3 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 00:05:24 ID:5O7bqEtx
パッシブのベースのトーンはフィルターなんですか?
4 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 00:26:19 ID:JaaNEVA0
教則本もみないでいきなりスコア買って弾き始めたからミュートとかのテクニックの意味もやりかたも全然わからないからあきらか音が変。
それにクセが強くて時々困ることがある。ネックなんておもいっきり握ってるし。
だから最近矯正してるんだけどやっぱおもすれー(^ω^ )
以上チラシの裏でした。
5 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 00:43:38 ID:X6KgmApX
クソスレ乙
6 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 00:48:07 ID:ZkmT8PsY
>>3 まあ、一応機能的にはローパスフィルターだな。
8 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 06:32:22 ID:FbXqf+zI
すみません、質問させてください!
私の憧れのベーシストは細野晴臣さんなのですが、
彼がはっぴいえんど時代に使ってたベースはどこのメーカーのなんてベースでしょうか?
あの太く暖かいのに歯切れが良くてファンキーな音が出したいです。
>>8 ジャズベからエピフォンのセミアコまで幅広く。
10 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 07:51:56 ID:sOUtr2ww
プレベもあったよな。
11 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 12:52:34 ID:BHJw3MaO
ミのシャープはありませんよね?
ふぁ
14 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 14:28:13 ID:BHJw3MaO
>12
どこですか?
ギターで言えばミ(E)から1フレット上がったとこ。
16 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 15:17:15 ID:KZutD2Et
調によってはFじゃなくE#と記載するんじゃなかったっけ
よく分かんないけど
キーがF♯mなんかだとE♯が出てくるよ
でも紛らわしいからFで済ませてる楽譜も多し
ベースの開放音が音で分かるサイトってありませんか?
気づいたらチューナー壊れててとりあえずの策として参考にしたいのですが…
19 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 17:29:37 ID:+ryGrrkE
>>18 パソコンで使えるチューナーソフト
ならあるぞ。
20 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 17:34:38 ID:rmRbuYo+
honya
22 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 17:51:37 ID:KZutD2Et
フリーのMIDIシーケンスソフトを入手すれば
音源はパソコン内蔵のを鳴らせばいい
23 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 19:19:44 ID:FbXqf+zI
すみません。8です。
色々使ってたって事でしょうか?
なんかすごく特徴的な感じがします。
たとえば風街ろまんの一曲目とか、はいからとか、あんな音を出したいんです!
どなたか良きアドバイスを
24 :
18:2006/04/20(木) 19:25:33 ID:tl6vkut5
みんなありがとう。 さあ練習するどお。
25 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 20:25:21 ID:KXiaUtoT
>>23 そんなに気になるなら細野氏のサイトの掲示板で聞いてみたら?
マキシマムザホルモンの上ちゃんに憧れてベースを始めようと思い立ったのですが、そういえばギターのバレーコードの練習で挫折したのを思い出しました。
それに一緒に演奏する友達がいません。誘っても「俺そういうの苦手」とか抜かしやがる、低血圧の肥溜めのようなギャラリーです。
なので筋トレしてます。オモスレー
27 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 20:41:38 ID:ofNYdIbi
へぇ
29 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 21:48:18 ID:sOUtr2ww
どうもこんばんは〜
最近ベースを買って始めてみたのですが、教則本を見ても中級者っぽい内容なので、意味が全然解りません。
なので聞きたいのですがベース初心者は何から練習すればいいのでしょうか?
超初心者用の教本を買う
32 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 22:20:41 ID:ofNYdIbi
ピック弾きのときは手首をベースボディにつけるんですか?あと弦と90度で弾くんですか?
正直、おまいらのクオリティの低さにはがっかりした
エレキベース買おうと思てるんですが、
初心者向けは、
どんなのがオススメでつか?
「ヨシ」って何だかさ〜、よ〜く見てるとだんだん
40 :
ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 07:33:26 ID:YvmuXQN5
>>37 自分の出せる予算で一番高いジャズベを買う。
41 :
ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 10:47:08 ID:f5KMz/Tl
あくまでバンドの実用範囲なのですが、音楽理論を覚えたいです。
初心者用理論書を買いましたが、ト音記号で書いてあります。
ベーシストは、ト音記号とヘ音記号の両方分からないと、だめなのでしょうか。
42 :
ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 11:13:24 ID:PEv6Ea++
>>41 ダメではない。
が当然読めるに越した事はない。
シャーラーの5弦用ブリッジを安く買えるトコをご存知ありませんか?
ブリッジとサーキットのないベースを入手したんですが
家でしか弾かないのでとりあえずサーキットは後回しと思ってます。
ちなみにボディにブリッジの落としこみ(?)加工がしてあるので
他種に変えるのは工賃のこともあって考えてません。
輸入元のサイトでは15kくらいでした。
44 :
ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 12:56:49 ID:YvmuXQN5
>>41 一般常識としてト音記号は読めて当たり前。
つまり、低音楽器奏者は両方読めるのが普通。
ベーシスト向けの理論書は、リットーミュージックのサイトを見ればいくつかある。
>>43 サウンドハウスは?
それかヤフオクで。
それ以外は検索すれば取扱店が出てくるよ。
>>44 サウンドハウスでシャーラーのパーツの値引率確認しました。
ベース用ブリッジはサイトになかったので直接連絡してみます。
ボディとネックとPU売っても安い5弦購入資金に届かないであろうモデルなだけに
1万超えのブリッジは少し迷います。
シャーラーが付いてたんなら、
そんなに安物じゃないと思うけどな。
4弦ならロックーンとかクレイマーの安い奴があったけど。
>>46 コンディションがヒドいんですよ。
前オーナーがパーツ外して10年放置で
パールホワイトがクリーム色になってます。
あっヒドいっていうほど詳細の判別はできませんが
とりあえず汚くて音が出ないので。
48 :
ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 21:17:25 ID:bQB7TbSl
お買物相談はよそでやってくれないか?
Grassrootsのレスポールベースあるよね。あれってどうなんだろう。
いまは叔父に貰ったsquierのジャズべ使ってるんだけど。
デザインはすんごい好みなんだけどなぁ、レスポールベース。
貧乏学生ゆえに5万出せないけど、どうしてもレスポールベースが弾きたいんだよね・・・。
49>>
重くて重くて。座って弾きにくいし。
>>50氏
やっぱり座っては弾きにくいのかぁ。
近くに現物を置いてる店があれば試奏なりなんなりさせてもらえるんだが、あいにくと楽器屋そのものが殆ど見当たらないもんで。
頼ってばかりで申し訳ないのですけども、それ以外に致命的な部分はあったりしないですかね。
高級といえるようなものではないと思うのですが、まぁ値段相応の出来ならどうにかして手に入れてみたいと思います。
>>51氏
>>48氏が買い物相談は他所でやれと仰ってるんで多少恐々としてるんですが。
もし所持してるor弾いたことがある方がいたら是非感想をお聞きしたく。
54 :
ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 23:19:10 ID:mpDGNZjF
レスポールタイプって何なのか未だにわからない。ピックアップの形状?
>>54 レス・ポールさんが作ったギターの形のベース。
俺が持ってるやつはたちあがりの悪い輪郭のない低音が出る。
ライブでアレ使う兵はいないな
56 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 00:04:40 ID:xBHEs9FB
指引きし過ぎて血豆がスゴいんですけどなんとか痛みを和らげつつ練習できないでしょうか?
根性で
>>56 とりあえず、針でつついて血を抜く。
抜いたあとの皮と肉が癒着するまでは
無理せず、おとなしくしておく。
癒着すれば、少しは皮が固くなる。
俺も初めた頃は指先がグロ画みたいになって、手袋したりテーピングしてライブやってたなぁ懐かしい。
家なら軍手もよさげだが無理はしないこった。そのうちベース弾きの手になってくよ。
指弾きは誰でも
>>59みたいになるもんなのかな?
全然血豆とか出来ないんだけど・・・練習量の差か
水脹れのがよくできたなぁ、水脹れも血豆同様針で水を抜くのがよい。
ってか血豆って癒着した後肉と皮膚の間が赤茶色になってしばらく消えないのが困りものだよね。
指にホクロできたの?って言われたし…
水抜こうが血抜こうが知ったこっちゃないが
消毒せずにやったり下手にいじくり倒したりだけはすんなよ
化膿したら患部切除して縫ったりすることになって目も当てられん
>>60 いや、右手はそれほどでもなかった。ピックと交互に練習してたのが良かったんだろうけど、
ひどくても軽い水脹れぐらいだね。(俺も練習足りんかorz)
それよりも問題は左手だわな。ひどい時は指先が抉れて肉が露出して、弦が血でドス黒くなって最悪だった。
左手の悲惨さは皆も経験してるよね?あれはキツい。
けど練習しないわけにはいかんし、ヤワな自分は仕方なく軍手とか絆創膏2つ巻きしてスタジオに行ってた。
グリスとかタッピングのフレーズが近づくにつれ激しく欝になったw
ってか、これじゃチラシ裏か雑談だな。スマソ。
血豆とか、なんなのって感じだな。
弾き方が悪い、とオモ
そんなにリキんで弾いたっていい音はでないよ。
力を抜いて、力強い音をだせるように追求することだな。
>>64 初心者が、力の加減を覚える過程で
血豆や水ぶくれの一つや二つ作るのは
別に不思議でもなんでもないんだがな。
つか、最初から血豆も水ぶくれも
作らないような弾き方をしてる奴が
上達するわけがない、と断言しよう。
ベーシストにとって「力の抜けた」弾き方って
一般人から見れば、十分強い力が
指に加わってるもんだぞ。
まあ、
>>64はピック弾き君なんだろうな。
でなけりゃ、スレ住人の書き込みだけ見て
自分も弾ける気になってるなんちゃってベーシストか。
>>64>>65 どーでもいい話しでどちらが正解もへったくれもないワ
ベーマガで血豆を推奨するプロがいたか?
若しくは血豆を否定したヤツがいたか?
目を覚ませ!
67 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 06:57:25 ID:gz+cRy+0
音速ラインってベース簡単ですか?
友人が一からベースを始めるので簡単な曲を探してます。
確かに指は痛くなるよな
スラップ始めたばっかの頃なんて親指と人差し指が痛くて仕方なかったよ
>>65 一般人ではないけど、ギタリスト(ベース経験あまりなし)のベースを聴いた時
えらく薄くて軽い音だなぁって思った事はある
そういうの聴くと、やっぱりベーシストは気付かない内に力加わってるんだなって思うな
69 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 07:35:27 ID:v8mA3fuZ
>>66 まあ、それは単にベーマガで
血豆の話題が出なかっただけだろう、と
釣りにマジレスつけてみる。
72 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 10:04:10 ID:+OHtJXzL
指に負担がかかるなら、テープでも巻いてみたらいかがでしょうか?
73 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 11:02:45 ID:Fu7t3Im6
犯人は獣医と知事の二人なんだって
獣医と知事
11時
ラジオで言ってたもん
74 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 11:46:14 ID:gz+cRy+0
そうですか・・・音速スレで訊いてみます。
今までスコア見て曲に合わせてもタイミングが合わなかったんですが、ようやく謎が解けました
滑らすだけでピッキングしなくていいとこもピッキングしてたからなんですね
難しいなぁ〜
半年もしたら、こんなこと
77 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 12:58:31 ID:D/f1gQlC
ベース初心者にグラマラススカイは難しいですか????
今年の頭ぐらいにアイバニの安いベース買ったんだけど、ネックが反ってきました。
弾き終わったらスタンドに立ててるし湿気とかもそんなないと思うんだけど、これは安物だから仕方ないと思うべき?
でも自分で直してみようと思ってネジ山を潰してしまっちゃいました。
この場合はネック修理してもらえるかな?それとも買い換えちゃうべきかな?
長文&乱文&携帯からごめんなさい
80 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 16:48:33 ID:toKPFG3g
81 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 16:54:14 ID:6v4V2pXf
>>80ネットでセールのときに買った
2万ちょうどのGSR-300というベースとアイバニの初心者セットです。
82 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 17:50:54 ID:La8AIe94
EBの長所と短所を教えてください
87 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 19:03:03 ID:DuqGrrnN
>>84 聞いてる意味が分からない
ペグいじってチューニングしてるだけじゃないか
88 :
84:2006/04/22(土) 19:18:43 ID:rjPOld7C
>>87 ペグ回す以外にいじりかたってあるんですか?
チューニングってどうやるんですか?
機会の使い方がよくわからなくてorz
ベース超初心者でベースを購入しようかと思ってるんですが、
値段もお手頃なおすすめメーカーってありますか?
それともノーメーカーのセットがいいですかね
>>89 チューナーとベースをシールドケーブルでつないで、ベースの弦を鳴らす。
針が振れたりLEDが付いたりしてとりあえず一目でピッチの高低が分かるようになってるはずなので、すべての弦を正しいピッチに合わせる。
・・・でいいのかな?
また連レスになってしまって申し訳ない・・・
>>55 ライブ向きではないと。
フォルムは好みなんだけどなぁ・・・。惜しい。
94 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 21:40:48 ID:0Q6SnqfF
ベースのピックでの弾き方ってギターと同じですか?
95 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 22:09:25 ID:loNfT/VX
オレの左手を何とかして欲しい。
キザなホストの様に小指ピンコ立ち。
上手なひとの運指は指板の上をムカデが這うようにウネウネと柔らかく動く。
どんな練習をすればあんな動きかたになるの?
96 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 22:12:24 ID:v8mA3fuZ
>>82 短所
スラップやりづらい。ネック落ちする。
>>95 中指で2弦6f、小指で2弦8fを押さえたまま
人差し指と薬指で 3弦 5 7 5 7
4弦 5 7 5 7 →繰り返し
これをテンポ60くらいでメトロノームに合わせながら一日15分
指が痛くなる奴は我慢するんじゃなく痛くならない方法を考えろ
100 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 23:32:30 ID:LV7o89pi
ベース買って最初はどんな練習したら良いですか?
101 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 23:39:55 ID:v8mA3fuZ
102 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 00:29:30 ID:dftIwf+G
103 :
84:2006/04/23(日) 00:46:56 ID:EAmYD2Yk
>>90 ペグというより、ヘッドの裏で何かしてる様に見えたので……。
104 :
84:2006/04/23(日) 00:50:13 ID:EAmYD2Yk
>>97 D-Tunerっていったら、IbanezのSについてるものしか知らなかったのですが、
こういうタイプのものもあるんですね!
ありがとうございました。
105 :
あき:2006/04/23(日) 01:25:41 ID:MlTtg7KT
最近ベースに興味を持ち始めたんですが、良くフロントピックアップの上にカバー(良く見るのは銀色の)みたいなのがあるベースってありますよね?あれってどういう意味があるんですか?
ディスコミュージックによくありがちな、
ずっだだずっだだってやつ(オクターブを、低、高、高で弾くフレーズ)がうまく弾けないんですが、
みんなふつーにできるフレーズなんでしょうか?
それとも打ち込み特有のフレーズなんでしょうか?
今非常に打ちひしがれています
>>105 磁束をまとめる。
>>106 まあ、普通の人はスラップで弾くんだろうが
オレはスラップ苦手なんでツーフィンガーで弾くな。
できなきゃ練習汁。
109 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 02:53:08 ID:XJCKV/Vt
指弾きでアヤポンドで弾くと下の弦でとめたときにどうしてもミュート音が気になるのですが、これって単にミュートが甘いだけなんでしょうか?
>>109 俺は実音にかき消される程度のミュート音しかしないからよくわからないな。
ほとんど弾いた音が出る瞬間と次の弦に触れる音が同時に出るくらいに素早く振りぬいているから。
111 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 07:58:12 ID:ZCbAadc/
ベース専用のトレーニングマシンがあると聞いたんですが、どのようなものですか?
持っている方がいたら仕様や使い勝手を教えてください。
112 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 08:10:18 ID:fmKYd9kR
>>105 まとめのHPの良くある質問に書いてあるよ。
113 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 08:11:45 ID:fmKYd9kR
114 :
111:2006/04/23(日) 08:30:25 ID:ZCbAadc/
ありがとうございます。多分これだと思います。
115 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 08:44:22 ID:WvTMwWrt
これまで友達からもらったベースを触ってたんですが、
本格的に始めようと思い、新しいベースを買おうと思いました。
フェンダーのジャズベースに興味があるんですが、ジャズベースはどんな特徴があるのですか?
今持ってるのは、通販のセットで1万で売ってそうな初心者用のベースです。
PBとかのピックアップの下についてる、
フィンガーレストみたいなのってどういういみがあるんですか?
フィンガーレストならピックアップの上につけるだろうし・・
118 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 09:31:49 ID:fmKYd9kR
コードケーデンスの音楽理論ってどこのページに詳しく載っているか教えてくれませんか?
ググってもでてこなかったんです・・・
120 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 11:25:31 ID:fD97Qfce
ググっても出てこないような質問は
初心者スレじゃ板違い。
理論スレへ行ってらっしゃい。
121 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 11:49:52 ID:pPiQRpiJ
初心者向きの曲ってなんですか?
はなわだろ。
123 :
あき:2006/04/23(日) 12:16:55 ID:MlTtg7KT
返答ありがとうございました!
再度質問なんですが、そのピックアップフェンスを付けるとどう音が変わるのですか?
124 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 12:36:11 ID:RSRySFpo
ぐぐれ
125 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 13:03:23 ID:fmKYd9kR
質問です
楽譜で
ドドド(スライド)ドレ
とあった場合は
ドを三回弾いてレを一回弾けばいいのですか?
スライドがある場合はドを4回弾いてはいけないのでか?
>>126 つーか、ドからドへスライドするのか?オクターブ上じゃなくて?
それはタイじゃないのか?
タイは伸ばすですが
>>127憶測でドの音までスライド音を入れるということではありませんか?
ぐぁーん ド みたいな
>127
同じ位置のドです
スライドとは書いてないんですが、(←こんな感じの記号が載ってます
>>129 それはタイという記号で、同じ音をその長さ分伸ばすという意味だよ
他にスラーというそっくりの記号があるが、それは違う音を繋げるという意味
見た目は同じだが、繋いでる音で判断する
>>128 それはグリスだろ…
131 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 14:52:06 ID:gTuIf3Ro
友人がさ、ベース>アンプのヘッドフォン端子>マルチエフェクターヘッドフォン端子>ヘッドフォン
の順につないでるんだけどこれって問題ありですよね?
なんでもアンプの出力を細かく調整してエフェクターに流せるからいいとか言ってるんだけど。
132 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:18:58 ID:EE/N0JtO
>>131 別に問題はない。
それで音作りしてる気になってるなら大馬鹿だが。
それより君の書き方の方が問題ある。
頑張って読み取ったが、
君の書き方通りじゃ音すら出ない。
133 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:30:15 ID:fmKYd9kR
134 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:30:39 ID:0oZ4QnFU
プレベ、ジャズベ、ジャガーベースの中でヘッド落ちしにくいのはどれですか?
