1 :
ドレミファ名無シド :
2005/09/27(火) 19:31:05 ID:FVyi7vb3
2 :
ドレミファ名無シド :2005/09/27(火) 21:05:43 ID:rFqqy4xr0
言いたいことはそれだけか。
スリー
エコーパーク買ったけどsweepとタップで付点八分とか同時はできないのね。 うちは付点八分が標準なのでそれだとアナログ、デジタル、テープしか使えないんだよね。 DL4は場所とるしその辺は妥協かな。
よし!仕切りなおしだ!
>>1 が公式以外とっくに死んでるリンク貼ってる時点でやる気出ない
テンプレくらいちゃんとやれよ
8 :
ドレミファ名無シド :2005/09/28(水) 21:13:17 ID:PxgLK/be
そう思ったらお前がやれ
重複になるからいやざんす
リンクを貼りなおせと言ってるだけなんだが
そう思ったらお前がやれ
>>4 DL4も付点8分ではリズミックディレイってやつしか使えない。
タップを二回押せばテンポが決められるやつなら付点八部のタイミングでやればOKじゃないの?
そろそろヴァリアックスの話しでもいこうか。
それでトネコアシリーズはトゥルーバイパスですか?
Line6のツルーバイパスは信用ならない
トネコアシリーズ電池いれなくてもかすか〜〜に音でるけど どっちなんだろね?でかい方はツルーバイバスだよね。
17 :
ドレミファ名無シド :2005/10/03(月) 18:38:06 ID:0XIY1yIy
新しいのでないかねー
18 :
ドレミファ名無シド :2005/10/04(火) 06:37:49 ID:/wQAs50a
あたらしいヴァリアックスが出てほしいし、はやくワークベンチ(USB インターフェイス)も出てほしい。
サイヤ人
20 :
ドレミファ名無シド :2005/10/05(水) 03:10:02 ID:RpTQU9VF
50モリタポも使って前スレ見たら全然スパイダーIIの情報無かった・・・・・
21 :
ドレミファ名無シド :2005/10/06(木) 02:23:33 ID:vmCCVUVV
トネコアの新しいのはいつでるんだろ?
恐ろしく盛り上がらないスレだな・・・
PODxtユーザの方にお聞きしたいのですが、 わざわざベース専用機を買わなくてもベースの録音は出来ますか? ベース用としても使いたいのですが。、。あと、アコギ用としても。その辺はいかがでしょうか?
>>23 説明書にはベースをつないでもいいと書いてある。
チューブプリアンプのモデリング、コンプレッサー、イコライザーは入っているので、
ベースのラインの音を録音するのには使えると思う。DIみたいな感じで。
でもベースアンプを鳴らしたような音は録れないと思う。
25 :
23 :2005/10/14(金) 16:50:26 ID:KWuO+d2g
>>24 DIの変わりに使えれば十分です。
参考になりました。ありがとうございます
26 :
ドレミファ名無シド :2005/10/15(土) 13:40:26 ID:6r52ELuL
お聞きします ウーバーメタルは直接ミキサーに繋げますか? ただの歪みエフェクト???
コンパクトタイプのエフェクターは 何であんなに重いのですか?
28 :
ドレミファ名無シド :2005/10/15(土) 22:24:48 ID:mUoRfkpA
重いけど筐体がしっかりしてるからよしと思ってるけど。
コンパクトの新製品マダァー(AA略
30 :
ドレミファ名無シド :2005/10/17(月) 02:16:01 ID:Te/KMjgY
まだラックもエフェクターも何一つ持ってない状態で買うなら POD XT PROとPOD XT LIVEってどっちがいいですか? ライブやレコーディングで本格的に使える奴がいいです
31 :
ドレミファ名無シド :2005/10/17(月) 02:36:50 ID:jAr7w9bz
LINE6のモデリング・アンプはギター用ですか? ベースでも使えるのでしょうか? FLEX TONE IIIが気になるのですがベースで使う場合BASS POD xtを繋がないと使えないでしょうか?
はいはいクマクマ
33 :
ドレミファ名無シド :2005/10/17(月) 19:11:07 ID:LszHwNQr
~
sage
きのうWOWOWでイーグルスのライブやってたのチラッと見たけど旧ロゴのflextrone使ってたな
36 :
ドレミファ名無シド :2005/10/18(火) 12:06:32 ID:N3S+QAEo
~
37 :
ドレミファ名無シド :2005/10/21(金) 08:31:01 ID:DG/AMc7p
ディストーションモデラーどう?あれだけの金出す価値あり?
38 :
ドレミファ名無シド :2005/10/21(金) 14:18:08 ID:tNhK45Xv
Flextone3を使っている方に質問です。 外部エフェクト用のセンドリターンは付いていますか? Line6のサイトで見れるビデオを見たらついているような画像が あったのですがもでるが機種(ノーマル、Plus、XL)によって差が あるのでしょうか?
39 :
ドレミファ名無シド :2005/10/22(土) 08:56:33 ID:UI0nOggt
ディストーションモデラーってアダプタはline6用じゃなきゃダメ?
40 :
A :2005/10/22(土) 16:10:25 ID:lveNnjle
スパイダーU(3万の頭)買ったぁ。良かったです。 最近のメロコア・パンク・ラウド・メタルとかそっちの音が欲しい人には最高だと思うが。 充分な音量とノイズゼロ。キレイな音で気持ちよく弾くならこれかと。ヌケも良い。チューナー付いてるし。 エフェクトは細かい調整などできないけど少し使う程度なら良い。 見た目はダサくて安っぽいのかもしれない。 ヘッドフォンアウトからミキサーに入れればレコに使えるし。 キャビはVETTA用を使ってます。 目立って不満なところは今のところ無いです。 豆xtを2年ちょい前から使ってるから音作りは楽でした。 以上レビューでした。
41 :
ドレミファ名無シド :2005/10/22(土) 18:38:33 ID:VWs//A8P
POD XT LIVEってどうなの?
42 :
ドレミファ名無シド :2005/10/22(土) 19:42:57 ID:2Vl+8e/y
VETTA Uのヘッドとコンボ、どっち買うか悩む。 使ってる人いるのかな?
43 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 12:38:56 ID:ZiQa56tQ
VETTAIIのコンボ使っているよ。 VETTAIIを使う際にLINE6の意図した音を再現しようと思うと、VETTAIIのキャビが欲しくなると思う。 ヘッドにするとヘッドとキャビの両方を持ち歩かないとならないので大変なため、コンボを買いました。 コンボでも十分にローがでるし、ちょっと離れて音を聞くとスタックのアンプみたいな気がする。(見た目のせいで違和感があるけど)
44 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 16:56:32 ID:JGkE8tsQ
>>43 インプレありがとう!!
因みにライブでも使ってたりしますか?
