1 :
ドレミファ名無シド :
2005/11/28(月) 22:47:55 ID:hdcSrfHe 各ギター、ベースボディに使用されてるのは、中国産、ベトナム産、インドネシア産のブナ、樺、栓の木材です。 また乾燥方法は6時間で済むドライマシンを使用し木目、柾目に近く輪郭をオイル処理をしています。ネック材は 殆どインドネシア産で現地乾燥方法はとてもいい加減で、木目を出す為に漂白処理を行なっています。また全くロ ーズウッドは使用されていません。『ブビンガー』を乾燥処理をして木材を強制乾燥した物をローズ指板として使 用しています。(乾燥により木材を縮ませる)同じ方法を中国工場で同じ行程を採用しているのが荒井貿易のアリ アです。ジャパンメーカーの格安のアルダー製、メイプル製、偽装率の高いアッシュ製は要チェック!
ぼくIbaだから関係ない。
3 :
ドレミファ名無シド :2005/11/28(月) 22:49:14 ID:qx1xi5/z
2
4 :
ドレミファ名無シド :2005/11/28(月) 22:50:26 ID:a4TudlGF
2
5 :
ドレミファ名無シド :2005/11/28(月) 22:50:36 ID:7GxUeRC9
それがどうした。FJの客層に材の違いを聞き分けられる人が どれだけいるのだ。
ブビンガって結構高級材でなかったっけか?
いやいや、ぼくが2
8 :
ドレミファ名無シド :2005/11/28(月) 22:52:55 ID:z4C0C37w
ここまで微妙なネタを・・・ じゃぁオレからも。 現行のグレッチは、実はサミックの工場で作ってる
いい音で鳴けばそれでいい
>>9 消費者の全てがお前みたいな能無しなら、どんなボロイ商売でもしやすいな。
11 :
ドレミファ名無シド :2005/11/28(月) 23:15:48 ID:hrZHEkU5
マルハの内部告発! カニカマの原材料はアメリカ産スケトウダラです。 本物の蟹ではありません。 注意しましょう。 みたいな記事だな
12 :
ドレミファ名無シド :2005/11/28(月) 23:41:58 ID:TUlXhfxb
本当だとしたらメーカが 嘘だとしたら1が 法律的にまずいのでは?
13 :
ドレミファ名無シド :2005/11/28(月) 23:45:03 ID:xBAeoXzJ
いやいや、1がそのメーカさんだったら…
>>11 本当なら・・・・メーカーがまずい
嘘なら・・・・・・
>>1 がまずい
という意味らしいが、せめて句読点ぐらい欲しいね。
とりあえず通報して調べてみる?
18 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 00:01:32 ID:TUlXhfxb
12だよ。 すまん、こんな時間だし、酔ってます。 フェンジャパ持ってないから別に焦ってはいないっす。 逆にちょっと楽しい。 酔ってるせいか? 誰か通報頼む。
ローズ指板なんて安いものは100円なのに
20 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 07:33:40 ID:4L6s8SRB
age
>>13 改行が読点がわりになってるし、普通の読解力があれば分かると思う。ので無問題
23 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 14:10:35 ID:MseOHTOk
中傷はこのへんでやめましょう…
24 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 14:18:02 ID:RMiJaiwx
フェンジャパの設計は姉h(ry
25 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 20:05:37 ID:Hn/VEN0K
で、真偽は?
さあ。消費者センターにでも訴えればいいんじゃね?
>>1 が。
27 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 20:50:50 ID:AImHiMRH
組み込みだけが日本で行われてるからmade in Japanではなくなってcrafted in Japanになったらしいな。 ちなみに韓国産のボディのザグリには寄生虫の卵が産み付けられてるらしいよ。
なぁに、かえって免疫がつく。
29 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 21:00:56 ID:0WF0rK2x
>各ギター、ベースボディに使用されてるのは、中国産、ベトナム産、インドネシア産のブナ、樺、栓の木材です。 ビザール好きにとってはむしろ欲しい仕様だな パーツを買うと高くつくし
30 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 21:12:26 ID:eqzjVuBB
一瞬mjkと焦ったが俺のストラトバスウッドだった
何の材を使おうがそれはメーカーの勝手だがそれをどう表示するかって話でしょ ナイルパーチをスズキと虚偽表示して売ってたみたいな 内部告発なんて大げさだけどそろそろユーザーも向き合わないといけないかもねむ 食品と違ってユルユルだからね。 まあ食品も前よりは厳しくなったけど 刺身なんかは一種類だけを売るならちゃん品種を表示しなきゃならないけど 2品以上の盛り合わせになると細かく表示しなくていいみたいな抜け道があるわけで。 まぁ、こんな揶揄されてうやむやになりやすいスレじゃなくて 楽器に関する虚偽表示や独禁とかを冷静に議論するスレを立てほうがいいね
32 :
♪すん太 :2005/11/29(火) 21:22:46 ID:RuHGhDAj
オレのF/Jは昔のフジゲンのだから・・違うんだろうなあー?? 今はダイナ楽器なの? ダイナ楽器がウソついてるわけ? 神田商会がウソついてるわけ? 両方グル? とりあえず現行製品を持ってる人は消費者センターに連絡しよう。 オレ、ヤフーBBの最初の頃の回線握りの被害者で、消費者センターに頼んだよ。 一発だったよ。 効き目あるぞ。 ところでオレのF/Jフジゲンだけど、ちぃーともイイ音せんわ。 今のほうが良かったりして。
33 :
♪すん太 :2005/11/29(火) 21:25:39 ID:RuHGhDAj
ナイルパーチって、スズキの親戚っぽい感じだから別にいいじゃん。 オレAUの奴に、「スズキは日本産パーチだ」と紹介したことあるが。
むかしの国産のカタログには単板とか言って貼り合わせだったりするのは当り前で 場合によっては 使用する材が変わることが有るって但し書きが有ったが今はそう いう表記は無いのかな。
36 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 02:04:23 ID:ngvZ1Es+
ageますね。
ええと、よくわかんないんだけど、 フォルクスで成型肉を一枚肉ステーキのように売り出していたようなもの? 事実だったら、うちのフェンジャパストラトは見事に該当するだろうな。
38 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 13:27:30 ID:yNVziG0s
だからネック裏に crafted in Japanって書いてあるのはアジア製だ。 これからはどこのギター使ってるの?聞かれたらフェンシナかフェンコリって言えよ。
39 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 13:41:01 ID:Mot0uIPr
さすがにこんなことバラしたらマズイだろ フェンジャパは本家USAより好いギターだと思ってる奴はいっぱいいるんだから 夢を壊すなってw
40 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 13:44:03 ID:Mot0uIPr
んでも、インチキカタログとロゴの威力は凄い Fenderの文字がなかったら今の10%も売れないだろうからな
事実はどうあれアンチフェンジャパやウサメヒコマンセーが必死なスレだって事がよく分かった
>>32 >>1 みたいな情報はたまに耳にするけど、情報源が2ちゃんで
(どうやって木材を調査するか分からないけど)調べもせずに
告発しても取り合ってもらえないんじゃないの?
43 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 14:04:10 ID:yNVziG0s
まあ、アレだ。産地偽装みたいなもん。 北朝鮮産のアサリを福岡のどっかの海岸にばら撒いて それを拾い集めたら日本産に早変わりするのと同じこと。
>>42 信用毀損罪とか偽計業務妨害罪にあたるから告発には意味があるよ。
偽装してないなら
>>1 がそれで捕まるし、偽装してるならフェンジャパが捕まる。
>>43 それは本当の意味の産地偽装じゃないよ。
商品に決定的な影響を及ぼした場所が産地になるから、
北朝鮮生まれのアサリでも日本で食べられるくらいに育った場合は
日本産になるし、確かに日本で育ったからそれなりの理由もある。
カニカマはそもそも原材料名にタラですよって記載されている。
もし
>>1 が言うことが本当ならカタログに「ALDER」「ROSEWOOD」と書かれてるから
本当の意味の偽装になるよね。産地は書かれていないからそれは問題にならない。
>>32 おれ最近のフェンジャパ買ったけどCS製より太い音がするよ。
(って書くとおまいのCSは安物チームビルトものだとかなんとかっていうマスビル厨がわくか?)
音はいいが電気系統が雑で困っとる。
それよかCS内部告発の方が面白そうだw
47 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 21:43:47 ID:3X/sWoPn
真実追求アゲ
一応報告までに。 フェンジャパに加工は他国で組み立ては日本ですか?と メールしたら全て日本製造ですと返信返ってきたよ。
>>48 その質問全文と返信全文を貼ってください。
50 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 22:44:09 ID:1lqYIsyU
俺の持っているフェンダーUSAに使われている木材は全てアメリカ産だと思っていたが調べてみたところ ネックはカナダ産の楓で指板にはブラジル産の紫檀を使っているようだ やっぱアメ公っていい加減だな
52 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 22:53:09 ID:f88HxjNj
>>53 具体的にモデル名や生産時期を指定して質問してないの? 全モデルについて聞いたのかな?
55 :
ドレミファ名無シド :2005/11/30(水) 23:23:14 ID:1J6ExjU/
1は嘘。 アルダー、メイプルは本当だが、楽器用に厳選されたものではないのは 明らか。木目にシミがあったり中途半端な木の節があるものが多いが USAも同じだから、忠実なコピーとしては本物。
>>54 モデルや時期に関しては聞いてないなぁ。
確か今は下位モデルが東海で上位モデルがダイナだっけ。
もし気になるならメールで問い合わせて見ては?
>>48 内容じゃなくって、返答内容をコピペしてココに貼り付けて。
送り先もね。あと担当者は一部伏字で構わないから。
それぐらいやんないと証拠にならんよ。
>証拠にならんよ 知りたいなら自分でメールしろよ。臆病者が。
>>59 >お問い合わせありがとうございます。
。
3.全て日本で製造しております。
>以上ご参考まで。宜しくお願い致します。
>敬具
>フェンダージャパンサービス
>wrote:
>---------------------------------------------------
>
>>
>>いくつか質問がありましてメールしました。
>>
>>質問3
>>現在のFENDER.JAPANのギター・ベースは全て日本で製造されてるのでしょうか?
>
>>ネットでは加工等は他国で組み立ては日本というのを見たのですがホントでしょ
>うか?
>>
これでいいかい?他にこれには関係ない質問と
レスについてた俺のメアドは消したから。
送り先はフェンジャパのHPの問い合わせメールから送った。
62 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 01:52:14 ID:HQQnCC5h
じゃあ、crafted in Japanはどういう事なんだよ
>>62 sotti no houga kakoii kara
>>>現在のFENDER.JAPANのギター・ベースは全て日本で製造されてるのでしょうか? >3.全て日本で製造しております。 この回答の「全て」が「どの工程も」という意味ならいいけど 「どのギター・ベースも」って意味なんじゃないの?回答がちょっと大雑把過ぎるぞ神田商会。 ちょこっと日本でいじっただけでクラフテッドインジャパンになっちゃうんじゃないの? まあ、日本製っていってもきっと作ってるのは在日外国人とかなんだろうけど。
北のアサリと同じだろ。 たかがメールひとつの問い合わせに企業秘密を漏らすわけないよな。
66 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 03:01:00 ID:A8EzQALC
>>61 乙。確かに回答が大雑把だから正解を濁している部分があるかも。
楽器屋の店員さんは製造表記がmade in japan から crafted in japanに移行したのは
組み立てのみが日本に変更されたからと言っていたからな。
既に一つのブランドとして確立されているのに製造工程の大半がイメージが悪いアジアに移譲され、
かつフェンダージャパンを名乗らないのは売り手としはマイナス以外の何者でもないしな。
今度は俺が聞いてみようかな、生産箇所の表記の変更についてを。
まっとうな返事が得られなくても、そこから幾分かは推測できるだろうし。
67 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 03:22:59 ID:tocKk+3g
バラして塗装剥いで 毎日、天日干ししたら良くなるかねぇ?
切削後の材を乾燥させたら割れるんじゃまいか?
>>67 俺それやったよ。
乾燥しすぎてひび割れちゃったorz
つーかよ、フェンジャパ程度のギターなんて日本のパートのおばちゃんが作ろうと、 中国のパートのおばちゃんが作ろうと変わりゃしねーよ
そりゃおまえにゃ何与えても一緒だろうけどよ、 みんなにとっちゃ切実な問題なのよ。 フェンジャパだけじゃないからね。 どこのメーカーも怪しい。 とくにフェンCSやギブソンなんかにとっちゃ日本人はカモだからさ。 なんで春畑モデルなんてあるのよ?なんでPAKモデルなんかあるのよ?
誰か自作ギター作った奴でフェンジャパのギター、原価計算できるやついる? 全部国内調達として材料費、パーツ費に人件費、なんとか木工や神田紹介、 イシバシみたいな販売店の儲けも考えると絶対にあの値段じゃできないだろ?
73 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 20:31:55 ID:2KmlfHM1
材質を詐称しているか否か? が知りたいのだけど。
企業は大量生産でコストを下げる。これ基本。 んで向こうで作ってるのは安物のジャパンだろ? 3,4万くらいのさ。 もともとそんなもんだと思ってたクオリティ的に。
75 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 22:48:38 ID:IWRRYmsY
>>73 多くの指板やネックは無塗装もしくはクリア塗装だし、
ボディはネックポケットで下地が見えるんだから、自分の目で判断すれば?
それが分からないなら、何の問題があるっていうの?
76 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 23:24:12 ID:nMI1F32n
ジャパンは音がいいんだから何の材だっていいじゃん
77 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 23:27:27 ID:oODGPjwn
もし嘘の表記をして販売していたら大問題じゃない? まあマンション設計の問題みたいに人命に関わる事ではないけど。
偽装ギターかよ
髪型も偽装
80 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 01:27:25 ID:CHtEmdxp
>それが分からないなら、何の問題があるっていうの? >ジャパンは音がいいんだから何の材だっていいじゃん 『こないだ震度4が来ても大丈夫だっただろ』 に似てるね。 >ジャパンは音がいいんだから何の材だっていいじゃん ははは。。。。
81 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 01:39:30 ID:ZrtRnR7l
第三十四章 名誉に対する罪 (名誉毀損) 第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。 2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。 (公共の利害に関する場合の特例)
82 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 01:45:21 ID:CHtEmdxp
元楽器屋の店員だけど、FJの一番安いやつを楽器屋に卸すときの原価は22〜25kだった記憶がある。 だから、神田はもっと安く作っている(仕入れている?)と思う。 駄文でスマン
じゃあ原価\10000以下だな
85 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 02:04:57 ID:9MT/GiVg
原価が問題じゃなくて、広告が正しい表記かどうかじゃない? メーカーさんが表記は正しい事を証明してくれれば解決だよね そうなると1はタイーホ。
>>83 原価じゃなくて卸値だろ
仕切りでいうと65%
87 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 08:39:52 ID:9MT/GiVg
アゲ
88 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 09:56:25 ID:B6bKzV5l
てか卸値と売値が一緒な訳ないだろうがってのが話さ。 店員やとって土地代払って電気つけて商売してるんだからさ。 まぁ木材の名前を偽証するのはよくないな。
89 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 10:09:23 ID:OyaOp8Fq
別にフェンジャパなんてどうでもいいよ。
90 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 10:20:37 ID:o+yg0Mwd
>>89 フェンジャパだけかな?
ギブソンも異常にに安いモデルがありますよね。
エピフォンとかも、似たようなものか?
91 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 11:02:42 ID:8U4UJuwT
92 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 12:36:48 ID:8U4UJuwT
FJとメキシコは同じような価格帯だろ メキシコは人件費でコストを下げているから、仮に材は両者同じとすれば 日本とメキシコの人件費は変わらないことになってしまう ありえないなw
>>93 楽器は人件費と原材料費しか掛かってなくて、太平洋を渡ってくる費用は無視か?
ありえないなw
船便で大量に送ってるだろうから、 輸送費はそれほど問題にならないのではないだろうか?
どんな業種でも一番デカいのは人件費だよ まあ、社会に出ればわかるさ
あとはルーターなんかの工作機械にかかる損料ってのもある たぶんJP、MEX同じようなもの
ジャパンは質が悪い そう思ってた頃が僕にもありました
USA買ったら負けかなと思ってる
このスレッドのURL送ってたら何か FJが反応見せてくれるかな?
ややこしい事になるだけな気がする
笑って終わりさw
103 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 19:53:25 ID:AdxqR5OI
実際はフェンダーシナチク、フェンダーコリアなのに組み立てだけ日本で日本製っつーのは汚いな。
組み立て全部チャイナで検品だけ日本だったらcrafted in Japanになる?
フェンジャパの加工等がシナやチョンて言ってるヤツはその根拠は何? MADE〜からCRAFTED〜に変わったから? とりあえずソースを出してくれ。
ST-43とかは今もヘッドにMADE IN JAPANって書いてあるよな? 現行レギュラースケールの中では最安値の物だけど、 このスレ的には全ての工程を日本でやっていることになる。
北方領土で作ったらオキュパイド・ジャパンになるな。
やましいことがなければメイドインジャパンみたいな分かりやすい表示を 変更する必要がないだろ
メキシコの方はどうやって作られて生産国はどう表記されてるの?
>>108 いやだからそれ答えになってないって。
俺も全て日本製と聞いて本当かな?とは
思うけどただソースがなく妄想でシナやチョンて言われてもな…。
まあMADE〜から表示が変わって確かに怪しいとは思うけど。
111 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 22:01:05 ID:bnXhk8I2
>>110 神田商会が正式に発表しない限りはソースっていうものは存在しないだろ
あとは他の楽器以外の製品でcrafted〜がどういうものか調べるかだな
ただ、ソースがないからって完全日本製だと信じるのもどうかと思う
crafted in Japanでぐぐると組み立てはアジア諸国だって書いてるプログがいくつかあるよ
112 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 22:16:10 ID:kVovA66p
全部日本とは限らないというのは証明出来るよ俺。 俺のフェンジャパはネックがワーモスだもん、要望があれば後で 写真うpするよ。
>>111 >crafted in Japanでぐぐると組み立てはアジア諸国だって書いてるプログがいくつかあるよ
ソースがないにしろこういう方に書いてくれるならまだ納得できるよ。ありがとう。
やっぱフェンジャパにメールで詳細聞くしかないのかな?
ちなみに
>>48 や
>>61 は俺だけど
詳細聞くと言ってた
>>66 はメールしないの?
うわ、けっこう話がでかくなってきてますな
116 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 22:54:30 ID:AdxqR5OI
フェンジャパに聞いても「そうです、大半はアジアで作ってます」なんて答えないだろうよ。 ちなみにmusicmanのEXシリーズも終了して、新しくできたSUBシリーズはアジアのほうで作ってるみたいだし。
つーかよ、フェンジャパ程度のギターなんて日本のパートのおばちゃんが作ろうと、 中国のパートのおばちゃんが作ろうと変わりゃしねーよ
119 :
112 :2005/12/03(土) 00:00:32 ID:Wy2Nz5Hj
120 :
112 :2005/12/03(土) 00:01:51 ID:kVovA66p
121 :
112 :2005/12/03(土) 00:04:44 ID:kVovA66p
面白いな、日付変更でID変った・・・。
122 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 00:06:52 ID:fNgo1zbP
というか 行程の3割を国内ですればmade〜にしても違法ではないはずだった気がす
ワーモスってリプイストメントパーツだったんジャマイカ? ネック折れたりした時の補修パーツで後ずけってのは考えられないかい?
124 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 00:24:15 ID:6iTguiPF
壊れなきゃオケイ
125 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 00:33:06 ID:gbdcAH5Q
真相明かすのは、難しいな。
>>119 画像を突きつけても
>全て日本で製造しております。 一部高級モデルには例外もあります。って逃げそう。
さも高級モデルなんだから文句ないだろと言わんばかりに
Made in Korea tp://www.chrisguitars.com/fen-sqst-kor-red.jpg Crafted in Korea tp://www.chrisguitars.com/fen-squier-s73.jpg こういうのもあったんだね
128 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 01:11:08 ID:5al/bcyc
で。。。
>>1 が言ってる木材の詐称は本当なのかな?
129 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 01:11:57 ID:tDYc3pWC
ワーモスは、フェンダーにライセンス使用料を払っているね
130 :
112 :2005/12/03(土) 01:21:20 ID:Wy2Nz5Hj
>>123 新品で買ったんだよ、初めからこのネック。
>>125 確かに限定100本のシリーズだったね。
ちなみにボディは情報なし、配線はCTRだっけ?それ。
ブリッジはUSA Fender、フレットはJim Dunlop、PUは出間塩だった。
>>119 ボディの木目がとてもきれいですね(o^-^o)ニッコリ
132 :
112 :2005/12/03(土) 01:33:39 ID:Wy2Nz5Hj
これはドロップトップというローコストのキルト貼りなんですよ、キルトメイプルを 大根のカツラ剥きみたいに薄い紙みたいにしてアルダーにペタッと貼る、だからセンターの 継ぎ目は無いけど、よく見ると杢は有っても木目が無い。 今のローコスト機でキルト貼りのがあるけど、その走りじゃないかな?
