昔のV系が神だったのはメタルのおかげ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
だからギターもベースも馬鹿テクの集まりだった。
今のV系は最低限の技術も無いしかっこいいフレーズもないし糞。
なんか反論ある?
2ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 12:55:06 ID:h/X9e99p
暑いから後にしてくれ
3ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 13:04:50 ID:+V3q7GD6
暑いから後にしてくれ
4ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 13:08:30 ID:80djEk+Y
別にメタルのおかげではないと思う
土台がメタルじゃないバンドの方が多かったぐらい
単に音楽に対する情熱が違っただけ、終了
5ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 13:20:52 ID:SWlqzaam
くだらんスレ立てるな。
一番糞なのはこんなスレ立てたあんただよ。
6ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 13:52:08 ID:UTyRLWzK
くだらんスレ立てるな。
一番糞なのはこんなスレ立てたあんただよ。
7ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 13:53:42 ID:XEXGJTSK
>>1
お前みたいな糞低脳がいるから下らん争いが絶えん。
消えろクズ
8ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 16:33:07 ID:IJ2A0qWf
>>2が結論を出したな
9ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 19:01:32 ID:SKKIpm/Y
昔のV系をkwsk
10ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 15:01:23 ID:whLGbkJf
バウハウスとかのおかげ
11ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 04:05:13 ID:Lnne3NAd
メタルなんてダサい音楽今だに聞いてるやついるの?ププ
12ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 04:24:02 ID:xR0uuAki
>>11
> メタルなんてダサい音楽今だに聞いてるやついるの?ププ

それをいうよりまず、V系なんてダサい(ry のほうが先かと。
13ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 00:09:57 ID:puoISNOj
 
14ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 12:54:34 ID:Yq6vjIO2

15ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 03:37:04 ID:UfqqyN6y

(。・-・)ブービーちゃん♪
16ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 03:20:19 ID:jz+ySgFM
>>1
そうだね。
終了
17sage:2006/09/09(土) 20:04:44 ID:LsTntdHd
mana様のおかげだよ
18ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 20:17:33 ID:svS8GkqQ
今のV系もロキノンとかよりはロックしてるよ(一部除く) レベルの高いバンドが昔より減ったのは事実だが。 流石にメタルやジャズと比べたら可哀想だろ? それこそロキノンやエモ、パンクなんかどうしようもなくなっちまう
19ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 08:29:48 ID:7+eLEJDT
メタル万歳\(^o^)/
20ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 08:44:14 ID:ebj2qKnW
現在メタル者は一部除いて他ジャンルに潜伏しておる。
一方V系は一部除いて田舎者がヤンキーの先輩の影響で残ってるのがプロとかになっており、後続は殆ど続いていない
実際Xーチルドレンと呼べる連中はとっくにいい年のハズで
そいつらが後続として続いた後に「もし」いるとしたら
今後はV雑誌を食い入るようにアツい視線を送っている腐女子そのものだろう。
21ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 02:29:01 ID:X8ZiLQ6H
>>20
日本語でおk
22ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 10:59:20 ID:CYjUrh/O
橘高とPATAのギターバトルってどうよ?
23ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 11:18:14 ID:e0h+tzQl
>>18
あんなものロックと呼ぶならメロコアのがまだまし
24ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 00:14:07 ID:sNxgMn0+
とくに文句がある訳ではございませんが、「馬鹿テク」は「バカテク」
と書いた方が雰囲気が良いような気が致しました。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
25ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 04:24:46 ID:EwmAAE51
バンドメンバーはメタル好きならまだいいがV好きだと困る
26ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 06:38:51 ID:BNYdF7+z
V好きだと厨扱いされて困る
ルナシーやラルクやマリスがそんなダメですか。そうですか。
27ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 08:51:18 ID:8X4ovRmi
聖飢魔IIとか最近改めて聞いたらかなりテクニカルだと気付いた。
彼らも相当のV系。
28ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 08:56:54 ID:KOcEEf5G
足立祐二くらい弾ける最強のV系は居ないだろうな
29ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 10:14:33 ID:36SupZV7


バクチク、X、聖飢魔U、デットエンド、筋肉少女帯(源流組)
↑前
V系確立
↓後(ここからがジャンルとしてのV系)
hide(源流)
LUNASEA(完成形)
シャズナ、カスケード(爛熟形)
マリスミゼル(亜流)
ラクリマ、ファナティッククライシス等(Beatout勢)
初期Dir等(フォロワー)

(ブーム終演)