45 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 18:15:47 ID:tysAXYbp
ディストーションモデラー買った!これいいよ。音もいいし、プログラムできるのもいい。ノイズゲートの効きもいい。ノイズがピタっと止まる。 個人的にはline6のオリジナルの歪みがよかった。
46 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 18:22:15 ID:tysAXYbp
続き チューブスクリーマーとかマイクロアンプなんかも入ってるから、ブースターとしても使える感じ。 ディストーションだけじゃなくてオーバードライブも使えるけど、個人的にはあまり好きじゃなかった。まだスタジオで鳴らしてないからはっきりとは言えないけど。 参考までに、使用ギターはオービルのレスポール、アンプはVOXのAC15。
47 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 19:15:53 ID:4v09fM4Y
ブースターとして使うとレイテンシーをものすごく 実感できるよ。
48 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 19:29:49 ID:3xZFuUK2
49 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 20:22:45 ID:yANkfP1i
>>44 ライブでも使ってます。
ギターアンプを借りているとライブごとに音が違って困っていたので、安定して音を出すために一念発起してVETTA IIを買いました。
実はSpider II を買うつもりで行ったのだけど、試奏したらあきらかに音の好みがVETTA IIの方だったので、こちらにしました。
ライブで使用する際にはマイキングせずにダイレクトアウトから出力するとマイキングまでコントロールできます。
VETTA IIにしてからは毎回安定した音が出るし、いつも同じ機材なので今回の反省点を次回に生かせるので良いです。
それと内蔵のエフェクタを使うことで持ち込みのエフェクタ数が減って、配線トラブルが減ったのが良かったです。
ひずみ系のエフェクタは自分の好みのもの(DOD Overdirive Preamp250やBOSS DS-1)が無かったので、VETTA IIの前に繋いで使っています。
最近はVariaxも一緒に使用しているのですが、Variaxデジタル端子で接続した際にギターとVETTA IIの間にエフェクタを置けないので困ってます。
VETTA IIのエフェクタループはステレオでラインレベル専用でした。
それとLINE 6オリジナルモデルのアンプモデリングがかなり使える音です。
コピバンの時は何かのモデリングを使用しますが、オリジナルをやるときはLINE 6オリジナルモデルを使用してます。
さっきより少し詳しくインプレすると、こんな感じですかな。
どういう用途を想定してVETTA IIの購入を検討しているのですか?
50 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 21:00:45 ID:tysAXYbp
レイテンシーって何?
51 :
ドレミファ名無シド :2005/10/23(日) 21:07:03 ID:f60a8BSg
時間差みたいなもの。
スパイダーUもレイテンシーは避けられないのでしょうか? POD2より改善されてれば買っても良いと考えてます
53 :
ドレミファ名無シド :2005/10/24(月) 00:45:42 ID:O5CuU9pB
>>49 とても詳しく書いて下さって有難うございます!!
自分の場合もやはり「毎回安定した音を出したい」という理由です。
現在はラックマルチ(プリ部のみ使用)+空間マルチ+パワーアンプという構成ですが、今のプリに対して音的に不満な点がある事や小屋のキャビの状態によって出音が変わってしまうのに悩んでいました。
以前からPOD XTを所有していたのでXT PROとキャビを購入しようと考えていたのですが、奇しくも空間マルチが故障してしまったので今回VETTAUの購入を視野にいれました。
個人的にはその取り回しの良さや1台で完結できるという事に非常に魅力を感じております。
今週中にでも楽器屋に行き上記の案も含め色々試したいと思います。
ありがとうございました。
長文スマソ。
54 :
ドレミファ名無シド :2005/10/24(月) 04:22:50 ID:Mh7cGJTU
>>53 書き忘れてたことがありました。
アンプの使い方にもよるかと思いますが、フットボードも一緒に買う際の注意点です。
FBVかFBV Shortboardにするか迷うと思うのですが、内蔵エフェクタを多用するなら、間違いなくFBVです。
ひよってShortboardにしない方が良いです。
VETTA IIは最大3台のStompBoxを使用できるのですが、Shortbordでは1つ目しかOn/Offできません。
また、Shortbordでは2系統あるアンプのそれぞれのOn/Offをコントロール出来ません。
上記の問題は細かくパッチを作って切り替えをすれば問題ないのかもしれませんが、私は最初はShortbordを買いましたが、1回目のライブの後に細かいエフェクトのOn/Offの必要性を感じてFBVを買い直しました。
またVETTA IIはMIDIでコントロール可能なのでベリンガー等の汎用MIDIフットコントローラーがあればLINE6のフットコントローラーはいらないかもしれません。
MIDIフットコントローラーで不可能なのは足下にチューナー画面を呼び出すことだけです。
音色のエディットのしやすさはPOD xtの比では無いですよ。
一度に操作できるエフェクタのつまみの数がPOD xtが1つなのに対して、VETTA IIは4つなので操作性が良いです。
ライブ会場で一から音を作り直すときも使いやすかったです。
音色のエディットはPOD xtもVETTA IIもPC上から出来るのですが、POD xtはUSB接続で手軽に可能なのに対して、VETTA IIはMIDIインターフェースとMIDIケーブル2本必須です。
ここら辺は私がVETTA IIを買う前に気づかなかった盲点です。
色々検討して納得のいく機材を見つけてください。
それにしてもVETTA IIってどのくらいの人が使っているのかな?
地元じゃ1台も見かけたことがないです。
長文スマソ。
VETTA II欲しいんだけど、価格がね・・・貧乏は辛いよ。
56 :
53 :2005/10/24(月) 15:22:25 ID:O5CuU9pB
>>54 コントローラーは今まで使用していた物(FC-200)を流用しようと思っています。
エフェクトのOn/Offは今のところディレイ程度なので十分かな、と。
ただ、FBVのトゥ・スイッチは便利だと思うのでもしかしたらVETTA Uと一緒に購入するかもしれません。
PC上でのエディットですが、今使っているPCは自分専用ではないのでその辺りはマイPCを買ってから色々試したいと思います。
POD XTも早く新しいVer.(2.14)にしたいですし。
沢山お教え下さり本当にありがとうございました!
自分も周りでVETTA U使っている人を見たことがないですね。
HD-147やFlextoneは対バン相手が使っているのを見たのですが。
最近圧倒的に多いのがXT LIVEですね。
>>55 確かに気軽に手を出せる価格ではないですよね。
俺もローン組んで買うつもりです。
>>38 亀レスだけどカタログにはセンド/リターン書いてありましたよ。
全部の機種についてるかはちょっとわからないです。
すいません。
57 :
ドレミファ名無シド :2005/10/25(火) 07:54:00 ID:88CYtKPI
誰かMM4のレポしてくれ! 楽器屋においてないから弾き比べが出来ん…orz
58 :
ドレミファ名無シド :2005/10/25(火) 10:28:54 ID:4K6+q687
xtじゃない初期型PODPRO愛用してるんだけどどうも低温がブーミーで困る… BASSは0でピクアプも結構下げてるんだけどハムでフロントだと6弦だけ音が潰れちまう。 PODはみんなこういう感じなの?