独断と偏見でお願いします。
135 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:39:34 ID:fmKYd9kR
136 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:45:27 ID:0oZ4QnFU
了解です
137 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:46:20 ID:0oZ4QnFU
ありがとございます!
138 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:48:42 ID:6CbUwpdZ
ベースって指弾きとピック弾き
どっちが重要視されるんですか?
139 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:50:33 ID:RSRySFpo
好きにしろ
140 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 18:30:38 ID:FZp2fbdH
>>134みたいな奴ってそんなこと聞いてどうするんだろ
ヘッド落ちしにくいのはどれですか?ジャズベです
じゃあ一生ジャズベを使います
とかだったらアホとしか言いようない
141 :
106です:2006/04/23(日) 19:08:25 ID:AaGKbKmJ
>>108 ありがとうございます。
2フィンガーでやるときの運指は?
人人中?人中人?
142 :
タカテシ:2006/04/23(日) 19:53:09 ID:T8I6QXyB
自分指が短いのでベース弾くのに不利なんですが、誰か指が短くてベースしてる人で工夫してることありますか?教えてください
143 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 20:29:34 ID:IUKwlXAt
>>99 ありがとう。
中指もかなりバカだという事がわかりますた。
145 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:18:15 ID:fmKYd9kR
>>142 >指が短くてベースしてる人で工夫してることありますか?
こんなところで他人に訊いてないで一生懸命練習するぐらいかな。
146 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:19:04 ID:fmKYd9kR
>>143 中指だけじゃなく頭もだって事に早く気づけ。
147 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:26:59 ID:RSRySFpo
確かに、手が小さい・指が短いというのは弱点で、
根性論だけでどうこうなるというものでもない
自分の運指が楽なフレーズに変える、
いっそショートスケールのベースを使う等、かな
148 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:27:32 ID:s7QweSpU
よく「左手でミュート」とありますが、やり方がよく解りません。
ライブDVD等を見ても使わない弦を全て押さえてる訳ではなさそうですし、
教則本もミュートについては触れてなかったので…。
あと連続で質問申し訳ありませんが、
スライドする時に弦がフレットに当たる音は仕方ないんでしょうか。
押さえる力が足りないのかと思って、
左手親指で思いっきりスライドしてもアンプから出る音は変わらないので。
ライブでは皆さん綺麗にスライドしているので訳がわかりません…
149 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:32:10 ID:ua/Ecuhr
初めてベース買うのがミュージックマンスティングレイってどうすか?
150 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:42:58 ID:qkT3A9jY
あんたの好みさ坊や
151 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:57:01 ID:fmKYd9kR
>>148 >よく「左手でミュート」とありますが、やり方がよく解りません。
ミュートしないと鳴りそうな弦をミュートする。
ミュートしなくても鳴らない弦はミューとする必要が無い。
その見極めは常に自分で練習して見極める。
その為には常にアンプから音を出して(ヘッドフォンでも可)練習しないとわからない。
>スライドする時に弦がフレットに当たる音は仕方ないんでしょうか。
バンドアンサンブルで録音して気にならないのならそれが正解。
演奏の妨げになるようなノイズ音なら演奏に問題あり。
152 :
148:2006/04/23(日) 22:13:19 ID:s7QweSpU
>>151氏
返答ありがとうございます!
どっちも本当に困ってたので凄く助かりました。
153 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 22:17:12 ID:ZbgaCff6
質問です。
指弾きを練習しているのですが、6弦を弾く時に親指を何処に置いたらいいか
わかりません。フィンガーレストが似合わないベースなので、
とりあえずPUに乗せてますが安定しません。
皆さんはどうされてますか?
宜しくお願いします。
>>153 オレは5絃だけど、5絃ひくときは浮かす。
でも初心者でいきなり6絃かい。
155 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 22:30:15 ID:ZbgaCff6
foderaのコントラバスギターです。
ってウソです。4弦の間違いでした。
156 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:11:41 ID:eKt1Et5b
初心者なんですがベースでかんたんな曲でしたら1ヵ月で弾けるようになりますか?
「ちょうちょ」なら初めてでも30分で弾ける。
「かえるのがっしょう」なら15分てところか。
158 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:38:55 ID:eKt1Et5b
初心者でハイスタのマイファーストキス1ヶ月でひけますか?
159 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:44:01 ID:EE/N0JtO
>>158 自分ができるかどうか
を人に聞かなきゃ解らない。
これがゆとり教育。
恨むならお偉いさんを恨みな。
そんなこと聞いてる暇があったら練習汁。
基本的にハイスタのベースは死ぬほど簡単。
けどテンポは速いからリズムだけはキッチリ合わせろ。
ゆとり教育でも、まともなのはいるけどバカはバカだな。
>>158は恐らくバカ学校のDQN。
ここってマルチ相手でも親切だよな
163 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:50:31 ID:eKt1Et5b
マルチってづゆう意味?
164 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:51:29 ID:eKt1Et5b
マルチってどうゆう意味?
165 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:58:15 ID:EE/N0JtO
>>164 自分がやった事をよく思いだしてみろ
「マルチ」という言葉に当てはまる行為がそれだよ
これがゆとり教育ってやつか
>>153 一般的には親指はピックアップに置くんじゃないかな
厳密には弾く弦の一つ上の弦に親指を乗せるんじゃなかったっけ。
169 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 02:04:59 ID:9pi1By35
俺は四弦を弾く時は五弦に親指を置いてる。
マジおすすめ。
170 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 02:13:29 ID:7N68v12z
おいおいオマイらマジにド素人か?w
厳密には とか おすすめ とか
人によって弾きやすいのでいいっての。
171 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 02:13:58 ID:v1GiJ/jp
話の流れを遮ってスマソ。
実は、スーパーロングスケールのベース買おうと思ってるんだけどさ。
今使ってるのはシマムーのミディアムスケール。持ち替えると、違和感大きいんだろうか?
経験ある人教えて。
172 :
108:2006/04/24(月) 02:20:11 ID:8/sXxtMR
>>141 基本的には人中人/中人中/〜だな。
まあ、気分で変わることもあるし
いちいち指使い気にしてねー、ってのが本音。
173 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 02:30:24 ID:v1GiJ/jp
>>172 やっぱその時のフィーリング(?)とかノリで変わるよね。
フィンガーは優しい音が出るから好き。
174 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 04:54:30 ID:Q24SyV7m
音作りに関してなんですが、色々試して行き詰まってるんでアドバイスください。
使ってるのはフェンダープレベ。
単体で弾くと気持ちいいんですが、バンドに混じると音がモニターできない!
特に3弦3フレット以下の音は何弾いてるかわかんない感じです。(音量を上げてもダメ。むしろフラットして聞こえる。)
EQで、できる限りセッティングを試してもダメ。
持ち機材のヘッドはアンペグ、プリにサンズのクラシックもかましてみましたが、うまいこといきません。
イメージとしてはもっとミドルがあればよい感じなのでは。と思っています。
何か策はないでしょうか?
ジャズベに替えてみるとか
>>174 右手の気合が足りなかった、というオチだったら笑うぞ。
177 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 05:51:38 ID:BVGo68WI
弦交換しなさいよ。ばかなの?
3弦はちゃんとストリングポストの根元まで巻きなさいよ!
ジャズベを購入してはや5年、弦を交換したいんだが、デフォルトの太さがわからん。
おしえてくれ。
179 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 07:22:11 ID:XyKnPkfF
180 :
168:2006/04/24(月) 07:40:24 ID:6W1NafWz
>>170 言葉足らずだった、スマソ。
厳密にはって書いたのは今まで読んだ教本にそう書いてあったからだ。
オレも偉そうに書いておきながらPUに親指を乗せて弾いてるし。
まあ170が言うように好きなように弾けばいいんじゃね?
181 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 08:43:28 ID:Q24SyV7m
174ですが、弦はまだ新しいしマメに替えてます。
右手も結構頑張ってます。
ジャズベは試しましたが自分の持ち物ではないので。
(安物だからかあまり良くはなかったです。)
ミドルをあげるとパキパキしかいわないし、トレブルならビキビキだけ。
PUの交換とかどうですかね?知識ないんで教えていただけたら。
>>174 ギターが爆音出し過ぎ?
演奏中に自分が弾いても弾かなくてもなんにもかわらないなら
メンバーに相談した方が良いかも。
183 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 11:07:17 ID:A37YLKdJ
>>181 プレベはバンドサウンドにあわせるのは難しいよ。
HRやパンクには良くあうけど。上手い人だといろんなジャンルを
こなせるみたいだけどね。
俺はプレベもジャズベも持ってるけど、バンドではやっぱりジャズベが合う。
プレベであわせる時は、結局ミドルを削ってたりするよ。
でも何かしっくり来ないんだよね。
>>181 プレベでその状況でミドル上げるのはなんか違う気がするな
だいたい状況は分かるので、エンハンサー(エキサイター)を使うといいんじゃないかと思う
音がバンドの中でヌケてくると思うし、低音域の粒建ちも見えてくると思う
>>181 >>182さんと同じ意見です。
ギターがLOWギンギンだったり、キーボードプレイヤーがいるなら左手を酷使するようなアレンジだったりしませんか?
>>183 それは単なる偏見です
ギターのLOWの爆音はどうにもならん
うーんKEYはライン100%なんで卓の人がなんとかしてくれるからキニシナイ
ギターのアンプ直音が1番やっかい
187 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 13:18:14 ID:c7PSF0Ou
>>181 根本的に音作りに失敗してる。
そんな状況だったらピックアップ交換してもダメだし無駄。
まず、サンズを外してアンプだけで音作りをしてみるといいよ。
で、どんな音が出したいの?
それによってはアンプも変えた方がいいかも。
188 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 13:36:55 ID:xHjSAds/
アンプによって、サウンドがガラリと変わるよ。
189 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 13:44:17 ID:Q24SyV7m
181ですが、まずはみなさんアドバイスありがとうございます!
まずはギターもドラムもうちはでかいですが(3ピース)、でかすぎではないし、
ギターもローは必要最小限にしてもらっています。
184
エンハンサーですか、よく知らないのですが調べて試してみます。ありがとうございます!
187
イメージとしてはブリブリの自己主張のある音。ローは出し過ぎず。
サウンドの中にいる感じではなく、前にでてくる感じです。
ちなみにサンズの使用はつい最近で、ずっとアンプ直でした。うまくいかないのでサンズを試したら少しよくなった感じです。
アンプ直だと、モコモコぎみでバンドに入るといなくなり、いやなローだけ聞こえる感じです。
長文すいません。
>>189 だったらLOW削れば?アンペグだしLOWは持ち上げるよ
つーかそれスタジオ内での話し?
ギターアンプ100wでもベースアンプ350wじゃ太刀打ちは出来ないよ
マーシャルアンプならマスターVOL2から3ぐらいにしてもらわないとベース消える
>>持ち機材のヘッドはアンペグ、プリにサンズ
これどういう状況?プリプリにしてるの?アンペグはパワー?
ならアンペグのパワー部分は情けないと個人的には思いますよ
ほんとに350wもあるのかな?と思える時があるし
191 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 15:55:21 ID:pkG08N6T
横スレすみません。
最近気付いたんですが、フレット押さえるほうの手の親指の位置って指板の裏にきてますか?それとも4弦らへんにきてますか?
192 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 16:01:32 ID:7N68v12z
193 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 16:05:21 ID:pkG08N6T
返答ありがとうございます。
どっちでもいいんですか。自分は親指が4弦にくるのはあんまり好きじゃないんでみなさんはどうしてるのかと思ったんですが…
みなさんはどっちかっていったらどっちですか?
>>193 よく動くフレーズの時は
ネック裏で指立ててる。
196 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 16:24:28 ID:7N68v12z
>>193 俺もほぼ常にネック裏かな。
握りはできない。というか意識してやった事はない。
197 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 16:51:42 ID:UEvOyN7Q
198 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 16:53:51 ID:c7PSF0Ou
>>197 >修理に出したらどれくらいかかりますか?
新しいネックを買った方が安いくらいかな。
199 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 17:02:14 ID:Hp7LBiwk
197
放置しても大丈夫。
200 :
193:2006/04/24(月) 17:13:29 ID:bawLlATW
どーしても親指が4弦にかぶっちゃうんですよね・・・。
ネック裏になるのがうらやましいです。。
202 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 17:17:22 ID:pJDeCOaj
指弾き(ツーフィンガー)の人に質問。
弾いてるとき親指はどこに置いてる?
自分は座ってるときネックで立ってるときはピックアップ。
203 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 17:31:43 ID:7N68v12z
204 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 17:44:04 ID:JU1QwVIN
右手親指は立っても座ってもピックアップ
ただ指が短いから、1弦を弾くときは5弦か4弦
206 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 19:11:19 ID:pJDeCOaj
>>189 スタジを行ってアンペグだったら
サンズの設定をブレンド10ドライブ0〜3プレゼンス5ぐらい
EQはとりあえず5かチョイ上げでリターンにつないでます。
アンペグでかなり低音が膨む→キャビがいっぱいいっぱい
になると音が前にこないのでこんな感じにしてる。
EQかドライブで低音、高音はプレゼンスで微調整。
208 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 21:48:08 ID:DBdJJD2v
5弦ベース使ってる曲を四弦で初心者にカバー出来ますか?
大塚愛のフランジャーのバックで弾いてるベーシストは誰でしょう。
結構使い込んだ、クリーム色のジャズベだった気がします。
また、
ベーシストというのは、戦隊でいうと緑レンジャーのポジションなのでしょうか。
212 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 22:37:13 ID:7N68v12z
ジェットマンで言うならイエローオウルだ
当然レッドではなく、
女性陣のように華があるわけでもなく、
ラストを持っていくブラックでもない
いなくていいじゃん!
と思うかもしれない
しかしいないと成立しない
5人揃って初めてジェットマン
それがベース
じゃあ女ベーシストは?
214 :
106:2006/04/24(月) 23:33:15 ID:xlfmk1O6
>>172 回答ありがとうございます!
それはズッダダズッダダでワンセットということでしょうか?
つまり最初のズッダダと次のズッダダで運指がひっくり返ると?
その発想が無かったんで今やってみたのですが、
当然の事ながら親指の付け根辺りは
フラフラさせずにキープさせるのが基本ですよね?
むずい…一回目のズッダダと二回目のズッダダで頭がこんがらがりそうだ
…がんがります。
215 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 23:50:45 ID:RBHfxjif
216 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 23:52:56 ID:RBHfxjif
>>209 いつ、どのステージで弾いてたベーシストのことか詳しく書かないと答えは出てこないよ。
217 :
209:2006/04/25(火) 00:16:04 ID:Qncaqrxb
最近の曲でフランジャーという曲のテレビ出演です。
バックバンドが戦隊物のコスプレ(?)です。
ふざけた格好のわりに、楽器はフェンダージャズベ系だったので気になりました。
218 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 00:46:56 ID:xt6JPumL
219 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 01:24:50 ID:JBORI8im
>>218 変な格好した奴がフェンダー持ってても、何の違和感も感じないと思うんだが
221 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 09:47:30 ID:E7UKIJA+
タブ譜の(×)のようなカッコつきのゴーストノートというのは、
左手によるゴーストノートっていういみでよいんでしょうか?
222 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 10:36:13 ID:L0MzT0u3
G&LのL-1000の音ってよいと思います??
223 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 10:54:35 ID:v6M226QX
人それぞれです。
224 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 13:07:58 ID:WYmrTnCu
>>214 亀でスマソ。3フィンガーで練習したほうが早いかもしれないよ。
俺は人中薬・人中薬ってやってる。意識的に右手全体親指を軸に上下運動を大げさっぽくやるとつかみやすいかもしれません。人薬中でもいいと思うけど。
俺はロッド・スチュワートの♪アイムセクシーで練習したよ。
>>224 ゴーストノートは勿論知ってるよな?
それを左手でやるんだよ。
227 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 13:50:49 ID:eJhwLtAF
チューニングしたら4弦が他の弦よりゆるゆるなんだけどこれ普通?
228 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 14:05:25 ID:WYmrTnCu
>>227 3弦解放と4弦5Fの音が同じなら取りあえず安心。
アタックミュート……ではないでしょうか
5弦ベース買ったんだけど、練習してないときは弦を少しゆるめておくべきですか?
ネックがちょっと心配なんだけど。。。
231 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 19:25:30 ID:c2/POz8N
自己責任。弦がすぐ死ぬしw。
急激にテンションを変化させるほうがネックに負担かもしれんし。
232 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 21:58:17 ID:KD4vr4mO
歪みエフェクター繋ぐと音がショボくなるんですが、例えば
ディストーションの後ろにサンズのベードラとか繋ぐと太い音になりますかね?
あとブースターって何ですか?
音は歪ませれば、歪ませるほど
音に腰がなくなり、しかも出音が薄くなる。
多分、低音域より中音域が目立って聴こえるからそう感じるのだと思われる。
まあ、繋ぐ歪みエフェクターにもよるけどな。
DNAのとかSANSは低音域が逆に出る感じに作られているし。
VooDooなんかも低音域が削られないとか言われてるけど、実際試した感じでは
明らかに低音域より中音域が目立つ音になっているし。
でも低音域がよく出る歪みってのは反面音が埋もれ易い傾向があるんで
その辺のバランスは難しいかもね。
ちなみに歪みの後にサンズ繋いで、サンズ側でも軽く歪ませたりすると
ファズっぽい歪みになって単体だと気持ちよいけど、音は埋もれやすくなる。
ブースターは名前の通り、ブーストするもの。
>>233-234 回答ありがとうございます
多分今はおっしゃる通り低域が削られてるからショボく感じるのだと思います
でもアンプ側のイコライザで低域上げ目にしてもイマイチで、悩んでます…
236 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 22:19:21 ID:XoxaGTco
すいません本体についての質問なんですけど、
4弦だけ明らかに音がのびないというか、
何か変なんです。
弦を張り替えたりしましたが
変化がありませんでした
これはどういった事なのでしょうか?
それだけだとわかんないね
ブリッジとかナットとか
ネックがひずんでるとか、
楽器屋さんに持って行って
調べてもらうことを勧める。
238 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 22:38:09 ID:XoxaGTco
やはりそうですよね。
自分で出来そうならなんとか
自力でやりたかったのですが…
楽器屋に持って行きます。ありがとうございましたm(__)m
>>235 君は携帯からかな?
PCからなら、歪み単体での音と、その後にサンズで調整した音をうpしてもいいが。
指で弾いてる方に質問なんですけど、例えば2弦7f→5f→3弦5f
を結構早いペースで弾く時、どういう運指になりますか?その時右手は
どの指を使ってますか?
>>240 運指は俺だったら「小→人→中」か「小→人→人(要するにセーハでどちらかを浮かせる事で使い分ける)」かな。
右手は「中→人→人」の繰り返しでやる。
>>241 小→人→中ってキツくない?
