☆☆聖飢魔IIコピースレ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
昨年プチ復活してツアーも大盛況♪未だに根強い人気の聖飢魔II
名曲がたくさんあって難易度もそこそこなので
コピーした人もたくさんいると思います。
よかったら音源上げてください!! オケも大歓迎です。


関連スレ
「聖飢魔?の使用楽器について語ろう!!その4」
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109671629/l50#tag625
2ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 04:44:56 ID:Of+JlWVS
2
3ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 05:14:03 ID:euMQ5rj8
リビングレジェンドスコア化せんかなぁ。
4がきんちょ@厨級:2006/01/21(土) 18:37:39 ID:YDeJyxQJ
うへへへへっ。
ぬぅるぁりひょんきちでふ。
去年だか一昨年だかの練習音源だ。
http://up.isp.2ch.net/up/2f17651785d6.mp3

諸事情により歌はカットだ。
うへへへへ。
5がきんちょ@厨級:2006/01/21(土) 18:42:40 ID:YDeJyxQJ
そういえば以前なんか音楽性を否定されただのなんだのゆうスレでこれやろうって話で盛り上がったんだが
俺が音源上げたとたんクモの子散らすようにみんな居なくなったことあったな。
そらおまえ多少あれかもしれんが失礼だろっつう。。。
6ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 18:59:46 ID:f118BTmy
↑かわいそう・・・

リビングレジェンドのスコア出ないかなーん
71:2006/01/23(月) 22:36:58 ID:SpH+tG4r
スレ立てといて放置しておりました... スイマセン

>>4
早速音源感謝です!!  STAINLESS NIGHTカッコいいですよ〜
ちなみに4氏の担当パートは? 

自分も明日あたり昔々の怪力熊男練習音源でもアップしてみます。
8ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 22:58:09 ID:1FvWGfrd
>>5
あ〜〜...なんか覚えてるような気がする...
その音源てステンレスナイトじゃない?
ドラムとギターだけのやつ。
9ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 12:41:14 ID:YX8Y6/kp
>>4
もうなくなってる?
YONOSUKEの方がずっと残っててたくさんの人に聞いてもらえるよ。

それより>>1にある関連スレじゃだめなのかな?
JACKのコピーがあげられてる。
10ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 16:23:17 ID:QsQEMx+6
終了
11がきんちょ@厨級:2006/01/24(火) 20:42:59 ID:HxXiXfZJ
>>7
ありがと( ^ω^)
これはギター。

>>8
薄情者。

>>9
そういう音源じゃないと思ったんだお☆
12ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 11:28:31 ID:Y0RxTsV8
メドレーにしてみました。
マニアックかもしれませんがw

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25559.mp3
13がきんちょ@厨級:2006/01/26(木) 11:45:34 ID:tFO8v/8X
上手いね。
最近某スレでハルカリな人?
14ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 15:05:55 ID:KX/d9lPK
。。私としては、ジャックの方が百倍うまいと思うけど。。??
15ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 18:04:20 ID:W6joL2EL
>>14
耳おかしい
161:2006/01/29(日) 05:09:34 ID:AiMPJUcO
>>12さん  上手いですね〜 それに面白いアレンジですね〜 音も綺麗だし

折角なんで僕も上げます。  かなり音が悪くて申し訳ありません。
高校時代にスタジオで練習したものを録った音源です。 担当はギターです。

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25619.mp3

それと前に別スレで張ったアダムの林檎の動画です

http://gaibusyou.mine.nu/file/data/adam.mov


ドラムとベースの方いませんかね〜
17播磨灘:2006/01/29(日) 10:27:48 ID:V6oP6qAE
高校生でこんだけ弾ければかなり上手な方だと思う。
一緒にコピバンやりたいくらいうまい(笑。

ギター始めて何年くらいだったんですか??

それから動画の方が見れません。。

18ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 11:26:36 ID:OGdW6wVR
>>16
ベースです。
アップ出来る環境がないですが・・・。

60マイクロンズを猛練習中ですが、途中で右手疲れます・・・。
191:2006/01/29(日) 22:09:00 ID:AiMPJUcO
>>17さん
ありがとうございます。 高校1年からはじめたので多分暦2年くらいだった
と思います。 ジェイルのメイクしてライブしてました 笑

動画はクイックタイムが入ってれば見れると思いますよ。

>>18さん
おおベース登場!!  アップ環境がないですか... でもベースなら
直接PCのマイクインでもOKだと思いますが? エフェクトはコチラで
も掛けられるし。  
60マイクロンズのベースって難しいですよね〜
20ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 22:17:59 ID:FloKQx2N
弦楽器はいーな〜
ドラムはサミシス
21播磨灘:2006/01/29(日) 23:53:20 ID:V6oP6qAE
アダム見れましたよ〜。
つーか聞けました(笑。
ギター練習中の身としては、あれくらい弾けたらかっこいいなって思います。
22ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 00:22:59 ID:vvxG32ns
うおー、いいなぁナツカシス!!
昔、AメイクしてG担当してました。jackや鑞人形、やったなぁ
23ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 01:01:29 ID:Cm/a+hvJ
熊男>メンバー揃っていて裏ヤマス。

ネットにあがってるコピー音源がほとんどアウタミソンまでなのがサビスイ。
てかゴーアヘッド!の頭のほうのユニゾンが耳コピできねぇ・・・・・
241:2006/02/04(土) 05:03:54 ID:tVZvKZb1
>>20さん
是非クリック聞きながらスタジオRECを!!

>>21さん
ありがとうございます〜 映像と一緒じゃないとかなりへタレなので
恥ずかしいですね

>>22さん
ぼくはジェイル一筋でした。 あの頃のジェイルはプレイもステージング
も最高だったと思ってます。

>>23さん
そうですね〜 僕が聴いたのは1st〜有害まででしたね。でも
マスカレードとかブランニューソングなんかも洗練されてて
結構好きです。
25ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 06:47:15 ID:q25ezvOg
FIRE AFTER FIREのソロUPお願いします>< 
最後の方耳コピできなくて・・・
26ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 16:01:35 ID:mE2B25NN
コピってみました。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25766.mp3
27播磨灘:2006/02/05(日) 20:38:34 ID:QvM1myQo
>>26
とても上手だと思います!何度も聴きました(笑)。
一緒にバンドやりたいくらい(<またかよ。笑)
ただ極こまかいことを言えば、イントロ聴いたとき、
「ん?テンポ遅くないか?」
って思いました。
28播磨灘:2006/02/05(日) 20:39:27 ID:QvM1myQo
多分ドラムの打ち込みのせいだと思うけど。
ソロはかなりいけてると思います。
29ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 00:44:32 ID:79DsxTpa
>>26
ギター、何を使ってるのでしょうか?
30ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 01:00:51 ID:HdCQdiSF
このあとにうpするのは非常に勇気がいるな・・・・・
3126:2006/02/07(火) 01:05:50 ID:Y9OmVcO3
>>播磨灘
感想ありがとうございます。
ドラム打ち込むとき若干もたらせ気味にしちゃたんで遅く感じますね。。

>>29
ギターは中古で買ったIbanezのRG 1570L使ってます。
本当はもっといいの欲しいんですが左利きなもんで中々いいのないんです。
3222:2006/02/07(火) 23:18:17 ID:6te6LDca
>>26
上手いじゃん、誤魔化してないのが偉いね〜ww

横レスになっちゃうんだけど、聴いてたのが1st.〜有害迄、っての見て思た、
同じ年代なのかな?自分は中学ん時に嵌って、中〜高校時代に聖IIコピバンしてたよ
アウターミッソン辺りだとLUNATIC PARTYとかやったかな

女なんで、もう一人の男のG(Lukeメイク)に負けたくなくて頑張った思い出がww
うわーん、もう一度バンドやりたいなぁ...
33ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 18:03:41 ID:8Qy6jXdq
>>22>>32
どこの地域の人でしょうか?
Aサイドの人とお話ししてみたいです。
341:2006/02/11(土) 00:03:49 ID:yrCxQFBz
アップする人が結構いて嬉しいですね〜

またまた古い音源ですが

http://www.uploda.org/uporg309402.mp3.html 魔界舞曲

http://www.uploda.org/uporg309404.mp3.html FROM HELL WITH LOVE

聖飢魔IIのオケがおいてあるサイトなんかないのでしょうか?
351:2006/02/12(日) 23:14:57 ID:a7w5tca1
上げてみます。

>>25さん
FIRE AFTER FIREのルーク版をコピーしてみました。(ゆっくりと速く)

流石に一日ではまともに弾けませんでした。 速いほうはかなり適当です。
しかも弦を2〜3ヶ月変えてないので1弦のピッチが合いません... 
361:2006/02/12(日) 23:16:27 ID:a7w5tca1
37ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 23:25:48 ID:6N3dEr85
------------------終了----------------------
38ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 02:47:09 ID:XfKT9VQP
UPありです!しかしたった1日で・・・すごいね。
あれかなり練習したけど満足できるほどうまく弾けなかった。
ゆっくりバージョンで耳コピしてみます!

SASのジェイルみたいに動きながら弾いてみたいもんだ。 さすが作曲者
39ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 23:07:16 ID:ARkIngDX
>>34さん
>>35さん
再アップ是非お願いします!
40ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 22:14:15 ID:ZFOmfeHk
誰もいなくなったの?
4122&32:2006/02/18(土) 22:52:24 ID:rDOBLn4A
>>33
今更の亀で申し訳茄子です。自分は東京在です

Aサイド担当っても、私はGやりつつKeyも、って感じだったし、
アフォな学生がやってた只のクソガキバンドでした
でも楽しかったなww
他のどんなバンドよりも聖?�バンドやってるのが一番楽しかった

>>40
居るヲ〜(・∀・)ノシ
42ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 15:30:12 ID:5rkI5Uxu
>>22&32>>41
GやりつつKeyも、って松崎様がサポで入られる前のエースみたいでいいですね。
43ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 18:22:03 ID:UUhm2yZj
活気ナサス(><)うp神のみなさんがんばってくださいまし
MTR購入したのでいつかは俺も・・・
441:2006/02/20(月) 21:20:30 ID:oF5EhmNv
yonosukeさんが重すぎてアップできないです... 
どこか消えないアップローダーでいいところありますか?
45ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 21:48:26 ID:UUhm2yZj
最近思いみたいですね
http://www.kita-wa.com
↑1さん、こちらはいかがでしょうか?
46ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 01:26:09 ID:/yt+HBGx
47ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 23:10:41 ID:JfEFFMZf
>>46って何なの?
48ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 10:35:44 ID:kDECRr1n
>>47
ワロタ サーキットの画像だよ
グロとかでも無ければ、聖でも無いけど
49ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 18:39:33 ID:3AP84/mB
ゼウスの妨害によってタイヤが・・・ こんな奇跡ってあるんだなぁ。
50ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:14:46 ID:zv3fMtI4
age
51ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:30:32 ID:57N3w1AI
織田信長age
52蛍の光:2006/03/02(木) 11:37:01 ID:VEigjnq+
V厨どもキモイって言うより恥ずかしすぎ

===========終了==========
53がきんちょ@厨級:2006/03/02(木) 12:57:31 ID:wfLMwBoj
Vてヴィジュアル系?
まじで?
つうかおまえアフォ?
54ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 18:55:36 ID:RCe1q7cE
うっわぁイテェ・・・蛍の中の人ってその程度の人だったんだ・・・もうデカイ顔しないでねw
55ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 12:50:37 ID:Z8pW+tev
聖飢魔IIをヴィジュアル系と思ってるなんて…
じゃKISSなんかもそう思ってたのかよ。
釣りですか?
56ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 12:55:24 ID:Ooth2jSP
96〜98年くらいはV系でも通りそうw
57ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 16:51:49 ID:6/ZVh0kW
でも素顔なんだから文句言われても仕方ないよなぁ・・・。
素顔なんだから。。。
58ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 11:41:29 ID:Oc2VNF0C
あげとく
59ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 20:33:01 ID:fQz2uuKu
今現在、シェクターのsdUを使用しているんですが、蝋人形の館のリフやヘビーメタルイズデッドのような、芯の有る歪みを出したいんですが、どんなセッティングすれば近付けるのでしょうか?
ボスのメタルゾーン辺り使えば近い音になるんでしょうか?
60ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 00:45:22 ID:iC9imeAJ
ボスの歪みでは似た歪みは作りにくいように思う。
ガバナーとかジャックハマーの方がいいかもしれない。
何を使うにしろ歪ませすぎない・極端なイコライジングはしないのがポイント。
61ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 12:06:46 ID:38pdarVt
このスレでLine-6のSPIDER-II使ってる人っていてますか?
聖飢魔Uに向いてますでしょうか?
62ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 12:08:33 ID:38pdarVt
いちおうリンク先、貼っときます。連投でごめんなさい。

ttp://www.line6.jp/spiderII/
63ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 00:13:49 ID:JKkotLoW
久々にモンスターリズムバトル見てみた
やっぱり和尚の両手は変だ!
弦を撫でてる様にしか見えない
64ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 01:40:28 ID:or+TY7mH
>>59
アンプで歪ませていると思いますよ

>>63
目の前20センチぐらいのところでじっくり見たことあるんですが、
やっぱり殆ど力が入っていない様に見えるんですよね。
加入したての頃の映像見ると、その頃はそうでもないんだけど。
65ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 16:44:42 ID:v5wdmTAw
半年くらい前のGIGS付録DVDで少し観れるよ。和尚仮の姿だけど。
66ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 11:58:48 ID:F3/L9rIR
age
67ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 18:22:00 ID:jQlQ2L25
LIVING LEGENDのスコアはオークションにもないなぁ
68ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 00:08:32 ID:7FtBIr1j
>>67
発売されてたっけ?
69ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 10:20:13 ID:alxqt0O5
発売されてない。
もしあったら何をコピーしたい?
70ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 20:06:55 ID:dezNQOGu
>>69
67じゃないけど20世紀狂詩曲やってみたいなぁ

ところでみんなメンバー募集どうやってる?どっかお勧めサイトない?
71ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 01:43:10 ID:emnqgeK5
あれ?発売されたと思ってたのは俺の気のせいかw
ヘビメタ死と教師曲のスコアならもってるけどさ
Silence〜が一番コピーしたいな

72ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 09:52:05 ID:C0DkGbBw
ヘビメタ死と教師曲は銅盤のスコアに載ってるから勘違いしたんじゃないの?
ドナドナもあるよな。
73ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 22:35:41 ID:/f4nfK2I
age
74ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 00:10:36 ID:Uzn7IIxc

有害ロックの

頭じゃ〜わかるけ〜ど〜
E〜D
E〜D
刺激的〜のところのコード教えてください
75ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 01:24:56 ID:BLZSQaUE
みんな普通に弾けてるなぁ、ウラヤマシス。

耳コピ、スコア見ての曲練習以外どんな練習してる?
俺はソロを弾けるようになりたいから地獄のメカニカル〜買った。
最初2ページで基礎が全然出来てなかった事がわかったorz
ようやく力抜いてピッキングできるようになったよ。
76ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 17:08:59 ID:RQBeg8yX
蝋人形99のスコア結構違うなこれw
なんか初期のとごっちゃになってる感じ
77ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 17:50:12 ID:UyjDYwQH
どこが?
78ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 19:26:02 ID:3dgqtPns
せっかく弾けるようになっても歌えるやつがいない・・・
79ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 20:31:26 ID:RlDAYdX0
>>78
よし!
君が弾きながら歌え!!
80ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 23:23:12 ID:oLn6yzeZ
ヤフオクのブラックリストのスコアの値段は異常
俺が落とせるもんだと安心してたら金額が2倍になってた
81ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 05:55:37 ID:DQj1fUAP
一時期オークションで聖飢魔Uのスコア集めてたが、愛虐のスコアにはほんと苦労させられた…。2万とかいくからなぁ。運よく8000円くらいの時に落とせたんだっけか。
1stとponkは持ってないが最早集める気はないな…。2ndのFireのスコア、あまりに採譜が酷くて叩き付けたわ。一番弾きたい曲だったのに。おかげで耳コピの力はついたけど
82ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 11:16:30 ID:kJFEwpTt
プレミア価格で入手して、それでは、さぞ怒っただろうに…
でも間違ったスコアって耳コピの力つくよね。
0からコピーしてくより、間違ってようが“それっぽき”聞こえるって事は“大まかには合ってる”訳だからね。
部分的におや?って思う所を重点的にやればいいし、ある意味耳コピ入門には最適。
83ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 01:19:21 ID:VA+h0uIh
PONK以外の大教典のは持ってます(笑)
84ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 16:20:04 ID:CI76hcTw
2ndのFireのスコアってテンポのスピードが倍以外にひどいとこある?
85ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 16:41:25 ID:gjIbJsTI
テンポのスピードって?
Fireの譜面、blacklistはページ数とか節約できるから16分になってるだけでノリとしては2ndのスコアの方がおかしくないと思う。
譜面はギターソロのパートが酷かったな。まるで違うかったよ。1年程前に大橋さんの教則ビデオが出てFireソロの解説があったけどそれでやっと自分の耳コピの合ってるところ、間違ってたところの裏付けがとれた…と思う。
86ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 18:16:44 ID:Qnk3LWHC
オールスターで知るまで、さぞやルークも苦労したんだろうな。
87ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 01:26:58 ID:fZLuVBwP
2ndの譜面を見て「全然違うじゃねぇか!」と焦るデビューミサ1週間前のルークw
88ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 07:24:51 ID:fuXofrfH
最悪長官に助けを乞えば、あるいは…
89ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 11:29:33 ID:Js3eUn7d
blacklistにテンポ137とあるが、2ndのノリだとテンポ274、
いや2ndがちょっと速いからそれ以上ってことだよ。

Xのドレミから出てるBLUE BLOODの紅も16分のところを8分にしてるから
テンポ300以上になってるし、すごく見づらい。
ギターマガジンだったかDEEP PURPLEのHIGHWAY STARをテンポ240にしてるのもあった。
90ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 22:49:04 ID:u01Ysx9B
ほしゅ
91ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 19:43:47 ID:JwyH/p2N
LIVING LEGENDのスコアはどうして発売しなかったんだろ
めちゃくちゃ欲しいよ
92ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 19:58:40 ID:kzQ5oMTq
採譜できる人がいなかったとか…なわけないか。やっつけスコアばっかだなあ
93ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 20:41:39 ID:Q+KrPL5j
構成員の長官が昔、採譜してたから、採譜者サイドがやりたがらないとか?
94ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 00:38:31 ID:uUlY2/v1
アーティストが監修しない限りちゃんとしたスコアは望めないし
そもそも発売されなかったのは、作っても利益が出るほどの売上は見込めないと
出版側が判断したから。
もし仮に>>93のような理由があったとしたら、その採譜者はプロ失格。
ちなみに長官の採譜はアクマで若いときのバイトだぞ。
鉄人への道89Pを読みなさい。
95ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 00:57:59 ID:tI1pOQbR
PONKでソニーと契約切れて>>94の言うように
利益が見込めないと出版社が判断したからだと思う。
悪ヘビ〜PONKまでは出てたからね。
金銀銅はベスト盤だから、特別に出たんだと思うよ。
96ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 07:23:29 ID:HgkfJVoE
リビングレジェンドなら売れそうなのになぁ…。フェイストゥのスコアよりは
97ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 12:06:27 ID:S8YssZrK
ftaは出版社が違うでしょ?
大手出版社(?)は売れてるバンドとか利益が見込めるとか
あからさまに分かるのでないと出さなくなったね
98ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 17:53:19 ID:+0YumVhJ
蝋人形99のソロでもう片方のギターが裏でいろいろやってる様に聴こえるけど
スコア見ると全然違うなぁ。あれはキーボードの音なのか
99ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 21:42:55 ID:Q33iAZAn
>>98
ギターの音ですよ。
ブロークンコードをブリッジミュートでいけます。
100ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 23:20:34 ID:+0YumVhJ
なるほど
下手な俺には難しいテクだw
101ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 00:13:13 ID:Fc2/GmXl
満月の夜のBメロのブリッジミュートの方が難しいな・・・
蝋人形のソロ裏はコードをきっちりと把握すれば難しくはないよ。
102ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 15:08:51 ID:31igFms0
蝋人形の館99のベースコピーした人います?あとギターソロのとこのコード教えてください。
103ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 16:39:41 ID:891uvv+Y
つスコア&耳コピ
104ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 17:09:16 ID:31igFms0
ベースの音聞こえにくくないですか?
105ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 18:58:04 ID:sOvQKYGd
>>104
めっちゃブリブリ聴こえませんか?
106ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 21:25:22 ID:e2Er9l9X
>>104
ちゃんとしたスピーカーで聴いてる?
ノートPCのスピーカーだとベースの音が聞こえないことはあるが。
ヘッドホンでもいいから聴きなおしてみ。
107ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 21:21:16 ID:XpW6zHvj
地獄の皇太子の銀版の方のギターソロ…弾けます?
Aの方は良くても、ツインのところ、ブロークンコードって言うんですか?
ピッキングがバラけてしまうし、Lの方はカッ飛んでるしぃ……。
難しいぃぃぃー!
108ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 21:32:35 ID:PcaBGKG6
ブラックリストのスコア欲しいなぁ
そろそろオクで高値で買おうかな
109ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 22:55:18 ID:ijWQGgCY
>107
あのツインのところ、完コピ目指さずにスウィープ風でできるフレーズないかなぁ?
上がったり下がったりめんどくさいね。かなり手グセあると思う。
Lの方はいっそダミアンver.ですれば?
110ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 23:39:58 ID:XpW6zHvj
悪ヘビ版の方は…イマイチに聞こえるしね〜。
やっぱり、定番かもしれないけど、あのテンポの6連譜の嵐はスローからの繰り返ししかないのかもねぇ…。
111ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 06:08:52 ID:y8FTRt5i
地獄の皇太子はブラックリストにしか載ってませんか?
112ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 17:13:15 ID:0CR9vEXd
悪魔ヘビにも載ってるけど、ブラックリストのとは結構違うと思う
113ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 21:00:31 ID:iVId20t6
結構というか、聞いたまんま。全然違うぅぅぅー!
タッピングは皆無。
114ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 01:59:01 ID:Sw2XIxpM
地獄の皇太子、悪蛇.verは中の人が違うらしいし
一応元祖皇太子ソロにこだわるならどっかで拾った初期ライブ音源から
ジェイルバージョンを耳コピするしかないね、悪蛇.verは個人的にらしさがないから好きじゃないな
となると銀ver.か、と思いきや第一回SASのダミアンソロもなかなかいいんだよね
ダミアンから独特のセンスを盗みつつルークのテクをチョコチョコ自己流で加えるのも面白いかも
聖飢魔IIに関してはギタリストいっぱいいるしどれが正解のソロとも限らないので
俺は完コピよりもいいとこ取りで自分なりに弾くようにしてる、・・・って話ずれ過ぎたかw
115ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 03:16:55 ID:Bt4LbeZy
ttp://www.mysongbook.com/tab-tab_list-id_artist=6984.htm
ここの1999はソロしかないのか
116ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 05:34:32 ID:2vTGUiTK
>>112-114
どうもありがとう。
117ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 11:36:59 ID:lybOStPr
せっかくのコピースレなんだから誰かうpして
118ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 13:56:22 ID:lvpVYHmn
>>102
俺も耳コピなんだが、

