2 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/10/16(日) 07:59:04 ID:21fkR3tW
∧_∧ ( ´・ω・`) ∧_∧ / \ (´∀` ) ハハハ __| | | |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧. . _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ? . | ヽ \ / ヽ. . | |ヽ、二⌒) / .| | | . .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧ . _/ ヽ \| (´Д` )ダセー . | ヽ \ / ヽ、
乙。
ギターでラムちゃんの飛んでくる音を出したいんですが どーすればいいですかまったく
太くて強い癖のあるオートワウを探しているのですが、お勧めのものはありますでしょうか?
7 :
ドレミファ名無シド :2005/10/16(日) 15:05:35 ID:rJtvsYtX
Bossのパワーサプライ(普通のコンパクトっぽい赤いヤツ)ってどう?あれっていくつぐらいまでエフェクターに電源供給できる?ノイズはひどい?
8 :
ドレミファ名無シド :2005/10/16(日) 15:06:56 ID:rJtvsYtX
あともひとつ。エフェクターケースに入るぐらいのいいパワーサプライない? 教えてエロイ人
サプライスレに行ってみるよろし
10 :
ドレミファ名無シド :2005/10/16(日) 16:05:27 ID:JEcTzCtg
MXRのEVHのフェィザーってどんな感じですか?
>>4 マジレスで悪いが、DIGITECHのSYNYH WAH
マジレスさんく!ちゅ。
PS-3とHR-2ならどっちが買いだろう・・・ 二音独立は同じだけど、それ以外がわかんなくて決めかねる
俺は、歪み以外ずべて、マルチで作ってるんだが、イコライザーって、マルチ
じゃあんまりよくないですよね??因みにマルチの後につなげばいいですか?先?
>>12 w
17 :
ドレミファ名無シド :2005/10/18(火) 01:31:13 ID:VD0zuGWM
スレ違いならスマソ アイバニーズのPH10(フェイザー)を探してるんだけど 売ってる店あったら教えてください。
10年ほど前に(たぶん)NYCから出た ジェットフェイザーのレプリカで 「ジェットマシーン」ってエフェクターのこと ご存知の方おられますか?
>>14 PS-3はインテリジェントピッチシフターじゃなかった。
BOSS BOOK、HR-2の項よりBOSS開発者の言。
「PS-3ではオクターヴや5度のハーモニーを付けることはできても、
3度のハーモニーを音楽的に付けることはできなかったのでHR-2
を作りました」
「上昇フレーズと下降フレーズでハーモニーが変わるとか、音楽的にも
技術的にも凄く凝ったことをしていたんですよ」
さあHR-2買いに走れ!
ディレイでDD-20とLINE6のDL4、ECHO PARKくらいで悩んでるのですが、 どれがオススメですか?他メーカーでもオススメあれば教えてください。 ちなみに先日ライブしたときに対バンのギターがDL4持ってて、かなり 幻想的というか、サイケな空間系の音出してたんですが、そういうのって DL4単体でも出せるもんなんですか?
何やねんこいつ
ディープブルー使ってる人居たらインプレお願いします〜
サイケな音ならDD−20の方がいいよ。
26 :
ドレミファ名無シド :2005/10/19(水) 18:19:48 ID:u93ShA/B
24> 筐体がデカイ。 ACの口の規格が違う。 トゥルーバイパスではない。 音は、おもいっきし好き嫌いが分かれると思う。 コラースの太さというか甘い感じをオイラの主観で比べると エレハモ>マクソン>ボス>コレって感じ。 クリーンには合うけど、歪みにはチョイキツイ。 でも、オイラてきには、アリ。
28 :
ドレミファ名無シド :2005/10/19(水) 18:23:21 ID:8OP4iHiE
リヴァースディレイ欲しい
29 :
ドレミファ名無シド :2005/10/19(水) 19:14:34 ID:FTHQzIjI
>>22 DL4には、リバース、モデュレーションなどいろいろな機能が
入っているから、単体でもけっこうえぐいことができるよ。外部
にエクスプレッションペダルを繋げばかなり変わったことができ
ます。
DD-20もよいディレイだけれど、DL4を使った演奏を聴いて気に
いったのなら、DL4買うのが一番だと思うけどね。
yamahaのやつも結構エグイって聞くね。 使いこなすのは至難の業だと思うけど。
31 :
ドレミファ名無シド :2005/10/19(水) 19:30:54 ID:FTHQzIjI
>>30 UD-Stompは恐ろしいほどの多機能・高音質だが、「えぐい」
というのとはちょっと違うね。綺麗な音が得意なキャラだよ。
無機質で冷たいコーラスってありますか?
>>33 おぉ〜!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)おぉ〜!
> 砂糖・果糖ぶどう糖液糖、乳製品、ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類) 割と有機質な稀ガス
36 :
ドレミファ名無シド :2005/10/20(木) 17:15:40 ID:aRbMfPBo
無機質とか冷たいとかって、アナログっぽさを売りにした製品を避ければ、後は原音の問題ではないかと。 機種でおすすめは、ボスの2バンドEQつきのやつ。で、ローカット。 好みによっては、デジタルディレイでリピート1回、タイム最短、ミックス最大とか、ごく浅めのフランジャーの方が、無機質で冷たいと感じるかも。
DRY音の12kHz付近が強調されるようにEQ処理してやればいいのさ
スマソWET音の方ですたがな
40 :
ドレミファ名無シド :2005/10/20(木) 18:48:51 ID:f/JWNYts
>>38 12kなんて高杉
せいぜい8kぐらいでいい
>>26 ちょっと遅レスだが・・・。
ACの規格はウチのは問題なかったよ。BOSSのアダプタで普通についたけど。
音はたしかにクセがあるね。
使い方次第でロータリースピーカーみたいなこともできるかもw
オレは最高に好きだな。
42 :
ドレミファ名無シド :2005/10/20(木) 19:42:17 ID:nDV/Ovc5
41さん> まじで? 自分のは、ダメだよ〜(; ;) でたばっかの時、買ったから初期型なのか… 改良されたんか? いいな〜後期型は、そのまんま使えて。 9V電池のとこに変換コネクタかまして、パワーサプライから電源供給してるよ、トホホ
遅くなりました。
>>32 美味しそうですねw
>>36 >>37 >>38 >>39 >>40 ありがとうございます。
エフェクターで変える事ばかりで、原音は考えもしなかったです。
そうですか、8k~12kあたり強調してみます。
エフェクターの方は、デジタルで何か探してみます。
ディレイやフランジャーは盲点でした。
コンプで積極的に音質を変えてやれば、無機質感は増すと思う。
45 :
32 :2005/10/21(金) 06:37:15 ID:X1mMNk2E
>>44 そうですね、まず基本になる音をそれに近づけて
コーラスなどのエフェクターはそれからですね。
ついエフェクターに走る傾向にあるので。
参考になります。
スーパーのニッパイ部門でバイトする→閉店後冷蔵庫をお借りする
>>42 マジだよ。てか最初は形状違うかったのか・・・。
もしかしたら直輸入とかで海外使用?だったりするのかな・・・。
オレのはサウンドハウスで購入したけど。
超初歩的な相談があるんだが…。 ディレイを選ぶときにみるポイントを教えてくれ。 最近ディレイの必要性を感じてきたんだが、何を選べばいいのかサッパリわからんのよ。 用途はソロと、クリーンでミュートのアルペジオ。 まぁ、違いがわからないうちは何でもいいじゃないと言われるかもしれないけど、 せっかくだからディレイの良し悪しを理解した後でも長く使えるものが欲しいんだ。 ディレイに関してはボスのデジタルとマクソンのアナログが有名、くらいしか知識ないんで。 試奏する際に見るべきポイントなんかをご教授できないだろうか? 実は自分でどんなディレイを求めてるのかもよくわからないいんだけど…。 優しいい方や知識をひけらかしたい方、よろしくお願いします。
>>49 試奏する時のポイントは的確なアドバイス出来ないけど
長く使えるってのならLINE6のecho parkはどうかな?
デジタルだけどモデリングでアナログとテープもあるし
ディレイの種類も多いしタイムも問題ないし。
アナログは高いの多いからこだわらないなら
BOSSのDD-6シンプルでいいならDD-3もいいと思うよ。
デカくてもいいならLINE6のDL-4って手もあるし。
付点8分プレイなどのきっちりとテンポにあわせたディレイトリックをめざすなら液晶画面上でタイムを1ms毎に数値で設定できるDD-20がいい。
クソな態度のクソ質問にも普通に答える君たちは聖人のようだ。
53 :
ドレミファ名無シド :2005/10/22(土) 11:44:16 ID:35p5OtZe
>>49 最初はシンプルなものでいいと思うね。機能が多くても全部使いこなす
のは初心者には難しいし、気に入った使い方だけに偏ってしまうものだ
から。BOSSでもMaxonでもいいが、普通に「Delay Time(ディレイ
音が遅れて出てくる時間の長さ),Delay Level(ディレイ音の大きさ)、
FeedbackもしくはRepeat(ディレイ音が何回繰り返すかを決める)」
の3つのツマミだけで操作できるものが扱いやすいでしょ。
気にすべきなのは「ディレイ音の質感が好みか?」と「ディレイタイ
ムの長さ(200,300ms程度までしかディレイタイムが長くできないも
のだとできない演奏もでてくる場合もあるので)」くらいかな。
どなたか MXR SUPER COMP Boot-Leg. COMP-DXCPX1.0 NoahSARK RED"赤" Rocktron BIG CRUSH 等のコンプレッサーを試奏した方いらっしゃいませんか?
55 :
ドレミファ名無シド :2005/10/22(土) 11:58:25 ID:35p5OtZe
>>49 補足しておくと、シンプルなものでも音さえ気に入っているもの
であれば、その後で高機能な製品を買い足していったとしても、ず
っと手元に残しておけるし、状況によって使い分けたりもできてよ
いものです。
私は最初に買ったDD-3、まだ手放さずに使ってますよ。その他
ディレイは20個くらい揃えましたけど、凝ったことしない場合なら
いまでも出番あります。
56 :
ドレミファ名無シド :2005/10/22(土) 13:51:56 ID:YkNgbJtd
echo parkはパワーサプライスレで 「アナログペダルと混在させるとノイズ多い」と大不評。 メーカも「原因不明なので根本的解決は不可能」と サジを投げてる。
ノイズに関してはecho parkに限った話じゃないから 電源は分けた方が良いよね?>デジタル・アナログ
59 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 03:51:15 ID:OSNNB+bb
ud-stompは繋いだ際の音質劣化はどう?TBSではなさそうだけど。。
60 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 07:36:58 ID:8/jINyQt
>>59 気にならないですね。
TBSは、歪みものやコンプ、ワウなど、バイパスさせたときに後ろに繋ぐ
ものがハイインピーダンス信号のままで入力したいもの(アンプのinputと
か)だったら気にしてもいいんですけど、ud-stompみたいなものはアンプ
のセンド&リターンにつなぐかせめてJCのinputくらいでないと意味がない
ものだと思ってますのでTBSである必要感じないですね。どうせなにかし
らを通ってローインピーダンス化された信号を入力することがほとんどだ
と思いますので。
BOSSのDC-3ってピンクのやつってコーラスなんですよね? 気になってるんですけど、全然見かけないのでどんな感じか教えて下さい。 CE-5よりCH-1に近い感じなんですかね?それとも全く別物と思ったほうがいいですか?
TBSのエフェクターなら使用中電池が切れてもギターの音は出続けますか?LIVEの時、不安なもので…
幼稚園ですか、ここは
>>61 揺れないコーラスみたなw。
いっくんが使ってるよ
>>62 トゥルーバイパスって書いてあるやつならどんなエフェクターでも出るよ
>>64 なるほどー、なんとなくはわかりました。トンクス。
いっくんってELTの人だったかな?
そうですよ〜ELTの、あのひと以外と凄いテクもってるおw
ELTの曲でランディローズのソロとそっくりのギターソロがあるって聞いたな・・・
>>61 持ってるし、メインで使ってたりする。
すごい人によって好き嫌いが分かれそうな音。
個人的な感覚では『デジタル』なんだけど『どデジタル』っていう感じがしなくて結構好き。
クリーンで使うと暖かみではないやや冷たい感じの音になるかな。
>>61 ぜひ一度はDC-3を使う前にDC-2を使ってみてほしい。DC-2はアナログコーラス。
操作性の良さ、価格、やステレオで使うならDC-3の方がいいでしょう。好みですが。
けど音の角のまろやかさではDC-2かな。
どっちかっていうと、冷ややかな感じ、音の立体感が売りなわけですが地味過ぎだという人もいる。
俺も最初弾いたときは「え?これコーラス?」って思った。
71 :
ドレミファ名無シド :2005/10/24(月) 09:14:54 ID:oMhDnr5B
>>54 >どなたか
>MXR SUPER COMP
>Boot-Leg. COMP-DXCPX1.0
>NoahSARK RED"赤"
>Rocktron BIG CRUSH
>等のコンプレッサーを試奏した方いらっしゃいませんか?
前スレの951くらいで"赤"について少しカキコしました。
あんまり参考にならないインプレですが。。。
音痩せ、ノイズが少ない、自然な感じの音です。
コンプの効きは結構良いと思います。
ストラトのクリーンでペキペキのファンキーカッティングには
良い感じ。
但し、パワーサプライだとノイズが酷いです。
NoahSARKシリーズは広告で言うほどたいして高価なオペアンプをつけているわけではないのでソケット化して、高価、貴重なやつ等いろいろ載せ変えて試して結局、オリジナルのオペアンプに近い音でそれほど貴重ではないNJM4580Dに落ち着きました。
72 :
61 :2005/10/24(月) 10:09:37 ID:fWPqVkrf
>>69 なるほどそれはいいですね。
暖かみを売りにするコーラスは多いけど、冷たい感じのって少ないと思うので。
>>70 デジマで検索しましたが、これも見た事ないです…てかこっちのほうがレアっぽい高いorz
とりあえずDC-3の購入を検討します。DC-2はレアっぽいし高いしw
それに冷たい感じのコーラス、コーラスっぽくないコーラスってのが気になるので。
教えてくれてありがとうございましたー。
73 :
ドレミファ名無シド :2005/10/24(月) 14:14:13 ID:eFSFA+Te
NoahSARKって昔ロッキンfでエフェクター自作関係の記事を 書いてた人がやってる会社かな?
イケベ系列だよね
>>73 結構既出なんだがマジレスすると、その人は名前を使われたと怒ってイケベNoahSARKと話をしたりしてる。
しかも相当な粗悪品だと散々こきおろしていて、そういう代物に名前を使われたことが怒りに拍車を掛けたようだ。
>>75 既出だったかスマソ&ありがとん
しかし昔はあの記事毎月楽しみだったな
よく作ってた
>>75 >結構既出なんだがマジレスすると、その人は名前を使われたと怒ってイケベNoahSARKと話をしたりしてる。
>しかも相当な粗悪品だと散々こきおろしていて、そういう代物に名前を使われたことが怒りに拍車を掛けたようだ。
粗悪品とされたのはたしかループボックスとパワーサプライだよね。
赤や黄や緑や黒については、ブランド名の問題以降に発売されて
その人は(雑誌で記事を書いていた技術者)は『それなりに良い』という話しを人づてに聞いて『ちょっとほっと』したとBBSでおしゃってました。
まあ、そんなわけであまり良い素性の物ではないんだけどね。
自分も緑を試奏せずに購入してちょっと期待外れだったから
コンプ買う時もNoahSARKは買うまいと思ってたんだけど。。。
意外にも赤は自分の好みの音だったから買ってしまった。
まあいずれにせよNoahSARKの広告は大げさで過剰なのは間違いないと思う。
78 :
ドレミファ名無シド :2005/10/24(月) 21:20:17 ID:TJupvjcx
NoahSARKの赤とM(黒)オレ持ってるけど、どっちもいいさー。 赤は、特にすきさー。 DYNACOMPと30分ほど弾き比べて、こっちにしたさー。 癖がないし、安いさー。 ガバナーの歪みはしらんが、Mすきさー。 雑誌とかではよく、「アンプを歪ませてこいつをかけろ」なんて 書いてるけど、じゅうぶんさー。 子供たちの前でタッチを演奏したとき、LEVEL11時・GAIN1時・TONE12時 設定でやったら、他の大人たちに「あの歪み子供には毒です。」と注意されたさー(笑) (アンプはね、JCクリーンでしたよ。他には、ソロ時にTS9(ブースター)以外つかってないさー。) 新品7500円では、十分さー。
>>78 >DYNACOMPと30分ほど弾き比べて、こっちにしたさー。
大げさで過剰のところ(同じ表現じゃんorz)をスルーしてくれてトンクスです。
自分も大根と弾き比べて赤にしました。
黒は試さなかった。。コンプだけが目的だったから。。
特に理由はないけど沖縄弁聞くとイライラする。
81 :
ドレミファ名無シド :2005/10/24(月) 22:38:25 ID:INGDvSpy
ワーミーあったらBOSSのSUPERShifterっていらないかな?
82 :
ドレミファ名無シド :2005/10/24(月) 22:57:26 ID:+CW6d7oW
>>81 BOSSのSUPERShifterがあればワミーペダルはいらない、
という見方もあるね。
実際、両方持ってるんだが、音痩せはどっちもするし、
現行ワミーのようにMIDIでの外部操作でもやるというなら話は
別だが、SuperShifterにエクスプレッションペダル付けて使え
ばワミーと同じことができるし、スペースも小さく重量も軽く
できるんだよね。
>>81 しかしPS-5にペダルだと音程変移のスムーズさではワーミーに軍配が上がるわけで。
でも多機能でコンパクトと言う点ではSuperShifterのほう良いわけで。
まぁ、どっちをとるかだねぇ。
84 :
ドレミファ名無シド :2005/10/25(火) 07:26:44 ID:jVyL3dTX
>>83 そういうことだよね。
だから両方持ってるわけなのです。場合によって使い分けてますので。
(ついでに、HR-2も併用(W
コンプは音を丸くするためにも使えますか?
>>87 ギターについてるtone絞るとか
ピッキングする位置をネック側にするとか
フロントのピックアップ使うとかで十分丸くなると思うけど。
エフェクタで音を丸くしたいのはなぜ?
>>87 ダイナコンプは丸くなるというか、モリモリというか、太いと勘違いするのか、
コンプ買う時にマクソンの2ツマミのと比べた時は、
きつくしたらダイナはモコッと感じでマクソンはカリーンッてローが削れた感じがしたょ。
丸くするつもりはないが世間の評価に先入観からダイコンを買ってしまった。
Rocktron BIG CRUSH はコンプの中ではノイズが少ないらしいけど 中にノイズリダクションとか内蔵されてるの?
コンプでアタマ潰して音丸くしたいなら前段にレベル上げれる機材を 使って過大入力し出口・次段でレベルを規定まで絞るのがいいね。 具体的にはゲインアップできるEQが音作りに有利に働く。EQで部分的に 持ち上げたり、削ったりするとクセの有る音が構築できる。 簡単に書けばハイ削ってコンプ深めで「ポコポコ〜」 中低域削ってハイ上げコンプ深めで「ジャジャジャキ〜ン」 つまりコンプは入力レベルと圧縮の割合が決まるが、本来以上のレベルで 圧縮させれば当然本来の能力を超える圧縮が行われる。ただしノイズ面で 厳しくなるのでコンプ前段にHUSHを入れましょう。
92 :
ドレミファ名無シド :2005/10/27(木) 19:25:48 ID:rN8n9Gp2
前スレ既出だったらすいません。 Line6使いの方、教えてくださいませ。 MM-4の購入を検討中なんですが、 電池駆動だと、どの程度エネルギーが持続しますでしょうか?? もしくはACアダプター使用だと、スタジオやLIVEでは 専用のタップかなんか使われてますか?? 「4」シリーズだったらMMでなくても結構です。 なるべくシンプルで余計な機材を追加しないウマイ手があったら ご教授ください。宜しくお願いします。
93 :
真人 :2005/10/27(木) 19:28:19 ID:mYtboFLy
ダイナカールはあのエアグルーヴの母
不自然にならずにノイズ消してくれるエフェクターを探しています Rocktron HUSH THE PEDALとBOSS NS-2ではどちらが言いのでしょう? もし他にオススメのNoise Suppressorがあればお願いします。
HUSHとNS-2ならHUSHの方がいいと思うけど、 最近は「発生したノイズを軽減する」より「もとからノイズを出さないようにする」って考えが主流。 電源を良いものにする、楽器のアースを徹底する、ノイズの多いエフェクターは使わない。など。
>>95 ありがとうございます。
なるべくノイズが多いエフェクターは
選ばないようにしているのですが・・・
トゥルー・バイパスのを使ったり高いパッチケーブル使ったりとか。
>>96 ? ノイズ対策としてはちと外れてるよ、その2つ
トゥルー・バイパス云々いう奴らって、 インピーダンスによる音質の差とか、理解して言っているのか? ハイ・インピーダンスで引き回すよりも バッファー咬ました方が耐ノイズ特性は良くなるのに。 ケーブルにもインピーダンスとか位相特性があるんだから、 スペックマニアなら、スミスチャートとにらめっこして、 全体のインピーダンス整合から考えた方がいいぞ。 「高いから」「みんながそう言っているから」 それが没個性だって分かんないのかな? 音を耳じゃなくて目で考えるようなら考え直した方がいい。
>>98 トゥルー・バイパスってノイズどうこうじゃなかったんですね・・・orz
「音質への影響はほとんど無い」と聞いたから
無駄に高いパッチケーブルじゃなくても良かったのかも知れない
>>100 うん、余程の粗悪品使わなければパッチケーブルなんて音質にはほとんど影響ないよ
ローインピな上にハチャメチャ短い
あ、でもツルーバイパスなのか
てかトゥルーバイパスのエフェクターって
要は中のいつくかの端子なり配線なりをハイインピで通すんでそ?
ショボイ部品使ってるとモロに音に影響するよね?
端子(接点)が馬鹿にならない損失をする。 ハイインピならなおさら。 トゥルー・バイパスなんてエフェクター内でシールディングが完璧であっても 音質に変化があるに決まっているだろう。(そもそも完璧なんて無いけど...) そもそも色々な種類の金属を少しずつ通って行くなんて、全然バイパスじゃない。 DCアンプ信仰馬鹿みたいになる前に、考え方を柔らかくした方がいい。
>>101-102 ありがとうございます。
一体どうしたら良いのか・・・
トゥルー・バイパスを使ってる意味が分からなくなってきたよ・・・
>>103 モノによるでそ?
