〓 Marshall 〓 マーシャル 〓 Lead13 〓
1 :
まる:
2 :
まる:2006/08/04(金) 22:01:07 ID:c5/pfzOQ
3 :
まる:2006/08/04(金) 22:01:53 ID:c5/pfzOQ
歴史概略
1962 JTM45はFender Bassman ('59 4x10 ‘5F6A’)のコピーからはじまる
1965 JTM50・JTM100 など プロトタイプ&過渡期
1967 アルミ手曲げ加工シャーシからスティール製シャーシに
1968 JMPパネルへ変更(JTM パネルから)
1969 プレキシグラスパネルから 表面が金のアルミ・パネルに変更
1975 Master Volume モデル発表 (2203 & 2204).
1981 JCM800
1982 JCM800 2チャンネル仕様発表 (2205 & 2210) ※JCM800には1959もある。
1987 Silver Jubilee 25th Anniversary (25xx)発表
1988 1959、1987の再発モデル発表
1990 JCM900
1992 30th Anniversary (6100&6101)発表
1993 JCM900 SL-X
1996 JCM600
2000 JCM2000
4 :
まる:2006/08/04(金) 22:02:32 ID:c5/pfzOQ
FAQをいくつか。
>基本用語
「キャビ」・・・・スピーカー・キャビネット。スピーカーが収まってる箱。英語ではenclosureも一般的。
「密閉型」・・・裏蓋が閉まってるキャビのこと。
「4x12」・・・・ "four-twelve"と読む。 12インチ×4発のキャビ。10インチが2発なら、「2x10」(ツーテン)。
「コンボ」・・・・ combo 一体型のアンプ。ヘッドとキャビに分かれていない。
「スタック」・・・stuck ヘッドとキャビの組み合わせ。 例・「JCM2000DSL50のスタック」
「3段積み」・・・ヘッド+4x12上段+同・下段 ・・となってるサマ。1959に限り"Unit3"と呼ばれる。
「4穴・2穴」・・ INPUTの数から。「JCM800のニケツ。」と言ったりする。ということはマスターVOLモデル。
>アッテネーターかマスターVOLか
マスターVOLつきモデルの使い勝手&絞ったときの音と、
アンプはフルアップに近くしてパワー部の歪みを得つつ、アッテネーターで
圧縮するように絞ったソレは、比べるまでもなく異質。
それぞれ必要価値があり、一長一短である。併用もできる。
アッテネーターも、マーシャルのPowerBrake、Koch、THD、Rockman、
Crews、EX-Pro・・・etc、色々出ており、トランス式、抵抗式、ファン回転で浪費式(THD)と、
それぞれ明らかに効果の出方が違う。悩みがいのある選択か。
5 :
まる:2006/08/04(金) 22:03:14 ID:c5/pfzOQ
>自宅の練習でも使いたいのですが4x12はアリですか?
4x12のスタックは、日本の自宅には巨漢である。
とくにマスターVOLなしのモデルをそのまま鳴らすのは無茶。
自宅では割り切って1x12、1x10クラスを使うのもアリでしょう。
>「リンクトップ」って?
2×2のINPUTを持つ‘4穴’(ヨンケツ)のヘッドで、60年代から定番な裏ワザ。
HIGH-TREBLEの1(高ゲインで高い入力インピーダンスな方)に挿すなら、
その2から、NORMALの1へ渡す(繋ぐ)。
HIGH-TREBLEはキンキン、NORMALはモコモコだから、両CHのVOLでバランスをとる。
この繋ぎ方は色々なパターンができる。また、使ってないCHのVOLUMEも同じだけ
上げるといくらか高域が落ちてファットになる。(フェンダー・ベースマンと同様)
>4桁のモデル名の意味
紛らわしいが年代とは関係しない。 →例・1959は1959年とは無関係
いちおう法則性はあるらしい。
6 :
まる:2006/08/04(金) 22:03:44 ID:c5/pfzOQ
>キャビの年代鑑定
以下を見れば大体分かる。
・オールドの1960(ギター用)と1935(ベース用)を判別するには
中身のスピーカーのフレームに印字されたベースレゾナンス表示(最低再生
周波数)を確認するしかないらしい。
・年代ごとにセレッションSPの耐入力が変わっている(同じ1960xxでも)のでサウンドも違う。
・同モデルでも年代によりマイナーチェンジ→音質変化があるらしい。(ex.Vintage30)
真空管アンプ内には高電圧な箇所がある。感電死するには充分。
アンプ一台設計できる知識・理解・経験・スキルができるまでは、シャシーを開けて
中をいじろうなんてのは無理な話と思ったほうがいい。無謀だからである。
と、これは前提。自己責任で。
>バイアス調整について
その前に「バイアスって?」
・出力管の動作が固定バイアス方式(fixed bias)のアンプには必要。
・出力管のバラツキにアンプ側を合わせ、最適な動作をさせる為の調整である。
>パワー管の交換のたび、毎回調整が必要か?
できれば。
素人が無理しなくてもアンプリペアが出来る店・プロなら、きちんと調整してくれるはず。
せいぜい3000円くらいの料金。定期点検と思うべし。
7 :
まる:2006/08/04(金) 22:04:14 ID:c5/pfzOQ
8 :
まる:2006/08/04(金) 22:05:16 ID:c5/pfzOQ
9 :
まる:2006/08/04(金) 22:06:14 ID:c5/pfzOQ
10 :
まる:2006/08/04(金) 22:07:26 ID:c5/pfzOQ
11 :
まる:2006/08/04(金) 22:08:22 ID:c5/pfzOQ
12 :
まる:2006/08/04(金) 22:10:15 ID:c5/pfzOQ
13 :
まる:2006/08/04(金) 22:11:06 ID:c5/pfzOQ
14 :
まる:2006/08/04(金) 22:12:41 ID:c5/pfzOQ
以上
後はよろしく!
15 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:18:51 ID:IInkUJZN
乙!
16 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 01:47:28 ID:VVzlkrfY
1959にブースターかましてブラックモア程度の歪みで鳴らすとしたら、
ライブハウスのキャパにして何人くらいの所なら許されますか?
17 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 02:04:32 ID:VVzlkrfY
あと、大阪でマーシャルの試走できる展示が多いのってどの楽器屋でしょうか?
18 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 15:57:59 ID:0zyfmeqJ
>>14 乙!
ちゃんと代理店の訂正もしてくれてGJ!
これでやっとすっきりしたw
リッチーって激歪んでんじゃん。
20 :
ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 01:09:38 ID:wVzZkQDy
激歪
MS-2買ったけどいいねこれ。汚らしい音が逆にイイ。
MB30ってもう発売してるんですか?
買った人がいたら感想お願いします。
24 :
ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 12:58:24 ID:wzvwd4Mk
マーシャルのMG10CDか、G15DFX買おうかと思うんだけど、自宅練習ならどっちがお勧めかな?
ちなみに音は出せないからヘッドフォン練習…
中古でポッドを買え
26 :
ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 22:20:22 ID:Pkq+OXpc
50w位でフットスイッチが充実したアンプ(LINE6みたいな、チャンネルごとエフェクト
設定できる奴)出してくんねーかな センドリターン付き プリチューブで
10万でも買うけどな〜
27 :
ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 15:13:11 ID:QhWgOgQ+
↑2000の3CH仕様買えばいいじゃん
28 :
ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 15:16:56 ID:L9o6ftLJ
AVT20とAVT20Xってどこが違うの?
30 :
ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 21:09:58 ID:L8yFMti+
Marshall LEAD15ってどうっすかね?
31 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 00:51:09 ID:gFjq6lhz
マーシャルのフットスイッチって究極にチャチいよね。
32 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 10:20:42 ID:a2WcJceV
JCM2000のフットスイッチのタイムラグって解消できないのか?
あれじゃ本番で使えん
そんなに気にならなくなるけどな
34 :
ドレミファ名無シド:2006/08/09(水) 21:06:14 ID:5RgONnl3
結局、pse問題ってどうなったのですか?
オイラのマーシャルは認定されて無いのですが、
真空管交換とかはショップで出来るんでしょうか?
35 :
ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 15:16:41 ID:Z2N9Q9zq
失礼します。
JCM900ヘッドと1960A/Bのキャビネット合わせて5万で売ってくれるという信頼できる、取引があるのですが、安いと思いますか?高いと思いますか?
また上のマーシャルは用途の幅が広いアンプとして認識して良いのでしょうか?マーシャル=ハードロックというイメージが一般的にはあるのですが。
状態にもよるけど超安い
38 :
ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 20:55:43 ID:mqRI2YRm
>>34 ある日気が付いたらPSE付いてない中古品が買えなくなってるんじゃないのか、皆が
気をそらしてるうちにw。
真空管交換とか別に関係ないよ、大丈夫。官僚の妄想でいきなり問題無い機械が
火を噴き始める訳でもないし。
39 :
ドレミファ名無シド :2006/08/11(金) 20:29:19 ID:Uty8nBzW
ロクFの泰司のこれは良い、欲しい買いだよDTRの曲とか引きたくなっちゃう
泰司の音がすると言う泰司の言葉を信じてマーシャルのMB15買う事にした!!!
40 :
ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 20:51:37 ID:+7llezi6
41 :
ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 21:13:21 ID:zHTUdD5A
MB15みたいなアンプは「まあうちでもこのぐらいの価格帯の商品を一応出しておいたほうが
いいでしょう」的なアンプであって決して本物とは思ってはいけない製品なのよ。
42 :
ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 21:35:47 ID:7yINg+zz
ちょっと質問なんですが1959にSEND/RETURNって付いてますか?
ディレイかけようと思ったんですけどどうなんでしょう?
スルー推奨
1974Xを試奏してきた。
思ったより音が鋭すぎる気がしたけどなかなかオールド風味だった。
Vol全開でライブハウスでちょうどいい音量だね。
実際には音色の関係でVolは9.5ぐらいで使う感じになると思うけど。
ほんとはクローズドバックのスタックアンプが好きなんだが2061Xは置いてなかったので試せなかった。
せめてどこかで2061Xの音源を聴く方法がないものか。
VOL全開かぁ、貴重な体験できたな、乙
書き込み時間とIDカコイイ
jcm2000試走したけど、イイねえ!特にクリンが・・
TSL-100のクリーンCHは歪まず美しい。
ただ、オールドJTM‐45のような粘りと音の厚みは乏しいがね。
TSLはいいアンプだよ、めちゃくちゃライブ向き
51 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 00:00:23 ID:Apo+X3c1
TSL100のクリーンCHもフルテンにしたら歪むよ。
普通に使えば歪まん!!まず歪まん。
53 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 15:16:20 ID:VMKRQqW8
1959HWと1959SLPはどう違うの?
全然ワカンネ('A`)
1959SLP 1959HW 部品の違いとかは分かるんだけど、
音で違いってあるのかな?
1番の違いは、
HW:ぽいんとTOぽいんと
SLP:プリント基板仕様
じゃね、音の違いはおらもわかんねww
56 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 16:36:19 ID:VMKRQqW8
実はマーシャルヘッドを買おうかと思ってるんですが、
家で使える環境がないので、週末にスタジオで1〜2時間その音に浸る生活を送労かなと思ってる。
こんなやついる?
いっぱいいると思う
58 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 17:48:31 ID:VMKRQqW8
バンド組んでないから一人でスタジオに入るんだけど、それでもいる?
別にいいんじゃないですか?
スタジオで鳴らすなら迷惑じゃないし、バンドやってようが
やってまいが関係ないですよ。
むしろ個人練で安くつくかと。
ぶっちゃけその用途だけでヘッド買うのはリッチだなってとこもあるけど
バンドマンでも今バンドが無くて一人状態って奴もいるし
そもそも決まりなんて無い訳だし、それこそ誰にも迷惑かけてないんだし全然良いじゃん。
ただPODとかも試してみた方がいいかも知れない。
PODの音でも十分楽しめるってのなら何かと利便性は高いし。
シミュじゃ満足出来んてのならヘッド買うしかないけど。
そういう俺はマーシャルとブギーを所有。バンドやってません。やる気もありません。
家で鳴らせるんで使いまくってますが。
61 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 21:04:58 ID:gpI+QAXY
おいらも
>>60の最後の2行と全く同じ。
でも最近レクチの真空管がへたってきたせいか、
歪まない、歪みがそのときそのときで変わるようになってきたよ_| ̄|○
62 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 21:26:50 ID:VMKRQqW8
お前らありがとう。
勇気を出してヘッド買うよ
63 :
ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 22:01:36 ID:4o/+A3Vf
>>55 一番の違いは出力トランス。PTPはあまり音に関係ない。ただ古いアンプのファンが
未だに多いしまた同じように作って欲しかったのででそれに答えて。
HWは評価いいよね。
SLPは評価があんまよくないイメージがある。あくまでもイメージだが
どなたかマーシャルのVS10とVS15の長所、短所を教えて頂けないでしょうか?
もし買うならどちらがいいですかね?
>>65 AVT20では? ちと筐体でかいが自宅でも十分使える。音量の微調整もできる。
VS−10は音圧がない。最低でも10インチのSPは必要。
VS-15なら少しの幸せは買える。
67 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 01:59:02 ID:I4T7CCeb
1987を買おうかとおもうんですが、1959のようにアッテネータは必要ですかね?
1959でも必要ないという人もいると思いますが、ライブでは必須見たいな話し聞いたので。
1987は50Wだし、いらないかなあと思うのですが。。。
ウチのJTM45はアッティネータ必須ですけど・・・・
69 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 03:25:36 ID:+hANEsFX
JCM100のMODEL2555って900や800とはだいぶ違うのかな?
同じ感じで音作りしても、良い音が出せなくて。
何か特色とかあれば教えて欲しいです・・。
70 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 09:00:33 ID:AYumAgje
Marshall使うんだったらORANGE使えよ
Marshallなんてありきたりだろ
アッテネータって音質の変化ってどんな感じなんですか?
さすがにこれは試奏できるチャンスはなさそうなんで教えて下さい。
>>66 とても分かりやすい説明ありがとうございました
ではVS15を買う事にします
73 :
ドレミファ名無シド :2006/08/15(火) 10:15:11 ID:BEEAGa66
>>72 なぜこの流れでAVT20を買わないで
VS15なのかと,,,,,,,,,,,,,
74 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 10:46:43 ID:org3lp0v
つか、自宅練習用と割り切れば、10〜20Wクラスにとらわれない方がいいよ。
手軽さと値段を考えると、オモチャのMS2でも、十分楽しめるし、
いつかライブで使うかも・・・と思えば、100Wスタックでもいいんじゃない。
場所は取るけど、マスターV付なら自宅でも鳴らせる。
>>70 ブランド厨かよwww夏休みwwwwwww
76 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 11:46:46 ID:KyV547H6
今度、TSL601かDSL401家用に買おうとおもっています。
どっちがいいすかね〜
断然、TSL-601!
俺はその二つで悩んで401にした。
601のほうが細かく設定できるんだけど、音が細い感じがした。
ただ、個体差かもしれん。
TSLはつまみが2列あるのが見た目的にもあまり好きではないかな…。
歪ませた音は、601の方が遥かに太く感じる。出力管の違い。
401はジリジリした感じがするが?。。。
80 :
ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 13:07:30 ID:KyV547H6
早々のレスありがとうございます、ホントに感謝ですよ!!!!!
歪ませた時の音を考えて601に賞と思います、なぜか楽器屋には401
しかなくて・・・
ありがとうございました。
81 :
↑:2006/08/15(火) 13:10:16 ID:KyV547H6
に賞と思います→×
にしようと思います→○
>80
俺もTSLがいいと思う
DSLのコンボは歪チャンネルがコンボほど魅力感じないかな
>71
場所によっては試せるけどな
実際1959をアッテネーターで鳴らしているの聴いたけど、それでもめちゃくちゃかっこいい音だったぞ。
あんなに歪むとは思わなかった。
歪むけどJCM2000のクランチチャンネルをハードに歪ませつつも、もっと粘りがあって
それでいてサスティーンもあって音が丸いって感じ。
正直、フルテンの音を聴いたことがないからどんな風に違うかは解らんな。
MS-4かったけどまったく歪まない
アンプシュミュレーターみたいに音こもるし
>>82 アッテネータでもそれなりにいい音がする例もあるって事ね。
あちがとう。
>>67 爆音バンドで1987なら、アッテネーターなしでいけるかも。
ただ、ライブハウスによっては、PAのあんちゃんが怒り出す事もあるだろうな。
という事で、とりあえずアッテネーターは持っておいたほうが良い。
ま、どう考えても実用的じゃないからアッテネータは必須ってことで
87 :
ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 18:54:29 ID:NYIsGRXW
ジュビリーから音がノイズ以外全く出なくなった。_| ̄|○
ちょっと前に出たNegativeカラーがかっこよすぎる
欲しいんだけどこのスレ読むと
評判あんまりよくないみたいだけど
あえてDSLのイイとこ挙げるならどの辺がいい?
DSLも100/50ヘッドと401/201コンボとは全くの別物と考えて間違いない。
出力回路の構成とEL34、EL84の違いは出音に歴然と現れている。
90 :
ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 22:39:13 ID:gVJ42Zdz
>>87 結構部品が特殊だったりして4穴に較べると手間掛かるよ
このアンプ
なにもかも基盤直刺しの今どきアンプに較べりゃマシだけど....
いずれにせよオールドマーシャルみたいには長生きせんわな
4穴ならトランスもあるしJCM800でも昔のタイプにボードごと
交換て手もあるけど他は無いもんな...
メーカーには頼むから力のかかるジャックやハンパなく熱くなる真空管のソケット
純正以外足の位置とサイズと抵抗数でホボ選択肢の無いポットは
基盤とは別にしてほしい。
91 :
ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 23:46:57 ID:OLv5Iahi
>>87 千度リターンのジャックは掃除、またはコードで繋いでみた?たまに単に接点が
汚くなってる場合も・・・
>>89 レスありがとうございます
買う予定のヘッドはDSL100
キャビは1960Aです
マーシャルは初めて買うので
よろしければ詳しい情報お願いします
1960Bがオヌヌメだぉ
1960Aは沢山出回ってる、Bは珠数少なく玄人志向だぉ
そんなんで選択させるなカス
>>92さん
求めるサウンドにもよりますがロー・ミドルエンドを強化したいならMODE FOUR専用キャビのMF400シリーズはいかがでしょうか?実際、俺も使ってます(ヘッドはMF350だけどね)。普通のキャビより一回りでかいですが、それなりに鳴りますよ。
>>95 自分はクリーンを一番重要視していてます
クリーンはどうですか?
>>88でも質問したんですが、
Negativeカラーはあまりオススメできない物ですか?
97 :
ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 21:41:20 ID:bWgC4d/S
mode fourってどうですか?音が前に出るかんじですか?
一度、トランジスタ(ランドール)で、失敗してるんで・・・。
失敗しているなら興味持たなくていいと思うぞwwww
>>96さん
キャビ自体の特性から言うとクリーントーンもわりとワイドレンジで再現してくれますよ。SPがセレッションですから好みによりますが…。
>>97さん
MFはセッティング次第です。器材にもよりますが、ドンシャリスクープ系設定だとなかなか音は抜けにくくなります(MFに限った事じゃないですが)僕はミッド10が基本ですので歪ませすぎず(2音半チューンの為)ライヴハウスでもスコーンと抜けてくる音作りを心がけてます。
↑訂正、すいません。
×…2音半チューン 〇…2音半下げチューン
失礼しました。
モードフォーって、専用キャビじゃないと良い音しないって聞くね。
一度1960に繋いで弾いてみたけど、音硬くて色気がなかった。
>>101さん
僕も1960試したけど、VOL3〜4以上から圧倒的に専用キャビの方がいいね。でも、なかにはミッドが気に喰わないって1960をあえて使う人も居るらしいよ。まぁ、専用キャビが新品の時はそれなりに硬い音だったかなぁ。今はかなりいい感じで鳴ってくれるけどね。
オールド系マーシャル使ってる人でコピバン以外で活動している人っているの?
そんなもんたくさん居ると思うが。
TSL-100、DSL-100、MODE FOURで迷ってます。
900に近い音が欲が欲しいんですがどれ好ましいと思いますか?
また、もしかして900で2〜3ch仕様のものってあります?
106 :
105:2006/08/18(金) 19:10:46 ID:/ff7roz3
ごめんなさい900じゃなくて800の間違いでした。
107 :
87:2006/08/18(金) 19:13:28 ID:5MY3bSeJ
>>90、
>>91 ありがとうございます。
ちゃんと音が出て、1〜2分つないだまま他ごとをしている間に音が出なくなりました。
レクチは出るので、ギター、シールド、キャビ、アッテネーターは無事です。
センドリターンは使ったこと無い・・・。
土日に修理屋さんに診てもらいます。
108 :
90:2006/08/18(金) 21:16:04 ID:3NVzYUA2
>>107 レクチ持ってるなら双方のセンド、リターン使ってプリ側の生死
パワー側の生死は判断できるかもね。
あ、キャビ2台ないとダメか orz
と思ったらアッテネーター持ってるんじゃん。
あとは配線の外れや真空管やヒューズのチェックぐらいは
自分でできるんじゃない?
ていうかジュビリーにアッテネーターかましてたの??
かました音の方が好きっていわれればそれまでだけどアンプの
負担を考えるとどうなんだろうね...
代わりが安く手に入るアンプならいいけど結構最近アホかって
値段ついてるし、またそんな値段で買う人間がいるんだよねw
>105
とりあえずM4は外しとけ
>>96です
みなさんありがとうございます。
1960とモード フォーは試奏をして、自分の耳で確かめたいと思います
>>106さん
800の音を求めていて、MODE FOURが選択肢にはいってるのであれば、MFのAMP1のクランチch試してみたらどうかな?800系の音像で中域も豊富、2203を過激にしたようなよく出来たchだよ。フルチューブにこだわらなければの話だけどね。
112 :
ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 02:32:59 ID:6ddPitnt
>>105 俺、JCM800の2203リイシュー使ってるけど、A/Bボックス使ってクリーンはジャズコ、クランチは800、リードはMXRの10バンドEQでブーストさせてるよ。
800の音が好きなら800を買うのがベストじゃない?1CHのアンプでも結構大丈夫やで。
113 :
87&107:2006/08/19(土) 17:33:56 ID:HXFhamM7
>>108さんどうもありがとうございます。
ヒューズだけはチェックしてみました。
あとは変なとこ触って感電すると怖いんで店に行きました。
プリ真空管が1本空気をかんだって言うことで交換になりました。
CD一枚分の値段でした。
アッテネーターはボリューム調整用で使ってます。アンプ側はシビアなんで・・・。
ジュビリーは2〜3、レクチは1?くらいです。(ゲインはともに7〜10)
114 :
105:2006/08/19(土) 18:04:41 ID:cduLEbDQ
>>111 MODE FOURよさげですね。
ちなみにAMP2はどんな感じですか?
>>109で否定されてるのはこっちの歪みなんでしょうか?