133 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 09:57:19 ID:Nr/IHtvn
疑惑age
134 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 20:01:18 ID:kbft7efA
他のメーカについても知りたいなあ。
知らないほうがいい
ドライマシンとやらで乾燥させた木材って実際どうなんだろうな、 ラッカーフィニッシュならともかくポリ塗装にはそれで十分な ような気がするんだけど...
137 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 23:46:06 ID:F2tHvHMy
フェンジャパの安いアッシュって実はセンって言う噂、本当?
138 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 23:48:07 ID:F2tHvHMy
おっと失礼、1にあったね。
139 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 00:03:08 ID:zvS48qDA
140 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 00:21:07 ID:XOTs381E
高っ!! どのへんのモデルから本物になるんだ? 新しく出たディマジオのモデルって54年モデルだけやたら高いが、 あれは本物アッシュ採用だからなのか?
141 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 00:25:26 ID:m/mwqKFJ
そんな事言ったらうさのハイウェイの方があやしくない?
142 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 00:26:14 ID:m/mwqKFJ
IDフェンジャパキタヨコレ
143 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 00:28:17 ID:XOTs381E
とりあえずあのディマジオ装備3機種はボディ材以外仕様は変わらないんだよな? だったら考えようはひとつしか……
144 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 00:43:02 ID:m/mwqKFJ
>>143 高いっても、1マソちょいくらいの違いでしょ?アッシュってそんなもんじゃなかったっけ
139の大きさでストラトボディ20個とれるかな
147 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 00:58:31 ID:XOTs381E
それにしても高いな。 あのディマジオつき通販で買って、CBSポッドとかPUだけちゃちゃっと俺のと 替えて、さっさと返品。 って計画はどうだ?もちろんジョークだぞ。仮想だ。仮想。
148 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 01:07:31 ID:yDBPXHC3
比べる対象が同じ企画じゃないけど、楽器に使うぐらいだったら 多めに見て1万前後じゃない?厚みが足らないけどね 下見てみ。1枚当りの価格 : 上記価格は1m3当りの価格で表示してあります。1枚当りの価格は 材積(m3)をだして、上記1m3当りの価格を掛けて下さい。 ホワイトアッシュ 26mm×120mm×3,050mmの場合 材積は 0.026×0.120×3.050=0.0095m3となります。 1枚当り有り寸価格は 0.0095×260,000=2,470円/枚となります。 幅が足りないから、×3個いるでしょ?それに輸送量、接着や加工の工賃がかかってくるわけだ。 この数値だけで、見るのは無意味じゃない?もともと木材なんて安いもんだし。
149 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 01:29:56 ID:yDBPXHC3
×材を偽ってること→
>>1 が偽ってると内部告発して可能性がゼロじゃないこと
酔ってるから日本語おかしい。スレ汚しゴメンチョ
ttp://dreamworks.fc2web.com/yamaki_daion/body_Folder/body_q&a03.html 国産の楽器用響板として北海道産の「あか(えぞ)まつ」が良いというのは、楽器関連の木取り・合板業界では
古くからの定説で、それだけにギターの需要が著しく伸びた戦後期当たりから既にギター用響板として単板、合板
を問わず使用されていたと思われます。
ただし、それらの多くは「あか(えぞ)まつ」であっても輸入材と同じ「スプルース」とカタログ表記され国産材
と輸入材との境界線が曖昧であったように思います。
その主な理由としては、ギター用響板としての「スプルース」材を使用してきた長い歴史を含めた販売上のメリット
を考慮しての対応であったと推測します。
低価格帯のギターで材の表記が違うなんてことは昔からある
いつかFJもこんな返答してくるかな
販売上のメリットかw
152 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 08:34:11 ID:JM+LwaTs
>>149 >問題なのは、木材を偽ってること。ぜひ解明したい。
>ニューハカランダとかも名称きっちりさせるべきですね。
禿同。
業界全体の問題として悪い習慣というものがもしあるならのならなおす必要があると思う。
153 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 12:40:17 ID:R4gN/ngS
>>152 ニューハカランダって名前かっこよすぎw
ラブホテルみたい・・・・・・・w
155 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 21:12:32 ID:rtw9PqVK
>>153 >ニューハカランダ
そのうち何の木材でもニューってつきそうだね。
>>1 が言ってる材もニューアッシュとかニューメイプルとか。。。
そりゃひでえよ
ニュータイプだけは許す
159 :
ドレミファ名無シド :2005/12/05(月) 22:41:31 ID:oQpxae7l
age
160 :
ドレミファ名無シド :2005/12/05(月) 23:31:34 ID:kOwDK/U/
木材扱ってる人間からすると、ブナ、樺、栓あたりじゃアルダーやアッシュとは 違いすぎて、ごまかしようが無いと思うんだがな。一目でバレちゃう。 あとね、名前は大昔からテキトーに人気のある材の名が付けられるんだよ。 新しい輸入材とかはね。 「ホンジュラスマホガニー」だって「本物」のマホガニーが無くなったから 出てきたインチキ材だしね。「ニューマホガニー」だったわけだよw だから本物の色に近いダーク色に染められてるケースが多い。それに本物より 脆かったから、ギブソンじゃあネック折れが頻発。 当時は馬鹿安だったために乱伐されて、今は希少化しちゃったけどねw
161 :
ドレミファ名無シド :2005/12/05(月) 23:36:51 ID:kOwDK/U/
あと、楽器の場合は家具よりも含水率を下げるのが普通だから、強制=人工乾燥の 工程を踏まない工場は無いよ。極度にショボイ所ならともかく…。 漂白処理は昔からフェンダー(USA)もしていた。 ブビンガはローズより高い…。
162 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 02:24:08 ID:Z0AM8TBp
ハカランダ♪ アメちゃんが読んだら、ジャカ、ジャカ乱だー、ジャカ乱だー♪ ドイツで読んだら、だめよ、やよ、いや、嫌絡んだー♪ ジャッぷ、じゃっぷは、計らんだ? Jakalanda
金属の話だけど楽器広告で見かける「ベルブラス」というものも材質名としては存在しないらしい
>>162 Jaとかjoってアメリカでもハとかホとか言う場合あるんじゃないかな。
ベルブラス=ブラスだろ
166 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 17:40:20 ID:B/KRCbfF
crafted in Japanはアジア諸国かー せめて7〜8マソ越えるギターぐらいは、加工からすべて日本で頼むって感じだなー
167 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 18:17:02 ID:ShUHLllh
国産10MAN以下はアジア加工らしいが。。。 フェンジャパもフェンダーの名前を使わせて貰ってるんだから、 日本の技術を誇れるギターを作って欲しいね。 もう20万してもいくらしてもいいから恥ずかしくないものを作れと。
フェンダージャパンの社員で、そんなギターを作れるやつって いるのか?
169 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 18:41:54 ID:W8NOVNB2
何言ってるの?君はFJ株式会社の社員が作ってると思ってるの?
フジゲンとダイナの社員の中には、いるいかもしれないが、フェンジャバには いないだろ。
ヘッドに「MADE IN JAPAN」、ネック付け根に「crafted in Japan」になってるヤツはどっちなのか・・ 謎は深まるばかりだぜ!!
172 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 19:26:16 ID:kRmDK3xq
え?そんなのあるの?自分のやつ? 付け替えられてるとかじゃなくて?
173 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 19:43:49 ID:lCqRJLKK
122 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/12/03(土) 00:06:52 ID:fNgo1zbP というか 行程の3割を国内ですればmade〜にしても違法ではないはずだった気がす この書き込みを逆に捉えるとcrafted in Japan表記のものは7割以上を海外で作られたことになる。
どこで作ってもいいから木材の表記だけはちゃんとして欲しいな
175 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 19:52:06 ID:lCqRJLKK
でもmade in China、Fender Chinaだったら買わないでしょ?w
176 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 19:54:59 ID:I00nBoUL
しかるに…、
>>172 JB75-90US。
手は何も加えてないよ。
jazz bassと書いてある下にある。
俺の友達が持ってるグレコのGOに木目の感じがソックリ センだって話だけどね
180 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 20:14:34 ID:kRmDK3xq
アリガト。う〜ん???jazz bassの下に見える小さいやつか。
カタログ外は、メイドインなのかな?プレートじゃなくてネックにクラフトは書かれてますか?
ギターでも同じような人いません?
>>179 そもそもセン使ったのは、日本で調達できて木目が似てるからって理由だから
画像だけじゃ素人には判断はムリッポ。おれは(俺が認識してる)アッシュに見えるけど
昔のフェンジャパのカタログだと、堂々とセンと書いてあったような気がする。
>>180 クラフトはネックそのものに書かれてる。
ただシリアルナンバーはない。
crafted in Japanとだけある。
183 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 20:24:16 ID:kRmDK3xq
書いてるよ。昔って99年頃ぐらいまでかな。 そのテレ持ってる。よく見たら02のカタログはセン→アルダーに変更されてるね。 値段はおんなじ7万だ。
184 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 20:25:01 ID:6cJinItz
どうせロックしか演奏しないし、ギターの材質なんかどうでもいいや
186 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 20:28:14 ID:lCqRJLKK
つくづくロックって便利な言葉だな。
>>182 シリアルもないのか。フジゲンとか寺田、東海を判別させないようにしてるだろうか?と邪推してしまう
>>183 は間違った。セン→アッシュ(ライトウェイトでもホワイトでもない)だった
>>185 アガチスはナンヨウスギ科の針葉樹、センはウコギ科の広葉樹で環孔材。
針葉樹と広葉樹では全くの別物だし、その上センは鬼栓(重い)と糠栓(軽い)があるから、
「アガチス又はセン」の表記はあまりにも適当杉だわwww
>>187 >>189 レストンクス。
アガチス又はセン の表記は材はその時入荷し易い物を使うからご了承ください
って事でしたよ、むかし問い合わせたと木のそういう答えがきました。 どもです
今日フェンダーのストラトとテレキャスで見た目はアッシュボディに ネックがバーズアイっての見かけた。売値は8万くらい。 ネックの裏みたらmade in Koreaだった。 今度見かけたら歯槽してみっか...
>>185 最近のスクワイアに使われているから楽器屋に行けば
現物を拝めるんじゃないかな。
>>191 それはフェンダーのスペシャルエディションシリーズってやつだね。
USAが企画・監修してるやつ。カタログにもmade in koreaってあるよ。
フェンジャパは関係ないよ。
194 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 21:29:15 ID:qAcbaNkJ
フェンジャパの、USAピックアップがついたジャズベ買おうかと考えていたのに、このスレみてへこんだ…。
ネットの噂を見て買いたくなくなるんなら買わないほうがいいよ
196 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 21:38:08 ID:lCqRJLKK
ベースはギター以上にネックに負担が掛かるから、金貯めて国産コンポーネントあたりを買ったほうがいいよ。 ベーマガ見ると分かると思うが、プロはほとんどフェンダー以外のメーカー使ってるでしょ? 使われてるとしても本当のヴィンテージで。
>>194 おれは定価7万のプレベを使ってたが、弾かないとき弦を緩めてれば反りもネジレもしなかったぞ。
逆に緩めなかったら高価なやつでも反る。
俺の某ベースはグラファイト入りなんでほとんど反らないなあ。
199 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 21:54:43 ID:NoqUkKfM
>>194 >>1 の情報の裏は取れてないし、確定はしてないよ。
フェンジャパでもネック強いのとかあるよ。俺のスクワイアネック調節したことない。
ここまできて進展ないね。
200 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 21:59:00 ID:hVWyj0Zh
>>197 弦は逆に緩めない方が良いという話も・・・・。
俺はベーシストじゃないんで知らんが。
俺は28kで買ったアリアのベース、5年間弦なんか緩めてないよ でも反らない、締りのない音だがw
ベースのネックは強度だけではなく特性で音が決まるから、大時ぽ。 いくら動かなくてもクソのような音しかでないのも。
203 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 22:04:43 ID:w2mng091
craftedの段階でアジア生産メインなのは確定
204 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 22:08:32 ID:mY/HqDe0
そもそも環境破壊うんぬんって時代に 木でギターを作ることってすごいよなw
205 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 22:15:31 ID:37N2P9Fq
スレ違いだボケ なんてな
>>203 craftedが問題ではなくて
>>1 のブナ、樺、栓の木材の使用云々というところが
このスレで議論されてることです。
207 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:08:05 ID:lCqRJLKK
>>206 アジア生産疑惑も重要だろ?何か不都合なことでもあるのか?
常時ageてやるよw
208 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:08:38 ID:r9S1yiLM
んなもん、塗装されて色変わってんのに木のスペシャリストでも識別出来ねーだろ。よほど特徴的でないかぎり。 ここで議論してるだけじゃ永久に求める答えは出ないしナンセンス極まりない。 そんなに答えが知りたいのなら、ギターを大学の研究棟にでもさっさと持ってけば良いじゃない。
209 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:14:35 ID:B/KRCbfF
木目がみえるナチュラルカラーが最強ということで議論は終了して宜しいでしょうか?
まあ、アレだ。今の建築偽装問題と同じようなもの。安いものには理由がある。 会社は利益を追求する。 利益を確保するには日本より単価の安い人材が集められる場所で作り、より単価の安い木材を使う。
211 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:22:27 ID:v7ObvasS
ネット上でもいくらでも画像があるんだから、
これがブナだ、とかこれが樺だってのを見せればいいじゃん。
>>1 サンバーストくらいだったら塗装しててもあきらかにわかるよ。
>>178 も、もう少し大きい画像だったらセンかどうか解るよ。とりあえず
アッシュ、それもスワンプアッシュっぽくは見えるけど。
コストダウンの為の仕様をあたかも凄く良い物のように売るのはフェンジャパに限った話じゃないだろうな
213 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:27:43 ID:F4UlJggt
常時上げでいきませうよ。 加工はほかでも組み込みが日本ならいいやと思う俺ガイル
1はそれが事実であり公共の利益になると 証明できない場合名誉毀損になるな。
215 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:35:03 ID:9vjWh1BR
>>206 別に不具合ないけどageてグレコがアガチスだったって話でスレ消費されてもしょうがないし
荒らしがジャパン云々プギャーってやられるとウザイからsageたんだけど
人多く集めて意見聞けたほうが良いから、じゃあ俺もageる
生産疑惑の生産はどこまでを言うのかはわからんが、made in からcrafted in に代わった理由をFJに教えてもらいたいね
俺は、craftの意味をcraft=組み立てって思ってるから、おおまかな形は海外で形成
仕上げや細部の処理は国内って妄想してるけど。そこは納得してるから俺は重要ではない
それより本当に木材を偽ってるのかが、俺には重要だったんだよ。
w使うと皮肉を言ってると受け取れるんだけど、嵐っぽいからやめようよ
216 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:41:06 ID:B/KRCbfF
>>194 この話の流れでいくと、そのUSA−PUとやらもどうなのかなぁと思うなw
そんな右よりにならなくても、それなりに遊べればいいんじゃね?
217 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:44:12 ID:v7ObvasS
いいじゃん、材の件は一本でいいから実例の画像でも挙げろよ。
>>1 それで決まりだ。出せないんなら名誉毀損か?w アホな妄想で終わりだ。
craftの方は、どの程度そうなのか知りたいがな。
218 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 23:52:32 ID:lCqRJLKK
推測で悪いけど組み込み、仕上げはもう流れ作業になってるでしょ。 流通の利便性を考えると、きっとネックとボディの木部はアジアのほうで仕上げられた状態で 「部品」として日本に輸入される。 あとは日本の工房でプラモデルみたいに組み立てられてアッセンブリ等を付けて 検品、梱包して出荷って感じだろ。
219 :
177 :2005/12/06(火) 23:55:55 ID:siVhTmpu
シリアルナンバー発見。 ヘッドの「Fender」の下にあった。 他のジャズベはどうなんだろう。 ひょっとしたらネックだけ日本製なのかも・・
おいらはELK製フェンダーコピーモデルと思って使ってるけど。 ELK復活してくれないかな。ELKのロゴ物が欲しい。
ま・・・まさか・・・・ ELKとは・・・・あの・・・・・!!!
ファーストマンとかテスコは?
223 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 00:35:49 ID:lAEyorK8
テスコはラワンだろ
224 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 01:45:57 ID:c08PtwQI
材の表記を偽っているのかどうかが気になる。 もし偽っているのなら正しい表記にして欲しい。 楽器メーカ全般に言えるの古い悪習であれば正して欲しいね。 もちろん作られた場所の表記も含めて正しい表記をして欲しい。
なら昔みたいにデイティングして保証書に 使用材の原産国・作者の顔写真でも入れる ようにすればどうかな? なんかおコメに近いけど。
ふじげんだっけ? 希少な木を更に圧縮して使ってるのを自慢してたモデルがあったきがする。
>>92 だいぶ遅レスだがキャットフィッシュはウマイぞ。
フライにしたら確かにフィレオフィッシュになる。
味も食感も似てるから。
>>92 のサイト主、フィレオフィッシュの中身も知らなかったくせに
「ナマズは絶対食べたくない」とかバカ丸出しでwarosu
>>204 そこでタルボですよ。環境にはクリーンなんじゃ?
??棄てても自然分解されない問題は・・・・?
233 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 15:00:55 ID:tGEJ8Lw8
>>231 永遠に棄てなければ良いのですw 弾き続けろ!
234 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 16:23:02 ID:FPcn6jQU
関係者の方はこのスレ見てないのかなー 真実がしりたい
235 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 16:26:09 ID:LsgA7SFS
アメリカの南部だとcat fishとか普通にレストランとか行ってもメニューにあるぞ。 みんな おぉ!今日はキャットフィッシュだ〜とか食堂で行ったりしてるよ。 普通にうまいぞ。
>>228 な、なんだと?雷電、お前知っているのかあの拳法の正体を!?
237 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 20:03:52 ID:3+ihNp3K
うぅむ…しかし…あのメーカーを現代に伝える者が居ようとは…
お前らな、10万円以下の楽器でいちいち文句言うんじゃねーよ。 この程度の楽器の木材加工なんて日本でやったってほとんど手間かけてないんだから、海外でやったって同じ。 組み込みだって、工場の近所に住むパートのおばちゃんがやってるんだから、中国のおばちゃんがやっても変わりねーよ。 木材に関しても、ローズ指板は無塗装だし、メイプルネックはクリア塗装だ。サンバーストならボディ材も見えるだろ? 何の隠し立てもしてないんだから、材なんて一目瞭然だろ?自分で見て分かんないなら、何の問題もないだろうが。 文句は出す物を出してから言おうな
239 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 21:58:05 ID:tGEJ8Lw8
フェンダーUSAも、一時期工場が移行する時にはフジゲン製をフェンダーUSAの商品として売ってたし、 ヨーロッパではかなり長い間「フェンダー」は日本製だった。 イギリスのミュージシャンでよく「フェンダージャパン」や日本製の「スクワイヤ」を使ってると言うのは、 実は「フェンダージャパン」じゃなくてフジゲン製の、フェンダーUSAの販売商品なんだよね。 表記はmade in Japanだけど、「販売元」はジャパンじゃなくてUSA。 その後日本製は低価格帯だけになり、最近はそれもメキシコ製になった。 USA新工場の初期も、台湾ヤマハのパーツをUSAで組上げだけしてた。 その時のフェンダーUSA工場の技術指導は台湾ヤマハ(正確には高雄ヤマハ)がしてたからね。 当時の責任者のビル・シュルツは、USAヤマハから移籍してきてたからなんだけど。
240 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 22:49:37 ID:k7APz2jf
詳しい人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 現在、どこで作ってるのかもおせーてください。
241 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 22:50:34 ID:2lBqx2Vz
>>239 >「フェンダージャパン」じゃなくてフジゲン製の、フェンダーUSAの販売商品
ソースを出してとはいいませんが具体的に何年〜頃&機種&価格帯?
一部のパーツのみ日本製ではなくて丸々全部フジゲン製なんですか?