安い部品使っててもトゥルー・バイパスっていう謳い文句付けられるのが危惧されてるだけ
個人的にはスイッチングシステム導入した方が音も使い勝手もイイと思う、重いけど・・・
謳い文句
107 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 01:40:03 ID:gxvF+H3n
今A/Bboxの購入を考えています。 BOSSのTU-2から始まって、ディレイまで計6台を直列でつないでいるのですが 最近、ノイズや音痩せを感じてしまいます。これに今度、ワウとペダルプリも 付け加える予定なのでそろそろA/Bboxが必要かなと思っています。 そこでチューナーアウトも付いているものでお勧めのものはないでしょうか? 自分なりに探した結果、CranetortoiseのSEL-3 A/B BOX TUNER OUTはどうかなと 思っています。ご教授の方、宜しくお願い致します。
109 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 02:25:11 ID:gxvF+H3n
↑レス有難う御座います。 そこは読みました。読んだ上で今度ペダルパワー2を買おうと思っています。
110 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 07:53:37 ID:7Axf7zvu
>>106 トゥルーバイパス(TBS)のペダル一個一個の品質の問題というよりも、
ギター→アンプに至るまでの信号劣化をトータルで考えないと
ダメってことですよ。
まず、基本として「ハイインピーダンス信号=ノイズに弱い」
「ローインピーダンス信号=ノイズに強い」ということを押さえておい
てください。
また、ノイズ低減はペダルやケーブルの品質以前に、ギターの電気回路
部分がしっかりと外部ノイズをシールド処理によって遮断できているか
どうか? PU自体のノイズレベルは? といったことを優先させて考え
たほうがいいです。
さて、もしギターがパッシブPUからのハイインピーダンス信号のまま
で信号を出力しているのなら、
「ギター→TBSのペダル×n個→アンプ」
としたら、ペダルをすべてオフにしたときにはギター→アンプまで
の経路がすべてハイインピーダンス信号のまま=ノイズに弱い状態
のままでなおかつ機械式スイッチでの接点を経由している分+ケー
ブルの長さの分だけ音の劣化が起こることになります。
それくらいなら、
「ギター→"どこかの段階でオフ時にもバッファーを通したローインピ
ーダンス信号を出力する非TBS方式のペダル→アンプ」
にしたほうが、ローインピーダンス化によるメリットによりトータル
でのノイズ低減効果が得られるということになります。
ですから、ペダル一個一個についてTBSのほうがオフ時の音色変化が
少ないというメリットはありますが、かならずしもすべてのペダルを
TBSにすればOKというものでもないわけです。
111 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 07:54:28 ID:7Axf7zvu
>>106 挙げられているコンプ、ブースターは悪くないと思いますよ。ですが、
後にどういうペダル類を繋ぐかで、アンプに至るまでの経路にどこかで
オフ時にバッファーを経由するものを入れたほうがよい場合もあるし、
そうでなくとも十分な場合もある、ということです。
>>107 SEL-3はバッファ仕様なので、その音質が気に入るかどうか次第でしょうか。
ループのSEND/RETURNそれぞれにゲインとレベルが付いているのは
他に無い特徴で、使い方によっては便利です(ブースターにもなるし)
ただ、ツマミとフットスイッチの間隔が狭いので、足でスイッチを踏む時に
足先がツマミに触れて、セッティングが変わってしまうことがあります。
個人的には、そこが気になったのと、ギターがアクティブなのでバッファは
不要と思われたので、今はパッシブのものを使っています。
113 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 09:53:50 ID:gxvF+H3n
↑ご親切に有難う御座います! そうですか、勉強になります。参考までに今は何をお使いになられていますか? それと話がそれてしまいますが、青い箱型で「RED MUSIC」(?)というA/Bboxは どこのメーカーのものか御存知の方、いらっしゃいませんか?
>>110-111 ありがとうございます。
使ってるエフェクターがローインピーダンスかハイインピーダンスか
調べるには楽器屋かメーカーに聞いた方が良いですか?
ローインピーダンス・ハイインピーダンスそれぞれの長所短所も在るのでしょうか?
>>113 今は、
ttp://skreddypedals.com/skreddy_dual_loop.htm です。
2ループでもMXRサイズというコンパクトなボディと、
フットスイッチにFULLTONEの3PDTが使われている点が気に入ってます。
ただ輸入されていないので、日本で手に入れるのは難しいと思います。
私はたまたまオクで見つけて買いましたが、出品者もアメリカで手に
入れたものだとおっしゃっていました。
(スイッチ・ジャック・配線材にこだわった自作のものと同程度なので
わざわざこれを手に入れる必要もないと思います)
RED MUSICはヤフオクに出品されていますね。輸入モノか自作なのか
わたしにはわかりません。出品者に質問してみるのが一番確実では
ないでしょうか。
116 :
113 :2005/10/30(日) 12:11:47 ID:gxvF+H3n
↑レス有難う御座います! もしかして115さんはエフェクトケースのスレ内でご自分のエフェクターボード をアップされていた方ではないですか?フルドラ2やTONEBONEなどと一緒にDualLoopも 見たような気がして自分も気になっていました。 RED MUSICはヤフオクで探してみたのですが見つけられませんでした。デジマートも 見たのですがなかったような気がします。スレ違いで申し訳ありませんがエフェクト ケースのスレ内で何度か見たものですから気になっています。
117 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 12:27:43 ID:p8WbLmW+
BOSSのディレイ(DD-6)とIbanezのディレイ(DE7)だとどっちがいいと思いますか?
118 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 12:43:08 ID:I23Xzl7w
119 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 12:51:03 ID:7Axf7zvu
>>114 >使ってるエフェクターがローインピーダンスかハイインピーダンスか
そういうことではありません。
オフ時にエフェクター内部のバッファー回路を通じたバイパス音が
出るもの(BOSS等)は、入力される信号がハイインピーダンスで
あろうとローインピーダンスであろうとバッファーを通じたローイ
ンピーダンス信号が出力されます。
トゥルーバイパスのエフェクターは、入力される信号がハイインピ
ーダンス信号であれば、オフ時には内部の回路を経由せずにハイイ
ンピーダンス信号のまま出力されますし、ローインピーダンス信号
を入力するならばオフ時にもローインピーダンス信号(=入力され
たそのまま)で出力されるのです。
120 :
113 :2005/10/30(日) 12:59:24 ID:gxvF+H3n
118さん、有難う御座います。すみません、見落としていました…。 今調べていたんですけど、A/Bboxっていろいろあるんですね。 FREEDOMのA/Bboxが見た目で気に入りました。
インピーダンスを下げればノイズは確かに拾いにくくなる、 と言う理論は電気的には正しいし、実際ノイズは減る。 が、漏れはバッファは使わんな。粋じゃねえ。
バッファーといえばVHT。最高でつ。
>>121 ごちゃごちゃ言うてる時点で粋ちゃうで。
Cry baby一発かましただけでバッファ通るやん。
直結スレに一緒に帰ろ。
123は只のアホだな。VHTのバッファは確かに良く出来てるけどな・・・
インピーダンスを下げる、又はローインピーダンスにするにはどうすれば…
>>125 コンパクトエフェクター1つ通せばOK
TBSのだとOFF時はハイインピのまんま
てか取り説に書いてあるでしょ?入力・出力インピーダンス
True Bypass略すならTBじゃね?TBPとか
音痩せに関しての話が出てますね 試したことはないですが、前に雑誌でHSWの SPICEというエフェクターが紹介されていました これは内部にヴィンテージもののケーブルが通してあるだけらしく、 コンプレッション効果により、エフェクターを 繋いだ後に起こる音痩せを解消する ということらしいのですが、使ってらっしゃる方居ますか? もし良ければ、本当に音痩せ解消になっているか、 音質に変化(そのエフェクターよりの音にされてしまうのか) など教えていただきたいです。
>>127 あれは只単に数種類のケーブルの特性を応用したプリセットトーンBOXみたいなもんだよ。
インピーダンスとはあんまし関係ないな。
129 :
ドレミファ名無シド :2005/10/30(日) 17:35:02 ID:7Axf7zvu
>>127 音は変わるだろうけど、音痩せの解消にはならんでしょう。
だったら、ギターから直に繋ぐケーブルをいろいろ取り替えてみて
好みの音質のものを捜すほうがよっぽどリーズナブルだと思うんだ
けどねえ。
俺だって「ストラト使うときはこのケーブル」「エレアコのときは
このケーブル」って具合に使い分けてるもん(スタジオでのリハー
サル程度ではそこまでやんないけど)。
>>128 成程…では合うものと合わないものがあるんですね。
>>129 僕はエフェクターを6つ程直列で繋いでいます。
なぜ直列なのかは常に直感で組み合わせを考えたいからなのですが、
やはりこんなに繋ぐと結構音痩せが気になるんです。
そこでSPICEが気になったんですが。
今はシールド、パッチ共に安物なので、なかなか
評判の良いBELDENに変えようかと思っています。
そしてギターからエフェクター、エフェクターからアンプまでそBELDENに統一するつもりです。
それだと少しは音痩せ対策になりますか?
スレ違いで申し訳ありせん。
>>130 ケーブル変えてもエフェクターによる音痩せの解消にはならん
安物っつったってベルデンだって9778なら\200/mだぜ?
と意地悪してみる
まずはギターから1つ目のエフェクターまでの1本だけをベルデンに変えてみると幸せになれると思う
>>130 ZAOLLAはどうなの?
BELDENよりイイと言う評価を見たんだけど・・・
FET入力でディスクリートのバッファーを自作して使っていますよ。 簡単だから作っちゃえばいいんじゃない?
135 :
130 :2005/10/30(日) 22:26:35 ID:d0CJ+UfA
>>131 そうですか…
ではやはり質感の似ているバッファも足したほうがいいでしょうか?
BELDENの9395をギターからエフェクタ間、エフェクタからアンプ間に、
9778をエフェクターからエフェクターにと考えているんですが…
>>135 一緒にシールドのスレにいきましょ
漏れはカナレ信者の古い考えだった。最近シールドにもすげーこだわる人増えましたね
昔はカナレが良いみたいな感じだったのに
>>136 そうですね…スレ違いでした。
ではシールドスレに行きます。
アドバイスくれた
>>131 さん、ありがとうございました!
>>136 今でもカナレは良いですよ
パッチケーブルは全部GS-6で作ってる
>>136 カナレいいよ。
音を変えずに素直に出してくれるから一部で使ってる。
最近は音が太いとか低音が出りゃいいって奴が多いから
カナレはダメみたいに見えるだけでしょ。
カナレって音を変えないという認識なんだね。 私はZaollaの方が音をあまり変えないという意識があるんだけども あえて「ギター的な〜」ということを考えるとBelden8412、MOGAMI2549が 私の中では良い感じなんですよね。 音を変えないってのは普遍的な〜という意味なんでしょうか? それとも電気的に〜という意味・・・なのかな。
なるほど。 漏れはLIVEに、カナレ3mを2本か広いステージだと余裕の5mを使ってます。 10年ほどカナレ野郎ですが、この数年高額なものが出回り、どんなものかと興味ありました。 シールド話はスレ違いと言われないよう深くは此処では遠慮しときますが、 話の流れ、なかなか役に立つ話でした。
一般的に楽器屋で販売しているカナレ3m(1000円〜1500円)の物は 楽器屋の性質(例えばKR-19等アルミット半田を超高額で吹っかける販売方針等) から考えて余程仕入れ値は低い(非常に安価)だと推測できる。 もし、シールドの自作に興味があるなら店で販売している高額シールドを非常に安い 値段で製作できるのでオススメではあるよ。 少なくとも市販物に換算した場合1万程度のシールドが3m程度なら2500円以下で 製作可能だから。 興味がある人はシールドスレのテンプレを見て適宜選択して 作ってみておくれやす。 俺のオススメはBOSSのジャックに刺しても抜けにくいギボシ形状のZAOLLAのプラグ とBelden8412、MOGAMI2549、Belden9395、Belden9272、等がお勧めの組み合わせ。 ZAOLLAのプラグは純銀仕様でもなんでもないが強いて言うとプラグの形状が ノイトリックやスイッチクラフトに比べ抜けにくい。つまりライブ中に誤って抜けてしまう 確立が激減する。 スイッチクラフトプラグ+スイッチクラフトジャックが一番抜けにくそう に思えるが、実際に試すとZAOLLAが抜けにくかったと言う経験。 堅牢性を考えるとスイッチクラフトも捨てがたいのでこの辺も適宜決めればよいとは思う。 ノイトリックのLプラグは曲者で稀に接点不良を起こす場合もあるので注意する事。 等々
HR-2買ったはいいが扱い難しス・・・AとBで違う音程で音出すと確実に不協和音になるし・・・ オクターブ±なら混ぜて使えるのになぁ・・・ あとデチューンが綺麗
DM-3購入記念パピコ!
>>144 インテリジェントピッチシフターも使いてがローIQだと無意味だな・・・
147 :
ドレミファ名無シド :2005/10/31(月) 23:06:57 ID:RQ6E6Wt+
>>144 弾くときの曲のキーを合わせておいて、そのキー上の音を弾く限りにお
いては不協和音にはならない。
まあ、完全五度とオクターブにしておけば、どのキーだろうと何の音
弾こうとオッケーだ。
亀レスだがibanezのDE7いいよ、俺はDD-3だったが乗り換えた。 何がいいってディレイ回数が選べるんだよね、長いディレイタイムでも 一回しか反響しないとか出来るから面白い。
いや、そうしてるんですが・・・どうしても綺麗に聞こえない。 ていうかキー合わせて音程も一つに合わせても不協っぽい・・・ ハーフダウンチューニングしてるからかな?
あー・・・チューニングの件忘れてましたよ、キーが合わないんだ
151 :
ドレミファ名無シド :2005/11/02(水) 02:36:18 ID:/owcJarj
もらい物のbossのコンプ使用してみたら、 歪みが強烈になった!コンプって整えるという考えしか持っていなかったけど、 圧縮するって事でなんとなくそうなるのかな? ある意味ブースター的というか。
いや、BOSSのコンプはブースターに近いw ギター用コンプはあまり整える方向には作られてないし。 コンプレッション・サスティナーだから音を伸ばすために作られたものでいわゆるコンプとは若干違う。 BOSSの場合、整える方向ならリミッターの方が近いがベース用意外はディスコンみたいね
そうそう、BOSSコンプ+歪みはノイズ出まくり&ハウリング誘発なので 気をつけたほうがいいですよ。昔そういう人が良くいてうるさかった まあ、セッティング次第ですが
h2oについてるエコーってディレイみたいに音を伸ばすっていう方向性で使うほど 深くはかかりませんよね?
>>154 音を伸ばすというのがよく分からんけど、ロングディレイに近い
事は出来るよ
156 :
ドレミファ名無シド :2005/11/03(木) 21:57:24 ID:RinqQLBM
エフェクターマニアのユーザーレビューにH2Oのレポ書いてる人いた〜 Mr.Fxってやつ
157 :
ドレミファ名無シド :2005/11/04(金) 12:27:02 ID:4aGRXaW/
おれのチンポは使うときスゲー伸びるよ
俺のはショートで少しヤセてます。
159 :
ドレミファ名無シド :2005/11/05(土) 14:01:56 ID:23U95DpP
160 :
ドレミファ名無シド :2005/11/05(土) 14:30:41 ID:Ix1WfnBr
上にあったスルーバイパス前に信号をローインビーダンスにするってのでハッとなったんだけど ボリュームペダルってバッファ付いてるの? 具体的にはコルグとアーニーの奴なんだけど。
161 :
130 :2005/11/05(土) 14:43:18 ID:rA9HbwNh
>>159 レスありがとうございます。
確かに直列で6台繋げば変わりますね。
今のところ、とりあえずはシールド類を全て取り替える
つもりです。そしてその最終的な出音を気に入ればいいかなという具合です。
もう本当に音が気に入らなくてどうしようもなくなって
しまったら、挙げて下さったものなどの購入を考えますw
どうもありがとうございました!
>>160 >アクティブ・タイプとパッシブ・タイプの楽器に適した250kΩ抵抗のポットを使用した
>入力インピーダンス:50Kohm以上
>出力インピーダンス:25Kohm以下
>入力インピーダンス:250KΩ以上
>出力インピーダンス:125KΩ以下
公式見て自分で考える
163 :
ドレミファ名無シド :2005/11/05(土) 20:15:17 ID:DeMAQYuj
ワーミーって普通のピッチシフターみたいな使い方もできるんですか?
164 :
ドレミファ名無シド :2005/11/05(土) 20:58:31 ID:aNjCfze3
>>162 公式ってなんだよ!
お前馬鹿じゃないの?
どの公式使えば正しい答(パッシブか否か?)が求められる?
教えて欲しいもんだ。
俺160じゃないけど腹が立ったからカキコ。
で
>>160 パッシブです。
>>164 ありがとうございます、ノーマルのものとワー身ー2個かいかけてました
>>165 >>160 じゃないと言っておいて
>>160 の補足するって何だよw
普通、公式といったら公式サイトでそれぞれのペダルの仕様を見ろってことじゃないのか。
あらかじめペダルの仕様を知っていれば
>>162 も公式?かもしれんが。
補足してるんじゃなくて質問にたいして答えてるんじゃないの?
169 :
162 :2005/11/06(日) 01:10:46 ID:hcQ+VX9e
>>165 ? 意味わかんね何怒ってんの
ファビョるってこーゆー奴の事?
>>普通、公式といったら公式サイトでそれぞれのペダルの仕様を見ろってことじゃ>>ないのか。 普通じゃねえだろ。
171 :
162 :2005/11/06(日) 02:12:59 ID:hcQ+VX9e
だんだ半年ROMってろって言われてる人か(´・д・`)カワイソス・・・・・
>>170 公式といわれて何か数学のような公式があると考える方がおかしいんじゃね?
162も教えてやればいいと思うけど、165にはワロタ。
関係無いなら余計どうかしてるわ。
まったくそうは思わないね。
174 :
162 :2005/11/06(日) 08:21:15 ID:hcQ+VX9e
シンプルで操作が簡単なディレイを探しているんですが、ibanezのアナログディレイくらいしかありませか?
てかBOSSのPSM-5にメインじゃないのはまとめて しまえば、普段はノイズに悩むようなことねーんじゃねーの?
「公式」といわれて「公式サイト」ではなく
数学の公式しか思い浮かばない人は
どんな人かというと、
毎日数学の公式を覚えるのに必死な人。
つまり
>>162 は中学生。
>>162 おいおい、バカなんだから書き込みするなよ。
こりゃ、真性だな。
183 :
162 :2005/11/06(日) 22:19:03 ID:hcQ+VX9e
こういうのを大根RUNって言うんだよな┣¨‡┣¨‡┣¨‡┣¨‡
184 :
ドレミファ名無シド :2005/11/07(月) 00:06:10 ID:8RRWMkHB
age
なぜかあまり人気のない?maxonのautofilter買いました。 今まで、オートワウは色々試しましたが、正直これが一番太くて、みずみずしい音でした。 これがミュートロンサウンドというやつなのかわかりませんが、セッティング次第で、変態系飛び道具から、 音が音楽的に踊りだすようなワウサウンドまで結構幅広く使えそうです。 自分ではまさに隠れた銘記という感じでしたが、使っている方いませんか? 全く話題に登らず、過小評価されてる気がするのですが、、
>>186 Auto Filterってどっちだ?09のほう?
188 :
ドレミファ名無シド :2005/11/08(火) 16:23:36 ID:APj5Ba26
エルクのテープエコー買った。 本家スペースエコーじゃないけど飽和感と音の波がすごい。 クリーンでいつまでも弾いていたい。 ガリがひどいのでポット交換したらまたくる。
AF-01持ってる。 存在の薄い機種だから使っててる人がいるのはびびった。 俺も音は太くて良いと思ってた、ずっと愛用してるよ、Radioheadみたいなジャンルをやってるんだけど、 DODのヴィンテージより太くて過激な音が作れるのでDOD売ってAF−01残してる。 9シリーズの復刻は、楽器屋で一度試したことあるだけだけど、音がハイ気味ですごく細く感じたのと、過激度がマシになってて 少し落ち着いた印象だった。 AF−1は01の後継機種だったと思うが、プラスチック使用で人気もなく、安値で取引されてる。 この機種のみフォトカプラ入ってないみたいだから音もあんまりよくないんじゃないかな?
191 :
ドレミファ名無シド :2005/11/09(水) 13:20:30 ID:KM6g+DZc
ケータイから失礼します。今HUSHのノイズゲートの購入を考えているのですが前のタイプのスイッチが2つものか、最近のタイプかで迷ってます。どなたかこの2機種の違いや詳細、オススメなどついてアドバイスして頂ける方、いらっしゃらないでしょうか?宜しくお願い致します。
192 :
ドレミファ名無シド :2005/11/09(水) 23:17:22 ID:m9C3Ts+j
自分もクリーン時と歪み時でセッティングが 2つプリセットできて便利だな、と前のタイプのを買ったのだが、 意外や歪み時でもツマミ位置は同じところになるのだ、不思議なことに。 つーことで現行品が良いと思うぞ。回路も見なおされてる可能性あるし ちょっと筐体も小さいし。 あと、2スイッチのヤツはINとOUTのジャックがふつーと左右逆で 無駄にパッチが長くなりノイズキラーとして矛盾した設計。
193 :
ドレミファ名無シド :2005/11/10(木) 00:07:55 ID:1JBORvvY
↑ホントだ!俺のも同じツマミ位置だ。今まで気付かなかった! 微妙に話変わりますが自分はペダルプリ使っている関係でノイズが気になり、 今ツマミ2時なんですけど、これにディレイかけたら残響音が少なくなります。 空ピッキングもプツプツ切れます。これってしょうがないことなのでしょうか? それとも自分の使い方が悪いのでしょうか? 良きアドバイスを御願い致します。
hush使わなくても済むシステムに見直すのが先決でしょう。
196 :
193 :2005/11/10(木) 01:40:06 ID:1JBORvvY
↑確かにそんな気がするのですが2時以下にするとずっとサーって音がするんで すよね。これってノイズゲート云々よりもほかに問題があるってことでしょうか?
