【GR】ギターシンセ関係スレッドその4【VG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中島くん
畜生。盛り上がらないぜ!ギターシンセ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/998034399/

★★ギターシンセ関係スレッドその2★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1008159658/

【GR】ギターシンセ関係スレッドその3【VG】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075417934/
2中島くん:2006/05/14(日) 15:06:02 ID:2YIS9zqD
3中島くん:2006/05/14(日) 15:06:32 ID:2YIS9zqD
YAMAHA

Guitar MIDI Converter G50
Divided Pickup Unit G1D/B1D : http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/g1b1g50/


AXON
AX-100 : http://www.musicindustries.com/axon/

自作派の人へ
スタインバーガーにGK-2A取り付け
http://homepage1.nifty.com/wataru-Y/gk2.html

ギタシンPUを楽器に内蔵
http://homepage2.nifty.com/mtcom/guitars/bh120.html
4中島くん:2006/05/14(日) 15:08:21 ID:2YIS9zqD
5中島くん:2006/05/14(日) 15:09:21 ID:2YIS9zqD
その他

カスタムMIDIギターショップTSC : http://www.proix.com
6中島くん:2006/05/14(日) 15:16:30 ID:2YIS9zqD
長い間ギターシンセスレがたってないようなので立ててみました。
自分はGI-20とGK-3使っています。
用途はPCでの打ち込み入力でリアルタイムで弾いてずれを修正って感じです。
低い弦だとテーテンシーがすごいのでオクターブ上げて録ってまっす。
7ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 05:30:23 ID:733iv59Z
乙!
今度は落ちないようにしないとなw
自分は
スタインバーガー + GK-3
6弦ベース + GK-2B
Godin ACS SlimNeck
をGI-20に繋いでDAWで使ってるが、ギタシンはレイテンシーより、
トラッキングエラーの方が気になるな
で、最近、ウインドシンセ(WX5)を買ったので、そっちに浮気中w
ウインドシンセはギタシンのような欠点は無いのだが、
弦楽器しか弾いた事がない人間には運指がかなりムズイw
8ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 09:53:32 ID:7k60Tfxh
落ちないうちに記念カキコGR1
9ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 09:39:02 ID:Vp1hfEg+
俺はGR-33を使ってる。
本当はメインギターにGKピックアップを内蔵したいんだが、
ギター本体を加工することに躊躇してる。
んで今は普通のストラトに外付けさせてる。

GR-09でギターシンセを弾き始めた頃は、自分が下手だったせいもあって
やっぱりミストーンやミュートの甘さからくるトラッキングエラーに悩まされたけど、
練習したおかげでかなりピッキングが上達したよ。
ギターシンセを弾いていると普段弾かないフレーズも思い浮かんだりして楽しいね。
10ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 09:47:38 ID:jpAgmjNR
こんにちは。
うちのHPがテンプレのリンクに載ってるので記念にカキコ。
11ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 16:56:04 ID:Vp1hfEg+
>10
おおっ!モガの方ですか?それとも大阪のショップの方ですか?
一度ショップにはお邪魔したことがあります。
気さくで凄い知識の人でした。
ギターシンセ、盛り上がるといいですねぇ。
12ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 17:48:25 ID:jpAgmjNR
んにゃ、GK内蔵記事の方です。
13ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 19:29:03 ID:y+KobmO/
やっぱり使ってる人少ないんですかねー。
フェルナンデスのサスティナーのっけたギターにGK内臓したい・・・
14ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 08:50:08 ID:SSsWEF1E
>>12
おお、そうでしたか。何度もお邪魔して拝見してます。
非常にわかりやすい解説で、ためになります。いつか自分も内臓に挑戦したいなぁ。
とはいえ、TSCさんに頼むと、ブースター付きのGKとセッティングの上手さで
レスポンスが別物になるみたいなんで、頼もうか悩み中です。

TSCさんは去年横浜でやったギターショウでもローランドのブースに
GK内蔵のカスタムギター等を出してました。本人も来てましたね。
あそこのギターの調整って弦高を下げて弾きやすくするのが上手で、
試奏してたプロのギタリストも、その弾きやすさに「クレイジー!」を連発してました。

15ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 09:28:45 ID:eSKGBgfg
>>14

 いえいえ、10年近く前の古いログで恐縮です。

 TSCさん、凄いですよね。私も予算があれば頼みたいです。

 例のフロイドローズ/サスティナ仕様のギターは引退していて
 今は、テレキャスの形をしたソリッドエレアコがVG/GR用に
 なっています。自作だとなかなか上手くいかない部分もあって
 苦労させられます。
16ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 11:20:20 ID:SSsWEF1E
>>15
いや、でもあのギターも私から見たら十分凄すぎのレベルですよ。
自分のメインギターも、GKを内臓しちゃって何年か経った後に、
内蔵したことを後悔しそうで踏み切れません。

今バンドに2つ加入しているんですが、一つはメインギターでロック。
もう一つは普通のストラト&GKでジャズのギターと管楽器パート担当(笑)
みたいな事やってます。
17ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 19:11:56 ID:VWS/ky62
ギターシンセの人の声みたいな音で弾いて聞かせてちょ
18ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 21:43:39 ID:+u8leyd4
久々にスレできましたね。

私のギターシンセ

Roland G505
Roland GR300 US120V,UK220V,JPN100V(最近調子悪)
Roland GR700
Roland GM70X2+GK1
Roland GR50X2(1台は故障中)
Roland GR1
Roland GI-10
Korg Z3
Ibanez IMG2010

壊れないように定期的に電源を入れるだけで一仕事。
ギターの腕は…

19ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 21:52:28 ID:+u8leyd4
追加
yamaha G10+G10C
Roland GR100

5年以上使ってないと持っていることすら忘れてしまうな
20ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 22:06:21 ID:Zycvd9Er
内臓はしないでいいんですけどセットアップだけ頼むとしたらどこがいいですかね?
21ドレミファ名無シド:2006/05/19(金) 22:16:54 ID:NmZcf4l0
内蔵しないなら自分で出来るだろ
22ドレミファ名無シド:2006/05/20(土) 16:10:31 ID:wUhaUSaf
ギターを始めて何年目かにGR-09でギタシンデビューしたときは、
なかなかまともに鳴らせなくて苦労したなぁ。
レスポンス悪いし、たまに意図した音と別の音が出ちゃうし、速いフレーズに付いてこない。

使わなくなって10年くらいたって、最近GR-33を買ったのね。
なんかGR-09って上に書いた通りの悪い印象があって、
最近のモデルなら改善されてるだろう、ってな感じで。
うわっ、別物だ!全然良くなってる!すげえやこれ!って思って、
GR-09の駄目っぷりと比較してみようと思って押入れから出して弾いてみた。
あれ?全然問題ない。こんなにレスポンス良かったっけ?

結局あのころは、自分の技術がないのに、
それを機材のせいにしてただけだったと思い知った出来事でした。
23ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 04:27:44 ID:5p1v0IXi
副産物として、オクターバー使うのが上手くなるよね(笑)。
24ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 04:45:09 ID:LgIb39Yh
コードじゃかじゃかするとタイミングが追いついてないのか
かなり乱れたMIDI吐き出すんですけどこういうものでしょうか?
単純に弾き方の問題でしょうか?
単音のフレーズではあまり問題は感じていません。
25ドレミファ名無シド:2006/05/22(月) 04:59:55 ID:m4AzI3JK
弾き方というか使い方の問題
26ドレミファ名無シド:2006/05/23(火) 09:06:42 ID:fT2RboCN
この前バンドで、たまにはコピーでもやろうか!って話になって、
ボーカルが持ってきた曲がサックスソロ全開のジャズだったんだよ。
こいつ楽器隊の事まったく考えてねーな、と思いつつ、そのサックスソロを
コピーして、当日ギタシンセットを持ってスタジオに行ったのね。

弾き始めてしばらくしてサックスパートになった時、サックスの音を出したら、
皆目を丸くして辺りを見回してた!俺しかいねえだろw
皆ギタシンの存在を知らなかったらしく、俺がやってることにしばらく気付かなかったw
メンバーのアホ面を思い出すと今でも吹き出しちゃうくらい面白かったよ。
27べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/24(水) 10:43:34 ID:9HxHgEej
>>15です。
めんどいから、コテに戻ります。ウザかったらスルーしてね。

GR/VG、ホントに便利なんだけどイマイチ不満に思うのは、アーム付きのギターの
場合、アームダウンと同時に弦とピックアップの距離がものすごく離れてしまって
音が不安定になるんですよね。

ピエゾブリッジにしないとダメなのかな、やっぱり。GRはいいとして VGだとかなり
音が変わるだろうなと思って搭載に躊躇してます。
エイドリアンブリューがムスタング+ケーラートレモロで使っているのは非常に理に
かなってますよね。
28ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 22:50:25 ID:0DtTrrV0
こんなスレがあったんだねぇ〜♪

10年以上ぶりにGR-1を引っ張り出して、内蔵レコーダーで作曲してます。

激遅で打ち込んで、激速で再生すると気持ちいい♪
29べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/26(金) 23:44:08 ID:2D0nI0dk
このスレッド、リストが結構下のほうでちょっと危なかったですね。
このスレで出来ることって何だろう?

1.VG/GRの音色パッチデータをバルクダンプで交換
2.VGの再生環境について考える

とか。他になんかないかな。

ちなみに最近の自分はVGを専ら使っています・・といってもほとんど
マルチエフェクタとしてですが(苦笑)。

再生環境は、Fender Hot Rod Deluxアンプの MAIN IN(Return?)端子に
VGを突っ込んでいます。なぜかRoland推奨の JazzChorus120に繋ぐよ
りもタイトで弾きやすいと感じています。

最近は D.I BOXを介して直接卓へ送ったりもしています。こちらはさす
がにイイ音で鳴りますね。
30ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 08:21:39 ID:OMuvD4t8
チョーキングした時とかスライドした時のデータも再現してくれればいいのに・・・と思う。
ピアノとかじゃ不自然だけどね。
31ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 08:45:39 ID:G58mPeau
モデリングならVariaxの方がいいじゃん
32ぶるまあ♪ ◆wno6P3XZG2 :2006/05/27(土) 21:53:23 ID:+8s1upGl
Beckersがスルーされんように魔よけを兼ねてやってきました。

GR-30持ってるけどSN悪くて音が薄くてゴミ。
VG-8とほかのシンセ鳴らすためのMIDIインターフェイスとして使うだけ。
その前はGI-10を使ってMIDIを送ってた。
GI-10より、GR-30のほうがちょびっとだけ反応いいと思ふ。

http://www.roland.co.jp/fs/products_new.html
最近でたのは旧型に比べてどう?
33ぶるまあ♪ ◆wno6P3XZG2 :2006/05/27(土) 22:00:31 ID:+8s1upGl
http://vg-8.com/wiki/Main_Page
http://www.voes.be/vg-88/index1.html

オレはVG系なんでVGリンク貼っときます。
34べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/28(日) 03:29:07 ID:HmcPAUPh
>>33

> http://www.voes.be/vg-88/index1.html

ここの、

http://www.voes.be/vg-88/fernandes.html

ここに、もう何年も前からウチのギターが何故か載っている。
個人カスタマイズなのに、メーカー製に混じって載っている。
妙な気分ではあります。
35べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/28(日) 03:30:41 ID:HmcPAUPh
しかもご丁寧に、Fernandes USA(っての、あるんだ!)へのリンクまで貼ってあるのよね。
36ぶるまあ♪ ◆wno6P3XZG2 :2006/05/28(日) 06:43:21 ID:obOKI/IN
お? このギター知ってるわ! GK内蔵記事のやん。
あれBeckersのやったんかw 
・・・しかしまあ〜Beckersらしくない形のギターw
37ぶるまあ♪ ◆wno6P3XZG2 :2006/05/28(日) 06:46:21 ID:obOKI/IN
オレのGK-2、もうノイジ〜ですわ。 線がダメ。。
やっぱ内蔵してるほうがいいよねー。
38いやん浜 ◆d5375wZrtM :2006/05/28(日) 07:41:23 ID:obOKI/IN
ここ用のコテつくりましたw
39いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/05/28(日) 07:42:37 ID:obOKI/IN
せっと
40いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/05/28(日) 07:43:51 ID:obOKI/IN
チャーリー浜とは何の関係もございません。
41べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/28(日) 13:10:06 ID:UYJDCXgO
>>36

まぁ、10年位前はアレで暴れてたんですよ(笑)
投げたりモニタに擦り付けたりと酷使したせいか、痛みが激しくて、引退させちゃったんだけど。(^_^;

生まれて初めてギターって壊れるモノだって知りました(笑)。
42いや〜ん浜@神戸:2006/05/28(日) 13:55:14 ID:Nsx0Kvje
よく考えたらBeckersとは某BBSで前にお話してるのねw
もうじきうpできるようになるから、
よかったらオレがVGで作った音色聴いておくれ。。
43べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/28(日) 14:29:42 ID:UYJDCXgO
まぢ?(^_^;

どこ?
某・連絡会?それともウチのBBSかしら?
なんか世間は狭いね。
44いや〜ん浜@神戸:2006/05/28(日) 15:09:10 ID:Nsx0Kvje
ホンマせまいね。 おやぢに連れられて某スレに行かんかったら。。
45ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 18:03:24 ID:GYnTij4m
質問なのですが、
ひょんなことから手に入れたギターに13PINの端子が2つ付いていました。
(見た目GK INと同じです)
高音側と低音側の2つだと思うのですが、これをそのまま
V-Guitar System VG-88とV-Bass System V-Bass に接続しても
問題無く音を出すことは可能でしょうか?

やはりGK-3とGK-3Bが必要でしょうか?
宜しくお願いします。
46ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 18:34:57 ID:n9YPf8H7
>>45
どこのギター?
47べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/30(火) 14:55:53 ID:EjPU9SOK
機材倉庫の整理していたら ヤマハの GRコンパチの MIDI I/F、G50が新品未使用で出てきましたw
48ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:34:18 ID:77lAtZ1x
>>45
はい問題なく使えます。
49ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 09:45:18 ID:Bml0vd61
VG88って考えたらあんなに大きくなくてもいいよな?
GR20ぐらいの大きさで収まらんのかね。
50べっき ◆JeffcKkLUE :2006/05/31(水) 11:35:30 ID:CuA4+vSz
COSM Guitar部分だけ欲しいす。
51べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/02(金) 22:11:56 ID:KyYgtf1S
GK用のコネクタとしてこれなんか丈夫そうで良いような
気がします。

あ、自作派の人対象ね。

メーカ:ヒロセ電気
型番:HR22
用途:FA用
仕様:ネジロック可能

http://www.hirose.co.jp/products/searchs/HR22_5.htm

PDFファイル↓を見るとジャック側の出来も良く、楽器にマウントするのにも具合が良さそう。

http://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j12200047.pdf ←6ページ目 半田付けタイプ
52ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 03:41:29 ID:wc3DrnYZ
あげ
53ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 07:42:57 ID:50ZaLfdv
あげてないじゃんw
54ぶるまあ ◆wno6P3XZG2 :2006/06/05(月) 22:06:43 ID:uF4sBSoI
今日GK-2Aがとうとうアウトw もういちど同じのを買うか、GK-3にするか考え中。
メーカーHPの説明では、追従性が良くなったとあるが、、、実際どうでしょう??

すぐ買いたいので早ぐおしえて
55ぶるまあ ◆wno6P3XZG2 :2006/06/05(月) 22:09:18 ID:uF4sBSoI
早ぐ
56ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 22:28:26 ID:0Ew/Ybqd
どうざん、じごどぎまっだよぉ〜
57ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:29:20 ID:etF8fX2S
早く楽器屋に聞け。
58べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/06(火) 00:55:58 ID:Kyh1tB+Z
>>54
GK自体はただのピックアップとプリアンプなので追従性云々はそんなに変わらないと思うな。
しかしピックアップの性能が上がって、結果的に云々・・っていうんなら話は別だろうけど、
既存の機器(VG/GR)との互換性を考えると(恐らく)同じなんだろうと思います。

・・GK-3になったらノイズが減った・・という話もきかないし。投売りされてるヤマハのGでもいいかもw
59べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/06(火) 00:58:00 ID:Kyh1tB+Z
>>58
あ、そういえば緩い指板アールに対応ってなってたね。>GK-3
チューンOマチック用のアダプタも便利かも。
60ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:58:33 ID:bm88earq
GK-3はR調整が出来るのがミソ
61べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/06(火) 01:43:17 ID:Kyh1tB+Z
ローランドって昔からユーザー・フィードバックが次の製品に反映されるメーカーですよね。
望み薄いけど、ラック版の VG/GR、もしくは複合機が出て欲しいなぁ。
62いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/06/06(火) 18:51:02 ID:ClaNul6H
すまん GKがダメなんじゃなくて、13PINケーブルがNGですた。
おさわがせしますた。。。
63ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 21:27:08 ID:twMQUSlP
GI-10をギターに埋め込んだ人いる?
64べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/07(水) 02:59:17 ID:hJ5/2TUA
MIDIコンバーターを埋め込むんですか?GKじゃなくて?
65いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/06/07(水) 19:07:30 ID:Av+6bLkq
それってどっちみちDINケーブル引き回すんじゃないか。
そんなことするんなら、GR音源内蔵しようぜw
66ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 21:16:58 ID:WBPxcmbB
いやね、今GKを埋め込もうと思っててどうせならGI-10もついでに
なんて思ったんだけど、やっぱ意味ないよね・・・
67べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/07(水) 21:35:33 ID:hJ5/2TUA
そうですね〜
それだったらカシオのMIDIギター回路でも埋め込んだほうが・・

あ、GKエフェクト埋め込むってのは?(笑)
68べっき ◆JeffcKkLUE :2006/06/10(土) 00:30:10 ID:p+ymM8fT
VG使ってると、COSMギターで結構ヒスノイズ出るんですが、GKのオペアンプを
自作で組んだら少しはマシになるだろうか・・TSCさんとかでも自社製ユニット使って
るみたいだし。

トライしたことある人、居ません?
69ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 08:10:48 ID:29uBEGj8
VG安くならんか?2万くらいにしようよ
70いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/06/11(日) 19:41:40 ID:wyItumtF
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150015464/l50

このスレ立てたのBeckersか(爆
TSCって大阪らしいけど、一度覗きに行ったろかなw
71ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 03:54:07 ID:OHg2CbNc
いや、知らないw 僕じゃないよ。
72ドレミファ名無シド:2006/06/12(月) 03:56:28 ID:OHg2CbNc
・・ちなみにパソコン再インストールしたらトリップ無くしてしまいました。
新しく探すのもアレなんで、しばらく名無しで居ます。w
73いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/06/12(月) 06:42:49 ID:MfZ7E7/F
うん。 しばらく名無しでいきなよw

>>69 最初のVG-88ならアホほど安くなったよw この値段でも買い手がつかないwww
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26907362?

オレも予備買おうかな。。
74いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/06/12(月) 07:09:50 ID:MfZ7E7/F
すまそ88じゃなくて8。
75ドレミファ名無シド:2006/06/14(水) 09:49:33 ID:oQt8dn2/
VGはラックで1Uサイズになったら、買ってやってもいいかな
76ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 08:30:48 ID:IXGomeR7
ベースにGK-3Bを付けてGI-20に繋いでます。
GK-3Bの感度が悪いので出来る限り感度を良くしたい場合はピエゾを付けると良いと聞くけど、どうやって付けるの?
リペアショップに持って行けば「ピエゾ→GI-20→音源」って出来るようになるんですか?
とにかく、感度を良くしたい!!
77ドレミファ名無シド:2006/06/19(月) 11:56:19 ID:TKp6cnAE
78ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:06:29 ID:BDkVk+IS
GK内臓が一番安いのってどこのお店ですか?
79ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:36:20 ID:3/PGgp9p
内蔵してるギター買った方が安いよ
80ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 21:33:43 ID:aXAr6IGu
VGユーザーに質問です。
オクターバーってついてます?
81ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 05:34:10 ID:03fYBy2l
ギタシン、ベーシンのGKPUのセットアップって

感度が良い → ゴミ音が出る
感度が悪い → 発音が遅くなる

ってのは、どんなに腕利きのリペアマンがセットアップしたとしても、逃れられないのかね?
82ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 05:39:04 ID:mtKtkBv5
83ドレミファ名無シド:2006/06/22(木) 09:47:25 ID:VCBfnesP
>>80
ん〜難しいなぞなぞだな。
84ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 14:43:56 ID:8cgEeOeU
質問が悪かったみたいですね。
SAWを選んだときにオクターブup,downってできますか?GR300みたいに。

これで通じるかな…。
85ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 16:59:40 ID:p9O2NASh
たぶん通じてないけど出来るよ。
でもVGはギターシンセとは違うよ
86ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 17:16:15 ID:CDclyFGg BE:199368083-
あとギターの世界でオクターバと言えばそれはマズ間違いなく「なんらかの全波整流回路を使った変調器」のことを指す。
発振器のオクターブレンジ切り替えの事は普通オクターバとは言わん。
87いや〜ん浜 ◆d5375wZrtM :2006/06/25(日) 14:36:33 ID:3JycrRyC
>>84
VGは音源は入ってないんだよ。 プロセッサーなんだよ。
だからシンセのようなオシレーターのフィート切り替えなんか無い。
ピッチチェンジはできる。
それはピッチチェンジにすぎないから、変化させた最高音や最低音は扱いにくい音だわ。
ま、オクターバーだなw
88ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 20:50:40 ID:JoPVQJ7/
>>85 86 87
レスありがとうございます。
ピッチチェンジでおkです。

こんど楽器店でさわってみて気に入ったらヤフオクかな…。
89ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 08:48:32 ID:4lZKEGrw
頼むから楽器屋で買ってくれ
みんなそうするから楽器屋は困るんだよ。潰れちまうよー。
90ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 09:50:45 ID:6G+m3WO7
楽器やの中古ってどうしても割高感があるんよね。
まぁ店の維持費がかかるから分かるが。
新品買うならいいのだが。

>>88
買うなら88の方がいいと思う。
しかしギターシンセのイメージは捨てないとだめだよ。
91ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:47:02 ID:pOqe7fL2
あげ
92ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 19:32:07 ID:Ogu3PPQG
>>89
>頼むから楽器屋で買ってくれ
>みんなそうするから楽器屋は困るんだよ。潰れちまうよー。

しかしビンボーな俺にはそんな余裕は…。
この5年で新品の楽器はエレクトリックシタール一本のみ(泣

>>90
>買うなら88の方がいいと思う。
>しかしギターシンセのイメージは捨てないとだめだよ。

ギターシンセのイメージどころかCOSM がサパーリ理解できてないので
イメージは全くわかないです。物理音源モデル?




93ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 22:32:10 ID:MlFRLAyi
ついにヤフオクで購入したGR-33,GK-2Aの音
だしました。
ギターシンセってハマリますね。
エレキシタールの音でSTEVE VAIのアルペジオ弾いたら
最高に気持ちよかったよ。
大事につかいます。
94ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 18:27:13 ID:UW4drQjh
sage
95ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 04:23:32 ID:T3EWUrn4
あげ
96ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 01:14:27 ID:kmgg5d2Z
>>93
聴かせなよ
97ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 22:56:18 ID:rjXCHz0P
ibanezのRG1520G使ってる人いませんか?
いたら是非感想を聞かせて欲しい!!
98ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 16:57:02 ID:nnfycEpz
よいしょっと
99ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 22:47:04 ID:zDLMHfYK
>97
参考にはならんだろうが、RG420GKを以前使っていた。1520Gが出た時ちょっと惹かれたのだが、
結局RGプレステージにGKを組込んだ物(楽器店オリジナル)に乗り換えた。
100ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 00:57:12 ID:ct/uUdf8
うおww
ギタシンスレ復活してたのかwwwwww気付かんかったww

つか新作まだでねぇの?
101ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 10:36:14 ID:Zf5veGbn
うちは
GM70+スクワイヤGK1付き
アリア+GR−1
PVシンセ(モノ)
です。
102ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 06:30:16 ID:aasl44Qv
あげ
103ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 12:58:30 ID:3DM+ZqF0
>>18
いいですね!
Roland G505
Roland GR300
ほしい…。
104ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 15:04:31 ID:iJ08tKdG
ギタシン導入しようと思ってます。いろいろ質問させてください。

ライブで、MIDI鍵盤からソフトサンプラー鳴らすことはよくあるんですが、
GI-20、GR-20で同じことをすると、どれくらいレイテンシーが大きくなるんでしょ?
環境は、828mk2、ASIO、24bit-48kHzです。バッファは最良の設定のつもり。

それと、弓弾き試した人いませんか?
弓弾きで送られるデータは超短いノートの連続になるのでは?
と心配してるんですが、どうなんでしょ?