L'Arc、GLAY(V系出身の解脱組)
河村、Gackt(V系出身のタレント)
雅、ガゼット(フォロワー勢の台頭)
Dir、ムック(独自路線)
ジャンヌ(V系モドキ)
オレンジレンジ、アジカン(実は昔V系が好きだった)
30ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 10:16:07 ID:36SupZV7
あ、Pierrot入れ忘れた
31ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 10:18:55 ID:KOcEEf5G
>>29
陰陽座やガルネリウスは?
32ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 10:22:03 ID:36SupZV7
>>31
それらも広義でいえばV系だけど、
どちらかといえばその二つはメタルだと思う。
33ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 13:45:26 ID:DjHLLzA7
っていうか普通の?J-POP聞いてる側からしたら髪のばしたり衣裳そろえてたりするだけでV系…
34ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 14:38:14 ID:aV8hMRDq
じゃあミッシェルガンエレファントもヴィジュアル系ですね
35ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 14:52:40 ID:YsQfKPLp
アジカンがVとはこれいかに
36ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 15:15:08 ID:KOcEEf5G
最近は海外のブラックメタルの連中も
V系に影響うけたと公言してるぞ
37ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 19:42:30 ID:fqrk7nhs
>>26
いいのはルナシーぐらい
38ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 19:56:05 ID:wF5lJG32
当時のシーンで唯一反エクスタシーで通ってきたラルクを
YOSHIKIの飼い犬バンドどもと同列で語るなよクズ
39ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:09:33 ID:QTk2pwCN
紅白に出場したときも和田アキ子の楽屋挨拶に行かなかったラルクを
YOSHIKIの飼い犬バンドどもと同列で語るなよクズ
40ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:55:26 ID:CEAaug9s
>>29
妙に納得した
41ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 23:25:49 ID:vygq+kyz
カブキロックスが出て来た時
「バンドブームもそろそろ終わりだな」
と思った人がいたそうだが、
シャズナが出て来た時、俺は同じ様な事を思った。
42ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 23:30:47 ID:NbPRKVGV
寒いから後にしてくれ
43ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:45:48 ID:9g4yQvLr BE:353427438-2BP(1)
今のV系死んでほしい
44ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 00:50:48 ID:FT5FGiWL
その内また変だったり凄かったりするバンドが出てきそうな気がする。
45ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 01:06:14 ID:JWTgcXFe
ラクリマクリスティーは凄いバンドだった
46ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 01:20:53 ID:a3L3x0OS
お願い

化粧がデフォのメタル勢をV系に入れるのは止めてください。
Xをメタルと呼ぶのも止めてください。

        メタル板一同
47ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 01:32:28 ID:FT5FGiWL
メタル(笑)
48ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 02:27:42 ID:sg8MQ9SU
>>23
メロコア…?
おいおい、勘弁してくれ。
49ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 07:28:35 ID:WVKeGoDZ
IDが、VK(V系)GoDなんで記念カキコ
うれしくもなんともない
50ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:26:05 ID:gLGOltzH
今のV系のギターは簡単な速弾きすらできない多そう
51ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:00:38 ID:OchoWdbU
メタルの影響薄いバンドの方が良いの多くない?
52ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 22:07:41 ID:Yyw+pSzx
DEAD ENDを忘れちゃいないか?
53ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 20:10:08 ID:n6QZtnC0
>>52
忘れてる、つーか知らん。
54ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 08:57:45 ID:IJNjXr+W
55ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 08:59:32 ID:sTp6y2QE
技術
56ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:23:48 ID:fpX/fZXQ
>>53
もぐりだな
メタラーにしてもヴィジュオタにしても
57ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:33:54 ID:8geWHhmE
今V系バンドがメタルをやっちゃうとダサすぎて仕方ない
58ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:35:08 ID:GoCjAJOI
陰陽座とかは?
59ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 09:36:09 ID:fpX/fZXQ
>>58
チョーダサいジャン
ガルネリウスもチョーダサい
60ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 10:40:22 ID:B5UYC7gs
じゃあダサくないのってなんだ
61ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:28:48 ID:my6tcloA
これがV系の最先端
http://www.youtube.com/watch?v=DrT0SO7jjlw
62ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:43:49 ID:fpX/fZXQ
>>60
ダサいのがメタルでありV系ジャン
あんなカッコしてて真剣に格好良いて思うのか?
63ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 12:31:52 ID:B5UYC7gs
いやあ俺は目茶苦茶格好良いと思うし
やっぱロックはド派手じゃないと!
64ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 15:11:05 ID:9IKwRIoY
>>61
悲しいけどこういうが今のV系なんだよね

