【オフ会】ドラム総合雑談スレッド5【する?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド

ドラムに関する雑談用スレッドです。
建設的な論争を推奨。ネタもほどほどに推奨。

初歩的な内容の質問は「質問スレ」でお願いします。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1129565843/l50
(新スレになっている場合があります)
また逆に、質問スレにて雑談が継続しそうな場合は当スレに誘導願います。

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109389275/

ご利用上の注意などは>>2-5のあたり。
2ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:33:22 ID:iuY1Jh/x
★重複スレや単発質問スレを立てるのはやめましょう(ローカルルール参照)。
新しくスレッドを立てたい人も、一度当スレッドで話題を振ってみましょう。
スレ乱立阻止のためage書きを奨励しております。ご協力お願い致します。

★以下のリンク先に目を通すとご理解頂けることと思いますが、
演奏者、メーカー、ショップ、製品などの単独スレは
立ててもすぐに落ちてしまう傾向にあります。
効率の良い情報収集のためにも既存スレッドをご活用ください。
また、迷子を見かけたら優しく厳しく誘導してあげましょう。

→参考:ドラム関連過去スレへのリンク集
http://drum.dw.land.to/

★関連LIVEスレッド
省略(質問スレ参照)
3ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 03:56:34 ID:jNHDhRqV
何ここ…(´д`;)
厨房の隠れた溜り場になってる…

【ヴィジュアル系御用達】ロートタムについて語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1115524040/
4ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 12:01:50 ID:NJkhyFqC
余裕の4様
5ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 13:38:24 ID:hcqgoxkJ
>>1
スレ立て乙

>>3
そんなしょうもない事をマルチで投稿するお前の方がはるかに厨房。
半年ROMってろ。
6ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 15:34:41 ID:NJkhyFqC
>>3
3分だけみてきた。ほほえましかった。
7ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 21:31:39 ID:Y//yPAMH
ローランドのRMP-5買ったぞ。ドラマーには良い玩具だ。
さっそくアキュラシースコアに挑戦してみた。
テンポBPM100。タイムチェックはH-4。アキュラシーモードはA-4。
4分音符を叩いてみた。
メトロの針のように動くインジケーターがあるんだが、あれを見ながらやると簡単すぎるから、
見ないで音だけで反応してやるほうが良いぞ。
おれの最高得点は75。他にも遊べそうだ。また報告に来る。
8ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 21:40:53 ID:Y//yPAMH
ああ、そうだ。書き忘れた。
意外に生音が大きいぞ。アパートでヘッドホンしていい気になって叩いてると、苦情来るかもよ。
内臓音源は全部効いてないけど、アクセントとノーアクセントで音色が変わり、
それがなかなかリアルで気持ち良い。さすがエレドラで培ったノウハウ、と感心しきり。
9ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 22:04:52 ID:ZNTtwpML
【ドラム】モーラー奏法統合スレ!!【技術】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131706558/
【モーラー】K's MUSICドラム人間科学【ダンプ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131699655/
10ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 01:55:48 ID:quD1iFpI
こんばんは。
初めまして
ドラムを初めて2年のものです。
今度ペダルを買おうと思っているんですが
正直どのペダルを買ったらいいのかわかりません。
今までは付属の安いペダルを使っていました。
やはり踏んで自分が一番踏みやすいなと
感じたものがいいのでしょうか?
現在目をつけてるのは
PearlのP-2000C
YAMAHAのFP9410です
dwにも興味があるのですが
なにぶん学生の身ですので
金銭的な面で少しつらいかな?という感じです。
予算は2万〜6万円くらいです。
やはりdwのほうがいいのでしょうか?
よかったらご意見をいただけると幸いです。


11ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 02:17:37 ID:quD1iFpI
申し訳ありません。
激しくスレ違いでした。
スルーでお願いします。。
12ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 03:14:22 ID:drf/mcoQ
がんがれ。
13ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 06:18:05 ID:BPCegiwT
>7
あれ、判定ってどういう具合なんだろ?
Eは1BPMズレてもジャスト、Hは本当にジャストのみとかなんかな?
俺はE-16 A-16で80点以上が3回続いたらBPMあげていってる だいたい3回目に緊張してミスるわな。。。
14ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 10:07:43 ID:2EJro1vY
判定に納得できるドラマニってとこか




と、ドラマニやったとこない俺が言ってみる
15前スレより:2005/11/12(土) 11:05:13 ID:KxbviLmP
---
990 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/11/12(土) 03:16:20 ID:drf/mcoQ
リズムは連帯責任。

991 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 09:54:27 ID:qnA45tji
>>991
それはバンマスがドラムをかばって云う最後の言葉。

992 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2005/11/12(土) 10:09:10 ID:drf/mcoQ
そんなことはない、というかアンタまたやったね?

996 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 10:45:26 ID:qnA45tji
>>990
修行が足りんな

---
16ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 11:06:25 ID:KxbviLmP
修行が足りん、って前スレ990よ。
ディビッド・ガリバルディにも言ってやれ。
17ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 12:56:37 ID:qnA45tji
>>16
落ち着けよ
18ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 13:09:51 ID:qsSE7YOH
>>13
詳しい仕組みは分からないけど、クリックに対して±何msかの範囲にトリガーが入力されたらjust。
その範囲より前だったらahead、後ろならbehindって具合だろうね。
でもタイムチェックの音符を細かくしたり、テンポが速くなったり、細かいフレーズだったりすると、
どれくらいの精度でトリガーを検出してくれるものなのか疑わしいよ。
だから、おれは逆に遅いテンポや、間のしっかり空いたフレーズでキープできてるか?
みたいな判断に使うのがいいんじゃないかと思ってる。

>>14
そんなわけで判定には納得してませんよ。所詮おもちゃです。気分転換。
19ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 14:26:25 ID:edcuT8Ju
また自己レスしてるよwww > ID:qnA45tji
20ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 14:29:29 ID:edcuT8Ju
つーかドラムがリズム良くてもベースが糞ならダメダメやん。
それがピアノやギターでも同じことと違うん?
21ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 17:47:50 ID:xD5UN/1Y
>>19
意味不明じゃない?
22ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 22:56:56 ID:tYgPQ/1K
意味不明な自己レスwww
23ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 10:19:14 ID:admyA9KN
しょっぱなから香ばしいな
24ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 15:35:24 ID:oZXilDq1
よし、スタジオ行ってくる
25ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 17:03:26 ID:d8AT79Kz
これからドラム始めようするものですが・・・。

何かアドバイスよろすくでつ。
26ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 17:07:02 ID:IgWcvS4o
まぁきっといろいろヘコんだりしんどかったりすることもあるだろうが

い つ だ っ て 楽 し ん で い け 


バジーフェイント
27ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 17:56:41 ID:JxiGcNTi
アドバイスか。そうだな、質問スレに行ってログを嫁。
28ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:15:15 ID:mx7AFZco
【ドラム】シンバル専用スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131963058/l50
29ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:22:58 ID:Rk6u3YEf
今日いつも使ってるスタジオ予約しようとしたら一月までいっぱいだったよ、、、今まで人少なかったのに、練習熱心なバンドが増えたのかな?
30ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 20:13:53 ID:jAIEt2RX
軽音とかがクリスマスライブやるからとかじゃない?この時期多いいから
31ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 21:35:15 ID:Rk6u3YEf
そっか、いいなあそういうの、僕なんて最近ずっと一人でスタジオにいってますよ。
32ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 21:57:41 ID:DVnoa0V/
俺も1人か2人だ
33ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 22:19:27 ID:5yYc8d6t
ライブやってきた。

orz
34ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 23:16:37 ID:Ep5XKch5
>33
えーと

詳しく
35ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 23:39:10 ID:G46y7ruB
>>34
そんな・・・・傷口に塩を刷り込むようなこと言ってやるなよw
おまえライブの経験無いんだろ!
36ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 00:19:02 ID:uN9OsNYn
>34
ミスりまくりの走りまくりでもうダメぽorz
ライブハウスでの初ライブだったんだけどねー
37ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 00:37:37 ID:Y9sjXvPf
最初は大体そんなもんだ。まあ少なくともオレはそうだった。
このorz感をバネにがんがれ
38ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 00:41:12 ID:uN9OsNYn
>>37
さんくす。がんがるよ(´Д⊂ヽ
39ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 00:57:02 ID:6kqiis3+
オレ、1ステ30分を一年で約2300回以上こなした経験あるよ。
40ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 07:17:46 ID:GdPpenEM
随分短いステージばっかりやってるんだな
41ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 07:35:50 ID:6kqiis3+
仕事だったからな。ま、おかげて腕はプロレベルになったけどね。
42ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 10:22:23 ID:ZIMnSZZQ
こどもの城でスプーンでも叩いてたか?
1日平均6本なんて滅多に無いからな。
ああ、DLのマーチングもそれくらいあるのかな?
43ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 13:08:09 ID:6kqiis3+
それが昔はそーゆー仕事もあったのさ。嘘でねぇーよ。
44ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 15:55:15 ID:DZe2S7FL
>>42
お前とはオフしたくないな
45ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 19:11:07 ID:LbtmDfqy
>>41 その短い文章に大きな矛盾をねじり込む点は神だな。
4633:2005/11/15(火) 19:44:47 ID:uN9OsNYn
そして今度はバンド解散話が・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
47ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 19:46:05 ID:6kqiis3+
>>45
分かってねぇなw
プロでもレベルがあるだろがw
48ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 20:07:20 ID:JGCoL4n9
職業音楽家なら
ド下手糞でもプロですが。
49ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 20:49:55 ID:6kqiis3+
有名でも下手糞は沢山いる
50ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 21:04:07 ID:LbtmDfqy
>>49例えば? 
51ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 21:42:26 ID:6kqiis3+
ヨシキ
52ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 22:54:32 ID:Y9sjXvPf
>46
えーと・・・

詳しく
53ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 23:45:31 ID:6kqiis3+
リンゴスターも下手糞
5433:2005/11/16(水) 01:03:06 ID:G7lZrgLa
>>52
Keyがいきなりやめると言い出して・・・
Gtはライブの出来が悪かった&コメントで叩かれ気味で凹みまくってて・・・
Baは孤軍奮闘してて・・・
Drの漏れは400km通いだからなぁ・・・('A`)

Vo?元々居ないっす。
55ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 04:33:42 ID:rFkvUVXy
演奏の仕事ってのはテレビでアテブリするのから
ヤ○ザ屋さんの集会で演奏するのから
いろいろあるってこった。
56ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 04:51:08 ID:CcfDmfGP
プロ並みの腕を持ちながら名古屋で腐ってるバカもいるしなw
57ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 08:38:57 ID:kTm6mfkO
>>55
アテブリよりも実際に演奏するほうが気が楽なんだぞ。
アテブリの場合はオケを完全に譜面に落として譜面通り外さないように叩かなきゃいけないから気分でFillすることもできないし、しかも透明のラバーでコートしてあるタイコをきちんと叩くから感覚的に気持ち悪いし、俺は嫌いだ。
58ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 09:21:54 ID:zD0mTmwP
知り合いに某アイドルがTV出るときにバックバンドでアテブリやってた奴いたけど
嫌がってたね。
59ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 09:40:27 ID:il/EsG1X
いっそZONEみたいに踊ってみるというのはどうだろう。
60ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 10:33:07 ID:ge1OqQ3r
あればっか叩いていると、普通のドラムに戻った時にすげー感覚狂うんだよな。
アテブリは出来る事ならやりたくない仕事。
1・2回なら良いけどさ。
61ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 12:14:15 ID:wUcIANnq
最近なぜかドラム叩いてて酔うようになりました。(よいしれるじゃなくて気持ち悪くなるほうです)
話は変わりますが、今日から修学旅行行ってきます。ホテルで練習出来るのか心配ですよ。
62ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 12:40:04 ID:/wHsJl+R
>>61バンザイアタック用の包丁は持ったか?
63ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 12:41:35 ID:EnB82q9S
>>56 プロ並みの機材を持ちながら仙台で腐らせてるバカもいるしなw
64ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 12:55:55 ID:il/EsG1X
いやいや青森にも、、、ってキリが無いぞwww
65ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 13:00:39 ID:EnB82q9S
ん?まさか、獣医さんなんか居ないよね?このスレ。
66ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 17:40:24 ID:il/EsG1X
器材腐らせてる医者は多そうだな。
67ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 20:36:40 ID:Kj4VN0DJ
>>59
詳細きぼん
6861:2005/11/16(水) 21:13:12 ID:wUcIANnq
ホテル到着後→各部屋に入る→僕「ドラムやっていい?」→ルーディメンツ→なぜかまわりからキチガイ扱い・・・
しかも友人を失ってしまったようで、みんなの目線が冷たい。まさか修学旅行でこうなるとは思いませんでした…
69ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:18:01 ID:p3VHd+dn
ZONEは演奏が途切れないんだよ。演奏中に両手あげて一回転しても。
70ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:22:05 ID:tyAhwjhN
でもZONEドラムのヤツ、偉そうにカタログに載ってるよなw
71ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:32:55 ID:1+MWhqHN
Zone
って解散したんじゃないの?
72ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:39:20 ID:p3VHd+dn
>>70
ちゃんと演奏してる曲もあるそうだ。

>>71
それはそれ。
73ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:03:35 ID:tyAhwjhN
でもZONEドラムって下手糞だよなw
74ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:04:44 ID:p3VHd+dn
カワイイんだから許してやれ。
75ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:55:57 ID:CcfDmfGP
アマチュアドラマーで日本一と言われる北国氏はクリニックはやんないの?
76ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 09:26:49 ID:V2G9DYOK
ミズホタンかわいいよミズホタン。
77ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 12:40:06 ID:EfBBBx7n
漏れはクリニングスしたい
78ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 12:58:22 ID:V2G9DYOK
飾っておきたいよミズホタン。
79ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 14:54:55 ID:dkVPooRo
>>68
俺なんかいつも運転中にシャドードラムやってるもんだから
先週も彼女とデート中についつい好きな曲(ラウドネスのガッタファイト)が
ながれてきたとたん、いつもの狂ったようなシャドードラムス・・・

彼女(一応ドラマー)さすがにどんびき・・・ごめんぽorz

ちなみにルーディメンツは枕かなにかで?まさかパットもっていった?('A`)
80ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 17:46:24 ID:gEnAoh2a
タマのラバーパッド持ってきてます。さっきも少しやってたんですよ、なんかもうどうでもいいやって気分で、
81ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:16:46 ID:OjMSFy5F
つうか修学旅行中はやめとけよ
82ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:56:31 ID:TZlPC7/+
たぶん「俺ドラムやってんだ、すげぇだろ」
見たいな気があったと思われ。
だが意外な周りの反応にOrzって所か…
83ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 20:23:21 ID:GOLp8v1o
電車でエアドラムやってる奴と同じキモさを感じたんだよきっと。
84ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 20:28:56 ID:x/s+M7Is
自慢したいなら超高速ダブルストロークでもかましたれ
85ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 23:10:30 ID:gEnAoh2a
練習を何日か空けただけで僕の場合はかなり不安になるんですよ、それでみんなにも了解を得て始めたんですよ。
クリックに合わせて機械的に動く姿がかなりまずかったのではと、、、
86ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 23:44:38 ID:vKR+zkCc
87ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 23:54:25 ID:fP6yTtlL
これがギターなら人気者になれただろう。
「○○君弾いてー!」とか女の子に囲まれて・・・って古いか?
「これがシングルラタマキューさ!」なんてやってももてるわけ無いwww
88ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 01:34:06 ID:ZwymqePY
次の文化祭で神になるしかないな
89ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 02:00:26 ID:LJyAnYwr
残念な事に僕は軽音部に入って無いので文化祭には出れないんですよ、、、
一度は入部したんですが、すぐ辞めてしまいまして、今もの凄い後悔してます。
90ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 03:42:22 ID:67XfcAUT
軽音部に入らないと文化祭でライブ出来ないのか・・・カワイソウ
91ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 09:07:44 ID:V9fS5Z/f
せめてスティック芸のひとつでもまともにできれば
92ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 21:42:17 ID:PSuPdKgt
>>89
とりあえずオフこいよ、な
93ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 23:56:34 ID:E/K1Ulpi
修学旅行だろ?
各部屋入ってさぁワイワイやろう!って時に一人シコシコルーディメンツ始めたらそら引くだろ
ドラマーがいたとしても引く俺でも引く
ま、空気嫁って話だな

ドラムもいいけど、ちゃんと青春を謳歌したまえよ〜
94ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 00:07:10 ID:xXoEKya9
逆に練習の間、少し空けた方が練習再開した時に調子良い場合もあるんだよ。
95ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 01:19:06 ID:Mm/SN5bD
俺も一ヵ月ぐらい空くと調子いい
またうまくなったね、とか言われる
なんもしてないのに
96ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 01:38:56 ID:E0FhOYVg
感性やイメージ磨くのも練習だからね。
スティック振ったりドラム叩くだけがトレーニングではないよ。
オレは壁に当たった時は、絵描いたり、何もしないで音楽聴いたしてる。これも感性磨く為のオレなりの練習方。音楽も芸術の一つだからね。
97ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 08:20:58 ID:vF3XzPVy
俺さぁ修学旅行で沖縄行くんだけど、沖縄に良い楽器屋ってあるかな?アメリカ的なものとかさ。知ってる人情報ください
98ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 09:37:37 ID:gSk5yxKs
アメリカ的www
99ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 13:13:26 ID:AUdS+t1y
基地に入っていったらいいんじゃまいか?
100ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 13:15:37 ID:f4qOtmH4
タイーホwww
101ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 14:13:09 ID:Mm/SN5bD
米兵に本場のビートを尻穴に刻まれてこい
102ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 23:49:49 ID:KEZipz7b
沖縄なら「さんば」っていう板の三枚ついたカスタネットみたいなパーカッションがあるね。
別に沖縄じゃなくても買えるけど
103ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 02:53:36 ID:UbylrECp
道場生発見。
104ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 09:41:34 ID:WSnu5KBy
http://play-4.bbs.thebbs.jp/1104289451/492-
判定をお願い致します。
105ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 20:20:57 ID:ILcfBOHg
鳴子って沖縄じゃないっけ?
106ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 23:28:13 ID:owRUO9ju
>>104
レオンだな。
107ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 13:14:59 ID:4iSCa1eh
みなさんどうも、修学旅行から無事帰って来ました。後半はほとんど友好関係正常化にせいを尽くしていたので数日ぶりに叩いております。
LRRという順でツーバスでやる三連ってオスティナートっていうんでしたっけ?帰って来てから出来なくなってしまいました。
108ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 15:57:06 ID:j8AR5sdp
>>107
もういいよおまえ
109ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 17:08:56 ID:NIPCNphF
>>107

とりあえず、ただドラムを叩くだけが練習じゃないということを知れ。話はそれからだ。
まぁそりゃたしかに練習が大前提だけどさ。

足の三連か・・・昔俺もその手の練習(足ツインで3連、オルタネートかな?右手カップで4分みたいなビート)
してたけど未完成のまま故あって1ヶ月くらいたたけなかった。
んで、1ヶ月ぶりにドラムたたいたらすらすらできたんだこれ。
ドラムから離れている間になにか感性を掴んだのかもね。

ってか今日も車でシャドードラムス・・・じゃ飽き足りずついにはスティック使い出して
左足でハンドル操作しながら右手でハンドル右上、左手はレギュラーで太ももを叩いてた俺ガイル・・・

高速で追い越していくコロナにのったオッチャンが唖然とみてた・・・やっぱ奇人っぽいよな('A`)
110ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 17:59:59 ID:jbWo34k6
てか危ないからそれはやめれ
111ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:30:53 ID:fziCtrkp
危なひな…
112ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 21:05:18 ID:JR6GkX1k
>>107
「オスティナート」の意味くらい調べてから書け。
113ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 21:23:02 ID:4iSCa1eh
はい、
しばらく書き込みを控えます
114ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 11:42:50 ID:C/y9Afsy
>>109
>ってか今日も車でシャドードラムス・・・じゃ飽き足りずついにはスティック使い出して
左足でハンドル操作しながら右手でハンドル右上、左手はレギュラーで太ももを叩いてた俺ガイル・・・

ってかじゃねえよ!あぶねえからやめろ!
115ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:35:10 ID:iwtCrCmu
ドラム以外に楽器を楽しんでいるというかたいませんか?
116ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:57:57 ID:uySH0Cqq
>>115
ヘタクソだけどヴァイオリン。
旋律楽器もやっとくと視野が広がるよ。
117ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 23:05:04 ID:Mk/BZjTo
いるよ
118ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 23:32:40 ID:8IKU/Sfl
てか、居ない訳ねーだろ
119ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 11:50:22 ID:E+shKAvE
レオンってまだ生きてんの?
120ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 01:32:36 ID:IfsHQ0fJ
プロドラマー以外でヴィンテージのドラムセットを所有している人いますか?
121ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 03:07:51 ID:nqNvABOY
案外プロドラマ以外のほうが多いんじゃネーか?
プロってけっこう生活kるしいnだぜ。
公務員や医者のアマドラマのほうが持ってるんじゃないか?
122ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 07:38:03 ID:cvRYcmKa
そうそう、自宅で腐らせてる人が(ry
123ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 02:25:22 ID:0Ehw1EmA
俺も某有名ドラマーサイン付きドラムを自宅で腐らせt(ry
124ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 07:20:31 ID:HWMI5/tA
バスドラだけじゃ仕方が無いな。
125ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 13:41:15 ID:nsBRYquJ
>>124
???
126ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 14:06:28 ID:YzVoHrP8
楽器はスネア一台しか持っていないんだけど、個人的に、
不思議なもので楽器には他の工業製品より愛着が湧くんだよね。
特にチューニングして自分の好きな音に鳴ってくれると、
新品しか買わない派なのだが、楽器を育てるのが楽しい。30年後も使いたい
127ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 15:37:56 ID:fXVL540T
パット・トーピー本人使用のサイン入りセットがバラバラに引き取られているという話題?
128ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 15:40:25 ID:0Ehw1EmA
>>127
じゃぁ丸々セット保持してる俺は勝ち組か
129ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 17:55:04 ID:fXVL540T
漏れの聞き違いかも
130ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 17:58:24 ID:0Ehw1EmA
>>129
たしか日本に4台くらいあるんだっけ。4箇所講演だったし
131ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 18:49:27 ID:jWU/C1oO
さすが所有者は博識だな。
132ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 09:17:16 ID:w2vZ+Grs
でも所詮はTAMAバーチだろう?
133ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 10:15:57 ID:1hFtJMSU
クラビオット以外はカスだからな。
134ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 18:03:40 ID:+QPrUc0P
>>133
可哀想に
135ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 22:16:45 ID:rlYVOu6/
そんなヤツに収集されたクラビオットがな。
136ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 08:36:18 ID:53qS/WVT
>>135
安心汁。>>133はクラビ氏を落とそうとするストーカだから。
137ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 11:13:02 ID:PFVpW7iQ
と、クラビオット収集家が自己弁護しております。
138ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 13:23:03 ID:ypOOpPT3
>>137
他のスレで精神科行きを勧められたのに、まだ娑婆にいるんですね。
139ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 14:52:13 ID:ph7U9FP9
頑張るねぇ・・・
140ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 15:50:38 ID:PFVpW7iQ
いつも自分が言われてることを他人に転嫁するのは電波ユンユンな人の特徴だぞ、レオンもそうだったなwww
141ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 17:52:11 ID:wJlWq/wr
デヴィッド・ガリバルディになるにはどうしたら良いでしょうか?
142141:2005/12/05(月) 17:53:45 ID:wJlWq/wr
自己解決しました
143ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 18:10:35 ID:JR+al1mB
>>PFVpW7iQ
ハイハイ、ご本人が登場しましたよ。
なにを恨みに思ってるんだかしらないけど、粘着は気持ち悪いですね。
因みに私はクラビオットのスネアを収集してなどおりません。
必要な音を思うように鳴らしてくれる素晴らしいスネアを仕事用に購入しているので、コレクターではありませんよ。
君には分からないだろうけど微妙な音の世界というのがあるんですよ。
お勉強して下さいね。
144ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:55:27 ID:lxPdtPAX
登場しなくていいよ。
145ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 22:00:58 ID:JR+al1mB
>>144
偽装 乙!
今後、君の事を「ヒューザー君」と呼ぶことにするよ。ボケ珍とは異なる粘着だからね。
146ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 22:01:48 ID:ukeM9QXj
>ボケ珍

なかなか流行らないねそれ。がんばれ!
147ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 01:02:44 ID:CkA39dKV
相手が一人だと思ってんだな。
148ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 01:42:46 ID:OW6a92cS
複数なのにな。

と147だけ見て賛同してみる。
149ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 08:11:07 ID:YI8EIIXb
ヒューザー君......(藁)。
150ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 09:23:48 ID:eGSpG+rv
ツマラナ杉
151ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 11:48:35 ID:E1G728pc
あれ!久々に来てみたら、なんかあれてますね、
ところで最近ドラム人間科学にある日本的な踏み方と物理を応用した踏み方の違いというのを観ました。
動画の人凄いですね。
152ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 12:22:26 ID:YI8EIIXb
>>150
必死になるなって。
153ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 13:35:34 ID:eGSpG+rv
この程度で荒れてるとか言うなよ。