>>196 それってノイズでか過ぎだ
HUSHより先に金使うべきところがある
もしくはノイズに対しての絶対的な知識不足
俺もノイズ酷いけど(13台繋いでる) 今、対策としてできる事といったら 高いパッチを使うか、ノイズゲート、サプライではなく電池にする 位しか思いつかないんだよな。
199 :
ドレミファ名無シド :2005/11/10(木) 15:31:32 ID:p1HbBCzI
maxon AD9オリジナル購入age
>>196 BOSSのNS-2なら弾いてない時は音をミュートしてくれる機能があるので
使ってみたら?
201 :
ドレミファ名無シド :2005/11/11(金) 13:32:24 ID:QfkkMUNw
アナログディレイでコーラスも出来る、見たいの有りますか? エレハモのデラックスメモリーマンみたいな。。。
>>201 サンプル聞いたけどとても透き通った感じのするコーラスですね
こういうコーラスも良いなぁ
このメーカーからでてる
TKI Technology compとAnalogman Small CompROSSerでは
どちらが多機能で使いやすいですかね?
原音を変えずMXR Dynacompの様なアタックの効いた感じまで出せるのが
欲しいのですが。
空間系のエフェクターをいくつか繋いで、ステレオで出したいのですが そこで気になる事があります。 2in2outの物はいいのですが、1in2outの物の割合が多くセンドリターン に繋いだりループ組んだりと色々考えてみましたが、どうしてもモノで出力せざるをえないエフェクターが出てきてしまうのです。 最終的にステレオで出した場合、モノで繋いだ物のステレオ効果は得られないのでしょうか? それと該出かもしれませんが、BOSSのDimensionCは DC-2がアナログでDC-3がデジタルでよろしいのでしょうか?
>>204 モノはあくまでモノだと思います。
ステレオ→モノとつないないだ場合、やはりステレオで右左に分けられた音もまざってしまってステレオの意味がなくなりますね。
むずかしいですがやり方的には1-2のエフェクターを2台用意するというやりかたしかないのでは?
L
L<
mono< X(使わない)
R<
R
全然ズレてたスマソ
>>205 1-2のエフェクターは2つあるのですが、すみません上の図ではよく
わかりません…orz
最終的にはステレオで出したいんです。
208 :
ドレミファ名無シド :2005/11/13(日) 01:16:32 ID:jNRDufoM
voxの真空管使用のコンプ買ったんだが、onとoffの変化が、 マジにどのセッティングしても変わらない。 ボスは嫌っていうくらい変わるのに・・・。 ここまで変化ないものなのかなぁ?
チューニング下げたギターでディストーションをかますと どうも低音の音程がいまいち聞きづくなってしまうんですが・・ これはコンプを買えばいいのかイコライザーを買えばいいのか・・ ちなみにギターはアイバニーズのディマジオの入ったRGで ディストーションがウーバーメタル(超ハイゲイン 一応ディストーションのツマミはいろいろいじくりきったつもりですw
210 :
ドレミファ名無シド :2005/11/13(日) 11:37:51 ID:NF3JC5dK
普段アンプ直でバッキングしててソロん時だけ目立たせたいんだが、 オススメ教えて。サスティーンが稼げて音量増希望。 ちなみにアンプで結構歪ませてるんでEQはあんまり 効果なかった。
>>210 センドリターンにTC1140とかのパライコか、CAJのスマートバッファーをブースターとして。
>>211 バッファーの意図わかってつかってるのか?
バッファーがもったいない。
それと同じことなら他のナチュラルブースターでもできる。
213 :
ドレミファ名無シド :2005/11/13(日) 23:50:20 ID:1ArjP8+f
GOODRICHのボリュームペダル、使っている方いらっしゃいませんか? 前の型のキラキラしているのは音の劣化が少ないと聞いたものですから、 アーニーボールのペダルとどちらにしようか迷ってます。 レス、御願い致します!
>>212 もちろんバッファーの意図はわかってる。でももったいないことは全く無い。
ちなみに一般的なナチュラルブースターでは同じことは出来ない。
入力のレベルマッチングに問題があるから。仮に出来たとしても、
S/N的にはすごく損をしていることになる。分かってないのは君のほうだと思うよ。
>>214 >>212 では無い事を先に断っておくけども、S/Rの場合前後に等倍以下のバッファで
挟まれていることが殆どなんで、もう一段バッファをブースターとして噛ます理由が
いまいち解らんという意味で
>>212 が噛み付いたのでは?
確かにバッファにも色々種類があるし、バッファで挟まれたS/Rに対してHiZで受ける
為に入力Zを1M程度に設定したブースターだとどうなのかという感じするが、
S/Rを通すと結構高域を奪う傾向にある様なのでむしろこの辺でカップリングCで
LowCutを意図的に起こすことで前に出やすい(ソロ向き)の音を得るという策も
考えられるよ。
私は
>>210 が納得するならどの案を行っても無駄では無いと思うけどね。
結局は結論ありきなんで、CAJのバッファを通して良くなるかも知れないし
ブースターを繋いでよくなるかも知れない。 頭から〜はダメだろなんてのはナンセンス
だしなぁ。
216 :
ドレミファ名無シド :2005/11/14(月) 18:49:39 ID:RBcxDLCQ
>>216 普通のブースターとなんら変わりは無いな。
単なるブースターだ。 音に癖が無いといのは販売側の主観だな。
218 :
ドレミファ名無シド :2005/11/14(月) 19:10:32 ID:RBcxDLCQ
>>217 え〜と、普通のコンパクトエフェクターって、ラインレベルに対応してないんじゃないの?
>>216 のCAJバッファーはA/B BOXとしても使えるんですか?
エフェクター10個以上繋ぐ場合はバッファーアンプ等
入れたほうが良いですかね
CS−2について 1.エフェクターのつなぐ場所(置く順番)は、 空間系、歪み系、などの前に置く、ギターからの初段がわに置くのが基本的な配置場所。 2.ノブについて LEVEL…エフェクト音時の音量 ATACK…ピッキング時の音の粒をそろえる。 あげれば、あげるほどパキパキ感がましてくる。 カッティング時にしようすると効果的。 SASTAIN…音の伸びっぷり。 あげると、音がなかなか衰退しません。 白玉音符のソロ時なんかにしようするとイイ感じ。 ※後継機のCS−3にはさらにTONEが付いています。 こちらは、音のハリを調整するものです。 3.効果について 上記の通りです。 音色を変えるものでは、ありません。 初心者のうちに使用すると、「うまくなった」と勘違いするエフェクターとも、よく言われます.
221 :
ドレミファ名無シド :2005/11/15(火) 21:57:29 ID:zaLnJ5gV
皆さんの一押しのディレイってなんですか? 完全に個人的な、偏見だらけの意見でかまいません。 あ、あとそのディレイのどこが気に入っているのかも書いて ください。
DM-3。良くも悪くもアナログな音。 つまみが多い最近のはめんどいし使いこなせない多分。 ライブでテンションあがってきたら発振、最高。
んじゃ俺はDD-20で。 何より個人的に多機能好きななのでw TWISTなんか使いどころ分からん。 でも買った数か月後に5000円安く売ってたorz
ボリュームペダルもここでおけ? VOXのV850って、Ernie BallのVolume Pedalと比べてどんな感じ?
225 :
ドレミファ名無シド :2005/11/16(水) 17:37:55 ID:eN7SEAVf
変態系ならムレチョで!!!
Rocktron HUSH THE PEDALは海外のサイトだと評価低いみたいですね 音痩せや不自然に音が途切れたりするのでしょうか?
227 :
ドレミファ名無シド :2005/11/17(木) 23:48:45 ID:rnEzyhAG
>>213 >>224 goodrich使ってます。見栄坊なのでシルバーのキラキラシールのを
2つ中古でストックしてます。
神経質に自作バイパスBOXつかって聴き比べましたが
劣化は自分には分かりませんでした。
現行のとも、VOXともアーニーとも比べたことはありませんが
ガリさえなければとにかく買っとくべきだと思います。
これからますます見つけにくくなるんだし。
228 :
ドレミファ名無シド :2005/11/18(金) 00:11:29 ID:07kWrCdI
オーバードライブやディストーションを単体で使ってるのですが、サステインがなくて困ってます。 サステインを得るにはディレイ、リバーヴ、コンプレッサーのどれが適してるのですか? よく違いがわからないのですが… お願いします
↑(´・ω・`) コンプ。 【コンプレッションサスティナー】 なんて名前が解りやすいモノや、 ツマミに【サスティーン】なんて解りやすいモノがある。 BOSSが名称やツマミからイメージしやすくて解りやすくて良いんじゃないかな?
230 :
ドレミファ名無シド :2005/11/18(金) 07:57:41 ID:07kWrCdI
コンプレッションの正式名称ってコンプレッションサスティナーって言うんですか。 レストンクス
コンプレッサー
Line6のDL4はよくプロの人が使っているのを見るのですが BOSSのDM2やDD2、DD3よりはこっちを買った方が無難なのでしょうか? まず、デジタル、アナログディレイのそれぞれの長短がわからない時点で どうしようもないのでしょうが・・・よろしければお答え願います 質問の箇条書き、非常に申し訳ないです
>>230 コンプレッションは"圧縮"という状態をあらわす単語であってコンプレッサー、コンプレッションサスティナーなどの名前ではない。
これだからフルトーンのコンプをコンプレッサー付きなのか!と勘違いするんだよな。
>>232 買えるお金あるならDL4でいいと思うよ。
デジタルとアナログがわからないなら、尚更。
235 :
ドレミファ名無シド :2005/11/19(土) 13:57:02 ID:6qUL7fTf
236 :
ドレミファ名無シド :2005/11/19(土) 14:02:12 ID:6qUL7fTf
>>228 そういうアンプなのであきらめようと冷たく言う前に
ギターのメンテナンスをしてもらうのが良いと思います。
微妙にイントネーションが外れていませんか?自分の
経験ではイントネーションが合っているとサステインは
良くなります。
エフェクタの助けという点ではコンプレッサーですね。
237 :
761 :2005/11/19(土) 21:09:36 ID:sOSXn0PC
>>235 それ音やせまくるから意味ないよ
もうちょっと金だしてprovidenceの買った方がいい。
何と言うか、キラキラした感じの音を出したいんですが、エフェクター何を使えば良いでしょうか??やっぱコーラスでしょうか。何かいいモノがあったら教えてください!
>>238 Analogman Clone Chorus 3Way
BOSS CE-5 Chorus Ensemble
DOD FX64 Ice Box Stereo Chorus
コーラスに
BOSS RV-5
リバーブでok・・・?
キラキラ…、エンハンサー?
リッケンとか使えばいいんじゃない
>>239 ありがとうございます。コーラスはBOSSのCH-1を持ってるんですけど、なかなかキラキラした感じがでなくて。そのあたり当たってみます。
>>242 ギターマガジン8月号
「クリーントーンを極める」を読むとよろし
ディメンション?
246 :
ドレミファ名無シド :2005/11/21(月) 21:20:10 ID:SZ1m1Uc6
>>235 のラインセレクターというかスイッチングについてなんですけど
ループ1のスイッチを押している状態でループ2のスイッチを押せば
切り替わり、ループ1のスイッチをもう一度押すとそのままバイパスされるという
仕組みと理解していいんでしょうかね?
全く使ったことがないので・・
>>246 が放置されてるので…
プログラムするヤツじゃない場合は、単体のスイッチが列んでる感じ。
つまり2をSD-1でクランチ作ってたとして、
1にブースターTS-9をソロにオン!
ソロ後3に入れてるコーラスでクリーン!
なら、コンパクト踏むように1消して2消して生音に瞬間に4コーラス踏む!バタバタフウッ…
プログラム出来るヤツはお気に入りの単体を組んだマルチエフェクタのイメージです。
連投ですが、 そんな私はフェイザー探してます B'zの【魂に火をつけろ】に使われてるフェイザー音に近いもの、ドンズバもの探してます。 B'z全然聴かないんですが、有線に流れてるのを聴いて、良い音してるなーって思ったんです。 いくつか参考に、時間あるときに列べて試走するつもりですが、何か皆様のお勧めやお気に入りフェイザーありませんか?
まつもトゥはMXRのフェーズ100じゃない?
>>249 レスサンクス(・∀・)
MXRの100
試走してみます。
ワシは100より90の方が好き シンプル過ぎるほどシンプルなんだが ツボをついとる
252 :
ドレミファ名無シド :2005/11/25(金) 07:15:33 ID:J4lEutNG
初心者なんですが、ホールドディレイとタップテンポディレイとはどいうものなのですか?
253 :
ドレミファ名無シド :2005/11/25(金) 17:28:52 ID:J6+Y81lK
「魂に火をつけろ」じゃなくて「ファイアーボール」だろ?
254 :
ドレミファ名無シド :2005/11/26(土) 12:56:37 ID:iQ8zI6S2
>>232 自分はボスの DD-20 の方がお薦めです。
こちらの方が値段が安い、小さいし
ディレイタイムを数字で指定できます。
どちらも良いものだと思うので最後は
自分が好きな方に決めよう。
ありがとうございます 中古でDD-3を買うことにしました 出費がかさんでしまいLine6が買えなくて・・・
256 :
ドレミファ名無シド :2005/11/27(日) 05:26:46 ID:yD1erj8p
よくCDとか聞くとフィードバックとかノイズとか聞くけど、どうやったらあんなタイミングよくフィードバックとか出せんのよ?
DD-20からDL4に乗り換えたって人います? DD-20のテープやアナログのモデリングが物足りないんです。 DL4ではディレイタイムを数値で確認できませんが、 飛び道具的な発信サウンドまであるので参考に 良ければいろいろ聞かせて下さい。
>>256 つProTools
宅録環境で録りの段階でエフェクトかけるってここ数年やってないなぁ
手頃なDAW1つ買ってみたら?
259 :
ドレミファ名無シド :2005/11/27(日) 20:31:13 ID:YSWML/0S
FlangerだったらPearl、BOSS、MXRの中だったらどれが一番機能いいかなぁ?
機能ってのが幅広くって意味ならBOSS。
歪み→コーラス→ピッチシフター→ディレイ→アンプって繋いだらピッチシフト音が変になる?
試してみればすぐ分かるでしょ?
>>259 MXRにしておけ。
アダプターしか使えないけど。
>>261 ここのコーラスは気になる。
誰かインプレしてくれ。
267 :
259 :2005/11/28(月) 21:39:37 ID:pYIYeXzo
レスサンクス。機能的にはBOSSか…MXRを薦めるのは音がいいから?
>>267 大きさや値段はBOSSに負けるけど音だったらMXRだな。
再発したみたいだから試してみなよ。
音にこだわりたいけど機能的にも充実していて欲しいからなぁ…悩む所だよorz
270 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 05:05:57 ID:ibdCdECs
おまえら変態エフェクターといえば何が思い浮かぶよ。 おれはフリーケンシーアナライザーとシークワウ
AnalogMan のClone Chorusって四種類もあるんだな ノーマル、ステレオ、ダブル、3ウェイ・・・ダブルと3ウェイ比べてみたいけど置いてるとこスクネッ
>>261 の所でClone Chorusのサンプル聴いたけど
かなりキランとしてて好み。
3Way欲しいけど高いよな・・・・orz
>>226 まさにその通り。あれだったらBOSSのNS-2の方が全然マシだよ。
MXRのスマート・ゲートはどうなんだろう?
誰か使ってる人いる?あれのレビューって一回も見た事無いんだよね。
274 :
ドレミファ名無シド :2005/11/29(火) 22:49:07 ID:CoTiPWEG
ageてみたり
てかスレッショルドとリリースは必須だよな>ゲート それすら付いてないゲートってどうやって使うの?と思うんじゃが・・・・
あー、DL4とECHO PARKどっち買おう・・・コストと音質はEPらしいけど、あのモデリング量とループ捨て難いしな・・・ 中古さえ出たらDL4買うんだが・・・
付点八分を結構使うならエコパ
>>273 >>275 必要な場合、プロはラックマウント使っちゃうからでしょ。
値段の問題もあるし、アマチュアが買うなら悪い製品じゃない>ペダルのHush
大体、あれゲートじゃないから。シングルエンドのノイズリダクションだから。
本来、ギター用に開発したわけじゃないし。
仕組みが違うんだから、スレッショルドとリリース云々って話はおかしいわけで。
簡単に言えば、演奏してないときの音をカットじゃなくて、ノイズ成分を取り除くんだよ。
一度使ってみりゃすぐわかるわな。
あえて欠点って言えば、電池の消耗が激しいことじゃないか?
(だからラックマウントを……につながる)
280 :
275 :2005/12/01(木) 00:44:48 ID:ogaJ8pFb
>>279 て事はHUSH使ってるヤシでよく音がブツ切りになるとか言ってるのって
他に原因があるのにそれをスルーしてデッカいノイズを無理にHUSHで誤魔化そうとして
HUSHのツマミを上げ過ぎてるって事なのですね?
ってしてしてって
無音状態でのノイズ取り除くにはHUSH 演奏してる状態で取り除くにはBOSS NS-2 なのかな?
>>281 逆じゃないの?
NS-2は無音時にミュート方向に持って行ってるから。
HUSHはノイズ成分を取り除く訳だからプレイ時の
ノイズ成分を取り除くんじゃないのか?
つーか、なかなかノイズゲート系の話題にならないから参考になるよ。 他の機種の使用感想も是非聞いてみたいもんだ。
284 :
ドレミファ名無シド :2005/12/01(木) 23:00:05 ID:clkgE0Fh
maxonのAD80ってキャラメルスイッチ?
ノイズゲート系って持ってる人少ないのかね あの「ジーー」っと言う音がどうしても気になる
HUSH THE PEDALの初期型持ってるよ。 これはノイズゲートぽいね。 現行のはわからないけど俺のはノイズ成分だけ取り除いてるわけじゃないなあ。 それでもBOSSのよりは全然自然な感じで使えると思うけどね。
クリーントーンで弾く場合どうしてもノイズ消したいよね BOSS NS-2の方が音が小さくなっていく時に突然音が切れそう
288 :
ドレミファ名無シド :2005/12/02(金) 23:09:25 ID:Jv3TYc7L
テレキャス→voxアンプを繋いだときのようなジャキーンとした音をストラトでも出したいのですが何がいいですか? BD2でトーン全開でもなんか物足りないんです。テレキャス買えはナシでお願い
>>288 ここは歪み系以外のエフェクターを語るスレ
290 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 04:21:47 ID:Vn5OH8ij
誰か俺のエフェクター買わね? ANALOG MANのDD-6定価は6万で、俺は店で新品で3万8千で買った! 商品はめっちゃキレイで保障も3ヶ月残ってる!もちろん箱あり動作確認済み! まじレスだとありがたい!
まあ問題はいくらで売りたいかだな。 8000円なら買ってもいいよ。
しかしなんで手放そうと思ったの?
293 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 13:11:22 ID:4CzwIwh+
>>189 ジャキーンて歪みで作れるってことですか?それとも全くの別モノですか
295 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 18:13:56 ID:Vn5OH8ij
>>292 漏れは基本デジタルのショートしかかけないので、今の漏れには宝の持ち腐れって感じでもったいない。
そんでもって売った金資金にDD-3とBAD CATの2toneを買う資金にしようとしてるんよ!
>>291 レスくれてありがたいけど8kじゃさすがにやれないわ!
まあDD6なんてたいしたもんでもないからね。 んな金出すならDL4買うね。
1万5千より高いならイラネ。line6のエコーパークのほうが タップテンポできるわいろんな音出せるわでDD-6の存在価値ないしね・・・
298 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 02:37:39 ID:HegeNOFC
DD-6にはWARPモードがあるじゃないか! 俺はDD-20使ってますが。
299 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 03:33:15 ID:tohZEn/X
わかりましたヤフオクに出してみます。
>>296 個人意見ですがDL-4持っていましたが、あまり好きになれませんでした。
所詮モデリングという感じです。
散々いろんなディレイに手をつけて思ったことはディレイを買う時多機能より自分がホントに欲しい音のディレイを買うべきだと思いました。
DL4は便利ですがどれも中途半端です。
DL4使ってる人は個人意見ですのでたたかないでね!
デジタルディレイ(゚听)イラネ
アナログディレイ(゜凵K)イラネ
302 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 14:44:33 ID:FjYuR2cl
ディレイ(゚听)イラネ
303 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 14:51:58 ID:3FbDYktr
ギター(゜凵K)イラネ
じゃあ私のパートはリコーダーに決定なの?
305 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 16:28:34 ID:UXg8tchB
アナログマンのコンプつかとるヤシおらぬ?どんなか聞きたいのじゃが
306 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 16:32:09 ID:RHn3HwMM
ギュワーンと音をだしたいんだがなにがオススメ?ちなみにギターね
楽器屋の店員に同じ事言ってみ 多分相談に乗ってくれるから
ヘキサコーラスという、6つのコーラスを左右に分けて出す(?説明下手ですみません)ものってコンパクトエフェクターでありますか? シンセの内蔵エフェクターにはよくあるらしいんですけど
310 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 18:30:47 ID:u8JqtCxe
マクソンのオートフィルターAF-01が8000円だったら買い? 飛び道具に使えて過激なフィルターエフェクトが欲しいんだが至急レス頼む。
海外のサイトみたら Boss NS-2 Noise Suppressor>MXR M-135 SmartGate>Rocktron Hush Pedal の順でBOSSが評価いいみたいだね Hushがあんな評価低いとは・・・・
>>309 パコパコ??wwww 買おうかまよとるのよね 話を聞く限り良さそうだがね
>>305 バックでやっちゃった感じ。大事な部分が圧縮されますね。
>>312 そこまでアナログマンにこだわる理由は何?
結構な値段しますよこれ
いや知り合いがコンプ使わないから、安くうってくれるという事で ならばここは一つかってみるか! とゆーわけで
>>315 そうですか安く売ってくれるなら買った方がいいですよ
>>311 BOSSの評価が高いのは、まだ良し悪しの分からない
厨房たちが使用している割合が高いだけかと。
ぺトルーシやスリップノットも使ってるけどな
日本のデジタル楽器などは日本国内より評価は高いようだ。 日本が外国信仰しすぎてるというか。 外国では、コンパクトでの老舗でもあるBOSSは値段が高目らしいから、 そういう意味でも評価は割と高いのかも。まあ、スタンダードな物だしね。 外国の人は細かいことよりプレイ含めて音が良ければ良い人も多いし、 外見は普通でも中身は改造してある人もいる。
320 :
ドレミファ名無シド :2005/12/05(月) 02:53:23 ID:jbFiRzGj
>>318 どうせボスから金もらってんだろ?
