L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:02:33 ID:PxQuYpL2
snowdrop ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20155.mp3
snowdrop ドラム べース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20159.mp3
snowdrop ドラム べース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/20177.mp3
snow drop ドラム べース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/20304.mp3
driver's high ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20170.mp3
driver's high ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20278.mp3
driver's high ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22264.mp3
driver's high ドラム ベース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/22473.mp3
driver's high ドラム ベース ギター
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21178.mp3
花葬 ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20186.mp3
花葬 ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20272.mp3
花葬 ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20303.mp3
花葬 ドラム ベース
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20443.mp3



3ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:03:17 ID:PxQuYpL2
いばらの涙 ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20382.mp3
いばらの涙 ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20491.mp3
Link シンセ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20399.mp3
Link シンセ ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/20476.mp3
Link シンセ ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20490.mp3
瞳の住人 ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20573.mp3
瞳の住人 ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20614.mp3
叙情詩ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20322.mp3
叙情詩ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20666.mp3
stay awayドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22300.mp3
stay awayドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22341.mp3
stay awayドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22365.mp3
winterfoll ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6319.mp3
DIVETOBLUE ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22501.mp3

4ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:03:43 ID:PxQuYpL2
AWAKE音源

LOSTHEAVEN ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18910.mp3
LOSTHEAVEN ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20911.mp3
ASONEドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18923.mp3
EXISTENCE ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18611.mp3
EXISTENCE ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20908.mp3
EXISTENCE ドラム ベース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/23415.mp3
星空 ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/19368.mp3
twinkle,twinkle ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18914.mp3
twinkle,twinkle ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/21457.mp3
twinkle,twinkle ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/22486.mp3
trust ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/21540.mp3


5ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:04:21 ID:PxQuYpL2

前スレ音源
DIVETOBLUE
http://www.yonosuke.net/clip/5/22520.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/22501.mp3 ←なぜか一番初めのhが半角じゃ
http://yonosuke.net/clip/5/22571.mp3 ステイアウェイ完成した、
http://www.yonosuke.net/clip/5/22575.mp3自由への招待ドラム音源にギターのせただけです
http://www.yonosuke.net/clip/5/22620.mp3
winterfall オケうp。 ギターとベース抜き
ベースの人用。ベース+その他入り。
http://www.yonosuke.net/clip/5/22627.mp3

はにいちゃん
http://www.yonosuke.net/clip/5/22628.mp3
NewWorldギターとベース一発どり
http://www.yonosuke.net/clip/5/22633.mp3
ZOOM 606 最高だぜ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22654.mp3
自分なりにいい音が作れたのでhoneyイントロうp

twinkle,twinkle
健ちゃんのデモテープ発見!!
http://www.yonosuke.net/clip/5/22765.mp3
DIVE TO BLUE
http://www.yonosuke.net/clip/5/22786.mp3
ギター歴5ヶ月くらいのRSG
http://www.yonosuke.net/clip/5/22797.mp3
NewWorld ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/22804.mp3
RSG ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/22806.mp3
6ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:05:05 ID:PxQuYpL2
前スレ音源
http://www.yonosuke.net/clip/5/22962.mp3
やっとうp出来た。セラヴィ
http://www.yonosuke.net/clip/5/22975.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/22980.mp3
READY STEADY GO
http://www.yonosuke.net/clip/5/22993.mp3
フラワーだよ
http://www.yonosuke.net/clip/5/23040.mp3
食後の一仕事RSG
http://www.yonosuke.net/clip/5/23045.mp3
Driver's high
http://www.yonosuke.net/clip/5/23046.mp3 ギター
ギターとベース入れてみた。ていうかベース面白い。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23068.mp3
HONEY
http://www.yonosuke.net/clip/5/23073.mp3
snow drop
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23121.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/23150.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8241.mp3
forbidden lover 参考までに(指弾きです)
下手糞ですみません。連打がむずかしいです。
new world http://www.yonosuke.net/clip/5/23226.mp3
READY STEADY GO ギター弾いた
http://sakuratan.ddo.jp/up/src/up1000.mp3
花葬のイントロ
http://pl.eek.jp/up/uploader/src/up1318.mp3
ttp://2-10.jp/up/src/up0302.mp3
遊びでいれた。今では反省している。

7ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:05:32 ID:PxQuYpL2
次スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart26
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132621318/
8ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 10:05:42 ID:+j6OABsj
5ゲト
9ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 18:37:21 ID:YlpSdUHl
>>1
10ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 21:01:57 ID:rhbaCsJK
11ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:05:05 ID:6bb8ijkn
12ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:05:27 ID:6bb8ijkn
13ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:06:12 ID:6bb8ijkn
【お知らせ】ラルクスレ定番のキチガイ「よしむら」について

 このスレで有名なキチガイの「よしむら」について。
 「よしむら」とは、このスレに粘着しているキチガイです。スルーをオススメします。
 また、次の傾向があれば「よしむら」である可能性が高いので、そのIDをNGワード登録すると吉です。

  ・他人の音源への過剰批判
  ・改行が多く、文章力の乏しさが伺える文章
  ・連続投稿での無駄なレス消費
  ・アレンジと称しての糞音源晒し
  ・人間性の疑われる異常なまでの自己陶酔

 *なお、2ch専用ブラウザ(ギコナビなど)を使っていないと、NGワード機能は使えませんのでご注意下さい。
 *糞音源については、ヨノスケさんのところで「よしむら」に規制をかけてもらえるようお願いすれば、何とかなるかもしれません。
14ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:24:40 ID:9/9XYdgM
>>8
15ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 23:30:27 ID:YlpSdUHl
10
ベースが上手いな、ギターのそこそこ聞けたけど、アンプの音をマイクで拾ってるだろうか
16ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 00:10:48 ID:0X+VbXpt
>>15
そうです
やすもののマイクで拾ってます
17ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 10:50:57 ID:4KHbXMMO
ギターの音好きだお
18ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:24:10 ID:cZAF+xFG
ギター音おれも好きだ。
けどやっぱ音が遠く感じるな。アルペジオのとこ何か気持ち悪いよ…
おれを気持ちよくさせてくれ。
19ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:59:08 ID:BlX4AmgA
音量うp
20ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 01:07:15 ID:Vm3+9Vxh
21ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 01:33:58 ID:kk5XL3id
ゆっきーじゃなくてyukihiroだから
22ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 19:40:23 ID:nuXleX1H
HONEY,RSGができるくらいのレベル(ギター
他にできそうな曲ってなにがある?
23ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 19:44:23 ID:x0rKI4Vp
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart25
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132300119/
24ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 20:58:43 ID:Vm3+9Vxh
>>22
NewWorld
叙情詩
Killing Me
自由への招待
25ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 00:13:19 ID:1mVOYY9w
Killing Meはソロがちょいとむずくないかい?
26ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 02:20:43 ID:fS8XPZAO
お前等!hydeの愛人ことanisちゅわんがボーカルを勤めるバンドMONORAL
のメジャーデビューシングルは買ったか!?
まだなら売上に貢献しろ!
試聴したい奴は以下でどうぞ
http://www.monoral.com/english/disco/index.html
27ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 03:44:48 ID:zlpSFR+Z
>>26
うっせーよ
死ね女
28ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 17:04:45 ID:HAbPJCZe
killingはちょっと速いね ソロのラストが 
29ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 17:49:44 ID:Jfa/2y/0
今きづいたんだが叙情詩のギターってないのな
30ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 20:30:18 ID:0jetcgo4
>>28
ドラムの俺からしたらあんなのいくら練習しても弾けそうにない
31ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 20:39:56 ID:Jfa/2y/0
↑でいいレベルの曲をきいたものだが
俺もドラム
麒麟組なんてあれどうやったら弾けるんだよ
もうフラワーもできない・・・(´・ω・`)
せっかくケンちゃんギター買ったのに
32ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 21:42:46 ID:zlpSFR+Z
ドラムなんて打ち込みでいいじゃん
ついでにベースも打ち込みでいいじゃん
33ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 21:54:35 ID:M7vfE1Z6
じゃあギターもボーカルも打ち込みでいいじゃん
メンバー一人でいいじゃん
34ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:36:57 ID:HAbPJCZe
そうか 麒麟組のソロそこまで難しくないよ
まあおれはギター暦三年くらいだからな できて当たり前だけど
それよりハー火、GRAND CROSSの浸食のソロとか
REALIVEのROUTE666のソロとかinnner core、ガラス玉のソロのがむずい
35ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:41:45 ID:6NG+tXiW
あれは?いばらの涙のアルペジオは?
36ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:50:29 ID:zlpSFR+Z
>>33
アホやこいつ
37ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 00:22:22 ID:REsob80q
>>35
ぜんぜん難しくない まあ初心者のころは速いなーと思ってたけど
それよりアルペジオなら浸食のほうが変態コードでコードチェンジも多いからやりにくくてしょうがない
38ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 00:51:56 ID:sfwoMhkY
たしかに余裕だよねいばらの涙ぐらい
39ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 09:07:18 ID:REsob80q
いや待てよ 冷静に考えると あのkenのニュアンスを出すのは難しいね
なんか聞こえるような聞こえないような音くらいにしてる部分があるでしょ
あそこが難しいと思う 16分の片方が聞こえないくらいのところ
40ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 11:39:08 ID:1eSbtKWb
いばら簡単って奴うpしろよw

俺も弾けるけど簡単じゃないし雑。ケンのように綺麗に弾いて見せろ

侵食はイントロか?俺はこっちのが得意だな
41ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 12:35:19 ID:3im2kQyc
こういう場合誰もあっぷしないからな
4234=37=39=42:2005/11/26(土) 13:07:06 ID:REsob80q
私がそのうちうpします いろいろ言われそうで怖いけど

>>40
浸食は歌が始まってからサビまでのアルペジオのこと
43ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 13:44:38 ID:+6Dx1st8
L'Arcの曲を練習しようと思ってるんですが、ドラムで一番簡単曲ってなんですか!?
44ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 13:53:41 ID:VZ/Qcz22
winter fall ってオカズ全部スネアだけでやってるっていってなかったけ?
45ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 13:56:18 ID:VZ/Qcz22
ぁぁ 簡単で楽しげなのはmilkywayでないかな?
開幕のフィルだけであとはひたすら8ビートって感じ
昔ラルクのコピーバンドでDrまったくの初心者にたたき方を教えながら
はじめてやらした曲がみるきーうぇいだったぞい
46ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 17:33:24 ID:mSAN9EQT
簡単 簡単て

得意っていえ
47ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 20:41:20 ID:13VdpR5g
LOVE FLIESのギターくそむずい
48ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:02:17 ID:GvVWsMxp
>>47
イントロからサビ前までのとこか?
楽譜みるとわけわかんねだけど
よくみると似たようなもののくりかえしだから
落ち着けば弾けるようになる

ただある程度手がデカくないと不可能
ロストヘブンもだな
49ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:15:01 ID:13VdpR5g
でも結構おさえるとこがちょくちょくかわらないか?
あの曲だいすきだからやりたいんだけど・・
1ヵ月半じゃ無理か('A`
50ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 22:45:18 ID:GvVWsMxp
>>49
まあ基本的には3フォームしかでてこないが

とりあえずサビから練習してみるといいかも
51ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 22:50:20 ID:13VdpR5g
今おもったんだがLOVE FLIESのオケないんだな
がんばってみる!(`・ω・´)
さっきから延々リピート再生してる
52ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 23:48:57 ID:GvVWsMxp
>>51
応援してるから頑張れよ
53ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:29:36 ID:SiUwQ2Fb
ていうか新スレになった途端に勢いなくなったな
なんで?
54ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:37:25 ID:mPVbXhzs
winter fallはCメロ前のおかずだけタムが入る。
後はスネアだけ。
55ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:37:34 ID:98ScFDDh
なんていうか part25,26が同時進行してるね
56ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:41:11 ID:SiUwQ2Fb
でもあっちは何日か書き込みないし荒らしが最初でてるし
こっちが本スレでOKじゃね
57ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:01:26 ID:zqSTJpvr
 今は電波ヨシムラが出るまでのナギ節に過ぎない

究極召還 アク禁で倒さない限りラルスレは死の螺旋
58ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:08:47 ID:SiUwQ2Fb
ところで

http://www.mysongbook.com/?msbp=eng%2Ctab%2Cartist_list&keyword=L%27Arc&imageField.x=2&imageField.y=8

ここにうpされてるLOVE FLIESのタブってあってんの?
超初心者の俺はひくのに4,5倍の時間かかるから確かめるのもできん
だれか比較おねがい
59ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:11:46 ID:iXWdn9XU
あってない
60ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:17:08 ID:L9wRpHyN
ラブフライズって簡単だろギター
61ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:22:40 ID:doPTo89c
>>57
相手してもらいたいか?ひきこもり プ
62ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:24:00 ID:ngexKKQD
ひきこもりってのはこのスレの汚物だな 笑
63ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:31:03 ID:5ILjHCf6
出たw
64ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 10:35:24 ID:lJsZe5pz
よしむらはともかくたぬきやステディーや女ギターとかなら
歓迎するんだが・・・。たぬき、ステディーはお前らがいいすぎて
女ギターはよしむらがいいすぎて最悪だなこのスレは。
だから、うpするやつも少なくなったと思われ。
もっと暖かくしてやれよ。
65ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 13:14:54 ID:3LLHjDzu
たぬきなんて居たか?
66ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 14:42:35 ID:ADTfZKUH
粘着引篭もりとよしむらはスルー
67ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 14:43:14 ID:ADTfZKUH
たぬきはニートだよ
68ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 14:44:12 ID:ADTfZKUH
よしむらさんに粘着してるのはただのひきこもりで荒れる原因
69ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 14:44:36 ID:ADTfZKUH
グレイすれじゃよしむらさんは普通にあっぷしてるしね^^
70ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 15:21:42 ID:2rPs4DmE
>>66-69
お前いい加減もうちょっと学習しろよw
気付かないここの住人もアレだが
71ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 15:43:30 ID:3LLHjDzu
>>70
お前こそ空気嫁
72ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 16:06:11 ID:DZoBEcQ2
スルースルー
73ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 16:07:00 ID:DZoBEcQ2
引篭もりの煽りはスルースルー

だれも相手にしな〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
74606er-1級 ◆LEciEL3ptw :2005/11/27(日) 16:11:20 ID:amDkNBFS BE:216178373-#
>>69
どの音源?
75ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 20:25:42 ID:ClYgHMTl
>>42
うpするのはいばらか?
早くしてくれ。お前の実力が知りたい
76ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 20:26:59 ID:JQCtkbcX
DVDってあれ東京だけかな
7742:2005/11/28(月) 00:11:37 ID:n3LXyLUH
ふー 茨は難しかったorz
しかしkenの誕生日だし がんばって完成させるしかないな 
78ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:25:53 ID:aUv9H5wK
ZOOM 606使えばkenの音は大体だせるの?
使ってる人使用感きぼん。
79ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:26:54 ID:vR6zWHqy
そんなもんで大体出せたら(ry
80ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:31:04 ID:V3ooMVkf
>>78
パッチ次第


おまいらの606パッチ教えてくれ
81ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:38:17 ID:BejvtRvB
G2買おうと思う

それだけ
82ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 08:08:53 ID:bNtOhlC/
>>42
お前いばらは全然難しくないって言ってたじゃんwww
ギターだけでなく完オケとしてうpするのか?ちょい楽しみ
8342:2005/11/28(月) 08:54:09 ID:n3LXyLUH
いや簡単って言ったのは まあ一応訂正したけどw
もともと簡単って言ってたアルペジオがやっぱりむずかったorz
あとはできるんだけどな ギターソロとかは割りと楽
 あと音作りがよくわからんな
84ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 11:54:56 ID:v9xkYB2B
カスだな
85ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 15:05:17 ID:37xJuvsZ
みんなRSGのソロの
14 16 14ってとこ中指で14で小指で16にしてる?
86ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 16:22:20 ID:p6bNKqVd
ラヴフライズの楽譜に『ギターはラフに』
って書いてあったから真に受けた俺初心者
87ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 18:13:46 ID:UFTC6nDZ
ヘブドラのドラムだれかうp
88ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 20:54:17 ID:v9xkYB2B
あっぷがないのはそんじょそこら程度の音源なんか期待してないってことだな
89ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 21:36:46 ID:pYIYeXzo
kenって手デカいんかな?かなり指開かなきゃいけないとことかあるよね
90ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 22:05:38 ID:vToBhNSI
ステイアウエイのソロはけっこう指開くとこあったなぁ。
いばらのアルペジオも途中けっこう開くとこあったよね。
91ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 23:31:15 ID:Q0kO9si4
winter fallのアルペジオで押さえ方が分からない
ところがあるって言ってた人いたよね?
もしかして6弦を親指で押さえるところのこと?
手の小さい俺はそこで断念したよorz
92ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:11:11 ID:W3kMiZFX
>>91
6弦の9フレットを押さえるとこだな
オレももちろん断念した。あんなん無理やて
93ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:27:59 ID:j1lNNffR
けんちゃん体のわりに手小さいよ。
指の先から手の平下までで17センチとかいってた
94ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:33:32 ID:n/2zzEs7
もちろんチンコの長さじゃないよ
9542:2005/11/29(火) 09:41:02 ID:9FMB8uXl
>>93
確かにそういってたな でも指が長いんじゃないの そうじゃないと弾けないフレーズあるし
>>85
14人差し指16薬指でやるのがふつうじゃない?

おれはwinter fallもSTAY AWAYもできるな まあ手が小さいと無理かもね

私はテストがあるのでしばらくうpできない予感です すいません
96ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 12:48:52 ID:HfwGkT6d
こいつ花葬のイントロあっぷしてた馬鹿女だろ
97ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 12:49:34 ID:HfwGkT6d
あっぷするとかいって難癖つけてだらだら書き込みしてるだけの
駄目人間ジャン
98ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 13:04:15 ID:vGudmeT1
馬鹿女っていうのは私のことを言ってるんだと思いますが・・
>>95さんは私じゃないですよ、念のため。前の26スレッド目で
スレが乱立してから今日まで一度も書き込んでませんので(汗
99ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 14:06:00 ID:HfwGkT6d
winter fallイントロアルペジオ講座
@・最初8F(3弦)を人差し指で押さえる、 以後離さえっぱなしでいい
A・
人差し指で押さえたら、親指で6弦 9Fが押さえれるかやってみる。

馬鹿でもできると思います。

そしたらその押さえた状態で、中指を親指につけたり動かしてみましょう。
人差し指は、離しては駄目です、

ではまず@の状態がスタートのフォームです。

そこから、
6弦開放をダウン、 1弦開放をアップ、 次に中指で、2弦9F、をダウンでひきましょう。

次に3弦8F、4弦9F、3弦11F、を連続してひきます。
3弦8Fは人差し指、4弦9Fは中指、3弦11Fは小指になります、

そこから小指は押さえたままでいいです。
ここからのフレーズは人差し指と、小指は押さえたままの状態で、
中指を2弦を弾くか4弦を弾くか交互になるだけです。

よろしく。
100ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 14:08:17 ID:HfwGkT6d
途中6弦開放が、9F になりますが、近くにある親指をのせればあら不思議

だれでもできちゃいました。

101ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 14:15:20 ID:dipb9Ns6
別に普通じゃね(^ω^;)
102ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 16:20:00 ID:1yfQhHQv
で、いばらの涙のアルペジオは誰も挙げれてないわけだがwww
103ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 16:44:24 ID:yInDCUnh
虹ってバラードだから、ベース簡単かなと思ってたけど、かなり難しいな
104ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 18:10:17 ID:4/St34Cl
俺も結構虹は苦労した
105ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 18:58:58 ID:ahd50WS5
VIVID COLORS録音した人いないの?
106ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:09:08 ID:wemLdAsA
>>102
まぁここは実力No.1の>>42に期待するしかないね
いばらはアルペジオもソロも難しい

