【兎】BUMPの音について語るスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
922ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:58:36 ID:o+5F3GQ9
>>919
漏れはMusic Studio Producerのピアノロール使ってる
TABから音を探すのに慣れていたからそっちでやってたら、どうも音が変だった
それで原因を探したら、TABが違ってた・・って経緯
923ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:10:14 ID:M8KrAm61
結論:オケの製作依頼は以下禁止
924ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 16:09:41 ID:Cw6qt4Nb
作るよって人がいるなら禁止までしなくてもいいと思うけど
好意に甘えすぎな人間がいる状況はあまり見てて好ましいものじゃないね
925ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 19:50:34 ID:XAjN+LuU
アコギだと、ダンデの2弦連続ハンマリングの3Fが鳴らん‥orz
926ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 21:19:24 ID:vRiO9RH0
いま続くだらない唄を耳コピ中
才能ねぇよ俺('A`)
927ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 21:22:03 ID:I9ZQSCRt
そんな中俺はフェアリーの続9だらない唄を練習中。。。。あぁ無理。
928ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 21:27:05 ID:rb7xAdiY
おれはqだらない唄を練習中
929ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 00:37:18 ID:OWOdIsrw
わしもくだらない唄
930ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 01:21:23 ID:MrFIBbVq
てめらーいい加減にしよけよ!?
いにてえのか!おのクズ!
931ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 02:06:55 ID:09jqX5pG
ちょwwここにないwwwでもこっちにもないwwww
うぇうぇwwキーボードがーないwwww
想定外wwww俺がいないwwwwwやぱいwwwwおっおっおっおっ死にたいwwww

乗車権
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145897628/
932ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 02:17:46 ID:Z7cUk0V5
面白いと思ってやってる?
933ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 18:12:23 ID:pBs36PD8
@好意でオケ作ってくれる人が現れる。
     ↓
A頼む人が現れる。 (これ想定できる結果。ごく当然のこと)
     ↓
B頼る人は甘えすぎだという人現れる。(納得できる意見。だがおそらく@とBは別人。)
     ↓
Cオケ作るのは禁止発言をする人がでる。 

ここまでの流れはおそらく毎度のことだと考えられる。

この流れの中で問題はBの人だ。
なぜならオケを作るかどうかは@の人が判断すればいいことなのに、関係のないBがレスすることでスレの雰囲気が悪くなるからである。
@がつくるのを嫌だと言ってるときに、えらそうに文句がいう奴がでたら存分に叩けばいい。それまで我慢したほうがいいと思う。

なんでこんなことをいうのかと言うと>>908>>582ではないと思ったからだ。

934ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 18:18:34 ID:xXOSozfy
乙。これなら低学歴にもわかるな。
935ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 18:29:06 ID:b809WyX2
>>933 その通り
936ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 18:29:58 ID:b809WyX2
>>933 その通り
937ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 18:44:15 ID:09jqX5pG
冷静な分析しているように見えるが、Aの人間が言うことだから

@の人こないかな@の人
938ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 19:40:36 ID:Z7cUk0V5
>>933
オケをupする人がいて、それを使う人がいるのは問題ないし皆のためになるが
「リクを受ける」というようなことをするとキリがない上に、

>@がつくるのを嫌だと言ってるときに、えらそうに文句がいう奴がでたら存分に叩けばいい。

この状況になったときに更に荒れるんじゃないか?
Bのせいで困るのは@でもその他の人でもなくAだけだ。

自主的に皆がオケを作る流れになってるんだからそれでいいと思うのだが。
>>933がAの人じゃないなら解ってくれると思うが


それにここは「オケを作ってもらうスレ」でもないんだし。
オケ依頼のレスがいくつも続いたらスレの意味がなくなると思う。

好意でのオケのupは大歓迎だけどオケの製作依頼は自粛しよう、これで何がだめかな?
939sage:2006/04/25(火) 19:44:28 ID:w+Gjd/zr
藤原が使ってるTOKAIのスペシャルって
HSWが手を加えてるほうだよな?
940ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 19:45:23 ID:RTuozT6c
機種依存文字使ってるハゲは 藤原以上にハゲろ
941ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 19:50:16 ID:H2ufoWCX
自治厨ばっかりで萎える
942ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 19:52:35 ID:w+Gjd/zr
サゲミスったw
つかテンプレに乗ってた。
すみません。
スルーでお願いします
943ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 20:09:52 ID:+xO6hm+K
でもリクしてもらいたい気持ちも分かるけどな
特にこれといってやりたいのが無いからリクでも受けようかなーって感じだろ
944908:2006/04/25(火) 23:51:02 ID:RqVDI4Cf
>>933
ちゃんと読んでないけどもちろん俺は582じゃないよ
945ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 00:23:58 ID:TWYDF95i
>>943
確かに。
でもまあずっとリクエスト受け付けてりゃどんどんクレクレ君が現れて