それとなにをいまごろケーズとか
専用スレ行け専用スレ。
154ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 18:44:36 ID:lX16AAhn
はやくオフカイしようぜ
155ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 19:03:36 ID:FmFWYhY0
専用スレは昨日の圧縮で落ちますた。モーラースレへどうぞ。
156ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:33:39 ID:Yu7wQOy1
the Rootsスレたててみたんだがクエストラブ好きな人はいるのかな?
157ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:40:34 ID:f95Nm6Bl
カホンスレがまた落ちたな。
158ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 07:41:25 ID:q1nUVE8s
>>156
さっき即死しちゃったね。
159ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:58:33 ID:FRgKA9Kj
160ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 06:08:54 ID:ifhFtGbv
パーカススレは短命で終わる宿命。
絶対的なプレイヤー人口はあるはずなのにねえ。
161ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 07:39:40 ID:bG0YnvXp
ジャンベとかカホンとか流行モノは飛びつく人間も多いがそういう者に限って飽きるのも早いwwwwwwwwww
162ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 19:21:50 ID:BHBSYGi7
A1祭り開催について。
163ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:54:11 ID:FsUEiH1J
>>156
俺好きだ!
エクストラヴのグルーブは凄いなぁ。
俺は「Do You Want More--!!--!」のDistortion To Staticが
たまらなくカッコイイ。イントロのドラムが凄い。曲中に楽器隊が急に止まる所も
かなりカッコイイ。
あとEssaywhuman?!!!??!のソロの掛け合いが凄い。

The Rootsを知ってる人あんまりいないよね。
凄くカッコイイのに。
164ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:12:33 ID:twNhntex
ヤフ板でヒロムさんのトピックが荒らされてる件について。
165ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:34:10 ID:cfJdD6p8
>>161
立てたスレ主も悪い。
ただ立てただけでネタ振りもせず、ageと保守とtestだけ6レス。
7レス目にやっと書かれたカキコは、想定外の低レベル。
しかも完全スルー。これじゃスレは育たない。
場所さえ作れば人が集まってくると思ってるのは、頭の悪い地方行政に匹敵するwww
166ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 01:02:14 ID:gdR92zIO
IDが旧キタグニ記念パピコ
167ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 01:02:43 ID:UH5KMOm6
>>163
おぉ!同士よ!メジャーデビューアルバムですね
僕もそのアルバムが一番好きです。

これから聴いてみようかなって人へアドバイス
最近のは最近のでカッコイイけど、エレクトリック路線が強いから
フリノロジー(rootsの一番売れたアルバム)以前のやつがいいかもです。

Okay playerのDVDもおすすめです。2980円で25曲入り、
ただしコテコテのhiphopが大部分を占めてるので
hiphop聴く習慣がない人にはおすすめできません。
個人的には16番目のマーチン ルーサーが歌ってるやつがツボでした
168163:2005/12/14(水) 01:09:33 ID:GhcIST6j
>>167
The Rootsのライブ映像って出てますか?
結構探しているのですがなかなか見つかりませぬ。

The Rootsをコピってドラムを練習しています。
わからないところが出てきて、映像で確認したいっす。

The Rootsのドラムって難しいっす。
169ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 12:39:17 ID:z7W3F+T6
巨乳の女ドラマー、プレイのときは、ゆっさゆっさ







おい、鼻血出すなよおまいら
170ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 12:56:21 ID:UH5KMOm6
>>168
僕が持ってるのはメインがMCなんで、ドラムは細かいが所あまり映ってません。
でもクエストラブってそんなに難しい事やってないですよね?
具体的にはどのアルバムの何曲目の何分何秒あたりがわからないんですか?
171168:2005/12/14(水) 15:32:06 ID:GhcIST6j
>>170
フレーズじゃなく、どのようにスティックを使っているか
が見たいんですよね。特にダイナミックスが見たいです。
僕はリズムやオカズ(滅多にやらない)などはすんなり叩けます。(結構練習しました)
スティックの握り方もみてみたいなぁ。
172ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:37:22 ID:CW5R6is+
Rootsは確かDVD出てたけどライブDVDではなかったな
173ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:48:03 ID:TK1wSA/j
米のTVでのライブ映像なら持ってる
プロモでも演奏してるのあるよ、アテブリだけど
174ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 22:47:41 ID:UH5KMOm6
なるほど、それは映像じゃなきゃわからないですね〜
スネアのバックビートのうちかたが結構個性的な感じですよ。
あとブレイクの時とかのステージアクションがかっこよかったw

>>172
2004年に出たokey playerのニューヨークでのライブDVDでは
25曲中The Rootsの曲が5〜6曲で、ほかの曲でも全編にわたってRootsがバックバンドやってますよ。
パッケージやらアーティスト紹介のテロップにしょっちゅうrootsって出てくるから
実質rootsのDVDといっていいかも
175ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:18:47 ID:s0VZPg1G
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134012605/69

69 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 20:48:52 ID:coWb0AmJ
リボレ秋葉原の委託中古で出てるタマのアートスター14×8ってもしかしてレオn…ゲフンゲフン

がいしゅつ?


176ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 14:14:19 ID:czlVia69
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1134205027/
出たよ、マジでレオンだ。
177ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 09:10:55 ID:paKe8RH5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116347438/659-670
ちょっとまとめておきましたよ。
178ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 13:49:30 ID:0w195oDZ
すぐスティックのチップが割れてくるんだけど
みんなチップ割れててもかまわず使う?
179ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 14:44:38 ID:5UfPWZLs
その前にスティックの使い方を考えるべきだろう。
カップを力任せに叩いているとか。
180ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 12:26:45 ID:Nn38zNQk
ドラマガに俺の投稿が載った
181ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 14:09:22 ID:uItNgKVF
>>178
欠けるのがイヤだから半年くらい前からナイロンチップにした。
最初はライドの音が気に食わなかったけど、なれたら気にならなくなったな。
182ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 23:31:23 ID:N2IfPXTr
ナイロンチップってメーカーによって取れない?
5年位前にプロマークのナイロンチップ使ったけど
演奏中に飛んでいってベーシストに直撃した事あるw
183ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 05:39:12 ID:qjDooLhv
ドラマー版マーフィーの法則その1
「スナッビーの紐が切れるタイミングは大概ライブ本番中である」orz
184ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 08:38:57 ID:vqtkpxLu
痔になってしまった・・・暫くドラム叩けないよorz
185ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 09:19:23 ID:Pzkyr+u6
空気椅子があるだろう
186ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 09:43:41 ID:4V/IoILD
それ、"ある"っていうのか。
187ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 11:12:43 ID:NdxjF7nr
あるあ…ねえよw
188ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 15:31:40 ID:s9u28oJC
REMOの「トーマス・ラングプラクティスパッド」
やっと発売になったんだね。いくらかな〜
189ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:04:04 ID:z0duXBCq
雑談スレなのに結構まじめでいい人が多いのでこのスレで
質問させてください。
テンポが速くなったり遅くなったりしてリズムが揺れてしまいます。
リズムの芯を身につけるには何をどう練習すればいいんでしょうか?
また、クリックのうまい活用法など教えてください。
190ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:20:04 ID:0mLGFnJr
普通に考えてメトロノームを使えば…とか思わないわけ?
191ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:30:51 ID:pDEnai0b
>>190
はい。そうだと思います。
ただ自分はギタリストなんであまりうまくメトロノームを
使えてないような気がして・・・。
もちろん練習などではメトロノームを利用してやっているんですが、
今度ドラム&ベースレスのライブをやるんですが、リハで
「揺れ過ぎて話にならん」といわれちゃいまして。
今までリズム隊に乗っかって迷惑をかけてきたので
今一度練習を見直そうかと思ってます。

それでボサの歌伴なんですが、拍のアタマに鳴らす練習で
いいんでしょうか?アタマ以外にリズムの何処を感じて練習すれば
安定した、いいバッキングができるようになるんでしょうか?
192ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 01:34:39 ID:t8fQIdKo
拍のアタマに鳴らして合わないようなのは問題外。だがそれが出来ないならまずそこから。
次は裏拍で鳴らして練習ってのが定石でねか
193ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:06:50 ID:GQXnMa+e
ギタリストの為のリズムトレーニング
というスレがあるような気がするのだが。
194ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:08:32 ID:pDEnai0b
>>192
気づいたらメトロノームに合わせにいってる状態は
メトロノームに合ってないってことなんでしょうか?
感覚的な話でうまく説明できなくてすいません。

この基本練をひたすらやり続けると、どんなテンポでも
無意識に安定してくるものなのでしょうか?
195ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:11:53 ID:pDEnai0b
>>193
それも見てますよ。ただギタリストの意見よりも
ドラマーの意見をお願いしたいんです。

普段ギタリストはリズム隊に乗っかって演奏していると思うので、
自分のリズムの概念を変えたいと思いましてこちらの専門の
スレで質問しました。
196ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:21:10 ID:GQXnMa+e
あのスレに書いたことで全てだけど
197ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 03:32:17 ID:pDEnai0b
>>196
あのスレの頭のほうを見直してきました。
最近荒れ気味だったのでどうも軽視してました。

あちらのスレで

1.体内メトロノームの養成
2.サブデビジョンの養成

とありまして、後者のほうは説明があったのですが
前者の「体内メトロノームの養成」はどうすれば鍛えられるのでしょうか?
198ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 03:34:54 ID:xqFOPpsF
クリック練習
199ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 03:45:18 ID:pDEnai0b
>>198
こんな時間にレスありがとうございます。
そこで>>194の質問なんですが、

>気づいたらメトロノームに合わせにいってる状態は
メトロノームに合ってないってことなんでしょうか?
感覚的な話でうまく説明できなくてすいません。

この基本練をひたすらやり続けると、どんなテンポでも
無意識に安定してくるものなのでしょうか?
200ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 03:49:48 ID:OE3RD2YH
>>188
アメリカだったら600ドルくらいした気が・・・相当高かったぞ
201ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 07:10:04 ID:GQXnMa+e
効率を求める暇があったら手ぇ動かす方がよっぽど効率良い、てのがわからん歳でもあるまいに。
202ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 08:47:50 ID:6y0ymhu5
オフビートを意識出来るか出来ないかでタイムキープの安定感はかなり変わって来ますよね。
203ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 15:29:35 ID:nHegssEC
>>188
あれってカラフルな事以外に利点てあるのですか?コンパクトになるとかでもなさそうだし…。
204ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:28:55 ID:od6+1kHH
>>199
メトロ聞いて一緒にプレイしてるだけじゃ一生タイム感なんて出来ませんよ
カウントも一緒に歌わなきゃ無理です。
みんな一番大事なこれを忘れてるからいつまでたってもダメなんですよ。
205ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 20:44:08 ID:xlW7RosP
>>204
ええこというわ、その通りや。
206ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 21:31:57 ID:eTfSeHQa
>>200
サンクス、結構しますね。日本で発売されれば¥69,800とかですかね〜
>>203
別売のキャリーケースに収まるくらいにはなるようです。
207ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 22:37:03 ID:pDEnai0b
>>201,202,204
ありがとうございます。とにかくがんばってライブを
成功させます!

カウントを数えるっていうのは
1 2 3 4 を意識して、ということでいいんですか?
208ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 23:46:44 ID:+2MPyOfY
歌えつってんだろ。
209ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 23:55:44 ID:+2MPyOfY
で?A1オフはいつ開催?
210ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 13:09:54 ID:LYxpKBRo
手数系のドラマーと速弾き馬鹿ギタリストは楽器を使った曲芸師。
感性の欠けらも垣間見れない
211ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 14:06:19 ID:/sZ5pmOC
手数多く叩けるに越したことはない。速弾きできるに越したことはない。
限界点を高いところに持って、あとは自分をいかにコントロールできるか。真摯に音楽と向かい合えるか。
212ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 18:35:01 ID:mwErvcPG
プロでやっていくには、ある程度、手数が出せないと、「華が無い!」って言われちゃうんだよね。厳しい世界だろ。
213ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 20:24:36 ID:7dWPgZhV
>>212
いや マジで最近はルックスが悪いと使ってもらえない。
若い人の場合だと特に顕著 能力より見た目
基本的に音の世界のはずなのにホントにおかしいことになってますよ
華なんてドラマーには滅多に求められませんから
214ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 20:30:34 ID:WRAv5obe
>>213
ジャズ畑はそういう毒には冒されてないけどね。
215ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 20:46:02 ID:oa8aC5j3
>>213
それは君が下手だから「ルックスが....」と言い訳されているだけだよ。
みんなの優しさに感謝しなさいよ。
216ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 20:58:15 ID:7dWPgZhV
>>214
日本のジャズなんてルックス命じゃないですか
最近の新人を見てくださいよ

>>215
テクは無いけどルックスで誘ってもらってるんですよ
ホントにおかしいよね
217ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:07:26 ID:/VC6b6FJ
人の前に立つ以上やっぱ見た目は重要なのかも
218ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:20:49 ID:LYxpKBRo
できなくて手数がないのとできるけど手数を出さないのは違うでしょ。
テクニックを誇示するのはダメだよ
219ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 01:37:40 ID:CSVu01ut
ルックスですか...
ドラム辞めよっかなぁ
220ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 05:30:11 ID:GR6xL1xg
音楽聴いててこのコードが何かって分かります?
221ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 07:36:36 ID:zaS2b0Ag
>>220
キーが分かれば大体分かる。
ドミナントに行ったな、トニックに戻ったなみたいな。
でも絶対音感は無いから音名はすぐ出てこない。転調の多い曲も無理。
でも、響きで7thとか9thとかテンションは分かるよ。

でもドラマーってコードの知識いるのか?
おれは曲書くから知ってるけど。
コードよりもメロに反応するほうが正統派じゃね?
222ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 07:38:21 ID:xE3hB3yF
まあコードの流れは、曲の大まかな位置を掴むためには必要かもしれない。
特にアドリブパートの長い器楽曲をやる場合は。
223ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 07:57:02 ID:zaS2b0Ag
それこそコードなんて分からなくても、ベース聞いてればどうにでもなると思うけど。
代理コード連発でベースもルート外すようなアレンジじゃつらいけど。
もうそうなったら俺は小節数えちゃうけどね。
224ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 03:42:48 ID:UmYgN+he
今度から、楽器屋に行ったら必ずスネアを三台試すことにした
225200:2005/12/31(土) 16:53:30 ID:wGFNVRcx
>>206
今年のNAMM SHOWのREMOブースでトーマス・ラングのプラクティスキットのカタログもらってきたんで、よかったらうpしましょうか?
プライスリストももらってきたんですけど、何処行ったやら・・・。
ちなみにそこにトーマスラングのキットの値段は無かったので、聞きました。
んで、600$くらいだということでした。
226ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 12:26:17 ID:cwHOesys
自分へのお年玉としてシンバルを買った。
内訳はクラッシュ2枚、つまりダブr(ry
227206:2006/01/01(日) 17:43:39 ID:acwIcTRp
>>225
どうもです。うpしていただければありがたいです。
一応REMOのサイトからリーフレットのようなのはpdfで落としたんですが、価格は分からなかったです。
228ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 11:33:34 ID:+WeF7Djz
久しぶりにヤフオク覗いてるのだが、コネコリンってスノベルだったのか。
229ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 11:45:10 ID:EoeMv83/
>228
最近みないとおもたらそうだったのか
230ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 12:32:50 ID:+WeF7Djz
福岡だしニャーニャー逝ってるし恐らく間違いないかと。
231ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 18:05:31 ID:AgKs4aSc
変わった出品者だと思っていたのですが、有名人なのですか?
232ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 18:33:27 ID:+WeF7Djz
物理的な害は無いのだが精神的に害があるよなこのオッサン。

snowbell オークション か
snowbell ドラム でアンド検索してみれ。
233ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 18:36:59 ID:+WeF7Djz
234ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 18:38:25 ID:+WeF7Djz
あれ、スノベルって奈良だった?
235ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 18:54:01 ID:AgKs4aSc
違う人物のように思えるのですが。
値付が異なるし。
スノ○○さんは妥当だけど、コネ××さんはモノによっては高い、というか売る気がないのに
見せびらかすために出品しているような感じを受けます。
236ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 07:09:28 ID:67lJ6ZKN
あんなキモいオッサンが二人も存在すると考えると(ry
237ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 03:03:41 ID:8fC5j1qx
キモいといえばさ、プロフィールに出品&落札の履歴があるじゃん。
楽器関連の履歴に混じって

新品未開封1円スタート!
極上コスプレビーナス 7人のコスプレ中毒
夢のコスプレ軍団登場!
(出演者)
春菜まい(女子高生)、野原りん(ボンテージ)、Kay.(チャイナドレス)
前田みう(体操着)、皇怜海(女子高生)、高瀬りな(チャイナドレス)、長谷川ゆい
(メイド)160min

とか

新品未開封1円スタート!人気商品!
痴漢大国日本 女子高生編
次々と痴漢魔の餌食となる通学途中の女子高生達!車内に漂う女子高生の清々しい
甘い香りを嗅ぎ付け、痴漢魔はジリジリと狙いすまして忍び寄る!!
ムチムチと張りのある白い素肌、敏感に反応するピンク色の乳首、湿り気たっぷりの
パンティ、充血しながら勃起するクリ○リス、誰もが一度は妄想する彼女達の裸体!
その手触りを堪能しながら、痴漢魔の指先が無垢な女子高生の躰を容赦なく這いずり
まわる。
そして濡れた割れ目へと・・・。
淫らに揺れ動く満員電車の中で女子高生の禁断の痴態が剥き出しに暴き出される・・・!

とかあるとアレだよなwwwwwwwwww
238ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 03:04:21 ID:8fC5j1qx
まぁ長谷川ゆいは好きだがwwwwwwwww
239ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 17:09:42 ID:aiLxYprk
うにゃにゃ!
240ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 01:48:03 ID:bCLfUSBr
北国がヤフオクに復帰したようだな。
241ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 07:48:13 ID:LxeERBil
ペダルスレが980over。
明日の0時を数分過ぎるまで放置するとdat落ち。
と、こっそりsageで予告しておきながら自分は放置してみるわけだが。
242ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 21:16:49 ID:JMrICdKB
左足でリズムキープする時にハイハットを閉じてる時はカカトをあげるじゃないですか?ハイハットが開いてる時はどーすんですか?
243ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 21:20:40 ID:i21T1lSJ
勘違いをしている。キープするのは体内メトロノーム。
左足はそれがたまたま漏れ出てるだけのこと。
決して左足でキープしてるわけではない。
244ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 21:24:21 ID:pO1bo8kY
↑その場合俺はハイハットペダルの手前に足をずらしてやってる。
245ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 10:23:38 ID:jiuviIGz
ゲトエイスレ圧縮に巻き込まれたんだね。
246ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 06:02:58 ID:fbbGV2/Q
一人のドラマーについて語ってみない??


ボンゾってどう思う??
247ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 07:19:04 ID:UcEy7Urh
ジェフ・ワッツにしようぜ。
248ジェフ・ワッツ:2006/01/24(火) 05:51:41 ID:0Za53MS7
>247
呼んだか?
249ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 15:50:43 ID:QvWccjli
おまいらバンド何個掛け持ちしてる??
俺は2つバンドやってる。ヘルプとかは無しで
250ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:15:29 ID:pvaLUSbL
3つ。全部ジャンルが違う。
     @J−ROCK系
     ABRINKみたいなパンク系
     BHR・HM系
251ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 21:53:53 ID:42i6Cvgg
@レッチリとかのコピバン

Aジャズのトリオ

B女ボーカルの歌モノ



やっぱドラマーは掛け持ちするよな
252ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 00:24:07 ID:1sSS1PyE
@割とスタンダードなHRバンド
A割と脱力系なHRバンド

芸風広げないとな・・・
253ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 02:37:45 ID:5EoYLhrN
いや、まずはHRのドラムを追究してみるのも悪くないと思うよ

いろいろ手を出して過ぎて器用貧乏になるのは・・・うーん
254ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 15:40:37 ID:1UZ76Tq7
@パンク系のバンド

A軽音でやってるコピバン

Bオリジナルで活動してるポップス系のバンド

俺の周りにドラムやってるやつ全然いないから、すぐ俺に話しが来て組むことになるんだよな〜。
やっぱドラム人口って少ないんかな〜
255ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 16:36:04 ID:z22Oe9Gj
やりたい音楽が特殊なせいか、掛け持ちどころか
バンドが半年以上長続きしたためしがないorz

経験のためだと割り切って、やりたくもない音楽でも
挑戦していかないと駄目なんかな……
256ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 15:55:19 ID:PXa4MA1w
特殊つったってドリムシあたりだろ
257ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 05:38:25 ID:HM7TYdhE
最近、森林資源の保全のことと天候によるサウンドの違いを考えたら真剣にアクリル使おうかと思ってきた
258ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 08:37:56 ID:d7FKwC7b
牛乳パックにしたら?
259ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 06:57:49 ID:CBnGFczs
部屋の湿度、タイコ内の空気の湿度で木でもアクリルでもどっちも音は激変だよ?
木でも大概はアクリルラッカー吹いて(内側も吹いてあるんだったら)あるんだからよほど劣悪な環境に放置しない限り「大して」変わらない。
一番は空調だよ。
石油資源も考えてみたら?クルックー
260ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 10:12:35 ID:e9xIQ1ZO
>>259
ちょwwwwwハトwwwwww
261ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 10:24:13 ID:NU5+C8WQ
>>259
グレッチもラディックのマホガニーも中を吹いてあるが
季節によってぜんぜん違うぞ
262ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 21:00:59 ID:CBnGFczs
ヘッドの温度もあるからね クルックー
263ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 02:26:20 ID:PEs/fr4H
>>261
だから季節によって空気の重さが全然違うって、ホーホケ居。
264ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 17:42:22 ID:z8IhJhqh
何だこの流れは
265ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 01:23:52 ID:5VJVrKwg
終了??
266ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 02:14:56 ID:zPBmWZMr
パーカススレが予言どおりdat落ち。
267ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 15:40:17 ID:zwy9LSUt
ふと思った。このスレの回転速度と
パーカス関連スレが立っては落ち、の状況から
次スレは「打楽器総合スレ」にしても良いのではないだろうか、と。
268ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 15:48:18 ID:zwy9LSUt
とりあえず関連話題のありそうな他板へのリンクを貼っておく

ワールド音楽
http://music4.2ch.net/wmusic/
ジャズ
http://music4.2ch.net/classic/
フュージョン
http://bubble4.2ch.net/fusion/
クラシック
http://music4.2ch.net/classical/
吹奏楽
http://music4.2ch.net/suisou/
269ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 16:02:35 ID:zwy9LSUt
あとで楽作板内のリンクも貼ろう。
270ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 18:58:50 ID:udPTpzza
The Verbs今買ってきて聞いてるんだけど
























かっこよすぎwwwwwwww
271ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 02:52:17 ID:UH+VpRbx
シラネ
272ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 09:39:17 ID:3MU3O4Vp
>>271
スティーブジョーダン自身のバンドなんだけど…
お前本当にドラマー?
273ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 10:16:30 ID:pWNyTM3n
>>272
興味ないドラマーのリーダーバンドなんて更に白根。
274ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 11:30:06 ID:TsVL+f8m
自分の脳内が世界の全てだと思ってるのはヤバいぞ。
悪いこと言わないから病院に逝った方がいい。鉄格子のついたやつ。
275ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 14:24:21 ID:E04OpcWs
いやにしてもジョーダン知らないでドラムやってるやつが居るなんて思わんかった。。
276ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 14:51:04 ID:TsVL+f8m
冗談だろ。
277ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 16:20:00 ID:DRcHJV4a
>>266-269
スレタイ案