っていうかwinter fallイントロアルペジオ講座って馬鹿だなww
107ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:20:26 ID:HfwGkT6d
いやためになるだろ
108ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:22:20 ID:HfwGkT6d
断念したっていうのがいるし教えてあげたよ
109ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 21:06:41 ID:g/GLa+UM
>>105
オケが無いような・・・。オケあったら弾いてやってもいいけどね。
110ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 21:14:53 ID:US2qYEZz
自由への招待練習してるんだけどソロの最後どう弾けばいいの?
111ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 21:51:56 ID:HfwGkT6d
オケがないとまとまりがないな
112ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 21:56:13 ID:uKowyReH
中指で パッパッパッと
113ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 21:56:19 ID:njGrwU+1
テンプレ優秀作品のドラムベースのSTAY AWAYのベースがかっこよすぎるwwwwww
114ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:03:35 ID:dipb9Ns6
久しぶりにfateきいたらガチで泣けてきた
115ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:30:51 ID:j5gbiRDW
自由への招待
http://www.yonosuke.net/clip/5/23735.mp3
うめえ
116ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:32:31 ID:j5gbiRDW
すこし弾けるようになった。
117ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:39:18 ID:0I43Egwt
200円で売れると思った自分で
118ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:42:55 ID:JHxnjxta
釣り?
119ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:04:52 ID:MyhldsdO
>>115
どんマイケル。まぁ、がんばれ。
120ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:13:33 ID:GZiqbKan
これが噂のよしむらなのか
12142:2005/11/29(火) 23:28:03 ID:9FMB8uXl
いばら サビまで 
http://www.yonosuke.net/clip/5/23738.mp3
122ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:58:40 ID:HQoXulec
なんかしらんけど
>>120があぼーんになっててよめん
123ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:59:33 ID:HQoXulec
ああそうか引篭もりの嫉妬房か
納得
124ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 00:37:16 ID:bK2Xs1sS
>>121
音小さいな
125ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 00:39:16 ID:bK2Xs1sS
>>115がぐらいのレベルでアップすんのはもう駄目だな
もうすこし上手くなってからあっぷしよう
126ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 00:43:50 ID:bK2Xs1sS
なんかこの音源が自由への招待のリハっぽく聞こえるのは俺だけだろうか
127ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 00:44:16 ID:bK2Xs1sS
なんかこの音源のむこうに健ちゃんが弾いてそうなきがするんだが、
128ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 00:44:43 ID:bK2Xs1sS
弾いたのは俺だけどたしかに
129ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 02:16:50 ID:uAYxukBB
社会で相手にしてもらえない人は独り言が多くなります。
130ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 09:38:19 ID:HK/GH3Xk
とニートが申しております。
131ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:51:43 ID:2s7aV5no
ねぇ!てつが弾いてなくて岡野さんが代わりに弾いてる曲って何?
132ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 18:00:15 ID:tC0EU8uW
すみません、どなたかラルクとハイドの歌詞やPVなどが載ってるサイトを教えてください。
最近、ファンになろうと思っています。好きなこがファンらしくて。
お願いします。
133ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 18:04:44 ID:CB0/a1fL
そんなんでファンになるな死ね
第一ここは楽器板
お前見たいのが好きになったとこで相手もいい気分しない
レンジでもきいてろ愚図
134ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 19:58:17 ID:9SZvnkaP
>>132
知ってるけど教えない
135ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 20:09:53 ID:E4RoEtOZ
>>132
釣れますか?お疲れ様です。
136ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 20:56:42 ID:/q0Mbk/d
>>109
viviのオケあるよ
俺持ってる
前々々スレくらいにあったような・・・
137ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 21:44:29 ID:tfECuZrD
ラルクとかミスチルって紅白出ないけどなんで?
138ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 21:49:28 ID:CB0/a1fL
どうしても世間的にはレンジとかの方が目立ってしまっている
139ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:50:37 ID:8Tm5SQ3W
紅白に出るやつは2流歌手ってきまってるんだお
140ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:48:37 ID:iw7VTkcs
>>136
それにベース入れてうpしてくれない?俺ベース途中までしか弾けない
から。
141ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:46:00 ID:lrPMSoW+
>>121

かなりがっかりした。弾けるとか言ってたから期待してたんだけど

まずリズムキープ出来てない。これ1番重要
次に音がちゃんとなってない。音作りも悪い

簡単に弾けるって言わない方良いとおもう
少々きつい言い方になったが、君のためだ
142ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 03:03:18 ID:mzjU73Lg
初めてここに来たんだが・・作ってもらっといてアレだけど
全般的にベース音が小さいような。。。
143ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 04:16:31 ID:hDnNUWTH
なんでディレイかかってんだ
音が細い
144ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 07:47:42 ID:ArTZueYX
>>42
ディレイなのかリヴァーブなのかよく分からないが
残響音のせいで音の輪郭がぼやけている
音作りをもう一度やり直してはどうだろうか

多分スレにあげられたオケを使ってるのだろうが音が小さい
録音環境を整えるのも大事な事だと思う

それにしてもよくうpしたね
145ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 11:25:44 ID:8XvklQZM
CDのベースってこれぐらいの音だろ
146ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 14:00:39 ID:x+aBm4wn
近所にいい耳鼻科があるから紹介するよ
147ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 15:15:33 ID:8XvklQZM
耳わるいのか小さいとかいってるのは
残念だな
148ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 15:23:36 ID:Po9ag38R
ラルクのベースはもっと前に出てくるだろ
149ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 18:05:09 ID:1CCLG04F
ベースが小さいという件について・・・
俺はupした事無いけど、練習用にオケ使ってる
なんでベースが小さいかっていうと、最終的にドラムが消えちゃうから
オケ作りの段階でドラムを爆音にしてくれないと
>>140
残念ながら録音環境ないです
本格的にやってないので、何気にコピーして仲間と合わせて自己満足の程度・・・
「録音」なんてのは今まで考えた事無かったw
150606な人-1級 ◆LEciEL3ptw :2005/12/02(金) 18:06:58 ID:uGP0hVEf BE:185295863-##
がんがれ
151ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 20:29:40 ID:8XvklQZM
ドラムなんか爆音にしてもしかたない
ようはバランスだ
152ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 21:24:24 ID:MEp7NMuq
PCで取り込んだベースの音の音量を弄るなり、相対的にドラムの音を上げるなり出来るっしょ。
153ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 21:56:57 ID:sM0V/FsS
さて、そこまでできる香具師がこのスレに存在するのかどうか
154ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 22:02:40 ID:sDv+KFq3
お前らそんなこともできないのか・・
155149:2005/12/02(金) 22:52:51 ID:UuMNH42a
>>151
オケの時点で、そのバランスが取れてないのよ
どうせならキーボード抜いてドラム単独の方がmixしやすいのに
>>152-154
一度mixした音源でドラムだけ音量上げられるの?
156ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 23:57:19 ID:FC1RTZPM
録音なんてだれでもできる
ないんじゃなくて、知らないだけなんだよね
157ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 23:59:34 ID:TX/2l4jq
あげぱん
158ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 00:10:56 ID:ZXM2Vh3f
>>3
の瞳の住人のベースドラムのバランスなんかひのうちどころがない。
完璧
159ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 00:11:27 ID:ZXM2Vh3f
もちろん弾いたのは俺だけど、
160ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 00:14:25 ID:ZXM2Vh3f
いいものはいいんだよね、
だから俺はときどき自分のを聞きかえすが、途中でおわることなくそのまま全部聞いてしまう。
161ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 00:21:05 ID:ah1RrmVW
いばらのソロはライブ版やったほうが絶対かっこいいと思うよ、特に最初。
162Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/04(日) 01:35:12 ID:c7XeGOhi BE:288238447-##
test
163ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 22:16:34 ID:10DH8Hom
rayよりarkは難しいの?
164ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 00:12:20 ID:qj6sH2i2
質問なんですけどBlurry EyesのAメロの部分て弦弾くときにフレットの方も指動かすんですか?
それともはじめから押さえておいてアルペジオみたいにするんですか?
165ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 02:01:56 ID:X6cCT3R2
>>163さん
アルバム単位で言われても答えにくいんですが・・ただ個人的には
rayの方が難しい気はします。

>>164さん
えっと、ようするに
1弦│ 0
2弦│7 7
3弦│ 7 7
みたいな感じのAメロの最初のTAB譜で、一弦一弦7フレットに対して指を移動させて
演奏するかまとめて抑えておくか、ということですよね?
個人的にはまとめて押さえておけばOKだと思います。ただ歪ませたりする
場合、まとめて押している場合、次の弦を弾く際に違う歪みのようなものも入って
しまうので、演奏的に気になる人は一弦づつ弾く人もいるかもしれません
(ただ、Blurry EyesのAメロならクリーンだと思うので、まとめて弾いても
 問題ないと思います)
分かりづらいTAB譜と説明ですが、少しでも参考になれば幸いです。
166ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 02:20:26 ID:X6cCT3R2
あ、すいません。↑のTAB譜ずれましたね・・0フレットが一つ分右です。
7→7→0→7→7って進行ですね、すいません。
167ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 11:13:34 ID:+cQFLjI2
>>165さん有難うございました。
168ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 12:58:06 ID:CZ2K3CTU
>>165
arkもトライしてみます!
169ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 15:51:25 ID:77qNxYjR
>>165
rayのほうがロック?だよね!
170ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 16:45:26 ID:3+TBwYWE
rayの方がロック
arkはニューウェーブぽい
なんとなくだけど
171ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 17:16:14 ID:X6cCT3R2
>>169さん
私もrayの方がロックの雰囲気はあると思いますが、私の場合は
rayは昔からラルクが好きな人が強くのめり込めそうなアルバム、arkは
初めてラルクのアルバムを聴くなら、rayよりもラルクの良さが伝わりやすそう
って感じました。
172ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 19:19:46 ID:vdJgqe2l
メンバーはレイのほうが好きだね、
リーダー以外
173ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:14:20 ID:lxPdtPAX
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart25
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132300119/
174ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:26:08 ID:mkSDkQMM
>>165
あの曲のAメロの運指の流れはまとめてより一本一本のほうがスムーズだろ
175ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:35:39 ID:CyG9zzz4
>>174
マジで?俺はまとめて押さえた方が絶対にやりやすいんだけど。
人によるんかな?
176ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:54:40 ID:X6cCT3R2
>>174さん
私はまとめて押さえるタイプなんです。
Aメロ進行だとまとめて押さえたほうが個人的に楽なんです。
私が未熟のせいもあるので、一本一本だと弦の音切ったりしちゃいますし。
177ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 23:13:52 ID:iSoz74YY
できもしないのに笑えるすれだな
178ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 23:25:29 ID:BfsM02LB
んー??Blurry EyesのAメロだろ・・・?

ジョイント(まとめて押さえる)でいけるところって1小節目だけじゃん。
2小節目もジョイントで弾くのか?>>176は。

それに音的にはアルペジオで弾くんだからジョイントでも一本一本でも
ほとんど変わらんでしょ。

179ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 01:57:28 ID:myQh7vIS
>>178さん
私のスコアがなぜかAメロ全部ジョイントでいけるんですよ・・。
私のスコア前々から間違ってるような気がしてたんですが・・今回間違え
てるなら買い換えようかな・・・DOREMIのドラハイまでのシングル/cwスコア
なんですけど・・。

急遽演奏してみました。Bメロに入る前のBlurryのAメロ部分です。
一通りジョイント演奏でやってます。それと二回繰り返すようなので一回分
は割愛してます。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23834.mp3

>>178さんのスコアも演奏するとメロディ的にはこんな感じですか?
180ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 02:18:13 ID:mX0Fn+s8
多分個々のジョイントに対する認識違いだと思われ。
ジョイントってのは一つの指でまとめて押さえて
不要弦をミュートしながら個々に音を鳴らす事。
音を一つ一つミュートする必要の無いアルペジオではジョイントはあまり使われない。
181ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 02:37:27 ID:qHyfgTwK
ラルクオタじゃないが、これはムカつく 見てくれ!
http://nun.nu/http://flalog.chbox.com/home/weep/media/blog/toutsukai/2005/12/flash_03_031622.swf
182ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 03:01:18 ID:QOBcZWix
>>179
Blurry Eyesのスコア持ってないからわからんが、フレーズはほぼ一緒だ。
というか、その音源だと君はジョイントしてないよ。

>>180
だなだな。>>179はジョイントをどう勘違いしてんだろ・・。


183ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 03:10:51 ID:LRMqXGs+
お二人方、私が変な誤認識をしてました(汗
1番始めに出た質問と織り交ぜて解釈してたようです(1番最初のblurryに関しての質問のやつです)
私の知識不足で変に手間をかけさせてしまってすいません。
携帯から失礼しました。
184ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 07:05:41 ID:Wej19tad
>>181
大分前に既出
185ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 11:22:55 ID:1NPsLIz+
>>180>>184
すばらしく次元が低いおはなしをされててワラタ
186ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 13:28:09 ID:8npVwNvT
>>185
アンカー変だよ
187かめ:2005/12/06(火) 16:46:07 ID:JDloI3IP
ブルーリーの話題がでたから、便乗して質問させてもらいたいんですけど、
『変わらない〜♪』ってとこのバッキングは、カタカナで表記するなら『チャチャチャチャッ、チャー』
ってなると思うんですけど、その最初のチャチャチャってブラッシングですか?それともちゃんと音出してますか?
188ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 17:29:20 ID:QOBcZWix
>>187
厳密に言うと『チャチャチャチャッ、ッチャー』 だ。
スコアがどうなってるかしらんが。「ッ」があるのと無いのでは
ふいんき←何故かh(ry が違う。

ブラッシングかどうかは弾いてみればわかるだろうよ。

189ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 18:19:28 ID:syW5T17m
|−−−−−●●●|●−×●〜〜〜〜|

この方が分かりやすいだろ
190えっへん:2005/12/06(火) 18:45:51 ID:QOBcZWix
|−−−−−●●●|○××●〜〜〜〜|

勝手に改良したww ●はG長三和音の第一転回形、○は、そこに一弦のAの音が
乗ってる和音、つまり9thの音だな。で、全角の一区切りが8分ね。
191ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 21:28:19 ID:1NPsLIz+
あそ、
よかったじゃんな
192ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 21:35:24 ID:QOBcZWix
>>191
よかったよ(´,_ゝ`)
193ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:01:45 ID:hIngBcAX
185 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 11:22:55 ID:1NPsLIz+
>>180>>184
すばらしく次元が低いおはなしをされててワラタ


185 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 11:22:55 ID:1NPsLIz+
>>180>>184
すばらしく次元が低いおはなしをされててワラタ


185 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 11:22:55 ID:1NPsLIz+
>>180>>184
すばらしく次元が低いおはなしをされててワラタ


185 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 11:22:55 ID:1NPsLIz+
>>180>>184
すばらしく次元が低いおはなしをされててワラタ


185 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 11:22:55 ID:1NPsLIz+
>>180>>184
すばらしく次元が低いおはなしをされててワラタ


194かめ:2005/12/06(火) 23:04:48 ID:JDloI3IP
ありがとうございます
どう考えてもブラッシングじゃないですね。ちなみにあれはコーラスかなんかをかけた音ですか?
195ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:05:59 ID:1NPsLIz+
ドラムでもつくるか
196めかにっくまん:2005/12/06(火) 23:34:52 ID:QOBcZWix
>>194
フランジャーかけて、軽くコーラスって感じじゃないかなぁ。
197ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:02:27 ID:4dvO26b8
なんのドラムにしようかな
198ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 15:57:39 ID:F8XhKCrS
>>197
できるんですか?!じゃあfateのドラムお願いします!!


















って言われるのを待ってたんだろ?よwしwむwらwさwんw
199ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 18:12:39 ID:Wv0dg6xq
リンクでもやろっかな
200ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 18:18:41 ID:NmnvfmHw
てゆーかそもそもよしむらって名前どこから出てきたんだ?
荒らし=よしむらの流れがよくわからん。
201ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 19:24:05 ID:PHkjUI6i
荒らし=よしむらじゃなくて>>197とかがよしむらだろ。
まぁ荒らしてることに変わりはないが。
リアル池沼だからそっとしといてやれよw
202ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 19:27:11 ID:Wv0dg6xq
リンクはシンセがないと、いまいちだな
203ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 19:28:28 ID:Wv0dg6xq
リンクのギターのカッティングが以上にかっこいいんだけどな
誰かやってくれんかな
204ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 20:14:12 ID:H7bV2lpe
>>201
荒らし=よしむらじゃね〜の?
そのよしむらって名前はどっからきたんだ?誰か俺よしむら
って名乗ったりしたのか?
205ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 20:35:24 ID:Wv0dg6xq
206ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 21:17:36 ID:5V5kT7Gy
終幕のドラムが好きな俺は変り者
207ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 21:25:58 ID:Qi43soi2
俺はネオユニのドラムがすきだ
208ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 21:40:08 ID:Hi1+KfWy
>>204さん
yonosukeさんのところの名前欄見れば分かりますよ。
209ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 22:23:28 ID:Wv0dg6xq
http://www.yonosuke.net/clip/5/23868.mp3
意外と簡単だねこの音。
これ練習しよう
210ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 22:57:40 ID:qFXTqEMN
すいません 誰かFLOWERのドラム音源作ってもらえないでしょうか?
もし無理なら前のMIDI音源でもいいのでうpしてもらえないでしょうか?

それかMIDIのドラム音源あるサイトどこか教えてもらえないでしょうか?

お願いします
211ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:37:25 ID:yuhjDHIo
REVELATION
212ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:38:12 ID:yuhjDHIo
リンクもやらなあかんし、忙しくてかなわんわ、
あれもやらなあかんし、これもやらなあかんし、
213ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 01:01:01 ID:warv22MS
FLOWERのドラムなら全スレかこのスレの上らへんにいいドラム作って
くれてるよ!そういえばステディーのベースはまだか・・・。
密かに期待してるんだが・・・。あのプチFLOWERブームの行く末を
見たい。
214ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 01:21:03 ID:YeEdClOO
小学生だろ?
215ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 02:08:01 ID:ZiP0rHGG
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23877.mp3
flowerドラム 再掲載
216ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 02:14:32 ID:Wa2YhU9W
鈴木亜美の新曲ラルクのパクリじゃん!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1133975302/
217ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 02:20:48 ID:fuwEPQ72
218ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 07:58:51 ID:v/1lPJys
しかしいつ聞いてもよしむらは超絶だな
どうやったらこんな安い音出せるんだ?
詳細を知りたいね
219ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 08:24:11 ID:dhQeFzSw
キメてるときのhyde
さすが日本人離れした格好良さだ
ttp://img.photobucket.com/albums/v246/faye_faye234/Hyde/hyde%20-%20reccent%20long%20hair/50185451.jpg

220210:2005/12/08(木) 10:42:20 ID:HOozPQiA
>>213>>215

ありがとう! 実はうえのテンプレでチューニングずれて弾いたギタリスト
です。1年のけじめでもう一回やろうかなと思いまして、

前のベースやった人もチャレンジしない?
221ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 11:28:36 ID:Jo8iIkE3
やればいいんじゃない?
興味ないけど、
222ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 15:27:16 ID:ZCJ9/3Ft
>>216
似てるのは似てるねwピーシーズだっけ?
223ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:36:11 ID:ZiP0rHGG
224ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:56:50 ID:JNO4F9A5
NEPENTHES弾きました
音とかひどいです。。。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23893.mp3
225ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 02:05:00 ID:0S2x9GYV
http://www.yonosuke.net/clip/5/23898.mp3

おお 復活した 世の輔やっとうp出来た

かなり前にタイムスリップうpするって約束してたのがやっと・・
226ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 04:54:54 ID:44d2fZNA
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23902.mp3
finale ほんのちょっとだけど気に入らなかったので修正
227ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 07:51:18 ID:B83JFNiE
>>225
技術は甘いけどなかなかいい、雰囲気出てるじゃん
アコギの音が気に入らないかな。ベースこんなに歪んでたっけ?

>>226
いい出来だね

なんでこんなにうpされてんだろ?2つしか聞いてないけど
228225:2005/12/09(金) 09:52:05 ID:0S2x9GYV
>>227
ありがとう 確かに下手だよねベースは違う人 歪んでるけど上手いと思った

>>226
素晴らしい!しかし、カウントが欲しかった、入れてもらえないでしょうか?
この桶はTOPクラスだと思う
229ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 10:25:25 ID:44d2fZNA
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23904.mp3
>>228ありがとう。
finaleにクリック入れたよ。ちょっとだけまた調整しました。
230ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 11:44:36 ID:MAF1YxSg
下手糞
やりなおしたほうがいいよ
231ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 11:46:21 ID:MAF1YxSg
なにかとよしむらさんを嵐にしたがるちびっ子諸君がおもしろいね最近
232ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 11:47:52 ID:MAF1YxSg
フィナーレのおけはもっとドラムの音大きくしたほうがいいね、
ほとんど、シンセの音楽になっちゃってるからね
233ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 12:06:04 ID:MAF1YxSg
>>224
ちょっと遅いだろ
234ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 13:02:36 ID:s4yIRx/h
NEPENTHESをこのスレで完成したら面白そう。
女のボーカルもいれて
ちゃんと生音かドラムはローランドとかの音で
235ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 13:22:35 ID:MAF1YxSg
finale ベースを入れた
http://www.yonosuke.net/clip/5/23906.mp3
ピックじゃ音が伸びないので指弾きにしました、
ところどころ、音がよわくなるのはごめんね。
236ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 13:23:19 ID:MAF1YxSg
>>235
うおおおおおぉぉぉぉおおおおお
これテツが弾いてんのか?
やべえぇ
テツマニアだぁ!!
237ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 13:35:00 ID:ttw0zocC
スルーで。
238225:2005/12/09(金) 15:17:07 ID:0S2x9GYV
>>229
猛烈にありがとう 素晴らしい
誰かベース入れてくれたらギター覚えて入れたい
アナタひょっとしてForbiddenやフラワーのオケ作ってくれた人?