>>112 今まで800を使っていたんですが、複数chの必要性を感じた矢先に壊れてしまいまして。
それで、できれば800に近い音色のアンプを探してたんです。
しかも共同購入者がどうせなら最近のモデルを使いたいと強情なんです。
本当は3ch欲しいから音のことは考えずにTSL買おうかとも思っていましたが。
近場に大型アンプ試奏できる店がないんです…。
800使用者があまり違和感なく使えるアンプってどれでしょうね…。
壊れたんなら直せば良いじゃないか。
800の音は800でしか出ない。
まあ、いざ使ってみたら「TSLの方が音いいじゃん」
ってなるかも知れないけどね。
操作性も含めて、DSLが一番違和感ないだろうね。
操作性を考えるならTSLだろ
ライブで使うの前提なら俺はそっちを選ぶ
クリーンを使わないっていうならDSL
117 :
ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 02:01:48 ID:UVYo8ctH
マーシャルのMG30DFXってアンプが
あるでしょ? あれにデジタル・エフェクトってのが
内臓されていて、エコーとかコーラスが使えるみたい
なんだけど、それって、同時に複数のエフェクトを
使えるの? 例えば、リバーブ+コーラスとか、
エコー+コーラスみたいな感じで。
118 :
ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 02:08:05 ID:Ksvk2IOz
↑こいつマルチでスレ立ててそのうえメタル板にも
単発質問スレ立ててる。一度死ねよ
こんなゴミにはレス禁止だな
うん、TSLの方がライブには良いと思う。
DSLは2チャンってもゲインとボリュームしか変えられないし。
複数の音を使う人がDSL使うならやっぱエフェクターとかいるんじゃないかな。
俺はTSL使った事ないけどDSLのクリーンとクランチをペダルで変えれるようになればいいのにと思う。
120 :
105:2006/08/20(日) 14:30:41 ID:bPg2/teh
皆さんレスありがとうございます。
ライブを考えるとTSLが好評ですね。DSLの方が好みの音っぽいですけど。
ちなみに以前の自分は
ギター>Volペダル>JCM800
クリーン、クランチ、リードとペダルの踏み加減で使い分けていましたがこれがもう本当に面倒で。
複数chの利便性と欲しい音質との兼ね合いを考慮して遠出して試奏してきます。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
121 :
ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 14:46:59 ID:ECB0H05h
JTMシリーズってどうなの?
見た目は格好良いが、
122 :
ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 17:27:12 ID:STYR5sJx
スピーカーキャビネットって同じ1960Aでも個体差とかあるのかなぁ?
123 :
わたしは、プロギタリスト:2006/08/20(日) 17:30:38 ID:aklYyoGu
>>121 60年代っぽいダーティーな音がするね。モダンではない音だ。
電池切れかかったファズがちょい掛かった感じの歪み方
ブーストしてやっと良い感じなんだ
クリーントーンはクリーンではない、黄ばんだ音だ。キレイではない
JTMシリーズといっても、、オリジナルは62年に発売されたJTM45はマーシャル
1号機で、回路はフェンダー・ベースマン(5F6-E)のクローンで、
ブルースブレーカーズ時代のクラプトンが愛用した事で有名なアンプです。
シリーズにはJTM45-1962 (ブルースブレーカズコンボ)やJTM45-100などが
あり、みずみずしいクリーンとフルアップした時のスムーズなベルベット・
オーバードライブが素晴らしいです。ただ、現存しているものは殆ど無く、
現行ではリ・イシューのJTM45ヘッドと1962コンボが発売されてます。
95年に発売されたJTM-30/60コンボは一応JTMの名前が付いていますが、回路
も仕様も全くオリジナルとは別物です。ハイゲインを狙った2CHアンプですが
ディストーション回路にはダイオードによるクリップ回路を用いています
ので、どちらかと言うとザクザクしたオールドFUZZ的な歪み方がします。
そんなもん全員分かっとる。
126 :
ドレミファ名無シド:2006/08/20(日) 18:51:23 ID:hbvCvrrn
Englのリッチーモデルを買おうと思ったけど、JCM900とプリ・パワー管が同じなのですね。
両方とも音出した方した方いらっしゃいますか?
どっち買うか悩む〜〜〜〜。
127 :
90:2006/08/20(日) 22:13:46 ID:OohgxyXM
>>113 無事直ったようでよかったっすね
真空管とヒューズは予備持ってた方がいいよ。
感電怖かったら自己責任でワリバシで突つきましょうw
使用状況は人それぞれなんで深くは突っ込まないけど...
ま、アンプ側上げた状態でアッテネーターで絞り過ぎてトランスとばさないようにね
128 :
あ:2006/08/21(月) 00:30:40 ID:WNVm4e4i
JTM310はどうなんすかね?
JCMとかAVTのが良いんすかね?
129 :
ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 00:31:17 ID:4b5PJh3J
>>126 金があればエングル、なけりゃJCM900で我慢しろ。
それだけのこと。
130 :
ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 12:31:06 ID:i1hRqPHH
使ってるタマが同じでも回路が違うだろw
131 :
ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 13:03:51 ID:qgcLQgiW
センドリターンに繋いだ場合アンプのEQはそのセンドリターンに繋いだエフェクターにかかりますか?
>>124 JTM30/60のクリーンchの良さに全く触れないのはわざと?
ブラックモアみたいにしなやかなんだけどジャキっとした感じもでるもモデルってMajor以外に何がありますか?
1959SLP、HWとも試しましたがもう少し甘さが欲しかったです。
贅沢を言うならENGLのリッチーにマーシャルっぽい鈴みたいなキラキラ感があればいいんですが、、
>>133 1974Xのボリューム7前後で、近い音が出ると思う。
このアンプ、ホントによく出来てる。
低音をしっかりと出すベーシストがいるバンドで鳴らすと
音量的にも音色的にも、かなりバランスが良いのが分かるよ。
>>134 ありがとうございます。
1974Xですか!一度弾いてなかなか気持ちよかったのを記憶してます。
2061Xとかになると少しズレてしまったりするんでしょうか?
2061Xも良いと思うよ。
1974Xよりトレブリーだけど、リンクすれば低音もちゃんと出るし。
ただ個人的には、キャビとヘッドの両方を運搬するのが大変そうなのと
割り切ってヘッドだけ買っても、キャビで音変わっちゃうのが心配だけどね。
コンボタイプなら、いつもほぼ同じ音が出るから安心して使える。
あと、2061Xのほうが、使うキャビのせいもあって音がデカイね。
137 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 03:21:44 ID:6VZ6f0y/
今日ライブです。
普段のライブはヒューケトのプリアンプを卓につなげてもらってました。
今日の箱は初めてで融通がきかず、箱置きの900を使います。
初めて使うので音作りの簡単なアドバイスどなたかお願いします。
普段はヒューケトで、
Hi→フルテン
Mid→3
Low→5
Pre→フルテン
Gain→7
のセッティングです。
これに近い音作りのアドバイスお願いします。
138 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 03:35:18 ID:N6SjRYF3 BE:67743533-2BP(15)
当日に相談するってほうがどうかしてるだろ
139 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 03:43:57 ID:6VZ6f0y/
フルテンってのは全て10にするからフルテンなわけで…。
141 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 12:40:26 ID:YcpAa5R6
フルチンってのは素裸で泳ぐからフリチンなわけで…。
142 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 12:47:30 ID:QSogFv/7
143 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 13:11:35 ID:0xG1Yq+g
MG-15CDっていうアンプはライブとかにも使えますか??
145 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 13:45:50 ID:0xG1Yq+g
いや冗談抜きなんだけど・・・
今までずーっと安っぽいアンプ使ってたんだけど一大決心してマーシャル買うことにしてね。
聞いてみたのさ。
>>145 どう見ても自宅練習専用です
本当にありがとうございました
>>146 ふむふむ
どうもありがとう。でかいのは高すぎて買えないんだよね。
MGはマーシャルと呼べません
本当にありがとうございました。
ガーン!そうなんだ。
どれがお勧め?
150 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 15:55:34 ID:YcpAa5R6
jcm2000にブースター買えばw
JCM800にブースター買えばw
>>128 漏れはJTM600をPSE問題の時に手に入れたけど結構良いよ
コンボって特性からかミドルが凄い強い音を出す。
クリーンは1959、800みたいな感じで透き通った音ではないけど
これはこれでありって思える音を出す。
歪みはハイゲインを狙うと全然駄目で
60年代のクリームとかジミヘンとかような音が得意だね。
買ったときに色々調べたら漏れのはまだ壊れてないけど
ボリュームとセンドリターンが壊れやすいみたい。
なんと言っても見た目が最高!部屋に置いておくだけで(゚д゚)ウマー
自宅で1959HWの3段スタックを全開で10秒間だけ鳴らす。
でも、二度と鳴らせない。。。
>137
今さらだがすごいセッティングだな
いくらなんでも高音がきつ過ぎるだろ
多分ドンシャリな系統なんだろうが、プレセンスをもっと落として
ミドルでミドルハイを出すようにしたほうがいいな
155 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 19:19:07 ID:cgbXtb9d
よく楽器屋に置いてある
横長の結構値段が高いマーシャルのアンプみたいな歪みを自宅で得るには何を買えばいいでしょうか?
>>155 横長の結構値段が高いマーシャルのアンプを買えばよろしい!
157 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 19:28:59 ID:q5F1rtAn
横長の結構値段が高いマーシャル
横長の結構値段が高いマーシャルか‥
159 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 19:41:00 ID:PHxB1/1C
縦長の結構値段が安いマーシャルか・・・
信長の結構値段が・・・
細長の結構値段が高いマーシャル・・・
「MGシリーズはマーシャルじゃない」とか言われてる中悪いんだけど、MG15MS2ってどう?
163 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 21:39:39 ID:q5F1rtAn
とりあえず「Marshall」が付いているアンプ買いたい人用
そうでつか・・・
MarshallのMG30DFX持っててそれを軽く歪ませたのにPODxtをかませるで結構好きな音出せたんだが・・・
15はどうなんだろうか・・・
DSL401は問題なくおk?
165 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 22:21:38 ID:PHxB1/1C
↑
NG
mjsk
167 :
ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 22:45:55 ID:keJdE9KL
MJ12
カワイソス
169 :
ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 10:19:14 ID:tZXLVUbj
PODをミニコンポのAXに繋いだ方がいいと思う
MarshallのJCM50ってどんなアンプなの?
シリーズで言うと1959みたいなクラシックなタイプ?
それとも2000みたいなタイプでしょうか?
とうぜん50って言うからには50Wですよね?
171 :
ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 15:51:19 ID:tZXLVUbj
>>とうぜん50って言うからには50Wですよね?
そのとうり
それ以外にも
JCM25、JCM100、JCM200があって
用途によってチョイス出来る
172 :
ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 18:31:41 ID:TUzKj9Pg
Wについては了解です。
JCMシリーズの特徴はなんでしょう?
実は今度やるライブハウスにはもう一台800って言うのがあるそうなんですが、
自分は2000しか見た事も触った事もありません。
コントロール類、音の雰囲気など2000に近いのはどちらですか?
どちらもマスターの無いタイプでしょうか?
マスターがあるかどうかは解らん。
あるタイプとないタイプがある。
で2000との比較だが、クランチチャンネルのゲイン6くらいまでの感じと思ったらいい。
それ以上の歪が欲しいならブースターを用意する事だ。
不思議な日本語を使う人が登場しましたね
どなたか教えてください。1962ってフットスイッチ繋がなきゃトレモロ効かないんですか?
176 :
ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 22:44:01 ID:3bkO+YkT
JCM-50なんて品番ねーよ!
JTM-50かJCM800-2204かJCM2000DSL-50のまちがいだろ。
>175
ゆとり教育の被害者か
178 :
175:2006/08/24(木) 00:33:32 ID:6X5MbAxJ
自己解決しますた。すいません
179 :
ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 00:59:38 ID:+7dM4mAI
boredomsのコピーでもやりたいんじゃない?
183 :
ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 10:59:13 ID:3LnvzFg7
184 :
ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 09:58:00 ID:Kyu+UtPV
正式名称は、2550 Silver Jubilee50W/25W なんだがね。。。
186 :
ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 00:43:51 ID:RkOtF6oa
なんでスタジオはJCM900,2000が多いの?
故障が少ないのも理由の一つ?
安いから
小音量時でも、アンプ自体でかなり歪ませられる
っていうのもあるだろうな。
スタジオ側からすりゃ、安くて歪むアンプなら何でもいいって事かと。
初心者でも使えるからだろ。
まあ、どんなアンプをスタジオに入れたって
音にこだわる奴はヘッドなり、コンボなり自前で持ち込むからね。
とりあえず、定番のJC、ツインリバーブ、マーシャルの何か手頃なヘッド
って感じなんじゃない?
今時JCとか2000とか900なんて入れるならフレックストーンとか入れて欲しい…
192 :
ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 03:21:41 ID:2cl06fcb
DSL401コンボのスタジオもあったよ
だっせぇ〜の。大井町のシブヤ楽器。
193 :
ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 05:31:15 ID:85Xlchpw
>>185 じゃ、これはもしかしてマスター無いモデルですか?
どのくらいVo上げればクランチから軽いオーバードライブになります?
その時点でやばいぐらい音でかいかな?
本番はありですか?
196 :
ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 08:44:22 ID:FuLZKGDO
注※本番は当店では禁止です。
注:当店は、袖の下渡せば、本番アリですよ。(5マソおにゃのこに渡すべし)
たまに出るこんなバカな流れが好きです
199 :
ドレミファ名無シド:2006/08/26(土) 12:21:43 ID:ySqlMyu0
JCM800を買おうと思っています。
キャビを1960HWで鳴らしている方います?
普通の1960(12T-75)で十分だと思ふ。
201 :
199です:2006/08/26(土) 13:11:51 ID:ySqlMyu0
どういたしまして
TSLの回路図見ると4本の12AX7のうち、ヒーター電源として交流が2本、直流が2本になってますが、なにゆえこのように分けられてるの?
204 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 11:12:56 ID:18mMutks
マーシャルのアンプ何がおすすめ?
206 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 11:59:48 ID:E+o125WO
いらいらんでJCM800蹴ったらおもっきり凹んだわ。ふはああああああああああ
>>206 俺もフライングV振り回してぶつけたことあるwww
208 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 12:17:20 ID:E+o125WO
夢の中での話でしたw夢でよかった ホッ
メジャー200
>>205 これすげーデジタル臭い音なんだけど俺の気のせいかしら
1Uのチューブパワーアンプがほしいのだが
EL84 20/20は自宅で使うには十分かな?
自宅で使うのに不十分なアンプなど存在しないだろう
213 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 17:13:21 ID:HGL73eAu
応接間が東京ドームくらい広いと不十分かもしれない。
214 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 17:17:46 ID:A6rWYsCX
このスレ詳しい人が多いのでご意見下さい。
リッチーファンの40代ですが、今度初のてヘッドを買おうと思って
いるんですよ。
上の方にも似た様なのがありますが、ENGLのリッチーモデルでは
なく管が同じJCM900にしようと思っているのですよ。 キャビは
新しい1936V。主に自宅で弾くだけ。両方使っている人いますか?
回路も違うものなんですか?
40にもなって妥協しちゃ駄目っすよ
ENGLで。
両方使ってないけど回路は違うでしょ。
216 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 17:47:37 ID:bo0MGlAD
MGシリーズって音悪いの?こんど100ワトのやつ買う予定なんだけど
217 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 17:50:33 ID:EzZQAATq
あんた、リッチースレにも居たね。
自宅でリッチーやるなら、POD−XTがいいよ。
俺が昔使ってたソルダーノSLO-100は、けっこうリッチーっぽかったけど、自宅じゃ音が大きすぎて無理。
VOXのAC15を1960キャビで鳴らすと、似るかもしれないな。
ちょっと前にMajorのことばかりしつこく訊いてる奴もいたな。
リッチーオタは教えて君ばかりなのか
219 :
214です:2006/08/27(日) 19:09:08 ID:xynyaIwd
みなさん、ありがとうございました。
ENGLに決めました。
220 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 20:34:14 ID:lyIp4yUU
ちょっとスレ違いな話題になるかもしれないけど少し気になったことがある。
マーシャルの持込が不可でアリモノのJC等を使わなきゃいけないとき、歪みペダルは何使ってる?
やっぱりガヴァナーやJHが多いのかな?
俺は割り切ってRAT使ってるけど。
221 :
ドレミファ名無シド:2006/08/27(日) 20:35:58 ID:Dw18+r3a
JCに似せて作ったマーシャル
SANS AMPのGT2
>>217 確かにソルダーノのクランチとVOXのクランチは似てる
VOXみたいな音のするマーシャルってありますか?
225 :
ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 05:07:59 ID:t74os+A9
voxカェ
226 :
ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 06:33:39 ID:KzaFHLVp
ただうp聞く限りエンゲルは全くいい印象が無い。
メサ以下のあまり雰囲気のないよくあるモダンなメタルの音という感じで飽きるよ
リッチーも消極的な理由でエンゲルなんでしょ
2203か1987とかを勧める
227 :
ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 10:21:42 ID:KIiiwwj0
対バンのギターが使ってたけどレインボーのライブみたいな音してたよ
ただ小さい音で鳴らしてあの音は出るのか疑問
>>210 あんたの耳は正しい。
DVの音声が明らかにデジタルクリップしている。
1959の箱(キャビ?)だけ手に入らないでしょうか。
231 :
ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 07:16:31 ID:7AF1DGBZ
ヘッドが2203で、キャビが1937ってのはどうでしょうか?1960は重くて運べません・・・
>>231 1936(G12T-75×2発)の間違いじゃねぇ?
233 :
ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 09:30:49 ID:7AF1DGBZ
ごめんなさい、1936です。2発スピーカーです・・・
234 :
ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 12:54:53 ID:JPP6QkNw
>>231 2204で1922使ってます。
1960Aも持ってますが、やはり重いので外には持ち出しません。
音質は好みもありますが、1922で鳴らした方が◎です。
なんとなく理屈じゃ考えられませんが、1960Aの方がトレブリーで、
1922の方がフルレンジでマイルドです。
中身はどちらもG12T-75で同じです。
ライブに持って行くのは、もちろん手軽な1922です。
1922買って良かったと思ってます。
散々既出な質問なのかも知れませんが、
AVT20とAVT20Xの違いって右上にあるロゴだけですか?
236 :
ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 20:22:10 ID:7AF1DGBZ
234さん、ありがとうございます。
ますます欲しくなってきました♪2203は100wだけど許容w数とか問題ないですよね?
1922も1936も耐入力は150Wだから、のーぷろぶれむ だっ!
238 :
ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 23:12:45 ID:/WfGz0Oa
1959HW試奏1発でほれました!
買おうと思っていますが、マスターボリュームを付けたいと考えています。
腕のいい所知りませんか?やっぱ埼玉のAがいいですかね?
当方都内在住者です。
マスターVOL付けると、確実に音悪くなるよ。
俺もオールド1987に改造したが、マスター絞るとハイ落ちが激しいので
今はバイパスしてる。
>>238 マスターは、どういう意図で付けるの?
ボリューム上げたときのナチュラルディストーションが最高だけど、
音がでか過ぎるから小さくしたい、って事ならやめといた方がいいよ。
241 :
ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 00:54:49 ID:TuZiJhd4
238です、
音がでか過ぎるから小さくしたいのですよ。
アッテネータ使った方がいいですかね?
マスターつけてハイ落ちしたらメジャー風の音にならんかなぁ。
>>241 マスターVOL絞ると、歪みの質が変わっちゃうよ。
あと、1959の売りでもある、圧倒的な音抜けが多少失われる。
JCM800の2203オリジナルを狙ってるんだけど、コレって家で使えるかな?
キャビは1922あたりの12×2のヤツを考えてるんだけど。
ちなみに、今は家で5150コンボのマスターは1〜2位で鳴らしてます。
Mojoでマーシャルのリプレイスパーツを買おうとしたんだけれど、クレジットカードの番号入力する段階になると何故かセキュリティのないインターネットサイトに飛ばされる。
>>238 マスターはフェイズインバーター
に2連のpotを付けるやつが一番劣化しないらしいよ。
オールドマーシャルはノーマルが一番
マスターVOLは通常プリの最終段、もしくはフェイズインバーターの後ろ
にWで付ける事が可能ですが、何れにせよパワー管に流れる電流をダムの
ように調節する訳ですから、絞ればパワー管はドライブしません。
MESAやヒューストのようなモダンハイゲインは極限までプリ段で歪ますので
効果的なのですが、オールドのマーシャルやフェンダーには不向きです。
そこでブースターの出番ですよ。
250 :
ブースター:2006/08/30(水) 23:11:29 ID:W/FT+b9R
呼んだ?
251 :
ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 00:17:35 ID:NEbuX6Qo
238です、ご意見下さった方々ありがとうございました。
1959HWは買いますが、マスターVOL付けずに行こうと思います。
あのクリーンに参ったもので。
携帯からだけど
DSL100購入記念書きこ
254 :
ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 11:01:25 ID:e5X+yn/w
1959HWはアッテネーター
>253
おめ
256 :
ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 20:50:53 ID:qBF2mExO
フェーズインバーター管ってどういう役割担ってるの?大抵はECC83だよね。
4203なんてポツンと一個あるよね。
>>256 難しいよ!! ごく、ごく簡単に言うと、、、
出力管が1本のアンプをシングルエンディッド、2本のアンプをプッシュプル、
4本のアンプをパラ・プッシュプルと言いますが、
プリ段で電圧増幅された交流波信号をシングル・エンドの場合は1本の出力管
で増幅しますから位相反転回路がありませんのでインバーター管は不要です。
プッシュプル、パラプッシュプルの場合は交流波信号を0ボルトラインで上下
に分割してそれぞれの管で山の部分と谷の部分を増幅します。その為に
位相反転回路が必要となります。フェイズインバーター管はその役目をする
為の管なのです
258 :
ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 21:57:10 ID:qBF2mExO
257さん
非常にありがたいけど私の頭じゃ理解不能ですた。
いわゆる整流に近いのね。
プリ管は直流で点火するよね。
ギターからのインプット信号は交流ってことか。
基本がわかんねー。
質問スレ行けって怒んないでね。
ま、、、半波整流の原理といえば、、、、平滑ではありませんが
プリ管は直流点火も交流点火もあります。
図書館などで真空管増幅の原理なんかの文献を根気良く読めば、、、、
ハードオフで“型番不明”とされてる4穴MK-IIのヘッドを見つけました。
1959か1987だと思うけど外見からは判断できず…。
10万切ってるんですがこれって買いですか?
パッと見は新しそうっていうか綺麗でした。
>>260 MKUって書いてあるなら1987でしょ。
商品の状態にもよるけど買っていいと思うよ。
転売目的だったら止めた方が吉。
1959はパワー管(EL-34)が4本、1987は2本です。リアパネルを覗けば
すぐ分かります。MK-Uと言っても74年までのオリジナルピンSWなら買い
でしょう。ただコンディション次第ですが、
スクエアSWのMK-Uなら大体そんなもんです。
ピンSWでも80年代以降のリ・イシューモデル(1959SLP、1987X)もあります
から、よく観察してみましょう。
最低30分は通電して音出ししてみて異常が認められないか判断する事が
大事です。
MK-Uには1959も1987もあります。
あら、そうなの?