【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
278最も最近立ったパーカススレ:2006/02/12(日) 16:32:57 ID:DRcHJV4a
【シャカシャカ】パーカッショニスト専用スレ【ポコポコ】(06/02/05~06/02/075,5res)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139136801/
279この1年ほどで立っては消えたスレ:2006/02/12(日) 16:34:34 ID:DRcHJV4a
和太鼓とドラムの融合!!(3)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139153601/
おまいらドラマーならボンゴも叩くよな?(6)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138379751/
打楽器スレ 1打目 【inクラシック音楽】(21)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1135913725/
【椅子?】打楽器 カホン cajon【巣箱?】 (7)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1133255524/
ジャンベのスレ(7)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132932933/
だれか和太鼓のリズムかんがえてください(33)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1131519830/
ラテンリズムについて(35)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128480027/
セットに組み込むPerc.(6)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1125489938/
パチカ●-○アサラト(57)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124197931/
パーカッションをストリートで演奏したいし(25)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123358900/
パーカッション総合スレ(22)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123294252/
ティンパニーのロールが出来ないとか(7)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1117609938/
ティンパニーについて語りたい人のスレ(37)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116680731/
【椅子?】打楽器 カホン cajon【巣箱?】(204)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111333338/
パーカスについて(6)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101186508/
【椅子】カホン〜Cajon〜【巣箱】(8)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100649937/
280makimo.toより過去スレのログ:2006/02/12(日) 16:41:08 ID:DRcHJV4a
●● パ-カッション 総合スレ●● (53)
http://makimo.to/2ch/music_compose/1009/1009939716.html
パ-カッション 総合 (4)
http://makimo.to/2ch/music_compose/1015/1015353615.html
●●●ラテン パ-カッション ●●● (135)
http://makimo.to/2ch/music_compose/1024/1024987714.html
281makimo.toより過去スレのログ:2006/02/12(日) 16:41:48 ID:DRcHJV4a
ボイス パ-カッション が上手い奴は誰だ? (10)
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/997/997614496.html
斎藤ノブの パ-カッション 教則ビデオ (5)
http://makimo.to/2ch/music_compose/1019/1019840266.html
パ-カッション アンサンブルを語って夜を終わるスレ (3)
http://makimo.to/2ch/music_compose/1021/1021557302.html
♪ボイス パ-カッション ♪ (10)
http://makimo.to/2ch/music_compose/1031/1031988342.html
パ-カッション のセット例 (6)
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1061/1061605467.html
ドラムのセットにつける パ-カッション (9)
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1064/1064903363.html
パ-カッション っていかがです? (19)
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1065/1065967006.html
ボイス パ-カッション (12)
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1074/1074579463.html
282ほかdat落ち:2006/02/12(日) 16:43:45 ID:DRcHJV4a
コンガ (18)
ttp://makimo.to/2ch/mentai_compose/960/960784709.html
コンガ が欲しい。 (4)
ttp://makimo.to/2ch/mentai_compose/963/963223533.html
コンガ について (6)
ttp://makimo.to/2ch/mentai_compose/992/992261979.html
■■ コンガ ・ボンゴが入っている名曲って?■■ (23)
ttp://makimo.to/2ch/music_compose/1026/1026663029.html
............................ ボンゴ (11)
ttp://makimo.to/2ch/music_compose/1015/1015528766.html
コンゲ -ロはいねえかティンバレ-ロはいねえのか (3)
ttp://makimo.to/2ch/mentai_compose/990/990115421.html
ジャンベ はじめました。 (1)
ttp://makimo.to/2ch/mentai_compose/962/962981938.html
@@@ ジャンベ -ジェンベ-ジンベ@@@ (1)
ttp://makimo.to/2ch/mentai_compose/1001/1001868758.html
【アフリカ】 ジャンベ ってうざい【アフリカ】 (17)
ttp://makimo.to/2ch/music_compose/1029/1029693603.html
ジャンベ (6)
ttp://makimo.to/2ch/music2_compose/1070/1070960419.html
カホン (6)
ttp://makimo.to/2ch/mentai_compose/983/983696193.html
CAJON( カホン )について (9)
ttp://makimo.to/2ch/music_compose/1008/1008046132.html
タンバリン・カスタネットを練習スレ(5)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1088502810/
ドラム以外の打楽器を語るスレ(367)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050627756/
パチカって知ってる?(6)
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1088048968/
和太鼓好きかい?
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122227287/
283>>1案:2006/02/12(日) 16:56:19 ID:DRcHJV4a
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】

打楽器全般に関する話題のスレッドです。

ドラムに関する質問や相談は「ドラム総合質問スレ」でお願いします。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137178874/l50
(注:新スレになっている場合があります)
また逆に、質問スレにて雑談が継続しそうな場合は当スレに誘導願います。

ご利用上の注意や過去スレへのリンクは>>2-10のあたり。
284>>2案:2006/02/12(日) 17:26:06 ID:DRcHJV4a
★重複スレや単発質問スレを立てるのはやめましょう(ローカルルール参照)。
新しくスレッドを立てたい人も、一度当スレッドで話題を振ってみましょう。
スレ乱立阻止のためage書きを奨励しております。ご協力お願い致します。

★以下のリンク先に目を通すとご理解頂けることと思いますが、
演奏者、メーカー、ショップ、製品などの単独スレは
立ててもすぐに落ちてしまう傾向にあります。
(特にパーカッションはその傾向が顕著です)
効率の良い情報収集のためにも既存スレッドをご活用ください。
また、迷子を見かけたら優しく厳しく誘導してあげましょう。

→参考:ドラム関連過去スレへのリンク集
http://drum.dw.land.to/
285ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 17:27:00 ID:DRcHJV4a
しまった。下2行は余計だった。
286ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 17:28:40 ID:DRcHJV4a
3以降は各種リンク。

という感じかな。
287ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 17:44:11 ID:mW6yPxzV


でもログの羅列は要らないと思う。
●持ってないと読めないのも多いし。
288ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 18:25:36 ID:DRcHJV4a
即死数をアピールする意味があると思って羅列してみました。

まとめサイトの中の人にリンクページを再度整理してもらえば
こちらからはリンク一本でスッキリきまりそうですね。
289ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 14:08:09 ID:fyxv9koU
今からスタジオなんだが絶対に遅刻しそう
ドラムがいないと一番困るよね
290ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 14:49:23 ID:d1NvKUCP
遅刻はいかんよ。
反省汁。
291ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 15:10:53 ID:ie9CRlpJ
やる気が無いときに仮病でばっくれ難いのがこのパートの問題点だ。
292ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 15:39:36 ID:7l9zZZI3
仕事となると更に。。。
293ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 15:46:44 ID:9AaHBsrG
つーかインターネットしてる場合かwww
294ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 21:26:07 ID:Mn6Vcjm0
別のスレで、プロのパフォーマンスをアマチュアがやるとカッコ悪い、あるいはカッコイイと
思いながらやってるのにひく、って意見があったけど、みんなどう?

俺はそうゆうの見るの好きなんだが。パフォーマンスも練習と見る側の慣れでかっこよく
見えてくるよなwドラムに限らず全パート
295ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 21:44:20 ID:PLYynq6p
バンドやライブの雰囲気による
296ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 22:09:29 ID:Mn6Vcjm0
…やる人も色々なら見るほうも色々なんだな。勉強勉強
297ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 03:23:29 ID:bnyRQZjn
正直、中途ハンパだと引く。
298ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 22:23:23 ID:LtSF4yK0
誰かドラムマガジンで、ドラマーが使用してる車を特集してたのですが
何年何月号かわかるかたいますか???たまたま古本屋でみたので
わからないのです。よろしくどうぞ。
299ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 22:33:35 ID:+16oim6y
>>298
2005年12月号(表紙はジンジャーベイカー)
300ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 09:34:54 ID:P7BElDl2
リットーのサイトをチェックすりゃわかる気もするのだが。
301ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 09:43:59 ID:h8mmcfRc
ってか正直、神保彰って何なの?
ワンマンオーケストラとかいって飛び道具使わないと目立てないの?
肝心の曲だって糞だし。ってか曲っていうかドラムソロのなかにたまに単調でダサすぎの、
例えるなら、ピアノ弾けない人が適当にキーボード触ったときにたまたま出てくるようなメロディーが流れるだけじゃん。
そもそも飛び道具つかってあれやる必然性なんてねぇじゃん。
たかがドラムを使った大道芸師があんなに持ち上げられててまじきめぇんだけど
302ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 10:11:20 ID:yQyQ/u/m
>>301
君がそう思うならそれでいいじゃないか。
303ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 10:29:20 ID:P7BElDl2
なんか逝き巻いてるようだけど、音楽ってのは本質的に大道芸だよ。
304ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 11:18:06 ID:fyy5H+9m
>>301
じゃあ君の前にドラムセットとトリガー機能があったとして、君はそれを駆使してワンマンオーケストラをすることを思いついたか?
305ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 11:41:45 ID:2UVnkfRZ
放っておきなよ
306ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 14:42:59 ID:P7BElDl2
誰かの賛同が欲しいのかねぇw
307ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 16:00:46 ID:KCm0bKqH
初めて買うスネアドラムって何がいいのかなー ロックもジャズも
好きなんだけど
308ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 16:15:30 ID:ouH/3fLc
電子ドラムってアンプ要るの?
309ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 16:27:12 ID:KCm0bKqH
もちろん。アンプ内臓スピーカーでもOK
ヘッドホンならいらない。
310ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 16:54:26 ID:vvpotoPS
でもねえ、あの手のテクノロジー混在物というのは、上手ければ上手いほど、リアリティが無くなるんだよね。
「あれ、今の音はトリガー?シーケンス?」
「いっそのこと全部シーケンスで良いんじゃねーの?」
「なんだ、ただの同期物じゃん!」
いくら目の前で叩いてても、スピーカーからしか音が出ないなら、シーケンスもトリガーも同じなんだよね。
それが大規模PAで、ドラムの音さえPAから聞こえてきたなら、
「これテープ流してるの?」
「そう、アテ振りだよ」
「なーんだ」
CDやDVDで見ても、
「レコーディングのときは別で録ってるんでしょ。」
ってな具合になる。
そしてリアリティの無い音楽は、説得力も無くなるんだよな。

やっぱ人間一人が出せる音数、テクニックで、人間同士が集まって生演奏で、
そのハーモニーとして成り立つ音じゃないと音楽とは言えないんじゃないの。
長年、同期物やってきた俺の結論だ。
311ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 18:17:52 ID:h8mmcfRc
ってかワンマンオーケストラは単なる派手なショーという点以外で何の意味もない。
ただの大道芸であり、それ以上でもそれ以下でもない。
テクニックは本来曲をよくするための道具なのに、道具をひけらかすための曲になってるやつて最低。
ボンゾやクエストラブの方がよっぽどクールだ。
312ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 18:27:57 ID:PPUwfaos
貴方には、見ない聞かない言わないという選択肢がありますよ。
313ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 18:30:26 ID:/EYDiJNS
ほんとにドラム背負って、ギター弾いて、ハーモニカ吹いてる、
本物の大道芸の人のほうが音楽的でリアルだと思うよ。
大道芸を馬鹿にしないでね。
314ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 07:24:44 ID:djYxcyB4
下手な釣り乙。
315ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 12:59:43 ID:hhaCajMz
ドラマーでテクとかリズムとかの音源公開してるサイトってない?
316ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 00:48:10 ID:cqjw3DSs
>>315
ドラマーワールドとかだと見れるよ。携帯からだからリンクわからかないが。スマン…
317ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 02:29:20 ID:RIPZUe31
>>311
大道芸を馬鹿にした言い方だな
あ、馬鹿にしてるのか、すまんw
318ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 03:35:43 ID:CbtpTYNn
【雷鳴】ドラム総合質問スレ6【轟く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140114155/
319ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 20:37:26 ID:S3c6BTQU
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38494768
あぁ、田舎の国道沿いの風景っぽいなぁ。。。
320ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 22:30:43 ID:enzEvg5J
パーカッションをセットに組み込んで使っている人いますか?
何を使っているのでしょうか?
また、ドラムをプレイする時とパーカッションをプレイする時とでは意識の差はありますか?
321ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 22:36:34 ID:0/tWqltU
いや、そのう、まずはそのパーカッションの定義を、、、、(ドラムもパーカッションだし)
322ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 02:29:42 ID:8+PPIn3a
ところで皆さん、ドラムセットをお持ちでない場合何から買いますか?
ちなみに私は灰法度でしたが、普通はスネアですよね?ところがイギリス
などではシンバルを買うらしいのです。スタジオにシンバルがなく自分で
もってくるとか・・
323ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 02:51:49 ID:ElkQv3xe
へぇー初耳じゃ
324ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 11:00:05 ID:RIUS/yy0
ドラムの打ち込み音源何を使ってますか?
325ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 11:32:02 ID:dwp7i+g5
それはDTM板に逝くといいんじゃないかな
326ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 11:32:46 ID:dwp7i+g5
>>322
正直、個人的にはシンバル(ハットふくめて)購入をオススメしたい。
327ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 00:55:58 ID:SZ7a4X/N
328ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 01:04:15 ID:t487aiea
>>326
その理由は?
329ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 02:47:48 ID:navCRcUk
スネアはチューニングである程度どうにでもなるがシンバルはそうはいかない。
330ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 04:21:50 ID:SZ7a4X/N
僕は椅子だな絶対
331ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 04:37:51 ID:navCRcUk
それもアリだな。
332ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 08:40:47 ID:GqxSZLRH
>>322
シンバルを持ち込みにするとは、なかなか外国らしい合理的な考えだな。
基本的に外人はパワー勝負がドラムのデフォだし、
シンバルは完全に消耗品で、ランニングコスト悪すぎるもんなあ。
日本人は「備品は丁寧に使おう」というモラルのある人がまだ多いけど、
そのうち、日本のスタジオでも、シンバル持込スタジオ増えるんだろうな。
333ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 11:26:19 ID:tIS2pm8A
日本人もパワー重視になるってこと??
334ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 11:35:25 ID:AfGLxoBW
モラルの欠けた個人主義が増えてるってこと。
でもパワー命ってのも植えるかもね。体格は欧米並みになってきたから。
335ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 11:38:18 ID:vUbifJ8o
>>327
今気づいた、レオン懐かしいよレオン。
336ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 21:36:54 ID:2CD36TQK
ヘタクソがばんばんぶっ叩いて割るのは「パワー重視」とは違うと思います先生
337ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 22:10:16 ID:F6OojUF5
なるほどだからシンバルのボックスセットが発売されるのね。
日本じゃあれはあまり売れなさそうだけど、スタジオにシンバルがない国柄なら初心者はZXTのセットなんかは入門用にさいてきなんじゃないかな
そういえば、前、スタジオにセイビアンのプロのクラッシュがあったけどあれはあれであの粗さは好きだと思った
338ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 22:16:09 ID:xJ27KGyj
へぇーシンバルって割れるんだ。知らんかった。ゴム叩いてるだけだから。
339ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 11:19:35 ID:bQThSjns
エレキドラム?僕の家のはシンバルを止めてるプラスチックが割れてしまいましたよ、いろいろあって・・・
実際ゴムも割れてしまうのでは?段々擦り切れていきませんか?
340ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 14:19:33 ID:bQThSjns
へたくそがぶったたく・・・
今僕の学校で三年生を送る会のようなものがあって軽音楽部が演奏していたんですがセッティングから直しに行きたくなりました。
シンバル持参が十年後には日本でも一般化するのではと本気で思わされましたよ。
僕もへたくそですが正直観ていて恐ろしくなりました。愚痴です、すいません
341ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 17:39:44 ID:GmBSxm1x
へたくそが恐ろしいと感じるということは相当なモンなんだろうな
342ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 19:21:16 ID:4j9PHluI
なんで割れない材質の金属で作らないのかな。いい音出ないのか。
チタンシンバルとかどうなんかな。
343ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 19:59:00 ID:muHhbqJP
>>342
天才
でもどうなんだろ??
344ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 21:32:34 ID:wbmY2Gz+
チタンは堅いから疲労破壊しやすいと思われ。
割れない材質の金属なんて無いんじゃないか。 あったら特許出願するから教えろ。
あ、水銀があるか・・・
345ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 12:01:17 ID:UrLMLB3T
>>343
チタンが銅なわけないだろ。
346ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 14:24:56 ID:CntvhpeC
その「ドウ」とは違うんじゃ・・・
347ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 14:44:22 ID:eUXOImwo
↑ 最強のストッパー登場!
348ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 22:07:30 ID:iWo6N6mJ
「どう?」「銅じゃないよ」の流れにそろそろ飽きてきた。
349ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 22:45:48 ID:EZPdgtEi
トシナガイモデルのスネアってどうですか?
350ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 23:48:39 ID:K29BhKVU
ω(゚ω゚)ω カパー
351ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 00:59:20 ID:wlm6UTVo
カパーってどうですか?
352ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 04:59:54 ID:h2RreGvN
ムゥ…
353ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 05:22:23 ID:0EOmZ0CX
銅だよ、間違いない。
354ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 07:01:43 ID:1PCastBb
寒い時期って手先の皮膚が割れてドラム叩けなくなるんですよ、乾燥肌ってかなり不便ですよね。
みなさんはどうですか?そういうことありません?
355ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 08:47:52 ID:RNTubtCc
>>354
ん〜銅かな〜♪
356ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 15:10:58 ID:wvKSRxbX
もう銅しようもないな♪
357ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 18:51:15 ID:hFx9piaR
僕は銅ではないよ
358ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 19:43:26 ID:jF5jFYc9
そんなの銅ってことないよ
359ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:03:12 ID:tffcMLpA
銅で〜もい〜いで〜すよ♪
360ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:23:31 ID:c/lhubAV
そんなにメダルが欲しいんか
361ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:39:45 ID:1PCastBb
くだらん!!
362ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:54:09 ID:jK4JMR9G
ミキティガンガレ
363ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:55:28 ID:jF5jFYc9
爬虫類顔が好きなのか?
364ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 21:46:25 ID:1PCastBb
あ!そういうのラブハラスメントっていうんじゃなかったっけ?
365ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 22:48:26 ID:OuCOVQl7
>>319
こんなセッティングだとシンバルに負担かかりまくって可愛そうです><
366ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 23:15:18 ID:jK4JMR9G
☆ボンゴを語るスレ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139874604/

やっぱり長続きしないのな。圧縮で落ちたよ。
367ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 23:48:06 ID:juBigfPp
ドラムの質問スレがなかったので、かなりスレチですが質問です
バーナードバーディのバーディシャッフルというものを一回聞いてみたいのですが
どのアーティストの何という曲で聴けるか、分かる方がいたら教えてください。
368ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 00:55:20 ID:0oP6oncG
>>367
バーナードバーディなどいない。

ただスティーリーダンのエイジャってアルバムのホームアットラストって曲は
一字違いのバーナードパーディってドラマーが叩いてるようだが。
369ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 02:02:34 ID:juNTI9VE
>>368

優しいな
370ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 07:11:01 ID:1pEDYC9h
【雷鳴】ドラム総合質問スレ6【轟く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140114155/
371ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 07:31:56 ID:1pEDYC9h
 ジェフポーカロを称えるスレ(15)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093482675/
バーナード・パーディー Part 1(15)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116935573/
【ボンゾパ】ハーフタイムシャッフルを語るスレ【ディジェフ】(3)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116568031/
372ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 09:55:31 ID:0Yk2m1PH
放っておけばバーディースレが立っただろうに、と思ったポールギルバード
373ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 11:19:30 ID:kwhdz8cW
>>365
どのシンバルさ?
チャイナ以外は普通だと思うけど
チャイナはチャドあんな感じだよな
374ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 12:17:29 ID:OC2NlZTT
>>373
てかこれはXのYOSHIKIのセッティングにそっくり
375ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 13:32:33 ID:SU278wgi
イタ杉
376ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 19:48:49 ID:PEe4umX9
こだわりの靴なんかありますか?靴なんか履かないで裸でやるのが一番って人もいそうですが。
377ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 21:11:18 ID:SU278wgi
いや特に
378ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 22:27:12 ID:oikNxyy9
そういえばドラムを始めてから2年間くらいはずっと裸足で練習してたなぁ。
ジェフポーカロはスライドしやすいって言っていつも革靴履いてるって雑誌に載ってましたよね
379ドレミファ名無シド:2006/02/26(日) 23:15:56 ID:UxzYZ74n
即死判定でました。やはり個人スレはだめぽ。

青山純について語れ[バラード]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140517135/

スレッド設立 06/02/21 19:18
最終レス投稿 06/02/23 21:52
総レス数 9
380ドレミファ名無シド:2006/02/27(月) 10:41:17 ID:xpFFhZZ7
善行駅で糞コテえいいちを遠巻きに殺伐と待ち伏せるオフ

はいつ開催?
381ドレミファ名無シド:2006/02/27(月) 11:29:12 ID:mKMEUFXS
ドラムはじめてもう二年。
基礎固めようとパラディドゥルしてるけど、上手くいかないわ(笑)テケッテケテテテケテッテケ・・・
382ドレミファ名無シド:2006/02/27(月) 13:20:54 ID:TToo6oE9
ドゥルドゥル
パラパラ
383ドレミファ名無シド:2006/02/27(月) 13:50:00 ID:mKMEUFXS
ドゥルンドゥルンいわしたい。
384ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:34:48 ID:rZEwNvAE
ダブルクラッシュ
385ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:41:38 ID:wJvoZr+T
>>373
チャイナっす
あんなセッティングでまともな音出るのか。
そもそも叩きにくくてしょうがなさそう
もっと良い音しそうなセッティングありそうなもんですけどねぇ。
386ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:45:59 ID:pyog+Yav
チャド・・・スミス?

聴いたことある名前だな
387ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 02:23:47 ID:V71sWexb
>>385
「良い音」の基準は人それぞれなので以下略。
388ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 02:25:09 ID:V71sWexb
【ドラム】2つ打ちが出来ない奴【スライド奏法】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140970714/

単発スレにつきスレスト入りました。
389ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 02:30:05 ID:V71sWexb
【紅のテンポ】ドラム・ツーバス理論 4【ビミョス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139860418/

立て損ないにつき削除されました。
正規扱いのスレは↓の模様。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139911887/
390ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 02:36:00 ID:V71sWexb
>こんなの見つけました。。。
>http://sound.jp/os-music/gallery-1.html

と貼って歩いてる奴を見つけました。。。
391ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 14:10:28 ID:+I2kL4l2
みんなの好きなドラマーを教えてくれ。
ちなみに自分は、ボンゾ、クエストラブ、櫻澤泰徳。
392ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 16:57:02 ID:rZEwNvAE
アイラブ・ミー
393ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 18:26:52 ID:kmr+rHtY
ミッチミチェル、中村達也!!
394ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 19:16:36 ID:ByMgWWon
ヨギ・ホートン、マイケル・ホワイト、スティーヴ・ガッド
395ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:09:07 ID:Cahxt6tz
>>391
ジェフ・ワッツ、オラシオ・エルナンデス
396ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:30:45 ID:hV3Ut8CN
>>387
なるほど。良いこと言いますな。
だから音楽って面白い
397ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 22:15:35 ID:1sctiFUO
すみません
パラディドルってなんですか?
398ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 22:21:18 ID:UV2kr/cA
ググれよ。
399ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:05:15 ID:igE6+1F6
実はマッドソーラムが好きだったり
あ!パラディドルと言えば最近トラディショナルグリップでやろうとしてるんですが薬指折れそうになりません?
間違ってんのかな、
400ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:52:09 ID:XDoJHMR6
>>399
最初俺も当たって痛かった
401ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 00:14:21 ID:uSxCH2yw
やっぱ痛いですよね、返答ありがたいです
402ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 00:37:32 ID:GuDH4ulf
>>391


カータービューフォード、ウェックル、デニチェン、ボンゾ、ポーカロ
403ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 00:52:37 ID:c3c70orr
アイラブミーワロス
404ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 00:54:47 ID:c3c70orr
ドラマーって暇なんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140232332/

板の趣旨と違うってんで削除されたみたいだね。
405ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 03:21:53 ID:NdSs5BIl
>>402
(・∀・)人(・∀・)

あとスティーブジョーダン、ガッド、スミス、フェローンetc

キリないな
406ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 19:08:23 ID:WHNYVpJq
いま携帯から見てるのだが

ェローンって誰だよ

と思ってしまった。
(↑画面の大きさの都合で改行されてるわけだ)
407ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 14:42:11 ID:3QpLA0+E
スミスって佐藤鈴木レベルでアレなのだがw
408ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 15:44:51 ID:ti0XLdCI
>>407
スティーブ・スミスのことだろ。
ジョーダン、ガッド、スミス、フェローンとくれば、みなファーストネームはスティーブじゃん。
おっと、もしかして釣り?
409ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 20:44:13 ID:NSf4VoTU
自分でフォロー乙。
410ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 20:47:29 ID:5sKotDq6
スティーヴね。
411ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 21:00:38 ID:NSf4VoTU
ガッ「ト」と書かなかったことは褒めてやろう。
412ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 21:33:17 ID:w1IXcI9W
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
413ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 22:57:22 ID:4JRpf7tr
http://www.youtube.com/watch?v=F1uPVXTucXQ&search=thrash%20anthrax%20metal
このドラムってどうですか?
anthraxでググルとこれが出てきたんですが、これチャーリベナンテ?
こんな曲しらないんだけど。

※ またこのドラムのレベルってどれくらいでしょうか?
 ドラム始めたいのですが、これくらいにはなりたいのですが・・・・ 一年、二年ではムリ?
414ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 23:49:15 ID:oirjnvf1
マルチシネ
415ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 00:32:31 ID:1X8p3Cr8
神保、山木、松田弘(サザン)、ポーカロ、スミス
416ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 06:54:04 ID:W6A8aujJ
昨日の深夜(3月2日の午前3時ぐらい)に8chでジンボーとノリタケがドラム叩いてたよ

見た?
417ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 07:01:05 ID:iYJDMeti
見てない。
418ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 07:27:38 ID:ZUZmOcyx
>>416
そういうことは事前に言いなさい。
419ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 08:09:59 ID:hnge/cUa
>>416
お前ブレーキ踏んでからハザード出すタイプだろ
420ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 09:44:12 ID:tSYq+oJB
ワロス
421ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 10:01:23 ID:7KzNGXef
>>416
Synchronized DNAだろ。BSFUJIで何度も放送してたね。
422ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 22:48:47 ID:2nHSqqZ2
チサト・モリタカ
423ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 01:45:48 ID:rG4drlP8
A1
424ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 18:07:19 ID:ac0n+nbC
ここまでスルーが徹底したのは初めてではないだろうか。
実質的な隔離スレの存在も効果があるのだろう。
425ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 21:20:38 ID:Qku7kQcI
>>413
下手キモでワロタ
426えー:2006/03/05(日) 21:24:11 ID:iGiPZE7m
hee,hetananda…
427ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 21:58:48 ID:Nmbhszft
エレドラを買おうと今金ためてる
が、その前にスネアでも1つ買ったほうがいいのかな?
今もってるのペダルとスティック
428ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 22:36:02 ID:8r5NnWQi
ライブに出たり、スタジオで練習してる時、「自分の音が欲しい」と感じるなら。
とにかく色々試奏して買うべし。