どっちも出来が良かったのでそう思った
今フラワー再録しています。明日位にはうpできそうです。
239225:2005/12/09(金) 15:24:01 ID:0S2x9GYV
>>229

あと あなたの腕を見込んでお願いありますハートまでの曲で何か
オケ作ってもらえないでしょうか?
風の行方なんかどうでしょう?嫌だったらやりたい奴いくつか挙げてください


240ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 15:25:51 ID:RyU+w6ne
クレ厨うざ
241ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 15:36:41 ID:QjkY8K0Q
誰か前スレで上げられてたフラワーのベースのみを再うpしてくれ
242ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 17:30:45 ID:0S2x9GYV
>>240

スレの活性化に良いと思う。
243ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 17:51:41 ID:pOmCZycc
>>241
それってステディーが弾いてるやつ?
俺もってるけどドラムの消し方わからんから無理・・・。
それとも別のやつかな?でも、あれ間奏のとこズレてるよ。
244ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 18:11:42 ID:MAF1YxSg
245ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 18:12:10 ID:MAF1YxSg
finale トラック完成
246ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 18:22:03 ID:t6aMVAku
ID:MAF1YxSgがニートだってのは何となくわかった
247ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 18:26:34 ID:MAF1YxSg
今日もよくはたらいたなぁ
248ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 18:36:45 ID:3rjclqrs
>>244
このスレに君みたいなオケ職人がいてくれて助かるよ!
とりあえずGJ!ただ、そのベースは取り直してほしい。
そのオケにそのベースじゃオケが可愛そうだから。
やっぱ音楽もその曲にあった服を着せてあげないとね。
249ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 18:54:17 ID:MAF1YxSg
そうかやはりこれはところどころベースの音が小さくなるから没だったか、
昼間に時間がないなかでやったものだから、やはり駄目だったか
250ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:26:48 ID:MAF1YxSg
いやぁレスがあると俄然やる気がでそうだなぁ
いつもスルーか、嫌がらせの書き込みしかないからなぁ

まあスルーされてもそれだけ俺って下手だから、もうすこし上手くなろうかと、おもっちゃうけどなあ
毎回毎回ここってほんとおもしろいな

爆笑
251ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:38:25 ID:0S2x9GYV
http://www.yonosuke.net/clip/5/23918.mp3

前のフラワーよりは よく出来たと思います。
ただベース前の人にやってもらったほう良かった。

覚えるの大変だった
252ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:45:51 ID:QjkY8K0Q
>>251
ギター、キーボードレスバージョンが聴きたかったotz
253ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:52:09 ID:nL5t7tRu
ベースが・・・・。
254ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:53:00 ID:0S2x9GYV
>>252

つまりベースだけですか?
キーボードはもうくっついてるから無理です

てかベース下手なんでうpできまへん
255ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:01:04 ID:7AprO5eO
すいません、久しぶりにUPするために練習しようと思うんですが
どなたか虹のオケ持ってる方いらっしゃいませんか?
テンプレの虹もギターのみとなってるので、オケ自体が作られたことがないん
でしょうか?
256ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:05:51 ID:MAF1YxSg
堂真理子ってかわいいな
257ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:07:27 ID:MAF1YxSg
おまえら
俺があっぷしてるからって無理してできもしないのをアップしなくていいから、
ちゃんと練習してからあっぷしようね。
258ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:30:54 ID:y2cWAdM7
>>257
別にいいだろ誰がどんなレベルでアップしたって・・・。
あんたにそんなん言う権利ないでしょw
あんたみたいなうまいやつがアドバイスしてやればいいし。
それがめんどいならスルーすればいい。
ただ、下手でもちゃんと弾こうとしてるやつにかぎるが。
259ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:36:28 ID:YJ6QNHQJ
ベース歴8ヶ月の漏れが調子に乗ってみた
ラルク好きだけどこの曲しかできない(´・ω・`)

力の入れすぎで、後半疲れてきて音が出てなかっり
リズムがよれた…

DIVE TO BLUE
http://www.yonosuke.net/clip/5/23923.mp3

http://www.yonosuke.net/clip/5/22501.mp3
このオケ使わせてもらいました。
260ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:47:25 ID:FrUCIep7
↓1000モリタポくらいかけて過去音源あさってきた↓
261ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:47:55 ID:FrUCIep7
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3519.mp3 Driver’s High (一発どり)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3571.mp3  Driver’s High(途中切れ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3597.mp3  HEAVEN’S DRIVE(のり重視)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3598.mp3  Driver’s High(のり重視)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3755.mp3  HONEY
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4030.mp3  snow drop(途中まで)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4031.mp3  Driver's High
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4069.mp3  スノードロップ(歌)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3906.mp3  一人RSG
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4175.mp3  Still I’m with you
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4183.mp3  flower(ベース単音)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4202.mp3  flower(ベース1コーラス)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4204.mp3  flower(ベースにドラム入れてみました)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4206.mp3  賽は投げられた
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4217.mp3  賽は投げられた(弾きなおし)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4234.mp3  flower(ベース目立ちver.)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/494.mp3  HONEY(yukihiro,tetsuパート)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/647.mp3  HONEY(yukihiro,tetsu,kenパート)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/658.mp3  HONEY(yukihiro,tetsu,kenパート)
262ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:48:21 ID:FrUCIep7
263ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:48:49 ID:FrUCIep7
264ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:49:09 ID:FrUCIep7
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3434.mp3  snow drop (DANCE RIMIX ver.1)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/845.mp3  snow drop (DANCE RIMIX ver.2)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3441.mp3  snow drop (DANCE RIMIX ver.3)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3456.mp3  HEAVEN’S DRIVE (Bass)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4253.mp3  ROUTE666
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4263.mp3  賽は投げられた
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4309.mp3  RSG
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4333.mp3  RSG
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4356.mp3  It's the end
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4372.mp3  RSG(ドラム)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4456.mp3  RSG
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4460.mp3  RSG(ギターのみ、中2)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4472.mp3  ROUTE666(ギター重ね)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4476.mp3  RSG(bassless)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4477.mp3  RSG(ベース重ねてみました)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4486.mp3  HONEY
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4494.mp3  HONEY (tetsumaniaさんベース重ね)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4495.mp3  shout at the devil(tetsumaniaさんbass)
265ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:49:31 ID:FrUCIep7
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4468.mp3  RSG
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4505.mp3  予感(tetsumaniaさん live)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4513.mp3  shout at the devil(ギター入れた)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4514.mp3  HONEY(ギター重ね)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4548.mp3  花葬(ベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4608.mp3  スノードロップ(ベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4656.mp3  RSG(初うpさん CD合わせギター)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4658.mp3  RSG(903◆zO5e9zYYz6さん  CD合わせギターソロ)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16.mp3  瞳の住人(歌 上手いと思う)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4722.mp3  Promised Land(なぞる程度に弾いた)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5580.mp3  comingcloser
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5670.mp3 虹  
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4726.mp3  Promised Land(なぞる程度に弾いたその2)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4737.mp3  RSG (CD合わせベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4748.mp3  RSG (ギターにベース重ねた)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5010.mp3  STAY AWAY(オケ+ベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5144.mp3  なぞる程度にアルペジオ
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5164.mp3  いばらの涙(241氏ギターアルペジオ)
266ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:49:55 ID:FrUCIep7
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5169.mp3  侵食(ピアノアレンジ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5204.mp3  虹(241氏ギターアルペジオ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5221.mp3  flower(CD合わせベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5244.mp3  虹(ギター)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5256.mp3  ↑の虹にベース合わせた
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5264.mp3  ↑同じくベース合わせた
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5291.mp3  Lies and Truth(Bassレス)(゚д゚)ウマー
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5292.mp3  虹
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5306.mp3  ライズにベース入れた
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5307.mp3  ↑同じく
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5331.mp3  ↑同じく(グレコSGベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5328.mp3  虹(241氏ギター短いVer)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5333.mp3  ↑虹弾き直し
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5336.mp3  STAY AWAY(友人と二人で録った)
HDとHONEY(ベース歴7ヶ月)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5339.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5340.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5354.mp3  Lies and Truth(楽譜めくりながらベース)
267ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:50:23 ID:FrUCIep7
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5356.mp3  LOVE FLIES(241氏ギターソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5388.mp3  Brilliant Years
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5393.mp3  What is love(ギター)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5454.mp3  接吻(ギター&歌)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5466.mid  Pieces(ピアノmidi)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5509.mp3 Blurry Eyes(Aメロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5543.mp3  永遠(ベース耳コピ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5549.mp3  sell my soul
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5621.mp3  いばらの涙(241氏アルペジオ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5670.mp3  虹再び(241氏)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5740.mp3  RSG(ギター歴半年中学生)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5756.mp3  Driver's High(Ba入れた)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5761.mp3  ROUTE 666(Grソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5783.mp3  Shout at the Devil (Dr.(?)Ba.(tetsumania氏)Gr.(104氏)Vo.(カノーブス氏))
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5784.mp3  Lies and Truth(104氏音源にカノーブス氏Vo)
268ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:50:48 ID:FrUCIep7
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5803.mp3 いばらの涙〜ソロのみ
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5804.mp3  ルート666〜ソロのみ
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7364.mp3  All dead(104氏音源カノーブス氏Vo.)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5957.mp3  Driver's High(CD合わせベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6064.mp3  RSG(ベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5543.mp3  永遠(ベースのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6183.mp3  Lover Boy(ギター470 ◆9TZketR.jI氏)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6230.mp3  Fare Well(547氏)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6283.mp3  ↑カノーブス氏歌入
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6292.mp3  接吻(by104氏ベースレス)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6319.mp3  winter fall(by547氏)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6320.mp3  ↑カノーブス氏歌入
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6323.mp3  接吻(修正&ベース入)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6332.mp3  winter fall(by547氏入れなおした)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6390.mp3  接吻(104氏オケカノーブス氏歌入完パケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6391.mp3  Lies and Truth(104氏オケカノーブス氏歌入完パケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6397.mp3  ROUTE666(◆0iVCPxsk9s氏ドラム)
269ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:52:48 ID:FrUCIep7
ttp://office-excite.hp.infoseek.co.jp/2chLArcMusic/Niji.mp3  虹(Gt.Vo.BaLess)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6433.mp3  Nostalgia
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6564.wma  ROUTE666(ドラムは>>692氏の)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6639.mp3  REVELATION(ギター&ベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6750.mp3  All dead(歌入れたbyへたへた氏)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6812.mp3  自由への招待(ベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6826.mp3  HEAVEN'S DRIVE (Gt.ソロのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6866.mp3  ハニー1発録り
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6946.mp3  接吻(歌入れたbyへたへた氏)

次スレテンプレに貼るなり、重ねてうpするなりまかせた
270ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 20:59:40 ID:QjkY8K0Q
ID:FrUCIep7
神様仏様あなた様ありがとう
271ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:01:59 ID:y2cWAdM7
たぶんほとんど聞けないだろう・・・。
272ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:05:14 ID:HmSc2QKW
>>260
ありがとうございます お疲れ様です
273ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:06:51 ID:y2cWAdM7
やっぱほとんど聞けないね・・・。
でも、260さん乙!
274ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:10:33 ID:MAF1YxSg
275ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:13:24 ID:MAF1YxSg
>>259
なにこれベース浮きすぎだろ
276ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:13:50 ID:MAF1YxSg
>>259
機材で書いとけ
277ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:22:48 ID:jzeSl1W5
>>270
何がありがとうなの?
278ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:24:15 ID:QjkY8K0Q
>>277
音源を拾ってきてくれたからかな
スノドロの唄聴けたしwww
279ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:24:47 ID:MAF1YxSg
280260:2005/12/09(金) 21:27:57 ID:FrUCIep7
まあいくつか死んでるのもあるけど
聞けるのもいくつかある
糞うまいのもある
494.mp3とか
281ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:29:30 ID:YJ6QNHQJ
>>275
ベースの音量が大きすぎですか?
言われてみればそうかもしれません。

>>276
使用機材を書けと言う事ですか?
282ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:33:19 ID:y2cWAdM7
>>280
え?494.mp3ってどれの事?494は全部聞けないけど。
283260:2005/12/09(金) 21:35:41 ID:FrUCIep7
284ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:36:45 ID:y2cWAdM7
あと、MAF1YxSgはなんであれだけのオケが作れるのに他がへたなんだ?
ギャップありすぎで笑ったwまぁ、アップしてくれるだけいいけどね!
285ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:39:54 ID:y2cWAdM7
>>283
サンクス!これは使えるね!
あと、スノドロの歌ってどれ?
286ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:40:25 ID:MAF1YxSg
ドラムをつくったのは俺じゃない、他の人、俺はべースがギター
287ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:41:09 ID:MAF1YxSg
あかん
これ泣ける
288ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:41:30 ID:MAF1YxSg
まじ泣けきた。
289ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:44:13 ID:MAF1YxSg
>>259
音量が大きいんだね
小さくすると聞こえないっていうのはピッキングの力が弱いからだな
もっとしぼったほうがいいね
290ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:48:34 ID:YJ6QNHQJ
>>289
ピッキングの力、小さくすると聞こえないなんて書いてませんよ
単に音量のバランスの問題でした。
291ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 21:52:23 ID:FrUCIep7
うろおぼえkilling me
http://www.yonosuke.net/clip/5/23546.mp3
292ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:03:14 ID:MAF1YxSg
finale ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/23904.mp3
finale ドラムベース (指弾き)
http://www.yonosuke.net/clip/5/23906.mp3
finale ドラムベース (ピック弾き)
http://www.yonosuke.net/clip/5/23931.mp3
293ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:06:23 ID:MAF1YxSg
今日はやけにあっぷしまくったなぁ
294ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:11:49 ID:44d2fZNA
>>284
俺よしむらじゃないんだけど。
え、俺が今までうpしてきたのって全部よしむらだと思われてたの?
凹むorz
295ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:22:44 ID:FrUCIep7
てかオケ職人や特定の作業する人はコテとトリップつけといたほうがいいと思う

あとできれば住民全員コテ&トリップつけといたほうが誤解を防げるとおもう
296ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:30:01 ID:MAF1YxSg
>>258がめずらしくよい発言をしている、
すばらしい
297ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:33:16 ID:MAF1YxSg
今日のまとめ

NEPENTHES
http://www.yonosuke.net/clip/5/23893.mp3
タイムスリップ
http://www.yonosuke.net/clip/5/23898.mp3
DIVE TO BLUE ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/23923.mp3
finale ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/23904.mp3
finale ドラムベース (指弾き)
http://www.yonosuke.net/clip/5/23906.mp3
finale ドラムベース (ピック弾き)
http://www.yonosuke.net/clip/5/23931.mp3
REVELATION
http://www.yonosuke.net/clip/5/23925.mp3





298ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:33:44 ID:MAF1YxSg
もう寝よ、
オンオフが大事ですね。君たち
299ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:41:19 ID:MpI9rShh
>>294
え?俺294がよしむらとか言ったっけ?まぁ、そんなことはどうでも
いんだけどただ、オケとのギャップがねwそれだけオケのレベルが高かった。
>>295
確かにそれには賛成。俺もステディー復活させるかなw
300ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:49:49 ID:44d2fZNA
>>238
俺はforbiddenは作ってないっす。フラワーは前スレでうpしたのをこないだ再掲載しましたけど。
俺のうpしたのは、ドラムの音聞いてもらえば分かると思うけど上のドラハイとかAWAKEのドラムとかです。

HEART以前のとなると中々厳しいかも。つうのは俺がyukihiroのドラムに惚れ込んでいるからで、sakuraのは再現し辛いので。
それに、俺は本職はドラム(の打ち込み)であって、シンセ使いではないしね。
それでも良ければやりますが、finaleは好きだからってんでシンセも入れておいたのがストックにあったからすぐうp出来たけど、
今から新しく作るとなると結構な時間がかかります。師走で忙しいからね。

>>299
まあどうだっていいことなんだけどw。
ただ、俺の作ったやつがよしむら作だと思われるのはイヤなだけでね。
スレの火が消えそうだったのでオケ投入しました。
301ステディー:2005/12/09(金) 23:02:17 ID:OwHOQ/5H
>>300
あなたはコテとトリップつけた方がいいよ!
いいオケありがとう!あなたみたいな人がいないと
ないも始まらないからねw今後もよろしく!
302ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:03:19 ID:ojL3Y5nM
>>259
ちょっと前スレ立ててなかった?
303ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:18:36 ID:MAF1YxSg
>>300
よしむらさんだろ?
304Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/09(金) 23:20:50 ID:FrUCIep7
ども260の1000モリタポ消費した俺ですわ
もしbeやってる人いたらちょっと恵んでくれw

特にトリップつけといたほうがよしむらとか一発でわかるからいいとおもう
まあとりあえずステディーさんとかいつかの801だったかな?のねえちゃんとかたぬきさんとか
ガンガレ

トリップやコテで誰か分かるようにしとけば、だれがうpした音源かわかる
「◆XXXXXX さんうまくなったね」とか
皆のテクニックや能力の育成に役立つとおもう

大事なのは皆で楽しくL'Arc〜en〜Cielを演奏してなおかつ
お互い相手を高めあうことだと思う
いつかここの住民が巣立っていくとき、このスレが良い思い出になることを願う
このスレの住民であることに誇りを持てるようなスレにしたいと思う

俺はそう思う

賛同してくれる人いたら挙手たのむ
305▲▼ ◆8Dj30983Ow :2005/12/09(金) 23:35:27 ID:44d2fZNA
300です。
>>304
同意します。
俺はただのドラムオケ職人でしかないので、他のプレイヤーの人らが合わせたくなるようなものを作れるように精進します。
これから忙しくなるのでそんなに頻繁には出来ないけどね。本当に暇になるのは就活終わってから。。。
306ステディー:2005/12/09(金) 23:36:44 ID:IceSdbrX
>>251
ステディー復活記念に
今ベース修理中だから終わったら今度あんなんでいいなら君のために弾くよ。
せっかくいいオケもあることだし。
>>304
あんたいい事言うね!あんたみたいな考え方のやつがたくさんいてくれたら
とつくづく思うよ。
307ステディー ◆3ZGFQEQabw :2005/12/09(金) 23:42:25 ID:IceSdbrX
俺もトリつけよw
>>305
いまのままでも十分いいよwしかし、ただのオケ職人か・・・
俺はされどオケ職人だと思うな。オケ無いとないも始まらない
からねw就活がんばって!
308Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/09(金) 23:49:27 ID:FrUCIep7
みんなありがとう(泣

 >>305
 就活頑張ってください 応援してます!!


俺いまアク禁なのでp2から書き込んでるが ブラウザが重いぜorz

309ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:50:00 ID:PttrV6hZ
あの…しょうもないこと聞くんですが、ラルクのアルバムで5〜6年前くらいに出た「アーク」というアルバムのスペル教えて欲しいのですが…
あーホント、しょうもなくてゴメン(;´Д`)
310ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:51:21 ID:rKdJwVzr
311Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/09(金) 23:53:28 ID:FrUCIep7
>>309
たしかarkだよ

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LArc-en-Ciel/
ここのとこのdiscographyに載ってるから確認してみるといいかも
312Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/09(金) 23:58:03 ID:FrUCIep7
>>310
orzorzorzorzorzorzorzorzorz

・・・・いいとこ教えてくれてthx
313:2005/12/10(土) 00:11:17 ID:xRaY16Vi
>>306
おお お願いしますわ。
俺のベースの腕じゃちょいとせっかくの音源もったいないわ

あとFinaleって別にやりたいと思って弾いたことなかったけど
オケの出来の良さにつられて覚えたくなったよ


やらないか?
314:2005/12/10(土) 00:13:42 ID:xRaY16Vi
>>305

ユキヒロ限定なら
sinngin`in the rainなんてやってもらえないかな?
315ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 01:39:34 ID:2DDbhx3V
こう見ると結構歴史あんなこのスレ
316ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 08:19:39 ID:EKF58jiW
まあ俺がつくりあげてるといっても過言ではないけどね
317tama ◆w7czXrgOrI :2005/12/10(土) 12:03:53 ID:w4a6dzyq
何か、皆さんが一つになったところを見て、とても嬉しい感じがします。
今までの流れから厳しいことも色々ありましたが、これから変わっていければ
良いと思います。

前801、通称ギター女も正式名をつけさせてもらいます。
318ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:00:24 ID:CkZYkWxw
何だこのラルクスレで滅多に見られないいい流れは。w
うpする人が、いろいろな意味で誤解を防ぐためにコテつけるのは賛成。
ただ馴れ合いだと思われるとアレだし、その辺の程度とか気をつけないと、かも。
住人がみんな付け出すと、新規さんが話しに入りにくくなるかも知れないから、
それは対策ってか、いろいろと考える必要ありかな。

と、えらそうに意見してみる。
319ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:27:41 ID:BcL6j5ej
>>317
このスレギター少ないから頑張って頂戴。
320ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 17:59:10 ID:etDwtR8l
すごいいい方向にながれてるね
オレはドラマー兼家じゃギターだけど初心者でまだまだうpできない
けど、こういう雰囲気なら初めての人もきっとうpしやすいと思う
321ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:14:26 ID:tj6dMajJ
女のギターなんて糞だから俺は反対
322ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:14:52 ID:tj6dMajJ
それなら俺の下手糞のほうがよっぽどましだよ、
323ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:15:35 ID:tj6dMajJ
だいたい取り直したとかアフォなことでスレつぶすなよ、
324ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:16:05 ID:tj6dMajJ
そういうのはリクエストがあったらするもので、
批判されてやるのとは全くいみがちがう、
325ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:17:28 ID:tj6dMajJ
後、ステディーはフィナーレのベースいれとけよ、コテ名乗るならそれぐらいの筋をとおせな。

後女ギターはフィナーレにギターいれとけ、
326ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:39:03 ID:kmvY38JA
女はコード弾いとけばいいよ
327ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 20:15:27 ID:etDwtR8l
ID:tj6dMajJ