MKUが50wでSLが100wだと思ってた。
知ったかしてごめんよ(´・ω・`)ショボーン
話はかわるけど
日本仕様のモデルはいちいち100Vにしてないって聞いたけど
本当なのか?アメリカ向けと同じように120Vだって聞いた。
確かに120V仕様のものを日本の電圧である100Vで使っても
壊れたりはしないと思うけど。
実際のところはどうなんだろ?
何度も出た話だな
中古のスタックを買おうと思ってるんですが(予算10万)
どの店がお買い得ですか?
お勧め教えて下さい。
ちなみに関西なんで東京とかの楽器屋には行けないです。
267 :
ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 06:18:35 ID:E1b8tYVZ
むしろ逆だ。YAMAHAに聴いた話だと100Vの方が真空管は長持ちするらしいよ。
97年頃以降から本当に100V仕様になったらしいけど、それ以前のものアップトランスは、
使わないほうがいいって言ってたよ。トラブル起こされたらたまんないってとこだろうけど。
実際、家庭で使用するレベルの音量じゃアップトランスの有無で音の変化なんてわかんなかったし。
スタジオ行けばわかんのかな。
>266
普通に石橋いっとけ
269 :
ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 21:54:53 ID:oW37OM0n
>>260 大きさが違うぜ。
カタログ見ると、1959SLPが75cm、1987Xが66cmだ。
メジャーもってけ。と言っても、1967のことじゃないぜ。
>>266 中古楽器店だと、10万じゃ、クソと言われてるJCM900スタックでも買えねーぞ。
ヤフオク池。
最近JCM800とキャビ買ったんですが、800ユーザーの方々は、自宅でどれくらいの音量で弾いてます?
自分はPRE全開で弾いてますが、MASは6くらいでちょうど良くて、それ以下だと小さくて使えないって感じですが、こんなもんなんですかねぇ?
>MASは6くらいでちょうど良くて、それ以下だと小さくて使えないって感じですが
多分、あなたの耳が壊れていると思う。
最近やった会社の健康診断じゃ耳に異常はなかったんですが。
FENDERのHOTRODDELUXをvolume3くらいで鳴らすよりは確実に小さいんですよ。アンプどっかおかしいんですかねぇ?
修理してあげるから、元払いでそのホットロッド送ってくれ
274 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 08:26:07 ID:q3hoKmCg
パワー管交換しときなさいな。自宅じゃフツー目盛り2ぐらいだろ。それも一戸建てで。
1でも充分だと思うな
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます!
今、AVT50をキャビに繋いで弾きましたが、50の凄まじいパワーに驚かされてしまいました。本当の800のパワーはもっと凄いんでしょうねッ。今日楽器屋に修理依頼してきます!
277 :
ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 15:43:58 ID:NpPc3WKO
>>269 確かにリ・イシューモデルの1987Xは660mmですが、、、
オリジナルは1959と同じサイズのラージヘッドと660mmのスモールヘッドが
ありますよ。。。でも、オリジナルが10万以下って事はないだろうがw
1967が欲しいです。
国内で安全に買うことってできないんでしょうか。
こいつにならキャビ込みで予算40マソまでならがんばれます。
Major、もうオリジナルなんて滅多にお目にかかれないよね。
HWで復刻してくれたら面白いのにね。
まず、使う所が限られるし
1959でさえそんなに売れてないのに無理ですよ
多分安全的にダメだから再発はないよ。
かといってパワー管の位置を広げたらマニアは買わないだろうし。
そもそもMajorのこと言ってる奴なんて
リッチーオタだけだろ。
需要があるとは思えん。
>>282 KOCHのPOWERTONEはパワー管が6550だが、
管と管との距離はスゲー近いよ。
285 :
54 :2006/09/03(日) 14:29:42 ID:feWPmV3e
GECのマニュアルでは、KT-88(6550)は管と管のピッチは発熱の問題上
最低でも2インチ以上あけるように書いてあるが、、、
2インチどころか0.5インチぐらいしかあいてないよ
287 :
ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 22:34:47 ID:pm/DCDZv
それじゃ、6550管8本が密集しているVBA400はどうなるんだ!?w
あれこそ現代のメジャーというか、リッチー・ブラックモア特殊仕様の末裔だと思うが。(ベーアンだけど)
誰かリッチーマニアの人、あれにBSMのブースターでもかまして試してみてくれ。
VBA400ってどんな音なんですか?
Majorはギタリストよりもベーシストの方が欲しいかも。
VBA400じゃパワーあり過ぎなんで、200Wくらいだと具合が良さそう。
>>281 HWって商売的には成功してるのかな
個人的に18wコンボの奴はちょっとほしい。
>>290 1974Xの事?
俺、チョイキズ特価品を17万8千円で買ったよ。
292 :
54 :2006/09/04(月) 17:07:20 ID:nDrocL80
1974Xはプリント基板だろうが!
>>292 すまん!1987Xと勘違いした。1974XはHWだ。メンゴ
294 :
ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 23:59:18 ID:FF5c9EVJ
コーネルのPlexiとJTM45弾き比べた方いますか?
または、コーネルのPlexiだけでも弾いた方いらっしゃいますか?
コーネルのPlexi45/50でKT66仕様を弾いたよ。
フェンダーっぽいクリーンの太さとモチモチ感があったけど、
歪みはマーシャルっぽい。
バックチェリーとかフーやったらハマりそう。
296 :
ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 00:28:30 ID:spVH56Te
>>295,
294ですがKT66ですか!
>フェンダーっぽいクリーンの太さとモチモチ感があったけど、
> 歪みはマーシャルっぽい。
たまらん音ですね!!!!!
フロントPUで6弦とか弾いたら、ドゥーンと重みのある音で最高でしたよ。
ただ、ヘッドだけで40万円でしたけど。
プレキシでも18/20ってやつなら弾いた事あるよ。
299 :
ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 09:46:20 ID:K/Qs3++Z
やっぱJCM50は最高
300 :
ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 11:34:00 ID:FSmyKMH5
マーシャルのにおいで飛んじゃって大変さ
メジャーみたいに腰があってキレと甘さが同居してるような現行機種ってないですか?
302 :
ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 23:00:45 ID:zc1r4lq5
君メジャーの生音聞いた事ある?
>>302 フルシアンテのなら一応ですが。
結構こもった感じの音だったと記憶してます。
バックチェリーの1959とは明らかに違う音でした。
フルシアンテがメジャーなんか使ってんのか?
ジュビリーの間違いじゃないのか?
大きいアンプは弾くのが小さいアンプやPODよりずーっとむつかしいんだよボーイ
ネットや雑誌でギターヒーローにあこがれるのはわかるが
数百台しか生産されていないらしいMAJORを買っても実際は置き場や扱いに困るト思うよ
メンテ代も万クラスでかかるし
メジャーって篭った音とは真逆なんだけど
>>306 TSL60+1960AVなら使ってましたが、、
>>Major
真正面で聴いてなからかもしれないんですけど、
客席で聞いた音はあまり耳にビリビリきませんでしたよ。
1959と比較するとそんなにつんざくような音には聴こえませんでした。
じゃあ、この前Mステに出たときは、メジャーだったの?
確かジュビリーに挟まれて、真ん中に1959みたいなやつが置いてあったが。
音を聴く限り、クリーンの時に1959、歪ませるときにジュビリーって感じで
かなり音質差があったな。
俺は、普通に1959の音だと思ったけど。
310 :
309:2006/09/06(水) 15:50:13 ID:4/82ozb8
311 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 17:40:54 ID:CHRjQN1a
どのアンプ使ってるか分からんが歪ませるときは
クリーンにファズ系のペタルだろ
こいつらなら演奏はしていると思うんだが、Mステってアンプの電源が入ってないように見えるんだよな
313 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 20:57:10 ID:klLxguOP
すみません、初歩的な質問をさせてください。
マーシャルと歪みエフェクターは相性悪いんでしょうか?
RATを使っているんですが音がモコモコするし音量も上がりません。
314 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 21:34:58 ID:QbWJM58+
MARSHALLの種類、アンプのセッティング、RATのセッティング、ギターが何かを書いてもらわないとわからんよ。
>313
悪いわけがない
単純に歪ませすぎ
316 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 22:18:59 ID:QbWJM58+
単に音作りが下手なだけかもよ。てかMARSHALLあるならMARSHALLで歪ませてRATはブースターがいいのでは。よくあるパターンだし。
317 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 23:48:31 ID:l3lkWlTk
1987ってなんでフルテンしても殆ど歪まないの?
インギーはあんなに歪んでるのに。。。
318 :
ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 23:49:31 ID:J2Lcdpp2
スモールロゴ1959とデカロゴ1959と
JCM800-1959とJCM800-2203の
音の違いを教えて。
そうか?
俺は1959の特性が出てる良い音だと思うけど。
1959は骨太ではあるけど、決して太い音ではないよ。
321 :
ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 01:27:05 ID:ACH6eNtl
フルシアンテがMステ時、メジャーなのかは置いといて
彼のセッティングは
2555は
プレゼンス4 ベース10、ミドル1,5 トレブル4,5、
マスター10、ゲイン2
1959(メジャー?)は
プレゼンス1,5 ベース10、ミドル0,5 トレブル0、
ボリューム1 ボリューム4
これならこもるわな
323 :
322:2006/09/07(木) 01:46:12 ID:rOQDUxbA
あ、Mステ時のセッティングじゃなくて
バイ ザ ウェイ ツアーの時のセッティング
ソースは俺 w
バイトで設営やったときアンプがあったから
ここぞとばかりガン見した
324 :
ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 02:37:21 ID:yzEStUeu
313です。みなさんありがとうございます。
アンプはスタジオや、ライブハウスにあるマーシャル(JCM900)で、セッティングはクリーンにしてあります。
あと、ターボRATを使っていてツマミは全部2時あたり、ジャズマスターを使用。
歪ませすぎなのかもしれません…今までジャズコーラスを使っていたんですがその時はちょうど良かったです。
アルペジオからどかんと爆音にする使い方をしていたんですがマーシャルだとうまくいかない…。
RATのツマミからいろいろ変えてみますね。
325 :
ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 13:02:17 ID:dhgyegzP
RAT使わずに900直でいいのでは?
326 :
ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 13:11:15 ID:qah4JO9R
>>324 つかRATって右に回すにつれてこもるでしょ?
TONEは9時か11時ぐらいにしたら?
328 :
306:2006/09/07(木) 16:33:05 ID:4iCqgAP0
>>322
すごいなw
古いマーシャルはふつうに5だとストラトでペキペキの音になるのでそれぐらい極端なセッティングでもおかしくない
ミドルのつまみですでにハイの音域で、ハイのつまみが耳に痛い音域
ベース10でもプレゼンスで倍音をあげれば多少はふつうの音になるから
同じ設定でもインプットの穴の位置によって音が変わるのでそこもチェックしたらもう完璧だったのに
329 :
322:2006/09/07(木) 16:50:36 ID:rOQDUxbA
いわゆる普通のたすきがけにしてたよ
1のハイに入れて、1のローから2のハイにリンク
330 :
ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:01:08 ID:dhgyegzP
JCM800 2204使ってるけど(親父が昔使ってた3段スタックをくれた)、凄くいいよ。LOOP増設してあって超便利。
というか、父さんマジありがとう。
親父からもらった物
JCM800と1960Aと1960B
81年製のGIBSONのV。
JCのヘッド。
ODー1
CEー2
昔のメタルの服。
ご冥福をお祈りします
332 :
1959:2006/09/07(木) 18:49:26 ID:5ClHHFzE
セッティングなんて、Vol以外全10でよくね?
あとは、キャパとかの使用状況でVol決めりゃぁイイと思うんだが。
>>332 そういう人も居ないこともないから個人的に気に入ればそれで問題ないな
334 :
ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 23:27:03 ID:ACH6eNtl
JCM800マスター付でLOWインプット使って
Vol-10で強く引いて軽く歪む程度にして
使ってるんだけど、
これからペダル使って1959みたいな
音にしたいんだけど可能かな?
ゲインブースターとかでできる?
335 :
ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 03:57:02 ID:TZ6dfo4V
質問失礼します
JMP2203を買ってアンプで歪ませて使っているんですが、この場合クリーンを出すにはA/Bボックスで違うアンプで出すしかないんでしょうか?
336 :
ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 09:02:01 ID:qP9ljO0P
>>335 おぬしのギターにボリュームは付いておらんのか?
337 :
313:2006/09/08(金) 09:06:03 ID:EGUeJAcJ
>>325 曲はクリーン9割、ディストーション1割て感じなんです。
曲の途中で歪ませるのでアンプ直は…。
>>326 確かにそうかもしれません。ジャズコーラスの時と一緒でいいやみたいな考えがダメですよね。
いろいろ試してみます。
338 :
ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 09:28:00 ID:/akeRaWA
339 :
313:2006/09/08(金) 09:32:03 ID:EGUeJAcJ
だいぶ好きですね^_^;
もう1人のギターがジャズコーラスを使うことになりまして
で今までマーシャルを使ったことないんですが使わざるおえなくなりました。
>>313 900ならマーシャルにフットスイッチ使えばいいのに・・
341 :
ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 11:58:57 ID:nZSdgkii
スタジオ設置じゃタマがへたっててだめだろ
342 :
313:2006/09/08(金) 16:27:05 ID:EGUeJAcJ
>>341 「タマがへたって」とはどういうことなんですか?
キャンタマが暑さでだらんだらんの状態
ハンタマがキレタ状態だな
もしくはマロンパスをサンコに貼ったとか
345 :
ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:50:18 ID:eYm1tMpO
たまに出るこう言う流れが好きです
重夫ちゃんの盗まれたメジャーは戻ってきたのだろうか?
あんなの売りに出したらすぐに足がつきそうだが。
戻ってきたって、とっくの昔にマンスリーに書いてるだろうが。
349 :
ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 08:30:00 ID:M0MvMlri
JCM800(2204)鳴らしたがクリーン良いね
マーシャルつったら歪みのイメージがあったが覆された
>>349 今頃気づいたのかw
JCM800(2204)は、最強だよ。2〜3台逝っとけ!
351 :
ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 09:41:51 ID:hQ90zmpX
俺も2204使ってる。
LOWインプット使って
Vol-10で強く引いて軽く歪む程度にして
使ってるんだけど、
これからペダル使って1959みたいな
音にしたいんだけど可能かな?
なんかいいのない?
>>350 2、3台はさすがに無理w
でもさっきイヤッホウ!したよ。
で、俺メインでストラト使ってるんだが、
これに合うブースターって何かなぁ。
やっぱ定番のTS-9にしとくか?
微妙にスレ違いだがよろしく!
ま、ブースタースレがあるけどね。
個人的な好みの問題だけどDOD250かボスのBD2かな。
>>353 すまん、ありがとう。
ブースタースレで聴こうとも考えたが、
あっちってクリーンブースターの話題が多くて。
チューブの、それもマーシャル使ってる人に聞きたかっただけだよ。
BD-2はメイン歪みにしてるから、DOD試しみるよ。
ありがとう。
メイン歪みでBD-2なのにクリーンブースターではない
ブースターは何がいい、って根本的に違う気がするんだが...。
アンプがクリーンだからBDでクランチを作ってる、でソロでゲインアップするのが欲しい、
とかそういうのじゃないのかね。
わかんないけど。
俺の知り合いがBDをメイン、SDをブースターで使ってる人がいるな。
ジャズコにストラトでめっちゃ綺麗な音鳴らしている。
それも試してみていいかもね。
アンプのMG15CD使っているんですけど
Emulated Line Outって何なんですか?Line Outってことは出力端子?
いや、今までBD-2かけっぱの手元ボリューム操作で、バッキングとリード使い分けてたけど、
BDはクランチ専用にしようかなって。
そんでリードの時はDOD250踏む、って事。
何を勘違いしたのかねえ?
>>358 いや、音作りの順番が俺と違うから訳が分かんなくなっただけw
俺はリードの音から作るので、クランチからリードにするのに歪みを
足すという感覚には慣れていない。
364 :
ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 22:44:32 ID:h7/Q+9ZO
JPM-1って音はマーシャルのどのアンプに近いんでしょうか??
JMPだろ?
はてどれに近いかなぁ
AVT100とか?
バッキング歪み<リード歪みは暗黙の了解ですか、そうですか
368 :
358:2006/09/10(日) 11:06:09 ID:0cSp6gkU
>>362 なるほどね。納得。
で、DOD250を新品購入。
薦めてくれた人、ありがとう。
これすごい良いわ。
俺はマーシャルのミドルを少し低めに設定するんだけど、
ミドルを絶妙に増幅してくれる。
ブースタースレに書くべきかもしれないが、
これはマーシャルに相性が良いと思う。
BDオフ時のクリーンブーストにも、BDオンにした時のリードにも良い。
たしかこれって、シガーロスとかムームとかとは違う系統の、
北欧のミュージシャンが使ってるんだよね。
名前覚えてないけど。
いい買い物した、ありがとう。
白豚様じゃないですか?
ま、確かにインギーの印象が強すぎるけど、それをさっぴいてもストラト&マーシャルの組み合わせには
かなりいいものがあると俺は思うよ。
しいていうなら、音量はそんなに上がらないってくらいだな。
クリーンブーストにいいって言うのは俺も同感。
ぐっと持ち上がるよね、ちょっとだけぎらつくけど。
そうそれだ。
イングウェイマルなんとかだ。
そっち系のあんま聴かないから忘れてたよ。
思い出させてくれてありがと
372 :
ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 14:12:02 ID:W50PVuoZ
>>372 普通に扱いきれなかっただけだと思うよ。
サイレントボックスとアッテネータがなきゃ家では無理。
下に写ってるメサブギーもすぐ手放してるし
金はあるけど、機材を使いきれないボンボンかと。
評価見る限り、あんまり信用できない感じだな。
375 :
ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 18:40:16 ID:j2vbU4iQ
今AVTの50Wを自宅で使ってるんですが、長い間小さい音で使ってれば劣化するものですかね?
やっぱりアッテネータを使うと違いますか?
376 :
ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 19:08:26 ID:z7YQ9eKH
その前にアッテネーターの使い方知ってますか?
すみません。少し文章が変でしたorz
もし劣化等するのでしたら、アッテネータを使った方が良いのでしょうか?
AVTはソリッドステートだからアッテネータは使えないよ。
379 :
ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:43:17 ID:3SvJ2m0w
800を買って今日届いたんだけど
スタジオでTS-9をブースターにして弾いてきた。
弾いた瞬間に「この音だ!」っていう感覚が電流のように体中に走った。
5150Uをメインにしてたんだけど明らかに音質と抜けの次元が違う。
一生大切にしよう。
王道って言うのが嫌で5150以外に
ケトナー、メサと渡り歩いてきたけど
やっぱり行き着くところはマーシャルだったな・・。
興奮してて訳分からない文章になった。
スマソ・・
JCM-800(2203)俺も持ってるよ、ヘッドだけだが、
ストラトのリアPUで弾いたときのギラギラした下品な歪が最高だ!!!
381 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 00:17:09 ID:YmMLbZWk
たのむ、教えてくれ。
自前のJCM2000TSL(中古で購入)に以前から納得がいかず、セッティング研究の為スタジオ入り。
スタジオに偶然あった備品のJCM2000DSLと弾き比べたところ、その差に愕然・・・。
備品のは低音も締まってるし歪ましても音が暴れない。自前のは歪も妙な音域があって、高音部に細かくかかり
すぎっていうか、ショボイ音が混じってるし・・・(ノイズではなくてシィー・・みたいな)高音も耳に付く。結果ゴ
ツッと抜けてこないし、何より決定的に音に艶がないから色気もない・・・。
セッティング色々試したが、この致命的な”癖”は直らない。
試しに失敬してパワー/プリ管全部トレードして試してみたorzが、変化なし。
TSLとDSLにこんな根本的格差があるとも思えんし、管に原因がないのであれば、後は何があるのでしょう?
すげーショックです。リペア出さんでも対処可能?誰かオセーテorz
根本的に歪の質が違うって人もいれば同じって人もいるから一概には言えないけど
俺はそこまで違いがあるようには思わない。
クランチチャンネルは性質が違うと思うが、リードとクリーンは同じ感じ。
歪ませても暴れないっていうのはクランチチャンネルか?
ストラトをDSLのクランチに入れると、確かに他にはない音にはなる。
だからといってTSLが381の言うようにダメなアンプとは思わないから
一度リペアに出してみたらいいんじゃないかなと思う。
>>381 > 試しに失敬してパワー/プリ管全部トレードして試してみたorzが、変化なし。
パワー管を素人が差し替えると悲劇が起こる。二度とするな。
バイアスがズレてるか、球がヘタってるんじゃないか?
とりあえず信頼できそうなショップに持ってけ。
素人には無理。
まあそうだな、383の言う通り、
バイアスズレの場合も、
珠交換の場合も、
ショップ逝き。
385 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 01:02:17 ID:YmMLbZWk
レスサンクス
>>382 >歪ませても暴れないっていうのはクランチチャンネルか?
DSLはクランチちゃんでなく、CLASSIC GAIN、ULTRA GAINの2チャンでしょ。両方ともに暴れず。
TSLはクラちゃんはマシだけど前述の”癖”は気になる。
>ストラトをDSLのクランチに入れると、確かに他にはない音にはなる。
そうなの?TSLのクランチであの音でないのかなあ・・・。フロントちょ−色っぽかった。
>>383-384 バイアスずれですか・・・なるほどそれは手に負えんですね。
>パワー管を素人が差し替えると悲劇が起こる。二度とするな。
・・・って言うよねえ。でも今のところ何度もやったけど大丈夫だったなあ。
具体的にどういうことになる訳?勉強の為オセーテ。
とりあえずショップ探します。ありがとう。
>>385 後学の為にちょっとだけよw
アンプの機種毎に、
適正な調整が必要!
判るかなぁ?
又珠も規定規格で製造されてはいるが、
どうしても製造誤差が出る。
同メーカー同珠でも だ!
そこで、調整が必ず必要になる!
何事も無かったのは、耕運と心得るべしーー
この手の話になるといつも思うのだが、これだけ科学が発達し、
科学技術も進んでるのにアンプ自身が自動でバイアスを
調整するような機構は出来ないのだろうか?またはそういう機構が
すでにあったとしても、なぜチューブアンプには搭載されないのだろうか?
388 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 09:53:12 ID:LhGC9nHj
だったらTSL売ぱらってDSL買えばいいーじゃん
差額5万も出せば買えるでしょ
DSLといってもDSL100とDSL50で結構音のニュアンス違うよね。
漏れはDSL100の方が開放感がある音で好きだが、
ある程度音量を上げないと音圧が微妙に足らなくなる。
有名ミュージシャンはDSL50が多いけど手軽に音圧が得られるからなのかな。
390 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 17:18:24 ID:LhGC9nHj
>>開放感がある音で好きだが、
すげー表現w
>>科学技術も進んでるのにアンプ自身が自動でバイアスを
調整するような機構は出来ないのだろうか?