あとエレドラ買うなら頑張ってTD12を買ったほうが後々幸せになれるかも。
429ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 22:36:37 ID:8r5NnWQi
連レスすまそ
>>428
>>487ね。
430ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 22:37:52 ID:Nmbhszft
>>429 >>427のオレ宛だろ?w
むーエレドラはもともとTD-12を買うつもりだったからいいとして・・スネア悩むなあ・・・
431ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 22:53:17 ID:8r5NnWQi
>>430
ミスwww

買うかどうかの前にまず楽器屋行って試奏してみたら?
いいって思える音があるかもしれないし。

なんでもいいけどスネア欲しいんだよって言うならチャドとか戦士とか買っておけば?
432ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 23:10:47 ID:Nmbhszft
>>431 スネアはUCA1450買おう思ってるんだよ
433ドレミファ名無シド:2006/03/05(日) 23:42:47 ID:8r5NnWQi
>>432
そこまで決まってんのか。見当違いな答えすまんかった。

俺が同じ状況なら月賦でエレドラ(どうせならTD20wwww)を買ってスネアは貯めた金で買うかな。
両方ともすぐ手に入る。どうせ金ためるんなら一緒だし。
434ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 00:43:50 ID:74PdpIpS
僕なんてTD6にPD80RとKD80ですよ、高級品が羨ましい限りです。
最近スネア買ったら箱に[重量・140Kg]て書いてあったんですけど・・・
逆にそれぐらい重いスネアがあっとしたらどんな音するんですかね?
435ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 00:57:41 ID:74PdpIpS
引き続きすみません。
あくまで重量という名目に品物の径を記入したまでの事であろうという事は言うまでもありませんが、


いや、別に今気が付いたって訳じゃないっすよ!!!
436ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 01:39:24 ID:J6NHh3Ur
えいいち祭り開催中。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137038012/


※上記スレを除くスレでは徹底スルーをおながいします。
437ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 14:57:45 ID:5wKSBk5u
祭り、盛り上がってまいりました。
438ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 21:51:55 ID:RJjzFunz
エレドラって10年くらいの間で全然安くならないんだねぇ!
BDとスネア+Hihatくらい揃えたいなと楽器屋行ってみたけど
相変わらず高すぎるorz
439:2006/03/07(火) 22:49:18 ID:LNlz2FgR
正直、偏差値スレが終了したらこのスレで続きをやってもらってもいいかな、と思ってる。
で、このスレが終了したら前述の打楽器総合雑談スレへ転身、ということで。
440ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 23:40:30 ID:fw3ClERB
>>438
そこで頑張って、買うわけですよ。そういう人がどーんと増えると、安くなっていきます。
シンセサイザーとかどんどん下がっていったもんね。
高いからと買わない人が多いんで、いつまでたっても安くならないんです。
シモンズ一式100マソとか50マソ(もちろん新品では買えてない)って時代に生きた人間からみたら、今のエレドラは値ごろ感あるね。
441ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 16:14:26 ID:cacYRgmU
アップグレードされる都度買い替えて通算3セット目の俺がきましたよ。

正直、自己投資は惜しまない方だ。
442ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 22:38:30 ID:P/sdYUzs
>>441
440だけど、思い出したら、機種はその都度ちがうけど3セット目ですよ。
ドラムマシンも、リズムボックス時代から数えると5台だ。
こんなやつ、案外多いと思うんだけど、どう?
443ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 08:11:58 ID:NcTCvf0A
>>440
俺はそんなに金銭的に裕福ではないんだが、二台目を買って
しばらくしてからスタジオ代に回して生ドラムで練習した方が良いことに気付いた。

エレドラはあくまでも手順やフレーズ考えるときに確認する道具として捉えてる。

エレドラばっかり叩いてるとどうしてもダイナミクスの乏しい演奏になっちゃうんだよな…
音色も安定しすぎちゃってうまくなった錯覚に陥ってしまう。

今の自分にエレドラは必要だけど、安い機種でいいやって感じです。
444ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 10:30:16 ID:AAvakbrH
ライブとかリハが続いてると使用頻度が下がっていくよね。
445440:2006/03/09(木) 23:36:24 ID:KIWKBpVm
いや、単にエレドラとかリズムボックスが好きってこと。
ノーリーズン
446:2006/03/10(金) 00:18:20 ID:EX2R13JE
ttp://read.kir.jp/file/read40010.jpg
全身ウンコ色がÅ1。
447ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 22:19:01 ID:J2/qRAnH
メッシュのスネア買ったけどうるさいと言われた!叩く強さが強いからかなー?
448ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 23:48:40 ID:nbGywUl8
>>447
お前イタイな。胴鳴りと震動は当たり前。
布被せろ。音はいくらかマシになる
449ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 04:24:30 ID:mS609o/o
ttp://up.spawn.jp/file/up13518.jpg
再うp、全身ウンコ色の貧相なヤセチビがÅ1。
450ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 08:46:22 ID:eFOccXH/
448いや、木造宅なので、足でテンポとったりしながら叩いてます。まだ初心です。隣で家族が寝てて注意されました。一応、ピ、ピ、ピ、ピとは鳴るから頭でリズムをとればいいのですが足でもとればノリをつかめると思って!!
451ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 09:10:07 ID:Oohmd12n
隣で家族が寝てるのに練習するな!
どれくらい音が漏れてるか想像できないのかよ?
思いやり無いのかよ?
お前みたいな奴が自宅に放火するんだよ。
思いやり無い奴は想像力も無いんだぞ。
想像力無い奴は音楽にも向いてないから、さっさと辞めちまえ。
女の裸ばっか想像してるんじゃねーぞ!それは妄想っていうんだよ!
452ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 09:18:17 ID:eFOccXH/
451やめられないっす。バンドやりたいし!かなり初心なのでやっぱかなり基本練習しなきゃ曲は叩けないので!迷惑かもしれませんが、協力してもらわないと…みなさんはやっぱスタジオに入って曲から練習しますか?俺はまず基本からやってますが…
453ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 09:39:32 ID:bgtzfd65
人に平気で迷惑かけるやつは楽器やる必要なし。
454ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 09:46:28 ID:eFOccXH/
じゃあ夜は練習しないんですか?つうか日中は仕事で叩けません。あぁー一日叩きたいなー!
455ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 09:56:56 ID:cz6+TJJ5
つスタジオ個人練習
456中の人:2006/03/11(土) 10:27:11 ID:6ps1Xwz+
>>266以降の流れを受け、久しぶりにリンク集を更新しました。

http://drum.dw.land.to/
457ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 11:44:13 ID:eFOccXH/
スタジオだと、2000円かかるんですよ!個人だろうと何人でも!かなりボッタです。時間600円の所もありますが遠いです。
458ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 13:47:17 ID:mAjzIE2H
…これが…

…ゆとり教育の成果か…
459ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 15:21:40 ID:5qUQJjP5
こんな脳みそで仕事してるってのが信じられんなw
こんな奴が入社してきたら、一緒の部署になるの絶対嫌だ。
460ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 22:02:18 ID:iV5bMpME
ゆとり教育、実験失敗か
461ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 22:33:43 ID:aXcOf9tu
ゆとり教育今年終了の新大学生が見てもこんな友達は要らない・・・
てか、高校生でも周囲への音が気になってパッドでの練習は夜しないのに・・・
462ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 23:46:57 ID:OJRpEw1l
高二の僕は夜11時ごろ迄はパッド叩き続けてますよ。
両親と部屋の階が違うから聞こえてないらしいけど、
一日中叩きたいなんて思うのに2000円を惜しむんですか??
463ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 01:15:30 ID:Gjs7hXZx
すみません。もうしませんので許してください。
464ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 01:28:16 ID:VbHHR2dK
465ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 14:53:10 ID:Yw1iHbEj
あっでも親が本物を買えと言います。夜は無理かと思いますが…日中ならかまわないそう!一応見当してます。スタジオ代はけちってませんが、曲もできないのに入ってもなぁーと思います。基本をまずやってます。真面目に練習しないとうまくなれないのでは?
466ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 14:54:44 ID:JIL4vskJ
パッド叩いてて高校生でも僕はΑ@君じゃありませんよ
467ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 15:30:12 ID:Yw1iHbEj
A1とは?ドラムの事ですか?用語はあまりわかりません!
468ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 15:33:37 ID:Yw1iHbEj
462一時間だよ!半日で12000円じゃないか!計算するとわかるだろ?いくら音楽好きな俺でも経済的に無理だよ!お宅は余裕ありそうな意見だから毎日でもスタジオに入ってるのか?すごいな!
469ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 16:33:49 ID:dAOjSzzL
>>465
その基本をドラムセットでやってみろ
アクセントをタムやシンバルに置き換えてやってみ?
正直、曲の練習なんかパッドでもできる
ドラムセットでしかできない練習をやるのがスタジオだ

>>468
つイメージトレーニング
本物を鳴らしてるトコを本気でイメージしながらパッドでも座布団でも叩いてから、スタジオで実際にやってみ?
470ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 18:36:19 ID:JIL4vskJ
468さん熱いっすね、でも僕はとにかく周期的に生ドラムを叩く機会を得た方がいいと思います。
毎日12000円なんてとてもじゃないけど払えませんよ。
周三回ペースでスタジオで一時間練習してそれ以外はイメージトレーニングをしたり。
実際枕叩いてるだけでも練習になりますよ。
471ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 18:38:38 ID:rWlDKpwz
>>465
親の認識が吐くほど甘いという予感がする。
472ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 20:29:59 ID:Yw1iHbEj
471親は関係ないだろう!早くドラムをうまくなってほしいという気持ちだろっ。空気嫁。 結局はバンドやるにしても一番、足をひっぱるのは初心者ドラマーだから死ね気で頑張ってんだよ!!そんな気持ちになったことあるだろ!
473ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 20:43:49 ID:rWlDKpwz
【雷鳴】ドラム総合質問スレ6【轟く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140114155/6

>6 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 03:27:34 ID:CbtpTYNn
>
>■スレタイの由来
>&家にドラムセットを設置しようとする方にご一読いただきたいアレ↓
>
>http://www.e-reform.jp/soundproof/html/souon_level.html
>http://www.pialiving.com/db.htm
474ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 21:06:05 ID:50YNRNnW
>>472
うっわ なんて自己中なクズだ
475ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 21:42:14 ID:RPWO360P
>>465 = >>468 = >>472
ちょっと聞いて見たいことがある。
自宅でドラム練習してるとき、隣の家から凄い音量で和太鼓の練習の騒音が聞こえてきたらどうする?
476ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 21:51:39 ID:rWlDKpwz
Å1キャラ変わったな。
477ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 22:47:59 ID:K7ZiU3l/
普通の木造一戸建てだったら、バスドラ一発踏めばドンと揺れるよ。
隣の家との間が100m以上離れてるような田舎ならともかく、住宅地だったら
冗談でなく警察沙汰になるな。
前に試したが、河川敷で叩いてたら対岸の土手の向こう(直線で約300m)ぐらいまで聞こえた。
そのへんに交通量の多い道路があったからかき消されたけど
静かな場所ならさらに遠くまで聞こえるはず。

で、その寛大なご両親は家の中での落雷にはOKなのだね?
478ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 22:55:34 ID:JIL4vskJ
バンドで足を引っ張る前に生活そのもので他人の足を引っ張ってそうだ!
なんて僕は言いませんよ。
てか465、472さんて同一人物なんですか?
479ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 23:14:04 ID:GrlUI0O7
とにかく生ドラは無理
タオルとかガムテで響かないようにしても厳しい
部屋自体を防音・防振にするしかないと思う
480ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 23:42:24 ID:RPWO360P
>>465 = >>468 = >>472のとうちゃんだったら、>>479のレスをヒントに自宅スタジオ作ってくれたりするかもね。
500マンもあればできるだろうし、自営とかだったらそれくらい自由になる小金持ちのとうちゃん、ざらにいそう。
481えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/12(日) 23:57:44 ID:de6MrkeQ
つトレーニングドラム
482BEAT KIDS HIRO:2006/03/13(月) 00:19:28 ID:f4/YVg4Y
映画『BEAT KIDS』で相武沙季がソロを叩くシーンで
実際に叩いている人は誰なのでしょうか?
483ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 00:32:40 ID:ITTMayPr
>>481
死ね
484ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 02:12:31 ID:kpKk7WX6
>>480
500万なんかじゃムリだボケ
485ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 02:45:25 ID:Kd7ZCnUY
できるんじゃないの。
インルーム型の4畳くらいの防音室なら。
486ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 05:35:35 ID:rLTSgGuc
477たしかにヤバいかもなー軽い気持ちじゃ、生ドラは危険だね!迷惑だよね!やっぱスタジオに行きます。一応、電子のスネアとバスとシンバルを注文したのでとりあえずそれでやります。
487ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 05:37:48 ID:rLTSgGuc
みなさんの貴重な意見ありがとうごさいます。
488ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 12:14:07 ID:kpKk7WX6
>>485
普通に防音室作るんでも防震とか上手くいかないこともあるらしいのに
あんなのでホントに平気なのかね?
489ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 14:06:58 ID:qQm25BAc
無理
490ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 18:20:43 ID:Hgbxtkbu
それを言ったら、普通に楽器店のスタジオなんかでもかなり重低音漏れてるよ。
専門家からみたら「防音・防振まめんなよ」かもしんないけど、ドラム専用って謳ってる商品なら、やらんよりはマシじゃねーの。
フルヴォリュームにしなけりゃいかんってこともないんだし。
491ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 00:00:07 ID:kpKk7WX6
まぁあれか、常識ある普通の住宅に住んでる人はそんなもん買うべきではないと。
492ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 00:19:12 ID:kn1zDZOE
キミはドラムやめていいよ。
493ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 00:42:14 ID:RhTU+ujj
↑すみません、ちょっと言いすぎでした。
494ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 01:56:24 ID:u1JwV7Q+
ん?Å1に言ったんだろ?
495ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 11:36:54 ID:gmg8Lxh7
漏れ、防音室つくったことあるから、情報提供するよ。
ドラムの音圧はおおむね100デシベル。パワーヒッターで150いくときもある。
木造一階で防音室作っても、50デシベル止まればいいほう。
幹線道路沿いなら、外じたいが50デシベルくらいあるので、かきけされるが、
住宅地だと、音はもれて聞こえる。
家の中は、重低音の嵐だよ
496ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 12:36:20 ID:2V+XIdc0
>>495
dです。
総工費はいかほど?だいたいでいいので。。
設計&施工業者は専門家?
あと、防振構造だった?
497ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 20:22:43 ID:kLinybA7
>>496
200から300てとこかな。広さととめるレベルにもよるが。
浴びテック巣に頼んだ。
高密度のグラスウールはりまくって、壁からはなして、浮き床にした。
そもそもはピアノ教室のためだったのだが・・・
498ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 00:14:39 ID:WL6ONb0T
>>483
一日遅れだがルーディメンツ1時間ね。
499ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 00:15:14 ID:WL6ONb0T
二日遅れだったよ。。。orz
500ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 08:11:30 ID:W+FvLn3p
えいいち祭りはそろそろ個人特定に至りそうです。
501ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 07:23:02 ID:zbuomk+a
【えいいち◆GRGSIBERIA 】
・誕生日は9/12
・楽器作曲板では"A1"と表記されることもある。
・神奈川県在住らしい。
・藤沢翔陵高校一年生
・同高校情報処理部(旧称:ワープロ部)所属
・小田原市立泉中学校を卒業している可能性が高い。
・父親は自営業、災害保険を扱っておりデフォルトで在宅。
・自宅近くにドラムセットのあるフォトスタジオがある。
・昨年5月にメガネを新調、色はブラウン。
デザインはおそらくこんな感じ→(ttp://goddess.ocnk.net/zoom/11120
・発達障害のケがある。
・発育も良くなさそうだ。
・以前は文芸板、朝ナマ板を荒らしていたようだ。
・ドラムは初心者どころか触れたこともないのだが
自分の脳内では能力が高いことになっているようだ。
・ほか、いろいろな安物楽器を通販で購入しているらしい。

・楽器作曲板におけるログは↓
 ★K's MUSIC ドラム人間科学理論 part2!!★
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1134/1134692218.html
【ドラム】モーラー奏法統合スレ!!【技術】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1131/1131706558.html
【ドラム】モーラー奏法統合スレ!!part2【sage】
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1137/1137373390.html
ドラマー偏差値スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137038012/
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1137/1137038012.html
502ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 07:29:05 ID:zbuomk+a
・湘南海岸ゴミ拾いオフに参加(2004/7/3)
関連:えいいちが立てたスレのログ↓
ttp://makimo.to/2ch/off3_offmatrix/1084/1084521924.html
えいいちが立てた湘南ゴミ拾いオフの関連サイト
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~angstrom/index.html
なお、当時のハンドルは"ANGSTROM"

構って君えいいちのサイト
ttp://nimda.fc2web.com/
もうひとつのサイト
ttp://wiki.livedoor.jp/nanashi_hippie/d/
503ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 07:44:53 ID:l+6biL7t
>・発達障害のケがある。
>・発育も良くなさそうだ。
これが本当なら、君達がやっていることはただのイジメじゃないのか?
504ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 10:27:08 ID:hIltyA4v
仮にその記述がなかったとしても、これまで散々
不快感を撒き散らしてきた者に対する反感には
微塵の差も無いだろう。
505ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 11:31:31 ID:3RRTEIG4
>>503
発達障害を理由にえいいちを叩いているならね。実際は逆。
叩かれるうちに写真が晒されて、発育もよくないらしいという情報が出ただけ。
発達障害自体は罪ではない。
506ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 11:45:40 ID:hPDdQWvN
確かに貧相な体格していたよ。
ごみ拾いの時に片瀬江ノ島駅に迎えを頼んでおいて、
自己紹介も迎えのお礼も挨拶もしなかったし。
ただ駅舎の外で突っ立っていた。
507ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 12:31:37 ID:hIltyA4v
>>503
偏差値スレでも同じこと書いてただろ。
さては竹中君本人ですか?
508503:2006/03/16(木) 14:30:20 ID:Mm94iBl0
>>507
「偏差値スレ」など知らない、心根の貧しさにあきれる。
後からでも「発達障害のケがある。」と気づいたんなら、相応に対応してやればいいと思うのだが。
509ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 15:01:35 ID:hIltyA4v
あ〜ダメダメ、本人まったく自覚ないんだもの。
つーか各ログに目を通した後で同じこと言えるか?
510ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 16:06:06 ID:p5Ro/UMT
ところで、A1っていう革ジャンがあるんだが、どうだろうか。

ttp://store.yahoo.co.jp/jalana/lstw-a1.html
511ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 16:27:07 ID:hIltyA4v
ところで以後もÅ1スルー令は継続だよね。
512えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/16(木) 18:05:59 ID:CG5Y2TQj
20歳以上は親や先生方のような大人が普通という理想を持っていたが、一気に崩れ去ったな。
単なる夢物語かと思うと泣けてくるね。


>>506
挨拶といっても会釈程度だった上、自己紹介しなかったのは認める。
OFFの礼儀に関して先に情報を収集してればこんな無礼なことはなかっただろう。
だが、そちらも具体的な情報を殆ど書かなかったことにも問題はある。
駅舎の外で突っ立ってたのも、情報不足でどんな人が迎えに来てくれた人かわからなかったから。

>>509
で、どんな発達障害のケがあるのかな?
513ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 18:12:39 ID:6IAIzyby
そういう話はよそでやってくれ。
514ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 18:51:14 ID:c0WaP1tf
515えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/16(木) 19:01:57 ID:CG5Y2TQj
>>513
誘導頼む。
516ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 19:04:17 ID:hIltyA4v
あたまわるすぎ
517ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 20:45:20 ID:DWj87xyb
>>512
> 20歳以上は親や先生方のような大人が普通という理想を持っていたが、一気に崩れ去ったな。
> 単なる夢物語かと思うと泣けてくるね。

恥ずかしげもなく自分の世間知らずさを振りかざすなよ。
518ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:06:48 ID:OmXU8LaY
さきほど圧縮があったようだ。以下のスレが奈落の底へ。

【ドラム】レギュラーグリップが集うスレ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1140200912/
(設立06/02/18,最終投稿日06/03/11,総投稿数41)

【日本】うまいドラマー達を語る【屈指】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142006557/
(設立06/03/11,最終投稿日06/03/11,総投稿数11)

●●●●ドラマー●Ludwig●湊雅史●●●●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130681400/
(設立05/10/30,最終投稿日06/03/09,総投稿数82)

DWについて語ろうか。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141055300/
(設立06/02/28,最終投稿日06/03/08,総投稿数16)
519ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:20:36 ID:imO8vopu
さて、偏差値スレが間もなく終了するわけですが。
520えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/16(木) 21:30:19 ID:CG5Y2TQj
>>517
僕にとっちゃそれが世間。
現実と世間の差にカルチャーショック!
521ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:30:52 ID:imO8vopu
>>267にて名無しさんが言いました

>ふと思った。このスレの回転速度と
>パーカス関連スレが立っては落ち、の状況から
>次スレは「打楽器総合スレ」にしても良いのではないだろうか、と。

次に>>439にてスレ主さんが言いました。

>正直、偏差値スレが終了したらこのスレで続きをやってもらってもいいかな、と思ってる。
>で、このスレが終了したら前述の打楽器総合雑談スレへ転身、ということで。

そして、>>456にてまとめサイトの中の人が言いました。

>>>266以降の流れを受け、久しぶりにリンク集を更新しました。
>
>http://drum.dw.land.to/


関連アンカー
>>266-269
>>277-288
522ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:31:52 ID:imO8vopu
そろそろ真面目な話題を展開できる場が要される時期になってきたようです。
523ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:40:27 ID:v1YrpMb2
立てたよ。

【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
524ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 21:48:16 ID:Zo2KLO8O
>>520
現実=世間と違うんか
525ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:17:32 ID:dWaAWVGp
ID:5QRzUnXx は明日ハゲる。
526ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:19:53 ID:c0WaP1tf
偏差値スレからきました
527ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:28:11 ID:dWaAWVGp
つ旦
528ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:30:09 ID:dWaAWVGp
>>512
> 挨拶といっても会釈程度だった上、自己紹介しなかったのは認める。
> OFFの礼儀に関して先に情報を収集してればこんな無礼なことはなかっただろう。

初めて会う人にはしっかり挨拶して自己紹介。
これは一般的な礼儀だと思うのですが。
529ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:31:44 ID:dWaAWVGp
>>508
> 後からでも「発達障害のケがある。」と気づいたんなら、相応に対応してやればいいと思うのだが。

それなりに参考URLとか貼られてましたよ。
530ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:46:38 ID:5QRzUnXx
これだけみんなに叩かれてんのに…
自分が正常ではないのかも、とは思わないのかね
しかも揚げ足(しかもクダラナイ)しか取れないし…
軽音も入れない小説オタがモーラ奏法とかアホすぎだろ
まあパソコンを頑張ればいいんじゃん?
だってお前ワープロ部だしwwwwwwwwwwwwwww
531えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/16(木) 22:57:18 ID:CG5Y2TQj
偏差値996
>あのね、竹中君の相手してるのは一人じゃないんだから様々な意見があって当然でしょ?
>(決して正常ではない、という観点では一致しているようだが)

別にあんたに言ってるわけじゃないのにな。

hIltyA4v、DWj87xyb、c0WaP1tf、3nM1tfeM、MO7iM9pM
FYHj5Y3V、imO8vopu、gi+vxrBj、5QRzUnXx、twNq8XvD
Zo2KLO8O、KRoDvw9X、rDmlUhsj、HFYKYz2e、gyBnEwWx
TpArybFd、dWaAWVGp
532ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:03:51 ID:KRoDvw9X
↑また揚げ足取っていますね
533ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:05:47 ID:jLnqYFkG
横から口出す奴はいくらでもいるだろ。
534ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:08:09 ID:k0p8Fr2E
いままで幾人かのメンヘルさんが闖入してきたが、共通の特徴のひとつとして、
「ドレミファ名無シドが全部同じ人物に見える」という性質がある。
535ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:11:26 ID:OYD7mEP6
・「自分が蒔いた種」の文字が辞書に無い。
・発言の半数以上はチラシの裏。
・知識が異様なまでに中途半端。

も追加。
536ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:16:36 ID:01bikkRS
えいいち…お前ワープロ部だったのか(哀)…
まあ…どうりでキモイ訳だ。
537ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:22:18 ID:OYD7mEP6
それは旧称で、現在は「情報処理部」らしいよ。
538えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/16(木) 23:24:16 ID:CG5Y2TQj
発達障害を抱える確率は0.6〜31.7%
「メンヘルに池」なんて発言は不適切だと思うんだが。

>>532
皮肉が通じないのですね。
悲しいです。
539ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:27:44 ID:cPzLzTRh
えいいちはケーズ賛美からケーズ批判に簡単に転んだやつ 言うことが全く信用できません
540ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:29:11 ID:OYD7mEP6
31%もあれば十分だろ。
541ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:34:15 ID:gtBkun0T
ほんとスルーできない馬鹿多いな
呆れるよ
542ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:34:54 ID:5QRzUnXx
>>538
軽音あるのに情報処理部(笑)
小説(笑)
2CHでオフ会(笑)




キモオタもいいとこですね
しかも藤沢翔陵って(笑)
543ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:35:22 ID:4D1MGBCq
専門外の板での発言に適切さを求める奴を初めて見た。
544ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:38:15 ID:vLDdv0bq

825 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [sage] 投稿日:2006/03/12(日) 19:26:43 ID:de6MrkeQ
ネタニマジレスカコワルイ

826 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 19:29:13 ID:rWlDKpwz
と、存在自体がネタのÅ1が申しております。

827 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [] 投稿日:2006/03/12(日) 19:42:35 ID:de6MrkeQ
Σ(;゚д゚) 今更気付いたの?