ギターの問題ではないだろうか? シングルかハムかってだけでもPODに対する印象変わるなー。
60 :
ドレミファ名無シド :2005/10/25(火) 13:12:34 ID:4K6+q687
いや、いいギターなんだ。ハムも出力低いやつなんだがな。 ちなみにダンカンジャズを逆向き。 違うギターでもそう。
LINE6のサイトに行ったらモンキーがバージョンアップしててHD147とか にも使えるようになってた。バージョン変えれるようになるかな?
62 :
ドレミファ名無シド :2005/10/26(水) 23:58:27 ID:5kZ/4AME
ウーバーメタル使ったことある人いますか?あれってボグナーのウーバーシャルとは関係ありませんよね?なんかヤフオクで出品されているのですが、説明欄に「ウーバーシャルを基にして」って書いてあったので……
63 :
ドレミファ名無シド :2005/10/27(木) 00:05:53 ID:nxCTSY3C
POD XT LIVEがDRIVEのつまみから煙出て壊れます他
sage
65 :
かなり初心者 :2005/10/27(木) 16:28:20 ID:qsTHpfax
1月ほど前、VETTAU買いました。(サウンドハウスにて) 理由はいろんなアンプを試してみたいと思っていたところ、FLEXTONEVの広告を見て 最初はLINE6かぁ〜みたいに思ってましたが、LINE6の中で一番いいのを買えばいいかもと思い買いました。 感想として、音は初心者の私にはかなりいいと感じます。 2つのアンプを同時に鳴らすのをもっと実験してみようと思ってます。 専門的なことは分かりませんが、家用のアンプとしては究極だと勝手に思ってます。 初日に2つのアンプの GAIN全開 VOLUME最小 MASTER全開で弾いてたところ パッチを切り替えた瞬間、超爆音でほんとに死ぬかと思いました。 MASTERはパッチを切り替えても設定は継続されるので気をつけてください。
>>65 それ俺もやったことある。
「死ぬかと思った」ってのは大げさじゃないよねw
ツマミ弄ってる時は当然アンプのド真ん前だから
いきなり大音量の大音圧が腹に直撃する。
67 :
かなり初心者 :2005/10/27(木) 16:52:01 ID:qsTHpfax
超爆音をくらった後、30分ほど足に来たことを覚えています・・。 家でそれなりの音量&ヘッドフォンでやってますが、ライブなど大きな音を出してもすごくいいと思います。 アンプ初心者ですが、2つのアンプ同時はかなりすごいことだと思うんですが、 VETTAU持ってる方いかが思われますか?? 近い将来DTMに使うつもりですが、アンプ2つ同時はもしかすると非常に可能性あると思ってます。 (2つ同時の前にそれぞれのアンプモデルの違いをマスターしないと・・・)
68 :
ドレミファ名無シド :2005/10/27(木) 23:23:46 ID:6WuncEla
podxtでguitarportをしているのですが、 トラックを開くとトラックエラー、USBを確認して下さいとでてしまいます。 再生ボタンを押すと音は流れるのですが、tab譜や内容がでずにエラー画面がでるのでどうすれば直せるのかわかりせん。 どなたかguitarportに詳しい方がいたら教えて下さい。
69 :
ドレミファ名無シド :2005/10/27(木) 23:43:08 ID:banpKBm3
>>67 VETTA II をDTMに使おうと考えているなら、使わない手は無い機能の一つがダブルトラッカーです。
ご存じかもしれませんが、左右のアンプからまるで2人のギタリストが弾いている様に聞こえる機能です。
これを使って2トラック同時録音することでギターのバッキングのLRが同時に録音できます。
1回弾くだけで良いので便利です。
ライブでの2系統の同時使用ですが、1系統には戻れなくなるくらい中毒性があります。
アンプモデルを2系統にするだけで音の厚みが驚くほど増します。
自分の認識ではモデル対象のアンプやスピーカーの発音の速度の特性によって、系統毎に微妙にずれて発音されるため、超ショートディレイやコーラスみたいな効果になっているだろうなと思っています。
コーラスやディレイでは出せない厚みがでるので、病みつきになります。
VETTA II はアンプが2系統あるのだから、Variaxも将来2系統のギターモデリングを出力出来たら良いなと思っています。
そうすれば、ディストーションギターとアコギのユニゾンも可能になるのに。
最近VETTA IIの話題が出てきて嬉しい。
70 :
ドレミファ名無シド :2005/10/28(金) 21:33:36 ID:xVQFIYcN
>>62 627 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2005/10/27(木) 08:22:26 ID:P00zliVK
Line6のウーバーメタル使ったことある人いますか?あれってボグナーのウーバーシャルとは関係ないですよね?なんかヤフオクで出品されているんですが、説明欄に「ボグナーのウーバーシャルを再現」みたいなことを書いてあったんですけど……
音はやっぱりメタルっぽいですか?あの「いかにもメタル」的な、ハイがキツイ、なんか引きずるような音ですか?
長文スミマセン(´・ω・`)
マルチ死ね
71 :
ドレミファ名無シド :2005/11/04(金) 01:56:17 ID:/+TFxzSP
ウーバーシャルを基にしてって書いてあるならそうなんだろうよ 第一LINE6はモデリング企業だしそのぐらいわかるだろう。
モデリング企業
73 :
ドレミファ名無シド :2005/11/04(金) 14:46:53 ID:SkZsK2o2
MMシリーズのノイズゲートの設定の仕方が今ひとつ??です これって、プラグ類を刺さずに電源入れた状態でメモリーSWを 押しつつ、VOLを12時より右にして、SWを離せば設定される?? 一度設定したら、記憶されるのだろうか? そして、4つのメモリーごとに設定できるのだろうか? 取説が今ひとつわかり辛いです。 どなたか達人の方、良かったらご教授くださいませ。
DL4に重大な欠陥が発見されて内々に回収されてるって聞いたこれって 本当?今店頭にほとんどないらしいよ。 誰か真相教えて!
75 :
ドレミファ名無シド :2005/11/06(日) 22:37:36 ID:iSWT4TIi
ほんとだよ。確か作ってる工場を変えたら欠陥がでて全部回収。で、店に無い。 初期のころってか前の工場で作ってる分は大丈夫らしい。
クラプトンのモデリングペダル買ったヤシいる?
VETTA使いのアーティストって音悪いね 特にヘヴィ系の人達、やっぱヘヴィには、向かないのかな イルニーニョなんか音悪いし。
78 :
ドレミファ名無シド :2005/11/07(月) 02:33:56 ID:sMDxCZba
>>77 俺はイルニーニョとかメシュガーのサウンド好きだな
DL4ちょっと前までどこもなかったけど最近はあちこち入荷してるよ。 新宿、渋谷、池袋あたりね。
80 :
ドレミファ名無シド :2005/11/07(月) 03:54:28 ID:0rUdXZkA
工場変わったのっていつ?