昔から出来ている。voxのac30とか
マーシャルは無いけど。
ってか、バイアス調整はバイアスキングみたいの
使えば素人でも楽チンだよ。
392 :
ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 22:29:16 ID:gAIkIPjz
>>391 ”バイアスキング”ぐぐってみました。
ヨサゲですが、今回はショップで見てもらうほうが妥当かな。
情報アリガト。
393 :
ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 00:39:30 ID:r+D/w4Nk
>391
今で言うと。
FargenとかTHDとかがあるね。
バイアスキング、便利そうだけど
俺が使ってる1974Xには、バイアス調整用のトリムがないから
結局大変そうだ。
2061X使いの人、音うpとかしてくれませんか?
どこにも置いてないんで試奏できないっす。
396 :
ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 01:41:27 ID:4Y4QZ6+i
1959、1987、800なんかのアンプの場合
1chしかないけどソロとバッキングどうやって使い分けてる?
やっぱりギター本体のボリュームで音量調節してる?
397 :
ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 01:54:19 ID:VV8TEtkz
>>394 中身みてないから何とも言えないが
スペックみる限りあれ自己バイアス臭い気ガス
(ACと同じ方式てことね。バイアス調整式だとEL842本で22wまでぶんまわせるから)
>>396 特殊な例かも知れんけど以前そういった1チャンネルのアンプで
ギター側でプリセットボリュームを試してみた。
ミニスイッチ使ってオフでボリューム効く
オンでボリュームカットでダイレクトでアンプへ
結構使いやすかったよ
いまはなんとなく普通に手元ボリューム操作でやってるけど
399 :
ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 04:44:44 ID:0eq9BUsv
ボリュームペダルかブースターって選択肢はなかったの?
クリーン重視ならブースター、歪み重視ならボリュームペダル。
>>392 本当は1Ωの抵抗でやれば、
材料費100円位で済むんだけどね。
ちょっと半田とか使えないときついかもね。
>>394 バイアス調整必要ないけど、店によっては
調整費取られるかもしれないから(笑)注意
401 :
ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 16:04:12 ID:4UaXdKhR
>>394 1974Xのパワー回路はEL-84によるカソードバイアス(セルフバイアス)なので
バイアス調整は不要です。
1959SLP試走してきた。
アッテネーター使えなくて、歪ませれなかったけど。
歪んだ音が聴きてぇ…
みんなどこで弾いたりしてんの?
あれ、結構長い文書いたのに、書き込めてねぇ…
404 :
394:2006/09/13(水) 01:26:07 ID:wReLmzfT
>>397 >>400 >>401 レスthx!!
パワー管変えるときに、特別調整する必要ないって事か。
常識的な音量で極上のマーシャルクランチが出せて、
球のヘタりを気にせず使える上、維持費も大してかからない。
最高のアンプじゃないですか。
2061Xもそうなのかな?
>402
アッテネーター貸してくれるところもあるよ
梅田の石橋とか
京都のJEUGIAならフルテンで弾かせてくれるよ。
2畳間の試奏室で。
1959置いてある店には、普通アッテネーターも置いてないか?
>406
w
フリチンで弾かせてくれるお店あるんでつか?
EL84のアンプは熱で壊れやすいといわれる上に
EL34のアンプと音色が良くも悪くもかなり違う
一台で理想を満たす完璧なアンプはないノダ
412 :
ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 13:11:06 ID:fULBcmvU
ブクロの池辺とかOKじゃねーの
でも試走したら買わないといけない雰囲気w
>>411 > EL34のアンプと音色が良くも悪くもかなり違う
そういうのよく聞くけど(特にこのスレでw)
個人的には、回路設計の差のほうが大きいと思うな。
マーシャル=EL34って刷り込みもあるんじゃないかと。
>個人的には、回路設計の差のほうが大きいと思うな
同意 俺もそう思う
別製品でわるいが
BOGNERのエクスタシーってEL34仕様なのに(6L6仕様もあるけど)
クリーンchって凄いフェンダー系の色気のある音が出るんだよね
フェンダー系のあの音色は6V6管とかのああいった物しか出せないと思っていたが
そういった固定概念はくつがえったよ
コーネルのplexiも整流管通すとfenderっぽいよん。
チューブも回路の一部なので回路設計の差の中に入る
チューブの種類の差VS回路設計の差みたいなありがちな2ch的考えがおかしい
別に対決ってほどじゃないと思うが
「そう思う」程度じゃん
何をそんなに意地張ってるの?
べ、別に意地なんて張ってないんだから!!
JCM2000をポイントトゥポイント配線にして1959HWのトランスに変えたら音結構かわりますかねぇ。
フェンダーアンプのコピーってけっこう多いけれどマーシャルのコピーなら何がお勧め?
もちろんよき時代のアンプで。
何でPtoPにする必要があるのどういう意図?
物事ちゃんと理解した上で言ってるのか?
PTP神話w
エビスの餌食になるよ
今日1974Xのプリ管を総とっかえしてみたんだが、
びっくりするぐらい音が太くなった。
やっぱ純正品は駄目なのか?
>>417 そりゃチューブの種類だけで全てのアンプの音を予想するのは無理だけど
特にEL84の場合はねえW数もかなり低いからスピーカーとか他のパーツや回路で音に少し特徴があるのは当然でしょ
交換代のこともあるしチューブの種類と本数は大まかな目星をつけるのにはネットとかの初心者は無視してはいけないボイントだよ
そんなのはわかってるだろうけど一応
>>421 ごめん、ベースが全裸なとこに目が行ったw
427 :
ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 22:21:15 ID:UGYiSyzA
てゆーか客も脱いでないか。
>>425 > 特にEL84の場合はねえW数もかなり低いから
> スピーカーとか他のパーツや回路で音に少し特徴があるのは当然でしょ
それはEL34や6L6でも同じだろ。
では、マーシャルの2061X、1974X、コーネルのプレキシ18/20、
Dr.Zのカルメンギヤ、フェンダーのblues Juniorに共通する
EL84の特徴をあげてくれないか?
あと、ボイントって何?
>>424 良い悪いじゃ無くて好みだと思うけどね。
ついでにパワー管も交換してみたら?
こっちの方が音の太さが変わるよ。
430 :
424:2006/09/15(金) 02:17:51 ID:EB2a2VXi
>>429 プリ管はタングソルRIに交換したんだけど、全体的に
ふくよかな音になった。この管自体、バランスは良いけど
いたって普通な音だから、やっぱり純正の音は細かったみたい。
あと、トレモロCHとノーマルCHの音色の違いが明確になったよ。
個体差なのか、純正のだとあんまり差がなかったんだよね。
パワー管は、JJ製のマーシャル管が付いてるんだけど
機会があれば交換してみるよ。
431 :
ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 02:25:35 ID:6bWz9GbT
あげ
ビンテージ物を探してもらうならどこの店がお勧めですか?
できたら関西がありがたいです。
結論からいうとそんな店はないと思う
自分で考えても判らないから、・・・なわけで
436 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 02:15:59 ID:mTW5k7D1
Bluesbreaker使っている人いますか?
BluesBreaker、試奏した事ならあります。
なかなかいい感じなんですが、ハードロック命な自分にはこれがクローズドバックならもっとよかったのにと思いました。
自分で塞げば済む話
初歩的な質問で恐縮なんですが、JCM800(2203)のプリ管の初段って
裏蓋空けた状態で見てどれですか?一番左で良いんですかね?
ググったり、触ってみたんですけど、確信がもてなくて・・・
440 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 12:53:44 ID:YbNbmLqA
パワーから一番遠いの
inputに一番近いの?
442 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 18:28:55 ID:iehiK6lt
凄い改造マーシャル見つけた。
443 :
ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 20:45:04 ID:jHDOfi5x
本日、MG10CDを購入したんですが、好きな音楽といっしょに演奏できるらしいですが、アンプとオーディオ機器を接続するには、変換コネクターが必要になるんでしょうか?
また、そうだとしたらどういう変換コネクターを買えばいいんでしょうか?
ショボショボのお玩具アンプを卒業しようと今日、中古のMG15CDRを買ったんですが
家で繋いでみたところ、OverdriveをONにするとブーンとノイズが。
GAINをあげるとノイズが上がるようです。二台のギターで試しても同じ症状です。
Cleanだと出ないんですけどね。シールドも安物ですが二本試しても同じでした。
これって不良品でしょうか?こんなにツマミが沢山付いたアンプ弄ったこと無い物で。
何方か教えてください。
446 :
ドレミファ名無シド :2006/09/16(土) 23:14:01 ID:vPbYfd+L
>>445 それはMG15CDRの仕様です。ドライブチャンネルの用ゲイン10にしてる?
ゲインあげても7まででしょ10Wクラスにしては音色良いしFDDは良い感じだけど
ノイズ大きすぎるよな、俺はもう売っぱらってDSL201に乗り替えたけど
>>446 有り難うございます。7でも大きいですよ?弦に触れていたら幾分マシになりますが。
使用の範囲なのかなぁ?
>ショボショボのお玩具アンプを卒業しようと今日、中古のMG15CDRを買ったんですが
そのアンプも十分玩具なんだがな、、、
シーーー
450 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 00:53:17 ID:JhCNP1x4
アメリカンサウンドのほうが抜けがよくてブリティッシュサウンドのほうが音が太いということでFA?
>>438 熱処理とか何も考えなくて大丈夫なんでしょうか、、
唯一それが不安です。
453 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 14:49:48 ID:FBaEv0K4
>>449 その音がスピーカーから大きく出てくると、「よし、行くぞ!」と思わないか?
マーシャルの場合。
454 :
おちんちん伯爵:2006/09/17(日) 17:40:54 ID:RtQ8cMLT
VS15があまりにも使えねーから崖から投げ捨てますたw
歪まないしノイズひでぇw
MGシリーズのが全てに於いて上
JTM45オフセットがオクにでてるねー
汚いしちょい高いけど、もう手に入れるのは不可能なのかなあ
どっかもっとリーズナブルな値段で売ってねえかなあ
>>454 2ch来るなおっさん。自称43歳の中学生。
457 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 20:53:44 ID:RDunChoJ
はっきり言う。
VSとかAVTとかMGなんて、ここで語るマーシャルではない。
458 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 21:25:09 ID:bD+1efVW
まあまあ。初期のバルブステート8010なんて良い音してるよ。
もちろんエンスー心は満たされないし、
音色はオールドマーシャルとは全然違うけど、
あれはあれで許せる。少なくてもフェル難よりよっぽどいい。
極端な話、JCM900以降もここで語る気になれないのも本音。
459 :
おちんちん伯爵:2006/09/17(日) 22:47:33 ID:RtQ8cMLT
460 :
ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 23:24:45 ID:UYJBlxoc
JCM900の評判の悪さって全てチャンネルBのせい?
Aは意外にマトモだと思うんだが。
これ聞いて良い音と思うヤシいる?
俺は好みじゃ無い。
>>461 よくライブハウスで聞く音色だな。
ベトッとした立体感のない音。
こういうのが好きな人もいるんだろうね。
>>461 アンプというよりは、フィンガリング主体でレガートなソロを
弾こうとする人はこの手の音になる人が多いね。個人的には
リッチー・ブラックモアの音よりはずっと馴染みやすいけど。
ペラい音が好みの人には合わないかもしれないね。
かくいう自分はブラックモア探求してるんでそういう好みになるんかな?
>>461はカッティングの時にきちんとニュアンスが出てるじゃない?
JCM900ってこんな事ができるアンプだとは想ってなかった。
自分でもSL-Xの100Wを使ったけど、当時は歪ませすぎてこんな感じできなかた。
とりあえずウマいやつが弾くとなんでも良く聴こえるだろうけど。
466 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 06:53:36 ID:ADG9hxL+
これは、アンプの音というよりコンプレッサーの音でしょ。
奥まった900の音を前に出そうとすると痩せるんだよ。
てゆーかアンプのサーキットなんてシンプルな方がいいのに、
2000とか新しくなるほど抵抗やらコンデンサーがやたらに増える。
歪むけど本来のギターの音が死んでる。
最高の素材は手の込んだソースより塩つけて喰った方が美味い。
最高の素材に手の込んだ最高のソースをかけると
もっと美味いって時もあるけどね
まあ
>>461の音はあんまり好みではないが
というか
>>461って典型的な900の音じゃないか?
900で普通に弾くとあんな音になると思う。
レッチリに在籍してた頃のデイヴナヴァロのイメージもあって俺は900結構好きだけどね。
今30歳前後のギタリストはなんだかんだで昔スタジオやライブハウスで世話になった人も多いんじゃない?
>>468 典型的な音だよね。
>>469 今でもスタジオでは900多いよ。
簡単に歪んで安いマーシャルという事で、どこに行っても900ばかり。
結局、フルチューブ回路の美味しいところって、クリーンから徐々にゲイン
を上げていってピッキングの強弱でナチュラルなドライブが掛かる付近の
音だと思う、結構きつく歪ましてしまえば、フルチューブだろうが、900の
ようにクリップ回路が組み込まれていようが大差無いって感じ。場合によっては
むしろクリップの方がコンプレッションが掛からず、ザクザクと気持ちよく
聞こえる場合も有る。。。
スタジオで1959使ってきた。
使い方が悪いのか、音が硬い印象。
アンプで歪ませるとドラムが聞こえにくい…
ライブでJCM2000とどっちを使うか迷ってるんだけど
どっちが良いと思いますか?
しかしハイゲインの人達はそれはそれでこだわってる。
きつく歪ませれば大差無いってのは違うと思うな。
>>472 出したい音次第だけど2000の方が何かと使いやすいのは確か。
>>472 個体差が大きいからここで人に訊くことじゃない。
自分の耳で判断すべし。
475 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 19:27:32 ID:bn4XnGCI
買って一ヶ月の800(2203)ですが、今日始動させたらいつもと比べて音量が小さくなってました。いつも家弾きはボリューム2ですが、今日はボリューム7で同じ位です・・・どうしたんやろ。
いくら難聴でもここまでは酷くないはず・・・
476 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 19:32:58 ID:ADG9hxL+
ごめんよ。900とか2000とかのハイゲインに文句をいう訳ではないのだよ。
ハイゲインを求める人も多く要るわけで、そういうニーズには合ったアンプと思うよ。
基本的にブルース系のプレーヤーだから思うのかもしれないけど、
誤解を恐れず言えば、歪ませるという意味では音ヤセの無いトランジスタの方が合ってると思う。
歪ませるになら800にブースターを使った方が好みだね。
アンプはシンプルの方が良いというのはTSLよりDSLの方が評価が高いということからもうなずける。
DSL201は良かったな。
>>468 俺にも普通の900の音に聞こえるな。
ペラい音云々って言ってるけど、あの映像の音もそんなに太いと思わんが。
>>475 家でボリューム2とか異常だと思うんだが…。
478 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 20:24:11 ID:urOoJR4a
そういや前に中くらいの箱でDSL201でごつい良い音出してたバンド見たんだけど
アレ20Wだって知って驚いたよ、ごっつい太くてラウドな音出してたんだけど
ギターのVOL絞ってクリーンにしても太くて暖かいクリーントーン出してたなぁ〜
もう販売してないから手に入らないのは残念だけど40Wのはまだ売ってるみたいだから
40W手に入れてみるかな。
>476
だから個人の好みなんだから合ってるとかあってないとかどうでもいいんだよ
480 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 21:31:38 ID:qHuXQMHZ
じゃあなんで
エディが改造マーシャルを使って出してた音をやめて5150を開発したのだろう。それは、彼が太さよりも抜けを求めついたからである。指板はメイプル、ボディはメイプルonバスウッド。どう考えても抜け重視。
ちゅまりは…
↑お前!同じこと書くな!あっちにも。
みんなリード時の一番ダイナミクスが強い所でしか耳に残らないみたいだね。
ハイゲインであっても繊細に弾けば繊細なるのがマーシャルじゃないか。
JCM2000なんか特にどう。
このアンプの場合は重低音が勝ってしまうのと、合わせるキャビが箱鳴りするようなタイプじゃないからわかりにくいだけ。
483 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 22:17:20 ID:IypjMni4
マーシャルのバルブステートのやつで 多分 15〜30Wのもので9800円なんだが おおまかにどんな音だ?
その値段程度の音
485 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 23:00:40 ID:ZWw0jz5V
モードフォーとかもあんま歪ませなければそこそこ使える音すると思うのは俺だけ??
486 :
ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 23:02:11 ID:7h1ykqbn
JCM2000なんか特にどう。
どうと言われてもねえ。
ちなみにTSL100のプリ部って許容入力って小さい?
強烈なトレブルブースターを使って鳴らしたら篭って小さい音になってしまった。
VOXにつないだらゴキゲンなクランチになるのに。
489 :
ドレミファ名無Sid:2006/09/18(月) 23:23:16 ID:hBhGH2hN
Marshallの家用アンプとしてMB15を買おうかと思っているんですが、
このアンプのいいところ悪いところを教えてください。
僕は工房なんで予算はこれぐらいしか出せないんで。
値段相応のベースアンプ
それがいいところ&悪いところ。
それしか金ないのならそれにするしかねえべ
491 :
ドレミファ名無Sid:2006/09/18(月) 23:41:14 ID:hBhGH2hN
にちゃんねるの人たちは冷たいなぁ(´・ω・`)
492 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 00:13:24 ID:mgS8mad6
コーネル-Plexi 45/50と1959HWどっちを買うか迷っています。
両方試奏した事のある方(上の方にありますが・・・)、お持ちの方いらっしゃいますか?
CABは何を使ったかもお教え頂ければ幸いです。
ちなみに自分1959HWは試奏した事はありますが(CABは 1960AHW)、コーネル-Plexi 45/50は
ありません。
コーネル-Plexi 45/50買う場合にはCABは2061CXにしようと思っています。
493 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 01:03:56 ID:f370Vdnm
494 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 02:45:14 ID:crJGylM/
ここの住人は廉価な家庭用MARSHALLなど使わないし触らないし、存在自体をしらない人も多いのですよ。
495 :
おちんちん伯爵:2006/09/19(火) 02:53:27 ID:dSMvu/nb
>>483 悪い事は言わん
やめとけ
家庭用ならボックスのADシリーズにしな
何てったってこの僕が使ってるからね
きしゃしゃしゃしゃ!
>>492 HW凄く良いでよ。。。コーネルの音も素晴らしいが、、、
自分がMarshall使い続けている理由の一つに、ヤマハミュージックトレーディング
の価格設定が比較的良心的なことと、アフターのサポートがしっかりしているから。
497 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 09:06:11 ID:TraNL0oI
>>489 ちっちゃいマーシャルは薦められない。
同じ予算でベリとかのもう少し大きな物買った方が良いよ。
今まで色々スタジオ行ったがどこのマーシャルアンプも
腐ってた。でも昨日近所(歩いて五分ほど)のスタジオに
あった6100LMってのは本当に良かった!
クリーン、クランチ、リードの歪み全部好み!
あんな綺麗なクリーンが出て、切り替えるとぶっとく歪むなんて最高!
マーシャルアンプに対する考え方が変わりました。
買うなら次はマーシャルアンプ買います。
そこで質問したいのですが、ヘッドだけ買って、キャビネットはスタジオのものを
使うやり方だと、相性などの面でかなり違ってくるんでしょうか?
499 :
おちんちん伯爵:2006/09/19(火) 11:38:29 ID:dSMvu/nb
500 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 13:42:19 ID:Q3PodIJx
ブルースブレーカーもガバナも旧式のが評判いいね。
今日旧式ブルースブレーカーか旧韓ガバナ探しにいってくるわ。
そしてあったら買ってくる。レポするよ。
>498
いや、普通はヘッドだけ持ち込むと思う
ブルースブレイカーもガバナーも今更感があるけどね。
あの値段出すなら最近はもっといいのが出てるんじゃない?
レアという言葉に踊らされない方がいいよ。
>>503 奴はどこのスレでもスルー対象者だから反応しない方がいいよ!
>>492 その二つで迷ってるの?
結構キャラが違うんだけどな。
1959HWは「マーシャルの音!!」しか出ない。でも良い音。
コーネルは、マーシャル風だけど、ローミッドの成分が多い
フェンダーに近いバランスの音。マイルドで上品。
良くも悪くも、マーシャル特有のチープさ、豪快さがない。
それよりも、2061CXにplexi 45/50って、ちゃんと上に乗っかるの?
506 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:34:51 ID:J+VxrIET
こんばんは。さっき、ギターを弾こうと思ってアンプに繋いでスイッチ入れて
ギターとアンプのボリュームを上げて、ジャラ〜ンと弾いたら音が出ませんでした.....。
後ろ見たら真空管が一個も灯ってませんでした....ぐぅをををぉぉぉぉぉぉーーーー...。
MarshallのJCM2000 DSL401なんですが。ネットで突然、音がでなくなるって話をよく見かけましたが、ほんとに出なくなりました...。
これって真空管がダメになっただけなんですかね?スイッチは入りますし、チャンネルの切り替えもできます。
パソコンのWinが起動しなくなって、さらにアンプがダメに.....泣きたくなります。
>>506 プリ管の方も灯ってませんか?(金属のプリ管シールドを外して見て下さい)
>>506 DSL401だけじゃないよ、真空管アンプなんてそんなもんだよ。
交換するだけでOKだよ。
俺、JCM800(Master Vol付)と発売したばっかりの時買ったDSL401持ってるけど、
どっちも一度もそんなことないけど…。
15年前に買ったADA MP-1も一度もそんなことないね。
DSL401は好き嫌いが分かれるね。俺は最高の音だと思うけど。
RCとAC繋いでるんで直結じゃないけど。
509 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 21:11:23 ID:3/9pptB9
あの質問なんですが昨日マーシャルのアンプを買ったんですが アンプの裏わ 中が見えていいんですか?
>>508 >交換するだけでOKだよ。
いい加減な事言ってはいけません。DSL-401はプリ(ECC83)×4本、
パワー(EL84)×4本の構成です。1本の管がブローしても他の7本
とも点灯しない事はありえません。また同時に8本がブローする事
もありえません。
HTフューズが健在で全部の管が点灯しないとなれば、ほぼ回路、特に
ヒーター・ラインの断線及び基板のハンダ割れを疑うのが順当ではない
でしょうか?電源トランスの故障も可能性はありますが確率は低いはず
です。
511 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 21:26:59 ID:J+VxrIET
>>507 お返事ありがとうございます。
プリ管も一個も点いてませんでした...パワー管もで、全滅です..。
真空管って、全部がいっせいに終わるモノなんですか?真空管はコレが初めてなので。
中古で買ったので、真空管の寿命が近かったんでしょうか?
確かに風前の灯火というぐらいの灯り方でした。それでもいっきに全滅しなさそうですが。
このアンプは熱湯を注いだコーヒーカップなみに熱くなりますけど、そこからきてるんですかね?
仮に真空管がダメなだけでも、プリ管とパワー管で計八つ、バイアス調整やら(よく分かりませんが)をしなきゃいけないんですよね?軽く一万は飛びそうですね...。せっかく好みの音に近ずてたのに...。
512 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 21:31:15 ID:J+VxrIET
>>508 >>510 連投すいません。タイプが遅いので、タイプしてる間のレスに気ずきませんでした。
ヒューズですか?健在なのかはどう調べたらよいのでしょうか?