F→Dm→E→Amの繰り返しだと思われ・・・
119ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 14:07:58 ID:nQTwKR4x
>>115
俺も探したんだけどソロのみみたいだな
120ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 16:09:20 ID:ognFc8aA
ぬっははは
121ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 18:12:47 ID:Bt4LbeZy
>>118
スコアにもそう書いてあるね
つか、しばらくうpがないなw
122ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 06:22:23 ID:lmuJ4CQ8
Silence Or Violence?耳コピできた奴いる?
なんでスコア出なかったんだよ・・・
123ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 06:56:02 ID:qJ+YRzyz
ライブで弾いたことがあるよ
なんとかなる、がんがれ!
124ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 08:38:33 ID:27c9JCXA
数ヶ月くらい前に別のスレに地獄の皇太子のコピーが貼ってあったような
ただ海援隊ミックスかなんかで歌が違ってギーソロだけ皇太子というw
125ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 09:13:32 ID:6s2ahx3l
俺も聞いた!何か…妙なんだけど、合ってたw
オケが皇太子で贈る言葉だっけ?笑った。
126ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 06:51:26 ID:xXZOaJ6i
ブラックリストのバンドスコアもヤフオクで安くなってきたか
そろそろ買おうかな
127ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 16:45:32 ID:MrVNKiRU
地獄の皇太子ってメロディーはフォークっぽいからな
128ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 17:53:52 ID:HS6qJwVF
>>126
いや、全然安くないよw
129ドレミファ名無シド:2006/04/16(日) 19:27:44 ID:xXZOaJ6i
>>128
1冊単価1万くらいになってない?
130ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 00:12:42 ID:fUTgPGTa
ランデブー〜のスラップベースの音はエフェクトかかっている様なんですが、
どんなエフェクター使うと似た音になるのか、どなたか教えてください。
131ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 04:54:11 ID:Hn5bU8ts
BLACK LISTとかLIVING LEGEDみたいな音を出すにはどういう機材がいい?
132ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 08:33:32 ID:TPLx19AV
生々しくて、俺も好きな音だな。なるべくエフェクターに頼らない音作りと、録り方も重要なんじゃないかと…
でも、その後のラスミサの音はCD聞く限り、弱っちい音でイマイチに感じた。好みの問題かなぁ…。
133ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 08:43:59 ID:/KXLwzVE
エフェクター使わないよ
134ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 21:39:41 ID:PrtnmDs4
コンプレッサーとかイコライザーとかその辺だけだよ。
あとはベースギター本体やアンプ、もちろん一番大切なのが腕。
135ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 22:28:44 ID:N22wr0B8
確かメタルゾーンとワーミーペダル使ってたと思うよ。
136ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 23:54:36 ID:Hn5bU8ts
メタルゾーン使ってるけど、あの音とは程遠いな
もちろん、テクもなければギターも大したものじゃなけいどw
137ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 00:37:16 ID:vDFsXCUO
メタルゾーンは遠い昔にオクか中古屋に5000円ぐらいで売っちまったなー
どうも不器用な俺には扱いにくくて、念のためとっとけばよかった
アンプで音作るようになってからはターボオーヴァードライブとグライコしか持ってないわw
138ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 08:25:24 ID:GOvuWCLG
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87698087
BLACK LISTともう一冊で15500円になったから
BLACK LIST単品で出れば11000円くらいかな
139ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 18:27:47 ID:NeAF3gZ7
どこからギターの話に変わったんだ
140ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 03:59:27 ID:HLo2bZTm
上げとく
141ドレミファ名無シド:2006/04/21(金) 22:10:16 ID:13yr0w5M
やむなく耳コピをするのなら
フリーソフトのMeRuかBestPractice使うと楽だぞ。
どちらも再生速度やピッチを変えられるし
BestPracticeはリピート機能もあるからギターソロの練習に丁度いい。
142133:2006/04/22(土) 00:09:47 ID:dMNH3ITQ
>>139
自分は和尚の話だったよ
>>131からは恐らくGの話かと。
143ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 18:41:45 ID:zgJb0ijU
AllStanding処刑DVD発売記念age

やっぱスゴイ聖飢魔U
144ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 21:32:45 ID:w8JMg9Lx
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


145ぬらりひょん太:2006/04/26(水) 21:59:50 ID:hcnqwRxM
セイキマツさいこー
146ぬらりひょん太:2006/04/26(水) 22:01:24 ID:hcnqwRxM
IDが「RX」だぜ!!雷電・ゼノン、サイコー
147ぬらりひょん太:2006/04/26(水) 22:02:24 ID:hcnqwRxM
今日は俺の誕生日。みんなお祝いしてくれー
148ぬらりひょん太:2006/04/26(水) 22:03:21 ID:hcnqwRxM
あ、上の147いいねー(俺の車)
149ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 13:43:53 ID:ISxZhYWv
LukeさんのファシストのピックアップがEMGになっていましたが誰か品番分かります??
150ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 10:05:57 ID:8H+uid+B
聖飢魔Uの曲でギターソロが難しい曲三つあげるとしたら何ですか?
151ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 11:59:07 ID:n/r0X2Np
嵐の予感
RATSBANE
GUNS'N'BUTTER
152ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 01:08:53 ID:qNla8ETS
>>150
初期の頃しかコピーしてないから最近のはあまり知らんが、
・5000光年の彼方〜
・アダムの林檎
・1999 secret object
RATSBANEはエースの方が難しい。ルークの方は
速弾き&タッピングが普通に出来れば割と簡単。
153ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 00:12:23 ID:GVQiGr8o
昔のGIGSだかにLIVING LEGENDのスコアとか載ってたってマジ?
154ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 00:40:56 ID:zIU70Vxi
臘人形の舘の最初のおさえかたわかる人是非おしえてください!
155ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 02:18:55 ID:jVmx35Wb
-----6---4-----
-4-4---4---7-6-
156ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 14:34:04 ID:6xb9XG8b
弦に対して人差し指でシャープめにグイッと!
慣れてきたら必要以上の力を抜いてソフトタッチで押さえられるようになりましょう!
157ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 15:48:35 ID:zIU70Vxi
でもMステで弾いてたときには1フレット付近使ってたような
158ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 15:58:27 ID:UuuhP5jL
'99はAmだよ
159ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 15:59:25 ID:GVQiGr8o
99だと
-----7---5-----
-5-5---5---8-7-
つか、誰か鬼のイントロ教えてくれorz
160ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 18:06:33 ID:zIU70Vxi
ご返答ありがとうございましたぁ
161ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 23:20:33 ID:jVmx35Wb
>>159
-4-2-4-5---5-2-
-4-2-4-5---5-2-
-2-0-2-3---3-0-
162ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 14:29:31 ID:56M1+7SW
二度死ぬの
-----------2-----3---
-----5---------------
-3-3---3-3---3-3---3-
って、どの指で押さえればいいの?
163ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 18:05:26 ID:DIC39pqq
>>162
それどこ?
164ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 00:29:59 ID:OZkS8RNc
メインリフの同じリフが2回続いて3回目の違うとこ
165ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 00:12:05 ID:cVI8eWvG
蝋人形のスコアならドレミから出てる「復活!!ジャパニーズ・メタル」に載ってる。
蝋人形’99ならゴーゴーギター3月号に載ってる。
↑バックナンバー取り寄せ可能。紀伊国屋とかは何号か前のも置いてたりする。
166ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 00:16:55 ID:x90IW4/p
>>149
EMGのロゴが銀なら81か60。
金なら85じゃない?
167ドレミファ名無シド:2006/05/07(日) 17:36:19 ID:zZGr7hwX
フロント58、リア81がお気に入りじゃなかった?
168ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 18:52:49 ID:5YQAIfyX
聖飢魔Uの曲ってTurning Harf Downさせなくていいんだよねぇ
169ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 19:23:00 ID:ENqIj4nl
>>168
TheOuterMission以降はハーフダウン&Dチューン(数曲)
因みにWinnerもハーフダウン
170ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 22:26:38 ID:/5zFrOoM
>>169
便乗して、、、有害ツアーあたりからずっと気になってるんだけど
WINNER!なんかはアウターの時はレギュラーチューンで収録しなかったのかな?
同じくステンレス発布時もレギュラーではなく、半音sageでした?
171ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 23:39:54 ID:ENqIj4nl
Winnerは半音下げです。
ステンレスナイトはレギュラーで録音だす
172ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 00:12:40 ID:e2YaVJwu
ありがとさん。
なるほど、この88年前後が転機だすな
173ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 01:08:18 ID:ijZ2wKZ4
あげとこう
174ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 22:53:32 ID:qapBj7WR
昨日の京都のJAILのクリニックに行った人いたらレポおねがい。
175ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 23:47:33 ID:dLPrNrNu
>>174
いってきたけど書いていい話かそうでない話かの判断がつけにくいなー。
とりあえず、しょっぱなからRATが不調で音が出ないハプニングあり。
RS-JAILとヘリテイジの二本立てでした。
176ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 23:51:02 ID:KHqiFhgh
そんな重大な秘事が!?
177ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 22:33:29 ID:SEtsRJQx
RSとヘリは教則DVDと同じだな。で?
178ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 22:43:27 ID:oxIr/jLH
>>177
高知が未開催なんであまり先行して書けないかなと思ったのよ。
他会場と多少ネタはかぶってるだろうし。

本人演奏は「STOMPIN' BLUES」と「アダム」と「秘密の花園」
アウト曲はMemphisではなくマキシの別の曲だったと記憶してます。

司会はきんこう楽器の人だったようなんだけど、
ノセ上手でトークが結構長引いて「40〜60分」の予定が
都合90分くらいになった。
おねーちゃんが多かったせいか、演奏のテク的な話よりは
「曲作りの時に考えること」みたいなマインド方面の質問が多めだった。
179ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 01:06:35 ID:fm8XG8o/
流れをぶった切って質問させて頂きますっ

アダ林のBメロのアルペジオは以下であってますでしょうか?

-----------5-----
-------5-----5---
---5-7---7-----5-
-5---------------
-----------------
-----------------


-----------5-----
-------5-----5---
---5-7---7-----5-
-7---------------
-----------------
-----------------
180ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 09:46:24 ID:X3FFS7jN
>>178
司会は、荒井貿易が担当させて頂きました。
ご来場いただき有難うございました!
181177:2006/05/17(水) 18:42:13 ID:b7KEQazs
>>178
俺の糞生意気なレスにもかかわらず
嫌味ひとつ言わず答えてくれたあなたに頭が下がる。
ありがとう、そして参加乙。
182178:2006/05/17(水) 21:54:25 ID:j4ptQa3r
>>180
うは、中の人乙ですw
流暢な関西弁だったのでジモティかと思いました。
というか関西エリアの担当の人なのかな。
呼びかけてもなかなか登場しない大橋さんを目で探す姿に萌えでした(ぉ

>>181
いえいえ、サワリだけで申し訳ないっす。
とはいえサワリだけでも読んでくれてありがとう。
夏には渋谷もあるみたいなので行けそうならいってみる事をお勧めする。
京都には北海道から参戦したツワモノがいたらしいですよw
183ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 00:23:29 ID:UxTLQS/o
-----------0-----
-------0-----0---
---2-----2-----2-
-3---------------
-----------------
-----------------


-----------0-----
-------0-----0---
---3-----3-----3-
-4---------------
-----------------
-----------------

たしか、こんなんじゃなかったっけ・・?
184183:2006/05/21(日) 00:28:19 ID:UxTLQS/o
-----------0-----
-------0-----0---
---2-----2-----2-
-3---------------
-----------------
-----------------


-----------0-----
-------0-----0---
---4-----4-----4-
-5---------------

違った、こんなんだったはず、間違えてたらスマソ
-----------------
-----------------
185ドレミファ名無シド:2006/05/21(日) 17:22:17 ID:jpuOsy60
流れ無視&変な質問で申し訳ないんですが、
大教典「THE END OF THE CENTURY」のスコアをお持ちの方、
「JACK THE RIPPER」は何ページから何ページに載っているのか
教えていただけないでしょうか?
186ドレミファ名無シド:2006/05/24(水) 13:55:09 ID:CTRndv00
>>185
誰も教えてくれないから教えてあげる。
80〜91ページだよ
187185:2006/05/24(水) 18:57:24 ID:JwWCKb55
>>186

ありがとうございました。助かりました
188ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 00:09:21 ID:7XjiA38t
アダムのリフむずいなぁ。
あのリフ弾ける時は弾けるが連続成功させるのは大変。
ピッキングきつい
189ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 00:57:17 ID:lbDPOTKa
それよりも自演の最初がまったく弾けないw
そもそもスコア自体ちゃんとしたものかもわかんねw
190ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 08:48:23 ID:RNtcyLEk
じゃ、なんで自分の耳と音じゃなくてスコアに頼ってんだか、わかんねWWW
191ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 12:26:52 ID:uP/E41sa
スコアなんて違うところだらけだから鵜呑みしないほうがいい。
耳コピでどうしても聞き取れない時にチラッと見るくらい。
そんなことよりアダムのリフは自演よりLV高いって。
ミサの速さで完璧に弾けるかい?
192ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 12:57:21 ID:H0Rma39C
>>185は何が目的でそんな質問したの?
193ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 13:31:39 ID:lbDPOTKa
>>191
当然の如く弾けんwwwwwwwww
まあ、ゆっくりならなんとかってとこだ・・・
194ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 13:34:04 ID:uP/E41sa
まぁお互いがんばろー。
練習あるのみですね!
195ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 15:48:17 ID:V4Np7l0/
思うに紅玉リフの難しさは歯切れとニュアンス。
歯切れよくカッチリしすぎず、しかしラフになりすぎず。
自演の難しさはフィンガリング。まるでJAZZだ!
196ドレミファ名無シド:2006/05/25(木) 19:55:33 ID:jd4HsfTZ
Jail
Ace
Zod
Zead

聖飢魔II インディーズ時代はJAZZだったんだよ!

な、なんだってー
197ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 00:14:54 ID:x0PJH5BA
全魔界が泣いた
198ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 01:27:41 ID:W+GBbK5C
悪夢の叫びのイントロがスピード落としても良く分からない
すごくピッチのとりにくい音
199ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 11:05:25 ID:0EOktC0i
Jail大橋はデビューの際に加入したからインディーズ時代はいないんだが・・・。

なんて揚げ足取ってみたり。
揚げ足ついでに、エース長官は役職が「長官」なら敬称は「閣下」なはずなんだがw
「エース清水長官閣下」
あと、ゾッド親分も地獄最高審問官閻魔なら「ゾッド閣下」かと。
なんて20年以上経った今更言うのもなんだがw
200ドレミファ名無シド:2006/05/26(金) 15:47:28 ID:x0PJH5BA
簡単だと思ってたアルカディアが意外と難しい
201ドレミファ名無シド:2006/05/27(土) 02:01:29 ID:p9KsnA5p
HOTEI Wikiみたいに、コピーしたものをまとめてあるサイトとかないの?
202ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 03:59:10 ID:ThsJi0FY
アダムの難しさは異常
誰か弾ける人うp
203ドレミファ名無シド:2006/05/28(日) 22:45:01 ID:XFi1UBH7
半年かかってアダムなんとか弾けるようになった。
FIRE のソロで今奮闘中。
こりゃまたしばらくかかりそう。あ、JAILバージョンです。
204ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 03:51:29 ID:8eRP+F3R
>>203
アダムのタッピングはどうやってるの?
良かったら教えてください。
205ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:01:36 ID:EyJlOxhg
あのタッピングの難しさは異常
206ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:07:07 ID:8eRP+F3R
フレーズが良く分からんのだよね。

↓右タップ   ↓右タップ   
20 17 15 13 19 17 15 13 〜 

って感じなのかな?さっぱりわからん
207ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:18:02 ID:EyJlOxhg
>>206
ジェイルの音は、とにかく聞きにくいね
悪夢の叫びのイントロが中々聞き取れない
http://www.uploda.org/uporg403404.jpg
208ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:25:03 ID:xKW2vaYM
俺はスコア持ってるけど、うpしてくださるとはなんと心の広い方
そしてジェイルのトリッキーなギタープレイは異常
209ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:29:26 ID:EyJlOxhg
説明すんのがめんどくさかったから
210ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:42:56 ID:xKW2vaYM
何という志だ
211ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 04:56:56 ID:8eRP+F3R
>>207
お〜!!ベリーサンクス!!

こんなスコア初めて見たぞ。
ドレミでもシンコーでもないですね。。
これは正確かもしれん。

そしてこんな難解なフレーズだったとは・・
212ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 05:19:57 ID:EyJlOxhg
〜奏法とか、100%〜、みたいな譜面以外って結構酷いからどれぐらい正しいかは分からないけど
大橋隆志奏法とか欲しいな
213ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 07:22:51 ID:BIRT5KGL
昨晩から、速弾きが止まらない訳だが。
214ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 08:02:27 ID:WRJEtHlb
タッピングのヒントはDVDでわかりますよ
215ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 10:44:09 ID:DTdzMjDS
>>207
これって出典はどこですか?
216ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 18:46:31 ID:XXuTRR42
>>215
バンドスコア 1999 BLOODLIST byドレミ楽譜出版。

もう絶版?
217ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 19:27:25 ID:4PKfnnci
しかし9だか7だかわかりづらい字だな
音符読むの一苦労だぜ・・・
218ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 21:33:06 ID:AFKotHp7
速弾きが止まらない
219ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 22:35:58 ID:YAEb+ty/
>>216
絶版
220ドレミファ名無シド:2006/05/29(月) 23:27:08 ID:xKW2vaYM
君が代のタッピングは簡単なんだけどな
221ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 03:49:44 ID:0WG2U9Jt
悪夢の叫びを耳コピしてるんだが
この〇の部分が分からない・・・

1+-17-19---------------------17-〇-19-------------------
2+-------20--17------17--20-----------20----17-19-20-------
3+--------------16-----------------------16-------------
4+------------------------------------------------
5+------------------------------------------------
6+------------------------------------------------
222ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 10:19:39 ID:5h2xzY/V
>>221
どこの部分?イントロですか?
223ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 10:52:23 ID:L2hDlXFD
1+-15-19-15-------15-17-15-19-15--------15-17-15--
2+----------17--17---------------17--17--------
3+------------16-------------------16-------------
4+------------------------------------------------
5+------------------------------------------------
6+------------------------------------------------


こうじゃなかったっけ?(自信なしw
224ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 16:18:34 ID:rdHIe4Ov
ソシソミシミソラソシソミシミソラ〜
ファ(♯)ラファレラレファソファラファレラレファソ〜
ミソミドソドミ〜
225ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 21:31:38 ID:yC8bgNeY
>>224がドレミで書いてるけど、みんなはどう覚えてるの?
タブ譜に頼ってるからどうしてもポジションで覚えてしまう。
226ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 21:37:00 ID:+TcmYYc9
俺も楽譜読めないw
227ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 21:42:42 ID:PJHAURuY
音階はあまり使わないけど、書く時はドレミよりCDE
228224:2006/05/30(火) 22:15:22 ID:rdHIe4Ov
>>225
>>227
頭の中がドレミ〜だからこっちで書いたよ。
CDE〜で分るって知ってる相手にはそっちで言うかな。
229ドレミファ名無シド:2006/05/30(火) 22:18:51 ID:PJHAURuY
>>228
絶対音感あるでしょ?
230228:2006/05/31(水) 00:09:26 ID:UNNdDQs/
>>229
あったらいいんだけど残念。
ドレミの歌も、移調してもドレミの歌詞で平気なデリカシーの無さですから。
昔ACE長官がアドヴァイスで、「ソロをドレミ〜で歌えるように」というような事を言っていて、
それのクセがついてきたのかもしれませんね。
231ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 00:18:14 ID:P43+z0JA
>>230
これは俺の個人的な意見だから、あまり激しい突っ込みはしないで欲しいけど
ロックには絶対音感はいらないんじゃないかと思う
何か小さくまとまってしまう気がする
232ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 01:34:02 ID:ib/R1Pai
>>231

そんな言い訳をしているお前が何か小さくまとまっている気がする
233ドレミファ名無シド:2006/05/31(水) 10:38:38 ID:MCWa3Ap6
ええ
234ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 02:49:20 ID:aAOiMz+m
ソロはだらだら起伏なく弾かれるんだったら小さくまとまってるほうがいいな。
俺の場合、前者なので気を付けます。
235ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 08:00:02 ID:Ix1HLpg/
つーか、即興でアドリブやり出すと
どうしてもダラダラになるのはある程度仕方がないと思う。
小さく纏めるにはやはりある程度計算しながらフレーズ考えないと。。

ってスレ違い失礼。
236ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 16:17:03 ID:jU2TQzKV
怪奇植物のソロの出だしってタッピングなのかな?
あそこだけきびしい
237ドレミファ名無シド:2006/06/01(木) 16:59:44 ID:Ix1HLpg/
>>236
JAILバージョン?
だったら普通にピッキングしてた希ガス。
フライングVを使っていた懐かしき日々w
238ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 01:39:07 ID:kzHvmOyB
何でギタープロのタブ譜に聖飢魔U少ないのかなあ
Xとかは沢山あるのに・・・
239ドレミファ名無シド:2006/06/02(金) 02:15:03 ID:U7NbFZKz
確か4曲しかなかったな
もうDLできなくなったけどw
240ドレミファ名無シド:2006/06/03(土) 02:27:13 ID:jR4egSaQ
ア○ゾンでコンプリート出品して
メールで取引を持ちかけてるのは業者を装った詐欺です。
絶対メールしないように。
詐欺でなければメールは不必要。
ア○ゾンを介して取引できるはずです。
今までに何人も被害にあっています。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/250-4491361-0261860?seller=A2X3WW181BJ37G&asin=B00005QY9F&marketplaceSeller=1
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/250-4491361-0261860?seller=A3SWYA5RK6WAAD&asin=B00005QY9F&marketplaceSeller=1
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/250-4491361-0261860?seller=A3E7CZDKR3R3II&asin=B00005QY9F&marketplaceSeller=1

同一人物です。
241ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 02:43:03 ID:XZFlWXsH
楽譜欲しいなあ・・・
242ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 02:49:54 ID:robE9ztI
ブラックリストのスコアの人気は異常
再販すればそこそこ売れそうなのに
243ドレミファ名無シド:2006/06/04(日) 21:05:13 ID:rpe3PoGd
ブラックリストのほうの地獄の皇太子のチューニングはノーマルでしょうか?