>>75 さすがは中国クオリティだな。ヤバスwwww
HD147ってどうなんですか? 現在マーシャルのMode4使ってるんですが 相方のレクチに音質、音圧共に足引っ張りまくりなんで、なんとかしたいんですが、チューブアンプはあんまり使いたくないし…
>>82 最初買ったときはブギーのキャビでやってて
ヌケとかイマイチで残念だった。
なんかパワー部が不評なんだよね。
でもキャビを変えたとたんに良くなったよ。
ゲンツベンツの2発だけど
低音の要らんブーミーさと、変なギャーギャーいう高音が
無くなった感じ。
歪みはいい感じ、エフェクトもまあまあだし、クリーンもやたらクリーン。
特殊な事しなきゃHD147一台で事足りております。
HD147は、良いよ。 前に本物の5150とレクチのヘッドと比べたことがあるが良く似てたよ。 でもJCM2000は、あんまりだったな〜 あと参考までにベッタは、出音が不自然だから素直なアンプの音を 求めてるんだったらやめたほうがいいよ。やっぱキャビシュミまで しちゃうとな…
84 :ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 22:02:01 ID:iaqjc8JC HD147は、良いよ。 前に本物の5150とレクチのヘッドと比べたことがあるが良く似てたよ。 でもJCM2000は、あんまりだったな〜 あと参考までにベッタは、出音が不自然だから素直なアンプの音を 求めてるんだったらやめたほうがいいよ。やっぱキャビシュミまで しちゃうとな… はい?
ベッタが最高かと思ってたよー。。キャビシミュoffにしてもダメかな?
87 :
ドレミファ名無シド :2005/11/08(火) 16:06:13 ID:TRILBtc1
パワーアンプ部が違うらしいよ
88 :
ドレミファ名無シド :2005/11/08(火) 16:44:57 ID:bBTjF7zn
たしかhd147のキャビシュミは、ラインアウトの時だけ使う感じだよね。 ビンテージアンプモデルは、別だったかな?
ヴァリアックス試したくてギターフェアで弾いてきたんだけど、レイテンシーが気持ち悪くてしょうがなかった。 Variax700→POD LIVE XT→Spider Uっていう組み合わせで弾いたんだけど、 このレイテンシーって相乗効果で生まれるもの?それとも何か一つが物凄いレイテンシーを生み出してるの?
>>89 VARI700+xtLIVE使ってますが霊天使は99%の音では感じません。
残りの1%はチューニングを変えた音と12弦の音。どちらもピッチシフターっぽい遅れがあります。
気持ち悪かったのはSpider Uの方ではないでしょうか?
仲間が発売間もない頃試奏もせずに買ってたのを試しましたがとても安っぽいメタルな音でした。
そいつも即ヤフオクで売ってました。
もう一つ考えられるのはxtLIVEのセッティング。だいたいエフェクト掛けすぎだし
AMPに出すときはキャビシミュとかOFFにしないとモコモコした変な音になる。
ビギナー向きの音なのかなー?CDで聴いた音が出てるって・・・。
HD147は基本的にキャビシミュ使わないけど、 モデルによってはキャビシミュが自動的にオンになります。 ベッタ2も試奏してみたけど、俺は不自然だとは思わない。 いい感じだった。パワー部は明らかにHD147とは違う。 ただ、基本的にベッタはオールマイティで HD147は、ハイゲインアンプを主としているので、 どっちのが好いとかは言えない。 エフェクトとか、そういう機能的な所でいえば確実に ベッタが優れているとは言えるけど。 俺は自分の求める音がHD147にあったので そちらを買いました。 塚、外見がかっこよすぎ!!
92 :
ドレミファ名無シド :2005/11/10(木) 17:40:58 ID:oZ5uEZ+h
最近ネット上でSpiderUHDのキャビとセットで激安で売っているのを見かけるんだが、何故あんなに安いのか気になる…買いたいけど微妙な気持ち。知っている方もしくは持っている方是非教えてくれ。
93 :
ドレミファ名無シド :2005/11/11(金) 01:42:34 ID:8fl0xonN
ECHO PARKとかのシリーズ(TONECOREだったかな?)で フェイザーのモデリング出ないかな… BOSSのPH-3にあるRISE/FALLとPHASE90のモデリングとかさ。
94 :
ドレミファ名無シド :2005/11/11(金) 09:57:48 ID:uwjMcbkH
TONECOREシリーズのレズリーシミュっていつ出るの??
93 確か出るよ。 うるおぼえですが。
96 :
ドレミファ名無シド :2005/11/11(金) 12:30:05 ID:uwjMcbkH
>>91 てっ事は、HD147は、ライブでライン出力を同時に出すには、適さない?
LINE6はキャビがウンコ
>>95 マジか。
とりあえず調べてみるわ、ありがとう。
>>97 全然そんな事はないよ。
だってプリっていうか、肝心なモデリング部は
xtやベッタと一緒だもん。
昔試しにxtとHD147のライン出力を
同じパワーアンプにつなげて聞き比べたケド
やっぱ一緒だもん。
そういう事じゃなくてキャビ繋いでる時は、 キャビシュミは、オフなんでしょ。 そうするとライン出力でもオフになるよね?
>>102 いや、オフにならないよ。
PA直んとこはキャビシミュかかりっぱなし。
104 :
ドレミファ名無シド :2005/11/11(金) 18:32:16 ID:csQZnbYG
違うよ、キャビシュミをオフにすると ライン側もオフになるよwww もしキャビシュミを入れてPA重視の音を作るとキャビからの音にも キャビシュミが掛ってダメになる。 そういう事するならベッタの方がいいよ。
105 :
ドレミファ名無シド :2005/11/11(金) 21:16:49 ID:mSUphCTy
MM-4購入記念age これ、思った以上に使える。気にいった。エフェボに定着決定。 モデリングを食わず嫌いしてた己をハンセー。 MM-4はマンセー。 さて、財布もさみしくなった事だし、安い早い美味いディレイは どこに居るかなぁー?
VETTA2HDかHD147を買おうと思っているんだけどどっちがいいかな? ヘッドとして使うつもりなんでVETTAは、純正のキャビじゃないとだめかな… LINE6のHP見ると147は、どのキャビにも合うって書いてるけどどうなのかな? VETTA2HDがFBV付きで147より安く売ってたんで悩んでます。
>>107 おいおいベリのURLは言語日本語だとJAPかよ
Fuckin'Japくらいわかるぞ、この野郎
POD XT LIVEを購入しようかと思ってますが パッチ切り替え時に音が途切れたり(一瞬無音状態になる)しますか? BOSSはそれが仕様みたいなので候補から外しました。
111 :
ドレミファ名無シド :2005/11/13(日) 07:31:00 ID:9NYZmIUF
DM4購入した〜けど説明書ないからいろいろわかんね
パッチ切り替えで音が途切れるくらいなんだ! 切れる時間逆算して早めにスイッチ踏めばいいじゃん。 ローリングストーンズのサティスファクションなんかブチブチスイッチ音入ってるし、 たまにズレてるぞ。
115 :
110 :2005/11/13(日) 21:01:23 ID:OStZv+3z
>>111 レスありがとうございます
来週楽器屋行って来ます〜
>>113 あ、キースリチャーズのインタビュー記事思い出した、あれはデモテープで、
歪んだギターのとこへブラス入れようとイメージして持っていったのが知らん間に
レコードで出てたって書いてあった。忘れてた... ま、主旨は変わらんが。それで十分!!