よろしければご教授お願いします。
513 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 21:34:38 ID:SEkl0vmv
492です、
>>505,
なぜその二つかと言いますと、100Wの1959よりも
50Wの方がオーバードライブ・サウンドを小音量で
得られるため、現実的な選択と思ったからですよ。
いまコーネルのロマニー+を使っているので、気になって
しょうがないのですよ。コーネルPlexi 45/50が。
コーネルPlexi 45/50は12Wまで下げられるし。
家で100Wはきついですよ、アッテネターは1959には
良くないみたいだし。マスター付ければいいですかね。
1959にMV付けた方いらっしゃいますか?
514 :
510:2006/09/19(火) 21:39:14 ID:y97SlG4s
>>512 勿論、管フューズは確認してください。フューズが健在ならば、回路の
故障です。
>513
アッテネータつけた音聴いてから判断しろ。
良くないみたいだし、なんていう理由で避けるくらいなら買うな。
516 :
510:2006/09/19(火) 21:50:40 ID:y97SlG4s
>>512 補足します。リアパネルの右側にMAIN FUSEその左にHT FUSEがあるはずです。
コインかなにかで左に回すと外れます。ガラス管を覗いてコイル状の金属が
つながっていれば正常です。切れていればフューズ飛びなのですが、
フューズが飛ぶと言う事は、内部の回路に何らかの異常があるからと考える
のが順当です。
517 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 21:59:43 ID:SEkl0vmv
>>515,
アッテネータつけた音聴いてから判断したよ、
某楽器店の人が言うには、1959にアッテネータ
付けたら早くも故障がでたとの事でしたよ。
だから悩んでいるのですよ、本気ね。
518 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 22:10:16 ID:J+VxrIET
>>514 たびたびのお返事、本当に感謝いたします。
ヒューズですが細い白い線に、さらに細い銀の導線みたいなのが巻いてあるのが
切れたりしてなければいい、という事ですか?ヒューズの役割自体を知らない無知さ加減なので...。
初歩的な質問ばかりで本当に申しわけありません。
中の回路の場合は個人で直せそうですか?バラすとこの写真を撮りながらバラして行く、といった感じで....ダメそうですか?はんだ付けや配線の交換(ギターのポットやピックアップの配線レベルで)ぐらいならできそうなんですが。
回路についての質問は他のスレに行け、とおっしゃってくれれば別のスレに行きます。
何度もすみません。ですが、よろしければお願いします。
519 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 22:11:52 ID:J+VxrIET
>>516 またレスに気ずきませんでした。何度もごめんなさい。
ヒューズの役割も知らん奴が回路直せると思うか?
悪い事は言わんからショップに出しな。
521 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 22:27:29 ID:tsz1SrrO
>>517 楽器屋のいう根拠のない話は信用しないほうがいい。
その楽器屋はコーネルが売りたかったんじゃないか?
アッテネータが特定のアンプにだけ悪いなんてそもそもおかしいだろ?
第一マーシャル自身がPowerBrakeというアッテネータを売ってるし。
それに1959にはアッテネータつないでる奴なんていくらでもいる。
俺自身1959にEx-Proのアッテネータをつないで10年弾いてるが
調子悪くなったことなんかないぞ。
523 :
510:2006/09/19(火) 22:37:15 ID:ZjnrwYdL
524 :
ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 23:13:37 ID:SEkl0vmv
>>522,
コーネルなら直接イギリスで買う予定ですよ。
その楽器屋にはMaster Volを付けた方が良いと
勧められました。
522さんがアッテネータをつないで音を出して
ライブでも使っているのでしょう。
僕の本音は1959HWですよ。
日本語でおk
526 :
おちんちん伯爵:2006/09/20(水) 01:28:21 ID:Vw9OVIoD
試奏できる環境がないので聞きたいんですが、
リイシューのJTM45と1962って音の違いって大きいですか?
ちなみにDSL100とTSL100が結構違うぞっていう判断レベルで考えてます。
528 :
おちんちん伯爵:2006/09/20(水) 04:16:52 ID:Vw9OVIoD
何が「おちんちん伯爵」だ!!
お前、いい加減、そのHNやめろよ!!
いかにもスルメ臭そうで胸糞悪くなる!!
530 :
おちんちん伯爵:2006/09/20(水) 08:42:50 ID:Vw9OVIoD
>>529 はぁ?お前今なんつった?いくらネットでも言っていい事と悪い事があんぞ?
ふざけんのもいい加減にしろよ?
531 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 09:01:38 ID:ppa4Rnx+
うぇっ! 臭せーんだよ!
そのふざけたHN いいかげにしろ
533 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 10:19:47 ID:ZgKBH2ka
大体ヒューズだろ
回路がいかれる前にヒューズが飛ぶようになってんだから
ヒューズ取り出して秋葉いってこい
あとヒューズ飛ぶってことはパワー菅に問題があるから
音やでソブテックのペアー買って交換した方がいい
突然ですが、これぞジュビリー!という音って誰ですかね?
なんせモノが楽器屋に出ないので
ジュビリーの音が良いか悪いかは別として
是非知りたいです
家でも使えるようにコンボ買おうと思うんだけど、401と601ってどっちが
幸せになれますかね?試奏だとどっちも魅力的なんだよね。
コンボなんか買うなよ。家では家庭用ミニアンプでOKだろ。後で絶対後悔するからコンボなんかやめとけ。音楽性にもよるけど。
538 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:38:46 ID:pcGZ78dz
いや!男なら、3段スタック買え!
539 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:46:40 ID:/hujlkS6
てsy
540 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 21:26:46 ID:T1sA8/bW
コンボ買うと後でスタックが欲しくなる!
これホント。
コンボの方がキャビとの相性気にしなくていいからコンボの方がいいよ
>>541 そんな事ないだろ。MARSHALLにMARSHALLキャビの組み合わせがコンボより劣るとでも?
543 :
ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 23:15:01 ID:cia8gf7V
なんだかんだ言っても1960キャビは全ての面で優秀だ!最も多くの
プロ・ミュージシャンも使っている事も確かだし。
544 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 00:58:30 ID:ds1114We
なんだかんだ言っても、持ち運びに難儀するのは元も子もない。
つまりは、狭い日本、コンボで充分だ。というよりコンボの方がいい。
本当にスタックが必要なのは、野外でやるような超メジャーな奴らだ。
でもそういうのに憧れるならスタックも否定しない。
結局は自己満足でナンボだ。欲しいのを買いなさい。
確かにヘタにスタック持ち込むと音量は出せないわ残響が得られなくてカスカスの音だったりだわでお手上げのときとかあるしな。
ただ、コンボのヘナヘナした感じも認めがたい部分ではある。
コ ン ボ イ の 謎
運搬できる車があるなら迷わずスタックでしょ?
実際俺はDSL-100&1960Bでライブやってっけど、どんなライブハウスでも最低VOL 2〜3 位は出せるはず。
確かに4〜5位は出したいところだか、それでもコンボでは得られない音圧が稼げると思うよ(ステージ上での話)
やっぱ演奏する方も気持ち良く出来るに超したことないでしょ!
とにかく音がデカ過ぎて困るという事はないよ。
548 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 10:10:21 ID:2+oqUFkI
今時、どこのスタジオ・小屋もキャビは置いてあるよね
だからヘッドだけ持ち込めばOK
1960のキャビの特徴はプレゼンスを上げても
高音が暴れず押し殺したようなこれぞマーシャル的なタイトな音が出る
銀サテンのビンテージタイプもいいよ
549 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 12:21:50 ID:qZ9kWdy8
ウチはドラムが音デカいから、
1959持ち込みで、Vol6〜7だよ。
聞くほうにとっては超迷惑な話だな。
TSLなら二次マスターボリューム機能あるからソロの音量はVOL5にして普段は3とかできるのがいい。
俺1974Xをライブでも使ってるけど、スタックのほうが良いなんて
思ったこと一度もないけどな。むしろ大満足なくらいで。
DSLのコンボは知らんが、1974Xはマイクで拾うと、物凄い音圧だよ。
552 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 17:00:53 ID:Hc6p6SD0
TSLの二次マスター機能って何?
俺のヘッドには付いてないよ。
コンボには付いてるのかな?
マイクは普通1個のスピーカからしか拾わんでしょ、しかもどオンで。
だからそこでスタックとコンボの違いはそんなにないよ。
547はステージ上の話って書いてあるし、アンプの音を直接自分で聴く時の気持ちよさって事だろ。
>552
エフェクトのリターンループを使ってボリュームとして使える機能がある
マニュアル見るべし
555 :
518です:2006/09/21(木) 20:14:03 ID:y7J+0eLw
>>516 >>523 >>533 お返事が遅くなりました。ほんとに色々ありがとうございます。
ヒューズですが、両方とも切れていませんでした。ということは回路なのですね...。
自分の手に負えるモノなのか、箱からアンプを取り外して中身を見てみましたが、
とてもじゃないですが、さっぱりです...。中のパーツにちょっと触れてしまったら
放電しきれてなかったらしく、ビリッとなってしまい、それで完全に自分で手を出す気が失せました....。
やっぱり、店に直してもらうと一、二万はとられるのでしょうか?
一番近くの楽器屋でも電車で7駅な上、駅から離れてるので地獄の行軍になりそうです...。
みなさんなら美品でジャンクなDSL401をいくらなら買いますか?
556 :
510:2006/09/21(木) 20:40:03 ID:GnasysI8
>>555 フューズの断裂が無く、全ての球が点灯しないとなれば、ヒーター回路の断線
が一番疑われます。回路図が読めれば簡単です。電源トランスの2次側から
6.3Vのヒーター・ラインが出てますので、回路図を元に順を追って良く見て行く
とハーネスの接触不良や基板のクラックが発見できると思いますが、、、
くれぐれも感電には注意してください。電源が立ち上がってるとプレートには
400Vが流れてますので、ビリビリではすみません。電解コンデンサーも、一旦
短絡させてから作業しないと電気が残っていますので、不意にさわると危険です。
自信がなければ修理に出しましょう。ショップを経由するとボラれますが、
直接アンプ修理専門業者に出せば、ハンダ・クラックの修理なら6K程です。
557 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 21:59:22 ID:ds1114We
トランスはダイジョーブっぽいね。
あれダメになるといっきにヒューズ飛ぶから。
目視で熱による基盤の溶けや断線が無ければダイオードだろうね。
プリがまとめてダメになったらブリッジダイオードが怪しい。
パワーがまとめてだめ・・・?規定の電圧きてるかな。
自分でやれば数百円だけど店では2OKはとるだろな。
558 :
510:2006/09/21(木) 22:12:06 ID:z0cmrpsk
DSL401は交流点火だろ。 整流飛んでもヒーターだけは点灯するはずジャネ?
559 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 22:12:30 ID:Zfg/81PY
パワースイッチのオンオフ連続でしなかった?ヒーターのスローブローヒューズが切れてるかも。
560 :
ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 22:28:27 ID:ds1114We
そう。プリは直流、パワーは交流だから整流はないけど、
パワー回路にレギュレータみたいのってあったっけ。コンデンサーかな。
561 :
510:2006/09/21(木) 22:51:27 ID:z0cmrpsk
特に401/201の初期モデルは、基板のハンダ割れが多かったのは事実です。
EL-84の陰極バイアス駆動の場合、非常に発熱量が多いのも関係している
ものと思います。以前のVOX-AC30なども共通点があります。
562 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 00:42:46 ID:j1/lC1sO
TSL601,602はトラブルが無いに等しいのですか?
DSLは他でもトラブルが多い見た事がありますが・・・
ライブのステージ側でここちよい甘いクリーンを聞かせたいなら、
1962とJTM45のどっちが適してますかねぇ。
564 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 07:06:40 ID:JGh1nZdF
>>563 トレモロの有無以外、プリもパワーも回路は一緒。あとは好み。
>>563 運ぶ事を考えると、JTM45かな。
1962はでかいし重い。
566 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 17:04:33 ID:GrH36304
↑お前誰のローディーやってんの?
別にローディーやって無くても単純に重さ調べたらわかるだろ
ローディの辛さも考えてあげて
1962が30.2Kg JTM45ヘッドが14.6Kg JTM45に一番小型のキャビ1912(150W)
14.6Kgを付けたとしても合計29.2Kg、、、JTM45の勝ち〜(笑)
571 :
555です:2006/09/22(金) 22:32:53 ID:pBlzU6cd
>>556 >>557 >>558 >>559 >>560 >>561 色々なことを答えてくださり、本当にありがとうございます。
とりあえず自分で直す気なら、部品が切れてたり、取れてたり、
割れてたりしているとこを探せばいい、ということでしょうか?
みなさんが壊れていそうな部位の名称を教えてくださってるのに、こんな言い方すみません。
それで、手を出すにあたっての放電なんですが、
>>556さんの言う短絡をしないといけないんですよね?
短絡ってショートの事ですよね。えっと、ど、どうやれば?ショートっていけない事なのでは...?ほんとにこんな初歩的な質問ですみません。
みなさんの気が向きましたらでかまわないので、どうかよろしくお願いします。
http://www.drtube.com/marshall.htm#JCM2000 あと、ここのサイトで回路図が見れるんですが、見たら余計にさっぱりに...。
回路の記号を調べながら見て行けば、初心者でも理解できるものなんでしょうかね?
572 :
ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 23:53:17 ID:5gllnzFL
ショートって、抵抗挟んでコンデンサーの蓄電を抜くんだけど、怖がることないよ。
ギターアンプぐらいならやんなくても大丈夫。
コンセントさえ抜いとけば、多少ビリビリきても大事に至らないから。
やるなら、とりあえず目視で見てみな。コンデンサー(電池みたいの)の、
ぐらつきや回路の断線とかは素人にも分かるよ。
ギターアンプは前時代の大きな抵抗とかダイオードだから。
自信ないなら触らない方が無難。20kでも治す価値は大いにあるからがんばりな。
やはりJTM45に軍パイがあがりますか。
ちなみにMajorとJTM45ってぜんぜん違う音なんですか?
パワー管が大きいから近い音がでたらと期待して買おうとしてるんですが。
軍パイ
おっぱい
576 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 08:59:11 ID:QACBO4/0
JTM45だって、箱においてあるようなキャビじゃダメなんじゃ?
スピーカーもトータルで考えないと。
1962はあの回路にGREENBACKが組み合わされての音なんだから。
JTM45ヘッドだけ持ってって普通の1960なんかと合わせても、
期待の音なんかでないよ。1960TVとかと合わせなきゃ。
あとは1922とかのSPをそっくり換えるか、ヒュースとかにGREENBACK*2があるじゃん。
結果としてライブやるなら1962の方がいいんじゃね。
クラプトンだって持ち運びが便利だって、そのためにわざわざ1962にしたんだからさ。
>>571 回路図見ると分かると思うけど、ぱっと見たところヒューズは4本あるから、全部調べてみなよ。
>>573 JTM45とMajorじゃ
ツイードツインとツインリバーブの違いぐらい
違いそうな気がする。比べたこと無いけど。
メジャーが欲しいなら、メジャーを買わないと、
永遠とメジャーが気になって、買う決心が付いたときには、
もう買えずってなりそう。
今は、アメリカから買えば30万くらいだよ。
1959HWより安いし。
最近sageない馬鹿が多いな
最近メジャーの話がやたらに出てくるのは
RHCPの奴が使ってるからなのか。
メジャーを探してるのなんてリッチーオタだけかと思ってた。
ジョー・ペリーも最近メジャーを使ってるね。
ジョー・バーデンによる改造ものとのこと。
俺としては、メジャーといえばミック・ロンソン。
582 :
571です:2006/09/23(土) 21:13:44 ID:iPYI7ugZ
>>572 >>577 そうですか。放電はあまり気にしなくても良いのですね。電源も4.5日は入れてないですし。
とりあえず、ヒューズや壊れてるところを調べてみます。みなさんありがとうございました。
583 :
ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:22:29 ID:7O7RIj/K
FENDERのSuperBassとBASSMANどっちが好み?
俺もメジャー=ミックロンソン(・∀・)
>>578 確かにメジャー欲しいです。
でもebayで買おうとしたら米国在住しか取引してくれない出品者が多くて。
なのでどうせならとりあえず代用品買っておいて、
お金を貯めて、少々高くなってもメンテを頼む店を通して購入てパターンを検討してます。
でもやっぱメジャーが欲しい。 うぅ
>>なのでどうせならとりあえず代用品買っておいて
無駄なコストかかるだけでは。
ってか、前にヤフオクで20万ぐらいで出てたような。メジャ
587 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 01:52:30 ID:78vyW60M
初歩的な質問ですみません。
アンプの裏にある4?、8?、16?はどうやって使うのでしょうか?
キャビネットの選択時に使うのですよね?
電気弱いもので、、、
588 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 02:02:56 ID:9UgpGJvw BE:240864184-2BP(15)
キャビが4なら4に。キャビが8なら8(以下略
真空管探しに秋葉原でも行ってみるか。
ちなみにプレキシの1959と1959HWって音は完コピなんですか?
591 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 03:01:34 ID:D+DD7Y1R
592 :
ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 03:12:19 ID:yQk5FYZB
奥田民夫?がなんとキッチンマーシャル使ってて震えたよ
そんなのライブにもってくる人は洋楽でもいない。
ましてやジャズコで十分すぎる内容のぬるいJPOP
別にJ-popやってるからってJ-popマンセーな訳でもない。
趣味にお金を継ぎ込むのは当然だろ。それが仕事ならなおさら。
>>594 裏蓋を外すと食材を暖めることが出来るんだよ
BASSが低温解凍、MIDがファジー解凍、TREBLEが高温解凍
・・・我ながらツマラン
598 :
588:2006/09/24(日) 23:18:06 ID:78vyW60M
4=スピーカー4発(2段)、8=スピーカー8発(3段)と解釈すればいいですか?
現行のG12T-75の入ったキャビで1959とかのチキンチキンした金属っぽい音ってちゃんと再生できますか?
>>598 16=スピーカー16発(4段)が抜けてるよ!
602 :
ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 17:11:42 ID:r6J1i8Bf
>>597 dクス
すごい光景だ
全部で一体いくらするのだろう。個人でここまで集めるのはセガールでも不可能だな
完全に工場なフェンダーのよりずっと歴史を感じますな
あとVS以下の安アンプやエフェクターは中国とかの工場なのかも
LANEYやVOXと工場が同じだとか噂もあったけど
VOXは少し前はマーシャルの工場で作ってたけど、
今は全部アジアだね。
やすいVOXのチューブアンプ使ってたけど悪くなかったよ。
ところで、ギターアンプっていまでも商売になるほど売れてるのかな?
605 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 05:49:56 ID:VAHfxajm
JTM30買ってみたんだが
なんかオペアンプっぽい歪みな気が
安かったからええけど。
ブルースドライバーでクリーンチャンネルを
ブーストしたほうが
いい音した。
中低域の薄さはキャビネットの限界
だよなぁ
EL34を乗せれるようにモデファイしてみたい
JTM30とかのお手ごろマーシャルもMS-2みたいに怒涛の箱鳴りをしてくれたらもっと使えるのになぁ。
>>605 スピーカケーブルをベルデンのやつに変えてみ。
中域出るよ。
609 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 13:17:38 ID:K1Yj/+vY
>>608 JTM60でスピーカケーブルをベルデンのやつに変えたけど変化を体感できず...
スタックならと
ヘッドアンプ〜1960の間もスピーカケーブルをベルデンのやつに変えたけど変化を体感できず...
きっと全て統一させればと
1960の中身のスピーカケーブルもベルデンのやつに変えたけど変化を体感できず...
オレって耳悪いのかな...
ちなみに20年以上ギター弾いてます...
ギター〜アンプ間のシールドをカナレからベルデンの9395に変えたら明らかに変化を体感できたんだけど
スピーカケーブル変えてそんなに音って変わる?
>609
つ[プラシーボ効果]
DSL401の真空管を全部交換したいんだが修理費はなんぼ位だべ?
612 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 17:54:27 ID:VAHfxajm
>JTM30
クリーンチャンネルにくらべて
リードチャンネルが妙に
音量小さいのは
なぜ?
故障?
>>609 もとに戻してみたら?きっと「あ、変わってた…。」と思うと思うよ。
真面目な話、アンサンブルでの抜けとか、相当変わるけどな。
低音も歯切れよくなるし。
615 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:02:51 ID:K1Yj/+vY
>612
JTM30特有の症状じゃない?
センド、リターンの端子の接触不良からそういった症状出るってあっちこっちのサイトに載ってるよ
パッチケーブルでリンクするか接点復活剤つかってジャック抜き挿しすりゃ直る
616 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:11:42 ID:K1Yj/+vY
>>613 車のドレスアップと同じで手間かけたワリに効果が出ないって感じかな...
見えない所に気を使って【勝負パンツ】みたいなモノかしら!?
マジメな話、知り合いと目隠しして『どちらがベルデン?』テストしたがわらんかった...
617 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:21:33 ID:VAHfxajm
>615
なるほどありがとう。
ちょいとなおしてみます
ワゴンセールの安モンのシールドケーブルは別として、
そこそこの物買えば、ベルデンもカナレもモンスターも変わらん!!!
ま、、この世界、思い込みが大切だがな(笑)
みんな耳が悪いんだね。
そんなのうちのカミサンでも聞き分けられるんだが。
ま、悪いかも知らんが、ベルデンもカナレも俺にはたいして変わらんかった
だけ。。。まあ、好きにすりゃよいだろ!
お前らさ、録音して聴き分けるって発想はないの?
無いな!たいして意味がねー!業務用PAのケーブルはマイクケーブルにしろ
PAラインにしろ、ほとんどがカナレだし。。。
まあ、モンスター使って「信じられないほど音抜けが・・・云々・・」とか
ほざいてる奴は俺に言わせらただの大馬鹿???プラシーボ症候群だろ。。。
よく、だまされて新興宗教に入信するタイプだな。
623 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:14:37 ID:3SLbq+sp
なんか話す争点が違うような…
624 :
あ:2006/09/26(火) 21:30:36 ID:3h1pHF/I
Marshall MG15MSIIとMarshallのLead15って同じですか?
625 :
ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 21:43:52 ID:zsBlvLPA
電源ケーブルって純正はちょっと頼りないけど、ベルデンのとかオクでで出てるのに替えたら体感できるくらい出音かわるかな?
スピーカーケーブルは俺の場合は結構かわったと思うよ、純正がちょっと安っぽいから替えてみた。
ベルデンのオレンジ黒でねじってあるやつにスイッチクラフト付けたやつ、自作で¥1000しないで作れたと思うな。
安いし結構おすすめ。
ちなみに俺はキャビとヘッドまでぴったり位の長さでつくりました。
長いよりは短い方が良さそうだから。
何だかオーオタが集まってきたな。ケーブルじゃないけど、ヒーターの整流ブリッジをSBDに変えたら劇的に音良くなった。無音時のノイズもほとんどなくなったよ。
取り付けるスペースが小さくてちょっと苦労したけど
JCM2000 TSL60のsend returnにペダルタイプのエフェクターいれたらどんなにやっても音量が小さくなってしまいます。なんとかならないんでしょうか。
アンプに対する立ち位置でイコライジングする漏れは勝ち組ですか?