今耳コピで自分たち独自のスコアをつくってるのですが(当方ドラム)出来ればテンポも教えていただきたいです。
はじまりのハイハット3つ+スネア1つのフレーズが8分音符か4分音符かだけでも答えていただければ幸いです。
244ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 00:18:32 ID:HWqAovf/
tuning:half down
店舗136
四分音符
245ドレミファ名無シド:2006/06/05(月) 11:39:42 ID:0HxaR9Rv
>>244
そのテンポだと最初のハットは8分音符では?
246243:2006/06/05(月) 21:12:38 ID:xiK5kMtq
>>244
ありがとうございます。
>>245のいうとうり8分音符ということで解釈します
247ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 00:41:09 ID:t1686Nwl
>>236
昔YGのインタビューで"怪奇植物"のソロの初っぱなにチョット複雑な
ライトハンド使ってるって書いてあったから、ライトハンドでは?
248ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 08:47:53 ID:FqB8tSbd
鬼のソロが弾きたい
249ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 10:37:07 ID:+Z/AOzEv
>>247
今でこそ当たり前だけど、当時チョークアップ+タッピングが無かった頃かな?と思うんだけど。。
ライトハンドはその一音だけだと思うけどどうでしょう?
250ドレミファ名無シド:2006/06/06(火) 13:36:20 ID:mgJEcJpa
それだ!!
251247:2006/06/06(火) 23:54:46 ID:t1686Nwl
>>249
うーん、どーなんでしょうね?
昔のYG引っ張り出してきたよ。
『そのライトハンドはまだ誰もやっていないハズ。
パッと聴くとアランホールズワース風かなって感じ。』
だって。86年5月号。
この当時チョークアップ+タッピングはブラッドギルスあたり既にやってたような気もするけど
自信なし。
252244:2006/06/07(水) 00:38:14 ID:odFdhbgQ
>>243
八分音符でおk
ゴメンネ
253ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 02:28:36 ID:yCefAYs1
ドラム人口少ないのを承知で書き込む。
皇太子やThe End Of〜でお馴染みの手→手→足→手→手→足の6連。絵巻で見たら左手スタートなのな。足もめちゃ速いし。殿下すごいわ。
254ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 14:17:29 ID:Vxkvq82Q
BLACK LIST 欲しい人いたら売るんだがwww それなりに日焼けとかあるけど
弾く分には問題ナッシング。 もうギター弾けないから あっても意味ないんだ・・・
ヤフオクいったほうがいいのかな
255ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 14:21:41 ID:7Wf8rOOI
うん
256ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 16:07:19 ID:qL4IcHJM
売ってほしいところだけど、ヤフオクに出せば一万の値はつくよw
257249:2006/06/07(水) 16:24:11 ID:EYkHWxDc
>>251
表現が悪かったみたいですまんそん。
無かった頃というより、まだ浸透してない頃かな。
自分も自信は無いけど。。。
258ドレミファ名無シド:2006/06/07(水) 22:40:36 ID:Vxkvq82Q
>>256
コピーを売るのは犯罪になるんだよねww?
259ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:37:05 ID:hRhGDF6J
>258
いや、別にコピー云々の話は出てないんじゃね?
260ドレミファ名無シド:2006/06/08(木) 00:38:37 ID:KUoqhlwl
>>259

254 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/06/07(水) 14:17:29 ID:Vxkvq82Q
BLACK LIST 欲しい人いたら売るんだがwww それなりに日焼けとかあるけど
弾く分には問題ナッシング。 もうギター弾けないから あっても意味ないんだ・・・
ヤフオクいったほうがいいのかな

258 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/06/07(水) 22:40:36 ID:Vxkvq82Q
>>256
コピーを売るのは犯罪になるんだよねww?
261ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 17:57:43 ID:mpR7Ful+
アダ林のソロがやっとサマになってきたかもわからない
むずかし。ほっしゅほっしゅ
262ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 20:00:26 ID:24T17FcI
タッピングがありえない
263ドレミファ名無シド:2006/06/10(土) 21:01:27 ID:XVBqyc39
タッピングの8割は別に難しくないんだけど
6弦に移るところが左手だけなのが無理
264261:2006/06/11(日) 00:06:44 ID:LuJoOR//
下手糞だけどうpwwwwwwww
ピッキング難しすぎて死ぬwwww
265ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 00:07:22 ID:LuJoOR//
266ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 00:22:02 ID:wQuwssdC
何かすごい音だなw
まあ、ソロも書き込みそう焦りなさんな
この曲のソロの肝はリズムにあるから、ゆっくりでもリズミカルに弾けるようになることが大事かな?
まあ、俺も偉そうなこと言えるほどの腕ではないけどねw
267ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 02:02:49 ID:KnJqd6Tj
>>264
もう、音色から微笑ましすぎる
郷愁を感じる演奏だ。
268ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 13:58:53 ID:LuJoOR//
音はアンプからPCに直で突っ込んだせいなんですっ。
リズム…オケが欲しいです、殿方。
269ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 14:05:36 ID:M7pLIbwr
そうだねえ、オケが欲しいね
魔界舞曲とかデスランド、地獄の皇太子、悪夢の叫び辺りが欲しいね
270ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 14:57:17 ID:yXlswHua
>>268
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3183.mp3
こんなんでよければいくらでも・・・
271ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 15:16:41 ID:LuJoOR//
ありがとう。これでさらに練習が気持ちよく難しくなりますっ。
272ドレミファ名無シド:2006/06/11(日) 15:26:19 ID:M7pLIbwr
俺も練習するよ
ありがたく使わせてもらうぜ
273ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 21:32:59 ID:8c3ydQh3
オケとあわせるとヘタクソでも多少上手に聞こえるw
ttp://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3299.mp3

日頃メトロノームを使わないのが祟ってるぜ… ;;
274ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 22:02:00 ID:xRnqA3UR
>>273
君の熱意は良く分かるが、無理に速いテンポで誤魔化して弾くのあまり良くない
良かったら、テンポ遅くしたオケ使ってみてくれ
メトロノームはロックっぽくないから、俺は嫌いだな
ドラムがメトロノーム代わりだ
http://www.fileup.org/fup88831.mp3
http://www.fileup.org/fup88835.mp3
275270:2006/06/13(火) 22:12:36 ID:YYZb1cwu
ども。オケアプ270です。
書き忘れてましたが半音sageてます(汗

オケアプした漏れが見本・・・しないよ。ヘタだものw
276ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 22:16:10 ID:xRnqA3UR
うん・・・今気が付いたw
277ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 22:37:37 ID:xRnqA3UR
自分用に半音上げたけど欲しい人いる?
278244:2006/06/13(火) 22:46:20 ID:iN3/Bhun
ノシ
279ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 22:59:55 ID:xRnqA3UR
ノーマルチューニング、スピード普通
http://www.fileup.org/fup88853.mp3
280ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 23:09:17 ID:xRnqA3UR
281ドレミファ名無シド:2006/06/13(火) 23:11:51 ID:8c3ydQh3
感謝!
282ドレミファ名無シド:2006/06/17(土) 21:02:59 ID:+rBzPgfK
久しぶりにまじめに練習したら指が痛い・・・
283ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 02:59:47 ID:ZHh+tv+y
ドラムなんですけど、ファラオ〜♪で壁にブチ当たってます。
最後の方で、シングルバスなのにキック入れまくってるところ。
ツインペダルにして逃げようとする私は・・・はい、軟弱者です。
284ドレミファ名無シド:2006/06/18(日) 10:36:10 ID:k4p4FkMm
ダドット ダドット ダドト ダドト ダドト ダドト あげ
285ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 00:33:09 ID:KC3hxwBs
アダムのソロのスウィープ?のとこが難しい
手が小さいからストレッチがきつい
タッピングは大体出来るようになった
286ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 17:47:24 ID:yUJZMsLv
アダムのタッピングのポジション教えて
もらえないでしょうか
耳コピしてるのですが、いまいちよくわからないので
287ドレミファ名無シド:2006/06/20(火) 18:22:16 ID:h1C0ySYq
パスはソロ弾いてる人4文字
http://www.uploda.org/uporg421684.jpg.html
288ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 00:36:36 ID:nG9ZsDsI
蝋人形の館のリフおしえてください
実力なくて耳コピできません泣
289ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 00:56:31 ID:z0yWSXUT
1+------------------------------------------------
2+------------------------------------------------
3+------------------------------------------------
4+------------------------------------------------
5+-----6---4--------------6---7-6-4---------------------
6+-4-4---4---7-6-4---4--4---4--------------------------------
290ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 11:24:26 ID:+PZxJ1wC
>287
削除されてるのか見れないです。
一弦20−17ー15−13…19ー15−14−12…
みたいな感じなんですが、どうでしょうか?
上の様な感じでいいんで、ポジション教えていただけないでしょうか
 
291ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:49:08 ID:S3/9UfvL
1+-20-17-15-13-17-13-15-17----------------------------------------
2+------------------------------------------------
3+------------------------------------------------
4+------------------------------------------------
5+------------------------------------------------
6+------------------------------------------------
292ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 14:51:16 ID:fDruQMgN
アダムの林檎のギターソロ、
復活祭DVDはちゃんとジェイルの指をアップで映してくれてる。
ずーっとではないけど。
293ドレミファ名無シド:2006/06/21(水) 15:25:32 ID:+PZxJ1wC
>291
ありがとうございます。
こんなに複雑だったんですね。
早速練習してみます。

>292
DVD映ってるんですね。
買う予定なので観て研究します。
294ドレミファ名無シド:2006/06/23(金) 22:00:53 ID:Z1Tpc55c
>>288
蝋人形はドレミから出てるスコア「復活ジャパニーズメタル」に載ってるよ。
エルドラとSTAINLESS NIGHTも載ってる。
蝋人形’99はゴーゴーギター3月号に載ってる。
↑バックナンバー取り寄せできるし大きい書店にはバックナンバー置いてあったり
する。
295ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 00:17:44 ID:n+3g92m3
蝋人形だけならネットのDL販売で五百円で買えるけどw
296ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 00:25:53 ID:lGn83tcy
Dスレコピペ
575 :通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 :2006/06/21(水) 17:12:17 ID:V/NkPcH4
http://youtube.com/watch?v=1RWkDdqMLG8&search=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3
297ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 10:39:02 ID:lbUFN1l0
>>296
こりゃいかん
298ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 12:50:25 ID:PdESiQrL
ミサの秘密の花園ギターソロがコピーしたい。あれ弾けたらかっこいいよね。
タブ譜ないし耳コピしかないか…
299ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 14:18:44 ID:lMBfRKB7
>>296
へたくそすwwwwwwwwww
300ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 15:54:05 ID:7dMrvQa2
いつのミサのバージョン?俺は1〜4の時期しか興味ないな
301ドレミファ名無シド:2006/06/24(土) 18:49:53 ID:PdESiQrL
んと、やっぱり伝説のオール悪魔総進撃の秘密の花園ギターソロ。
オリジナルのスコアはあるけど結構違ってるし。
復活祭のも微妙に違うんだよなぁ。
302ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 13:21:44 ID:/zqU7hE6
『ファイアーアフターファイアー』のイントロだけを耳コピしたいのですが、解放を絡めて4弦だけで弾いてるのかな?教えて悪い人。
303270:2006/06/25(日) 14:02:16 ID:plYgRTR5
>>302
つポジション。

1--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
2--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
3--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
4●|--|--|--|●|●|--|●|●|--|●|--|●|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
5--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
6--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
0 3 5 7 9 12 15 17 19 21 24

プリングが入ったりして最初はこんがらがってしまうけど慣れれば簡単。
ガンバレ。
304270:2006/06/25(日) 14:04:35 ID:plYgRTR5
>>303
下のポジションズレちゃった。脳内消去でw
使うのは4弦の開放,4,5,7,8,10,12フレットね。
305ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 15:20:36 ID:/zqU7hE6
>>304
ありがとう!使用ポジションが確認できて良かったです。
耳コピしたときは、00500700800…みたいにフルピッキングしてたんですが、押弦した後にプリングしてたんですね。
306ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 15:27:15 ID:lacAXhBi
D|--0-5p0-7p0-8p0-7p0-5p0--|
307ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 15:31:24 ID:lacAXhBi
miss

D|--0-5p0-0--7p0-0--8p0-0--7p0-0--5p0-0--|
308ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 17:11:25 ID:TmSXZEOj
00500700800じゃなくて
0X500700800
Xが休符
309ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 20:05:59 ID:/zqU7hE6
>>305です。ピッキングの粒が揃わないしテンポも遅くしてるけど、雰囲気を楽しめるフレーズですな〜(´∀`)
310ドレミファ名無シド:2006/06/25(日) 21:34:10 ID:XsW2vN6N
おおはっさんの教則DVDにはフルでFAFのタブ譜付いてるよ。
解説もめっちゃ詳しくしてくれるしわかりやすい。
311ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 01:09:23 ID:9p9krm9+
LUKEはほぼフルピッキング、JAILは否。
312ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 06:15:08 ID:VVLDSGlh
0〜50070080070050・・・
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
p p p p p

わかる?
313ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 06:17:18 ID:VVLDSGlh
プリングがずれた・・orz

↑のところがプリング。
最初の4弦開放は、プリング関係なし。
そのままずらして読んでくれ。
314ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 06:42:45 ID:89H3If13
ギタープロにFAFのタブあったんだけどなぁ
もう落とせなくなっちゃったよ
315270:2006/06/26(月) 07:44:03 ID:6IOmRCfn
>>312
で、この場合7フレがアップピッキングになるのが最初難しいのです。ガンバレ。
316ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 10:13:07 ID:PYNIBL2N
アダムの林檎のタッピング、最初の入り方と、
最後の下降する所が、いまいちわからないのですが、
教えてもらえないでしょうか。
DVD観たのですが解りませんでした
317ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 16:27:10 ID:EUgFMjEZ
譜面はあんの?
318ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 17:29:47 ID:PYNIBL2N
>317
WORSTの楽譜は、あるけど全然違うみたいなので、
耳コピしてるんですけど音感がないのか、いまいちなので
よろしくお願いします。
319ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 18:12:03 ID:EUgFMjEZ
違うってのはバージョン違いって意味じゃなくて、採譜が間違っているってこと?

出だし
   ↓       ↓       ↓
1+-------------------------------13-15-17---------------
2+-18-13-15-17-20-17-15-13-18-13--------------------------------------
3+------------------------------------------------
4+------------------------------------------------
5+------------------------------------------------
6+------------------------------------------------
320ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 18:17:36 ID:EUgFMjEZ
17を全部タッピング

1+-17-12-17-15-17-14-17-12----------------------------------------
2+--------------------------17-15-17-14-17-12---------------------------
3+---------------------------------------------17-15-17-14-17-12----
4+----------------------------------------------------------------17-15-17-14-17-12
5+--------------------------------------------------------------------
6+----------------------------------------------------------------------
321ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 18:52:07 ID:3UuGbZ2X
FAFイントロ厨です。
色々教えて頂きありがとうございました。
頭では理解しましたが、手が動きにくいです(^_^;)
そこは弾きまくって体に覚えこませますね(^-^)b
322ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 22:43:03 ID:rg0uo7T/
FAFはソロの一部が難しいけど他は練習すればすぐ弾けるよ。
教則DVDで研究してみて。
323ドレミファ名無シド:2006/06/26(月) 22:51:16 ID:ONdL9cnx
ソロは難しいって言うか、あのスピードで弾くのが難しいね
324ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 09:50:04 ID:HPzgmcfi
>>319
>>320
ありがとうございます。
下降の所だいたい合ってましたが、出だしは違いました。
それと出だしの所は一弦13-15-17と行ってから
>291のパターンに入るでいいんですかね。
一弦13-15-17は、左手だけのハンマリングですかね。
325ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 14:24:47 ID:uGv2RFG6
>>324
>291のパターンに入るでいいんですかね。
そう

>一弦13-15-17は、左手だけのハンマリングですかね。
そうとしか考えられないね
最初のうちは17-13-15-17に変えてやってもいいと思う
        ↑
326ドレミファ名無シド:2006/06/27(火) 15:24:36 ID:F6mTHsPw
>>325
左手だけだときついので、17のタッピングを入れて練習します。
アドバイスありがとうございます。
327ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 15:12:37 ID:BImnTtFa
FAFのソロ中盤、16連符だっけか?あそこはムズイね。
右手と左手のリズムカがちゃんと合わないからグチャグチャだ…
328ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 15:17:24 ID:rLl6EW1Y
アフロディーテのコードのタッピングってどうやってるのでしょうか。
DVDを観てみると
左手は四弦三弦の7、9フレット
右手は四弦三弦の12,14フレットぐらいを、叩いてる様に見えるのですが。
わかる人がいたら教えてもらえないでしょうか。
329ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 17:19:21 ID:BImnTtFa
ジェイルの曲ばかりだねぇ。
330ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 18:30:43 ID:uDP91bXi
4までしか聴いてない
331ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 18:54:39 ID:7DL+EbLH
ジェイルのプレイは妙にツボるから、ついつい真似したくなる。
332ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 19:18:27 ID:BImnTtFa
ギターやってる信者には代官絶大な人気だよね。
プレイがかっこ良すぎる!
333ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 22:44:15 ID:c8Nk+sqc
その感覚が楽器やらないヤツにまで浸透してたら
今頃どうなってたんだろうか・・…
334ドレミファ名無シド:2006/06/28(水) 23:45:14 ID:hrlGcfxT
絶大かねー?
335ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 00:40:42 ID:pF/giEtv
思い切り主観だけど、
聖飢魔IIのギタリストで一番映えるのは大橋さんだと思う。
清水さんのオシャレさも、高村さんの陽気さ…?も確かに良いんだけどね。
当方ギター小僧
336ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 00:44:33 ID:6gKLFLb1
ジャイルはメタル系のギタリストにありがちなテクニックひけらかしだけの人じゃないからな
確かにコピーすると難しいんだけれども抑えるところは抑えてそんなに弾きまくらないし
まあ簡単に言うと空気読めるプレイヤーって感じ、そんな俺はダミアンのギターソロもなかなか好き
337ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 05:28:30 ID:Rx9c8/tf
ジェイルほど楽しそうにギターを弾く奴も珍しいw
338播磨灘:2006/06/29(木) 08:50:48 ID:YiFPM00E
ジェイルは自分の中では影が薄かったのですが、
ロックギターのプレイヤーとしてみると、やっぱり他の二人と比べてちょっと飛びぬけてますね。

(と以前に書いたら本スレで叩かれましたが。)

339ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 10:07:27 ID:Rx9c8/tf
>>338
あそこのキモ婆にそんなこと言っても無駄w
異質だもんな、あのスレは
340ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 10:25:49 ID:vg0czwPJ
男に色気感じるのはジェイルくらいだな。
復活祭DVDの魔界舞曲のソロに入るシーンの映像角度かっこいいよね。
341ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 13:42:42 ID:Gz4OUc0L
>>338
叩かれたの?何で?
342ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 15:18:24 ID:JurBiQHj
ギター弾きじゃないからだろ
若いやつはルークのほうが好きかもしれないけどね
若いやつは、1〜3のアルバムを新録して欲しいとか言い出すしね
リマスターはして欲しいけど、新録はありえない
343ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 15:33:21 ID:Rx9c8/tf
ジェイルで新録すれば無問題
344ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 16:12:20 ID:JurBiQHj
半音下げのエルドラドなんか聴きたくないよ
345ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 20:22:06 ID:IcamzHjE
自分はギター弾きだけど
Jなんて嫌いだ........