んなわきゃねーだろ・・・・・。
243 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:12:46 ID:J9O1AuGT
フェンジャパ、グレッチ、一部のフェルはダイナ楽器が造ってる。この会社は結構デカイ。
244 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:17:50 ID:tGEJ8Lw8
>>241 えーとね、詳しく資料を調べれば解るけど、フェンジャパ設立の翌年くらいかな。
米国内では、完全に生産が止まった=日本製を流通したのは1年足らず。
その頃はパーツは供給されてフジゲンが作ってた時期じゃないかな。
もちろんUSA製の在庫もあるので、米国内では完全な切り替えとはならないが、
しばらく生産量が追いつかないので、米国内を優先しヨーロッパでは日本製を流通した。
商品もザ・ストラト以後の混迷期だよ。詳しい資料見つけたらまた書くけど。
245 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:18:01 ID:C7J7TnAQ
いいよいいよ〜〜 暴露ネタ、カマーン!! 業界粛正
246 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:20:16 ID:tGEJ8Lw8
>>243 昔、ヤマキのブランド「JOODEE」とか作ってたね。
今も「極々一部では」人気のあるブランドだよ。
ちなみに現在のグレッチは愛知県蟹江町の寺田楽器製作所ってとこで作ってるんだと。 これは某音楽系専門卒のツレが働いていたからガチ
248 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:23:01 ID:tGEJ8Lw8
>>245 いや、ちゃんとmade in japan として売ってたんだけどね…。
販売元がフェンダーUSAってだけで。
最初の頃のロベンフォードモデルとかも確か made in japan 入れてた。
同系列の「エスプリ」(だっけ?)とかも。
249 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:27:35 ID:C7J7TnAQ
>>238 >何の隠し立てもしてないんだから、材なんて一目瞭然だろ?自分で見て分かんないなら、何の問題もないだろうが。
社員乙。
>>244 ラージヘッドの最終版期あたりでしょうかねえ?
ヘッド形状がおかしな時期が僅かにありましたが
でもフジゲンは凄い
251 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:41:24 ID:tGEJ8Lw8
252 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:43:56 ID:tGEJ8Lw8
寺田はPRSの安いヤツ(SE?)も作る話しがあったね。試作までしたらしいが…。 結局は韓国に取られたらしい。w
253 :
ドレミファ名無シド :2005/12/07(水) 23:59:42 ID:J9O1AuGT
>>252 所詮MADE IN KOREA…乙。
ジャクソンスターズも寺田か興信じゃなかった?
フェンジャパ立ち上げ時のUSAとの関係については、 暴露ネタでもなんでもない有名な話。 かつての日本には、パートのオバちゃんに至るまで、 クラフトマンシップが溢れていた。 問題はつい最近のフェンジャパだよな。
>>パートのオバちゃんに至るまで、クラフトマンシップが溢れていた。 何かたくましい感じ。
それが今じゃ、名前だけ使われて生産はアジアとはな。 日本が亡国になる日も近い。
人件費が高すぎるからな。昔みたいに日本製造にしたら値段がハネ上がるだろう。
258 :
ドレミファ名無シド :2005/12/08(木) 01:34:46 ID:81i7LR65
age
人件費が高くっても技術はハテナだと思う。 日本だってやる気のある人達ばかりじゃないし、 「マジメな人」がちゃんとつくれば日本製か他アジア製かは別に差はないと思う。 野菜とかは怖くて中国製とか食べられませんけど。 それよか問題は材の詐称があったかどうかでしょ?
近年、表示の問題が取り沙汰されることが多くなってきて逆に 抜け道的なグレーな表現が横行するようになってきたなあ
>日本だってやる気のある人達ばかりじゃないし これは今も昔も大して変わらんと思うよ。今の問題は、 フェンジャパは安くないと売れない→コストがかけられない →製造に手間かけられない(あるいは国内で作れない)→技術の継承が途切れる→質の低下 ってことだろう。 7〜8万もしない楽器を国内で手間かけて作れってのは無理だよ。そんな安い職場に人は集まらないし、 安い金でやる気出して働けってのは無理だ。霞食って生きてるわけじゃないんだから。 材の詐称は木材が分かる人に実物見てもらわんと分からんわな。
要するにフジゲン使えばいいんだよ。 そんなにフェンダーロゴが好きならデカール貼っときなさい。
安物はトムソンとかテンダーに任せて フェンジャパは10万以上にすれば?
なんかちがくない・・・・元々安物作って普及させる為のもだったはず・・・・ ジャパンが高いの作るからややこしくなる。
Tokai製のフェンジャパが欲しい
昔と比べると円高になり輸入物のギターが安くなっている今フェンジャパイラネ
267 :
ドレミファ名無シド :2005/12/08(木) 11:57:00 ID:hHDm5BBZ
今フジゲン10万以下で買えるんだから、フェンジャパなんかほっとけ(´・ω・`)
なんかすぐ本題から逸れるな
高いのはたしか本家USAが作らせないんじゃなかったっけ? たしかにFenderのロゴが入ってると入ってないじゃ見た目の説得力が違うんだよなあ・・・。 他メーカーのコピー品買うならヘッドのロゴを取ってメーカー不明品にしちゃいたいな、おれなら。
むかしあったオールラッカーの12万くらいの 62年モデルはとても良かったけどなあ。
271 :
ドレミファ名無シド :2005/12/08(木) 23:28:43 ID:u0gguHGK
>>1 現行のフェンジャパのアッシュは栓なの?
ちょっと気になる年頃
アッシュとセンって全然ちがくない?センは持ってるけど地味目な感じ。線が細い木目。 アッシュってシマシマといっていいくらい濃い太い木目。 個体差はあるにせよ、だいたい見分けつくと思う。
7万とかその辺の価格帯もダメ?
そこの価格だけ見るより、本物とかグレードの高くて良いのを弾き込んで音を体に覚えこませて 殻ならフェンジャパの中にも使えるのが有るってので良いんじゃね。 弾いた事も無い香具師が良いとか言ってもしょうがないとこだし、オイラは使えれば特に気にしない。
275 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 01:13:30 ID:2uMkBb0B
>>259 >それよか問題は材の詐称があったかどうかでしょ?
禿同
fender chinaに改名マダー?
277 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 01:32:13 ID:yG59v7OF
60年代半ばに、フェンダーが富士弦にネックの生産を依頼していたんだよ、 これは本当の話だよ
はいはい、わろすわろす コレ使うの多分今年最後だし、構いたくないけど使ってみた。
そうそう、54ストラトのネックは俺んちのジイちゃんが作ったんだよ ジイちゃんは大工だったからね、あんなの簡単。
280 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 11:47:00 ID:/Xnf1L6w
>>279 俺にも丈夫な一本を作ってくれと・・・。
今年入ってギター3本だめにしたw 全部ネック反り
>>280 最近のFJってそんなに悪いの?
俺が持っている(た)FJのうちネックが反って調整が必要
になったギターは四本のうち一本だけなんだけどなぁ。
一番新しいのはOシリアルだけど...
俺のFJはQシリだが有名なリペアマンにネックがしっかりしすぎてるから 気持ち順反り気味がいいと言われたが 個体さだろう
283 :
277 :2005/12/10(土) 16:22:10 ID:yG59v7OF
この話は、昔発売してた、グレコの仲間たちと言う本の初版のみに、書いてある 次からは削除されているけどね、 自分は、元関係者です。
>初版のみに、書いてある ガクガクブルブル
285 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 19:50:18 ID:/Xnf1L6w
>>283 USAヴィンテージマンセーな方々にはあまり教えたくない話ですねw
その方面の噂はいろいろあるからな 70年代グレッチは日本製だと○○木の店長から聞いたし
287 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 20:24:49 ID:SPTQfYfL
誰かギブねたも投下してほしいね。
フェンダーも今やジャパンもUSもないような・・・ 日本製のシグネイチャーモデルがUSのサイトに 出てたりするしさ。メヒコはまた別みたいだけど。 向こう(米国)の楽器屋にもフェンジャパならんでるし。 カスタムショップが本来のUSAじゃないですか?
290 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 21:21:43 ID:HOa5Ip0+
277、その話はでたらめな情報ですよ。
怪情報は一杯あるよ 某国産メーカーは他社の中古品を大量に仕入れて リフ、ロゴ変更、パーツ交換をして上位モデルとして販売していたとかね これは○○HAにいたピアノ調律師から聞いた
そこまでやったら分かるでしょ・・・・・ヤマハはヤマハでしかないし そこまでソックリなのは国産で今まで出てきた事実がない。
293 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 22:05:11 ID:SPTQfYfL
誰か、あれ頼むよ。。僕のなんとかも内部告発しそうですAAってやつ。
>>292 さすがに今ならバレバレだろう
これは70年代コピーモデル全盛時代の噂
>>294 オイラ70年代に楽器始めたけど都内の楽器屋の国産は殆ど確認してるが
そんなものは見てないし インチサイズの国産は70年代から無いよ。
296 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 23:34:18 ID:R0V7wegL
今では当たり前田のクラッカ〜!! ふるっ
>>296 >FENDER(輸入シグネーチャーモデル)
コレに反応しろと? 日本じゃ買えないアーティストモデルをフジゲンが作ってるって
だけなんだけど
フジゲン製なら逆に嬉しいよ
300 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 23:56:01 ID:SzDecdjT
輸入って書いてあるのに日本じゃ買えないモデルって??
フジゲンはスティングレイ(もちUSAの)も作ってたよ。 トバイアスも。…あまり大きな声で言えないらしいが。
ビーズ松本モデルを作ってるって聴いたことあるよ。 バーストバッカーは日本製らしいね。
今の6、7万ぐらいのフェンジャパはシナチク製
おいらのSRVモデルは4本指・・・・てか。
フジゲンにオーダーでストラト作って貰えば完璧
スチュハムのあの変なベースも藤源なの?
そういやオイラのSRVモデル7マソ5センだったけど ネックポケットとネックの ウラに赤いはんこでORDERって書いてあったけどそれでもシナチク?
308 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 01:20:59 ID:sNBK7Qkh
>>303 8万はセーフって事でいいんですか?(ドキドキ
>>308 8万はセーフって事でいいですよ。(#^ω^)ビキビキ
定価8万?それとも売価8万?
313 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 08:03:11 ID:GjjzQMIo
で…音はどうなんだ?
314 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 11:35:51 ID:DY0JQMsQ
ッシナチクっていうか、ホントに竹で出来たギターならヤマハから出てたな。
あったな 音は知らんが
改って書いてあるから普通じゃないかい?
318 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 15:27:43 ID:sNBK7Qkh
改めてみたら、このスレタイってすごくない?w
>>1 さんが心配になってきた
なんか木目が安っぽい感じだな〜 と思ったので。すいません木材は詳しくないので
安っぽくない木目って何だよw トラ目か?w
FJ買わなきゃいいだけ 全部解決 以上
322 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 16:22:36 ID:bjNWnBZh
俺はFJ持ってないので面白がってるだけ。 材詐称疑惑 未解決 以上。
>>1 安いんだからそんなもんだろー(笑)、何だって安いには理由があるんだよ。
そんな告発してるチミは良く食い放題の焼き肉食ってないか?
さぁ、何処で生産されてるんだろうね...その肉...
324 :
277 :2005/12/11(日) 16:58:08 ID:WhTb1Lsk
>>290 私も初めは、当時の国産コピーの実力からみて嘘だと思った、しかし、FEDERが日本に、工作機器
を持ってきて、生産のアシストをしたそうだ。
66年製頃のストラトでサイドポジの小さくてミリタイプがソレ
CBSのころだっけか?
326 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 19:13:04 ID:DY0JQMsQ
日本のメーカーだってアジアから社外品仕入れて使っているし。 世界を手下に置いた米国のブランドの下請工場ぐらい何処にあっても仕方がないとオモ。 あと、当時はベトナム戦争なんかで国内も慌しかったんだろうね。
327 :
277 :2005/12/11(日) 23:17:17 ID:WhTb1Lsk
'60年代後半の日本の楽器なんてびどかったから、疑う気持ちもわかるけどね 当時の富士弦は牛小屋を改造して、創業していたそうだよ
それアレンビックだよ
329 :
ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 10:28:54 ID:HCIEJstR
激ワロス
♪ 真っ赤なお肉の トナカイさんは
春に頭が○った人は見かけますが、 277は年中○っているのですね
333 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 15:22:04 ID:G5ADncIt
ギブソンがホントは中国製って噂はほんとなんだろうか。 近年のクオリティの低さから納得できない話じゃないが・・・
元々、アメ公の腕がアレなのもあるがな。
木の産出国でやるのが一番安いんじゃないかな・・・・・とおもう。 だからその辺を探って中国原産の木なら中国化もね。
337 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 19:16:36 ID:AfWyh4jV
こないだFJテレ左購入。愛着あって片っ端からFJスレ見て、ここ見てもしや?と思って自分のテレを見た。 クラフテッドジャポンだった…。 と、保障証をいれてあるビニール袋に小さく『冥土inコリア』のシールが貼ってあった…安かったからと自分に言い聞かせてるが、 Japanじゃないじゃん。。
ライセンスがジャパン だからしょうが無い。
>>337 フェンコリ m9(^Д^)プギャーーーッー
340 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 20:21:22 ID:mhE8MBQF
>>337 フェンダー・ジャパンのLTDの韓国製モデルがあったんだけどそれかな?
342 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 20:35:41 ID:5j7NpGGe
345 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 21:01:42 ID:HHuAP8kB
しかし >保障証をいれてあるビニール袋に小さく『冥土inコリア』のシールが貼ってあった… >安かったからと自分に言い聞かせてるが、 Japanじゃないじゃん。。 これって詐欺に等しいよな。普通、日本製だと思うよな。 産地偽装もいいとこだ。
最近はまた見なくなったけど5年くらい前は色んな製品にMade in Koriaって シールが貼って有る商品がたくさん合ったな、法律とかでそうなったのか・・・?
347 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 21:07:30 ID:ptSE37a/
Made in Unkorea
ウンコリア??
349 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 23:40:54 ID:PuT8ATSi
産地の問題は解決したから 後は材の詐称が本当か否か?
350 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 01:19:17 ID:sBVxyM5B
どうも携帯しかなく読み辛くスマンです。 左用の『冥土inコリア』を購入したものですが、上に「モデル名を」おせーてとゆうことで書かせていただきます TL71-70L USB/M ほんと小さなシールだよ、シール見つけたときガッカリしたです。 堂々と貼っとけよ、買ってもこのスレ見るまで気づかなかったジャンっ!
>>342 ダンカンのPUを載せたナチュラル塗装のテレ・ストや、ショウマスターなんかがあったでしょう?
あれはフェンダージャパンなんだけど韓国製。ちゃんと本体にメイド・イン・コリアのシールがある。
352 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 01:38:15 ID:YCViM8Uq
TL71-70L USB/M 売価7万か。7万でフェンコリならFender Japanのほとんどが韓国製になっちまうな。
353 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 01:39:04 ID:hERQVG5T
>>351 ソレ知らない。いつごろ?
断簡はよくある名義貸しみたいな断簡デザインのことかな?
もう作ってないと思うけど、店頭にあったりするよ。だから今年、去年くらい。ダンカンはデザインとは描いてない。
ソレ載ってる頃のカタログないわ。フェンダージャパンが発売してたんですか? 断簡も普通にssl-1とかsh-1みたいに型番がついたものが載ってたの?
357 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 02:39:08 ID:HoinBAR1
わざわざありがとう 税込定価\99,750も韓製か やっぱブランド価値、出すために crafted in ってネックに書いてるのかな? フェンジャパはもし本当にそうだったら監修、企画、仕上げはジャパンで 0から国内ではありませんって明記すればよいのに 紛らわしいから、はっきりすべきだね。広告だったらJAROに言って白黒つけてやるのに このままじゃかえって反感買いそう。実際落ち込んでる人いるしね
フェンダージャパンもおしまいだな。ライセンス、米に返せよもう。
韓国って場合によっちゃ日本より人件費高いこともあるって聞いたけどな
結局FenderJapanのギターで日本で作ってる ものは無いのかな? 俺のもcrafted in japan
ホムペの駄目っぷりが、衰退を感じさせる って今ググったら、JAROは表示についても受け付けてるんだな craftedの表示は消費者が詳しく知らない、知らせていないのに問題あるけど これってなんて法律だろ?PL法とか、製造責任者なんとか、何とか表示法とかなのかな
今はもう東海とか不次元で作ってるフェンジャパはないの?
363 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 03:13:07 ID:HoinBAR1
>作ってる
がどこまで言うのか分らないけど、当会は何らかして関わってはいるんじゃないか?
東海スレの
>>777 −780
フジゲンは想像だけどアーティストモデルか撤退じゃない?
crafted in japan が表示不適切てなことになればMade in chinaになるんだろうか そうなればFJ崩壊だが
365 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 03:48:21 ID:vNe89h+X
うそは表示してないんじゃない? craft されたのは日本ですよ。だし madeは使えないけどね
366 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 04:38:05 ID:i3eLNlfX
だったらplanned in japanでもいいのかねぇ?
367 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 04:39:38 ID:lymoXmj5
知るか
保証書だけが「Made in Korea」だった…なんてオチは無いの? で、例えば同じモデルが同じ実売価格だったとして、 コリアなフェンジャパとフジゲン、お前らならどっちを買う?
369 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 08:34:11 ID:89NKX16f
>>357 だから、このギターは「クラフテッド〜」の表記もないし、韓国製であることは
本体を見ればわかるんだ。雑誌に掲載されていたときなんかも生産は韓国って
記載されていたはずだよ。俺は直接触れる前に情報で知っていたし。
俺が言いたかったのは韓国製なら韓国製と本体に記載されているって事。
フェンダー・ジャパンはちゃんとそういうことはしているわけね。
371 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 10:29:45 ID:0YYwckT3
木材加工から組み込みまで全部が韓国だったらいやだ だが、フェンジャパはクラフテッドだから組み込み(組み立て)は日本な訳だよね? ってことはエドワーズみたいに準国産になるわけだ まぁこれも信用できないけど… 下手すると全部韓国でやってるのに国産と銘打って売っているとこもあるかもね やっぱりいろいろな表記はしっかりしてほしいね どこで作られたかとか木材はどこのやつ使ってるとかさ 下手すりゃこの問題はいろんなところに飛び火するかもね…。 ギブソンだってそうかもしれない おっかないね。 作ってる側もしっかりしなくちゃだし 使用者である我々も見極める目を持たなくちゃいけないときなのかもね… 長文失礼いたしやした
372 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 11:27:39 ID:lymoXmj5
>>371 いちいちそんな事疑ってるのもどうかと思うよ。
表示を丸飲みしろっていみじゃないけどね
>>368 それならばprinted in〜と表記するはず
アメリカはMade in Koreaって表記のフェンダーが出回ってるよ
さて今月のPLAYERのST-70SHの記事に Jクラフトシリーズは日本製と強調して書かれてるわけだが。
袋が韓国製とかは?
378 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 13:51:44 ID:eYoVLFtx
韓国製のほうか造りはいいよ
379 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 13:56:28 ID:4Ppl2rC0
ストラップピンは日本で取り付けています。
380 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 14:15:03 ID:e4nrDf9G
以前岡谷市のエプソンのそばウエ○ブ音楽スタジオって 使ったらそこのオヤジが庭先に掘っ立て小屋作ってその なかでフェンジャパのストラト組み上げてたなぁ……。 典型的な内職的下請けなんだろうね。
381 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 14:35:44 ID:NKcPPp1m
それかなり前みたけど同じ人?コピペかな ネック買ったってのもあったね
しかし、最近のF/Jはボディーが鳴らない気がする
383 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 18:01:58 ID:lqsICo07
それは組み込み精度が悪いからだよ。
384 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 19:51:26 ID:YCViM8Uq
多分、ネックとボディは別々で輸入するからネックポケットとかガバガバに空いてるんだろうな。
ルーター使うし、採寸指定もあるからガバマンはない 隙間は個体差の範囲内って当社規定で判断してるんじゃない? 検品も行うだろうし
ルーター使って採寸指定してもガバなとこはガバっしょ。
387 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 20:20:27 ID:asTUPTdF
フェンジャパ分解してみたけど、ボディ、ネックの作りは悪くないよ。ネックポケットもピッタリ。ただ使ってるポット、コンデンサ、PUが最低。 今までで作りがひどかったのはエピ韓のレスポだな。あれは犯罪級。
なるほど、やっぱりさんざん言われてきてるようにポット、コンデンサ、PU交換で 化けるってことですな。しかし極厚ポリ塗装だけはどうにもならん
389 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 20:29:40 ID:asTUPTdF
確かに厚すぎるポリ塗装は鳴りを妨げてると思う。薄い厚いはモデルによって差があると思うけど。
390 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 20:40:04 ID:eYoVLFtx
ここで言われているピックアップが悪いって言うのには、USA製の物も含まれていますか?