ライブでは意味ないので負け組です。w
>>622 違いをはなから無いと決めつけてるようなやつに、
人の事大馬鹿呼ばわりする権利は無いね。
その発言見てたら君のがよっぽど大○鹿だよ。。。
631 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 08:57:23 ID:FnLFqE0P
>>621 そんなのとっくにやってる。
だいたい【アナログレコード】と【CD】だって音質の違い聞き分けるのにショボいオーデォじゃ無理でしょ?
【CD】より圧縮エンコードした【MP3】だって音質が落ちてるはずなのに普通の家庭用のオーデォじゃ聞き分けは難しいと思う。
ちなみに我が家はLUXMANの真空管アンプにJBLのスピーカーといった民生用コンポよりは多少良質な環境だけど変化はわかりません。
>>610さんの言う通りプラシーボ効果の要因も認めざろう得ないかもです...
>>630 俺は、あくまで自分の感じたままに言っただけだ。
>大馬鹿呼ばわり???
おれは大馬鹿???と聞いただけだよ。一切決めつけなどしてません。
お前が大馬鹿じゃないと思えば、
「はい、私は大馬鹿ではありません。」と言えばそれですむことだろうが。
>>632 んなこたぁ、どうでも良い
つまんねー内容で必死になるなよ。
馬鹿でもアホでも俺には興味ないっすわ
>>632 詭弁だな。そう思われても仕方ない文章を書いたんだ。
リアル話相手に「大馬鹿?」って聞いてみろよ。
確実にキレられるぞ。
「殺してやろうか?」と言っただけで殺してません。
と言ってるのと同じ。
君の言う通りにするなら「良く騙されて新興宗教に入信するタイプ」呼ばわりするなとでも言えば良かった?
それとも「プラシーボ症候群」扱いするなと?
どっちにしろ君はそうやってまた屁理屈で関係ないレスをするだろう?
だれが大馬鹿だかどうでもいいよ
そろそろよそいってやってくれ
636 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 14:57:42 ID:X+Zal8yd
>631
>球+JBL
その組み合わせじゃあ
聞き分けれんだろうな
勢いと雰囲気のセットだし。
解像度高いセットならすぐわかるよ
> だいたい【アナログレコード】と【CD】だって音質の違い聞き分けるのにショボいオーデォじゃ無理でしょ?
【CD】より圧縮エンコードした【MP3】だって音質が落ちてるはずなのに普通の家庭用のオーデォじゃ聞き分けは難しいと思う。
いやいや、本当にちゃんと聞き分けてる?
どれも皆、違うでしょ。
アナログとCDなんてむちゃくちゃ違うし、CDより圧縮したMP3(WMA)もぜんぜん違う。
聞き比べ方が悪いんじゃ?
聞いている音がでかすぎるとか、あまりにも安いヘッドホーンで聞いているとか(それでも判るもんだが)。
639 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 17:44:29 ID:FnLFqE0P
640 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 18:04:13 ID:hMf6U8mq
所詮2ちゃんなんだから、あおりなんて日常だろ。
過剰反応しないでお互いテキトーに流せよ。
この話題もそろそろこのへんでいいだろ。
次からは無しだ。
641 :
ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 18:09:28 ID:FnLFqE0P
俺は利き耳スレに誘導したくて録音〜て
書いたんだが、つまんない話になっちゃったな。
>>639みたいなストレートな方が良かったな。
それでも
>>631は糞耳だと思うけど。
いつもおいしいフランス料理を食べている人にはカップヌードルの不味さもわかる。
でもフランス料理を食べた事の無い(または数えるぐらいしか食べる機会がない)人には
カップヌードルでも美味しく感じる。
よく考えてみればわかることだがあんなもの旨い分けない。
それを判って食べている人とわからない人の差は凡人にはわからんよ。
いかにも貧乏人が書きそうな文章だな。
例えが下手な上に意味不明
646 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 00:47:39 ID:FXXP4ahb
経験上ケーブルとスピーカは音が変わると思う。ただ聞き分けられるかどうかなんて、
どうでもいいよ。好きな音がする組み合わせをみつければいいじゃん。
音量の問題があるんじゃない?
耳って大音量に対してはアバウトに働くんでしょ?
ギターのシールドの場合、すでにエフェクターと呼べる領域まで変化するからアンプでも聴く人が聴けば違いはわかるんじゃない?
EX-Proとベルデンってだけでもだいぶ傾向は変わると思うけど。
>>647 確かに音量でも感じ方は違ってくるね。
当たり前だけどテストする時のセッティング次第でも全然違うと思う。
極端な話、クリーンorクランチorディストーションでは
テストしても感じる違いの大きさは変わってくるからね。
649 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 12:08:36 ID:aoj7r6/G
カップヌードル=【あんなもの旨い分けない】
と決めつけてるヤツにロックの音質がイイだ悪いだ言う資格は無いな。
基本的にロックの音質ってハイファイな良さを求めてないし。
結果オーライのところがある分野でしょ?
音量上げ過ぎたら歪むのを、普通じゃノイズで耳障りととらえることを、心地イイ歪みだとか最高のクランチとかって分野だから...
フランス料理だけが旨いものって概念があるヤツはロック語る資格なし。
安かろうが高かろうが旨いものは旨い、マズイものはマズイだろ。
まあ、ブランドケーブルおたく、、、って奴は
LIVE行っても「このギタリストはベルデンだ!いや、ジョージL'sだ、いや
EX-Proのはずだ!」とかカンカンガクガクやってんかね。めでたい。。。
まだやってるのか。めでたいな
マーシャルの話しようぜ
この前の日曜に池袋のイケベでやってた
ジミヘンスタックのイベント、行った人いる?
楽しみにしてたんだけど、用事で行けなかったんだよね。
655 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 16:50:17 ID:aoj7r6/G
オレ様のマーシャル最強!
いや
オレのマーシャルの方が
最強ww
657 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 21:53:26 ID:OExwMeHo
↑そうだそれでいいんだ。自分が一番なのがロック魂さ。
アンプが壊れていてもお構いなしがブルースだ。
658 :
ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:10:27 ID:OExwMeHo
そもそも過剰反応するなって。
だいいち釣りだろ。
高いケーブルが良いかは分からんけど、きっと悪くはないのだろう。
だからと言って、スランス料理とカップヌードル引き合いに出すなんて。
笑っちゃうけど、まさか本気じゃないよ。レス欲しくてあおってるだけだ。
エレキギターなんて、そのB級グルメ的な音楽に我々は惚れ込んでいるんじゃないのか?
本格的に音楽してる人はクラシックとかにいって、そもそもフレットのあるギターの、
テキトーさなんかには頭かかえてるはずだ。
だから、流せっていってんだろ。キリないぞ。
JCM2000で1960AXとか1960AHWとか組み合わせた人いますか?
感想聞かせてくんろ
660 :
571です:2006/09/29(金) 23:49:53 ID:EclN0sXu
前にDSL401が壊れたと、助けを求めた者です。
中身を調べてみたら、中にある6.3Aのヒューズが切れてました。
交換したら無事、音が鳴りました。お騒がせしたわりにはヒューズの交換だけですみました。
みなさん、本当にありがとうございました。
追記なんですが、パワー管と切れたヒューズの端子?部分の周辺が、焦げたように変色してました。
これって、やっぱりパワー管周辺に負荷が掛かってるという事ですよね?
あと、交換したヒューズなんですが、6.3Aのとこに7Aのモノを付けました。
これは危険ですか?今すぐ6.3Aのヒューズを取り寄せて、付け替えた方がいいでしょうか?
フランス料理を日常的に食べられない人が多いんですね。
高いアンプ買う前にいい生活しろよ。
モノを知らなくて言うのもなんですが...。
>6.3Aのヒューズ
それは指定どおりのモノですか? そんなヒューズが必要とは思えませんし、
定格超過のヒューズは回路の中で異常が起きていても、回路を守ってくれない
ですよ...。
基本的にヒューズは回路に異常が起きて、必要以上の電気を流そうとすると、
自らの身を挺して回路を守ってくれるモノなはずだから。
559で書いたけど、それはヒーターのヒューズでタイムラグヒューズとかスローブローヒューズって言うタイプだよ。6.3じゃなくT6.3て書いてない?
パワースイッチを入れた瞬間だけ大きな突入電流が流れるからスローブローじゃないとすぐ切れてしまう。
一般に容量の大きなヒューズ交換するとヒューズは切れにくくなるが、そのかわり回路が壊れる可能性が高くなるw
>ヒューズ交換×
ヒューズに交換○
焦げについては、前のオーナーが回路に手を加えていたらお手上げかもしれませんが、規定のヒューズに戻してもうしばらく様子見ですかね。
665 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 05:59:16 ID:7N58qOkq
↑661
あはは。面白い!ネタが昭和っぽいざんすね。
2ちゃんでも今時あおりは流行らないというのに・・・。
そういう80年代バブルのあなたにはJCM800をプレゼントしたいww
いいアンプだからあんたには勿体ないかも。大事につかってね。
666 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:21:56 ID:+9UkSa/R
667 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:31:33 ID:9ZI2pBCd
マーシャルの話は尽きたようで
668 :
ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 16:35:53 ID:rcMrhpBh
>>660 店で直してもらったの?
自分で判断してヒューズだけ交換だと危ないよ
また飛んだら、ちゃんと見てもらったほうがいいよ
1960AXと1960AHWって音の違いってあるんですか?
1959HW弾いたときは確かに最高の音を出してたけどキャビも貢献してるのかな。
ちなみにDSL100も1959に並ぶ名作だと思う。
670 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 10:39:51 ID:a3VNfseI
教えてたもれ。
1962買っちまいました。いわゆる4穴ってやつです。
これってどやって使うの?
1○ ○2
1○ ○2
ようするに上段がIN、下段OUT?
センドリターンみたく使えるの???
流れ読めなくてスマンコ。。。
671 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 10:57:57 ID:E7zasvxO
すげーぇな それを知らずに買ったか。
全部INだ
アナルとマムコみたいなもんだ。
たまに乱交するとよい
お前は最初の女でフェラ
2番目の女は最初の女をクンニ
673 :
670:2006/10/01(日) 11:51:53 ID:a3VNfseI
thx.
上段の1(Low?)にニュルっとぶっこんで、下段の1と上段の2を荒縄で
つないでるんだけど、これはlowとhighのミックスになる?
ちゅーことは下段はOUTなんじゃないの?
しかもlowもhighも出力かわんないような気が・・・。
ぶっ壊れてんのかなあ?
わからん。。。
>>673 今すぐそのマーシャル売れ。お前マーシャ持つ資格ないわ。
675 :
670:2006/10/01(日) 11:56:50 ID:a3VNfseI
>>674 やっぱし?
どうせおいらはジャズコ野郎です。。。
4本ギターを挿すんだよ。4人で一つのアンプを使う。
でどうなるか教えてくれ。
>>676 元々のフェンダーの設計意図はそういうことだったんだよね。
さすがに4人同時はないけど、ギターとベースとか
複数の楽器を同時に入力するための多チャンネルがセールスポイントだった。
じゃあエフェクターかませよカス。お前に使われるMARSHALLがかわいそうだ。お前がオーナーなんだから勝手にしなアホ。
1959のパワー管2本抜くと50Wになるって友人が言っていたけれどほんと?
その場合(問題ない場合)、1978と比べ歪はやっぱり少ないの?
4インプットのマーシャルってハイパス回路とクリーンを通った2種類の音をブレンドしてると思うんですがこれがオールドの音を特徴付けてるんでしょうか。
1959HWとか使ってみると最初は鬼のような耳に痛いハイが目立ちますがフルテンにするとハイの帯域が飽和して鋭い歪みに変わっていくじゃないですが。
あと、JTM45やMajorでも基本的には同じなんですか?
681 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 22:04:33 ID:fPAxH0+j
4つ穴は電源コンセントのタコ足みたいなもんだからInputにもなればOutputにもなるんだよ。
通常は1のlowと2のHighをたすき掛けにリンクして、用途に応じてギターは
1Highまたは2lowに挿すのが一般的。あとはVolumeでミックスする。こんな感じでいいのかな。
682 :
ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 23:52:35 ID:HbbGquS/
>>679 それ俺も聞いたことある。
機会音痴の俺には鳴らなくなるとしか思えないがどうなんでしょ?
683 :
ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 13:08:19 ID:cFIIjl2c
マーシャル30hDFX買ったぜ
1959HW持ってて、リンクしてアッテしてまた明日、、じゃなかった
チョッケルで使ってるんだけど、リンクの所にラックエフェクター繋いだら
セン/リタみたいになるのかな?と素朴な疑問。
685 :
ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 14:08:41 ID:EjWtAwbb
なるけれどパーワー後だから意味なし。
その後にまた別のアンプ繋げばスゲー歪むぞ
クリップ歪みっていうよりコンプによる飽和なんだろうな
687 :
ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 14:38:39 ID:GZzQR1Um
昨日スタジオで赤いJCM800にレスポールをチョッケル
してイコライザーはフルテン、プリ全開+マスター10時く
らいで練習したけどたまんないな〜
ヘッド買おうかな。
また、マスターフルテン、プリ9時くらいのクリーンもなかなか味がある感じでいいねー。
両方フルは音量的につかうのは厳しいかな〜
そんな君にアッテネーター。
後はJCM800 2204を買うかだね。50Wだからパワー管歪みが100Wより早いから、同じ音量でも100Wより歪んでくれる。
ちなみに50Wは100Wと音量ほとんどかわらないからね。
689 :
ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 17:23:37 ID:WcHnaz72
↑お前額にサロンパスでも貼ってろよw
貼ってみた
691 :
ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 19:50:22 ID:ohCbIomr
額にサロンパス張るとどうなるの?
精子が噴出してきた
693 :
ドレミファ名無シド:2006/10/02(月) 23:39:29 ID:GZzQR1Um
800っぽい歪みペダルってやっぱガバナーすかね。
BOOTLEG ROCKN ROLL PARTYがマーシャルっぽいって聞いたんですが。
694 :
670:2006/10/03(火) 00:21:16 ID:UYsFYQ7j
いやあ釣れた釣れた。なんちて。
まさに
>>684みたいなことしたかったんだけど。
ためになったよ。ありがと。
リンクってのはアンプ複数数珠つなぎにするのに便利だった
696 :
688:2006/10/03(火) 01:51:22 ID:ixrPotXL
100Wの半分の音量は10Wで100の倍の倍の音量は10000Wなの知らないのか?
そういやこの前シゲオのライブいったらSuper 100JHを2台リンクさせてたな。
あれって小音量で歪みを得るセコ技なの?
フルテンの1959HWと比較すると微妙に音が小さかったし。
シゲオかぁ…。
SUPER 100 JHの音が聴きたくて、今日ヤングギター買ったんだけど
あまりに演奏がショボくてビビった。
指が寝ちゃってるからちゃんと音出てないし、ビブラートはヨレヨレ。
一人でグルーヴ出来てないし、全く基礎がなってない。
あんな人でも長年地道にやってれば、メディアは取り上げるんだね。
699 :
ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 07:12:19 ID:SGA84wLx
誰?シゲオって?
長嶋
今回はエフェクターも本物使ってたみたいだけど
全然だったな音がこもりすぎてて抜け悪すぎ
1959HWの時のDVDもそうだったよ
つかヤングギター全般じゃないか?音悪いのは
本人の演奏技術の問題もあるんだけど周りのスタッフ自体も問題あるよ
>>697 中野シゲオは歪みエフェクターも使ってるよ。
それかアッテネーター使ってるか、でもあいつはアッテネーター使わない奴だったと思うけど。
703 :
ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 11:08:40 ID:kkAGrKNY
2回位みたけどよかったよ
ロールオバー
DVDは見てないけどそんな音ひどいの?w
ちなみに1959HWは実際弾いたけどかなり良かったよ!
宝の持ち腐れだよ
1959HWでWhen A Blind Man Cries弾いたら楽器屋中が騒然として。
全米が泣いた
707 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 09:13:23 ID:/+R1z9TW
私にSという友人が居ました。 彼はギタリストで、しかもかなりの凄腕です。
機材には金を惜しまないタイプで、 相当お金を注ぎ込んでいました。
リッチーブラックモアモデルのストラトキャスターも所有していました。
40万くらいはすると思うのですが、そういうものをボンと現金で買ってくるのです。
彼とは気もあい、音楽やその他の趣味もあい、よく遊びました。
彼も学生寮に住んでいるのですが、 彼の部屋に楽器を持って行き、
私がシンセ、彼がギターを弾いて、ディープパープルのセッションを
やったりして遊んだりしていました(ディープパープルごっことか言って(笑))。
そんな彼がある日またとんでもないものを購入して来ました。
マーシャルの100Wのギターアンプです。
(100Wと言ったら、ばかでかくて、音ももの凄いです)
もちろん寮の部屋なので、音量はかなり押さえ気味にしないといけません。
100Wのアンプは、大は小を兼ねる、と言うわけでは無いですが、
小さい音を出したとしても、すごく低音の安定した良い音を出していました。
そして、ある日、またいつもの様に彼の部屋で二人で楽器を弾いてセッションを行ってました。
たまたま私が
「せっかく100Wのアンプがあるのに、全開にできないのは、寂しいね。欲求不満になるでしょ?」
と言う様なことを言いました。すると、Sが、
「そうだなーーじゃあ、一回全開にしてみるか」と言いました。
「スタジオにでも持っていく?」と聞くと、「いや、ここで」と言うのです。
ここで!??だってここは学生寮で人が100人も住んでるし、
建物は超ボロで防音どころか、隣の部屋の音もつつぬけなような状態だし・・・
「いくらなんでもここで全開はやばいだろ」と言うと、彼は、
「いや、みんな寝静まった深夜だったら大丈夫」と言うのです。
みんな寝静まってたら、余計まずいのでは?
708 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 09:14:44 ID:/+R1z9TW
でも、正直、自分もマーシャル100W全開の音というものに興味がありました。
一度、目の前で体験してみたい気もして、ちょっとくらいなら、まぁ、いいかなー、
などと思い、実行することになってしまいました。
その日の、夜中の2:00に鳴らしてみようということになりました。
そして、私は2:00にまた彼の部屋に行きました。
学生は大抵夜更かしするものですが、さすがに平日の2:00ともなるとみんな寝静まったようで、
寮内はシーーンとしていました。
(うちの学校は結構朝が早かったのです)
そして彼は「じゃあ、やるか」と言って、窓を全部開け始めました。
「まともにくらったら、窓割れるかもしれないしね」とのことです。
まじ!?そんなにすごいの?・・・・・・・・・・・
なんか、だんだん怖くなってきました。本当に鳴らすの?
私は弱気になっていました。
そして彼は、自慢のストラトキャスターを体にかけると、
アンプの電源を入れ、小さな音量で音質を調整始めました。
思いっきりディストーションをかけた、かなり歪んだ迫力のある良い音です。
私はこれから起こる事を考えて、ちょっと楽しみなような、恐いような、
複雑な気持ちでしたが、なんか、とにかくドキドキしてきました。
彼は音をとめ、「よし、んじゃ、やるか、」と言いました。
怖い!!
私は、冷や汗がでてきました。足がガクガクしてきました。
本当にやるの?私は耳を指で塞ぎました。
709 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 09:15:55 ID:/+R1z9TW
そして、ついに彼は、アンプのボリュームつまみをMAXにしました!
と同時に!フゥワーーーーーン!!!!!!!と大音量でハウリングがおきました!
そこで彼は一発目をかき鳴らしました。
ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
その瞬間、電気は少し暗くなり、思いっきり私の顔にアンプからの風圧の風が吹いてきました。
窓はガタガタガタと揺れ、床はゴーーーッと震えていました。
耳をふさいだのも、意味がありませんでした。
大音量を体が受け止め、直接脳に伝えている感じです。
私は目の前で起こっている事が恐ろしくなりました。
彼はそのまま高音の早弾きのソロを始めました。
とんでもないキンキン音です。耳がやばい、両手で塞いでいるのに。
そして、今度は低音のほうで、カッティングでリズムを刻み始めました。
ズンズンズンズンズンズズズズ・・・
ギターの音と同時に床がドン!ドン!と振動しています。
そして、散々弾き終えると、最後にまた満足そうに。
ジャーーーーーーーーーンと鳴らして、ボリュームをさげました。
30秒くらいの出来事だったでしょうか。
すげーーーーー!!!!!これがマーシャル100W全開の音か。
迫力、と言うか、そういう次元じゃないかも・・・・・・
私は感動していました。
彼も、今までにない満足そうな顔をしていました。
710 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 09:16:52 ID:/+R1z9TW
気がつくと、廊下でざわざわと人の声が聞こえています。
部屋の外にでて見ると、みんな自分の部屋から出て来て、驚いた顔、というか、脅えた顔をしています。
で、真剣に「地震か、今の?」とか「雷おちた!??」とか騒いでいます。
みんな、何がおきたのか把握できないでいます。突然起こされて寝ぼけた状態なので、当然です。
もし、みんな起きてる時間だったら、すぐギターの音とわかって、
普段からギターを弾いている彼が犯人だと判ってしまったことでしょう。
彼が「深夜なら」と言っていたのは、こういうことだったのですね。
彼はそこまで考えていたのか。
すると、突然寮の管理者のドアがバンと開き、
管理者が、パンツ一本ですごい血相で、飛び出して来ました。
そして
「なんか 爆発したぞ!!!!!!!!!!!!」
と叫びました(爆)
私は、事の真相を知っているだけに笑いそうになってしまいましたが、
我慢して真剣な顔をしていました。
その寮は4階建てで、彼の部屋は一階なのですが、後から聞いた話によると、
あの音は四階の一番はじの部屋まで響きわたっていたそうです。
711 :
ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 10:12:32 ID:AlSiqOqJ
コレ前にUPしたじゃん
ちょいウケしたけど
もーいいよ
パンツ一本w
JCM2000の音が技とらしく感じてきたんですがこれは耳が肥えてきたと思っていいんでしょうか?
飽きただけ
>>707 熱く硬いモノが私のアナルに・・まで読んだ
ちょ、DSL100買ったんだけど、中でカランコロン音がする!
なんか澄んで乾いた感じの音。
これって故障?
>>717 それか!
って、マジレスキボンwwww
今日スタジオで使ってみたらなんとも無かったけど・・・
ヘッドの中で何かが転がる音がするだけなのか、
スピーカーからそういう音が出力されるのか、どっち?
720 :
717:2006/10/05(木) 02:39:41 ID:UrFh+oR2
>>716 すまんかったw
ちなみにマーシャルじゃないが、俺のフェンダーアンプも
真空管が付いてるとこのバネ?スプリングみたいなのが揺れる音するよ
マーシャルはどうなのかはわかんないけど
>>710 かなり笑えたw
夜中の2時にやるってのがポイントだな。そんな時間急にデカイ音したら
普通はギターだとは思わない。人間の心理をうまくついたプレイだ。
>>716 スプリングリバーブの振動で出る音らしいよ。昔どこかのサイトで見た。
俺のDSL100Wも運搬の時なるけど問題ないよ。
携帯から失礼
>>720,722
サンクス!
ヘッドの中でカラカラなるんだよね
とりあえず安心した!!
昨日届いて右も左もわかんないままあんなんなってたからちょっと焦ったよ
724 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 12:49:04 ID:XCtmsTK7
↑キミは自分が縄跳びとかやると
カランコロンって頭が鳴るのは気にならないのかい?