こいつアホ?^^
328ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 21:05:43 ID:tj6dMajJ
明日からタイワンにタイヤの買い付けにいくことになりました。
さようならみなさん
329Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/10(土) 21:48:33 ID:/WBEhD+G
330Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/10(土) 21:49:01 ID:/WBEhD+G
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20573.mp3  瞳の住人のオケ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20702.mp3  自由への招待-たぬきVersion-
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20702.mp3  由への招待再うp!
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20797.mp3  HEAVEN'S DRIVE
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20894.mp3  自由への招待ぶりっとしたbass
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20908.mp3  エクステ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20958.mp3  うろおぼえRSG かっけえ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21248.mp3  Vivid colors オケ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21457.mp3  twinkle,twinkle.
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21612.mp3  RSG
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/21930.mp3  額の住人
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22112.mp3  link
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22264.mp3  ドラハイ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22356.mp3  STAY AWAYベース歪みっぱなし(歪みすぎて無茶苦茶ですw)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22357.mp3  STAY AWAYベース歪みはソロのみ(歪んでない分↑よりミスが目立ちます・・)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22408.mp3  ステイ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22419.mp3  シャウトmetal ver
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22425.mp3  STAY AWAY Les Paul ギター歴5ヶ月
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19368.mp3  星空ドラム再up
331Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/10(土) 22:18:03 ID:/WBEhD+G
332ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:17:41 ID:N3Xd+fVC
また、きたこれw
結局聞ける曲はどれなんですか?
ある意味新手のスレ汚しですよこれ・・・。
333Fenderist ◆LEciEL3ptw :2005/12/10(土) 23:21:07 ID:/WBEhD+G
スマソ
334ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:24:47 ID:d/xNvnrt
ボーカル入りならカラオケ板のひとらのが上手いな
335▲▼ ◆8Dj30983Ow :2005/12/10(土) 23:33:22 ID:6/I7O6gg
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23966.mp3
虹です。
雨は時間掛かります。一から作るので。。
世之介のは基本ほとんど聞けるんじゃないのかな?
336ステディー ◆3ZGFQEQabw :2005/12/10(土) 23:36:54 ID:rjR46oIF
>>313
Finaleは楽譜ないから俺無理やわw
耳コピもできないし・・・。ごめんよ〜ノッていけなくて。
>>317
前801ってもしかして俺と一緒にforbiddenやろうとしてた人じゃないよね?
確か数字だったのは覚えてるんだけど・・・。違ってたらごめんw
>>332
まぁ〜まぁ〜。でも、確かに聞けるのだけあげてほしいかなw
>>333
気にしないでw
337ステディー ◆3ZGFQEQabw :2005/12/10(土) 23:45:02 ID:rjR46oIF
>>335
お〜またすばらしいものを!GJ!
ちょっと練習してみよ!虹は最初のギターのアルペジオのB(じゃ〜んのとこ)
のとこまでしか弾けないw
338:2005/12/10(土) 23:57:06 ID:xRaY16Vi
>>335

乙!
ちょっと、気になったとこいうから気を悪くしないで聞いて欲しい。
前にあった虹のドラム音源でも感じたことなんだけど、タムの音まわしが
ちゃっちいのは何でだろう?
あと、再生方法がいつもと違ってるんでこれだと
オーバーダビング出来ないので。いつもどおりでやってもらえないかな?
虹は弾けるのですぐ入れれそう。
>>336
了解 、ベース簡単そうだから自分でやってみるフラワーの方が難しい

339▲▼ ◆8Dj30983Ow :2005/12/11(日) 00:08:45 ID:e34kMG9r

俺が虹のドラムをうpするのはこれが始めてなんだけど、音がちゃっちいつうのは具体的には何を指す?ロートタムの音?
音色の問題だとするならそれは俺が治せる範疇の物ではないです。抑揚の問題ならどうにでもなるけどね。
あと、再生方法っつうのはファイル形式のこと?
いつも通りの方法でmp3に変換しただけのはずなんだけど、どっか間違えたかな。
340:2005/12/11(日) 00:44:39 ID:hsYnie2h
>>339
うん 前の誰かのドラム音源より かなり良いんだけど
スモールタムのトコトコってやつね。
しょうがないのはわかってるんだけどね
スネアの音は好きなんだけどね 
341:2005/12/11(日) 00:49:41 ID:hsYnie2h
ファイル保存してからだと、きちんと聞けた  スマソ
342▲▼ ◆8Dj30983Ow :2005/12/11(日) 00:51:34 ID:e34kMG9r
うん、まあロートタムっぽい音を出してるだけなので勘弁して下さい。あと、無事に聞けたようでよかった。
343tama ◆w7czXrgOrI :2005/12/11(日) 01:48:40 ID:C0cSvaVm
>>313さん
スコア持ってますけど、私のレベルじゃちょっとfinaleは厳しいです。
何よりもあの曲の音自体が全く出せないんで・・・。

>>335さん
ありがとうございます。今練習してるんで是非使わせてもらいますね。

>>336さん
えーと、私は多分違いますね、flowerでBメロとサビを歪ませすぎた人です。
あと火葬を一通りやったくらいですかね。ラバーは確か・・もう一人やり
たいって言ってた人がいたような・・。
344ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 08:04:16 ID:LL97V9zk
みんな上手いな
上手い音源のベスト10をこっそり教えてくれ
345ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 08:47:18 ID:9iKVhp7x
346ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 08:47:43 ID:9iKVhp7x
347ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 08:48:52 ID:9iKVhp7x
う〜んへっぽこ口だけコテがわんさかいて
なにひとつ〜〜〜〜〜

できないけどぉぉぉ〜〜〜〜


蜃気楼でも、

348ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 08:53:41 ID:9iKVhp7x
329みたいなのって他人の音源の無断転載だよな
たのまれてもないのに迷惑なやつだ、
勝手に人の音源のせて
349ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 09:14:42 ID:A/ujP3ux
世の中には自分ではできないものだから、
他人のものをさも自分のものだと、勝手に解釈して、
それで、喜びたいだけの馬鹿ばいます、

このような人間にはならないようにしましょう。
350ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 10:44:35 ID:LYT//AFb
コテが増えて、なんだかどこかの厨房大量発生掲示板みたいになってるな。
悪いとは言わないが。

>>318の危惧した状況に既になってるような。
351ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:04:30 ID:oYnRSYHD
相変わらず楽器板のボーカルは糞すぎだな
352ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:26:04 ID:22/82N/x
とりあえず、うpするときだけコテにして欲しいな。あまりに酷過ぎる。
353ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 16:02:02 ID:J+/Oo+5n
finaleにギターいれんといかんな、
どいつもこいつも弾けないようだしな
354ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 16:03:14 ID:J+/Oo+5n
下手糞がコテなのって意味あるのかすごく不思議なんですけど、
笑えますね
355ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 16:21:01 ID:22/82N/x
356ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 18:03:25 ID:hsYnie2h
>>354

1番下手なお前が言うとはなwww

357LECD ◆vSmVuEOTEY :2005/12/11(日) 22:05:56 ID:+a6/66s4
俺もつけよう。よろしく
358ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 22:40:09 ID:P/7CGXmm
俺もそう思う。
ここからはうpするときだけコテにするようにしよう
それで馴れ合いが防げて荒らしも減るはず
359ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 23:40:19 ID:awCGj9Gm
別にコテなんかいらねーよ
360ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:01:13 ID:IRm0KSSB
winter fall
ボーカル歌ってみました。
http://www.yonosuke.net/song/data/17612.mp3
361ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:09:48 ID:ekjx/72p
>>360
上手いね せっかくならここの音源使えばいいのに

ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6332.mp3
録音環境はあまり良さそうじゃないね
362ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:18:41 ID:qEgRoxaK
きんもー☆
363ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:32:18 ID:1BjNm+nV
>>358さんの意見を取り入れて、UP時以外は最低限トリップ付けは
やめることにしますね。

>>360さん
旨いですねー、普通にオケにボーカル入れてもOKだと思いますよ。
ただやはり録音環境が苦しい感じがしますね・・どうやって録音してるん
ですか?
364ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:35:01 ID:AE4vLQgh
>>360
歌い方が初期と中期のハイドを混ぜた感じで、
俺が聞いた中で一番ハイドに似てるよ。
ただ音程がかなりあやしくなってるところがあるから気をつけたほうがいいよ。
特に裏声で派手にはずしてたりしてるね。
まるでライブのハイドを聴いてるみたいだったよ
365ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 02:05:59 ID:AVMQDW6u
>>361>>363>>364
ありがとうございます、ちなみに桶は誰かの作品から使わせていただきました。録音はFOSTEXの4トラックカセットMTRです。
カセットMTRはエフェクトが内蔵されてないタイプなのでBOSS ME30のリバーブを使いエコー代わりにしました。
366ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 08:25:44 ID:SnswcKZ+
スレ違いね
367ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 11:44:47 ID:SnswcKZ+
歌なんかあっぷしてなにがしたいんだ?
368ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 12:32:40 ID:DidO4IdX
いや、いいよいいよ〜
もりあがってきたね!
唄だってらるくさうんどにはかかせないよ!
369ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 14:16:56 ID:I+TUXu9b
唄入ると楽器の音が消される
ここは楽器、作曲板だし
唄は場違いな気がする
唄はいちいちうpしないで、自己満で終わらせれば?
370ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 15:11:19 ID:SnswcKZ+
カラオケ板があるんだからそこにあっぷすればいい
371ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 15:49:23 ID:Oc80kQWz
唄・声も楽器だ
372ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 18:57:39 ID:fa5RTyT/
hydeのソロ活動のベーシスト、HIROKIのことなんだが
彼がどんなベース使ってるかだれか教えてくれないか
373ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:36:58 ID:YyjoqAFz
テレビではファイヤーバード使ってたな。。白いプレベも使ってた希ガス
374ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 20:58:39 ID:AE4vLQgh
ボーカルを曲に入れるか入れないかは別にして、
うpされたやつに良い悪い点を指摘してレベル向上をねらうのはいいことだと思う。
気に入らない、またはマナーのないやつのはスルーすればいいし、
ボーカルを全て禁止にするよりはスレの空気も殺伐になりすぎずにすむしね
375ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 21:05:35 ID:IwLYaEyR
>>374が良いこと言ったね
376ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:10:28 ID:FGAmdUmZ
ヴォーカルあったほうが良いな
俺は歌入って初めて完成品だと思うし

ヴォーカリストもガンガンうpして欲しい
377ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:39:41 ID:ypYxJswT
横入りスンマセン。hydeがNANAのバンドのギターとしてMステに出た時のジャガーってFENDER USAですか??あとPUの配置も気になります…
378ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:44:06 ID:2aaxCXoq
>>373
揚げ足をとるようでスマんが、サンダーバードな。
ファイアーバードはギター。
379ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:49:22 ID:fy7dYu1i
歌なんか楽器スレに必要なし
380ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:50:04 ID:fy7dYu1i
ギターもベースも弾けない、引篭もりは歌しかできなかったな、
わるかった。
381ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:50:42 ID:fy7dYu1i
どんどん歌も入れてね、
一度もテンプレにあるやつもすべて、聞いたことも聞く気もないけど。
382ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:56:02 ID:2aaxCXoq
>>379->>381
なんだか知らんが、
独り言だったらチラシの裏にまとめ書きすりゃいいだろ
383ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 23:02:23 ID:FGAmdUmZ
>>382
この連続カキコはヨシムラですよ

シカトが1番
オケ職人 風の行方作ってくれませんか?
384ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 23:57:07 ID:AE4vLQgh
>>335さんの虹オケでギター録りました。
録った後の感想は、アルペジオのリズムがぐだぐだになりがちで、
これじゃあベースはいれられないなと思いました。
ソロは入り方がわからないorz
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24039.mp3
385SOL ◆QWE7YBXRW2 :2005/12/13(火) 00:00:19 ID:AE4vLQgh
所々クリップしてやがる…
せっかくなのでコテつけてみます
386ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 00:11:33 ID:NAKsp3FV
あほだなぁ
誰かベース入れてやれよ、
これじゃテンプレに乗らないよ

387SOL ◆QWE7YBXRW2 :2005/12/13(火) 00:27:30 ID:h78t8C3I
一応録音環境書いておきます。
アンシミュにベリンガーのGDI21で、マイク録り。
ギターはYAMAHA SG1000
アコギが無いのと、リアが断線してるので全てフロントで録りました。
よれよれながらなんとか形にはなったのかな
388ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 03:14:58 ID:8m+B2flT
>>384
ソロはさすがにもう少しひずんでてほしいな
音が抜けてないね
389ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 07:49:01 ID:pZLGSXh1
>>384
けっこう上手いと思う。
つーかベース入れるまでもう少し待てばよかったのに
390ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 08:20:35 ID:kLtLCARB
ベースは期待してないからなここ
391ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 11:55:30 ID:3Pp7zwEf
テンプレまたつくらないと駄目だね

392ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 15:24:39 ID:dA32p/No
ギター初心者だけどSTAY AWAYの間奏のところはどれくらい練習すればできるようになる?
393ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 16:59:19 ID:Fpn7+pr5
>>392
そんなこと聞く暇があれば練習すればいいんじゃない?

と初心者な俺が答えてみる
394ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 18:32:55 ID:3Pp7zwEf
馬鹿だなこいつ
395S.O.A.P.の常連さん :2005/12/13(火) 18:57:02 ID:V+HYO1fJ
久しぶりに虹弾きたくなってきたな...
ベース入ったら、自分もうpしたいっすね
396S.O.A.P.の常連さん:2005/12/13(火) 19:02:35 ID:V+HYO1fJ
>>387
YAMAHAのSG1000ってハムだよね?
フロントなのに結構トレブリーなんだんですね!
たまに音のバランスがおかしいところがあると思います
いきなり音が大きいというか...
あと、ちょっとたまにテンポ合ってないですよね。
それとソロを音を外さずなめらかに弾けたらかなり良いと思います!

人に口出せるような身分じゃないですけど、そこだけ気になりました。

397ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:14:57 ID:w/Qc3xHZ
てか アルペジオ弾けてないじゃん

なんでこれが上手いっていわれるのかわからん自演?
398ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:33:04 ID:3Pp7zwEf
弾けないくせにいうなよ馬鹿
399ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:35:27 ID:9/WajEdL
確かに32分音符よりもずれてるくらい 
はっきりわかった アルペジオ練習したほうがいい ちゃんとクリック聞いて

>>392
何回も繰り返し練習して あとは指先が硬くなればトリルであんなふうに弾けると思う
400ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:51:11 ID:w/Qc3xHZ
>>398

本人乙 はっきしいって下手 もううpしなくていいよ
401ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:53:38 ID:gxkzaTxc
なんでも自演扱いするとか余裕なさすぎだろ
402ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:05:10 ID:3Pp7zwEf
どうせニートがいばってんじゃんな
403ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:06:05 ID:3Pp7zwEf
むしろ5秒ぐらいしか聞いてないのに意地悪なやつら多い
404ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:06:51 ID:KKkjA4eS
ラルクのギターに近い音出したいンだけど、必要な機材を教えて下さい。
405SOL ◆QWE7YBXRW2 :2005/12/13(火) 20:10:07 ID:h78t8C3I
>>396
コイルタップでシングルにしてEQをけっこう無茶な設定にして、
できるだけブリッジ近くを弾くようにしてました。
テンポは確かにあってませんよね。
曲を通して一度ももたらないように練習がんばります。
録音したの初めてなので、ミックスをこれから勉強します。
アドバイスありがとうございました

>>397>>399
アルペジオずれてますよね。
特にラストのサビは酷いな。練習します。
イントロのアルペジオが一番良く弾けたと思ってるんですけど、
ここの部分で気をつけたほうが良い部分はありますか?
406ステディー ◆3ZGFQEQabw :2005/12/13(火) 20:26:05 ID:PLd18Gj0
>>313
お、よのさんのとこ早くなったな〜。前はかなり時間かかったのに・・・。
てゆーか今気づいたけどよねさんじゃなくてよのさんだったんだね・・・orz
これ,約束してたflower
http://www.yonosuke.net/clip/5/24055.mp3
407ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:42:22 ID:eqlCheZX
>>404ガフガリオンwww時期にもよるがストラトかケンちゃんモデル、P-9ファズとケンタは必須じゃね?アンプはマーシャル時代が素敵ね。オールドはきついから2000で代用。あとはヒゲとヤニくわえればおk!機材も大事だがあのニュアンスとタイム感重視したほが身になる!
408ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 21:14:23 ID:CgCkaHke
>>404
ギグスとかに載ってるライブ機材全部あつめろ
409ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 21:37:59 ID:BHBSYGi7
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart25
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132300119/
410ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:57:01 ID:ghlfXx6u
あげ
411ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:24:48 ID:w/Qc3xHZ
>>405
イントロしか聞かなかったがイントロがすでにやばい。他もっとやばいなら
論外8分音符なんだから 分は平均でわけなきゃいけない 音もきちんと出せてない
走ったりもたったり バラバラ オルタネイトでやってないんじゃないか?
こんな安定しないんて
412ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:37:29 ID:w/Qc3xHZ
>>406
だいたいいいけどところどころあかんなぁ
まず56〜57秒くらいのとこ曖昧だ

感想のとこ3:10のとこ違う音出てるしリズムもいまいちやし

まあ口うるさい指摘する奴も 必要やろ
413ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:23:52 ID:aaarFu+y
>>412
確かにところどころぐだぐだだねw
3:10のとこは違う音がでてるんじゃなくてただうまく押さえられなかっただけw
めんどかったから取り直さなかったw
まぁ、要望が多ければ取り直そうかなw
414ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:25:03 ID:J0xjNyvS
>>405
もういいたいことは言われたので(ry

>>406
かなりいい感じだと思いますが ドラムが目立ちすぎな気もします
415ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:27:58 ID:aaarFu+y
あとたぶんオケの方に入ってると思うんだけど48秒らへんのざっていう
雑音が入ってるんでけど気になった仕方ないwまぁ、いんだけどねw

>>414
ベースの音をあげろってことかな?
416ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:55:26 ID:aHa6XVA7
>>406のオケにギター1と2入れてみた。
さっと目通して覚えたぐらいなんでところどころミスがあるかと思いいます
http://www.yonosuke.net/clip/5/24064.mp3
417ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 03:22:17 ID:LNem/eJF
>>416
ヨシムラキター!
418ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 06:52:28 ID:gSSHITvy

バイキン
419ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 12:43:46 ID:ZLKULK64
finaleギターを入れました。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24072.mp3

420ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 14:49:44 ID:XXqsPTAL
>>418
IDが糞www
421ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 17:00:51 ID:YBphJT/N
>>418
ワロンチュwwwww
422ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:40:09 ID:dPPHgWy0
E|-------------2----------------0-----------
B|--------3------3---------2------2---------
G|------4----4-----------2----2-------------
D|----24--------------02--------------------
A|------------------0-----------------------
E|--3---------------------------------------

虹のこの部分のDの2から4をハンマリングしたあとに、
Gの4へいく時、すぐに指が追いつかないのですが、みなさんはどうやってますか?
中指E3、人差指D2、薬指E4、薬指G4なのですが、薬指G4がうまくできません・・・
コツかなんかあるのでしょうか?わかりにくい質問ですいません・・・
423ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 21:57:43 ID:w/0jtsYK
薬指G4を小指で押さえろ
それくらい思いつくだろ?
424ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 21:58:15 ID:am30M+HU
>>384さん
ソロがスムーズに弾けているみたいなんですが、何かコツのようなもの
ありますか?他パートは一通りできてるんですが、ソロがうまくいかず
UPができない状態なので、良ければ教えて欲しいです・・。

>>422さん
私もその指の弾きかたで弾いてますが、私の場合薬指をE4G4を一緒に
押さえて弾いています。ただ次のB3を弾く際に少し音が切れてしまうのが
難点ですが・・。
425SOL ◆QWE7YBXRW2 :2005/12/14(水) 23:42:16 ID:ctnfUE8J
>>411>>414
メトロノーム稼動させて一からアルペジオ練習しなおします。
指摘ありがとうございました。

>>424
ギターを始めて、もう一年程虹を練習してるんですが、まだまだ弾けてないと思うので、
変なアドバイスを言ってるかもしれません。すいません。
早引きの部分は小指さえうまく使えればおせると思いますよ。
友達の受け売りですが、タメを意識して弾くと雰囲気が出るらしいです。
426ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 00:17:57 ID:Iv/OWBoy
>>425さん
そうですか、ありがとうございます。
先ほどソロ以外は完全に録音し終えたので、小指とタメを意識して
ソロの録音を頑張ります。
427ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 12:01:13 ID:QDgnCw4g
>>422
オフィシャルのスコアだと、2小節目の一発目はA0じゃなくてE3になってるよ
E|-------------2----------------0-----------
B|--------3------3---------2------2---------
G|------4----4-----------2----2-------------
D|----24--------------02--------------------
A|------------------------------------------
E|--3---------------3-----------------------


あと、>>423の言うとおり小指G4に


それよりもちょっと気になったので言わせてくれ
この部分は、一発目の音を一小節の間伸ばさないとかっこわるいんだよ
でも、中指E3やっちゃうと、B3も中指で押さえなきゃならんから、E3の音が途切れちゃうからイクナイ

そこで、ここは「親指E3」にしていただきたい!
そうすると、E3を一小節伸ばしたまま、残り4本の指でスムースに押さえることができる
(念のため書くと、親指E3、人差指D2、薬指D4、小指G4、中指B3、人差指E2 な)

2小節目のE3弾くときも押さえっぱなしでOKだから楽だし、なにより音がきれいにつながって楽しいよ

虹歴長いが未だにソロが弾けないミジンコの漏れがアドバイスできるのはこれくらいだ
がんばってくれ!
428ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:07:22 ID:QpMzG9PB
ヘヴンリィ音源

Vivid colors ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/21248.mp3
ガラス玉 ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/15777.mp3 
C’estLaVie ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/16134.mp3
C’estLaVie ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22975.mp3

ture音源
Lies and Truth ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5291.mp3

Heart音源
winterfoll ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6319.mp3
Shout at the Devil ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/data/333.mp3
Shout at the Devil べーす
http://www.yonosuke.net/clip/data/4495.mp3
虹ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/23966.mp3
虹ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/23984.mp3
Promised Land ベース
http://www.yonosuke.net/clip/data/4726.mp3  
fate ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8315.mp3
429ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:08:47 ID:QpMzG9PB

ark音源
forbidden lover ベース
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8241.mp3
DIVETOBLUE ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/22501.mp3
driver's high ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20170.mp3
driver's high ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20278.mp3
driver's high ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22264.mp3
driver's high ドラム ベース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/22473.mp3
driver's high ドラム ベース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/21178.mp3
What is love ギター
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5393.mp3  






430ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:10:00 ID:QpMzG9PB

ray音源
死の灰 ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/4/12938.mp3
HONEY ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/data/332.mp3
HONEY ドラム ベース
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/494.mp3
Sell my Soul ギター
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5549.mp3
snowdrop ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20155.mp3
snowdrop ドラム べース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20159.mp3
snowdrop ドラム べース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/20177.mp3
snow drop ドラム べース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/20304.mp3
花葬 ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20186.mp3
花葬 ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20272.mp3
花葬 ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20303.mp3
花葬 ドラム ベース
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20443.mp3
いばらの涙 ドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20382.mp3
いばらの涙 ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20491.mp3

431ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:10:30 ID:QpMzG9PB

REAL
NEPENTHES
http://www.yonosuke.net/clip/5/23893.mp3
NEO UNIVERSEドラム
http://www.yonosuke.net/clip/4/13593.mp3 
NEOUNIVERSE ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/4/13776.mp3
finale ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/23904.mp3
finale ドラムベース (ピック弾き)
http://www.yonosuke.net/clip/5/23931.mp3
stay awayドラム
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22300.mp3
stay awayドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22341.mp3
stay awayドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/22365.mp3
TIME SLIP
http://www.yonosuke.net/clip/5/23898.mp3


432ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:10:52 ID:QpMzG9PB
433ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:11:45 ID:QpMzG9PB
434ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:12:11 ID:QpMzG9PB
星空 ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/19368.mp3
twinkle,twinkle ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18914.mp3
twinkle,twinkle ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/21457.mp3
twinkle,twinkle ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/22486.mp3
435ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:12:34 ID:QpMzG9PB

シングル
Link シンセ
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20399.mp3
Link シンセ ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/20476.mp3
Link シンセ ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20490.mp

The Best of c/w
賽は投げられた ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/data/4206.mp3  
賽は投げられた ドラム ベース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/data/4263.mp3


436ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 13:13:10 ID:QpMzG9PB
もれてたらいってね
437ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 14:12:11 ID:/louBQSS
Vividのイントロ教えてください

ちなみに携帯からです…
438ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 14:27:55 ID:R6c8Y1wJ
>>437
IDがもう少しでBOSS
439ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 18:35:33 ID:uRfpNhJd
>>436
自由への招待たぬきバージョンが無いなw
440ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 19:13:39 ID:QpMzG9PB
441tama ◆w7czXrgOrI :2005/12/15(木) 19:20:46 ID:Iv/OWBoy
虹とり終えました。
ソロやりたかったんですが、実力的に無理だと判断してあきらめました(汗
あと、Aメロの方のコツを聞く前に録音したので、音が切れます。
薬指でなく小指で録音しなおしたかったのですが、あまりにも面倒なので
ベースが録音された時にでも、またソロとAメロの改善はしたいと思います。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24100.mp3
442ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 19:52:37 ID:uRfpNhJd
3弦のチューニングずれてる
443ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 19:55:01 ID:uVfhcc9F
>>234さん
NEPENTHESにボーカル入れましたよ、ちなみにカラオケ板にです。
444ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 20:20:28 ID:TTG3djgB
>>442
何でオケにディレイかかってるの?あとクリップもしてる。
人に聞かせるなら最低でもクリップした音源はうpすべきでないと思う。
聞くほうもびっくりするし
あまり褒めるとこないけど強いて言えばクリアの音作りかな

445ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 20:34:00 ID:XgcxPqB4
これなにに収録されてる
446ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:36:54 ID:QpMzG9PB
>>441
いつもの言い訳オツカレ
下手糞ちゃん
447ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:44:57 ID:TTG3djgB
>>446

おまえよか上手いよ 女より下手なヨシムラちゃんw
448ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:49:15 ID:QpMzG9PB
なんかニートがいないかこのスレ

449ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:50:01 ID:QpMzG9PB
こまるなぁ引篭もりがいるスレは、レスがよく飛ぶなぁ
450ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:08:15 ID:GM2IAUB0
>>441
ストロークからうやりなおしたほうがいいよ。
451ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:27:58 ID:MeJbUPik
やっぱ>>419が一番上手いね、
自己推薦だけど
だれもできないみたいだし、
やっぱ俺って人とは違って天才だな
どうもどうも
452ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:33:08 ID:MeJbUPik
これベースがいんだろうな、
もちろんオケもいいけど、

これはめずらしくベースが上手くいったな
自己推薦だけど

453ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:35:57 ID:MeJbUPik
EXISTENCE ドラム ベース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/23415.mp3

これもいいなぁ
音がいいんだよなぁ
これぐらいのクオリティ〜の作品最近なくてつまらんな
454ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:37:16 ID:MeJbUPik
>>453
この間奏の消えるまえにピックスクラッチが上手くいったな

ありえんなこんなど素人がこんな音だすなんて

455ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:38:17 ID:MeJbUPik
ドラムの人に叙情詩のオケあっぷしてもらいたいなぁ
ないんだよなぁ
456ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:40:47 ID:MeJbUPik
最近あれだなぁ上手い人こないなぁ
なんか下手糞なベースと、下手な女のギターで、
すごく底辺で雑談してるかんじだなぁ

もうすこしまともな人いないと
参考になる人いないなぁ
457ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:41:03 ID:TTG3djgB
ID:MeJbUPik

恥ずかしくないの?生きてて
458ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:43:05 ID:MeJbUPik
俺MP3プレイヤーもってないんだよな
もってたら、絶対テンプレにあるやつの音源ダウンさせて、聞くよなぁ
俺はそれ前提であっぷしてるからなぁ

だから毎回クリアな音源なんだろうなぁ
459ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:45:28 ID:MeJbUPik
目標がちがうんだろうな
君たちとは、
これは残念だねぇ

俺としては。全国トップクラスをベクトルに動いてるけど、
君たちは田舎の村の家で、一人ぼっちでチャキチャキやってるだけで終わるレベルなんだろうなぁ
残念残念
460ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:46:35 ID:MeJbUPik
毎回俺っていいこというなぁ
毎回道徳も教えてるし、
ほんとここのスレは俺がいるなぁ毎回
461ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:53:34 ID:+Xlhzh+f
【速報】前オリックス監督の仰木彬氏が死亡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134653871/

http://news.tbs.co.jp/ の上のテロ
462ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 23:05:17 ID:MeJbUPik
それがラルクとなにか関係あるのかな
かわいそうにかまってほしいんだね
463ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 23:06:04 ID:MeJbUPik
最近うめーのいねぇーな本当
ましなのがおれんくてつまらんな
464▲▼ ◆8Dj30983Ow :2005/12/15(木) 23:16:46 ID:++tVCFko
前も言ったけど、よしむらはもう俺のオケに音を重ねないように。
>>419とかゴミに成り果ててんじゃん。
465ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 13:28:16 ID:ltyGbUBd
yukihiroの叩き方(見た目)が激好きなんだけど
どうすればあの叩き方になるんだろう。
姿勢がいいのはわかるけど。
似せるためのポイントがあったら教えてください。

土日もしも時間あったら何かの曲を叩いて録音してこようかと思います。
466ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 14:07:27 ID:D1Puok6X
ポイント何もひたすら練習するしかないだろ。
鏡見ながらフォームチェックしてれば近くなってくるよ。
頭で注意しないといけない事は、ハットを刻む時全てダウンにすることくらい。
467ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 14:41:51 ID:ltyGbUBd
>>466 どうもです。
yukihiroをひたすらやってたらハットをダウンで刻むのが
やたら得意になった。
あそこまでキレイには出来ないけど。

今心がけてるのは
・ハットの位置は高めで遠め
・椅子も高めでスネアは低め
・顔は正面で目線は斜め左下
・ライドはほとんど使わない
・ハットの開きっぱなしなんて有り得ない
・スネア叩く時はハットも右手も思いっきり振り上げる
・足はちょい弱め
かな。
鏡見てもうちょい研究しまっス。
他にアドバイスあったらヨロシクです。
468234:2005/12/16(金) 16:15:35 ID:Md6TrxQt
>>443
ありがとう。聞いてみた。危なく1000超えててみれなくなるとこだった。
音もうちょっとよくなるといいね、大体うまい、ここまで歌えるのは
なかなかいないのでもうちょっとがんばってほしい・・
あと、コレに女性ボーカルはいればおもしろそう。
469ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 18:29:35 ID:tEUina4l
カラオケ板の話はスレ違いだよねぇ

なんでこんな単純なモラルも守れないんだろうね
残念残念
470ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 18:35:42 ID:tEUina4l
464
また嫌がらせ?
好きだねぇ俺をこまらせようとしてるんだろ?

お得意の嫌がらせだねぇ

471ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 18:43:07 ID:VW5SZ6+i
472ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:19:35 ID:TVQ1aTYr
よしむらについてはスルーか、本気でアク禁頼むかどっちかにするべきだと思うんだが。
まぁアク禁したところで、解除された途端また出てきそうなんだけど。
かといって、よしむら知らない奴は今こうやって「よしむらはスルーで。」って言っても何のことだか
わからないだろうし、例えみんなでスルーしたとしても、嫌がらせは続くんだろうなとも思う。
473ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:32:35 ID:0BPaUDcc
まあいままで通りの対応するしかないな
474ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:36:22 ID:tEUina4l
引篭もりはする〜する〜

おおさぶ
475ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:38:18 ID:tEUina4l
>472>473
なに?また嫌がらせ?俺への
得意だなぁ
そうかそうかぁ
476ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:40:24 ID:tEUina4l
あ〜あ、またマアジャンのお誘いかいのぉ〜
477ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:42:32 ID:tEUina4l
しかし最近どれもこれも聞けた音源がないのぉ
テンプレの聞いたほうがましじゃねぇ?
478ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 23:13:40 ID:v8HLGiPU
生まれて来なきゃ良かったと自分でも思うだろ?よしむら。
お前の周りの人間もそう思っているんだよ。

みんな大人だからな。表面的にはお前とそれなりの仲を保っているんだ。
でも、本当は違う。使えないお前のことを周囲の人間は鬱陶しく思っているよ。
お前が友達だと思ってる奴ですら裏ではお前のことを嫌っている。

気付かないか?いや、お前は薄々ではあるが気付いてるはずだ。
そして残念ながらその直感は当たりだ。

お前の味方をしてくれる人間はいない。
お前の周りは傍観者と敵だけだ。
479ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 23:39:24 ID:HQx3fNNd
ラルクとハイドのPVを見れるサイトを教えてください。
(らるくの公式は見たけど短いですね)
480ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 23:43:45 ID:0BPaUDcc
>>479
動画スレのほうになんか紹介されてた稀ガス
481ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:16:37 ID:oUS5t2Tc
テルとハイドどっちが歌うまいと思う?
まぁ、ここで聞いたらハイドって答えるかなw
俺はどっちもどっちと思うんだけどみなさんの意見は?
482ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:22:20 ID:nrnt5ibw
歌唱力の安定はTERU
歌い方の多様性と覚醒したときの爆発力、パフォーマンスはhyde
483ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:37:08 ID:i7Tzj249
テルが安定してるって?耳大丈夫か?


ワロス
484ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 01:04:16 ID:lqTmo8Cy
>>483
いや、あくまでこの二人を比べてっていう意味じゃまいかw
485ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 02:58:20 ID:g4cAXgRn
一瞬テツとハイドに見えた
486ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 07:51:53 ID:noWi7L72
TERUは確かに高音はhydeより安定して出せる感じがする。
でも浸食とか接吻の時のhydeのような独特の雰囲気は、TERUには難しいんじゃないか?
487ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 12:05:39 ID:GPXYZ/BE
風の行方 と白い羽 打ち込んでみた。需要ある?
古いからなさそうだな
488ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 12:43:18 ID:JLWEd8+U
>>487
うpよろしく
489ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 12:51:25 ID:JZijbdka
tetsuとhydeどっちが歌うまいと思う?
490ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 12:52:50 ID:FJgBHzj3
>>489
釣り?
hydeに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 14:48:25 ID:mCSkOk1C
昔tetsuのコーラス聴いてたら高くてきれいだったからボーカルとして聴きたかった。

が、ソロで聴いたら萎えたw
492ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 17:16:00 ID:pnyRDihM
じゃ〜ゆっきーと山田花子は?
493ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 19:39:28 ID:vM9yED4A
>>490
音感だけならtetsuでしょ
hydeは自分の声が聞こえない本番に弱すぎ
あ、つられたwwwwwwwwwwww
494ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 20:48:21 ID:R4jOxAuE
は?
495ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:37:49 ID:8/1x12yV
>>493
音感が全く関係ないわけでもないが
歌の上手さを問われているのに音感云々を持ってくるのは
いかがなものか
496ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:42:33 ID:MvNTuLUY
tetsuの歌声は汚い。
497ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 22:14:04 ID:R4jOxAuE
>>495
はぁ?
498ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 23:38:25 ID:zn06MRWX
>>491
個人的にhydeとtetsuのコーラスハモるのスゴく好きなんだが。特にバラード曲でハモるやつ。
499ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 23:54:20 ID:FJgBHzj3
tetsuの歌声は汚いよな
kenのほうが声質は綺麗。

hyde>>>ken>tetsu>>>yukihiro
500ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 00:20:29 ID:+IVfOFqy
yukihiroも舐められたもんだな。
レディステェリィギョォオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!
なのに・・・。あれほどラルクの曲で衝撃を受けた事はなかったw
kenは歌うまいよね。初め、え!?これkenの声って思うぐらい
びっくりした。自分の中のイメージと違ったw
501ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 09:40:14 ID:zX57m0gp
はぁ?
502ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 11:05:23 ID:M4H6o4jb
こいつはどう見ても厨房ですね。
503ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 12:57:18 ID:FiRI9tsN
スマイルのDVDで
ゆっきが録ってる時メンバー爆笑してたもんなw
504ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 15:44:35 ID:Qh+LNCnX
yukihiroはソロ活動してるから別問題
505ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 16:20:31 ID:MDpzOJbg
実際、tetsuもkenもあんま大差ない
506ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:01:24 ID:E2g9VrOO
は?
507ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:21:10 ID:+0d6h6iv
ひ?
508ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 18:25:32 ID:1aNtQDWG BE:185295492-
ふ?

509ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 19:02:33 ID:+4MkJiRQ
へ?
510ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 19:42:01 ID:af+aL7SG
511ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:35:09 ID:vQK182aZ
>>510
まぁ、普通じゃない?別に特別うまいってほどでもない。
でも、あのギターはほしい・・・。
512ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:41:03 ID:Qh+LNCnX
>>511
は?⇒ひ?⇒ふ?⇒へ?⇒HONEY
513ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:45:12 ID:CRUMC+y9
>>511 察しの悪い子ね
514ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:55:18 ID:+0hKSS1u
>>510
歪ませすぎ。
515ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 01:18:10 ID:f33P5ugx
シンギンインザレインのオケ 作ってもらってるのでようか

たのしみにまっております
516ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 04:53:07 ID:PHvIdzd6
っていうか、よく部屋でそんなデカイ音出せるな・・・
うちなら苦情ものだ
517ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 10:00:22 ID:z0oxDuZq
518ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 11:51:14 ID:huKQ1jGR
前にもみたな
519ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 18:40:41 ID:huKQ1jGR
だよね
520ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 18:56:17 ID:fL3xqydu
オレは見てないぞ

>>517
もっとない?
521ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 19:52:09 ID:5iG+X2kr
522▲▼ ◆8Dj30983Ow :2005/12/19(月) 20:06:57 ID:yY3VHdlc
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24229.mp3
singin' in the rainです。
ピアノ無理ですorz
ピアニストの方お願いします。
523ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 20:07:17 ID:T1t1awJy
これのでなんか速弾きしてるのあったよね?
524ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 21:38:56 ID:cTjEskFL
>>522

激しく乙
ありがトン
テンポいくつでやりました?
>>ALL
ギター入れたいんだけどベースいれる人いないかな?
525ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 22:35:58 ID:yY3VHdlc
テンポ114です
526ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 23:36:06 ID:ZYQWSZt5
というか>>11のREADY STEADY GO
やばいだろ。早く消せよ
527ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 23:39:35 ID:cTjEskFL
>>525

オリジナルと同じにしてくれたのね
若干速く感じたから聞いてみました。
約束守ってくれてサンキュでつ
528ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 13:05:54 ID:ZGNbym22
529ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 13:21:14 ID:Sb4d7ory
>>528
で? としか言えない
530ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 13:36:56 ID:iIz+hF31
>>528
ドラムキモワロスw
531ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 15:08:39 ID:zrozqv+9
>>529
少なくともお前よりうまい
532ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 16:03:51 ID:7fNU1JLS
>>528
普通に下手だね。
音も悪い
533ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 16:33:27 ID:gvFzdHhi
>>528
もっと頂戴
534ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 17:41:32 ID:LgVdlFp/
DVDサイトにもうでてたな
買うのやめよっかな
535ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 17:44:50 ID:ZGNbym22
http://www.geocities.jp/yamaguitar2000/love.htm
暦1年半ぐらいだって
536ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 18:52:07 ID:m36+8Mv8
>>535
絶対嘘だろうな、3年はやってるだろ。
フットペダル使ってるし。
537ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 19:41:40 ID:Sqmgt/DU
>>536
1年半だよ。相当練習したんじゃない?

2004年5月
親におねだりしてついに、エレキギターを買ってもらう。当時買ったギターは初心者セットで、BacchusのBRIANのテレキャスターとGRECOのAMPセットで1万5000円でチューナーと一緒に買った。シールド付きだった。
538ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 20:23:44 ID:7GK7L7+y
この動画うpしてる人 何したいんだろう
特別上手くもないのにやたらうpし続ける  疑問です
539ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 20:28:10 ID:m36+8Mv8
でもここでうpしてる奴らよりは全然巧いと思うぞ?
540ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 20:31:27 ID:pnih8B0M
所詮コピーなんだからさ
上手い下手よりも弾けるか弾けないかが問題

弾けない香具師は論外だろ
541ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 20:57:20 ID:0RaQSNLP
どうせよしむらだから
542ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:21:14 ID:LgVdlFp/
レベルの低いスレですね
543ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:31:45 ID:kk+mWTdN
つか全部ダウンピッキングなのにこだわりを感じる。
544ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 23:16:38 ID:LgVdlFp/
トラストはできた。
545ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:06:28 ID:Sqmgt/DU
ラルクエセシエル超えるコピバンはいないか!?w
546ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:19:02 ID:JIPat/8G
>>545
あそこ大して演奏上手くないだろ。同期の精度は凄いと思うが。
ヴォーカルとギターが下手。
547ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:48:11 ID:TaKIyGva
>>528
stay awayのベース、単に歪ませただけって感じ。
歪んではいるけど音がスカスカだね。

んで、リア厨バンドなわけ?
548ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 07:58:14 ID:AGMoIzbg
動画うpしてる人自演乙
549ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 12:00:40 ID:8VtOU7mK
レベルの低いスレだな
550ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 12:19:31 ID:a/9hsSq0
ギターのトーンをもう少し、みんな頑張ってくれよ。
なんか適当。弾けてる分、そこがおざなりなヤツ多い。
551:2005/12/21(水) 13:59:00 ID:UMdjKn9T
昔の曲です 
http://www.yonosuke.net/clip/5/24274.mp3

今回初めて打ち込みから作り上げました
ヴォーカリストさん是非これに重ねてうpを
552ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 16:18:48 ID:SfnSNpky
>>537
どこにかいてあった?
553ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 16:27:42 ID:SfnSNpky
>>535
トップページみたいのないの?
554ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 16:49:09 ID:hyk4X4XN
ttp://plaza.rakuten.co.jp/Levice/
これだな 写真見るとギター同じだし
555ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 17:41:37 ID:hyk4X4XN
ttp://plaza.rakuten.co.jp/zatudannet/
こっちかな >>537が書いてあるのは
556ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 18:46:25 ID:KVIhotQW
>>551
406だけどもう聞いた?せっかく君のために弾いたのに
お礼の一つぐらいは言ってほしかったな・・・。
まぁ、せっかくだからギター入れてくれ。
557ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:08:13 ID:dR3StDin
曲名もかかないのはなにがしたいのかわからないね
558ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:48:32 ID:SfnSNpky
559:2005/12/21(水) 21:52:18 ID:XLnLLNp2
>>556
ごめん見落としてた。返事してなかったね。ありがとう。入れようとしたんだけど
何故か同期しなかったんだよね。以前叙情詩のオケにもギター入れようと
したんだけど、それも同期できなかったんだよね 何でだろう。

もう一回同期できるか試してみるけどフラワー入れれなかったら
最近のsingin in the rainやらない?

560ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 21:56:05 ID:dR3StDin
あっそ
561ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:23:16 ID:Nx6tJBRf
>>559
同期って何?
562ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:30:20 ID:XLnLLNp2
>>561
オーバーダビングして録音するけど
再生の時シンクロしないでずれることだよ。
563ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:29:08 ID:p38D2L8q
テンプレのは上手くいってますね
564ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:18:38 ID:qIboTstS
ttp://www.fileup.org/file/fup54633.avi.html
上海ライブのハニーのソロですwこれはワウ+ディストーションですよね?
ワウっていろんな方法に使えるんだな・・・
565ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:27:37 ID:965JwxnP
「上海ハニーのソロです」に一瞬見えた
566ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:30:49 ID:NzB7sCzU
passがわかんね
>>564
567ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 01:19:32 ID:qIboTstS
passはメ欄
Crybabyここまでえぐくかかるのか・・・
ワウ持ってないけど、こんなにえぐくかかるならほしいかもw
568ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 11:08:13 ID:vH8iyf5n
>>564
多少関係ない話で恐縮だが、
この時期のユッキーって上手いんだけどまだ神レベルではないんだな。
いつからあんな神レベルになったんだろう。
569ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 12:00:51 ID:NzB7sCzU
この時期ってw上海ライブはつい最近じゃないか
570ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 12:16:03 ID:PxY/KsF0
はあ?
571ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:51:14 ID:O44v6ev7
>>570
はあ
572ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 16:04:41 ID:wP/xbs1z
瞳の住人のギター弾ける人いないの?
573ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 16:54:08 ID:cMVaM+Im
>>572
574ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:33:01 ID:cUzS3/0x
I'm in painとかのコード進行知ってる人いる?
575ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 18:44:18 ID:0LFZd2cC
>>559
そっか〜残念だな〜。てか前弾いてなかったっかな?他の人かな・・・。
singin in the rainは楽譜ないんだよな〜wごめんよ・・・。
ウィンターホール取り直してみない?冬だしいいオケあるし!
研さんはなかなかいい音作りするから聞いてみたいかなw
あと551もなかなかいい作りだったね!コーラスは研さんかな?
576ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 18:51:37 ID:PxY/KsF0
へぇ〜
577ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:09:50 ID:PxY/KsF0
さてさて
578ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:53:52 ID:s+cPSlPz
>>575
いいね〜以前ウィンターうpしたの俺だったりするんだけど
そん時カノープス氏に歌入れてもらって嬉しかったよ。

前やったけどもう一回やってみようかな。
前やったときより機材良いのは入ってるし音は良くなると思う。
演奏もちょっとはマシになってるかも
ここの人って何故ヴォーカル入れ嫌うんだろう
他のスレはいい雰囲気でスレ流れてるのに。

WHITEのコーラス俺だよ。出来ればヴォーカルも入ってるの聞きたいけど
俺下手だし 上手い人もすぐ煽る奴いるから入れずらくなってるし

singinは来年ギター入れます。
579ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:55:14 ID:PxY/KsF0
さてさて
580ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 20:31:23 ID:xGRfkFA/
レディーステディーゴー
http://www.yonosuke.net/clip/5/24301.mp3
581ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 20:55:54 ID:qIboTstS
ハニーのソロってワウ+ディストーションで全然おkだよね?kenもライブそんな感じ?
誰か雰囲気だけでもうpできる神はいないか・・・
582ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 20:59:04 ID:X1L/+Lff
>>580
歪ませすぎ。
583ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 21:10:37 ID:Xg/u5FpR
>>580

(゚Д゚)
584ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 21:11:14 ID:NzB7sCzU
585ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 21:56:11 ID:NRs6LFF2
うpの仕方と録音の仕方誰か教えて
586ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 21:57:14 ID:SU/2N+A8
叙情詩1時間ほどずっと弾いてた。
587ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 22:17:58 ID:SU/2N+A8
叙情詩のドラムはないかなぁ〜
588ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 22:19:16 ID:SU/2N+A8
歪ませすぎだけど
戻すとすかすかになるんだが、なにかいい方法はないか君達
589はち:2005/12/22(木) 22:32:10 ID:KKWqzi5j
シーケンサーについておしえてください。。
590ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 22:41:59 ID:Xg/u5FpR
>>589 ここはラルクのスレだ
591ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 23:07:17 ID:wP/xbs1z
>>522
ギター入れてみました。ちょっとクリーンすぎたかも。
http://www.yonosuke.net/clip/5/24308.mp3
592ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 23:22:47 ID:A1+tAxLx
>>591
クリーンすぎる。もっとクランチ気味の音にした方がいい
よく分からないが最初の部分とかはちゃんと指で弾いてるか?
リズムがすげー変だぞ。この曲はリズムが命だからもうちょっと練習してくれ
あれ?つーかベースは?ベース無しですか?
593ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 00:10:21 ID:rtMM60bg
>>584
ごめん、それがあったね。ワウ購入検討してみます。kenの音ならCrybabyがいいよね?
594ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 00:36:49 ID:1T7WU+DS
あと30分後にテレ朝でラルク特番だぞ
595ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 00:58:42 ID:zPKMgGv5
>>594
北海道でやらないのかよ!
596ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 01:28:53 ID:1BSfjaZO
tetsuベースばっか弾いてんなw
597ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 02:10:20 ID:4q19Ujkr
虹の前のハイドの言葉に感動した
598ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 02:25:44 ID:2pO3+HE6
テツの機材やらセッティングを知ってる人!

教えて(/・ω・)/
599ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 03:18:00 ID:VQEWxVQ3
前のスレにある
600ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 08:51:34 ID:M1NJRIUg
>>580
歪ませてわけがわからない
ソロ弾けてない。せめてチョーキングつかおう。
601ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 10:55:22 ID:LPxwGDrE
591はヨシムラだぞ何でレスするの?
ここって下手糞にはレスするけど上手い奴はスルー
ボーカルもスルー
嫉妬集団の集まり?
602ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 12:00:48 ID:eo3s501d
馬鹿はする〜〜〜

603ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 12:02:34 ID:eo3s501d
>>580
のオケはできがいいから、ギターをやってる人には調度いいね。
604ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 13:17:06 ID:MOs0JD7t
NewsRelease 2005/12/23
第2弾
trick
アレンジ 作曲ユキヒロ


こう期待

605ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 13:39:18 ID:DROhowkJ
だれか>>591にベースとキーボード入れて。
606ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 13:44:01 ID:InGlaZht
入れてもいいんだけど、入れ方がわからなかったり。
皆どんなソフト使ってる?
607ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 13:48:49 ID:LPxwGDrE
>>591のギターに入れようとする奇特な人はいないと思う。

>>605身の程を知った方がいいですよ。
608ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 14:35:10 ID:DROhowkJ
>>607
おまえがなw弾けもしねーヘタクソが。
609ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 15:18:25 ID:MOs0JD7t
cominngsoon
610ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 15:19:10 ID:MOs0JD7t
よしむらさんならいってくれればベースいれてあげるよ
ぷんぷん☆
611ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 17:33:01 ID:zsc4VMBc
よしむらきんもー☆
612ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 17:53:10 ID:l8fv9ljb
よしむらってだれだよw
613ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 18:22:56 ID:MOs0JD7t
レコーディングにはいらないといけないな
614ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 18:24:06 ID:MOs0JD7t
よ〜し
トリックすげえのつくっちゃうぞ
615ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 19:07:57 ID:jSj1Awbp
らるくきた〜〜〜〜〜〜〜〜
616ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 19:20:28 ID:62ns0QN2
>>598 ほれ
完全保存版(Part9の76様の情報)
tetsuのセッティング

1995 in CLUB 95
SANS AMP BASS DRIVER DI
LEBEL 1:30, BLEND 4:30, TREBLE 12:00, BASS 12:00, DRIVE 11:00,PRESENCE 1:30
(ロッキンf 別冊より)

2000
SANS AMP BASS DRIVER DI
LEBEL 11:00, BLEND 4:30, TREBLE 11:00, BASS 12:00, DRIVE 4:30,PRESENCE 1:30
(ベースマガジン2000/1より)

2000 12/9 赤坂ブリッツ
エレクトロハーモニックスBIG MUFF・・・「LOVE FLIES」「HEAVEN'S DRIVE」
「SHOUT at the DEVIL」「いばらの涙」

ロジャーメイヤー製tetsuオリジナル・ファズ・・・
「NEO UNIVERSE」のソロ、「bravery」

エレクトロハーモニックスGRAPHIC FAZZ・・・「a silent letter」「trick」

PSKコアドライブ・・・「get out from the shell」「STAY AWAY」

MXRダイナコンプ・・・「NEO UNIVERSE」
グレッチExpandafuzz・・・常時使用
MXR flanger・・・「NEO UNIVERSE」「trick」のソロ
その他・・・MXR Limiter、エレクトロハーモニックスBASS BALLS
617ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 20:31:53 ID:zsc4VMBc
よしむらP'UNK
618ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 20:34:03 ID:m9OyD4Br
ワロスw
619ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:01:34 ID:LPxwGDrE
ID:DROhowkJ

おまえ 弾けてねージャン
雑音うざいよ
 家で勝手にやってろ聞くだけ無駄だったから
ヨシムラってコテ入れてからうpしろ

聞かないですむから
620ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:17:35 ID:MOs0JD7t
ひどいぬれぎぬだよ
621ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:20:39 ID:EHNsqXXE
まぁ、普段のお前の行いが悪い。
622ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:35:06 ID:MOs0JD7t
つまらん奴だな
623ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:35:38 ID:MOs0JD7t
>>621みたいなカスは死ねがいいね
624ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:51:54 ID:LPxwGDrE
よしむら市ね
625ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:02:44 ID:3H8CO/tQ
>>591
とりあえずリズムが全然ずれてる
一言で言えば下手。607と同意
626ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:12:42 ID:VqrDu5lf
>>625
そりゃ楽譜5分ぐらい見たぐらいで練習もしたことない曲なら誰でもテンポぐらいズレるっつうの
627ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:14:07 ID:MOs0JD7t
かわいそうにひどいいわれようだ
628ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:14:50 ID:MOs0JD7t
まだ俺の聞いてたほうがましだ
629ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:15:45 ID:U2QZm/gD
DVDのゆっきーの花葬、キモイ。。。
630ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:26:01 ID:MOs0JD7t
今年のベストオブラルクアンシエル楽器スレ音源でもきめないといけないね
631ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:28:18 ID:MOs0JD7t
16576.mp3
まあ今年の出来としてはこれだな
632ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:29:29 ID:MOs0JD7t
俺てきには
EXISTENCE
http://www.yonosuke.net/clip/5/23415.mp3
これだな
これは聞いてても飽きない
バランスがよくできた、
あとギターの音もいい
633ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:34:59 ID:ggvmlb+9
634ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:36:51 ID:1T7WU+DS
mステラルク最高w
生放送中に寝るなよ
635ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:52:07 ID:IvFoU8Kn
オサーンが寝てたw
636ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 00:09:36 ID:eNJF5xQ9
ハイドかっこいいな
今の髪型が一番いいかも
637ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 00:24:03 ID:DksYnmez
なんか目がイッテた・・ヤク中みたいだた
タモサン持ちの4人は微笑ましかったけど
638ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 02:42:24 ID:AfCiMzgV
手元に譜面があったんで弾いてみた。
http://www.yonosuke.net/clip/5/24384.mp3
酔っ払いがほぼ初見で(1テイク目があまりに酷かったんでこれは2テイク目だけど)
適当に弾いてしまったせいで音も歪んでるわフレーズは適当だわで大変な事になってるわ。
完全なノリだ。今は反省している。
639ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 03:30:57 ID:HtYC9E9B
なんつーか今日のハイド

ロックだったな

格好良かったよ
640ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 04:04:04 ID:FozAiLE/
俺のフェンジャパのテキスペのリアが逝ったので
こんどkenちゃんと同じkinmanのAVn-Woodstocks買ってきます
そのとき音うpしてほしければしますけどどうしましょうか?
641ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:18:31 ID:Pp28j6mz
はぁ?
642ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:19:32 ID:Pp28j6mz
>>638
駄目人間だな
643ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:21:01 ID:Pp28j6mz
そんな奴の聞こうとも思わない
644ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 09:22:28 ID:Pp28j6mz
ましてやそういう小汚い音源をスレに載せること自体どうかと思うのに
情けないやつだ
645ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 10:09:02 ID:ticPdK0K
>>638
うpは乙だけど、曲名書いてくれなきゃ何弾いてるかさっぱり。
646ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 10:47:35 ID:Pp28j6mz
テツのギターはカラオケだな
647ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 11:24:39 ID:dKkMmcGi
酔っぱらいが適当に弾いた雨に歌えばにも劣るよしむらのベース
648ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 11:42:08 ID:IfzVjGux
>>644は自分に対して言ってんの?
649ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 13:22:37 ID:DksYnmez
昨日は叙情詩の方がよかったかもな
650ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 13:56:12 ID:4ilY5wBo
DVDのトラストのテツってギター弾いてるふりじゃねぇかあれ
651ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:25:21 ID:XhS7A4H9
↑ワロス
652ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:07:25 ID:95WhwdqO
hydeオフィサイトに来たーーーー
653ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:11:38 ID:a3CIqSkJ
>>650
あてふり。中指動いてない
最後もベース弾いてるのに最初弾いてたアルペジオのギター鳴ってる。
654ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:12:38 ID:dgFI5Rrw
あっはっは
爆笑した。
馬鹿ばっかで

やっぱただの引篭もりばっかりじゃん

655ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:55:41 ID:GWSWqIvx
低い音を意識してるkenなのに、
なんでクリーンのときはあんなキラキラした良い音でるんだろ。
656ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 19:54:27 ID:4gKGfCy8
>>633
何語なんだよw
657ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 20:03:10 ID:ONZr+EDe
はぁ?
658ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 20:56:46 ID:eNJF5xQ9
なんだかんだで、>>638の奴音いいね
どんなベース使ってるの?
アンプのセッティングが上手いのかな
659ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 21:32:47 ID:AfCiMzgV
>>658
サンキュ。
ベースは2ハムのPUをあえてシングルに切り替えてなんちゃってジャズベ風の音で録音した。
ベースは某国内の工房でオーダーしたもの。
セッティングはベース→サンズアンプ→ZoomのB2.1uでPCに繋いで、
午後のこ〜だとか言うエンコードソフトで録音した。
サンズアンプは別にいらなかったんだけども、ほんの少しだけ硬いミドルを凹ますために使った。<B2をいじるのが面倒だったから
ZoomのB2はFenderのBassmanのアンシミュとして使用。これの音は本当に良い感じ。
あと、奏法は指弾き。
660ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:11:22 ID:V1tEcF7q
ジングルベルには深い意味が隠されていた
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
661ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:39:10 ID:SlqwxZD9
>>660
うざい
馬鹿の一つ覚え
662ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:41:02 ID:RBNudpxL
>>660
すごい秘密だ^^
663ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:41:22 ID:ONZr+EDe
だれもきかねえよアフォが
664ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:53:34 ID:woFatVh2
>>656
同感w
自分に酔いすぎw
665ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 23:14:32 ID:FozAiLE/
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ラルクイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        こ
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


666ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 23:36:26 ID:rPDmYZDP
>>665  まさにラルクオリティ
667ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 12:11:52 ID:rFUaZzOa
>>591
なんだかんだ言ってイントロのテンポ以外は別に悪くないな。むしろこのスレの中じゃマシな方。
まぁ野次馬ばかりでこの曲をうpれるやつもいないし
668ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 14:55:56 ID:ecY3+CUF
ごろ寝するチッサイおっさん可愛かったね
669ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 15:05:16 ID:9lPiW3Be
トカゲと戯れるランニング着たおっちゃんも可愛かった
670ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 15:16:37 ID:MeI8zScJ
>>667
mijimenajienndesune
671ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 15:52:38 ID:R3x3M0wP
672ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 15:54:28 ID:LJ56CpEf
素人がギターソロを練習するのにオススメする曲を挙げていただきたい

とりあえず、Killing Meはできなかった
673ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:01:24 ID:bkTNFQVh
>>667
ちょ、お前も耳大丈夫か?それともあんまり原曲聞いたことないのか?
自演だとしても黙っておいてやる
674ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:05:02 ID:Ppdd/UIe
>>672
セラヴィ シンギンインザレイン ヴィヴィットカラーズ still I'm with you
ウインターフォール ROUTE666 LOVE FLIES Driver's High cureless All Dead
最初の四つくらいはまあできるんじゃねえかな
675ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:26:55 ID:5avSShys
>>671
引篭もり笑った
676ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 17:28:20 ID:0Sob8Uil
>>674
Driver's High簡単?楽譜あるしやってみようかな。
ソロのコツとかありますか?
677ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:50:35 ID:hvOZHNid
Diezel試奏したくて店行ったけど置いてなかったぜ('A`)
678ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:52:01 ID:SyHiysKb
DVDの星空みれた
679ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 20:50:17 ID:z5GyBNBG
テツの音ってどう音作りしてんの?
680ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 21:11:35 ID:geHvZP8I
Creature Creature (クリーチャー・クリーチャー)

Vo Morrie(ex DEAD END)
Gu Minoru(ex マッドカプセルマーケッツ)
Ba Tetsu(L'Arc-en-Ciel)

Now Recoading
2006,Spring…



テツが新バンド始めるらしい・・・
ラルクはどうなんだああああああああああああああああああああああああああああ
681ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:06:05 ID:Gq3Sb8KM
>>680
ソースは?
682ドレミファ名無シド :2005/12/26(月) 00:07:10 ID:Q/27ml0G
>>680
天嘉に出ました。
683ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 11:53:31 ID:WtMVtN56
ラルク解散かな
まあハイドの声もきびしいし、
バンドてきに復帰して1枚、そこからオリジナル1枚で
ほぼやりつくした感じもあるしね

684ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:48:18 ID:G5T3p+gv
>>683
yukihiroとhydeがソロ活動してるじゃん。
tetsuが何やったって別に騒ぐような事でも無い。
くだらん話を持ち出すなヴォケ
685ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 13:50:25 ID:MbXKi6Od
>>680
マルチウザい

てか元DEAD ENDのボーカルって…
あの微妙すぎる声が笑える
686ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 14:12:20 ID:DShs7lS2
yukihiroの演奏に関する質問ってここでいいの?
どっか別スレがある?
687ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 16:12:05 ID:65O+K15c
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132760076/
別スレあるけど過疎だし(ry
688ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 17:05:17 ID:MRqd4a2g
acid android、S.O.A.P、TETSU69、HYDE。
TETSU69に関しては過去の活動かも知れないけど、こういった風に4人とも別々でいろんなことしてるしね。

とかえらそうなこと言ってながら、新バンドの情報がかなり気になる。ベースがかっこいい曲やってたとなると尚更。
689ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 20:09:50 ID:WtMVtN56
ボーカル女で作曲もしてほしいな
690ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 20:44:01 ID:ILt7yElZ
天嘉ってどこよ?
691ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 20:48:22 ID:ILt7yElZ
あと、てっちゃんの曲女性が歌ったらかなりいいと自分も思う!
俺はラルクの中でてっちゃんの曲が一番すきかなwあの柔らかい
メロディーラインといい時にえっていい驚きもあってとても好き。
でも、ユッキーが新しい世界作った時は焦ったけどwやればできるじゃんと
思った。
692ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 07:11:52 ID:2CZZCcSQ
えっ……
こいつΣ(゚ロ゚;)イタスWWWWWW
693ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 07:35:53 ID:GL0+3bDm
>>691
テラキモスwwwV板に行けwww
694ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:31:31 ID:HWv/0FRR
VIP=ただの引篭もり

真人間の足元にいるダニ%%%%%%
695あげちゅ:2005/12/27(火) 19:51:10 ID:Jh7RW36G
あげ
696ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:04:35 ID:/DV3hUMB

                        ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r 
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l` 歪む 残像 解けて 流れてゆく〜♪
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
697ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:42:09 ID:Ul59Xqvg
698ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 21:57:37 ID:W1FZ2g4f
ギター初めて半年の初心者なのですがHONEYができません。HONEYってラルク
の曲の中で難しいほうなんですか?
699ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 22:03:31 ID:deRaXu3u
簡単だべ
700ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 22:05:52 ID:brVAti1E
>>698
カンタンなほうだけど ソロが再現するのはやっかいなのと
ラルク自体コピー難易度は高いですよ・・・ね?
で、どのへんができないわけ?
701ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 22:12:04 ID:KAY4yvdK
>>672
「killing me」はDメジャー適当に弾いてりゃ誤魔化せる。
あと難しいのは「叙情詩」と「STAY AWEY」あたりかな。
あれが弾けりゃあラルクは大抵弾けるな。
「Link」とか「自由への招待」は簡単だよ。
>>698
ウチのボーカルはギター初めて2ヶ月で弾けたぞ。
702698です:2005/12/27(火) 22:15:31 ID:W1FZ2g4f
全体的に・・・
譜面が覚えられないんです。
703ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 22:18:20 ID:1x0nFFxQ
誰かお願い・・・
録音の仕方教えて・・・
704ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 23:23:51 ID:mjvp030F
>>703
君なんで「検索サイト」があるか知ってる?
705ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 23:31:07 ID:brVAti1E
>>702
覚えられるまで繰り返せ それ以外言うことは無い
ラルクは繰り返しが微妙にフレーズが変わってたりするから 大変だがまあがんばってくれ
706ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 08:13:54 ID:PHHZcJDv
じゃあ逆に難しい曲ってどれだ?
まぁ人によって違うだろうが。やっぱりいばらが一番難しいのかな
707ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:44:38 ID:WNuk+oey
708ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:45:14 ID:WNuk+oey
うますぎる
709ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:46:45 ID:WNuk+oey
俺があっぷすると必死にレスが増えるのが笑えるな
笑う
710ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:48:09 ID:WNuk+oey
君たちもこれぐらい弾けるようになれるといいね
711ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:52:20 ID:aXVNiD0J
よしむらくんってラルク以外のアーティストは何が好きなの?
712ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 13:34:55 ID:uMpOQvPX
たぶん”よしむらくん”っていうアーティストが好きなんだろ
713ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 13:55:22 ID:A5Fvgj23
パンクのRoundandRoundにほれたんですが、原曲ってどれに入ってますか?
714ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 14:02:21 ID:/zdLFz8s
>>713
Trueの三曲目
715ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 14:03:30 ID:wr0wSgjz
>>709
あっはっは
716ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 14:03:30 ID:uMpOQvPX
>>713
True
717ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 14:04:12 ID:uMpOQvPX
>>714
負けた・・・・・・
718ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:33:30 ID:eGko52B8
>>707
256 Kbpsもいらねーだろ。32くらいにしとけ。
あとヨノスケさんとこ迷惑かけんな。
719ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:47:30 ID:ndwEBJos
>>709
下手なのに自画自賛するからだろ
720ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 17:17:47 ID:OKwakrs1
だれか「New World」のtabあるサイト教えてくれませんか?ベースソロのところだけでもいいので。
明日までに必要なのでお願いします。
721ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 17:22:38 ID:scZ4m4Hn
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。