最後に、このスレ読んでると、ギタシンの課題はピッチの誤検知と、
意図しないノートを吐き出して発音してしまうことのようですが、
結局はMIDIで音源鳴らしてるだけなので、DTMやってる人間なら、
スケール制御のMIDIエフェクトや、ヴェロシティカーブ、コンプ、ゲート設定で、
根本的な解決はしないですが、簡単に誤魔化すことは出来るような気がします。
その辺はどうなんでしょ?レイテンシーとセッティングの問題でPC使いたくないだけ?
それとも、ここが楽器板だから?
105ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:06:06 ID:m+xtFSN4
ライヴでソフト音源鳴らす人いるんだ〜
俺は恐くてできなかったけどねえ・・・・
106ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 17:31:48 ID:SCrNfZsu
>>104
切り分けの考え方も出来そうだし、応用力も対応力、対処力も有りそうだ。
そう言う人は問題無いと言うか、問題出てもなんとか使えるカタチに構築できると思うので
手を出してみていいと思ったよ。
107ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 21:30:13 ID:VyugLhtO
>>104
楽器作曲板には、MIDIに詳しい人がそんなにはいないよ
DTM板でやった方がいい話題だと思う
俺はVariOSをMIDI経由で鳴らすの気に入ってる
108ドレミファ名無シド:2006/08/11(金) 12:49:04 ID:MTd2Rl40
>>104
ピック弾きでも弓弾きでもギズモでもEBOWでも同じです。
基音のデーター+ピッチベンド情報の羅列が出力される思われます。
(うちのはGM70、GR1)
昔のシーケンスソフト(ヤマハC1等)だとすぐメモリーがいっぱいに…。
109ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 06:38:46 ID:c4qCvoEA
よっこらせ
110ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 08:56:40 ID:1xi7XKk9
>>104
ライブでソフトシンセをリアルタイムでやるの無理。
俺やってたけど厳しいよ。
111ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 01:05:29 ID:WZgrPAgK
保守
112ドレミファ名無シド:2006/08/22(火) 01:28:50 ID:pU3HYzvP
hosyu
113ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 03:01:26 ID:2wYxt5SV
あげ
114ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 21:39:32 ID:wxDUZjhZ
GKの入力をGraph TechのGHOSTみたいなピエゾでするとして
これを普通のピエゾピックアップとしても使いたい場合(GKと同時にじゃなく)
は6回路2接点のロータリースイッチで切り替えて使えばいいのかな?
115ドレミファ名無シド:2006/08/25(金) 03:21:37 ID:wClpB6Ck
あげ
116ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 15:29:21 ID:JpOj8XyT
DTM板できこうかと思ったんですけどやはりギタシン関係なのとDAW使ってる方が多そうなんで質問させてください。
私は鍵盤を弾くのが苦手なのでつい先日GR−20とGKのセットを買ったのですがDAW上のMIDI情報をGR20の音源で鳴らす方法をどなたかご教授いただけないでしょうか。
ソフトはSONAR4を使っていて内臓ソフトシンセのTTSー1の音を使うことはできたのですがせっかくなのでGR−20の音も使いたいのです。自分なりにいろいろ調べたつもりなのですがギタシンもDAWも
手に入れてから日が浅いわりに使用に迫られている状況なので何卒力を貸してください。
117ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 15:34:12 ID:6Zx6Hkuk
>>116
つ MIDIインターフェイスと説明書
118ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 15:45:07 ID:f44cLCYo
つ 急がば回れ
119ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 15:52:09 ID:lS2Yl8lG
>>116
ん?GR-20のMIDI IN にMIDIケーブル差しゃいいんでないの?
いや、まぁオレはGR-20 持ってないんで外してたらごめんな。
120ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 23:44:46 ID:/2C4gvPP
はーい
121ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:39:01 ID:KzwYIARj
最近メインギターにGK−2Aを取り付け、GR−33を使い、曲によってはピアノやサックスのパートを担当するのですが、ソロなどでロングトーンを弾くとあまりサスティーンが伸びずに4秒ほどでピタッと音が止まってしますのです。
特に高音弦やハイポジが。これはサスティナー搭載とかじゃないと解決しないのでしょうか?GK−2Aと弦までの間隔は約1ミリです。
サスティナーがいるなら買うつもりです。だれかこれについてわかる人教えて下さい。
122ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 14:50:21 ID:p7Y6so0U
>>121
GR-33 で「ホールド」じゃダメなのかい?

マニュアルP28「第3 章 本体ペダルによる機能や効果を試す」
弦が止まってもシンセ音を保持させる(ホールド)

てか、4秒ってのは短すぎないか?

> 特に高音弦やハイポジが。これはサスティナー搭載とかじゃないと解決しないのでしょうか?

サスティナーで解決を図ると言う考えは、目から鱗ダタヨ。
123ドレミファ名無シド:2006/09/06(水) 11:10:43 ID:aO5IJxxW
なんか難しいこと話してるね・・・
全然ついていけませんw
こんな私はギターシンセを使いこなせそうにありません><
購入を見送りますosz
124ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 02:35:00 ID:OdrHlDhO
>>122
ホールドやってみましたがヴィブラートとか使えなくなるしフレーズの一部で自然なニュアンスで使うのは難しい感じがしました。
今日、前から気になっていたGODINのシンセ対応ナイロン弦ギターをGR−33持参で試奏させてもらったのですが、まあこれなら今使っているGK−2Aでもいいかなって感じでした。
GK−2Aよりトラッキングが早いと聞いていたのですがGK−2Aでもセッティングを突き詰めればトラッキングの面でも問題なく使えると思います。
ピエゾでもGKでも感じたのですが、かる〜く弦をピッキングすると音が鳴らないんです。ある程度強く弾かないとシンセ音が出ないので前から気になっていたのですが、誰か同じ事気になった人いますか?
125ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 15:20:36 ID:No1yzV1d
>>124

2点ほど聞きたい事があるんだけど、以下の2点に関してはどぉなってる?

(1)4秒ほどでピタッと音が止まるってのは開放弦でも同じ?
(2)あと、それって常に4秒ほどしか音伸びないの?

> かる〜く弦をピッキングすると音が鳴らない

かる〜くの度合いがどのくらいなのかは判らんが、(GKかGRのどちらか
は判らんが)シンセ音を鳴らすか鳴らさないかの閾値は確実に存在する
と思われる訳で、気になるもならないもそれが「あたりまえ」だと思ってる。
その為に感度調整するんでしょ?
感度最大にしても同じように感じるんだったら、それは仕様。
126ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 03:34:25 ID:BzdKqydp
>>125
すいません、かる〜くという言い方が悪かったです。え〜と、普通にギターのピックアップでギターアンプを鳴らす分には音がなるけどGR−33では反応しないほどのピッキングです。
そもそもギターシンセはギターとは別の楽器と考えた方がいいという意見をよくききます。ただ前の型のGR−30やGI−20はピッキングに対する反応がGR−33とは違うらしいのですが、確かにGR−33ではある程度弦を揺らしてやらないと反応しないみたいです。
(1)、(2)に関しては、開放弦やローポジションなどではもっとサスティンがありますので多分弦が振動してからだんだん揺れが小さくなっていく時に反応しないレベルになった途端音が止まってしまうのだと思います。
ハイポジ(特に24F)が伸びないのはピエゾ方式のGODINとIBANEZで試してみました所、自分のGK後付けギターとそう大差ない事がわかりましたのでサスティナー付ギターを買うかメインに搭載するか考えている所です。
127ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 16:51:29 ID:Tk3P2Jwv
>>126

ピッキングの件は、まぁそんなもんでしょ。
PU と同じと言うわけにはいかないと思いますよ。

あと、ある程度弦を揺らしてやらないと反応しないってのはどの機種でも同じなわけで、
少なくとも新しい方の機種で反応が悪くなったっちゅう事はないでしょう。強いて言えば
工場出荷時のデフォルト値が変わったとか、まぁそんな風に捕らえるべきだと思われる
ですね。
まぁ、すでにやってるとは思いますが、GR側の入力感度の設定は再確認した方が良い
かも試練ね。
128ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 01:42:29 ID:SQMrIea+
127です。
さっそく中古のサスティナー付フェルナンデスを買ってきてGK−2AをメインギターからのせかえてGR−33で試してみました。
サスティーンの問題は、ほとんど解決しました。サスティナーとギターシンセはものすごく相性のいい組み合わせである事がわかりました。

129ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 08:48:31 ID:1Ii3aUh7
あげ
130ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 01:19:22 ID:9kZvm6fb
>>128
へ〜 ホールド機能よりもいいの?
131ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 09:05:36 ID:RQaINMWF
>>130
全然ちがいますよ。ホールドは何ていうか・・・踏んだ時の音を録音して音踏んでる間のばすだけ、ヴィブラートなど音程変化には対応していません。
サスティナーの方はヴィブラートなどコントロールできる分、より自然な感じです。
あと中古でGR−30を入手しまして使ってみたところ、今まで使っていたGR−33とは全くと言っていいほど別物、ピッキングに対する反応がかなり自然でまるで速いフレーズもギターを普通に弾いている感じで弾けます。
ROLANDはなぜGR−33、GR−20でピッキングに対するレスポンスを不自然にしてしまったのでしょうか・・・GR−30を知ってからはもうGR−33にはもどれません。
ただ、やはり音源はGR−33の方がかなりよいと思いますので、どうしようかなと・・・外部音源を使われている人もいるみたいですが何を買っていいのかわかりません・・・
132ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 12:13:19 ID:BW0IH3mV
外部音源としてGR−33を使えばいいじゃないか。
133ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:30:54 ID:P9lgWGgd
外部音源だとMIDI経由になるので、ピッキングに対するレスポンスなどは
内蔵音源よりはどうしても劣ってしまうと思う。
134ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:39:49 ID:RQaINMWF
>>133
外部音源使うと遅れるらしいですよね。1度試してみます。
135ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 22:20:16 ID:uPwik6a4
http://www.youtube.com/watch?v=bpropWsimUg
なんかよくわからんけど、音はアナログの方が全く良いな
136ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 11:09:48 ID:QvEoz+ZI
http://www.youtube.com/watch?v=t1NSqXB4HhM
これもなかなかおもしろいですよ
137ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 11:15:31 ID:QvEoz+ZI
http://www.youtube.com/watch?v=dJMGfrIiV-k
これなんかGR−09ですよ
138ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 12:30:01 ID:n+jWo/9s
>>136
音がわざとらしすぎてツマラん
ギターでこんな音出されても「ふーん」で終了
139ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 12:49:37 ID:gHn6zxu0
GR-20って小さくて結構いいと思うんだが
買うのやめようかなー
140ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 21:41:20 ID:QvEoz+ZI
>>139
なぜやめるんですか?
141ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 23:35:54 ID:ueh5kEd1
GodinのxtSA最近買ったんですけど、弦ごとの音量バランスに明らかな差が出るんですが…
RG1520Gだとこんなことないんですけど、何か改善作はありますか?
142ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 00:29:38 ID:+ozcRvTb
>>141
>弦ごとの音量バランス
ピエゾの音?
143ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 02:26:19 ID:KKaUK2ga
>>149
ピエゾの音もギターシンセの音もです。3弦だけ妙に小さかったり。
144ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 19:53:22 ID:9flL8vAb
今わかったんですが、ギタージャックからGK−2Aユニットにノーマルピックアップの信号を送るケーブルを自作したんですが、ケーブルによってかなり音が変わります。
付属品の純正ケーブルをなくしてしまったので自作したのですが、ここまでかわるとは・・・
145ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 20:23:06 ID:v8XRKOjj
>>144
音が変わる?
反応が良くなるんぢゃなくて音が変わるの?
146ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 20:51:34 ID:XfusgP9f
>>145
よく嫁
147ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:11:35 ID:v8XRKOjj
>>146
良く読んだ。
理解したorz
そりゃ音変わるはな。。。。すまんかった。。。
148ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:24:57 ID:9flL8vAb
>>145
え〜と・・・今までは純正のやつをなくしたのでハードオフのジャンクコーナーでモノラルミニプラグが両端についた短いオーディオケーブルみたいなのを買ってきて片方に変換プラグを挿して使っていました。
最近、安物のパッチケーブルに新たに買ってきたミニプラグを半田して、交互にテストしてみたんですが
意外な事になぜかハードオフのわけわからん細い線の方がギターっぽい中音域が出る。もうひとつの方に安物パッチケーブルをあえて使ったのはミニプラグの内径にちょうどいい太さだったからしょうがなくです。ベルデンやジョージエルスで自作したら一番いいかも。
よく考えるとギターから13ピンに信号を送る重要な所なのでおろそかにしたらいかんと思います。
149ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:25:55 ID:9flL8vAb
みなさんは付属品使っています?
150ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:36:45 ID:XfusgP9f
>>149
つーか、音質にこだわるなら、GK経由ではなく、直でアンプやエフェクターまで
ギター用シールドを使った方がいいと思うが
151ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:49:17 ID:9flL8vAb
>>150
直がいいのはもちろんですよ。シンセ音とギター音、ミックスをGK−2Aのスイッチで瞬時に切り替えるにはどうしても13ピン通すしかないんですよ。
152ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:03:52 ID:XfusgP9f
>瞬時に切り替えるには
他にも方法あるけどな
153ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:10:58 ID:9flL8vAb
>>152
マジですか?あきらめていたんです。どうか教えて下さい。
154ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:16:06 ID:v8XRKOjj
>>151
こう言ってはなんですが。。。
ギターの出力をGK-2A 経由とか言う選択肢はオイラの頭には無かったです。
ギター音、ミックスをGK で切り替えるなんてのも、足元で切り替えた方
が断然良いじゃんって発想からスイッチ自体使っていません。
155ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:28:02 ID:9flL8vAb
>>154
足元は何を使っています?演奏中にギター音、シンセ音を瞬時に切り替えたいんです。
ギター音は本当は13ピンを通したくないんです。
156ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 22:42:21 ID:XfusgP9f
>>153
配線が出来るならギター用VOLポットとGKのVOLポットの入力を
ON-OFF-ONスイッチでアースに落とせるようにする
ギター音をアースに落とす→シンセ音のみ
GKをアースに落とす→ギター音のみ
アースに落とさない→MIX

理解不能ならラインセレクターを買うべし
157ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 23:42:10 ID:9flL8vAb
>>156
大変参考になります。理屈はわかりますが私では自作は難しいかも・・・
とにかく足元はなるべくシンプルにしたいです。今の繋ぎ方は
ギター→GK−2A→GR−30→ギターアウト→PODXT or DG STOMP→リターン→GR−30のミックスアウト→KC−550
です。今までにラインセレクターを使った事がないので、今より音も良くなって便利になるなら購入したいです。
158ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 00:07:59 ID:XfusgP9f
ギター音のON/OFFはVOLペダルで
シンセ音のON/OFFはGKのセレクターかシンセVOLでやれば、
足と手を使って切り替えられるよ
159ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 00:39:27 ID:V9f9GrIf
>>158
私もはじめはそうやってましたが、曲中にやろうとするとけっこうあわただしいのでGK−2Aにしたんです。
160ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 01:56:07 ID:E4fiomAz
ギターとシンセそれぞれにミュートセッティングを作って
midiペダルでバンク設定して呼び出すようにする
161ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 02:01:40 ID:E4fiomAz
俺のセッティング簡単に説明

ギター→プリアンプエフェクト類(1)→ミキサー
GK→GR(2)→ミキサー
midiペダル→(1)(2)
162ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 07:11:22 ID:V9f9GrIf
>>160
それは使えるかも!
MIDIペダルはちょうど今探してる所なんです。何がおすすめですか?
163ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 07:16:51 ID:V9f9GrIf
あと一応GK−2Aへのギターケーブルをありあわせのベルデン8412を使って最短距離で作ってみました。


164ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 01:26:58 ID:nFT51GF7
新しいシンセ出ないかな・・
165ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 03:37:43 ID:8tpyKeER
なんでここ盛り上がらないんだろ・・・
166ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 01:00:34 ID:8zubbsRc
ギターシンセ使っているここの人たちは、
どんな音楽をやっているのかね?
167ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 13:45:51 ID:U1oLRwMZ
ウィンドシンセ >> スクエア
ギターシンセ >> メセニー
ってとこじゃないの。

あとブレッカーとか、ヴィジュアル系とかあるかもしれなけど。
168ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:39:36 ID:Tjo6MoOg
オレテクノ系
169ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:49:36 ID:DDEpDOU4
>>168
テクノでギタシンなんて凄いな。
ぜひ、Roland G707を使って欲しいものだ。
170ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 00:21:08 ID:c2LbIIfU
中古発見したんですが
GR30がGK−2A付きケーブルなしで9500円て安いかな?
ケーブル売ってないとまずいけど
171ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 17:41:59 ID:h3UKPCa3
midiキーボードをGR-20に接続して
ギターとmidiキーボード両方演奏できますか?
手の本数は一応無視してください^^
172ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 21:55:33 ID:vYPTmBOh
173ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 00:48:27 ID:wjEamNHg
>>171
midiキーボードの仕様次第だと思う。キーボード演奏と外部midi入力機器の音源として
の使用が同時に出来るキーボードならOKかと。
174171:2006/10/10(火) 21:19:42 ID:OQoQa3jo
>>173
できました!ありがとう
175ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:08:22 ID:p2fgJlQx
保守
176ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 01:53:01 ID:f/32Vvkt
新しいギタシン出ないかな〜w
177ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 02:06:43 ID:tSAbKW1a
GR-20とかやっぱり音源がそれなりなんで、もちっとハイレベルの音源
を内蔵したモデルが欲しいよね。
178ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 20:31:42 ID:CPs2M8me
GR-33持ってるんだけど、GR-20は音色や機能は
向上してるんだろうか。
音色数ももっと増やした、ハイグレードな
V-Synthギターを出して欲しい。

今のGRって完全にバンドマン向けだもんな。
もっとプロ志向・オタク志向なものが欲しいよ。
持ち運べるパッケージでさ
179ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:41:44 ID:1zpDyWRG
ギターシンセって専用ピックアップとエフェクターとアンプだけで鳴らせますか?
180ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:47:19 ID:aTsRqbMM
エフェクターは無くてもいいな。
181ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 22:58:00 ID:1zpDyWRG
ああ、そのギターシンセ自体がエフェクターって意味ということでw

・・・なんかギターシンセ解説サイト(?)っぽいもの見てみたら
卓に送ってスピーカーから鳴らせみたいなことが書いてあって
俺は普通のえふぇくたーと同じようにアンプから鳴らしたいのだけれど
その辺が可能なのか質問させていただきました。
182ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:40:53 ID:aTsRqbMM
まぁ普通に出来るよ。ギターアンプの音になるというだけで。
183ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 02:31:10 ID:iw2WjKje
ギターアンプからピアノやストリングスの音が聞こえるって凄いねw
普通のギターエフェクトは使えないのだろうか?
(その場合、ギターピックアップに切り替えた場合アン直の音がでるのかな?)
184ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 04:48:03 ID:iw2WjKje
狙ってる品はGR-20です。
あとピッチシフターは内臓なのかな?
185ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 01:12:50 ID:xIwt+L8O
>>181に関連して、シンセベースの音を出す時はやっぱりギターアンプに繋いじゃまずいんだよな?
186ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 03:41:09 ID:ue1YQDQO
マズくはねぇべ。音は出る。望んだ音になるかどうかは好み次第。
187ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 20:50:25 ID:ZQErakQb
>>186
ベースをギターアンプで鳴らすとスピーカ破損する時あるからさ。
188ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 21:06:23 ID:9tDLkH2W
何故にそこまでしてギターアンプに拘るのか理解に苦しむ。
シンセ音は素直に卓に送るかキーボードアンプに突っ込んだら?
189ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 20:27:24 ID:0GxboNZ8
なるべくコンパクトなセッティングにしたいときもある・・・のかもしれないじゃん。
190ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 13:40:52 ID:EpqZbk1G
GK-3てテレでも付けられる?
191ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 23:51:04 ID:K7JTVfI0
ギターシンセでワイヤレスって無理ですか?

初心者なもんで・・・
192ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:38:12 ID:/plLoiv4
無理。
193ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 09:34:45 ID:GYSjvHgz
ディバイデッド・ピックアップをつけない
ギターシンセってあるんですか?
194ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 09:38:52 ID:lKonQFCz
単音に限ってまともに追従するタイプの簡易ギターシンセなら昔はいくらかあった。
限り無くエフェクターに近いけど、ちゃんと矩形波を生成して、ゲートを生成して
EGを駆動する由緒正しきアナログシンセ構成のタイプも有ったりして侮れない。
195ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 09:42:57 ID:lKonQFCz
現行商品で言ったらエレハモのギターマイクロシンセとかかな。
昔だったらマエストロのUSS-1とか。
196ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 12:20:36 ID:tvF92D6n
>>191
88〜90年代にかけてCASIO が作っていたPG-380、PG-300なら音源内蔵なんで、
ワイヤレス可能ちゃぁ可能。。。。ですけどねぇ。。。。
197ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 13:16:37 ID:4bhgJwB4
なるほど…

ピアノとかの音はMIDIじゃないといけないからワイヤレスとかは無理ですよね

エフェクタータイプでピアノの音だせるのってあるんですか?
198ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 13:52:09 ID:tvF92D6n
>>197
あ、忘れていたが、MIDIワイヤレスシステム(商品名失念)ってのが以前あったから
ギターにMIDI OUT端子付いてればワイヤレス化は可能だなぁ。
つう事は、CASIO PGシリーズはその点でもワイヤレス化は可能って事か!ウーム

> エフェクタータイプでピアノの音だせるのってあるんですか?

それはちょっと無いんじゃないかな;
199ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:06:41 ID:4ZOJlsHX
>>198
midiをワイヤレスにできても、ギターに音源搭載しないといけないんだけどw
200ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:09:14 ID:lKonQFCz
え?
201ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:12:31 ID:Z09c+W87
>>199
馬鹿杉w
202ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:23:27 ID:4ZOJlsHX
ごめんw間違えたww

信号をmidiに置き換えるためのデバイスだね。
ピックアップを仕込むだけじゃなくて、DI-20を仕込むくらい大変ってことを
言いたかったんだが、GRの回路とかを埋め込む感覚を伝えようとしたらバグったw
203ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:25:13 ID:lKonQFCz
だから>>198はCASIOのPGを挙げてるんじゃないか…。落ち着けよ。もっと、一呼吸も二呼吸も置けよ。
204ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:42:54 ID:L/AWCxaT
DI-20
205ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 23:25:27 ID:X7Zsz9c+
誰か>>190頼むー
206198:2006/11/05(日) 02:57:13 ID:k070pJF6
しばらく見てなかったら、なんか>>199,202 みたいな訳解らんレスついてたのなw
>>203 フォローthx

で、>>197 もしかしてワイヤレスの件は諦めたかな?
一応追加で解説しておくな。。。(もう、見てないかも知れんけど。。。)
普通、ギターシンセっつうとRoland GK+GR の組み合わせを考えると思う。
で、こいつらのシステムを説明するとだな。。。

GK(デバイデッドPU)--(専用ケーブル)-->GR(MIDIコンバータ+音源)

になる。GR がGI ならGI(MIDIコンバータ-->MIDI OUT)-->音源 となる。
つまり、GK からの出力が独自I/F になっている為、この場合ワイヤレス化は>>192 の通り。
ギターからの出力がシンセ音かMIDI 信号の様な統一規格である必要があるわけだ。
そこで、実現可能な例として挙げたのがCASIO PG シリーズ。
こいつはRoland でいうところのGK、GR をギターに内蔵してしまったCASIO の意欲作なんだ。
コンセプトはデバイデッドPU-->MIDI コンバータ-->音源を最短で結べばレスポンスは最短
になるはず、と言うもので、ギター本体はフジゲンが担当していた。(出力はギター、ギター
+シンセ/又はシンセのみ、MIDI の3OUT PUT)ギターとしてもなかなかのもので、特にPG-300
なんぞは国産量産機のミドルクラスを持ってるなら、簡単にメインギターに取って変わる程の
クォリティだと断言しよう。(他にCASIO はDG と言うプラスティックで出来たおもちゃみたい
のがあったが、PG シリーズはターゲットがハイエンド寄りなんでまったく別物。実際にプロも
使ってたしな)
中古市場だと(ショップの考え方による値段の差がある様だが)大体1万でお釣りがくる程度
から3万円台、ギターシンセ入門機としては悪くは無いと思うよ。(ヤフオクは概ねアホみた
いに高いね)問題はタマ数が少ないって事と製造終了から10年ってとこか。。。。
あぁ、それと、ギターシンセはピアノのシミュレートには向かないよ。どっちかってーとブル
ースハープ、フリューゲルホーン、フルートみたいな管楽器(Sax はだめだね)とかベースか
ねぇ。てか、ギターシンセは”ギターシンセって言う楽器”って捕らえ方のほうが正解だと思
うよ。

以上、長文スマヌ。。。
207ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 02:58:03 ID:k070pJF6
そして置き去りにされた>>190 ww
でだ、オレはテレキャスにGK 乗っけたの見たこと無い。
ただ ttp://www.roland.co.jp/GK/Artist/02_Sugimoto.html 見るとテレ・タイプにGK 乗っけてる
みたいね。
先ずは ttp://www.roland.co.jp/products/mi/GR-20.html でGK のサイズを確認して、乗っけたい
テレのオクターブ調整が完璧な状態でGK を乗っけるスペースがあるかどうか確認してくれ。
エレクトリックギターである以上スペースさえあれば取り付け可能のはずだから。
あぁ、でもネジ止めは事実上無理だと思んで、両面テープで貼り付ける事になるのは覚悟しといてね。
208ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 23:43:53 ID:/k9GPOeT
ギター今から始めようと思うんですが、手軽にピアノとかの音も表現したいんですが、
やっぱピアノとなるとシンセサイザーが必要なんですかね?

エフェクターじゃきついと聞いたので^^:
209ドレミファ名無シド:2006/11/08(水) 23:54:09 ID:0y8OarQy
>>208
たしかエフェクターでピアナイザーかピアノイザー?ってあったよ
それが良いんじゃね、探してみな!

あとオクターバーとフランジャーとコーラスの三つあれば可能だよ
210ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 00:01:18 ID:/k9GPOeT
おお、そんなのがあるんですねぇ
探してみます^^

即答ありがとうございます!
211ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 08:41:29 ID:BWDsLPeC
>>あとオクターバーとフランジャーとコーラスの三つあれば可能だよ

は?
212190:2006/11/09(木) 12:12:56 ID:T/tOeO8B
>207
亀レスすません。ありがとう。
とりあえず検討してみます。
213207:2006/11/09(木) 16:14:54 ID:fpDmd/3S
>>212
もしも取り付たらレポよろ〜 ノシ
214ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 16:29:23 ID:fpDmd/3S
>>208
うーん、「手軽にピアノとかの音も」ってくらいだからピアノ以外の音も出
したいんだよね。で、どういう理屈だか知らないがピアノに限っては「シン
セサイザーが必要なんじゃないか?」と思っている。
ココのスレタイ見りゃ解るとは思うが、普通に考えてGK+GR 買っとけば良
いものを、それじゃダメな理由があるのかい?
後仮にだ、ご所望の音が出せたとしてだよ、それでなにがやりたいのかな?
まずはそこから話を始めなきゃならん様な気がしてならないんだが。。。。
215ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 16:30:21 ID:fpDmd/3S
>>209
>>あとオクターバーとフランジャーとコーラスの三つあれば可能だよ

たぶんこれって「ピアノの音を出したい」とは直接的には関係ない話だよね?
恐らく言いたかったのは、「ピアナイザー(かピアノイザー?)+この3つの
エフェクタがあるとモアベター」の意だと思うんだが、違うかい?。
だとすると、マルチエフェクタ買っとけって言った方が親切じゃないかい。
(因みにおいらはピアナイザー(だかピアノイザー?)ってのは知らない。)
216ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 00:08:10 ID:h4ByJhaY
GI-20使いのベーシストです
最近オクで名機GM-70を手に入れて色々遊んでたのですが、これがすごい!!
6弦ベースのローB拾うんです!!
海外のサイトとか見てるとトラッキングが遅いようなことが書いてありますが
どうにか13ピン−24ピン変換を自作して
使ってみようかと思います。
ちなみにKORGのZ-3もお気に入りです!!
217ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:50:13 ID:NuGziPr1
GR-20って生産終了になったの?
218ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 09:46:28 ID:gPmuuwSi
GR-20はGI-20のように内蔵音源だけでなく
MIDIインターフェースとしても使えるのでしょうか?
219ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 10:09:01 ID:wF5B1HMK
>>218
可能ですよ。P28辺りからご覧下さい。
http://www.roland.co.jp/cs/om/jp/index.cfm?&ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&iRcId=0000001448&dsp=1&sPrNm=GR%2D20
ところで、折角ですから、こちらからも質問させてもらって宜しいでしょうか?