こいつらの目の前でこの演奏見せてやりたいよ
http://www.youtube.com/watch?v=BnXEmVi1aZA
65ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 15:27:14 ID:fpX/fZXQ
>>63
…正直俺も高校生くらいまでLUNA SEAやhideをマジで格好良いと思ってたなw
シャズナやマリスミゼルが出だしたときにオカシイと訝しみはじめた
66ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 15:57:36 ID:PyxcCOme
hideは好きだけど、ガゼットとか陰陽座は、だ、だ、だ、だぁいっきらいっっっ
67ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:13:36 ID:p9WwxSvB
>>65-66
お前らは間違ってない。
68ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:51:50 ID:tzKsI1Y/
LUNA SEAやhideまで高校以降はオカシイと思うようになったってことか。その文章だと。
69ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:12:32 ID:B5UYC7gs
hideだけは変わらず好きだね。
70ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 18:33:56 ID:fpX/fZXQ
>>68
いや、だから高校の途中からLUNA SEAもhideも聴かなくなったんだよ。
厨房の頃は清春の歌い方が大好きだったのに
今は拒絶反応が起きて全く聴けない。
でもDEAD ENDは大好き
71ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 22:10:26 ID:b5N2FzIQ
なるほどな・・・・・デッドは確かに粋だな
72ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 16:15:54 ID:cBSybCpL
>>64
懐かしすぎて震えたって!
サンキュー。
73ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 18:40:30 ID:c2Xl96nJ
>>64
これとんでもなくダセーな。当時は許されていたのこれが?
74ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 19:20:16 ID:cBSybCpL
>>73
若い層にはわからんだろうが熱かったんだってそれが。
75ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:27:28 ID:4Qnp3tQ1
>>61>>64の動画って何?
電波が悪すぎて動画ダウソに超長時間かかるので誰かおせえてエロイ人
76ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 23:14:23 ID:zCQe/O0L
>>64は88年のXJAPANだよ。さすがはバブル期だけあるってものが見られます。
77ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 23:57:59 ID:ur6pK4m+
>>73
お前みたいなクソジャリが生まれる前の話だよ。想像も付かないだろうな。
78ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 04:36:27 ID:bjpihREk
ダサさ痛さではXも今のV系も変わらないじゃん。
79ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 04:37:06 ID:GHhgdVAE
日本のV系とメタル系はバブルと共に栄えバブルと共に消えて行った
メタルは再結成とかしてるけどV系はそうそうないよな
80ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 04:43:51 ID:bjpihREk
つまりジュリアナ東京みたいなもんだってことだな^^
81ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 17:58:20 ID:X7DdTpFz
今、ジャンヌはヴィジュアル系ではなくカジュアル系らしい。
昔と今では随分ちがうよな。なんか昔は勢いがあった。
今は完璧に容姿が主体に見えちゃうのはおれだけかな?
まさにvisualって感じ
82ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 18:09:07 ID:U+qnJpo4
ローゼンフェルドがよかった
83ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 20:05:37 ID:alHXbGZq
ロゼンフェルドは画像ないんですかい?
84ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 19:21:53 ID:oUlnGOCy
昔のビジュアル系は威嚇、攻撃的なルックスで音楽をやっていただろ
今のビジュアル系はお洒落、ファッションだけだろ
85ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 19:48:40 ID:/zKKO4IZ
> お洒落、ファッション
なんの冗談だ?まさかお洒落とでも思ってるのか?
86ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 20:47:16 ID:Wobw2QRs
あいつらは、てことだろ
87ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 11:35:10 ID:epEcIold
おしゃれだぉ
88ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 11:59:49 ID:ZfwtGH/X
89ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 16:05:41 ID:Q1P9pr4c
メタルを馬鹿にしてる椰子多いけど、
一通り弾ける上で馬鹿にしてるの?
90ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 17:38:29 ID:B3knHDVt
メタルを馬鹿にするうえでメタルを弾ける必要はない。
91ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 17:44:09 ID:lEo28YWE
>>90
おめぇ、いい返し方するなぁ!
すげー。それ言われたら反論できねーよ。すかっとした
ってかよ、メタルの悪口を言ってるわけじゃないよな?被害妄想もいいとこだ。むしろ『メタルのおかげ』って書かれたスレじゃんか
92ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 17:53:47 ID:Q1P9pr4c
下手糞が何を言おうと、結局説得力がないわなー。
93ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 18:43:26 ID:k+9eqyYC
メタルなんて勢いだけの音楽だろ
今のV系のほうがマシ
94ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 19:57:25 ID:B3knHDVt
>>92
メタルがみんなに羨ましがられるようなジャンルならその言い分も通るよ。
弾けないから妬みで馬鹿にしてるんだってね。でもそうじゃないでしょ?
95ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:33:19 ID:eP4VC2B2
メタルのお陰っていうかやってる音楽はスラッシュメタルそのものじゃん
96ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:52:48 ID:/+hjEbXL
>>95
スラッシュメタルを馬鹿にするな
97ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 18:14:03 ID:kZGsa/1H
>>88
AIONよりもロゼンフェルドのほうがいいですね
98ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 15:09:09 ID:03JQ4q+S
実際当時のエックスの人気は凄かったよな。
消防の頃既にハマってる連中がまわりにいっぱいいたし。
俺は縁がなかったが。
hideが死んじゃってさらに伝説化しちゃったよな。。。
99ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 15:19:58 ID:Z2WFFHDN
Xは確かに青春だった
100ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 23:16:37 ID:6r7NjCS0
憧れのヒーローが生きていると醜くなっていく姿や惨めな姿を見てしまうが、
死んでしまったとしたらそれを見ることも無い。
輝いたまま死んでしまったのならそれは神格化される。
永遠に輝くのだから。

てなことを誰かが言ってた。
ラルクやジャンヌのギタリストも亡くなったら神格化されるのかな?

不謹慎な話題でスマソ
101ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 16:16:29 ID:RjOmdpGU
ヴィジュアル系ギタリストですが
メタル系は「速くて上手くて当たり前」と客が思っているが
ヴィジュアル系の客は演奏レベルなど気にも留めていない。
ソロで派手な失敗してもチケットの売上が落ちる事はないので
大変助かります。
そんな私は家ではメタルを聴いています。
102ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 22:42:21 ID:RJDtlE3s
>>101
それって逆に楽器がどんなに派手なことやっても客は無反応って事じゃないのか?
虚しくならないか?
103ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 22:53:20 ID:qiXLO1HM
>>101
いつも下手なバンドは聞かないけど、
下手でも自分のアンテナにひっかるもんがあったら聞く
たまに失敗するぐらいだったら頑張れって思う
104ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:00:22 ID:qt2V4jFo
V系も演奏力のあるバンドは男のファンが付く
Dとか
105ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:22:43 ID:WmUZI/0b
Dってキモい裏声しか印象にない
吐き気がした
106ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:44:29 ID:pBSFQFy1
最近はピエロみたいにムカつくぐらいのバンドが無いね
あいつらの姿勢は好きだったよ。
107ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:54:53 ID:pX77x+8Q
AION最高!
http://www.youtube.com/watch?v=9ku5gxUb_GM