やってる事、むっずかしぃんだようぅ(つд`)ウエーン

っつかココまで来たか338.........Orz
346ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 20:58:26 ID:JPewPfcW
復活祭のDVDで動くJを初めて見たんですが、体を揺らしながら弾いたり、飛び跳ねながら弾いたり、弾きながら首をクイッと傾けたりするのが滅茶苦茶かっこよかった!惚れた!
347341:2006/06/29(木) 21:27:47 ID:saWvmzZJ
>342
そうかー
自分もギター弾きじゃないんだけど(ドラム叩きだ)
やっぱりジェイルのプレイ聴くとすげーと思うんだよなー
でも>345の言う通り弾く方は難しいみたいで
ジェイルの曲コピーしようとするとギターの奴に嫌がられるww
叩く方としてはジェイルの曲は結構燃えるんだけどなー
348ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 21:51:55 ID:us70OajW
嫌がると言うかやりたいけどできねーんだぁ!
ただ曲をコピーしてもあの人みたいにゃ弾けない。
あのしぐさ、表情などもジェイルの曲の一部に思えちゃう。

ジェイルはブルースも織り交ぜて益々かっこよくなっちまった・・・

349ドレミファ名無シド:2006/06/29(木) 22:18:20 ID:UjC9anAi
ジェイルのノリは、ハードロック以外にもR&Rとかもやってないと理解しにくいかも
350ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:25:27 ID:wrfuNiMW
ファイナルの恐怖のレストラン ギターバトルジェイルパートにブルースギターありますよね。あれがコピれません。
やってみた方います?
351ドレミファ名無シド:2006/06/30(金) 00:38:14 ID:QXfRF/6R
聴いたこと無いなあ
352ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 06:25:42 ID:UsVoS05U
魔界舞曲のリフがわかりません><
353ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 07:44:42 ID:EXdxbYJV
えー?魔界舞曲は聖飢魔IIの曲でも耳コピしやすいよ。
けどジェイルのようには弾けない… 同じはずなのにあの人が弾くの聴くと「俺へたじゃん」って気になります…
354ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 22:29:59 ID:sNJ4X/r5
おまえヘタぢゃん
355ドレミファ名無シド:2006/07/01(土) 22:49:55 ID:EXdxbYJV
言わないでよ 凹むじゃんよ
魔界舞曲用にレスポールも欲しいなぁ。
こんなにギターばっかり買ってどーするの!ってまたかみさんに怒られそうだ。
そっちだってブランド物のバッグとか買ってるぢゃん。
と、いつか言ってやる。
356261:2006/07/02(日) 02:08:58 ID:wrkRbv5P
俺のこの演奏を聴いて元気出せw
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4153.mp3
357ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 05:13:37 ID:fCFrLAxu
おまえへたじゃん
358ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 10:59:18 ID:bP/E8QCp
>>357
だから>356は>355に元気を出させるために…
みんながんばれww
359ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 11:07:10 ID:acmEiyK6
これは酷いw
360ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 17:02:17 ID:179LOtuU
アダムの林檎のソロって
デモタカビデオジャムで構成員がゲストの時に信者から
ジェイルはギターソロ弾けるのですか?って質問があった
らしく、かなりむかついたから、とても気合を入れて作ったって
話をしてたぞ。

ってことを思い出した。
361ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 18:00:22 ID:Tzki6mwp
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4174.wma

これも聴いて元気出せ 酷いけどな 
362ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 18:44:13 ID:fCFrLAxu
もう元気出たから練習しなさい
363ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 21:26:47 ID:Tk6/W1AU
これは酷いw
364ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 21:34:58 ID:RXRdZYoQ
俺がジェイルばりのソロうpしてやるぜ!









5年後に
365ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 21:45:40 ID:youtIz20
ギターソロの難易度はJ>L>Aの順て感じですか?
ラッツべインのエースのギターソロが好きですが
案外簡単なの?
366ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 21:51:27 ID:RXRdZYoQ
リズムがきっちりしてるし、速弾きもそれほどしないから弾きやすいんじゃない?
別に簡単ではないとは思うけど
367ドレミファ名無シド:2006/07/02(日) 23:57:44 ID:wrkRbv5P
>>361
結構良くきこえるのは俺だけなのですか
368ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 01:25:52 ID:oPBa422O
〉367

みんな密かにすごいと思っているよ。
その証拠に誰も〉361を超える演奏をアップしない。
369ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 06:22:38 ID:ZAwk/NWK
アダムはソロも難しいけどリフのほうがピッキングのテク必要だし、同じリズムで繰り返すのが簡単そうで大変だよね。
361は素直にすごいと思うよ。
370ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 12:11:25 ID:ZAwk/NWK
俺のほうがうまいぜ!って方うpしよー!
俺は酷いからできないがな。
371ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 20:51:46 ID:XHCCi1py
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4220.wav

361です もう限界
372ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 21:36:44 ID:Nz6GDU3b
聞けやしねえ。サイズでか過ぎ??
373270:2006/07/03(月) 21:49:45 ID:jAgYhM4b
ども。アダムのオケ用意しました。
イントロのみです。やろうぜみんな!

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4223.mp3
半音sage

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4224.mp3
レギュラー

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4225.mp3
漏れもやってみた。ヘタさ加減にあきれるぜ!
374ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:06:21 ID:ZAwk/NWK
うまいですよ!
ありがとです。オケ欲しかったんた。

ところでこれ保存のしかたわからないorz
375ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:17:57 ID:9V0K/l67
>>371
ゆっくりから練習って言ったでしょ
人の話を聞かない子は上達しないぞ
376ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:20:27 ID:9V0K/l67
>>373
リズムもキープで来てるし、いいんじゃないですかね
>>374
右クリックで保存すればいいよ
377ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:25:32 ID:ydumKUpS
俺なんかより遥かにうまいぜ・・・
378ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:30:27 ID:ZAwk/NWK
QTPROがないと保存できないんだ みんなPRO購入してるの?
379ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:32:03 ID:9V0K/l67
QTなんかアンインストールしろ
mp3なんだから、URLの上で右クリックして保存できるだろ
380ドレミファ名無シド:2006/07/03(月) 22:38:22 ID:ZAwk/NWK
本当だ。ありがとね!
381ドレミファ名無シド:2006/07/04(火) 00:25:00 ID:NC5BDL7h
秘密の花園ギターソロうpしてくれる方いませんか?
できればゆっくり弾いてほしい。
382261:2006/07/04(火) 02:08:07 ID:r6Gj7nI5
>>375
371はオレじゃない
383ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 19:06:17 ID:ukZxMNV9
ジェイル・ルーク・エースそれぞれのベストギターソロを選ぶとしたら何かな?
一番コピるのが難しいプレーとか何だろう?
384ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 21:09:34 ID:fqMM1enu
1〜4のアルバムしか知らんけど、耳コピを試みた中ではアフロディーティが全然分からん
ルークは1999かな
385ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 21:19:18 ID:G3b+0r9L
ジェイク Fire after fireかアダムの林檎
ルーク  1999か5千光年の彼方まで
エース  Rats bane(jazzy solo)
386ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 21:42:41 ID:dFy0GkTN
JAIL: ソロは花園、林檎。リフはFIRE。
ACE: MISSION、BIG TIME。
LUKE: クリシェ、エルドラド (1999)のエンディング。
難易度じゃなくて痺れ基準。
387ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 21:44:38 ID:fqMM1enu
バーニングブラッド
388270:2006/07/05(水) 21:49:21 ID:aQtvj/5D
個人的にコピってみて気持ちイイ!のが

Jail:FROM HELL WITH LOVE&秘密の花園&魔界舞曲
Luke:BAD AGAIN&SAVE YOUR SOUL
Ace:The Outer Mission&LUNATIC PARTY

ムズカシス。なのが

Jail :アダムの林檎&FIRE AFTER FIRE
Luke:Guns'n Butter&REVOLUTION HAS COME
Ace:FROM HERE TO ETERNITY&ファラオのように
389ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:11:33 ID:fqMM1enu
魔界舞曲のソロのメロディーと音はいい
390ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:29:16 ID:+3EC/wwp
気持ちいいって言うくらいでしたら、ぜひ秘密の花園ギターソロをUPお願いします。

391ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:40:47 ID:+3EC/wwp
魔界舞曲ソロなら下手だけど弾いてます。 メロディー好きだなぁ。
あの音は俺の安物アンプとエフェクターじゃどうにもだせない・・・

392ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 22:45:28 ID:fqMM1enu
魔界舞曲のオケ欲しいなあ・・・
393ドレミファ名無シド:2006/07/05(水) 23:36:58 ID:wZUnZIYe
蝋人形の館のソロが凄い。

あのソロがなければただのホラーソングで終わってる。
394ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 02:26:47 ID:UCn3S8ID
>>393
オジーのクレイジートレイン。いや、やめておこうw
395ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 02:39:16 ID:t2z4oYQP
私選:鳥肌ソロ
「犬のようになめろ」
「5000光年の彼方まで」
「破れぬ夢の中で」
「DEATH LAND」
396ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 02:40:01 ID:XMII6Qm4
よく言われるけど、最初の4音の音の並べ方が以外に同じところあるの?
397ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 03:16:49 ID:zhkJrCV1
クレイジートレインなのはリフだけだろ。
398ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 03:22:14 ID:XMII6Qm4
あれを0にずらすと、色んな曲に当てはまると思うんだけど
これで始まる曲なんてメタルならいくらでもありそう
まあ、バンドのカラーのせいで比べられているんだろうけどさ
----2-
0-0--0-
399ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 03:38:45 ID:UCn3S8ID
>>397
もちろん。






あれをパクリだとはまったく思わないけど、
ダミアンのある種オマージュではあるような気はするよ。
何度も聴けば聴くほどそう思える。
400ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 03:43:00 ID:UCn3S8ID
ダミアンは、オジーもだがシンリジィもかなり好きだった気がする。
401ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 03:43:07 ID:Quu69IaN
1999のリフの譜面うpよろ
402ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 07:13:06 ID:xDb9jP+S
聖Uのコピバンを最近始めたんだけど、お邪魔でなければうpしますよ。
相当下手だけどwww


しかし!・・・うpのやりかたがまるでわからん・・・orz
403ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 12:08:30 ID:O4mfeLvi
1999のリフは俺も知りたいな・・・
404270:2006/07/06(木) 17:32:12 ID:Mj2VDFVT
>>401
手元にスコア無いけども確かこんなの。

|------------------------------------------------|
|------------------------------------------------|
|------------------------------------------------|
|--------------------------------4---------------|
|--4-----------------------------4---------------|
|--2-----2-----2-----2-----2-----------2-----2---|

|------------------------------------------------|
|------------------------------------------------|
|--2-----------------9-----------8-----------7---|
|--2-----------------9-----------8-----------7---|
|--------0-----0-----------0-----------0---------|
|------------------------------------------------|

|------------------------------------------------|
|--------------9-----------------7---------------|
|--------------7-----------------7---------------|
|--------7-----------7-----7-----------7-----7---|
|------------------------------------------------|
|------------------------------------------------|

|------------------------------------------------|
|--9-----------9-----------7---------------------|
|--7-----------7-----------7---------------------|
|--------7-----------7---------------------------|
|--------------------------------------------4---|
|--------------------------------------------2---|
405ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:32:54 ID:bI3FHEGO
>>404
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
トン!
406ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:48:18 ID:O4mfeLvi
ねんがんのしーくれっとおぶじぇくとをてにれたぞ!
サンクス!
407ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 18:49:26 ID:NcZ+EyJA
質問ですが、アダムのリフの
ギューーン ヴィヴィ
の弾き方がわかりません。
どうやるのでしょうか?
408ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 20:06:05 ID:3y/q84VR
俺は3弦5フレットのナチュラルハーモニクスを
アームでウィンウィン言わせてるけど、違うかな?
409ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 20:25:13 ID:sNwLR8Jp
↑はギュイーンでヴィヴィは→3弦4フレットのハーモニクス。
410270:2006/07/06(木) 21:05:02 ID:Mj2VDFVT
>>392
魔界オケあぷしました。ソロ部分のみ。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4372.mp3
半音sage

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4371.mp3
レギュラー

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4373.mp3
またやってみた。ヘタさ加減にあきれるぜ!

>>390
コレは勘弁して。ジャイアンリサイタルみたいなものですからw
411ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 22:06:17 ID:9a8WmPk/
これは酷い・・・
412ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 22:57:18 ID:O4mfeLvi
いや、全然酷くないじゃんw
413ドレミファ名無シド:2006/07/06(木) 23:02:12 ID:rcbvXBuQ
オケ助かるわー。サンクス!

Jailのプレイってリズムが格好良いやね。
それだけにちゃんとコピーするのも難しい・・
414ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 01:11:04 ID:kTrrOo7L
妖怪録音するとミスるが出た・・・
415ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 02:03:45 ID:S66r33GM
>>414
ワロタ
こっちでは、妖怪弾く直前に余弦鳴りが・・・
416ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 02:06:43 ID:x+B+R8rw
>>412
ヒント:社交辞令
417ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 03:10:32 ID:SNtsT4nh
>>416
ヒント:>>361に対して有効
418ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 03:12:11 ID:+uaj1Rh5
270氏のをお借りしました。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4409.mp3
419ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 04:41:00 ID:7/ZUqge1
チョーキング使ってなのはなぜ?
420ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 12:36:58 ID:MYrPhX1v
ジェイルのソロはチョーキングが必ずといえるほどあるからちゃんとチョーキング覚えましょうね。
421ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 16:55:41 ID:VVTDcjsu
日本語でおk
422ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 17:30:45 ID:SNtsT4nh
ライブのFAFのイントロで、後から音重ねてるけど
あれ弾いてみたい
423ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 18:02:08 ID:ZCWLIM3U
>>422

あれは多分3弦開放と短3度のハモリと思う。
424ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:01:55 ID:7/ZUqge1
もしよければみなさんのギューーン ヴィヴィをうpお願いします。
やっぱり変な音になっちゃう。弦高が高いからかなぁ・・・・
425ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 21:17:58 ID:Vg1Ti3Xx
3弦5fのハーモニクスでアームダウンして、その状態で3fのハーモニクスを出して戻す
426270:2006/07/07(金) 22:22:53 ID:u2O6cbks
漏れは3弦5fのあと、そのまま4弦5fだったりする。
FINAL、復活のDVD両方ともその部分映ってないので
ホントはどうなの?教えてエロい人。
427ドレミファ名無シド:2006/07/07(金) 23:19:00 ID:Vg1Ti3Xx
428418:2006/07/08(土) 00:10:33 ID:OsivqXxs
>419
一応チョーキングはしてるんですが・・
429ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 05:47:46 ID:UQFKQ2Dp
坊や、チョーキングは一応やるもんじゃねぇんだよ。
やるんならイクときの顔して思いっ切りやりなよ
430ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 05:49:44 ID:HZXqiKO2
顔うp
431ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 07:59:16 ID:CMhCoeW5
>>419
何で418がチョーキングしていないと??
どう聞いてもしっかりチョーキングしてるし
結構うまいと思うけど??
耳、大丈夫??
432ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 09:14:55 ID:HomRGFr2
ジェイルの教則DVDのタブ譜は3弦5フレアームダウンで3弦4フレとなってる。
433ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 12:24:39 ID:OM82tfmB
アームダウンかぁ。
俺の初代RS-JAILフロイドローズはアーム入れたまま倒れてアームのネジ部が欠けたまま入ってる…
今はバネ弱くしてブリッジ直接腕で押してる。
アームアップはできるが引っ張るのは手でやらきゃだから至難の業だ。
だが今はこのやりかたこそ本物の腕(アーム)と信じてがんばってます。
434ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 14:49:31 ID:NR3nRCoo
>>433何上手いこと言ってんだよww
435ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 18:29:40 ID:p+M2n8fU
>>431
おれもれも
436ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 18:40:28 ID:lWfluYdM
>>431
ただの漏りだろ
437ドレミファ名無シド:2006/07/08(土) 22:06:18 ID:LId7B4DW
438ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 13:15:34 ID:pcSBEyzw
だめだ、エルドラドのギターソロの最後のフレーズが
どうやってもわからない・・・

どなたか助けていただけませんか・・・
439ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 18:32:37 ID:jc3paehY
オリジナルバージョンでいいのか?
440438:2006/07/10(月) 19:00:33 ID:pcSBEyzw
ブラックリストのバージョンです!
お願いします〜!
441ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 19:07:47 ID:jc3paehY
そう、がんばってね
442ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 19:37:36 ID:hpNCWDSy
はい! がんばります!
443ドレミファ名無シド:2006/07/10(月) 22:59:40 ID:JL5RxHN0
そのバージョン聞いたこと無いからなあ
444ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 00:12:15 ID:bHVrGDM0
>>438
|-17-13-------13---------------------------------|
|-------15-------15-------13---------------------|
|----------14-------14-------14-------14-10------|
|----------------------15-------15-12-------12---|
|----------------------------------------------12|
|------------------------------------------------|

|-------------------13-17-15-13------------------|
|----------------15-------------17-15-13---------|
|-------------14-------------------------15-14-12|
|-------12-15------------------------------------|
|----12------------------------------------------|
|-10---------------------------------------------|

|------------------------------------------------|
|------------------------------------------------|
|------------------------------------------------|
|-15---------------------------------------------|
|------------------------------------------------|
|------------------------------------------------|
445438:2006/07/11(火) 01:34:49 ID:/K0PNEi9
うわ、すいません、本当にありがとうございます!
まさにこの部分です。

本当に温かい方ですね!
ありがとうございました!!!
446ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 02:55:39 ID:2mcrKOmT
最近ちょくちょく神・・・・もとい悪魔が訪れてくれているなw
447ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 11:34:11 ID:zPuVmMyv
ここの人達ってどうやってスコア手に入れてるんですか?
やっぱり普通に発売されてる時に買ったの?
欲しいけど工房だからオク出来ないし('A`)
スコア購入以外の手段で手に入れた人kwsk
448ドレミファ名無シド:2006/07/11(火) 12:26:40 ID:iYPXwDxu
ほとんど昔から持ってたかオクだよ。
オクだと高いけどね。
449ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 21:56:47 ID:YJmIgFv5
殆ど発売当時に買ったものだけど1冊だけ古書店で買ったのもある
450ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 01:18:57 ID:tjO587wc
ちなみに大阪梅田でスタジオ借りて月イチペースで
あわせてるのだが、ゼノン、エース(ルーク希望の
速弾きギタリストの場合には自らエースにチェンジ
します)を名乗り出てくれる方はここにいらっしゃ
るのかしら?
451ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 16:48:14 ID:05PNRz5F
>>450
はい!!
452ドレミファ名無シド:2006/07/15(土) 22:44:44 ID:fKmY/5iJ
地獄より〜のスコア見ていたら  あれ!
このころジェイルはまだ入れ墨入ってなかったんだね。
しかも右肩にはメインギター(青ライン)と同じライン、左肩にはJAM XXX と油性マジックみたいな物で書かれてるね。
いつ入れ墨入れたのかな?中野サンプラザのミサでもやはり同じようだし。
わかる方います?
453ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 23:01:15 ID:UY2Sx89z
>>452
じゃあ、脱退後に入れたんでしょ?
てか、愛込めのスコア羨ましい(;_;)
454ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 23:05:09 ID:fiIQBn/O
スコアうp
455ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 23:23:57 ID:hB7zHz7l
地獄より〜のスコアって出版社違いで二種類あるんだよね
456ドレミファ名無シド:2006/07/16(日) 23:56:22 ID:tgz/TvGl
>>452
渡米中じゃないかなって思います
457ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 00:45:05 ID:n09PVJbn
HOLYやってみました。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5035.mp3
458ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:45:51 ID:mgGfYk7O
おーうまいじゃん><
459ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 01:47:54 ID:G1PP0LqJ
>>452
いいなあ・・・
悪夢の叫びのイントロとアフロディーティのタッピングだけでも・・・
460ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 02:31:55 ID:360RyMUI
>451
おお!さしあたりどの曲なら一曲通しで弾けますか?
ちなみにパートは?
461ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 04:30:47 ID:vx6m4y/Q
>>460

場所を変えてお話しすべきかも知れないですが、パートはギターでアンジェラスの白を使いつつジェイル様を目指してます。

さしあたり弾けてるつもりなのは、地獄の皇太子、ストーミー、蝋人形、ステンレス、ビッグタイム、アダム、恐レス、アウター、ジエンド、赤い玉…。

ウォーミングアップありなら憧れのFireAfterFireが弾けそうで弾けません。

あと曲をちゃんとおぼえたらマスカクド、空の雫、真昼、悪魔のブルース、ウィナー、2度、クリスマスまあ色々です。

ほとんど大学の軽音楽部でしかバンドしたことないので、外でどれほど使えるかはわかりませんが、聖2のコピバンは人生の夢なのでやる気はあります。
演奏をアップ出来なくてすみません。
462ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 13:17:21 ID:F/nCx5sF
FIRE は弾けるけど秘密の花園ソロが弾けない俺っておかしいかな。
スコア絶対違うよこれ!
463ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 13:20:36 ID:F/nCx5sF
2種類あるんだ。自分のはドレミだったかな。ステッカーついてる。表紙は閣下がスーパーデーモンカーに乗ってたような。
464ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 14:30:28 ID:ia6ajg2Z
>>457
これは酷い・・・
465ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 18:49:54 ID:F/nCx5sF
社交辞令乙!
466ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 18:53:18 ID:drxc2VUx
>>457
若干微妙な部分もあるけど上手いじゃん
467ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 01:15:04 ID:cvdkI1+Y
>461
そうですね。梅田、スタジオ鍵の面簿にお互い近いうちに連絡先おきましょうか。といっても
再来週あたりになるかと。諸事情あり当面ボーカルだけでもよい?
468ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 15:42:15 ID:lFHhXCPr
>>452
JAIL XXX
だと思ってたよ。違ってたらデスニーランドへ去る。
469ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 23:24:33 ID:rOufwt35
左肩  右肩
JAIL  -メメ、
xxxx
470ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 19:59:54 ID:yVC+eQji
右肩はどっちかというと

十ト

って感じかな。
471ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 20:02:58 ID:p0eLkI2q
木ト かと思った…
472ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 21:23:34 ID:tkn2K6r5
>>471

ぼ、ぼく..............._| ̄|○jail、聞いたらショックだろうな..
473ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 23:14:50 ID:jndCZkpV
みなさんは家で練習するアンプは何を使ってるのでしょうか?
おすすめのがあれば教えてください。
474ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 23:19:47 ID:buFJRKRe
何でここで聴くのよ?
475ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 23:32:59 ID:2+272SNA
>>473
♪自宅練習に最適なアンプ 20ワット♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150495849/
476ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 23:38:40 ID:jndCZkpV
聖飢魔Uな音向きのをたずねるのならここがいいかなと思ったからです。
>>475のスレに行っても聖飢魔U信者が見てるとしてもここよりは少ないのは確実だと思うので。
477ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:10:41 ID:/W3QwlNI
ルークの音なら50W
ジェイルの音なら100W
エースの音ならZO-3
478ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:16:35 ID:gesUgLa7
マーシャルの一番小さい奴
479ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:25:23 ID:9gGaEzC8
聖スレってどのスレも他のバンドに比べてまともな奴やレスが多いと思ったが

>>474>>477>>478ってバンド内でも嫌われてるんだろな
480ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:26:57 ID:rGXN9dq5
481ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 00:33:33 ID:/W3QwlNI
これを克服せにゃあかんのよね!
482ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 11:07:53 ID:quZLwC4q
何なんだこの流れは・・・
483ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 12:44:28 ID:82O2kXmB
楽器以前に人間性や姿勢を学ばないと、バンドなんて無理なわけよ
484ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 13:10:49 ID:OkdS4cZH
でも日本のプロにはセンスにばっかりいい所がいってて人間性はアレな人が多いよな
485ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 13:36:03 ID:82O2kXmB
イングヴェイ級になれば、バンドを維持する必要はないから。
メンバーを意のままに入れ替えればよし。
486ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 18:13:01 ID:KyLwZRWr
このスレのどこにインギー級がいるんだい??
是非、教えてくれたまえ
487ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 19:36:28 ID:H0+veVVD
インギーofハイサイ
488ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 23:11:01 ID:cSruDJT3
>>478
ノシ
489ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 23:33:25 ID:YKYfrDu4
ルークはインギー嫌いじゃなかったっけ?メンバーコロコロ替えるのとか。
490ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 01:52:42 ID:DUEm6yV6
>>467

遅くなってすいません、では鍵に連絡先をお願いします。

鍵ってどこかわからないですが、ちょっと調べたらすぐわかりますかね?