いい加減、ググれググれって言われるの、ウンザリしませんか?
なぜ、自分で自分の為に情報を探さないのですか?釣りですか?嫌がらせですか?
なにか疲れていますか?人生に正面から向き合ってみませんか?
何もお変わり有りませんか?元気ですか?最高ですか?
220ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 10:27:28 ID:k7JecVTU
>>219
最高です。

>>218
ググレカス。
221ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 14:05:41 ID:5f3eaj3X
>>217
ttp://www.roland.co.jp/products/mi/GR-20.html
で見る限り[完了]になってるね。
サポートなり楽器屋にでも訊いたほうが確実かもよ。

>>218
不思議だ。
OHP 見に行きゃぁものの1,2分で判るものを、なぜわざわざここで訊く?


そういえば、テンプレに「ローランド GKポータル サイト」入ってないね。
http://www.roland.co.jp/GK/index.html
222ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 14:32:18 ID:1ByDuHtG
GR-20は玄人からはオモチャ扱いされ、入門機としてもいまいちウケず。
それにしてもずいぶんアッサリと生産完了に落ちちゃったなあ。

そろそろ本格的な新商品も出て欲しいけどね。
1Uラック型で、機能的にはGI-20+XV-2020みたいなのが。
音のレベルがまんまXV-2020じゃあ困るけどw
223ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:24:24 ID:GguigSwd
GR-20生産完了ってことは新型GR出るって事かw
強力なやつ出て欲しいな・・・とにかく低音を完璧に拾えるようにしてほしい
224ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 23:31:22 ID:wF5B1HMK
難しいんだよねぇ…。スペアナで見てるとギターの本来の出音自体が面白いことになっちゃいがちなんだよね…。
ボディの鳴りと共振したり打ち消しあったりするのか、基音より一瞬二倍音の方が大きくなっちゃったりして
こうなるとどう正確にトラッキングしてもオクターブ高い音と認定しちゃったりするんだよな。
225ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 00:18:43 ID:fsHIdwlJ
GR-20S だけ完了ってオチはないよな

新製品(希望)予想
VGR-100・・・驚愕のポテンシャル発進す
        真空管搭載のVG-88、ヴィンテージアンプモデリング
        アコギモデリング完全再現へ、エフェクトも徹底プロ仕様
        プラスGR音源にはFantom+SRX13枚相当
        新開発ピッチ検出回路によりトラッキング性能は
        ついに未知のレイテンシーゼロを達成
        夢の世界へ狂喜乱舞するスーパースペック
        ハイパーマシン・・・・定価250000円
        DEMO DVDにR・フリップ、A・ホールズワース参加、こうご期待!

        これだったら絶対買う。
226ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 01:06:54 ID:WBzayHYg
真空管まではモデリング出来ないから実際に積む。
それくらいの技術力じゃ「未知のレイテンシー」は不可能だと思う。
大体真空管回路なんて組み込みだとバリエーションが付けられない。
フェンダーの真空管とマーシャルの真空管の違いに対応できん。

個人的にはMIDIの速度を無理やり上げた独自規格で
外部のレイテンシー(バラけちゃうこと)を減らして欲しい。
DINの端子多いやつを使って、普通のケーブルつないだら
旧規格でも立ち上がるようなそんなの。

あとVGのCOSMのパラメータをもっと開放して欲しい。
UIは考えなくていいから。
KORGでいうZ1程度の音源が載ればいいのにって思う。
227ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 01:13:50 ID:/1J/oHYR
アンプモデリングはGTとかで十分。
普段から、13pinに普通のギターの出力を通してないし。
そんなとこに力を入れるよりシンセの部分を徹底的にパワーアップして欲しい。
AXONほどの機能は望まないから、fantomクラスの音源があれば20万でも買うな。
228ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 00:57:23 ID:939uhRkc
たしか前にV-Guitar Systemでコンパクトタイプのやつって
あったと思うんだけどなんていう名前でしたっけ?
VG88は高いから試しに安い方買ってみようと思ったんだけど・・
229ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 01:00:13 ID:JisMyRQT
230ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 01:53:20 ID:w1TbQ//c
あ、こう言うの有ったのか!!!
今オクターバ設計してて、どうしてもトラッキングエラーが出て原因が
アッチを立てればコッチが立たない、ってのはハッキリしてるから
「そうだ、デバイデッドピックアップなら上手くいく」と思ってGK3だけ単品で買おうと思ってたところだったんだ。
やっぱ考える事は一緒だな。
231ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 07:54:55 ID:1koGvyNo
オクターバーだけが目的でわざわざGK3付けるのもなあ。
BOSSのOC-3をかったほうがなにかと都合よさそうだが。
232228:2006/11/15(水) 00:47:25 ID:doeuqz57
>>229
わざわざリンク有難うございます。
WP−29Gの事でした。試しにこれ買ってみます。
233ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 20:04:08 ID:4K90Xej6
エレハモのPOGどう思うよ。
あれに6〜8万も出すより、デジタル物買ったほうがいいよな
234ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 20:20:28 ID:riZFrwve
エレハモはエレハモで有ることにまず価値を見出す人ってのも居るからな
235ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 22:57:58 ID:8jrCt6Th
エレハモは中古で2.5万以内なら買ってみてもいいかなw
236ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:12:57 ID:iuwC6b4u
言ってみれば、エレハモは楽器、エフェクター、エレハモ、って独立した個別のジャンル。
237ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 11:49:48 ID:n9BTueDP
新製品まだか?
ローランドはひどいラインナップだな
ベリやアレシスあたりでいいから
ギタシン関連でローランドを脅かしてほしい
238ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 12:22:53 ID:5s87NX5w
べリンガーw
その手があったか!
239ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:43:17 ID:7Z4lQoXb
GR-20って開発費回収出来るだけの売り上げあったのかな・・・
240ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:49:59 ID:IiBST8pb
シンセフェスタ行ったとき新情報あるか聞いてくるよ
241ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:50:20 ID:KgWjLT0l
ギターシンセ買うくらいなら、
その値段でポータブルなキーボード買ったほうがよくね?
242ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 22:58:40 ID:PcL2faoQ
お前はそうしろ
他人に言う事じゃない
243ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 23:51:54 ID:KgWjLT0l
ちげーよ、拘りを聞いてんだよ
244ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 03:51:18 ID:HW9WlgyP
もし値段が逆だったら、(ポータトーン>ギタシンセ)だったとしたら
オマイは買うのか?
245ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 02:08:00 ID:4LXug1fY
>>240
それっていつ頃っすか?wktkで待ってますww
246ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 02:23:38 ID:RAuHNH0Z
VGの方も新しいの出ないかな・・
247ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 02:26:55 ID:6EEpLGLA
今の半分くらいのでかさになってくれれば問答無用で買うんだがな・・・
ギタリストより荷物の多いベーシストはもう簡便・・・
248ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 02:33:19 ID:0t9eea9s
GTも本格志向っぽいラック型が出たことだし、GRもラック型希望。
古い機種ではラックでもあったけど、いまのクオリティでガチなのを作ってほしいところ。
249ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 23:41:29 ID:fpp2djmP
シンセフェスタは11/24,11/25。
つまり明日、明後日です。
250ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 00:09:30 ID:qv1CWjOY
報告待ち
251ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 00:17:22 ID:WFqOUYII
ローランドに聞いてみた
GR-20は生産完了してないって、GR-20S(GK-3なし)が完了
もしかしたら新VGが来春までに出るかも・・・これは私観です
252ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 23:59:04 ID:hNF2EFTg
新型VG期待保守 
253ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 12:50:58 ID:a/jmjKme
GR-30使いの方をはじめ、皆さんに質問したいんですが、
@シンセ音とギター音、それぞれのミックスを瞬時に変更できますか?
てかその機能ってデバイデッドピックアップに依存か?
AGR-30+GK-3の使用は可能ですか?
Bギターサウンド+PC内のVST操作が目的の場合は、GRシリーズじゃなくてGI-20のほうが良いんでしょうか?
具体的には、VSTのサンプラー内のループにトリガーしたりvsti演奏したりです。
CDAWのフェーダーにギターのチョーキングとか割り当てれるんでしょうか?
254ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 14:26:08 ID:hCOd9z98
>>253

Q.@
A.GK 側で切り替える。

GK-3マニュアル
http://www.roland.co.jp/cs/om/jp/index.cfm?SEARCHBY=PrNm&SPRNM=GK-3

Q.A
A.↓ここ嫁
http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP06-16693&dsp=1

Q.B
A.音源使う気が無いんならGI-20 でも良いんでない?

Q.C
A.これはちょっと。。。良くわからん。;

まぁ、なんだ。ローランドはマニュアル公開している事ですし、ひと通り読んで
みるのも良いかと。

GR-30マニュアル
http://www.roland.co.jp/cs/om/jp/index.cfm?SEARCHBY=PrNm&SPRNM=GR-30
GI-20マニュアル
http://www.roland.co.jp/cs/om/jp/index.cfm?SEARCHBY=PrNm&SPRNM=GI-20
255ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 14:37:22 ID:gz2+nlxX
>>253
>vsti演奏したりです。
ソフト音源はレイテンシーがあるから、リアルタイム演奏はまず無理
256ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 15:02:37 ID:nk1CLRQM
> ソフト音源はレイテンシーがあるから
なんて時代遅れなんだ
257ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 15:07:57 ID:gz2+nlxX
258253:2006/11/28(火) 15:48:52 ID:a/jmjKme
即レス激ありがとうございました!
音源使う気はさほど無いのですが、
MIDI入力重視としてもなお、GRシリーズの利点などあれば教えていただきたいです。
例えばGR-30のベロシティ感度の繊細さは、GI-20には代え難かったりするんでしょうか?
ダンモガ氏のサイトなどを見てて、私がGR-30とGI-20を比較すること自体違うのかなぁとわけわかんなくなっています。
259ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:32:04 ID:k6NooC+I
GRの音源ってそんなよくないから俺もソフトシンセをメインで使ってるな
でもギタシンがまったくの初心者ならGR買った方いいかも
俺はギタシンをちゃんと弾きこなせるようになってからソフトシンセ使うようになったから
260ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:39:55 ID:0PiakNLq
>>255 >>257

(´,_ゝ`)プッ
261ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:41:01 ID:Kn3GYX3j
レイテンシーも知らない奴がいるな
262ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 23:54:08 ID:tPzmLjKV
>>261
まだ20世紀の機材使ってるんですか?
263ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:28:06 ID:bSqQ11ST
そんなに気にならないけどなレイテンシーって
264ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:03:02 ID:+iHeA0g7
>ソフトシンセ
高性能なPCにMIDIキーボードでも遅れは出るというのに、
MIDI変換に処理時間がかかるギターシンセなら尚更遅れるだろが・・
まぁ耳の悪い奴は気にならないという事か
265ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:41:21 ID:t+EfH9RG
> 高性能なPCにMIDIキーボードでも遅れは出るというのに、

pen3でもお使いですか?


「リアルタイム演奏はまず無理」って、相当な遅れだろ。
GRにしろGIにしろ「まず無理」なんてことは「まず無い」よ。
266ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:44:19 ID:63a62pxt
まぁ耳の悪い奴は気にならないという事か
267ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:25:53 ID:t+EfH9RG
レイテンシーレイテンシー言ってる奴は、例えば、アンプの音が3m離れた自分の
立っているところまで到達するのに何msくらいかかるのか、計算してみろよ。

ソフト音源のレイテンシーが気になるなんて奴は
ギターシンセどころかギターすら演奏は無理だなw
268ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:26:42 ID:t2virlAw
7ms程度のオーディオIF自体の遅れにMIDI遅延が遅い物で20ms(かなり遅い機材の部類)、
その他オーバーヘッド合わせて総遅延Tを大体30msぐらいとして
音速を大体340m/sぐらいの室温と仮定し、遅延を距離Dに換算すると
D=T*340(m)
となるから
(30/1000)*340=10.2m

そこら辺走ってる自動車の全長の倍ぐらいだな。広めのリハスタなら対角線ぐらいか。
うわあこんなにおくれるなんてたぁいへぇんだぁぁぁぁぁ。(´ー`)y-~~~
269ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:27:59 ID:bSqQ11ST
まぁ 確かにレイテンシー感じるけど演奏出来ないほどじゃないだろ?
270ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:29:40 ID:t2virlAw
大きなステージだとカミ手シモ手でこれ以上は離れてる場合もあるし
動き回るギタリストはチョッケルでももうレイテンシーが凄すぎて演奏大変だな。
271ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:33:35 ID:2hi3xni0
>>268
おいおい、極端すぎるだろ。
それじゃあソフト音源以前にGRだって弾けたもんじゃないなwww
272ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:35:51 ID:t2virlAw
まったくだ。レイテンシー嫌いな人はチョッケルでギターアンプの中で演奏するのが丁度いいんんじゃね。
273ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:49:45 ID:obw0lwij
>>268
なんで距離の計算してんだこいつw

逸れた話に言及するのもなんだが、ギターアンプから10m離れてても、
モニタースピーカーがもっと近い場所にあるだろ。常識的に考えて。


元凶は>>255のリ”アルタイム演奏はまず無理”ってとこだね。
それをいったらギターシンセ自体がリアルタイム演奏はまず無理って話だから。
274ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:53:20 ID:t2virlAw
時間でミリセカンドを云々するよりメートル単位の距離の方がイメージがつかみやすいからな。
275ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:56:42 ID:t0iMjlxy
ソフトシンセもギターシンセも物理的に発音が遅れるのは事実
(技術が進歩して以前より遅れが減ったとは思うが、決して無くなったわけではない)
よって組み合わせて使わない事がいいと思うのは当たり前の事
大体、遅れが気にならない人間が気になるという人間を責めても意味が無い
276ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 02:58:46 ID:t2virlAw
逆も然り
277ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:09:21 ID:obw0lwij
>>274
レイテンシーの話をしてるのに、時間じゃなくてわざわざ距離かよ

てか、遅れないなんて誰も言ってないのでは。
「まず無理」なんて、よっぽどひどいレイテンシー出してるのかと取られても
仕方が無いような書き方したのが間違ってたんだろ。

「いくらか遅れるのは間違いない、でもまず弾けないというのは言いすぎ」でFA?
278ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:11:49 ID:t2virlAw
ナニを勘違いしてるか知らんがオレはレイテンシレイテンシって騒ぎ立てるのが
現実イメージとしてどれだけ些細なことかってので距離換算したんだけど…。
279ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:17:07 ID:sblwG7As
>>277
ソフトシンセで6弦開放を連弾きしてみな
ちなみにベースのGKはもっと遅れるよ
280ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:19:24 ID:t2virlAw
そこは使わないゾーンだもん。デジタル以前のアナログのダウンオクターバの時代から。
281ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:21:25 ID:obw0lwij
一切のモニターなしに10m離れてギター弾くなんて非現実的な状況を、
現実イメージの例として取り上げたのか。変な奴。そんなので分かるわけ無いじゃん。
282ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:22:47 ID:t2virlAw
10m離れた地点の音を聞くってイメージはそんなに非現実的かねぇ。
283ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:22:57 ID:obw0lwij
>>279
> ソフトシンセで6弦開放を連弾きしてみな
> ちなみにベースのGKはもっと遅れるよ

どっちもGRやGIの性能の話。内臓とソフトの違いに関する話題じゃない。
284ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:26:45 ID:pTUBn5/l
>>282
普通モニターあるし。
スピーカーか時にはイヤフォン。アマではまずないだろうけど。
数値で示したほうがよっぽど分かり易いのは確か。
285ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:31:16 ID:t2virlAw
そうだねそうだね。ごめんね。
286ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:33:26 ID:suec3afV
287ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:41:36 ID:pTUBn5/l
>>286
連弾きは、音切れのことだろ?レイテンシーに関する問題じゃない。
ベースのGKが遅れるのは音程検出上の問題。音源を鳴らすことのレイテンシーと関係ない。
288ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:45:13 ID:t2virlAw
なんにしろ楽器ってのは使えるように使うんだよ。
ピアノはスローアタックしないから使えないとか、チェンバロでタッチの強弱が付けられないとか
サックスはモノフォニックだから使えないとか、ピッコロで重低音が出ないからクソだとk
そんなこと誰も言わん。
使えるところで使えるように使う。
289ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 03:57:16 ID:1Hg3Q1zR
モノフォニックだの、音域が狭いだのは些細な問題。
しかし、レイテンシーは救いようが無い欠点だ。楽器としての根底の機能が欠如している。


さて、それがいかんともしがたいレベルかどうか、が問題なわけで。
そして、実際にうまく弾いているトッププレイヤーもいることからセーフであることは明白。
それなのに、弾くのはまず無理だの耳が悪いだのイチャモンつけるから荒れるんだよ。
アラホ、メセニー、スタンリージョーダンなどなど、彼らの耳や腕が悪いと言えるのかって話。
290ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 04:24:28 ID:FGN/CJm9
ソフトシンセはハードシンセより遅れるって話だろ?
ようするにギタシンに限らず、リアル演奏で
遅れると分かってるソフトシンセを使うのはアフォ丸出しって事だ
291ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 04:30:26 ID:1Hg3Q1zR
おまえはここ30レス分、なにも学習しなかったようだな。

遅れても、ほかにメリットがあるなら良いだろ。もともとレイテンシーのある
ギターシンセが、ソフト使ってさらに劇的に遅れるわけじゃあるまいし。

ほんの少しのレイテンシーを気にして、しょぼい内臓音源に甘んじてるのもどうかと。
292ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 04:32:53 ID:WwgNGJWv
誰も突っ込まなかったみたいだが、

>>268
> 7ms程度のオーディオIF自体


オーディオIFじゃないだろ、と。
293ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 04:51:17 ID:Fsj45GQ5
>>291
>しょぼい内臓音源に甘んじてる
割れソフトシンセ使って喜んでないで、マトモなハード音源ぐらい買おうねw
294ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 05:05:51 ID:duoZN4Wz
>>290
> ソフトシンセはハードシンセより遅れるって話だろ?
話ずれてるぞ。ハードシンセじゃなくて内臓音源。
外部音源ということではソフトもハードもない。

>>293
>>291>>293か?
ハード音源も内臓に比べたら遅れてるんだよ?w


ハードとソフトにも差はあるが、そもそも潔癖的にレイテンシーを気にするのなら
ハード音源だって使ってられないはずなんだが??
295ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 05:25:38 ID:Fsj45GQ5
>>294
>話ずれてるぞ。ハードシンセじゃなくて内臓音源。
ずれてるのはお前
>253のBを100回嫁
296ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 13:06:10 ID:ruOsmXdl
DTM magazine vol120の付録DVDに小川悦司が
ソフトシンセALBINO2をオケにあわせて完璧に弾く動画があるし
リアルタイムでも弾けるんだよ、ちゃんと練習すればw
297ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 14:13:58 ID:xZQZ40Fy
宣伝乙
298ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 16:45:53 ID:dwQyDAZT
よっぽど認めたくないんだな。
弾けないのは機材のせいじゃなくて自分の未熟さのせいだと。
299ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 16:53:45 ID:xpy5kPs+
マトモな事を言ってるのは>275だけだな
300ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 17:11:55 ID:48RcIFCn
>>275
> よって組み合わせて使わない事がいいと思うのは当たり前の事

レイテンシーに関して、という限定的な見方では、ね。
それだったら内臓音源以外使えないことになっちゃう。

> 大体、遅れが気にならない人間が気になるという人間を責めても意味が無い
逆に、遅れを気にする人が外部音源の使用を否定するのもどうかと。
多くのプロがうまく使いこなしているという事実があるのに。
具体例をあげたら>>297みたいな煽りしかできないし。
301ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 18:34:38 ID:rOzFx2bP
ハード音源で遅れがソフト並に大きいやつなんてあるの? 具体例キボン
302ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 19:06:35 ID:48RcIFCn
ソフトがよっぽど遅いと思いこんでるようだね。
具体例なら>>296で出てるじゃん。
303ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 23:54:08 ID:FouGzeE5
宣伝乙
304ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:12:06 ID:aQp7zawB
馬鹿の一つ覚えだな。
305ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:19:53 ID:yw/4QD9I
つーか、ソフトシンセっていったって軽いのから激重なのまで色々あるぞ
ソフトで遅れないって言ってる奴は何使ってんの? PCのスペックも教えれ
306ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:33:28 ID:aQp7zawB
むしろ、ソフトでレイテンシー激しいとか言ってる奴こそどんなPC使ってるのかと。

DTMマガジンの、これだね。ほんの少しだけ見れる。
http://www.dtmm.co.jp/backnumber/pic/0406web_albino.rm
307ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:43:11 ID:ZiiJmoN5
お前一人が必死のようだが、随分偉そうだな
308ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:45:08 ID:C2iuncsT
>>305
つーかむしろそんなに遅れるってどんなPCとギタシン使ってるの?
ベースじゃないよね?ギターだよね?
309ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 01:57:15 ID:2ps8gqTK
>>307 野次るだけの奴より全然まし
310ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 11:50:42 ID:AH+A/QRS
タダでさえ過疎スレなんだからケンカすんなって。
311ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:07:55 ID:Nb4mzNvi
今までスタインバーガーにPU外付けでやってきたけど、
ギターシンセ専用にGK内臓ギターを買おうと思ってる。

とりあえず音とか作りは置いといて、
シンセのコントローラーとして一番質が高いのって、やっぱりゴダンなの?
312ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:29:31 ID:VUbIn1lR
ゴダン、特に良いってこともないと思うけど。
トラッキングの性能としては、ピエゾ使ってりゃどれも同じ程度。

好きなギターにピエゾ付ブリッジ(&13pinOUT)でも取り付ければそれが一番だろう。
313ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 22:55:23 ID:xI/1yoYD
314ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 23:10:58 ID:LNGALSUp
>>311
オレ的にお勧めはGodinMULTIAC JAZZ
普通にギターとしてのサウンドがめっちゃいい
315ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 15:45:49 ID:kJEVKooF
【イラネ】
15k

【ホスィ】
GR-30

板違いは承知なんだ・・・
316ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 16:00:20 ID:Xnx/IIcN
いや、板までは違ってないと思うよ
317ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 01:26:57 ID:Fnmdb9n5
保守
318ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 23:35:54 ID:R6+zWtmu
ほす
319ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 02:54:25 ID:J2k+11NM
GR-300!
320ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:16:05 ID:gXjc+GGg
GR-20を買おうかどうか迷う…
音的にはやっぱ微妙なの?
321ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:29:37 ID:+vUumSER
あ、おんなじ人がいるw
評判がいいような悪いような・・・
GR-20のデモ見ておもしろそうだったけど
買ったとたんに次の機種が出そうで・・・
322ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 02:29:48 ID:gXjc+GGg
過去レスでGR-20はMIDIインターフェースとしても使えるって書いてあったんだけど、
とりあえずシンプルでもMIDIインターフェースとしてもちゃんと機能するなら買ってもよいかも・・・
323ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 12:47:31 ID:nPrTFnVv
シンセ使おうと思ってるんだが

別にピアノの音モロ狙いとかじゃなくて、単純に変な音を出したいんだが。
何を買えば良いと思う
324ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 18:10:21 ID:QN9UjB6u
適当に安いGR30でも買って変態シンセにつなぐ。
コルグのウェーヴステーションとか・・・。
325ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 21:16:04 ID:nPrTFnVv
調べたんですが
GR30なんかはGKピックアップ必要なんですよね?(というかGK2APU)
で、それをMIDI出力してシンセ音源に繋ぐと、、、
OUTが2つあってシンセ音と元音を別に出力出来る様ですが
普通ライブやスタジオ等では片方だけでMIX音を出力しますよね?