まあ、これとか見るとメタルもすげーなと認めざるをえないが
http://www.youtube.com/watch?v=6JFbyd5kufQ
http://www.youtube.com/watch?v=tqYjqyHnVNs
108ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 00:03:25 ID:gGF116YW
ディルアングレイ、ピエロ、ジャンヌダルク以降は知らん
109ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 05:01:27 ID:AlPLq+qw
メタルとV系はギターフレーズが派手だから好きだな。
古いんだろうけど、やっぱりロックにはギターソロが欲しい。
110ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 08:36:31 ID:IuZpjP81
V系バンドの影響のみを受けて育ったV系バンドが増えてからV系バンドの腐食が始まったと思う。
名前も覚えてないが90年代後半から2003年位はとにかく意味の分からんのが多かったな。
それでV系と距離をおいたしな。
単に鼻が利かなかっただけかもしれんが。
111ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 09:20:15 ID:2fAxOMlq
最近のは曲調が初期ディルやルナシー、黒夢の焼き直しみたいのが多すぎる。
肝心のヴィジュアルも似たり寄ったりだし。
まぁ彼等なりに切磋琢磨してんのはよくわかるけど。
(かといって宇宙戦隊NOIZや神楽がいいというわけでもないが)
112ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:37:17 ID:EOhYlT/S
最近のV系は偏りすぎてるな
113ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 12:31:30 ID:IuZpjP81
plastic treeはthe cureっぽいって話を聞いたんだがどうなんだ?
もしそうなら結構特異な存在だと思うんだが。
114ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 14:45:24 ID:2fAxOMlq
>>113
経歴もそこそこ長いからね
115ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 16:46:47 ID:jAUvXsHv
AIONはVo.が
116ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:26:49 ID:IuZpjP81
>>114
実際どうなんだ?
全く音を聞いたことないんだが少々劣化していてもthe cureみたいな音出してるなら聞いてみようかと思うんだが。
117ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:30:44 ID:ohcNlB7+
個人的には声が…。
plastic treeって作詞の人が盗作疑惑で騒がれてなかった?
118ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 21:21:32 ID:lQWmSCzS
LUNA SEAのこと聞くと初期の頃の方が良いって言う人多いけど
後期の方が明らかに楽曲クオリティが高いような気がするんだよな
119ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 22:01:43 ID:zeFnbngH
>>113
ボーイがXTCに似ていると思える感性なら、キュアーに似ているとも言えるんじゃない?
本人たちは好きなんだとは思うよ。キュアーとかネオアコとかも。
120ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 22:13:58 ID:OhLK4qnH
>>110
激しく同意。その文章に全てが集約されてるね
ロックもそれでダメになった
121ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:53:50 ID:IuZpjP81
>>117.119
なるほど。
盗作疑惑あるのか。
知らんかったわ。
ボウイとXTC...うん、似てないな。
まぁいいや、一応聞くだけ聞いてみるよ。
情報ありがとう。

>>118
俺はLUNA SEAは後期、特にCYが好きだ。
4:00AMなんかは今聞いても鳥肌もんだ。
前期が好きな奴はデビュー当時から聞いてる奴とか多そうなイメージがあるね。

結構な変わり様(特にvo)だから反感持つ奴が居てもまぁ仕方ないかと。

>>120
V系的表現で言うなら近親相姦によって生まれた子供の遺伝子のような欠陥品だよな。
122ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 00:17:39 ID:31Bncfac
どう考えてもランディローズとケリーキングのお陰だろ
123ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 01:45:10 ID:/IWiGlW8
マンソンのお陰じゃないの?
124ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 07:11:41 ID:MsctQM3M
初期LUNA SEAはAIONの影響が大きい
125ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 07:12:47 ID:MsctQM3M
そいや今時のV系ってエクスタシーレコードの存在知らないだろうなww
126ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 08:54:01 ID:EunkTd/k
無敵と書いてエクスタシーと読むw
127ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 12:27:54 ID:OLCU2ofn
YOSHIKI様は偉大だな
128ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 13:36:55 ID:w2Bn1v2z
こないだどっかのケータイサイトから来たメールに
今日誕生日の有名人って書いてあってその中に

よしき

って書いてあってワロタ
129ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 15:10:23 ID:onCsyL1F
Xで激しさを増して、黒夢でナヨナヨ声が人気になって、ディルでグロが流行った
130ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 17:14:37 ID:9FrKjsqM
ナヨナヨ声は隆一じゃね?w
清春は初代のシャウトヴォーカリスト
131ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 22:49:32 ID:LdW+dbz6
今のVって速い曲少ないよね
重さに重点おいてんのかな?
聴いててたいくつなんだけど・・・
132ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 23:01:22 ID:wUA+Dxkv
最近のVってイントロに無意味なドラムソロが多い気がする
133ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 01:27:22 ID:VqvnJk0Q
今のビジュアル系の音が重いのってDirの影響なんかな
134ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 01:32:02 ID:fZs42h2N
>>132
多分
ライブだとスカスカだけどな
135ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 08:59:08 ID:NVbX3eEJ
デランジェだけはガチ
136ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 13:41:21 ID:kXpIeHJy
へたくそだけどな。
137ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 01:02:45 ID:2DdfmVhR
Dirはムックがヘヴィロックやってるのを真似したんだよ
138ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 02:32:15 ID:oYTN7+83
ムックってどうしてグレイみたいになったの?
はじめコンビニの有線で流れてる聞いたときグレイの新曲かと思ったよ。
声まで結構似てるんだもん
139ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 09:06:39 ID:YINWDGz9
グレイをリスペクトしてるから
影響がでてるんだろうな
140ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 09:49:35 ID:y6mXaV+L
GLAYは歌詞と楽器隊の地味な向上がなけりゃただのJポップ
141ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 15:48:29 ID:V7xcrpN2
V系はV系辞めるとファンが拡大するとともに、ファンの確執が増える。
そして活動が多方面に広がりだす。
142ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 20:55:32 ID:tPXc6rDC
Dirは初期のcageとかがよかった
あの路線でいってほしかった
143ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 20:58:55 ID:OPqlQRYe
>>133
俺はギターの音作りがスリップノットぽいの多いな〜と思っている。
144ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 04:55:21 ID:bLMpkN72
Dirは鬼葬からが好きだ
145ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 10:53:31 ID:Iwp4vkQH
ディルって曲のタイトル他のV系からモロパクリしてるよね
146ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 11:46:38 ID:bLMpkN72
そうか?
147ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 12:34:17 ID:FdpRRziN
X JAPANの時代は馬鹿みたいに髪おっ立てたヤツばかりだったな