828 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 19:56:53 ID:rWlDKpwz
と、実在するヤセチビのÅ1が申しております。

829 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [] 投稿日:2006/03/12(日) 20:14:49 ID:de6MrkeQ
あれ?もしかしてキレてます?


本人も状況が悪くなってからずっと『今までの自分はネタだった』って事にしようと必死なんだから
存在自体がネタな生物ならからかってあげればいいじゃん。
それすらされなくなったら本当に存在する意味がなくなっちゃうもん
545ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:38:21 ID:4D1MGBCq
>>541
このスレはスレ主から「埋めてくれ」と明け渡されたのでキニシナイでください。

打楽器関連の比較的シリアスな雑談は↓にて。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
546ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:39:17 ID:4D1MGBCq
>>544
でも正直、存在する意味ないよね。
547sage:2006/03/16(木) 23:39:49 ID:KRoDvw9X
>>538
>あのね、竹中君の相手してるのは一人じゃないんだから様々な意見があって当然でしょ?
>(決して正常ではない、という観点では一致しているようだが)


>別にあんたに言ってるわけじゃないのにな。

残念なことに君のは皮肉にもなっていません
548ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:46:37 ID:01bikkRS
sageっておまwwwww
メ欄だよ。
549ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:52:46 ID:cPzLzTRh
竹中くんは費用が用意できて住まいが蕨市が近ければケーズに入ったそうです
550ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:56:43 ID:cPzLzTRh
「蕨市に」でした その後数ヶ月して「やる気がない人がケーズに通う」とほざきました
551えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/16(木) 23:58:38 ID:CG5Y2TQj
>>540
僕も君も障害が認められる可能性は否定できない。
僕は専門の医師に診察してもらうつもりは毛頭ないが、
君はどうかな?

>>547
その下のIDがミソ。

ついでだから言っておくが、君は高機能自閉症の疑いがある。
至急医師の診断が必要かもしれない。
この程度の皮肉を理解できないなんて……。

などと言われたら、お怒り心頭すると思うのだがどうかな?
忍耐やなんかがあるんなら別だが、僕には耐えられないんだよね。
運勢占いで大凶、おまけに運勢の結果で散々罵倒されるぐらい耐えられない。
552ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 23:59:22 ID:c0WaP1tf
そうでも考えないと、自分のアイデンティティを保てないから
553ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:01:03 ID:4D1MGBCq
つーか竹中、マジで病院逝けよ。
こんだけ長いことキモがられ続けて自分が変だと思わね?
554ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:01:22 ID:c0WaP1tf
一人の2ちゃんねらーがID変えて発言してると思ってる?
まぁ、とにかくID抽出乙。
555ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:01:42 ID:4D1MGBCq
まさか、キモがる方が悪い、などとは思ってないだろうな?
556ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:13:47 ID:jU+7BeK+
えいいちくん、少しずつお金貯めなよ。ケーズは今のところ入校1年待ちらしいから貯まった頃にちょうど入れるかも。これ以上強がり言うなよ。
557えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 00:13:55 ID:lc6ksVSx
まず、>>552、オマエモナーと言っておく。
あと勉強しろ。その語彙の貧困さじゃ職も見つからんぞ。

>>555
普通だったらそういう考え方をするんだが、君は違うのかな?
558ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:22:56 ID:1XZ7w9uM
自分の考え=普通
は、メンヘルの定番
559えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 00:26:44 ID:lc6ksVSx
4D1MGBCqはどこさ行った。
560ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:27:58 ID:LuJoKKAr
↑マジで精神科に行った方がいいと思う
言ってることもキモいしワープロ部なのもキモいし自分でファンタジー小説書いてんのもキモいのに…
理解出来ないなら本当にお前の親はカスな育て方したんだろ〜ね。
561ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:29:59 ID:ciUSIUCf
---
553 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/17(金) 00:01:03 ID:4D1MGBCq
つーか竹中、マジで病院逝けよ。
こんだけ長いことキモがられ続けて自分が変だと思わね?


555 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/17(金) 00:01:42 ID:4D1MGBCq
まさか、キモがる方が悪い、などとは思ってないだろうな?


557 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [] 投稿日:2006/03/17(金) 00:13:55 ID:lc6ksVSx
<中略>

>>555
普通だったらそういう考え方をするんだが、君は違うのかな?


---
562ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:31:24 ID:ciUSIUCf
ありえん。。。
563ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:32:03 ID:ciUSIUCf
>>557
> まず、>>552、オマエモナーと言っておく。
> あと勉強しろ。その語彙の貧困さじゃ職も見つからんぞ。

「四股独立」とか書いてる奴のセリフかコレが。
564えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 00:32:54 ID:lc6ksVSx
532 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2006/03/16(木) 23:03:51 ID:KRoDvw9X
↑また揚げ足取っていますね
565ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:35:34 ID:ciUSIUCf
揚げ足もなにも、誰がどう考えても「四股」って出てこないって。
566えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 00:38:02 ID:lc6ksVSx
>>565
ゲシュタルト崩壊、またはただの誤読。
567ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:39:23 ID:ciUSIUCf
---
512 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [] 投稿日:2006/03/16(木) 18:05:59 ID:CG5Y2TQj
20歳以上は親や先生方のような大人が普通という理想を持っていたが、一気に崩れ去ったな。
単なる夢物語かと思うと泣けてくるね。


517 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 20:45:20 ID:DWj87xyb
恥ずかしげもなく自分の世間知らずさを振りかざすなよ。


520 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 21:30:19 ID:CG5Y2TQj
>>517
僕にとっちゃそれが世間。
現実と世間の差にカルチャーショック!


524 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 21:48:16 ID:Zo2KLO8O
>>520
現実=世間と違うんか

---
568ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:39:26 ID:jU+7BeK+
本当はケーズに入りたいのに他人には自分のように試行錯誤してみろという矛盾したことを臆面もなくいうえいいち
569ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:39:59 ID:ciUSIUCf
どういう語彙力だ。
570ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:41:00 ID:ciUSIUCf
>>566
知識が中途半端なだけだ。
今からでも遅くないから半年ROMって出なおして来い。
571ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:41:41 ID:1XZ7w9uM
まったく
この程度の頭でよく小説を公開できる度胸があったもんだな
日本語すらまともに書けなければ読解力も無いときた

片腹痛いな・・・
572ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:42:11 ID:ciUSIUCf
そこがメンヘルクオリティ。
573ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:43:21 ID:LuJoKKAr
自分が正常と考えているということがわかり、軽くえいいちはキテると分かりました
バイトもしてないワープロ部のキモオタ息子に楽器を買い与えているえいいちの親は考えられないクズですね。
574ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:45:45 ID:ciUSIUCf
ほい、偏差値スレhtml化きましたよ。
http://makimo.to/2ch/music4_compose/1137/1137038012.html
575ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:47:45 ID:SHMQMbFJ
>>567
竹中クソの「現実」は彼の脳内にあるお花畑にあるに違いない。
576ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:48:05 ID:0snZs7G+
>>574
乙!!
577ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:51:00 ID:SHMQMbFJ
makimo.toが自動でhtml化してるだけかと。
578えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 00:55:06 ID:lc6ksVSx
>>570
半年ROMの使い方が常套外。
VIPに帰れ。

>>571
その割には雄弁だな。
579ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:58:27 ID:1XZ7w9uM
自分の脳内を世間と見てる時点で何を言っても無駄そうだな。
自分の勘違いも世間の考えと決め付けてしまう一番危ないタイプだ。

そういう奴に限って自分が世間に沿った考えができてない事を
 「俺は一般的な人の考えとは違った考え方のできる人間だ」
とか痛い勘違いをしちゃうんだよな。
580ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:59:54 ID:SHMQMbFJ
それではまるで伝説のカリスマドラマーこと
金子(キム)・レオン・達也36歳ではないか。
581ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:00:18 ID:BB1DidJh
まぁ、得てして自分を疑う能力が極端に欠けた人間って居るものですから
582ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:06:39 ID:0snZs7G+
このままだと本格的な祭りに発展するぞ。
悪いことは言わない。
家族や友人にも迷惑がかかるかもしれないんだから、今のうちに謝っておけって。

ってか、迷惑かかるようになったら裁判で解決とか、法律や警察がなんとかするなんて甘い考えは持ってないよな?
583ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:08:08 ID:LuJoKKAr
「あの超ブサイクでブツブツ言ってるの誰?」「あ〜竹、竹………忘れた。とりあえずいつも独りでブツブツ言ってんだよ」
「あいつパソコンで小説書いてんだってよ〜」「ウソ?!キッモッ!」「ああ〜アイツパソコン部でしょ?」「まあ見るからにキモイし」
「なんか前2チャンで知り合った人とゴミ拾いしてたらしいよ」「ハア?なにそれ?友達いなくてヒマだからってそこまでするか?」
「しかも昼休み「これがシャッフルだ!」とか言ってスティックで机カタカタ叩いたよ…しかも独りで!」「キモーイ…キ○ガイ入ってるよねー」


えいいち
「パソコン部じゃなくて情報処理部だとなんど(心の中で)言えば解るんだ…。
煩い奴らだ…僕をキモイと言う奴がおかしいのさ…だってママはいつも
「えいいちを理解出来る人がいない今の世の中がおかしい」って言ってるし。」


こんな感じだろ?キモオタワープロ部のえいいち。
584ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:10:36 ID:tCLJbOof
竹中栄治クソはょぅι゛ょにいたづらする前に
然るべきカウンセリングを受けるべきだ。
585えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 01:13:00 ID:lc6ksVSx
せっかくだから言わせて貰うと、世間≠現実。現実=浮世。
世間の意味は自分を取り巻く環境なのだが。
浮世を使った方がよかったらしいな。

>>579
常識を振りかざすのは思考停止ですよ。
あと世間や世論に流されるのもね。

そういう意味では自分も思考が停止していたな。
スタージョンの法則。いい言葉だ。

>>582
別に構わん。どうぞご自由に。
それに警察がどーのってのは釣りの餌に過ぎないし。


さて、ベースの練習でもしますか。
586ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:16:14 ID:LuJoKKAr
>>578
え、それはまさか「片腹痛い割に雄弁だな」ってことかい…?

もはや揚げ足取りとかじゃなくえいいちが錯乱してるとしか思えません(>_<)
587ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:16:42 ID:tCLJbOof
自分を取り巻く環境が現実ではないと。






























竹中ユンユンしてるよ、竹中ユンユン。
588ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:17:29 ID:LuJoKKAr
お前を取り巻く世界は現実じゃないのね
589ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:25:05 ID:tCLJbOof
竹中栄治クソが方々に落としていった個人情報により
偏差値スレで自宅住所が割れることになったのだが

今の世の中、そのように個人情報に対するルーズさはありえない。
とすると、どうも単なる構ってクレクレ君なのか、単にアヒャってるだけなのか、
と、いくつかの可能性が以下略
590ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:26:08 ID:B9VqZ2Iw
竹中栄治クソを取り巻く環境はお花畑。
591えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 01:36:27 ID:lc6ksVSx
お前らバカ杉。VIPに帰れ。
592ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:46:09 ID:0snZs7G+
まてまて。
まだ確定したわけじゃないだろ?
確定してない、あるいは間違いだから、えいいちがここまで余裕綽々なんじゃないか?
593ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 02:11:19 ID:1XZ7w9uM
>585
常識が分からない事を世間に流されていない事とするなんて随分勝手な考えですね。
というか反論してるわりには
それこそ>579で俺が下に書いた考え方に該当すると思うんだが?

そうか、僕の言った事が尤もだよと自らで示してくれたんだね。
594えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 02:44:24 ID:lc6ksVSx
>>593
あんたも自分の常識を他人に押し付けてないかな?
僕には僕の常識があり、君には君の常識がある。
いちいち他人の常識に合わせてる暇もなければ、義理もない。
無論、世間・道徳も同じ事が言える。

あくまで、585もこのレスも僕としての意見なんだがな。
少なくとも常識・道徳・世間を盾にして生きている間は完全な自立は望めない。

で、君はこのことについてどう思う?
595ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 02:49:53 ID:BB1DidJh
みんなからのプレゼントだよ!

つ【鏡】
596ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 03:00:22 ID:1XZ7w9uM
それは常識とは言わない
個人が持つものはあくまで自分の理想にすぎない
世間共通で当たり前とされている事が一般常識だ

世間の常識を知ることがそれを盾にしてるという事になってしまうのか?
それはお前は自分が世間知らずで非常識な部分を
「合わせようと思えば合わせられるが、そうするつもりは無い」と言い訳してるだけだろう。

自立が望めないのはその最低限のレベルも理解していないお前。
597ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 03:05:14 ID:1XZ7w9uM
ついでに言うと。
>あんたも自分の常識を他人に押し付けてないかな?
普段それをやってるのも君の方だな。


638 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 18:43:26 ID:GSBdyNfP
>>636
困るのは自分の知らない「普通」「常識」に出会ったとき
自分のもので相手のそれを上書きしようとする連中なんだよな。
この板にはいい反面教師がいるからしっかり学ばさしてもらわんと。

639 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 18:59:49 ID:rWlDKpwz
あぁ、いるな。偏差値スレに隔離された糞厨房が。
とりあえずルーディメンツ一時間逝ってくるわ。


自分の中で『普通』を持つ事は悪いことじゃない。むしろいい事だ
だがそれだけで全てを済まそうというのは実に自己中心的な子供の考えだ
1人1人が理想を持ってるからこそ『共通の常識』という物が必要なんだろう
それが解らないから結果的に此処での君の扱いがこうなってしまったんだよ。

自分が狂ってるのか、自分以外が狂ってるのか
それが分からなくなったら周囲の反応を見ればすぐに分かることさ。

それが理解できない間は完全な自立は望めない。
598ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 03:07:27 ID:HZc9y+lJ
(じょうしき じやう― 0 【常識】
〔common sense〕
(1)ある社会で、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識や判断力。
「―では考えられない奇行」「―に欠ける」
(2)「共通感覚」に同じ。

えいいちの常識なんかどうでもいいんだよ。問題は、ある「社会」の中での話。
社会常識に欠ける人は、その社会の中でバッシングを受ける。
スレッドという「社会」の中で、君だけがバッシングを受けているのは、
君だけが常識に欠けていると考えられないか?
599ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 03:23:54 ID:1XZ7w9uM
結局はこの結果が全てを物語ってるんだよな。
一般常識も知らずに自分の常識だなんて
俺が親ならとてもじゃないが社会には出せないな。

さっきも言ったが自分の中での常識なんて言ってみれば単なる自論、理想
例えば自分の常識内での正当な行為として一般常識に背く行為をしたとしよう
その時一般常識相手に自分の常識を唱えれば納得してもらえるのかな?

君が言ってるのは所詮その程度の理想論さ。
600えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 03:32:38 ID:lc6ksVSx
失礼、途中で道徳と常識が入れ替わっていることに気付いた。
眠いんだな。簡潔な意見を書かせてもらう。

>>596
常識を知ること自体は間違っていない。
非常識な部分については道徳がカバーする。
浮世の習いでふわふわと流されるのも構わない。
だが、重要なのは自分の意見(常識や道徳)を持つことだと考えてる。

僕はある意味で教条主義者。その場その場で臨機応変に対応する。

>>597
書いてあることはあながち間違いではない。
だが、ここの常識があまりにも低すぎることを言いたい。
発達障害の件についても、批判をするための安易な理由についても、
必要の無いネットストーキングについても。
むかついたら当人の自宅まで行って迷惑をかけるのがここの常識なのですかね?
いくら祭り好きのVIPPERでもここまではやらんと思うが。
601ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 03:34:35 ID:BB1DidJh
常識と呼ばれるものに対して疑問を持つことは俺は良いことだと思うよ。
ただし、自分のものとかたちが同じもの、違うもの、両方に対してそれができれば、
そして自分の考えが変わることを恐れなければ、の話。

正直俺も道徳だの常識だので一蹴されるのは糞くらえだが、
そこで何故それが常識なのか、自分が少数派なのかを考えもせずにただ吠えてるようじゃ
それは単なるわがまま。自己中。その先に待っているのは孤立。

自分と異なるものに対面したとき、それを拒絶することほど簡単なものはないし
鵜呑みにすることもまた容易い。が、両者ともいい結果に到ることは少ない。
難しいのはいかに肯定と否定のバランスをとるか。
その繰り返しが社会の中で生きるってこととも言えるんだろうけど。
602ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 03:55:47 ID:HZc9y+lJ
>>600
また自分を棚に上げてるね。

確かに発達障害や個人特定に関してはやりすぎの感はあると俺は思う。
ただ、何故そうなったと思う?
君が常識に欠ける態度を一度も詫びないから、
どんどんエスカレートしたんだと考えられない?

君はそんな目にあって、俺はそんな目にあわないのは何故だと思う?
603ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 04:04:30 ID:1XZ7w9uM
>だが、重要なのは自分の意見(常識や道徳)を持つことだと考えてる。
それは解る。
しかし俺は自分の常識を優先しすぎて共通の常識を軽視しては意味が無いと言ってるんだ
自分の常識もあくまで共通の常識の中で持たないと最悪一般常識からはみ出しかねない。

>だが、ここの常識があまりにも低すぎることを言いたい。
それについては自分からコテをやってる以上自分が耐えるものだと思う
「この結果が全てを物語ってる」と俺は言ったよな
何度も言うようにその被害もお前の考えが作り出した結果なんだよ。

郷に入っては郷に従え。君は別に誰かにお願いされて此処にいるワケじゃないんだろ?
自分から来たならその『自分の常識』で周りをおかしいとするのは筋違いだろう

郷に入っても郷に従えないというなら
自分が出て行くしかないと思うぞ
604ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 04:52:54 ID:7C35rF58
なぁ、えいいちよ。
さすがのお前もドラムもベースも基本的に一人じゃ音楽出来ないって事には気付いてるよな?

お前は何のために楽器の練習してるんだ?オナニーか?音楽がやりたいからじゃないのか?
もし音楽がやりたいなら現実社会ではここで取ってるような態度ではダメだ。
誰もお前とはいっしょにやってくれない。一生壁に向かって練習パッド叩くか?

周りの言う事に耳を傾けろ。それを理解した上で自分の言いたい事を言え。それが出来なきゃドラムもベースも無理だ。ギターかボーカルでもやればいい。
605ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 06:27:31 ID:TE1mDmzN
>>592
いやもう別に竹中栄治が存在してようとしてまいとどうでもいいよ。
俺はもうこんなガキに構ってるほどお人好しではない。
606ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 06:28:40 ID:BETTyqBr
>>605
レスしてる時点で構ってるじゃん
607ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 06:33:10 ID:CNjShq1f
>>600
> だが、ここの常識があまりにも低すぎることを言いたい。
> 発達障害の件についても、批判をするための安易な理由についても、
> 必要の無いネットストーキングについても。
> むかついたら当人の自宅まで行って迷惑をかけるのがここの常識なのですかね?
> いくら祭り好きのVIPPERでもここまではやらんと思うが。

「自分が蒔いた種」って知ってるか?
おまえさんが↓に近いレベルでムカつく行動をとってるだけだよ。

親のしつけが悪い、といわれ店員をリンチ。
「JOY祭り」まとめサイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/eternalseason/joy/index.html

「ジャーナリストが謝罪に訪れた人物の本名と写真をブログで晒す」
及川祭りのまとめサイト
ttp://wiki.spc.gr.jp/oikawa/


608ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 06:35:40 ID:CNjShq1f
>>606
えいいちにレスしてるわけじゃないっしょ。
↓偏差値スレに貼ってあったやつをもうひとつ。

ブログで自滅する人々
「祭り」はなぜ起こるのか? 「祭られ」てしまったら、いったいどうすればいいのか?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051101/114110/
609ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 06:55:16 ID:k7IUKtlD
>>600
「重要なのは自分の意見(常識や道徳)を持つことだと考えてる。」

で、オマエにとってのドラムの常識は「ハットのライド」や「四股独立」な訳だ?
610ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 07:14:58 ID:0snZs7G+
だめだめ。えいいちにいくら言ったところで、
『キリスト教だって最初は疎まれたんだ。そのうちみんな俺の意見の正当性に気付くさ』
くらいにしか考えないよ。
611ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 07:39:25 ID:7i6ufIeq
ドラムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
について議論しよう
612ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 08:44:56 ID:4T+FOVn1
シリアスな話題は新スレが立っておりますのでご利用ください。

【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/
613ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 10:43:36 ID:G1LM7Srh
常識やらなんやらに関してのえいいち君の考え方って
まさにパンク厨のクソガキのそれですね。

僕も中二の頃はそんな考え方してました。
そろそろ現実と向き合った方がいいんじゃないか?
614ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 11:12:46 ID:LuJoKKAr
まあでも発達障害じゃなくても人格に問題あるのは確定してるよ?
とりあえず、ワープロ部で、独りで小説書いてて、あまりの友達のいなさに2チャンで知り合った人間と
どっか行ってて、しかも藤沢翔陵(笑)で、バイトもしたことなくて、学校では勿論、大好きな2チャンでもキモがられて…
こんな息子にギター、ベース、ドラムと買い与える親はよっぽどのキ○ガイだと思う。そして「次はチェロが欲しいよママ…」とか
言ってるえいいちは超歪んでる
ていうか一般的には「ワープロ部」ってだけで「えっ…」って感じなのに、「小説書いています」とか終わってるキモオタとしか言いようがないよ?賞取ったこともないんだし
ましてや2チャンでオフ会って(笑)もしかして自分の行動が正常だと思ってるかもしれないけど、社会性のある人から見れば、心に問題があると言われても仕方ないと思うよ
615ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 11:21:38 ID:T9+2eQNU
流れぶった切って質問。
スレタイにオフ会って書いてあるけどやったことあるの?
616ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 12:25:29 ID:9V+uBX1n
>>615
空気読めカス

今度藤沢で竹中オフがあるかもしれません
617ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 13:32:21 ID:4T+FOVn1
>>615
一度ありますよ、前スレ稼動中に。
618ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 13:34:09 ID:4T+FOVn1
いや、前前スレだったかな。。。
619ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 13:36:48 ID:4T+FOVn1
連投すまん、昨年の4/29だったよ。>オフ会
620ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 15:32:33 ID:2Gk3l7+8
ぼくはドラムを始めようと検索したところ、たまたまK'sがトップにあがってたのがK'sとの出会いですね。
まさに、あれがドラムの常識! とろくにサイトの前書きも見ずに驚嘆しましたね。
いまは経済的・場所的理由でちょいと入門できませんが、毎日試行錯誤でドラムをがんばってます。
| えいいち | 2005/10/25 8:33 PM |
    ↑
  このうそつき野郎が ケーズ否定派に転向したカスが
621ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 16:00:42 ID:Z/LnWV97
この短いあいだに、何が彼をあそこまで変えてしまったのだろうか…
622ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 16:23:28 ID:i9SFe125
身元がばれそうになったから急に変わったとか?
623ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 16:24:58 ID:k7IUKtlD
まぁA1がk'sに行ったトコロでたいして変わらんと思うがなw

A1の場合モーラーする前に基本的なドラム用語を覚えるのが先
624ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 16:28:05 ID:Z/LnWV97
初級者と初心者ってやつか
625ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 16:55:12 ID:4T+FOVn1
いやその定義は。。。
626えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 17:21:33 ID:lc6ksVSx
いろいろと用語が増えて混乱する。

>>601
いわゆる、ヤマアラシのジレンマですな。

>>602
そうだ。
詫びないからエスカレートする。謝罪と賠償をしなければ(ry
そちらには僕が詫びない理由がわかりますかね?

>>603
社会の常識と自分の常識に関しては目玉焼き論争と同じ。

一般常識にしても従う従わないは自由だと思う。
経験からそれが間違っていると感じたのならば反発するのは自由。
そこで意見がぶつかるのなら議論をして解消する。
君らは頭ごなしに押さえつけようとしている気がするのだが。
627ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 17:50:26 ID:4T+FOVn1
さすがに迫害されて生きてきた奴は被害妄想だけ立派に発達してるな。
628ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 18:10:43 ID:9V+uBX1n
お前は無理矢理我を通そうとしているだけだろ
629ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 18:12:18 ID:k7IUKtlD
社会に出たら気付くんじゃね?