>>104 え!?
それ設定とかじゃない??
俺いつもやってるよ??キャビシミュon off両方のモデルで。
あと、キャビシミュでキャビに繋いだら音が悪いって
決めつけるべきじゃないよ。セッティング次第で、
そっちのがイイ人もいるんだから。
118 :
104 :2005/11/14(月) 18:27:34 ID:1CjKNKRr
あれ?出来るの? ライン側は、キャビシミュONでキャビ側は、OFFって出来るってこと? キャビシミュONでキャビで出すのは、やっぱよくないと思うな… 俺は、5150を持っているがその代わりに使ってるよううなもんだから ONにすると本物の音からかけ離れていくし
自宅とかで音量が小さい場合はキャビシミュONの方が良い音がするね。 逆にシッカリ鳴ってくれるキャビでスタジオやLIVEで音量もある場合はキャビシミュOFFが良いと思う。 音量があってキャビネットが鳴る時にキャビシミュもONだと何て言うかデチューン掛かった音 になるので音の厚みは増すかも知れないが抜けが悪い音になるように思う。 まー好きずきだが。。
121 :
ドレミファ名無シド :2005/11/15(火) 22:10:45 ID:H4YyQhMb
122 :
ドレミファ名無シド :2005/11/16(水) 07:04:02 ID:38Khoh+z
123 :
ドレミファ名無シド :2005/11/16(水) 17:57:08 ID:C7k2Z/ne
>118氏 HD147の話してるところで役に立たない情報かもしれないが フレックストーン2に関してはライブモード時のライン出力は プログラム(プリセット)に関係なくキャビシミュがオンになるよ。 だから俺はライブのとき、ライブモード使用でキャビシミュオフのプリセット音を ギター用キャビから普通に出力しつつ、卓にはキャビシミュオンの音が流れている。 因みにライン出力レベルもスタジオモード使用だとマスターによって変化するけれど ライブモード使用だとマスターに関係なく一定のライン出力レベル。
124 :
104 :2005/11/16(水) 20:38:29 ID:/h7udB4Z
HD147とPODXTを比べたがレクチの音がちがうな〜
HD147は、良いんだがPODXTは、何かちがう、こんなもんなの?
>>123 HD147は、ライブモード的なものは、無いです。
それとフレックストーンは、キャビシミュオンで使うんじゃないの?
前に特集でパワーアンプとスピーカーは、キャビシミュオンで
使うことを前提に最適化されてると書いてるけど。
すいません教えてください Echo Parkについてなんですが 先ほど新品を買ったのですが 深く踏んでもエフェクトoffになりません 浅く踏むとタップディレイになって 深く踏むとon/offになると書いてあるのですが・・・ 実際浅く踏んでも何も起こらず 最大まで踏むとタップ機能が働きます これは欠陥でしょうか それとも何かやり方が違うのでしょうか Echo Parkの使用経験のある方 どうか教えてください
かちって音がするまで踏み込め。
127 :
ドレミファ名無シド :2005/11/17(木) 02:53:01 ID:BWtAQq5Y
>124氏 キャビシミュをオンでってのはたまに耳にするけれど、 ギター用キャビから音を出す場合はどう聞いてもオフの方が音が良いよね。 オフはセッティング次第で結構ギターアンプっぽい良い音が出るけれど オンにしたら変にフィルターがかって超安物のデジタルFXみたいで気持ち悪くてとうてい使えない。 因みに俺の話はフレックストーン2ね。 てかHD147はモード切替ないんだ!? じゃあ無音でのライン録音とかはどうするの?いちいちキャビを外すのかな?
128 :
ドレミファ名無シド :2005/11/17(木) 22:35:03 ID:K5dMe63x
↑の動画直URL mms://ocnbbm9.gekimedia.net/bbbeat/wmt/20051117_hirokotime_768.wmv
130 :
ドレミファ名無シド :2005/11/18(金) 04:06:59 ID:9lweXWxD
フレックストーン1のヘッドを中古で購入したんですが、LINE6のロゴが普通は白なんですよね? 僕のは赤なんですが、他にも赤ロゴのフレックストーンを持ってる方いませんか?
>>128 動画みたら「VOX LINE6」って表記になっててワロタw
LINE6はVOXの製品じゃないんだが…w
>>124 PODXTとかは、整流管がチューブなのでヴィンテージテイストあふれる
温かみがある音、HD147は、整流管がダイオードでハイファイな音で
よくCDとかで聴けるようなレクチの音は、こっちの方ってこんなことを
聞いたことがある。
日本ではVOXの一ブランド?っぽくなってる
代理店のKORGとならわかるけど、なんでVOXなんだ?
135 :
ドレミファ名無シド :2005/11/21(月) 00:19:27 ID:601hxSLX
>>92 普通にゴミだから
公式でスパイダー使ってるアーのインタビュー載ってるけど、あいつら爆音聞きすぎて耳おかしくなったかお金もらったかのどっちか
マジで買わない方がいいよ
アーのw 死語じゃないのか?
Spiderは糞アンプなのか? 15Wか30Wの欲しいなって思ってたんだが。一人暮らしの練習用に。
オレもクソAMPだと思う。連れが試奏なしで買って即売った。ウソっぽい音。本物知ってるとそう思う。 でもまー好きずきかな。メタル系なら使えるかも。
139 :
ドレミファ名無シド :2005/11/22(火) 23:34:31 ID:2RkwS12C
なぁなぁ pod買おうと思うんだけど 2.0とxtどっち買えばいいの
>>139 拘りも何もないんだったらxtにしておきなさい。
どうしても2.0が良いって人だけがそれを選べば良い。
xtにしなさい。 値段の事はごちゃごちゃ言うなよ。 いじょ。
142 :
ドレミファ名無シド :2005/11/23(水) 08:26:44 ID:JEPy8WXH
>>139 XTの方がいいけど
2.0のモデリンアンプが好きなら2.0
2.0、xt、ライブどれも弾いてみて判断しなぱい
「PODxtなんていらね。どうせかうなら安いのでいいし偽物は好きなれねーや(本物もしらんけど)♪」
ってほざいてた俺も楽器屋行ったら帰りにxtlive一生懸命運んでた事ですし
>141-142 ありがとう
4 BUTTON STOMPBOXのシリーズをベースで使用したいのですが、音やせってしませんか? 気にならない程度ならぜんぜん構わないのですが、どなたかご教授願えませんか? 試弾しにいってもPODしかなくて…。 ちなみにFM4が最有力です。
お前がどの程度で気になるのかが謎
>>144 俺は使ってないんだけど、プロでもベースで使ってる人が結構いたと思うよ。
ベースマガジンで見た程度の情報だけど。
>>144 あのシリーズはトゥルーバイパスだって書いてあるけど音は微妙。
俺はDM4使ってたけどまぁまぁ音痩せは感じた。
音痩せというよりバイパス音が明らかに変わる。
何とか探して歯槽してくるのがいいんじゃないか?
