・・・
プラチナブルー(ギターシンセ)も所有してるみたいだし。
ダサいブサが使うと致命的だなぁ、タルボが凄くダサく見えてしまうし。
やっぱり、HISASHIの印象強すぎるのもあると思うけど、タルボ似合うヤッって良く考えるとHISASHI以外で見たことないなぁ〜。
973ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:58:48 ID:rS0kHb31
タルボは細くてちょっと小柄な奴じゃないと似合わないと思う。
ギター全般に言えることだけどw
974ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 12:07:00 ID:j7WVID+V
てかクリスタルタルボとか買ってる時点で…
975ドレミファ名無シド
誘惑のPVで使ってるけどカッコ良いよね
クリスタルタルボから透けて見えるHISASHIの生足が・・・・(;´д`)