しかし中古で売ってないですねGR-30,,
GR-09は大量にありますが
326ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 22:30:33 ID:ukdth1bW
GR-30はRolandギタシン最後の名機
327ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 16:04:29 ID:f+OHxC9L
roland以外でまともな義他心ないような
328ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 03:47:16 ID:PxUyWRQ5
>>326
それってマジで?オレGR20持ってんだけどどー違うの?
329ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 21:15:25 ID:DZDw1r6S
最強とはこのことだGR-300
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40675157
330ペリート55!:2006/12/16(土) 01:21:02 ID:wppJyTBo
>>329
このリストに出してるGS-500なんて、
『 Roland本社に保管して有る物より状態は良いはず〜!』とか、
もう奇跡の出品!みたいに書かれてるけど、実に商売上手だなこの出品者。w
331ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:51:54 ID:5VBWOTvk
hosyu
332ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:14:15 ID:vjRM+TyT
ギタシン使ってMIDI音源のギターの音を出すって、意味あるんですか?
http://www.geocities.jp/guitarec_cafe/MidiGuitar.html
333ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 00:21:36 ID:uDDFx8zo
本人は意味があると思うから、やってんだろ
334ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 11:53:48 ID:fnxNNu2p
しかし、SD-90/80っていい音するんだな。この手の音源はSC-55以来、手を出さなかったが。
MIDIでここまでできると言うことは大いに意味あると思うぞ。
335ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 12:01:34 ID:RBXu8Jky
>>334
SDで感動できるとは、時代止まりすぎ
336ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 12:08:50 ID:86MWLQPl
まぁ、なんつぅかSC-55って15年前の製品だからなぁ。。。
337ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 12:30:08 ID:fnxNNu2p
もちろんずいぶん以前にSC-55→ましなハード音源→ソフト音源に移行しちゃったからって意味だよ。
使い方なんだろけど、SDであんだけのものができたら俺だったら一部差し替えで納品しちゃうよ。
ところで>>335のも聞いて聞いて感動したい。うpきぼんぬ
338ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 14:48:56 ID:5LPwIFgT
>>337
音源なんだから、>>335自身のプレイである必要ないじゃん。
音源モジュールのデモ置いてるサイトにでも行って来いw
339ドレミファ名無シド:2006/12/22(金) 19:47:47 ID:x5Q0/tLL
Rolandの V-Synth か V-Synth XT 楽器屋で試してみなよ。ぶっ飛ぶから。
ただギタシンとの相性はわからん
340ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:13:50 ID:8i4CuWRK
ギタシンどれがいいのか全然わからない…
みんなのオススメはどれか教えてくれないか…
341ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 22:24:37 ID:rK9IGEJn
Synthaxe
342ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:19:10 ID:nnfpkV4R
>>340
どれがいいっておすすめするほど選択肢がないって話な
343ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 00:48:44 ID:NWkLrA4Z
ヤマハのはどうなん?
カタログにはずっと載っているけど
実物は見たことないねん
344ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 04:52:13 ID:pgBSbx3o
AXON AX-100って国内で売ってないですかね?検索しても>>332とかオクの終了分は
引っかかるんだけど、現在売ってるようなところは引っかからない。
345ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 12:00:26 ID:7kakiEmT
GR-20ってどんなかんじ?
使ってる人いない?
346ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 22:45:48 ID:TTf6SDFB
>>345
使ってる、ってか、買ったのが一昨日なんで、まだまだ。。
すごーく、自分のピッキングのアラが目立つのは確か。鬱ですわ・・・・
347ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 23:12:00 ID:k1NmQE6y
俺はGR−30使い。よろしく。
ギタシン使用暦は長くてエレハモのコンパクトタイプの頃から使ってる。
その後、GR−1、CASIO PG、を経てGR−30に至ってる。
GR30+PODXT+MIDI Pedal+NOTE PCでLiveしてた。
ラックにしてからPREAMPはROCKTRONのMIDI対応のものを使ってた。
今はGR30+ZENAMP+MIDI Pedal+NOTE PCを使ってる。
歪&エフェクトをMIDI対応機器で揃えるとPRESET CHANGEがギタシンを含めて
一瞬でできるのが便利。
もちろんGR-30もMIDIペダル代わりになる。
ギターかギタシン、どちらかの音だけ出すのも可能。

現在の問題点
1.ストラトにGKを外付けで使用してるが、ギターの鳴りが明らかに変わる。
(GKの外付けが影響しているのは確か。)

2.ギター音をGK経由(GKケーブル)で出力すると悲しい程音が悪くなる。
(アンプ直でPlayしているがケーブルが2本になり煩雑である。)

3.機能はGR30と同等で良いのでラックマウント可能なギタシンユニットが欲しい。
4.設定がヴィジュアルで見えるGUIソフトが欲しい。
(GR EDITは既に使ってるがオンステージでの操作性を高めたソフトが欲しい。)

こんなところかな
誰か解決策を知ってたら教えて欲しい。
ステージ上にノートPCがあるのは結構便利。
楽譜代わりに使えるし、客が入ってハコがデッドになってもセッティングが一瞬で変えられる。
あ、みんなもうやってるか


348GR-30:2006/12/25(月) 12:50:13 ID:2xtwo4kJ
保守
349ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 05:19:28 ID:w5SVIH0h
>>332
ギタシン使ってラッパとかSEの音出す方が意味ねーって思ってしまった漏れはアフォかもしれん。
みんな何の音出してんの?
しゅわ〜〜〜〜んとか、ちょわわわわ〜んとか、ニパパパパパパパngとか?
それとも、dada入力ツール?
350ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 05:51:17 ID:jGsFfWfC
管楽器のソロ
351ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 12:11:36 ID:JKjH66d7
ギターシンセでギター音を出すよ。
まず、ハモりたい時。
一人ツインリードができる。
そして音を厚くしたい時。
シンセ音を小さく出してロングディレイかけるとか

>>349
色々な音だよw

今はシンセ用のドレミファMIDIペダルが欲しい




352ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:15:17 ID:Ps6gtZQJ
メインのギター音色はクリーンモジュレーション系パッド音色で、
ぴこぴこしたシンセ音色を後ろでアルペジオさせたりするのが好きです。
5弦6弦にベースっぽいサイン波小さく重ねるとなお雰囲気よくなる。

RC-50のパフォーマンスというかダビング時に持ち替えが少なくていいってのもあるね。
ちゃんとしたドラマーだとクリック無しでもある程度テンポ安定しているから、
バンドサウンドにもRC使えるし、そうなるとギタシンは価値があるよ。
353ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 13:54:56 ID:CJ1jfCMv
GRで外部MIDI音源を鳴らしてる方に聞きたいのですが
モノ・モードとポリ・モード、どっちを使ってますか?
使い勝手など教えてください
354ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 20:02:01 ID:9aZp2sel
ぶっちゃけDJユースの機材にギターぶっ込んだ方が面白い音出る
355ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:02:51 ID:CI6/mHWE
面白い音じゃなくてピアノやストリングスの音が欲しいから使ってる
356ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 21:30:36 ID:9aZp2sel
ピアノ、12年間引いてる俺は勝ち組


だがギターが糞
357355:2006/12/27(水) 23:15:14 ID:shOpo4XD
>>356
そうか、じゃあピアノ18年弾いてる俺は勝ちなのか。
358ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 23:23:23 ID:fq+0UlQt
GR-707っていかがなものでしょうか。

あまり見かけないのでヤフオクで購入しようかと考えています。

ギタシン使わないでギターのみって使い方w

音はLesPaul系でしょうか?
359ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 12:29:35 ID:xJIt676F
ギタシンでギターの音を出そうとするのに無理がある。
内部をくり貫き方が音響を無視してるからギターの音に期待しないほうが良いぞ。
CASIO PG-380はどうがんばってもカスカスだった。
707も大して変わらんだろう。
360ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 22:27:12 ID:l+SNx9aW
PG-300はイイ音するぉ
361ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 17:35:30 ID:KCJapVHg
>>357
はいはい、妄想乙
362ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 18:01:37 ID:f4L/uarN
>>361
揶揄して言ってるのに・・・
363ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 02:15:21 ID:AQMI3VJs
ho
364ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 00:21:26 ID:1IOnupdi
ho
365ドレミファ名無シド:2007/01/08(月) 14:26:26 ID:/v5g7lKK
GR20と30どっちがいいかな
366ドレミファ名無シド:2007/01/09(火) 03:07:19 ID:kTZF4uwu
GK-3をギターに内蔵作業中……。
GK-2A内蔵やった事あるから大丈夫と思ったんだけど、
小型化してあるだけあって半田はずしが面倒だ〜。
セレクタースイッチ周りもGK-2Aとは変わってるっぽい。
ON-OFF-ONで行けるのか不安……。

今日はここまでにしておこう。

367ドレミファ名無シド:2007/01/12(金) 00:30:09 ID:zTuwwDQy
サスティナーはなかなか買えないからE−BOWでも買うか
368ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 22:37:40 ID:XjUvwmuS
ニューVGですな
http://www.roland.com/products/en/VG-99/index.html
ペダルはオプションで別売り、ラックマウントもオプションで可
369ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 23:35:47 ID:4ZHLUZwD
うわ、これまた扱いにくそうな形だなあ。
普通にフロアマルチ型か、1Uラック型にしてくれよ・・・
370ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 08:01:40 ID:NRvtI0M4
どーでもいいが、ギター弾きながらDビームって使えるかね
371ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 08:26:14 ID:WSIM8Qta
エイドリアン・ブリューが開発に協力してそうなデザインw
372べっき〜 ◆JEFFcentTU :2007/01/19(金) 13:08:25 ID:jC3P8w9b
今回のVGはなかなか良さげですな。

でも、かなり軽い筐体であろうと推測出来るあたり、ACアダプター仕様なのかな。・・まぁいいや。
長年の夢であったコントロールペダルの切り離しが何よりも嬉しいです。
373ドレミファ名無シド:2007/01/19(金) 23:10:27 ID:m/ol2jn7
>>368
うぉ な、なんか新しいタイプの形だな・・・・
374ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 05:50:58 ID:cC8Ftoqr
http://www.roland.co.jp/news/0336.html

こっちも気になる。
レスポールの音とか出せるのかな。
V-Drumsの路線(REMOとのコラボ)でいくなら
最初は高額の機種を出して来そうだが。

>>各弦のピッチをデジタルによって変化させることが出来ますので、
>>実際の弦のチューニングを変えることなく、
>>様々な変則チューニングを瞬時に選択することも可能です。

エディットは細かくできるっぽい。
ということはPCと繋がるのかな?
375ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 08:15:12 ID:zkutOwlL
line6のバリなんとかみたいなもんか。形がストラトなのは良さそうだな
376ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 15:35:02 ID:Ea6Ukrxf
以前、楽器板はギタシンスレしか見てなかったが久しぶりに来てみるとスレ復活してたんだ。今ごろ気づいた。

ベースにGK-2B、ギターにGK-2Aを自力で内蔵+GR-30使いです。
でもWP-20Gのほうが手軽なのでギタシンではないと分かりつつもこっちメインw

ところでGR-30に比べてGR-20はベースでの感度はどれくらい違うでしょう?
両方ともベースで使ってる方いませんか?
377ドレミファ名無シド:2007/01/20(土) 22:08:04 ID:lO+Dezmt
今スカパーでアルディメオラのライブやってて
VGピックアップをオベーションにつけてるんだけど
オベーションからエレキギターの
ディストーションの音がして妙だw
378ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 07:34:48 ID:q9jaz5oP
久しぶりにキタ━━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人(  ゚)人(  )人(  )人(゚  )人(∀゚ )人(゚∀゚)ノ━━ !!
結局GRは自分に合わないと悟った(へたれたともいう)ので
シンセ系は鍵盤に移行しちゃったけどVGにはまだ夢を見れそう。
期待してます↓
>完全独立2系統のCOSMギター・・・
>ピッチ・トゥMIDI機能・・・

問題はいつ出すのかと値段だよな。
鍵盤ほど売れてねーだろうしFC-300とセットで\150kくらいか?
379ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 07:37:58 ID:q9jaz5oP
ageちったごめんね
380ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 14:36:12 ID:mRFMAKhS
鍵盤のシンセと義他心を比べてどうすんだよ
381ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 19:06:07 ID:NAmGP4a9
>>378
> シンセ系は鍵盤に移行しちゃったけど

それは鍵盤で使ってる音源を使ってギターシンセ鳴らすという発想は無いのか?
ないのならきみはそもそもギターシンセなんて使う意味ないね。
382ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 19:21:02 ID:fNDtD3/p
383ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:57:59 ID:mRFMAKhS
ありえねえ、、、、

どんなイケメンが持ってもダサいよコレは、、
384ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 00:00:35 ID:NAmGP4a9
きもい。楽器はもちろんのこと、顔が。
385ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 02:53:03 ID:MLvLw8j5
386べっき〜 ◆JEFFcentTU :2007/01/22(月) 03:12:41 ID:Zw1UKqPd
387ドレミファ名無シド:2007/01/22(月) 11:59:36 ID:W1hnSFj4
>382
何か典型的な80年代の顔だ
388ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 07:42:43 ID:TebhWbvG
新型GRマダー?
389ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 16:16:06 ID:MAbg4xE2
ラック型頼むよ(´・ω・`)
390ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 14:06:26 ID:/mapPWkM
GR20はコントロールつまみの部分とペダルの部分を分けてほしかった
エフェクトいじるときとか結局しゃがまなきゃいけない
台において手で操作するにはちょっとペダルが重くて疲れちゃう
391ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 17:52:33 ID:x0e3++O2
>>390
そりゃライブ向きの製品だからな。
つうかGRみたいなしょぼい音源で宅録でもしてるのか?
392ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 23:00:04 ID:upkZlLxo
>>391
しょぼいっていうなよ。
ここはギタシンスレだぜ。
393ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 23:19:57 ID:/mapPWkM
俺ギター兼キーボードで他にギターがいないからステージでの操作を楽にしたいんだよ
シンセ音だけのときは鍵盤でいいんだけど賑やかにいきたいときもあるからさ
394ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 01:53:09 ID:JRB0mplp
395ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 11:37:23 ID:qWQ6Vf23
普通すぎるw
396ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 17:44:15 ID:7P/NP/iM
変に奇抜なのを狙ったデザインも寒々しいので、個人的には好き。
397ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 21:59:51 ID:fhiW4y+7
ボタンドコー?
398ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 17:52:37 ID:NxWJ0VBV
VG-99 アチラでは定価1,399ドル、値引きで1,195ドル
FC-300 は定価349ドル、値引きで295ドルで予約してる

国内価格は定価148,000.と35,000くらいかな
399ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 00:21:14 ID:iYEGFGsb
>>358--GR-707っていかがなものでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=f6pYUDx5YBI&mode=related&search=
http://www.hillmanweb.com/hillgt13.html

この1段目のライブの映像で使われてない?
それとは別に、今は亡きマイク・ブレッカーが良いんだわ。
400ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 09:42:14 ID:vaA6C+rJ
マイケル・ブレッカー ってお亡くなりになられたのか!
知 ら ん か っ た 。。。。

(´;ω;`)
401ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 13:31:28 ID:IVY23srT
http://www.youtube.com/watch?v=kVLx3_sv8hw
Roland VG-99 Winter NAMM 2007 Demo
402ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 14:29:41 ID:7QYOlkbZ
403ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 14:55:16 ID:hXx37IJA
で、いつ発売になるのさ?
404ドレミファ名無シド:2007/02/07(水) 17:34:48 ID:gaLIu0XM
4月下旬だって、おそ。
405ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 11:24:41 ID:pD9HHG46
まあ、金貯める期間ができたと好意的に解釈しよう
合わせて15万で何とかなるのかいな
406ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 11:41:00 ID:Vkqp8zso
>>404
NAMMで発表されて一、二ヶ月で販売なんて製品は普通ないんだよw
言ってみれば発表が早いだけ。NAMMは一般顧客向けのイベントじゃないんだし。
407ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 12:48:41 ID:jg5ks3xF
初期リビジョンはバグがありそうだな 
408ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 01:18:09 ID:3murQtfo
409ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 07:50:54 ID:EIrrwM7a
ピエゾタイプを内蔵してくれる店ってTSC以外でどこかあります?
ググッたけど見つからなかったッス・・。
410べっき〜 ◆JEFFcentTU :2007/02/12(月) 11:14:40 ID:T4pHdebu
GKをバラして載せるか、オリジナルのプリアンプを作ってるところじゃないとやってくれないですよね。

イケベ楽器のWSR工房でもやってくれそうだけど、GK内蔵だけで 8万円と結構高いですね。
これにピエゾ関係の工賃も入る訳だからして・・

なんだかんだで TSCが一番安いのでは?

ちなみにピエゾブリッジで何をドライブするのかな?GRならいいけど、VGだとアタックの感じが
不自然になりますよ。やっぱVGはGKのピックアップの方がリアルですね。
411409:2007/02/12(月) 21:01:04 ID:EIrrwM7a
>>410
おとなしくGK内臓をTSCにお願いすることにします。。
ありがとうございました。
412ドレミファ名無シド:2007/02/13(火) 23:20:52 ID:bAg88rPe
>>410
池べのWSR工房!?
413ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 01:32:32 ID:EfZgncXT
GK-3B+GR-20でレイテンシーすご過ぎてワラタ・・・
つかえねぇぇぇぇ・・・
ギター用だけにしておけばよかった・・・
414ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 02:33:58 ID:PI497LOn
低音域の追従性は科学的にどうしようもない限界があるからね。
415ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 00:04:56 ID:qzMSPcLx
TSCのMIDIギターって何なんだ・・・?
無駄にすげぇような気がする
416ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 00:09:15 ID:qOtILkPr
あの自信満々のHPは失笑だがw
417ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 01:08:19 ID:uim+6duR
TSCのオーナーは、今までメーカーのざまざまな商品のアドバイザーをやってきた業界の重鎮。
GK内蔵でここに出すのは正解。
唯一難点はやはりあのステッカーのデザイン。。良い仕事すれば良しだけじゃないかと。
ビジュアルイメージ大事。
418ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 23:55:22 ID:TlKUIoSo
VG-99、5月になっとる…
419ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 11:34:04 ID:fC3PHuIa
新しいV-BASSはでないのだろうか。即買う。
420ドレミファ名無シド:2007/02/22(木) 13:55:03 ID:AqNkM61n
m9((((;;T∀T;;))))アハハハハハハハハ!!wwww
おもしれえ〜〜〜〜〜!!wwwwww
グハハハハハハハ!!wwww
あ〜〜〜腹いてぇ!!wwwwwwwwww
ブホハッハハハハハハハ!!!!!!wwwww
ダヒヒヒヒヒ〜〜〜ヒン!!!!!wwww
ビャビャビャビャビャビャビャビャビャビャdy#eo$j%]ng!!!wwwww
ハヒ〜ハヒ〜ハヒ〜!ww
息ができねえ!!!wwwwwwwww
★□●#♀*☆¥♂∞¢$≧※≫∀⊂⊃∽⊂∃ΔξЦл!!!!!!!!!!!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
421ドレミファ名無シド:2007/02/23(金) 21:27:43 ID:d+bWADtV
>>420

ゴミ
422ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 11:37:03 ID:BHFr86YX
GR-30って現行のGKピックアップでも使う事は可能なんですか?
423ドレミファ名無シド:2007/02/25(日) 05:57:19 ID:B7d0qTTV
ですよ
424 ◆p0EQVAkyss :2007/02/26(月) 21:18:52 ID:TUp9QiZ3
多分最強のGR707使いだと思う。(トニー・ジェイムス)
http://www.youtube.com/watch?v=pS71DJUTDU8
425ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 22:27:09 ID:aL3Dz9rK
ギターのバッキングだけにAbleton LiveのBPMシンクロさせたくて、
特定のフレットをTAPにアサインしたがどうもうまくいかない。
だれか神様、ヘルプ俺
426ドレミファ名無シド:2007/02/27(火) 22:29:53 ID:aL3Dz9rK
文章誤解されそうなので補足
GR-30&GK-2AのMIDI出力を使って、バッキングのテンポと、
その他LiveをホストにしたvstやサンプルファイルのBPMを弄びたい
427ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 00:34:39 ID:BxeeMTxH
GK−2A買うくらいならGk-3PU買った方が良いよな
428ドレミファ名無シド:2007/02/28(水) 04:32:15 ID:+MZXhxHi
GodinのクラギタイプとGI-20買った
打ち込みがめちゃくちゃ楽になったのと、鍵盤じゃ思いつかなかったフレーズ弾けて良い感じ
ライブで使うのには相当熟練しないと厳しそうだけど
429ドレミファ名無シド:2007/03/01(木) 21:16:05 ID:5RkBuuAB
ギターシンセ→パソコン側のmidiインターフェース→vstiプラグインってやるのはどうだろうか?
430ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 11:07:01 ID:bCOeNrel
GK-2A→QYってできんの?
431ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 11:48:21 ID:IUc/IjhW
GK−3でもGR-30は動作可能?
432ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 11:57:06 ID:j5o5/Xkq
>>429
俺はdigi002にGI-20のMIDI OUT刺してる
遅延なんて感じねえ QLのRAで民族楽器弾きまくり楽しい

>>430
無理
GKからは13ピンの専用ケーブルで専用のインターフェイスが必要
433ドレミファ名無シド:2007/03/02(金) 18:10:12 ID:GgrKw2aL
>>430
GR33からMIDI通して使ってる
434ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 21:00:56 ID:OnF9UMNO
GR−30購入記念書き込み

なんか異常に状態がよくて新品同様なんだが
結構珍しいよな、こういう状態のは
435ドレミファ名無シド:2007/03/06(火) 21:24:07 ID:OnF9UMNO
あ〜今気付いたけど
俺の持ってる様な愛馬J-カスとかだと
絶対にどこかは傷つけないといけないわけか、、
両面テープとか確実に塗装剥がれる物な、、

しかも決定的な事に気付いたが
ピックアップ付けるとハードケーにはいらねえwwww
436ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 05:52:32 ID:QXtaFG8I
揚げ
437ドレミファ名無シド:2007/03/07(水) 07:06:55 ID:185sjwMA
>>435
アイバスレでレスした者ですが、続きはここで。
俺は、JCRG7(GK-2A)、S2020X(GK-2A)、ARCH1(GK-3)、JC21A(GK2内蔵)持ってます。
GR33とGR20使ってます。
ケツ側のストラップンのネジ穴が死にました。
438ドレミファ名無シド:2007/03/11(日) 05:49:22 ID:+5YjE1MB
あげ
439ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 12:27:30 ID:2CUz5gOr
レイテンシーや反応感度の関係でピッキングを丁寧にしっかり弾くって話あるやん
そのおかげで上手くなるっていうやつ、経験者の最近の近況はどうですか?
440ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 12:28:38 ID:6+PHYoma

441ドレミファ名無シド:2007/03/16(金) 17:40:04 ID:luT/t1E3
今年で娘も3歳になります
442ドレミファ名無シド:2007/03/17(土) 03:48:28 ID:98+Wdv2l
>>439
まあ丁寧に弾くようにはなるよね
おかげで叩きつけるような豪快なプレイができなくなったorz
443ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 13:06:47 ID:ZO95rpEj
>>442
いや音楽によるけど総じてピッキングは柔らかく早く(ゴルフのトップスピードみたく)弾くのが最良だと思ってるんだが、
なんつーかアレだVHの薄いピックで柔らかくヘビーに音出すみたいな
だとしたら最高やん
444ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 16:39:31 ID:wXizWL4F
ギタシンが検出ミスするくらい倍音が出たピッキングもかっこいいと思うので、違う楽器だと思って弾いている
445ドレミファ名無シド:2007/03/23(金) 17:00:01 ID:4Bz4VYbZ
>>444
俺もそうだな。
やっぱギターってお利口さんな楽器じゃないから、そこらへん自由にやった方が面白いと思う。
446ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 16:12:54 ID:brlK5ocG
ライブではまあなんでもありだ。
録音の時さ。困るのは。
447ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 17:50:44 ID:Bwa2F3R4
録音の時もそうすりゃいい
448ドレミファ名無シド:2007/03/24(土) 18:02:52 ID:DJHd7rJB
ライブであのキュポッみたいな音が出たら恥ずかしい
449ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:14:32 ID:83oq+ORM
あげ
450ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:42:28 ID:GacU7Myl
楽器板って人少ないんだな
このスレの過疎っぷりは異常
451ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:46:32 ID:QD1wFuvJ
GK2A内臓ギターにGK3を乗せかえるのに、ザグリ無しでスッポリ納まりますか?
452ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 03:57:26 ID:83oq+ORM
何故に乗せかえる?
453ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 05:47:54 ID:QD1wFuvJ
>>452
gk3の方が使いやすい気がしたので。
簡単に換えられるなら、換えようかと。
454ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 06:44:04 ID:C+C2YvYP
それってGKをギターに内蔵するんじゃなくて、ただの付け替え?
だったら簡単
455ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:10:57 ID:E7oIFaIT
>>454
GK3を内蔵するんです。GK2Aと入れ替えで。
普通の取り付けるタイプのだと、GK3の方が少し幅をとるので、内蔵版はどうなんだろと思いまして。
ギターによってザグリの大きさは違うと思いますが・・・
456ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 20:23:09 ID:Mx6SHN71
>>455
そんな事をするメリットが分からん
基盤のサイズは分からんが内容は一緒だろ?
457ドレミファ名無シド:2007/03/26(月) 21:29:07 ID:E7oIFaIT
>>456
内容は一緒?
性能に差が無いんですか?