出来たらなるべく早めにメンバー全パート集めたいですが、こちらにはアテがないですすいません。

スレ違いすいませんでした。
491ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 17:55:06 ID:bnekEa3w
>>489
プレイをパクってるくせにかw
492ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 18:18:52 ID:60divp2p
イングヴェイっぽいプレイってどんなのだっけ。
493ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 18:38:09 ID:DKHYbQKr
ルークはリッチー好きなんじゃない?
494ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 00:26:49 ID:/+3Kbvo4
>490
KEYです
そちらが貼ってもらってこちらがかけるのでもいいですよ
495ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 07:24:19 ID:aGHEGojo
いい歳こいたオサーンバンドでつ
アダムをやってみますた
完コピじゃないし下手くそだけど、これすごく楽しい曲ですね
やりこむともっと楽しくなりそう
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5445.mp3
496ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 08:09:04 ID:H+rwBK1X
>>492
『メフィストフェレス…』
収録曲の速弾きソロがイングヴェイっぽいかな?と思った。
497ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 11:40:53 ID:evSLfu9q
ウチも大阪で月イチでやってます。
ライデン、松崎様を探してます。

よろしければ〜
498ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 12:26:26 ID:AIEWynx+
これは酷い。
499ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 13:23:09 ID:9MXSJEZ8
デーモンが歌が上手いと言われる理由がわかった気がする
500ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:10:30 ID:nqbjpIUk
500get

>>499
閣下といえ閣下と
501ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 20:59:33 ID:pmRvF0d/
ギターソロ・・・なんで??
502ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 22:40:14 ID:iiSvVKKU
>>495
楽しそうでいいなぁ
ドラムやばいけど
503ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 22:52:28 ID:Z756x9+I
>>494
大阪に行けるの8月半ばになりそうなのでまた連絡先置いたら書き込みます。
504ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 01:27:36 ID:k5DeS+ky
>503
ちなみに言い忘れてましたが
自分はヴォーカルです・・・
ファルセットシャウトは微妙ですが。
(音域というよりも迫力が・・・)
中期後期の通常の部分の音域はほぼ出ます。
あと・・・トークの声は自信あります。
505ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 19:58:33 ID:klFAL9H7
誰か何の曲でもいいからオケ作ってよ〜
506ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 20:19:39 ID:QKaLdjD+
デモンズナイトのソロでもいい?
507ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 20:51:10 ID:0aSlCgpS
赤玉キボン
508ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 23:03:57 ID:9n4F+YEL
>506
おっけい!
509ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 00:33:22 ID:gJoqtfy8
デモンズナイトなら大体コピーしたような気がする
510ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 12:20:42 ID:BgNbir9X
ファイナルDVDだとデモンズナイトはソロ難易度めちゃ高くない?
アーム使いまくってるし俺にはとてもできん。
511ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 16:51:07 ID:pGnkLcxo
ファイナルでも大教典でも譜面としてはほぼ同一だと思うんだが、あのニュアンスは絶対出せない。
512ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 12:37:32 ID:L2pS00pa
アダム完コピできたぁぁ!
513ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 13:05:10 ID:ujIj6rOm
俺が出来るまで待ってよ
514270:2006/07/31(月) 20:31:41 ID:seCHO4KV
規制されてて週末書き込めなかったよ(ノД`、)
オケどうぞ。

羊のアップローダの30にまとめました。
11467.zip DLKeyはseikima2。

赤玉、正義のために、Demon's Night、ANGEL SMILEです。
ギターは入れてません。打ち込みのみ。
ANGEL〜はカラオケにでもw

他に希望あれば適時対応。
515ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 22:50:35 ID:Wb48TJ7d
感謝!
もしよければFIRE AFTRE FIREソロなんとかなりませんか?
516ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 22:53:14 ID:vpEaVIVS
ありがとう\(^o^)/
517ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 23:50:24 ID:pyIusAuk
怪奇植物とか欲しいね
518ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 21:09:21 ID:L/aRTqLU
赤玉
まだまだ精進が足らないっす。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6098.mp3
519270:2006/08/01(火) 22:04:42 ID:K8KsvGMt
FIRE AFTE FIREのオケあぷです。

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6104.mp3
レギュラー。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6105.mp3
半音sage。

怪奇植物ですが今手元にスコアが無いのです(つД`、)しばしお待ちを。
昔打ち込んだやつとか無作為にあげてもいい?

>>518
乙。テレコで録ったような空気感がいいですね。かっこいいっす。

他にオケ活用してくれる猛者はいないの?
520270:2006/08/01(火) 22:11:56 ID:K8KsvGMt
>>519
自己レス。
>FIRE AFTER FIRE
Rが抜けてる・・・(つД`、)
521ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 22:21:49 ID:e20n9iaX
うpしたいが、耳コピなもんで中々ね・・・
522ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 20:44:57 ID:OWNDYyDT
secret objectやることになったんだけど
スコアないしもうだめぽ
誰かコード進行とか知らないですか?
523ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 23:43:28 ID:0HKSEaX8
ソロならまだしも、コード進行ぐらい頑張ろうよwww
524ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 00:14:21 ID:8HZ6WYZ7
>>522
このスレにイントロが書いてあったと思ったけど
525ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 00:15:37 ID:8HZ6WYZ7
526522:2006/08/03(木) 00:32:59 ID:aVEM+qL3
すんません
ありがとうございました
527ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 07:07:18 ID:sNsRp314
ソロはルークの教則DVDにはいってるぞ
528ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 10:49:57 ID:haetZlMa
アフロディーテ、コピーしたのですが、コードのタッピング
の所が楽譜と違うので、誰かわかる人がいたら、解説してもらえないでしょうか。
お願いします。
529ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 14:53:16 ID:ytUJO9J7
自分の耳よりお仕着せの楽譜のほうが信用できると?(反語)
530ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 15:40:52 ID:KRiMI9zk
>>528
ソロの後半のタッピングの大体のポジション教えてくれ
531ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 21:22:01 ID:JNRdIPUa
復活祭DVDに映ってなかったか?
532ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 01:10:50 ID:0yPv6QOy
アフロギターソロ後半のタッピングは俺もよくわからん
イントロ後半のピパポパパピポ〜って不思議な音は
弦をピックで叩きつけるというアドバイスを得て何となくわかったが
533ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 01:17:25 ID:T1ipzdjm
ジェイルのソロは、すごい採りにくい音なんだよなあ・・・
534ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 03:05:49 ID:hkv4ms3G
あのアルバムあたりはポジションきにしないで
マニアックに、短いキメを重ねていく方法でソロ作りしていってたんだろうな。
535ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 18:16:32 ID:sUlH/9oT
アフロのタッピングはKEY楽器大阪店の金髪のお兄ちゃんが弾いてたぞ
聖飢魔2信者で頼めば色んな曲を弾いてくれた
536ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 21:13:35 ID:/Vm8hHbb
左手でトリルしつつ、右手の腹?というか、小指の側面で弦を
スクラッチ(ピックスクラッチみたいに)すると・・・
537ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 22:53:42 ID:0qMvgDQ9
>535
て○たさんですね。
538ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 00:14:47 ID:4aA7D/7Q
>>537
●んたさん?!
539ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 02:46:22 ID:LpLKzSIy
>>537-538
おまいらwww
540270:2006/08/06(日) 04:10:44 ID:mr+GgF2I
>>573-539
知っててレスしなかったのに君らは・・・・
世間は狭いのね(⌒∇⌒ゞ)
541ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 23:42:42 ID:khaaCc6t
本日、梅田のKEYにメモ置きました。まずは二名までは個人練習料金で入れる方宜しく。
542ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 23:44:13 ID:khaaCc6t
当方D希望
543ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 00:15:03 ID:mL2NXM/c
>>542
Dってドラム?そして関西?
544ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 00:35:10 ID:xGcuP+mo
>>155 この読み方おしえてください。
545ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 00:44:12 ID:038q+cbw
>543
閣下のD
546ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 01:09:08 ID:2B8yfk2D
ちょwwwwNHKにwwww


うちの地方だけだったらスマソ
今総合でやってる英語だけの番組に閣下出てる。
解ってたら録ってたのに.................
547ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 09:43:02 ID:OKp5NkTT
いまさら
548ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 10:30:50 ID:VcrKLD1T
こないだその番組で地獄の皇太子やってたな
549ドレミファ名無シド:2006/08/07(月) 11:13:04 ID:TR0oJ8mi
>>504
ファルセットではなくミックスだと思うんだが
550ドレミファ名無シド:2006/08/08(火) 23:24:32 ID:7KSfcZNj
まさしく・・・
551ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 00:43:47 ID:6GglMPIC
>503
入り口入ってなかの張り紙です
552ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 04:04:10 ID:iKOTnYDA
>>545
遅レススマソ。閣下担当は居てるんで。
553ドレミファ名無シド:2006/08/10(木) 12:17:42 ID:pi2q+Eze
1999 Black listのスコアコピーさせてください。
554545=450:2006/08/11(金) 00:01:21 ID:Hk8vXkES
>552
あなたは451のかた?別の方?
555ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 01:51:43 ID:ufrrR4lr
>>554
別っす。
556ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 12:10:08 ID:6BknNeQE
どなたかBlack listのスコアをコピーさせてください。
557ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 14:57:41 ID:N7C/4uje
>>556


       断る
558ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 15:27:29 ID:H2Lt49x6
だが断る
559ドレミファ名無シド:2006/08/12(土) 23:44:16 ID:5Y5AIsqW
560ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 01:01:26 ID:pYNVmQth
1000円でコピーさせてください。お願いします(>_<)
561ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 01:28:30 ID:Od4D5I0f
てかこれと同じのをもってるんだがww
近所の古本屋で720円だったwwwかなりぼろいけどw
もしかしてプレミアついてる?
562ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 02:02:56 ID:FtZ9wmyg
安いのは海賊版。
563ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 15:15:19 ID:pYNVmQth
海賊でもいいからどこにうってるかおしえてください(^O^)
564ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 22:38:35 ID:d8h8Tpu7
耳コピならタダ
お勧め
565ドレミファ名無シド:2006/08/13(日) 23:13:53 ID:pYNVmQth
ミミコピしてるんですけど、バンドのメンバーは楽譜がないとできないのです。
566ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 00:50:47 ID:usAVNiZN
>>559
凄い値段で落ちてるなぁ・・・。
そこらの楽器屋で売ってる間に何冊も買っておくんだったw
567ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 00:55:41 ID:16m99YCK
>>563
カリブ海とか。
568ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 02:13:20 ID:DO9KHL63
>>565
じゃあ書けばいいじゃん
569ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 02:30:59 ID:a7kEdII0
>>568
うるせー
570ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 02:50:20 ID:crj3V6p2
これは酷い
571568:2006/08/14(月) 03:44:32 ID:DO9KHL63
>>569
なんで?
勉強になるよ?
572ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 09:35:25 ID:16m99YCK
筋少、すかんち、有頂天と、オレが手放さなかったスコアは
ことごとくプレミアが付いてない・・・。なんで聖だけ処分したんだ、おれ。
573ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 11:08:48 ID:5vgqWa9Y
楽譜くらいダウンロード販売してもいいよな。
テキストデータに直さなくても商品になるし。
574ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 11:17:33 ID:/zxttnj5
ドレミが曲単位でダウンロード販売しているのを最近知ったけど、
聖飢魔IIはないんだな。
pdfで1冊丸ごと、紙媒体と同じ価格でも買うのに。
575ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 11:46:21 ID:Jkz33qi7
チェーン店な本屋で色んな店しらべてもらっても無理ですかね…
576ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 13:23:50 ID:crj3V6p2
一応DL販売してるとこはあるけどね
577ドレミファ名無シド:2006/08/14(月) 16:12:52 ID:Jkz33qi7
どこでDL販売しているのですか?
578ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 01:07:20 ID:I52NWZAR
http://www.at-elise.com/index.html
こことか
そんなに数はないけど
579ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 01:41:40 ID:7twfvaJI
ありがとうございます。あと質問なんですけど、ルークの弦高ってなんみりなんですか?
580ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 12:21:44 ID:kEk7RFQl
お前しばくぞ。
581ドレミファ名無シド:2006/08/15(火) 12:24:19 ID:7twfvaJI
何でシバかれないといけないんですか? あなたの頭おかしいですか?
コピースレなので、ルークの弦高をコピーしたいのです。
582ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 10:17:15 ID:kY3qGzyF
>>580は君に言ったんじゃないだろww
被害妄想?
583ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 11:02:35 ID:f5vPXGtc
>>580はチンカス
584ドレミファ名無シド:2006/08/16(水) 17:51:44 ID:jHojoMby
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
585ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 20:27:06 ID:FSKr7Pyb
今20世紀〜を耳クピしてる。
このショロどうやって弾けばいいものかな?
586ドレミファ名無シド:2006/08/17(木) 21:38:00 ID:0Z9MWQhY
>>585

ノリと雰囲気でガンガレ
587261:2006/08/18(金) 02:29:27 ID:KLGTF/yL
まれに0.1秒ぐらい重複して録音されるんですがなんででしょうか…

スレのレベルを下げるUP ><
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6999.mp3
FAF
588ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 11:05:51 ID:L0LP8kuq
>>587
イントロでリズム隊が入ってからの4つ目のベースの音って
Fじゃなかったっけ?勘違いだったらすまん…
589ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 11:47:30 ID:d4WQZpvT
F#だよ
590ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 12:43:04 ID:9UL3i0xb
なんでFIREのソロUPしないの?
あれ弾ければこのスレじゃ神になれるよ。
うまくなくてもいいじゃないか。
がんばってることが伝わればさ。
591ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 12:44:49 ID:xeGNnB+y
お前しばくぞ。
592ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 20:19:37 ID:ppbVjdnB
なんでしばかれないといけないんですか?
あなたの頭おかしいですか?
コピースレなのでFIREのコピーをupしたらいいと思ったのです。
593ドレミファ名無シド:2006/08/18(金) 20:55:59 ID:3jaXnKZg
管理人さんお願いします。
594ドレミファ名無シド:2006/08/19(土) 00:06:07 ID:Zmgwq1Pl
>>588
自分はギターだけなんで、ドラムとベースについては>>519の270さんに
595270:2006/08/19(土) 12:43:04 ID:FtzX6spn
>>588さん
ルートはF#ですよ。正確にはDonF#です。
大橋さんの教則DVD参照。
596ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 02:13:01 ID:ijEFysHD
蝋人形の桶は無いのでしょうか♪
おながいしますです
597ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 10:16:31 ID:3g2dIH+z
蝋人形いいですね〜♪元祖です!!
598ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 17:56:23 ID:AtYPyk9m
だーれーもー知ーらぬうー♪
ひーみーつーーの桶ー♪
599270:2006/08/21(月) 18:46:38 ID:8nQlPn/l
>>596さん他

http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7159.mp3
蝋人形桶です。昔作ったやつなので多少変かも。
アレンジは2ndのやつですのでキーはG#mです。
レギュラーの方は昔のままで。
半音sageな方は'99のAmで弾いてください。

yonosukeさんとこすっげー重いですね。あぷに15分位かかりました。
600ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 20:35:03 ID:0MtjsMmu
元祖じゃないほうがよくない?
601596:2006/08/21(月) 20:45:45 ID:3g2dIH+z
>>599
おおーー!!手間をかけてしまって・・・ありがとうございます!!
602ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 20:56:48 ID:GDfcTpxV
元祖以外ありえんよ
半音下げのエルドラドなんて・・・
603ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 22:40:55 ID:8Z/5EEJF
リクしたヤツはあぷしろよ。
604ドレミファ名無シド:2006/08/21(月) 23:34:12 ID:5OsLqazo
聖II関連イタタヲチスレ10
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1155226672/

「美彩」というイタタL宗 エセ古参信者に注意! mixiにも潜伏中、ニックネーム「美彩」

ttp://ameblo.jp/m-ism/ ブログ公開中
605ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 10:38:23 ID:xfVHtLHL
福岡県の久留米市近郊で、コピバンやりませんか?
現在vo.gt.ba.drで活動してます。
ギター名とKey1名探してます!
月2回ほど、コンスタントに練習してます。
曲は、
・創世記〜地獄の皇太子
・Winner!
・蝋人形の館
・Fire〜
・アダム
・鬼
・JACK〜
・君が代〜
・Never ending〜
・魔界舞曲
・アフロディーテ
・悪魔組曲〜第4章

等です。曲数は増やしていく予定です。
スレ違い申し訳ないです。
606ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 10:49:49 ID:SJmBYl3C
1999シークレットの音源ある?
607ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 20:58:51 ID:4xldNcqD
マルチエフェクターでBOSSのGT-8かLINE 6のPODxt Liveどっちか考えてるのですが、
聖飢魔UのようなHR/HMの場合どちらがおすすめでしょうか?

BOSSエフェクター統一スレで質問したのですが、
BOSS寄りな回答で、向こうにいた聖飢魔U信者とおぼしき方が
こちらに誘導して下さったためこちらで質問させてもらいます。
608ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 21:13:02 ID:VMnXZVH2
どの時期の音なのか
609ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 22:18:06 ID:Y6ZGRJ7w
大橋がブイブイいわしてたころ
610ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 22:48:57 ID:Akpi9n2E
時期を指定したところで明確な回答ができるヤツはここには居ないw
611ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 22:50:22 ID:4xldNcqD
後期のころです。
でも突き詰めると本人モデルのギターになるのでしょうが、
どちらのエフェクターがいいかという質問のご回答をおねがいします。
612ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 22:52:41 ID:4xldNcqD
>>609
ここに誘導してくれた人ですよね?何で荒らすんですか?