ってか気付いてくれにゃ困るけどな
630ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 18:21:12 ID:4T+FOVn1
ニート確定、ということでよろしいでしょうか。
631ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 19:21:11 ID:2Gk3l7+8
>まあ極端な話、ぼくみたいに試行錯誤で自力で体得しろと。
>やる気がないからK'sに通ってるんだろ。
>少しぐらいは他力本願だと思わないのか?

このえいいちくんの発言何とも自信タップリですね 
ぜひとも彼には独学で、スクールに通ってる皆さんを実力において凌駕してほしいものです
きっと目覚ましい成果を出してくれるのでしょう 期待してます
632ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 19:23:50 ID:LuJoKKAr
どうせ
633ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 19:44:00 ID:LuJoKKAr
どうせ力込めまくって「僕は連打は得意だ」とか言ってんだろ?
軽音入れないから(笑)手本もないし、独学じゃ疲れずに長く続けられる連打(ロール)は絶対習得出来ないでしょ
最初はみんな力込めて連打やってるんだけど、先輩の見てるとなんか違うことに気付いて右手のアップダウンを使うことが分かるんだよね
ていうか独学じゃアップダウンも多分無理だわな…
ま、スクール批判する人はいるけど、そういう人は軽音に入って先輩のプレイを見て学ぶ訳だからね
えいいちのは只の「僕ってば楽器やっちゃってイケてる」ってことだし、ダメダメだね
まあワープロ部のキモオタだからしょうがない
さっきから言葉の定義や概念的な物に関する揚げ足しか取ってないけど…
こういうレスには返せないのかい?キモオタのえいいち君
634ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 19:48:46 ID:2Gk3l7+8
まあえいいちくんの場合、ケーズに入りたいととれる発言の後でのスクール批判ですから。
間違いなく有り余るほどの自信があるのでしょう。
635ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 20:25:45 ID:eJyXqLgJ
独学のほとんどの奴は音が汚い。そんで自信たっぷりだから困るわ〜。まっパンクなら汚いほうがいいかww
てか独学でロールとかできたら頭さがるわww
636ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 20:36:44 ID:M/0nlNlD


               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                  |
        ドコドコ   < おまいらもとりあえず練習しろよ〜
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||
         ||  ΣΣ  .|:::|∪〓 ||   ♪
        ./|\ 人 _.ノノ_||_./|\
         ドチドチ!

637ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 22:24:27 ID:LuJoKKAr
えいいち逃亡か
638ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 22:31:53 ID:1XZ7w9uM
もう反論が見るからに苦しそうになってきてるもんな。
639ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 22:51:02 ID:0zD+79a+
スレ違いかもしれませんが質問をしてもよろしいでしょうか
最近ドラムを始めたのですが、
好きなバンドのハイハットはよく、
シンバルのように、激しく上下に動いているのを見ますが、
あれはどのようにすればいいのでしょうか

よろしくお願いします
640ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 22:58:17 ID:3NJ3K1Rj
はっ・・・! 激しく上下に!? 上下にぃぃぃぃ!!??

ハットが上下に動く場合、考えられるのは2つ。

1. 足でパフパフ踏んでいる。 当然上下に! 激しく! もっと激しくッ!!
2. 「シンバルのように」って、シンバルは上下するんか? あ? 上下にピストンするんか?
  オープンで叩けばシンバルみたいに揺れるけど。
641えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/17(金) 23:05:27 ID:lc6ksVSx
>>638
よくあるよな、そんな言い訳。
642ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:25:11 ID:zhyiPMcd
独学じゃロールは上手くならんのか
独学でやってきたほとんどのやつは音が汚いのか
パンクは音が汚い方がいいのか
>>633>>635
君ら高校生だよね?
えいいちもどうしようもないけど、
煽る方がこれほどひどいと…………
643ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:32:20 ID:LuJoKKAr
いや…独学じゃまずロールは上手くならないだろ。
お前は教則本だけでロールが出来るようになったか?
力んで速く叩くのはロールじゃないぜ?
644ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:38:07 ID:k7IUKtlD
独学じゃロールは巧くならんか…………

なってるんだがどうしたもんかねw

ってかA1並に半端な意見だな
645ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:39:06 ID:/I3gST9X
独学だけでロールが(まずまず)できるようになった吹奏楽部の俺が来ましたよ。

教本はわりと解りやすかったし、
上手い人の手本(DVDとか)見まくったし聞きまくったし。
最初1年くらいはかなりつたなかったけどな。
646645:2006/03/17(金) 23:41:16 ID:/I3gST9X
補足:うちの部活には打楽器経験者の先輩がいなかったのでな、
そして強豪じゃないために打楽器顧問もいなかった。

独学の道を突き進んでるけど、今度超多点セットで演奏会でるよ。
647ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:41:24 ID:7RDuutm6
ていうか始めて半年経ってない奴の言う「連打」は
大概力みまくっていて連打ではない
だからあんまり長く続けられない
>>633の言う通り右手首のアップダウンを使わないとロールは出来ない
648ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:52:04 ID:LuJoKKAr
>>644
自分で「巧くなった」って言われても困るけどね…
お前がちゃんとバンド組んでライブハウスでライブを行っていたりするのなら、独学なのにちゃんと出来てるんだなって思うけど、
趣味で一人でやってる人って大概勘違い野郎だからね…
それに俺は高校生じゃなくて大学生だよ
649ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:54:43 ID:vFb6doTL
さぁそろそろ本気でÅ1スルーですか?
650ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 23:55:37 ID:7RDuutm6
つーか吹奏楽部でパーカッションの先輩がいなかったってどう考えてもおかしくないか?
651ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:01:20 ID:vFb6doTL
可能性ゼロではないと思う。
ヒント:少子化
652ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:06:04 ID:LuJoKKAr
まあでも良く考えたら独学じゃあ上手くならないってのは言い過ぎだったかもな…
653ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:08:50 ID:qqBygR8u
初心者は質問スレに集まってるのかと思っていたんですが・・・
ここももう駄目かな?なんか馬鹿しかいない
654ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:09:03 ID:vFb6doTL
独学、といっても当人の意識次第でピンキリだし。
655ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:11:04 ID:Cx4Tt2Jc
>>653
∀・)つ旦
656ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:13:04 ID:JOqbjJQN
>>648
別に高校生と言ったつもりは無いがA1並に決めつけな意見だなと

バンドねぇ………仕事の合間にライブはしてるが学生の頃に比べたら減ったな

一人きりでバンドもせずにドラムを趣味でしてるヤツって………A1ぐらいじゃないか?
657えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/18(土) 00:13:52 ID:Q0VTM9gb
>>647
アップダウンだと2打目が潰れるしピッチが揃わないし気持ち悪い。
アクセントと気分的に使いたいとき以外は使ってない。

ひさしぶりにうpる?
658ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:22:15 ID:Cx4Tt2Jc
>>656
俺、今でこそ結構ライブやってるけど社会人になってから10年くらいは全然だったよ。
その間ひたすら自己投資してたんだけどそれは決して損ではなく確実に身になってるっぽい。
659ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:22:54 ID:kxRj9bkE
>>656
別にあなたが言ったと言っている訳ではないようですよ
決めつけがどうこうってA1臭がするからやめようぜ
>>A1
うん。うpして。
660ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:26:19 ID:x4CBPCo5
>>657
自分の未熟を大上段に掲げるのヤメレ。
661ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:26:41 ID:BbZcbnVH
>>643

なんで力んでる連打≠ロール
になるんだろうか

力んでようがなんだろうが良い音出てたらいいんだよ

考えなおした方がいいよ

君が高校生じゃないなら尚更
高校生ならしょうがない
そんなもんだ
662ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:29:26 ID:1Bhu5ZpZ
2chにはもうまともなドラムスレないんですかね、
しかもUDじゃウラ拍アクセントになるしそもそもおまえらロールにアクセント付ける時どうしてんだよ。なんかもう笑える
うちの高校の軽音も無能で無才能ですけど、ここもついに世に言う高校生レベルの勘違いをしている人間が増えてきたみたいですね。
663ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:34:01 ID:I1jGFmlA
>>658
ここは隔離スレだからスルーしなくて良いんだよ?


独学でロールできる人もいるだろうよ。
誰かに習うよりは努力と時間がさらに必要になると思うけどね。
同じドラマーとして、その人を尊敬するよ。



664ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:34:48 ID:BbZcbnVH
>>647

アップダウン使わないとロールできない
ってなに?

俺は指、手首、腕全部使いわけてる
つまり指だけでしか使わない時もある
いや腕とか全く使わなかったらブランブランだが

っていうか右手首に限定してるのは何故?
665ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:37:22 ID:BbZcbnVH
>>662

よっぽど君読解力ないね
見切ったんならもう来ないでね
666ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:37:30 ID:1Bhu5ZpZ
分かった!きっとトラディショナルグリップなんですよ!
667えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/18(土) 00:40:55 ID:Q0VTM9gb
>>659
明日の昼頃催促して。
たぶん忘れてる。

>>660
バカヤロ、誰が二の舞を踏むか。
668ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:43:07 ID:1Bhu5ZpZ
よっぽど君読解力ないね
見切ったんならもう来ないでね
についてなぜなのか教えて下さい。僕も気付けないことは多いのでここで反省すべき所は反省しておきたいので
669ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:45:01 ID:1Bhu5ZpZ
あれ、なんか日本語おかしかった、、、ハズカシひ!
670ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:45:27 ID:kxRj9bkE
>>661あなたは力んでロールを続けられるんですか?疲れるに決まってます。
>>662
それはあなたの力量が足りないからだし、右のアップダウンでは裏拍のアクセントは付きません。ちょうど1と3に来るのでどう見ても表拍ですね
基礎からやり直した方がいいですよ。
ちょうどそうる透のDVD(ベーシックドラムセミナー)でアップダウンによるロールを説明しているので、見たらどうですか?
671ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:45:38 ID:BbZcbnVH
>>663

テレビもない時代じゃなかろうに

教則本も教則ビデオもある
それを買わなくたってGoogleで「ドラム」
って検索すりゃたくさん教則サイトでてくる
672ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:47:35 ID:BbZcbnVH
>>668

私の負けだ
君の質問があまりにもいいところをついて返す言葉がないよ
構わないでください
673ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:49:41 ID:1Bhu5ZpZ
>670
・・・UDで表拍って、本気でいってるんですか?
674ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:50:31 ID:BbZcbnVH
>>670


私はできませんよ
腕痛くなりますもん
そういうことを言ってるんじゃなくて

りきんでる連打≠ロール
がおかしいと言ってるんです
音楽は聴くものだと思ってるので

わかりますか?
675ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:54:28 ID:kxRj9bkE
>>662
しったかはやめとけよカス
だからアップダウンのロールが分かんない奴はDVD見ろ
他にも奏法あるかも知んないけど、取りあえず俺はそうる透の言ったこと鵜呑みにしてんだよ
676ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:59:40 ID:51Rq1ai7
>>673
ねぇ、もっかい教則本見てから来て?
お前アップダウンが分かってないよ
ていうかそうるじゃなくても「ドラム入門」ってのに載ってるから
677ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:00:15 ID:BbZcbnVH
こうして嵐は過ぎ去りました
678ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:03:04 ID:BbZcbnVH
>>676

もっと話を明確にした方がわかりやすいよ
こんな初歩的なこと
679ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:05:45 ID:1Bhu5ZpZ
>675知ったかはやめろよカスってあんた・・・
あなたの意見こそ演奏した事が無いんじゃないかと思わされるような文ですよ。
そもそもUDTFのストロークを理解しているんですか?
確かに僕の言い方も厳しいですけど、少なくともあなたの言うUDは物凄く狭義に感じますよ?
確かに分からなくはありませんが、狭義である事に違いはありませんよ。
680ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:07:38 ID:BbZcbnVH
どいつもこいつも文が長い
681ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:12:07 ID:51Rq1ai7
でも取りあえずアップダウンロールは表拍にアクセントが来るよ
アクセント来ないようにも出来るけど
チャンチャン♪知ったかぶりがバレちゃったね
682ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:13:43 ID:1Bhu5ZpZ
馬鹿なの?
683ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:15:44 ID:kxRj9bkE
>>679
え…なに言っとんねんお前
UDTFってアップダウンタップフラムってこと?分かってないのはどうみてもお前やないけ
しったかは認めろよ
684ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:16:33 ID:BbZcbnVH
>>681

どうやったらアクセントこないようにもできるんですか?

685ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:17:42 ID:BbZcbnVH
>>683

具体的に説明しましょう
頑張れ高校生
686ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:18:42 ID:1Bhu5ZpZ
え…なに言っとんねんお前
UDTFってアップダウンタップフラムってこと?分かってないのはどうみてもお前やないけ
しったかは認めろよ
信じられない、と言うべきか・・・ありえない
687ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:20:23 ID:x4CBPCo5
>>657
> アップダウンだと2打目が潰れるしピッチが揃わないし気持ち悪い。

未熟なだけ。恥ずかしげもなくこんなことよう書くわ。
688ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:23:51 ID:BbZcbnVH
UDTFのFをフラムと解釈する人を始めてみた
もしフラムだとしたら俺は10年以上勘違いしてることになる
演奏に影響はないだろうけど
689ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:24:06 ID:51Rq1ai7
そりゃ左の力加減を変えるんだわさ
つーかアップダウンロールはあくまで奏法のひとつだから
ヘッド張りまくってワンハンドロールなんてやる奴もいるし
>>682
お前はアップダウンでのロールのアクセントは裏拍だと自信たっぷり言ったけどそれは見当違いだった
これが知ったかじゃないの?
690ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:26:48 ID:BbZcbnVH
>>689

聞かなきゃ良かったよ
10年以上やってきて新たな発見があると思ったのに…………
691ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:27:15 ID:LcOHefPY
ここでいってるアップダウンロールって何のことだ?
9ストロークロールを連続してやるやつか?それでアクセントつければ確かに手首の動きはアップダウンになるが。
別に右手で表裏どっちにでもアクセントつけられるしアップダウンかダウンアップかとか超どうでもいいとおもう。
692ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:28:55 ID:1Bhu5ZpZ
本当にUDなんですか?
DUじゃなくて?
いや、でも僕の先入観もいけませんね。
いや、それにしても不思議だなぁ。
693ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:29:52 ID:kxRj9bkE
いや、俺十分上の方で具体的に書いただろ
>>686
さっきからあり得ないとかしか言ってないだろオマエ
なんで裏拍なのか言ってよ(ρ_-)o
694ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:29:59 ID:x4CBPCo5
裏にアクセント付けたきゃUDUD〜、オモテに付けたきゃDUDU〜、だろ。
695ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:30:22 ID:BbZcbnVH
>>691

それを言うな
見守ってあげよう
696ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:32:32 ID:x4CBPCo5
>>683
UDTFはアップ→ダウン→タップ→フルだよ。

>>684
単純、ダウンを加減してアップも加減。
697ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:34:54 ID:kxRj9bkE
え…別に今言ってんのはアクセントの位置変えていろいろオカズを作るとかそういう話じゃないよ?
ただの連打ね。ゆらゆら帝国で考え中のイントロをどう上手いことやるか、みたいな感じ。
698ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:35:58 ID:1Bhu5ZpZ
>691さん、確かにその通りですが、わざわざUDで表拍にアクセントを付けんとする(いろいろ変化させられるらしいですけど)ロールに好奇心が湧いてきてしまいまして、
699ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:36:25 ID:BbZcbnVH
ここは初心者の煽り合うスレか

切磋琢磨はいいことです
700ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:38:04 ID:BbZcbnVH
>>699

sagdってなんだ
701ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:38:57 ID:x4CBPCo5
俺もさっきそう打ち間違えそうになった。
702ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:40:04 ID:BbZcbnVH
>>698

おいおい君が負けず嫌いな子供っていうだけじゃないのか

703ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:40:09 ID:51Rq1ai7
今更方向転換か?
最初はアップダウンのロールなら裏拍しか言ってなかっただろボケ
704えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/18(土) 01:40:28 ID:Q0VTM9gb
>>687
すまん、潰れるって極端なアクセントがつくという意味で使ったんだが。
できるだけピッチの差をなくすのがロールってもんじゃないのか?

アップダウンより普通にストロークしたほうが速くね?
そっちの方がやりやすいし疲れないんだが。
705ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:41:23 ID:x4CBPCo5
じゃぁそうしろ。
706ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:44:13 ID:kxRj9bkE
まあえいいちは一緒に教則DVD見ようか
全部そうるって言うハゲが説明してくれてるから
707ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:45:26 ID:kxRj9bkE
いや、あの時代はまだフサフサか…
708ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:47:24 ID:BbZcbnVH
>>704

まずやりやすい方やるのがベストだよ

出したくなった音から出す練習してけばいいんだよ

UDTFのこと話合う時間でリアルフィールでラフ系の練習した方が100倍良い
パッドじゃないほうがいいけど
709ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:55:15 ID:1Bhu5ZpZ
>703え、でもあそこまで断言されてはよほどすばらしい奏法なのではと、思いません?
でも僕の文章も嫌味みたいですね、すいません。
710ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:58:27 ID:BbZcbnVH
>>709

長くやれば長くやるほど

奏法wwwwwテラワロスwwww

みたいになってくるから頑張れ
711ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:02:16 ID:kxRj9bkE
↑分かってんなら止めた方がいいんじゃ…
というかどうあってもしったかは認めないのか…
お前もしかしてA1?
712ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:02:55 ID:1Bhu5ZpZ
そんなおかしいですか?
いやぁ、練習あるのみですね。
713ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:04:40 ID:51Rq1ai7
何このキャラ替えwwwwww
714ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:05:34 ID:x4CBPCo5
つーか、アップダウンのロール、という表記も今日初めて見た。
715えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/18(土) 02:11:33 ID:Q0VTM9gb
>>708
なるへそ。
「自分のやりやすい奴でやる」ってのが結論になるのね。
周りに振り回されず我が道でも行きますね。
716ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:12:12 ID:x4CBPCo5
やりやすい≠通用する
717ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:13:30 ID:1Bhu5ZpZ
別にキャラは対して変わってないですよ。
僕も他人を批判してる時点であまりに未熟だと思いますしね。
718ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:14:24 ID:x4CBPCo5
竹中の1000倍はマシだ。
719ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:14:26 ID:OtzsjvPy
せっかくの傘スレなんだからもう少し大切に使いましょうよ
720ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:15:37 ID:x4CBPCo5
いいんだよ。スレ主はツブしてくれって言ってるんだし。
どうせこのスレが終了したら竹中はスルーするんだし。
721ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:16:16 ID:kxRj9bkE
というか夜遅くまでネラー相手に何やってだ俺…
もう来ません…
えいいちもそうした方がいいよ。身長伸びないよ。
722ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:16:48 ID:x4CBPCo5
∀・)つ旦
723ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:32:45 ID:BbZcbnVH
ねらー

って久しぶりにきいた

書き込んだ時点でねらー
724ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:33:15 ID:MxgluvVe
そんなことより俺は『二の舞を踏む』が気になった。

人生30年近く生きててずっと『二の舞を踊る』だと思ってた。
『二の足を踏む』は聞いたことあったけど。

このスレはとても勉強になります。
725ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:35:14 ID:x4CBPCo5
それが竹中クオリティ。
726ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:35:56 ID:x4CBPCo5
次スレ

【ピュア】えいいち ◆GRGSIBERIA【メンヘル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142616661/
727ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:44:48 ID:BbZcbnVH
>>724

最近の高校生、大学生で、まともな日本語しゃべれる子なんて全然居ないでしょ


汚名挽回みたいな
名誉返上みたいな
「みたいな」みたいな
728ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:48:19 ID:MxgluvVe
あと、四股独立とかw

間違えた理由はまたゲシュタルト崩壊ですか?
729ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:54:46 ID:BbZcbnVH
>>728
まぁ俺も日本語が得意なわけでもないし
誰にでも間違いはあるからそこまでは言えないけど

最近はそういう人間が本当に増えた
社会人でもそういうの居るからなぁ
730ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:57:05 ID:6cG2R79Q
悪い、竹中にしか見えない。
731 ◆fWLBfG0K/c :2006/03/18(土) 03:20:24 ID:DVdYlJny
なんかもうどうでもよくなってきた。
これからも僕を応援してくださいね。
732ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 05:05:42 ID:M/5US8o2
二の舞を踏むwまぁいくらえいいちでもさすがに冗談だろ。

ちなみに俺独学だけど右がDUでロールと言っていいなら普通にロール出来るよ(´・ω・`)

なんだかなぁ。
733ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 06:38:21 ID:6cG2R79Q
---
667 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [] 投稿日:2006/03/18(土) 00:40:55 ID:Q0VTM9gb
>>659
明日の昼頃催促して。
たぶん忘れてる。

>>660
バカヤロ、誰が二の舞を踏むか。

---
734ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 07:13:42 ID:Zs7mwG60
---
512 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [] 投稿日:2006/03/16(木) 18:05:59 ID:CG5Y2TQj
20歳以上は親や先生方のような大人が普通という理想を持っていたが、一気に崩れ去ったな。
単なる夢物語かと思うと泣けてくるね。

517 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 20:45:20 ID:DWj87xyb
恥ずかしげもなく自分の世間知らずさを振りかざすなよ。

520 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 21:30:19 ID:CG5Y2TQj
>>517
僕にとっちゃそれが世間。
現実と世間の差にカルチャーショック!

524 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 21:48:16 ID:Zo2KLO8O
>>520
現実=世間と違うんか

575 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/03/17(金) 00:47:45 ID:SHMQMbFJ
竹中クソの「現実」は彼の脳内にあるお花畑にあるに違いない。

---
735ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 07:29:58 ID:Mj84Z9n7
世の中には自分の無知無学が恥ずかしくない奴がいると初めて知った。
と同時に可哀相な人だと思った。この先何十年も疎まれながら生きるんだろうな。
736ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 09:05:04 ID:GFPm0K5f
このまんま大人になったようなオッサン知ってるよ。
えいいちと同じで独自の言語しゃべるもんだから
正直、蹴り頃してやろうかと思うくらいイラつく。
737ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 11:57:59 ID:JOqbjJQN
ダブルはUD、DUにしろDはスティックを落とすだけ、Uの時に手首のスナップでスティックを投げる感じを意識しながらやって、むしろUにアクセントをつける。

前に誰かの動画見てたらDUだけど裏拍にアクセントついてるのみて練習しだした。そしたらツブ立ちや音量は揃うようになったよ。
738ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 12:30:15 ID:Afx2y0O/
えいいち!うp!うp!
739ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 14:30:27 ID:M/5US8o2
>>737
 マ ジ で ?
いいこと聞いた練習してくるわノシ
740ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 16:28:47 ID:2ySHo6sj
二の舞を踏む



ねぇ・・・wwwwwwwwwwww
741えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/18(土) 16:32:11 ID:Q0VTM9gb
>>727
的を得る
確信犯
二の舞を踊る
舌づつみ
うる覚え
相殺(そうさつ)
放射能漏れ
キャンパス

>>738
OK
742ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 16:47:15 ID:JOqbjJQN
相殺=「そうさい」だヴァカ
また1つ低脳ぶり発揮だな
743ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 17:22:50 ID:GFPm0K5f
もうあきれるばかり
744ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 17:35:56 ID:M/5US8o2
的を射る
二の舞を演ずる
舌鼓(つづみ)
うろ覚え
そうさい

な訳だが。間違いの例を列挙してんのかと思ったら合ってるのもあるしなぁ。
745ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 17:41:27 ID:M/5US8o2
>>727
ついでにそれは偏見。
そうゆうやつが少数とは言えないけど馬鹿が馬鹿過ぎて印象が強いだけだろ。
746ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 18:14:52 ID:OtzsjvPy
「二の舞」はこのように「踏む」を採択している辞書もあるから
「役不足」のように、浸透しすぎてもはや世間的には間違っていると言えなくなったものに入るのかもしれない。
もしくはもともと曖昧で明確な正誤の線引きがなかったのかも知れないが、詳しくは知らん。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=14079700&p=%C6%F3%A4%CE%C9%F1&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
ちなみに手元の広辞苑第四版では「演ずる」。

「確信犯」も本来の意味とは違う使い方をされる好例。
「放射能漏れ」も、「放射能」とは状態、性質や現象を表すものであり、
正しく言うなら漏れるのは放射性物質、もしくは放射線。

間違って浸透している言葉を挙げてるのはわかるんだけど、
「キャンパス」だけはどういう例なのかわからんね。
747えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/18(土) 18:31:20 ID:Q0VTM9gb
コーヒー噴いた(敬称略)

>>744
確信犯以外は全部間違ってる。
確信犯は意味を間違えるって人が多いので混ぜた。

>>746
キャンパスはキャンバスかカンバス。


バズっぽいが気にするな。
ゴムパッドで録音したかったが、音が小さすぎてむりぽ。

BPM180
www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000090964
748ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 18:45:12 ID:OtzsjvPy
>>747
canvas(画布)をキャンパスと呼ぶ例について言うのなら
キャンパス一言だけじゃcampusって単語があるから
筆者の意図が読み手に伝わらんよ。
伝える気があればの話だが。無ければチラシの裏。
749ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 20:43:53 ID:Afx2y0O/
えいいち!うpはまだか!?
750ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 21:12:19 ID:Po89Cj8P
>>747
なんで全然上達してないんだ?これが日頃の研究の成果?
実際練習してないだろ?
751ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 21:29:48 ID:I1jGFmlA
まて!これは釣りだw
752ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 21:31:23 ID:Po89Cj8P
>>751
っていうか釣りじゃなきゃ問題あろだろ、これは
753ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 21:35:49 ID:I1jGFmlA
なんて壮大な釣りなんだ!