プロもみんな使ってる=いい物ってのは安直。
いろいろ試して、自分の耳で判断するべきだよ。
>>320 厨房使用率が高いというから腕のある人も使ってる例を示したまでで
無条件でいいものだと言った覚えはないし金云々は別問題でしょ。
というか俺NS2持ってないしわざわざ肩入れする必要もない。
プロは撮影用ボードと本使用ボードが違うという罠が・・・・w
極一部なら居るかもな
真偽がわからん噂を前提に議論してもな
ちょっと知識がつき始めた頃ってBOSSをけなしたくなるよね。
327 :
ドレミファ名無シド :2005/12/05(月) 20:18:19 ID:o0gOEnrA
>>326 それあるw
でも実際空間とかいいの多いよね
328 :
ドレミファ名無シド :2005/12/05(月) 22:55:13 ID:DMqKfORX
中古DL4購入アゲ これ一個ありゃ充分遊べるなぁ・・・ 腕前は当然変わらんけど
>>319 外国の人は、じゃなくて
アメリカ人は、じゃない?
>>327 DDとRVはヒドイもんだと思うけどね・・・・
なんでRV-3だけ値が張るの?
RV-3ってイイもんなの?
ヒント:レディへ
更にヒント:INCUBUS
332 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 03:32:24 ID:OcICce7I
BOSS万歳じゃないが批判するほど悪くも無いよな 個人的にDS-1は名器だし
>>332 ミーハー?
バンドに対してか?
つかお前こそ厨房のくせに偉そうな口聞くなよ。
335 :
ドレミファ名無シド :2005/12/06(火) 13:46:02 ID:c/A9bioi
あと >BOSS万歳だから ここおかしいよな。 俺は無難なメーカーと認識してる。 BOSSだからダメなんじゃなくて使い手次第 なんだと思う。
BOSS万歳がむかつくってことはBOSS駄目派の人間なんだろ。 そういうやつには何言っても無駄。 俺は今足元6個くらいが普通なんだけど、それを全部BOSSにしろって言われてもそんなに困らんな。
2がつくBOSSは良いものが多い気がする。 BD-2・SD-2・CE-2・PN-2・HR-2 そしてMT-2…
チューナーはBOSSのお馴染み針の動くやつが1番見やすくて、安心な気がするのは古い人間だからかな… 極力BOSSは使わない派だが、LIVEで良い音してるなーって思うやつが足元見るとBOSS踏んでたりする
チューナーは俺もBOSSタイプが好き 基本的に癖のある音色が好きなんでBOSSはあまり使わないけど
TU-2
それならDT-10の方が。
343 :
ドレミファ名無シド :2005/12/08(木) 01:07:13 ID:VvdoNK3O
344 :
ドレミファ名無シド :2005/12/08(木) 07:07:44 ID:JSxdAXNK
そんなことより落札者の出品物が気になる。 評価見るとえらい好評だが。チョコト欲しい鴨。
345 :
ドレミファ名無シド :2005/12/09(金) 03:42:11 ID:Jur9NqrQ
ABループで、例えばAに一つ、Bにも一つのエフェクターで 方やAに三つ、Bに四つだとやっぱり前者に比べるとでは、 音質に関係しますか? いろいろな組み合わせをしたいけどスイッチングは面倒なんです。
346 :
ドレミファ名無シド :2005/12/09(金) 05:02:45 ID:2DCqkDYv
>>345 原理的には関係するけど、どの程度影響を与えるかは組み合わせる機材や
接続形態によって異なるので、自分の耳で確かめるほか無い。
>>346 レスありがとうございます。
そうですね、まずは試してみます!
リバーブやディレイ系でトゥルーバイパスというと LINE6 DL4 ディレイモデラーしかないのでしょうか? 音質的にはBOSS RV-5デジタルリバーブとさほど変わりませんよね?
まずリヴァーブとディレイは違うことに気付け。
350 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 02:40:29 ID:6zkG9EHd
>>347 の質問に便乗。
例えば、ABループボックス自体を
トゥルーバイパス仕様にするのは可能ですか?
351 :
ドレミファ名無シド :2005/12/11(日) 02:42:25 ID:1vMZEq2p
Digitech - MainSqueeze \13,000 VOX - SNAKE CHARMER COMPRESSOR \12,300 MAXON - RCP660 \12,800 この3つで悩んでて試走しに行って来ようと思てはるんですが 原音重視 MS>SCC>RCP と思って試走しに行って肩透かしくらうような事はないでしょうか? 触った事のある方の御意見いただきたいです ○┓
>>352 順番はそれで合ってる気がする。Main Squeezeは意外に上質で実力派。
SNAKE CHARMER COMPは、デカいけど、細かいパラメーターが欲しい人に。
MAXONは個人的には除外・・・かなぁ。良くないとまでは言わないけど。
原音重視なら、Barber ElectronicsのTONE PRESSの試奏もおすすめ。
ダイレクト音とエフェクト音をミックス出来るところがすごく良い。
音を変えずに薄くかけたい人にハマる。(パッコ〜ンな音も出せるし)
355 :
ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 00:32:56 ID:L3ozZ4on
>>354 マジレスなのだが、SNAKE CHARMERは、
マジにどこがどう変化するのか、
ツマミをいじくり回しても分からないぐらいの変化しかない。
この変化が原音に重視というよりも、そんな次元の問題でもないような気がする。
マジに、俺の故障してんじゃない!?と思ったくらい。
どんなに耳が良くても、ブラインドで聞かせれば、
onしてるのかoffしてるのか分かる奴なんていないのでは?
ちなみに、
>>352 、店員にブラインドで試してみ!
真空管も9vだと飾りにしかならないというのがわかったよ。
で、mxrのスーパーコンプはどうなんだろうか?
356 :
ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 00:35:01 ID:L3ozZ4on
>>354 マクソン俺もきになっているんだが、どこがどうオススメできないか教えてくれ。
>>355 スーパーコンプは、今までのMXRにアタックが付いた、というだけで
基本的には、あの独特なパッコ〜ンです。かけてることがすぐわかる
タイプなので、SNAKE CHARMERの変化の少なさが不満なら合うかも。
>>356 全体にモコっとするのと、基本的にこれもパッコ〜ン系なので、
(MXRとはクセがちょっと違うかも)それが好みに合うかどうか次第。
「暖かさ」とか「太さ」を期待するなら、それらしい音ではあると
思います。ただ、
>>355 も書いてるように、TUBEを使っているから
そうなのかというのは、どうもよくわからんところがあります。
どちらも、薄くかけるより、いかにも「コンプかけてます」という
使い方に合っていると思う。それがコンパクトコンプの特徴だと
言えなくもないし、その方が好きだというのも十分アリかと。
アンプメーカーから出てるプリアンプのようなコンパクト以外は
真空管入っててもノイズが出たり、乗り易いだけで、音に真空管である意味はほとんど無いと思う。
VOXのやつはノイズも無いし、真空管は置いておいても値段からしても音が意外なくらい良い。
VOXのコンプは試したけど、MXR系ギター用コンプとしては駄目だったな。逆に言えば上品だけど。
>>352 の用途が判らんけど、予算と原音重視からするとDigitech>VOXかな。オールマイティな感じだった。
俺は少し予算より少し上だけど、EBSのマルチコンプがギターにもベースにも良くて使ってる。
高級機からしたら安いし、小さいし、音は良いし、カッティング・スラップから
ロングトーンやスライドにも使えるし、言うこと無い。
359 :
ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 14:35:25 ID:zsW2AdMy
sobbatのA/B boxはトゥルーバイパスって聞いたんですけど、 他のsobbatのエフェクターもそうなんですか?
360 :
352 :2005/12/12(月) 16:50:28 ID:PqObn/vF
>>354 激サンkス!
TONE PRESSは予算オーバーです・・・・ orz
ラックdbxを宅録用に使ってるのでコンパクトコンプはライブでのギターソロ用にするつもりです
だから1.5万円以下にしておこうと思います、貧乏
>>355 おぉありがたい情報!
自分、耳良い方だと思ってるのでブラインドテストお願いしてみます
試走の時はチューブの有無気にしないので大丈夫です
気に入ったモノを選んだらチューブが乗っていた、その程度でイイと思います
GUYATONE FLIPシリーズは12Vですが良いモノが多いと思います
チューブが無くてもあの音なのだとしたらチューブ省いて値段抑えて発売して欲しいです
>>358 おぉ!オールマイティーなのが欲しいので・・・・・
MainSqueezeに決まりですかね
マルチコンプも試走してきます!
うーん、贅沢な試走になりそうです
ありがとうございました
TKI Technology comp A.M.T/GUITAR PACKER どちらが良いのか悩んでる MXR SUPER COMPがトゥル−バイパスなら良かったのに・・・
362 :
ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 20:28:29 ID:pDaj5XFo
オレの歪み低音がかなり強調されててバンドで埋もれちゃうんだけど やっぱこの歪みかたは好きでたまらないから捨てられないわ(´□`。)゜・。゜ イコライザー常にかけてもちあげようと思うんだけどなに買えばいいか全然わかりません。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 おしえてちょ
364 :
ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 21:11:55 ID:pDaj5XFo
やっぱ? んじゃボスにしとくかー
Atoner Triwave picogenerator このエフェクターははまると面白そう
ちょいスレ違いっぽいんですが質問! コンパクトエフェクターに電源供給してるんですが、MXRのコーラスが18Vでその他が9V。 だもので、オール9V x 6のコンパクト電源ユニットが使えなくなっちまいました。 18Vと9Vの2種類のOUTがついているので心当たりはdunlopなんだけど、これって定価で2万円位しちゃう。 もっと手軽なモデルってありますか?
367 :
ドレミファ名無シド :2005/12/13(火) 13:33:57 ID:r0afsVYD
コンプレッサーの話題が出たので、 音を整えるという使い方よりも、圧縮という点で、 歪と一緒に使えるコンプってない? あ、もちろん歪に使うなよって考えもわかってるんですけど、 それを分かった上でおききします。
>366 ないね。MXRだけアダプターで使うといいよ。 AD-900(12Vセンター+)を3台使ってる俺よりいいだろ。
369 :
ドレミファ名無シド :2005/12/13(火) 22:06:30 ID:l6Oo6cfh
皆さんが考えられる最強のギター用コンプって何ですか?
大根 これ以外ヤマハのコンプしか知らない
371 :
ドレミファ名無シド :2005/12/13(火) 23:32:08 ID:uG4NOK2+
>>343 今日それの中古を35000円で購入した漏れ様が登場ですよorz
その人はラッキーだったな。
とりあえずめちゃくちゃいいです。最強のディレイユニットだわこりゃ。
超クリーンなデジタルディレイから野暮ったいアナログディレイ、
モジュレーション加えた激変態系、コーラス、フランジャー、ループサンプリングと
ほんとうに何でもござれ。久しぶりに奥の深い機材に当たりました。
なんであんまり人気ないのかな。
機能的なこともさることながら、音抜けのよさにびっくりしました。
空間系かけると音が引っ込んだり沈んだりしたことがある経験のある人も
結構色と思うんだけど、こいつは全く正反対。スコーンと突き抜けてきて
気持ちいなんの。
訂正スマソ >結構いると思うんだけど、こいつは全く正反対。スコーンと突き抜けてきて >気持ちいいのなんの。 なんか興奮気味で…。ごめんな。
35000なら新品41000(税込み)で買ったほうがいいだろ。 俺もアナログにこだわらなければ、間違いなくそれを買ってるだろうな。
374 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 01:37:45 ID:u/SGMZ4Y
>>367 コンプに過大入力とかは?
一番丈夫なコンプ買う
ピアノの様な音の出るの無いですか
378 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 18:46:32 ID:ZLBeRefZ
>>367 そういえば、最新号のヤングギターにそのような使い方のっていたね。
立ち読みで軽く見ただけだから、あまり覚えてないけど、
そういう使い方もありらしい。でも、俺のvoxでためしたけど、
あまり意味無いかも、こいつはクリーンにはかなりいいけどね。
379 :
春畑 :2005/12/14(水) 18:58:45 ID:jzXjL85I
どうこういってもテクニックなきゃ意味ないけどね・。
ボリュームペダルってどんなの使ってる? ローインピ用に一つ買う予定なんですがなんかオススメないですか? ヤマハのやつがいいらしいって噂も聞いた。
とりあえず、全角アルファベット使ってる時点で、海外からアクセスしたらボロボロ。
>>381 BOSS FV-50L
m路絵は練習の時もライブの時もペダルの上に片足で乗って全体重かける癖があるから
プラスチック製の安いのでイイ
高いの買って壊しちゃうのもなぁと思って・・・・
でもさ、2年以上酷使してるけどヒビすら入ってないんだよね>FV-50L
乗るとミシミシ言うようになったけど
ギターにベース用のEQ使ってギターのEQがカバー してない音域を突きたいと思ってるんですが意味ないですか?
>386 ラックのパライコ買えば?
388 :
(゚Д゚) :2005/12/16(金) 11:44:11 ID:7he0xrjH
>>386 昔のBOSS本にはベースとギターのコンパクトEQを二台繋げる音作りも書いてあった
EQのハーフラックとかどうよ?
バカみたいにデカいコンパクトよりケースには納まるはず
>>387 >>388 ありがとうございます。
その他が全部コンパクトなので、1つだけラックは厳しいです。
ハーフラックですか、それでも厳しいかもしれませんが検討してみます
質問しといて文句ばっかすみません。
考えていたのはBOSSの古いBASS-EQです。
パラメーターが現行のと違って勝ってがよさそうだと思いました。
ベースとギターで2台ですか、初耳です。
かぶる音域はどーなるんでしょうね?
イコライザーは自分でいじりまくらないと使い方覚えないぞ。 俺は使いこなせなかったから、売っぱらったけどね。
391 :
386 :2005/12/16(金) 19:26:38 ID:p2Mmx16F
>>390 そーですよね…
実は自分も大分前に使いこなせなくて売っぱらった口です。
取り合えず、何か買っていじくり倒してみます。
ビジュアル系のキラキラした感じが出せるコーラスを探しています。ごそんじの方が居ましたら教えてください。
BOSSのCE系列とハーフトーン
BOSSのイコライザとMXRのイコライザで悩んでるのですが そもそも、メーカーが違うだけでイコライザはそこまで差があるのでしょうか
395 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 22:27:00 ID:TB3f0Ygj
MXRのEQって確か12Vじゃなかった?
>392 H2O
>>392 VooDooLab ANALOG CHORUS
Analogman Clone Chorus 3Way
TONE CORE SPACE CHORUS
T.C.ELECTRONIC SCF STEREO CHORUS/FLANGER
398 :
ドレミファ名無シド :2005/12/17(土) 23:55:51 ID:7piDUoX4
過去スレ読めない環境ですので、既出ならすみません。 八分で弾いて、付点のタイミングでディレイ音が付いてくる…エクストリームのHumbleBeeみたいな(古)、ディレイトリックがやりたいのです。最安値で。 タップディレイって言うのでしょうか? お勧め機材を教えて下さい! 繰り返しますが、最安値で。
>398 高いけどLine6 DL4
400 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 00:05:29 ID:7piDUoX4
>399 早速レスありがとうです。 ぐぐってみましたが…確かに高いっすねえ。 安いヤツにはないのかな?
401 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 02:10:18 ID:igPUKbSK
DL4のコンパクト版の同メーカーecho parkでもいい。 こっちのほうがコンパクトで扱いやすい。操作もシンプルになって安いし。
でもエコーパークはほんとに実際買う前によく歯槽しないとダメだよ。 ダブルクリックが踏みにくい。慣れなんだが。 あと、オンとオフの切り替えにはけっこう強く踏まないと切り替わらない。 踏みにくさ以外はかなり良い線いってる。 あれに触発されて実際にテープエコーとアナログディレイ買ったけど本物に比べるとやっぱ音圧や衰退具合は負けるね。でも音録るんだったら十分なクオリティー。
歯槽が姉歯に見えた
404 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 15:58:10 ID:slhskCEx
あ、すいません。これラインレベルにしか対応してないみたいです。
406 :
>398です :2005/12/18(日) 17:12:53 ID:KJI2bwcl
>399,401,402 多謝。試してみます。 丁寧な説明、Thank Youでした!
ヒューザー
409 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 18:27:52 ID:nwT2kM8E
おすすめのオートワウを教えてくださいナ
410 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 21:52:03 ID:zOp8Bq4y
歪みのダブリングに向くディレイ求む
411 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 21:53:05 ID:aUDEzPwY
デジタルは避けた方がよい テープエコーとか
412 :
ドレミファ名無シド :2005/12/18(日) 22:06:02 ID:zOp8Bq4y
アナログの丸さ好きだけど輪郭がなくなんないか心配
輪郭があいまいだから丸くなってるのだと夢想。
>>402 > でもエコーパークはほんとに実際買う前によく歯槽しないとダメだよ。
> ダブルクリックが踏みにくい。慣れなんだが。
慣れの問題なら試奏関係ないじゃんw
納得して買うのと知らずして買うのとは別でしょ。
416 :
ドレミファ名無シド :2005/12/19(月) 03:54:07 ID:RoI7zJVA
ARIONのステレオコーラスって、モノラルで使ったらコーラス効果出ませんか? アンプのループがモノラルなんですが。
417 :
389 :2005/12/19(月) 09:58:23 ID:D6k4/9bN
Steve Vai 臭いディレイサウンドが欲しいと思っているのですが 足元においてああいった音を出すにはBOSS以外無いでしょうかね? 2台直列なんて贅沢な使い方は出来ないし、一番右の[ms]を10Exp1〜2で ノブを回して切り替える方法が難儀なんですよね・・・ 1万程度で扱いやすいディジタルディレイはまいかな orz
コーラスのオススメってありますか?
>420 Analogman
423 :
ドレミファ名無シド :2005/12/20(火) 01:27:11 ID:SnE/P4t/
ちっこいディレイで、エフェクト音を残してoffに出来るのってecho parkだけですか? DL-4から乗り換えたいんですよね。あんなに多機能いらないんでボードをすっきりまとめたいんです。
425 :
ドレミファ名無シド :2005/12/20(火) 23:49:55 ID:HG8FB1lc
コンプレッサーを歪で使うならどれがおすすめ? MXR SUPER COMP、Digitech MainSqueeze、MAXON RCP660。 薄っぺらなトランジスタの音に圧縮かけて、粘りを出したいのだけど。
HOLY GRAILってリバーブはどう思います?誰か使ってる人いますか?
>>425 その用途なら素直にブースターの方がイイと思う
どうしてもコンプがイイのならコンプに過大入力するとか試してみたら?
漏れ自身JC-120にコンプ並べて色々頑張った事があるんだけど、
その時欲しかった音に近くなったのは、結局リターンにPODだった
428 :
ドレミファ名無シド :2005/12/21(水) 22:58:40 ID:8JwgV1qm
さてそろそろこのスレにもt.c.electronic Vintage Pedalsシリーズの Vintage Delay買った人、または試奏した人いるんじゃないか? 感想聞きたいな、よろしく。
>>428 T-rexのReplicaとまったく一緒。ハコが違うだけ。
特徴的な飛び道具のようなエフェクタを探しているんですが何かお勧めは無いでしょうか?
>>432 なるほど LINE6製品もいいんですが 割りとマイナーなメーカーのものが欲しいもので…
434 :
ドレミファ名無シド :2005/12/22(木) 23:34:49 ID:hYkhOcEG
>>429 それは無いだろう
質が違いすぎる気が・・・
中身が同じだという何か情報があるんじゃないの?自分でも見てるとか。
あれだけ機能&スペックが同じなのに、無関係なわけがないだろw
437 :
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/12/23(金) 00:28:50 ID:l2Dg39kV
∧_∧ ( ´・ω・`) ∧_∧ / \ ( ) .__| | .| |_ / ヽ そうだったのか! ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ お前頭いいな!\ ( ) そこには気づかなかった! | ヽ \/ ヽ.
80年代初期のマクソンとアイバニーズみたいな感じかな。 あの場合はブランド名だけ違って同じものだったけど、 HPの写真を見比べるとフットスイッチが違ったりしてるから、 なんらかの差別化が図られてるのかもね。
モデルにしてるエフェクターが一緒とか
>433 使ってる事を自慢しようとか、一人悦に入ろうとか考えてるのか? んなもの自分で探せ。
>>438 一応、ディレイタイムとか電源とかも微妙に違うが、シリーズのラインナップ自体がそっくりだね。
価格までほぼ同じ。デンマーク同士みたいだし、傘下に入ったというわけでも無さそうだが、
今までどおりT-REXでも販売できるような条件付けたりしてTCが買ったのかな。
大量生産であろうTCの価格が微妙な感じだが、パテント料や競合する関係上ほぼ同じ値段なのかね?
マクソンは国内海外で全く同じ物の住み分けは出来てたが、こういう↑(推測だけど)同時に
同じ物が売ってる状態のFXって気がつかないだけで結構あったりするのかな?
JCM800のリバーブに近いコンパクトって、何がありますかね?
EchoParkのサンプルサウンドを聴いてみたけど結構いいね。 BOSS DD-6も良いけどこの辺は迷うんだよなw ライブでShort、Longと別けて使いたい場合2個購入しなけりゃいけない のが結構辛いんだよね・・ 良い案はねぇべかのう。
年末セールで安くなるかなぁって待ってたらほとんどの店舗で一斉に値上げしてた>DegiTech orz
>>443 BOSS DD-20でプリセット記憶させて切り替えるんじゃダメなの?
5個までプリセットできるけど、設定次第でプリセットのうちの1個と
メインセットとをトグルできるようにできる。
あとはDD-6を2個ならべといて両方いっぺんに踏んで切り替えるのが
あるかな。Echo Parkはオフにする踏み込みがかなり深いみたいだから。
2個買うのとDD-20一個とどっちが安いかね。
DD-20をネットで拝見。 実はCE-20は持っていたんだが、すっかり忘れていた゛(`ヘ´#) 2万かぁ 一回店で試奏した方が良さそうだね。 しかしエフェクターボードが重くなりそうなラインナップだよね CE-20とDD-20、Wah、VolPedal、TubePrePedal・・・ 総重量何Nなんだろorz
>>446 そうなるとマルチに行き着くんだよね orz
keeley Mini Looper(小さくて軽いと思われる)でマルチをループに入れて
マルチを空間系専用にしてみたらどうかなと模索中・・・・・
軽くて小さいのは・・・・・ZOOM GFX-1・・・・ orz
448 :
ドレミファ名無シド :2005/12/24(土) 04:48:07 ID:fZscEZxj
おれ、2-TONE、MM-4、DL-4、プロヴィのSOV-1にNoahsのパワーサプライを入れて持ち運んでるんだけど、 エフェクトボートの蓋が壊れたからキャリーカートに入れなきゃ持ち運べないorz スレ違いだけど。
音に関してまだ自信をもてない初心者なのですが、 エフェクターについて、故障はどう判断するものなのですか? なんせcs3のことなのでどう判断すれば、、、 状況としてon時にヘッドフォンで聞くとoff時より、効果は別として、ノイズが聞き取れます 仕様?