下らん煽り入れるな。
726 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 13:51:58 ID:TON9/amN
800買うかな
727 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 15:13:17 ID:CYNmXqsh
なぁ、マーシャルの
Master lead combo
トレブルツマミに若干ガリあり。
があるんだが、これってどれくらいの価値があるの?ってか今時こんな古いの欲しい人いる?
728 :
ななし:2006/10/05(木) 16:11:49 ID:BnCcKElZ
初めまして。MB15ってあるじゃないですか?ベース用の。あれってどうなんですか?
重低音とか出ますか?オススメ商品でしょうか?とても気になります。当方はベースやってるんですけど、
何か30Wまでのべースアンプで良いアンプってないですか?重低音を重視してます。
729 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 17:15:26 ID:XCtmsTK7
30Wまでのべースアンプで重低音を重視してます。だってW
12000CCでF1目指してます
730 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 17:59:15 ID:5mge4vr4
ID:XCtmsTK7が意味不明な件について
732 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 20:20:09 ID:SdH4XlNT
まあ、文脈から120CCで2400CCのF1で目指すみたいな感じなんだろね。
ちょっと間違えちゃったか、レス欲しくてあえて間違ってみたかだ。
後者ならデキル奴だ。まんまとはめられたよ。
734 :
ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 21:37:42 ID:cav6Gg9Q
PARKって
なに?
DSL100にもっとプレキシっぽいコンプ感を加えて太く聴こえるようにしたいんですがいい方法ないでしょうか?
パワー管歪みを増やしな。プリ部の歪みではなく。多分無理だけど。
てかパワー管歪みやパワーアンプでの音の変化の存在を知らないやつ多過ぎ。最近はプリアンプの音作りが流行ってるせいか?
てかアンプ自体がプリで音作りする前提で作られてると某アンプ専門リペアショップの人が言ってた。
DSLでパワー管の歪みが欲しかったらゲインを下げろと、でないと壊れるって。
その人の経験上ではゲインとマスター足して12位が限界らしい。
俺はそれを知らずLEAD1で両方10にしてトランスが壊れてそこに出してその時に聞いたw
今はもうマスター5以上上げてません。
あ、最近のアンプの話ね。モダンハイゲイン系と言われるアンプの事。
当然800とかそれ以前のは別だよ。
JCM2000からクリッピング回路って取り外せないもんでしょうか?
740 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 11:22:25 ID:P5TDagQ4
800はフルテンにしても壊れないけどな…
>>736 みんな知ってます><
最近知ったんですか?
742 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 11:24:27 ID:cwOd4Den
800から以前はVol2位から音量変わんないと思うが
TSL100フルテンで一時間弾いても壊れませんでしたけど
744 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 12:20:40 ID:cwOd4Den
60分まではOK61分で壊れる
745 :
ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 13:25:33 ID:Z2e+tIJv
シンデレラかっσ)Д`)
>>743 俺はDSL50フルテンでずっと使ってた。
すぐに壊れるもんじゃないけど壊れるんだと。
トランスにダメージがかかって限界超えたら壊れる、って感じなのかな。
何時間使えば壊れるとかはわからんけど、トランス交換で2万位だったと思う。
1日平均数時間で2,3ヶ月使ってて壊れたから、それを見越してトランスも消耗品的に使うなら
フルテンでもいいのかも。アンプの知識はあんまないからわからんけど。
とにかく最近のアンプはパワー管で歪ます事を前提に作られてないって言ってたな。
フルテンで弾くのは既知外としか思えない
基地外しかマーシャルを使う資格はない。
a
750 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 22:53:26 ID:AVtox6Cz
あーつまらん流れだなぁ。
さて、話題を一つ。
みんなが思い描くマーシャル使いって誰だ?
たとえば、レスポール使いといえばスラッシュとかジミー・ペイジみたいな。
スラッシュはマーシャル使いでもあるな。
面白いボケならまだしも、つまらんボケや煽りはいらんよ。
俺だろ
752 :
ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 23:37:23 ID:LBw9aLT2
お前ら俺を忘れんなよ。
ザックワイルド
マーシャルを使ってない奴を挙げる方が難しいから
わざわざ「マーシャル使い」なんていう必要はない。
754 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 00:52:47 ID:vUEWa5p1
マーシャル=無難
そんな音だしても今の時代
お!!ともならんよ
それを言うなら
ギター=無難
なんじゃないか?
1959に似た感じの小さいコンボマーシャルってある?
無難なやつがマーシャル使ってる事が多いだけだな。
売れるからマーシャルもそういうのを出したがる。
今はそんな基地外な音楽自体がウケないからな。
UKロックなんてオアシスぐらいしか生き残ってないでしょ?
758 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 04:17:38 ID:PdZWhdmp
最近は誰も彼もレクチファイアーになってる気がする。
んで馬鹿みたいに歪ましゃいいと思ってるやつも多い。
一昔前は5150が多かったなあ。
んで一方じゃ、ヴィンテージマーシャルフルアップ厨がパワー管の歪がどうのこうのと・・・。
自分の音を見つけようぜ。
パワー管の変更ってどのぐらいの費用がかかるんでしょうか?
EL34→5881とかEL34→6550とかしてみたいんですけど。
なんか改造屋さんとか常連しかちゃんと応対してくれなかったりするんで教えて下さい。
トランス変更とかも含めて考えています。
760 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 05:40:53 ID:QDwJkpHL
マーシャルのプリ部分だけケトナーチューブマンは
恐ろしいほどエッジ+コード感ある音がしてたな
761 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 10:39:27 ID:baEqdj5H
MGのFDD回路をONにすると真空管ぽい音になるのですか?
なんかそれらしい音にかわるっていうのはあるけど、
真空管っぽいかっていうと、うーん・・・
しかしそのなんかそれらしい音っていうのが俺にとってはきもちえぇー。
だからそれでいいと思ってる。
764 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 15:11:41 ID:Wb841Alo
まあ、モワ〜ッって音が真空管らしいといえばらしい。
だけど別モンだよ。真似するからみみっちい。
LEAD12みたいにトランジスタはトランジスタの音を追求した方が、
評価を得られるのにね。
最近の英バンドは99%オレンジかフェンダーかVOXだよ
マーシャルどころかメサやディーゼルみたいなのも時代遅れみたいな風潮だ
そのうちオレンジはいまいち中と半端な感じなので流行らなくなると思うけど本場でマーシャルがあんまり使われていないのはちょっと
根拠の無い数字出すな。
767 :
ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 17:54:18 ID:irkICOPx
>>765 笑える。
あなたの持論?データ?もっとカキコんでちょ。
クリスピアンミルズはマーシャルだけどな。
昨日スタジオでJCM900弾き比べてみたんだけど、なんか
SL−Xとかいうフットスイッチでしかチャンネルを切り替えられない
奴よりも、50Wリードとか書いてある型番の分からない奴のAチャンネル
を全開で鳴らした時の方が明らかに音が気持ち良かった…
今現行で売ってるJCM900ってどっちに近いんでっしゃろ?
今現行で売ってるJCM900って50Wに下げられるのですか?
772 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 10:56:33 ID:68ZSumzl
>>770 それだけじゃわかんないけど、型番のわからない50WLEADっていうぐらいだから、
以前のモデルなんだろね。800だろか。A,Bマスターのモデルなんてなかったが・・・。
音は現行4000シリーズのJCM900よりSL-Xの方が張りがあるよ。
あなたが800系の音を求めるなら、まだSL-Xの方がいい。現行の900はやめた方がいいよ。
本来は800を探すか、現行なら2000を買うことだね。
773 :
765:2006/10/09(月) 11:23:28 ID:Z3S/93a5
今はむしろ邦楽のバンドのほうがukのバンドの数倍はJCM800やJMPを使っている
これがまた八〇年代のHR/HMみたいなダサしょぼい音でねえ
本国でマーシャル離れがすごいのも理解できる
774 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 12:31:33 ID:g/MWlrM7
家庭用でマーシャルアンプ買うなら何オススメですか?JCM800とかいうのとか
きついかな?100Wぐらい?小さい音でしかならせないならもっとW数低いマーシャルアンプ
でその性能生かせる音量で鳴らせた方がよさげかな?ン〜〜
10Wもあれば十分。
776 :
770:2006/10/09(月) 13:03:04 ID:2aGCCfKJ
>>772 レスサンクスです。
一応JCM900とは書いて有ったから900で間違い無いんだけど、
SL−Xの方みたいな明らかな型番名が付いてなくて、50W LEAD
(だったと思う)としか書いてなかったんですわ。
>>774 家で性能を生かせる音量を出せるのはMS-2ぐらいだろうな
778 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 13:37:43 ID:68ZSumzl
>>776 chがクリーン、ブーストでなく、A,Bのマスターボリュームのみで、
JCM900の50WLEADといったら900SL-Xの50Wそのものだよ。
SL-Xの100Wと50Wといったら、そりゃ50Wの方が活かしきれる。
というより、あなたが感じた差は個体差のレベルかもしれない。
いずれにせよ900はあまり高い評価じゃないね。
ch切り替えが本体でできる900のAchが良かったというなら、
ノーマルのゲインを高めたクランチサウンドが良かったということになる。
やっぱ、800か2000がいいんでない。
779 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 15:40:08 ID:IKx4tAQs
スピーカーコードのお勧め教えて下さいまし。
アッテネ噛ます場合なんかはいかがでしょう?
URLなんか教えてくれると助かる
780 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:34:45 ID:A+r5+uYv
782 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 18:12:28 ID:uEq8ySYD
783 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 18:48:15 ID:ZXsHVGTI
もろJCM2000のハイゲインサウンドが聴ける
アーティストまたは曲を紹介してください。
まだJCM2000を試走したことなくて(試走する機会もなく)
どんなにいい音が出るのか知りたいんで、よろしくお願いします
784 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 19:11:29 ID:+c5mX1bQ
>>782 そんな、石(トランジスタ)のマーシャルなんかいらねーよ。
785 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 19:17:04 ID:cmiSsRwj
>>783 毎週月曜、深夜1時にテレビ東京でROCKFUJIYAMAというのがやってます。
それで確かJCM2000(800かも)をマーティ・フリードマンがいつも使ってたはずです。
フルテンではないでしょうが、それで良ければ。地方だったら見れないかも。
>>784 昔持ってた。音はいいよね。今の石マーシャルと比べられるのは悲しいけど。
>>785 ありがとうございます。
ただ自分は地方の田舎者なのでYouTubeで見てみます。
788 :
ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 20:38:37 ID:ZnjX+n8r
>>783 POLYSICSのハヤシ
「CRUSH It's my life」の頃のリッチー・サンボラ
1959や1987またはJCM800のパワー管をドライブさせたサウンドは好きだけど、
使いこなせないと思い、2000を買った人っている?
俺がそうなんだが、案外クラシックchのクランチにブースターかますと良い音すると思うんだけどなぁ?
案外もなにもめちゃくちゃいい音になるって
JCM2000はソロ弾いた時に1959とかと比べて音が細い。
これがどうにもネックなんだよね。
アンプがモダンなだけにプレイや操作もモダンにならざるを得ない。
ボリュームとピッキングだけで音が作れるようなモダン・マーシャルが欲しい。
モダンじゃないけど、1974Xなんか良いんじゃない?
ロックバンドだと、最大音量でちょうどいい位で、
ギター本体のツマミとピッキングで音色が自在に変化するよ。
音色は1987に近いと思う。
1974Xだとちょっと音が小さくないか?
スタジオではちょうどいいぐらいかもしれんが。
794 :
776:2006/10/10(火) 13:50:37 ID:S3g9qrr0
>>778 情報サンクスです。同機種のW違いですか…
両方ともVolをかなり上げ目にして、メンバー全員耳栓してやって
たんですが、なんか50Wの方は音の感触が全然違ったんですわ。
795 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 15:45:39 ID:LQgYOaci
クラシックchのクランチにブースター・・・
またアフォが出てきた出てきたw
796 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 15:57:18 ID:qf63hEnd
>>793 音量的にはツインリバーブ全開と同じくらいは出るよ。
ライブではマイクで音拾うから、何の問題もないし
むしろこれ以上音でかいと、PAにボリューム下げろ
とか言われる事があるかも。
クリーンにブースターならともかくクランチにブースターは普通だろ。
そもそもクラシックゲインとウルトラゲインではイコライジングが全然違うから
クランチ+ブースターの音をウルトラゲインで作るのは無理じゃないかな。
レスポとかハム系のギター使ってる奴はウルトラゲインでいいじゃんて思うだろうけど
シングル系のギターとクランチ+ブースターはウルトラゲインでは作れない。
>>795 またっすか?つまんないんで帰っていいですよ?
801 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 18:52:13 ID:tKlSrcbJ
1974Xの歪は最高なのだが、、、、スーパークリーンな音はちょっと
難しいよ。。。特にハムPUの場合。
マーシャルの広告に「うほっ」した奴いるだろ
803 :
ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 20:54:30 ID:x0bTxVh7
うほっ
>>797 バンドにもよる思うけどハードロックとかだとドラムの音量に負けるよ。
あと57で収音してPA通してとかしたらいい音なんて届かないし。
>>801 ストラトでテキスペPUだとボリューム6ぐらいまではクリーンだった。
1974Xだと音に濁りがあるからどうもマーシャルっぽくならない。
どっちかっていうとVOXみたい。
ロックやるならやはりJCM800あたりが現実的な選択なのか。
ライブでPA通さずに鳴らしてる人なんているの?
外音の調整ぐらいは出すだろ普通。
でも出音がちゃんと聴こえないと曲の骨組みもお気に入りの音も聴かせられんだろバカ
バカちん
808 :
アンガス:2006/10/11(水) 10:06:23 ID:9OmdCf5B
この前ヘルスの女にコンニチワwって言って剥かれた…
>>804 以前同じようなこと書いたらVO上げすぎだとか難聴だとか叩かれたよw
狭いスタジオでしか練習してない人が多いんだなって思ったけど。
>>806 田舎なんで大型のPA設備を持っているライブハウスが無いんだよねw
だから、飲み屋なんか借りて自分達で企画した場合、せいぜい持込のPAで
ボーカル、バスドラを出すくらいだぞ。
ギター、ベースなんて生音が普通。
メタルやパンクなんて100WのVO7くらい出さないとドラムに負けるよ。
> メタルやパンクなんて100WのVO7くらい出さないとドラムに負けるよ。
ありえない。
だったらVoはどうすんのよ。
812 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 14:19:01 ID:OX0mPxDN
うん、確かに矛盾してんな。
プリで音作ってしまうようなアンプなら音量上げずにPA使ってもいい音がだせるだろうけど、
オールドマーシャルみたいにボリュームで音のニュアンスが変わってしまうようなアンプだとPAで調整できるような音量では力が発揮できない。
結局はそれが聴きたい・聴かせたいのかって事になるかとは思うが、
こういう音や音楽を知らないし常識にとらわれてしまってるようなライブハウスや客層だと基地外扱いされるのは必死。
日本にはロックの需要がもう無いから輪にかけて厳しい立場になるんだな。
必至。輪をかけて。乙。
必死だよ
>>810 田舎と都会じゃ、随分と音楽事情が違うみたいだね。
東京でギター、ベース生音のライブハウスなんて
地球屋くらいしか知らんな。
>>813 オールドマーシャルは、元々ホールクラスのハコで鳴らすためのアンプだからね。
日本のちっこいライブハウスでは確実に規格外。基地外扱いされて当然だろ。
そういうニーズに合わせて、1974Xや2061Xは復刻されたわけだが、
実際使いやすいし、全開にしても苦情が出るどころか、どこでも好評だよ。
まぁ、1959スタック&爆音=カッコイイ、っていう価値観は否定しないよ。
そういうパワー管の歪みにこだわる人ってアッテネーター使うの嫌がるのかな?
818 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 16:58:38 ID:Z+5P/RvH
練習用の20〜30wくらいのアンプを買うつもりなんですけど
MGシリーズとVALVESTATEとAVTってどれが一番良いですか?
819 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 17:17:39 ID:3TXel3Cf
>810
お前さ、それ録音して聞いてみたか?
ボーカルの歌詞がはっきりと聞き取れているか?
820 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 17:38:13 ID:9OmdCf5B
クランチ+ブースターだってw
_,・ー─-、_
,/ \
./ ヽ、
/ ヽ
l/\ /\ l
| |
l """ (_人__) """ l
`、/⌒i /⌒ヽ /
/ | | \/
まともなピッキングが出来ないんだろね
クスクスw
821 :
818:2006/10/11(水) 17:55:30 ID:Z+5P/RvH
どなたか答えて頂けると嬉しいのですが
>>821 偽者マーシャルを買うならPOD2かPODXTかベリの奴買った方が大分いい。
823 :
818:2006/10/11(水) 18:55:43 ID:Z+5P/RvH
825 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 19:48:08 ID:XCN4PcjM
>>822 アホか偽者マーシャルなんかじゃないだろ。立派なマーシャルアンプ。
そんな糞アンシュミなんか勧めたんなや。
>>825 ロゴだけだろ?あのマーシャルは。
それに比べたらPODの方がマーシャルの音が出るし、アフターサービスも充実してる。
827 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:06:41 ID:ap/LRgco
このスレの中ではAVTとかMGなどはなっから問題外
828 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:13:22 ID:XCN4PcjM
>>825 小型を見下してんじゃねーよ。100Wとかのマーシャルにはそりゃ劣る部分
もあると思うが、家庭じゃそんなの鳴らせないしな。MG AVTでも
十分マーシャルの音でるべ。
PODなんてぺけぺけの音じゃんか。誰が聞いてもアンシュミから出てる音ってわかる。
>>820 こいつに言わしたらフェンダーの銀パネはクソらしいぜwww
>>828 実際はそこまでわからんから。
あと、マーシャルが出すアンプだからマーシャルの音ってわけじゃないから。
831 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:21:36 ID:vdkRYVvO
マーシャルこそ最強のアンプ。
誰もがマーシャル使ってる。スタジオ、ライブハウスにはかならずマーシャルがある。ジミヘン、インギー、ベック、リッチー、ザックワイルド。
一流プロはみんなマーシャルを使う。
ギタリストの夢はマーシャルの壁。
とりあえずマーシャルは最強。
ギターが糞でもマーシャルで鳴らすと最高の音。
つまり誤魔化せる。
マーシャルとは神秘なるブランド。
鋼鉄の鳴箱。
うわ!マーシャル最高!
832 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:22:08 ID:XCN4PcjM
>>830 スタジオマーシャルの音うpしてみろ。誰の曲でもいいから。これぞマーシャルって音な!
>>832 土日に。ストラトと800でよろしいか?
OKOK待ってるますよ!ちなみに800っていくらするもんなんです?
835 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:59:28 ID:XCN4PcjM
なーんだ調べてみたらJCM800って10〜20万で買えんじゃんか。安っすいなwおいw
何百万するかと思ってたよ。JCM900とJCM800明日買ってこ。
>>835 無知すぎて笑える。君本当にMARSHALLの事知らないんだね。しかも800と900買って来るって…痛すぎ
>>835 買えないくせにそんなホラ吹かなくてもいいよwww
しかもお前人様に頼んどいてその態度は何だよ。
しかもめちゃくちゃ無知のくせに
>>825みたいな事言うなよ。
837だけどミス
×無知のくせに
>>825みたいな事言うなよ。
○無知のくせに
>>828みたいな事言うなよ。
839 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 21:40:03 ID:XCN4PcjM
>>836 >>838 ぶっちゃけPODの音なんて聞いた事ないお^ω^どのシリーズのマーシャルの音なんて聞いた事もないお^ω^
スピーカなくてもアンシュミから音出るんかお^ω^?SONYのコンポあるから
それにギター繋いで音だすお^ω^おっおっ
840 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 21:55:08 ID:XCN4PcjM
マーサルよりSONYのスピーカの方がいい音でるお^ω^
マーサルオタクは臭いお^ω^
なーんてな 笑 よーけ釣れるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
からかうのって楽しいなwおいおいwバカばっかw
んじゃオヤスミ^ω^ノシ2度とこのスレ来ませんのであしからず。ただの通りすがりだからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>838 は特に臭い プ
プリプリ 笑 やべ腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無知がバレたら次は釣れた釣れたと言って負け惜しみか。悲しい奴だ。釣られたなんて思っているやつは誰もいないので、そこんとこよろしくね。終了。
843 :
818:2006/10/11(水) 23:45:13 ID:Z+5P/RvH
なんか俺のせいで荒れてますねorz
VALVESTATEか5010にしたいと思います。
どちらの方が良いですか?
マーシャルででかい音出してボーカルが聴こえないのはアレンジがそういう演奏スタイルに向いてないから。
845 :
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 23:55:22 ID:mXoni7Ir
はたから見ると釣られ負けしてるように見えた。尾マイら全員
YAMAHA扱いの1959とか800って100V仕様だけれど昇圧して120Vで使っても問題ないの?
ついでに海外とかで220Vとかに切り替えた場合は、やっぱり20V足りないからその分昇圧する必要あり?
ま、海外なんて持っていかないけれどね。
つうか220Vで鳴らした方がいい音するのか?よく歪むのか?
誰か教えて。
死んで来い
849 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 07:20:29 ID:PF5Fi8dO
見事に釣られてる人がいてちょっと笑たwたまにはこういう流れいいね。和む。
どっかかから変な小学生が流れてきたな
楽曲板は数年前から廃墟だしいまどき2chも流行らんよな
851 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 09:10:17 ID:PF5Fi8dO
>>850 流行で君は2ch見てるの?流行とか関係ないだろ。痛いな おい
JTM45って試奏できる楽器屋が無いので教えて欲しいのですが、
クランチで鳴らしたら低音弦がブーミーになるって聞いたんですが実際そうなんですか?
853 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 10:50:36 ID:PF5Fi8dO
>>852 JTM45はマーシャルとは言えない。ロゴがついてるだけ。
PODとかお勧めする。
854 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 11:11:34 ID:PF5Fi8dO
>>853 大体な2chの住人に意見求めるのが間違ってんだよ。親切っぽく答えて間違った答え言う奴いるんだぞ。
ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 18:14:49 ID:sC0NF9Ol
>>821 偽者マーシャルを買うならPOD2かPODXTかベリの奴買った方が大分いい。
↑みたいないかにも知ったかな事言う輩もいるし。こいつは稀にみる痛い奴だが
2chなんかで聞くなよ!わかったら出て行け!