内蔵のgk2Aのジャックの接触がおかしいのか、誤作動というか、ミュートしても音が鳴り続けたりして困ってるんで、
修理するくらいなら、GK3に換えようかと思ったんです。
自分で換えるつもりは無いんで、楽器屋に聞けば済む話なんですよね・・・

すみません。
458ドレミファ名無シド:2007/03/27(火) 22:55:59 ID:WtW0JWwQ
>>457
楽器屋に修理に出したら結果教えてね。

GK3とGK2Aは内部基板は別物だけど実際の回路はおそらく同等なんでないか?と予想。
GK2Aしか持ってないので想像ね。
459ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 06:15:26 ID:FO0d4FsC
>>458
はい、いつになるかわかりませんが・・・
460ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 22:23:37 ID:YgcTnGSK
車なまず男。

いきなり出てきて、騒ぎを起こしそうなオチャラケ件名。


ところで懇談室って苗字に「車」がついてるやつ多いな。
某、「男はつらいよ」っぽい名前の人へのあてつけだろうか?
461ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 22:24:44 ID:YgcTnGSK
ごめん。誤爆。全然関係ない。
462ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 23:12:58 ID:6lTZLPHu
>>460>>461
爆笑した
463ドレミファ名無シド:2007/03/29(木) 23:35:44 ID:YgcTnGSK
>>462
超全く無関係な板のスレの誤爆じゃ。
464ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 15:08:47 ID:XjNeRJ63
「ギターシンセなどMIDI変換用ピックアップ搭載楽器からの信号をリアルタイムにMIDIに変換できる。」
だって。欲しいな。

AXON AX50 USB
http://messe.harmony-central.com/Musikmesse07/Content/TerraTecProducer/PR/AXON-AX-50-USB.html
既出だったらすまん
465ドレミファ名無シド:2007/03/30(金) 22:57:09 ID:9p7CWYZ+
>>464
低学歴なんで英語はよく分からんが、
既にギタシン環境持ってる人ならギタシンのMIDI出力端子でいいんじゃないの?
そういうのとはとは違うんかな?
466ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 01:35:45 ID:sf/za4uu
>>464
GI-20と同じようなもん?
467ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 13:36:15 ID:FX0+PxTL
>>464の意味がよくわからない。

レイテンシーがなくなるって事?
468ドレミファ名無シド:2007/04/01(日) 14:13:01 ID:Z5mjFcLe
GI20の機能限定版みたいなもんだよ。正確にはAX100の機能限定版か。
469ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 00:43:13 ID:5ylUwW8A
GR-20で5〜6弦をベース(内蔵音源)、4〜1弦をギター(ミックスインさせた音のみ)っていう
設定にしたいんだけど可能なのでしょうか?
470ドレミファ名無シド:2007/04/04(水) 03:25:37 ID:GnLcJODU
可能です。取説読め。
471ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 19:21:09 ID:doiB4Caa
VG-99 6月下旬に発売が延期になっとる。バグ出しなのか・・・
472ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 19:24:14 ID:4f6aR5Z0
ここまできたら、完成度を120%で発売してくれや
もっと遅れてもかまへんから
473ドレミファ名無シド:2007/04/05(木) 19:30:41 ID:3iEp+gLq
完成度120%を目指したら一生出ません><
474ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 15:02:01 ID:VsZx9ADt
アゲ
475ドレミファ名無シド:2007/04/09(月) 21:53:46 ID:FtoiIwPa
ヤフオクでGR500とか古い24ピンのギータシンセがよく出てるけど
あのタイプの古いギタシンって本体よりもケーブル側の断線が不安です。
あのケーブルコネクタはコネクタ部の分解が簡単に出来る構造ですか?
ネジ止め組み立てタイプのコネクタならケーブルだけ挿げ替えてハンダ付けする手もあるんだけど、
樹脂成型のケーブルコネクタならアウトです。
476ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 07:18:14 ID:9q8z9zQa
477ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 16:11:09 ID:8xg8faZK
おいらのGR300はネジだよ。当時秋葉原で予備のケーブルも買った。
478ドレミファ名無シド:2007/04/10(火) 23:15:46 ID:6xFxh3zC
>>476
GR500の標準でついてる24ピンを取っ払って13ピンに改造かー。
回路作れる人はすげーなー。

>>477
ネジですか。それならば分解してケーブル交換も簡単に出来そうですね。
当時秋葉原で買った予備のケーブルってどういうことです?
ケーブルは今でもアキバのどこでも買えるから、24ピンの独自コネクタが部品だけで売ってたんですか?
479ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 00:03:18 ID:L4XaWrJT
独自コネクタなんて楽器メーカーごときがわざわざ作るかよw
マイナーではあっても普通に流通してるコネクタだぞ。
480ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 11:06:42 ID:eUM8CRlP
GR300やGR505のコネクタはコネクタメーカーの方ですでにディスコン
だから、ebayなんかではケーブルがとんでもない高値で取引されてる
481ドレミファ名無シド:2007/04/11(水) 22:22:48 ID:UiRsyUd0
ほう、あの24ピンコネクタは独自コネクタではなかったんですか。
秋葉原のパーツ屋でも見当たらないから、てっきり独自コネクタだと思ってた。

よくよく考えてみれば、ローランドで使われてた24ピンと同等のコネクタを使ったギタシンって
コルグも作ってたことを思い出した。他のメーカーのギタシンにもあったかも?
てことは、やっぱり独自コネクタではない汎用品ってことになりますね。。。

ギタシン以外にこのコネクタは他にどんな機械で使われてたんだろ・・・?
482ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 22:42:42 ID:VJuOZw8F
このスレの流れに便上しているのかは不明だが、24ピンコードが高値で出品されてる。
しかも、5000円スタートに飽き足らず最低落札価格設定つき。

Yahoo!オークション - Roland C-24D 24ピンコネクターコード ギターシンセ ローランド
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68869047


まあ、出品者の自由だからいいけどさ。
483ドレミファ名無シド:2007/04/13(金) 22:48:51 ID:VJuOZw8F
この人の評価を見てみたら各種ギタシン出品しまくりだったみたい。
ギタシン年表を見てるようでおもしろい。
この人はギタシンを完全に卒業するつもりで出品してるんだろうな。悲しい。
484ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 22:06:56 ID:XrsqME/G
おい、>>482のリンク先が10000円に訂正されてる。
それも見えない最低落札価格つき。いくらなんでもケーブルにこの価格は・・・
485ドレミファ名無シド:2007/04/14(土) 22:09:30 ID:XrsqME/G
あ、すまん入札されて10000円になったのか。
最低落札価格が設定されてると入札時点の最高額が表示されるのしらなかった。
1件しか入札が無いのに昨日と違う価格になってたから勘違いした。
486ドレミファ名無シド:2007/04/15(日) 06:33:12 ID:PNFehG2u
10000円で売れるなら自作しようかな
487ドレミファ名無シド:2007/04/19(木) 01:24:37 ID:r8vltPJF
五千円で売ってください。
488ドレミファ名無シド:2007/04/20(金) 13:14:25 ID:m7KlwFlP
489ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 00:22:53 ID:rUMGbR7s
アホだ。250万なんてありえなす。
1円オークションでもしたらリアルに20〜30万程度にしかならんと思うぞ。それ。
ていうか、出品者さん宣伝乙。
490ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 00:24:35 ID:UT5mZ1iK
検索用のキーワードが迷惑だな
491ドレミファ名無シド:2007/04/21(土) 23:33:06 ID:rUMGbR7s
>>482のURLの24ピンケーブルは2万円落札。これはすごいな。
24ピンケーブル所持者は売ったほうがいいんでない?
492471:2007/04/23(月) 17:05:59 ID:ALgG5Yar
VG-99 ローランドのサイトではさらに7月下旬に延期になっとる、もはや笑うしかないのうwww
イシバシのサイトによるとあくまで予価だが
VG-99 128000
FC-300 35000
のようだ
493ドレミファ名無シド:2007/04/24(火) 12:43:24 ID:ZJowKkhO
GR20購入検討中なんだが
ナイロン弦とかアコギとか歪みギターのパッチて
普通にギターの感覚でストレス無く使える?
494ドレミファ名無シド:2007/04/26(木) 01:19:44 ID:8VU0MRPQ
>>493
ストレス無く使いこなせるかは腕次第
495ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 01:55:47 ID:VkVW1oRS
>>493
>>普通にギターの感覚でストレス無く使える?

いままでギタシン使ったことがないならきびしいと思うよ。
ピッキングは限りなくフラットに、一音一音粒立てるように弾くべし。
タッチノイズなんてもってのほか。
496ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 02:17:30 ID:m6Yc7bv3
現状のギタシンはギターの音をメインにして、シンセを軽く混ぜる程度に使うのが一番いいな
シンセだけ鳴らすなら、フレットにセンサーを付けたギターを開発するとか、
技術的にもっと進歩してトラッキングエラーとか遅れを無くしてくれないと、
「ギターでシンセを違和感無く鳴らす」という事は達成出来ないと思う
俺は鍵盤が殆ど弾けないから、ギタシンを使うようになったけど、
早いフレーズで四苦八苦した結果、EWIを吹くようにしたよw
497ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 03:04:15 ID:BPsFxRl8
>>496
>フレットにセンサーを付けたギター

とっくの昔に出てるし
498ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 03:35:04 ID:MDK38ERp
>>497
昔出てたのはエレキの音が鳴らないシンセ専用のやつだろ?
俺が「ギターでシンセを違和感無く鳴らす」と言ってるギターとは、
ギターの形をしたシンセコントローラーではなく、ギターの素の音が出る普通のギターだよ
499ドレミファ名無シド:2007/04/29(日) 19:13:18 ID:hJZmdqFg
>>498
> シンセだけ鳴らすなら、フレットにセンサーを付けたギターを開発するとか

シンセだけ鳴らすなら
シンセだけ鳴らすなら
シンセだけ鳴らすなら
シンセだけ鳴らすなら
500ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 11:28:49 ID:QJRVG2SM
使用者の使用目的ってどんなん?
民族楽器を弾くとかストリングスやシンセパッドぐらいしか思い浮かばない
ここじゃ話題に出てきてないけどビスアル系のPIERROTがそう言う使い方だった。

斬新な使い方おしえれ!真似するから!
501ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 12:02:19 ID:4Wc/bKXD
>>500
ピエロコピーするためノシ
502ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 13:56:04 ID:n940imJy
>>500
一人バンド
503ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 17:46:23 ID:nfOLbGsL
>>500
鍵盤が弾けないから
504ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 22:21:40 ID:svZi7TWN
505ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 22:34:11 ID:svZi7TWN
次スレたててみる。
506ドレミファ名無シド:2007/04/30(月) 22:35:46 ID:svZi7TWN
GoBack...w
507ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 00:24:39 ID:Qu98PCfq
>504
おお、久々に見たYAMAHA G-10
ちなみに
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55100010
とペアね。G-10Cが無いとつかえんのだが、接続ケーブルはついてくるのか。
しかし出品者はただの古道具屋みたいだからマトモに動かない可能性大。
508ドレミファ名無シド:2007/05/01(火) 21:05:13 ID:egkxuDYo
ほんでこれ何ですか?
専用ギターと専用音源?だけでしか使えないギタシン?
509ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 12:37:31 ID:+qrEg2IN
わたくしのG-303が、シンセ部分は良いものの、エレキギターの音の方が、
PUの磁力が弱くなったのか小さく成って来たのですが、
仮にFujigenの修理出したら、シンセの繊細な部分を傷めたりせず
綺麗に帰って来るものなのでしょうか?
510ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 19:18:52 ID:H9widl13
2chじゃなくてフジゲンに直接訊けないのかよ
511ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 20:07:07 ID:yVnOAKAo
Behringer USBギターってどうよ?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178103958/
512ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 20:42:07 ID:WQlGZLxb
>>511
なんかUSBギターの類って素人だましの気がするけどな。
要はギターにUSBサウンドカードのチップが積んであるだけじゃねーの?と。

ギタシンとは方向性が違う。
513ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 21:48:50 ID:4vfrfVNR
>>512
そこそこのオーディオインターフェイス持ってればUSBギターは必要無いよね
514ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 22:34:37 ID:WQlGZLxb
>>513
うん。
というより、そこそこいいものでなくても普通にPCのサウンドカードにライン突っ込んだことがある人はまず買わないと思うw
515ドレミファ名無シド:2007/05/02(水) 23:16:54 ID:PgE4EVX0
殆ど全部のギターメーカーが「うちはそんなオモチャつくらねーよ」と考えていても、
面白いと思えばひょいと出すのがベリンガー。その余裕体力と言うか企業規模は
大した物だと思う。

ギター造りに手を出し始めたのだし、そのうちカシオのPGみたいな物を5〜6万
くらいで出しそうで怖い。
516ドレミファ名無シド:2007/05/03(木) 16:45:49 ID:ndZuPbio
それは素晴らしい! 
Behringer と Tomson共同開発のストラトギターシンセ4万
Behringer と GibbonかGanbanのレスポールギターシンセ4万5千(レスポールは重いから5000円アップ)
どちらもシンセ音源内蔵 
517ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 10:51:56 ID:5xrMDJk5
機材がデジタル化しないのは
10年ぐらい前のデジタルエフェクターのデジ臭さのトラウマ
USBとか言われても食指が伸びないんじゃないか?
518ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 17:05:16 ID:If+jVxJ5
ギターがいつまでもレトロな仕様から進化しないのは、
単純にギタリストが古い仕様を好む傾向にあるからでしょ。
50年前のボロギターをヴィンテージと称して有難がるんだからね。
519ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 17:45:37 ID:jCcPEFD+
レリックとかね。
520ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 23:04:21 ID:bXl917H0
GR20購入age
ギタシンは初めてなんだが誤認も無く普通に弾けるのは驚いた
でもこれはやヴぁい
G×2のPOPバンドやってるんだが
どんどんギタリストじゃ無くなってくわw
521ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 23:56:43 ID:nvszadMX
購入オメ!
20内蔵の音は単体だとちょっとチープに聞こえるかもだけど、バンドに混ざると
案外効果絶大ですよ。
ガンガン弾いちゃって下さい。
522ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 02:39:30 ID:rfTQvyp+
「GR-20」と「GI-20+ハード音源」を比べて、ギタシンのレスポンスや弾き心地が良いのってどっち?
特に音源にこだわりが無いのなら、GR-20の方が良いの?
523ドレミファ名無シド:2007/05/05(土) 04:15:49 ID:9fKl6gS0
GR-20とGI-20でレスポンスに差なんてあるのかな?俺も知りたい。
524ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 20:09:12 ID:Vv8A/ZHN
ESIのUSBギターも入れてやってくれ
ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/USB-Guitar/index.html
525ドレミファ名無シド:2007/05/06(日) 20:55:25 ID:zJKxzRg6
だからスレ違いだっつーの
526Mr.Question:2007/05/06(日) 20:58:51 ID:IrPq/yA5
GK-2とGK-2Aってどのくらい性能に差がありますか? 付け替えるかどうか迷っているのでご存知の方教えてください
527ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 21:44:55 ID:1vyqgxpy
この業界はエースさんが引っ張ってくれれば大きくなる。
528ドレミファ名無シド:2007/05/09(水) 22:08:16 ID:NdMiIO6W
だれよ、エースさんって?
529ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 22:19:42 ID:LvIF8JLy
age
530ドレミファ名無シド:2007/05/10(木) 22:27:30 ID:wgN/Oxrl
エース清水氏はギタシン使いだったのか!
びくーりしまつた。いやマジ
531ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 16:38:25 ID:MvVofuv4
カシオ サンバースト ストラト ギターシンセ ジャンク 8000円
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11779161
532ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 16:52:25 ID:wGooImdd
↑安ギタースレにも貼ってあったが、あんた出品者かね?
533ドレミファ名無シド:2007/05/12(土) 19:00:05 ID:aMpNGX3q
どうみても出品者だろおい。
ジャンク品をわざわざ宣伝するな
534ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 21:35:53 ID:UWCULZNr
先週Godinのacs-slimを買ってからこれがシンセ出来るって知ったんですけど、
とりあえずシンセをやりたい場合にどれを買えば良いっていうのはありますか?
GR-20以外にもギター本体のスイッチが対応しているもので良いので、どなたか
知っている人がいたら情報お願いします。
535ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 21:38:08 ID:nWbM7SHm
日本語で
536ドレミファ名無シド:2007/05/17(木) 22:28:34 ID:UWCULZNr
日本語で言うと、
ACS SLIMで使えるシンセを探している
です。
537ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 14:31:19 ID:Du8SP7KY
GR20使いです
特定の音源でhold状態で鳴らしとくと
途中で音程がフラットしてしまうんですがそういうことあるんですかね?
そうならない音源の方が多いんで故障では無い気もするんですが
538ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 18:24:16 ID:5oGrFuu0
GI-20をライブでシンセとして使ってるやついる?
特にハードじゃなくてソフトシンセの人で
539ドレミファ名無シド:2007/05/18(金) 19:19:41 ID:MaBQPRj9
>>534
取り合えず落ち着いてマニュアル嫁。
シンセうんぬんはその後。

>>537
音源の問題なのかなぁ。。。違う様な気がするが。。。

>>538
言いたい事は判らんでもないが、その日本語どうにかなりませんか?
540ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 11:45:38 ID:17aPXtOy
VGストラト出たね!
541ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 11:54:54 ID:RPSOZ0uy
VGストラトってライブやレコーディングで、
ギターを何本かとデカイVGを持っていかなくて済むというぐらいしか
俺にはメリットが思い浮かばないな
機能完結型だから、モデリングのエディットとかも出来ないようだし・・
宅録派の俺はVG-99を買うよ
542ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 16:11:28 ID:d/x9XNbP
電源は電池のみで連続8時間で
電池切れるとアナログの音も出なくなる、ということのようで
ん〜・・・微妙
543ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 16:23:42 ID:17aPXtOy
>>542
出るって書いてあるよ
544ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 16:27:07 ID:d/x9XNbP
>>543
あ、そうなん?
実際入荷した楽器屋に電話して聞いたんだが。
545ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 16:41:21 ID:R9dm6PlQ
まあバイパスするのに電力はいらんだろう
546ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 16:49:45 ID:d/x9XNbP
他にも色々聞いてみた
音出るようでつね
電源もアルカリ単三で連続6時間、充電池で9時間ということで
たまたまメーカーの人間がいたから聞いたと言われたんで間違いないかと

ちなみに中には連続40時間とかいう店員もいたw
547ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 20:29:46 ID:fVtrcQJd
それのURLキボン。
ローランドのギタシンページに見つからない。
548ドレミファ名無シド:2007/05/19(土) 20:51:55 ID:5/ALVcxi
549ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 15:43:10 ID:GlcVyyif
ギタシンでオルガンを弾く時、キーボードのボイシングと
同じように和音弾くのは無理ありますか?

つか、そういう時はみんなどうしてるの?
550ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 15:50:49 ID:ZSLTlcbN
>>549
無理。つか、ギターシンセ以前の問題じゃん。
551549:2007/05/23(水) 21:11:54 ID:GlcVyyif
>>550
そうなんだけどさ、何か近い雰囲気に持っていける
テクニックとかあるかなと思って。
552ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 21:15:05 ID:HEesY1UG
オルガンのボイシングが必要ならオルガン弾け。
553ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 22:20:07 ID:jmruINga
5度省略の所謂ジャズコードで弾くとまぁそれなりには聴こえるよ
554ドレミファ名無シド:2007/05/24(木) 15:05:19 ID:qFl6y5Bf
音源側でそれらしい和音が出るように設定して単音弾けばよし。
555ドレミファ名無シド:2007/05/25(金) 06:10:17 ID:7z0LPr0o
時代遅れだけど中古のVG-8でデビュー記念age
556ドレミファ名無シド:2007/05/27(日) 01:22:10 ID:gsAUDhCV
>>555
いまどのくらいするの?>VG8
557ドレミファ名無シド:2007/06/02(土) 19:27:17 ID:g659Qtr3
 
558ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 22:44:39 ID:788KgwHO
すみません、GR-33とGK-2Aを使ってますが、ある日突然音が出なくなりました。
故障部分がわかりません。
GK-2Aの差し込み部をグリグリやったら、たまに音が鳴ります。
多分、GKケーブルの断線かも知れませんが、GK-2A側が壊れてる可能性も、、、

同じような症状を経験した方アドバイスをお願いします。
559ドレミファ名無シド:2007/06/07(木) 23:12:33 ID:IhKMg2Oc
ケーブルの断線より、コネクタ部のハンダ剥がれじゃね?
ドライバー買ってきて分解しろ。話はそれからだ。
560ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 03:46:52 ID:nUQqXF2b
>>558
俺も似ような感じ。
音は出るけど、入力がおかしいというか、ミュートしても音が鳴り続けるし、関係ない音が出まくるし。
まるで吹奏楽部の放課後の個人練習のようになる。

差し込みなおしたら治った。けど頻繁になるからライブは無理。予定無いけど。
どうも接続部分がおかしいようだ。
561ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 14:17:45 ID:Chu+xB/U
>>558
壊れたそのGK-2Aください。
かわりに5Mの未使用ギタシンケーブルさしあげます。
562ドレミファ名無シド:2007/06/08(金) 21:48:55 ID:XdTRVH8g
VG-99予約するか迷ってるんだけど。
買うつもり満々なんだけど実売価格判んないからなぁ…。
563ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 01:51:28 ID:aC/zaumP
GR20買って1ヶ月
テキトーに音重ねてたら曲ぽくなったのでうpしてみる
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18526.mp3
564ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 04:08:20 ID:ah0lYLQU
>>563
けっこう好き系
ドラム変えれば普通に良い感じだと思った

あとこれはサックス?かな
思いっきり吹いたりする感じの盛り上がりがあればもっと良いなあ

565ドレミファ名無シド:2007/06/09(土) 23:07:45 ID:+00sfrMs
>>563
全パート、GR-20によるもの?
566ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 00:12:05 ID:J0TzRsJ9
おそろしくつまらん演奏だ
567ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 01:11:52 ID:giZQk2ii
>>564
残念ながらそれが出来ない・・・
のでもどかしかった

>>565
ドラム以外は

>>566
だろうね
漏れもそう思うしw
単に音重ねただけの一発録りだから
ふいんきだけの話
568ドレミファ名無シド:2007/06/10(日) 11:09:07 ID:G5NGf9qt
>>563
サックスのニュアンスがよく出てるね。
俺GR-30だけどこんなふうに弾けないわ。
569ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 21:55:21 ID:4Mrgl+p/
GKをギターに内蔵したのはいいが今ってGR-20単体で売ってないのな・・・
生産終了もなにも同じじゃねーかw
570ドレミファ名無シド:2007/06/11(月) 22:06:23 ID:+MfREwvn
ハァ?
571ドレミファ名無シド:2007/06/12(火) 02:05:47 ID:dC9H3/YU
オクにカシオのEG-5やDG-20がちょくちょく安く出てるけど、レスポンスとかどう?
ソフトシンセの入力に使ってみたいなと思ってるんだけど。
572ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 22:08:23 ID:2C8QqMnO
Yahoo!オークション - ESP SD-350SY 美品 完動品 ローランド ギターシンセ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52687556

なかなか痛い感じのギタシン内蔵のオーダーメイドギター。

>>あと高額商品なのでノークレーム ノーリターンでお願いします

高額だからNCNRっていう理屈がさっぱり分からない。
573ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 23:04:33 ID:7g+rJYkB
電子楽器は新しい物ほど良いと思う
574ドレミファ名無シド:2007/06/13(水) 23:11:28 ID:iOtExZvm
>>573
スペック的にはそれで正解だと思うんだが、楽器に於いてはそれだけ
で片付けられない事もままあるからなぁ。
575ドレミファ名無シド:2007/06/14(木) 18:34:47 ID:UBkrDWdn
>>572
ん〜
禿しくイラネ
576ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:18:55 ID:69fIqFY2
GK搭載のギターでキーボードなどのシンセ鳴らそうと思ったら、一番手っ取り早いのは
GK→GR-20→キーボード
っていう接続方法になるのか?
GR-20の音源いらないからMIDI出力だけしたいって場合、他にいい機材ある?
577ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:27:21 ID:wADhIZOV
GI-20を知らないのか。

お前の言う接続方法のGR-20と入れ替わるだけなんだけどな。
578ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 02:54:55 ID:69fIqFY2
>>577
おお、こんな物があったのか。
最近ギタシンに興味持ち出したから知らなかった。

しかし高いな。この値段だったらGR-20買った方が色々お得そうな感じだ。
MIDI変換・出力の性能では、レイテンシーとかGR-20と比べてどうなの?
579ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 03:28:52 ID:wKo7iTsL
無問題
580ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 04:50:54 ID:MGPRtVPy
GI-20は細かく調整できる
俺はこっち買った
581ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 13:02:13 ID:JR3vpYBZ
GR-20とかそれ以前のGRシリーズでもMIDI出力で他の音源鳴らせるからGI-20って影が薄くない?
GI-20って具体的にどんなメリットがあるんだろ?
582ドレミファ名無シド:2007/06/17(日) 13:08:17 ID:wKo7iTsL
USBとラックマウント
583ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 12:06:09 ID:Vk6Za0za
GK-3と、GK対応Godinギターだと、Godinのほうがよく追従するんですか?
584ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 12:07:46 ID:l2j3sd80
ピエゾのほうがトラッキングは正確だよ
585ドレミファ名無シド:2007/06/19(火) 14:45:51 ID:Sg9ovYHk
586ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:01:06 ID:spv1ajYP
初歩的な質問で恐縮だが、フロイドローズでハムバッカーのギターでPUガード(?PUの淵を守るプラスチックのやつ)が付いてるギターって、GK-3付けるにはPU部のスペース足らないよねえ?
587ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:23:36 ID:uzLpJLuR
だからどうだと言うんだ。
588ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:35:57 ID:1I6KJ143
>>586
付属品に土台が何枚か付いてくるからそれを重ねれば結構高くなる。
589ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 00:50:11 ID:LYLAo4F0
>>586
エスカッション削れば装着可能。
590ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 04:05:55 ID:fZXcyErc
GKじゃなくて、普通のハムPUとリプレイス可能なタイプって無いですか?
SoundGarageとかいう所は今は無いんですよね?
591ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 04:34:27 ID:6b2/D7qJ
>>590
どっかで見たけど、そういうのってブリッジから遠くなる分、
チョーキングしたら、音拾わなくなるんじゃないか?
592ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 10:03:21 ID:fZXcyErc
一切チョーキングしないからいいです。リアPUを使わないからどうせなら
見た目が変わらないようにリプレイスしたいのです。
593ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 11:33:40 ID:W52YfN7M
ついこのあいだまでオクに出てたけど sound garage
594ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 12:31:28 ID:fZXcyErc
やっぱ無いんですねぇ。
十分な性能が出せないから消えてしまったということなんでしょうかねぇ。
GKをPUカバーに埋め込む改造を検討してみます。
595ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 23:03:56 ID:bSwurX2s
PUカバーって言ってるけどエスカッションだからな。覚えて置くように。

で、エスカッションの細いところにギタシンPUが内蔵されてるやつってあったよ。
単品での販売は見たこと無いけど、最初からギタシンが内蔵されてるギターでそういうのがあった。
TSCあたりに相談してみたら?そういうのを扱ってるか。
相談したら結果報告よろしく。
596ドレミファ名無シド:2007/06/22(金) 23:43:53 ID:O0vKSqfp
いや、エスカッションじゃなくて、クロームのカバーです。
シールドっていうかアースっていうか。
597ドレミファ名無シド:2007/06/23(土) 13:25:05 ID:A9+1UN3v
Godinの安いエレキのやつってそんなんついてなかった?
598ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 02:34:53 ID:xS1ZByaR
誰もギターフェア行ってねぇのかよ。
599ドレミファ名無シド:2007/06/24(日) 03:05:30 ID:kqI7egXP
Godinの新製品はA- 6Ultraぐらいか?
600ドレミファ名無シド:2007/06/25(月) 06:11:26 ID:0H5P4Wjd
あげ
601ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 13:11:37 ID:fojlgdu1
ttp://news.harmony-central.com/Newp/2007/Hoag-Instruments-Faster-MIDI-Pickup.html

Hoag Optical Pickups だって。
数ヘルツから可聴領域までオッケーだそうだ。
602欽ちゃん:2007/06/26(火) 13:37:48 ID:eYxhlVTT
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也(Guitar)
  『愛』を伝える紅き聖者 その心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈(Bass)
  『夢』を与える蒼き賢者 その瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜(Guitar)
  『翼』を持った白銀の王者 その背に翻るは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u(Vocal)
  『魂』を込めて歌う黄金色の覇者 その身に纏うは黄金色に輝くゴスペルオーラ・・・

『闇』に支配されし時代・・・
曾て此の地には血で血を洗う戦慄の時が続いた・・・
絶え間なく繰り返される惨劇に脅え、何時しか人々は笑顔を忘れ、希望を失い、そして途方に暮れた・・・
『光』を司る全知全能なる神『雷光神サルマニア様』は、混沌たる世界を掌握する腐敗した国際政治機構という名の強大なる『闇』を討ち砕かんが為に、自らの持てる力を四人の勇者様達に託し、彼等を地上に遣わされた・・・
『愛』『夢』『翼』『魂』・・・ 天に与えられし力、神より授かりし四つの聖なる力を受け継ぎし勇者様達は闘いの末、見事に勝利を収められた・・・
『真の平和』を克ち獲り、世を救って下さりし彼等を、人々はこう讃えた・・・