俺は小→中→人かな。
右手はいっしょ。
243 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 00:02:14 ID:jmJeGfo3
みなさんこんばんは。
弦を完全に緩めてあった中古ベースを買ったんですが、
ものの見事に逆反りでした。
張っておけば直るもんでしょうか?
それともロッド調整しないとだめですかね。
同じような経験をお持ちの方や、博識なベテランの方、
助言をお願いします。
>>242 いや、俺は昔からそう言う弾き方だから別に弾きづらくはないかな。
イメージとしては中指で押さえる時は少しだけ手首をネック側に返して
人差し指の上から中指を出して押さえる感じ。
>>241 >>242 どうもありがとう、とても参考になりました。自分は左手に右手が追いつかなくて・・
右手が早く弾けたと思ったら左がグチャグチャ・・
こういうのは地道な練習あるのみですよね
>>243 ベテランでも博識でもないけど、ロッドいじった方がいいと思う。
247 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 02:06:20 ID:dGoonFxv
>>243 トラスロッドを90度程度回して(緩める方向に)からノーマルチューニングにして2〜3日間置いてみな。
それでも直らなかったらトラスロッドをもう90度回してみる。
90度90度ってのは、弱いネックであまりに極端にかかる負担を強くすると
ねじれが起こる可能性があるから、徐々にってことね。
一番大きく回しても一度に180度は超えさせないほうが良い。
まあ、あと2,3日ってのは目安だから、反応が早いものだと30分くらい置いてるだけで
ネックの状態が明らかに変わっている場合もある。
弦を張り替える時に体験した事がある人もいるんじゃないかな?
一度全部弦を外してから取り替えた場合、張り替えたばかりだと若干逆反りしていて、
それがチューニングしてから数分くらい経つと元に戻るって奴。
250 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 06:43:53 ID:A770K+eS
90度って回し過ぎちゃうかと
45度くらいにしとき
45度じゃ最後の微調整程度の変化しかないよ。
90度って実際のところそんなに回ってない。
252 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 07:43:28 ID:jmJeGfo3
おはようございます。
皆さん多くの助言ありがとうございました。
夕べからかなり高めのチューニングで一晩置いたら
少しはマシになりましたが、まだ逆反ってます。
少しづつロッド締めて様子見てみます。
またなにかあったら宜しくお願いします。
253 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 08:43:31 ID:GXpiS25C
ちゃんと使う気があるのなら
素人メンテするより一度メンテ屋に出した方がいいんじゃないか?
254 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 09:22:15 ID:+X6k3EDi
ベースが2本入るケースって存在します?またいくらですか?
256 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 11:00:25 ID:GXpiS25C
>>254 >ベースが2本入るケースって存在します?
する。
>またいくらですか?
そんなことは店に訊け
存在するかを店に聞くのはどうだろう。
258 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 11:20:52 ID:3F2KTQuN
サウンドハウスが安い
259 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 11:24:49 ID:0xElWXMB
指先のマメが大きくなりすぎたら皆さんどうしてますか?
260 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 11:30:08 ID:SPd1/pA/
>>259 テープでも巻いとくしかないのでは?
オレは、指先のマメには無縁だなあ。
261 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 11:41:37 ID:3F2KTQuN
ピックで弾く
262 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 11:43:36 ID:3F2KTQuN
か、他の指で弾く。と、
いつのまにか3フィンガーをマスター。
なわけない。
人差し指と中指が駄目なら親指だけで弾けばいいじゃない。
264 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 11:58:29 ID:3F2KTQuN
親指が1番マメ出来やすいと思うのは俺だけか
265 :
sage:2006/04/26(水) 12:15:27 ID:K30ADWuO
初心者です。質問をさせてください。
フェンダーのベースを購入したのですが、
2弦、3弦を開放音で鳴らした時に、
「しゃわわわ〜ん」とヘンに共鳴する音がしてしまいます。
特にフレットに触れてないようなので
ビビってそういう音が出ているわけではなさそうです。
1、4弦は普通にボーンボーンと鳴ってくれます。
これはよくあることでしょうか?
それとも弦に問題が?ちなみに弦は買った時についていた
フェンダーのやつです。
266 :
265:2006/04/26(水) 12:16:37 ID:K30ADWuO
あ、名前欄やっちまったスマソ・・
267 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 12:17:30 ID:3F2KTQuN
ブリッジのバネが「しゃわわわ〜ん」じゃねーか?
268 :
265:2006/04/26(水) 12:19:39 ID:K30ADWuO
>>267 あ、バネによってそういう音もすることがあるのか・・。
これの対処法ってありますか?
テープを貼る。バネをはずす。
270 :
265:2006/04/26(水) 12:26:39 ID:K30ADWuO
ブリッジのバネってオクターブピッチ調整のところの
バネですよね。特にはずしてしまっても問題ないということでしょうか。
あんまり問題ないと思う。
バネの代わりに手で動かせばよいだけだから。
272 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 14:27:33 ID:GXpiS25C
>>265 わからないのなら楽器屋かメンテナンス屋に持って行って
調整してもらうのが一番。
素人が聞きかじりで調整したら余計ダメになるぞ。
273 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 17:11:27 ID:GXpiS25C
( ̄▽ ̄;
サンズのベードラのみを繋いでるんですが
コンプレッサーやイコライザーも繋いだ方が
音は良くなるんですか?
275 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 18:35:17 ID:y9k3AJmC
>>274 そんなの、ひとの好き好きだよ
ほしいひとはつなぐし、いらないひとはつながない
277 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 19:01:23 ID:2xNj4H+O
ファンクなどで聞かれるボヨンボヨンとしたベース音はどうやって出すのですか?
何かエフェクターが要るのですか?
ちなみに自分のベースはプレベです。
279 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 19:15:20 ID:8wvlegbI
SGベースにHIPSHOTのペグをつけようと思ってるんですが、サイズは1/2と3/8のどっちを選べばいいか分かる方はいますか?
280 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 19:29:49 ID:jmJeGfo3
どうもお世話になります。
逆反りネックの件ですが、やはり楽器屋に頼む事にしました。
いくら逆反りとはいえ、弦高調整も目いっぱい上がっていましたし、
弦をはずしたらブリッジの駒が全部とれてしまい、オクターブ調整
もしなければならなかったので素人の手には負えないと思い、
セットアップ料金も思ったより安価でしたので
プロにお願いしました。
>>279 ヒップショットのサイト見れないのか?だったらそう書け
282 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 23:17:58 ID:x2fpR8dA
283 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 23:27:10 ID:dGoonFxv
284 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 09:20:45 ID:DLz1c/Hl
>>277 シンセベースの可能性70%
フェクト系の可能性20%
身体的問題の可能性10%
285 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 10:35:42 ID:l8wAbxmw
ギターとベースのアンプは別ですよね?すいませんこんな質問で。
286 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 10:37:41 ID:c1PzN9Ah
コンプレッサーを使うのはチキンですか?
自分はレコーディング以外では使った事がないです。
288 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 10:51:16 ID:DLz1c/Hl
>>285 まとめのHPぐらい読めって。
>>286 ライブでだって、自分でかけなくてもPAでかけられてるんだから、
「俺はコンプなんか使わない」とか言ってる奴の方がヘタレ。
289 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 11:30:59 ID:5/0YvK9s
マルチエフェクターのコンプは音やせするから、店員に単体を勧められたぞ。
ズームB2で出せない音はないと思っていたが、その質が問われるとは思わなかった。
単体コンプなんて、どれも同じじゃないのか?
290 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 11:48:14 ID:c1PzN9Ah
>>288 ライブで使われるコンプはトータルコンプであって、
音の強弱には差ほど影響しないかと。
コンプを使うとはベースからプリに行くまでの信号に欠けてる事を
言ってます。当然粒はそろいますよね。だからチキンだといってるのです。
ライブでのコンプの役割は必要以上の音がでないようにしてるリミッターみたいなもんですよ。
292 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 13:21:00 ID:DLz1c/Hl
マルコンマンセーな奴って、リミッター的な使い方以外で使ってますか?
295 :
294:2006/04/27(木) 13:54:12 ID:OeO+xrAU
296 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 14:24:54 ID:qbyDipyB
順アングルで弾いた時の、ピックが弦をこする音って出しちゃいけないんですか…?
うちのバンドのギターが、それは雑音だから無くせと言ってるのですが。
臨機応変ケースバイケース
>>296 自分がいいなら全然問題ない
ギターには適当に返事しておいてそのまま弾く
299 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 14:33:20 ID:DLz1c/Hl
>>296 バンドアンサンブルで耳障りなら出すな。
聞こえないぐらいなら無問題。
300 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 18:28:09 ID:Y+IaYATh
曲のベース音だけをPCとか使って抽出することってできませんか?
301 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 19:05:51 ID:9aMgQpSL
いつもお世話になっております。
ストラップピンをロックピンに変えようとしたのですが、
元々のネジよりロックピンのネジの方が細く、
スカスカで使えませんでした。
このような場合、どのように対処すれば良いでしょうか。
ご回答宜しくお願いします。
穴につまようじを入れる
303 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 19:08:20 ID:0dH2Puio
穴うめれば?
304 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 19:15:41 ID:jrQidX8m
ちょっとずらしてさしちゃいな!
306 :
ヒロト:2006/04/27(木) 20:17:36 ID:KtiZ9Kl6
最初アーニーの弦やったのを無名の800円の弦貼ってみたねんけどかなりギラギラした音するし高フレットでシャンシャン言います↓↓ 弦でそない変わる物なんですか??
307 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 20:32:15 ID:XVmfBMdf
ギターで使ってるエフェクターをベースで使ったら機材壊れたりしますか? ベース用のエフェクター買わないとダメですかね?
2万以下のベースって
音悪いんですか?
あなたの思考が悪いんです
308の使うベースはたとえ100万でも音が悪いと思います。
いくら初級といっても今日は酷いな
312 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 21:09:14 ID:yjAhe0ip
フェンダーの16万くらいのベースを買おうと思っているのですが、音はいいですか?
試奏したけどよくわかりませんでした。持っている人いたらお願いします
ここまでくると釣りだろ
314 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 21:41:24 ID:UsGkbXjR
316 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 22:32:48 ID:9aMgQpSL
317 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 22:37:11 ID:UsGkbXjR
>>315 腕を上げた時を見越して助言したんだけど…
挫折したらヤフオクに出してね。
初心者の内に買った高いベースが、上手くなって色々はっきりと音の好みがわかるようになってからも
自分の好みの音だ、と思うことは本当に少ないと思われる。
まあ、FenderUSAとかCSのジャズベとかの王道のものだったら飽きない可能性はないでもないが。
320 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 01:02:24 ID:TFN6tC1u
むしろお前の腹が・・・
ま、ベースいじくる暇があれば日本語練習しろってことだな
323 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 07:22:51 ID:2SuiwCpp
4弦の開放より低い音出したいときどうすれば出せますか?
ベース暦10日。
今まで当たり前のようにピックで練習してきたのですが、
「ベースは指弾きが基本」て言われて少し戸惑ってます。
指弾きから先に覚えたほうがいいんでしょうか?
>>325 全く別物だから順番はどちらでも
今やりたい方からやったほうが挫折しにくいよ
>>325さんと微妙に被るのですが、
ピックがやりにくくて指でやってます。
ですが、映像などで見るベーシストさんのように何本も指を使わないで、
親指でダウンストローク?するだけです
やはり指弾きなら何本も指つかって弾かないといけないのですか?
328 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 17:08:24 ID:mKL4hwpT
>>324 ベース自体を変えないなら4弦のチューニングを下げる
>>325 基本ってわけじゃなく必要なのをやるんだよ
>>327 親指だけだと普通じゃないな。
ちゃんと基本から頑張れ
330 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 17:54:12 ID:6mkbraeX
333 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 18:35:37 ID:oznJLp7+
ベースで作曲っていうか、メロ作ったことありますか?
>>333 メロははなうたでつくる
つくったあと、楽譜にかくためにベースで音をさがしたことならある
ものすごいレベルの低い質問で申し訳ないんですが、
ギターアンプとベースアンプの見た目の違いって何ですか?
GAINがあるかないか?
なんとなくはわかるんですが所詮なんとなくでしかないので…。
336 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 20:37:47 ID:wv9trJ1Q
BASS AMP ってロゴがあるのがベースアンプ
>>329 なるほど、ベース自体買い替えるのが手っ取り早そうですね
チューニングでやろうにも初心者なんで弦緩めるとうまく弾けないので、やはり買い替えることにします
アドバイスThx!
340 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 22:10:26 ID:mKL4hwpT
↑次から
アドバイスSex!な
ベースアンプ壊れちゃって今ふるーいギターアンプ代用して弾いてるのに一向に壊れない。
>>340 アドバイスSex!
>>341 HR系かな?
低くて重い音出したい
アドバイスPlease!
初心者で緩い弦弾くより初心者でHR/HM弾く方が難しい気がするw
345 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 00:02:29 ID:4NkPFGdI
346 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 00:03:07 ID:4NkPFGdI
>>343 低い音と重い音は全くもって違う。
まずその辺から学べ。
ベース弾きながらだと歌えない初心者です。
良い練習法やコツなどありませんか?
348 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 01:06:18 ID:+jDThyfZ
>>344 そうなんですか、まだ教則本のフレーズ繰り返し練習している段階なので
無理は承知ですがいずれはね
>>346 了解orz
巧くなって重い音でエロく弾きたいんですよね
やっぱなんか機材買うべきですかね?
killerの8万くらいのベース(Xみたいな形じゃない)買おうと思うんですけど、どう思います?
ホームページ見て、良いなと思ったんですけど。
351 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 01:12:49 ID:gNeXSAoZ
ベースもコードを覚えた方が良いんですか?
ベースラインを引くために・・・?w
>>351 300曲、だまってコピーしたら自然に覚えるよ
逆にいえばだまって300曲コピーしないうちは
そんなかきこみしないで練習しなさいということ
最後のwはなんだ
355 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 01:26:43 ID:gNeXSAoZ
>>351 ギターから転向した人間としてはどうやってコード知らずにライン作るんだって感じだが。
譜面完コピ志向とかだとそんなもんか?
というか、「コード」の何について聞いてるのかいまいち分からん。
コードの理論なのか、指板上のポジションなのか。
いずれにせよ、先にも言われたとおり悩んでる暇があったら
その暇使って練習するかさっさとコード覚えるかした方がいいと思うけど。
358 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 01:46:57 ID:MRBjasy7
359 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 01:55:30 ID:4Q5i6M1q
初心者が質問すんのはわかるけど、答える方も初心者だなこのスレ
>>347 最初から同時にやろうとすると挫折する。
それぞれ、別々できちんとできるように
死ぬほど練習汁。
「コツ」は努力だ。
361 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 02:11:10 ID:zMb8oP93
頑張って練習しまくって皮が堅くなった指で彼女に指マンしたら
痛がられました。どうすればいいですか?
皆さんはどうしてますか?
>>361 俺は悦ばれたぞ。
ティムポよりもイイってorz
>>361 それは、指の皮の問題じゃなく
お前のテクニックの問題だ。
ベースもセックスも練習あるのみ。
精進しろよ。
364 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 07:16:34 ID:4NkPFGdI
>>347 最初から別々に練習せずに一緒に練習する。
未経験者が別々に練習するなんていうのは間違い。
365 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 07:17:49 ID:4NkPFGdI
>>346 >やっぱなんか機材買うべきですかね?
その時点で間違い。
お前はなんも理解してない。
366 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 07:18:39 ID:4NkPFGdI
>>351 音楽の一般常識としてコードとは何かぐらいは最低限理解すべき。
>>361 マジレスするとお前力任せにやりすぎ。
硬いもんで強くこすられたら痛いに決まってる。
お前の亀頭を硬くなった指先でこすってみろよ。
硬いか柔らかいかで言ったら指よりもローターとかの方が硬いだろ。
でも優しく当てて細かく振動してるから気持ちが良い。
要するに硬い指なら指で無駄な摩擦を省いて、優しく、
でも振動は高速でダイレクトに伝わるようにやると気持ち良いようだぜ。
後は硬くなってない指の腹を使うのも手だな。
ベースを普通に弾いてて指全体が硬くなるなんてまずないだろ。
368 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 08:35:53 ID:swSe59LX
369 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 08:59:05 ID:dhL1SNf4
さっきまで女と一緒で朝帰りしてきたばっかなんだけどなw
まあ、モテない君が僻むのも無理ないか。
( ´_ゝ`)フーン
372 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 09:53:18 ID:AnGL5dua
373 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 10:10:21 ID:lCiv9buI
メトロノームってどのように使うんすか?
ちんちんシュッ!シュッ!にあわせる
375 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 10:33:08 ID:lCiv9buI
機能が多くてわけわからんです。ビートとかリズムとか最初は0でいいんすかね?
最近のメトロノームはそんなに機能たくさんあるのか。
目盛りを希望の速度に合わせて動かすっていう極普通のメトロノームしか解からないから気になる。
377 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 13:16:52 ID:Gf3TJvjH
>>375 電子メトロノーム?
ビートというのは、拍子をいくつで取るかって事だろうな
リズムは解りかねる。
いろいろいじって、何が変わるのか調べろ
ベースでコードを弾く。って言うのは
例えばCのコードの場合ルート、3度、5度を
単音で一音づつ出す事を言うのですか?
>>378 一緒に弾くんじゃなかったっけ。間違ってたらスマソ。
上手くいえないんだが、
タイで数小節繋がった音を出すのに、ビブラートみたく指を振動させてる人を良く見るけど
あれはビブラートでいいの?今そこで詰まってる。
380 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 14:04:48 ID:swSe59LX
>>378 コードは日本語で言うと和音。音が重ならなかったら和音にはならぬ。
ローインターバルリミットに気をつけるべし。
>>380-381 ありがとうございます。
色々な譜面を見るとベースラインは単音で
構成されてる事が多いと思うのですが
ギターのようにコード弾きを多用してベースラインを弾く事もあるんですか?
384 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 15:50:51 ID:swSe59LX
ほとんど使わないとなるとベースにおけるコードの使いどころや
必要性が分からないのですが。どんな時に使うのでしょうか?
とりあえず覚えておけば良い。って言う程度なんでしょうか。
386 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 16:25:37 ID:swSe59LX
>>385 コード理論と演奏上の和音奏法がごっちゃになってないか?
ハイポジションでの和音はよくあるよ。開放弦絡めたりとかも。パワーコードも見るな。
俺は隙間埋めの音圧とか浮遊感が欲しい場合に使うけど。
ちなみにローポジションでやると濁るからあまり理想とされない。
要はベースとしての役割を果たした上でたまにやると効果的だと思われる。
>>385 コードの構成音や理論を知っとかないと
自分でベースラインがつくれないしアドリブも
できないよ。
コピーしかやらないアドリブはやらないラインは人に
つくってもらう、なら必要ないけどそれじゃつまらんでしょ
3フィンガーも2フィンガーと同じ練習法でいいですか?