BOSSのDD-20の購入を考えておりますが これを(新品で)買うのと、ラックのディレイを買うのと、LOOP STATIONみたいに次バージョンが出るかもしれないのを待つか どれがいちばんあとで公開しないですか?
>>451 今必要なモノを買えば後悔しないと思います
453 :
ドレミファ名無シド :2005/12/26(月) 03:12:30 ID:idYKbwI3
中古でMAXONのCS-550買ったんですけど、 箱なしで裏にも製造年月日が書いてなくて、 再発売モデルか昔モデルか気になってます。 再発売モデルにはトゥルーバイパスが付いてるので。 見た目などでの判断方法ありましたら教えてください。 よろしくお願いします!!
電池抜いてエフェクトオフで音が出ればトローバイパスだとおもたよ。
ダンエレのスプリングリバーブってアナログですよね?本物入ってるし。 PowerAllから電源分岐させて取ってるからデジタルはあんまり使いたくない。 アンプのリバーブと比べるとやっぱり物足りないですか? あと、実物持っていたら外寸も教えて下さい。 質問ばかりでごめんなさい。
456 :
450 :2005/12/26(月) 21:18:48 ID:LPdGlgC4
誰か教えて〜
>>456 故障みたいです、ノイズが入るんですが、聴いてみてくれませんか?って店員に言って、そこに同じCS-3があればそれとパラで接続するかしてひきくらべるしかない。
ノイズを不快と感じるか感じないかは人それぞれだよ。
俺もエフェクター初心者の頃は少しでもジーっと鳴るのが許せなくてノイズゲート持ってた。
エフェクターを50とか弾いてるとこれは仕様なのか壊れてるのか、不快なのかそうでもないのかって機械的に判断できると思います。
>455 アンプのリバーブとは別物。サーフミュージックなんかのピチャピチャいう 音を出すためだけにある。ていうかそれにしか使えない。 アナログコンパクトでまとめたいなら、アナログディレイの方がいいと思う。 俺はそうした。
以前はBOSS CH-1を使っていて最近BOSSのCE-5購入したのですがどうやっても
あのキラキラと透き通った感じが出ません
やはり
>>396 >>397 の様なエフェクターを買った方が良いのでしょうか?
んなことよりtcから出た新しいディレイが楽しみ
ギターソロの時にサスティナーとしてコンプが欲しいのですがオススメはどれでしょうか? なるべく音が細くなったりしないやつがいいのですが…
音をサスティーンでつなげたいのであればE−BOWがオススメ。
>>461 ギターで言うところのコンプってなぜかパコパコなんだよね・・・ orz
パコパコじゃない中から選べばイイと思うよ
CS-3ならアタック設定出来るからいいんじゃない?
どうセッティングしてもパコパコしてるコンプとかあってオラはビックリしたのを覚えてる
>>465 ちなみにそのパコパコンプはどれでっしゃろ?
CS-3が糞糞言われてる意味がわからん
>>467 ちょっと知識つけてきた時ぐらいのアンチボスキッズ達がそういうんだよ。俺も昔はボスってだけで鼻で笑ってた
>>468 なるほど。俺にとってはボスは普通にみんなが長年使ってるイメージなんだが
ところでbossのEQとMXRのEQ、、
それぞれどういう特徴がありますか?
>>469 なんというか、ハンドメイドエフェクターを使い始めた人が所詮ボスの量産物なんて…ってね。
大きな特徴はないけどMXRのEQの方が使いやすい。
10バンドEQにいたってはボスとMXR比べるとボスの方が荒い。でかい。
ボスの10バンドはデジタルだからな。
>>471 ん?GE-10はデジタルではなかったです。
ただ、ICに艶4558使ってたりしてブースターかよっって思っちゃいました。
それも味かなーと思いつつ4580に替えました。高域の荒さが明らかにキレイになった。ハイファイになったとでもいおうか。
グヤトーンのTD-Xっていうディレイって使ったことある人いませんか? ほかのディレイと比べて使った感想お願いします。
>472 すまん俺が言いたいのはEQ-20のことだった。
475 :
ドレミファ名無シド :2005/12/29(木) 21:40:14 ID:FOLGm9rr
好みって言われたらそれでおしまいかもしんないけど、コーラスでロックトロンのdeepblueとエレハモのsmallcloneどっちがいい? おまいらの意見を聞かしちくり。
DD-6のワープ機能って面白いけど、基本的にはECHO PARKの方が音良いキガス 試走の時わからなかったんだけどECHO PARKってDL-4みたいにsound on sound出来たっけ? ブライアンメイみたいなディレイの使い方をしたい、あの人が何使ってるのかは知らないが
477 :
450 :2005/12/29(木) 23:04:45 ID:z+wNVfJz
>>457 亀レスですが、サンクスコ
>エフェクターを50とか弾いてるとこれは仕様なのか壊れてるのか、
不快なのかそうでもないのかって機械的に判断できると思います
↑の意味がわかんねーす、、、
>>477 エフェクターを50個も使えばそういうことが判断できるようになるって意味じゃない?
経験てことか
480 :
ドレミファ名無シド :2005/12/30(金) 00:28:51 ID:tuGSRRR0
ハイゲイン使用なんだけど、おすすめのノイズリダクションってどれ? 一応、コンパクト系で、boss、rocktron、mxrで迷っているんだけど、 どれも似たようなこと書かれているし、 こればかりは試奏してもわかりにくいものがあるし・・・。
>>480 Rocktronとそれ以外のは試したら違いがすぐ分かると思うけど。
仕組みが違うから効きも違うよ。
483 :
ドレミファ名無シド :2005/12/30(金) 20:23:09 ID:tuGSRRR0
ラックタイプではrocktronも評判よいけど、 コンパクトとなると結局どれがいいのかわからない・・・。
リダクションもゲートも両方使えるBOSSが良いんじゃない?
必要となったのでアコースティックシュミレーターを買いたいのですが fxにもレビューが載ってないので、以下のペダルについての良い点、悪い点を 詳しめに書いていただけないでしょうか? ・HaTeNa? Variton Booster ・Rockman ACOUSTIC GUITAR PEDAL(中古) ・Tech 21 ACOUSTIC D Iよろしくお願いいたします
486 :
いいだばし :2005/12/31(土) 13:07:01 ID:HMOBdHiV
>>485 HaTeNa? Variton Boosterはピックアップ付きのフルアコースティックギター(gibson175等)のシミュレイターで
Tech 21 ACOUSTIC DIはアコギ用DI
その中でエレキの音をアコギに近くする意味でのアコースティックシュミレーターは
Rockman ACOUSTIC GUITAR PEDAL
しかないですよ。
同様な製品ならbossが出しています。
あとbehringerも(ボスコピー?)
丁寧にありがとうございます サンズのやつってアコースティック用DIだったんですね・・・ HaTeNa?のはソリッドをフルアコに近づけるのですね?興味あります けど、自分は単純にアコギに近づけようと思っていたのでRockmanのものにしようかと思います 自分、BOSS製品が多いので少し他のメーカーのものを使いたかったので BOSSは候補に入れてなかったのですが・・・
月並みの意見ですが… アコギ買え。
シミュレーターで再現出来るはずがないって事は アコギ弾いた事ある人なら判らないはずが無い てか入ってきた音を加工してるだけだからそもそも再現なんて出来るはずがないんだよね シミュレーターがエフェクターっていうカテゴリから出る事は無い m路絵もライブではシミュレーター使ってるけど、割り切って使えばこれはこれで美味しい シングルP.U載せ換えてみたり探求してみたら? 本物に近いかどうかよりも、曲に対して使いやすい音を追求してけばイイと思うよ
ギターソロを引くときにクリーンな音を出すには何のエフェクターがいいのでしょうか?
歪ませないで弾けば
>>490 マルチいくない。
コーラスやリバーブ使う人もいる
493 :
ドレミファ名無シド :2006/01/01(日) 02:10:04 ID:EfrZlNBe
ロックトロンのdeepblueとエレハモのsmallcloneどっちがいい?
>>490 アコースティックシュミレーター薄くかけてみたら?
>>490 コーラス・コンプ・エンハンサあたりかな。お好きなモノをどぞ。
イコライザー、コンプレッサー二つともあった方が便利ですか?? これから新しく買おうと思ってんですが
>>490 クリーンのソロってのは、クリーンのまんま音量を上げる方法を知りたいのか?
クリーンなんだからエフェクトかけなきゃいいじゃないか
>>490 キレイな音を作りたいエフェクト初心者とみた。
>>490 ボリュームペダルの可変域を7〜10に設定して使ったらどうよ
>>496 便利かどうかって事なら
便利だけどどっちも必要無い、と思う
>>500 なんかすぐわかる大きな変化ってあるんでしょうか??
ノイズやハウリング消したいんですが…
>>500 なんかすぐわかる大きな変化ってあるんでしょうか??
ノイズやハウリング消したいんですが…
>>502 EQは、耳に痛いキンキンするところを(※音の変化を最小限に)抑えたり
バンド内でどうしても抜けが悪い時に、スカッと空いてる帯域を見つけてそこをピンポイントでブーストしてやったり
ブリッジミュートでズンズンするところだけを(※余計な低音を付加する事なく)ブーストしてやれたり etc・・・
ラジオみたいな音とかも出来るから用途は広いよね
と漏れはこんな↑使い方してるよ
コンプはエフェクト的に使うならポコポコが定番だろうけど
・・・・・・・・あぁ、長くなりそう&自信が無い・・・・・
神サイト
ttp://www.ottotto.com/sound/08/index.htm 8-4 コンプレッサ を読んで勉強してください
ハウリングもノイズも歪みの扱い方に問題があるんじゃない?と漏れは思う
無いモノを無理に増幅するから余分なモノも増幅する事になって
結果、ノイズが増える&ハウる
漏れもド素人で適当な事言ってるから信用し過ぎないでください
>>503 ありがとうございます。今携帯なので家帰ったら見させていただきます。
ノイズはノイズゲートみたいので消すほうがいいんじゃ? ハウリングは無理くさいから、セミ/フルアコなら中にスポンジ詰めなさい
506 :
ドレミファ名無シド :2006/01/03(火) 21:58:19 ID:ewP9z4tq
>>476 ブライアンはMXRのデジタルディレイ使ってる。
本日、コンプレッサーを思想してきました。 MXR dynacomp、ROSS(もちろんオリジナルヴィンテージ)、そのお店オリジナル(ヴィンテージROSS クローン)の3種。 ギターは335。 そのお店オリジナルとROSSがなかなか良い! きれいな音ならお店オリジナル、元気のよい音ならROSSでした。 特にお店オリジナルはノイズも少ないし、お値段も手頃だし。 迷う・・・。 マジ悩む・・・。
店の名を書かないと公開オナニーにしか見えんぞ。
>>505 弾いてる時に出てる聞こえないノイズもハウリの原因じゃね?
コストパフォーマンスがよくて、 使い勝手がいいコーラス教えて
>>508 そうやって釣っておいて、実は、店の宣伝の気がする。
512 :
ドレミファ名無シド :2006/01/04(水) 11:33:50 ID:etJL1FPp
BOSSのPQ-4を中古で買おうとしているのですが使い画っては良いのでしょうか?グラフィックとパラメはどんな風に違うのでしょう?
>>512 グラフィックはピンポイント用途
パライコは感覚重視
パライコは歪みペダルに付いてるのと同じだから(効果は違うだろうけど)
余程気に入った音が出るって訳じゃないならグライコの方が使い道は多いと思う
音屋ならもうちょい安いよ〜
ディレイについて質問なんですが、、 Maroon5 の Not Coming Home や SADE の Lovwers Live 収録の Cherry Pie などのワウと併用されてる ディレイはアナログかデジタルかどちらでしょうか?? また、具体的にはどこのメーカーのものならば似たような 音をだせるでしょうか??
517 :
ドレミファ名無シド :2006/01/04(水) 18:38:33 ID:uFtHV5EP
>>506 MXRにデジタルディレイてあったっけ?
ところでBOSSのDD−20ってあんまり話題に出ないようですが・・
プリセットとかできたり、サウンドオンサウンドができたりして便利だと思うんで、、
まあそこまでいくとラックを使うって人もいると思いますが
サウンドオンサウンドとかの使用目的でディレイが欲しい俺にはぴったりですか?
DL-4とで悩んでるんで
>>514 なんか安すぎて不安なんですが…
もうちょい高めでいいのお願いします
>>517 506じゃないけど打ち込みとかやるならDD-20にすれば
俺ラック持ってるけどリズムがbpm単位でタイム設定できるから付点8分プレイ専用で持ってるけど
520 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 02:51:14 ID:y5tHzkMm
ディレイでおすすめありますか?
521 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 02:51:51 ID:K5HlbnVl
3LOOPあるスイッチングシステムで、音痩せが少ないオススメメーカーなどありますか?
>>517 まずは機能より音が全然違うから一回弾いてみるといいよ。
俺はデジタル臭い音が好きだからDDにしたが、機能的にはDLでも大丈夫だと思う。
>>518 そういう事ならBOSSの現行品でいいじゃん?
オレはARIONの方が好きだよ
524 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 07:55:35 ID:1HlyTspA
>>518 安いからって手抜きしてあるわけじゃないし、音は好みだと思うけどね。
損するようなエフェクターではないから一度試してみたほうがいい。俺もアリの方が好きです。
意外ですね ちょっと試しに買ってみます<ARION
526 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 11:57:24 ID:y5tHzkMm
ディレイでおすすめありますか?
527 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 12:00:23 ID:Culbi9FO
966 ドレミファ名無シド New! 2006/01/05(木) 00:24:28 ID:y5tHzkMm ディレイとは一般的にどういうときにつかうものですか? 972 ドレミファ名無シド New! 2006/01/05(木) 01:49:57 ID:y5tHzkMm ありがとうございます 973 ドレミファ名無シド New! 2006/01/05(木) 02:04:07 ID:y5tHzkMm ダブリングとどういう効果なのですか? 976 ドレミファ名無シド New! 2006/01/05(木) 02:45:07 ID:y5tHzkMm ディレイでソロをひくとこだまみたいになり、あまりきれいにきこえないのですが、 使い方がわるいのでしょうか? 986 ドレミファ名無シド New! 2006/01/05(木) 11:56:27 ID:y5tHzkMm ではみなさんはソロをひくときはこだまらないのですか? あとおすすめのディレイありましたらおしえてください
歪み以外でおすすめありますか?
ディレイ、揺れ、うねり、ピッチシフト、ワウ、イコライザ、 パワーサプライ
リングモジュも。
532 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 15:59:25 ID:ddEHTaRj
はじめまして。 ギター用の踏んづけてスイッチ入れるタイプで、 ボーカルマイク直につなげてエフェクトうまくいきますか? 温かて下に厚い系のトンネルの中みたいな残響ロングリバーブ欲しいんですが、 またハーモニカでカルっぽい高域を減衰させたいのですが、 (用途それだけでいい)同様の専用イコライザやってる人いましたら 所感をきかせてくださいm(_ _)m
まずは日本語をちゃんと話せる様に・・・・
535 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 16:38:11 ID:TOUehbLw
>>532 うまくいきません
余程の変態でない限り、マイクから直ではとても使える音にはなりません
マイクは必ずマイクプリアンプ(HA)を通してラインレベルに持ち上げてからエフェクトを掛けるようにします
ダイナミックマイク、コンデンサマイク共にエフェクト処理をする場合はまずプリを通してください
初めの1台にはコンパクトミキサーが安くて便利です
コンパクトミキサーにはHA(ヘッドアンプ)というものが付いていて、マイクプリと同様の働きを持っています
色々な製品がありますが、ヤマハ、ベリンガー、フォニックあたりでイイと思います
イコライザーに専用も何もありません
お前さんのように削りたい音域が明確な場合は
パライコ(パラメトリックイコライザー)では無くグライコ(グラフィックイコライザー)の方が良い結果になるでしょう
15バンド以上欲しいところですが、運搬の事を考えるとコンパクトの8バンドくらいのでも良いでしょう
ただ、削りたい帯域はおそらく4〜16kHzの間だと思うので
製品の対応周波数には注意してください
オートパンという音を左右に振るエフェクターを探しているのですが コンパクトであるでしょうか?
>>537 現行機種だとライン6のタップトレモロにパン・モードが付いてるよ。
低価格で幅広く使えるおすすめのリバーブありますか??
おとなしくBOSSでも買っておけばいんじゃね
HOLY GRAIL ?
542 :
ドレミファ名無シド :2006/01/05(木) 23:43:57 ID:ddEHTaRj
>>536 どうもアリガトウーッ!
ベリンガーのサイト見たりしてたんだけど・・・
どっちみちヤマカンで買いそうなのですっごく参考になりましたm(_ _)m
低価格つってもRV-5なら中古でも10000ぐらい。 ホーリーグレイルならそれよか安い。 幅広い音作りしたいならbossでしょうね。 俺はVERBZILLA狙ってます。
544 :
いいだばし :2006/01/06(金) 00:55:44 ID:COupPwsP
リバーブはデジテックのも良かったですよ。チャーチモードってのが綺麗 中古だと8000円くらいです。
>>544 以前教会(チャーチ)で弾かせてもらったことがあるんですがあの高い天井独特のリバーブで気持ちよかったとです。
546 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 10:49:52 ID:3+ZMlEvS
sage忘れましたすみません。
>>546 フィードバックを設定出来るやつならどれでもいいんじゃない?
モジュレーションもエグく掛けたいとか、ネチっこいディレイタイムにしたいとかじゃなけりゃ
ディレイなんか使わずに、リヴァーブちょい深めにかけて自分で弾けばいいと思うよ
>ディレイ以外になんか
コンプ、EQ、リヴァーブがかかってるだろうけど
ライブとかでやるならどれもいらないと思う
549 :
ドレミファ名無シド :2006/01/06(金) 23:49:04 ID:k6JJKx9R
BOSSのDD−6のエフェクトをMAX、F.BACKをMAXにして選択に300ぐらいで弾きながら D.TIMEをいじったらDJのスクラッチみたいになるのですが、これをあまりにもやると壊れたりするのでしょうか?
550 :
ドレミファ名無シド :2006/01/07(土) 00:10:05 ID:1FiQ0GCt
ディレイの必要性がわかりません
わからなくていいと思うよ
552 :
ドレミファ名無シド :2006/01/07(土) 00:42:30 ID:4UUspqYK
わろたwwwwwwwwww
>>549 デジタルもんならもしおかしくなっても電源引っこ抜けば直るよ
まじ、echo parkの音糞
ここ最近DD-20が最高に扱い易い上に音にも不満が無いことに気付き始めた。
>>555 音というより全体的なニュアンスが糞っぽい気が俺もする(DD-20はLive用・エコパは宅録で主に使用中)
なんかBOSSがこれほど良かった事が今までに無いからものスゲェ縁起物を引いた気分で今年一年ハッピーに
なりそうだ。
>>556 なんでliveと宅録でわけとるんですか
つうかエコパの親のDL-4も弾いてみたけど、これも微妙というか音はecho parkと大して変わらない
ち・・・ボスにすりゃよかった・・
PODxtに入ってるのもDELAY系は特に不満だったなあ。テープエコーもアナログも。 実機を使えということか。
>>558 まあ、なんか巷ではLINE6製品はプロが使ってるから俺も使う!っていうのが多いな
エリックジョンソンもDL-4使ってるらしいが、、、使い手の問題もあるのかな。
次に狙うディレイはプリセットもサンプラーもほしいからYamaha UD-STOMPとかかな
つうかこれ使うくらいならラック型のディレイ使えよって感じだが
オクターバーのオススメってありますか? やっぱBOSS?
>>559 おれUD使ってるけど、最高ですよこれ。早めに乗り換えることを
おすすめします。AkaiのHeadRushもよかったけどね。
>>561 あれってプリセットした物を3個のフットスイッチに振り分けれる物なの?
563 :
≠561 :2006/01/07(土) 21:58:18 ID:SMvqYnwQ
>>560 真っ当な使い方するならBOSSで問題無いかと。
個人的にはMXRのBass Octaveの方が強力で好きかな。
>>562 3つどころか2桁クラスのメモリ可能。スタジオワークではマジで無敵。
ライヴだと少し取り回しが大変だね。しかし無限のアートワールドを創造出来る。
そんな俺はディレイのリバース機能に苦戦中。
( `Д´)フオオオ!タイミングが一向に合わねェ!誰かこいつをマスターした奴いない?
>>563 UDはサンプラー機能はあるん?
一人オーケストラやりてえ・・w
アイバニーズのアナログディレイ使ってる方いますか?ボスのデジタルディレイのDD-20かDD-6と悩んでいます。 主な使用は付点効果やリバーブ効果を考えています
566 :
ドレミファ名無シド :2006/01/07(土) 23:50:54 ID:llK8v7aN
>>562 当然プリセット組めるよ。ヤマハは後継機種出すべき。
ラック版が欲しい。ステレオインアウトでS/PDIFも付いてるとか、そういうの。
ギター以外でも使いたいんだよ! イーブンタイド超える可能性秘めてる。
USB接続も出来て欲しいなぁ、などとどうみてもかなわぬ願いです。
本当にありがとうございました。
>>564 サンプラー機能あるよ。一人オーケストラ楽しい。
でも本気で一人オーケストラならDigitechのJammanを
UDの後ろにつなぐと最強。よだれ出る。
567 :
名無し :2006/01/08(日) 01:05:28 ID:wzHNogTt
CAEから出た4ループのスイッチングシステムってループ選択のプログラミングもPEC-2同様できますよね?