『光を纏う救世主』と・・・


http://www.klack.ne.jp/
http://8725.teacup.com/klack/bbs
http://jp.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
http://jp.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7IXJyeUP3w
http://jp.youtube.com/watch?v=4i2DRx3qChE
603ドレミファ名無シド:2007/06/26(火) 20:14:23 ID:2O+iKuL9
>>598

VG-99恐ろしく進化してました。音質も。
604欽ちゃん:2007/06/28(木) 14:00:37 ID:zWaVr37f
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也(Guitar)
  『愛』を伝える紅き聖者 その心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈(Bass)
  『夢』を与える蒼き賢者 その瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜(Guitar)
  『翼』を持った白銀の王者 その背に翻るは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u(Vocal)
  『魂』を込めて歌う黄金色の覇者 その身に纏うは黄金色に輝くゴスペルオーラ・・・

『闇』に支配されし時代・・・
曾て此の地には血で血を洗う戦慄の時が続いた・・・
絶え間なく繰り返される惨劇に脅え、何時しか人々は笑顔を忘れ、希望を失い、そして途方に暮れた・・・
『光』を司る全知全能なる神『雷光神サルマニア様』は、混沌たる世界を掌握する腐敗した国際政治機構という名の強大なる『闇』を討ち砕かんが為に、自らの持てる力を四人の勇者様達に託し、彼等を地上に遣わされた・・・
『愛』『夢』『翼』『魂』・・・ 天に与えられし力、神より授かりし四つの聖なる力を受け継ぎし勇者様達は闘いの末、見事に勝利を収められた・・・
『真の平和』を克ち獲り、世を救って下さりし彼等を、人々はこう讃えた・・・

『光を纏う救世主』と・・・


http://www.klack.ne.jp/
http://8725.teacup.com/klack/bbs
http://jp.youtube.com/watch?v=t0OhiYp_v3I
http://jp.youtube.com/watch?v=GHnwxkA7qsQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Q7IXJyeUP3w
http://jp.youtube.com/watch?v=4i2DRx3qChE
605ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 19:51:55 ID:WJ6AzNvJ
初心者ですが質問させてください。
GodinマルチラックとVG88を使い(MIDI-USBケーブルあります)、
ギターを弾いて楽譜に音符をのっけていきたいのですが、
いい楽譜ソフトってありますか?
あとMIDIの諸設定って難しいですか?
606ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 21:06:48 ID:BJefI/nR
俺はフィナーレ以外は使い物にならないという石頭の持ち主だが、
おそらくその質問はスレ違いだ。
607ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 21:22:03 ID:ndzzQffX
608ドレミファ名無シド:2007/06/29(金) 23:40:03 ID:za/780po
ほしゅ
609ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 09:10:03 ID:KyM+3m0s
610欽ちゃん:2007/07/02(月) 12:29:46 ID:aJHpDS6o
『KLACK』  〜光を纏う救世主〜

神谷聖也(Guitar)
  『愛』を伝える紅き聖者 その心に宿すは燦々と燃え盛る炎が如き紅蓮の情熱・・・
烈(Bass)
  『夢』を与える蒼き賢者 その瞳に映すは凛々と透き通る氷が如き蒼天の夢想・・・
柳橋昌亜(Guitar)
  『翼』を持った白銀の王者 その背に翻るは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u(Vocal)
  『魂』を込めて歌う黄金色の覇者 その身に纏うは黄金色に輝くゴスペルオーラ・・・

『闇』に支配されし時代・・・
曾て此の地には血で血を洗う戦慄の時が続いた・・・
絶え間なく繰り返される惨劇に脅え、何時しか人々は笑顔を忘れ、希望を失い、そして途方に暮れた・・・
『光』を司る全知全能なる神『雷光神サルマニア様』は、混沌たる世界を掌握する腐敗した国際政治機構という名の強大なる『闇』を討ち砕かんが為に、自らの持てる力を四人の勇者様達に託し、彼等を地上に遣わされた・・・
『愛』『夢』『翼』『魂』・・・ 天に与えられし力、神より授かりし四つの聖なる力を受け継ぎし勇者様達は闘いの末、見事に勝利を収められた・・・
『真の平和』を克ち獲り、世を救って下さりし彼等を、人々はこう讃えた・・・

『光を纏う救世主』と・・・
611ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 17:17:39 ID:izCxyjjV
VG-99売価mだ?
612ドレミファ名無シド:2007/07/02(月) 22:22:41 ID:KLpTZZzA
>>609
これは、ストラトにVG-99本体を完全に内蔵させたってことかな?
「VG」としか書いてないのが気がかり。
613ドレミファ名無シド:2007/07/03(火) 01:58:46 ID:eU/vDuC/
マヌアル嫁よ 馬鹿
614ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 08:55:21 ID:xYqP6g2h
ここって初心者歓迎?
615ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 09:51:57 ID:on4NRooJ
過疎スレだから歓迎します
616ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 10:01:29 ID:hIiElAsi
過疎ってんだから、初心者だろうがなんだろうがスレ違いだとか
とんでも発言wでなければ大歓迎さ。
少なくともオレは。
617ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 13:29:18 ID:xYqP6g2h
学校行ってたある(´・ω・`)

いくつか質問させて下さい。

この前GK-2Aを買ったんだけどこれって最新機種にも対応してんの?

ギターシンセって普通のギターアンプから音出せる?
618ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 13:31:52 ID:dEjgg5aG
>>617
ggrks
619ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 13:45:37 ID:o8gBBRgc
いくら過疎スレでも、こういう口調の奴は歓迎しません
620ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 13:48:56 ID:xYqP6g2h
>>618
ggtks


>>619
うぇっwwwごめんなさいwwwww
621ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 14:21:11 ID:hIiElAsi
藻前らいい感じで冷たいなw

>>620
取り合えずここ↓全部読んどいて

ttp://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?Prd=GK-2A&dsp=0&ln=jp

> ギターシンセって普通のギターアンプから音出せる?

出せるけど、シンセ用アンプか卓に送るかした方が良いよ。
622ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 14:23:14 ID:LnBzasJe
金輪際ムダな改行をやめるなら教える。
623ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 16:02:05 ID:xYqP6g2h
>>621
thX!助かったよ。

>>622
もうイイやwww
624ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 16:04:30 ID:hIiElAsi
>>623 調子に乗るな
625ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 18:26:55 ID:dEjgg5aG
夏厨の季節がやってきたな
626ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 18:29:41 ID:wrGyHqE6
まあたまには潤いも必要だw
627ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 19:17:03 ID:xYqP6g2h
>>625
夏だな厨も湧いてきたwwwww
628ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 21:36:06 ID:LnBzasJe
>>627
おまえが言うなw

某サイトでは”入手困難”とされているDIN13pinコネクタですが、
秋葉原のヒロセテクニカルB1Fにありました。
これで修理はもとより、GK対応エフェクタの自作など夢がひろがりんぐ。
629ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 21:42:38 ID:C5JOirKS
>>628
そりゃレアもの
買い占めて転売せよ
630ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 21:51:34 ID:0+jGRDcw
>>629
カーステレオで使っているみたいで、秋葉原のあちこちのパーツ屋で見かけるけど。
631ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 21:56:01 ID:LnBzasJe
カーステというか、カーナビのRGB端子ではわりとポピュラーですね。
でもあちこちは無いっすよ、まじで。8pinがいいとこですね。
このコネクタ自体がヒロセ製なので、ヒロセに行けば間違いないです。
632ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 22:27:41 ID:7OKOVuQp
>>628
過去スレでも何度かDIN13ピンがヒロセテクニカルで売ってるって話があったじゃん。

店に行けば何年も前から売ってるから買い占める必要は無い。
常に在庫があると思ってよいかと。
633ドレミファ名無シド:2007/07/05(木) 22:44:04 ID:7OKOVuQp
>>631
ヒロセテクニカルに売ってるのはヒロセではなくてホシデン製。
数年前まではホシデン製の13ピンコネクタは千石電商でも手に入った記憶がある。
634ドレミファ名無シド:2007/07/06(金) 09:23:21 ID:N2ziIVyj
教えてください。ヤマハG50 G1Dをかつて使用してましたが
ここで言われているGR20は使用感がかなり違うのでしょうか。
レスポンスとか感度とかが進化しているのであれば購入しようか、
と思っております。
また、その他お勧めなどあればアドバイスなどお願いします。
635ドレミファ名無シド:2007/07/08(日) 00:40:54 ID:wh5qAy2K
俺ヤマハ使ったことないから比較のしようもないけど
GR20は音の遅れもほとんどないし
感度も6弦以外はとてもいいと思うけど
636ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 03:50:42 ID:rGEvre5t
>>634
G50よりはGR-20、GR-20よりはGI-20の方が、わずかの差ですが、
トラッキング性能が高いと感じます。
ギターシンセが苦手な、6弦でルート弾きするようなプレイの時、
8回の内3回音を検知しなかったものが、2回か1回に減るという感じです。
GR-20の内臓音源にG50やGI-20をつないで実験しました。
プレイスタイルよっては、ほとんど変わらないと感じるかもしれません。
637ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 09:50:32 ID:DtUYAUVj
>635 636さん
ありがとう、参考になりました。
サラ・ブライトマンやることになったので機材の更改をします。
GR-20購入もふんぎりがつきました。かなりなチャレンジですが・・・。
638ドレミファ名無シド:2007/07/09(月) 10:58:41 ID:aGXwIoTy
VG-99のMIDI出力能力ってGI-20と同等になるんかね?
639ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 07:24:16 ID:7gF9b8dW
G1DとかAIX-101とかって、GKコンパチになってますけど、
規格統一の申し合わせがあったんですか?RolandのOEM…?
640ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 22:29:13 ID:nHu+7f0d
>>639
俺も昔から同じこと思ってた。
統一規格でもないのに13ピンって各社流用できるようになってるよね。

昔の24ピン時代もそうだったと思う。
ローランド以外にコルグとかが24ピンを出してた。

内部事情に詳しい人教えて。
641ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 22:31:34 ID:+NtDCzk+
申し合わせ
642ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 22:35:42 ID:hHrYotN0
力関係
643ドレミファ名無シド:2007/07/10(火) 23:12:24 ID:NqTLQ+Xu
談合
644ドレミファ名無シド:2007/07/11(水) 08:42:04 ID:zBvO+jiJ
基盤の形状もだけど、PU部なんてほぼ同じ物だよね。
645ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 10:50:36 ID:RvsHGqGv
さて、そろそろ7月下旬が近づいてきたわけだが、
VG-99はちゃんと出るんかいな
646ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 12:13:39 ID:8SUVQ4Pu
GR20ってオクとかだといくらくらいで買えるかなぁ?
647ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 12:26:48 ID:KnHKKe2s
648欽ちゃん:2007/07/13(金) 13:01:48 ID:GoeMbOvy
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
KLACKとは 光を纏う救世主 である。
649ドレミファ名無シド:2007/07/13(金) 13:03:28 ID:/0wQT9ay
どうせ初期ロットはバグてんこ盛り
650ドレミファ名無シド:2007/07/14(土) 09:07:03 ID:+hRyXjVS
>>647
新品か中古どっちで買おうか悩んでて
今出てないみたいだから比べられないんだよな
651ドレミファ名無シド:2007/07/16(月) 23:48:42 ID:bHF9dBMs
新GRは出ないんか
652ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 02:22:03 ID:FaviGxfn
ようつべ見てたらなんかGR-20よりGR-09のほうが
音いいような気がするんだけどこれって気のせい?
653ドレミファ名無シド:2007/07/18(水) 08:50:28 ID:5QI2JpS/
>>650
いや、過去の落札履歴見て相場を見極めよっちゅう意味でね?

>>652
音が気に入ったんなら>>652 にとっては「GR-20 よりGR-09 のが音が良い」
で良いんでない?
654ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 01:35:53 ID:r8n/dOgN
>>652

そもそもYouTubeの音自体いいか?
655ドレミファ名無シド:2007/07/20(金) 23:20:21 ID:OF3oonpb
http://www.geocities.jp/dancingmoga/whatmidi/G_synth.html

このHPにGR33以降とGR30以前ではベロシティが違うって書いてるけど
GR-20とかで外部音源使うときはベロシティの違いって演奏に
影響するんですか?内部音源にだけそのベロシティが影響するんですか?
656ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 02:36:57 ID:WoT0NlYP
VG-99通販サイトで129000か、店頭でいくら位かな
657ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 02:45:48 ID:WoT0NlYP
ttp://www.roland.com/products/en/_support/om.cfm?ln=en&dsp=0&iCncd=2179

英語マニュアルはとりあえずきた
658ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 02:58:55 ID:do0LsJC7
659ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 12:19:39 ID:NoZNYcbY
>>656
SHでは、128,500円。I楽器では128,000円。送料別だから同じぐらいか・・・
しばらく12万円を切るところは無さそうな・・・
660ドレミファ名無シド:2007/07/22(日) 16:03:05 ID:xyuid3lJ
もうFC-300と一緒に注文した。
月明けまで受け取れないけど…。
661ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 23:14:11 ID:UZZjYOSd
なぁ…

ttp://www.roland.co.jp/products/jp/VG-99/index.html

VG-99のリボンコントローラって
ギター弾きながらどうやって操作するん?
662ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 23:16:58 ID:2k1PyBgQ
ビジネスニュース板に立ってる
【楽器】ローランド、無限のギターサウンドを作り出すVギター・システム「VG-99」を発売 [07/07/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185280997/-100
663ドレミファ名無シド:2007/07/24(火) 23:25:37 ID:bEBJNPA+
>>661
http://guitar23.at.infoseek.co.jp/guitar17.htm


冗談抜きで後はチョーキング中にとか。
ワンポイントエフェクト的な使い方になるんじゃないかね。
あと同じ機能はペダルに振れるでしょ。

664ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 03:59:50 ID:/3Vh6yuz
>>654
最近の若者は音がいいと高いヘッドフォン買ってmp3を聞いている
665ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 06:25:58 ID:F2qb3/RQ
666ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 15:29:08 ID:2BXHIlOo
送料込みで120000円切ってるところあるよね
667ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 15:52:51 ID:NLSkxMpD
どうでもいいけど、高野寛てのは最近こんなのばっかやってるな

Winter Tail出した頃の「野心」を忘れたのか。
668ドレミファ名無シド:2007/07/25(水) 18:10:50 ID:+QOtiopn
>>665
つまんねー使い方しかしてないなー。
VG-99ならではの個性出せないものか。
669ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 01:12:30 ID:Ib5Qci51
>>668

もともとアメリカでVGがうけたのは、
アンプが無くてもPAからリアルに営業なんかで
いろんな使える音がいっぱい出るっていう
軽さと便利さだからね。ローランドの人が
言ってた。

Guitar Showで矢堀さんがいろいろ面白い使い方は
してたよ。
670ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 02:44:04 ID:ZbuSXHoI
>>668

結構面白いと思ったけど。
元ネタ全部分かった?

ギターとアンプの両方のセッティングを同時に変えられるのな。

テレ+フェンダー系?のカントリーに始まって
ジミヘン、イーグルスなんかをサウンド込みでコピーしてんのな。
あとジェフベック、メガデスらしき演奏もある。
最後のメタリカは分かりやすくて笑った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jRYDetbwegs
671ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 03:34:34 ID:LbA6G399
Chuck Berry / Johnny Be Goode
Rolling Stones / Brown Sugar
Jimi Hendrix /なんだっけ?Hey Joe?
MSG / Int The Arena ?自信ナシ
ZEP / カシミール
Eagles / Holtel California
Van Halen / Jump
Metalica / Enter Sandman

これしかわからん
672ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 05:29:22 ID:lhVkUIhB
4:27のは
Ozzy Osbourne/I Don’t Know
だったよ
673ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 10:06:19 ID:oezbfK2w
でもあのポールってやつ、
オケが聞こえてなかったのも原因かもしれないけど、デモ演奏するにしては下手すぎる。
674ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 11:18:53 ID:n8n2s1u6
×Van Halen / Jump
○Van Halen / Panama
675ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 19:40:10 ID:/capVOWK
テルミンみたいな動作しても音変わらん気がするが
676ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 20:00:14 ID:LbA6G399
そうだよなパナマだよな。
他にも誤字脱字も多すぎて、我ながらorz

そんなことよりも、あのデモの音がどれも面白くない、と
思ったのは俺だけかしらん?
677ドレミファ名無シド:2007/07/26(木) 20:30:03 ID:8cwr1REO
>>676
というかそもそもあんまり似てない気がした。
まあ録音状態や動画の音質も悪いんだろうけど。

以前GyaO FUJIYAMAでROLLYがVariaxの宣伝してたけど、
あれはROLLYのキャラもあってか、遊んでみたいと思わせるものがあった。
が、野村ギター商会でだれかがVari紹介してたやつはそうでもなかったw
678ドレミファ名無シド:2007/07/27(金) 01:38:01 ID:EudX7MMC
>>675

Dビーム
679ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 14:15:56 ID:V+LiyB5v
VG-99 Editorいいね
680ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 17:17:34 ID:hysY7f4F
VGストラトはアコギと12弦の音が瞬時に出せるのが便利でいいなぁ
公式サイトのデモ演奏はあまり良くないんだけどね
エイジアのライヴで使ってたVariaxみたいに、バンド・アンサンブルの中で
部分的にアコギ使うような時に重宝するな
681ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 18:21:04 ID:VzHyxdoy
VG-99ゲット!
VG-88からのクオリティアップは感じる。
マルチエフェクターとして考えると、GTの機能が完全に2台分入っている感じ。
GTのFX1,2でFX2のみしか使用できない制限が無いみたい。
やろうと思えばディレイがChごとに3箇所、マスターディレイと合わせて
7箇所設定できる事になる。
ピッチシフト系もCOSM部とFX部でそれぞれ変更できるということは…
わけわからん!

Dビーム、NAMMショーのデモンストレーターの様に大振りしなくてもよかった。
10〜20cm位上を手首で払う位でいけます。すぐ近くを指で横切らせてもいけます。
リボンコントローラーは指先でトントンしながら移動させると、
とってもトリッキー。

睡眠不足が続きそうです。
682ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 18:30:43 ID:w/HlRf7p
うp
683ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 18:38:36 ID:VJQWpQqy
うちも入荷メール来たよ〜。
早く触りたい。

でもVG-8、要らなくなるな…。
684ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 18:44:01 ID:w/HlRf7p
現時点では送料込みで12万9千が最安値かな?
685ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 20:15:18 ID:V+LiyB5v
>>684
>666にも書いてあるけど、会員になると安くなるよ
686ドレミファ名無シド:2007/07/28(土) 20:22:17 ID:w/HlRf7p
何だよ会員って 超怪しいw
687ドレミファ名無シド:2007/07/29(日) 23:43:03 ID:SwpMm+SA0
VG99の音源うpしてみてよ
とくにGR−300の音とか聞いてみたい
688ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 22:58:19 ID:rauNmCyv
このフェルナンデス製ギター知ってる人いる?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e68992632
付属の音源が「Digitech IVL 7000 MarkU Pitchrider」って書いてあるけどググっても1件しかヒットしない。
しかも、その1件が↑の商品の落札元URL(ってことは転売目的だったり)。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56530732


13ピンでもなく、8ピンを搭載したギターなんてはじめてみた。
MIDIの規格はDIN5ピンなんだから、かなり独自規格色が強そう。
689ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 23:06:49 ID:iRo0mqv9
国産3社の規格は話し合ったのか金払って便乗して同じにしたのか理由は知らんが、
他のはどれも独自規格だろ
690ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 23:07:10 ID:8bCdqIXD
ttp://reviews.harmony-central.com/reviews/Effects/product/IVL/Pitchrider+7000+MkII/10/1

IVLってDIGITECHに買収されてたのね
昔(15年位前)にあったGUITAR->MIDIインターフェイスだったと記憶してる
691ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 23:22:34 ID:rauNmCyv
おお、Digitech IVL 7000 MarkU Pitchriderとやらの商品情報ありましたか。
ありがとうございます。でも英語・・・orz
一度手にとって試奏してみたいな。
692ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 00:13:58 ID:lZ5OTFVe
ttp://www.geocities.jp/lyriconmuseum/Horns01.htm

この人はサックスで使ってたみたい。
693パット:2007/07/31(火) 12:08:40 ID:5j2uZ8KU
GR-300買ったけど
うまく音が出ないじょ
694ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 22:32:02 ID:hJtfxN/P
>>689
国産3社って?
13ピン(旧24ピン)共通の規格で少なくとも思い当たるのがローランド、ヤマハ、Ibaneze、KORG、GODIN(海外か?)。
部品をローランドあたりからOEM供給で受けてるだけかもしれないけど。
695ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 22:48:14 ID:C/CSgBqJ
>>694
GodinはいわゆるGK-Ready Guitarsに参加してるメーカーの一つであって、
ギタシンの規格を開発してるメーカーじゃないよ
http://www.roland.co.jp/GK/GK-Ready/index.html
696ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 22:53:07 ID:hJtfxN/P
>>695
そっかそっか。
やっぱりOEMなんだね。
前述のイバニーズやKORGは、かつて共通規格の自社ギタシンを作ってたような。
697ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 23:03:07 ID:C/CSgBqJ
>>696
いや、細かいけどGodinとかの場合、
Rolandから部品供給を受けてる訳じゃないからOEMではないと思う
Godinは海外メーカーのピエゾをGKとして使ってるからね
Rolandとはライセンス料を払ってGKの規格を使わせてもらってるという関係だと思う
698ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 23:08:26 ID:lZ5OTFVe
YAMAHAとかがGKコンパチっていうのは、公認なの?
それとも最初に誰かが人柱になって、周知の事実になってるだけ?

たとえばZOOMがGKと同じピン配列で製品作って売っても、
GK規格を謳わなければセーフ?
699ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 23:16:19 ID:C/CSgBqJ
先発メーカーのRolandと何らかの契約はしてるでしょ
だって、黙って他社の規格を使って、ばれて訴えられたらお終いじゃん
700ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 00:17:42 ID:j5cLkctJ
逆に言うと、たかがピン配列で金取れんの?
701ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 00:22:13 ID:CjOaYTwX
規格=ただのピン配列じゃないでしょ
702ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 00:34:48 ID:j5cLkctJ
でも6弦分の音声信号と、
オペアンプのプラマイ電源と、
UP/DOWNスイッチと、
ボリュームコントロールの電圧と、
グランド、

だけだよ?コネクタはDIN規格だし、ROLANDは何について対価を求めるの?
703ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 00:39:38 ID:CjOaYTwX
704ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 01:02:57 ID:j5cLkctJ
だから…、GodinがGKの商標とトレードマーク使ってるのは
契約してると思うよ。
ヤマハとかは暗黙の了解だろ?
705ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 01:07:14 ID:CjOaYTwX
>ヤマハとかは暗黙の了解だろ?
? ? ?
706ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 01:51:57 ID:eISXc5SD
VG-99、今日届く〜
707パット:2007/08/01(水) 09:25:55 ID:mgJlWvME
わしのGR-300
やっぱり
うまく音がでないじょ
708ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 10:06:56 ID:n0Bareai
>>707
死ね
709パット:2007/08/01(水) 13:17:06 ID:mgJlWvME
う〜ん
うまくでないじょ
710706:2007/08/01(水) 16:31:03 ID:eISXc5SD
今FC300と一緒に届いた
FCがデカ過ぎ。。。。
711ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 19:31:19 ID:j5cLkctJ
>>705
G1DでGK対応機種を動かせる、ってことをヤマハは公認してるんですか?ということ。
712ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 21:43:32 ID:xIlcqwBE
>>699
Rolandのギタシン規格を他社が互換性のあるものを作ったとしても全く問題ないと思うけど。
そんなこと言ったらPCソフトの多数は権利違反ってことになる。
マイクロソフトのOfficeファイルを読み込めるソフトなんて山ほどあるし、
もしそれが違法ならWindows上で動くソフトをMSに無断で販売しただけでもマズいってことになる。

ちょっと話がそれたけど、たとえ商品パッケージに
「Roland公認ではありませんが、GKシリーズと互換性があります」と書いても問題ないと思う。
GKのピン配列が特許登録されてたら別だけど(ありえないが)。
713ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 01:24:44 ID:h7IaY2ZU
ROLANDはこの規格を使って欲しいんじゃないの?
ニッチな市場だからそうしたいんじゃないのかな?
ヤマハも今の規格の前にゆるゆるナイロン弦超音波センサーで失敗してるし。
714ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 02:04:37 ID:v0zBSrcZ
ヤマハ 「ギターシンセをウチも色々、試行錯誤して開発してきたさjかい、、
やっぱ老舗ローランドさんとこのが一番エエですな。 
この分野はユーザー層も薄いしメーカー間で争うより一つにまとめてやってった方が、
お互い市場拡大のメリットがあると思うので、同じ規格で仲良くやっていきまへんか?」

ローランド 「そうでんな。ウチの規格でよかったら使って下され」



こんな感じかw
715パット:2007/08/02(木) 11:15:26 ID:FumqY7us
わしのGR-300
音でたじょ
ええ音だじょ
716ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 02:15:26 ID:3S0SvJOl
VG-99すげぇ。

GR-300もリアルだよ。
昔発売したときにスルーネックのを買ってあまりの弾きづらさに手放したんだけど
こんな時代になったんだなぁ…。

たしかに使いこなすのに時間かかりそうだな、これ。
717ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 07:14:51 ID:u1Otylh6
Vg−99はすぐ廃れる
718ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 17:07:04 ID:+rnA9VaX
高いですよね
前出てたのより安いのが出るのを期待していたのですが
719ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 23:56:05 ID:sVn1YORF
GK切替機のUS-20ってたいした機能がなさそうなのにやたら高い。実売2万弱。
内部で切替以外に何か特殊なことでもやってるんですか?
こんなに高いのが納得いかない。


US-20 :: 製品 :: ローランド
http://www.roland.co.jp/products/jp/US-20/index.html
720ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 00:10:34 ID:SuGvrvaI
高いと思うなら自分で作れよ
721ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 00:14:31 ID:Bcn6K6v1
もちろん自分で作ったほうが安いと思ったんだけどUS-20は内部で特殊なことやってるのか気になってね。
12回路2接点のロータリースイッチ使えばパッシブの切替機なら簡単に作れるんだが。

※13ピンの1本は使われてないので12回路のロータリーでOK。
722ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 01:34:11 ID:S5LG3jrT
バッファアンプなり入れてつなぎっぱでもいけるな。
Aを使いたいときはBのシンセボリュームをGNDに落としてAのシンセボリュームを
GKに繋げばいい。
723ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 09:04:59 ID:Z/PEJ0E9
ケースの互換品を買ってきて穴あけ、ペダル組み込み、ジャックまわり、
バッファーとリレーの組み込みとか考えたら、2万でさくっと買ったほうが安いと思う。
自作が好きでCMOSロジックもTTLもストックあるとか言うならそっちのほうが安いと思うけど。
新規で資料集めから始めるなら2万じゃ収まらなくなりそうね。
724ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 10:57:14 ID:S5LG3jrT
リレーはねえわwwww
725ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 12:19:58 ID:nNN/yPLw
いやCMOSやTTLのストックの有無はコストに関しちゃ誤差の範囲だろ
726ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 12:47:36 ID:S5LG3jrT
取説より
>GK-2Aの切り換えスイッチを[MIX] または[GUITAR]に設定した場合は、
>ペダル・スイッチ[A/B]でUNIT A、UNIT Bどちらをを選んでも、
>両方の機器のギター・アウト・ジ ャックからギター音が出力されます。

確定だな。内部で線路切り替えてるわけじゃねえわ。
単にシンセボリューム信号をいじってるだけだと思われ。
ちなみに電源はユニットAから取るって書いてある。

自作するならペダルにFS-5U/Lを奢りたいな。RATみたいなのは萎えるw
727ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 02:37:08 ID:JuxFahFN
US-20&FS-6を昨日買ったばかりなんすけど。。。


とりあえずVG-99のMIDI出力はダメだわ。GR-33と比べてヨレヨレ。
728ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 02:54:29 ID:dGSV5UY5
>GR-33と比べてヨレヨレ。
詳しく
729パット:2007/08/06(月) 11:50:53 ID:cZzQyWMo
VG-99よりGR-300のほうがいいじょ
730ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 04:19:29 ID:zqqaSCPu
BOSSコンパクトの山を売り払ってVG買うわ。
age
731ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:40:44 ID:EzXBJZTd
>>928
外付けの音源鳴らしてみたけど、とにかくトラッキングが酷い。
Feelセンスとか色々調整できるんだけど、根本的な問題じゃないかなぁ。
音はなるから白玉コードのおやつ程度に味付けで使うなら……って感じ。
732ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:41:24 ID:EzXBJZTd
X >>928
◎ >>728
733ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 17:05:11 ID:Fl7uW9SM
>>731
ヨレヨレと表現されているので、ピッチが不安定ということかなと思うのですが、
GKの感度が適切でない、Aチャンネルのオルタネートチューニングの設定が意図しない設定になっている、
音源側のピッチベンドレンジがあってない、
VG側がMonoの設定で音源側がマルチパートになってない等、
思いつきますがどうでしょう?