ルナシーGLAYでスーツ系が流行って、シャズナで一気に男らしさがなくなった

V系で最近他バンドに影響与えたのはディルかな?
一時期口にピアス開けてたりグロ歌詞、眼鏡とかのバンド多かった
148ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 20:06:23 ID:Iwp4vkQH
今のV系は女装バンドばっか
キモスギ
149ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 20:17:22 ID:abShLMwa
ドリアングレイはCRADLE OF FILTHのパクリ
150ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 21:39:55 ID:FiPfk1oz
女に受ければそれでいいって感じ
151ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 01:14:09 ID:++whk/CL
V系はそもそもなんで化粧してんだ?
お前ら音楽やってんじゃねぇのか?
化粧して音楽になんか関係あんのか?
ファン掴むためだからといって化粧なんかするなよ。
音楽でファン掴めよ。
152ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 04:33:18 ID:qo/XRo2L
>>151
じゃあ、普通のカッコした人たちはライブで照明使うのやめような。
音楽のみで良いならリハ時の蛍光灯の明かりだけで良いよね。
音楽はエンターテイメント・ショーと考える人は化粧しちゃいけないの?
演奏すること、演出すること、トータルで音楽を作る人は?

まぁ>>151みたいなのはずっと昔からいたけどね。

とは言ってもV系はダメダメだよねぇ。
お金取れるレベルじゃないよ、高校の文化祭レベル。
いや、それ以下かも?
田舎のDQNヤンキーがホストやりながらステージ上がってる感じ。
153ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 05:36:02 ID:Y5xXML/J
>>148
たしかに化粧だけのバンドばかりになった
まぁ見た目がアレでも中身がちゃんとしてたら俺は問題ないと思うんだけど
中身までもカラッカラなバンドしかいないもんなぁ
革命的なバンドが出てこないものかねぇ

>>151
グラムって何ですか?グラマラス・ロックバンドってどういうことですか?
化粧する必要あるんですか?てかグラムとV系ってどのへんが違うんですか?
154ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 11:00:03 ID:bJ2lKwcg
プロ思考じゃないもんね
友達とワーワーじゃれ合ってるだけって言うか・・・
メイクだけはプロ思考なんだよね・・・
次世代は特殊メイクかな
そんな影がチラホラ
155ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 11:23:57 ID:oz1Elnri
服が普通なバンドも増えすぎだなぁ
ロックなんだから格好付けようぜ
一応ライヴはステージだぜ? 夢と情熱のステージだぜ?
あそこで格好付けなきゃどこでやるんだい?
彼女の前かい? 自分ちの鏡の前かい?
156ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 11:46:16 ID:nYD59vh8
無敵レコーズってまだあんの?
157ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 13:08:34 ID:pYY2DNjH
潰れた潰れた
158ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 16:44:14 ID:bJ2lKwcg
正直、音楽より女を食いたいだけ
159ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 16:47:40 ID:jFDPvfQE
客側も食われたがってるからOKなんじゃないの?
160ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 19:20:00 ID:Qzntsjjd
そんな客ばかりじゃないけど
161ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 20:07:21 ID:sDRtuGMt
162ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 00:59:02 ID:MXsrw9sq
まぁPOPSとしてなら一部のV系も聞けますけどね
163ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 14:00:14 ID:FTZl+42S
で?
164ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 17:40:52 ID:odTdvQbZ
そもそもロックだって売れてるものの大半はポップスと同じようなもんじゃん。
特に邦楽。アジカンもレミオロメンもミスチルもビーズもJポップだで。
165ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 22:36:39 ID:DMHWoGFy
日本でやってる以上大半がJ-POPになってしまう訳で。
166ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 23:08:28 ID:hHDzCTJM
大衆がJ-POPを求めてるから仕方ないよ。
レコード会社は慈善事業じゃないのだからね。