こんなに笑ったのひさしぶりだwwwwwwwwwwwww
腹いてぇwwww

754ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 21:47:15 ID:PriJYL7b
何これ?ロールやってるつもりなの?
ただの8分音符にアクセントがついた16分の連打にしか聞こえないわけだが。
信じられん・・・。

もしかしてオープンロールがやりたいのか?クローズドでこれだったら本当に酷い。
755ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 22:08:31 ID:2ySHo6sj
え?
偉そうなこと言ってる人の腕がコレ?



小説と同じだな。 コーヒー噴いた。
756ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 22:54:19 ID:v4a4HT43
正直俺の腕もこんなもん

だからこそ俺には痛い発言なんかはできないわけだが

えいいちはよく今まで色々言えたなぁ・・・と

ある意味いい人生だよね
老人がボケちゃったもん勝ちなのと同じで、分からなければ自分は楽しいもんね
757ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 22:58:24 ID:I1jGFmlA
じゃあ、えいいちは至上最高の幸せ者ということでおk?
758ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 23:02:39 ID:MxgluvVe
誰か過去のえいいちの録音持ってる人いる?
聴き比べて上達ぶりをみてみたいんだが。
759ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 23:44:32 ID:n60Ao0hv
>>747
本気で尋ねるけど、これは釣り?それとも全力?
760ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 00:31:27 ID:2np4SE40
…ところでこれはなんだ?少なくともロールではないぞ。
クローズロールとしては語るに及ばずだし
BPM180の16分ダブルストロークにしちゃ音の粒がそろわなすぎだしメトロと結構ずれてるし。
なんとなーく16分に聞こえるようにスティックを押しつけてるのか?それにしてもコントロールが甘い。もっとうまくできる。
押しつけるときに右手が力みすぎだ。リバウンドを制御できてない。もっと遅いテンポからやれ。
左右のバランスも悪い。右がでかい、左にそろえろ。がんばれ。あとはしらん。
761ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 00:35:06 ID:MYZyoump
>>747
ドラムやめたほうがいい。
音楽にならないから。
762ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 00:56:08 ID:S8hPh5Wa
DLパスはー?
763ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 01:34:24 ID:8z3E9ogO
BPM180
764えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/19(日) 01:57:27 ID:gMgXl4Hj
>>760
サンクス。とっても参考になった。
やっぱ音の粒も音量もそろえなくちゃ駄目なのね。
765ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 02:03:33 ID:Ad722Qwi
そろえなくていいと思ってたのが凄い
766ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 03:16:07 ID:T+JHQPQl
>>764

モーラーとか考えないで練習した方が上達すると思うよ
遠回りしてるとしか思えない。
まぁ頑張れ
767ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 03:19:29 ID:T+JHQPQl
彼はなんでここまで学習能力が無いんだろうか
釣りであることを祈ります
世界は広いが、こんな人間居てほしくない
768ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 04:03:31 ID:EOXzs4OX
メンヘルには自分のお花畑があるんだよ。
769ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 08:53:29 ID:Uhz2hIiO
それにしても下手だな
770ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 09:02:24 ID:JY+l7rcY
>>747
論外
771ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 09:12:04 ID:JY+l7rcY
【ピュア】えいいち ◆GRGSIBERIA【メンヘル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142616661/
772ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 11:55:38 ID:ACbOudLl
313 名前: えいいち ◆GRGSIBERIA 2006/02/17(金) 20:13:11 ID:E2cMpNCd

>>309
シマムラでハットを叩かせてもらったが、持っている奴とたいして変わらん。
素材こそ違うが、構造は殆ど同じ。
で、肝心のスネアはまだ叩いてないと。
プレベを買うついでに、安物のハットとライドでも買うよ。


それにしても、ハットのカップとライドを一緒に叩くと軽い力で大きな音が出せるな。
タイミングと場所こそ難しいが、面白い奏法でも見つけたもんだ。
773ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 12:00:47 ID:JY+l7rcY
デタコレ
774ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 12:04:50 ID:ACbOudLl
823 名前: えいいち ◆GRGSIBERIA 2006/03/01(水) 00:46:33 ID:LFCfPN5j

最近、ドラムの練習量が1〜2時間ほどまで増えた。
どうも音色操作が楽しくって仕方がないのだがな。

とにかくだ、己の人差し指から小指までの四本の指で、
しゃ骨を包み込む感じで固定して、普通にストロークするのが感覚を掴みやすい。
いちいち失敗するかどうかもわからないレギュラーで練習するよりかマシ。

3人に1〜2人に1人の確率で、しゃ骨と橈骨をいっぺんに回転させてる奴がいるんじゃないか?
左手はもう慣れたが、右手でやるとたまにいっぺんにやっちまうからな。
775ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 13:30:39 ID:N4HRPFMk
実はうんこ漏らしてるのにスカシっ屁が出来たと思って安心してるような馬鹿だな。えいいちは。
776ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 14:39:11 ID:IjgIHp0D
>>747
なにこれ!?
ぶっちゃけ今までA1のレス真面目に見てきたが

み ん な が 叩 く 理 由 が や っ と わ か っ た

てか釣りじゃないよな?
777ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 15:22:26 ID:ACbOudLl
111 名前: えいいち ◆GRGSIBERIA 2005/11/14(月) 21:29:30 ID:FYVtNp1U

肩の回転つっても、クロールみたいにやるんじゃなくて、床と平行の方向に回転させるっぽいね。
どうりで肩の筋肉痛が治らないわけだ。

あと、肩が回転するとやっぱり肩→腕→指って動くな。
肩を中心にして、その先に腕だけって感じで意識すりゃあ、多少はできるかと。
指は常に脱力状態なので意識しない。
一応、腕はしゃ骨、肩は上記の通り。

鎖骨の動きは未だ不明。研究中。

778ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 16:09:01 ID:JY+l7rcY
そういうのはケーズスレかモーラースレに貼った方が
779ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 16:53:23 ID:n+HA2HbJ
>>778
やめて
780ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 17:02:44 ID:3NOOnYHO
ウンコティンティンのえいいちがうpした音源の後半に吐息が聞こえる・・・ きんもー☆
781ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 17:23:11 ID:JY+l7rcY
ここでレオン音源をうPしてみる、重くてすまん(18.8M)。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000091248
PASS:leon
782ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 19:47:03 ID:bMleCsuo
煽りでもなんでもなくこれはひどい。へたすぎる。ってか前から全くうまくなっていない。
よくあの香ばしい音源を指摘される度に劣化情報がどうやらほざいてたが…これは…
783ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 20:56:08 ID:aYQ+Km5M
>>781
パス大文字やろ。
784ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 22:13:11 ID:tVgQC7dU
>>781
なにやってるのこれ
785ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 23:03:08 ID:EOXzs4OX
レオンが個人練習を録音したものらしい。
786ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 23:33:11 ID:+U+XP3/F
吹奏板から来ますた。えいいち吹奏楽やれば?上達はするぜ
787ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 23:38:00 ID:2GCXQP2D
ドラマーやら他の楽器の人やら、とにかくいろいろな人から学ぶのは大切だね。
モーラーに固執せず、貪欲に知識を蓄え、そのなかから自分で選択していく姿勢が必要だと思うよ。

788ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 00:04:16 ID:hu9puY1/
誰か竹中ん家に電話した?
789えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/20(月) 00:56:54 ID:dNoLW8Sa
>>786
吹奏楽より弦楽に興味があるんだが、もし吹奏楽をやるのなら
ドラムよりサックスかトランペットをやりたい。

>>787
いろんな楽器をやってるとほんと飽きないし楽しいぜ。
好きな楽器をやりたいときにやれる環境ってのはほんと羨ましいぜ。
790ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:04:42 ID:exk668vC
カノウプスのカタログでドラム買った人居ますか? イマイチカタログ見ても注文の仕方解りません(>_<。) 三点セットのサイケデリックレッドが欲しいです!!
791ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:06:32 ID:LtZPsoWl
カノウプスに電話すりゃいいだろ。
792ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:09:30 ID:7esgDdnt
好意的な書き込みには進んで答えるのかよ 虫のいい奴だぜ 誰かさんは
793ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:10:26 ID:LtZPsoWl
ちょwwwww俺かよwwwwwwwwww
794ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:32:28 ID:7esgDdnt
ごめんよ、誰かさんは天才ミュージシャン「えいいち」様のことです。
795ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:33:28 ID:baEryXEh
えいいちは結構頑張ってると思うよ いろんな楽器できてうらやましいなぁ
796ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 03:17:36 ID:N/152i4g
まぁあれを聴く範囲じゃ出来ると言えるレベルかは疑問だがな。
色んな楽器やるのはイイ事だ。誰かと演奏するなら。
797ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 07:16:35 ID:u2loBgsa
【ピュア】えいいち ◆GRGSIBERIA【メンヘル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142616661/
798ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 07:30:23 ID:OxkZRlCl
フライパンやら鍋やらを使って、日用品を並べたセット作りたいんだけど
なんかいいバスドラ代用品ないかな?
どうしても金物に偏ってしまうorz
799ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 07:43:12 ID:GBopP6iB
A1には「下手の横好き」って言葉が良く似合う

1つの事柄に集中出来ないA1は何やっても半端だな
800ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 10:07:52 ID:JInZnbfy
>>798
でかいポリバケツとか。
つーかゴミ箱だな
801ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 10:59:57 ID:FQNjC3gE
>798
確か映画「青春デンデケデケデケ」で同じようなことやってたと思う。観てみるといいかも。
802ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 13:19:43 ID:hu9puY1/
レオン音源クソキモス
803ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 15:19:00 ID:rJpl02i3
えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/03(金) 20:38:22 ID:8aWS5KsS
どうやら、リバウンドフットワークはペダルのバネを緩めて練習したほうがいいってのは本当だな。
リバウンドの感覚を養うのに2週間ぐらいやってればOKかと。
バネをきつくしたときに違和感があるけど、慣れれば無問題。
要は足の裏が浮いている感覚さえ掴めれば十分かと。
804ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 16:13:53 ID:WPpYadAT
>>798
つ「ポリバケツ」
805ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 16:42:53 ID:hu9puY1/
>>798
金ダライ
806ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:27:04 ID:sy5AFqRX
807ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:27:53 ID:VUkeIqyI
ドリフやるのか?
808ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:36:35 ID:hu9puY1/
インダストリアル系だよインダストリアル系
809ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:37:20 ID:JInZnbfy
>>798
あっ、もちろんチャイナはゴミ箱でな。
810ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:43:08 ID:hu9puY1/
>>806
見える、見えるぞ貴様のスタンドが。
811ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:46:25 ID:sy5AFqRX
>>810
あ、俺A1じゃないよ^^;
812ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:56:17 ID:rJpl02i3
名前: えいいち ◆GRGSIBERIA 2006/01/28(土) 23:23:35 ID:I/XCDiXL

>>229
ただ腕を回転させただけじゃ駄目じゃないの?
その腕の回転に手首(しゃ骨橈骨)の回転を軽く乗っける感じ。

ただひたすら手首を回転させるよりも、
腕を回転させることによって横方向の動きを乗せてやればいいってことだ。
これでわずかに手首を回転させただけで、速く叩けるってわけだが、説明が難しい。

まあヴァイオリンのボーイングと同じぐらい重要だと思うので、有無を言わずに腕を回転させろ。
813ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 18:09:51 ID:hu9puY1/
>>811
案ずるな、100人に1人もそう思うことはないだろう。
814ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 18:32:12 ID:7esgDdnt
ケーズスレがもうすぐ落ちます さらば
815ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 18:39:09 ID:sy5AFqRX
>>813
おk
816ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 18:43:27 ID:98OiQdyF
>>814
落ちるか?最終書き込み土曜日だぞ。
圧縮でも来んの?
817ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 19:33:55 ID:hu9puY1/
そうやって書けば人が寄ってくるとでも思ってんじゃない?
せっかくだから次の竹中スレに認定してみようかwww
818ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 22:54:58 ID:yiMt6bC4
【ピュア】えいいち ◆GRGSIBERIA【メンヘル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142616661/
819えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/20(月) 23:41:44 ID:dNoLW8Sa
>>806
テストに言うのもなんだが参考になった。

>>818
落ちてるから立て直せ。
820ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 23:48:26 ID:A6GfC79u
最悪板へ移ったら、ローカルルールを盾にえいいちが調子にのりそうだな

…ってか、誘導してんのえいいちか?
821ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 00:27:02 ID:vzbX8UDc
ドラム質問スレ埋まったけど、なんであそこでA1が反応するんだ?
結構人に言われたこと引きずるタイプだったのか?
822ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 00:47:47 ID:f9aVKpzW
>>821
kwsk
823ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 01:11:57 ID:eFYgO7NK
てか机でダブル練習してんのかえいいちは。
はねかえりよすぎて絶対生ドラムじゃあうんこだろうな
824ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 01:18:14 ID:/0UOIoJD
>>823
リアルフィールでタブルストローク練習してる人はどうなるの?
みんな生ドラムでやったらクソ?断言できる?
君はえいいち批判に偏りすぎなんだよ

書き込みがえいいち死ねとかと同レベル

あとえいいち擁護ではないので
825ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 02:12:37 ID:WfyaNr2L
アジカンのリライトの、Aメロ、Bメロ、それぞれに入る直前のスネアのフィルかっこいい。
「ドンダカ ダンダカ ヅガダン ダンダカッ!」 って感じの。
アクセントつけててすごいし、速いし。
きっとダブルストロークとかやってんだろうな〜
PVみても手元ワケわからんけど、いつかあんなのできるようになりたい。
826えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/21(火) 02:25:08 ID:odojlswa
>>821
見境無しに診察する阿呆にレスをつけ候。
糸を垂らして逃げたのだが、狙った相手は釣れもせず、我が身はむなしいばかり。
悲しいかな、我が釣られてしまったのかもしれぬ。

>>823
ゴムパッドとこの前書いた気がするのだが。


じゃ、寝る。
827ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 02:50:45 ID:f9aVKpzW
普段ドラムで練習してるせいか、リアルフィールを叩かせてもらった時にもの凄く違和感を感じました。

確かに机とかゴムとかでやるよりはドラム近いけど、所詮は別の楽器だと思います。
828ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 03:17:39 ID:/0UOIoJD
829ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 03:19:25 ID:/0UOIoJD
>>827

誰に対してレスしてるの?
ドラムとリアルフィールの感触が似てる
なんて書き込みあった?
830ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 03:30:46 ID:S8CXHSTi
【ピュア】えいいち ◆GRGSIBERIA【メンヘル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142616661/

落ちてないよ。
831ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 07:53:39 ID:ii38anG4
ちゃんとA1の悲惨な音源聞いたのか?。
机だろうがゴムだろうが…アレなんだぜ?
ドラムでやってもアレかアレ以下って事。
832ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 11:18:22 ID:E5j6ihWi
>>798
俺も同じような感じで自作してるんだが、
バスドラは金はたいてペダルだけは
買ったほうがよい?
もしそうならペダルは動かないように
何で止めればよい?
床はフローリングです。何かいいアイデアはないでしょうか?
833ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 11:58:50 ID:VZ+uQtoZ
ペダルはバスにするバケツなりにくっつけてしまう。更にバスとスローンを紐等でくくって離れない様にする。
そしたらスローンが動かない限りキックの度にバスが前へ滑る事は無いんじゃない?

オレは知り合いの結婚式でツルツルの床の上でドラムを叩いた時に、どうしょうも無くて上記の様にした。多少左右にはズレたがイケたよ。
834ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 13:39:33 ID:BizbwQuE
>>825今きいたけどダブルストロークなんか使ってないし使う必要ないでしょw
こんくらい普通でしょw
ちょっと練習すればできるよ
835ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 13:45:02 ID:G2foDiew
ダブルは音量が足りないからあの手のフィルじゃ使わない
つか装飾とパラディドル系フィル以外あんま使わない気が…
836ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 14:33:23 ID:w5ikd2tg
ディープパープルのハイウェイスターのオルガンソロの間奏に入る直前のフィル
「ドーンッ タンタ タッタ ドーンタ ラッター ンッタカ ドコドコ ドコドコ」
ってのもシングルストローク? 
837ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 15:11:13 ID:VZ+uQtoZ
日本が野球世界一になったね。

で、試合見てて思ったが応援に2-3でカウベル叩いてた。やっぱ根っこからラテンな国なんだなと再認識した。

キューバ行きてぇwww
838ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 15:12:21 ID:G2foDiew
うん。
ダブルは全く使うてない。
839ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 15:27:54 ID:jQZy7PEC
あぁーいわぁーはーいうぇーすたー
ンンタッ ンンタン ッンタッ ンンタッ
ドーンッ タンタ タッタ ドーンタ ラッター ンッタカ ドコドコ ドコドコ
840ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 02:28:24 ID:RI2WHUeT
◎○○● ●○●○ ○●◎○ ●○○● ◇  ←●スネアアクセント、○スネア装飾 ◎タム ◇シンバル

みたいな感じだったっけ?
普通にシングルでやると思う。

俺は
(◎○○○○●) ●●◎ ◇  (  )内3連
こういうのではダブル使って RLLRRL RLR でやったりする。
841ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 06:44:10 ID:deIp8GYJ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142163711/22

>22 名前:えいいち ◆GRGSIBERIA [] 投稿日:2006/03/22(水) 02:31:06 ID:rK9iWb3w
>店舗を持ってなけりゃいいもクソもわからないんじゃない?
>特にサクラ楽器辺りなんて大量に仕入れてそれぞれの良し悪しを判断してる暇がなさそう。
>保証書忘れたとか、セット内容忘れたとか、商品入れ忘れたとか……。

通販ごときに何を求めてるのだ竹中よ。
842ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 09:11:09 ID:PzAbXugO
店員と会話するのが怖くて楽器店に行けない奴は言うことが違うな。
843ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 10:19:12 ID:pSZODmxz
店員の前で試奏するのが怖くて楽器店に行けない奴は言うことが違うな。
844ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 11:34:15 ID:PbXE3jap
アパートでも練習できるドラムってありませんか?
音が気になるもので・・・。
845ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 13:18:57 ID:vNVcZUE2
>>844
つ(エア)ドラム
846ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 14:25:46 ID:PzAbXugO
>>844
最初から読み返して出直してこい。
847ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 15:14:25 ID:fe+8td6U
スティックとスローンだけ買う。
あとは音は口で
ドン タン ドドタン ドン タン ドドタン
ドン タン ドドタン ドン タン ドドタッタカジャーン
とか口でいいながら練習。
848ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 15:47:16 ID:2x0Y4cR1
>>844
楽器なんていりません。呼吸法と筋肉の動かし方とオフビートの歌い方を3年続けてから楽器に触りましょう。
棒はくれぐれも持たないように。
849ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 17:03:09 ID:CLBhoScp
>>844
他の奴と同じ事をしてたら絶対に長続きしないと思って、
イメトレと歩きながらリズムをとる練習をしましょう。
850えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/22(水) 17:59:48 ID:rK9iWb3w
>>841
所詮量産品のクォリティを求めてる。

>>843
楽器に詳しくないから試奏に偏るって人は言うことが違うな。

>>844
工夫次第でどんな種類のドラムでも叩けなくもない。
要は本人のやる気次第。
851ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 18:27:03 ID:rNy1y5dn
↑こいつ何言ってんの?マジでドラム叩いたことないんだね。
852843:2006/03/22(水) 19:24:41 ID:BDYustQb
>楽器に詳しくないから試奏に偏るって人は言うことが違うな。

反論しようにも意味が良くわからないので、誰か日本語に翻訳おねがい…
853ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 19:57:49 ID:jVS5yKFH
思想に偏ったえいいちさんならわかりますけどね
854843:2006/03/22(水) 20:02:08 ID:BDYustQb
楽器の知識がないから、試奏なんて事をしなきゃならない

って解釈でおk…?
ぁう…わかんないよ…。
855ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 20:24:41 ID:FK0hDvsw
反日思想の塊 えいいち
856えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/22(水) 20:24:50 ID:rK9iWb3w
皮肉が通じないって、これ以上にむなしいことはないな。
857ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 20:36:47 ID:N4xetGmH
>>えいいち

いつも通りのごまかしだね
858843:2006/03/22(水) 20:44:49 ID:BDYustQb
あ、なんだ。いつものやつか。
意味がわからず、まじめに悩んで損した。
859ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 21:19:19 ID:rNy1y5dn
>>856
誰にも通じてないんだから皮肉になってないんじゃないか?
お前が勝手に皮肉言った気になってるだけで。
やっぱお前コミュニケーション能力になんか問題あるよ。

コミュニ ケィションブレイクダーゥンだな。
860ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 21:32:50 ID:FK0hDvsw
アホらし 無駄な時間過ごしたわ
861ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 21:50:45 ID:N/xhhy1S
今V2のビデオ見てるんだけど
ヨシキのドラムすごすぎ
862ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 21:56:59 ID:B/NQyHqj
やっぱA1はアフォだねwww
863えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/22(水) 22:39:56 ID:rK9iWb3w
>>859
あんた嫌味と皮肉の区別もつかないの?
ベースとコントラバスの違いがわからないぐらい致命的だぞ。
864ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 22:44:18 ID:/OQjYAOR
>>えいいち
コンバスもベースの一種だけどわざと言ってるんだよね?
865ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 22:47:06 ID:BDYustQb
せめて日本語を使っていただければ、嫌味か皮肉か区別つけられるんですけどね。
なにぶん意味不明だもんで。

まぁ、いつものことだからそんな事はどうでもいいですけど。
俺、ベースとコントラバスの違いが分からないんだ。
>>えいいちくん教えてくれる?
866ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 22:59:48 ID:/OQjYAOR
早くしろ竹中
867ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 23:22:10 ID:MVcEWmv+
>>えいいち
流れ的におまいが何言っても無駄だからこの板から消えた方が良いと思う
868えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/22(水) 23:31:20 ID:rK9iWb3w
>>864
何、そのりんごとなしは同じみたいな言い方。

>>865
小生、日本語を完璧に扱ったとは一度も思ったことがありません。

ところで、そちらの日本語はどれほどのもので?

>俺、ベースとコントラバスの違いが分からないんだ。
中身があるかないか、だと思いますが。
869ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 23:46:21 ID:BDYustQb
じゃあ、中身のあるコントラバスはベースですね。
ありがとう。またひとつ賢くなったよ。
870ドレミファ名無シド:2006/03/22(水) 23:51:45 ID:pSZODmxz
>>868

>>864
> 何、そのりんごとなしは同じみたいな言い方。


コントラバスはベース=りんごは果物

ベースの中にコントラバスやベースギターがあるのだと思います。






…もしかして、釣られた?
871ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 00:37:11 ID:6RQ/Skuz
そしてえいいちはまた一つ無知をさらけ出すのだった
872ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 00:38:59 ID:aMLnU3Uz
お前ら釣られすぎw
873ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 01:48:41 ID:QLJ43P/v
>>850
> 所詮量産品のクォリティを求めてる。

通販楽器はそれ以前のゴミの方が多いのだが。

> 楽器に詳しくないから試奏に偏るって人は言うことが違うな。

試奏に偏る(しそうにかたよる)。。。?それはどういう日本語ですか?


言っておくけどさ、いくら楽器に詳しくとも
最終的には叩いて耳で判断する者がほとんどだよ。
874ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 01:49:51 ID:QLJ43P/v
>>863
> ベースとコントラバスの違いがわからないぐらい致命的だぞ。

JAZZ界では同義だよ。
875ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 01:50:45 ID:QLJ43P/v
【ピュア】えいいち ◆GRGSIBERIA【メンヘル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142616661/
876えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/23(木) 02:51:43 ID:iaRy/7yK
>>869
その知識を最大限に生かしてひけらかしでもしてなさい。

>>873
>通販楽器はそれ以前のゴミの方が多いのだが
ほほう、通販に手を出したのですな。どんな失敗を?