もし自己解決されてましたら、何が原因だったか教えてください。興味あります。
734ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 17:25:18 ID:zqqaSCPu
でも新しく組み込むんだからGI-20かそれ以上の性能があるはずだよな。
やっぱり音源側の設定じゃないのか?
弦6本まとめて1chで送ったりとかいう落ちかも。
ギター屋はMIDIに疎い店員ばかりだし。
735ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 18:36:45 ID:xkg9B1Qe
これだから初期出荷はこわい
736ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 20:08:23 ID:yJbdhW4W
VGにMIDI機能求めてどうするんだって気もしますけどね。
737ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 22:04:45 ID:xkg9B1Qe
だからUS-20を作ったのか?
738ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 22:23:45 ID:5ogMv7mN
>>735
同意
739ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 00:50:09 ID:quQHWIHZ
GR用の13ピンケーブルの先端の付け根をちょっと曲げるだけで雑音が入る状態になってしまいました。
中で接触不良か断線しかけているかと思うのですが、 プラスチックのカバーなので分解できないんです。こうなってしまったら新品買ってくるしかしょうがないでしょうか?
ケーブルを直した事ある人いますか?教えて下さい。
ギター用シールドなどならよくハンダごて使って修理するのですが・・・
740ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 15:35:07 ID:B2Sm8xDo
カッターの刃とかでツメ( | |こんなの)を持ち上げておけば金属部分が抜けるよ。
でもピンは基本的に一度はめたら抜けない構造みたいなんで、大変だと思う。
秋葉が近いなら、オスコネクタが売ってるよ(13ピンとカバーが別売り)。

GKケーブルはもっと硬めだといいな。フニャフニャしすぎ。
741ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 21:00:44 ID:quQHWIHZ
>>740
指で押してロックをはずす部分の反対側ですよね?
秋葉はかなり遠いんです。通販であればいいのですが・・・
742ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 13:50:22 ID:E6c5ADdJ
VG-99ちょい俺には合わなかったなぁ、、、
中古だがパッドスタンド、FC−300付き120000でどなたか買い取りませんか?
千葉〜都内で
[email protected]
743ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 14:31:24 ID:7MoyshJD
詐欺乙
744733:2007/08/12(日) 04:18:37 ID:55/bDZsW
>>734
トラッキング性能については良くなった気がしますが、使い勝手は悪いです。
音源へのプログラムチェンジが、Monoモードで全弦同じ設定でよい場合でも
1本づつ設定するようになっていていらつきます。

>>736
シンセ系の音はMIDI音源のリアリティには敵わないですからね。
VG-88より大分リアリティ増しましたから、これならMIDIシンセはいらないって人はいるかも。


まだ購入して日が浅いですが、廃れて欲しくないのでw、
購入前にはわからないと思う凄いと思った事を書きます。

ピッチシフトやハーモナイズを各弦独立のまま処理するようになったので、
変調感が大幅に軽減されてます。

それらにより複音でのハーモナイズが可能で2音弾いて4和声のコードが鳴らせます。

Guitar to MIDIのピッチはAチャンネルの設定を参照するので、
外部MIDI音源をハモらせることができます。

一人分の演奏には聞こえないような音づくりにハマってます。



745ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 03:01:06 ID:uq/HnJYH
購入前提で試奏をと思い地元の楽器屋に行ったら売れてなくなっていた。
切ない。

このGKからのマルチ出力、ADAT規格かなんかで送り出して、
PCでモデリングはできないものか?
最近はそういうことを考えるようになってきた。
とりあえずはVGでと思うけど、近い未来にはソフトになっちゃいそうだな。
746パット:2007/08/14(火) 12:37:01 ID:tU2mxFfV
GR-300調子いいじょ

シンセのせいにするな
ギターの練習しろ、へたっぴ
747ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 13:04:44 ID:mp7AKHvF
GK出力を受けてくれるオーディオI/Fがどのくらいのコストで作れるかですよね。
技術的には今にでも作れそうです。
DAWソフトに各弦独立のまま持っていけさえすれば、
今のDAWソフトのリアルタイム処理の機能や性能を考えると、専用のソフトが無くても
VGに近いことはいくらでも出来ちゃいますね。
PCの性能に左右されたり、持ち出しが大変とかソフトシンセと全く同じネガティブな面も出るでしょうけど。
748ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 15:24:53 ID:+Zg9HFQR
技術的には…って変換コネクタ作るだけだろwwwww

GKに±電源入れて、フォーンプラグを6本くっつけて
6IN以上のオーディオI/Fにつっこめばいいだけじゃん。
749747:2007/08/14(火) 16:14:45 ID:mp7AKHvF
>>748
ホントだw
GKコネクタの印象が強すぎて頭が固くなっていた。
ハズカシ。
誰かやってくれないかな、おもしろそう。
750ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 21:45:50 ID:JWMSX74j
ギター一本だけで6INPUT使っちゃうってのも、ちと勿体無い気がする。
まあ、色々やりたい人はいるんだろうし結構ニッチ市場かも。
751ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 04:50:58 ID:UxHVT2UK
昔GR-300+G-808を買ったけどコントローラーが糞ですぐに手放したな。
音が好きだっただけに結構後悔もしたけれど、VG-99が呪縛を解いてくれたよ。

>>733
GR-33とか20とかよりトラッキング良いと思う?
752733:2007/08/15(水) 12:28:40 ID:1mmZJqC6
>>751
GR-33は使用経験がないですが、メーカーのQ&AにはGR-20が上となっていたと思います。
自分が外部音源やGR-20の音源部を使って比較した感想は、GR-20<VG-99<GI-20
という感じです。
違う印象を持つ人もいるだろうという、微妙な差だと思います。

VG-99はGKの感度調整やオルタネートチューニングの設定が、
MIDIへのトラッキングに影響が結構出ると思います。
まだ全然追い込めてないですが、自分が今の所気付いた点は、

GKの感度調整を低め(任意の弦を弾いた時、他の弦はできるだけメーターが振れない様に)
にして、トランスポーズはオルタネートチューニングではなく音源側で調整する。
音源側のピッチベンドレンジは12半音になってるか(VGがクロマチックの時も)。

等です。

GKの感度を下げすぎるとVG側の音質低下になるし、MIDI音源使用時はAチャンネルの
チューニングはトラッキングを意識して設定しない方が良いので自由度が減ります。

VGでの音づくりとのバランスが悩ましい所です。

753ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 16:32:33 ID:uLbSlH08
>>750
じゃあ完成にこぎ着けるかどうか分からんがmax/mspで挑戦する振りをしてみる。
FFT系モジュールはまだまだ重いからポリで使えるか謎。
やっぱり現時点でこういうのはASICに部があるよな。
754ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 01:15:18 ID:k2VoJRVV
>>752
色々と説明どうもです。
オルタネイトチューニングはさておき、
VGのサウンドを犠牲にしてまで鳴らすようなものでもないですね。
うちも色々試してはいるんだけど、GR-33と比べるとちょっと不安定過ぎるんで
ギミック的な使い方しかできないかなぁ、と思ってます。
GRだとそこそこ追従するんですけどね。

それはそうとGR-300の音色を両者で比べてみたけど、
本当にそっくりだったw しかも扱いやすいし。
VG-99は頑張ってるなー。



755ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 23:12:19 ID:W30iDX6S
ho
756ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 02:53:29 ID:uk1EZxcR
明日99買いに行くお!
757ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 01:44:14 ID:XsGZyPhW
で、どした。
758ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 11:37:01 ID:HIbH6VjH
ワックス買っちゃった
759ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 11:39:54 ID:8tyCKTbZ
ソフト99か
760ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 19:09:32 ID:PemYGbAi
俺のギターのリアPUとブリッジの隙間が1cmあるか無いかぐらいなんだが、
これでもGK-3を搭載できるかな?
761ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 19:39:09 ID:2N9FQX0l
リアPU前にずらせ
762ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:45:12 ID:7u8F4tCO
やだ
763ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:44:05 ID:klKAUVHj
じゃ、リアPUはずしてそこにGK3を
764ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:55:56 ID:0jMTL60Q
1cmあれば余裕だろ
765ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 01:31:26 ID:kif2JMOy
リアPUの上に付ければいいんじゃね?
766ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 10:44:28 ID:Mn/x4SoI
>>761
やっぱり改造ってことになるか。
費用ってどれくらいになるんだろう。

>>764
マジで?それなら嬉しいんだけど・・・。
結構アーム使ったりするから、取り付けた後も引っかかりそうだ。
767ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 11:06:23 ID:8W3BsXj+
中古のゴダンでも買っちゃえよ!
768ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 15:15:25 ID:NHXroZUL
新しいのは全ギタリスト試すべきって出来?
日本製のギター一本買うのと同じくらいだから迷う。
769ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 18:40:47 ID:JOPFDSlk
新しいものに拒否反応なければ面白いよ、ってレベル

アルバートキングとかのブルースギタリストが使ってたら萎えるな。

770ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 19:47:43 ID:M66BTITu
> アルバートキングとかのブルースギタリストが使ってたら萎えるな。
チューナーとしてしか使ってないなら許す。
771ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 21:37:09 ID:1jfTBVC5
VG88なんだが。
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/451762/467354/789160/#858523
これで出てた?買ったヤツいる?
心揺らぐ。
772ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 23:05:05 ID:4ydDbYgC
>771
新品と思えば安いですが、デジタルモノで7年前も前の製品だということを忘れずに。
欲しい機能にもよりますが、現行のLINE6製品やGTシリーズ、VG-99と比較してしまうと
音質の割りに高い気がします。
773771:2007/09/01(土) 19:49:58 ID:FN72Bfkl
エフェクトの部分よりも前半の部分が欲しいから。
誰か背中押して。
774ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 20:35:28 ID:uEwdZ59Z
>>773
VG-99イヤッホゥ〜!!
775ドレミファ名無シド:2007/09/01(土) 21:30:27 ID:bQ8rpKTg
押すなよ?絶対押すなよ?
776ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 11:25:58 ID:B6Xu8SqS
俺は音質の割に安く感じるけどなぁ。

88は使ってなくてVG-8EX〜VG-99と来たんだけど
本能的に(アナログ的に)扱える点では前者の方が上かなぁと感じてる。
VG-99は色々出来る分設定項目が多いし、ペダル別売りだしね。
やりたいことを掴むのにマンド臭く感じることもある。
VG-99はGRと併用してるんだけどVG-8も加えようかとも考えてる。

価格差考えるととりあえず買うのもありなんじゃね。
物足りなきゃVG-99買えばいいだけじゃん。
777ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 13:21:40 ID:xQUzmLDf
人の声みたいな音も出せるの?
778ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 18:31:18 ID:0zQzb4x8
誰もうpしねーな
779ドレミファ名無シド:2007/09/02(日) 22:56:57 ID:B6Xu8SqS
>>777
1:Weather Report“BADIA”冒頭のエフェクトが人の声っぽく聞こえるなら出せる。
(VCFのレゾナンスをペダル等で変化させる)
2:MIDIでシンセ繋げば出せる。

780ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 21:59:57 ID:NuXM5VGC
おもしろいもんみっけ。
ディバイデッドPUがなくても普通のギター出力をMIDI化可能らしい。
初めて見たんだけど不安定な動作感が漂ってきてしょうがないw

Yahoo!オークション - Roland CP40/Pitch toMIDI converter/ギターシンセ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59067017
781ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 22:49:47 ID:4E4DUehL
GI-10でも出来たよ
782ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 22:53:22 ID:NuXM5VGC
>>781
マジで!?
驚愕の事実。
ギタシン歴5年の未熟者でした。
783ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 23:54:35 ID:tfLX6ogU
ピッチ検出してって仕様はMIDI以前のCV時代からあるかんなあ
イタリアのAREAのギタリストPaolo Tofaniは1973年頃からEMS Pitch-to-Voltage Converter使って
ギターでシンセ弾いてる
784ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:29:17 ID:g0U8gW9Q
Rolandからも80年頃SPV-355っていうのが出てたよ。
たまに使ってるんだけどCVだからトラッキングが滑らかでいいよ。

ttp://www.proun.net/gallery/roland_spv355.html
785ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:35:20 ID:A4qDLkFe
786ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:51:04 ID:r5svuN+6
787ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 07:30:52 ID:k3uu96Ih
おもしれー音。ちょっとノイズが気になるけど。
788ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 00:04:35 ID:8ac7R0G4
ギタシンに興味あるんだけど、GC-10ってレスポンス等どんなですか?
789ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 14:15:35 ID:qPY3fiEG
明々後日にGRー20が届く
790ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:14:16 ID:Jktg5oaH
明々後日(しあさって)というのは地方によって、さす日にちが変わってコミュニケーションに失敗することがあるので使わないことをお勧め。

明日⇒明後日⇒明々後日
明日⇒明後日⇒やの明後日⇒明々後日
791ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 16:51:20 ID:KOyKjRXI
知らなかったw

失礼しましたー
792ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:23:48 ID:AVCwOQAq
おバカな質問で申し訳ない
ギターのジャックをPCに直で差し込んでPC側で音を加工するソフトってないの?
793ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:29:04 ID:OwhonGUc
ある

そしてスレ違い
794ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:52:41 ID:AVCwOQAq
エフェクターでスレタイ検索するとたくさんヒットします
誘導してくだせえ
795ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 19:25:54 ID:KTbaTG5V
エフェクター?
音を加工ってリアルタイムでか。波形編集とかじゃなくて。
796ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 21:59:08 ID:JHnrUiPs
>>794
とりあえず GUITAR RIG でぐぐってみ
お望みの物でなければ

知らん
797ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 23:58:54 ID:AVCwOQAq
どうもです GUITAR RIGダウンロードしたんですが音が鳴らないっす
エフェクターを通した音が聞こえず 生音のみっす
メトロノームの音はピコピコ出ますが インプットのゲージがウンともスンともいいません
もらった数字のパスワードは使う場所がありませんでした どこかに入力するのでしょうか?
もしやこれはMIDI用?
798ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 00:21:44 ID:ZEJaOftC
スレ違い
799ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 00:34:37 ID:TCm/YYW2
>>797
スレチだが過疎ってるからまあいいか・・
たぶんDEMO版落としたんだろうけどそれはGUITAR RIG Software Editionで
プラグインのエフェクトとしてしか使えない。
たぶん君の求めている事はGUITAR RIG Kontrol Editionで実現できると思う
こちらはフットコントローラ(オーディオ/MIDIインターフェイス付き)だ。
しかしハードモノなので当然DEMO版はない
詳しくは調べろ、あと試せる店もあるので弾いてこい
ttp://www.dirigent.jp/products/ni/guitar_line/guitar_rig3/index.html
都内だったらロックオンカンパニーで試せるはず
800ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 01:08:31 ID:Jm4Fi6N8
ググれない奴に使いこなせるようなブツなのかw
801ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 01:19:36 ID:vedaxh2z
>>797
氏ね

>>799
氏ね
802ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 20:05:20 ID:ZQlniYZy
803ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:32:27 ID:09m+616U
GK-3は7弦ギタ-には対応してないのですか?
804ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:55:39 ID:FA24smVg
>>803

普通に考えて対応しているとは考えられないと思うが・・・
805ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:56:09 ID:vEKPOtLk
どういう意味?
7弦独立出力ということならご覧のとおり対応してないけど、
1〜6弦もしくは2〜7弦に付けて6弦独立出力したいというなら、
サドルのピッチがノーマルなら対応する。
806ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:56:53 ID:vEKPOtLk
スマソ >>805>>803へのレスね
807ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 22:58:14 ID:t/K/WQq4
つーか、7弦の音拾ったところで、遅れが酷くて使えんだろ?
808ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 23:02:27 ID:WZleYzvj
>>803
GK-3 を2台ずらして
取り付ければ無問題


あ、VG-99 も2台な
ギター+アンプほぼ4台分で
最強
809ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 23:05:55 ID:FA24smVg
>>808
それ(゚∀゚)イイ!な

>>803 それでいこー。で、レポよろ
810ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 00:43:27 ID:EdAt1YPB
ttp://www.proix.com/product/geki7m/index.html
TSC でやってた。これは2系統切り替えタイプだね。

ttp://www.proix.com/product/v_warr/index.html
こちらは2系統同時出力みたい。
811ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 00:50:57 ID:7hlkI8eC
相変わらずキモイ店だことw
812ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 02:26:53 ID:YPUvsbXG
warrやstickではGKも2系統がデフォだしね。
7弦ベースは切り替えより6&7弦をミックスして出力したほうが演奏しやすそうだが
813ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 00:14:16 ID:AHe80o8Z
実にキモイが恐ろしくすげーな、TSC。
814ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 00:56:01 ID:wexdKvEE
TSCが使ってる、ネジで固定できるDINコネクターってどこかで買えないかなぁ。
ヒロセのは基板タイプだしピッチも2.54mmじゃないから使いにくいわ。
815ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 01:37:05 ID:AHe80o8Z
ハードオフのカーオーディオジャンクをばらせ。マジで言ってる。
816ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 01:56:51 ID:nGF2y+7T
友人がカーステレオを捨てたのでコネクタだけ確保してる。
CDチェンジャーのコネクタ。
817ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 02:09:33 ID:vff2cix4
不二家のネクターおいちい
818ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 11:19:28 ID:wexdKvEE
CDチェンジャーとかナビのRGB端子だろ?
筐体にネジ止めしてるモデルまだ見たことないわ。
819ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 22:42:20 ID:AHe80o8Z
うちのDIN13ピン自慢。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22711.jpg

左:ラジオデパートで今でも買えるパネル取り付けタイプ。台湾製。ロック機構がないので楽器には不向き。
  オスコネクタによってはフレームと接触しないという粗悪品。買ってガッカリする品。
中:昔ヒロセで買ったホシデン製と思われる基板取り付けタイプ。ロック機構あり。
右:昔どこかで買ったパネル取り付けタイプ。ロック機構あり。


個人的には一番右のやつが使いやすくて優秀だったんだけどもう手に入らないorz
820ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 23:00:20 ID:wexdKvEE
なんというコレクション!!w
右のやついいですね。
821ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 02:28:55 ID:wwh5eXTR
VG使いのみなさま

VG-8EXが2万
VG-88v2が4万
で買えるとしたらどっちを選びます?
822ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 03:21:54 ID:Zfk2xaMb
金貯めてVG-99
823ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 21:53:24 ID:eIiLXcWg
4マンしかないなら後者。
でも99買ったら使わなくなる。
824ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 19:27:03 ID:7+gLDq8Z
ググっても何もヒットしないんだが、使ったことある人いる?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13155124
825ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 19:42:04 ID:XTzJiBZG
826ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:10:10 ID:7+gLDq8Z
>>825
感謝ハムニダ
827ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 20:12:32 ID:XLWP0szB
>>826
おぉ、”IMG2010”とは懐かしいな。
てか、それオイラの兄貴殿が持てた。
最近実家帰っても見た記憶が無いところみると手放したんかなぁ。
828ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 01:13:04 ID:irFNniMk
TX81Z…PC9821の内臓音源レベルのゴミだな。
829ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:58:12 ID:35pBYQgo
廉価版VGキボン
830ルディ・サーゾ:2007/10/01(月) 00:36:39 ID:MJOmo625
どうも!ルディでつ
オジーのアルバム NO REST FOR THE WICKED のザックのギターサウンドを
VG−99でシミュレートしようと試みてるんでつがうまくいきません
レスポールにEMG積んでるあの独特な音の作り方教えてお
831ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 12:06:41 ID:7TDOGlm8
まず、VG-99を外します
832ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 12:22:42 ID:xqi3sUYL
次にレスポールを購入します
833ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 13:46:06 ID:D5vXa0gF
(途中省略)


最後に余ったVG-99とギブソンのPUを売り払います
834ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 05:20:04 ID:aSctstcV
ザックは基本テクニックがしっかり出来ているので、ピッキングからトレーニングしたら。
835ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 05:35:35 ID:8AvJJ5UK
ザックの録音された音って、ミキシングでわざと位相をずらしてるように聞こえません?
それの再現なら、スピーカーシュミの設定とミキサーのCH DELAYで雰囲気だせそう。

836ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 08:32:34 ID:kp/xrIVV
位相(笑)をずらしてるように聞こえません。
837ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 08:54:18 ID:RGcAeXQm
2回弾け
838ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 14:53:58 ID:pjrqh2VG
IDがVGなので記念
839ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 20:47:26 ID:aSctstcV
V-Bassのニューバージョンは出ないのかな?
840ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 21:46:07 ID:nnfhqBcm
V-バンジョーのニューバンジョーは出ないのかな?
841ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 21:51:27 ID:s592GFsD
ニューバンジョー
842ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:29:23 ID:34zo0lSF
VG欲しいけど高いなー
843ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 23:40:02 ID:ig5eadTl
VG99は買いですよ。
プリアンプ、エフェクト共にGT-PROを大幅に超えているし。
GRの音のなかなかだよ。
844ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:31:22 ID:2N4RVq2F
VG-99、音と機能はまんまGT-PRO2台分なんだけど…
操作性が悪くなっちゃた。
パラメーター多いからしょうがないけどね。
各エフェクトのオンオフボタンはつけて欲しかった。
あとシステムコントロールアサインに一部のパラメータしかアサインできないのが
凄い不便。
GT-PROではパッチに関係なく#70はコーラスのON/OFFとか設定できたのに。
おかげでパッチ毎にペダルの割り当てを変えざるえなくて混乱する。
845ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 20:20:37 ID:gD4iApzH
今後発売するrolandの全製品にGR端子付けてくれれば良いのにね
846ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 22:19:38 ID:BK0wLxEl
ねーよ
847ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 10:41:08 ID:rSl6paOV
GK-3の細かい感度上げる方法何かないですかね?

最近テクノ作ってて、GRー20通してDAWにmidi打ち込んでいるんですが、
早いアルペジオとか上手く読み取ってくれません。

詳しい方何かありましたらアドバイスお願いします。
848ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 10:49:43 ID:+ZZYt0Wh
打ち込みならテンポ落としてやるといいよ
849ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 12:47:23 ID:rSl6paOV
>>848
ありがとうございます。
なるほど、単純なことに気付いてなかった!

ちなみにGR-20だとモノモード、ポリモードとありますが、
打ち込みの時にモノモードでCH6個分けて使う有用性て何かありますか?