672 :ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 12:57:43 ID:Y6ZGRJ7w
はは(;・∀・)

とりあえず聖飢魔Uスレで。
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137785546/l50
613ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 22:56:08 ID:Y6ZGRJ7w
ひまだし・・・。
614ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 22:56:13 ID:ra7yeagF
PodXTはエフェクタじゃないし、アンプも使い方も分からないのに聖飢魔?�には
どっちがいいんですか?って聞いても返事返ってこなくて当然だよ。
615ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 23:08:06 ID:VMnXZVH2
いや、初期の音って言ったら、マーシャル買えって言おうと思ってただけ
616ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 23:42:13 ID:ra7yeagF
マーシャル買うのに近いのはPODだろうな。
617ドレミファ名無シド:2006/08/23(水) 23:46:24 ID:VMnXZVH2
PODだったら、1万のマーシャルのほうがいいよ
618ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 00:06:21 ID:voexvjr+
>>607
そのどちらでも自分でエディった歪使うなら問題無いよ。
ただバンドで使うならGT一択。
頻繁なリフ・ソロ・クリリン・アウトロの切り替えはGTが一番楽なので。
619ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 02:46:08 ID:XwMBqERG
>>617
君は両方とも持ってないだろ。
620ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 02:57:20 ID:olqlB83C
君は両方持ってるの?
621ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 04:07:57 ID:XwMBqERG
もちろん。安マーシャルは今は無いけど。
622ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 11:01:21 ID:biaA5wZe
持ってないんじゃんwww
623ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 11:54:32 ID:rchGnCbu
弾いた事も無い奴とは天地の差だわな。
624ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 12:54:33 ID:83CSp3ir
PODっておもちゃみたいな音
625ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 13:07:34 ID:rchGnCbu
PODはねえ、その先の繋ぎ方次第。自分で聞く生音ならPOD->モニターは
本物のチューブに比べたら確かにおもちゃみたい。
626ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 16:12:16 ID:KANj+L/h
俺はGT使ったこと無いのでPODしか薦められなくてごめんね。
PODでもスタジオのJCやマーシャルの裏につないでごらん。
音作りに時間かければけっこういい音出せるよ。
そりゃ、本物のチューブアンプと比べられたらおもちゃかもしれないけど、
本物にけっこう似た音をいくつも持てると思ったらすごいおもちゃだよ。
1万のマーシャルなんて間違っても買っちゃだめ!
あんなのゴミだ。ラジカセに繋ぐのと同じだ。
3万のマーシャルでも中のスピーカーがマーシャル製はだめ。
スピーカーがセレッション製なら自宅用としてはいい音だけど。
627ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 21:48:28 ID:CJM/Ss1d
>>626
1万のマーシャルって10Wの?15Wはだめ?
家で練習するときはどのアンプいいの?
628ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 21:49:08 ID:CJM/Ss1d
訂正
どのアンプいいの?→どのアンプがいいの?
629ドレミファ名無シド:2006/08/24(木) 22:16:36 ID:389Z3uNH
10Wとか20WとかはVoxとかFenderが評判良いんかな?
専用スレあるんだしそっち覗いたほうが参考になるかと
630626:2006/08/25(金) 00:51:30 ID:YhVIrdbe
>>627
自宅用のミニアンプは3万のマーシャルを2台持ってたけど、
1台はセレッション製スピーカーで音のレンジも広くて良かった。
これはもう20年使ってる。
もう1台ステレオにしようと思って買ったら、自社製スピーカーで最悪だった。
こういう経験から>>626を書いたんだけど、色々試したわけじゃないんだよね。
だから俺が胸張って勧められるのはマーシャルのリード12(3万で12W)だけ。
まあ、参考にして下さい。
自宅用アンプを買うときは裏をのぞいてスピーカーのメーカーを確かめたらいいと思う。
FenderやYAMAHAでもセレッションを積んだミニアンプ、あったよ。
セレッションだのスピーカーだのバカの一つ覚えって言われそうだけど、
自宅用アンプを買うとしたら、俺は最重要視するな。

PODやGTの音作りはスタジオのアンプに合わせて(個人練でゆっくり)して、
家ではそれらはいじらずにアンプのEQをいじって音作りするといいと思う。
家の小さいアンプでPODなんかの音作りしても、でかいアンプで鳴らすと違っちゃうんだよね。
631ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 17:42:32 ID:hqRz03xa
アダムの林檎ってどう頑張ってもあのCDのニュアンスは出せないよね。

ライブ盤だとまだなんとかなりそうだが。

映像を見るとリフのところは本当に5弦の開放弦をミュートかけて弾いてるのかと思う程右手の振りが大きく見える
632ドレミファ名無シド:2006/08/28(月) 18:53:08 ID:TYRoNbR+
カッティングっぽく弾いてそうな気がする
633ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 06:36:33 ID:MLB6k2Ws
>>631
>映像を見るとリフのところは本当に5弦の開放弦をミュートかけて弾いてるのかと思う程右手の振りが大きく見える

大正解!!
634ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 17:11:57 ID:Z45ubRIE
>>633

大正解って何が?

右手の振りが大きいこと?
実は五弦の開放は弾いてないってことはないよな?
635270:2006/08/29(火) 18:12:51 ID:uih1hmKl
大橋さんの教則DVDをお薦めします。ちなみにちゃんと5弦は弾いてますよ。
コツはやはりミュートをしっかりすることみたいです。
5弦は右手で、3,4弦は押さえた左手を浮かす。
何事も基本が大事ですね。
636ドレミファ名無シド:2006/08/29(火) 19:44:49 ID:CSBKhREM
憶測でごちゃごちゃ言ってないでDVD買えよ
きっちり説明してくれてるんだから
637ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 20:43:36 ID:VFwdga34
エースのDVDはわかりやすいですか?
638ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 04:47:07 ID:4lwYp+vy
わかりやす
639ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 21:39:49 ID:lIzzSX/J
Black listってプレミアついてるのか!!!!!!!!!!
買っててよかったwwwww
640ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 10:18:03 ID:R7s/SZmX
アダムのリフはアンプやエフェクターの歪み加減で印象かなり変わるね。
歪ませ過ぎると歯切れが悪くてきれいなミュートできないや。
アダムのオケ(リフ、ソロだけじゃない)誰かもっていませんか?うp希望です。
641ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:54:47 ID:H2FHb/Xe
最近聖飢魔Uコピーし始めたんだけどこのバンド他のジャパメタよりリフがかなりむずいね
642ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 02:25:05 ID:pXH1NvDC
レベルの高さはコピーすればわかるよね。
俺もX-JAPANコピーしてて聖飢魔IIやってみたら難しくて一時期あきらめた。
今はひたすらがんばってます。
643ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 13:11:51 ID:J1dDIPs8
最近再集結のビデオ見てたらバンド熱がまた上がってきたよ
ライブなしでスタジオに集まって好きな曲演奏するだけでいいから誰かやらね?
644643:2006/09/10(日) 16:20:15 ID:gCIZnkCp
すみません勢いで書き込んでしまいましたorz
スルーでお願いします
645ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:22:51 ID:ge8LYndM
>>644
いざ楽器を手にして見たら
ちょwwww俺こんなヘタクソだっけwww

て状況か?w
646ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 22:14:19 ID:lvEB5v1D
aruaru
647ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 23:07:08 ID:lGgBU5XZ
>>645
そんな感じです
一曲叩ききるほどの体力ももう残ってないかもしれないですわ
体力づくりして再出発しますノシ
648ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 09:19:45 ID:j0TGsjEx
ちなみにどこで叩いてる?
649ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 11:27:06 ID:4mF3nBW9
>>648
地域ですか?前のバンドでは都内でした
650ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 14:04:07 ID:hA+S6ZQ/
火後火ソロのフルピッキングのところ、大橋さんももはや弾けてないよね?
聖2現役時代は弾けてたと思うけど、再集結の時とか曖昧にしか弾けてないように聞こえた。
なので俺も曖昧で満足だ
651ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 19:46:39 ID:bMOIFvFv
ミサは動くからミスもあるんじゃない?
教則DVDは当然ちゃんと弾いてます。
652ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:14:00 ID:TMVn9/jW
>649
都内なら引っ張りだこだね。がんがって頂戴。
653ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 09:31:27 ID:jNc0ys6W
昔はこんなにFIREのテンポ早くなかった。
なんかこの曲は異常に早くなった。SASもやはりすさまじい早さだ。
オリジナルの早さでもついていけないわ。
654ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 09:49:33 ID:jNc0ys6W
曖昧でもいいからソロUPしてくださーい。
最近誰もUPしないし…
655ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 01:08:01 ID:06Yw3xFp
当方ボーカルで大阪梅田KEYで張り紙してありますが、
バンドと言わないまでも、スタジオであそんでくれる
エース、ルーク、ジェイル、(・・・ダミアンも可)
はどなたかいないですかね?
656ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 01:11:39 ID:nV/rMXin
>>655
ドラムとベースは既に居るてこと?
657ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 06:49:30 ID:RoQBJL01
>>655
大阪なら沢山居そうだけどな。
復活祭でも一番盛り上がってたみたいだし。
俺九州でコピバンやってるけど、4人から増えない・・orz
ギターを誰のパートでもいいから、やってくれる奴を必死でさがしてるんだが。
俺一人じゃ、聖Uのギターは結構厳しいな。
658ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 13:01:13 ID:GJuyjqPV
大阪でも結構厳しいのよこれが。<メン募
659ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 16:41:54 ID:f1f+ksUk
ぜーーーーったいに
Earth Eaterなんか弾けない

なんで和尚は一生懸命そうやけど
簡単に弾けるんだ?

昔スコアーを見てどうやって手を
動かすんだよーーーーーー

っと真剣に思った

EarthEaterを弾ける人間がおったら
見て見たい

大阪在住32才の嘆き・・・・
660ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 17:54:59 ID:AOCmua2z
>>657
福岡ですか?ルークのフルピッキングとか無理だけどそれでもいいなら・・・
661ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 20:55:16 ID:qoIAyL6G
〉660
是非お願いします!
福岡市じゃないんですが、久留米や日田で、月に2〜3回練習してます。
へたくそですが、みんな一生懸命やってます。曲数はかなり増えました。もしよろしければ、アド晒します。携帯からで読みにくいかもですが、楽しみながらやりませんか?
662660:2006/09/15(金) 22:37:46 ID:AOCmua2z
>>661
当方車持ちではないのでまだ即答できませんがとりあえずお話伺いたいです。
663ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 22:43:47 ID:HFXxG0Wj
>>652
都内でも新規でしかもライブなしのマッタリバンド組もうなんて人はあまりいないので…
バンドやってる知人も何人かいるけどみんなライブ熱心でついていけないです orz
664ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 23:40:11 ID:cMOBhUoi
大阪で和尚募集してまへん?

下手やけど・・・
665ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 23:57:24 ID:gH959qjd
>656
ドラムはいてます。ギターも一人。
666661:2006/09/16(土) 05:58:46 ID:YtVRvi2m
>>662
レス遅れて申し訳ないです。
では直でお話させていただく前に、現状を書きますね。

現在のメンバーは4人で、自分(gt)、VO、Ba、Drです。
自分とBa、Voが日田に住んでて、Drが鳥栖です。
DRrがどうしても平日にしか仕事の関係上取れないので、練習は平日の18時か
19時から3時間やってます。
日田で練習の時が18時からで、久留米が19時からです。
車がないとの事ですが、練習日はDrが昼間フリーなんで、動いてもらう事は可能です。

つづく・・・
667661:2006/09/16(土) 06:19:17 ID:YtVRvi2m
>>662
つづき・・・

練習日にはDrに乗せてきてもらう事は可能です。
ちなみに現在のレパートリーは、
・創世記、地獄の皇太子、The end of the century、Winner!、鬼、蝋人形
悪魔組曲第4章まで、Fire after fire、アフロディーテ、アダムの林檎、魔界舞曲
君が代・・・、秘密の花園等です。

結構楽しくやってます。練習の度に、Baが録音してCD起こしてみんなに配ってます。
僕はそれをipodに入れて、車で聞いてますが。

概要はこんな感じです。こちらの条件としては、練習に参加できるのと、楽しんでできる方くらいですね。
年齢はこだわりません。

どうでしょうか?是非お願いしたいのですが・・・

今日はこれから出かけますが、携帯でちょくちょく覗かせて頂きます。
668ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 22:14:27 ID:GBhnaS1I
こら!!!

666をゲットしておきながらなんだその態度は!!
669ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 02:06:33 ID:TJlcg7hK

野球のボールが飛んできて
ガラスが割れた家のカミナリ親父きたー
670661:2006/09/17(日) 08:25:03 ID:HiOx3dTa
>>662
アドです。
よかったらメール下さい。

[email protected]
671ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:36:53 ID:oeWMFl6I
>>661
ヤフーのアドレスからメールしました。
672ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 18:44:13 ID:XHC9cTEi
地獄のような生活からメールしました。
673ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 19:02:09 ID:KK7hOYkw
夫がオオアリクイに殺されて1年が経ちました
674ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 20:50:00 ID:kiPggDAE
しつこいでしょうが…当方ボーカルで、大阪梅田で
月イチ位で一緒に演奏していただけるギタリストの方を
探しています。バンド形式でなくても、二人
でドンカマにあわせてやるもよし、ドラマーは
心当たりがいるので三人でやるもよしってとこで。
スタジオキーのカウンター前の壁に
「S-IIコピースレ…」と貼り出しております。
675sage:2006/09/17(日) 22:29:08 ID:/WE0YolD
ジェイル大橋さんがクリニックで説明してる、
アダムの林檎のソロのトリッキーなフレーズってどこですか?
676ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 06:42:46 ID:FBIx2FBC
ソロ後半かな?このソロそのものがトリッキーに思えるがな…
677661:2006/09/18(月) 06:46:40 ID:2KXIDaCY
おかげさまをもちまして、ギタリスト2名の方からご応募頂きました。
ホントにありがとうございました。
一旦ギタリストの募集を、これで締め切らせて頂きます。

で、今度はKeyを募集します。
Keyが居るとレパートリーがかなり増えますので。
引き続きよろしくお願いします。
678675:2006/09/18(月) 08:30:27 ID:ggxHTnWg
今練習してるんですがギターだけになるところですかね?
アームを使うと言ってたんですが使うところありますっけ?
679ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 08:41:30 ID:KXdFM7pj
アダムのソロでアーム使うとこあったっけ???

唯一トリッキーに聞こえる部分は、タッピングの部分だけだと思うが?
680675:2006/09/18(月) 09:07:08 ID:ggxHTnWg
www1.plala.or.jp/neiro/ohashi20050220.htm
これです
681ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 11:47:00 ID:Vt6FFuEY
ひょっとしてイントロの説明とごっちゃになってるとか
682675:2006/09/18(月) 13:29:28 ID:ggxHTnWg
ああポーンポンポンですかね
まあスコア通りに弾きます。ありがとうございました
683ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 21:03:22 ID:lcdM4CGa
ポーンポンポンってw
684ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 16:07:09 ID:miK2vfEh
ああポンポコポーンですかね
685ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 23:54:54 ID:uz1rfdlY
お前ら何の話してんだよ
686ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 00:33:47 ID:ZkYLPFWZ
何の話ってポンポコの話だよ
687ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 01:50:51 ID:LB/8kPei
ぴゅーうん、ぎゅうぃんうぃーん
688ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 06:06:06 ID:cqj3KjXc
ズッコンバッコン!!!
689ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:28:02 ID:xOXl9KrE
アダム弾いてみましたが、原曲のあのキレは難しいですね〜。
せっかく録ったのであげてみます。。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8334.mp3
歪ませすぎて音割れちゃってますが・・。
690ドレミファ名無シド:2006/09/21(木) 23:44:46 ID:ZkYLPFWZ
>>689
アリだよアリ。カコイイ!!(・∀・)
リズムキープがうまいのでキマってる
691ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 19:54:52 ID:JF8O3SgA
でぃ〜じたりあ〜ん♪らぶそてぃ〜♪ のギターソロ、
後半の16分速弾きはフルピッキングでつか?
692ドレミファ名無シド:2006/09/22(金) 22:04:34 ID:x8W9SNy2
>>689
どうせなら1曲通しで!
693ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 05:47:50 ID:oOiw9KPM
ttp://www.at-elise.com/Samples/gif/JPGPDO00847.gif

これ見てアダムのリフの難しさを改めて知った
俺、5弦開放入れる部分思い切り間違ってた・・・

|----------------|----------------|
|--------------h-|----------------|
|5-//-7--5--5--57|-5-//-7--7--5-4-|
|7-//-7--7--7--7-|-7-//-7--7--5-5-|
|----0-00--0-00--|-----0-00-00----|
|----------------|----------------|
694ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 14:52:29 ID:EEOe8Ym3
アダムってやってみると予想を思いっきり裏切られるよね。
難しいから余計にやりがいがあるし弾けた時の達成感、充実感が大きい。
みんながんばれよ!
695ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 17:04:00 ID:vY5XayeF
r
696ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 00:31:37 ID:quMFPef+
俺も最初アダムは開放入れないで普通にコードカッティングしてたよ。
ところで最近ベースの指弾き始めたんだがリズムキープとか弾く行為そのものが大変だな。
弾きまくってるうちに右手はもちろん左手にも変なマメできるしベース指作るのに時間かかりそう。
697ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 00:37:31 ID:5c0LpcdW
すぐ慣れるよ
698ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 09:54:59 ID:tKHaGlHH
Just let me goのコード進行わかるかたいますか??
もしいましたら教えてほしいのですが…初心者なものですみません。
699ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 14:13:18 ID:UCJDRmkD
ベードラ人口が増えるのは嬉しい
ほとんどギターの話ばっかだからな
700ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 17:28:20 ID:lHQqQq3O
ベードラをベース+ドラムスの略として使ってるのかい?
そんな人初めて見たよ。

普通ベードラっつったら Bass drum だよな。
701ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 22:42:06 ID:CggeNcII
>>700
誤爆にマジレスカコイイ
702ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 00:37:04 ID:PLULLIkf
まあハセキョーとかキムタクみたいなノリだろ
2ちゃんっぽくていいんじゃなーいいえーい
703ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 09:41:42 ID:9/TRPXaU
ベーコン+どら焼きが頭に浮かんだ。
んっ…消えろっ
704ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 09:51:49 ID:DiiZhjA+
弾けないからと思ってブラックリスト売ったら 今さら後悔してきた。
コピーしとけばよかったなぁ
705ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 00:59:35 ID:IFfohna8
>>698
半音下げチューニングで
イントロで
F→Dm7→B♭×2

Aメロで
F→B♭→Dm7→B♭×2

を弾いてごらん。なにか素敵な事が起こるかもしれないよ。

見て分かると思うけどコード進行は単純だからBメロあたりからは耳コピを頑張ってみて。
ちなみに上のは大雑把な流れだから細かい事は慣れたら耳コピするとよいよ。

706ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 12:18:01 ID:hZkEvGX3
なにそのやさしい悪魔。
707ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 18:32:32 ID:IFfohna8
布教活動の一部として書き込んでみた。
聖飢魔U信者同士、仲良く付き合っていこう。
これ、聖飢魔Uの教育のたまものかね。
708ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 18:33:19 ID:IFfohna8
705だが布教活動の一部として書き込んでみた。
聖飢魔U信者同士、仲良く付き合っていこう。
これ、聖飢魔Uの教育のたまものかね。
709ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 18:34:10 ID:IFfohna8
そして2度書き込んでしまった。
すまんみんな
710ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 23:32:45 ID:rwFrXVaz
>>705
あぁ…ありがとうございます。
楽器はほとんど初心者なもので。とても助かりました!
711ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 00:48:35 ID:0rjA6E0Q
>>710
もしBメロ以降が耳コピ出来なかった時や他の曲も知りたくなった時は、再び書き込めばどこかその辺の悪魔が手をさしのべてくれるかもしれん。頑張れ
712ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 01:45:21 ID:aUqUUgJ7
スレが止まってるぞ〜
713ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 01:53:06 ID:/Xf3CWAL
オケうpしてもらったけど、弾けねえんだもん
714ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 02:14:53 ID:T8eVbp+L
>>713
頑張って弾いて燃料投下汁!
715ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 05:04:20 ID:5s75ORLI
アダムまるごと1曲オケってないのでしょうか?
職人さんたすけて!
716ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 17:00:47 ID:EOGMx6Ln
アダムのソロのタッピングがわからん…
717ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 17:33:01 ID:uFUY73qz
>>716
ルークも分からなかったんだよね。
きっとこうやってるんだろうなって弾き方で演奏してたんだけど、
実際のジェイルは違う弾き方で、サタンオールスターズのときに
ジェイル流のを教えてもらったってね。
718ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 21:01:49 ID:WjeHxkml
どなたか地獄の皇太子のソロのはいりを教えてください!!!
悪魔様助けてください!!!
719ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 22:19:22 ID:pR6oBAV2
シーシーシータン
720ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 13:59:26 ID:pOgIs3Cz
>>718
ハーモニクスのとこ?
721ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 19:51:13 ID:9Fd/ODU0
タラララララララララララ
タラララー
722ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:48:30 ID:0ihhBLOf
>>720
  そうです。 教えてください!!!
723ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 00:26:38 ID:K+vIpXDf
>>722
ハーモニクスが分かるんならとりあえず音出してみなよ。
冷たい言い方かもしれんがそれぐらい自分でコピろうや。
724ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:12:55 ID:6otKjt/w
あぁああ〜
世紀末 ひきたい〜あのソロもあのイントロのリフも
ひいてみたい〜!!
思い切ってヤフオクで落札するか。。
でも高い〜!
思い切ってここはひとつ。。。。
くぁ〜!!!どれを選べばいいんだ!!!
725ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:14:53 ID:8fSxX8ME
見ても弾けねえ
726ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 04:46:10 ID:VMpIobxg
>>722
ハーモニクスの出やすいポジションで試してみてはどうだろうか。

例えば5フレット辺りの色々な弦で。
727ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 03:19:35 ID:VJPQMyTE
age
728ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 11:01:48 ID:4aTCiP1t
sage
729ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 02:35:51 ID:VfaqhSfK
Revolution Has Comeのギターソロ難しいね。キッチリ弾くとあのルークのちょいルーズな感じが出ないし、かといって弾くだけでいっぱいいっぱいだし。ルーク風に弾けるテクニカル上級悪魔いる?