>>558 アンプシミュレーターを抜かして、マルチエフェクターとして考えると物足りないものがあるね、PODxt。
リバーブはけっこういいんだけど、それ以外は細めだし、薄めのサウンドだと思う。
>>568 うそ〜ん。ディレイもコーラスもむちゃくちゃ分厚くてムッチリやん。
BOSSとかTCの方があっさりしててきれいでしょ。
LINE6はDigitechとかRocktronとかと同系列で、十分分厚いと思うんだが。
まぁ、人それぞれ感じ方が違うか。俺はそう思ったっす。
>>569 DigitechとかRocktronを厚いといってる時点で話にならんな・・・
571 :
ドレミファ名無シド :2006/01/08(日) 11:29:51 ID:0TB+gzKZ
入力レベルが +4dB 対応のコンパクトディレイってありますか?
>>566 あとjammanはかなり便利そうだけど録音した物にあんまり加工が出来ないってのがな・・
リバースとか半音上げたりとかできたら更に良かった
ループサンプラーって数少ないから、何とも言えないけどね
連続スマソ
>>566 サンプラーが何秒間録音可能か教えてくださいな
>>574 公式からダウンできるマニュアルに書いてあるよ。
578 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 00:24:09 ID:bkERQ5OX
ギター用コンプについて御質問させて下さい。 ダイナコンプほどエグくないパコパコ感で音の粒も綺麗に揃えてくれるコンプを 探しております。自分なりに探してみた結果、キーリーのコンプレッサープラス はどうなのかなと思っているのですが他にもおすすめなど御座いましたら アドバイス頂けないでしょうか。宜しく御願い致します。
キーリー系なら、 AYAとかタッキーとかCAEのV-COMPとかDemeterとかT-rexとか
>>571 コンパクトならほとんどのが耐えられるようになってない?
歪みペダルのレベル全開にしてる人結構いるから・・・・・
>>569 TC、LINE6、Digitechはとことんキレイ
BOSSはアッサリ小奇麗
Rocktronは泥臭い感じ
ディレイについては漏れはこう思ってる
けど最近メーカーも色んなの出してて、メーカーの色みたいのが薄くなってる希ガス
個人的にはディレイならAKAIを推すね。 でかいけど音質も使い勝手もかなりいい。 厚い音がほしけりゃMAXONの18vとかGuyaの管入りとか。 使いやすさ重視ならLINE6だな。DL4もECHOも使える。 Digitechは確かに綺麗目だが細いな。 Rocktronはそんなに泥臭くないだろ。ノイズも少ないし若干太い。
>>581 akaiのディレイは16ビットみたいだけど音質良いのか。
583 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 19:29:07 ID:wdqwKGi3
>>581 アイバニーズのアナログディレイはどんな感じ?
ヤマハのUD最強 音良すぎ
585 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 23:57:52 ID:a2p6uWai
最強だけど、デカすぎるよー。 せめてMagic Stompと同じケースでUD直系の簡易なディレイ作ってくれないかな〜。 スイッチは PATCH Up PATCH Down Effect On/Off くらいで。
ディレイの種類を切り替えるだけのパッチスイッチ2個は無駄だな。
確かにUDは悪くないが。
>>583 MAXONと同じだな。また最近のシルバーの奴は、悪くは無いがそこそこ程度。
実際、太さならMAXONとか、綺麗さならTCとか、多機能ならLINE6とかが妥当な線だろ。
587 :
ドレミファ名無シド :2006/01/11(水) 02:16:14 ID:0S/HA4UZ
すいません、ここできいていいのかわかりませんが、 ノイズというか、エフェクトを繋げた状態で出る、 ギターを弾いていないときに出る、 サーっていう音を消すにはノイズリダクションとノイズゲートどちらがいいですか? あと、bossのノイズサプレッサーは、リダクションですか、ゲートなんですか?
>>587 ボスのはリダクションよ
パワサプにもなるし複数のエフェクタまとめるループにもなるから便利さ
だがノイズはエフェクタで消すより原因を突き詰める方が良いよ
例えばマフをオンしたまま無音ならプロでも会場スピーカからシャーーー!て凄いノイズ出てるし。
ハイゲイン使ってるなら無音の長い時は歪みエフェクタをオフにするかボリュームペダルで切っとくか手元でギターボリューム下げるのが良いよ
なんかいいトレモロないかのう。
アナログディレイを買おうと思うのですがボスのDM-2とマクソンのAD-900どちらがいいですか?
591 :
ドレミファ名無シド :2006/01/11(水) 17:48:58 ID:TVpMR/mM
>>589 ボスのもいいよ!
音量差が気になればkeeleyにすればよし!!
>>589 ディメターのトレミュレイターをお勧めする。
>>590 基本マクソンを推すが、
ショートディレイで原音をあまり邪魔しないような使いかたなら当りのDM-2を推す。
593 :
ドレミファ名無シド :2006/01/11(水) 19:06:30 ID:TizUJrGx
ありがとうございます。マクソンにします。AD-999でも大丈夫でしょうか?
594 :
ドレミファ名無シド :2006/01/11(水) 19:21:32 ID:Y7ug2Ws3
900の方がぬくもりを感じる漏れ 999はトゥルーバイパスなんだよな・・・・ 弾き比べたけど曇りは999の方がなかった・・・・
あ、ちなみにアレ、厳密に言ったらトゥルーバイパスじゃないよ?
596 :
ドレミファ名無シド :2006/01/11(水) 19:38:24 ID:Y7ug2Ws3
おいおい 違いも言えないのにあおってんじゃねーよ(・∀・)ニヤニヤ 4PDTと3PDTの違いを述べよ(・∀・)ニヤニヤ アフォ 簡単すぎるかな?
ありがとうございます。 う〜ん、迷いますね。
3極か4極かじゃん。 スイッチでしか判断できないなんて無知だねぇ。 MAXONのサイトの ●トゥルー・バイパス・スイッチング(TBS)採用、ローノイズ・メカニカル 4PDT スイッチで切替え、バイパス時は半導体、コンデンサーや抵抗などを一切通らない完全バイパスになります。 ちゅう文章をうのみにしてるだけでしょwww
他所でやれうざったい
596 :ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 19:38:24 ID:Y7ug2Ws3 おいおい 違いも言えないのにあおってんじゃねーよ(・∀・)ニヤニヤ 4PDTと3PDTの違いを述べよ(・∀・)ニヤニヤ アフォ 簡単すぎるかな?
聞き比べ出来ればいいんだけどね D.I通してミキサーからヘッドフォンで聞き比べると判りやすいんだろうけど ここまでやらせてくれる楽器屋あんのかねぇ・・・ 聴いてみて差がなきゃ好きな方にすりゃイイ
602 :
ドレミファ名無シド :2006/01/12(木) 17:00:09 ID:VsGt5MKs
音質劣化が怖くてエフェクター使えるか!ボケ。 その前に日ごろのメンテを細部まで見直せ。
604 :
ドレミファ名無シド :2006/01/12(木) 19:04:25 ID:I5gsoGam
コーラスとフェイザーの両方がほしくて、 ニコイチのアイバのCF7を狙っているのですが やっぱりそれぞれでそろえた方が使い勝手がいいんでしょうか。
>>604 CF7 CHORUS/"FLANGER"
スマソ フェイザーじゃなくてフランジャーですね。
>>603 こういうのっぺりしたニュアンスのない演奏しか出来ない人は
まずエフェクター使わないで練習したほうがいいけどな。
608 :
ドレミファ名無シド :2006/01/12(木) 20:12:14 ID:qRegNWGJ
>607 確かにエフェクティブだけど、これはこれでいいと思うけどな。 音楽なんだからさ、好みの問題でしょ。
609 :
ドレミファ名無シド :2006/01/12(木) 20:20:46 ID:ysySTYLE
>>607 同期ディレイを使ったプレイでへんにニュアンスなんかつけようとしたら
かえってメチャクチャになると思うわれ。
きっちりディレイタイムに合わせて弾かなきゃならんからな
>>603 ただの付点8分プレイやん。
とりたててここに書くことも無いんじゃねえの?
611 :
ドレミファ名無シド :2006/01/12(木) 22:28:51 ID:mUQw1Qhw
>>588 そのサーって音をエフェクトで消すには、リダクションでいいですか?
タップっていうのは付点八分のことですか? DL-4買おうと思うのですが
613 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 00:01:52 ID:IyGUoiTm
正直その手のエフェクターには期待はしない方がいいよ 前にBOSSのやつ持ってたけど全くノイズがなくなる訳じゃないし、ノイズの消え方が不自然でイラつく。 ノイズがそんなに気になるなら歪み系のエフェクター変えるかP.Uでも交換したら?
614 :
ドレミファ名無シド :2006/01/13(金) 00:29:56 ID:sYrkPYW6
>>612 スイッチ踏むリズムでディレイタイム調節出来るやつじゃなかったっけ?
LINE6やAKAI
>>608 ちがうよ。レベルの問題だよ
>>609 「あえてやる」と「下手だからこうなっちゃう」との違いぐらい
聴いてわかるようになってから語れよ
まあ、貼ってるのは本人なんだろうけどw
>>607 > まずエフェクター使わないで練習したほうがいいけどな。
えっ、何で練習の話してんの?
転載ネタで本人不在のところに、ズレたレスつけてんなよwww
(話題転換) 音源の下らない話はどうでもいいんだけど ディレイをパラレルに2台繋いで出力側でミックスさせた 場合はそれなりに面白い音を作り出せるもんかな? シリーズに接続すると2台目でVolが破綻して歪んじまう んだろうけども。
アナログでなけりゃそんなに歪まないだろ
>>616 素晴らしい耳の持ち主だとお見受けした。
このうえは是非足下のプレイを拝聴したく。
>>620 過大入力による歪みはアナログよりもデジタルの方が気を使う
ディレイのホールド機能って何?
つまりディレイのリピート音のリピート回数が無限になる、かんじ。
なんじゃこの小学生並の餓鬼の溜まり場みたいな雰囲気は このスレのコントリビューターってこんなのばっかなのか? Takkyのキットで面白いのがあったからレポでもしてみようかと 思ったんだが静かになったら又。
ヴォリュームペダルが欲しいんですがBOSSのFV-500HかアーニーのVolume Pedal Juniorで考えています。 コルグのは評判よいみたいですが大きさで挫折しました。 どちらのほうがより音質劣化等の問題でお勧めでしょうか? また他に気をつける点とかはありますか? 一番の目的はチューナー・アウトが欲しいということで通常のヴォリューム増減以上の使い方は考えていません。 歪み以外のエフェクターを買うのは初めてなのでよろしくお願いします。
>>619 YAMAHAのDG(か、UDのどちらか)-Stompが2台どころか8台。
アーニーんもVolペダルって、使いにくいんじゃないの
あとここのスレで出てた色んなペダルのサンプル音源が聞けるサイトがあったと思うんだけど どなたか教えてください >アーニーんもVolペダルって 「アーニーの」間違いです、スマソ
638 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 15:35:20 ID:Suvrp+O3
強烈なかかりかたをするフランジャー教えて下さい ステレオ・モノラル問いません。
MXR!! って超ド定番じゃねーか!
641 :
632 :2006/01/15(日) 17:50:43 ID:xzcXA5Er
>>634 自分としてもデザインと値段(音屋だとBOSSよりずっと安い)からアーニーに傾いていますが
どういうところがお勧めですか?
>>636 詳しくお願いします。
>>632 なんちゅうかBOSSがダメでしょ。
最近イカツイの出たけどアレもでかすぎ。
アーニーのJrは実際使い勝手がいい。
もし気に入らなくてもMODベースとして申し分ない。と言う理由。
>>638 フランジャーといえばやはりADAでしょ。
あと最近でたやつも含めてエレハモ。
あと国産ではやっぱマクソン。
643 :
ドレミファ名無シド :2006/01/15(日) 22:58:24 ID:dcvQ85gJ
イコライザーについて御質問させて下さい。 今ボスのGE-7を使用しているのですがオン時のノイズが非常に気になる為、 新しくイコライザーの購入を考えています。 そこでMXRの10バンドなど気になっているのですが実際使用されている方の ご感想を聞かせて頂けないでしょうか? またほかにおすすめなど御座いましたらアドバイス頂けないでしょうか? 宜しく御願い致します。
>>643 いいよ、MXR。
ボスのGE-10なんかよりずっと小さいし、音も荒くない。
ただ、青い方はわからない。あっちの方が見た目カッコイイし乗り換えたい。
GE-7から乗り換えるんだったら、電源に気をつけてな
646 :
643 :2006/01/15(日) 23:34:42 ID:dcvQ85gJ
皆さん、レス有難う御座いました! 青い方というのは昔のもののことで電源に気をつけるということは18V ってことですよね? 御丁寧に有難う御座いました!
>>643 6.4kHzをブーストしてたりしませんか?
648 :
643 :2006/01/16(月) 01:02:21 ID:eve7XWtO
↑してました!しかも6.4khzのみ+3ぐらいで! あとは0なんですけど。これが問題でしょうか?
649 :
ドレミファ名無シド :2006/01/16(月) 01:42:01 ID:135tp7bi
教えてエロイ人 ZOOMの5050 CHOIRってどんな感じっすか? ZOOMのコンパクトは評判いいって聞いたんで手を出してみようかと思って
オクターバーやピッチシフターで、アナログのものってありますか?
オクターバーとピッチシフターは基本的に違うんだな。 オクターバーはアナログがある。 オクターブファズは別か?
ヴォリュームペダルって 最初と最後どちらに繋ぐのが適切ですか? →コンプ→ワウ→歪み→フランジャー→コーラス って今は繋いでます
>>648 相当ノイズに気を使ってないとその帯域をブーストするのは難しいです
ノイズの多い帯域をブーストしてしまっているのが今の状態かと思います
使い方を変えないとどのEQを使っても解決しないかも・・・
通常ギターで6.4kHzをブーストする事はないんじゃないかなぁと個人的には思うので
もっと上の帯域までイジれるEQを購入すれば良い結果になるかもしれないです
>>652 ただ単に、音量調節「ミキサー的使用」ならケツ。
頭にもってくると歪に影響するだよ。
お好みでどうぞ!
655 :
ドレミファ名無シド :2006/01/16(月) 22:21:08 ID:22L66yvL
>>651 あっそうなんですか(汗
同じものだとおもってました
バイオリンとかにかけたいので、歪ませずに原音のニュアンスを残したい、もしくはアナログでソフトに変化させたいのですけど
その場合はアナログのオクターバーでいいですよね?
OC-3などはデジタルでしょうか?その辺あまり書いてないもので
>>656 OC-3はデジタルだよ。多分だけどやめといた方が良いと思う
>>652 用途による。
多分その器材だとケツの方が良いとおもう。
基本的にまずコンプに入れて、次に歪。でワウ。お好みでワウは歪の前へ。
Modulationはケツに順不同でloopで入れて最後にVolPedalでレベル調整。って感じ。
>>656 オークターバーってのは基本的に1octか2oct下の低音を付加するもの。
どういうEffectを求めてるのか知らんが、
ピッチシフターなら3度5度7度等、好きなトに入れられるがデジタルなので原音とは程遠い音色になるかも。
エレキバイオリンとかでトリッキーな効果を狙うなら別だけど、
基本的にバイオリンに副音付加のEffectで良い結果を狙うのは難しいかな。
>>658 バイオリンでオクターブユニゾンがしたいのであります。
やっぱマイクよりエレキがbetterですか??
660 :
632 :2006/01/17(火) 03:58:36 ID:F3Tau/Hn
>>643 なるほど消去法でアーニーですか。
後は前に付けるか後ろに付けるかですが
>>652 氏と同じような感じで
コンプ→ブースター→歪み→コーラス→ディレイで考えているので後ろ用を買ったほうがいいんですかね?
>>659 マイクで拾ったのをエフェクターに直で行くと、
とどうしてもエフェクター側で原音へ対する反応が鈍るしなぁ。
それでもやるならBOSSのPS-5やHR-2が良いと思う。
特にHR-2はユニゾン目的で作られたインテリジェントピッチシフターだから、いいかも。
ちなみに生ヴァイオリンしかないなら、マイクで拾うよりピエゾPUをつけてラインで出した方が良いね。
>>660 基本的に足元で音作ってアンプはクリーン、みたいな人はVolPedalは最後でいいと思うよ。
ベーシストとかで、単純にレベル調整に使うとか言う人はVolPedalを頭に入れてその後に、プリアンプ、リミッターって使い方もあるけど。
反応の遅れを気にするなら、ピッチシフターよりオクターバーの方が良いべさ。
確かにそうなのだが、バイオリンでユニゾンするのが目的となると話しは別でないかい? ユニゾンって低音出したいのかな?
665 :
ドレミファ名無シド :2006/01/17(火) 10:04:59 ID:HItksv+L
話変えてしまって申し訳ないのだけど、ホーリーグレイル使ってる人いる??特徴とか聞きたいんだけど…
マイクの後に直にモジュレーションだったら 間にリミッター用途でコンプ入れてあげるとイイよ
>>665 良いよ。さすが各方面で絶賛されてるだけのことはある。
各方面て具体的にどこだい
デジタルディレイとリバーブが両方入ってるエフェクターで おすすめはありますか? 1万〜2万くらいで・・・
みんなはA/Bボックスはどんなやつ使ってる?
自作したやつ
674 :
659 :2006/01/18(水) 02:57:01 ID:/518V8xi
有難いのですが、候補多すぎで混乱してきました >664 > ユニゾンって低音出したいのかな? 上下どちらでも可ですが ・高い音の方が敏感に聞き取られる ・バイオリン以下の音域も使える ということでできれば低音付加する方向にしたいと思います
どんな音を出したいのかを具体的に書かなきゃ。 オクターバーの多くは、 原音Aに対して1オクターブ下のAの音と2オクターブ下のAの音が付加される と言うエフェクターです。 それに対しピッチシフターは 原音Aに対し、たいてい2オクターブ下のAから2オクターブ上のAまで「好きな音」が付加できます。 つまりオクターバーと違って「原音に対し5度の音」とかも付加する事が出来ます。 じゃあ高機能のピッチシフター買えばいいじゃない?と思いますが、デジタルで演算するためか、 オクターバーに比べピッチシフターの方が原音の劣化が激しくレシポンスも悪いです。
676 :
ドレミファ名無シド :2006/01/18(水) 04:32:56 ID:0nl9Puyk
>>675 >>656 >バイオリンとかにかけたいので、歪ませずに原音のニュアンスを残したい、もしくはアナログでソフトに変化させたいので>すけど
>その場合はアナログのオクターバーでいいですよね?
>OC-3などはデジタルでしょうか?その辺あまり書いてないもので
つ〜か自己解決しかけてたのに、ピッチシフター薦めるから迷走しだしたんじゃね
とりあえずオクターバー買っとけ
多分ここには誰も試したことある奴はいないから、これ以上聞いてもさらに迷うだけだ
始めてEQを買うんですが 安いEQってズバリ何がダメなのですか ちゃんとブースト&カットされないということでしょうか 歪み系以外は初心者スレが無いので失礼します
ノイズがのるとか、bypass時の音痩せとか。
3割引のエフェクターなら音も3割引ってわけでもない笑 とにかく、エフェクターの価格が高いから音がいいというわけでも、安いからダメってわけでもない。 10バンドで有名なMXRなんてでじたるだよ、デジタル。 要はそれを試奏してノイズも気にならないし、音も好きって思えばそれを買えばいい。音を聞くときに価格を無視できず、高いエフェクターを迷いもせず買って満足してるなら耳がくさってる
でも安い奴はフェーダーがウンコですぐガリが出たりするのが多い希ガス、経験的にだけどな。
SWELLが付いてるエフェクターってLINE6とAKAIしかないですか?
SWELLの定義による。 要は原音levelに対してSENSとして自動可変的にEffectのalgorithmが変化する、という定義だとしたら、 オートワウ系は全てSWELLと言う事になるし。
>>679 おまいはデジタルとアナログの差を音で感じる事が出来るのか・・・・?
超人だな
>>679 エフェクターを視聴せず価格と仕様で買ってる俺は
頭まで腐ってる・・・・・・
>>683 そういう意味で言ったのではない。
お前らがキライなデジタル回路でもいい音は十分でているじゃないかという意味だ。
仕様や価格を無視して音を選ぼうってこと。
>>684 いや、見た目や単純に好めるって音とは別だけどわりと大事よ。モチベーションあがるし。
>>684 仕様で判断してるんだったら別によくないか?
要はそれで納得できればそれでいいし、
いまいちならそれを教訓にして理想を探し続ければいいじゃん。
そんな俺はMAXON党
>>679 > 10バンドで有名なMXRなんてでじたるだよ、デジタル。
これ本当?言葉足らず?
688 :
679 :2006/01/22(日) 14:08:30 ID:216ZRk6m
>>687 あーぁ知りたきゃ自分でこっそり調べればいいのに。
でも、デジタルって言っちゃった俺が悪い。スマソ。
でもね、デジタルだとか一々気にしてんじゃないよ。
っていうかここの住人に耳が腐って欲しくないんだよ。
デジタルでもアナログでも自分がいい音だと感じればそれでいい、十分。音を聴く時にスペックとか中の部品だとかは関係ない。それを意識して音を判断しないでよ。
しかも、そもそもデジタルが悪いとかって先入観を持って試奏して欲しくないね。だから変に先入観を与えてしまった俺も悪いんだが…。
事実、いい音だと俺は思うし、デジタルだと知っててもバリバリ使ってる。確かにアナログじゃなきゃ出せない音がするエフェクターも沢山ある。だがしかし最近はEQなんかはデジタルの方がうんと解像度もすぐれていて、精度も高く、求めている音に近いと思うんだよね。
ごめん、駄文以上です。
クリーンの輪郭補正に良いペダルないかい
691 :
ドレミファ名無シド :2006/01/22(日) 22:12:48 ID:SzijELb/
9VAC, 750mA が電源供給に必要なエフェクターつかってるんですけど、ACアダプターなんすよ。 コレをアダプター使わずに電気供給する方法ないっすか?
電池から電気を供給すれば良いのでは?
えらい電気くうペダルだなwwww
>>691 つまり「AC電源のエフェクターをAC電源を使用せずに駆動させたい」ってこと?
専用アダプターが場所とって嫌なので マルチ供給できるパワーサプライ探してます、ってことかと。
まぁみんなそう思ってると思うけど 買 う と き に 覚 悟 し て 買 え よ エレハモ買う時は予想以上にスペースとるのを覚悟しろ。 ワウを買うときは予想以上にエフェクターケースが重くなるのを覚悟しろ。 同じように電源関係は事前に確認しろと。
697 :
ドレミファ名無シド :2006/01/23(月) 06:30:33 ID:PR9QhVkK
コーラスなんですが、ニルバーナ、ガンズみたいな音がだせるコーラスなにがありますかね? っていうかオールマイティに使えるコーラスがほしいです!!