それか思い切って買ってみてだめならオク行で。
VERBZILLAいつ発売なんだよ!! サンプルがすげぇ好みなんだよぉぉおおお
>>144 ギターでもベースでも使ってるけど、ベースでも使える。
バイバスのみの別出力は無いが、MIXなんかもあるし。
音痩せは許せる音痩せの許容範囲がそれぞれ違うのでどうともいえない。
俺はよほどひどくなければ音痩せは気にしないので。
エフェクターを使う以上、厳密に言えばTBだろうと何だろうと
何かを通した時点で当然音は変わるからな。
>>148 Line6のリバーブは良いね。コンパクトが欲しかったからちょうど良い。
150 :
148 :2005/11/27(日) 02:42:27 ID:g8xTBFvv
ECHO PARK買うくらいなら金ためてDL-4買った方がお得?
使い方による。 DL-4はでかいし、電源が面倒だから、サンプラーと3つ分のパッチがいらなければ エコーパークで良いんじゃ無いかと思う。ディレイを多用するならDL-4は機能面では便利。
エコーパークのスイッチは意外と使いにくいと感じるのは俺だけ?
154 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 09:39:19 ID:N5mcQdUA
あげますよ
155 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 19:53:04 ID:WdBStRws
ine6製品て基本的に レイテンシー あると考えてよいのですか? 教えてください。
156 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 20:06:49 ID:yy0hL14q
LINE6に限らずデジタルは全てあります
157 :
ドレミファ名無シド :2005/12/03(土) 20:24:26 ID:WdBStRws
確かに、、 失礼しました。。 line6は他と比べて目立つような レイテンシーがありますか? って質問した方がいいですか、、? ごめんなさい。。 うまく言葉にできてないですね、、 質問の仕方教えて下さい。。
小学生からやり直した方がいい
質問の仕方教えてほしい なんて初めて見たw
>>157 私はPODxtを使ってるんですが、他とメーカーに比べて、
レイテンシーが目立つようなことはないと思います。
質問の仕方教えて下さい これは新しいですね
163 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 10:00:10 ID:XGeVtVqX
POD PRO(ラック型)を使用してるんですが、スタジオで音を出す時ってヘッドを通さないと大きな音は出せないのですか? PODから直にキャビじゃダメですよね? 初心者の教えてちゃんでスミマセン。
164 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 11:02:28 ID:LB4UV1Ls
>>163 もちろんラインレベルでスピーカーは鳴らせませんですから、パワーアンプが必要です。
PODにはVHT2902が、相性良いのではないかとおもいます。
パワーアンプは超重いので、車持ってないなら卓に繋いだほうが良いかと。
165 :
ドレミファ名無シド :2005/12/04(日) 12:48:04 ID:XGeVtVqX
>>164 ありがとうございます。
自分、車無いんで…orz
卓に繋ぐか、クリーンのHDに繋ぎます…
POD Pro 持ってるんなら、ラックマウントのパワーアンプ買えばいいのでは? 小出力の 1U のやつってないんだっけ?
あるよ。今も生産してるかは知らないけど。
168 :
ドレミファ名無シド :2005/12/05(月) 04:14:47 ID:mX6+Exj6
持ち運び辛いならスタジオのアンプのリターンでいいじゃん
169 :
ドレミファ名無シド :2005/12/09(金) 15:07:53 ID:1RvlJ/fl
今日買った雑誌見たら、 TONEPORT UX1 価格 \13,650 12月発売予定 って書いてあった。 UX2は?
170 :
157 :2005/12/10(土) 04:43:04 ID:IlTQL05m
158さん>できるものならほんとしたいです。 158さんはやり直したいとか思った事ないですか? 僕は人生やり直したいっていう気持ちの方が強いです。 でも、楽しみはありますし、楽しそうって言われる生活してます。。 満足してる人なんて少ないか。 159さん、161さん>あんまし、文字を使って人とやりとりって メール以外で普段しないですから、、w 前の質問で、ちょっと聞きたい事と違う答えが 返ってきちゃったので、本気で質問の仕方が分からないと思いました。。 160さん>そーですかぁ^^ variaxで少しトラウマになっちゃってて、、汗 それでも周りにLINE6ユーザー多いので。。どーなのかなと。。 参考になりましたありがとうございます^^ 162さん>わざわざこんなくだらない件で お時間使ってもらってサンキューです。 たしかにもうちょっと日本語うまければ うまくいく事って増えそうですよね。 やっぱり社長クラスや頭がいい人って 日本語うまいですよね^^
171 :
ドレミファ名無シド :2005/12/10(土) 09:22:09 ID:jWXASZUV
>>169 あんた何か変だ。精神的に不安定なんじゃねーの?たぶん大丈夫じゃねーから病院に行け。
174 :
ドレミファ名無シド :2005/12/12(月) 18:19:39 ID:ZXbcqa+F
toneportまじで気になるわ。 ニーヴとかのマイクプリシミュレータとPODXTとBASSPODXTが機能縮小版がついてる オーディオインターフェースで2万6千円くらいだってさ。
実際、シミュのプロセスはどこでやるんだろうねぇ。計算機上なのか TonePort 内なのか。 計算機上なら、TonePort 箱はただの Audio I/F で、ソフトウェアはどっか持ってっても 使えたりしそう。 TonePort 上でプロセスするんなら、設定だけして外して単体エフェクターになるといいんだけど。
てっきりギターポートと同じシステムかと思ってた。
>>175 値段から考えたらやっぱソフト処理じゃないの
その値段で高性能DSP積んでるとは考えにくいよ
>>177 PCに決まってるじゃん。
動作環境で要求されるPCのスペック見れば分かるでしょ。
オーディオインターフェイスにGearBoxってソフトウエア付けただけのもの。
スタンドアロンのエフェクターと勘違いして買うやつ居そうだなw
179 :
177 :2005/12/13(火) 18:51:48 ID:RDOXb7Nf
>>178 ? PentiumR 4 1.2GHz or better (2.5Ghz or more recommended)
? 512MB RAM minimum (1GB or more recommended)
これ見れば確かにそうだな
割r(ry
うーん... だけど GearBox んとこに "GearBox� software controls TonePort" って書いてあるし、ToneDirect のとこには "ToneDirect� monitoring, you get fully processed audio in real time while you track! Far better than recording through plug-ins, it avoids the latency from your recording program and operating system. " って書いてあるけど。 オレ的にはプロセッサー内蔵で外部ソフトからパラメーター指定されるっての期待してしまう。
よく読むと他の plug-in エフェクトをかけるより遅延少ない、ということか。 ドライバー内にプロセスソフト組み込んでるとか、そんな感じ? ビミョーな記述だけど、やっぱ計算機側でソフト処理っぽいね。
182 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 00:38:19 ID:nLDvNlrA
SPIDERのスタックの購入を考えてるんだがレポ希望。 当方貧乏メタルマン(´・ω・`)
183 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 07:47:03 ID:AZP9VzjY
あの〜質問なのですがPOD XT LIVEをプリアンプとして FLEXTONE HD2(ヘッド)をパワーアンプとして使えますか? よろしくお願いします!!