皆さん気をつけましょう。
722ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 17:35:09 ID:/zdLFz8s
>>720
あのくらい耳コピできなくてどうする 
やりもしないうちにあきらめるな まあがんばれ
723ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 17:41:11 ID:OKwakrs1
>>722やっぱベース暦一年であれ途中までしかできないのは問題???
724ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 18:25:27 ID:A5Fvgj23
>>714
>>716
ありがとう!!!
725ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 18:57:39 ID:WNuk+oey
やあ君たちご機嫌そうで
726ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 18:58:20 ID:WNuk+oey
>>718
なんも迷惑かけてないよ
727ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 18:59:38 ID:WNuk+oey
俺のトリックギター講座
728ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:07:36 ID:WNuk+oey
ギターパート1(最初から歌いだしまで)

3弦 3F〜ハンマリング4F

↑これのくりかえし

ギターパート2(いんとろ途中から)
2弦10F
3弦9F を同時に引く8分音符で基本的にブラッシングと交互に弾くこれの連続
途中から
1F12
2F12→2F11を弾き出す


ギターパート3


コード
基本F# → Gのパワーコード

729ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:09:40 ID:WNuk+oey
わからないとこはなんでも聞いてちょうだいね
へけけ☆

730ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:13:59 ID:ZjkJRKUy
お前ら通報とか考えてる?
731ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:25:02 ID:uMpOQvPX
>>730
通報まかせた。
732ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:28:58 ID:TRvHXiuk
>696
ちょwwwwwwwwはいどwwwwww仕事しろwwwwwwwww
733ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:29:19 ID:uMpOQvPX
LinkのギターソロのTABだれか教えてくれ たのむ
734ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:34:54 ID:scZ4m4Hn
>>730-731
なるだけシカトしませう。

>>733
俺はわからないけど、そうゆうのは質問スレの方がいいんじゃないかと
735ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 19:44:55 ID:ZjkJRKUy
ese-ciel 閉鎖だってよ・・・・。
あそこの機材紹介とか好きだったのに。
お前らが叩くから
736ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 20:08:10 ID:e7dXXSw1
>>733
うぜーな
ttp://213.251.138.125/tab-tab_list&id_artist=1195&start=30.htm
ここにある。あとは聞くな
737ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 20:40:52 ID:QDNOF8CK
トリックとレベレーションのコード進行はにてるな
738ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 20:41:57 ID:QDNOF8CK
ギターパート1(最初から歌いだしまで)

3弦 3F〜ハンマリング4F

↑これのくりかえし

ギターパート2(いんとろ途中から)
2弦10F
3弦9F を同時に引く8分音符で基本的にブラッシングと交互に弾くこれの連続
途中から
1F12
2F12→2F11を弾き出す


ギターパート3


コード
基本F# → Gのパワーコード




基本的にレベレーションもこれに似ている



739ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 20:42:35 ID:QDNOF8CK
トリックのドラムないな
740ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 20:47:49 ID:QDNOF8CK
通報とかいってるのは頭馬鹿なのか?
それともただの嫌がらせか?お得意の
741ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 20:50:21 ID:npYxcL3b
742ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 20:51:01 ID:VRe1r0KT
>>728
楽譜どうりじゃん
743ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 21:13:37 ID:5voKCuid
>ID:QDNOF8CK
よしむらくんはレスしなくて良いですから
744ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 21:30:39 ID:c+2XKUuJ
俺なんかうpしたら勘違いしてよしむら扱いされたがここは房が多すぎだな
745ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 22:33:34 ID:envC0EZk
よしむらくんのIDがもうチョイでドキュン
746ドレミファ名無シド :2005/12/28(水) 22:39:47 ID:DmtR/hm7
>ID:QDN
>ID:QDN
>ID:QDN
>ID:QDN
747ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 23:08:00 ID:bs0uM1/i
>>691は2ちゃん初カキコ
748ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 00:04:26 ID:glF0Mhgl
キュドンよしむら
749ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 00:20:58 ID:AWc+lRfD
http://www.yonosuke.net/clip/5/24573.mp3
よしむらに対抗してウンコ演奏trick
750ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 00:22:43 ID:3yG38dCc
>>749
クリップしてる分よしむらより酷い
751ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 00:24:42 ID:AWc+lRfD
クリップしてるんじゃなくて歪ませてるだけなんだが。
752ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 02:01:21 ID:8npqWOso
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=EjZotCdLrtA&search=I%27m%20so%20happy-666

ここに一つの映像がある。
ラルクアンシエルの数多くある名曲の中でも最高傑作と呼び声の高い「I'm so happy」のライブ映像だ。
彼等のライブでも殆ど演奏されてこなかったその曲の封印が十年近くの歳月が過ぎた今ついに解かれた。

流石に当時と比べると声はボロボロ、音程もろくに取れてはいない。
しかし、hydeのまるで血を吐くかのように叫ぶその姿に、自分の中で何かが潮騒の如く押し寄せるのだ。
それが一体なんなのかは分からない。
ただ一つ辿り着く見解はhydeという人間は根っからのバンド小僧なんだということ。
決して裕福とは言えない家庭で育ち、幼い頃から常にイジメの対象とされ
心無い人間達から「害児」などというあだ名で罵らてきたような彼が
この不条理で不安定な世の中を生きていく術は“音楽”以外に無かったのだということ。
逆に言ってしまえば、生きていく術を“音楽”のなかに見出せたという紛れもない事実が
hydeにとっては唯一の幸運だったのかもしれない。
753ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 02:27:01 ID:77UEYDv+
>>752
ギター弾きながらギャーギャー喚いてる奴は歌下手糞だな^^
754ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 02:54:40 ID:M59AGXdV
それじゃカートコバーンも下手糞の部類だな
まあロックに歌唱力を求めること自体アホかと思うけど
755ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 08:13:29 ID:yaoSaIe/
>>751
クリップって何?音源は酷くないと思うけど。普通じゃない?
756ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 10:06:26 ID:mL5e8o9R
>>755
少なくとも普通ではないと俺は思う
757ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 10:19:16 ID:2CuzpuP1
ひどいなぁ聞けたもんじゃないな
トリックのベースはたしかに歪んでるけど、
これはちょっとおかしいなねぇ

ちなみに俺の場合はギターの歪みがきついんでベースはわざとひずませてないよ

758ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 10:20:13 ID:2CuzpuP1
もうすこし音がよかったらギターいれようかと思ったけどね
759ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 11:48:33 ID:XvPfIHIZ
>>749
乙。ちょっと歪みが強すぎるかも。俺は好きだけど。w
あと音が伸びるときに揺れる気がするけど、歪み以外に何かかけてる?
760ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 13:49:22 ID:DC6kZHeH
>>755
クリップとは録音時にレベルの上げすぎで起こる音割れです。
761749:2005/12/29(木) 14:20:57 ID:AWc+lRfD
ライブ映像を見たらかなり歪んでたんでどうせやるならってんで目いっぱい歪ませた。
本人の歪みの質はもうちょっと粗くて中域寄りだけど、本人とそっくりに真似る必要性はないから
ブリブリと言うよりはわざとゴンゴンする感じの音色に。

>>759
揺れてるのはビブラートかけてるからだよ。
762749:2005/12/29(木) 14:22:31 ID:AWc+lRfD
と言っても使ってるのはサンズアンプだけだけどね。
歪みを落とした方が断然ミュートはやりやすいんで、歪ませなければBメロ辺りはもっと歯切れよく上手く弾けるかと。
763ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 14:35:57 ID:OisiBPu5
ビブラートもわからないやついるのかよwwwwワロス
764ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 14:58:41 ID:Ud1J5rOk
自分でウンコ演奏って言ってる割には細かいこと考えてるな
765ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 15:35:50 ID:XvPfIHIZ
>>761
割と音も近いと思う。サンズであんな音作れるのか。

>>763
ゴメンね。
766749:2005/12/29(木) 16:20:40 ID:AWc+lRfD
セッティング
ベードラ>BASS:9〜10時、TREBLE:12〜1時、PRESENSE:12時、BLEND:フル、DRIVE:4時〜フル。
ベース本体>パッシブ。R-PU(PUはSコイル)全開。F-PUの音をほんの少しだけ混ぜて歪みに膨らみを持たせ、500Hz付近のミドルをカット。
後はピック弾きでR-PUの少しフロント寄り辺りを弦と並行で縦振動ピッキング。
767ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 16:29:34 ID:uBFmapgs
いや俺は好きだよこれ。
つか基本的にうまいじゃん。

なんつーかこのスレ全体的に住人のレベルの落差が激しくて
混沌としてるなw
768ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:52:25 ID:D2+UZPS2
It's the endのギターの奏法のシングルノートカッティングってどういう風にやるか分かる人教えてください
769ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:03:57 ID:H33inbme
http://www.yonosuke.net/clip/5/24595.mp3
ギター暦2ヶ月の俺がうp
770ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:53:04 ID:cjuhLOKR
うほっW
771ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 21:19:51 ID:lAHgLEFn
シングルノートカッティングって何?
772ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 21:57:49 ID:aL9noojr
この前のMステ見ておもったんだが・・・・







ユキヒロはげてないか・・・・?
773ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 22:04:26 ID:V8B4Bq5J
ハゲたってええやん
ユキヒロは俺達ハゲの希望の星やで
774ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 22:10:05 ID:XM0eiriX
ハゲがなんだ!
775ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 22:30:11 ID:i/wQlJlt
>シングルノートカッティング
弾く単音以外の弦をミュートしてカッティングすればいいんじゃないの?
とテキトーに言ってみる。
776よしむら君:2005/12/29(木) 23:06:45 ID:OjYzP3/u
次はなに弾いてほしいですか?
777ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:07:27 ID:OjYzP3/u
トリックのフル練習するか
778ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:50:35 ID:lvpoxL1T
>>776
779ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 00:49:02 ID:j+PxacIC
ttp://img.photobucket.com/albums/v428/samuelngiam/l2.jpg
証拠画像 Mステ 2005 12 23
780ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 00:51:54 ID:cKG291ht
まだいいよ。
04年の長髪時なんてガリにロンゲ
まさに落ち武者の骸骨やん
781ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:29:02 ID:hnUc1PeY
皆40近いおっさんだろ?
禿げててもおかしくないわな
782ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:34:52 ID:MiKjJ6av
一人が禿げたらみんなスキンヘッドにすると言ってたが
783ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:53:29 ID:8KB+qodL
784ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:53:40 ID:jJ5Jj57I
ヤバい、kenがアンジャッシュの渡部に見えてきた
785ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:54:45 ID:jJ5Jj57I
>>783
まず、曲名を書く これ大切

あとIDが8KB
786ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:55:49 ID:jJ5Jj57I
>>783
エフェクタ−何つかってる?
787ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:56:57 ID:jJ5Jj57I
連レスでまちがわれそうだが
俺よしむらじゃないからな

うんこよしむら
788ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 08:18:58 ID:c0isXeVA
>>783
AS ONEな。
上手いじゃん。ようやくまともな音源聞いた気がする。
今度は違うタイプの曲をやってくれ
789ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 08:50:19 ID:AsJ7PVOS
>>783
AS ONEいいね。かっこいい曲だから好きだ。
イントロが雰囲気出てて良かった。
良かったら使用機材詳細希望。
790ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 09:23:56 ID:QuDqLbBt
>>783
これはまあまあいい音源だな
791ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 09:24:51 ID:QuDqLbBt
AWAKE音源

LOSTHEAVEN ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18910.mp3
LOSTHEAVEN ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20911.mp3
ASONEドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18923.mp3
ASONEドラム ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/24615.mp3
EXISTENCE ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18611.mp3
EXISTENCE ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/20908.mp3
EXISTENCE ドラム ベース ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/23415.mp3
星空 ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/19368.mp3
twinkle,twinkle ドラム
http://www.yonosuke.net/clip/5/18914.mp3
twinkle,twinkle ドラム ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/21457.mp3
twinkle,twinkle ギター
http://www.yonosuke.net/clip/5/22486.mp3
trust ベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/21540.mp3



792ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 10:46:27 ID:AsJ7PVOS
英字は全角か半角か統一しね?
793ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 11:20:34 ID:QuDqLbBt
タイトルはアルバム表記を基準にしてますね
794ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 11:22:11 ID:QuDqLbBt
http://www.yonosuke.net/clip/5/24618.mp3
ASONEをおれも弾いてみたが、簡単だよここれ
795ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 12:04:08 ID:GRBYsRku
簡単だと言う割には下手糞だな
796ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 12:18:34 ID:V1UTOoik
リズム感ゼロだね
797ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 13:29:03 ID:QuDqLbBt
また夜にこのスレをのぞこうとしよう
798ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 13:58:09 ID:+3HAzl2Q
哀れだよね。
799ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 19:39:28 ID:AsJ7PVOS
簡単っていうのなら、せめてリズムキープくらいちゃんとして欲しかった。
800ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 20:28:57 ID:A/H6XH7a
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=30BCKe4r4lU&search=L%27arc%7Een%7Eciel%20bass%20solo

外人のFarewellコピー
お前等のやってることがどれだけ低レベルかっていうのを痛感できるよ。
801ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 20:55:50 ID:AsJ7PVOS
>>800
上手い。でも、ここで時折見かけるうp職人でも、これくらいのレベルの人はいると思う。
802sage:2005/12/30(金) 21:52:59 ID:8KB+qodL
>>786
>>789
エフェクター使ってない
ギターはLD-95KK 音悪い
アンプシミュのソルダーノをコードが見えるくらいの歪みで。

twinkle,twinkle ソロなし
http://www.yonosuke.net/clip/5/24636.mp3
803ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 22:27:54 ID:/DxX8bBh
sageれないお前のコテは8KBな。決定。
好きな音だ。いいと思う。ベースはいれないのか。
この後にまた誰かがライバル意識を感じてうpする予感
wktk
804ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 22:31:00 ID:/DxX8bBh
連投ですまん、>>800見たがここだけで判断するお前のレベルが窺える
805ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 22:32:37 ID:AsJ7PVOS
>>802
重ね重ね乙。AS ONEといい、twinkle,twinkleといい、俺のツボばかり。w

って、ギターkenモデルだったのか。アーティストモデルっていろいろ言われたりするし、
>>802自身も気にしてるみたいだけど、そんなに音悪くないと思う。
806ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 22:48:25 ID:+Ts1nkIw
ほかのパートはやんねえのかな
807ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 01:31:43 ID:mIb+vCoe
>>803
ベースは持ってないから無理。
誰か上手い人ギターソロとベース入れて。

>>805
LD-95KK見た目は好みだけどやっぱ音が・・・ ハーフトーンなんか特に。
アンプシミュに助けられてる感じ。
 
808ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 07:53:53 ID:RWXHX8iX
>>800
そのくらい普通に弾けるだろ。
って言うかその人確かに弾けてるけどダウンピッキングがやたら多くて、
たまに変なところでアップ入れてるから、あまり上手いとは言えない。
まあ、弾けてりゃ何でも良いって言っちゃえばそれまでだが。
809ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 08:05:15 ID:AAHPauG4
LD-95KKよりかは昔のLA-85KKの方が外見は好きだな。赤いやつね
アーティストモデルは買ったことないが音悪いのか?
810ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 10:24:00 ID:pTDMzOaX
確かアーティストモデルは値段の割りに良くないと聞いたが・・・。
kenモデルの安物に至っては評価最悪だよ。
「鳴らない、PUへたれすぎ、音軽い」など。
フェンジャパの安物ギター買ってPUをいいやつに変えた方が
いいんでねぇ?
811ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 11:13:48 ID:fkijSOwI
LD-95KKは生鳴りはいいけどPUがね。いろいろ改造の道はあるよ。
ロック式ペグと二点支持トレモロは必須だろ。
キンマンつけてフツーにKenの音作るとかEMG SAで昔のラルクとか
そっからはディマジオでHR仕様とか、フェンダーでスタンダードにするとか。
812ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 21:48:46 ID:rbIT1cJ7
俺はピンクラメのV持ってる。
バダスブリッジとマグナムロックつけた以外はノーマル。
ライブ以外なら結構いいよ。
813ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 22:41:27 ID:wFPBA3Dk
ラルク今年もお疲れ!
来年のさらなる飛躍に期待してますよ!よいお年を!
814ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 18:21:45 ID:xPBUYFle
だれか浸食のラストのベースソロのタブ教えてください
815 【末吉】 【930円】 :2006/01/01(日) 18:39:33 ID:dJ7q6rEM
kl
816ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 19:13:24 ID:UFnq/sLK
侵食にベースソロなどない。
817ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 19:22:42 ID:gkJEbL4P
>>816
はい、正解
818ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 22:53:39 ID:jakYQUln
正月休みは寝転びながらパソコンで、ギターは休みにしてます。
819ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 00:05:54 ID:YH8vm4GM
その楽器単体のみの音ならソロといってもいいんちゃう
正月なんやで寛大にいこうや
4弦5〜8〜13〜3、4かな
820ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 00:45:10 ID:et6LFwnX
>>809
LA-85kk持ってる・・・ やっぱ音は好きじゃない。
ハムをコイルタップするからか、メイプルボディのせいか
一般的なストラトの音じゃない。

>>811
鳴りも良くない。見た目だけのギター。
電気系統変えたら少しはまともになるかも。
ロック式はめんどう。やめたほうがいい。
821ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 02:26:21 ID:UhqiA27V
才能無いやつに限ってえらそうだなwwm9(^Д^)プギャーwwwwwww
822ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 06:40:33 ID:et6LFwnX
ROUTE666 音量小さい。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/24828.mp3
823ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 07:59:26 ID:6FC1Sm6b
>>822
別に音量小さいと思わなかったが。
上手い。だいたいできてるじゃん。
強いて言うならバッキングのキレが足りなかった幹事
この曲ってバッキングのギターは1本なのか?
824ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 12:00:22 ID:ig1qQvX1
誰もやってない曲ってある?
825ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 15:03:50 ID:UhqiA27V
上から目線wwwww
このど素人がwwwwwwwwww
826ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 20:42:16 ID:lYf2PMO9
たかが素人を煽ってる奴が一番痛い
827823:2006/01/02(月) 21:23:31 ID:/gaLxv7v
素人とはオレの事か?まぁ素人だが。つーかたいがい素人だろ
玄人に言わせるとどういうレスになんの?
828ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 22:01:17 ID:Q9ZyZC9A
>>814
それくらい耳コピしろ
829ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 00:51:59 ID:TOHACJNe
なに 名前欄に 釣られてみようとかかいてんの?
830ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 00:53:40 ID:PVepHJvR
>>822
全体的な仕上がりはいい感じだが最初のイントロ部分とかバッキングしない箇所をしてるのよソロが途中で途切れてるけどソロは本人のを使ったの?
831ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 01:03:12 ID:zWunZ+1L
>>829
書いてあるのは名前欄じゃなくて目欄な。
832ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 02:28:50 ID:FGJ3ZlCb
>>830
バッキングしない箇所ってのはブラッシングしてあるとこか?
そこならノリで勝手に入れた。

ソロどこが途切れてる?
ソロは本人のを使ったの?って意味が分からん。
ギターは全部自分で弾いた。
833ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 08:53:19 ID:XDBKSA6H
>なに 名前欄に 釣られてみようとかかいてんの?
>ソロは本人のを使ったの

なんか痛痛しい冬厨がいるな
お前くらいになると音源からソロだけ抽出できるのか?
834ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 10:30:38 ID:cw/mI+iC
やな感じ
835ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 14:54:30 ID:rQoIRLV1
>>832
本人乙。ノリで入れたようには感じられん。あとソロの出だしあたり途切れてるだろ。ちゃんと自分で聞き直してみろ
836ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 15:14:48 ID:7+bT7lrE
>>783
やはり音細いですね
kenはレスポールで弾いてるからしょうがないです

自分も赤いkenモデル持ってるけど、いいとこはフロイドローズでトーンがないってぐらい
837ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 15:43:41 ID:yoJyYUWe
レスポール持ってる俺が来ましたよ
838ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 15:51:53 ID:lub9EqwT
どうやればうpできますか?????
839ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 16:01:59 ID:YUCPmvIN
エフェクターないとラルク弾けないんですか?
840ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 16:04:37 ID:zWunZ+1L
自分で考える脳味噌がないとうpも出来なければラルクも弾けません。
841ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 17:47:03 ID:zDArGYaI
最近、叙情ギター購入したらなかなか良かったと思う。
楽器店の帰りに速攻スタジオ逝ってマーシャル直で弾いたら、
アーティスト相手ならフェルナンデスもちゃんと良い仕事してなぁと。
市販LDシリーズとは比べモノにならない・・
他の人は叙情弾いてみてどうだったんかなぁ。

842ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 19:21:24 ID:FGJ3ZlCb
>>841
某eseコピバンの人もまったく同じこと言ってたが?