君の2フィンガーの練習法を知らん。
まとめサイトのです
ひとつひとつのコードの理論や構成音は何となく理解出来るのですが
ベースラインを作る時にその覚えたコードをどう使えば良いのか
反映のさせ方と言うかルールみたいのが分からなくて詰まってしまいます。
Don't think,feel.
>>394 ベースの基本はルートと5度だとされてる。けどスケール内なら自由に動いても問題ない。
あとはスムーズなラインを形成するオンコードやクリシェとか。
まぁこの辺の妙味はジャンルにもよるし、コピーでもしつつ適当に勉強してってくれ。
メーカーはわからないのですが、レスポールみたいな形で
ヘッドに「R」と書いてあるベースです。
ネック側から
コントローラー スイッチ(?) コントローラー コントローラー
と付いているんですが、どれにどんな効果があるのかわかりません。
教えてください。
398 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 19:08:52 ID:TxmP/AnN
スレ違いでなければおしえてください。
お店で4弦のリッケンバッカータイプのベースを見つけて、それが5弦なら欲しいんですが、お店に頼んで5弦タイプにしてもらうことはできますか?
また、5弦にしてくれる場合はいくらくらいかかると思いますか?
長文すいません。
>>398 「4を5に作り変える・改造する」という意味なら無理。
製造中止らしいから探さないとないだろうけどな。
後はオーダーで作るしかない。
費用的には特に変に価格が上がるようなことをしないスタンダードなものなら
30〜40万くらいで作れる。
402 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 19:26:15 ID:TxmP/AnN
みなさん回答ありがとうございます。
今つかってるベースを大事に使おうとおもいます!
なーんじゃ、そりゃ
お金ないんで;
ワロタ
>>397 わけがわからん メーカーはB.C.Richなのでググって調べてくれ
407 :
397:2006/04/29(土) 19:48:33 ID:n5wq02XI
Two Volume
One Tone
3 Way Toggle Switch
らしいんですが、どれがどれですか?
>>407 フロントボリューム、ピックアップセレクター、リアボリューム、トーンだと思う
>>404 金がないなら最初から想像の世界だけで楽しんどけや
410 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 20:54:04 ID:mtzTTZ5K
ベース始めて6年ぐらいで、
2年ほど前からバンドでライブ始めた者です。
初ライブの時の音源聴いたら、物凄く音がこもってしまってて、
それ以来、ローを削ってハイを出す設定にしてます。
最近よく「ローがなさすぎる」と客やらPAに言われます。
対バンとか聴いてるとこもってなくて
低音しっかり効いてる人とかいます。
一般論でいいので、
「ヌケがよくて低音が気持ちいい」設定を
教えて下さい。
411 :
379:2006/04/29(土) 21:08:43 ID:PRjufzlz
>>380 亀ですがありがと。
頑張ってビブラートかけるお
>>410 エスパーの俺が来ましたよ
マジレスで10万以上のベースならフラットで直でDIでいいだろ
小細工いらない
例)JBならフル天
※アクティブはパッシブかもどんなベースかもわからなくて答えられるか!
>>410 ・使ってるベースは何か
・シールドは何か
・ちゃんと弦は新しいものに張り替えているか
・他に何か使っている機材はあるか
このくらいの情報は書いてから訊こうな。
ローを下げればローがないのは当たり前
音がこもってるならミドルを下げれば?
6年もやってればEQくらい使いこなせそうなものだが
てか設定ってハコや機材、ドラム等に合わせてその時々で調整するものなのでは。
と言うかそもそも
>初ライブの時の音源聴いたら、物凄く音がこもってしまってて、
この録音された環境がどういうものかわからないとどうにもならん。
特定の位置でマイク録音されている事もあれば、宅に送られてきたところで
録音されている場合もある。
実際に客席に聴こえている音とは違う事もかなりあるわけで。
418 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 23:45:04 ID:snJo8Gey
突然の質問失礼します。
ネックと指板の材質ってどうやったらわかるんでしょうか?
楽器はスティングレイで、5年位前、高いの買っておきゃいいと思い買ったものです。
指板は暗い茶色なんでローズウッドだと思うんですが、ネックはどうやって判断すれば?
そもそもネックの木の材質って何があるかすらわからんです。
また一般的な音の違いは何なのでしょう?
420 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 23:56:04 ID:/e8FZhBf
明日御茶の水行ってベース買うんですが、他に何必要ですか?
ベースを買いに行くのに必要なのはお金だよ。
422 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 00:20:53 ID:nH8LyCw1
確かにw
それ以外にお願い致します!
>>420 本体以外に買うべきものは、てことだよね。
まずケース(いれもの)は必ずついてくる。あとは
・音叉(お金に余裕があればチューナー)
・布(汚れを拭く、楽器用のもの)
・メトロノーム
くらいかな。さらに余裕があれば
替え絃と教則本。
あとシールドとアンプ
425 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 00:28:14 ID:nH8LyCw1
ありがとうございます!あと、本体はバッカスユニバースで問題ないですよね?
ベースのコード弾きの場合、例えばCのコードの場合
3度と5度のポジションが同一弦上になると思うんですが
どうやって一緒に弾くんでしょうか。
>>421 ピック弾きもしたいならピックな。
それとストラップ(ライブ等をやるならば)。
ストラップロックも二つあるといいかもね。
あと、楽器屋じゃなくてもいいけど、1号の細め(直径6mm程度)のプラスドライバーがあると便利。
オクターブチューニングもできるし、ストラップピンが緩んだ時なんかに重宝します。
ちなみに磁石は無い方が良い。
アンプはくれぐれもベースアンプな。
ベース本体買った店で買うならまず買い間違える事は無いと思うが。
なんでやねん。一弦も使えばいいだろ。転回だってできるし
ベースを買おうと思うのですがストラトとレスポールどちらがいいですか?予算は4万くらいが良くて重い音が出る奴がいいです。
質問酷すぎw
435 :
410:2006/04/30(日) 02:36:06 ID:YUqO/44L
楽器:ジャガーベース(アクティブは常にオフ)
シールド:安め
設定:ベードラ ロー11時・ハイ3時
アンプはフラットで少しハイを上げる
理想:最近のtetsu
ピック弾きでギンギンいうが
重低音って感じです。
録音:卓でのライン録り
>>435 ベードラはローとハイ以外の設定も音にかなり関係してるんだから横着せずに書こうぜ。
それと、tetsuの音が好みならそんなに高音上げても意味ない。
逆に高音が出すぎてる分だけPAに全体的な音量は下げられるし、
その高音はギターと被って埋もれる。
エフェクターを買おうと思うのですが、これだけは持っておけ!という物はありますか?
>>437 自分が必要だと思った物
何となく欲しいとかだったら買わないほうが良い
439 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 07:58:07 ID:26ZirKmO
これだけは持っておけ!という物は ないな。
金があるなら、EBSを買い揃えれば良いと思うぜ! !楽しいぜ!!
440 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 09:57:54 ID:f2VhadBE
ネットでべっこう柄のピックガード買おうと思うんですが、左利き用のピックガードが見あたりません… ピックガードって両面とも柄がいっしょだったりするんですか?
>>440 裏側は柄などありません
リペアショップなどで作ってくれる、若しくは取り次ぎしてくれます
ご相談ください
電話番号110
おい!警察に繋がっちったよ!
443 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 11:48:02 ID:sJQLL28P
>>440 年式によってネジ穴の位置と数が違うから気を付けてな
445 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 13:35:06 ID:GjhPwyfO
ウォーキングベースの練習の為に、コード楽器とドラムがほぼ無限にコード進行し続けてくれるような
便利なソフトを探しているんですが、それって「シーケンサー」っていうので良いんですか?
何かおすすめのソフトとかあれば教えてください。
>>444 まあ、ピックガードに合わせて
ネジ穴開け直すのはお約束だがな。
449 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 05:52:53 ID:bryOkVSF
下げすぎage
まとめサイトが見れん
451 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 11:59:13 ID:lS8ncSiv
ベースはじめようと思うんですが壊れにくいベースって何ですか?できれば3万くらいので。色は赤がいいです。
453 :
452:2006/05/01(月) 12:20:41 ID:oEKLPDWW
優しいなw
455 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 12:43:45 ID:C3DO0J8o
ギターからの乗換えでベース始めました。
ギターはそれなりにひけますが、ベースの知識は全くありません。
ベース独特の技術を一通り網羅していて、ベースフレーズの作り方を(理論的に)
説明しているような教則本ってないでしょうか?
DVDとかCDとかはついてなくてもいいです。
457 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 13:11:16 ID:C3DO0J8o
>>456 131冊も・・・
楽器屋の書籍コーナーにあるやつを適当にみつくろって買ってこようかな。
リツトーの日本人は駄目っぽいね。
ベーマガ読んだ感じだと。
シャーラーとジムダンのロックピン使ってる人いますか?
長所と短所をおうかがいしたいのですが…。
>>459 シャーラー
メイドインジャーマニーってかいてある
ジムダンはメッキが弱そう。普通のピンとしても使いやすい。
シャーラーは、、わからん。着脱が簡単かな?
ジムダンの方が良いと思う。
>>459 俺は両方持ってるがシャーラーの方がいい
>>459 俺の個人的感想だが、
シャーラー:クローム、ゴールド、ブラック
○ロック機構の安心感。パーツ自体の堅牢性高。
誤操作でロック解除してしまう事が構造的にほぼ皆無。
×ストラップ側受け具の緩みを定期的にチェックする必要あり。
受け具つきのストラップを忘れた時、「普通の安ストラップを買って
その場をしのぐ」という策が通用しない。
ストラップを装着したままだと、楽器を立てかけておきにくい。
ジムダン:ニッケル、クローム、ゴールド、ブラック
○操作感の軽さ。
「ストラップ側パーツが緩んでストラップから外れる」事はほぼ皆無。
楽器側受け具が「通常のストラップが使えるタイプ」(忘れた時に有難い)と
「楽器本体埋め込みタイプ」(見た目スッキリ)が選べる。
※初期型では「楽器側受け具が強度不足」(割れる)、
「ノーマルストラップが使えない」「クロームが選べない」
「ロック機構の安心度イマイチ」(ロック部ベアリングが2つのみ&擦り減りやすい)
というような欠点があったが、現行品はそれぞれ改良された。
×ロック部ベアリングが増えて安心感は増したものの、
耐久性&ロックの堅牢性では依然シャーラーに及ばない。
といった感じだろうか。
あと、ガードパーツがつく等改良はされたが
ジムダンの「ボタンを押してロック解除」という方式は
幾許かの不安がつきまとう。
最近スタジオで練習する機会が増えたピック弾きベーシストです(´・ω・`)
自宅アンプでは問題ないのですが、スタジオとかの大きなアンプだと
3弦の7〜10フレット辺りをリズムを刻みながら弾くと音がボワァァンと響いてしまいます。
アンプのBASS設定が問題なのかなとおもって3〜4に下げても効果がなく困ってます。
何が原因か分かりますか?
ベースはIbanezの1005を使ってます。
467 :
459:2006/05/01(月) 20:46:10 ID:uPQlymzE
こんなにレスが・・・・
>>460 >>461 >>463 >>464 みんなありがとう、本当にありがとう。
実は、ストラップピンをケツがわに2つつけて、曲によってストラップの長さを変えたいんだが、
それはシャーラーでも可能?
アニメタルの人がジムダンのでやってたのは見たんだが、ルックスはシャーラーのが好きなんだ。
468 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 20:51:36 ID:UqnZa8Tr
なぁベースって壁に立てかけておくの反るのか?あとどうすると反るんだ?
>>468 極端に湿度が高い、もしくは低いところに置いておく
ネックに過剰な負担をかける
470 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 20:55:33 ID:UqnZa8Tr
>>470 湿度が安定している部屋に置く、もしくは加湿器などで湿度を調整する
ボディのみで支えるスタンドを使う
それでも反る時は反るから自分で調整できるようにするのがベスト
トラスロッドとネックのパワーバランスが崩れたときとかは反ると思うよ。
めちゃくちゃ弦をきつくしたり、弛めたりすると反る。
あと壁というかスタンドに立てかけておくだけでも、ネック部分には負担がかかる。
だから、ヘッドをヒモで縛ってぶら下げて保管したほうがいい。
と聞いた。
473 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 21:00:10 ID:UqnZa8Tr
474 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 22:05:38 ID:bryOkVSF
>>466 試しに他のベースで弾いてみる。
それでも同じならアンプの問題。
変わったらベースの問題。
わからなかったらセンスの問題。
まずはそこからだ。
475 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 22:10:11 ID:+CFgiWHW
自分の演奏を部屋で録音して薄々気づいてたんだけど。
ウルサイ。なにがって、フレットと弦のあたるパチッていう音と、指を動かすときに弦と擦れてキュルキュル言う音。
後者は運指・・・もとい握り方次第で軽減できそうな感じなんだけど。
476 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 22:58:08 ID:NvXu4Qn1
>>475 トレブルあたりをブーストしすぎとかじゃないの?ベース側かアンプ側で。違うかな。
関係ないけど俺のベース3、4弦はボンッって図太い音というか、力強い音が出るんだけど1、2弦はとたんにひ弱な音になるんだけどそれって普通?ベース1本しか持ってないからわからないんだけど。
3フレットあたりを押さえて4321弦の順で弾くと明らかに1、2弦の音が小さい感じなんだけど。
477 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 23:07:27 ID:bryOkVSF
>>475 アンサンブルで録音して、それでもうるさいと思うのなら改善すべきだが、
そうでないのなら、ソロ楽器として演奏するならともかく、気にする必要はないと思うが。
>>476 普通じゃない。
おそらくベースのセッティングが悪い。
>>466 アンプから出る音が響いてるの?
アンプから出た音が響いてるの?
前者ならベース内での共鳴だと思う。
スプリングとか。
後者ならスタジオ内だろうな。
…ベースはフルテンに近かったんで下げてみたけどあまり変化がない様子。
とりあえず弦高が余りにも高かったんで下げてみたところ、多少はマシになったような…
477氏の言うとおり、今のところはソロやる予定もないんで、バンドで合わせたときに目立たなくなることを信じてます。レスくれた方々ありがとうございました。
481 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 10:33:55 ID:idPMUKmk
age
466です。
ベースを変えても音に変化はありませんでした。
アンプから出る音がボワァアアンとなります。
アンプセッティングが悪いのかなぁ・・・
MID5、BASS3−4、他は大抵5前後にしてるけど。。。
ボワァアアン
???なにそれ???
アンプの中か外で何かが共鳴してるんだよ。
485 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 11:29:33 ID:OoQKUV9q
ちゃんとミュートしてなくて、余計な弦の音出てしまってるとかやないやんな??
っつーか、おまえら
ボワァアアン
でわかるんか?
ヽ(`Д´)ノ ボワァアアン
ヽ(`Д´)ノ ボワァアアン
ヽ(`Д´)ノ ボワァアアン
490 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 13:26:18 ID:Xvkmi/wK
┐(´∀`)┌
サッパリ
491 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 14:17:48 ID:idPMUKmk
>>482 アンプのセッティング以前の話しのような気がする。
他のスタジオで違うアンプ使っても変わらなければ技術的問題ではないかな?
>>487-490 ワロタwwwwww
>>482 ボワァアアンがよくわからんのでなんとも。
録音できるならしてうpしたら、誰かわかる人が教えてくれるかも。
どうしてもわからないんですが、もともとギタリストなのでピック弾きが得意なんですが、ベースで憧れているのがどんな速いフレーズでも指弾きでやってしまうスタイルなんです。
ピック弾きのときは手刀の部分でブリッジミュートできるのですが指弾きの場合どうやってブリッジミュートでダカダカってやつ刻めばいいんでしょうか?
494 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 16:01:04 ID:idPMUKmk
495 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 16:02:12 ID:idPMUKmk
指でそんなことしないよ。
497 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:22:09 ID:WYVjR2RX
4万円くらいで買えるもので、
室内用でお勧めのアンプあれば教えていただきたいです。
今使用しているものは、ベースに付いてきた小さいアンプで、
ちょっと音を大きくするとすぐ割れてしまいます・・
宜しくお願いしますm(_ _)m
4万あればきみどりみどりふかみどりじゃん。
499 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:29:38 ID:lNcTX0VN
マルチエフェクターに入ってるコンプをつかっているのですが、
コンプは音を一定に保つもので、
音に強弱をつけるのは無理なんでしょうか。
バンドで強弱をつけろといわれていて・・・。
なんでコンプ使ってんの?
502 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:34:48 ID:zUeYjk4R
>>477 やっぱり普通じゃないんですか?セッティングと言ってもべつに不備はないと思いますが、
503 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 22:38:27 ID:lNcTX0VN
スラップする時と指引きする時の音のでかさの違いをなくすのと
スラップ内でのゴーストノートをでかく聴こえさすために使ってます。
そうなんですか。
コンプかけない方がいいのかな・・・。
504 :
497:2006/05/02(火) 22:49:18 ID:WYVjR2RX
>>504 ちいさいとはいえ割れるほど音でかくして
苦情がこないなんてよい環境だね
506 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:07:57 ID:nccrF0vZ
弦高の高さ変えたら、ベース軽く弾けるようになる?
試せ
508 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:15:52 ID:WYVjR2RX
>>505 最大でも音の大きさはたいしたことないです
だけどバリバリ割れちゃって・・・
苦情については大丈夫です
ズーンと重たい低音を出してくれるのがいいです
>>508 ごめん、ちいさいアンプは全然わからんの。
家じゃ音だせないからヘッドホンアンプ使ってるの。
購入を考えたことない
510 :
497:2006/05/02(火) 23:19:23 ID:WYVjR2RX
>>509 アンプのサイズは問いませんです
重みのある低音を出してくれて、4万円で買えるものでしたら・・・
511 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:19:52 ID:Bq9cW5k/
ベース初めて1週間くらいはコピーじゃなくて基礎練をするべき?
513 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:22:42 ID:Bq9cW5k/
515 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 23:50:31 ID:pUjk8N+K
>>497 部屋がどんなサイズかしらんけど完全な室内用なら売値4マンもするアンプを
買うこたないと思うぞ。
1.5〜2マン程度のフェンダー、トレースエリオット、オレンジあたりから選んでみたら。
516 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 00:09:57 ID:VfunBAQZ
>>497 個人的にハートキーの15ワットのベーアンがお薦め。12000円位だし
517 :
497:2006/05/03(水) 00:21:36 ID:LiYHzqZy
>>515-516 有難うございます。
結構手頃に買えるんですね
参考になりましたm(_ _)m
>>499 コンプかけるだけで強弱が全くなくなったりはしないぞ。
確かに過剰なピークは抑えられるが、小さい音は普通に出るし。
俺はナチュラル系のコンプを結構深めにかけているが、
ちゃんと通常時と、強めに弾いた時と、弱めに弾いた時で音量差つけられてるし。
520 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 02:34:46 ID:v0tNssy1
毎日やるべき基礎練習って具体的にどんなこと?