>試奏に偏る(しそうにかたよる)。。。?それはどういう日本語ですか?
演技のひけらかしだよ。
あとは文脈をたどって、金の糞をひねり出すつもりで読解しろ。

>。。?
何語ですか?
877ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 03:03:27 ID:KT2CMXsz
今日も実に勉強になるなぁ。
ありがとう、奇跡の反面教師。
878ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 04:35:56 ID:BgL1Btia
>>えいいち

なんでそんなに君は頭悪いんだ
879ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 06:21:30 ID:1/+Vu5A0
えいいちの、とんでもなく無知なのにここまで横柄な態度を取っていられる精神がある意味凄い。
880ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 07:01:20 ID:lfW7Ljtg
ごまかすな竹中。
881ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 07:21:19 ID:8TwTzjPC
>試奏に偏る

世界初の表記ですね、おめでとう竹中。脳内保管大杉。
882ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 09:30:32 ID:JAPvdc+I
中身が無い=A1でok?
883ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 09:31:52 ID:jk3pVONi
おk
884ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 11:01:24 ID:6RQ/Skuz
>ただし、仕入れた情報を他所に貼り付けたり、既出の情報で延々と討論しあうのは情報を操っているとは言えない。
>ただ単に他人の情報を借りているだけ。
>世論や空気に流されるだけというのも情報を操っているとは言えない。
>これは論外。

自分の事ジャマイカ
885ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 11:23:47 ID:jk3pVONi
まったくだ。
886ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 11:25:21 ID:XDsw/ZXt
>試奏に偏る(しそうにかたよる)。。。?それはどういう日本語ですか?
演技のひけらかしだよ。
あとは文脈をたどって、金の糞をひねり出すつもりで読解しろ。


試奏を演技のひけらかしと思ってる時点で、終わってるよ。
お店で試奏している人をみて、おまえは
「あいつちょっとドラムできるからってみんなの前で叩きたいのかアホめw」
と思ってるの?
初心者にせよ、上級者にせよ、プロにせよ、最終的には試奏をするんだよ。
ドラムは生き物なんだ。2点と同じ物はない。
同じメーカーの、同じシリーズの製品だって、一つ一つ違うんだよ。



まぁ、ドラマーじゃないえいいち君に言ってもしかたないか。
887ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 11:41:22 ID:6RQ/Skuz
っつーか自分の耳で音を確かめてない楽器なんて恐くて買えない
888ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 11:49:41 ID:XDsw/ZXt
まぁ、えいいちはバンドやライブに興味がないみたいだから、通販楽器の安物クオリティはいい選択じゃない?
誰かに聴かせるわけでもないんだから、音云々には興味ないんでしょう。







普通だったら例え個人練でも音色・音質は気にするけどね
889ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 14:06:33 ID:4kHmcoaN
いいじゃん。練習パッドで音色操作とか言ってる池沼だし
890ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 14:07:06 ID:qp2g4Ej8
幼少からお脳に病気のある人ってよく独自の言語つかうよな。
891ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 14:21:25 ID:CkR62bNt
自閉症・高機能自閉症・アスペルガー症候群 とは
ttp://www.osaka-c.ed.jp/kak/tokushiken/H170302/syougaig/mitumeyou/10/jihei.htm

自閉症とは

自閉症の3つの特徴(一般的にこのような特徴が見られます)
@社会性の障害
Aコミュニケーションの障害
B想像力の障害とそれに基づく行動の障害

高機能自閉症・アスペルガー症候群とは

*高機能自閉症
 @他人との社会的関係の形成の困難さ、A言葉の発達の遅れ、B興味や関心が狭く特定のものにこだわることを特徴とする行動の障害である自閉症のうち、知的発達の遅れの障害を伴わないものをいう。
*アスペルガー症候群
 −世界保健機構(WHO)作成の『ICD-10 国際疾病分類第10版』より−
 @言語や認知的発達において臨床的に明らかな全般的遅延がない。
 A社会的相互関係における質的異常がある。(自閉症と同様の診断基準)
 B限定された興味、限定的・反復的・常同的な行動・関心・活動性のパターン

@変化への対応に困難が見られる
 同じ状態を好み変化を嫌う。不測の出来事に柔軟に対応することが苦手。
 急な変化は苦手なので、予定変更のあるときは前もってていねいに伝える。1日あるいは1週間のスケジュールを知らせて、活動の見通しを持たせる。
A対人間の相互交流に困難が見られる
 対人関係における複雑なルールの理解が困難。冗談や比喩、皮肉の理解が難しい。話し言葉の理解は発達しているが、人とのコミュニケーションがうまくいかないことが多い。他者の立場に立って考えることが苦手。
 いろいろな対人場面での望ましい振る舞い方や話し方を、ロールプレイ等も取り入れながら具体的に示す。まわりの生徒に特性の理解を促す。
B興味や関心・活動の限定、反復常同性
 強いこだわりを持ったり、強迫的に物などを収集したり、自分独自の世界に浸ることがある。何度も同じ事を繰り返し質問したり、時には関心のあること以外は学ぼうとしない傾向がある。
892ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 14:31:22 ID:uJOFzfTC
>>891
えいいちそのものWWWWWWWWW
893ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 14:38:38 ID:XDsw/ZXt
B興味や関心・活動の限定、反復常同性
 強いこだわりを持ったり、強迫的に物などを収集したり、自分独自の世界に浸ることがある。何度も同じ事を繰り返し質問したり、時には関心のあること以外は学ぼうとしない傾向がある。


特にこれw
894ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 15:07:36 ID:nt1qIl1Z
ぼくはドラムを始めようと検索したところ、たまたまK'sがトップにあがってたのがK'sとの出会いですね。
まさに、あれがドラムの常識! とろくにサイトの前書きも見ずに驚嘆しましたね。

いまは経済的・場所的理由でちょいと入門できませんが、毎日試行錯誤でドラムをがんばってます。
| えいいち | 2005/10/25 8:33 PM |
895ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 15:46:17 ID:4+zenHJ+
>>891読んでたらむしろ俺がそうなんじゃないかと思えてきたorz=3
896ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 17:22:12 ID:zYZuAemu
客観的にそう感じるなら全然マシだ。
897ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 19:54:04 ID:jk3pVONi
あぁ、竹中は自分のことなのに全く認識してないからな。いい迷惑だ。
898ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 20:18:10 ID:EIUSM2Wx
>>895
アスペルガーってその傾向がある人を含めれば結構な数居るよ。
診断も単にその人の性格とするかアスペとするか微妙なとこもあるらしいし。
VinesのVoの人もアスペルガーだったか。
899ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 20:22:55 ID:4kHmcoaN
しかし皆えいいちのこと病気とかいいすぎ。
ねちっこいよ、ぶっちゃけ。

どっちもどっちじゃない?そんな印象だけで語ってさ。
うざいかもしんないけど根拠ない中傷はしちゃいけないよ。
てかえいいちももうちょっと謙虚になろーぜ、楽しく会話したいでしょ?
いつかえいいちと楽しく語れるようになる日が来るのを楽しみにしてます。
900ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 21:10:25 ID:EIUSM2Wx
10レスの間にどんな心変わりをしたというのだろうか
901ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 21:12:30 ID:6RQ/Skuz
>>900
縦読
902ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 21:26:07 ID:jk3pVONi
次の竹中スレはワロタスレ?それとも最悪板のスレ?
903ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 21:42:48 ID:EIUSM2Wx
>>901
一時間修行してくる
904ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 21:53:24 ID:XDsw/ZXt
最悪に行ったら最後、竹中のおもうつぼ
905ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 22:56:13 ID:akK0MP75
亀レスだが、ベースとコントラバスの違いが中身があるかないかって意味不明なんだけど。

906えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/23(木) 23:15:53 ID:iaRy/7yK
こいつらに皮肉を使う僕が馬鹿だった。
907ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 23:23:40 ID:akK0MP75
確かに君は馬鹿だと思う。
908ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 23:34:19 ID:aMLnU3Uz
お。ようやく自己分析開始したみたいだね。見直したよ。
909ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 23:40:38 ID:6RQ/Skuz
>>906
バーカ
910ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 00:08:04 ID:xaNJ09AN
もうどうしようもねぇな
911ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 00:47:26 ID:D2l+af/3
竹中が自分をバカだとようやく認めました。
912えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/24(金) 01:08:19 ID:a/ub9x6n
throw ourself
913ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 01:43:16 ID:D2l+af/3
そして更に恥を重ねる竹中なのであった。
914ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 01:55:15 ID:v5+P6b6O
クソバカ学校のキモオタの癖に拙い英語使わなくていいよ?
それに何種類も意味あるからこれ一つじゃなんも分からないよね?
そうするとキミは「皮肉が通じてないのかな?」とか言うんだろうね
質問文に質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
ワープロ部は速打ちでも極めれば?
915ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 02:06:29 ID:JNabyRGA
>>912


これ、何語?
どーゆー意味?
916ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 02:08:16 ID:Yew9V2oj
みんな夜中だけどルーディメンツ1時間頑張ってこよう
917ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 03:07:47 ID:G0HMuckv
ここはえいいちから他スレを守る傘スレなのでルール除外みたいです
918ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 03:46:22 ID:D2l+af/3
次の傘スレはワロタスレで良いですか。
919ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 07:02:53 ID:/hJ3muAU
ドラム難しすぎてワロタ人
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096448874/
ドラム難しすぎてワロタ人 2人目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142841628/
920ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 07:24:59 ID:hFJ5X5/9
通販スレ、という選択肢も。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142163711/
921ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 09:34:37 ID:D2l+af/3
目の届く範囲に現れると目障りなので通販スレに逝って欲しいと思った。
どうせ竹中はまともにドラムの話題なんか展開できないわけだし。
922ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 10:01:30 ID:B5NH5fWP
初めたばっかの初心者です…
エレドラを買うまで自作ドラムで我慢したいんですが,どうやってドラム作ってました??
923ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 10:47:03 ID:QcwL0Ff6
俺も100金あたりで買えて
1000円以内で収めたい。ペダルは代用品が思い当たらん、 、
924ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 11:51:31 ID:0JGo7QlU
こういう内容は竹中に任せるよ。
925ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 12:26:08 ID:P5BV1DTI
セット買うまで練習パットで基礎練やんなぁ。かなり重要だよー。
926ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 14:08:37 ID:R176KOtS
>>912
日本語でおk
927ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:06:55 ID:tRw7Kyci
ちょっと質問があるのですが、PAiSTeの2002classicのCHINAって割れやすいって本当ですか??
928ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:11:34 ID:Cw5PV3fv
929ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:14:21 ID:0JGo7QlU
いかなるものも割れるときは割れるし割れないときは割れない。
930ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:19:41 ID:tRw7Kyci
>>929 そうですけど…ww
聞いた話では他のメーカーのチャイナより割れやすいって聞いたんで…
931ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:26:52 ID:0JGo7QlU
知るか。ドラムは消耗品の集合体、そんなツマらんこと気にするな。
932ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:39:11 ID:tRw7Kyci
すいません。
もう気にしません。
933ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 16:48:08 ID:OFjYxKlh
つまり「わかりません」てことをいいたいんだよ。みんな。
934ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 17:39:38 ID:KdykdEfd
>>927
カップがでっかい乳首みたいになってるやつでしょ?
それの20"使ってたよ。
ジャズやらファンクやらソウルやらのコンボ演奏で20回以上のライブ&毎週末セッションでずっとそれ使ってたけど、1年間の演奏中には割れなかったよ。
最終的には落として割っちゃったorz

叩き方とか、どんな音楽やってるかとか、どれくらいの頻度で使うかがわかんないから、人それぞれだと思う。
割れやすい云々はこの際置いといて、その音が必要なら買えば?
935ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 18:14:36 ID:XHkMdTk0
あの方がモーラースレに出没しますた
936ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 21:20:04 ID:tRw7Kyci
>>934 ありがとうございます!!すごく参考になりました。
実は昨日に20"買ったんですよ!それから割れやすいって聞いたんで心配になって…
でも安心しました!
ありがとうございました!
937ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 22:21:42 ID:WpSAYyAn
えいいちがモーラースレで暴れてます 誰か助けて〜
938ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 23:10:38 ID:1ffGxcj+
パンクの世界で有名なドラマーってだれですか??
939ドレミファ名無シド:2006/03/24(金) 23:50:18 ID:tOmDBPM7
↑トッパー・ヒートン(古っ
けど大好き
940ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 00:36:48 ID:8uE7x6dj
>>935
スルーしれ。

>>937
スルーしれ。
941ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 00:51:36 ID:ZlujMX5H
2006年03月25日

資本主義から社会主義に転落するか?
なんか5日ぐらい連続で編集用ページが404という事態。
この記事がブログに載るかどうかも心配。

さて、最近気になることがある。
日本(あるいは世界)が資本主義から社会主義に転落するのではないかという杞憂。
そう簡単にはないだろうが、いつかはなるだろう。
どうやったらなるかといったら、国民の貧富の差が二極化し、競争をやめた資本家による搾取が始まった瞬間、社会主義が流行る。

例えば、八百屋に行列ができてたとしよう。
八百屋にも仕入れる量というものがあり、最終的には売り切れる。
さて、行列が起きているさなか、売切れたらどうなるか?
簡単、行列は切り捨てられる。
抗議したってしょうがない、ないものはないのだから。
こういった今日食べれるか食べれないかのような不平等な状態が続けば、人は社会主義に傾くことになる。

資本家が競争をやめるのなんて簡単。というより止まるか。
オイルショックやバブル崩壊やなんかが簡単な例。
石油の高騰でトイレットペーパーが買えなくなる。結果、トイレットペーパーのニーズが増える。
で、トイレットペーパーの価格が上がる。

んなことが何年も続くとキレるわけだ。
昔のドイツなんかがいい例。
国民のほとんどはアカを望んだ。
だからといってアカがいいわけじゃない。
アカを望むようになるのがやばいのだ。
942ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 00:52:37 ID:ZlujMX5H
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
943ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 01:15:55 ID:8uE7x6dj
その調子でいいからこっちに出てこないでくれ。
944ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 02:54:49 ID:aa1P+QO8
>>942

うわ〜何これ。
こんなん論文にしたら単位落とすわ。

誰が書いたかわからんが、もう少しいろんな本読んだり、いろんな話聴いたりして勉強したほうがいいよ?

2ちゃんで、しかも名無しで良かったね。
実生活でこんなん発言した日にゃ、いろんな意味で可哀想なやつだからね。
945ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 08:35:50 ID:Rnsl63OL
最近のドラム関連スレは、
どこも無理やり空気悪くしようとしてる奴が齧り付いててつまらん。
946ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 08:38:56 ID:WdD226JU
そうボヤく時間があったら自分が住みやすいようにネタを振り続けるのがいちばんだよ。
そんなこともわからないトシでもないだろうあんたwwwwwwwwwwwwwww
947ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 09:16:30 ID:IOb4CL/6
>>944
いやそれ竹中だから。
http://blog.livedoor.jp/nanashi_hippie/
948ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 09:19:03 ID:IOb4CL/6
>>904
> 最悪に行ったら最後、竹中のおもうつぼ

kwsk
949ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 15:43:06 ID:aa1P+QO8
最悪板のローカルルール見てみ。
950ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 19:23:00 ID:VR0rR3Ks
個人情報貼らなきゃいいんだべ?
951ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 22:49:29 ID:ZlujMX5H
いや晒さないと面白くない
952ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 23:40:33 ID:ZlujMX5H
えいいち最近来る頻度下がったな、ばっくれようとしてるのかな

バカめ こんなにムカつかせといて簡単にばっくれさせるか

お前に関することかなりわかってきてるしな…
953えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/26(日) 01:42:41 ID:qOVQYADB
>>952
何もわからないの裏返しみたいな書き方だな。
言い訳ズラズラ並べてる暇があったらドラムの練習でもしたら?


さて、お茶を濁そう。

先生「ワシントンが桜の木を切ったことを正直に話したとき、彼の父親はすぐに許しました。
    何故だか分かりますか?」

生徒「ワシントンが、まだ斧を持っていたからだと思います」

基本的な読解問題だ。
このジョークの笑えるポイントは?
ついでになぜ笑えるか説明もしてくれ。
954ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 01:51:11 ID:zQ06PvFY
はいはい良かったねワープロ部
955ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 01:51:34 ID:x2XeYpyI
スレ違い
956ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 01:54:58 ID:5BEZKeUq
バカ学校の癖にあんま調子のんなよ
ドラムの話なら答えてやんよ
957ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 02:13:56 ID:zQ06PvFY
つーかググれば分かっちゃうような話並べて粋がんなよ
自分でお得意の「皮肉」の効いたジョーク作ってから偉そうにしろワープロ部
958ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 02:26:50 ID:ah71puNZ
>>953
お前馬鹿にされるのは耐えられないんだな
959ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 02:39:06 ID:miakgofP
>>958

しょうがないよ
頭は悪いがプライドが高い
960ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 02:42:46 ID:XIMFAh5z
そろそろ次の傘どこにするか決めるか
961えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/03/26(日) 02:43:20 ID:qOVQYADB
>>956
ロールは一打目と二打目の音量は同じにしなきゃならんのですか?
それとも、ニ打目は多少音量が落ちても構わんのですかね?

>>957
ググればわかるような話を並べてるのに何を今更。
あれ、もしかして喜んでました?

>>958
自分より目上の人間に馬鹿にされるのは参考になるし構わんが、
目下の人間に馬鹿にされるのは耐えられない。

まあ2ちゃんねるだから仕方ない。自分だけ浮いて見えるのも仕方ない。
962ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 02:55:27 ID:1cfYB3gJ
>>953
> 何もわからないの裏返しみたいな書き方だな。
> 言い訳ズラズラ並べてる暇があったらドラムの練習でもしたら?

そっくりそのまんま返してあげたいのですが。
963ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 02:58:33 ID:1cfYB3gJ
>>960
次の傘候補(スレ立て早々廃墟化につき)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142841628/
964ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 03:07:21 ID:ah71puNZ
>目下の人間に馬鹿にされるのは耐えられない。

はい、皆同じだと思いますよ。
だからここの皆さんはあなたの人を小ばかにしたような
生意気な態度が許せないのです。あなたは馬鹿ですか?
965ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 03:11:41 ID:RjKJifxr
別に俺は馬鹿に馬鹿にされても気にならないけど。
966ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 03:40:05 ID:CwRKiRDu
>953
とりあえず、笑えるポイントなど無い。
967ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 03:43:44 ID:RjKJifxr
その斧で竹中のアタマをカチ割ってやるといいと思います。
968ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 03:52:20 ID:ah71puNZ
>>967
ワロタ
969ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 03:57:42 ID:X+0gzYZR
じゃぁそこが笑えるポイントということで。
970ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 04:37:50 ID:miakgofP
>>えいいち

2chという掲示板の上で目上の人、目下の人決めるなんて小学生並に幼いよ
自分で気づかない?
まぁ君が頭悪いかなんて、正直どうでもいいんだけど
普段の生活の中で目上、目下の人を何で判断してるの?

あー忙しいのになんで長文をあっちこっちにorz
971ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 08:41:41 ID:zQ06PvFY
えいいち
ググれば分かる話出して喜んでんのはどう見てもお前ですね
「さてお茶を濁そうか」などここら辺の頭の悪さはさすがです
揃ってるのが理想に決まってるでしょ?低脳ですね
そういや前ロールと称して180の16かなんかうpしてたけどあれは何のつもりだったんだい脳内ドラマー?
972ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 09:05:30 ID:Sw860JiP
まだケーズに電話してないんですか、えいいちさん










ダメ野郎
973ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 09:12:54 ID:MrZaub4A
あぁ、竹中はフニャチンだからな。
974ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 09:22:11 ID:hv9HMtLJ
ドラムの話題はどこでやればいい?
975ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 09:32:30 ID:MrZaub4A
■質問・相談は
【糞コテ】ドラム総合質問スレ7【スルー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142861471/

■器材に関する全般的な話題は
★ドラム器材統合スレッド9セット目★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1134012605/

■打楽器全般の雑談は
【パーカス】打楽器総合雑談スレッド【ドラムス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142512543/

■ウンココテハンへのレス(※)は
【ピュア】えいいち ◆GRGSIBERIA【メンヘル】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1142616661/
ドラム難しすぎてワロタ人 2人目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142841628/

※他スレでの発言をコピペし、そこにレスをつけるよう運用。
976ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 09:38:59 ID:MrZaub4A

■スレ転身の推移

「ドラム総合雑談スレッド」はこのスレで5スレ目に至ったわけだが、
>>1のタイムスタンプからもわかるようにスレの回転は非常に遅い。
また、板全体をヲチした際にパーカッション関連のスレが立っては即死の連続。
いずれも需要が低いということの現われなのだが需要はゼロではない。
よって両者の救済のために「打楽器総合雑談スレ」へとシフトすることに。

関連レス
>>521
977ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 10:28:34 ID:ONgCACkY
■ドラム関連、祭りの記憶。

【サソボ祭り】
自己のサイトのドラム教則コーナーにK'sの記事を丸写し。
ほか、"Billy Cobham"を「ビリー・コブハブ」と表記するなど突っ込みどころ満載。
現在サイトは廃墟と化しているが掲示板だけは生き残っており厨房のたまり場に。

【ボムホシテツ祭り】
自己のサイトのドラム教則コーナーにアマチュア個人ドラマー某氏のページを丸写し。
ヲチャによる突撃の末サイトは閉鎖。その後、携帯電話むけサイトに移行したようだ。

【peka2祭り】
アホな発言と並行してチラシのウラを連発。そこに含まれた情報から所属校や
出入りしてるライブハウス、身近にいるであろうバンドの存在が発掘される。
同じ学校に通う者が降臨したこともあってか名無し化となる。

【レオン祭り】
自称カリスマドラマー。
俺のオヤジは山口組の2だ。パラディドルの種類を俺が増やしておいた。
など、キモい顔文字と共に突っ込みどころが全裸で闊歩。
その様子はいまだにグーグルのキャッシュでうかがうことができる。
メンヘルバツイチ女に素人童貞を捧げた後、自己のサイトで痴話喧嘩を全国発信。
自己の携帯電話むけサイトを持っていたがパスワードを抜かれ潰されるwwwwww
現在はウサギに夢中のようだ。
978sage:2006/03/26(日) 10:34:41 ID:GP6ZbA8T
>>961
・藤沢翔陵とか言う東大一人も入らないバカ学校に通っている
・楽器屋は怖いから通販で楽器を買っている
・友達がいないから2chでオフ会なんかやっている
・軽音があるのにワープロ部に所属している
・ロールを分ってない癖に変なのをうpってた
・そして自分の知ったかは認めない
まとめると、バカ学校、ワープロ部、友達いない、脳内ドラマーなので試奏も出来ない、知ったか
>目下の人間に馬鹿にされるのは耐えられない
バカ学校のワープロ部の時点でお前が最底辺です
目下の人間なんていなかったな
979ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 10:43:55 ID:zQ06PvFY
そしてまた「皮肉」と称した揚げ足を取りに来る
低学歴えいいち
980ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 11:12:02 ID:ONgCACkY
両手にホチキスだしな。
981ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 11:41:55 ID:mBrV2upx
めんどいから、えいいちはロールできてるってことでいいよ。
その得意なロールで好きなだけ演技をひけらかしてくれ。
982ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 11:54:25 ID:GP6ZbA8T
試奏のことを「ひけらかす」と言っている
えいいちだからおめでたいですね
勝手に通販しとけ
983ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 11:55:02 ID:ONgCACkY
四股独立だしな。
984ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 12:12:02 ID:Sw860JiP
頑張れケーズ 氏ね氏ねえいいち
985ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 12:19:41 ID:NlM2A1/A
みなさんどうも僕です!
UDストロークによるロールを知ったかぶりした私です!
あれはダブルストロークロールの話だったんですかね、実際あの時僕はシングルストロークロールだとばかり思っていたんですが、ダブルだとすれば完全に僕は間違えていたということですね。
恥ずかしいので忘れて下さい、お願いします、許してください。
ええ、もうほんと氏にたい・・・
>737さんのロールですが、スティック三本使う練習の仕方だと自然にそんな風になりませんか?いや、これも勘違いならスルーして頂きたいのですが。
986ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 12:26:57 ID:weYex5xv
試奏に偏っとけ。
987ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 12:29:13 ID:OyvHEgD9
>>985
IDがA1だからって、そこまで頑張る必要は無いんだよ。
988ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 12:46:04 ID:GP6ZbA8T
>>985
少しワロタ
989ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 12:46:29 ID:z4/uv/Dv
昨年9月 ベース購入
続いて10月 トレーニングドラム購入
さらに12月 トランペット購入

えいいちさんはバイト漬けの勤労高校生ですか?
990ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 12:51:06 ID:NlM2A1/A
ほんとだ、、、
今久々にアレックスヴァンヘイレンのソロ見てるんですが、音がいいですね、なんかボコン!ボコン!て感じが何とも言えないです。
991ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 13:21:04 ID:ah71puNZ
5 あなたのバイト遍歴を教えてください(あれば)。
 直系の祖母のところで内職の手伝い。傍系の祖父のところでパソコンの修理など。雑用。
992ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 13:21:43 ID:MKylr8nb
親がパチンコ屋で朝鮮総連所属の在日3世だろ。
993ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 13:33:46 ID:OyvHEgD9
>>991
傍系の祖父って、また微妙な表現だな。
994ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 16:54:59 ID:GP6ZbA8T
進学校通ってるわけではないのにバイトしてないカスのえいいちと
それを黙認するどころか楽器を通販で買い与えるバカ親
終わってる

995ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 19:31:23 ID:eKt2cwRS
996ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 20:29:26 ID:wQXKOdCq
996
997ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 20:31:53 ID:VtIAaNpB
997
998ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 20:32:29 ID:/NFXWDDF
アホか
別に進学校じゃないからってなんでバイトしなきゃならないんだ
999ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 20:33:30 ID:/NFXWDDF
こんなクソスレでも1000は1000だ
いただき
1000ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 20:33:42 ID:VtIAaNpB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。