ギターのベンドとかを細かく再現したいぐらいしか
思いつかないのですが、もし何か上手く使っている人いましたら、
参考に教えて欲しいです。
850ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 23:31:00 ID:EiZRLlSb
普通のピックアップにギタシンドライバーが内蔵されてる
SOUND GARAGE VST-1を欲しがってた人いたよね?
それが搭載されてるギターがヤフオクに出てるよ。
落札して分解して写真うpして下さい。
内部がどんなものか知りたい。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82434601
851ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 01:27:22 ID:tUmews6C
オクで三万かよw
以前デジマートに2万弱で投売りされてたよな
852ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 01:28:40 ID:e0/a6ZMb
>>850
俺のことかw
見たけど、ポールピースは四角なんだね。あくまでもGK踏襲か。

俺はいま自作を試みてる。
セミアコだからクロームのPUカバーに収まる感じをイメージしてるんだ。
外観でバレないものを目指してるw
853ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 01:30:56 ID:6+g23ybd
>>852
どうやって自作する予定?
普通のPUのカバーだけを使って、その中にGK-2とかGK-3を内蔵されるつもりですか?
完成したらぜひ見たい。
854ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 01:31:26 ID:M1lVZa5Y
内部がどんなものかって、ただGKピックアップをシングルサイズPUに当てはめただけでしょ。
ただのGK内蔵と変わらん。
855ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 03:46:20 ID:e0/a6ZMb
>>853
GK内蔵ではないけど、自分でワイヤリングするわけじゃないよ。
今はギターにマウントするための台座と、DINコネクタの固定方法に悩み中。
完成したらうpするかも。
856ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 20:55:15 ID:b1P5KTPx
ギターシンセでバンドのベース担当してる人います?
857ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 23:28:20 ID:+d978N6h
ベースにGK-3Bとか2Bを取り付けてバンドをやってる人って意味?
それとも、ギター&ギタシンでベースの音域を弾いてる人いる?って質問?
858ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 23:34:05 ID:NN6azDHb
後者のほうがトラッキングは有利かな?
アレシスのnanobassとか鳴らしてみたいねえ。
859ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 07:57:05 ID:cVmTKDJM
>>ギター&ギタシンでベースの音域を弾いてる人
こっちですね。すみません。

たとえば、Godinエレガットで普段はベースを担当しつつ、
曲の途中でガットギターでバッキングしたり、

などと妄想中です。

>>トラッキング
やはりベースよりもギターのほうが反応は速いんですかね。
860ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 09:53:28 ID:wef6NrKL
GRとかって、ギターに1弦を6本張って、各弦ごとに普通のギターと同じ音を割り当てるとかって出来るのかな?
861ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 10:42:58 ID:O+BObjXr
トランスポーズでできるだろうね。ピックアップを逆向きに付けても動くみたい
だから、特に特性は変えてないんじゃないかな。ベースを鳴らす場合も、
6弦よりは4弦とか弾いてトランスポーズした方が良好かも。
862ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 16:08:59 ID:C+RBpqMw
>>861
>>ピックアップを逆向きに付けても動くみたい

俺、その逆向け取り付けしてる人。
通常の向きの取り付けではどうしても物理的に難しかった。
一応逆向きでも普通に使えてるけど本当にこの取り付けで問題ないのかは分からん。
ローランドが正式にOKを出してる取り付け方とも思えんし。
863ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 17:06:57 ID:L4GVTs9W
このイバニーズのIMG2010って普通のギターの弦ってつかえるの?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55625480
864ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 17:41:59 ID:POsKRp8i
>>863
使えるよ
865ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 17:43:23 ID:POsKRp8i
てか、おもくそダダリオの弦張ってあるやんw
866ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 22:11:46 ID:FDUTkGR3
>>862
VG99のには、装着がノーマルかリバースかを設定するところがあるよ。
867ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 00:29:01 ID:n4dZchs/
>>866
そうなんですか。
つまり、GKの逆さ取り付けはローランド的にもOKってことですね。
GR-30っていうちょっと古いギタシン使ってるんでそういう設定がなかったので知らなかった。
868ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 13:53:00 ID:qtZb2f2A
逆さ取り付けで問題ないのなら、なぜ初めから逆さが標準でないのだろう?
どう考えても、6弦側にコードがあると邪魔なんだが。
もちろんもう慣れたけど最初はブリッジミュートする時に触れて嫌だった。

ボリュームポット等を確実に避けるためだろうか?
確かに俺のギターでも少し接触しそう。
869ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 19:27:51 ID:yV7CefKi
>>868
ストラトに逆付けだと確実にVOLに接触すると思うけど?
870ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 03:29:01 ID:QPtjcvWw
>>867
GI-20、GR-20にもリバース設定は無かったと思う。
VGのみあるんじゃないかな。

自分は取り付け状態はリバースで信号はノーマルになるように、
GK-3のPU部を分解して逆に配線しました。
線が細いので半田づけ手間取った。
PUのカバーの爪は弱くて折れやすいので注意。
1本折れてしまいました。
コントロール部で逆配線にした方が賢かったかも。
871ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 07:53:42 ID:ihsEz1OI
>>864
>>865

レスありがとうございます。
たしかにダダリオみたいですね。
872ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 23:23:32 ID:AilhdBzP
横レス

>>870
以前、某所でGKを楽器に内蔵させた時にPUを逆向きに取り付けた。
コントロールの配線は全て逆にして、GR上でも普通に使えるようにした。

それからしばらくののち、ギタシン改造で有名なTSCに噂の激鳴りリペアを出した。
その時に「ギタシンPUの向きは逆さだけどコントロールの配線の順番を変えてます。注意してください」と伝えておいたら、
「その配線で正しいですよ。ポートごとに扱えるノート幅の規定が違うので、そのまま逆向きにしておくと正常に動作しなくなります」
って教えてくれた。

言ってる意味が分からなかったので詳細を聞いたところ、細かいことは教えられないので簡便してほしい、と。
実にTSCらしい返答だと思ったw
873870:2007/10/24(水) 05:00:22 ID:xUQX65bY
>>872
GRの低音弦でのトラッキングを何とかできないかと思って、
6〜4弦に4〜2弦を張って1オクターブ上にチューニング、GR側でオクタープ下げたら
上手くいくんじゃないかと思いついたことがある。
その時、各弦ごとに発音する音程の範囲が設定してあることに気づいたw。
この設定OFFにできるようにしてくれたら、いいのに。

TSCさん効果どうですか?
値段分の満足感ありました?

874ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 08:10:08 ID:Dk1kPjA5
じゃ逆さで使えてる人は何なの?GR機種によってちがうのかな。
875ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 13:44:16 ID:ujfjLQ9/
俺はGR33と20使ってる。
新しいGKを買うたびに逆さを試すんだが、やっぱり使えない。
高音弦からは音が拾えず、低音弦からは過大入力になる。
本体の感度設定では補正できないくらい。
他にいじるパラメータあるのかな?
876ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 22:50:21 ID:oYitH3du
>>873
TSCの激鳴りですが既に内蔵しているGK部分の改造は行わずに激鳴りチューンだけをやってもらいました。
結果は、、、分かんねw
フォローしておくと、TSCにリペアを出す数年前から今に至るまで
バンドでスタジオ等で大音量を出すことがめっきりなくなってたので、
自宅の30Wアンプで鳴らしている限りでは自分には違いが分からなかったですね。
チューンナップ代の45000円は高かったと言わざるを得ないかな。
激鳴りによってGKのトラッキング感度は良くなったけど…プラシーボ効果かも。

自分みたいに激鳴りの効果を感じられなかったという意見を見たことがないです。
そんな人、他にもいますか?
877873:2007/10/25(木) 02:26:05 ID:vLLGk4Lk
>>874
GRとVGを混同してないですか?
GRで本体側に設定が無い場合、改造して配線逆にしないと、
弦ごとの音程範囲の制限によって発音しない箇所が出てきてしまいます。

>>875
GR系は、GR-09,20,GI-20と試しましたが、改造しないと逆さ取り付けでは
先に書いた理由により、発音しない音程がたくさんでますよ。
各弦共、開放〜24Fにあたる音程以外はまともに発音されません。
つまり逆に取り付けた無改造のGKピックアップでGR系を鳴らそうとすると、
6弦を弾いた時、GR側では1弦から音を拾ったことになり、1弦の開放より低い音は
まともに発音されません。
6弦24F=1弦開放ですからまともに発音されないわけです。

高音弦では音を拾わず、低音弦が過大入力になるというのはGK逆取り付けとは
別の話ですよね?
GR側で調整しきらないのなら、PUの弦からの距離、弦の太さで何とかするしかないですね。
878ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 11:27:09 ID:2nQOlPLG
つまりGKを逆に取り付けた場合
松崎シーゲルなら大丈夫ってことだな。
879ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 12:43:18 ID:4kfcLAdp
つうことは普通のGKとGRでは無理ってことか
880ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 17:37:40 ID:m5I/ThkU
ん〜以前、GR30の1弦のチャンネルで3弦開放が鳴ったような記憶が…
ちょっと確かめてみる。日にちかかるけど。
881ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 22:37:57 ID:LuVF55T1
GR30やGR-20はノートリミットがOFFだけど、GR33はノートリミットがある。
分かったか?
882ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 00:25:23 ID:YxqMFUIZ
GR33だけ、要改造?
883ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 00:37:43 ID:BtWjs1Rv
うへ、GK-3ってフロイドローズタイプのブリッジだとリアPUは
直付けじゃないとスペースがけっこう厳しいね
エスカッション邪魔杉
おまえらはどんなギターのGK-3のっけてるの?
884ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 00:43:03 ID:YxqMFUIZ
>>883
・アイバニーズのRG
ピックアップのスペースは十分あるが、本体がファインチューナーに接触するという問題あり

・アイバニーズのS
エスカッションが邪魔。だが、なんとか両面テープだけで取り付けている。本体部分は余裕あり。
885ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 02:12:03 ID:QvhyfZ8K
>>881,882
GR-20も逆だとおかしくなりますよ。ノートリミットは存在すると思います。

>>883,884
自分もRGです。ファインチューナー回しづらいですよね。
自分は厚さ1cm位の木片をGK-3の取り付け金具とボディの間に挟んで、
後ろにずらしてます。
886ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 11:03:38 ID:HWrXy3sP
これだから>>881みたいな知ッタカが話を混乱させる。黙っててほしい。
887ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 12:55:56 ID:YxqMFUIZ
>>885
GK-2Aはギリギリセーフだったのに、GK3だと接触するという悲しさです。
私もゴムクッションをはさんで7mmほど後方に下げています。
ファインチューナーはまわしにくいです。
プレートをエンドピンに挟む構造ですが、エンドピンがガバガバになってしまったので、挟み込むのをやめました。
今はピンから釣り糸で結んで固定しています。
ボディがアーチドトップなので両面テープでPUを固定するのに毎度苦慮します。
でも絶対にネジ穴はあけない。
888ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 18:57:06 ID:htv6ZIge
Rolandは2chやyoutubeなんかで工作活動させりゃいいのに。
工作活動っつってもS○NYみたく他メーカーのもんけなすとかじゃなくて、
巧い奴何人か雇って自社製品マスターさせてVGとか駆使していい音でいろんなスレにガンガンうpすりゃいいんだ
質問にも実際の音で答えたりして。
値段も敷居も高いんだから出来ることやクオリティをわかってもらわないと売れないよ。
PODなんかに比べまるで売れてないとはいえこのスレ全然うpないじゃん。
草の根レベルの宣伝活動を大事にしないともったいなさ過ぎるよ。
889ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 23:37:56 ID:xea6vvVC
GKを逆さ設置にする場合の内部の配線変更を大変なことだと思ってる人がいるかもしれないけどすごく簡単なことだよ。
PUから出てる線が基板上に配線されるところは内部的に取り外し可能なコネクタになってるので、そこのピンを1本づつ外して逆向きに並べ替えればいいだけ(GNDは入れ替えちゃダメ)。
+ドライバーと先の細い道具(針でもなんでもいい)があれば小学生でも出来るレベル。
>>870みたいにPU側をいじって配線変更しようとすると大変な手間になりそうw

GR30やGR20はノートリミットオフらしいけどベースに対するノートリミットがオフって意味だと思ったほうがいいと思う。GR33はそこらへんダメ。
890ドレミファ名無シド:2007/10/27(土) 00:12:51 ID:bklqEDqR
参考になります。
891870:2007/10/27(土) 02:25:59 ID:5Zo/PCEt
>>889
コネクタを良く観察したら、おっしゃってる意味が良くわかりました。
自分ド近眼なものだから、プラスティックのツメ状部分が一本づつ押さえてるだけの
構造に気付いてませんでしたw。
まだ逆にしてないのを早速しましたw。
ありがと〜
892ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 02:01:07 ID:6xoI7B93
>>889
早速改造しました。

逆付けで使えるようになりました。満足です。

GK本体をボディから外すときにボディの塗装が割れました。オワタ
両面テープ強力過ぎなんじゃ
893ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 14:27:27 ID:m0D/D6UI
質問なんですが
VG−88のモデリングタイプ?にフィルターベースはあるけど
普通のベースサウンドは出るんでしょうか?
宅禄で使ってみたいんですが
894ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 23:20:37 ID:E/s5dHnh
知ってる人も結構いるかもだけど、古い24pinギタシンに特化したマジすごい情報量のサイト見つけた。

Roland GR-300 Modifications and More
http://www.joness.com/gr300/index.htm

このサイトに載ってる24pin to 13pin変換と思われるBX-13とやらがほしぃ
でも、英語が全然出来ないorz
895ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 15:58:00 ID:dxech0jg
ここ知ってるw
これくらい情報あると見てて飽きないな。
896ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 21:23:14 ID:QbskyVVt
秋田よ
897ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 00:50:03 ID:dNTjDLST
島根
898ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 01:02:44 ID:oIxxDyxz
自作PUで、GR-30の1弦のチャンネルで6弦開放が鳴ることを確認しますた。
899ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 19:07:08 ID:gomAWbhj
VG-99でシンセならしてる人いますか?
900ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 01:25:41 ID:qxSnFo9B
ちょっと質問させて下さい。20年以上前に入手したギターについてです
CASIOのMD-510というMIDIギターなのですが価値が分かりません
これは開発者から2本の試作品のうち1本を直接いただいたものでその後同型で量産されています。
以前ググってみたらMIDI使用上若干のタイムラグが生じるとかなんとか…
私自身、MIDIもギターも知識が無くピンと来ないのですがレア物なのは確かなんです
処分するとしたらゴミなのか宝なのか知りたいです。ご存知の方おられたら御教示ください

長文お許しを
901ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 02:03:46 ID:YZeF7a85
>>898
どのように自作したんですか?
902ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 12:21:11 ID:PETyoOpo
>>900
使えるんならゴミじゃない。
でも、宝でもないと思う。
俺ならオクに出ていても1万が上限
903ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 14:43:26 ID:qxSnFo9B
>>902
レスありがとうございます、型番の間違いを訂正しておきます
MD→×
MG→〇

う〜ん…欲しい人が現れるまで持っておくことにしようかな
904ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 21:55:23 ID:G0J4kfSI
開発者だけど>>900を特定しました。
ウンコ漏らす呪いをかけました。
905ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 22:14:21 ID:ElFDGSIE
カシオに送ってあげたら?w
実用的価値も歴史的価値もなさそうだから
生い立ちを知っている人が記録として持っておくのがいいんじゃないの。
906ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 23:49:47 ID:qxSnFo9B
>>905
wwwそんなに価値無いのかあww
いや、やっぱり自分で持っときます。ちょっと重くて弾き辛いけど
907ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 00:11:38 ID:+1168a1v
>>906
マジレスしとくが、MG-510、PG-380、PG-300 一通り所有した事のあるオレが言う。
このシリーズの中で最も出来が良い(個人的に)と思われるPG-300 が御茶ノ水
界隈では、完動品とそうでないものとで区別なくだいたい中古売値\9800 だ。
更に古い(おまけにMIDIギターとして未熟な)MG-510 にいたっては考えるまで
も無かろう?
中古屋に売ろうと思ったら買取\3000 くらいなら良いほうじゃないか?
まぁ、あとは試作品ってのをどのくらい汲んでくれるかだな。
908ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 21:32:23 ID:oq4gwxHI
G707の内蔵24ピン回路を捨てて13ピン化ですって。

Yahoo!オークション - ROLAND G-707 13Pin化 即戦力 ギターシンセ GR/VG
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g55280804
909ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 22:29:15 ID:/v7IAfjy
こんなだせえギター、24pinだから渋々使うだけなのに、
13pin化したら存在価値ないだろwww
910ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 09:46:46 ID:oY5FxxfR
そもそも24pinの機器自体が存在価値ない
911ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 22:17:03 ID:eOiUYsSl
と、申しておる方がいますがどのように反論すればよろしいでしょうか?
912ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:26:45 ID:Y+vPEWYw
>>911
GLAYのHISASHIさんだって使ってるんだからねっ!
http://www.youtube.com/watch?v=l9OW9MzP7Hk
913ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:34:25 ID:eOiUYsSl
>>912
ほんとにスタビライザーのG707使ってるw
914ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:50:17 ID:cUkm9zzw
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) GLAYごときに  | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |  .なんの説得力も | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   ないわね    >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
                               ヽ、    |
915ドレミファ名無シド:2007/11/13(火) 23:54:29 ID:Y+vPEWYw
916ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 00:04:52 ID:deZ2NEr1
うーんこれまた微妙w
しかし、関係ないがつくづく和泉宏隆はSQUAREにとってオーバースペックだたとおもw
917ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 00:30:46 ID:CkORMM9a
スレチに食いつくのもなんだが、>>916 禿堂!!w
918898:2007/11/14(水) 23:02:12 ID:CkORMM9a
3kHz(1弦14Fのさらに2オクターブ上くらい、MIDIだとF#7くらい)
のサイン波を入力したら、さすがに鳴りませんでしたwww@GR-30
このへんは倍音とみなされて豪快にカットされてて当然か…
919ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:22:01 ID:rRHSU5PE
>>918
何やら測定器(?)まで使った大掛かりな自作研究のようですね。すごっ。
ぜひ研究結果の経過ページを作ってください。
920ドレミファ名無シド:2007/11/18(日) 23:10:31 ID:qX0Zteux
921ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 00:57:42 ID:HboK5p//
VG-99、GR-33にFC-300等使ってるんだけどフット類で身動き取れないorz

複数機材の処理って皆どうやってコントロールしとるんですか?
922ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 01:26:11 ID:f1M/iADC
>>921
ロバート・フリップみたいに回転する椅子に座って両足使う
それでも足りなかったら自慢のムスコでスイッチオン
923ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 04:24:03 ID:HboK5p//
>>922
当方中2女子、まだ処女です。







ピョン
924ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 02:02:05 ID:2Z5TiALQ
>>921
MIDIの機能を駆使すればコントローラ一台でかなりの事まで出来るけど、
それじゃ不満なん?
925ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 17:19:25 ID:6WTAqOFP
>>924
不満ではないんだけど色々模索してる最中で煩雑なことこの上ない状態なのです。
GR-33が大きくて…。
ラックマウントにするといくらくらいかかるのかな…。
926ドレミファ名無シド:2007/11/22(木) 06:37:34 ID:mW5M3qgB
あげ
927ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 13:55:59 ID:F2Np1LLn
P.Uシミュレータ作ってくんねかな
928ドレミファ名無シド:2007/12/03(月) 18:02:08 ID:JkQWvSCf
昨日GK買ってきますた
インターフェースは貰い物のGI-10

パソコソとSC-8820と組み合わせとがんばりまつ
929ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:21:04 ID:BiCFuhoy
ネタがないようなのでヤフオク投下。
今さらコレクター以外誰もほしがらないギタシン。出品されるのは珍しいけど。

Yahoo!オークション - CASIO/カシオ MG-500 MIDIギターシンセ フジゲン製 即決あり
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57578629
930ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 03:41:29 ID:oBzuwzvt
ネタ投入も即決終了ww
931ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 11:22:32 ID:KufHBy9G
まだまだネタ投入

激安】 BOSS WP-20G GK “SITAR SLOW GEAR ” 新品同様

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19724777http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19724777

音色は少ないがGRより遥かに演奏感(?)がイイ エフェクトを工夫すればGR300の音も。。。

漏れは2台もっている
932ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 13:17:35 ID:oBzuwzvt
>>931
前から興味あったけどネットにもほとんど音源がないのな。
よかったらノンエフェクトで何かうpしていただけませんか。
ただのスケールとかペンタトニックでもいいので…
933ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 20:36:15 ID:N//wrrgp
>>932
WP-20G持ってるけどすっげーつまらんよ。
これ買う人ってギタシンかVGを持ってると思うんだから全く意味ない。金の無駄。
といってる俺はさらにOC-20Gも持ってるw
934ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 23:02:47 ID:Fa7he83K
GR-20買いました。
335にPUがうまく付けられない。困ったー。
935ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 01:13:37 ID:zyG2eTcI
WP-20Gなんて3000円レベルだろw
936ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:55:47 ID:OGgBBDey
WP-20Gの書き込みをした>>931は出品者purelovejp2006の宣伝書き込みと思われる。
937ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 09:01:52 ID:d6J12nSx
WPってどんな感じなの?
GTシリーズの「GUITAR SYNTH」エフェクトが6系統独立で入ってる
ようなもの?
938ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:12:29 ID:eXY8955S
時期GRはVG-99並にモンスター化してくれる気がする。
939ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 06:56:23 ID:S7wtfUMM
VGってGRと構造は同じなの?
940ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 07:00:43 ID:EZeayb2y
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
941ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 10:31:09 ID:Czc0Cwv0
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
942ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 17:27:48 ID:6zZaKcUx
どんな審議だよw
943ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 19:33:32 ID:T7Nfq0Zv
GKドライバーってピックと干渉しなければどの位置でもいいのでしょうか?
944ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 22:47:26 ID:cdXvPKla
>>943
チョーキングしたときに弦別PUの上から外れると音を拾えなくなる。
ゆえにブリッジ付近でなければならない。
945ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 23:22:38 ID:T7Nfq0Zv
了解。納得出来ました
946ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 18:25:40 ID:yLzzspx6
リアPUのネック側にGK−3付けたけどなんとか鳴らせたよ、GR−20。
音量バランスがイマイチだったけど。
947ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 18:53:22 ID:IGuyAEze
948ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 14:27:56 ID:bxvlQ+rG
ほーっ、勉強になりました。ってこのとはチョーキングしない俺みたいな人は
どこにつけてもいいってことなのかな?Ibanez RGにピックアップ入れるスペースが
なくて困ってる。
949ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 18:01:25 ID:XnqmzRj4
ピッキング位置にPUが近付くとピッキングノイズが少なからず影響してくるので、
音程検出の部分でエラーが発生する可能性もなくはない。
950ドレミファ名無シド:2007/12/14(金) 21:44:46 ID:ePQ8TiMn
初めてギタシン触ったが、少し、ほんの少しだけでも5フレットや7フレに接触するだけで
大音響のハーモニクス出るのにはまいった
951ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 15:24:30 ID:Uyt+HAtT
>>948
ブリッジ近辺以外につけた時の問題としては、チョーキング以外では、
ローポジションとハイポジションでGKPUと弦の隙間の差が大きくなり、
低音と高音での音量バランスがおかしくなることがある。

>>950
感度が高すぎの設定だったのかもね。
952ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 17:42:47 ID:wS+opGwz
GR20買ったけどやはり音が遅れますねぇ。
弱い音を拾ってくれないのが悲しい。
一定ライン以上強く引かないとだめっすね。GRで感度を上げても根本的に変わらないす。
953ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 20:43:55 ID:CiXXgl9Z
機材にせいにするなよw
954ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:38:59 ID:vW8lSrFa
こちらが歩み寄るべき機材
955ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:47:02 ID:VJo4K4FL
うちもGRよりVG-99-外部音源の方がレスポンス良く感じるなぁ。
レイテンシは気にならないけど。
956ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 21:56:16 ID:SWo6+W9h
GR20そんなに遅れるかな?
この前初めてスタジオに持って行ってバンド練習したけど
気になるものでもなかったけど。

流石に5,6弦は使ってないけどね。
957ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 19:54:46 ID:/0gvbIJF
GR20めちゃ遅れますね。
PODよりもソフトシンセよりも遅れる。
おれの壊れてるのかな?
958ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 20:04:31 ID:Fz8BDjS+
GR20がどうこういうよりGKのセッティングじゃね?
弦に近けりゃいいってもんでもない。アタックがあばれて検出しにくいとか。
あとGKケーブルがほとんど断線してて奇跡的にミクロン単位で触れてるとかw
959ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 22:57:36 ID:tnTIK4qg
>>957
音程検出の過程があるんだからPODなんかと比べるなよwww
960ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:16:33 ID:cgnipBaR
GR20がソフトシンセより遅いってありえんだろw
961ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:27:02 ID:F9cagCmX
とりあえずGR20に罪はない
962ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 23:43:17 ID:ptcsQ6En
>>955
自分もVG-99のGuitar To MIDIが今までの最速だと思います。
でも感度が高い分ピッチがフラつきやすくないですか?

>>957
比べること自体おかしいよ。PODのレイテンシがストレスになる人には不向き。
VGシリーズの方を試してみたら。
963ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 00:02:52 ID:5fiqHiE0
>>962
ふらつく〜。色々とセッティング難しいですよね。
しかしMIDIコントロールの為にGRやめてもう一台欲しいくらい>>VG-99
アナログ系の音源も良いし。
この辺りで次のGRが神器になるか?と思ってたんだけど…。
早くリリースしてほしいなぁ。

964957:2007/12/20(木) 17:26:39 ID:TkW1Eq6v
買ったばっかりで断線はないと思います。
PUのセッティングもシビアにしてみましたが。
GR初体験時の印象で音の遅れが結構気になったもので。
ソフトシンセはCPUの進歩で音の遅れはGR20より断然いいですよ。
VGも今度見てきます。さんくすー。
965ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 17:41:19 ID:5fiqHiE0
964は時間感覚が常人よりもスゴいのだろう。
0.1秒を5秒、10秒にも感じ取れる感覚の持ち主。


……川上哲治か?
966ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 19:08:38 ID:kkMRQw2u
>>964
そのソフトシンセは何というもので
どういう接続で使ってるの?
967ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 20:09:44 ID:mrLKm92n
わずかな遅れにつられて演奏自体が遅れていってるんじゃね?w
でなきゃマジで壊れてると思う。
968ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 22:27:07 ID:vj5R7dbe
>>966
シンセの種類も接続するのに使ってる機材も関係ないよ。
レイテンシー自由に調節出来るし。



まさか、964はリアルタイムで鳴らすのにレイテンシー詰めてない、のか?
969ドレミファ名無シド:2007/12/20(木) 23:29:11 ID:aW18Vyff
>>968
> シンセの種類も接続するのに使ってる機材も関係ないよ。
> レイテンシー自由に調節出来るし。
そんなわけないだろう?
970ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 00:03:11 ID:Ip/rN7Yp
>>968
機材は関係あるでしょ? 
たとえばGR30をPCにつないでソフトシンセ鳴らす方が
GR20の内臓音源より早いなんてあるわけないし
971ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 00:18:08 ID:rBjHdcDe
968はギターでソフトシンセをならすとは言っていない。
ふつーにシーケンサーでソフトシンセ鳴らしてんじゃないの。

ギターto midi経由でGR20内臓音源より早いソフトシンセなんてあり無いです。
ソフトシンセを鳴らす側のcpuが今の100倍早くなっても無理。

midiギターを使うならレイテンシーを気にするよりなれるトレーニングをすること
が一番。
972ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 00:43:31 ID:/Ize/oVV
> 968はギターでソフトシンセをならすとは言っていない。
> ふつーにシーケンサーでソフトシンセ鳴らしてんじゃないの。

だからギタシンかどうかも含めてどんな機材かって言いたかったんだけど
ま、んなことどうでもいいやw
973ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 02:10:36 ID:kI1V8GS8
シーケンサーは鳴らす音あらかじめ打ち込んでるからオフセットでレイテンシー
消せるんじゃん。GRは未来の音を予測できないんだからそれと比べられても困る。
974ドレミファ名無シド
とりあえず遅れるっていうなら
左チャンネルにシンセ、右チャンネルにギターで録音したのをうpれば良いんじゃね?
どの程度遅れてるのかもわからんし。