ノイズゲートはコーラスの前に置いた方が綺麗にかかるのでしょうか? 私の調べた限りノイズゲートの順番まで記している所は無かった・・・
ABボックスを買おうかと思ってるんですが金がないのでDOD270かベリンガーを買おうと思ってます。 そこで質問なんですが、どちらの方が音痩せしないのでしょうか? 安物なのでどっちもどっちですか?
>>700 基本は歪み→ノイズ→コーラス
綺麗にかかるかかどうかは組合せしだい
>>702 ありがとう
MXRの奴買って試してみる
エレハモのコーラスってデカイね
704 :
ドレミファ名無シド :2006/01/23(月) 21:10:48 ID:jTpWUgNK
歪以外ということでコーラスについて御質問させて下さい。 私は今スモールクローンを使っておりクリーン時は気に入っているのですが 歪みと併用した場合、エグくなり過ぎてしまう感があります。当然RATEは 絞っているのですがどうも気になって仕方がありません。ちなみに歪みは クランチ程度です。 そこで歪みと併用しても綺麗にかかるコーラスを探しているのですが何か お勧めなどございませんでしょうか?自分としてはt.c. electronic chorus+ やVisualSoundのH2Oなどはどうかなと思っております。 アドバイス頂けたら幸いです。宜しく御願い致します。
705 :
ドレミファ名無シド :2006/01/23(月) 21:17:04 ID:f92oh65o
ビッグマフのロシア製とアメリカ製の違い教えて下さい!
ロシア製 アメリカ製 これが違い
Analogman Clone Chorusで氷の様な「キラッ」とした音は出せますでしょうか? それともデジタル式の方が良いでしょうか?
>>707 そうなんですか。ならDODを買おうと思います。ありがとうございました。
>>705 びっぐまふはねぇ、あめりかのはていおんが
もこもこしてるんだよね、でもろいあのはあめりかの
よりも、もこもこしたかんじがすくなくて『でぃすとぉしょん』って
かんじがつよいとおもうよ、うん。でもこれはせってぃんぐにも
よるから、どっちもがっきやにいってためしたらどうかな?
まぁぼくはどっちももってないんだけどね。
712 :
ドレミファ名無シド :2006/01/24(火) 20:40:01 ID:JNFcAuNZ
微妙にスレ違いですが、質問。 エフェクター増えてきたので、ボードを整理したいと思って。 で、よくプロの人が使ってる取っ手の付いたボードがあると思うんだけど、 あれってなんて言うんですか? 売ってるの知ってる人いたら教えてください。
粘っこくて、キメ細かいDST探してます。 おすすめなど有ったら教えてください。
>>714 丁寧なレスありがとうございます。実は使ってるケースはずばり@そのものなんです!
Aのヤツを購入することにします。まさにこういうのを探してたので。
CAJのケースも考えてたんですけど、あれ、びっくりするくらい高価ですね。
それなりの耐久性はあるんだろうけど…。
717 :
ドレミファ名無シド :2006/01/24(火) 22:02:19 ID:4spB4dIv
HOTCAKE
>>717 高いよ〜。
貧乏大学生の俺にはむりぽ…orz
LIN6のMM4、DM4、DL4なんかのアタプタって特殊な専用のやつだよね? あれって発売は何年だろうか? どうも2000年以前の電化製品が四月から取引できなくなるそうなので 早急に金策してでも買ったほうがいいかな?
>>719 2000年以前に発売して現在も生産してるのも
買えなくなるの?
エフェクターを電化製品って・・・・・・
なんか違和感感じる。
>>720 >>719 はいくつか勘違いしてるようだ“電気製品”安全法だ
どっちにしろ720氏の違和感は消えないだろうけど
>>719 アダプタはあと2年おk
だから今のとこ問題になるのはアンプとパワーサプライのぐらいだと
早とちり乙
でもアンプは微妙に困るかも
>>722 えっと・・・エフェクターの購入は出来るって事でおk?
アンプはホント困るな
夏ぐらいに買おうと思ってたのに・・・
>>723 普通に新品アンプ買う分には困らないよ
PSEマークってのが義務付けられたのが2001年
で、5年の猶予期間があって、今年の4月からPSEマークのついてない製品の売買が禁止。
ACアダプターに関しては猶予期間は7年。
ACアダプターや電池で電源供給するエフェクター本体などは大丈夫
最大一億円の罰金と、個人売買も事業とみなすという強気の姿勢なので
このスレ的にはラック型も全滅だろが。 TCやレキシコン、EVENTIDEやROLANDのSDE SDD、UREI 1176やTELETRONIX LA-2A Fairchild 670などのヴィンテージ デジタル初期モノ 楽器でもウーリーやローズのエレピやムーグ、Prophet 5とか 名機がいくらでもあるぞ。
>>725 おっしゃるとおり、俺はキーボードで器材マニアなんで困ってるよorz
夢の名器が流通不能。持ってる一部のシンセも資産価値消滅
あぁ、ラック忘れてた
全然知らなかったよ。結構大事だけど報道されないな。
この板とDTM、あと鍵盤のみんなで、マスコミやら政府に抗議しまくるか? ヴィンテージ楽器を守るためなら2ちゃんねらーじゃない人も味方につけれるよな?
スレ違いかもしれないけど ヴィンテージギター(ベース)も規制の対象になってしまうのかな? 借金しても今買っておくべきか・・・・
>>729 商務情報政策局
消費経済部製品安全課
何か政治家の天下り先の匂いがするのは俺だけ・・・?
ロカビリーやるにはMAXSONのアナログディレイがいいと聞いたのですが、 MAXSONのアナログディレイにも色々種類があるようですが、 おすすめはどれでしょうか?
MAXONじゃなくてもいいだろ・・・
>>733 そうなんですか?
当方、アンプ直で10年間ブルースばっかやってきたんで、
エフェクターとか全くわかんないんですよ。
どっちかというとギターの方がディレイ使うんじゃないかね。スラップエコー=ディレイでしょ。
あのスラップエコーの雰囲気はなるべくアナログの方が良いというのはわかる。
テープや古いのは高いし、それで現行で出てるアナログはマクソン、っていうのを
聞いたんじゃないのかな?ほかにも使えるのいろいろ出てるけどね。
>>734 予算によるでしょ。2〜4万出すなら、現行の高目のを買うか、同じくらいの古いのを買うか微妙になってくるし。
マクソンだったら生産終了だけど、900が値段、音的に良いし、25000あれば買える。
個人的に9Vより12Vのエフェクターの方が空間系は音が良いと思うんで。
ディレイタイムはスラップエコー的に短いもので良いのか、とかシミュ物は駄目ということなら、制限できるよね。
とりあえずってことならCARL MARTIN Red Repeat なんかは安かったので思わず買ってしまったが、
結構良かったし、アリオンあたりも安い。ディレイタイムは短かくて良さそうだから、このへんで良いんじゃないかね。
737 :
734 :2006/01/26(木) 17:39:18 ID:qSw/m5Ep
そうです、そうです。 当方ギター弾きです。 手持ちのストラトかテレにディレイかけようと思いまして。 さっき楽器屋で見てきたんですが、999というのは生産終了の900と全く別物なんでしょうか? テープエコーは高いですね。 15万くらいでしたね。 シュミ物というか昔貰って全く使ってなかったコルグのパンドラというマルチのディレイを試したのですが、 ディレイ音でなく、アタック音が遅いのが気持ち悪くて人に聞いたらそれならマクソンがいいと言われたのです。
738 :
734 :2006/01/26(木) 17:42:41 ID:qSw/m5Ep
続きです CARL MARTINとアリオンというのもチェックしてみようと思います。 736さんがよかったとおっしゃっているCARL MARTINが気になりますね。 試奏できればよいのですが。 とりあえずCARL MARTINというのを買い、お金が貯まったらマクソンを買うという流れになりそうです。 アドバイスありがとうございました。 非常に参考になります。
すいません、sageられてませんでした。
本当に初歩的ですみません。指先で押弦ってよく言いますが、どのくらい指先で押さえるもんなんでしょう?自分アコギ歴2年だけど未だに疑問です
スレ違い
テープエコーならかなりガリがある状態とかでエルクのとかが3500円くらいでハードオフに売ってたから買った。 ビバ・ハードオフ。
昨日、ジャンクのRE-201が3000円でハードオフに4、5個置いてある夢を見たw 全部買い占めたはずなんだけど夢覚めたらやっぱ無いんだよねw
エロイ夢みたいな久々に。
ボスのディレイ使っていてライブでインストをやるのですがライブハウスではエフェクトレベルってどのくらいがちょうどいいですか?
曲はシャムシェイドのtriptychです
323 ドレミファ名無シド sage 2006/01/27(金) 08:26:34 ID:4GQWxA3M ボスのディレイ使っていてライブでインストやるのですがライブハウスでエフェクトレベルはどのくらいがちょうどいいですか? マルチ死ね
749 :
ドレミファ名無シド :2006/01/27(金) 14:10:44 ID:XIVSMLIH
さようならCE-1・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
751 :
ドレミファ名無シド :2006/01/27(金) 15:39:27 ID:az8z3ZB6
マルチしたらどこでも叩かれても仕方ないとおもうよ
>>738 カールマーチンはやめとけ。AC電源だし、ってかMAXONの方が安いわw
ダンエレクトロからテープエコーが出てるよ。スプリングリバーブも。
>>752 よく読みなよ。RED REPEATってやつのことだろ。廉価版みたいなアナログディレイ。
ダンエレクトロのテープエコーシミュは微妙だな。あれ買うんだったらDL4かエコーパークの方が良い。
スプリングキングもピチョピチョ音しかでなくて完全サーフ専用だった。
>>749 ゴミにするなら僕にください、自分で直して使いたいですよ。
755 :
738 :2006/01/27(金) 22:51:02 ID:8ne+UJOx
今日仕事帰りに御茶ノ水で見てきました。 RED REPEATは12000円くらいでしたね。 MAXONは25000円くらいから35000円くらいでしたね。 ダンエレクトロのテープリールシュミも15000円くらいで気になったんですが、 あまり良くないんですか。 ダンエレクトロは他に4000円くらいのディレイも売ってました。
757 :
755 :2006/01/28(土) 01:59:01 ID:aqpLfGyV
>>756 カナブンってダンエレクトロのことですかね?
小さくて種類がたくさんあって、ディレイは確か青だったかな?
758 :
ドレミファ名無シド :2006/01/28(土) 20:43:30 ID:V0KrhnVE
流れ断って申し訳ない。 VCAコンプに対するオプチカルコンプの良さってどんなところでつか?
原音重視なとこ
反応がいい。
>>759-760 Thanks. で、MXRサイズのオプチカルコンプって、
DemeterのCompulatorの他に何かないでしょうか?
コンパクトでは、AphexやCAJがオプチカルですが、
出来るだけ小さなものを探しているのです。
ググっても、どうもうまくヒットしないので.....
BOSSのRPS-10良いよ
>>761 BBEのはどうなんかな?オプティカルだった気が
BBEもオプチカルですね。上記のCAJはCAEの間違いで、 さらにオプチカルではなく、チューブの間違いでしたとさ(恥)
最近リバーブの購入を考えています。 使い方としては、ソロにかけて独特の空気感を 出したいのと、シンセのような音が出したいです。 サンプル聴いたところではLINE6のVERBZILLAがその要素を 満たしているように思えますが、他に「こういうのもあるぞ」 っていう方いませんか?良ければ参考にさせていただきたいです。
アンプ
>>765 あ、オレそんな使い方してるな。
VERBZILLAでいいんじゃないかな。
LINE6をあげるところを見るとBOSSは避けたい感じするし。
そんなオレは、VERBZILLAとBOSSのRV-5両方使ってます。
リバーブ2個使うのすごい抵抗あったけど、どうしても外せない
機能がBOSSの方にあったもので。
9割はVERBZILLAで満足してるけど…。
768 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 03:06:17 ID:rpgrDbwy
Echo ParkがDL-4に劣る点って、モデリングの数以外に ・メモリーできない ・ループサンプラー無し これ以外である?
劣る点ではなく好みかもしれないが音質が違う。 スイッチが踏みにくい、コンパクトなのに重いって欠点もある。
EXペダル使えない。っても使ってるやつも少ないと思うが。
べーシストです。 空間系エフェクトを持ち合わせていないののですが、 使用頻度が少ないのに多くの種類が必要なので 音質劣化や接続の煩わしさを考慮してマルチで代用しようかと思います B2.1u又はB2を考えているのですが、空間系に限定した場合の使い心地(操作面)は単体と比べてどうでしょうか? コーラスorリバーブorフェイザーとディレイの同時使用です。 ディレイは別に用意しても構わないので、最低限前者三つの使用です また、そのような用途に適したマルチ等あるでしょうか? 環境、JB→EBSコンプ→ベリBDI21→(ここに入れる予定)→アンプ
空間系目当てでマルチをloopするなら、 ZOOMより、空間系に定評のあるDigiTechやAlesisがいいと思うよ
773 :
765 :2006/01/30(月) 09:42:55 ID:PYs0mY4R
>>767 レスありがとうございます。BOSSも一応、
候補に入ってはいますが・・その、他の空間系がBOSSですので、
他にもいいのがあればと思いました。モデリング数ではVERBZILLAが
多いようですが、BOSSにしかない機能とは、具体的にどれをお使いになられていますか?
良ければVERBZILLAとRV-5の比較した感想などもお聞かせ下さい。
>>765 YAMAHAのUD-STOMP。ヴァーブジラ、ヴォリュームペダルと一緒に買うと空間が歪みます。
>>768 Echo Parkはトゥルーバイパスじゃないよな
あとDL-4はメチャメチャ音やせすると書かれてたから候補から外した。
VERBZILLAにしました。ありがとうございました。
777 :
767 :2006/01/30(月) 17:45:22 ID:ifbDElma
>>776 ごめんね、遅くなっちゃった。
もう決めちゃったんだね。VERBZILLAいいと思うよ!
BOOSのは、ゲートでFX音のみでスパスパ切れる変態効果音
しか使ってないから。
どっちも差は感じなかったよ、コンパクトのリバーブでは
よく出来てると思う。
778 :
767 :2006/01/30(月) 17:47:45 ID:ifbDElma
あ、間違えた。 誤 BOOS 正 BOSSでした。
やっぱmoogの空間系エフェクターが結局最強
780 :
ドレミファ名無シド :2006/01/30(月) 23:02:01 ID:mi3DI5gY
べリンガーのウルトラ・フェイズ・シフターってどう? 「2 台の最も有名なペダルの対抗製品」 とかって書いてあったけどBi-phaseの対抗?
いろいろやりたいと思うとマルチを空間系専用で使うのが一番イイって結論に到着 けど、フロアタイプでイイマルチってないよね・・・・・ アンシミュなんか非搭載でいいのに・・・・ ZOOMが4万くらいで質イイの作ってくれないかな
782 :
776 :2006/01/31(火) 00:07:08 ID:szqgSzYU
>>777 あ〜あれも良さげでした。あとHOLY GRAILも試奏しましたが、
多機能さとシンセっぽいこと出来るのでVERBZILLAに軍配が。
一つ不満があるとすれば、これ、重いです。BOSSコンパクト2、3個相当です。
Tonelabの空間系結構良いですよ
>>780 Bi-phase→SmallStone
失礼します。 トレモロ買おうと思っているんですが、LINE6 TAP TREMOLOでも BOSS TR-2の機関銃みたいな音ってでますか?
TR-2は「比較的機関銃みたいにならないほう」のトレモロです。
>>786 ならLINE6 TAPの方がよろしいと言う事ですか?
786が言いたいのは、TR-2が好きなら787は自分で思ったほど機関銃みたいなトレモロを求めてないんじゃないのってことでしょ。 ただなんとなくで機関銃みたいなトレモロがいいらしいって鵜呑みにしたことを言ってるならボスもLINE6も試奏した方がいい。 あなたは機関銃みたいなトレモロを弾いたとてあまりいいと感じないかもしれないから。
明日新しいコンプ買いに行く
VERBZILLAか。気になってきた。 でもドライ・ウェットのMixツマミのやつはちょっとなあ。 原音の音量はそのままにもっと残響のレベルを大きくしたいのに、 それができない機種がある(例:HOLY GRAIL)。 BOSSのようにE.LEVELつまみだったら良かったのに。
去年の10月頃にH2Oを購入したのですが、買った当初は出なかったノイズが酷いです。家で小さい音で弾いているとギターの音よりノイズの方が大きい状態です。 プラグ、ジャックはそれぞれクリーナーで掃除しましたし、ギター、エフェクター以外の電源は全部抜いて試しましたが全く変化ありません。 そのうち修理に出そうとは思いますが応急処置的な事ができればお教えください。
つ[使わない]
応急処置するほど それ使いたいなら早く楽器屋持ってけ(´・ω・) レコーディング中ですぐ必要なんですっ て言えば即してくれる店もある 自分で中身見て断線くらいなら厨房でも学校で習ったハンダで直せる(´`)
Digitech MainSqueeze 買ってきた レポした方が良い?
それコンプだよね?dbxの回路つんでんだっけ?
コンプを買おうと思っているんだが、 近くで試走できるトコないので教えてくれませんか? 原音重視なコンプを探しています。予算は10000前後です。 このスレを読ませてもらいましたが、 大根はパコパコがつよくて?違うようです。 BOSSはいろんな意見があってわかりますんでした(´・ω・`)
もうちょいお金ためれ
>>797 中古のコンプならけっこうあるからその中で試奏して一番自分にあった物を選べばいい。
昔にでつくされたようなマクソンなんかの中古がいやならお金ためた方がいい。
とりあえずボスを試奏しなよ。
800 :
ドレミファ名無シド :2006/02/04(土) 23:09:42 ID:uk9HgOrC
801 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 00:16:00 ID:xH2ppja3
>>798 >>799 >>800 レスありがとうございます。
ちょっと、予算が低すぎましたねwww
ですが、初コンプだし試しに、という程度なのであんまりお金かけないでおきたかったんですw
自分、Vo&Gtだしそんなに凝ってないんでBOSSでも試してみます!
失敗しても宅録で使えそうですしね(`・ω・´)
ありがとうございました!
>>801 ベリンガーという手もある
三千円もあれば買えるし
803 :
795 :2006/02/05(日) 00:19:25 ID:AJ0GbLFN
>>796 はい、音もdbxまんまのような・・・・
やはりアタックとリリースを自由に弄れないのは不便ですね
ソロ用のブースター的な使い方を目的に買ったのでその効果には満足です
思っていた以上に好みなので常時ONでも使いたいのに・・・・・
リリース付けてツマミ5個で再発売してください
あまり教えたくないけど
常時ONで使うなら
FMR AUDIO RNC1773
これイイよ
804 :
ドレミファ名無シド :2006/02/05(日) 01:40:38 ID:qjQX0q4N
トレモロを探しているのですがアナログマンのTR-2とキーリーのTR-2、DEMETERの トレモロで非常に迷っています。以前K&Rのトレモロを所有していたのですが よく言えばナチュラル、悪く言えば無個性という感じだったので今回は揺れが 少しエグくてノイズもなくクリアな音質のものを狙っています。 お勧めなどございましたらアドバイス頂けないでしょうか? 宜しく御願い致します。
今売ってる物でbossのCE-1に近い物といったら何が良いでしょうか?教えてください。
JC-120
CE-2B
>>804 DEMETERを推す。
前者2つは、何だかんだ言っても、結局BOSS。よさげな、BOSS。
DEMETERはかかりが薄かったので売った。 今はSupa-tremとTREMBLERを使い分けてる。こっちはなかなか色気があってよい。
エグイだけのトレモロなら
>>808 の言う通りTREMBLERとかがオススメ。
DEMETERは「極上」くらい言ってもいいと思うけど?
太い。繊細。艶がやばい。
まじ?個体差とか?不良品だったのか? なんかそんな印象がなかった。
コンプをいくつか詩想や購入しました 現在はマクソのCP-01 個人的感想は、マクソのツマミ二つの赤いのは低音無くなる。ダイナは低音モリモリ デジとミクルボックス同時繋いで詩想したらデジのがスッキリした音で圧倒的にノイズレス ブートレグが今考えたらシンプルで良かったかも ラック使ってた反動でシンプルでコンパクト臭いのが個人的には好きで色々試してみましたm(__)m
SIB!のトレモロは?
813 :
ドレミファ名無シド :2006/02/06(月) 01:07:40 ID:ssWiZCtK
グヤマニアの方いましたらお教え下さい。 グヤトーンのコンパクトエフェクターの MICROシリーズはどれが電池可でどれが不可なのでしょうか?
814 :
ドレミファ名無シド :2006/02/06(月) 01:55:23 ID:trEgPYJN
メタルやってて、単に音抜けを良くするためだけに使うディレイを探してるんですけど、何かいいのないですか?
>音抜けを良くするためだけに使うディレイ (・ω・)?
>>814 モジュレーション変調かけれるショートディレイがいいよ。
要はコーラスだが
>>814 BBE のマキシマイザー
コンパクトでギター用のが出てたはず
818 :
ドレミファ名無シド :2006/02/06(月) 03:43:21 ID:sl3qL60U
BOSSのDD2て現行のDD6とかと比べてどうなんですかね??
機能と音質が少し劣るだけ。
>>818 DD2って現行DD3と似たようなもんでしょ?