521 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 05:26:45 ID:/wejmM/U
一定のリズムでオナニー
522 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 05:48:04 ID:YqOzDF3p
俺も知りたい。基礎練が具体的によくわからない。
523 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 05:56:36 ID:1BJiWJCQ
音むらが出ないようピッキング。あとはひたすらスケール
524 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 09:27:28 ID:+wJNQntP
525 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 09:53:01 ID:v0tNssy1
>>524 さんくす。
連休中は毎日6時間練習するぜ!
526 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 10:03:02 ID:z5UVMEiW
やめとけ。
1時間でいいから30日続けな。
たぶん飽きるぞ。
527 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 10:12:50 ID:BdP0lqlM
TEM140の16分の連打を指で1曲弾くだけで指が釣りそうです
やっぱへたれですか?
へたれ
530 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 14:05:06 ID:qej5IOdE
楽器に差別があっていいのか?
うちは、閑静な住宅街にあるのだが、ピアノやら三味線の音がする。
しかし、ベースの練習をすると、近所のママさんが幼稚園バスを待ちながら、「ねえ、最近、ドコドコ変な音しない?」、「するする、気持ち悪いわね。」とかいってる。
ヘッドホンだと、一時間で耳が痛くなる。
自分で考えたのは、雨戸を閉めるくらいしかない。
手軽に防音できる方法を教えてください。
近所に響くような大音量ですんな
532 :
530:2006/05/03(水) 14:22:44 ID:qej5IOdE
>>531 大音量じゃないよ。
近所のピアノの方が、絶対うるさいよ。
みんなは、家ではアンプで弾かないの?
最近は騒音で刺されたりするから気を付けろ
>>532 近所の奥様方にとってはベースの音は耳障りなもんだ。
ピアノより小さい音でもね。
室内楽しか聴かない人とかだったら心底耳障りだろうな
536 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 14:59:30 ID:v0tNssy1
ラジカセで引っ越しを催促するオバサンとかいるから気を付けろ。
>>532 オレは練習はほとんど生音。どうしても
増幅した音で練習しときたいときはヘッドホンアンプ。
普通のアンプはもってない。もってても使い道がないので
>>99やってるんだけど
小指が寝て1弦をミュートしちゃう。立てた方が良いのかな
各指の分離が目的のトレーニングだからそこまで気にしなくていいかと。1弦弾かないし。
余弦のミュートが自在に出来るにこしたことはないけど
540 :
530:2006/05/03(水) 18:53:40 ID:qej5IOdE
>>533 うむ、気をつけます。
>>534 そこが、差別だよな。低音だけだとキモ悪がられてさ。
>>535 バッハの無伴奏チェロでもすっかな。
って、初級レベルじゃねーな。
>>536 あと、布団たたきもセットな。
あれでバンバンやられたら、たまんないよ。
POW!で、セッションするしかないか。
って、それも出来ねーよ。
>>537 生音とさ、アンプの音だとだいぶ違うじゃん。
例えば、ビビリ音みたいなの。
5弦の音も生だと聞き取りづらいし。
そこでだ、防音窓ならいいかなと思って、見積もったら、一部屋16万だって。
ベーシストは、フラストレーション溜まるなあ。
ほんとにみんなは、練習どうしてる?
生か?スタジオ行くほど金持ちなのか?
俺も
>>530みたいに隣近所でピアノ・三味線がよく鳴ってるわ
弾く時間帯と音量は気にしてるけど、普通にアンプ通して練習してるなぁ
もし隣から苦情きたらキレそう
自分は日が変わるぐらいから三味線鳴らしてやがんのに…
ストレイテナーのキラーチューンって簡単ですか?
>>540 マンションだけどうちの周りはみんな引っ越してるからアンプ使って練習しても何も言われない。
545 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:45:13 ID:lPTPI/pj
低音は人体に及ぼす効果が大きいからね。
聴いて気持ち良い人もいれば逆に心身に害になる人もいる。
546 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:54:58 ID:v0tNssy1
ベース弾きだけどベースの音に不快感を覚える事が多々ある。
547 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:55:58 ID:GntRhbXr
差別もなにも音の種類が違うんだからそれで文句言うのこそ自分勝手でしょ。
>>545がいう様に低音は体に響くんだから。
>>544 引っ越した原因がベースの音ってことはないだろうなw
549 :
530:2006/05/03(水) 22:11:44 ID:qej5IOdE
>>541 分かった。多少ボリュームを落としてみる。
でもさ、プルの音って、結構ヘッドホンだと来るんだよな。
>>542 分かってくれるヤツがいたか。
年寄りなんかさ、TVのボリュームとかうるせーのにさ。
ベーシストはどこ逝って練習しろっちゅーねん。
>>544 なんで、みんな引っ越してんの?
関係ないけど、昔、アパートの2Fで、セックルしたとき、左右、両斜め下、真下と管理会社から、苦情が来た。
>>545 CDの方が大きく掛けてるけど、アンプの方が音が小さくても響くのかな。
口径によるのかな。
>>548 あんた。
うまいな。
っていうかさ、みんな練習する時、どうしてるの?
他のレスには、初心者に「聞きまくれ、弾きまくれ」とかいってんじゃん。
そこらへんを、詳しく。
>>549 >みんな練習する時、どうしてるの
生音っていってるでしょ
>>549 周りに高級マンションが増えてるからだと思う
何でそんなに金あるんだか
>549
> っていうかさ、みんな練習する時、どうしてるの?
ヘドホンで御座る。
553 :
530:2006/05/03(水) 23:05:06 ID:qej5IOdE
>>550 今のところ、生、ヘッドホン、アンプで、そんなに差がないね。
>>551 へー、住民大移動で、アンプ練習可能か。
いい環境ですね。
>>552 ヤマハスラップさん、始めまして。耳が痛くなりませんか?
554 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 23:11:03 ID:gcs0OE3F
塚皆そんなに苦情くるもんなのか?漏れは普通に音量上げまくってベース弾いてるけどなんも言われないぞ?
>>554 実家暮らしで親に苦情が言ってるに1ルーブル
てか他の奴がピアノやってたら自分がベースの音を鳴らしてもいいと思ってるのがそもそも間違いだろ
練習なんて普通に生音かヘッドホンだろ
たまにアンプでも鳴らしてみるけど自分では小さめにやってるつもりでも予想以上に響くからあまりやらない
charvel surfcaster ってどんなギター?教えてくれー
557 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 23:17:11 ID:EvpvtfzT
低音って波長がどうたらこうたらですごく遠くまで届くんでしょ?
上空をヘリコプターとか通るとすっげぇうるせぇしたまに窓がガタガタ揺れるくらいなんだよ。そんなんまで出してないにしても響くんだろうね。
ちなみにうちはアパートだけどアンプ使ってるよ。
558 :
530:2006/05/03(水) 23:37:04 ID:qej5IOdE
>>554 家のつくりが良いんじゃないの?
>>555 ID:2gnJOHLY
IDが、2軍のジョリーか。
でもさ、楽しくないと音楽じゃないんだよ。
奥さん連中の陰口は、耐えるけどさ、オタクのお子さんの縦笛もうるせーよって。
お互い様なんだと思うけどな。
>>557 つわものですね。
やっぱ、生だけはやだな。低音を吸収するものって、なんだろ?
発想を変えて、EQでどうにかならないかな。
それか、アンプの置き方をキックバックみたいに傾斜をつけるとか。
天井に向かってぶっ放せば、いいのかな。
とにかく初心者なんで、単純な練習しかしてないから問題なのかな。
>>554 同じく
俺は実家暮らしでアンプ通して弾いてて
家族には「音量気にしてるつもりだけど、もし近所の人に苦情言われたら言ってくれ」って言ってるが
何も言われたことは無いな〜
隣の奥さんはハッキリ物言う人だから、もしアレならちゃんと言ってくれると思うんだけど
>>555 そりゃ限度はあるが、別に間違いじゃないんでない?
お互いの許容範囲内で両者とも好きなことできるのならそれが一番いいしさ
まぁ、結局は周りの人の感覚と程度の問題と思うけどさ
俺の場合、周り4軒の家が全部ピアノある家で、理解のある人が多いってのがデカいのかも
560 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 01:07:38 ID:jxUz+dyD
>>530 楽器に対する差別ではなく、きみに対する差…
ダニーハザウェイのライブのベースを聴いてもピクリとも感動しなかったんですけど、
そんな俺はベースやめたほうがいいですか?
随分なものいいだな。
どのへんがどうすごいのか、猫や豚にもわかるように解説してくださいよ
>>563 562ではないが、音を聞いてわからん奴に
言葉で説明して納得してもらえるわけもなし。
誰の何を聴いて感動するかなんて人それぞれだろうに、
それを人に押し付ける奴も人に聞く奴もいかがなものかと。
そう思いながらROMしてる人も多いのでは。
>>566 ん?誰か押し付けてる?
単に匙を投げてるだけだと思うが。
まあ、ID:c3R3VSJwの聞いたのが例の奴だとすれば
ベース云々以前に、一枚のアルバムとして
「アレを聞いてなんとも思わんのはかわいそうだなあ」
と言うのが正直な感想。
やっぱベーシストってイイ奴ばっかだな。
ビートルズのベース聴いても別に何とも思わない俺みたいなもんだな
570 :
530:2006/05/04(木) 10:39:40 ID:bWIKuO//
571 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 13:19:12 ID:0BICH5vB
ベースにコードってあるんですか?
あったら教えて下さい
>>571 意味が分かりません。と敢えて言おう。
まずは「コード」がなんなのか理解してください。
573 :
530:2006/05/04(木) 13:28:36 ID:bWIKuO//
574 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 14:07:36 ID:0BICH5vB
あ、何かよくわかんないんでスイマセン。
ギターにはCコードとかFコードとかあるじゃないですか、それでベースにもそういうの無いのかなぁって
Cの構成音ドミソを一緒に鳴らせばそれがCコードです。
>>574 代わって繰り返します。
まずは「コード」がなんなのか理解してください。
#インターネット以外にも雑誌や教則本などで調べ、思いついただけの安易な質問は控えましょう。
577 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 15:34:20 ID:d2WZkDo2
シールドでベルデンってさエフェクターとエフェクターをつなげるようなかなり短いシールドありましたっけ?
578 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 15:41:58 ID:zhrGNJUN
あるよ
579 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 15:57:11 ID:0BICH5vB
ん〜何かよくわかんないんで楽器屋で本とかみてきますね、スレ汚しスイマセンっした。
580 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:02:53 ID:zhrGNJUN
義務教育でやってるでしょー、少しは。
581 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:04:55 ID:TWlMRiGn
>>574 君が謝るこたぁない。
教えてくれる奴が教えればいい。
582 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:19:54 ID:jxUz+dyD
お前らバカだなぁ
>>571 >ベースにコードってあるんですか?
あります。
これで済む事だろ?
583 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:41:27 ID:PJSC4Dzk
34インチのベースにロングスケールの弦ははれますか?
584 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:43:02 ID:wGE975n0
ベース弾くとき、例えば、3弦の7フレットから
1フレットに移って弾くとしますよね。
そのときに、1,2弦に指が触れてしまっていて「キュッ」
と小さく音が出てしまうのがふつうなんでしょうか?
585 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:45:19 ID:zhrGNJUN
張れる。
5弦とかの36インチ用弦は知らんぞ
>584
異常ではないよ
587 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 16:51:28 ID:jxUz+dyD
588 :
583:2006/05/04(木) 17:35:36 ID:PJSC4Dzk
レスありがとうございます。34インチの6弦ベースを今月買う予定なのですがダダリオとエリクサーしか6弦が無かったのでききました。
>588
34inchがロングスケールじゃまいか?
35inchにダダリオのロング張ったら6弦が1cmぐらい足りなかった。
スラップに挑戦したいんですが
購入した本についているCDではよくわかりませんでした
実際に弾いているところを見たいのですが
なにか良い動画はあるでしょうか
591 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 20:40:21 ID:4EouQHBS
スラップの教習ビデオ出てるから、そのくらい自分で探してみようよ。
楽器屋行ったら9割方置いてるとおも。
593 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 20:56:19 ID:lY3jyOtx
いきなりすみません。
俺はピック弾きしかしないんですが、どうも音が堅いです。BUMP OF CHICKENのコピーをよく
するんですが、バンプのベースの人はピック弾きですが音はもっとやわらかいんです。機材
の違いですか?それとも何か弾きかたに問題があるんでしょうか?
ちなみに、俺のベースヮFenderのジャズベ(5万くらいの)でアンプヮSWRデス。
ヒント:アンプのイコライザの設定、ピッキングの位置
596 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 21:59:14 ID:lY3jyOtx
>>595 イコライザーは、LOWを上げめの設定ですが、ピッキングは、ブリッジ寄りです。
ピッキング位置の問題でしょうか?あと、ピックが弦に当たる時バチバチうるさいんですけど
この音は、アンプから流れますか?
597 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 22:09:50 ID:+8JFKKoF
>>596 ヒント:ブリッジ寄りをピッキングすると堅い音がでる。ちなみにピックびきは指びきよりも堅い音がでる。
>>596 ピック弾きで柔らかい音出すというのは難しいと思うぞ。
アングルによってはフレットバズ出まくる弾き方が多いし。
バンプは聴かないから分からんが、アンペグにジャズベだっけ?
アンプのゲイン低め、弦高やや高めでバズが出ないように弾いてやれば多少は柔らかくなるんじゃないか?
でもピッキングはブリッジ寄りだと堅くなるからセンターぐらいで。
追記。
君のSWRがどのくらいものものだか分からないんだけど、
SWRは元から暖かめサウンドには向いてるアンプじゃないと思うよ。
600 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 22:36:43 ID:OLniEaGs
ELLEGARDENのRED HOTって難易度どのくらい?
なんだか俺の周りで簡単っていう奴と
初心者には難しいって意見で別れてるんだけど・・・
601 :
初心者:2006/05/04(木) 22:51:50 ID:vQ4oCUtq
スラッピングが上手くなるもしくはスラッピングがやりやすい曲を教えて下さい。できれば邦楽でお願いします。
602 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 23:13:11 ID:lY3jyOtx
603 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 23:28:03 ID:gxzBLzVu
最近ベースはじめたのですが、ジャズべなんですけどトーンを上げるとノイズがひどいんです。そんなものなんですかね?
604 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 23:46:06 ID:zpNzZwxY
ベースってどこのメーカーがおすすめなのか?
やっぱフェンダ?
606 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 00:15:26 ID:LifJjLDu
608 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 00:39:11 ID:OH3EDGQx
>>602 ていうかそもそも、レコでもピックで弾いてるのか?が問題。
あの人ライブでは結構ビンビンバリバリだよ。
>>600 主観。
>>601 「上手くなる曲」なんてあるか。何でも練習汁。
>>603 アース取れてるか確認汁。
>>604 fenderなら間違いない。
610 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 01:43:21 ID:FyYwx6yc
ジャズベとプレベどっちが良いでしょうか?
611 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 01:46:00 ID:/j8WjMDH
612 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 01:47:46 ID:jPrzCnGw
Ba始めて一週間(本業はDr)ですが、基礎練、コピーをしてると左手の手首が猛烈に痛いです…これってやってればその内改善されるもの?フォーム等でアドバイスあればお願いします
このレスから診断できるエスパーで且つ整体師の方はいらっしゃいませんか
とりあえず力むなとしか言えんわそれじゃ
小指と薬指の間があんまり開かないんだけど、コレって鍛えてなんとかなるかな?
今は机の角にひっかけて拡げようとしたりしてるんだけど……
617 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 02:56:06 ID:CNIG4cD1
>>615 聞き方が悪かったかorz
弾き始めた時にこういう経験した人がいれば、どうやって克服したか知りたかったんだ。
>>616 俺は弾き始めより大分開くようになったけど
それが机の角とかといったトレーニングの類によるものか楽器での練習の成果なのかはわからん
とりあえず何らかの鍛錬で開くようになるのは確か
>>617 不眠症が適当にレス付けただけだ 気に病むでない
とは言え手首の何が痛いかによって全くアドバイスが変わって来るから
痛む部位ぐらいは書いた方がまともなレスもらえるかと。腱とか関節とか。
いずれにせよ痛くならないフォーム&楽器のセッティング考えないと身体壊すよ。
てか猛烈に痛むくらいならここで素人の意見聞いてないで 医 者 行 け
>>618 ふむ……thx
まぁ希望を持って楽器練習と拡げる訓練と続けることにします
620 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 08:29:03 ID:LifJjLDu
>>614 どういうフォームで弾いているのかもわからんから答えられない。
とりあえず、たくさんの人のフォームを見て“自分で”研究しろとしか言えない。
>>616 今、どれぐらい開いてるのかわからないので答えようが無い。
バカみたく開かなくても何の問題も無い。
621 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 09:13:19 ID:RSp2wjy4
http://p.pic.to/3cfp6 オークションでベースを購入しようと思い、欲しい物が見つかったのですが、出品者様が型式を覚えてないらしく、定価等わからないので、わかる方は教えていただけたら有り難いです。
622 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 09:15:35 ID:LifJjLDu
623 :
621:2006/05/05(金) 09:23:30 ID:RSp2wjy4
アドバイスありがとうございます♪♪状態も大変綺麗で三万円で購入できるのですが、何故買わない方が良いのでしょうか??
>>622なんか無視して買っちまいなよ。
勉強になるよ。うん。
625 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 09:29:37 ID:RSp2wjy4
欲しいの買えよ。
ていうかなんでオクで買おうとするんだ。楽器屋池
ヤフオクは糞
よくあんな『2chのクソコテ』みたいな奴らから
物が買えるなと
628 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 09:38:25 ID:RSp2wjy4
少ないお金で出来るだけ定価が高いのを買いたいなぁと思ったので、オークションにしようと思ったのです(´・ω・`)
ベースは定価5万円以上の物じゃないと使い物にならないという話を聞いたので(ノД`)
楽器屋で中古とかアウトレット品買えばよい。
フェンギブ以外はだいたい定価の半額以下だよ。
630 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 09:49:55 ID:/9I3ggq3
EDWARDSのベースとFENDER のベースって、どっちがいいのでしょうか?
それと初心者がマキシマムザホルモンって無理がありますか?
631 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 09:52:03 ID:TgOL7L30
、
345 :ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 12:25:02 ID:/CxjrMIV
>343
全然違いますよ
フェンダーJはハズレが多く、個体差も激しいので比較するのは大変難しいですが、
ダンカンはフレットの処理やネックのシェイプがとてもいいです。
今となっては廃盤ですが、同じ価格帯ではズバ抜けてダンカンに軍配があがるでしょう。
フェンダーJのフレットを打ち直して、
ネックのポケットも仕込みなおして、PUをダンカンに買えればよく鳴りますが、
こんなこと安物楽器にやる人なんていないと思いますw
それなら、最初から状態のいいダンカンを買うのが賢明ということです。
633 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 10:01:27 ID:LifJjLDu
>>628 ヤフオクは未成年者は利用できないんじゃなかったか?