>>390 配線が悪いから、ピックアップ本来の良さが完全に出てないと思う
392 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 21:00:22 ID:eYoVLFtx
レスありがとうございます
393 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 21:34:42 ID:5C1uKt1m
「ポリ」ってどっち? エステル? ウレタン?
ということはちょっと前に神田が30本限定で出した薄いポリで配線ベルデンCTSポットのやつはいい感じだったのかな
フェンジャパで多分一番たけーST68-HOはCrafted in Japanだな
>>395 IDがFJのフェンジャパの申し子キター
>>394 ピックアップさえまともなら悪い音はしないはず あとはコンデンサかな
しかし広告をまともに信じるより自分で中開けてポットやら配線を交換したほうがいい
398 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 22:38:39 ID:YCViM8Uq
電装系変えても、材が悪いし、塗装が分厚いから結局、安かろう悪かろうなんだけどね。
399 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 23:24:46 ID:oMWmrfSF
ボディの鳴りで音の良し悪しが決まるのはどうかと思うが、材質は心配だなぁ ナチュラルカラーは木目とか見えるからまだいいけど、塗り潰しカラーはちょっと心配 もしかして木目もプリントだったりしてw
400 :
ドレミファ名無シド :2005/12/15(木) 23:42:46 ID:WccEwuLO
ネックにプリント使ってたジャン それ以降はボディに使ってるのもあったんじゃないか?
401 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 00:32:46 ID:JoXYaW3Z
>>394 俺持ってるけどいい感じだよ
音も太いし。けどあれは何塗装なのか、わからないから何でボディを磨けばいいのかわからないorz
>>401 神田が30本限定で出した薄いポリで配線ベルデンCTSポット
神田が30本限定で出した薄いポリで配線ベルデンCTSポット
神田が30本限定で出した薄いポリで配線ベルデンCTSポット
神田が30本限定で出した薄いポリで配線ベルデンCTSポット
神田が30本限定で出した薄いポリで配線ベルデンCTSポット
わかった?
404 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 08:48:17 ID:ICC1yzag
FJユーザが満足してれば、メーカは何も変える必要無いと判断するし 不満があれば対策をとると思う。 で、FJユーザたちはどうなの? 以下に対して。 1・材の詐称疑惑 2・わかりにくい製造国の表示 3・音 4・楽器としての加工精度
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| / | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ <人生いろいろ! ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / |マンションもいろいろなんです。 ,.|\、 ' /|、 | 働いてもいない私に給料をくれる社長もいれば、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` | 口封じの為に自殺する社長もいるのです。 \ ~\,,/~ / \________________
これ良いな。まとめサイトや資料で送れば無視できなくなるね 1、公式コメントがなければわからないので徹底究明希望 (具体的な木材のグレード 例、USAと同じorCOREAやCHINAと同等とか) 2、非常に分りにくいので詳しく情報公開すべき 3、普通、特に不満はない(逆に特筆すべき点もない) 4、普通、特に不満はない フェンダージャパンはユーザーの声に耳を傾けてない気がする 入門用やサブや手軽に弾くものとしてはブランドネームから安定してるけど それにあぐらかいてる印象 今まで出た情報が本当だったとしたら低価格なものは スクワイアに任せれば良いのに、どっちみち大陸産には変わりない。 そうするとFJの必要性はなくなるわけだが…
407 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 11:54:03 ID:pbn13Id2
低価格帯商品にもボッたくりはあるからな 当然100円ショップにもある
>>404 メインはヤマハのハイエンドモデルだがサブがフェンジャパである自分が答えよう
まず1についてだが…これは明らかに無いな 中を開けてみれば分かる
自分のはアッシュ表示で買ったツーピースのテレキャスだが、表面の木目と中を開けた無塗装の部分の木目はきちんと繋がっていたし
間違いなくその木目はアッシュのものだった
2についてだが…正直自分としては製造国は気にならない 自分が弾いてみた感触が悪くなければ全く気にならないはずだ
韓国製アイバのフルアコを持っているのだが、これは下手なギブソンよりもはるかに綺麗なクリーントーンを出していた
ギブソンを持っている先輩やサドウスキーのベースを持っている先輩にもうらやましがられたものだ もちろん個体差はあるのだろうが
3についてだが…正直フェンジャパ自体の音は決していいとは思えない
使っているピックアップはフロントリアともに他の有名PUメーカーのものより遥かに劣るものだと思った
リアは高音がきついばかりのものだったし、フロントは深みの無いモコモコした音だった これはヤマハのハイエンドと比べてみたから間違いない
配線に関しても、半田付けは綺麗だが、使っているポット、コンデンサーが悪いので全く意味をなしていない
PUの交換よりもむしろこちらの交換を優先したほうがいいだろう 自分のものはネックボディ以外は全て自分で交換してしまった
4についてだが…フェンジャパはあの値段でこれだけの加工がされているのであれば文句はつけられないはずだ
ツーピースのテレキャスと言ったがピースの組み合わせ方も悪くなかった
ザグリ加工もきちんとされているし、ネックポケットがガバガバだとかいう妄想を言う輩がいるが、そいつらはフェンジャパをバラしたことが無い人間だろう
大体手作業で削っているわけでも無いのにガバガバになるほどの誤差が出るわけがない これよりひどい楽器などいくらでもある
総合的に見て値段なりの価値は間違いなくあるものだとは思う パーツの交換をすれば化ける可能性は大きい
もちろんお金を出せばもっと素晴らしい楽器が手に入るのも事実だが
しかし何の根拠も無い誹謗中傷はどうかと思う
409 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:18:15 ID:kv6tTcnl
アホやなあ、作りの良さが売りのメーカーだとネックポケットの仕上げは手作業だぞ。 少しづつサンディングかけてビッチリ隙間のないようにはめ込む。 量産で微調整しないからガバガバになるんだろ。偶発的にキッチリはまってるのが出てくるぐらいで。 だいたい産地偽装してる時点で誹謗中傷の対象だっつーの。
410 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:18:42 ID:MfHBvZfN
スレのいざこざの元凶は、フェンダージャパンの言葉足らずと秘密主義。 スレ一丸となって追求したい。
412 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:21:46 ID:kv6tTcnl
言葉足らずというより、韓国産ということをはじめから隠したがってるからな。
413 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:26:04 ID:kv6tTcnl
>>411 これ偽装だろ。実際、騙されたと思ってる人間がいるのだし。それとも保証書を確認しない奴が悪いのかな?
↓
337 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/12/14(水) 19:16:36 ID:AfWyh4jV
こないだFJテレ左購入。愛着あって片っ端からFJスレ見て、ここ見てもしや?と思って自分のテレを見た。
クラフテッドジャポンだった…。
と、保障証をいれてあるビニール袋に小さく『冥土inコリア』のシールが貼ってあった…
安かったからと自分に言い聞かせてるが、 Japanじゃないじゃん。。
>>413 生産国なんて おれにとっちゃどうでもいいが そのシールが本体のものかどうかの確認は取れてないだろ
ネックポケットがどうとかいってるけど十万以下のギターに何を求めてるのか分からんな じっさいお前がそのガバガバを確認したんなら言えるが
いちいちサンディングなんてUSAでもやらんだろ
415 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:39:23 ID:kv6tTcnl
>>414 ハァァァァァァァァァア?じゃあ保証書だけが韓国製だとでも思ってるのか?なわけねーだろ。
考え方がポジティブすぎるっていうか、現実見てないんじゃねーのか?
あと妄想でガバガバと言ってるんじゃなくて、昔持ってたフェンジャパ2本とツレ所有のもガバガバだったの。
根拠なしに言うかよ。
416 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:41:37 ID:MfHBvZfN
>>413 そういうの結構いい加減ですよ。
私は90年代にコロナ工場製であろうストラト(Vナンバー)を新品購入したんですが
糸巻き内部にはJAPANの刻印がありました。ゴートー製?
あと、新品購入したFJのジャズベースは保証書と本体のシリアル番号が違います(=これは店のミスか?)。
>>416 ペグのジャパンはゴトー製だからだろ。何ら問題なし。
418 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:45:04 ID:MfHBvZfN
>>417 クルー損だったりグロー婆だったり時にはゴトゥだったり
大人の都合って事で納得ですな〜
>>415 現実見ていないというか俺の保証書にはんなもん無いしな どっちを信じればいいかは分からんが
俺のテレはガバガバじゃないし手元にある友人のストラトもガバガバじゃないが俺が当たりまくってるだけか?
自分が二本も所有してたフェンジャパにそこまで必死になってあらを指摘するのは買ったのに音が悪くて悔しかったからか?
420 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:50:33 ID:MfHBvZfN
>>419 時期によって形成にばらつきがあるからなあ。
>>419 と
>>415 が年齢的に世代違いだったとしたら所有するストラトも年代格差がでているんだろうなあ。
ちなみにうちの93年頭製ST62−70は割りとガバです
>>420 それはあるかも そういうのは量産ギターならどこにでもあるだろうけど
俺のはPシリアルで友人のはQシリアルだね
422 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 21:55:49 ID:kv6tTcnl
>>419 何でそこまでしてフェンコリを擁護したがるの?ひょっとして神田の工作員さんでしょうか?w
と言ってるのと変わらんよ、お前の後半2行の文章は。単なる推論でしかないってことでな。
>>422 じゃあお互い推論なんでもうやめよう サブとして重宝してるので俺にはそこまで批判する理由が分からないので
424 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:01:05 ID:kv6tTcnl
>>423 俺は推論で語ってませんけど?422の前半2行はあくまで、例え、ですから。
自分が所有している数本のFJのネックポケットがガバガバだというのは いかに楽器の個体評価をせずに購入したかを仮眠具アウトしてるので塚?
426 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:06:41 ID:MfHBvZfN
それにしてもフェンダージャパン。 ユーザー内乱引き起こすまでの黙秘姿勢はなんなんだろう。
>量産で微調整しないからガバガバになるんだろ。偶発的にキッチリはまってるのが出てくるぐらいで。 こういうのも推論っていうんだろうけど ちなみに2ちゃんのレス一つで韓国製だとわめいているのも推論と変わらないよ まぁ俺は別にフェンジャパが韓国製だろうと別にいいけどね 音は値段相応だよ それ以上求めるならもっとお金をかければいいことだ
428 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:13:42 ID:kv6tTcnl
そら、リア厨時代にネックポケットとか見て買ってたら逆にキモイと思いますが。
しかも、過去の話ですし。
>>427 おー、揚げ足とりたくて過去レスに遡ったか?
実際、量産ギターはポケット大きめにとるんだけどな。
なぜなら、はまらなかった場合にサンディングしなければならないから、
量産品にそんな手間は掛けませんからー。
お前にかかったら全部推論にされそうだな。マイッタマイッタ。
あと、ギチギチにはまりすぎても木の伸縮によりボディ割れの原因になるしな。
>>429 で、おまいのFJは使い物にならんのか?
値段相応の働きはせんのか?
431 :
406 :2005/12/16(金) 22:26:51 ID:LGWkyqvk
真相も判明してないのに煽ってるけど 落ち着きましょう。俺には悪い意味でファッビョって見えるよ あなたは連れの2本と自分一本の結果(ガバガバ)から言ってるんですよね? 俺の手元craftedのアルダーストとセンテレが2本(どっちもOシリアル)あるけど ガバガバじゃないよ。テレのほうがぴっちり 今、大学ノートを一枚入れてみたけどしわできるぐらい困難、頑張って先っちょが入るぐらい 逆にテキスペストラトはスカスカではないが、紙に抵抗を感じるがゆっくりと上下できるぐらい 個体差だからしょうがないし意味ないんじゃないの?これでガバガバの根拠は3対2だけど 全国のユーザーからアンケートでもとってみる?
432 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:31:49 ID:kv6tTcnl
>>430 ジャパンは音以前に楽器としてダメだな。
ネックが弱いし、ピッチも曖昧です。
>>431 アンケート取るって言っても、全員の意見が真実として受け取らなければいけないわな。
そんなもん匿名の掲示板で無意味ですわ。文章にする前に気づいてほしいわ。
433 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:34:18 ID:kv6tTcnl
そうだな、俺この前に楽器屋でフェンジャパ見てきたけど10本ぐらい全部ガバガバだったよ。 ハイ、これでガバガバのほうに10票ね。ヨロシコ。
>>429 きちんとシーズニングしていればそれほど問題は無いはずなんだが。
手元に残っているA尻のヴィンテレとO尻のヴィンストのネックポケットは
かなりきつくて、テレは弦の方向に、ストラトはヘッドの方向に引かないと
ネックが外れないんだけどねぇ。トラスロッドも一度も弄る必要無いし。
>>432 ホンじゃ買うなや 使うなや
資本主義だから売れなきゃそれでおしまい
ほいでオマイは何を使う気だ?
いや、皮肉ってみたんだけど 頭に血が上りすぎて、文章読めなかったんですか? そんなとこよりここ読んでよ >個体差だからしょうがないし意味ない じゃあ、おれもこないだ楽器や行ったとき 10本ぐらい隙間なかったよ ハイ、13対12ね。 お前自分で匿名の掲示板なんだから無意味って分ってるのに なんでアホみたいな事書くの?
ワシのHシリアルのテレカスは購入後15年間トラスいじらずにネックまっすぐで レコーディングでもピッチ指摘されたことないのだが? ちなみに弦はダダリオ011-049でレギュラーとOpenGいったりきたり(ここ大事)
438 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:52:30 ID:kv6tTcnl
>>436 >お前自分で匿名の掲示板なんだから無意味って分ってるのに
>なんでアホみたいな事書くの?
だから、お前の無意味なアンケートに皮肉で付き合ってあげたんだけどね。
しかも、あなた→お前に格下げですか?頭に血が昇ってきてますね。
>>437 はい、個体差個体差。
439 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:53:33 ID:kv6tTcnl
>>438 それならオマイのFJもその一言で片付けられる
逝ってよし
441 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:55:22 ID:kv6tTcnl
>>440 だから持ってないって言ってるやんけ。オッサン。
443 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:57:26 ID:kv6tTcnl
>>442 ネックが頑丈でピッチが安定していること。その次に弾き心地。音は最後。
444 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 22:59:20 ID:LGWkyqvk
そうかお前はいかんかったな いつもお前って使うけどファッビョってるのに燃料そそがまいとあなたって最初やってたんだけど 忘れてたわ、ごめんな 皮肉ってわかっていたのなら付き合ってくれなくても構わなかったんだけど わかってたのね〜。ふ〜んそうなんだ
最近の中学生は、、、若いうちからネットばっかやってるから、ろくに敬語も使えないのだ
446 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:06:54 ID:kv6tTcnl
>>444 いや、431が皮肉とは分からなくてアンケートのくだりが本気だと思っていたから
それに対して皮肉を言ったってことだな。
>いつもお前って使うけどファッビョってるのに燃料そそがまいとあなたって最初やってたんだけど
>忘れてたわ、ごめんな
苦しい言い訳ですね。( ´,_ゝ`)プッ
>>443 それを使っているのか?
俺が言っているのはオマイの使っていたFJは値段相応のものだったかと言うことと
個体差を言うのであれば、それは買ったオマイの負けでわかった時点で授業料として
納得せざるを得ないということだ。
別に偽造マンションでないのだから、命にかかわることもない。
FenderがよいのだったらこだわってCSものでも使えばいいだろう。
オマイがピッチ精度を耳で聞き分ける能力があるのならCSを使うべきだ。
FJにこだわるのは卒業すればいいだろう。それだけのことだ。
オマイが羨ましがるくらいワシのFJテレカスは使えるギターだが
スペック表上は笑ってしまうくらい安っぽいぞ。第一89年製のHシリアルは
ボディがバスウッドだからな。PUもJapanだしな。しかし、惚れ惚れするくらいいい音するぞ。
もっともワシもオマイ同様FJの糞ギター(ストラト)を持ったこともあるがな。
でも、そいつはワシに充分な審美眼を養わせる授業をしてくれたし、
今でもたまにスライドなんかで使ったりしてみる。
頭に血を上らせて誰かを非難するだけでなく自分の足元を見つめなおすがいい。
そしたら二度と失敗もしなくなるだろう。
448 :
404 :2005/12/16(金) 23:07:29 ID:4emihX+e
>>406 >これ良いな。まとめサイトや資料で送れば無視できなくなるね
サンクス。。
で俺はFJユーザではないがスタジオで数回レンタルした時の
インプレも含めて自分の意見を。。。
1・材の詐称疑惑
楽器製造業界全体の事を憂いて、詐称していない事を祈る。
2・わかりにくい製造国の表示
わかりやすく改善してください。
他のメーカはコリア製シールを貼ってわかり安くしてるのに。。
ちょっと姑息だな。
3・音
値段なりかなあ。。。スタジオのなので値段知らんけど。
特別感動無し。
PUや配線、回路をいじれば少しは良くなるだろうけど
それは他のメーカでも同じだからね。
まあ自分のだったらノーマルまま使う気はしない。
4・楽器としての加工精度
特に悪いとか感じないけど良いと思った事も無い。
書き忘れたけどな、ギターは弾いて育てるんだぞ、いいな
もともと2chで敬語はあんま使わんな じゃあ言い訳もすまんかった >個体差だからしょうがないし意味ない これについての意見はないの?
えらくレスが増えてるが、同じIDが騒いでるだけか。 そもそもよ、フェンジャパ程度の価格の楽器で、 「国産にしろ」「ちゃんとした材使え」「ポケットの精度を上げろ」って無理言うな。 良いもの欲しけりゃ出すもん出せよ。 それにここで生産国や材質名が判明したところでどうなるっていうの? 価値や音が変わるわけじゃないだろうに。 金持ち喧嘩せずとはよく言ったものだ
452 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:18:27 ID:kv6tTcnl
>>447 いや、値段相応とかはどうでも良くてクソなギターはクソと言いたいだけなんだけど。
>>450 そこって個体差の前に主語がいるでしょ。これは、っていう。
連続性のない単文と受け取れたから。前後の文章は個別に読んで理解した。
まあ、ミスリーディングといえばそうだな。
453 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:20:23 ID:kv6tTcnl
>>451 ポケットに関しては俺が言ってることだけど精度を上げろとは言ってないよ。
精度が悪いとは言ってるけど。
>>452 では吼えるのは止めれ
薄みっともねえぞ
男を落とす
せっかくピッチ精度を聞き分ける耳を持っているのだ
まともな楽器使ってイイ音楽つくれや
ていうかさ、フェンダージャパンは「日本に拠点があるフェンダーの子会社」であって 生産国が日本とは限らないんじゃないの。 フェンダー本社もメキシコ製売ってるでしょ。それと同じじゃない。 ただ韓国製や中国製というとイメージが悪いからあえて強調しないだけであって。 まあ、その成り立ち(最初は日本の楽器会社が製造を受け持っていた)から メイドインジャパンというイメージが消費者に強いため、 そのイメージを利用して誤認させていると言われても仕方ない姿勢ではある。 堂々と書けばいいんだよな、どのモデルは韓国製だって。
456 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:33:05 ID:kv6tTcnl
>>454 うーん、クソなものはクソと言えるのが2chのメリットの一つだと思うんだけど。
これは俺とオッサンの性格の個体差だな。でも今日は無駄な時間を使いすぎた。
457 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:35:22 ID:kv6tTcnl
>>455 メキシコはメキシコ製って書いてあるから。
とりあえずこんなとこで何時間も費やしてるやつに楽器の良さなんてわかるのか甚だ疑問だな
459 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:38:46 ID:kv6tTcnl
>>458 だな、8つもレスしといて負け犬の遠吠えしに来る奴に楽器の良さなんて分かるわけねーよな。
>>459 ちょっと戻ってきたらお前がまだいたから笑えたよ どれだけ張り付いてるんだw
これから楽器も弾かずにもFJ叩きを頑張れよ
>>455 同意だがそうしたらFJつぶれちゃう。だから必死なのか?
子会社なのか?別会社じゃないの?
ライセンスを得て、ブランドネームを売ってる
日本企画のギター会社
>>458-459 そんなこといったら全員(QmTIb+wI)です
最初に言ったけど、煽り意味ないからやめよー
>>456 バッカスでもトーカイでも使えばイイ
バッカスなら生産国や製造法がシリーズごとに明らかにされている。
トーカイなら完全自社製だ。ヘッドデカール剥がして使えば、ハイエンドFJだぞ。
つまり中身はそんなもんだ。
463 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:42:31 ID:4emihX+e
>>455 >メイドインジャパンというイメージが消費者に強いため、
>そのイメージを利用して誤認させていると言われても仕方ない姿勢ではある。
>堂々と書けばいいんだよな、どのモデルは韓国製だって。
俺もそう思うです。
今自分が持ってるのは一所懸命選んだろ? 気に入らなかったなら自分の見る目が無かったって事。 勉強代って事で 次に良いのを手に入れれば良いんじゃない。
あらそう、こりゃ失敬。
>>466 いやいや、みんなで書けばいいさ
本当の事だもの
468 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:49:23 ID:kv6tTcnl
>>460 笑えたんじゃなくて気になって仕方なく覗きに来たんだろ?w
あと他のことしながらレスしてんだけどなあ。
>>461 おい、450にレスしてやったぞ。
あと自分で煽りしといて他人には煽り意味ないと諭すか。笑えるな。
>>ID:kv6tTcnl オッサンは眠いから寝るけど、もう何も言いたいことはないか?