ニートは職探してさっさと働け
856 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 11:51:30 ID:nB4YSRmw
JTM45とか見た目だけで使えないよ
2000のほうがいいよ
849 :ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 07:20:29 ID:PF5Fi8dO
851 :ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 09:10:17 ID:PF5Fi8dO
853 :ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 10:50:36 ID:PF5Fi8dO
854 :ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 11:11:34 ID:PF5Fi8dO
お前が一番痛い奴なんだけどw
ID変えてご苦労なこったw
859 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 12:02:51 ID:PF5Fi8dO
>>855 株やってるから自由な時間多いんだよ。お前が職探せw氏ねカス
>>856 適当な事言ってんじゃねーよ 出て行け
>>857 ???何がしたいのやら コピペご苦労さん
>>858 IDなんか変えてませんが?プゲラ
860 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 12:10:28 ID:yMcfKJZY
>>846 基本的に、トランスと言う物は電圧を上げたり下げたりする物です。で、そのトランスはxVの電圧からyVの電圧を作る、という事ができ、そのバリエーションも色々選べます。
例えばMARSHALLを動かすのに450Vとすれば
100V→450V、117V→450V、220V→450Vと良い風にその国の家庭用電源の電圧から450Vを作りだせるのです。
だから、輸入代理店がちゃんと中のトランスをいじっていれば理論的には同じ音です。
入力電圧を100Vにして117Vで鳴らすと逆にアンプが危ないです。220Vで鳴らしたりすると確実に壊れます。
ですから100V仕様のMARSHALLをヨーロッパに持って行く場合は中のトランスの入力側を100Vから220Vに変えるか、220V→100Vのステップダウントランスを使う必要があります。音はあんまり変わりませんが。
861 :
鬼ギャル汚:2006/10/12(木) 12:12:10 ID:PF5Fi8dO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どん引きしてんじゃねーーーよ 笑
ほらなんか書け!相手してやっからYOYO
ちゃけちぇけちゃけらっちょちょーーーー
>株やってるから自由な時間多いんだよ。お前が職探せw氏ねカス
意味不明
結局引き篭もりの無職じゃんw
光合成しろよw
863 :
鬼ギャル汚:2006/10/12(木) 12:17:13 ID:PF5Fi8dO
>>860 100Vにして117Vで鳴らすと逆にアンプが危ないです。
あのな・・知ったかするなってエ。危ないどころか逆にその方がいい音でるし。
適当な事言うな!ちぇけちェけ。これはマジレス
864 :
鬼ギャル汚:2006/10/12(木) 12:21:16 ID:PF5Fi8dO
>>862 勿論株は副業。本職は別にあるんだYOYOYO
光合成ってかヒサロで十分だべ。お前みたいな青っ白い肌じゃねーよ
黒人並みの黒さですからーーーーー
残念!!!!!!!!!!!
>>862は切腹な ぷぷぷーww
何こいつ?キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866 :
鬼ギャル汚:2006/10/12(木) 12:29:06 ID:PF5Fi8dO
ほ〜らほ〜〜ら 黙ってねーで早く言い返せYOYOYO
PCの前で震えてんのか?プ ほら語れYOキモオタまーさるオッサンさんYO
何このキティ?キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868 :
鬼ギャル汚 ◆23RGlSo9bM :2006/10/12(木) 12:32:04 ID:PF5Fi8dO
>>865 ウケテくれてうれしいよwひゃい^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
何このキティ?キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870 :
鬼ギャル汚 ◆bnUaa6BYnw :2006/10/12(木) 12:34:21 ID:PF5Fi8dO
キティ?????ごめん何?w
ほら見てる奴出てこいよ!話そうぜベイベーーーー米ベ
ち●こ
何このキティ?キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872 :
鬼ギャル汚 ◆EQR7rtHoTE :2006/10/12(木) 12:41:58 ID:PF5Fi8dO
下げんな。臆病者が。ぺっ。。んでキティて何だお??w
ちっちきちぃーーーー w
何このキティ?キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 12:45:11 ID:PF5Fi8dO
飽きちゃったw
>>873にバトンタッチ!!後は任せた。ほなさいなら〜ノシ ナンパしてくるべ
876 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 12:54:27 ID:PF5Fi8dO
>>875 ん??何このサイト?エロサイト??ヌードジャパンってなんだYOw
お前みたいなのが写ってるよw
どっかいったんじゃなかったのかよ
気になって仕方がないんだね小心者w
879 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 13:02:38 ID:PF5Fi8dO
まだ着替え中さw雑談ちょー楽しっ
880 :
鬼ギャル汚 ◆Zqxl2P4.U2 :2006/10/12(木) 13:10:21 ID:PF5Fi8dO
お前みたいなのって?ボインのねーちゃん画像だけだけど?
荒らし通報しました
882 :
860:2006/10/12(木) 13:37:04 ID:yMcfKJZY
100Vにして117Vを流すとトランスがやばくなる可能性がありますよ。また、いい音って行っても色々ありますからね。電圧上げると歪みは少なくなり、音にハリがでますが僕はその音はあんまり好きじゃないのでね。
883 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 13:40:21 ID:PF5Fi8dO
荒らしじゃねーよ。タコ 雑談
おっしゃ!今から出かけるぜぇ
ぇ
∧∧ ∩ ぇ
( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ぃ
⊂ ノ ( ´∀`)/ ゃ
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ ぁ
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ ぁ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/ ぁ
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・
<⌒/ヽ___
/<_/____/ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
884 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 13:57:39 ID:PF5Fi8dO
>>881でも有難うな通報してくれて♪無理して荒らしてたんだけど、やっと通報してくれる人でてきてうれしいよ。
ちょっと2chはまり杉だから距離置きたかったんだよ。アク禁でもなりゃ、2ch離れられるだろう。
わざわざ手間取らせて悪かったなbんじゃな!
885 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 14:03:10 ID:PF5Fi8dO
>>882 わかってんじゃん。電圧上げると歪みは少なくなり、音にハリがでます。
俺はこの音好きだからわざわざ電圧ちょっと上げてる。
886 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 14:17:56 ID:PF5Fi8dO
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ ゙  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
‖‖
‖‖
;;;;;;;;;;;;ヽ
///.~~~'ヽヽヽ. 人人从
///;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ.. \,,,,,,,、〉
///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ ,'. #゜ > クック ドゥードゥードゥー
||li!゙ ,,,,,===ヽヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,-',illlllll'lJ
llli!゙ ゙!illlllli!゙゙/ ノノノノノノノノノl
lli!゙ ゙!illli!゙゙/ ノノノノノノl
li! ゙!ill/ ./ノノノノノ
ヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,/ノノノノ
ヽlllノノノノノノノノノノ
|./ .|./~
. -||. -||
/< /<
駄目だwはまり過ぎてるわ俺・・・中毒だ。本職まで影響出てきてる。参ったなこりぁ。
いつアク禁なるのかな?早くしてほしーぜ;;;はぁ・・・・・
887 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 14:20:29 ID:PF5Fi8dO
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”
癒されるだろ?
俺を止めてくれ・・・・・w
もういいよ嘘はw
889 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 14:32:14 ID:Nlh/VGqB
ギターの偏差値は速弾き。
ギターは速弾きがすべて。
テク馬鹿とか言ってる奴はただの負け惜しみ。
ジャズの無駄な知識のアドリブはクソ食らえ。
スケールなぞれば良いだろ。上手さは速さで決まる。
ヴォーカルはハイトーンとヴィブラートがすべて。
音程たまに外すのは良い。
それよりヴィブラートが大事。
上手い=高い。
ベースはルート音弾いてろ。目立つな。
ドラムはスタミナあって速ければ良い。
上手い奴が生き残る。
曲の良さなんて関係なし。
テクニックこそが音楽の目的。
音楽とは戦い。テク合戦。
わかったな?
よくわかるぜ。速弾きこそ全て!その通り!間違いない!
ふぅ薬が効いてみたいだ。大分落ち着いた。
892 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 15:48:30 ID:4NTPgaac
オレはコイツがムリしてオトナぶってる中学生にみえてしょうがない。
ぶっちゃけちゃうとかなり病んでるです。
スレ荒らしちゃってゴミン。発作が出ちゃって;;;
ID:XCN4PcjM=ID:PF5Fi8dO
昨日論破されたのが相当悔しいらしいなwwwwwwwwwwwwwwwww
895 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 18:55:57 ID:PF5Fi8dO
>>894 そらさ気に入って使ってるアンプを糞呼ばりされたらいい気持ちしないだろ?
ロゴだけマーシャルとか。。。俺にとっちゃ初めて買ったアンプで思い出のある物なのよ。
>>895 自分が使ってる機材を貶されたら荒らしとは・・・最近の小学生の知能は凄いことになってますね。
>>896 もの凄く病んでるんでな。情緒不安定なの・・暴走しちゃってごめんよ。
睡眠薬沢山飲んで寝ます。
さようなら
2006年10月12日 鬼ギャル汚
睡眠薬ごときで死ねると思うなよ
キティはスルー推奨
901 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:29:54 ID:4f1nUnN3
914 :ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 18:27:33 ID:PF5Fi8dO
Jimi hendrix VSJay-zの曲やべーくらいい。ラッパーとギタリストが組んでやってる
曲他知ってる人いない?
915 :ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 18:29:55 ID:PF5Fi8dO
NELLYとエアロスミスのギタリストでやってる曲なんだっけ・・
902 :
93:2006/10/12(木) 23:17:36 ID:j1pHDjPD
極上のマーシャルサウンドが聴けるアルバムといえば?先生!
903 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:22:23 ID:Nlh/VGqB
>>902 いきなりわりこんで悪いが個人的に
ヴァンヘイレンの「ヴァンヘイレン」
イングヴェイの「アルケミー」
好き嫌い分かれるだろうけど、伯父でのランディーローズのサウンドも素晴らしいと思う。
905 :
ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 23:52:32 ID:BlQJnPnT
ジミヘン
ヴァン 兵連
禿げリッチ-
フリー(コゾフ)
アンガス
クラプ豚
等
JTM45の房です。
こいつの箱ってちっさいからJCM2000の後ろに隠して使おうと思うので見た目はどうでもいいです。
それより音なんですがやはりブーミーなんでしょうか?
907 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 07:08:08 ID:GSbCGee8
908 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 09:22:06 ID:ZACUmm/w
>>906 ブーミーとかそういう問題じゃなくて、JTM45はマーシャルとは言えない。
ロゴがマーシャルなだけ。MGシリーズこそマーシャルサウンド!
わかったら今からダッシュで2,3個買っとけ。FDD回路は素晴らしいぞよ。
909 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 10:18:54 ID:sopNsc6y
>>904 ランディローズは確かにマーシャルだけど、
エフェクトが派手にかけてあってよーわからんだろ。
>>908 あ!?なにがマーシャルとはいえない。
ロゴがマーシャルなだけ だよ。
JTM45も立派なマーシャルですからーーーー!!!笑
しかもMGシリーズが立派なマーシャルサウンド?????
てめーのマーシャルの定義はなんじゃらホイホイホイ
おらおらしったかどっかいけやプー
JTM45はブルージーなクリーンとクランチのアンプであり
それ自体は高音がでないブーミーな傾向ではないし、非常に上品なアンプ
ただコンボ(と思う)なので箱なりしやすく背が低いので低音が目立つことがあるかもしれないし
当然ギターやエフェクタによってはブーミーにもなりうる
じゃあ病院にいくんだぞ
912 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 11:07:10 ID:ZACUmm/w
>>910 ちょちょw冗談にマジレスすんなよ 笑 痛い
でもMGをバカにする発言は聞き捨てならんな。一度歯槽してみろ!
マーシャルの音ちゃんとするから。
913 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 11:07:57 ID:0wVtnSTQ
と知ったかぶりがほざいております
915 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 11:09:35 ID:ZACUmm/w
>>911 君にならちゃんと答えてくれそうだから頼むが
AVT20 MG15をちょっと語ってくれないか?ちゃんとマーシャルの音するよね?
MG15DFX愛用してますが何か
917 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 11:30:08 ID:0wVtnSTQ
ノイズが多いですね
消せばいい
しつこいようですみませんが、やはりJTM45は低音がブーミーになるのは全般的な見解でFAでしょうか?
921 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 11:57:04 ID:n32yE2jJ
MG、AVT、VS等はMARSHALLですよ。しかし値段相応の音です。
これらの廉価なMARSHALLからはMARSHALL好きが求める音が出ないので使わないだけ。求める音が出るのなら高名なギタリストもこのアンプを使いますよ。
しかも君の言うMARSHALLの音、というのが抽象的過ぎる。MARSHALL製のアンプから出る音は全てMARSHALLの音です。君はどのMARSHALLの音を言っているのか。JCM800シリーズか、900シリーズか、2000シリーズか、1987Xか、1959HWか、JTM45か、MODE FOURか。
MARSHALLは機種ごとに全部音が違います。なので質問する時はもっと具体的にしないと答え様がありません。
922 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 11:59:27 ID:d6LS9fzZ
>>920 荒れてるから何とか自分で探して鳴らしてみな。
またアイツがきたぞ!
923 :
鬼ギャル汚 ◆MMGBLNIa.. :2006/10/13(金) 12:21:23 ID:ZACUmm/w
YOおはぽーーん!!睡眠薬なんか飲んでまセンベイ。心配した毛?w早くアク禁してくれよベイベー
2chってのは中毒性かなり高いNE。こんなちゃらい俺がハマルなんてェェェ
bitch!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
924 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 12:23:36 ID:0wVtnSTQ
ギターの偏差値は速弾き。
ギターは速弾きがすべて。
テク馬鹿とか言ってる奴はただの負け惜しみ。
ジャズの無駄な知識のアドリブはクソ食らえ。
スケールなぞれば良いだろ。上手さは速さで決まる。
ヴォーカルはハイトーンとヴィブラートがすべて。
音程たまに外すのは良い。
それよりヴィブラートが大事。
上手い=高い。
ベースはルート音弾いてろ。目立つな。
ドラムはスタミナあって速ければ良い。
上手い奴が生き残る。
曲の良さなんて関係なし。
テクニックこそが音楽の目的。
音楽とは戦い。テク合戦。
わかったな?
926 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 12:52:08 ID:ZACUmm/w
飽きた。じゃーなノシ
>>911 > コンボ(と思う)なので箱なりしやすく背が低いので低音が目立つことがあるかもしれないし
jtm45はヘッドだよ。
928 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 16:43:05 ID:fwHhNqCC
ブルースブレーカーはJTM45のコンボなのは常識だろw
しょぼい揚げ足厨とお薬が切れたガイキチしかいないのか
せっかくマジメに書いたのに
929 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 16:48:19 ID:HROhGvEf
コンボだろうがヘッドだろうがコンボイの謎だろうがなんでもいいよ
しったかどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめーらはしょせんネットだからって得意げにマーシャルのこと書いてて
実はフェルナンデスの初心者セットあたりのクソアンプしか持ってない(というか
それしか買えない)何もマーシャルのことなんてしらないVAKAどもなんだろ???
プププーーーーーーーーーーーーーーーそんなことかいてる暇あったら
一ヶ月がんばって仕事なりバイトなりしてマーシャルのヘッドでもかえVAAAAAA
930 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 16:50:52 ID:HROhGvEf
んまあオメーラにはPODあたりのクソ音が似合うけどなwwwwwwwwww
あんなタダの赤い媒体から出てくるクソ音に対して
「ああこいつはマーシャルっぽいぜええええええええええ」
って喜んでギュンギュンかきならしてんだろwwwwwwwwwwwwww
キモ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなんで音について語る資格あんのかよ(プ
>>928 > ブルースブレーカーはJTM45のコンボなのは常識だろw
それは常識だが、jtm45と聞いて「コンボなので箱鳴り…」
と説明するのはおかしいだろww
932 :
鬼ギャル汚 ◆140pw4Lj3s :2006/10/13(金) 17:16:26 ID:ZACUmm/w
おいおいなんか荒れてんじゃーーーーん
ID:HROhGvEfガンバレーw
>>928 おめー臭エーよ 調子乗ってんなよオッサン ヒャーーハハハハハ
あーだりぃ
キティにはスルー推奨
あぼ〜ん設定推奨
934 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:35:56 ID:ZACUmm/w
>>933 そういってるお前はまだ設定してないのねw楽しんでんだろ?な?
もっと絡んでこいよベイベーベイベー遊んでやっからYOOOOOO
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:24:12 ID:YkxfSo6F
キティにはスルー推奨
あぼ〜ん設定推奨
キティには には には・・
日本語おかしくねーか?w
に いらねーーだろ。
ヒャハハハハハh
妄想癖ニート乙
カスは揚げ足とりに必死になる
定説ですね
937 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:43:36 ID:kSUdI5l8
54 :ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:26:32 ID:ZACUmm/w
スウィープってのは基本ダウンアップって感じでピッキングでおk?
お前初心者だろ?
938 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:44:17 ID:ZACUmm/w
>>936 ほ〜らあぼーん設定しなよwwww
なになに気になるか?俺が?w
連続書き込みしてるあたりが必死杉でちょーうけるんですけどwwwwwwwwwwwww
さんざコケにされてるのをシカトして、こっちが遊んでやってるんだと
自分に言い聞かせて、それで自己満足だってから、大爆笑だよな。
殆どやってることが小学生の低学年と変わらんからすげぇよな。
世の中には、脳天気なのがいるんだねぇ。マジ救いようがないな。ははは
カスには連投が必死に見えるんだとさ
940 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:49:08 ID:kSUdI5l8
>>939 むしろ俺にはキティが自分に言ってるとしか思えんから
逆に笑える
941 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 17:56:19 ID:ZACUmm/w
ごめん腹痛てエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら俺に踊らされすぎ。ガキの俺にいい大人が踊らされてるよ。
>>937 今頃きずいたの?とろいよ^^^^^^^
>>939 どうみても必死こいてんだろ?無理して向こうの味方つかなくていいよ。
まさかIDまで変えてきた?wそこまで必死?w
>>940 つまらん しこって寝てろ
942 :
鬼ギャル汚 ◆dABtybypQQ :2006/10/13(金) 18:05:35 ID:ZACUmm/w
ごめん。言い過ぎちゃったかな〜でも図星っしょ?おっさん達傷ついちゃった? 笑
いらいらして楽器に当たっちゃダメダメよ。
943 :
VIPPER:2006/10/13(金) 18:12:04 ID:kSUdI5l8
これはお決まりのパターンだな。
面白くねぇヤツ
>>942 さっさと消えろガキ!もっと頭つかって釣れや
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / カスにもっと頭つかえだなんてwwwwww そんな酷な事wwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / よく言えるおwwwwwwwwwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
945 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 18:59:04 ID:rSKS0TqQ
946 :
鬼ギャル汚 ◆IGNzoheLEQ :2006/10/13(金) 19:01:10 ID:ZACUmm/w
食った食った
>>943 VIPPER?あのクダランスレの人か。なんか臭いよ。俺に絡まないで
>>944 AAコピペご苦労さん
みーんな煽りが下手だね
948 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 19:19:09 ID:ZACUmm/w
>>947 別に釣ってるわけじゃないんだけど、ただふざけて遊んでるだけよ〜〜〜〜ん
もうちょいで女家来るからそれまでココいてやるよ
スルーで行きましょう。
JCM800ブーストさせる時皆何使ってる?俺はMXR-10BAND EQなんだけど、最近別な物を探している最中で。
950 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 19:52:45 ID:RIY3nUwn
1959をTUBE交換とバイアス調整。
他、オーバーホール等々で¥22500。
某工房最高!
951 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 19:55:07 ID:ZACUmm/w
>>949 SD-1で決まり!
はい明日買ってきな。
てかバカですか?んなもん個人の好みだろ。楽器店行って片っ端から歯槽して自分好みの見つけてこいや!!
952 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 20:01:03 ID:ZACUmm/w
>>949 無難にエキゾチックのブースター使ってる。
>>949 いらってきてるでしょ?w言い返したいけど、スルー宣言しちゃったもんね。
フフフフフ そのブースターに当たって壊すなよ おっさん w
もーだめwww腹痛いwwww
956 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:12:30 ID:HROhGvEf
>>950 だからどーした?おめーのオサイフの事情なんかだぁ〜〜れも
興味ねーーーんだよ(ぷ)
>>954 おっさんハッスルしてんな(プゲラオプスノドン
流れを変えようと一行レス厨が必死だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁこのスレをしったかマーシャル厨しかいねえからもともとていれべるなんだ。
救いようがねえなwwwwwwwww3333333333333333333333
957 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:13:30 ID:HROhGvEf
このスレを→このスレは
お〜〜〜れもていれべるだぜヒャッハ==3
959 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:23:47 ID:ZACUmm/w
>>956 後はお前に任せた!wじゃ俺は女とハメハメすっからまたな!バイ!
うわ。今度は妄想かよ。また精神安定剤飲んで寝ろよ。
>950
まじ?それは安いな。
関東のどこかかな。
962 :
ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 21:33:21 ID:HROhGvEf
>>958 同じようなもんじゃろけぇゴルァ
>>959 うはwwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>963 携帯からわざわざ書き込まないからwwwwwwwwwwwwwwww
勝手な推測乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺のマーシャルスレを返してくれ。
同感
967 :
ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:14:48 ID:lqCvtKHI
こんなで終盤を迎えるとは...とほほ。
いくらでもやってていいから他所でやれよ。
なんでここでするんだよ。
969 :
ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 02:36:55 ID:tlC/n3T0
ここのところあちこっちでキティが湧いているね。
同一人物?
you.ちゃんモエスな俺だけど
気になる ことあり がまして%
1959と、モダンな感じのレンジの広いキャビを会わせるとどうなるんだ 一体全体
しかし柿臭いすれだなtt
971 :
ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 10:25:36 ID:+h1oGY3d
質問。
バイアスあってないと、具体的にどんな症状が出るの?
俺のTSL、かなりヤバい状態。
バイアス調整で復活するかなあ。
玉はまだ元気なんだが…。DSLの方が好みの音してたし、買い換えるかな。
DSLの音、TSLに望めないのかなあ…?
同じ2000シリーズだしTSLのが上位機種なのに相対的に激不満なんですけど。
意見欲し。
>>971 パワー管が痛む。そして回路が損傷を受ける。
なしてヤバイ状態になったのか
MGユーザーの俺も語っていいですか
978 :
970:2006/10/14(土) 12:07:57 ID:veIvw+cY
質問に答えよ
979 :
ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 12:43:25 ID:+h1oGY3d
>971
基本的に別物だと思った方がいいがDSLにかなり近い音は出せるぞ。
クリーンはゲインを5以上まで引っ張れば同じような音になる。
クランチチャンネルは逆にゲインを2とか3くらいでボリュームを6くらいまでひっぱれば
DSLのクラシックゲインの音に近いものになる。
特にシングルのギターだと。
同じ2000だけど同じセッティングでは同じ音はでないよ。
あとライブ向きなアンプと考えた方がいい。
現実的に考えたらDSLのクランチとクリーンを同時に使えない。
ストラトだとボリュームの調整でなんとかなるけど、ハムのギターだとどっちかを捨てないと無理。
そのためにクリーン・クランチ・リードと分かれているんだ。
981 :
ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 12:51:55 ID:+h1oGY3d
>>973 中古で買った(7萬で)時から既に変だった。てか音作りの問題だと思っ
て、色々試行錯誤したが、改善されず、バイアスずれが原因では?とね。
まず間違いないな。
983 :
ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 13:06:16 ID:+h1oGY3d
>>980 詳細に及んでサンキュー。
そう、ライブでの使い勝手の良さに惹かれたんだよね。以前に800使
ってたけどはやっぱりライブでの音のコントロールがかなり面倒でね。
アンプで歪ましたときのクリーンには限界があるし、だからといってカマ
スのも寂しい。 っていうこと。
セッティング試してみるよ。あんがと。