それで比較してみたらいいじゃないか
DD−2はあの荒削りな感じが逆にいい。量産物のデジタルディレイの中では一番ローファイだと思う。
822 :
ドレミファ名無シド :2006/02/06(月) 10:38:22 ID:GponCRZ8
アナログマンコーラスとTCコーラスのどちらが おすすめでしょうか? キラキラしてるの希望です。
アナログマンですね ケースがキラキラしてますからww TCはまっくろです
今まで10年間、「コンプは下手でも上手く聞こえる」という、どの雑誌にも 出てくるお決まりの説明で使うの敬遠してたんだが、他スレでコンプを使って 歪ませる、という音源を聞いて、そんな使い方もあるのかぁと思って試したら (・∀・)イイ!! 今まで出したいと思ってた粘っこい歪みサウンドが・・ 奥が深いよコンプレッサー。
>>824 過大入力ってやつです。
後ろにエンハンサーやブースターなどの倍音成分を増すエフェクターをかますともっといいと思います。
BBEのコンパクトのコンプ使ってる人いない? 音家のコンプのランキングで上位だったから気になって…(´・ω・`)
827 :
818 :2006/02/06(月) 20:13:03 ID:sl3qL60U
>>819 >>820 >>821 レスどうもですm(_ _)m
なんか噂によるとDD−2のほうが音がいいとか音痩せが少ない
とか聞いてたんで、どうなんかなぁと・・・
DD−2の方が劣ってたんですね・・・
>>824 特定帯域の音量が上がり、全帯域が比較的均等に歪むため得られる効果
その上入力レベルで歪み具合を調整出来るためブースターよりも汎用性は高い
もちろん扱う側の必要技量も増す
どっか程度のいいTC2290置いてる店ないかな? 探してるんだけどなかなかないね、っていうか全然ない これって4月からの電気安全なんとかっていうので手に入らなくなんの? お金ないけど手に入らなくなるのは嫌だ
830 :
ドレミファ名無シド :2006/02/07(火) 23:11:57 ID:cIdos8C4
rocktronのhushってベースには使えないんでしょうか?もし使ったら、音ヤセとか酷い? イケベのサイトの詳細文に「ギタリストのために」とか書いてあったもので・・
831 :
830 :2006/02/07(火) 23:15:51 ID:cIdos8C4
よく見たら「ギター専用ノイズリダクション」でしたね・・スレ汚しスマソ hushみたいに、1Uのラック型で(出来れば軽くて)、ベースにも使えてそれなりに品質もいい ノイズリダクションってないんでしょうか・・?
MAXONのPH-350を使ってる人いませんか? フェイザーを探していて、段数?を選べるらしいので、幅広く扱えそうな気がしたので、 気になったのですけども・・。
>>831 HUSHが恋しくなる程ノイズ出してるベーシストならシンセに持ち替えた方がイイんじゃまいか?
マジレスすると、ゲート搭載のコンプ(dbx 166XLとか)
スモールクローンをアリオンのコーラスで代用できますかね?
人それぞれだろ
>>834 アナログコーラスの代用という意味なら不可能ではないかと
>>837 ココのサンプルのMessageって誰の曲?
それとも元ネタなしのオリジナルサンプル?
>>826 いやだいやだって子供みたいなこと言わないで下さい。
欲しかったら海外でもどこでも行けばいいでしょ。
別にこっちは困らないし。
>>826 について情報ありませんか?
>>839 やっとレスきたと思って飛び跳ねちゃったじゃないか(´・ω・`)
842 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 02:33:16 ID:U+OOmvOw
コーラスでDeep BlueとBOSSのCE-5。グライコでMXRの10バンドのやつと BOSSの7バンドのやつでどっちを買おうか悩んでいます。 どなたかアドバイスいただけないですか?
>>838 The Police / Message in a Bottle
超有名曲
845 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 17:33:46 ID:U+OOmvOw
>>844 DEEP BLUEよりBOSSですか。 見た目でBOSSよりコーラスが綺麗にかかりそうですが、 具体的な違いはありますか?
848 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 23:50:58 ID:U+OOmvOw
>>846 そうですね。 あとコーラスのエグいかかりってのがよくわからないのですが、 それが聞ける音源なりサイトがあれば教えてくれませんか?
アリオンのコーラス持ってる人、 使い心地どうですか?値段以上の物ですかね?
中古で2000円で買えることを考慮すれば、値段以上の価値は十分すぎるほどあるね。
レスサンクス。買う決心がついたよ ちなみにいくらくらいで売っててもおかしくない?
>>852 一つ答えると二つ三つと質問してくる典型的な厨房様ですねw
855 :
ドレミファ名無シド :2006/02/11(土) 00:34:15 ID:leSonm+B
リヴァースディレイが入った操作がしやすいラック式のマルチでお勧めってありますか?
T-Rexのトレモロ買う予定なんですがACアダプタって左右上のどの面に付いてますか?
857 :
ドレミファ名無シド :2006/02/11(土) 02:18:51 ID:Ard19TFe
ロジャーメイヤーのvoodoo-vibeかBOSS CE-1とかで迷ってます。 ビブラートをメインで使いたいのでVB-2でもいいかなぁ、と思ってるんですが、皆さんのお勧めはどれでしょう?
voodoo-vibe のうまみは文字通りバイブだよね。 ビブラートをメインてのも珍しいね。 まあ、どっちかといえば voodoo-vibe かなあ。 コーラスとしては他にいいのがあると思う。
ロトバイブ。
>>100 最初にバッファーをかましたあとは全部トゥルーバイパスってのが理想じゃないかなぁ。
そもそも「高い」=「良い物」とも違う。
「自分が音で選んだ物」=「あなたにとっての良い物」。
ってかさ、発信のためにハイインピ入力を必要とするファズで、オフ時はトゥルーバイパスじゃなくて高品質なバッファーを通過するとかっていうアイディアはなぜ出ないのかなぁ。<メーカーさん
861 :
ドレミファ名無シド :2006/02/12(日) 11:15:53 ID:wMJrdGoj
マーシャルから空間系出るみたい いつ?
3ヶ月も前の書き込みにレスしてしまったはずい笑
3回も改行してしまったことは別にいいんか
864 :
ドレミファ名無シド :2006/02/12(日) 22:53:55 ID:SpeS2+kE
digitechのハイパーフェイズっていうエフェクター使ったことある方いますか?? 公式ページのサンプル聴いた感じではよさげなんですが、どうなんでしょう??
トレモロが効いてる曲と言えば何がある? 俺がぱっと浮かぶのはBuffalo SpringfieldのFor What It's Worth。
ビートルズのWhile My Guitar Gently Weeps トレモロっつーか、ロータリースピーカーだけど。
ライ・クーダー
>>866 あれロータリースピーカーなの?
後掛けだとは聞いたけど
>>864 試奏したら音量の下がり方が酷かった。
そんな俺はPH-3買ってまぁまぁ幸せになれた。
ボーカルにたまにディレイやらをかけたいのですが コンパクトエフェクター繋げますか? DIの逆みたいな効果の装置なんてないですよね……
>>870 あんま知識ないみたいだからデジテックのボーカル用マルチにしとけ。無難だ。
DODでも可。
勉強する気があるならハーフラックor1/3とかのマイクプリ買って足元に置く そっからコンパクトに繋ぐ ライブの時はPAさんに必ず機器一式を見せるなり、一言伝えておく。 第一声でPA側の機器にダメージがいく恐れがありますw
875 :
ドレミファ名無シド :2006/02/13(月) 10:29:26 ID:afPUV8TB
>>869 そうなんですか?!digitechのやつについてる、『トリガーフェイズ』っていう
機能が欲しいんですが、他についてるヤツありますかね??
876 :
ドレミファ名無シド :2006/02/13(月) 10:35:48 ID:6ErJOO7k
知るか
急激な温度差にわろた
>>871 ー874
ありがとうございます
その機材を中心にもうすこし調べてみようと思います
DD-5が中古で8400円で売っているんだが エコーパークとどっちを買うのが得だと思う? 試奏した感ではエコーパークが面白みがあるなってぐらいで どっちでもいいかなとは思うんだけど
>>879 DD-5が8400は安い。けど、どっちでもいいなら安いのにしろよ
ECHO PARKはアナログモデリングやらテープエコーモデリングが入って
面白いけどね。
ただ、DD-5買って使ってるうちにアナログっぽさが欲しくなるかも
知れないならもっと金出してECHO PARKに買っといた方がいいかも。
>>880 ありがd
今のところは手が出しやすいDD−5に落ち着くとするよ
882 :
ドレミファ名無シド :2006/02/14(火) 00:48:00 ID:FgfAx11Z
マルチ晒しageeeeeeeeeeeeeeee
パワーコンディショナーに付いてる電圧表示メーターってどんな意味があるんですか?
電圧を表示する事にパワーコンディショナーの存在意味があるんじゃないの て い う か パ ワ ー コ ン デ ィ シ ョ ナ ー っ て ? ? ?
>>881 DD-5とエコーパークとの違いで、タップテンポができるのは大きいよ。
>>883 いっぱいつなぐと電圧は下がるでしょ?下がらない程度までつないでよしってことじゃない?
>>884 クリーンな電源を出してくれるんだよ。電源のノイズフィルターだね。
アリオンのコーラスってかかりエグイ?
888 :
ドレミファ名無シド :2006/02/14(火) 18:35:53 ID:q9IU2xfg
きょう島村楽器いったら、バスカーズから、OD、Dis、コーラスが出てた。 値段は3〜4千円。 時間なかったから試弾してないんだけど、誰か試奏したみたヤツいない? コーラスどんな感じだったか教えてホシス。
889 :
ドレミファ名無シド :2006/02/14(火) 19:22:42 ID:X1iPtcQm
bbeのopto stonpってどうなんすかね?ギターなんですがどんな感じか知りたいです
>887 クス! スモールクローンがわりにするわ!
コーラスでトゥルーバイパスというだけでかなりの数限られてくるよね
>>982 最近のアナログコーラスでは増えてきたと思う。MaxonやFulltoneとか
896 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 10:00:51 ID:DXUHpa5t
イコライザーほしいんですけどなんかいいのありますか?
くわしく
898 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 10:42:10 ID:DXUHpa5t
>>897 友達からいろいろな音作れて結構遊べるって聞いたんで。 ちなみに友達のはBOSSのイコライザーです
値段的にはダンエレがお勧め
900 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 10:50:42 ID:DXUHpa5t
>>899 ダンエレってなんですか?無知ですいません(^ω^;;;;)
団エレクトロ
902 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 10:55:47 ID:DXUHpa5t
3万〜7万くらいのが標準じゃないかな
904 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 11:02:18 ID:kNuwo074
エフェクターのアダプター、あと2年で全滅って しってた?
905 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 11:07:58 ID:DXUHpa5t
>>903 なるほどー結構たかいっすねぇ
ありがとうございました
(´・ω・`)バカス
>>902 4千円あれば買えるんじゃない?
というか値段くらい自分で調べなさい
909 :
904 :2006/02/19(日) 20:54:31 ID:kNuwo074
>>908 さんへ
電気用品安全法(PSE法)。
知らない人が居るとは・・・・・orz
>>909 駄目なのは昔のアダプターとかビンテージアンプでしょ、
最近のはちゃんとPSEマーク付いてるし問題ない
全滅はない
知らない人がいるとは・・・orz
916 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 01:32:30 ID:5yv9l2ya
え?流石に「全滅」は嘘だけど、 2001年より前のアダプターはPSEマーク 付いてナイから売買出来ないんぢゃ・・・・!?
917 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 02:41:18 ID:I/h9zQJI
>>904 残念ながらbossのアダプターはPSEマークついてるよ
ビンテージものが好きって訳じゃないのなら気にする必要ないと思うよ 漏れには大問題なので署名もしてきたけど・・・・(´・д・`)
919 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 04:01:53 ID:5yv9l2ya
2000年に 作られた エフェクターの どこが ヴィンテージ だって ?????? みなさんか、音楽初めてから6年未満の人だったら、 ・・・・・ごめん。
>>919 阿部糞社長以来のかな入力に関しては謝罪無しですか
922 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 07:18:49 ID:5yv9l2ya
有る訳ないw 自分に少しでも関係無いor気に入らない意見を徹底的 に攻撃しようとする人達に、謝罪などする理由は何処 にも無い。文章の内容に関する反論は歓迎するが。 ここは、 マナー 教室 ですか? wwwwww しまった、釣られたw
プ
愉快な勘違いをヲチするスレはここですか?
925 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 07:38:26 ID:5yv9l2ya
いらっしゃい。
('A`)
まーた蛆虫湧いてんの?
釣り宣言マダー?
かな入力っているもんなんだな・・・
931 :
ドレミファ名無シド :2006/02/21(火) 21:10:41 ID:muV55hJC
クランチの作りかた教えて下さい…
えっと、麦チョコを使うんです。 麦チョコを少しベタベタになるくらいに溶かします。(少しでいいですよ☆)それを手で一口サイズに丸めて冷やすだけ☆(*≧∀') 簡単で安くできてサクサクです!!気軽に作ってみてください♪(●´∀`) チョコクランチの作り方
蹴飛ばして遊ぶようにダンエレのスプリングリバーブ買おうと思ってるんだけど、 何か注意点とかある?特に耐久性やメンテナンスに関して。
でかくて邪魔
基本的にサーフ系にしか使えない、フルテンにすると少し音が小さくなる、クラッシュ音が無駄に長い、 強く蹴るとパッドのゴムが吹っ飛ぶ、電池の消耗が激しくて3、4時間しか持たないとか。 耐久性についてはあんまし期待しない方がいいかと。
936 :
933 :2006/02/22(水) 00:38:48 ID:fFH2UuT6
試奏するときは手でバコバコやってたけど、やっぱあのゴムとれやすいのかー アダプター使いたくないから電池3時間だと不安。考え直します
937 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 02:10:04 ID:9u0UP9iX
大根か超根で激しく悩んでる クリーンでコードをパコパコ掻き鳴らしたいんだ…
超根は何のこと?
激しくイタイ
ダイナコンプかスーパーコンプです…
超根はねーよwww
942 :
ドレミファ名無シド :2006/02/22(水) 13:41:56 ID:/K4MfCIx
アンビエントな効果がかかるリバーブ探してるんですけど。。。
はぁ。。。
ambient [形]周囲の, あたり一面にある
946 :
ドレミファ名無シド :2006/02/23(木) 00:20:37 ID:jW7/w/G3
テレキャスにRATとBD-2で歪みを作っていて、現在ディレイを検討中です。 イメージ的にはネオロカビリーの様な、分離のある歪みに温かみのある残響音という感じなんですが、 ・ROCKTRONのショートタイマー ・ダンエレのリールエコー ・LINE6のエコーパーク で悩んでいます。 それぞれの特徴等、ご教授願います。
・ROCKTRONのショートタイマー→可も無く不可も無く。人気なし。 ・ダンエレのリールエコー →デカイ。でかい!!便利では、ない。 ・LINE6のエコーパーク →多機能。人気アリ。見た目より重い
>>947 ありがとうございます!
ルックス的にはダンエレとショートタイマーが気になってたんですけど、やっぱりエコーパークがよさそうですね。
もう少し検討してみます。
>>949 サンクス、でも携帯厨だから見れないんだ、スマソ。
歪み以外のペダルを買うのは初めてだからすごく悩む。
IBANEZのやつも気になる。
>>950 >>949 のリンク先のエフェクターは、マーシャルから
最近出た、ECHOHEADとかいうディレイ。
最近のものだからインプレないかもね。
後々あなたが他のこともやりたくなるかも知れないなら、
ECHO PARKを勧めます。
エコパは重い、強く踏まないと切り替わらない
>>951 >>952 >>953 ほんと何度もありがとうございます!
マーシャルですかぁ、良さそうですね。近くの楽器屋にはBOSSとエコパしかなかったので、とりあえずそれを試走してみます。
後々レゲエやダブなんかもやってみたいので、やっぱり多機能な物には引かれますね。
ROCKTRONのディープブルーの評価をお願いします。 今アリオンのコーラスを使ってるんですが、 踏んだらブーストされるし、 ややエグくかかりすぎるんで買い換えを検討中です。
956 :
ドレミファ名無シド :2006/02/24(金) 13:19:37 ID:aKM+t5vU
レニクラの自由への疾走みたいなフランジャー具合が欲しいんですが、 エレハモのミストレスで可能でしょうか?
957 :
ドレミファ名無シド :2006/02/24(金) 23:39:21 ID:bEJE3rfP
SONYのR7てどうですか? 使ってる人います? 僕のANPリバーブないんですよね…。
A・・・あぁ N・・・なんのことはない P・・・パッション
959 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 01:50:07 ID:X/qa2Om+
間違いました…。どうぞ→AMP タイプミスに付け込まないで!w 誰か使ってる人いませんか?>R7 というか…コレ1台で東京ドーム1ヵ分ぐらいの残響効果ってありますかね?。
960 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 01:56:10 ID:FbBcBB1t
横スレ失礼します!先日Bbeのソニックストンプを購入したのですがこのエフェクターって基本的な接続順でいくとどの場所に入るんでしょう?メーカーサイト見ても書いてないもんでよろしくお願いします!
961 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 03:57:53 ID:Kz7gsgp2
新語続々登場中
>>960 壊れたりしないから好きな場所にしなさい
964 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 14:30:20 ID:0OuWmxJl
上の方で出てるマーシャルのECHOHEADのインプレ 値段が安いのが逆に不安だったが、最近のマーシャルのコンパクトは 実に優秀。音質は非常に良い。ハイファイモードが通常のデジタル・ディレイ。 アナログやテープエコーモードはline6のechoiparkと遜色無いレベル。 (というかアナログとかは上かな?)まswellやducking等はないけど、 リバースやディレイ音にフェイザーのようなモジュレーションを掛けるモードも あり、普通に使う分には十分多機能かな。まあline6のDL4やechoparkの方が 更に機能はあるけど、個体自体がデカかったり重かったり、スイッチが 踏みにくい等のデメリットがあるからこっちの方が好き。個人的には スタジオやレコにはUD-stompを、ライブやセッションにはこれ1台で充分かな。 後、トゥルーバイパスなのもポイント。line6のDL4も一応そう謳っているが、 僅かに音痩せするからな。。TBSは他の市販では他にはS.I.BやAD999、 ファラオやDLS位じゃなかったかな?この値段でこれだけポイントを押さえていれば 今後相当売れると思う。
965 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 15:29:04 ID:Kz7gsgp2
フェイザーのお薦めありませんか? 音ではROLANDのAP-2が理想的だけど大きい上に電池2つ使う。。 PHシリーズは音が違うし、PHASE90もいまいち。 できればステレオ出力が良いのですが。
>>966 Maxon PH-350
アウトプットA+Bでステレオ使用できるけど、AC専用だしデカイ。
>>964 最近ECHO PARK買ったのにインプレ読んで欲しくなってきた・・・。
ECHO PARKは多機能でいいと思うが俺には使いこなせない。
しかもギタボだから踏み込みが深いのはかなり痛い。
スタジオで試したけどとっさにあんなに深く踏めないよorz
誰かECHO PARKを売ってECHO HEADを買う勇気を俺に下さい(;´д`)
969 :
966 :2006/02/25(土) 22:51:16 ID:8kccgIeR
>>967 あー、マクソンのはチェックしてませんでした。
CS-550みたいな暖かい感じなんでしょうか。ともかく試奏してみます。
ありがとうございました。
970 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 00:22:29 ID:IKLnQdir
…R7は何処に…消えた ?…嗚呼…悲しき運命… レスポンヌ(ToT) レスポールなんかだいっ嫌いだ〜! リバ‐ブないんでディレイで 代用してるがやっぱり 狭苦しい空間(^∀^) どうすりゃ委員会…?
971 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 00:32:27 ID:6DYcio1U
アナログマンのコーラス高いわ。
うぉお〜〜〜〜 ここ見てたらエコーパークとエコーヘッドで凄まじく迷いだしてしまった・・ エコーパークのswellが凄まじく魅力的なんだが・・(実際あんまり使うことないかもだけど どうしたらいいのだー
ヒント:マイケル買い
>>972 yamahaのUD-STOMPだな。
SWELLなんて、フェイザー持ってたらステレオアウトのディレイ音のみにフェイザーをかければ再現できる。
975 :
968 :2006/02/26(日) 03:20:15 ID:a4DYuE/j
>>972 役に立たないレスで申し訳ないが、俺はEPでいくことにした。
今EP使ってみたら踏み込みが深いこと以外は
操作性は良かった(今さらだが・・・w)
色んなモードを試してみたが、のちのち使えそうなやつが
結構あって、EHではいつか物足りなくなると思ったよ。
しかし
@デカい
A踏み込み深い
B電源供給をアナログエフェクターと混ぜると雑音が出る
この3つの欠点は何気に大きいと思う。
でもまぁなんとか頑張りますよ(´・ω・`)
る〜ちゃんR7使ってないの? る〜ちゃんたすけてくれ〜(ToT)
977 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 17:10:56 ID:6Sbkhyr5
一つの入力から二つ出力できるエフェクター(ラインセレクター?)で良いやつありますか? 出力を二通り切り替えられるのじゃなく、二つ同時に出力出来るやつが欲しいのですが。
>>975 >B電源供給をアナログエフェクターと混ぜると雑音が出る
俺ディレイはクリーントーンでかける事が多いので
雑音が多いのは致命的
>>977 z.vexのsuper hard on
>>977 俺でよかったら4000円くらいで作ってあげようか?
981 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 22:10:37 ID:OxkSojvp
ECHOHEADは自動バイパスなんでoff時はノイズ入らないよ とってもピュアトーン。いいもの。
Maxon AD999がこわれちゃったので修理するか悩んだ末H2Oを購入。 このエコーは十分AD999の代わりになるように自分には思えるなあ。 一方コーラスはちょっとトレブリー気味にきこえて、こっちはやっぱり Maxon CS-550が好みだなあ。
983 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 23:35:10 ID:/EQlH03x
良スレにつきage コーラスとしても十分使えてお薦めだと思うフランジャーある? 今はBF-2を使ってるの。
choralflange
985 :
ドレミファ名無シド :2006/02/27(月) 00:12:15 ID:DyAP+ymM
>>983 Maxon PDM1←これはオススメ!!超オススメです!ぜったい泣けま(ToT)
す。
1時間前に上がってるのに良スレにつきとか妙な言い訳わろす
Echoheadはタップテンポどうやって使うの? bossのDDみたいに長押ししてから式? 演奏中にディレイスピード変えたりするから瞬時にタップテンポが 使えるエコパ使ってんだけど、残響頭のタップテンポの仕様が気になる。
アコースティック風の音なるのは、何がオススメですか?
ZOOMのA2とかどうよ
アコースティックBOSSのは使えるの?
基本的に使える物しか売ってないだろ。 使えなかったら返品すればいいだけの話。
992 :
ドレミファ名無シド :2006/02/28(火) 14:54:04 ID:i5u+7hJd
991おまえはバカか?
>>990 使えるよ。使えなかったら店に返品しなよ
次スレと誘導、誰かお願いします。おれ建てられなかった。 ↓誘導あるまで埋め立て厳禁だぞ〜
996 :
ドレミファ名無シド :2006/02/28(火) 16:13:28 ID:i5u+7hJd
997 :
977 :2006/02/28(火) 17:34:38 ID:qZ/EUkeI
>>980 市販で4000円くらいのってないですかね?
中古でもいいんですけど。
乙
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。