いまのV系は最初に潤沢な資金があれば売れるよ。
演奏能力が無くても素材がある程度良ければ衣装、撮影などに金かけて
雑誌媒体への広告露出、地方テレビ番組、ラジオ出演だけしてれば
阿呆なバンギャがいっぱい寄ってくる。
彼女らは音は聞いてないよ、ノリが楽しければおkな感覚で聞いてる。
演奏する側も聞く側も同じ目線で同じものを見てるのだから
レベルが低いのは当然の結果。現状のV系がアレなのも仕方ない。
167ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 01:24:40 ID:cAdycrHB
90年代はメタラーっぽいのが多かった気がするんだが、
今のV系ってどんななの?
聞いたことから無いからワカンネ
168ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 02:36:13 ID:JVFyptOr
今のV系はブーム時のバンドの縮小コピーらしいよ。
メタル色が抜けるのは個人的には大歓迎だけどね
169ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 03:48:59 ID:cAdycrHB
俺はメタル色が濃い方が好みだったんだが・・・。
170ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 05:33:52 ID:g3R8snmq
171ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 21:00:01 ID:7Px+/3eJ
シドとかいうの最近CMも見るから聴いたけどV系色薄いね。ポップスみたい
172ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 02:34:33 ID:JczPnDDB
シドとか名前からしてVじゃない
屍℃
173ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 07:49:16 ID:Qac54Ufm
あぁ、FFに毎回出てくるキャラの名前ね
174ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 21:08:42 ID:0loAa5Rl
ピンクフロイドのほうだろ。
175ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 22:42:53 ID:LdSeNUsl
ああ、あのベーシストのことか
176ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 23:00:26 ID:2WVbrxXW
なんか寂しいな…と思った高校一年生
177ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 04:20:24 ID:axZbqoJQ
高校生なら流行もん聴いとけよ。いまはだれ?アークティクモンキーだっけ?
178ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 09:08:21 ID:hYlcwdcP
VIP系か、、、
179ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 09:51:37 ID:nH9d1Ofg
雅のギターはガチ
180ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 10:46:25 ID:51xIQWR7
あれでもうちょっとセンスと独自性があればなぁ
181ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 12:08:17 ID:FAsBZG5w
(´・ェ・`)
182ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 12:26:27 ID:FAsBZG5w
(´・ェ・`)
183ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 12:32:32 ID:vVj6VvfD
結論:メタルもV系も過去の遺物
184ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 12:32:50 ID:v4DCojHE
今のV系でセンスあるのは
WAIL
Kagrra
Scar.
人格ラヂオ
シド
ムック
この辺りだな
185ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 12:36:52 ID:rVgtpJjU
V系が神だったことなんて一瞬たりとも無い
186ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 12:39:09 ID:vVj6VvfD
まあ流行りってだけじゃん、そのへんは一時のHIPHOPブームと同じようなもんだ
187ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 12:46:06 ID:FAsBZG5w
(´・ェ・`)
188ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 13:37:55 ID:i/0WBGc+
HIPHOP系のブームはすっげぇ一瞬だったな
V系ブームは10年近く続いた
189ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 14:36:01 ID:51xIQWR7
日本のヒップホップの幅は狭すぎ
190ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 16:06:00 ID:G4Tuub0a
昔の生き残りでマシなのはラルクと爆竹くらいか
ラルクは今後も続ける気満々らしい
191ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 18:33:43 ID:NMVJ0jFd
>>188
所詮ニガー共の愚痴から始まったもんだからな。
元々音に力入れるジャンルじゃないから音に幅も深みもないんだよな。
192ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:41:05 ID:QNe8MjhL
V系ブームも一般人からすりゃそんなに長いもんではないだろ。
一般的にはグレイのベストからがV系ブームだろ。それ以前のルナシーとか
エックスとかラルクは単発的なもんであって。
193ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 17:54:09 ID:xZcqGNKC
(´∀`)
194ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 23:20:21 ID:g1etvLkB
ピエロのSepia



ジャンヌダルクの赤い月



Aメロが全く一緒なんだが、パクったのはどっちだ
195ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 23:37:59 ID:pZ6y4J0n
言える事はピエロのが糞ってことだ
196ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 06:03:16 ID:dUhJrJnU
このスレが完全な>>1のヒガミで立てられた件について
197ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 10:50:27 ID:PbVJgk+4
>>194
同じすぎて吹いた
198ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:13:01 ID:UHwuAbCy
(≧∀≦)
199ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:23:54 ID:UHwuAbCy
(≧∀≦)
200ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 14:35:53 ID:UHwuAbCy
(≧∀≦)
201ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 16:48:39 ID:1M85YZt7
あげとくか
202ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 16:57:21 ID:3/VZsPt6
o(^-^)o今日も泣いてるね
203ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 11:49:17 ID:rLLg57sL
(´・ω・`) 前から様子を見てたけど
204ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 11:49:49 ID:rLLg57sL
(´・ω・`) 次はやっぱここにしよ
205ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:59:33 ID:miAJnufw
人格ラヂオはレディヘ
206ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:02:58 ID:ATqzdowr
(><)来ちゃった・・・
207ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:06:00 ID:ATqzdowr
(><)でも忙しいからこれないかも
208ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:12:31 ID:ATqzdowr
(><)うめ
209ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:13:15 ID:ATqzdowr
(><)でもできるだけうめにくるね
210ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:13:45 ID:ATqzdowr
(><)おちます
211ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:59:39 ID:xY9cOETm
212ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 15:02:22 ID:LWB18Px9
(,,゚Д゚)うめ
213ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:30:10 ID:WVF7HOWl
昔のV系バンドマンのほとんどは元ヤンキー
214ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:33:00 ID:o3dMLgDP
今のV系バンドマンのほとんどは現キモヲタ
215ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 01:48:56 ID:ZRpp6USu
ホストみたいな男がバンドやるのは結構なんだけど
V系以外もやってほしい。なんで日本のボーカルは眼鏡小僧ばっかなの?
216ホワ:2006/12/23(土) 01:45:35 ID:S/Yo7Mxz
(´・ω・`) 日本に帰ってきました。
217ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 01:49:35 ID:S/Yo7Mxz
(´・ω・`) 私もチョコチョコ忙しいけどまた来てくれたら嬉しいなー
218ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 01:51:44 ID:S/Yo7Mxz
(´・ω・`) 明日メガネ買います
219ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 01:52:28 ID:S/Yo7Mxz
(´・ω・`) 美容院も行くー
220ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 01:53:00 ID:S/Yo7Mxz
(´・ω・`) 夜は飲茶食べます
221ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 01:53:43 ID:S/Yo7Mxz
(´・ω・`) 自分の隊のほうに行ってきます でわ
222ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 15:27:09 ID:I17EedqT
なにこれ?V板の工作員?
223ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 15:45:42 ID:4bBIfFOy
すべてはシャズナみたいな勘違い一発屋のV系が当たってしまったのが元凶
224ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 20:18:15 ID:uD4gpylN
しゃずな以前にもしょうもないV系はいっぱい居たんじゃないの?
爆発的に増えたってこと?
225ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 21:26:26 ID:PYbjQ3zi
>>224
そういうことー
226ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:40:45 ID:PcWI+whr
(´・ω・`) 今日羅犬いくー
227ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:41:55 ID:PcWI+whr
(´・ω・`) 眠いから寝ます
228ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:42:37 ID:PcWI+whr
(´・ω・`) おやすみぃ
229ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:44:19 ID:PcWI+whr
(´・ω・`) この人達しゃべりおもろいな
230ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:45:10 ID:PcWI+whr
(´・ω・`) 気になるからもうちょっと起きてよっと
231ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:37:20 ID:kf8CA5Ry
ジャクソンのキングVっていくらくらいで
買えますか?