470 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:56:46 ID:kv6tTcnl
>>ID:kv6tTcnl そうか オマイも吼え飽きたら寝れ
>>468 >>452 >まあ、ミスリーディングといえばそうだな。
がお前の意見か?よくわからないんだが
ネックポケットの流れになってたんだから
そこでのネックポケットの個体差のつもりですよ。それについて根拠とか言ってたジャン
なんか難しいやつだな。お前は
473 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:05:46 ID:kv6tTcnl
>>472 お前は自分の意見は相手に100%伝わってるという前提で話を進めるね。
475 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:08:32 ID:dD3qBtAR
そう?そうか。気をつける で質問の意味はわかった?
>>474 ガバマンだね。しかもセンターズレしてない?
478 :
472=476 :2005/12/17(土) 00:11:20 ID:VBmoognB
>。473 なんでID変わらないんだ?携帯なのか?
>>475 JB75-90US。
マイクロティルトがついてるから効きをよくするために
ぶかぶかなのかもしれない。
それでも気持ち良いもんじゃないけどね。ネック反るし。
480 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:15:59 ID:URdKuv01
>>476 分からないのは理解力が足りないからだろう。あ
>>478 今、変わったな。携帯でも変わらないだろ、普通は。
481 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:18:35 ID:URdKuv01
480は、携帯でも変わるだろ、に訂正しといて。
482 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:21:15 ID:rHJ50Hes
>>479 レスどうもです
私はPB70−84USを所有していますが、ここまでひどくはないです
あなたのモデルだったら、FJでも上位クラスの機種ですよね
やはり個体差が激しいブランドかもしれないですね
>>480 なんで質問に対してまっとうな意見を返さないのだろう???
484 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:27:13 ID:URdKuv01
>>483 そもそも質問がまっとうじゃないからな。意見の返しようがないんだよ。
>>474 それなんやねん?
アフォか?ちゅうくらいやな
ネックと本体が別々に作っとるのみえみえや
>>482 まだ若い頃にルックスに惚れて買ったようなものだから。
個人的にはネックポケットよりも個人的にはネックをできるだけしっかり作って欲しいかなあ。
>>485 この子を責めないであげて。愛着だけはあるんだ(笑
488 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:35:35 ID:VBmoognB
>>483 質問の原因になったことで、一生懸命オッサンと討論してたよね?
490 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:42:04 ID:URdKuv01
>>488 レス番間違えてるけど多分、俺にレスしてんだよな?(マジ分かりにくいわ)
例のごとく主語がないから何の質問かは定かではないんだけど。
俺の言ってることの意味が分からないっていう質問なんだよね?多分。
そこまで説明する義理はないから、分からないのは理解できない自分が悪いとしか言いようがない。
491 :
307 :2005/12/17(土) 00:42:13 ID:swhGnOSL
>>462 > トーカイなら完全自社製だ。
んなわけねぇーだろ。
Aで始まる品番の奴はアジア諸国製だよ。
メーカーに問い合わせてみろ。
492 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:45:39 ID:URdKuv01
>>491 何だ、講釈垂れてたテレカスオヤジのソースに偽りがあったのか?
まあ日本より人件費が安いメキシコ製でもあれだけの値段がするんだから、 フェンジャパ価格で日本製ってのもありえない気がする。
なんだかなー。 面白そうだから書いとくか。 ストラト、ベースのうち 基本的には五万以上のものは国内だよ。 品番の末番号が大体値段、58とか70とか。 ソレ以下のは知らん、少なくともうちじゃ作ってない。 所詮量産のもの、一品物の楽器にはかなわんさ。 たまーにすんごいいい仕込みの物や、いい木目の物があるよ。 以上、中の人の報告ですた。
495 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:54:05 ID:3hzvdGJD
ID:URdKuv01は唯我独尊な方ですね
496 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 00:58:33 ID:rHJ50Hes
>>494 おおーついに登場!
よろしければ、国内だよ。の具体的な事を教えてくれませんか?
>>474 の晒してるJB75-90USは俺も持ってるけど、ヘッドにMADE IN JAPANと書いてあるぞ
498 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 01:03:17 ID:rHJ50Hes
>>195 連カキですいませんが、私の発言も大雑把すぎるので以下の質問で解答できれば嬉しいです
1・材の詐称疑惑
2・わかりにくい製造国の表示
3・音
4・楽器としての加工精度
>>404 さんからの引用で、2のほうはわかりましたので残りをお願いします
499 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 01:04:41 ID:URdKuv01
そんなに簡単に関係者だと信じちゃうの?
信じる信じないは自由、好きにしてくれ。 1、詐称はないんじゃない? バスウッド、アルダー、アッシュつかってるし。 アッシュは確かに見分けにくい。てか木材の個体差って凄いし。 色も堅さも。 3、こればっかりは弾いてみないと。 でも、ポリ系でガチガチの塗装だしねw フェンダーに限らず 4、量産ですから 楽器でも車でも服でも同じじゃないかな? そのまま気に入って使う人もいるし、あちこち手入れる人もいる。 それを「完成品」として見るか、「素材」としてみるか。 誰が見てるかわかんないから、一旦消えるか、、、。 つか下げれ
間違えた・・・。
>>500 レスありがとうございます
とても参考になりました
>>455 でもチョン製だとしたら過去レスで
問い合わせた日本製で製造してるという回答と
雑誌の記事(今月のプレーヤー)や
楽器屋の日本製ですっていう紹介文は明らかな詐欺だよね。
…そう言ってもチョン製ってのも結局はまだ憶測の範囲だし。
結局どこ製か知りたい椰子は詳細を問い合わせれば
いいじゃないの。
向こうが日本製と言ってきても細かく質問すれば
もっと何か分かるんだろうし。
結局このスレは憶測の範囲越えてない。
504 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 01:34:55 ID:+jJXwCUH
これだけ信憑性のない関係者ははじめてだ
国内で作ってるってどこから始めてるの? 送られてきたネックにフレット打ち込むとこから、ボディにザグリ入れるところ? それとも木からストラトの形を作るところから?
>>505 >>1 の疑惑すら解決されないまま憶測のみでここまできてるんだから、
そんなことをここで聞いても分かるはずがない
みんなフェンダー・ジャパンが好きなんだね。
あぁ大好きさ 悪いか
俺も好きなんだよ(;´Д`)
好きっていうか安物に夢を持ちたいやつらだろ?
はいはい金持ち金持ち よかったね・・・・ミヤォ〜♪
>>509 愛を送るよ
いんや フェンジャパが好きなんだ
ぶっつけても演奏した後に綺麗にしなくても、それでも気兼ねなく使えるフェンジャパが大好きだ
嫁さんと同じだ いくら顔が綺麗でも気兼ねなく付き合えなきゃそれは他人と同じなんだ!
ちょっとくらい不細工でも小突き合える関係のほうがいい!
1・材の詐称疑惑 楽器業界って曖昧よね。別に音が気に入れば何でもいい 詐称はしてないけど、安もんだろう?と個人的には思う 2・わかりにくい製造国の表示 USAがそうであるように、すべての工程が日本だとは思ってないし問題なし。 別に公開しても問題ないと思うが 3・音 良くはないよな、、 4・楽器としての加工精度 悪くはないけど、塗装の厚さは酷いね。ここまで厚いと何の材使っても同じじゃないか だいたい10万程度で楽器としての精度を求めるのは無理、単なる工業製品
おつむてんてん。
515 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 03:15:51 ID:cGaGxvUq
好きだから、放っておけない(´д`)
まあ、ギターを流れ作業でポコポコ作れるようにしたのは フェンダーだもんな あ、地震。
Fenderはどうでもいいが、made in KのもんにJAPANの名を冠するなんて どう考えても詐欺だろうが。ふざけんじゃねーよ。 戦後我々の先輩方が死ぬほど努力して築き上げた「ジャパン」の信頼を 逆手に取った阿漕なマネを日本人自身がしやがって。 まあ日本人とは限らないか。在日チョンならいかにもやりそうだな。
518 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 08:48:11 ID:cqgpbEEW
アンケート継続中 1・材の詐称疑惑 2・わかりにくい製造国の表示 3・音 4・楽器としての加工精度
519 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 14:32:51 ID:URbETFoL
塗装についてはラッカー仕上げのモデルもあるから問題ない
520 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 14:44:21 ID:Xqh+/GNB
組み立てが日本で『日本製』だったらOKだろ。 縫製のみ日本で『日本製』は普通。
>>520 それじゃあ廉価版ギターにフェンダーロゴが付いているだけみたいじゃん
値段が高くなってもいいから日本製ということにこだわってもらいたいな。
本家が許す訳無いじゃん、子会社に本社の仕事はさせないよ。
1・材の詐称疑惑 無理だろ。表面的に見えるトコだし。 2・わかりにくい製造国の表示 分かりにくくするのがある意味企業努力。 どこでもいいんじゃないか?3.4が良ければ。 3・音 値段相応。 4・楽器としての加工精度 比較的いいと思う。
このスレでもっともうそ臭いのはスレを立て逃げした1 材の詐称って…普通にアッシュ、アルダー、バスウッド使われるのは見れば分かるだろ グレードは良くないだろうが 大体木目わざわざ作るって廉価ギターにやるのは逆に手間がかかるだけ これだけの人間が釣られるって、材が見極められない人間がどれだけいるか分かるな
そういえば最近エピフォンでも誠しやかに言われてる多板貼り付けの上に木目を隠すように 薄い材を貼り付けて2Pとかに見せかけてるってのはどうなの、ホンとに有るかな。 それこそ詐欺だと思うんだが。
>>521 あなたはいくらまでなら出せるのですか。
最終的に消費者が払う価格で原価はもとより、製造者、
販売業者までもうけなければいけないのだから「日本製」に
こだわったならば結構高いものになると思いますよ。
528 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 17:36:56 ID:V1MuDhXv
529 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 17:48:07 ID:eVM6PuYs
>>528-529 うん、俺はギター。
そんなスカスカジョイントは見たこと無い。
それ、528が買ったの?新品で?
まあ中にはそういうのもあるかもしれんが
そんなの買うときにチェックすればいいだけの話。
っていうかデタッチャブルに完璧な精度を求めるのは
違うと思うけど。それならスルーネック買ったら?って思う。
USAでも結構適当なネックポケットあるよ。
532 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 18:43:07 ID:3NCMPyi/
>>530 精度ってのはガバガバだけじゃなくてキツ過ぎるのも悪いという
>>531 >っていうかデタッチャブルに完璧な精度を求めるのは
>違うと思うけど。それならスルーネック買ったら?って思う。
>USAでも結構適当なネックポケットあるよ。
何でスルーネックに話をすり換えて逃げるんだ?
じゃあUSAの適当なやつうpしてみて
533 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 19:15:43 ID:eVM6PuYs
>>532 ???別に
>>531 はすり替えてないんじゃないか?
(USAでもって)のニュアンスは自分の所有物ってわけじゃないっぽいし
USAでもJAPANでもガバマンもあればスカスカもあるわな
>>527 じゃあ、中国や韓国で作ったパーツを日本で組み立てています
と大きく表示したら売れると思う?
535 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 21:21:37 ID:/9ApKjeU
加工精度はネックポケットだけじゃないっしょ? Japanのラージヘッドなんか変な形だよ あれ見りゃ、いかにテキトー加工か判断つくよね
オリジナルのラージヘッドの頃がそもそ適当だった時期だしなぁ
>>536 どもわざわざありがトン。
オイラもこのサイとは見たんだが、アメスタでそんな話は聞いたことが
無いから妄想なんかかなとスルーしてたんだ。
昔のベニア合板ならいざ知らず張り合わせた方が高くつきそうな気が
してならない。
廉価版の9.8k位なら破材で作ってもおかしくは無い気がし無いでも
無いが、安いメーカーでもそこまで醜いことは今は殆ど無いから、ブラ
ンドイメージが悪くなるだけだからないと思うんだ。
ピース数が記載されていて違うのなら問題あるけど、そんな表記はしてなかったんじゃないか 精神的にいやだけどね
でも基本的にピース数って表記されてないよね
ピースは見れば分かるから良いが、ラミネートってのがほんとなら大問題。 ピックガード外してそんなだったら嫌だ。
544 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 22:36:54 ID:BmJzu9to
最近出たディマジオのやつは表示してるね なくても光をかざして目で追っていけば、継ぎ目がわかるよ
トップをラミネートしたりすると、その分手間が掛かることになるし、果たしてコスト削減になるのかな。 比較的廉価な量産ギターとなれば、工程を簡単にした方が安上がりだと思うのだが。 特にアルダーやバスウッドなんて、供給が安定してるわけだし。
546 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 00:59:39 ID:VhcDyGv3
ラミネートは木材業者がハンパ材を使って作る フェンダーはそれを安く仕入れるだけだから工程云々には影響なし
つまり、多ピースの集成材だけでなく、トップのラミネートも別の業者に任せてるってこと? ってことは、楽器工場では作業はどこから始めるの?
>>534 イメージが悪くなるから何も書かないときよりは
売れなくなるんじゃないかな(笑)。
俺が書いたのは日本製にこだわると値段も結構高いものになると
いうことなのでよく読もう。
日本は中国や韓国に比べてエレキギターみたいな労働集約的な
製品に関しては比較劣位にあるのだから量産品は全部、
中国・韓国製になった方が国全体としては豊かになれる。
その上で、趣味の品なのだから産地にこだわりたい人は
オーダーメードで作ればいいと思うよ。
549 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 03:05:38 ID:jVCCtWrs
ギターは本来、家内製工業で作られるべきなんだけどな。 扱う材料が環境変化を受けやすい木だし、単なる工芸品でなく音を出す楽器なので、 良いものを作ろうとすればどうしても熟練された職人の非効率的な作業が必要になる。 それを量産で、流れ作業で作ってる時点で均一な製品は生まれても良質な楽器は生まれないんだが。 しかも、それを改善されてきているとはいえアジアの質の低い仕事で行われているのだから尚更。 趣味も高じれば自然とより良いものを追求するもの。そこにあるのがハンドメイドギター。 でも、いいんじゃねーの?フェンジャパユーザーは音さえ出れば良いという考えの人間が多いみたいだから。
大まかな部分は効率の良いCNCルーター等で、 仕上げは熟練の職人が...というのが一番理想的かなぁと思う。 ソリッドエレクトリックギターに限って言えばの話だけど。 Suhrみたいな。
ハンドメイドを例に出してくる頭の悪いやつがたまにいるが、そりゃお門違いだろ 議論の筋を外れてる そういうやつは「fenderは糞ww」なんてスレ立ててそこでやるべきだな フェンダーUSAも含め世界中に大量生産のギターが溢れて、多くのプロもそれを使っている中でそれを全否定するってどこのどういう人ですか?
そもそもUSA>MEX>JAPANていう順列がおかしい
553 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 04:10:54 ID:jVCCtWrs
スレタイや当初の材質詐称から内容が既に外れてるのに今更、議論の筋を外れているという指摘をすることが筋違いだろう。 プロにだってバンド一まとめで売り出さないと売り物にならないテクなしキャラ勝負のミュージシャンも一応はプロだし メーカーの広告でギター貰えるから使ってるプロもいる。(しかもその場合は特別に誂えた何本もある中から選定させてもらえる。) ただ、スタジオ系のプロの使用ギターはシビアな演奏が要求されるから精度の高いハンドメイドものかコンポーネントものが多いよな。 ようするにプロもそれぞれなわけで。 ただプロが使っているからという理由だけで量産品で十分だと安心してしまう発想は貧相だよな。 それこそ売り手であるメーカーの思うつぼなわけで。 だから、いいんじゃねーの?音さえ出て、プロが使っていれば満足ってことで。
でも、プロが使ってるのもほとんどはカスタムショップかヴィンテージ
555 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 04:45:27 ID:xldyUVg2
量産品はダメだということにしてJPもUSAも同列に扱いたいんだろ 要はJP≒USAが言いたいわけだから
よし!こうなったらフェンダージャパン・カスタムショップを創設してだな、 工程は全て日本で行って、熟練の職人によって組み上げられることを謳い文句に、 フェンジャパのレギュラーライン(今あるやつね)と差別化を図ればいいんじゃないか? これで、「価格が高くてもしっかりしたものを派」と「安くてもフェンダーだぜ派」、 どっちの要求にも応えられるんでない?極めて無責任な提案だけど。
558 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 07:16:32 ID:9HhM5Adp
>>555 別にそんなこと言いたいわけじゃない。ここの住人は
>>556 そうすると販売価格はUSAと価格帯がカブリまくるね。フェンジャパ不要論が出る可能性が…
俺は今までの経験から、USAより日本ライセンス物をとるけどね
(現物見て同じぐらいの値段なら程度が上のほうを選択するけど)
>>558 現段階で不要論が出ないのは、フェンジャパの一部のアーティストモデルを除けば、
USAのレギュラーラインと価格帯がかぶっていないことからなんだろうけど、
そういう意味では現在のフェンジャパは、完全に廉価ブランドとして機能しているわけだ。
なんだけど、どうも「ジャパン」という言葉が高品質を匂わせる響きを持つせいか、
もしくは「ジャパンなんだから日本製じゃなきゃおかしいだろ!」と思われるせいか、
はたまた日本人として「ジャパン」と銘打ってるものに対する自尊心があるからなのか、
あくまでフェンジャパが廉価ブランドであるにもかかわらず、このブランドに対して
日本製であることにこだわったり、少々高くても高品質なものを求める人が多いことから、
フェンジャパは、今や単なる廉価ブランド以上のブランド力を持っていると考えられる。…気がする。
実際、メキシコやスクワイアといった、価格帯がかぶった廉価ブランドが別に存在しているのに、
フェンジャパが不要だと言う人は、一部のUSAやヴィンテージ原理主義者を除いてあまりいないでしょ。
そんなわけで、フェンジャパCSを創設したとしても、需要がないってことはないと思うんだよね。
ただ、USAのレギュラーラインあたりと価格帯がかぶる可能性については仰る通りだと思う。
そこで重要になるのは、商品のラインナップやコンセプトにおいて差異化を図ることなわけだけど、
例えば、材やネックシェイプ、ハードウエア、色、塗装方法などを簡単にセミオーダー出来るようにするとか。
こういうサービスはフジゲンなんかでも人気だし、価格はそれと大して変わらず、品質も日本の職人レベル、
かつフェンダーのロゴがヘッドに入るとなれば、結構欲しがる人は多いんじゃないかな。
あと、USACSみたいにビルダーの顔を出すのも手だし、材はピース数や産地までしっかり明記。
改造なども保証に響かないようにやってくれるとか。ジャクソンみたいにカスタムペイント受付とかもいいかも。
まあそんな具合にやってけば、様々な客層の要求に応えることが出来るようになるはずだし、
フェンジャパCSの存在意義なんて、やり方次第でいくらでも作れると思うんだよね。
とまあ、ここでこんなこと書いて夢を膨らませててもどうにもならないんだけどさorz
もちつけ。意味は分るが、長文過ぎて怖い 確かに、現状を見る限りジャパンはイージーオーダーが適してるな
てかジャパンは所詮ブランドだけの企業で自社工場なんか持ってないし 製造は全て下請けがやってんだからUSAのCSみたいなのは無理だろ。
質の良いコピーメーカーにライセンス取らせたりしたらいいような気もするけど すぐに駄目メーカーになっちゃうだろうな
んじゃ フェルナンデスと業務提携ってのが良いんジャマイカ。
>>556 昔、エクストラッドシリーズという、12万くらいのセミオーダーシリーズがあったが、
90年代半ばに突然生産中止になった・・・・
まあせいぜい一部のアーティストモデルか神田オリジナルの類が関の山じゃないか?
ほんとに楽器としての品質を求める人ならフジゲンなりにオーダーするだろ。
フェンダーという名前だけで過剰な期待をしすぎなんだよ。
>>563 フェルナンデスも自社工場持ってないんじゃね?