906<OLGおねがい
907<OLGのベースとドラムも!
908<じゃあ俺はギルド!
909<俺はダイアモンドお願いします
910〜<私は〜〜

なんつってキリがなくなってたかもしれないからね。
当然582はその中から取捨選択して作るつもりだったろうけど
そうなればそうなったで「今回作ってもらえなかったギルドを次はお願いします」
なんてレスがつくのも明白。
いくらここが元々中身のない厨房隔離スレであろうと、キリのないリクエスト含め
そこまで無駄レスは避けてもいいんじゃないかと思う。

582がやろうとしてることは間違いなく有意義なことではあるし、
それを自サイトとかでやらずにここで受け付けたい気持ちもなんとなくわからんではないが
なるべくならリクエストはメール等で受け付けてここで発表なんて形にすれば今よりはカドが立たないと思うけども。

オケ作りもたまには自分でやってみると面白いよ。
そりゃあ582の作るものに遠く及ばないものしか作れないだろうけど、
100%自家製音源が作れる喜びってのも大きい。
うpを聞く側としても582オケに普通にギターが載ってるmp3を三人分聞くより
下手オケに下手ギターが乗ってる完全自作mp3一つのほうが楽しめると思うし。

Cherry解説サイト
www.din.or.jp/~norakuro/HTML/cherry/cherry.html
これとKristalとかフリーMTRソフト併用すりゃ誰でも何でもできるべ。
946ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 15:37:12 ID:bRH9sU82
MIDI IN デバイスがオープンできません
ってなるんだけどなにこれ?
MIDI入れるところがないって事?
947ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 15:38:04 ID:bRH9sU82
sage忘れスマソ
948ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 15:41:39 ID:oCnCmPL2
しかもスレ違い。
DTM板へドウゾ。



ちなみにそれ無視しても問題はない。
949ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 16:12:30 ID:3nGShcpX
毎度恒例の状況になってるね
第三者からみてこれほどうざいものはないね
こういう馴れ合いはVIPでやれよ^^
950ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 16:13:36 ID:rbRjrg8E
有意義とかなんとか言っちゃって

オケを無報酬で欲しいだけじゃないのか

オケを作るのはそいつの勝手だけど

そいつが現実逃避でやってるとしたら止めてやるべきだろ

私欲をチラチラさせてるくせに自治してるやつ死ねば?
951ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 16:24:21 ID:TWYDF95i
突然現実逃避なんて単語が出てくる飛躍っぷりに脱帽
952ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 17:02:59 ID:dRM/JBa2
950は誰に対して言ってんだろ
953945:2006/04/26(水) 17:29:24 ID:TWYDF95i
俺じゃないかな多分
自分で作ろうって薦めてるレスしたのに
どうしてオケを欲しがってると曲解されたのかわからないけど。
954ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 17:39:35 ID:3nGShcpX
この流れは俺煽られてる^^;;;;;;;;;;;;
955ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 18:04:34 ID:rbRjrg8E
>>953違う
956ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 08:11:35 ID:5/yqMRUO
オケも作れないヤツに 音楽やる資格ねーよwwwww わらかすなwwwww
957ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 17:50:00 ID:lBnwLBDR
>>956
どうです、釣れますか?
958ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 07:04:44 ID:YKzZlktH
文句いうやつは死ね、ってことだな?
把握。
959ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 07:35:45 ID:t64UCeIk
次スレいらんな
960ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 18:33:59 ID:p7+zzCKd
俺が建てるノシ
961ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 20:00:19 ID:4QIehJps
アコギとクラギってどう違うんだ?
962ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 20:27:05 ID:tIB62601
>>961
スレ違い
ググレそれか楽器作曲板で聞け
963ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 20:50:43 ID:4QIehJps
スマンかった、逝って来る
964ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 23:33:39 ID:isj9CMf+
オケ作るときはスコア見てやってる?
965ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 10:03:17 ID:u+fYkpsy
>>961
大目に見て答えてやる
アコギってのはフォークギターとかクラシックギターのこと
だから正確にはクラギはアコギ

一般的にアコギ=フォークギターになってる
二つの違いはネックの幅、クラギは弦が3弦からナイロン、
クラギはフレットの数が少ない、などの点が違う
966ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 17:15:59 ID:VDvoRYhI
お前みたい勘違い野郎が教えて房を増やしてるわけですが
何それ優しさのつもり?
967ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 17:30:37 ID:pQ8tCUAd
>>964
ドラムはスコア見て打ち込んでるよ俺は
耳コピとかしてる人も結構多いっぽいけど

でもどっちにしろ曲をよく聞きこまないとクオリティ高いのはできないな
968ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 19:37:18 ID:SSIn03/5
>>965に補足
クラシックギターはガットギターとも言う
(つか、ガットギターの方が一般的)
アコギ(略)はアンプを通さない(=生音)ギターの総称。

車輪の唄のPVで増川がガットギターを弾いているが、実際には使用されてない。

>>966
どこが間違ってるか指摘するのが重要
969ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 22:07:28 ID:bQN5Efzm
>>968
>>962がちゃんとスレ違いだって指摘してるじゃんか
970ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 22:52:24 ID:p0kBTikm
>>967
そうか
俺に耳コピは出来そうもないからとりあえずスコア買うか
参考になったよ。d
971ドレミファ名無シド
ドラムの耳コピは簡単だよ