使ってる人がいたらどんな感じか教えて
チョンマゲ!
232ドレミファ名無シド:2006/12/26(火) 23:48:01 ID:ULB6MkCu
V系とまではいかなくても
やっぱステージ上ではもうちょっと恰好付けようよ
地味な人ばっかだよ。

ライヴハウスだよ?
ステージだよ?
夢が形になる場所だよ?
233ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 04:45:21 ID:bwCxJo0d
とりあえずステージ上でのTシャツ着用は禁止の方向で。あと眼鏡も。
234ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:13:30 ID:mqSlonfK
ジーンズも追加
235ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:15:57 ID:mqSlonfK
あとスニーカーも。ジャージ、スウェットも。日常普段着禁止。
頭悪そうな着ぐるみも追加
236ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:41:19 ID:bwCxJo0d
ほんとに上下スウェットで全員がそうやるならあんまり地味じゃない気がする。
237ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 06:49:16 ID:jlH+6tHS
未だにLaputa聴くんで来てみました。
話が合う方居るかな
238ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 00:18:14 ID:r654nsVP
>>237
溢れる想いは遠く 遥か遠く
239ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 04:11:44 ID:+Gz3Cvhg
(´・ω・`) もうすぐ今年も終わりですね
240ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 18:28:52 ID:koslbkOW
final
241ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 18:56:53 ID:CoqXg8sR
>>233-235
今アメリカで若い奴らに大人気のメタルコア系の奴らは全滅だなw
奴らは大抵ジーンズに身内のバンドのTシャツばっかだし。

まあ外人はガタイが良いから、そんな服装でも格好良いけど。
242ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 22:46:28 ID:L4mlCeOk
昔の清春のファッションって今のホストお兄系のルーツになってるよな
243ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 04:21:59 ID:d5NNNcH5
(´・ω・`)おめでとうございます
244ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 05:24:57 ID:d5NNNcH5
(´・ω・`)今年もがんばるぞ
245ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 05:44:20 ID:d5NNNcH5
(´・ω・`)はぁ〜 
246ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 05:57:08 ID:d5NNNcH5
(´・ω・`) なんでー
247ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 06:06:35 ID:d5NNNcH5
(´・ω・`) そろそろ寝るよ
248ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 22:59:53 ID:tYzPWUM3
どんなジャンルでもうんこはいるでしょ
でも2000年以降に結成されたv系が悲惨
いま売れてきてるけどなんだかねー・・・オーラがないのよ・・・オーラが・・
テクも個性もないし先輩達の背中しかみてないって感じ

249ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:50:24 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) コンコン
250ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:51:28 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) コホンコホン
251ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:51:59 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) 喉いたぁーい
252ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:52:31 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) ヴィックスヴェポラップ ください
253ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:53:04 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) つ△ ハイ
254ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:53:38 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) トローチもください
255ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:54:09 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) つ◎ ハイ
256ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:54:40 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) 今日は同窓会だった
257ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:57:39 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) 2−Aの
258ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 03:58:22 ID:JOF0f5KX
(´・ω・`) でも私2−C
259ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 12:18:29 ID:Xf+Di7ob
>>248
90年代半ば以降のバンド自体、先達のパクリばっかじゃん。
90年代後半は殆ど様式化してたし
260ドレミファ名無シド:2007/01/03(水) 23:04:46 ID:xNewzTVA
ラルク以外のV系はカスです。
261ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 01:02:46 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) V系好きです
262ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 01:22:28 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 今年はラルクの全国ツアーあるね
263ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 01:23:05 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 今日はラルクを褒め称えることにしよ
264ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 01:37:46 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 昨日15thアニバーサリーのライブの映像みた
265ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 01:38:18 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ユキヒロ上手になった 
266ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 01:38:59 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 力強いドラムが叩けるようになってたよ
267ホワイト:2007/01/04(木) 01:55:17 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) テツは相変わらずだったよ
268ホワイト:2007/01/04(木) 01:56:01 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ケンちゃんはすごい気持ちよさそうに弾いてた
269ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:02:45 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ハイドの目力 余裕のある歌い方
270ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:03:39 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 低音も響くし 高温もすごい余裕
271ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:04:27 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 歌に表情つけるの上手
272ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:05:22 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ライブの構成とかもよく考えてるなと思うし
273ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:13:37 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ライブ行きたくなっちゃった
274ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:19:34 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 最後は虹だったね
275ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:20:16 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) あれは待っててくれたファンのために書いた歌だから
276ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:21:38 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ハイド素敵
277ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:26:24 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 歌詞がたまらなく好き
278ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:31:04 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 歌声サイコー
279ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:31:45 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ラルクメンバーは誰に影響受けたんだろ?
280ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:35:23 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 誰でもいーや ラルクはラルク色持ってるからね
281ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:43:06 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 明日福袋まだ残ってるかなー
282ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:46:45 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) ぜひとも買いたい
283ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:50:37 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) 最近 福袋の楽しさがわかりました
284ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 02:55:02 ID:GSWufjR7
(´・ω・`) でも早起きしたくないな
285ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 05:01:09 ID:cGuRO4lS
ラルクのルーツも知らずにラルク語るなよ。
286ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:31:18 ID:Z+rg2Gvy
(´・ω・`) はぁ? ルーツ知らないで語ったらダメとかw
287ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:32:20 ID:Z+rg2Gvy
(´・ω・`) ルーツ関係なく好きなんでほっといてもらえます?
288ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 22:33:02 ID:Z+rg2Gvy
(´・ω・`) ルーツ知ってたらどうなの?w 
289ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 03:51:46 ID:2EB1+OfG
ほんとにしらねーのかよ。びっくりだわ。
はーラルクのルーツ知ろうともせずラルクが好きって・・・
290ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:11:45 ID:tvtM72Gd
(´・ω・`) だから好きになるのにルーツを知る必要があるんですか?
291ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 07:16:40 ID:Quaexzg2
だってラルクの音楽が好きならその音楽のルーツに対して好奇心を持つのは
自然な流れじゃん・・・。ラルクで完結しちゃうのは結局音楽自体は2の次だからだよ。
ジャニオタと一緒だよこれ・・・。
292ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 10:11:03 ID:xLmbHbud
>>291
君にとっての自然が全てだとは思わないようにね。
293ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 10:16:41 ID:Quaexzg2
どこの国のどの世代の人間も音楽好きな人はルーツを探るよ…。
はぁーこれだから顔オタは…。
294ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 11:57:18 ID:Gt22qHll
っつーかよ、最近2chでパンカーどもがメタル叩き始めたな。ぶっ潰そうぜ
295ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:10:17 ID:BLjQhFvZ
ラルクが好きならDEAD ENDのZEROはオススメ
公式ベストのライナーにはtetsuがコメント寄せてたし、
初期のライブではDEAD ENDのカバーもしてたんだよね
296ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 12:14:44 ID:BLjQhFvZ
まあ、男のファンは好きなバンドに影響を与えた存在を遡って聴いたりするけど、
女のファンは信者化してそのバンドだけ、もしくは同時期に活動してる
同じようなバンドに入れ込むってパターンが多いような気がする。
女の方が音楽性よりキャラクター性重視なんだろうな。