いえいえこちらこそよろしくお願いします。
185 :
ドレミファ名無シド :2005/12/14(水) 13:45:23 ID:AZP9VzjY
回答をお願いします!!
DM4のサンプル音が聞けるサイトはないでしょうか?
190 :
北海道限定 :2005/12/16(金) 23:34:04 ID:qm+WZ/ZL
vetta使ってる人もっといないんすか?
191 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:35:53 ID:m4+9kazp
TonePortはいつから発売?
192 :
ドレミファ名無シド :2005/12/16(金) 23:44:12 ID:mokDap4x
>>182 ガスGなんかPOD2とベリンガーのモニターだけだったんだぞ!
貧乏ならそれで十分。
>>152 >サンプラーと3つ分のパッチがいらなければ
これしかECHO PARKとDL4の違いってないの?
>>193 152じゃないけど、付点8分はecho parkにしかなかった
気がする。違ってたらごめん。
ECHO PARKにしかない機能もあるのか・・ ぶっちゃけ大きさとか考えるとECHO PARKの方が実用的だね。 tone coreの歪み物は使えない印象だったが
196 :
ドレミファ名無シド :2005/12/19(月) 13:07:36 ID:MqMLQH8B
SpidERUのヘッド使ってる人いますか?
197 :
ドレミファ名無シド :2005/12/19(月) 13:13:27 ID:AdUHwdyw
>>183 確かflextone HD2をパワーアンプとして使えると思うよ。
198 :
ドレミファ名無シド :2005/12/19(月) 21:39:46 ID:iT57SO8l
MM4について知りたいのですが、MM4にエクスプレッション・ペダルつなぐと何をコントロールできるんですか?
flextoneVってどのアンプモデルでもDRIVEを0に近づけたらクリーン トーンになるんですか?
>>199 V持ってるけど、アンプモデルにもよるが完全クリーンにはならんよ。
僅かに歪む。JCとかのクリーン系は別だが。
>>198 MM4は持ってないんだが、FM4に付いていた全シリーズが載ってる取説によると。
「設定した2つのサウンドのブレンド効果が楽しめる」、らしい
ようは、SPEEDやらDEPTHやら、ノブのパラメーターが何でもコントロール出きるんじゃないかな?
もしかしたら違うモデリングどうしのブレンドなんてのも出来るかもね。
いまいち答えになってなくてスマソw
>>194 そうそう、DL4には付点八分ないよ。
エコパが出る前、DL4持ってたけど、付点八分用にボスのDD−5
買った。エコパも今欲しいとは思ってるんだけど、前思想したら
音はDL4の方が全然良かったと思ったな。エコーっぽく使うだけなら
あんま関係ないかもしれないけど。。
なんといっても、エコパは重いけど、小さいのがいいよね。
203 :
194 :2005/12/20(火) 07:47:53 ID:ukNAfoxK
>>202 よかった、間違ってなかったw
確かにあの小ささは魅力ですね。オレは売っちゃったんですけどね…
機能に不満があったわけではなく、リアルタイムサンプリングしたくて
DL4に換えようと思いまして。
音がいいなら尚よしですね。
ん、ECHO PARKってリアルタイムサンプリング出来ないんだっけ?
205 :
199 :2005/12/21(水) 00:49:59 ID:RN+QpFoX
値段相当の良い音は出ますか?
>>205 釣りか?
値段相当って何だよ
2割引なら音も2割分安い音になるのかw
ポイント還元ならポイント使った分だけ音が悪くなるのかw
>>206 まあまあちょっと大人になって察してやれよ
>>205 ん〜、つまりあれだよ。
2割引なら音も2割分安い音になって
ポイント還元ならポイント使った分だけ音が悪くなるんだよ
たちが悪い大人だなw
>>207 すなわち、なるべく値段の高い店で買えばその分音が良くなるんだよね。
MM-4ってモノラルアウトにするとフランジャーとかの掛かりが弱くなりますよね? リターンもインプットもモノラルのアンプの場合てどうすればいいんですか?
PODXTでギターポートオンラインができるってことはギターポートの機能をすべてPODXTでカバーきでてるってこと?
PODの話が出たんで、ちょっとこんな質問もしたいんだが PODに入ってるモデリングやエフェクター類ってやっぱ、LINE6製品のtone coreとかDL−4とかのシリーズ(名前忘れた) とキャラクターは被ってるん?
215 :
ドレミファ名無シド :2005/12/25(日) 10:26:18 ID:q19jKjey
216 :
ドレミファ名無シド :2005/12/25(日) 10:47:03 ID:v4D+piSL
PODxtのfxはSTOMP BOXシリーズに由来してるんだよな。勿論fxの名前も一緒だぜ。 だからキャラはかぶってます。要するにxtはお買い得なんだよ。・・・dコアは知らネ!
219 :
ドレミファ名無シド :2005/12/27(火) 22:38:45 ID:z2fgeW3D
>216 オイラもきになってて、チョット調べてみた Toneport 米国相場$200+輸入代行$40(20%)+送料5k\位? →35k\程度で個人輸入できるのかな。。 5k\の儲けか。。 ぼった栗かどうかは分からんが、 保証も無いんじゃ買うきしないよ。 正規輸入はいつだ〜?
今日から新tonecoreシリーズが出回ったみたいなのでverbzilla試奏してきた。 コンパクトリバーブの新定番になるかも。ディレイや飛び道具的なテイストも あって結構遊べそう。少し扱いに慣れが必要な感じはあるけど。
221 :
ドレミファ名無シド :2005/12/28(水) 10:38:33 ID:3KCkgKy/
スパイダーUってメタル系と呼ばれてますが、クリーンや普通のオーバードライブ位の歪みでも使えるレベルの音でしょうか? それとエフェクトのノリはどうでしょうか? 今AD15、スパイダー、エディブル15と迷ってて… みなさんの主観で良いんで教えてください
まずスパイダー没に一票
>>221 それ全部ダメだよ。オモチャの音がする。やる気あんの?その程度の腕ならお似合いかも。
pod+ヘッドフォンの方がそいつらの100倍はギタリストの為になるぜ。
ギター同等またはそれ以上にAMPに金掛けた方が良いと思うよ。
>>223 PODxtにはSTOMPBOXからチョイスしたfxを入れました・・・って言う事で一部だぜ。
PODxt発売時に旧PODユーザーがこれが駄目押しになって買い換えが促進された事実からすると
逆に商売上手だったんじゃないかな。旧PODユーザーからの買い換えは100%近いよね。
読んでいて恥ずかしくなるな・・・。
何にも知らねーバカなんだな。フッ
自演レスだったらヴァカだなww
>PODxtにはSTOMPBOXからチョイスしたfxを入れました・・・って言う事で一部だぜ。 ンナワケネーダロ
っていうか、つまんないよ、君。それに寒い。普通の文章でいいから。無理してキャラ出さなくても。
232 :
ドレミファ名無シド :2005/12/30(金) 10:39:59 ID:hcjm2mxK
スルーしろスルーしろスルーしろスルーしろ
ということで、もう選択肢はBOSSしかないんじゃないwww
>>230 じゃあ明らかにPOD買った方が得じゃないか!