634 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 10:03:53 ID:LifJjLDu
>>630 そういうことが知りたいなら、それぞれの専用スレがあるからそっちにどうぞ。
>それと初心者がマキシマムザホルモンって無理がありますか?
無理があるからやるなといわれてやらないのなら永遠に無理。
最近18からになった
636 :
621:2006/05/05(金) 10:13:38 ID:sfUX/7TZ
オークションは姉のがやっているので使わせてもらってます。
皆様からアドバイスをいただいたのですが、
フェンダー以外で中古で4万円以内で購入できるもので、
オススメのものは何でしょうか???
俺もヤフオクで新品のfenderのHIGHWAY1買おうかとおもってるんだけど、やめたほうがいいのかな。
でも店で買うと高いんだよね。
>>636 四万以下で“オススメ”できるようなもんは個人的に無いがな。
気に入ったヤツ買えばいいんじゃないの?
80年代のヤマハBBとかを格安で発掘できたとかなら別だが。
>>636 めんどくせーな。
もう「誰がなんと言おうと俺はこれが欲しい!」って思えるようになるまで買うな。
てかその価格帯でしかも最初の一本にお勧めも糞もない。見た目で選んでいい。
強いて言うなら通販の入門セットで\19800みたいなのはやめとけってくらい。
>>637 新品で業者出品なら普通の通販と同レベルだろ。
641 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 11:12:08 ID:zyMKOHUI
イコライザーかなんかでブーストさせてアンプ無理矢理歪ませるのってあまりよくない?
一本目にいらん拘り持つ必要はないよなぁ
どうせ音の違いなんてよくわからないだろうし
俺の最初のベースは3万ちょいのアリアプロのセットのベースだったぞ
ベースに飽きる可能性もあるんだから、いいのは2本目以降でいいんじゃねぇの
>>641 アンプには悪いと思うよ。
でも音痩せを嫌ってそういうやり方で音作りしてるベーシストも居るよ。
最近だと亀田誠治が分かり易い例かな。
644 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 11:58:38 ID:kKVFGeYn
フォトジェニック買った
ライブでも使っていいですか?
645 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:03:22 ID:SXQaS0U0
俺なんかプロデビューするまではフェルナンデスの入門セットを
使い続ける予定だぞ。
全然上達しないけど。
アーッ!
先週新しいベースを買ったんだけど、一昨日から急に音がビビるようになった。
1フレットから7フレットあたりまで、どの弦もビビります。フレットのすぐ上を押さえてはいるし、弦高もあげてみた。
逆反りの可能性もないとは思わないけど、他に考え得る可能性としては何があるんだろう。
647 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:21:59 ID:VEoD964h
>>645 入門セットでも使いもんになる?
どんなベース買っていいかわかんなくて
そういうひとはジャズベタイプにしとき
フォトジェニック、レジェンド、バッカス、フェルナンデス、スクワイヤ、
は評判悪くないよ。
649 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:36:43 ID:VEoD964h
そっか!d
650 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:46:16 ID:SXQaS0U0
>>647 とにかく最初は安物をすすめる。理由としては
@慣れないうちはあちこちぶつける。べースはデカイので特に
ぶつけやすい。安物なら精神的ショックも少なくてすむ。
Aネック反り矯正などのメンテナンスを学習できる。
最初から高いの買うと恐くて下手にいじれない。
Bこれが最大の理由。
気楽に練習できる。手垢で汚れようが埃にまみれよう
が気にならない。
練習後もそこら辺に放置。いちいちケースにしまってたら
練習から遠ざかる可能性第。気が向いたらすぐに触れる場所にある
ってのは上達速度にとても関係する。
音に関しては初心者には必要十分。第一、違いがわからん。
上達したら20万でも30万でも好きなの買えばいい。
またそれがモチベーションにもなる。
ちなみに俺の買ったのは3万円のセット。
651 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:55:59 ID:VEoD964h
確かに違いなんてわかんないし最初はそんなもんでいいか
さんきゅ
652 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 12:56:33 ID:SXQaS0U0
ちなみに次に買うのはサンダーバードにしようか
スティングレイにしようかフェンダーにしようかワクテカしながら毎日練習してる。
楽しいぞw金かかんないしw
なるほど。安物の利点がよくわかった、買ってちょっと後悔したけど安心したw
自分もワクテカしよっと♪
654 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 15:39:59 ID:NTlWN2rS
アンソニー・ヴィッティの能力開発のDVD買ったんだが、第1部のフィンガリングから先にいけない。
あれこなせるやつ居る?
655 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 15:42:13 ID:zyMKOHUI
>>643 やっぱりアンプに負担かけてますか。イコライザーでの歪ませは。
657 :
654:2006/05/05(金) 17:11:45 ID:NTlWN2rS
>>656 すごい、尊敬する。
どのくらいの期間で、できるようになったの?
658 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 20:25:31 ID:GwKSE+mI
>>658 オレ、あまのじゃくだからあなたと同じほう
660 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 21:01:04 ID:KHSEepha
弦高を調整しようとしたんですが、ピックアップ側のやつで低くするとネックに
当たってしまうのでネック自体を調整したいんですが、どちらにレンチをまわせばどう
変わるのかがよくわかりません。
基本的なことを教えて下さい。教則本とネットと説明書見たんですがあまり詳しく
のってませんでした。
ベーシスト暦3年、使い続けてきたベースのピックガードに付いたビニール箔を、今日初めて剥がしました。
これって携帯電話の液晶についてるビニールをずっと剥がさずに使ってたようなものだよな(*ノノ)
>>660 意味がよくわからない。
ネックに当たるくらい低いなら調整の必要ないのでは?
レンチはネックの反りを調節するものだから、直接弦高調整に使うものではない。
664 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 21:26:03 ID:LifJjLDu
お前ら自分で調べられることぐらい自分で調べろよ
665 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 23:25:30 ID:sfUX/7TZ
666 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 23:27:31 ID:SXQaS0U0
フェンダーとかに金属のピックアップカバーやブリッヂカバーが付いた
モデルありますよね。あれって指弾き用なんですか?
>>665 いや、どうっていわれても。なにをききたいのかわからん
668 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 23:45:55 ID:OH3EDGQx
669 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 23:47:19 ID:+kVmvxdj
>666
とにかく、あれがあるとピックでは弾きにくい。
んで、質問なんだが。
http://p.pita.st/?m=mc41cz01 今、一枚目のタイプのストラップロックを使っているのだが、二枚目のパーツがきっかけはわからないが、たまに取れる。
このパーツが取れると困る事はあるか(今の所は支障はないけど。。)、取れない為の防止策なんかがあれば教えてください。
670 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 23:51:47 ID:OH3EDGQx
>>669 いまいち意味が解らないな
そもそも2枚目の部品がないとロックの役目を果たさないぞ
使い方間違ってないかね?
671 :
カバーの人:2006/05/05(金) 23:54:04 ID:SXQaS0U0
ピックだとひきにくそうですよね。答えてくれた人ありがとうございます。
672 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 23:54:19 ID:LifJjLDu
>>657 半年ぐらい
ギターからベースに転向だったからアテにならん数字だと思う
674 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 00:03:06 ID:1p2gkack
>670
あなたのおかげで正しいストラップロックの使い方がわかりました。ありがとう。
今までストラップをふみ挟んでたよw
>>674 ねー…いやあるあるw
俺も実は最初にやりましたよw
だがすぐに気付いた俺が優等人種だ(・∀・)
全くだw
っつーことは、同じストラップロックピンを何個も買って複数のストラップに付ければ、すぐにつけ変えられるって事じゃないですか!
質問します。
弦高を下げるとフィンガリングしやすくなりますが、
なんか弦のテンションが落ちて(ゆるんで?さがって?)
張りの無い音になる気がするのですが、
解決策はありますか?
678 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 00:23:10 ID:UjS8ScnJ
>>676 そうくるか
普通は逆じゃないの?w
すぐに「ギターを」持ち変えられるように、複数のギターにピンつけると思うんだが…
そのためにロック対応のピンだけ売ってるし。
>>677 それは仕方ないですね
兼ね合いで上手く調整しよう。
どうしてもなら弦のゲージを太くするくらいか
679 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 00:23:48 ID:QWr33/lo
すみません。
もし、スレ違いなら申し訳ないのですが、ライブハウスとかで、ライブをする時に使うアンプは、自宅で練習する時に使うアンプを使って、ライブをするのは無理なんでしょうか?
>>677弦を太い物に変えるとテンションが多少張るよ。
681 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 00:28:23 ID:UjS8ScnJ
>>679 可能。
でも小さい家庭用アンプなんかでは持っていく意味はないと思うけど…
何か事情がお有りで?
>>679 自宅で練習する時に使うアンプが100W あれば問題ないのでは?
>678
そんなのも売ってるんすか
今度探してみます
んじゃあ、この辺でおいとま
684 :
677:2006/05/06(土) 00:35:26 ID:U+I32TWs
>>678 >>680 素早い回答ありがとうございます。
やっぱりそういうものなんですね。
弦を太くするという発想はありませんでした。
考えてみます。
あれ、でもそうすると結局フィンガリングしづらくなりそうな…
結局必要なテンションを得るためには左手の筋力をあげるしかないって事すかね…。
>>684 まあ、ヘッドにテンションバー付ける、つー
選択もないわけじゃないがな。
686 :
679:2006/05/06(土) 02:09:19 ID:QWr33/lo
>>681、
>>682 どうもありがとうございます。自宅用のアンプでも、ライブハウスでライブする事ができるのを知って安心しました。
もし、家のアンプでライブができないなら、新しいアンプを買わないといけないのかなって思ったので。
自分が使っているアンプは、フェンダーのベースマンというアンプなのですが、大丈夫でしょうか?
687 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 02:29:05 ID:JyUau5xK
ベースマンにも色々あるからねぇ。
昔の真空管のいわゆるベースマンもあれば現行のトランジスタの小型のもあるし。
PAがちゃんとしてれば音量やモニターの問題は解決出来ると思うけどライブハウスにあるアンプを借りるのが一般的だよ。
ライブハウスだとスペースの問題とか機材の出し入れでの時間の問題とかがあるからね。
ライブハウスによっては機材を持ち込まないといけない所もあるのかも知れないけど。
>>686 いわゆる普通のライブハウスなら
ベースアンプの一つや二つ置いてある、つか
わけのわかんないアンプを持ち込まれたら
そっちの方が迷惑だったりするぞ。
初心者です。先日のことですが、
ベースのヘッドをやや強めに壁にぶつけてしまいました
(壁に対して垂直に・・泣)
こういう衝撃でもネックが反ったり曲がったりしますか?
見た目では一応大丈夫そうですが・・
こういった事故のあとにケアするべき点を教えてください。
それ以来なんとなくチューニングが安定しなくなった気がしないでもない・・
>>689 楽器屋に持って行くのが一番良いんじゃない?
691 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 10:13:31 ID:nD5en7ma
テメーの安モンのベースなんかより壁の心配しろや。ぼけが。
だから常識が無いって言われるんや。
692 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 10:55:01 ID:VpN16dtL
なぜ関西人は文語でも関西弁なのか。
693 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 10:56:23 ID:OnMtrU6D
くじけそうな時、自分になんと言って、または、なにをして壁を乗り越えますか。
お前は何をやらせても駄目な子だよ!!
695 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 11:48:00 ID:l0ns2xw6
変な関西人を野放しにしてごめんなさい
連れて帰りますからお許しください
気を悪くしないでくださいね
696 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 12:53:50 ID:2soaajaO
ベードラについてなんだけど接続は
ベース本体→ベードラ→アンプ
ベードラからそのままアンプのインプットへ直結でも桶なのですか?
697 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 12:57:08 ID:jGYTk3rf
>>689 まずは壊れてる個所がないか確認。
次にネックが反ってないか確認。やり方わかる?
最終フレットと1フレットを同時に押さえて、弦との隙間の具合で判定する。
反ってたら・・・初めてでは難しいだろうから楽器屋に持って行きましょう。
買ったとこ持っていけばそれくらいタダでやってくれるはず。
それからヘッドまわりのネジをよく締め直す。
ネジをなめないように注意ね
チューニングが合わなくなる要因は他にも多々あるから
ぶつけた事に関してはとりあえずこんなところか?
698 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 12:58:27 ID:jGYTk3rf
>>696 桶。
ただベードラで作った音は多少変わってしまうのは悪しからず
699 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 13:02:36 ID:2soaajaO
>>698 即レスサンクス
あとベードラを使う場合、アンプ側のグラフィックイコライザーをいじりながら音作りもありなのでしょうか?
700 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 13:05:53 ID:jGYTk3rf
むしろベードラだけだとミドルの調節が難しいし、
単体のプリアンプとして見た場合に決して質の良いものではないから
アンプと組み合わせて作るのが得策だと思う。
ベードラだけで音作りするのは置いてあるアンプのプリ部分が
全く使い物にならない糞アンプな時だけ。
702 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 14:00:50 ID:dHFwKpZc
>>686 ライブで使うアンプなら最低100W、
どこでも使うのなら300〜400W程度はないと苦しいよ。
20〜50程度なら自分のモニターも出来ないよ。
704 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 18:21:20 ID:dHFwKpZc
保守
705 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 19:14:05 ID:YkqaSIuV
そこそこベース弾けるようになって来ました!! そこでチョッパーやりたいんですがやってる人いますか??
>>705 チョッパはかっこわるいのでスラップと言おう
707 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 21:04:27 ID:ub7yqIVr
今までスケールや理論などを勉強してこなかったんですが、しっかり勉強しようと思っています。
そこで、何かオススメの教本はないでしょうか。
あれば教えて頂きたいのですが。
自分はドナ・リーを何とかCDに合わせて弾けるレベルです。
お願いします。
>>707 誰のドナリーよ、って話は置いとくとして
どの本が自分にとって必要なものが載っているか判断できないうちは
立ち読みして第一印象でわかりやすいと感じたやつでいいよ。
709 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 21:09:53 ID:w4SfeHQR
>>697 隙間の具合のところ詳しく教えてください
710 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 21:19:29 ID:RRZ2zLdY
お勧めの本はないですがドラムを聞いてビートを
研究すれば他のテクニシャンベーシストよりも
玄人受けするし、ためになるよ!
711 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 21:21:22 ID:ub7yqIVr
>>708 ジャコのです。
わかりました、ありがとうございました
今までピック弾きで来たんですが、スラップがかっこよく見えたんでやってみたんですけど音が鳴りません。聞きたいんですが叩くイメージですか?それとも一度親指で引っ張るイメージですか?
>>712 いくら言葉で説明しても、体が覚えんうちは音はでないよ。
だまって一ヶ月、ひたすら絃を叩くこと
714 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 21:46:22 ID:7iz5fqsK
>>712 弦を叩いた親指が、弦にあたって跳ね返るイメージ。
指が弦からすぐ離れれば音はとりあえず出るだよ。
ところで誰かベース弦で
巻き巻きんトコが水色のやつ知らないかい。
スラップは基本的に
サムピング − 親指を使い、弦を叩く感じで弦を鳴らす
プル − 人差し指や中指を使い、弦を引っ張り上げて離す感じで弦を鳴らす
で構成されてる
つーかスラップ練習するならDVDとか視覚教材買ったほうがいいよ
無論、教えてくれる人が周りにいるならそれのほうがいいけど
716 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 21:51:59 ID:ourup1+Y
プルの方がかんたんっちゃぁかんたんだよな。ならすだけはね。
フィンガーピッキング難しいorz
718 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 22:04:02 ID:FB75U1Pi
普通に引くのと、スラップって、音は違うの?
違いを比べようにもスラップ弾けないからわからない。。
手を開いて、薬指を動かさないで小指を曲げることを出来る人います?も
>>721 ちょwwwww顔がアィーンってつりそうになっちまったじゃねぇーか!おい!
志村けんw
724 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 23:16:40 ID:YkqaSIuV
小指だけ曲がりますよ! 質問なんですがベースのコードってどういうことなんですか??
コードは初心者ようの本買えば載ってるよ
726 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 23:25:41 ID:YkqaSIuV
それを買って読んだんですが指板に矢印みたいなのが書いてあって全くわからないんです…
俺が思うに、ベースのコードなんて覚えなくてもバンスコ見れば曲弾けるから覚えなくて良いんジャマイカ?
>>727 初心者のうちならな。
コードとか全く分からないとウォーキングベースとか全くできないしね。
ウォーキングやらなくてもベーシストとしてトライアドの仕組みぐらいは最低知識が欲しい。
729 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 00:16:14 ID:r3G+EFRm
ウォーキングベース?? 歩きながら弾くって事じゃ無いですよね…?ワラ トライアンゴってなんですかね??
君がID:YkqaSIuVかつ釣りじゃないなら
コード関係は後回しでいいんじゃない?
偉そうな物言いで悪いが、もっと他にやるべきことがあるんじゃない?
ある程度知識と技術ついてからでも悪くないと思う
あと、用語類は検索したら殆どは出てくるんだから、できるだけ自分で調べるようにね
俺もコードは後回しでいいとオモ
>>714 水色の糸付き弦使ったことあるよ。
メーカーとか値段とか全然覚えてないけど。
そういうものはある、とだけ言える。
733 :
714:2006/05/07(日) 03:22:16 ID:+yqHUC0y
>>732 わー、覚えてないかぁ。デモアリガト
メインが赤いベースに赤いまきまき弦だから気が済んでるんだけど
白いベース使うときは水色のが可愛かったから探してたんだ。
人にもらって気にしないで使っちゃったから覚えてなくて
ちょっぴし後悔。
734 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 03:26:38 ID:DCf8dhYZ
糸が水色のってフラットワウンド弦のヤツ?
735 :
714:2006/05/07(日) 03:33:32 ID:+yqHUC0y
そそ、フラットワウンド!
ご存じ?
>>714 水色の飾り糸はDean Markleyの弦だと思うよ。
737 :
714:2006/05/07(日) 03:41:51 ID:+yqHUC0y
ぁ、あっさり判明。笑
みんなマリガトー、こんど買い物行くとき探してくるよー。
738 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 03:43:16 ID:txClr2vH
プレベがアンプに繋いでも全く音が出なくなったので
中を開けてみたらジャック部分の線が両方切れており
半田付けしようと思うのですが、どちらの線をどちらに付ければ良いのでしょうか。
後、中にリング状の内側がギザギザした部品が転がってたのですが
これは何でしょうか
739 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 03:45:53 ID:txClr2vH
これ弦スレで拾ってきました
フェンダー(オリジナルベース 7150s)黄
フェンダー(スーパーベース 7250s)黒
フェンダー(ステンレスフラットワウンド 9050s)緑
フェンダー(ナイロンテープワウンド 9120s)黒
ダダリオ(ステンレスフラットワウンド)青
ヤマハ(ラウンドワウンド)赤
ディーンマークレー(ブルースティール 水色?銀?