勿論、全部が全部そうじゃないけど。
297ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:43:24 ID:e1syuPst
まあでもラルクはすごいと思うよ
実力あってコアなオタと一般人の両方に人気あるってのはXJAPAN以来じゃない?
そしてXにできなかった海外進出をしようとしてる(きっかけはアニソンだが
298ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 01:55:57 ID:v171H44D
遅すぎだろ海外進出。hydeのルックスが武器になるうちにやるべきだったと思う。
おっさんじゃなあ。
299ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:13:11 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) 顔ヲタじゃないからw
300ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:21:10 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) ルーツヲタに言われたくないな
301ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:22:04 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) ルーツ辿って知識つめこんで俺は音楽わかってるぜ!
302ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:23:25 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) そんな暇あるんだったら私は自分の好きな曲を余分に聞くよ
303ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:40:10 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) 今日はライブ見にいってくるからねー
304ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:40:45 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) 2年ぶりに見るバンドです
305ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:46:44 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) 5列目くらいまでには!
306ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 03:51:53 ID:Q25xIG6K
(´・ω・`) おやすみー ノシシ
307ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:43:38 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 結局4列目まで行けたー
308ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:44:49 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 2年分ちゃっかり上達してました
309ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:45:33 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 次のライブまであと3日
310ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:46:26 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) しあさってだよ
311ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:47:06 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 今はお家で戦争映画見てます
312ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:47:43 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) ロシアを舞台にした戦争映画が好きなんです
313ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:48:44 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) こっそり殺していきすぎだよ
314ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:49:33 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 囮だよ〜
315ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:50:12 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 渡るな〜
316ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:50:43 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 大佐に撃たれるって!
317ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:51:30 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 嫌だー 凹む
318ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:52:09 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 平和なときに生まれてよかったな
319ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:55:33 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) 集中するからさよならです
320ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 01:56:49 ID:UyuCM8UP
(´・ω・`) おやすみ ノシシ
321ドレミファ名無シド:2007/01/10(水) 00:50:26 ID:X9s5mUQt
(⌒∀⌒)
322ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 00:00:59 ID:X9s5mUQt
(⌒∀⌒)
323ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 00:02:04 ID:PgrYt6ii
(⌒∀⌒)
324ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 03:45:11 ID:w+/QGx83
(´・ω・`) こんばんわ
325ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 03:54:57 ID:w+/QGx83
(´・ω・`) 早く暖かくなってほしー
326ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 03:55:36 ID:w+/QGx83
(´・ω・`) 明日もバトルだな
327ホワイト:2007/01/11(木) 03:57:01 ID:w+/QGx83
(´・ω・`) 憂鬱だ
328ホワイト:2007/01/11(木) 03:57:51 ID:w+/QGx83
(´・ω・`) ホットカーペット あつい
329ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 03:58:29 ID:w+/QGx83
(´・ω・`) 間違ってホワイトで来てしまった
330ドレミファ名無シド:2007/01/11(木) 03:59:00 ID:w+/QGx83
(´・ω・`) さよなら
331ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 15:38:38 ID:QQ1iYzQw
キモスレ晒しage
332ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:39:43 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) こんばんわ
333ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:40:40 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) 一向に風邪が治りませんな
334ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:41:20 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) ビタミンビタミン
335ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:46:02 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) お水 お水
336ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:46:39 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) 今日はお買い物に行った
337ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:47:19 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) お菓子いっぱい買った
338ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:49:43 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) 帽子
339ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:50:32 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) 靴下
340ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:51:19 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) あといろいろ
341ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:52:13 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) 友だちに80円もらった
342ドレミファ名無シド:2007/01/16(火) 02:53:23 ID:B91FWkgE
(´・ω・`) 明日ATMいこ
343ドレミファ名無シド
(´・ω・`) だからさよなら〜