てか日本の場合は製造元じゃなくて商社がブランド握ってるからダメなんだよ。
たしかにセミオーダーはあったら魅力だなあ。
567 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 11:42:19 ID:jVCCtWrs
フェンダーがライセンス料を持っていき、神田商会がさらに中間搾取。 値段相応の代物と言われているが実は余分なコストが多分に掛かっているのでした。 そのしわ寄せがアジアへの生産移譲。 だって同価格帯のものならフジゲンのヒストリーシリーズのほうが明らかに作りがいいもん。 韓国製だろうと中国製だろうと気にしないのならヒストリー買っとけばいいのにね。 まあ内心はフェンダーに対するブランド信仰があるから絶対に買わないんだろうけど。
なんたって、中古価格がぜんぜん違うからな、 フェンダーとそれ以外では
569 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 11:55:22 ID:jVCCtWrs
中古だとフェンジャパのほうが需要が高く、値段が安定しているので 余計に値段の下落率が高い他メーカーの中古を買ったほうがコストパフォーマンスは良くなるわな。
中古で売ること前提でフェンジャパ選ぶのか? その時点で品質なんかどうでもいいじゃんw ヒストリーも出来はけっこういいけどあれだって結局島村がボッてるんじゃ?
571 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 12:45:09 ID:jVCCtWrs
>>570 単純に比較してみただけで売ることを前提なんて一言も言ってないんですけど?
ボッてるんじゃ?と推測で語らずに実際にヒストリーを手にとって見てみれば分かるよ。
572 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 13:38:49 ID:QKPoJPi3
なんでグレコがストラト作らなくなったか誰も知らないんだな?!
いや
>>570 は
>>568 に対してなんだがそりゃどうでもいいや。
ヒストリーはレスポールとストラト何度か歯槽したことあるよ。
どっちも10万前後のものだったと思うけど。
良いギターだと思ったけど如何せん島村の印象が悪すぎるから
どうしてもそういう勘繰りをしたくなるw
あれがヒストリーでなく最初からフジゲンブランドなら買うと思うw
574 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 13:46:24 ID:QKPoJPi3
フジゲンが出す原価はどのブランドのものでも一緒!依頼した店やメーカーが交渉するけど大した違いは無いからね〜、、、。
結局ブランド志向
>>572 グレコブランドからは出なくなっただけで
同じものが他のブランドから出てるんたから
楽器を見る目があるならどうでもいい話。
577 :
ドレミファ名無シド :2005/12/19(月) 04:43:28 ID:k+v6LRPF
楽器や行けばわかるけど、custom shopのギターやベースも。ふつうにネックポケットは隙間開いてる。 VIntageも隙間開いてる。 俺が思うのはポケットの隙間より、ネックとBodyが接地しているとこの、平面だしが重要だと思う。
578 :
ドレミファ名無シド :2005/12/19(月) 04:52:57 ID:cWsBBbVU
10年くらい前にフェンジャパのオーダーギターって あったと思うがなあ 三鷹楽器の烏山でオーダーシートさらってきた事ある いつの間にか消えたよね
>>577 思うも何もそこはFA。ただ、気分的な好みや加工精度の話ししてるんじゃないの?
デタッチャブルは底面だけしっかり接触していればよいというのがビルダーの回答だから。
加工精度とはいうが具体的にここという話はほとんど出てこないからなぁ。 結局どいつもこいつも造り云々言う割りに素人目にもわかりやすいネックポケットしか見てないだろ? あとはせいぜいフレット端の処理程度か。
結局何の話だっけ? あ、材詐称か?それはあったの?
玄人じゃないがネックの握りがしっくりきて響きが良ければ だいたい出音もいいから後はあまり気にしないな。 いまどき木工なんかあらかた機械任せなんだから 加工精度でたいした差なんかないよ。 差が出るのは組み込みだろうけどフェンダー系なら 素材さえ良ければ後からどうにでもなるしな。 あーしかし金属パーツは気を付けた方がいいかもね。 安物だと木工よりも致命的な精度差がある。 まあそれも交換すりゃ済むことだが。
つーかね、フェンジャパはネックが弱い。
ネックが弱いのを多く見たでしょ・・・・・・国内のを全部検査した訳でも無いのに 大きい事言ってもらってはね・・・・・ww
586 :
ドレミファ名無シド :2005/12/19(月) 22:02:07 ID:Rj2NIauH
昔、楽器屋でバイトしてる時に何本も調整したからな。 >国内のを全部検査した訳でも無いのに 子供の屁理屈みたいだな。そんなこと言われたら、この板で情報拾えなくなる
日本製ベースはネックが弱いから二度と使いたくない とアイアン名電のベーシストがインタビューでかたってましたね。 だからナンなんだよ!
まあ国別というよりかはメーカー別だわな。G&Lはかなり弱いし。
で、材詐称はあったのか?
ネックポケットの隙間の件だけど、横の隙間だったら音に変わりはないよ。
今日になって何で同じ意見言うヤツがポコポコ出現するんだ?w
本家と別会社であるFJのアッシュも全く同じものですか?
アメリカのカローラの材料と日本のカローラの材料は一緒か答えはNO。
596 :
ドレミファ名無シド :2005/12/20(火) 01:57:40 ID:4S4fl9Qe
某大手ゼネコン勤務ですが、安いアッシュなんてものはありませんよ。 仮にあったとしても倒産品かイケナイルート物で供給はごく少量です。 安定的な入荷はありえないのでレギュラーな工業製品をつくることは出来ません。 皆さんは加工後のものと勘違いされていますね。 質が悪ければ安いものもあると考えがちでしょうが、それはズバリ別の種類の偽装アッシュ材です。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ 偽装!!
598 :
ドレミファ名無シド :2005/12/20(火) 02:19:33 ID:XQ0RDw/U
>>594 おまえヴァカだろ?
日本人は印刷された文字に騙されるからな
ここは自演がひどいインターネッツで(ry
600 :
ドレミファ名無シド :2005/12/20(火) 04:47:42 ID:zTwdpWlw
>>598 根拠もなく馬鹿って言う自信はどっから沸くんだ?
ヴァカの俺にわかるように教えてくれ
あとフォトジェニックなんかのアルダーもカスタムショップと同じアルダーなのかも教えてくれ
納得いく説明だったら、謝罪はする
602 :
ドレミファ名無シド :2005/12/20(火) 08:29:49 ID:1BLeOnLW
同じ米でもコシヒカリの新米もあれば、タイ米の飼料用古々米もある。 コシヒカリは美味いが、飼料用のクズ米は不味くて口に入れるのも辛い。 値段も100倍違う。 それと一緒。
・・・良いたとえだ・・・
kuma-
ただ、ストラトは素材のよさを味わうタイプじゃないんだけどね。
606 :
ドレミファ名無シド :2005/12/20(火) 21:37:26 ID:q0+z1hIn
一番重要なのはフェンダーのロゴだもんなw
安いお肉でも良いんです(古
レオ・フェンダーがきいたら呆れるだろうな? 安価な工業製品を高品質でというのが当時の楽器メーカーへのアンチテーゼだったのに FJもオマーラコンシューマも勘違いしてんじゃね?
どんな釣りだ
610 :
ドレミファ名無シド :2005/12/21(水) 14:09:12 ID:QXBnQUQS
アルダーも安かったし、柔らかかったから使われたわけだしね。
材の良し悪しが出音に影響するのは、大音量で鳴らした時だと思うんだ。 それもライブハウスなんかじゃなくて、市民会館くらいの会場で。 だから引篭もりのオマイラはベニヤでも使ってろ。
市民会館・・・
違いがわからないぐらいだったら わざわざベニア使う意味ないじゃん
614 :
ドレミファ名無シド :2005/12/21(水) 14:47:31 ID:Bj3W0Cgp
615 :
ドレミファ名無シド :2005/12/21(水) 14:59:56 ID:dRefsrAN
漏れのレフティもクレフティッドだ・・・・・・・・・
デェハミングォ製ですね
617 :
ドレミファ名無シド :2005/12/21(水) 15:40:55 ID:nTpF1IYU
どこのどんな材料で作られていようとも、自分の納得する音がでれば問題なし
618 :
ドレミファ名無シド :2005/12/21(水) 15:43:18 ID:Bj3W0Cgp
と、自分に言い聞かせてる617であった。
619 :
ドレミファ名無シド :2005/12/21(水) 15:44:49 ID:nTpF1IYU
はいはい、ワロスワロス
で、材詐称はあったのか?
>>621 スレタイが「フェンダージャパン内部告発」なんだから、
既に潜入していますよ。
内部だという証拠薄すぎ。
てゆうかローズウッドなんて材は元々存在しな(ry
>>625 ハカランダやココロボ、紫檀の類を総称しただけじゃね?
>>625 >手違紫檀と呼ばれるチンチャン(Ching-chan)
ワロタ。
628 :
ドレミファ名無シド :2005/12/24(土) 10:20:46 ID:nWvRX9tz
JB75-90USは見た目75年モデルのようにしてるが、 ピックアップ位置なんかは62年モデルと同じだ。 これも詐称のような気が・・・ MMモデルはちゃんとしてるのにな。
虚偽表示云々は販売元(神田ほか)の問題であって、
受託製造元の問題ではない、ってことは社会人なら普通に理解しろ。
あ、おまえら中学生か。すまんすまん。
ダイナがFJ、グレッチ(ソリッド系)、Grecoゼマティスを作ってるのは判明。
ここの動画見ろ。
ttp://www.datadeta.co.jp/azor/mbr/top_reg_new4.html 「とにかく質の高いギターを創るだけ」と力を込めて話してくれたのは、
ダイナ楽器の遠山氏。
自社ブランドは一切作らず、主にアメリカの老舗「フェンダー社」のギター
をOEM生産している。
常に一定水準以上のクオリティを要求される中、ダイナ楽器はさらに上を
目指している。
求められるレベルをクリアしたからといって満足しない、モノ作りに
こだわる職人気質を持つ社員が揃っているのだという。
慎重に一つ一つの工程をこなす作業員の目には、鋭さの中にもギターへの
愛情が感じられる。
高い技術を持ちながら自社ブランドを製造販売しないのは、勿体ない気も
するのだが・・・と質問してみると、
「それで良いんです、われわれは技術者なのだから」
と自信と誇りに満ちた返事が返ってきた。
フェンダージャパンのギターを見かけたら、
密かにこめられたダイナ楽器のこだわりを感じてもらいたい。
630 :
ドレミファ名無シド :2005/12/24(土) 16:54:28 ID:NFsJjZWb
>>629 誰も受託製造元が虚偽表示してるなんて言ってないだろ。あれ?釣りだった?
631 :
ドレミファ名無シド :2005/12/24(土) 17:04:05 ID:smOmBeem
>>629 自社ブランドは一切作らず、主にアメリカの老舗「フェンダー社」のギターをOEM生産している。
フェンダージャパンのギターを見かけたら、密かにこめられたダイナ楽器のこだわりを感じてもらいたい。
結局、どっちのブランドのギターを作ってるんだろね?
ようはローコストで沢山数をさばきまっせってことだろ。
スマン○コビーム
636 :
ドレミファ名無シド :2005/12/28(水) 03:37:13 ID:kFX9cEWT
age
638 :
ドレミファ名無シド :2005/12/30(金) 16:33:55 ID:agW7Qvnw
結論が見えないのだが
639 :
ドレミファ名無シド :2005/12/30(金) 16:40:26 ID:yPsaAUbl
結局 証拠も根拠も無い妄想 て事
640 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 00:46:51 ID:Vf9WohQs
>>639 神田が吐く訳ないだろ?ア?
だから∀推測でいいんだよ
そもそも根拠のない
>>1 の話は信じて踊らされ、疑惑を否定するようなレスには根拠を求める。
不思議な話だ
643 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 04:40:20 ID:uj6yRc5h
最大の根拠は「安すぎる」
644 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 05:09:00 ID:+oFslz/t
FENDER USAのChamp12というアンプ いくらぐらいするもの知ってる人いませんか?
60k切るくらい
646 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 05:15:11 ID:+oFslz/t
>>645 ツマミが赤のタイプのやつと、黒のタイプのやつとあるのですが
なにか違いがあるんですか?
647 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 05:21:53 ID:+oFslz/t
>>645 今ヤフオクで出品されていないか見てみたところ
1点出品されていたんですが現時点で77000円になってました!
難しいとこだね、人気があるのかどこにも無いね、真空管だから 良し悪しがかなり分かれるところ、どうしても欲しくて真空管を 交換してでも使いたいならギリの線だろうね。 交換費用やパーツが高かったり、製造完了してるから専門のリペア ショップも探さないといけないよ、その辺を踏まえてね。
649 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 06:12:23 ID:vFLznumc
もういいからフェンダーメキシコ買いましょうよぉ!
650 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 07:29:41 ID:n6rOVrbL
材詐称は明らかになっていないけど、産地詐称はだいたい明らかになったね。
651 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 07:48:23 ID:/phTPu8l
それはないな、フフフ
652 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 08:31:10 ID:tXr8/VEw
いまだに日本製と信じてるのはいないんじゃないかな、日本製だと信じ込もうとしてるのは少しはいるが。
まあ、フェンジャパは高校までって事だろ 社会人2年生くらいまでならどうにか許せるが
オマイに許してもらう義理は無い、、、、、。
必死だな(藁
>>657 古臭いよね(爆)
あ、オレモナー(核爆)
660 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 15:41:45 ID:uj6yRc5h
つーか、就職しててUSA買えないほど金ないやついるのかねえ
ほーい 酒と女に・・・・・orz
×酒と女 ○風俗
最近性欲の方はチョッと・・・・・orz
666 :
ドレミファ名無シド :2006/01/03(火) 23:23:31 ID:maV1RDrP
>>665 商品の説明
チョイキズ大特価!太めのネックでよく低音が出ます!ガツンと音が前に出るトーンは心地いいです!
*韓国製です。
あらら、カミングアウトしてますね。山野楽器さんが。
これはグレードで言うとどの辺に位置するんだろう
669 :
ドレミファ名無シド :2006/01/03(火) 23:39:42 ID:lPohdZ0m
FenderJAPAN名義は、もう全て韓国製のようですな
ジャパンのジャズマス買おうとしてた矢先にこれだ まあ気づいてよかったよ。
これからはフェンダーコリアと呼ぼう。
>>665 >>668 バカばっかだな
このシリーズはフェンジャパとは別ラインで初めから韓国製として売られてたもんだよ
じゃあフェンジャパの本流モデルはどの国で作られてるの?
>>665 >>668 これはSPECIAL EDITIONSっていうシリーズで
>>672 が言うようにジャパンラインじゃないよ。
カタログもジャパンには載ってなくてUSAの方に載ってるし、
USA企画・監修でMADE IN KOREAってちゃんと書いてある。
山野の単なるミスだな。
もうフェンジャパが信じられない こんな阿漕なマネしなくちゃいけませんか
そのうちフェンダーUSAが日本製になったりするんかね 悲しいね世知辛くなっちまったもんだね
つーか,もう韓国製でいいんじゃね。 FJから言質は取れなかったことだし。 そう思っておいた方が,悩まなくてすむし。
てかさぁもうどっちでもいいよ。 フェンジャパは日本製て言ってんだからそれでいいし、 それでも疑うやつはアジア製だと思ってればいい。 てか仮に工程の一部がアジアだとしても たかが10マソ以下のものに夢見すぎだろ。 他のメーカーなんてこの価格帯は殆んどアジア製なんだから 組み込みを日本でやってるだけマシだと思えよ。 それでも全て国産にこだわるなら富士弦や松下にでもオーダーしてくれ。
だな ボディーが経年変化で割れたとか虫湧いたとかじゃなきゃ良いじゃん。 見た目で仕上げ良いの買えば良い事だしね、見る目の無い香具師はUSAだろ うがオーダーだろうがかす掴むのは解かりきった事。 自分の見る目を棚に上げて文句垂れるのはもう要らない。
>>虫湧いたとかじゃなきゃ良いじゃん
そんなことあったのか?詳しく
別にどこ製でもいいよ。 とりあえず俺はどこで作ってようがフェンジャパ定価7万以下のモデルは使う気にならん。
>>682 はゆとり世代
政府はゆとり世代に補習させる保障を与えるべき
所詮、安かろう悪かろうなギター。 自分のは当りだと思い込むがいいよ。
まだわからん廚がここにもいるな・・・・・。 使えれば良いんだよ。
でもフェンダーのロゴが付いてないと嫌なんだろ? 使えれば良いのならフォトジェニックから当りを探しだせば?
ワロスワロス。
出た!逃げ口上。
690 :
ドレミファ名無シド :2006/01/04(水) 22:55:37 ID:zicC1rOv
目糞鼻糞だな
山野楽器はエロい、もといエライ こんどから山野で買うわ
フェンダーUSAもギブソンも機種によっては下請けの台湾や韓国製だったりするので フェンジャパごときで何を今更・・・って感じだけどな
>692 っていうか、665と668がそのフェンダーUSAだけどな。
このコリア製の音とかはどうなんだろう
695 :
692 :2006/01/05(木) 00:43:18 ID:VMr0m9wi
>>693 最近も青系の色のストラトで、韓国製フェンダーUSAが出なかったっけ?
誤解の無いように言って置くと、各パーツ(ネックやらボディやら)を
台湾や韓国、日本で製作して組み込みはアメリカ本土で・・・なんてのは
90年代には既に存在した
フェンジャパよりも値段が高い、本家のUSAブランドでもこんな感じ
696 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 01:02:50 ID:LDJQbwdi
>>695 それだとUSAも全てクラフテッド云々に聞こえないか?
君の言いたい事はどうせFJ=USAなんだろ(笑
697 :
692 :2006/01/05(木) 01:24:12 ID:VMr0m9wi
>>692 全ての機種なんて言っていないけどな・・・・
>>692 で「機種によっては」と書いたし
昔、フェンダーUSAを買ったのに、実は台湾ヤマハが下請けだった事実を知った時、
正直がっかりしたし、最終的には実際の生産国どうでもよくなった
かといってフェンジャパを持ち上げる気はさらさら無し
一部のマニアみたく富士弦製がどうたらと語る気も無し
てか、昔はmade in japanのロゴを消して使っていたオヤジ連中が
今になってジャパンビンテージなどと抜かしているのを見ると寒気がする
698 :
692 :2006/01/05(木) 01:25:23 ID:VMr0m9wi
699 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 12:08:46 ID:b6cZ/fPO
そのうちコリア・ヴィンテージなんてでてきたら・・・。
700 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 13:44:19 ID:LiRXTHxA
>>695 ソース出してよ
脳内ソースだったりしてw
701 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 19:19:06 ID:I3chXUt0
なんだ、この流れは むかーしあったUSA vs Japanスレみたいだな(w ま、フェンダーなんて、レオ・フェンダーの手から離れてからの製品はウンコと化したし ジャパンメイドなんて所詮グレコのコピーモデル(w
今はUSA vs Korea だろ
最近フェンジャパのムスタングを購入しようか迷ってたんだけどこのスレ見てちょっと不安になった フェンダーメキシコのサイクロンにしよっと
705 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 20:21:53 ID:1/PIwFXR
サイクロンは音悪いぞ〜
ムスタングはショートスケールでピッチが不安定だし、トレモロがショボイので使えない。 サイクロンはミディアムスケールでそこそこピッチが安定していて、トレモロはストラトと同じなので安定している。 PU配列がSHってのもバランスが良い。
707 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 09:42:41 ID:1YsN3DGm
ハムが付いてるってのが、ダサいよね
708 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 09:51:56 ID:pvezSaPT
そうか?
709 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 14:05:43 ID:ueYNJ+gV
けっきょくどのモデルがブナ、樺、栓だったの?
712 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 20:39:58 ID:t78mDoRq
FENDERのBIG BOSSオリジナルとかってどういう事なの?
そもそもフェンダージャパン = 日本語 という 確約自体、フェンダージャパンがしていないでしょう。 それともしているの? フェンダージャパンの人から見れば消費者が勝手な 思いこみで言われても困ると思うのだが・・・でもあの crafted in Japan とかいうよくわからん表記は止めた方が いいと思うぞ w。> FJの人
713です。 タイポですまんです。 誤)フェンダージャパン = 日本語 正)フェンダージャパン = 日本製
>>712 フェンジャパだと思うが、単なる特注品ですよ
BIG BOSSって言うとジャガーやジャズマスのチューンオーマチック仕様とかかな
他にも楽器店特注のカタログに載っていないカラーとかあるし、イケベのカート・コバーン仕様ジャガーとかある
CSも信用できないなあ。 一番いいのは信頼できるリペアマンと知り合いになることだね。 てかね、フェンジャパって会社を擁護する気はないが 大体10万以下のギターの中ではフェンジャパの品質はアタマひとつ抜けてるぞ。 っていうか10万以下のギターでフェンジャパより質がいいメーカーあったら教えてください。
エドワーズは?