そんな下級悪魔の我が輩はLove Flightのギターソロが弾いてて楽しいのだが、みなさんはどの曲のソロが弾いてて楽しい?
まあ一番とかは決められんだろうから、これは好きだなぐらいで。


ちなみに好きなギタリストはエース長官
730ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 03:00:08 ID:j2u0Q7jU
サクラちってサクラ咲いて
731ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 13:26:58 ID:WIUP2CPB
LUNATIC〜やFROM HERE TO〜のような
エース長官独特のシリアスなソロが好きだなぁ。
732ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 14:47:37 ID:3n/ugFlW
ルークってエフェクターなにつかってるん?
733ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 17:52:47 ID:eu75y1Jj
age
734ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 19:17:41 ID:38r9EmDM
地獄の皇太子って半音下げなきゃひけないかな?
735ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 20:17:11 ID:WypDRHQT
何で?
736ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:47:37 ID:YBXUhT2i
まさか普通のチューニングのまま
後期の半音下げ皇太子を弾こうとしてるってこと?
737ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 06:12:51 ID:C5swMWew
質問を質問で返すなぁーーー!!!!!!!
738ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:55:11 ID:04iis50n
なぁー!
739ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 01:27:54 ID:Pgr30O5q
http://www.youtube.com/watch?v=69i0n2FFW8o&mode=related&search=

このBrandNewSong、BPM250くらいないですか?速すぎる・・・。
これより速い曲今んとこみたことないよ。しかしかっこええなー。
740261:2006/11/01(水) 07:17:11 ID:/cMU5e7s
>>739
Final3Daysでしょうか
湯澤さんすげー。

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9921.mp3
恥ずかしながらもアダムのリフです。
ギターソロもちょっとは上手くなったよ!
741ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 19:09:19 ID:qF3LG2Ni
>>739
140くらいに聴こえるんだが。
742ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 21:34:32 ID:jgQQ2VJE
>741
ドラムが2ビートって考えたらそうですね。
僕はノリが4ビートと思うんでその倍と思うんですけど。

Bメロとか食ってるところで16分食うってのあんまないんで8分食ってるって判断しましたけど。
743ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 16:36:08 ID:wLEXCj5R
16分食う、って普通にあるっしょ。
744ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:04:15 ID:nwyPXAro
>>739はXの紅を聞くとBPM300ぐらいに聞こえるんだろうなw
745ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 18:56:19 ID:IGKOTWVT
俺はカーペンターズでも全部BPM340ぐらいに聞こえるぜっ!ヌルいビートに浸ってんじゃねー!!
746ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 00:45:46 ID:D6zPFTSn
>>744
それはねえよwwwwwwwドレミの楽譜かwwwwww
747ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:47:55 ID:Ef6Hj2F4
>>746
バレたかwww

でもブラッドリストの「THE END OF THE CENTURY」はBPM264って書いてるぞw
BPM264って>>739と頭の構造同じだな。
「THE END OF THE CENTURY」の「FIRE AFTER FIRE」も同じリズムの取り方だったと思うw
748ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:48:35 ID:BBW9IxsF
>>747
いやそれ両方俺だよww
>>739>>746

僕の負けみたいっすね。んじゃそうなるとソロは32分音符なのか・・・。
749ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 17:50:53 ID:/YclsWkX
>>748
ドレミの楽譜を知ってながら、ソロは32分音符って、君、本当、おもしろいね。
常人のテンポだと16分音符だから、君のテンポだと8分音符になるんだよ。
750ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 19:35:08 ID:PaaQBzDK
>>749
ちゃうがな。俺のテンポのとり方で16分だから常人だと32分になるはずだろ。
751ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 22:39:33 ID:AfDPQrfz
>>750のテンポでソロが16分になるようなところがあるのか?
752ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 00:47:18 ID:bxO2lBqo
>>751
3分くらいのとこからいっぱいあるがな。
753ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 18:31:12 ID:AQWmwqp0
548DD076 B96F4CE4
17B460DC 99B976AF
2B639EE3 F6A17F9F
2BABC826 943F43B0
4FD47560 2778983C
11DF116F 2E296DD3
CEF8E243 5CAD86E0
3EF47368 74A6D02B
8E515BC8 A797D98A
D75E0AAB 16C461BC
222EA4D2 CCC44D1F
785F7AE5 C69123D8
C6DBD33A 803EB23B
392E7578 26EC3B7E
8E18607D 3F41CBC6
58043AED 8DA2884D
E7346526 D4B3C35E
C8A918B4 D4EAF22C
D0BC41CA B900C10C
EFD60DF5 ACBA377C
126CDD08 4549E537
4D764622 2E37BB12
0F430E42 8063CA9B
B6F2FA17 E96848C5
41CB3818 262C1BFF
754ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 18:45:13 ID:AQWmwqp0
7A08A8DA 552E673E
17B460DC 99B976AF
6BAE23A3 4712A1CE
D09C1109 9813271A
4FD47560 2778983C
11DF116F 2E296DD3
CEF8E243 5CAD86E0
B9C9D1F2 0636B539
0C9EECF0 5C83B7E8
88448153 E97E5FDA
4020AD76 E8F9DB50
764A2C42 59FC9A64
9FB57BE3 9DEC2BFA
B82744A4 6475E646
591B5B57 F5574EA9
515141AA E3B5BE32
28BB7FBF EFBA4182
6356996B 28F36AD2
DEE0B345 DD0B7DB9
06EE364A D8BF1412
126CDD08 4549E537
4D764622 2E37BB12
FBF3DCCB B2C59CF3
00B4668A 79C4B279
2B098C17 B4761B66
755ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 19:29:27 ID:ZVseUlCX
シリアルナンバーありがとう
756ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:10:04 ID:V8F4cWUB
最近ギターで蝋人形やJACK THE RIPPERが弾けるようになったへっぽこ
信者ですが、
その次ぐらいに簡単な(ていうかソロが簡単な)曲ってどんなのがありますか?
757ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:32:51 ID:/4uUI3/L
簡単じゃないけど、速弾きがなくて特別難しいテクニックが入ってない曲なら魔界舞曲とか
758ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 21:56:26 ID:L8ybmL7C
一番簡単なのはフロッグナイトでしょ。これは譲れないゼ。
759ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 22:32:06 ID:HXf2+zTY
>>753>>754って何の番号?
760ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 15:02:29 ID:xzFCFAaM
アルカディアは簡単だがいいソロだぜ。
761ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 21:19:29 ID:gTwkWftO
害獣達の墓場も簡単ッスよ。
762756:2006/11/08(水) 21:24:18 ID:jPlqHN5j
参考になりました、有難うございましたm(_ _)m
763ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 13:19:17 ID:dNT+E1SJ
アルカディアは運指ポジションは簡単やけど、雰囲気やリズムは出そうと思うとすっげー難しい。
764ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 23:16:35 ID:P0UhcKuE
Yahoo動画(DRM認証有)

聖飢魔II スペシャルライブ(58m53s)
rtsp://g01.vod.tv-bank.com/01/405/22405.wmv
765ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 11:55:33 ID:jUZZTF2J
ありがとう!
766ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 13:03:10 ID:EMIdMT6G
ありがとうってDVD買えや
767ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 13:24:44 ID:y/wc1qjY
聖飢魔Uのドラムってツーバス?
768ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 14:09:07 ID:jUZZTF2J
この動画以外のDVDなら結構もってる
769ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 17:11:53 ID:RMQYtcDP
>>767
よく間違われるが、1バス。
770ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 20:39:12 ID:RLkI62AN
あまり間違われないと思うが・・・w
771ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 02:20:37 ID:QpG6cabB
いや、結構よくきかれるよ?ツーバスかとかツインペダルかとか
772ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 11:18:57 ID:oJMVQSe0
1)見ればわかるのに見もせず聞いている。
2)純粋にあの音数で判断ができない。
773ドレミファ名無シド ::2006/11/20(月) 14:10:17 ID:WlAfkJji
基本は1バスでしょう。
ツーバス連打パターンをどこか1箇所休符入れて1バスでやったり、
フロアタムとバスを交互に連打してツーバスに見せたりするワザ。
774ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 16:49:46 ID:81fUCoZp
地獄の皇太子の
ダンドコドコダンドコドコタン!
とか誤解を招いてるんじゃん?
775ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 23:59:39 ID:ESFKJ7dT
ドレミのスコアのインタビューにも
なんかそんな事書いてなかったっけ?
776ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 11:11:14 ID:FukaMKc3
ドラマー不足につき、発掘の方法が知りたい今日この頃。
777ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 13:33:25 ID:EauDzFS4
>>776
君がドラムをやる。
778ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 19:03:12 ID:wzg8f3Re
打ち込みしようぜ!
779ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 21:46:13 ID:/1eEjjSa
ドラマーそんなにいないかねぇ…
俺の周りは俺も含めてドラマーが多くてバンドが成立しないんだが
(ちなみに不足してるのは長官パートが多い)
780ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 22:03:07 ID:4ALFCkmC
>>779
各地に散らばれ、と伝言して欲しい
781ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 22:08:31 ID:WSBIHfUL
>>779
近くにおらんねぇ (´・ω・` )
782ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 01:07:43 ID:cxtPhYlm
散らばるのは無理だってww

しかしなかなかうまくいかないものだねぇ
うちもかつてはいつまでもギターが見つからなくて苦労したし
ドラムが見つからないバンドもそんなような感じなんだろうね
783ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 01:09:58 ID:Lw8x06qh
本当、ままならない。
784ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 10:13:43 ID:3LdBEyuj
リハ行ってきまーす
785鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/12/04(月) 16:54:23 ID:DyVBnHiK
じえんどおぶざせんちゅりーやってみますた
こまかいことわ 気にしないでね

http://www.geocities.jp/metal_teke/ongen/century2.mp3
786ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 04:17:56 ID:YW2wvaaC
>>785
Vo.はどうやってるの?
なんかのエフェクト??
787ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 16:08:06 ID:P6Kk8iJ9
これってギター打ち込み?
788鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/12/05(火) 21:07:55 ID:EDfcwkWB
>>786 どうやってるって ギターのマルチにマイクつないでPC録音だお

>>787 ギターの打ち込みの音って変じゃないか? 俺はちゃんと自分で弾いてるよ  へただけど
789ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:10:35 ID:wbdD9X3X
だって変な音だから
790ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:20:03 ID:WHRQiIRT
いや、ギタは普通だけど、歌と打ち込みが下手ぴよ。
791鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo :2006/12/05(火) 22:16:00 ID:EDfcwkWB
ご指導おながいします
792ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 22:17:51 ID:c3hqfbUR
>>785
The End of The Centuryの原曲オケみたいだった
微妙なノリの違いが
793がきんちょ@厨級:2006/12/05(火) 22:26:47 ID:FTWNdTFD
うへへへへっ。
ぬぅるぁりひょんきちでふ。
>>4の時点で去年だか一昨年だかの練習音源だ。
http://konyanyatiwa.up.seesaa.net/image/8EBD8EC38EDD8EDA8EBDB2CEC8B4A4AD.mp3

諸事情により歌はカットだ。
うへへへへ。
794ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 00:09:59 ID:6UZAYQEW
785 793
そこそこ上手いけどACEっぽくない
795ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 09:34:41 ID:0RlF+LQZ
>>794
確かに
ビブラートとかメタルメタルしてる感じがする。
796がきんちょ@厨級:2006/12/06(水) 11:42:43 ID:KU46oP9K
う〜む。。
別にエース清水になりたいわけじゃないんだ。
この曲好きだからやっただけで。
すまんの(笑
メタルメタルしてるのは俺がメタラーだからだわさ。

どうもなんかやっぱせんもmんくあはうあるえやにょうtぇけちやn(苦笑
797ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 07:18:30 ID:XN8ZdbV1
エースっぽくなくていいよ ダミアンのように弾ければ
798ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 21:52:44 ID:lXZ9fduh
スコアのGt1とGt2ってどっちがエースでどっちがルーク?
799ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 22:50:58 ID:XN8ZdbV1
ジェイルじゃないのか。。。
800ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 05:50:16 ID:dOTNBO17
age
801ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 08:07:30 ID:8SCSjxj7
>>798
ごちゃまぜ。
採譜側はそこまで分けてないんだよね。
802ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 08:56:41 ID:w9hCkNgd
>>801
曲によって違うってこと?
803ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 11:45:42 ID:s3L7KzRC
スコアで採譜上のGUITAR PARTがどっちがどっちって明記してるのって
THE OUTER MISSIONくらいじゃないかな、目次に記載あり
ちなみにOUTER MISSIONに限っては1stが長官、2ndが参謀って書いてある

といってもあたしゃGUITARの人じゃないんでその通りになってるかどうかは判断できまへん
スコアって結構ミスあるし
804ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 17:13:15 ID:u5v2cwHo
レコーディングのときにどっちが弾いてるかなんて本人達しかわからん
805ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 17:22:35 ID:KsHwRwu/
スコアに縛られているヤツは使えないヤツの率が高い。経験上俺はそう思う。

弾き分けの判断はライブ映像観るのが一番手っ取り早い。
そのあとスコア見ながら試行錯誤するのは楽しい作業だと思う。
806ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 17:24:29 ID:KsHwRwu/
ここではミサ映像というべきか。
807ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 18:59:43 ID:u5v2cwHo
まあ、譜面通りに弾くことすら出来てないから
そこまで気にする段階じゃないけど
808ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 02:11:10 ID:RiJPhIQv
どなたか僕を迎えいれてくれるかたいますか?
無性にバンドがしたくなった板橋の24歳打楽器ですが。実力はあまり期待しないで下さい。
メン募のサイトが判らなくてこの場を借りて・・・
復活祭のDVD見れたら無性に・
809ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 14:04:06 ID:99B3I9BM
>>253
もう疑問は解決しましたか?
810ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 23:56:47 ID:4m4QERtA
東京近郊でエース先生にも慣れない糞テクバッキング担当なら俺にお任せ(はぁと
早いソロとか覚えるのマンドイソロ弾けないけどコーラスは俄然やる気高め。
完コピ大嫌い。自己流で弾くの大好き。でもハートは熱いよ。
811ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:09:13 ID:TwP86MyR
そんなの誰もいらねえよ
812ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:58:56 ID:N0V48Sjr
でもこんな風に謙遜してる人のほうが大概うまくね?
813ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 12:13:55 ID:TueiU2ci
>>812
「完コピ大嫌い。自己流で弾くの大好き]
これのどこが謙遜?
自己主張しまくりじゃん
814ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 19:51:53 ID:2DsZs6jj
うちのバンドで殿下募集中です
815ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 20:27:40 ID:2h7MxRh3
>>814
地域どこ?
816814:2006/12/16(土) 21:46:08 ID:2DsZs6jj
》815 東京都町田周辺
817ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:19:59 ID:bIu/LenI
818ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 00:27:38 ID:hFjBhS+r
>>810
初期JAIL好きだろ?
819ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:52:31 ID:EsakDca5
ジェイルの赤黒線のっていくらくらいするの?
820ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 22:19:04 ID:RjuJugEC
ピック?
821ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 23:29:08 ID:iY6IMZh6
俺、昔中古で買ったキラーのミルキィウェイ自分で塗装し直して赤黒テープ貼って見た!えぇやってみたかっただけです…
822ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 00:57:43 ID:+sMIJasW
>>816
町田か…こっちも関東住みなんだけどさすがに遠いわ、きいといてゴメンね
823816:2006/12/19(火) 18:43:39 ID:EVuZdq09
>>822
ちなみにどこですか?
824815=822:2006/12/19(火) 18:54:05 ID:JeraAz+c
埼玉在住
田舎者なんです orz
825ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 19:22:25 ID:EVuZdq09
今度都内で音合わせしませんか?
826ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 19:47:03 ID:Kf3xLtiq
ルークが100人でっきるっかなっ♪
827ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:11:43 ID:pIfNGhHx
>>825
了解です!とりあえずメール下さいl。
828822:2006/12/21(木) 01:00:39 ID:fzXwYihg
>827
それでどうやってメール貰うつもりなのよww

>>825
ブランク数年あるロートルでよければ一度お願いしたいです
できれば山手線沿線で…
でも若くて都内住みの>808さんとか名乗り上げてるし、検討していただければと
829ルーズ篁(825):2006/12/21(木) 19:45:04 ID:gbKdU0i0
>>827
連絡手段はどうすればよいでしょう?

>>828
是非、お願いします。
当方腕には難がありますが、使ってるギターは完コピです
830ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 14:08:18 ID:EDOHunPo
マスカレードってyoutubeにクリップある?
831ドレミファ名無シド:2006/12/23(土) 16:48:20 ID:58BZPdX+
ちょとwwそんくらい検索しなよwww
832ドレミファ名無シド:2006/12/24(日) 01:29:33 ID:7cpyL3uv
>>808です。
最近、合わせるメンツがいないので最初はなかなか合わないかもですが…
>>828さん、僕もよろしければ。
833ドレミファ名無シド:2006/12/27(水) 22:28:41 ID:DfiqJ0sR
あげあげ
834ルーズ篁:2006/12/28(木) 00:31:25 ID:488fwn4J
ウチのバンドがスタジオ入る時に誰かドラム叩きに来ませんか?
835ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 13:27:37 ID:7SzCZ9Om
>>834
ちなみに場所は?
836ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 14:33:53 ID:IsTXPEkX
山中湖で。
837ドレミファ名無シド:2006/12/28(木) 15:57:39 ID:7SzCZ9Om
…残念です…とおいですΣ( ̄□ ̄;)
838ルーズ篁:2006/12/28(木) 17:58:04 ID:488fwn4J
>>835
都内です。普段は町田ですが
839ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 09:13:22 ID:fvQPI47H
都内ウェルカメです!
主にどんな楽曲をやってるんですか?
840ルーズ篁:2006/12/29(金) 10:10:26 ID:dyCVbCRY
1〜4教典中心です
841ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 12:55:29 ID:fvQPI47H
初期ですね!
楽しそうですね。
842ドレミファ名無シド:2006/12/29(金) 13:34:20 ID:dKFFwJfB
1〜4以外って劣化するだけだもんな
843ルーズ篁:2006/12/29(金) 14:36:25 ID:dyCVbCRY
使用ギターでいうと、アリアまでですな
でもKILLERのギターは好き
844ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 22:05:24 ID:n9SBQFlp
すいません、ギターのことは疎いもんでわからないんです…
キラーとかアリアとは?
845ドレミファ名無シド:2006/12/30(土) 23:26:23 ID:81PyDkvY
ギターのメーカー名
846ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 11:47:03 ID:78qKjzaw
以前ここでギタリスト募集した者ですが、おかげさまで近所でみつかり
曲数が21曲まで増えました(悪魔組曲含む)
月に3回くらいスタジオ入りできてます。
この場を借りてお礼申し上げます!
847ドレミファ名無シド:2006/12/31(日) 15:55:39 ID:zJvK/V9D
ほんとかよ
848ドレミファ名無シド:2007/01/01(月) 06:05:55 ID:BSTv9BVx
どれもこれも釣りとしか思えないな…
849ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 23:10:04 ID:H9+lOcvK
自分の今年の目標は、一昨年末ミサをやっていた最強の聖飢魔IIコピーバンドのコピーバンドです。
850ドレミファ名無シド:2007/01/02(火) 23:18:31 ID:9CMrP3kt
591 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 23:06:30 ID:eaLmjVT2O
私はまず最初から見ないw
コピバンとか興味ないし。
851846:2007/01/04(木) 06:17:52 ID:prcBvdci
釣りでもなんでもないんですが・・・
ここで募集して、福岡の方と近所の方二人応募がありまして
メンバーと色々検討した結果、近所の方に決めさせて貰いました。

今はキーボード募集中です。
852ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 06:39:06 ID:zB6AbOC4
音うp
853846:2007/01/04(木) 09:03:19 ID:prcBvdci
下手でよければうpしますが、やり方がわかりません。
教えて下さい。
854ドレミファ名無シド:2007/01/04(木) 21:53:22 ID:GUGvUdV6
the end of the centuryのイントロ(ツインのキメの前まで)がよくわからん・・・
誰か教えて

855ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 00:24:01 ID:wmy4ciUB
>>854
パートは?
ボーカルだったらうろうろしてればOK。
856ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 00:52:44 ID:fRhpgfDO
ギターですorz
857ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 01:49:11 ID:OqFUojvi
うろうろw
858ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 06:18:26 ID:QgrC5TTz
>>856
パワーコードで、

D#→D→C
G#→D#→C
を2回。
B♭→C F→C B♭・B♭・B♭→(イントロツイン)

と思う。
859ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 09:07:30 ID:fRhpgfDO
ありがとう
自分でやってもどうもしっくりこなかったんです
860ドレミファ名無シド:2007/01/05(金) 21:45:23 ID:2S0Iq/LZ
しかしそこの部分だけ教えてもらって、それ以降を弾けるとは思えんのですが、
どうするおつもりで?。
861ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 00:20:48 ID:Rh7jMgO5
何とか耳コピしてやろうと息巻いてやってたんですが、
まぁ早い話、音感ないんでorz
それでもちょこちょこ拾え始めてるんですけどね・・・
イントロツインも入りの音くらいしかまだわかってないんですが・・・
困ったら映像見ながらボチボチやっていくつもりです
862ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 01:22:13 ID:vo/vi0Tk
耳コピって言っても、半数以上の人は耳だけで採ってる訳じゃないと思うけど
例えば、その曲のAメロのリフも、ハードロックとかヘヴィメタに良くあるパターンだから
いろんな曲コピーしてればなんとなく分かるし
早い話、いろんな曲をコピーして引き出しを増やすとコピーが楽になる
863ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 02:41:37 ID:BOiwVkzu
862の言うとおり、別に無理して耳だけを頼りにすることはないと思うけどね
それも映像があるなら、なおさら、指使いとかも分かるし上達の近道だと思うよ
お互いがんばりましょうΣd(゚д゚ )

>いろんな曲をコピーして
「ああー!そうだな!」って思った。
この音はあのポジションで出る音だ…!って。
864ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 11:20:38 ID:Rh7jMgO5
アドバイスどうもですm(_ _)m
こういう時に盲信者だと困るんですね・・・
最近ようやく他のHMも聴きだしたところなんで
それに肝心のギターの腕の方もまだまだなんで

まぁ頑張ります
865ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 17:31:36 ID:BOiwVkzu
<チラシの裏>
悪魔でも自分用にメモ

|*-8-7-5--|---8-5--*|
|--6-5-3--|-6-6-3---|
|*--------|-4------*|

|-----------------------|--------------------------|
|-----4p3-6p4-3-4p3-----|-----4p3-6p4-3-4p3-4p3----|
|-3-5----5---------5-3--|-3-5----5---------5---5-3-|

|---------3-------------|---------3-----------------|
|-----4p3--6p4-6p4-3----|-----4p3--6p4-6p4-3-4p3----|
|-3-5----5-----------5--|-3-5----5--------------5-3-|

|-3-5-5--|---8-5-|-5-5--|---8-5-|
|-1-3-3--|-6-6-3-|-3-3--|-6-6-3-|
|--------|-4-----|------|-4-----|

              [1]__________[2]_________
|*-5--7-8-|-8-12-10-|-5------|----5--3-------|
|--3--5-6-|-6-10-8--|-3------|-3-3--3--36-35-|
|*--------|---------|--------|---------------|

</チラシの裏>
866ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 22:02:53 ID:Rh7jMgO5
チラ裏激しくサンクスですm(_ _)m
(こういう時何て言えばいいんだろ、2ch的には)

まだイントロツイン半分までしかいけてなかったんですが、答え合わせできて
有り難かったです
(結構合っててちょっと感動)
ほんとに感謝です
867ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:08:38 ID:LbBbIvAw
さらばーでんせーつーのあかあーーーーーーンぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙ぃ゙








たー








マ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!