Lover boyのドラムってないの?
843ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 19:25:12 ID:GjDuKM1g
>>841
デラウラヤマシス(´・ω・`)是非そのギターでなんかうpしてくれ。
844ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 20:52:08 ID:yoJyYUWe
eseのギタリストってゲイ?
845ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 21:49:53 ID:sZtDgM2P
東京事変とラルクは実はものすごく似ているという説を俺は唱えたい。

自己陶酔なボーカル
天才肌なベース
職人肌なドラム
気まぐれなギター

これほど共通項の多いバンドもある意味本当に珍しい。
ラルクアンシエルは『大阪事変』と改名して新たなスタートをきるべきだ。
846ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 21:52:11 ID:EoeMv83/
つまらん
847ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 21:55:05 ID:35e9p5kD
>>845
しかし、椎名は良い女だな
848ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 22:24:08 ID:O9cKSJSQ
オレと身長同じなのが萎えるなぁ椎名
849ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 22:59:43 ID:+TrqnWOH
ここにもしドラマーがいたら聞きたいんだけど、スネア何使ってる?
yukihiroシグネチャーは既にレギュラーラインに無いから他のピッコロを使ってる人が多いと思うけど…
因みに自分はP社のFC1435
850ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 23:18:02 ID:EoeMv83/
>849
YA-1435
見つけるのに1年半かかった 30000だたよ
851ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 00:08:51 ID:gUHvzPzF
ウチのドラムはパールのFB1435だな。
材質とサイズはシグネスチャーと同じだからセッティング次第で似た音が出るらしい。
852ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 00:38:55 ID:FGjvPDlp
>842 そうなのか・・?
すまん。コピ盤はまったく知らんので・・・苦
良かったらサイトとか教えて欲しい
853ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 10:57:49 ID:IacOLTch
>>852
叙情詩裏山w
シリアルナンバー何?
854ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 11:41:44 ID:He7/jLuI
>>850
まじか…ウラヤマシス
確かトップがシングルフランジだよな?
やっぱり音違うもんなの?
855!omikuji!dama:2006/01/04(水) 12:24:01 ID:eA31/mH7
そりゃちがうよ、50万やぞ50万。
そこらのフェンダージャポンと一緒にしないでくれ
856ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 13:00:07 ID:EkDSB3H5
>>852
ttp://www.larc-ese-ciel.com/
ここまでこだわるのもすごいとおもた。P2FUZZとかまで持ってる品。
サイト自体は閉鎖されたみたいだけど、機材紹介とか
動画とかちょっと残ってるから、十分見れると思います
857ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 17:01:22 ID:FGjvPDlp
↑わざわざどうも。もう閉鎖っぽいけど、知り合いが色々教えてくれました。

>>842
ほんと似てました;住んでる県とか全然違うんで一応別人です
エセ知ってる人で気分害されてたらすいません。


858ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 17:31:13 ID:UV8rMAvQ
>854
そう、シングルフランジ。それまではFB1435だったけど、嫌味な高音がなくなったようなきがする
うまく説明できないけどショットの力が真っすぐボトムにむけてぬけてく感じ
こうね、あれよ。あの。シェルに力が逃げない。
スマソorz 叩いててキモチイイ。それだけわかってくれ
859ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 19:05:26 ID:67/phDZE
L'Arcのギターソロってリズムがとりにくくない?
Blurry Eyesとか
860ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 19:28:22 ID:PKn5dNdO
Blurry Eyesはどうか知らんが、kenのソロって基本的にアドリブっぽいじゃん?
それが関係してんじゃないかな?
861ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 21:40:22 ID:2mkIiDX0
>>859
Blurry Eyesはふつうじゃね。
862ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 22:43:58 ID:t+dJbpwq
863ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 01:26:39 ID:LBTFzeVO
うpしたいんだがどうすれば良いのか解らん('A`)
864ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 02:58:23 ID:34Q4oElw
Vivid colors の ギターとボーカル抜きの音源無いですか?
865ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 02:59:39 ID:7e2N6Fbj
866サンダー:2006/01/05(木) 03:39:45 ID:KUgLSCwl
キーボード使わずに綺麗に演奏出来る曲って無いの?
867ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 03:50:36 ID:A0jtrESi
マスタードS
868ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 10:47:58 ID:Q/1LIW9h
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=50043
だれかこれかえば?004だよ
869ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 12:47:45 ID:4OpC6LHs
ケンあらたにトカゲをペットにしたんか
870ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 19:42:35 ID:PEt9dn6k
すみません、ハニーって曲が一番ギターが忙しそうなので、弾いてみたいんですが、
バンスコはなんていうの買えばイイですかね?シングルで出てますかね?
あと誰かのUP音源聴きたいんですが。
871ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:03:51 ID:yUJVBx3H
シングルコレクションかなりオススメ☆
872ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:07:46 ID:JvW39HyC
SINGLE COLLECTIONを買っては?
Blurry Eyes〜Driver's high ぐらいまで入ってるので。
HONEYだけでのスコアもありますけどね。
873ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:11:08 ID:Q/1LIW9h
>>870

http://www.geocities.jp/yamaguitar2000/honey.htm

HONEY

個人的にはrayのスコアがお勧め ついでにいばらの涙を弾け
874ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:19:29 ID:JvW39HyC
>873
いいっすね〜俺も動画環境整えたい
バンドとか組んでます?
最近組んだら機材の方に出費かさみまくってて・・・;
875ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 22:33:30 ID:JJKhV1sV
ちょっと惚れた
876ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 06:55:30 ID:IEda/hnd
877ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 10:47:17 ID:6srTdC7O
始めのhydeのHONEYのコード進行わかる人いたら教えてくれない?
何度聴いてもわからないんだよね…。
878ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 11:06:12 ID:H6K+6OHQ
879ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 17:52:27 ID:6srTdC7O
>>878
せっかく教えてくれて申し訳ないんだけど見れないす…。orz
880ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 18:06:47 ID:x6hKQWtA
人それぞれ違うかもしれないけどラルクで一番難しいのは何だと思いますか??
881ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 18:42:21 ID:gCR/x13U
>>879
ハニーは簡単だってかわかるだろ?
Bb F を今も色褪せたその景色はまで繰り返しで
真っ白な壁に飾ってあるのとこはGm7 Am7 Dm。
ガンガレ。

まぁ話は変わるがドラハイのサビ終わりらへんのとこのドラム難しくないか?
バスドラが時々ずれる。。
882ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 19:00:55 ID:6srTdC7O
>>881
Veryサンクス!
頑張るばい!
883ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 19:11:07 ID:rynh65ga
そろそろギターをまたひきだすか。
884ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:04:45 ID:ypKnjw+K
helloのコード進行わかる人いませんか?
耳コピ出来ないし譜面が無いしで弾けません
885ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:06:13 ID:ypKnjw+K
ごめん >>878にあった・・・スマソ
886ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:23:18 ID:cZYe7tDl
TVにラルク出てるな。
887ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:29:46 ID:TKRg8B1H
uso?
888ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:31:36 ID:TKRg8B1H
まさか、カンケーない歌手のバックで演奏してる?
889ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:46:16 ID:PIA4fji9
西野
890ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 01:58:29 ID:cZYe7tDl
ラルクが出るのかと思ったらyukihiroだけだった。
891ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 02:32:32 ID:E504h7dt
全員でたけど?
892ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 10:17:05 ID:Ur6wKXyw
>>886-891
くわしく!
893ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 12:30:34 ID:KDzvsZK9
894ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 13:29:48 ID:ytiDlc0d
天嘉4の事だからソロだしラルクとは言えないけどな。
895ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 15:50:49 ID:eIS9xCzV
天嘉5には梶原がでそうな悪寒
896ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 16:47:02 ID:TIlY4rz4
DVDの最後のほうで使っているtetsuのサンバーストのジャズベって
ESPですか?
897ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 16:47:12 ID:TIlY4rz4
DVDの最後のほうで使っているtetsuのサンバーストのジャズベって
ESPですか?
898ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 17:06:51 ID:UMPDwoGj
そうだよ
マルチ乙
899ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 17:17:29 ID:F8uvR1c9
          ?
     ??     ??                        ?? ??
   ??:::                :::?          ?? ::??
  ???:: ::                    ::????         ::???
 ???:?:: ::                 ::???      :: ::???
  ????:?::: ::               :: :::??       :: :::?:???
   ?????:?::: ::       ?           :: :::::?????
    ??????::?:::: ::  ?? ???     :: :::?:?????
900ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 19:09:31 ID:eIS9xCzV
【専ブラ用イライラ棒】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000>1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000>1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000>1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000>1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000            >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール

901ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 22:05:35 ID:hyWtwFWz
行き止まりじゃねぇかアホ
902ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 22:20:21 ID:RZVL+IQK
これ考えた人はなかなか賢いと思う
903ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 11:29:51 ID:aXRQtKY1
904みつおみ:2006/01/08(日) 15:03:13 ID:69r5kIG/
Shutting From Skyでsakuraが使ってるスネアわかる人いますか?あの音と似てる音を出せるスネアがあれば教えてください!
905ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 15:46:49 ID:W46z2KHJ
906ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 16:08:37 ID:yJU1EsVx
>>903
ちょ、失敗したからって途中で終わるとか。w
一応最後まで弾いたほうがいいよ。
907ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 16:11:43 ID:MAmRJ/aM
>>904
ウルキャスの5半使えば似た音作れるんじゃない?
908ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 16:45:54 ID:ni8k2Zen
AS ONE簡単だからだれでもアップできるよ
じゃんじゃんしてくれよ

909ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 16:47:38 ID:ni8k2Zen
ギターパート2はだれもやらないんだな
910907:2006/01/08(日) 16:51:45 ID:MAmRJ/aM
すまん、ウルキャスに5半なんて無かったなorz
普通にUCA1450/B使えばいいとおも
911ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 16:54:51 ID:ni8k2Zen
AS ONEのイントロ2って16分のとこどうやって弾くんだ?
912みつおみ:2006/01/08(日) 17:01:11 ID:69r5kIG/
ウルキャスの1450ですかアドバイスありがとうございます!ちなみに最後のBとはブラックのことですか?
913ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 17:45:48 ID:ni8k2Zen
ヘブンズドライブのバッキングのコツ教えて

914ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 21:09:44 ID:coZ3iDzR
みんなはラルクコピーするときどんなセッティング?機材
915ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 21:49:54 ID:7QLs80Ok
>>914
MXR limiter→sans ベードラ→big muff→psk コアドライブ
ちなみにベースです。
916ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 21:54:33 ID:yJU1EsVx
>>914
ベース担当で普段は薄くディストーションで時々ファズやオーバードライブも使う。

>>915
コアドライブうらやますぃ・・・。音うp切実に希望。
917ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:03:47 ID:7QLs80Ok
>>916
機材的にステイが一番再現しやすいんだけど、うpの仕方わからないw
918ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:13:50 ID:W46z2KHJ
ギターやベースはどんなの?メーカーとか。
919ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:20:52 ID:yJU1EsVx
>>917
アンプ、もしくはアンプシュミュからPCのラインに接続して録音。
細かいことはここがわかりやすいよ。
ttp://sound.jp/q-shock/up_faq.html

うp頼んでおいてコレはちょっと悪いけど、俺も説明下手なんだ、ゴメン。orz
920ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:27:03 ID:7QLs80Ok
>>918
おいらはスティングレイです。

>>919
乙。でもメッセ用のマイク使ってなんとかなるかな?w

921ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:37:44 ID:yJU1EsVx
>>920
もしかしてあのステッカー全種そろえた人?
とりあえずやってみてダメだったら、他の方法ってことで。w
922ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:47:38 ID:7QLs80Ok
>>921
そうですw
今試しに撮ってみたら案外いけるかも。
とりあえずグダグサ手抜きステイならうpしますけど
923ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:53:17 ID:yJU1EsVx
>>922
っ[GOサイン]
雰囲気が出てればいいんでないかな?
924915:2006/01/08(日) 23:21:03 ID:7QLs80Ok
初投稿。ラルク弾くの久しぶりだから汗だくで録音・・・。
結構、自分の手癖が入ってます。すいません。

ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25076.mp3
925ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 23:34:13 ID:zW06TpJe
>>924
ガンガレ
926ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 23:34:14 ID:yxC4PVLo
うpする際は曲名を書いてくれ
927915:2006/01/08(日) 23:36:34 ID:7QLs80Ok
>>926
激しくスマソ。とりあえずイントロだけステイウェイです。
本当うpしてから鬱だorz
928ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 01:20:32 ID:wcJg1Fiq
ヘブンズドライブのソロのコツ教えてください。
929ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 01:33:26 ID:JBia6Bvp
>>915
IDかわっちゃったけど乙&Thx。結構面白い歪み方するね。ますますコアドライブ欲しくなった。orz
スティングレイってやっぱ音太いなぁ。
930ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 01:49:22 ID:N24B2sJK
>>929
どうもです。一応、イントロはかなり歪めてAメロはちょい落として弾きました。
某サイトでステイやってる動画みたけどあのベースはなんか好きじゃないな。
931ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 02:03:31 ID:eWuUz44p
>>930
詳細キボン
932ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 03:23:37 ID:nufnFV/p
>>931
厨房バンドのサイトじゃない?
933ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 03:29:01 ID:N24B2sJK
>>931
>>932
厨房かは知らないけど恐らくこのスレでは既出。
ギターとベースのやつが似たような形だったな。
934ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 03:48:35 ID:Sj6zdmAE
コピーする時って楽譜どうりにする?
935ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 03:49:33 ID:HtzLZhwL

叙情詩 ギター

http://www.yonosuke.net/clip/6a/25087.mp3


カッティングできねぇ
936ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 04:01:24 ID:tId+nXqv
>>935
叙情詩モデルかとおもった
937ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 04:02:37 ID:tId+nXqv
>>935
クリーンのとこもうちょっと高音あげたほうがいいとおもう
938ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 04:04:28 ID:tId+nXqv
>>935
サビもうちょいGAINアップ
ソロ少し音量アップがいいんじゃないん
939935:2006/01/09(月) 04:24:33 ID:HtzLZhwL
サンクス>>tId+nXqv

940ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 10:57:16 ID:WtcfAyBP
>>933
そのバンドのギターとベース年のわりに機材にかなり金かけてない?
このくらいが普通なのかな?

金持ちウラヤマシス
941ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 11:06:12 ID:z7yYMc7V
一ヶ月に3,4万稼げるバイトしてるなら、衣食住確保されてる学生なら月に2万以上は溜められるだろ。
本気でお金を溜める気があるなら大した事はない。
942ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 12:28:18 ID:ARv0B/4A
結論:衣食住を確保されてる
高校生の時アルバイトなどをして金を溜めて良い機材を揃える
943ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 12:35:12 ID:wcJg1Fiq
今サイト見てきたら昨日更新されててPAの器具揃えるんだって。
もう馬鹿かと。
944ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 12:52:04 ID:z7yYMc7V
多少空回りでもそう言ったやる気があるのは別に悪い事じゃない。
それを見て何もしていない人間が中傷する方が恥ずかしい事だ。
945ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 13:20:16 ID:ARv0B/4A
>>944
格言だな。 

プロ目指してるのかな。文化祭でるだけの
お遊びバンドならマルチエフェクター シールド ピック
ギター(ベース) アンプ ストラップ これだけで十分なのに。
946ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 13:20:16 ID:0ktUdfkx
>>935
下手すぎ
二度と聞かせないでください
947ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 13:21:44 ID:ARv0B/4A
>>946
おかむらさーん 言いすぎです〜
948ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 13:22:50 ID:qC2sEV8V
まぁ、他人の自由なんでね?金持ち以前にドラムやらPAやらを置く場所確保できる方がうらやましいけど。w
自慢げに書くあたりが若干ウザい?

>>944
本人乙。
949ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 13:24:34 ID:z7yYMc7V
寛容な発言をしている割に最後に本人乙とか言ってる辺りがかなり僻み入ってるな。
社会人の俺が本人か。そりゃ金もあるわな。
950ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 14:19:57 ID:wcJg1Fiq
>>949
本人乙。
951ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 14:39:16 ID:N24B2sJK
>>944
>>949
本人ワロスww
そんな機材集めるまえにベースとギターの腕あげれば?
952ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:04:01 ID:z7yYMc7V
>>951
まだ言ってんのかw
まだまだ下手だけど君ほどじゃないことは確かだww
953ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:20:22 ID:ARv0B/4A
お約束の

>>952
>>951ほどじゃない音源うp
954ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:20:58 ID:z7yYMc7V
上げていいのか?
ラルクなんて弾かないぞ?
955ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:40:55 ID:0ktUdfkx
>>935
できないならあっぷしなくていいよ
956ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:41:48 ID:0ktUdfkx
>>951
あいかわらず馬鹿まるだしだなおまえ笑
957ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:50:55 ID:z7yYMc7V
何で反応ねーんだよww
そこは「どうせ口ばっかでできねーんだろ?」って煽れよww
マルチエフェクターとベース持って飛び込む寸前だったのに、
尻突き出して構えた時に屁こいちゃったみたいにやる気がそがれたぞwww
958ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:52:01 ID:09lZCuaD
第三者から見て全体的にイタイ。
ここはラルクの音について語るスレのはず。
959ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:54:04 ID:z7yYMc7V
真面目に考える時間は終わったそうです。
960ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:56:54 ID:09lZCuaD
さすが2chだ。
これこそ2chクオリティー
961ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:59:05 ID:ARv0B/4A
社会人の俺が本人か。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

957 :ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 15:50:55 ID:z7yYMc7V
何で反応ねーんだよww
そこは「どうせ口ばっかでできねーんだろ?」って煽れよww
マルチエフェクターとベース持って飛び込む寸前だったのに、
尻突き出して構えた時に屁こいちゃったみたいにやる気がそがれたぞwww

962ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:00:11 ID:z7yYMc7V
>>961
何が言いたいのかを簡潔に説明してもらえると助かる。
963ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:00:15 ID:09lZCuaD
そしてベーシストなのにマルチ(ME-50B)を衝動買いして後悔してる自分を思い出した。
964ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:02:07 ID:09lZCuaD
ぶっちゃけベースにマルチとか要らないよね。
965ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:02:13 ID:z7yYMc7V
マルチを馬鹿にしちゃいけない。
ヘボZOOMにも五分の魂。
966ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:03:07 ID:z7yYMc7V
>>964
俺には必要だったらしい。マルチとしては使ってないけど。
967ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:03:50 ID:09lZCuaD
ZOOMは音が…最近出た新しいのはちょっと気になるけど。
968ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:04:30 ID:z7yYMc7V
>>967
最近出た新しいのだが音聴くか?
969ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:04:56 ID:09lZCuaD
ぶっちゃけサンズのDIを買う方が良かった気がする。
970ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:06:16 ID:z7yYMc7V
ちなみにサンズも持ってる。
971ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:06:50 ID:09lZCuaD
じゃぁお願いします
972ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:08:17 ID:09lZCuaD
俺、ボスのコンプとグライコとベリンガーのBDIとマルチ持ってるんだけど、ぶっちゃけマルチとグライコは金の無駄と思ってる。
973ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:09:33 ID:z7yYMc7V
>>972
そうでもないよ。
974ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:10:03 ID:Ii86AWdW
次スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考えるpart27
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136789408/
975ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:15:10 ID:+48PXpXk
イメージは最速革命
976ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:16:15 ID:+48PXpXk
イメージは最速革命
977ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:17:58 ID:09lZCuaD
だってコンプとサンズ(のパクり商品)があればそれ以上必要ない…ディストーションとか使わないしね自分。
グライコはノイズ増えるから要らぬ。ってかアンプに付いてるし、ベースにトレブルとベース付いてるんだ。
978ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:21:49 ID:z7yYMc7V
確かに最小限にまとめた方が良いのは確か。
979ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:26:41 ID:09lZCuaD
てか本来ならアンプ直結が一番だよね。
980ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:29:07 ID:z7yYMc7V
ただアンプだけじゃライブやレコに対応出来ない。
981ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:31:05 ID:09lZCuaD
え〜…あまりエフェクトに頼るのも何か…
てか学生だからレコとかしない。
982ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:33:57 ID:09lZCuaD
ちなみにどこのベース?
983ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:37:33 ID:z7yYMc7V
弾くの忘れてた。
ノリ一発で弾くからあんま期待はするな。音わかればいいだろ?
984ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:39:11 ID:09lZCuaD
ダイジョーブ
985ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:42:21 ID:z7yYMc7V
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25097.mp3
ホンマ1テイクのノリだけでスマン。
真面目に弾けばリズムはもう少しまともなんだがw
ZOOMのマルチの音だが、どうかな?
986ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:44:49 ID:z7yYMc7V
最後続けようかな、と思って長いからやめたのがかなりしょぼいなw
987ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:45:46 ID:09lZCuaD
ケータイなんで見れませんね…
988ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:46:31 ID:z7yYMc7V
携帯かよwww
989ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:51:05 ID:09lZCuaD
残念だ。
あとで見るよ
990ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:01:19 ID:z7yYMc7V
つーか、気付いたら2ch見ながらだが、12時くらいからずっと弾いてたな。
道理で左手の握力がなくなって、親指が豆になりかけてるわけだ。
991ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:03:44 ID:PceQV54c
ID:z7yYMc7V(笑)
992ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:08:34 ID:09lZCuaD
てかどこのベース?
993ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:12:31 ID:z7yYMc7V
ESPでない事は確か。国内の某工房。
994ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:14:14 ID:z7yYMc7V
ってか、スタジオの時間になってしまった。じゃな。
995ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:23:31 ID:PceQV54c
某サイトの管理人は金の亡者だな。
しかしうらやましい・・・・・・・
996ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:50:40 ID:6YMUVhbQ
普通に会社勤めてればそれぐらいかえるよ
997ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 18:11:38 ID:oF8eDyuE
グ、グォォォオォォォオォォォオォォォオ!!!!!!







       人
      (  )
     (    )
    (      )
998ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 18:46:10 ID:6YMUVhbQ
おわり
999ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 18:47:47 ID:NEQjxVBG
1000
1000ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 18:48:19 ID:NEQjxVBG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。