フジゲン
tokai
duncan
721 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 22:28:50 ID:PTf02iGY
俺のUSA赤インギーは信じておk?
722 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 22:32:19 ID:CaDRAWCo
>>695 いや、80年代初めから韓国で木工加工して、米国で組み立てたフェンダーUSAはあったんだよ。もちろん、ストラトやテレじゃないけどね。
>>716 ブランド違っても作ってるところは同じだったりするのに変わんねーって。
726 :
ドレミファ名無シド :2006/01/07(土) 00:00:20 ID:IrbmrLT/
>>724 なるほど
どうやらフジゲンの枠っぽいな
アイバとフェンジャパじゃ価格帯も方向性も違いすぎて比較にならないと思われ アイバの廉価箱物はクオリティー高いけどね フェンジャパは何がマズイって内部パーツがひどいこと 木工には特に文句無いけど
728 :
ドレミファ名無シド :2006/01/07(土) 09:42:08 ID:R89/cQA7
>>727 内部パーツってなに>?
ブリッジとかじゃなくて電気関係の?
>>728 主に配線材だと思われ
ペグやブリッジ等のハードウエアは特に問題ないと思う(好みの問題はあるが)
スクワイヤはハードウエアも安い物を使っているみたいだけど・・・
おれフェンジャパで思いっきりブリッジが曲がって(斜めに)ついてるストラト見たことある。 店で堂々と吊るされてたよ。 結局別の店で買ったストラトはいい音で木工もよかったけど、電気系統が悪かった。 まあ、ギターを選ぶのは自己責任ですから。
俺なんか思いっきりセンターズレしてたギブソン買っちゃったもんね^^; 安かったからいいけど
732 :
ドレミファ名無シド :2006/01/08(日) 19:09:58 ID:YHHPnXVd
じゃあ配線変えたらそれなりになるのかな…? そんな簡単にはいかない…?
厚塗りのポリ塗装の時点でダメだよ。
734 :
ドレミファ名無シド :2006/01/08(日) 20:50:06 ID:d+kcBcNU
ダメなん?
新品だとラッカーもポリも大して変わらないが年数が経つにつれ差が出てくる。 扱いにくくて、脆い塗装がいまだに重宝されているのは単なる過去へのノスタルジーだけじゃあないんです。 100歩ゆずってポリ塗装でもPRSみたいに薄く塗る技術があればいいんだが。 まあ安か(ry
736 :
ドレミファ名無シド :2006/01/08(日) 21:05:25 ID:d+kcBcNU
雑誌のインタビューでF/C/Sの有名ビルダーが 「ポリでも要が塗装の硬さが大事だと僕思う」 って言ってたぞ〜
>>732 ノイズ対策含めてちゃんとした配線すればちゃんと使える。
「いいギター」っていうと人によって求めるものが違うから、そういう言い方はできないけど。
壊れにくく音がいい実用的なものなら十分だと思うが、信者はうるさいからねえ。
フェンダーみたいな老舗だと宗教だよ、ホント。
そういう話に巻き込まれたくなかったら、コンポーネント系のメーカーに行く方がいいね。
>>733 どういう風にダメなのかな?具体的に書いてくれないと。
薄いラッカーよりは鳴りは小さくなるが、生鳴りのときに顕著になるだけでアンプ通した音はとくに問題ない。
木が枯れてトーンが変わるようなこともないが、別にそういうの期待しない人もいるしね。
てかジミやブラックモアが何使ってたかわかってんのか?
手元にAシリアルと近年物のテレがある Aシリアルのほうが塗装薄い。ちょっとぶつけただけで塗装割れて木がみえる 近年物は鉄のよろいを装備している
739 :
ドレミファ名無シド :2006/01/08(日) 21:15:15 ID:vzotVvJM
プラスチックみたいなゴテゴテ塗装のギターに多くを求めるな
そろそろゴテゴテのお下品塗装にジャンクな美学を求める風潮でも捏造しませんか?
ジミヘンもリッチーもギターを使い捨て道具感覚で使っていたからなあ。 つーか生音の鳴り方って重要だよな、結局はその振動をPUで拾って増幅しているんだから。
742 :
ドレミファ名無シド :2006/01/08(日) 21:51:21 ID:YHHPnXVd
でも安いジャパン買って配線だの何だの…って納得するまで手入れしてったら… 結局高いの買った方が良いんですかね…
>>742 高いの買えば全部納得のパーツ付いてんのか?
フェンジャパにそこまでする価値はあるのか?
745 :
ドレミファ名無シド :2006/01/08(日) 22:17:13 ID:YHHPnXVd
<<743 そういうわけではないんですが…人それぞれ違いますしね… でも世間一般的に「良い音」がするのはやはり値段もそれ相応かと…
746 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 00:16:47 ID:OyfiOl0K
>>744 あるわけないよな
チョン車にポルシェエンジン載せるようなもんだ(笑
糞はどうあがいてもクソなんだよ
747 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 00:22:19 ID:qcFYpY/i
748 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 00:27:46 ID:aFbpczek
CTSボリューム、スイッチクラフト社ジャック、 ベルデン配線で塗装が薄いマットフィニッシュの ストラトあるじゃん。木工は問題ないんだし やっぱジャパン最高。 今日はここまで。俺は寝る
フェンジャパをヒュンダイに例えるんじゃねえよ。
>>748 木工は問題ないだと?
偽装材じゃねえかよw
>>750 あれが偽装材ってお前の目は相当な節穴ですね
つかね、ジャパンもよくないけどCSもよくない
753 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 20:37:00 ID:qwp9Kdf1
どーりでメヒコのがいい音するはずだよ(T_T) だか俺は買った手前ジャパンを弾き続けるぜ!
6時間で乾燥が済むんならそのギターは炭化してると思われ
755 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 20:43:47 ID:21rmK0g3
まぁ色々な意見が出てきたわけだが、 要するにどうなん?
756 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 21:11:07 ID:Xr08adaN
まぁ、FJが好きな奴は好きで、嫌いな奴は嫌いで終わっていいんじゃねーか?くだらん。楽器云々言ってる奴は大概下手だ。JでもUでもペプシかコーラか位の違いだ。
757 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 21:28:32 ID:+hF1zdlu
>>756 >>JでもUでもペプシかコーラか位の違いだ。
んなこたーないw
758 :
デカマラ課長 :2006/01/09(月) 21:36:20 ID:13OR32kD
いつ頃のペプシかで随分印象が違ってくるな
フェンコリ使ってると性格までチョンになってくるのかねえ。 USAとZapanが大して違わないなんて・・
で、結局ジャパンの詐称問題はどうなった?品質がどうとか別問題でしょ。
761 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:22:09 ID:Xr08adaN
はい
>>758 がいいとこついてきたね。あんた解る人だよ。俺はUもJもあんまり大差はないって事がいいたいのね。ネームバリューっての?Uを持ってて自慢するやつほど恥ずかしいことはないw
762 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:27:41 ID:74cf8HLW
フェンダーロゴがついてないと嫌で買ったくせに何ほざいてるんだかw 同価格帯のものならフェンコリより良いものはあるって言われ続けてるんだがな。
つか、ペプシとコークだろ
765 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:32:29 ID:74cf8HLW
>>763 ゴメン、オレはフェンジャパ持ってないw
>>765 心配すんな、761へのレスだから。アンカー忘れただけだ。
767 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:38:14 ID:ya9jxfZs
フェンジャパ厨はどうしてロゴて選びましたと素直に言えないのかね?
768 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:42:20 ID:Ba0LE440
今は安く買えるようになったけど、昔はUSA高かったんですよ。 いつかは欲しい憧れの逸品だったわけですよ。腐っても鯛なわけですよ。 なので、夢もロマンもない書き込みで批判されると悲しいわけですよ。
769 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:42:21 ID:74cf8HLW
>>767 別に良いんじゃね?
USAだから一概に良いとは言えないしJAPだから一概に悪いとは言えない。MEXも同じ。
金銭的な問題もあるし
一々、人が使ってる楽器に口出しする方が厨だろうと思う。
まさかUSAユーザーに そんなヤツはいないよな?
770 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:45:04 ID:Xr08adaN
はい、今度は
>>764 がいいとこついてきましたよ。恐らくコーラはコークです。え、ペプシは?はい、正解は、
なんだろう。
同価格帯か… 店頭にあるものだとバッカス、ヒストリー、エピフォン、ヤマハ、アイバくらい思い浮かばないかな ヒストリーはシマムーの店員がウザイし、周りの評判も良くないので却下 エピフォンは昔持ってたけど、あんなんギターじゃない おもちゃ 作り最悪 バッカスは良さそうだけど…友人のハンドメイドモデルのベースは最悪だったからどうなんだろ… ヤマハはいいかも シグネチャーのハイエンド一本持ってる アイバはいい 箱物を一つ持ってる 基本的にハズレがない 廉価モデルにも手を抜いていない印象 ただフェンダーとは程遠い方向性 肝心のジャパンはというと…ストラトは買いたくないかな 廉価モデルはチューニングが全然安定しない ブリッジ変えれば何とかなるかもだけど でも作りは丁寧 個人的な意見としては、価格帯が五万から十万の間では アイバ>ヤマハ>フェンジャパ≒バッカス>ヒストリー>エピフォンって感じかな ジャパンの生産国詐称は知らないけど、材詐称は無いことは確かだよ これは見れば普通に分かるでしょ
文章を上手く組み立てられない奴に限ってすぐに他のモノに例えたがるよなあ。
そいや むかしペプシのビンの下に○と□に凹みがあって ○は甘くて□はから言って都市伝説が有ったがここもそれと同じ・・・・?
それコカコーラじゃなかったっけ?
775 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 22:57:34 ID:Xr08adaN
>>773 多分同じ。もうみんな好きなほう飲めよ、チクショウorz
ヒストリーは10万以下の廉価版でもサークルフレッティングとロック式ペグで楽器としての精度が高いんだよな。 音はコンポーネント系みたいな没個性な音なんだけど。
ヒストリーって最初は全部タイムレスなんたらってので作ってたみたいだけど 今は部分的にしか使わないで儲けを出してるセコイ所だよね。
バーカ、昔から廉価版はタイムレスティンバーじゃねーよ。
さすが社員は言う事にそつが無いでつね。乙
社員じゃなくて昔、出たばっかりの時にツレから借りてたからな。
781 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 23:14:22 ID:Xr08adaN
みんな仲良くしようぜ。面と向かったらそんな言葉遣いしないだろ?コーラでもコークでもいいじゃないか。俺はなっちゃんオレンジが好きだ。
白けたので消えますノシ
ヘッド形状オタクの俺としては、材がなんであろうと、USAと同じ形さえしてればいいよ。 全く同じ値段で、フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る他メーカーのストラトと、ごく普通のフェンジャパのストラトがあったら 俺は絶対フェンジャパを買う。だってヘッド形状がフェンダー型じゃないといやなんだもん。 逆に、ヘッド形状さえ全く同じなら、でっかくフォトジェニックって書いてあってもそれでいい。
フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る フェンダーUSA並みにめちゃくちゃいい音が鳴る
>>783 コレクター予備軍ですね
そんな形どうこうなんて実際に音聞いちゃったらどうでも良くなる
786 :
デカマラ課長 :2006/01/10(火) 08:59:23 ID:zXHUJrsw
昔のペプシの薬臭いのが好きだったんだが どうやらその話ではなかったようだな
ルートビア>ガラナ>>>>>毒ペ>smap>>>ペプシ>>コーク
ドクターペッパー>>>>>>三ツ矢サイダー>>>>>コーラとかコークとかププシとか
789 :
デカマラ課長 :2006/01/10(火) 15:47:20 ID:uWOzlAPP
ペプシMX
タブクリアー>>毒ぺ>>サスケ>>>>>>>>ウィリー≧コーラやコーク
791 :
ドレミファ名無シド :2006/01/10(火) 18:34:31 ID:dOq8Sqzm
ごめんよ。オレがコーラとか言ったからフェンコクとフェンペプになっちまったorz ていうかタブクリアーがスゲー鳴りよさそうにきこえる。タブクリアーJBとかw
もういいよ。私のST62-70は14年使ったら消耗品交換などですっかり馴染んじゃったから。
とりあえず
>>494 >>500 で結論でたっぽいな。詐称はなさそうだ。
あとはたんなるフェンジャパたたき&USAマンセーのレス繰り返してるだけ。
>>1000 までこの調子か。
塗装ぐらい自分で引っ剥がして ラッカースプレーで吹いちゃえば? それで一年がマンしてつり下げておいて 組み込んでみな、CS並に鳴る場合もあるぞ
嘘とか憶測はやめよう
797 :
デカマラ課長 :2006/01/11(水) 02:13:59 ID:93bv4n6O
>場合もあるぞ
てかそんな手間かけてCS並みが関の山なんだったら おとなしくCS買うよな、フツー
過程が面白いという道楽だわ
手間かけたらかけた分だけよくなってると「ハズ」だと 思い込んでる奴も多いんじゃないの。 本当はなにも変わってないとしてもだ。 同様に高価な機材を買う奴も本当は違いなどわかりもしないのに 「高いからよいものだ」と思い込んでるだけの奴は多い。
いや、確かに塗装剥いでオイルにすると激鳴りになった。 ただし…ネックがものすごく動いてしまうようになった…orz また、音の輪郭が中〜低域にシフトしちゃってPUとの相性も変わったし なにより鳴り過ぎると下手がばれやすくなるというか、扱いが難しくなるのも悟った。 キャビティの蓋をプラスチックから木に買えると、箱鳴りするようになるしね。 まぁくれぐれも実験はメインギターでやらないことをお勧めする…
今月のギタマガにメキシコの工場の取材載るらしいね。 ジャパンの取材もしてほしいな。
>>802 そら、無理だわ。韓国で加工された木材を日本で組み立てなんて実情知ったら萎えるだろ。
リペア関係の本で富士弦の工場での加工過程の写真が載っていたな、 ずいぶん前の物だろうけど 今はダイナとトーカイが製造元(組み込み元?)になったせいか、写真見ないけど ま、USAと称してアメリカの何処で製造しているのか全く明かさない(明かせない) 某モズ○イトよりは価格が安い分、まだマシかも知れんが
フィルモアモズは韓国製だろ?
いやいや アクリルの分厚い塗装を ラッカーの極薄に帰るだけで 材が例えバスウッドやセンでも 鳴り方は全然違ってくる。 もう何本もストラトいじくって来たけど それだけは間違いなく言える。 あと指板の塗装も同様だ。 極端な話、メイプル指板も塗装がない方が よっぽど鳴る ネックとボディのジョイントも 塗装を剥がして木地むき出し状態で結合すれば とてつもなくサスティン向上するのは間違いない。 シムを挟むなどは論外 801の言うとおり メインギターではやめときなされ。
裏を返せば分厚いポリ塗装のフェンジャパは鳴らないってことです
>>807 分厚いポリ塗装のギターならFJに限らずどのメーカーの
製品でも鳴らないのでは?
>>808 その通りです。
なぜわざわざ鳴らないギターをメーカーは作るか?
それは見てくれの光沢と傷が付きにくい丈夫な塗装だからです。
オマケにラッカーは完全に乾くまで最低半年はかかります。
だから塗装を変えるだけでかなりの音質の向上は見込めます。
そのかわりラッカーはすぐに傷が付きます。
傷がイヤなら音は我慢した方がいいでしょう。
こう知ったかぶりヲタワロス
一概にポリエステル批判しちゃダメだって。 湿度の影響受けにくいことで有利な場面のほうが多かったりする。 極端な例で、オイルフィニッシュは梅雨時にあからさまに重量が増えるし。 以上、知ったかというか経験上の愚痴でした。
生音がすごく鳴るといってもスピーカーから出る音がいいとは限らない
ラッカーが良い音ってのはオカルトチックな発言だよね。 ポリエステルでも薄く塗装すれば鳴るんじゃないかな。 ただ薄いポリエステルのフェンジャパが存在するのかどうかは知らんけど。
>>813 俺のFJはかなり薄いよ。某楽器店が岩撫さんに監修を依頼して
発注したと店員が説明していたし、当時の広告でもそう謳っていた
モデルだから特別なのかもしれないけど。
ただ、かなり塗装が薄いためちょっとぶつけただけでヒビが入るから
扱いが面倒なんだが...
ぶっちゃけポリ塗装のギターをラッカーだと言って弾かせれば 10人中9人は「やっぱラッカーは鳴りが違うね!」と言うと思うぜw
きょうびラッカー信者なんかギター人口の90%もいませんが?
キターーーーーーーーーッ!! 安物買いのアフォ発言www
>>815 あるあるw
大事なのはいろんな楽器を経験することだと思う
819 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 17:27:09 ID:LP0rpjJX
や、やっぱラッカーは鳴りが違うね(どきどき
ほ、ホンジュラスマホガニーって音の芯があるよね(どきどき
821 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 18:07:13 ID:KWCOUP+m
ニューハカランダって良いよね(ドキドキ
822 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 19:24:51 ID:9vIdnive
つーかポリとラッカーって見分けがつくだろ。
823 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 21:15:30 ID:8iCdnwcL
今日発売のギタマガ見てメヒコは大丈夫だと確信した
その1人がどういう目にあったか・・・・・・ガクガクプルプル
ラッカーはベトつくし埃がつくと取れにくいから俺は嫌い。 鳴りがどうとか言うならオイルフィニッシュや無塗装の方が鳴るんだから、そっち使えばいいのに。 ラッカー信者こそ見た目を気にしてると思うんだが? ところでこの話スレ違いだよな。
827 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 22:58:24 ID:9vIdnive
無塗装、オイルフィニッシュだと、湿度と気温の変化を受けすぎて鳴りもネックも安定しないんだがな。 musicmanギター一本持ってるがそんな感じ、冬バカ鳴り、梅雨時鳴らずにネック逆ゾリ。 つーか、ギターについた埃を気にする奴に見た目を気にしてるとか言われたくないな。
828 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 23:06:34 ID:8iCdnwcL
良いアンプ買えば問題解決
おれ反るダーの持ってる
つーか オマイラのフェンジャパを少しでも ましなギターにする方法のひとつとして ラッカー塗り替えを提案してるんだが・・・・・
832 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 23:14:02 ID:8iCdnwcL
ジャパンでも十分使えまっせ いいメンバーがいていい曲が書けてグッドルッキンならそんな細かい音の違いなんて些細なことさw
じゃあ何で2chで情報拾ってるんだよw
そりゃあCS信者オヤジたちじゃ ジャパン持ってる若い子にモテ度じゃ勝ち目ないけどなw
835 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 23:30:48 ID:8iCdnwcL
フェンダーが好きやから だだそれだけですわw んでフェンダー使いの人はギブソン野郎より大らかな人多いからどのスレも楽しく参加させていただいとります ギブソン野郎は神経質多いなw まぁヘッド折れやすいからしゃーないか
836 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 23:38:06 ID:9vIdnive
このスレのフェンダー派と思わしき連中に大らかな香具師が見つからない・・・
当り前だろ ここは否定するスレなんだから・・・・・。
838 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 23:44:27 ID:8iCdnwcL
そうか? クラックがどーとか保管場所がどーとか言ってないから十分大らかだってば ポリとラッカーは永遠に論議の対象でしょ 俺はケチなうえにめんどくさいの嫌いやからポリでええねんw
もういいじゃんwwwwwwみんなでESPつかおうよwwwwwwwwwww
それだけは断るww
841 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 23:53:31 ID:8iCdnwcL
エスパー伊東を連想するから嫌や
この調子だとオクターブもろくに合わせてなさそうだな
843 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 00:10:23 ID:GTwuJhp3
大丈夫や 一年に一回は車検並みに点検しとる 車検と同じ二年に一回はさすがにキツいからちゃんと年に一回オーバーホールしてまっせ
やっぱ相対音感が発達してないみたいだな
フェンジャパごとき廉価ギターでこんなにスレが伸びるってのもなw
846 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 00:30:22 ID:GTwuJhp3
相対音感? そんな小難しいもんいりまへんw そろそろマイテレキャス片付けて眠ります
三連ブリッジじゃあオクターブあわねーわなw
斜めにするだけじゃ限界があるっての。しかも、交換前提じゃん。
850 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 01:56:42 ID:27y95fmH
>>1 から読んだが木材偽装は藪の中か。
どうせメイドインコリアならイージーオーダーやってくれよ。
組み立てはユーザーがやるからよ。メイドインコリアでクラフテッドバイ俺。
そうすりゃ人件費削減できるだろ。
もともとフェンダーなんて生音しょぼい着せ替えギターの要素がたっぷりなんだし、
ロゴと形で売れてるとこもあるんだからさぁ。
モズライトのカタログに「ギターのロールスロイス」って言うコピーがデカデカトあったが。
「ギターのヒュンダイ」にはならないでね。フェンダー・ジャパン。
>>831 ああ、そういうことか。私もそれ実行して10年経つが使用感はとても良い。
堂々新発売!! フェンダー・トラバントww
>>850 木材偽装の真偽はFJが正式発表しない限りわからんよ
だが、諸々の推測からは明らかに偽装材使用だな
廉価版メーカーの運命やいかにw
推測
>>853 諸々の推測からは明らかに偽装材使用
誰が偽装材ってことを断言したんですかね
だから「推測」。 とはいえ「推測」の後に「明らかに」をつける>853の脳内も激しく心配だ。
>>850 お前にはフォトジェニックがお勧め。
数本買ってバラして組み立てて
ヤフオクでデカール買って楽しめ。
858 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 11:36:36 ID:xCWlxV2K
そんなことより、本家のキティちゃんモデルの方が心配だ。
859 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 11:38:16 ID:QTo0YMps
木材偽装はあり得ない。もしも神田商会がやったら フェンダーUSAと契約解除だからメリットなし 神田商会独自ブランドなら話は分かるが
860 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 12:10:39 ID:xyJpGwJ5
あ、それフェンジャパ?