アウアウ!!!
868ドレミファ名無シド:2007/01/06(土) 23:58:29 ID:BOiwVkzu
>>866
自分も合ってるか自信ないので答え合わせにされるとちょっとドッキリ
869ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 14:25:35 ID:ce3853p3
またもや閣下の相撲解説wktk
870ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 15:09:04 ID:wXTmeOBY
香川県あたりでエースまたはライデン募集ありませんか?
871ドレミファ名無シド:2007/01/07(日) 23:40:56 ID:qyp9Ln0m
>>867
⊂(^ω^)⊃
872ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 17:50:37 ID:EEQkLg/F
楽譜入手記念age
873ドレミファ名無シド:2007/01/13(土) 22:19:41 ID:PtrSPfVT
おめ
874ドレミファ名無シド:2007/01/17(水) 18:29:09 ID:yufKmpH2
>>872
プレミヤでwwwwww??
875ドレミファ名無シド:2007/01/18(木) 21:39:44 ID:eVS/Z+Ue

876ドレミファ名無シド:2007/01/21(日) 20:58:32 ID:g/YYzGJq

877ドレミファ名無シド:2007/01/23(火) 22:06:54 ID:TM0voWff
>>874 プレミヤ………って?
878ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 20:11:52 ID:yvbk4Pw6
プレミを売ってる店かな?

つか、最近スコアの相場落ち着いてきてるよね。一部を除いて。
さっさと再販しろやって話ですよね。
879ドレミファ名無シド:2007/01/24(水) 22:39:05 ID:ff9j/fNr
>>878
復刊ドットコムでも数集まらないモンな・・・。
880ドレミファ名無シド:2007/01/25(木) 23:05:15 ID:qwtMLcgR
PONK!のスコアが高いのはなぜ?数が出回ってないの?
逆にビッグタイム〜の安さも気になる。個人的には好きなので。
881ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 02:53:50 ID:Q5ey6Ggb
>>874 オークションだよ。

>>880 俺もオークション観ながら思った! なんでだろうねぇ?
882ドレミファ名無シド:2007/01/27(土) 22:38:41 ID:ZuYPADjW
以前UPしたものを録り直しました。
ttp://www.yonosuke.net/u/7a/7a-13638.mp3
883ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 02:12:38 ID:3e7XvkIC
GJww
884ドレミファ名無シド:2007/01/28(日) 02:13:17 ID:3ARmZdf/
ワラタ
885ドレミファ名無シド:2007/01/29(月) 14:19:39 ID:GDZTj9hj
おもろい。w
癒し系メタルですな。
オチまで付いてるしGJ
886ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 16:10:17 ID:X8Hw6vRA
おまえらに報告がある。
オクで落札した聖のスコアに陰毛がはさまってた・・・・。
自分のかと思ったが、明らかに俺のより細いんだよなあ。。。
887ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:10:06 ID:9xnQqyTr
>>886
女性の可能性大!!オメww
888ドレミファ名無シド:2007/01/30(火) 23:11:11 ID:TR84inqP
>>886
きっと巻頭の和尚の写真でシコったんだろう。ウホッ
889ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 12:41:07 ID:bcwkfZDD
長官パートでPOD XT LIVE使ってる人居ます?
鉄人への道の使用機材見て購入しました。
ftaのLIVEで結構いい歪み出てたから、聖Uでも行けるんジャマイカと思いまして。

お勧めの設定があれば教えて下さい!
お願いします!!

890ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 22:29:15 ID:hjyY+bai
持ってるよ。
エースのセッティング表も持ってる。

でも内緒。
891ドレミファ名無シド:2007/02/01(木) 23:07:21 ID://ryzCNS
エースはVariaxで遊びたくて買って見ただけじゃないのかww
892ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 15:09:22 ID:bt4eivVe
THE END OF THE CENTURYの一番最初のイントロのリフでソロみたいなのがあるけど、
そこのとこだれか教えてくれませんか?3弦の1とかみたいな感じで。
お願いしますm(__)m
893ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 15:20:49 ID:S8notxIK
最初の音が確かトニックで後はガーって弾いたらいいんじゃないかな。頑張って!
894ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 15:22:59 ID:bt4eivVe
トニック?トニック何ですか?
895ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 15:37:38 ID:F/DhzaRZ
>>892
おとなしくヤフオクでスコア買え
896ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 15:45:40 ID:bt4eivVe
ヤフオクのやり方わからんのて゛す。
CDもないし、一応PC使える環境です。今ケータイだけど。
897ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 16:11:45 ID:S8notxIK
まずCDを手に入れて、いっぱい聞き込んで聖飢魔IIを好きになって下さい!
898ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 16:56:46 ID:ixx9y0pI
全魔界が感動した
899ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 19:46:41 ID:bt4eivVe
それが実は詳しく書くとツアーで今ホテル(ラブの方)にいるんだけど着うたでもなかなかないし。
家帰るの再来週の頭になるから頭がもやもやして。
4、6弦の12フレットあたりだと思うのだが。
900ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 20:00:47 ID:1Ah5NyXL
釣られて恐縮ですが、「×弦の○フレット」って説明より、普通に音階を
書いた方が分かりやすくねーか??

マイナーで
ドーミレドファミレあとめんどくせ。
901ドレミファ名無シド:2007/02/02(金) 21:20:52 ID:Sz+tGY4h
ドーミレドファミレミレドシーーーー
ドーミレドファミレミレドレドシラー

ミーソファミラソファソファミレーーーー
ミーソファミラソファソファミファミレドー
ああめんどくせ

ドードドドドドードドドドドドドド
ラーーミーードーーーーーーーーー
ドードドドドドードドドドドドドド
ラーーミーードーーーーーーーソー
はー
902ドレミファ名無シド:2007/02/03(土) 01:18:40 ID:Ks10Wkmp
ありがとうございました。
聖飢魔Uさんはかっけーなぁ。後期の方は声が出きってなくて残念だけどそれでもすごい。
903889:2007/02/04(日) 12:18:09 ID:xCf6kmO4
890>>
もしかしてそのセッティング表って
イベントでXT-LIVE購入した特典のヤツじゃないですか!?
清水さんに直接話し訊いた時、そんな事言ってたような・・・

904ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 17:13:22 ID:veUugQ6T
901の最後の


はー

に、なぜだか萌えたヽ(´ー`)ノ
905ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 18:40:54 ID:FoxWnJiv
ジェイルとルークってジェイルのほうが巧いの?
どう聴いてもルークなんだけど
906ドレミファ名無シド:2007/02/04(日) 21:55:57 ID:YA74pu9F
>>905
好みの問題。あんまり気にするな。
907ドレミファ名無シド:2007/02/05(月) 23:22:37 ID:EnzHtCUv
ギターが上手くなること=速く弾けること BY る〜く
908ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 02:15:14 ID:eSa8KkNk
ギターのうまさ=メロディのカッコよさ


したら3人とも甲乙つけがたいね。
909天災で恐縮ですけど:2007/02/08(木) 13:07:42 ID:TH+39WbO
そんなLのギターが!!
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66681845
910ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 21:29:34 ID:ODYOpwbc
こいつは俺にまかせろ・・・・




出品者乙
911ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 22:25:36 ID:a+r9Yzcl
マギレスすると、出品者は↓の人だな。

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168745305/317
912ドレミファ名無シド:2007/02/08(木) 23:52:39 ID:Co3YU6n0
たしかルークはこのネックではなく
フェンダータイプのネックに替えてよね。
913ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 03:09:36 ID:BQr7gCO9
このボディって有害の頃だよな?
参謀がその頃使用していたシャーベルは、コンコルドヘッドではなくフェンダーっぽいヘッドだったハズ。

最初見た時、出品者がマジックで書いたんじゃねーの?って思ったけど
実際どうなんだろうね(´〜`)

しかし質問1にはワロタwww
914ドレミファ名無シド:2007/02/09(金) 16:23:34 ID:eEgM9fMH
三世参謀age
915ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 09:20:52 ID:qfL+O+in
>>913

当時のミサ映像で確認したがルークが弾いてたのと全く同じ木目だね。
その時はコンコルドヘッドのネックだったから後々ストラトタイプに交換したのかな?
質問欄で『本人所有機とは違うプロト』なんて言ってる人がいたけど木目を見る限り本物だわ。

最近までLが持ってたみたいだから、まさかダミアンみたいに金に困って手放ry
916ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 14:35:04 ID:1Ibo3uyK
>>915
にしちゃ随分安値で取引されてるなw
917ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 20:37:15 ID:Vj3/27la
>>915
出品者乙の館
918ドレミファ名無シド:2007/02/11(日) 23:05:16 ID:qfL+O+in
>>916
>>917

テメェの目でルークが所有してた物と見比べてみろやヴォケw

当時のシャーベルのカタログにも掲載されてますな。
919ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 00:28:58 ID:/WBSXyEY
>>918
画像うp汁w
920ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 01:35:07 ID:TzTphmIX
>>918
そこまで言うんならオマエが落札したんだろうな。
921ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 07:14:33 ID:HbvSO+aF
本物でしょ?でもLがこのギターを使ってたのって半年かそこらだよね。
922917:2007/02/12(月) 18:17:58 ID:zN8aElgX
>>918
なんでマジギレなんだよ〜wジョークだってば。
正直ビックリした。
923ドレミファ名無シド:2007/02/12(月) 18:27:06 ID:6x0hedRL
あの頃のルークは頻繁に持ち替えてたよね。
木目・濃いブルメタ・ワイン赤・蔵来る青と黄・いつものアリプロもたまにだし。
ネックをストラトヘッドに換えてみたりと思考錯誤の時期か。

あれ?結局何がメインだったんだ?
924ドレミファ名無シド:2007/02/14(水) 00:11:19 ID:5r4jNHiH
メーカーがサンプルで持ってきたような物が沢山あったんじゃ?
そのうち返却した物が出回ってるなんて有り得ない?
925ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 03:30:00 ID:aDm4N+U2
>>905
まだまだだね
926ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 20:28:02 ID:ej6YvFKc
>>925
ならジェイルの巧さを教えて頂戴よ
927ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 20:47:30 ID:imE2ZMNH
弾けば分かる
928ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 21:49:09 ID:ej6YvFKc
>>927
残念ながら譜がないから分からない
929ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:09:43 ID:wa4PApBM
俺はギター始めて年半。よーつべで悪魔オールスターズのJackTHEのソロ見て、


ジェイル>>>ルーク>>ダミアン=エース>>だと思った。
とにかくジェイルは別格だと思ったよ。

この査定変かや〜?とりあえずエースダミアンはどっこいどっこいな気はする。エースのがうまいんだろうけど。
930ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:13:03 ID:2F5OX35p
変w
931ドレミファ名無シド:2007/02/15(木) 23:42:02 ID:1j0Y8AYN
エースが上手いかは評価が分かれるところだが、ダミアン=エースは変だろ
センスと上手さは別物だしな
932ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 00:38:25 ID:YjWIsi+X
ギターソロで言えばエースはぶっちゃけ上手さやセンスはそんなに無いと思うよ
アフロのギターソロ弾き分け時なんか全然曲の空気読めてないしね、でもダミアンの曲では何かと光る
割とギターっぽくない音が並んでて慣れないと弾き難かったりするからマニア好みかと
相性もあるんだろうが知識とかある割に苦手というか、それ全然曲に合ってないよってのが多すぎるかも

ダミアンは上手くはないけどセンスはあると思う、少なくともルークよりは
ギターソロとか印象に残るフレーズが割とあるしツボを押さえている点はさすが
テクでは劣るけどそういう点ではジェイルに近いタイプだなって思う
奇抜さではエースっぽいところもあるしダミアンの曲でエースが活きるのもわかる気がする
933ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 00:46:59 ID:AuTBZGs3
ちょっと一言言わせてくれ

ダミアンソロはかなりオーソドックスというか
〜80年代HRの基本的テクしか使っていないと思うが・・・
934ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 02:07:59 ID:4NcDXwGb
>>933
> テクでは劣るけど
935933:2007/02/16(金) 10:35:04 ID:DX9oreTL
たしかにそうなんだが、ブリティッシュオンリーのダミアンと
その他構成員を比べてしまうのはプロ3名の方々に失礼な気がする。
どう考えても数段落ちるでしょ
ダミアンプレイが光るのは悪魔でマイナー基調に傾倒特化してるからだと。
エースソロにも同じ傾向があるから歩調が合うのだろう。まぁこのへんがエースの巧さか。

ダミアンが何枚もアルバム出してたら・・・
それでもセンスうんぬん、印象に残る〜といい続けていられるか。
引き出しを常に用意していられたか・・・
ためしにギターソロ10作れ、といわれたら・・・
そう考えるとあの3名は流石だと思わざるをえない。
936ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 10:44:09 ID:DX9oreTL
あれ?楽器スレが見当たらんOrz
937ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 15:08:58 ID:+G3kVv9t
無くなっちゃったんだね…orz
938ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 15:14:21 ID:pR7NihnD
ちょっと前に落ちたよ。
939ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 21:41:20 ID:kuvD3/er
↓ここからどのギタリストが美味いか下手かで荒れます。オレの予言はあたります。
940ドレミファ名無シド:2007/02/16(金) 22:00:26 ID:dQH1/O9v
プロとアマを比べるのは違う気が・・・
941ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 03:19:20 ID:iuWWkVcG
プロとかアマとかテクとかさ、ダミアンに偏見持ちすぎなやつがいるな
それルーク病って言うらしいから気をつけたほうがいいぜ

聖飢魔Uが当時ブリティッシュっぽかっただけで別にダミアンがそれだけとは限らんし
ジェイルだってけっこーその辺コンセプトとして守ってるとこあったしさ
ルークもどっちかっていえばブリティッシュとかあっち系な人だし何枚も出してても
速弾きだけとか手癖とか似たようなのばっかとかよく言われてるし引き出しもそんなあるとは思えんよ?
かと言ってジェイルやダミアンみたいな閃きもないしプロアマ抜きに越えられない壁は部分的にあるよ
ちなみにエースは長嶋型の閃き系、引き出しも多いのにハマらない時は全然冴えない

ま、エースもルークもどっちかって言えばバンドの主導権を握れるタイプのギタリストじゃないんだろうな
この2人はなんだか存続のために無理してる印象ばっかだわ
ジェイルも無理してたんだろうがやつは制限すら活かして活路を開きかけてたし別格
聖飢魔Uってのはそもそもダミアンが中途半端に足跡残して抜けたせいで後任が苦労するバンドだから仕方ないっちゃ仕方ないが
942ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 05:54:15 ID:01PoXZhW
エースが一番ぱっとしないな
それでも、エース抜きじゃ聖飢魔Uは成り立たないが
943ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 12:23:04 ID:iuWWkVcG
エースは少なくともギタリストではダミアニズムの唯一の継承者だからな
ダミアンに限らず悪魔コンセプト下では独特の雰囲気を表現するのが本当に上手いと思うし
BIG TIME CHANGESの頃はまだ良かったかな、あと恐レスでもいい味出してたりね
944ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 17:08:54 ID:yQSsz3mr
ダミアニズム・・・カッコイイな・・・俺も使わせてもらおっと。
945ドレミファ名無シド:2007/02/17(土) 19:56:55 ID:/rQZeW5a
お〜れはダミアーン、がーきだいしょ〜

なんて歌ってしまったじゃないですかorz
946ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 00:04:33 ID:FHGKnFjO
ダミ浜はアマチュアだから、プロの3人と比べちゃ可哀想ってもんだよw
でも悪魔っぽいリフを作るセンスはベリーグッドだよ。

プロデビュー決定後の最初のオーディション、ジェイルもルークも受けた
わけだけど、そのときジェイルはルークを見て「オレより上手いヤツがい
る。オレは落ちた。」そう思ったって話しじゃん?

少なくとも当人同士の間ではお互いに「オレのが上手い!」とか思ってな
いんじゃないかな。

でも一番上手いのはゼノンのベースなんだけどさ。
947ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 00:16:54 ID:L9SZ1tEV
>>946
最後の一行が一番確信をついてるキガスw
948ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 00:24:08 ID:8AhAdED1
>ダミ浜はアマチュアだから、プロの3人と比べちゃ可哀想ってもんだよw

またルーク病患者か・・・('A`;;;
949ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 00:52:45 ID:UQ8bJdnQ
ルーク病ワロス
ルークとジェイルのギターだけ聴いてろっつー話だわな
ちなみに俺はエース病だから全てのギタリストに敬意を表す
950ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 01:05:47 ID:EIgVlj6W
他人の批評する前に自分を見ろ。
951ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 02:06:06 ID:0JWU+X6T
ルーク病って何
952ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 05:44:30 ID:alg7t/xk
プロになると誰が一番上手いかじゃなくて
誰が一番好きかだと思う俺もエース病か。
953ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 10:01:37 ID:dbntT+zS
俺にとって一番はライデンだ
954ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 16:46:55 ID:UQ8bJdnQ
>>951
ルークみたいに人によって態度変えたり下に見る中二病にも似た病気じゃない?
まあルークはダミ公と接点無いしメフィストの時も何かと不満そうだったし
ラスミサでは仏頂面だしダミ公の存在自体が気に要らないとこあんだろうな
特に今まで主導権握ってきたところでのメフィストは最大の屈辱だったと思うよ
ダミ公は必要に応じて召集されたりしてるわけだけどルークからして見りゃ変に神格化されてるのもムカつくだろうし
プロじゃない上にテクもないくせにちょっと曲作ったぐらいでしゃしゃり出てくんなハゲってとこだろうな

ま、いまいち中途半端だった野獣もジードのスネアミスを除いてラスミサでいい感じに仕上がったのはダミ公のおかげだと思うがね
でもそんな大人になりきれないちょっとガキんちょなルークも俺は好きだしステージングや音にも現れてていいと思う
手癖ばっかの速弾きとか言われてるけどなんだかんだで計算無しな勢いも時にはいい時あるしね
NEWSとかMOVEのギターソロなんか速弾きだけじゃないとこちゃんとあるし
955ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 20:18:14 ID:jEnrSpUw
ステンレスナイトまでしか曲を知らない俺にとってはどうでもいいことだわ
956ドレミファ名無シド:2007/02/18(日) 23:11:06 ID:I3c4WIAq
やあ,こんな妄想できて毎日楽しいだろうな
957ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 00:40:34 ID:Rk05qCXh
ゾッドだぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
958ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 00:58:09 ID:lR431I/6
確かにラスミサの「野獣」を演奏中の彼は、ステージ上でも不機嫌オーラを
発しまくっていたように見えてしまう。
心の中で
「オレ、プロよ!?なんで素人と一緒に演奏しなきゃいけないわけ!?」
「オレの作ったソロのフレーズの方が全然ハイテクニックよ!?」
そう思っていたであろうことが伝わってくる。
959ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 01:21:39 ID:uJrgFRg6
そう言われるとそうかも…
ルーク全然笑顔がないもんね
960ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 01:39:12 ID:+D/nmfHh
スタジオ盤の野獣ギターソロは無駄に仰々しい感じなんだよね
ラスミサは音だけ聴いてるとシンプルで曲進行を干渉しないナチュラル&スリリングな展開がいい
ゾッドの前のめり気味というか攻撃的なベースもいいと思う

ルークはGIGS辺りのインタビューで2日目に関してはかなり皮肉ってたな
961ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 02:52:52 ID:fx0NFANA
kwsk>ルークはGIGS辺りのインタビュー
962ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 20:07:50 ID:Gat+ar0M
>>958
舞台の奥に引っ込んで動かないところも
「今この曲の俺の存在を消したい」って感じだw
スキスキ大橋っぷりとのギャップがデカイのな
ルークはなんというか正直なんだなとおもた
963ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 20:45:06 ID:KjzAYpdr
随分と長喋りしているヤツがいるようだが、もうコピースレとかどうでもいいというスタンスか?www
964ドレミファ名無シド:2007/02/19(月) 21:49:53 ID:5D+I69Np
いや、完コピめざしてます。仕草まで。
965ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 16:22:49 ID:f6JE3BNR
俺は普段から悪魔の顔で生活してるけれどもね。
966ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 20:08:18 ID:WauDm9wx
>>965
お肌のケアが大変だろうに
967ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 21:16:19 ID:Sin+07jH
足が攣りそうになるキック以外は大丈夫です。
968ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 22:13:26 ID:NgJS++sk
俺はジェイルの
テクとカッコよさと楽しんでる感じと猫っぽさ以外は大丈夫です
て、結局なんも残ってないか・・・
969ドレミファ名無シド:2007/02/20(火) 23:15:06 ID:6GIShH2E
ココっていつからこんなキモイ板になったの?
970ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 00:09:35 ID:FL7PtojC
お前がきたときから
971ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 01:04:34 ID:mW8bFlLu
昨日ちょっと思いつきでラスミサ関連のことを検索してたら
ギターバトルのジェイルークを猫がじゃれあってるみたい
と形容していたサイトがあってちょっとキモかったの思い出した
972ドレミファ名無シド:2007/02/21(水) 20:07:14 ID:ag35zT0p
ジェイルーク東海
973ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 08:32:04 ID:FE8rX3ah
蝋人形のサビ前のギュワーンて一番は普通にボリュームペダルで音量上げるだけだけど、おまいら二番のはどうしてる?
一番はギュワーンだが二番はクォ〜ンってなってるが
974ドレミファ名無シド:2007/02/24(土) 18:50:02 ID:AhowWDNd
マイクを握ってシャウト
975ドレミファ名無シド:2007/02/26(月) 23:06:29 ID:Zbr8y/bh
じゃあトーンでも絞るか



つーか、次スレはねんがんの統合を手に入れるのか?!
976ドレミファ名無シド
あげちゃった