ディーンマークレー(WILL LEEゲージ?)濃い黄
MTD 黄色
ケンスミス(ステンレス)濃い紫
ケンスミス(ニッケル)濃い赤
ラベラ(スーパーステステップス)黒
サドウスキー 灰色?白?
ワーウィック 赤
ロトサウンド(ラウンド、フラット共に)赤
エリート 金色
サドウスキー 銀?薄い灰色?
頑固弦(ライト)ピンク
頑固弦(レギュラー)青
飾り糸無し
ダダリオ(ラウンドワウンド)
アーニーボール(ラウンドワウンド)
DR(ローライダー)
カリブ(ステンレスラウンドワウンド)
エリクサー
ワーウィック(ステンレスラウンドワウンド)
R.Cocco(ニッケルラウンド)
>>738 「どちらの線をどちらに」って言われても答えづらいから
もっと詳しく書いてみたら
741 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 04:06:53 ID:txClr2vH
>>740 ボリュームとトーンから各1本ずつ計2本どこにも繋がってない線が伸びていて
ジャックのピン(差し込んだシールドを固定する部分)と一体になってるところと
もう一箇所の計2箇所に半田付けの跡があることとググった配線図から
どっちもジャックから取れてしまった線だと判断しました。
ピンと一体になっている方にはどちらの線を繋いだら良いでしょうか
742 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 10:00:07 ID:mv1ZDTgk
ハァ…ハァ…
確率は2分の1だぜ。慎重にな!
死亡フラグwww
744 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 10:40:58 ID:J6r391Hn
>>741 どっちかに繋いで音が出なかったら逆に繋ぐ。
それでも出なかったら諦めて楽器屋に持っていく。
745 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 11:51:58 ID:b9X9w+3T
ベースが雨でビショビショになってしまいました…
どういう処置をすればいいんでしょうか?
746 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 11:54:21 ID:mv1ZDTgk
>>745 まずエアマットにベースを置く。んでローション塗っておまたで洗う。
>>747 友達が持ってたけど、結構良い感じだったよ。
それでいいんじゃないかな
>>747 俺もちょっと立ち読みしたけど、楽器初めての人にとっていい内容だと思う
奏法だけじゃなくてTIPSも色々書いてあるみたいだしね
>>748,749
ありがとうございます!さっそく注文してきました〜
751 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 14:31:30 ID:CqYYPmSb
表紙の男、ベース構える位置が低すぎ
752 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 14:35:22 ID:eIynaWwa
・みなさん、弦高ってどれぐらいにしてますか?
現在、最終フレットで1センチちょっとあります。これって高すぎですよね?
ビビらないぎりぎりまで下げようと思いますが、下げる事によるデメリットってあるんですか?
・弦のテンションがきつすぎてすぐに疲れます。テンションを低くする方法って
ないんでしょうか?
あと、ベースって一人で弾いてると猛烈に寂しいですね。
デメリット:ネック調整がしっかり出来てないとかなりビビる。
メリット:君の目的の一つであるテンション感が弦高を下げる事でかなり弱くなる。
独りベース:それは君が一人で弾く時のベースの楽しみ方を知らないか、まだそのレベルに達してないだけ。
デメリット:テンション感が下がる事で、音にも張りがなくなるから抜け辛い音になりがち。
メリット:フレットを押さえた時のピッチが正確になる。
755 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 14:46:59 ID:J6r391Hn
>>752 >ベースって一人で弾いてると猛烈に寂しいですね。
それはベースが寂しいんじゃなくて、友達のいない自分自身が寂しいだけです。
756 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 14:53:39 ID:lmOAhoZQ
>>753-
>>755 さっそくのレスどうも。
さっそく弦高下げてみます!と思ったらギターで使ってるレンチじゃ
サイズ合わなかったので買いに行って来ます。
おっしゃる通り、ギターから転向したばっかりで、ベースは全くの初心者です。
まだ「低音気持いいなぁ」と思うだけで、ベースの楽しさを体験レベルにないです。
757 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 15:19:59 ID:cxqt6XFr
>>709 亀だが指名もらっていたので一応。
ネックは真っ直ぐ〜やや順反りがいいとされる。
(もちろん真っ直ぐに越した事はない)
>>697の方法を用いて
・ネックと弦の隙間がある。12フレット辺りが大きく開いている。→順反り
・ネックと弦の隙間が全くない。ついている状態。→逆反り
12フレット辺りで、名刺や葉書など厚めの紙が入る程度が理想らしい。(これは受け売り)
つまり約1mmってとこかな?
ネックの反りを判断する際は、必ずチューニングを正しく行った状態で。←重要
758 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 16:50:14 ID:dhRH+HwX
アンプなどの設定を紹介や解説してるサイトってないですか?
つまみの目盛りまで紹介してるところが知りたいです。
誰それっぽい音はこういう機材をこういう設定で、みたいなのを。
検索してもさっぱり・・・
>>758 そんなものはないんじゃないの?だって意味ないもん。
ベース本体、弦、弾き方、弾く位置、アンプの状態、スタジオやハコの環境、他のパートの音、
その他書ききれないほどの要因が合わさって総合的に出音が決まるんだから、
ツマミの設定を真似れば同じ音が出るなんて単純なもんじゃない。
ネットに頼らないで少しは自分でお勉強しましょうね。
760 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 17:23:27 ID:cvJvginp
エフェクターやアンプの説明書には書いてるからメーカーサイト見ればぁ?
あと
アーティストのサイトで自分の使用機材を曝してる人も居るなあ。
761 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 17:42:40 ID:aKlF5+2G
>>759 >>758はヤングギターのスコアみたいなの言ってるんでしょ?
>>759みたいな事は言うまでもなく誰だってわかってるって。
それを踏まえた上での話しでしょ。何を偉そうに語ってるんだか。恥ずかしいやつだな
>>761 お前も
>>758と同レベルだな。
お前の言うヤングギターのスコアみたいなもの自体が意味ないって話だろうが。
俺にちょっかい出してくる暇があったら
>>758の求めるサイトを教えてやれよ。
ベースでゴジラのフリーゲートマーチは弾けますか?
弾けるよきみなら
765 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 21:45:22 ID:iLKQajPG
>>747 やめとけ!!いきなり難しいTAB譜が出てきたりしてやる気なくすかもしれないぞ!
766 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 21:47:15 ID:iLKQajPG
って遅かったか。。。
俺も質問。
シールドになんか「Shileded end」って片方だけ書かれてるんだけどどういう事?endが書かれてる方をアンプやエフェクターのinputジャックにさしこめってこと?
767 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 21:55:25 ID:mv1ZDTgk
いや、彼女にさしこめ
768 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 21:56:22 ID:cxqt6XFr
769 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 21:58:02 ID:iLKQajPG
>>768 あぁ、やっぱりそうなんですか。逆につないでも音が出ないことはないんでしょうけどね。(つないでないけど)
770 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 22:00:27 ID:Gl/oPEsl
>>759のような知ったかさんて、POD用のLINE6CUSTOMTONEのサイトとかどう思ってるだろ?
771 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 23:41:12 ID:0+hU9Dps
772 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 23:45:19 ID:mv1ZDTgk
>>759の言ってることの方がもっともだと思うが
むしろ
>>770の方が訳知り顔のお間抜けさんなのでは
774 :
ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 23:59:47 ID:J6r391Hn
778 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 00:49:59 ID:vkYCIeXB
779 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 01:06:49 ID:RltaJJt0
4弦から5弦にしたらやっぱネック太くて慣れないですね。みなさん握りかたとか変えますか?
15F周辺だとどうも小指が上手く使えません。
>>779 まあ、同じ4弦で同じメーカーであっても
ジャズベとプレベじゃ太さが違うしな。
ネックの太さなんて弾きこんでいけば
普通は慣れるし、どうしても違和感があるのなら
窓から投げ捨てるなり、オクで叩き売るなり。
そもそもネックは握り込むものじゃない。
親指はネックの裏で添える程度にな。
782 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 07:23:37 ID:eUjqR4vz
>>779 ネックが違うのにスタイルを変えないほうがおかしい
ベースでフリーゲートマーチは弾けますか?
784 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 11:38:28 ID:nxNSSfBP
785 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 19:47:49 ID:Lilrf7/M
椎名林檎で使われているようなベースにするにはどうすれば…orz
786 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 19:48:50 ID:Lilrf7/M
すいません。音のことです。
787 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 19:57:45 ID:QQgRBuB4
ベースマガジンの先月号か先々月号かに東京事変のベースの解説があったから
それを参考に
788 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 20:16:55 ID:eUjqR4vz
>>785 亀スレってまだあるのかな?
検索してそっちにどうぞ。
スタジオで練習するときに周りの音をベースがピックアップで拾ってしまう事って在りますか?
そんなに爆音というわけでもないのですがとうにもおかしな音を拾ってしまっているようで困っています。
ヴォーヴォーヴォーと変な音がするのですが…
うまく説明ができずに申し訳ありません
(゚д゚)ヴォーヴォーヴォー
>>789 ピックアップはボーカルのマイクのように
空気の振動を拾うもんじゃない
だから「周りの音を拾う」はない
792 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 22:52:02 ID:tQI0T4xI
ダイレクトボックスって何ですか?
SansAmp BASS DRIVER D.I.を使ってる友人がいたので使わせてもらいましたが、
トレブルなどはアンプでも切り替えられるのにどうしてわざわざこれを使うんだろうと疑問に思いました。
793 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 22:53:55 ID:wI/RyQIJ
僕はベースを留学中に買いました。
みなさんHARTKEってご存知ですか?アンプで有名だと思うんですけど
んで買ったベースがHARTKEのなんですけど日本円でいったら28000円ぐらいなんです
HARTKEのアンプってそんなに安モンじゃないし僕の好きなベーシストも使ってるんですけど
なんか本物かどうか疑わしくて・・友達もHARTKEなんか知らないっていうのでちょっと恥ずかしいです
ベースで偽物とかあるんですか?
あと話し変わるんですけどアクティブとパッシブのベースどちらにしようか迷ってるんですけど
両方のいいところ悪いところをあげてもらえますか?
あとなんでミュージックマンのBONGOってあんなに安くなってるんですか?
ベースでフリーゲートマーチは弾けますか?
厨房臭さを通り越して消防臭くなってきたな、このスレ。
>>792 >ダイレクトボックスって何ですか?
ググれ
>>793 >HARTKE
たしかにアンプは有名だし物も悪くないが、ベース本体はマイナーかつうんこ
>あと話し変わるんですけどアクティブとパッシブのベースどちらにしようか迷ってるんですけど
>両方のいいところ悪いところをあげてもらえますか?
>>1のリンクを読め
>あとなんでミュージックマンのBONGOってあんなに安くなってるんですか?
在庫溢れてるから
>>794 ちんこもげてしまえ
800 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 23:59:52 ID:eUjqR4vz
>>792 まとめのHP読め
>>793 >ベースで偽物とかあるんですか?
きみが学歴詐称してるのならある。
>アクティブとパッシブのベースどちらにしようか迷ってるんですけど
>両方のいいところ悪いところをあげてもらえますか?
留学先ではまとめのHPを読むように教えてもらわなかったのか?
>なんでミュージックマンのBONGOってあんなに安くなってるんですか?
売れずに製造終了、で在庫処分の為。
こういうことは社会では常識だから、留学する暇があったらもっと社会のことを学びましょう。
801 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 00:30:24 ID:548Syvrk
皆さんは最近のロックの中で「簡単だ、こんなん初心者でも初めてベース触ったやつでも弾けるよ〜」てな曲ありますか?
802 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 00:38:33 ID:Eh678b89
マーカスミラーかなぁ?聞いてみなよ!笑っちゃうほど簡単だからさ!
マーカスも楽勝だけどジャコ・パストリアスもオススメ。5分もあれば弾ける。
ロックって書いてあるだろうがアホ共が。
ロックンロールならウッテン辺り?
805 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 00:52:46 ID:Eh678b89
ベースを多用したロックならビリーシーンはどうでしょう?ジャコが五分なら三分だ
おまいらwww
じゃあ俺はリチャードボナ
スティーブ・ディジョルジョなんてフレット無くても弾けるくらいですよ
クソ質問をするやつは問題だが、それに群がってクソレスつけるやつも同罪だな
809 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 01:31:58 ID:ilXWYFLC
>>808 禿同。
みんな、打乳首。ゲージは、130で。
810 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 02:05:01 ID:Eh678b89
>>808>>809 ケンカ売ってんなら買うぞおら!!
なんつって。悪かったよ。
んでマジレスするとだね、ストロークスのファーストなら初心者でも気持ちよくいける行けそうだよ
811 :
789:2006/05/09(火) 03:49:23 ID:LKqCpyiF
>>791 周りの音を拾っているのではないかと思ったのには理由がありまして
ベースとアンプをつないだ状態で弦を掌でミュートして周りが演奏すると
ヴォーヴォーヴォー低音のノイズのような音が出てしまいます
これは周りの音を拾っていないとしたらどういった問題があるのでしょうか?
(゚д゚)ヴォーヴォーヴォー
813 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 07:07:08 ID:6HeccnF1
814 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 07:38:57 ID:5xCuLdux
>>811 その状態で本体のボリュームを絞って音が鳴らないならベースの問題。
鳴るようならシールド、アンプの問題。
それぐらいは質問する前に試してあるよな?
安物シールドは良質のアンテナになる
携帯ラジオはイヤホンがアンテナだよ
>811
その状態で、シールドをたたく(スタジオならドラムのスティックとかで)
コツコツとアンプから音がするようなら、シールド換えるのが吉
>>816 シールドがマイクになるの始めて知った・・・・・(゚д゚)ポカーン
>>816 マイクじゃねーよ。ノイズを拾うんだよ
お前がポカーンだな…w
820 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 12:26:25 ID:57Cyy0NM
821 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 12:39:37 ID:+Yl1oSqe
ベースでフリーゲートマーチは弾けますか?
822 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 13:13:53 ID:Z4xkQxoH
スタジオやライブハウスに置いてるようなデッカイアンプにSendReturnってジャックがありますが、プリアンプをバイパスしてる構造にでもなっているのですか?
ウンコちゃんな質問すません
824 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 13:22:50 ID:57Cyy0NM
825 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 13:30:15 ID:k1/6OAa+
コードの話しなんですがGコードって人差し指が5弦中指が6弦薬指が
2弦であってますか??
自分のベースが新品で購入してから
5年間順反り傾向が強くて困ってたんですが
今年の春あたりから急に逆反りなりました
他にも同じような経験された方いらっしゃいますか
自分的にはロッドが逆に回せるチャンスと思い、少し嬉しいのですが
様子見たほうがいいでしょうか 楽器って不思議だなー(´・ω・`)
827 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 13:39:33 ID:k1/6OAa+
826>825の答えおねがいいます!
829 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 14:11:34 ID:Eh678b89
三 (/ ^^)/バカ
>826
新品で買って間もなくハイ起きが発生して、
半年ほど様子見てやっぱり使えないので1年以上放置して
久しぶりに使ってみたら真っ直ぐになってた。
って経験は2回ある。
831 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 14:44:44 ID:tyJf+J0i
>>825 合ってません。てかそんなんじゃわかんねーし。フレットも買いてねーし。
GコードはGとBとDで出来ています。
832 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 14:52:50 ID:2iFT6BcC
ここ、最初から読んだけど質問するポカーンよりも答える方がポカーンすぎ。
ホントに馬鹿ばかりだね
ネタニマジレスしてんの?かっこよすぎるよオマエ。。
891 名前:ドレミファ名無シド :2006/05/09(火) 13:42:34 ID:2iFT6BcC
フェンダージャパンプレベ→ベードラ→アンペグの使い手ですが太く重低音を出すのは何かオススメなセッティングある?
892 名前:ドレミファ名無シド :2006/05/09(火) 14:25:36 ID:hDr7s1YD
>>891 むしろそれらを使って重低音が出ないセッティングを教えてくれ
893 名前:ドレミファ名無シド :2006/05/09(火) 14:44:47 ID:2iFT6BcC
いやん…恥ずかしい
>>832 質問するポカーンよりも答える方がポカーンすぎ。
もうタイムポカーンシリーズは良いよ。
もうちっと、日本語をちゃんとしてくれ。
838 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 17:28:41 ID:57Cyy0NM
839 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 18:48:28 ID:9B6T1rbX
前にtab譜があって印刷できるサイトがあったんだけど誰か知らない?
またバカが来たな
841 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 21:38:49 ID:Z4xkQxoH
>>824 ってことは、プリアンプ付きのベースならマトモに音鳴るるけど、パッシブのベースなら鳴らないわけですね?
842 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 22:03:07 ID:5xCuLdux
>>841 お前の頭がまともなら鳴るけど、まぁ無理。
BOSSのLMB-3を中古で買ったんだけどそれぞれのノブの役割がよくわからないっすorz
じゃあ何で買ったの?w
効果はわかるんですけどレシオやエンハンスの意味がわからないっす。
皆さんは、たとえばCDで聴いただけで
指弾き/ピック弾き
プレベ/ジャズベ(または他のベース)
を聞き分ける事ってできるんでしょうか?
指弾きとピック弾きの違いなら、
なんとなくわかるのですが
未だにプレベとジャズベの音の差に
確信が持てないのですが。
自分が使ったことのあるベースや機材なら自然と聴いて分かるようになる
持ってないものは楽器屋行ってかたっぱしから試奏しまくれ
848 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 07:22:31 ID:WLUYp/r7
ベースでフリーゲートマーチは弾けますか?
851 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 08:42:52 ID:hPVBTm+d
このまえ雨の日にネックをチェックしたら(12フレットの部分で)
前の日の0.5ミリくらい弦高が下がっていました。
これはネックがやや順ソリになったということですよね。
雨や湿気によってこんなに簡単にネックの状態は変わるもので
しょうか?
ちなみに買って3ヶ月のベースです。
>>852 3ヶ月とか言うより、値段を書いた方がいいぞw
>>852 正確な測り方をしたのか?
場合によっては測り方でも結構誤差は出るぞ
>前の日の0.5ミリくらい弦高が下がっていました。
>これはネックがやや順ソリになったということですよね。
誰もここにつっこまんのか
856 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 11:40:50 ID:D1qIHDts
>>845 まとめのHPの中のリンクにコンプの解説サイトがあるよ
857 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 11:44:44 ID:dfgoM5dZ
0.5mmを見分けられることがすごい。
んなもん定規当てればわかるだろ。
859 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 12:09:20 ID:pTv/gi3i
ギターとかベース弾いてると指の皮剥けてきますよね。それで余りに痛くてスライド、グリッサンド等が出来ないんですが、どういった対策をしたらいいのでしょうか?