861 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 12:36:11 ID:CSKa6tyj
::::::::::::::::::::::::::::. ::::::.\:★ノノハ のにゅ ::::::.ミゝ从*´∇`)つ ::::::⊂__つノ のにゅのにゅマン巡回中!
木材偽装ってよ、無塗装のローズ指板、クリア塗装のメイプルネック、 ナチュラルやサンバーストであればボディ材も丸見え。 ど こ に 偽 装 の 余 地 が あ る の ?
863 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 12:42:31 ID:xCWlxV2K
>>862 ローズやメイプルに似た木なんていくらでもあるわけだが。
数枚の画像うpしてどれがメイプルか絶対に当てられる?
そんなん言ったら全てのギターメーカーが疑われなければならないわけだが
実際全てのギターメーカーが 疑 わ し い
楽器メーカーに卸す以前に木材メーカーが出荷する以前に木材の名付け段階で既に疑わしい
木材ってホントに木なのかも疑わしい
最終的に音を判断する自分の脳が疑わしい
そもそも自分自身が存在してるかも疑わしい。
なつかしい!
フライングキッズでも引っ張り出して聴いとこ・・・・・。
そんじゃ、同じギターに対してフェンジャパが 「偽装していません」といえばシロで 「偽装しています」といえばクロってことか? だったら材なんて何でもいいんじゃね?
>>874 もう一度自分がカキコしたことをよく読んで
月曜日の朝までにレポートにまとめておけ、話はそれからだ。
>>875 俺が
>>862 で質問したら、
>>864-867 のようなレスが付いた。
つまりユーザーは木材を見ても種類が分からないってことだ。
ということは、メーカーが表示する木材名が唯一の情報であり、
メーカーが「偽装していません」と言えばそれを信じるしかないということにはならんか?
木材名はメーカーのいうとおりということになると、
バスウッドを使ったギターだってメーカーが「アルダーです」と言えば
ユーザーはアルダーだと信じるしかなく、「やっぱアルダーは音抜けがいいね」なんて
ほざくんだろ?実際の音よりメーカーの言う木材名を優先するしかないなら
材なんて何でもいいじゃねーか、ってこと。
俺が思うに木材の種類は細かく分ければ無限にあって、類別はかなり曖昧なんだろう。
だから亜流の材であってもユーザーに馴染みのあるアルダーやアッシュとして出してるんじゃないかな?
だとしたら、ユーザーが偽装を証明するにしても、まずはアッシュやメイプルの種類とその範囲を定義して
実際に使われている材がそれと違っていることを証明しなくてはならない。不可能に近いな。
もし本当のアルダーやアッシュであっても、FJの価格であれば、相当質の低いクズ材だろ?
そもそも10万円以下でちゃんとした木材の楽器が買えると思ってること自体がアホ。
バカユニみたいなスッカスカのクズ材でもアルダーって表示すれば、有難がっちゃう間抜けと一緒。
「知らぬが仏」って言ってな、こんなスレが立つまではみんなアルダーとかアッシュだって信じて幸せだったんだよ。
それでいいじゃないか。
このくらい書けば理解できたかな?ではお前の話を聞こうじゃないか。
877 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 07:31:47 ID:zqpXeaNs
いったんCMです
878 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 08:43:09 ID:DELr43rA
STRATOCASTER(R) 至高の響き、シンプルな機能美、音を極めたメイプルネック の’57バージョン。上質でテイスティ、濃密な音色、完成を 放つローズウッドフレットボードの’62バージョン。 テキサス・スペシャル・ピックアップを搭載したビンテージ・ ストラトキャスター。 ST57-70TX \73,500(税込) BODY:ALDER NECK:MAPLE OVAL TYPE,324SCALE FRETBOAD:MAPLE ONE PIECE,184R,21F PICKUPS:TEXAS SPECIAL(U.S.A.)x3 CONTROLS&SWICH:1VOL,2TONE,5WAY SW BRIDGE:DIECAST BLOCK S5D VINTAGE COLOR:2T,BLK,OTM,OCR,OLB,FRD,VWH,SBL ST57-70TX \73,500(税込) BODY:ALDER NECK:MAPLE OVAL TYPE,324SCALE FRETBOAD:ROSEWOOD,184R,21F PICKUPS:TEXAS SPECIAL(U.S.A.)x3 CONTROLS&SWICH:1VOL,2TONE,5WAY SW BRIDGE:DIECAST BLOCK S5D VINTAGE COLOR:3T,BLK,OTM,OCR,OLB,FRD,VWH,RYL,SBL CM終了
879 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 09:12:00 ID:mrLUz0Cl
我思うゆえに我在り
881 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 10:27:18 ID:2me71duh
よかったな神田商会工作員は産地詐称から話が逸れて。
883 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 10:59:55 ID:tHuFYOtM
884 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 11:23:42 ID:T8zookcs
ムスタングとサイクロンってどっちが 良いんでしょ〜か? 教えて下さいo(--)o
885 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 11:43:50 ID:tHuFYOtM
886 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 11:47:59 ID:3UJBkD2B
>>884 =本命馬鹿
あえて答えてやろう
ブスタングを黙って買え
887 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 13:44:00 ID:3gPGcXbq
本当の事を言うと、ジャパンが適正価格。
>>876 趣旨に異論はないが
>バスウッドを使ったギターだってメーカーが「アルダーです」と言えば
ユーザーはアルダーだと信じるしかなく、「やっぱアルダーは音抜けがいいね」なんて
ほざくんだろ?実際の音よりメーカーの言う木材名を優先するしかないなら
材なんて何でもいいじゃねーか、ってこと。
例えが馬鹿すぎ。バスウッドとアルダーなんてすぐ分かる。やっぱアルダーは音抜けがいいって台詞も馬鹿。
ラワンとマホガニーは意外にわからない
カニ鍋がどうしたのカナ?マホマホ〜
891 :
ベッキー :2006/01/15(日) 21:27:34 ID:nHTcS3Cp
正義のパンチでも良いか?
893 :
メソ○サ :2006/01/15(日) 23:19:54 ID:i8iq4kmk
えぇ〜パンチですかぁ〜? それは勘弁してもらえないでしょうかぁ〜?(´!`) あ、スレ違いですね…もう止めます…
FJに電話したら 「自社工場です」と言い放ったので この会社の製品は絶対に買いません
FJを修理に出したらカンだ商会の伝票で明細書かれてるけど どこの工場でやったんだろう。
897 :
ドレミファ名無シド :2006/01/16(月) 02:29:38 ID:uWnF64tY
自社工場が日本国内に在るとは限らない
自社工場で組み立ててるってことでしょ
事務所兼、自社工場だったりしてw
ネタじゃないさ。
904 :
ドレミファ名無シド :2006/01/17(火) 00:27:02 ID:sooozIps
どうしてギターマガジンは国内の制作工場、工房を取材しないのでしょうか? 謎はそこに有るかも!
既出だが、フェンダージャパンに自社工場など存在しない 製造元は昔は富士弦、今はトーカイとダイナ
906 :
ドレミファ名無シド :2006/01/17(火) 00:51:39 ID:goathohN
要するに自社工場がアジアにあるってことだろ(笑
907 :
ドレミファ名無シド :2006/01/17(火) 01:18:38 ID:XYv5ITEw
まぁどの産業だって「下請け工場で生産してます」とは言わないよな。 FJに求められるのは クレーム来てから対処すればいいやって考えをもたないで欲しい事。 良くない物は店頭に並ぶ前の段階で没にして欲しい。
908 :
ドレミファ名無シド :2006/01/17(火) 04:44:45 ID:BFCq1U8h
メイド〜からクラフテッド〜になったのは、組み立てだけが日本だからって言ってる奴。 バカ丸出し。 これが間違っている決定的な証拠を提示してやろう。 現在フェンダージャパンから出ている最も安い4万円台のJクラフトシリーズ、 このヘッドにはしっかりとMADE IN JAPANと入っている。 4万程度の一番安いモデルが純国産で、それより倍近く高いモデルが組み立てだけ日本? そんなわけあるか!
クラフテッドってのはギターに限った事じゃなく、工業製品にも沢山ある。 で なんでそうするのかは税率による物、完成品として諸外国から輸出する のと半官製品で輸出するのとでは大きく価格が変わる訳さ。 半官製品を国内で組み立てると日本の法律ではメイドインって表記は使え ない訳、メイドインって入ってるのはそのパーツだけ日本国内で生産した物 って事で 全部が国内産って事にはならない。 それを最終的に組合わせて作ってるから わざわざクラフテッドってのも入る。
910 :
ドレミファ名無シド :2006/01/17(火) 05:08:22 ID:BFCq1U8h
>>909 要は、ピックアップがUSAだったり、トレモロがUSAだったりして、
完全な国産品じゃないとメイドインジャパンとは表記できなくなったから、
クラフテッドに変化したって事かな?
確かにJクラフトシリーズはピックアップも国産だし、メイドインジャパンなのかも。
これなら、国産パーツ使用の一番安いモデルがメイド〜で、
USAパーツ使用の高価なモデルがクラフテッド〜なのも納得がいく。
そこまで細かくはないよ、ギターなら主要部品・ネックとボディーくらい。
黙秘権はあるの?w
ID:BFCq1U8hが馬鹿丸出しなのは良く分かった
914 :
ドレミファ名無シド :2006/01/17(火) 12:42:09 ID:hUtpjZql
ここ10年ぐらい世界中で楽器に使用出来る木材が深刻な程不足してるらしいよ、良質の木材も殆どクラッシク楽器に使用されるからポピュラー楽器のギターへの割り振りは中国産やインドネシア産しか無いのでは?
楽器に使用できる木材。 良質の木材。
だから木材からネック、ボディへの加工はシナチョンにやらせて、 日本ではガンプラみたいに組み立ててるだけなんだろ。 今時はコストダウンの為にアジアに生産を持って行くのは当たり前。 別にいいよ、夢は見ない。
だからばらさないと税金が・・・・・言っても理解できんか・・・・。
>>917 楽器を日本に輸入する場合は税金は掛からなかったハズなんだが。
アッシュやアルダーは元々楽器用の良質な木材ではない件
>>919 そういや、そうだったね。
家具用の材だったっけ。
レオおじさんは失笑を買ったらしいモンね。
フェンジャパの設立された経緯を知っていれば、 フェンダージャパンとしての自社工場が存在しない事は分かりそうなものだがな ちなみにフェンジャパの事務所(?)が入っているビルは神田商会と同じビル
922 :
ドレミファ名無シド :2006/01/18(水) 00:59:15 ID:2MflST7l
フェンダージャパンは商品企画のみやってる会社。っていうか神田商会の中の一つの部門。
VOXとKORGみたいなもんか
924 :
モリエ :2006/01/21(土) 14:59:54 ID:SaS51nk5
俺、命狙われてるかも…
材料原価 ・日本 アッシュ>アルダー=バスウッド ・アメリカ アッシュ>バスウッド>アルダー
927 :
ドレミファ名無シド :2006/01/21(土) 18:13:14 ID:bEGpAcnh
>>926 そうなんですか。
当然、アメリカと同じと思っていました。
安いモデルに、バスウッドが多いのはどうしてだろう?
# 別に、バスウッドが悪いとかと言う、意味ではなくて。
柔らかいバスウッドの方が加工しやすいからってのもあるとか
要は材のばらつきが少なくて常時安定供給できる物って事でしょ。 最近はあんま見ないけど 国産なんかは2種類くらい候補を上げといて 時期によってはどちらかに変更されますって但し書きが有ったりしたからね。
巷で流行の、材偽装問題
931 :
モリエ :2006/01/22(日) 18:34:07 ID:m/EuEzQQ
米国産のバスウッドと、 日本で廉価に輸入されている タイ、インドネシアなんかのバスウッド(ライムなんか)と 大分品種が違うからね。
warmothとか見るとアメリカではアッシュ,アルダー、バスウッドで あまり価格に差はないけど,アイモク,ギターワークスとかを見ると 日本ではアッシュがアルダー、バスウッドの倍くらいの価格になる。 アッシュはアメリカ産で輸送費が掛かってるから? となると、アルダーもアジア産で結構モノが違うのかな?
輸送費は屁みたいなもんだよ
934 :
ドレミファ名無シド :2006/01/25(水) 14:08:25 ID:TC5Pdf3F
結局偽装は単なる言いがかりだったなw フェンダー韓国を輸入する山野工作員必死だし
ageるな厨房w
936 :
ドレミファ名無シド :2006/01/25(水) 15:36:02 ID:JNpWKtRs
937 :
ドレミファ名無シド :2006/01/25(水) 15:38:56 ID:G3ZIbjKN
ん?偽装の疑いは晴れないままだよね?
こんな初心者用廉価ギターどうでもいいよ
偽装でもなんでもいいけどさ、「Fender」のロゴをヘッドに乗っけるなら もうちょっとそれらしいもんつくれよ、と思う。フェンジャパのストラト、 ストラトキャスターの音がしねぇよ。
フェンジャパはネックが細くて嫌い でも2本も持ってる。。。 5万のテレとST54-160って特殊仕様品
>>940 じゃ、その本物のストラトキャスターの音をうpしてもらおうか。アヒャ
944 :
ドレミファ名無シド :2006/01/25(水) 21:06:12 ID:ySjExi+R
945 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 00:14:10 ID:79Sq6mHS
あげ
946 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 00:30:27 ID:+UagUjEr
おまえらなあ・・・・・ ハードメイプルのネックにアッシュボディでC/SのPUが付いたストラトが 6万なんぼで買えるわきゃねええーだろwwwwwwwwww
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
本来、少数生産のはずのCS製ピックアップがなんでこんなに 大量にあるのか、考えてみればおかしい点はいくらでもある。 君の持ってるST62-70に乗ってる、テキスペって本当にCS製な のかい?。裏にガンダムマークのシールもないよなあ..
949 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 00:55:55 ID:ZTcW31M9
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 中高生やBomb bee親父に ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 栄光のフェンダードリームを見せてあげようじゃないですか・・・ ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! フェンジャパはそんなあなたを応援します
950 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 01:07:36 ID:UTEpEGBH
フェンジャパネタばかりだが、俺は自分のギブソンの方が心配だーよ。 ギブソンの安いやつは韓国製だって話が昔からあったじゃんか。
>>950 まあ、前にサミック買収しましたしねえ。
元々、LP等セットネックはコストかかるからなあ。
たとえジュニアやスタジオでもね。
高校生がバイトして8万くらいで新品のギブソン買う
なんて、俺の頃はありえなかった。いつから、そん
なに安くなったんだろうか。
って、ここはFJスレですから..
安くなった要因として日本とアメリカ相互の経済関係も少なからずありそう もちろん韓国疑惑もあるかもしれませんけど
>>948 代理店に電話したら「同じ」だと言われたって
他スレであった気がする。
どこだか忘れちまったがorz....
954 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 01:46:34 ID:UTEpEGBH
世の中には知らないほうが幸せなことが多そうだねw
このスレはアンチフェンジャパの巣窟ですね
956 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 02:02:35 ID:UTEpEGBH
俺はフェンジャパ嫌いじゃないよ別に。テレキャスシンライン軽くていいよ。中古で398くらいだった。
>>954 実際その通りだ。楽器に限らず。
食品関係なんか特にな。
そろそろ次スレの季節ですが次スレいらないよね。
博多の塩だって博多で乾燥させただけらしいよ。
Crafted in Hakata にすべきだな。
Crafted at Hakata か?
Dried in Hakata(又はSeasoned in Hakata)じゃない?
>>958 次スレはいらないよ。
生産国うんぬんは本スレでやればいいし
材偽造は材のスレでやればいい。
フェンダーカスタムショップ内部告発とか ギブソンカスタムショップ内部告発とかの方が見たいw
さすがに内部の人はここにいないだろ…。
神田の人はここにいると思いまつ
969 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 21:58:46 ID:1CVf5Ov4
フェンダーのメアドって分かる? 探してもないorz
>>969 あるじゃん。
ホントに探した??
神田ジャパンも山野フェンダーもすぐ見つかったんけど。
>>970 ごめん、製品カタログしか資料がないんだ・・・
パソコンが壊れたからorz
>>971 ふ〜ん。
問い合わせで良いんじゃろ?
で、どっちが入用だい?5分後までにくれ、寝るから。
神田でお願いします!!
>>973 今、フェンジャパ総合スレにおまいを見つけて向こうに書こうと思ってたw
(´・ω・)カワイソスな奴だな。がんばれな!
info@fenderjapan.しーおー.じぇーぴー
>>974 恩にきります!マルチすみませんでした。
親切にありがとうございます!
976 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 23:56:02 ID:DRSDc6ZP
スレ違いなのはわかってる。最初に謝っておきます。 今中国産や韓国産は安物イメージですが、今後どんどん力を付けてきたらどうなってしまうのでしょうか? フェンダーUSAから 「フェンダージャパンの任務は終了した。長い間ご苦労だった!」なんて言い出しかねないよね。 アメリカ人ってビジネスに対しては凄くドライだから・・・。 出資比率や商標権の問題等色々有るけど、フェンダージャパンがもし無くなってしまったら・・・。
978 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 00:05:14 ID:ECV0fnfH
979 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 00:09:48 ID:cV98fPkx
>>976 山野の社長がUSAの副社長を兼務してるはずだからそれはないだろ。
>>976 が言ってるのはUSAじゃなくてフェンジャパのことだろ?
フェンジャパ(神田商会)って山野ってどういう関係なの?
>>980 フェンダージャパンは山野と神田とCBSフェンダー(当時)の共同企業体
>>976 全然構わない。むしろ潰してくれて構わない。現在の世間イメージは日本製の方が上
木材云々はこのスレの内容を汲み取って考えて
役目を終え大陸生産になったら、低コスト化
さらに検品も厳しくなり品質が上がる(日本製造技術投入もありうる)
ウマーじゃん
妄信的イメージに旨みが残ってる日本産はまだまだ需要があるから
無くなることは、大陸職人の腕による所じゃない?
ネットの話だけど某国のように、日本の請負工場の従業員ストによる
集団的のっとりがはびこる国でも良いものを安く(←重要)作れ、それを持続できるのなら
どうでも良いです
追記 勿論、技術低下はありえない ある程度品質が認められている日本製を潰すのだから 大陸産も同等以上のものが求められ、ブランド志向の高い日本人が 品質もブランドも落ちたモノを、選ぶとは限らない
フェンジャパ=神田商会ではないぞ(笑 覚えとけな厨房
フェンジャパ潰せ まで読んだ
>>984 最近はそれに近くなってきたという話を聞いたけど?
987 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:04:31 ID:21tvZUDL
age
フェンジャパじゃなくてフェンコリだぞ
989 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:23:28 ID:1K5tQRPq
990 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:24:17 ID:1K5tQRPq
991 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:25:00 ID:1K5tQRPq
992 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:25:37 ID:1K5tQRPq
993 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:26:03 ID:qT3+rqaX
厨房という言葉に過剰反応w
994 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:26:08 ID:1K5tQRPq
995 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:26:44 ID:1K5tQRPq
996 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:27:20 ID:1K5tQRPq
997 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:28:27 ID:1K5tQRPq
998 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:28:43 ID:aqvG4/6N
1000
1000バカ
1000 :
ドレミファ名無シド :2006/01/31(火) 23:29:48 ID:1K5tQRPq
>>993 死ね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。