既出でしたらすみませんm(__)m
痛くなくなってからまた弾く
いずれ皮が厚くなって痛くなくなる
861 :
852:2006/05/10(水) 12:15:31 ID:a5iD/Wn5
書き方が悪かったですね。順ソリじゃなかった!
逆ソリだ・・すみません
12フレットの弦高自体をチェックしたら
前日より0.5ミリほど下がっていて、タッピング方でネックの反りを
チェックしたら前日よりスキマが狭くなっていたんです。
ちなみに弦高は0.5ミリ刻みのステンレスのものさしで測りました。
というわけで前の日からすると逆反ってしまったのかなぁと素人判断を
してしまって・・。
ようは雨が降ったくらいでネックの状態でそんなに簡単に変わっちゃうのかな
・・と疑問を持ったんです。
で・・恥ずかしながらそのベースはフェンジャパのPB-45です。
結局安物だからでしょうか・・・泣
指の皮についてだが、ここまで初歩的だとまとめにすら載ってないのな。
>859
ニッケルラウンドワウンド弦とフィンガーイーズを使うのだ
>>861 雨が降ったら逆反りって 普通だよ。
おれの所有器の中では安物やネックが弱い奴より
高価でネックが強いやつの方が雨で逆反りは起きやすい。
フェンダーUSAは日本の湿気に耐えられずめちゃめちゃ反るから
フェンダージャパンのほうがよい
って先輩が言ってたんですけど、
本当でしょうか?
本当とは思わんが、
フェンジャパの極厚ポリ塗装は湿気に強いかもな
868 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 13:03:11 ID:D1qIHDts
>>862 個人差があるから載せられないんじゃないか?
まとめのHP見るより家庭の医学でも見た方がいいw
869 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 13:37:21 ID:WLUYp/r7
ベースでフリーゲートマーチは弾けますか?
ふりーげーとまーちってなに?
はじけるんじゃね?
>>864 スマートな回答ありがとうございます。
湿気が多いと逆反りになりやすいのですねぇ
やっぱ木は生き物だ!
それから、いまの段階でトラスロッドでネック調整しておいたほうが
良いのでしょうか?
もしくは、天気が良く乾燥するような日には
またネックの状態が戻るのかな・・?
873 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 15:34:51 ID:00sKsshd
久しぶりにギターを引っ張りだして弾いてみたんですが
アンプに繋ぐと雑音が混じります
何が原因だと思いますか?
>>872 俺だったら、ほんとに逆反りかよく調べて、やっぱり逆反りなら、
30度〜45度くらい緩めるよ。
>>873 すねてるんだよ。ほったらかしだったから
876 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 17:17:08 ID:8NFKkulw
スタンドバイミーって誰の曲でしたっけ?
877 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 18:23:55 ID:4PiH62jb
ベース→サンズベードラ→アンペグのインプットで基本的なつなぎ方?
それともアンペグのリターン?
878 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 18:25:32 ID:cZa/72fb
891 名前:ドレミファ名無シド :2006/05/09(火) 13:42:34 ID:2iFT6BcC
フェンダージャパンプレベ→ベードラ→アンペグの使い手ですが太く重低音を出すのは何かオススメなセッティングある?
892 名前:ドレミファ名無シド :2006/05/09(火) 14:25:36 ID:hDr7s1YD
>>891 むしろそれらを使って重低音が出ないセッティングを教えてくれ
893 名前:ドレミファ名無シド :2006/05/09(火) 14:44:47 ID:2iFT6BcC
いやん…恥ずかしい
ベースに適した湿度はどのくらいだ?
880 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 20:10:38 ID:NcvCHOXB
881 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 20:17:25 ID:Nf15xQo2
882 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 20:18:12 ID:Nf15xQo2
>>876 SMAP。
…いや、断然ベンEキングのが好きだけどね。
いや間違ってはないな。
ネットショッピングで見かける一万円台のセットもののベースは、初心者にはどう?
買わない方がいいかな(´・ω・`)
888 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:10:06 ID:vgeB2vlP
>>886-887 そっか(´・ω・`)じゃあ買わない事にするよ。
今度楽器屋逝ってきますノシ
891 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:22:01 ID:sjpT46Yj
弦の通し方についてなんですが、ブリッジとボディの裏(裏通し?)の
二種類の通し方があるんですが、どのように使い分ければいいのでしょうか?
なんか裏通しのほうが弦を押弦したときのテンションがあがるっていうのを聞いた
ことがあるんですが・・・弦一本ごとに決めるんですかね?
あと、できるだけ弦高を下げたいんですけどフレットの擦り合わせは
必要でしょうか?ネックの反りやゲージをいろいろ試行錯誤したんですが
なかなかうまくいかなくて・・・
892 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:55:58 ID:NcvCHOXB
>>891 >弦一本ごとに決めるんですかね?
>できるだけ弦高を下げたいんですけどフレットの擦り合わせは必要でしょうか?
素人が判断すると不幸な結果になるからメンテ屋に持っていって相談しろ。
893 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:56:46 ID:NcvCHOXB
>>891 >弦一本ごとに決めるんですかね?
どちらかを試し、不満があったら変えるのがベスト。
>>891 結局は何を聞きたいのかわからない
ちなみに俺は5弦で一音下げだから弦がテンション感が緩いから裏通しにしてる
でも実際はテンションは変わらないらしい。
あと弦高も低めにしてる。フレットの擦り合わせとか特に何もしてない。
895 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 23:56:46 ID:NiKlYxvo
フォトジェニックとグラスルーツだと、どちらが良い音出しますか
>>895 君が実際に弾いてみて「こっちの方が良い音だ」と思った方が良い音のベース。
それ以外に答えなどない。
898 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 01:22:15 ID:JoIFY0Fz
>>895 熟女とスカトロどちらがハァハァ出来ますか?
勇者よ、さあ答えてみよ!
899 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 01:27:04 ID:juHbk4i2
熟男かな
900 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 01:30:47 ID:oSGUYDyC
ネギトロかな
弦高を変えてピックアップとの距離が変わると、音ヌケも変わってくるものなのでしょうか?
弦高下げたら中域のヌケが悪くなったような気がするのですが…。
押さえ方が変わったからかな?
PUとの距離が変わる→音が変わる
弦高を変える→音が変わる
>>901 まあ、「音ヌケ」の定義にもよるが
一般に、弦とP.U.の距離が小さくなると
磁束密度の差により
弦振動の減衰が速くなる→サスティーン短くなる、とか
振幅が減少する→音量下がる、とかいうことはあるな。
>>901 低周波域や高周波域(倍音等)の音が増えたってこともあるんじゃない?
おれは弦高下げたからといって音量が小さくなったと感じたことは無いし。
905 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 08:25:11 ID:Tjg+MOlA
ベースでフリーゲートマーチは弾けますか?
>>905 いい加減過去レス見ろや。お前ん家燃やすぞ
907 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 09:06:35 ID:+Pya5Tbh
>>906 <<煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです>>
912 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 10:45:26 ID:aIUi0WQY
|///|O゚)ホー
913 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 11:20:08 ID:3oifWulF
俺は弦を上から下に弾くから低いと全くダメ…
ある程度高くてバシって鳴らないと嫌なので。
916 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 14:43:52 ID:yZtkZEG2
左手を弦から離すと弦がフレットに当たってバリバリビリビリいうんだけどどうやったらなおりますか?
917 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 14:51:31 ID:JoIFY0Fz
理屈で考えろ。そっからこのスレ来い
918 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 15:43:12 ID:yZtkZEG2
ああこういうスレか
919 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 15:49:35 ID:iNm9MLw8
動きが遅いから。もっと早く動かせ。
>916
ベースは全弦をいつもミュートするつもりで。
あと、弦高が低すぎるとか。
>921
Cで使えるポジションを書いてるのだよね。
( )付きなのは1弦の開放と同じ音だから( )にしただけでしょう。
と言うことは、(●)はおさえなくてもいいんですか?
おさえることはよくあります。
Cと言われたら、3弦の3Fと2弦の5Fにすぐ指が届くようにしておいてください。
925 :
初心者:2006/05/11(木) 17:46:43 ID:lBEQ/DVi
それぞれの弦の音階を教えてください。
‘エレキベース 音階’とか他思いつくものでくぐっても
それらしきものが出てこないので。。EとかAとか。。わからないよ。。
>925
ギターで探したらどうでしょうか?
ギターの3,4,5,6弦が、ベースの1,2,3,4弦です。
927 :
初心者:2006/05/11(木) 17:50:29 ID:lBEQ/DVi
>>926 低い方から4,3,2,1でよいのでしょうか?
>927
そうです。エレキギターの細い1,2弦を取り除いて、
オクターブ下げたのがベースと考えてください。
929 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 17:57:06 ID:GyB9ACHE
ネック寄りでピッキングするのと、ブリッジ寄りでピッキングするのでは音がどう違いますか?
931 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 18:00:24 ID:ZHqF2wIB
ポジションが覚えられない……
932 :
初心者:2006/05/11(木) 18:01:28 ID:lBEQ/DVi
>>927 そんだけ知ってるんだったらそれぞれの弦の音階も教えて〜〜。おねが〜い。
ピアノにあわせてチューニングしたいんだけどどの音にしたらいいのか。。
基本的すぎるのか載ってない。。
933 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 18:02:04 ID:GyB9ACHE
自分ではよく分からないんですよ。
一般的にはどのように言われているんですか?
929さんはすでに音の違い感じてるんでしょう?どっちのピッキングもやることなのでライブみて研究してください。
わからないのか、それは失礼。ブリッジ寄りほど音が固くなる。思いっきりブリッジのそばで弾いたらそうなるでしょう?
936 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 18:13:05 ID:GyB9ACHE
なんとなく分かる気がします。
ネック寄りでピッキングしている人が少ないのはなぜなんですか?
939 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 18:18:52 ID:GyB9ACHE
そうなんですか!
じゃあネック寄りでやるのは間違っているわけでは無いんですね?
940 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 18:21:58 ID:iNm9MLw8
フィンガーボードのふちをフィンガーレストみたいにして弾く。
よくあること。
>936
いろいろ試していいと思うけど。指で柔らかい音を出すときは、12フレット付近で鳴らすこともあるから。
ギターの友人がいたら聞いてみるといいよ。ただ、ベースは弦の振幅が大きし、937さんの言うとおり、
ネック寄りの早弾きは弾きにくいのでは?
942 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 18:32:48 ID:GyB9ACHE
ありがとうございます。聞いてみます。
確かに早弾きの時などに弾きにくさを感じることはあるんですけど、僕は握力が異様に弱いのでブリッジ寄りで弾くと手があまり持たないんですよ。
>942
ブリッジ寄りは弦の抵抗が強くなるので、確かに疲れますね。そのぶん、固い音になり、振幅も小さいのでビビリは少ないです。
ほどほどのポジションを見つけてください。
944 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 19:26:51 ID:/MZil1Fh
弦高の調整はどうすればよいのですか??
FenderUSAのHighway1PBです
945 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 19:53:00 ID:fabJxteP
947 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 22:50:03 ID:rrRvdx3f
このスレでたびたび出てくるフリーゲートマーチっていうのはなんなんですか?
たぶんヤフーも知らないよね
MSNも知らないのか
>>938 多弦ベースの説明が微妙だな。
おれの5弦は弦間が4弦ベースの規格と大差が無い上に重量も4kg強。
4弦から持ち替えた時に違和感はあまり無い。
しかし他メーカーの多弦ベースは規格が決まっているワケではないために、弦間が通常の4弦より狭いこともある。
そういった場合4弦を弾き慣れてからでは5弦ですら慣れるのにまた時間がかかる。
初心者は4弦から入る方がいい、とは一概には言えないな。おれのみたいに軽い5弦もあるし。
暦2年ぐらいで持ち替えるなら大丈夫だとは思うが。
まぁ、あと不利な点と言えば4弦より弦が多いために弦交換の時に出費が激しいことぐらいだな。
と、それ呼んで初心者が多弦ベース諦めちゃうのも残念なので個人的見解を。
953 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 15:56:45 ID:/HW7+SFb
954 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 18:47:08 ID:qljVYyWt
まあ見るからにメアドが間違ってるわけだが。
957 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 19:36:38 ID:hVcrVmjd
ベースで太い音出すにはどうすれば?
太い音のベースを太い音のアンプにチョッケル。
959 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 19:49:23 ID:hVcrVmjd
>>958 太い音のベースとは、どんなのですか?
僕のは、ジャズベースなのですが、どうですか???
>>957-959 そもそも「太い音」っていう表現がかなり曖昧。
個人的には音圧があって芯のある音。
ローがあるという訳ではなくて、ピッキングで弦をいかにしっかり振動させるか。
>>959はまずは腕を磨いた方がいい。
961 :
HEMP:2006/05/12(金) 20:38:45 ID:d179efEW
すいません。。ほんと始めたばっかなんで、
ベースの音とかもあんましわかんないんですけど、
ベースでは、オルタネイトピッキングって1弦〜4弦まで一気に
弾いてしまうことなんですか??
初歩の質問で申し訳ないけど教えてもらえませんか??
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
964 :
HEMP:2006/05/12(金) 21:01:52 ID:d179efEW
いえ何回も調べて教本もかったんです。
(ピックを上から下へ弾き降ろすのがダウンピッキング。
逆に下から上へ弾き上げるのがアップピッキング。
この2つの動作を交互に繰り返すのが、
フラットピッキングの基本です。
このダウン、アップ、ダウン、アップ・・・・という
ピッキングのスタイルをオルタネートピッキングと呼びます。)
というのは、僕が買った教本にも同じことが書いてあったんです。
が、全部の弦を一気にならすのか、1弦ずつならしていくのか
どうかわかんないです。本当にごめんなさい。。
>>964 アップダウンの繰り返しがオルタネイトだ。
初級の質問を煙たがる奴ほど歴が浅い、初心者あがりだっりするんだよなw
967 :
HEMP:2006/05/12(金) 21:15:03 ID:d179efEW
ありがとうございます。。アップダウンというのは、
ひとつの弦をアップ、ダウンとひいていくんですか??
>>967 アップダウンの繰り返しがオルタネイト。
それ以上でも以下でもない。
969 :
HEMP:2006/05/12(金) 21:28:47 ID:d179efEW
どうもありがとうございました。
>>964 >いえ何回も調べて教本もかったんです。
オルタネイトピッキング程度のことを自分で調べられないとは
ベース初心者以前に人間として能力が低すぎる。
いいからエアギターで危ない外人になりきって高速ギターソロ弾いてみろ。
その右手がオルタネイトだ。それだけだ。
972 :
HEMP:2006/05/12(金) 21:58:17 ID:d179efEW
>>970 どうもすいませんね。。でもこっちはこっちで一生懸命やってんで。
能力低くても、質問にケチつけられても
ベースはすきなんですよ。
973 :
HEMP:2006/05/12(金) 22:00:05 ID:d179efEW
ありがとうございます。なりきります。
>>972 ベースが好きで一生懸命やってもオルタネイトピッキング程度のことが調べられなかったと。
975 :
HEMP:2006/05/12(金) 22:07:01 ID:d179efEW
そーですよ。。
977 :
HEMP:2006/05/12(金) 22:14:02 ID:d179efEW
978 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:19:30 ID:/Xd6qpAu
979 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:20:17 ID:/Xd6qpAu
>>977 <わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
981 :
HEMP:2006/05/12(金) 22:22:07 ID:d179efEW
すいません。。きをつけます。。
ツマラン事でそんなにいじめてやるなよ。見苦しいな。
オルタネイトはダウンピッキングだけじゃ追い付けない時、絶対自然に使ってるはずだよ。
もしかしてハイブリッドピッキングとかと混同してややこしくなってるんじゃないか?
じゃ、この話題はここまでで。
>>978 乙
985 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:40:52 ID:ONQPOBFz
HEMPじゃなくてHELPじゃないの?
と聞いてみる。
986 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 22:47:32 ID:K9NoTkSN
僕の弦は、長持ちするように「スキンみたいに包んであるが、古くなると皮がむけたみたいになるよ。」といわれました。
そこで質問ですが、弦の交換は、どういう状態になったら替え時ですか。
自分の求めてる音で無くなった時。
死んだ弦の音が好きな人もいればライブ毎に張り替えるヤシもいる。
>>966 まあ、初心者あがりと言えば
全てのミュージシャンが
「初心者あがり」なんだがな。
>>989 揚げ足とり乙。
初心者に毛が生えたような奴が回答してるって事だよ。
それくらい察せよ。
>>990 じゃあお前も初心者なんだよなwww
初心者同士仲良くしようぜ?
このスレはいつでもこんな空気ですね
993 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 00:44:11 ID:XOdwslO8
どうだBoyいい空気だろう?
俺は眠たいぜ。
994 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 00:57:46 ID:GuyHCfUR
>>992 それはね、自分で調べもせず、まとめのHPを読もうとしない、
ゆとり教育の弊害の塊のようなどうしようもない教えて糞厨房が、
無駄な質問をしてるからだよ。(事実)
995 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 01:03:35 ID:175EK3hZ
つうかさー、オルタイネイトの質問ちゃかしてる馬鹿って、
自分の思ってる答えに自信がないから答られないでいるだけだろ?
>981 :HEMP
オルタイネイトってのは、前レスでも出てるように、
>アップダウンの繰り返しがオルタネイト。
これ。
で、あなたが疑問に思ってる、「オルタネイトって単音弾きのこと?複数弦弾き?」について。
これは、どっちも。アップダウンの繰り返しで弾いてるならどちらもオルタネイトと呼ぶ。
単音になるか複数弦になるかは、その時による。
例えばギターで、EEAーEEAー(Eは6弦開放ブリッジミュート、Aはパワーコード)
は、単音とコードが混ざっててもダウンアップダウンーダウンアップダウンーて弾いて、
それをオルタネイトっていうでしょ。ベースも同じ。
>>990 むしろ、揚げ足取りというより
日本語の誤用を指摘しただけだったり。
もちろん、正しい日本語を知らないから
「揚げ足取り」でまたもや誤用を繰り返し
さらに恥の上塗りをするのであった。
ID:1PIo+J1iの日本語力は
中一レベルと判定する。
997 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 01:07:16 ID:XOdwslO8
所詮彼らは便利屋ぐらいにしか考えてないさ
だからいつもふざけた答えかえしてんだよ
それじゃスレの趣旨と違ってくるだろ。
くだらない質問でも真摯な態度のヤツなら返してやろうぜ。
真性厨もいるだろうし真剣に考えてもヤツらは本気で分からんかったりもする。
最近のガキは「がんばりました」っていえば済まされると思ってんだよな。
だから「がんばって調べたけど分かりませんでした」といえば
自分で調べていなくても、努力を認められて教えてもらえると思ってる。
ゆとり教育の過程でその腐った根性が育ったと思われ。
人生初の1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。