明らかにPODの時代なんだけど、 天の邪鬼の俺はあえてBOSSを使うんだよね〜これが。。 皆と同じじゃ嫌なの。
皆と同じじゃ嫌な俺はBOSSだけは使わない。
そうか。そうきたか。。 じゃあ、POD2にでもすっかな。。
238 :
ドレミファ名無シド :2005/12/30(金) 20:35:14 ID:RN0amNcM
いつのまにか生産中止になっていたMod Proですが、 どこかで入手出来ないでしょうか?
239 :
ドレミファ名無シド :2005/12/30(金) 20:51:23 ID:WaUqVlYo
Pod xtにtube manをプリアン的に使う方々ってある? pod試奏したら籠った感じしたから抜けのいい音にしたいんだけど
変なのを繋ぐより、ちゃんとしたヘッドフォンを使うといいよ。
試奏はzoomのアンプだったからなぁ 宅録でxt使ってる人たちの音源も籠り気味だったけどこれはやっぱり仕様?
籠ってるようには聴こえないが。 ミックスする人のやり方もあるだろうし。聴く環境も違うだろうし。 そこら辺は仕様のせいにするのは違うと自分は思うが。
DL4 FM4 MM4を一まとめにしたラックマルチが出たら飛びつくんだけど なかなか出ないね。 すでにお気に入りのプリやヘッド持ってる人にはいいと思うんだけど。
こもってるっていうやつは耳が腐ってるとしか思えん。
使っている機材の違いだろう。PODは悪くない。
echo parkでDL-4についてるLOOP SAMPLERっていう機能は使えないんでしょうか?
247 :
ドレミファ名無シド :2005/12/31(土) 20:49:37 ID:j1qCClTL
篭りの件についてはshamスレでも指摘してる人いたから俺だけではないと思ったんだが 多分設定の違いとかのせいかと思うから今度試奏したときにもっと試してみるわ
248 :
246 :2005/12/31(土) 22:24:11 ID:FfblPvQ5
すいません事故解決しました
BASS PODxt用にFBV EXPRESSを買ったんですがどのパラメータにアサインしてもペダルが効きません。ワウもボリュームも全く可変しません。 踏み込むたびにスイッチは切り替わっているようなんですが不良品なのか設定が間違ってるのかさっぱり分かりません。誰か分かる方いませんかね?
説明書通りにやってダメなら不良品 買った店行け
音屋にVERBZILLAキタ――━━━━━!! でも金がねぇ
252 :
ドレミファ名無シド :2006/01/04(水) 18:09:27 ID:uFtHV5EP
echo park購入age まだ思想以来一度も使ってないのだが、、、プリセットとかサンプラーの事と 値段を考えるとDL-4を買った方が良かったんじゃないか・・と後悔。 まさか今DL-4が3万で売ってるとは。 一度も使ってないんだけど店に返すのって無理なのかな
そんなもん店による。2ch に書いちゃったから返せないかもなw
254 :
ドレミファ名無シド :2006/01/04(水) 18:59:17 ID:mWKX7fWo
厨房な漏れはPODxtよりやっぱPOD2
なんかさ、PODよりAmplitubeのが音いいみたいネ。その辺どうよ?
>>253 どうやら返品は不可能のようだ。
まあいいや・・、いつかDL-4買おう、、なんかすごい遠回りしてるけど。
だれか俺に元気をくれ
ネットオークションで即売
もし、もうどうでも良い情報だったら、ゴメ。 PODXTLive、いまサウンドハウスとかで、純正ケースが付属サービス中。 本体はもう持ってるので、純正ケースだけ売ってもらえないかサウンドハウスに直接聞いてみたら、8600円くらいでOKでした。明日到着予定。 ずっとほしかったんだけど、入手できなくて。・・・って、もしかして、専用純正ケースっていま普通に出回ってるの? だとしたら、すごいバカだな・・・俺。
すいません、PODスレあったんですね・・・。失礼しました。
260 :
ドレミファ名無シド :2006/01/09(月) 05:05:30 ID:qmSuQCkG
ECHO PARKのサンプリング周波数・A/D、D/A コンバータのビット数って誰か知ってる?
261 :
ドレミファ名無シド :2006/01/10(火) 20:58:37 ID:z1RmzFMf
DMを買うのとMMを買うのどっちがいいと思います? おれはどっちでもいいっていうかMMってどんなもんかわからんorz
262 :
ドレミファ名無シド :2006/01/12(木) 00:24:43 ID:xP7nnuUb
263 :
ドレミファ名無シド :2006/01/12(木) 22:20:40 ID:Hv9FNUCc
誰かDM4を譲ってください。2万ぐらいで
MM4は以前からトゥルーバイパスだったんですか? それとも最近なったのでしょうか?
サンレコにU2の機材が載ってるんだけど、その中にDM4のラック版がある、 これって売ってる? 見たこと無いんだけど。
えっ!?
268 :
ドレミファ名無シド :2006/01/14(土) 17:27:58 ID:JBeEgIO5
TonePortはまだか〜
初めてのディレイを買おうと思い、DL-4とecho parkのどちらかの購入を考えています。 色んなことに対応でき、将来的にも長く頼れるものにしたいんです。 今日実際両方試奏し、DL-4はなんとなく使いずらいけど、色々できそうな印象 echo parkは二回踏みがよくわかりませんでしたが、多用的なコンパクトという印象をうけました 実際に使用されている方の使用方法や使用感を教えていただきたいです。
>>269 どっちでも長く使える。ディレイが好きで多用、掛けっぱなしみたいな人なら
DL-4を買ったほうが良いけど、はじめてってくらいなら安いエコーパークでいいと思う。
>>270 今まではボスのマルチに内蔵されていたものを使っていました。だから購入は初めてなんです。
もう少し自分なりに検討してみます
>echo parkは二回踏みがよくわかりませんでしたが これがわからない時点で、買う必要はないな
>>272 試奏の際に踏ませてもらえなかったんです…手でやってました
MM4って水色に見えるのと青紫に見えるのがあるんだけどネットだから見え方が違うだけ? 2色あるとかじゃないですよね
>>274 もともとラックバージョンがあった。販売終了したけどね。
ラックシリーズ販売終了してたのか…
>>276 それは分かってる。
販売されていたのはmod/filter/echoの3つでDMシリーズはエッジの希望でストンプを
特別にラック用に移植した。他にヴァリアコも使っていてこれも特注のカラーになってる。
DM4のラックはなかったね。よく読んでなかったよ。ごめん
MM4に入ってるエフェクトを全て書いてないからわからないんですけど PODxtに入ってないエフェクトもMM4にはありますか? それとも、xt持ってたらMM4いらない?
281 :
ドレミファ名無シド :2006/01/19(木) 00:48:21 ID:S+tukvQG
PODってエフェクターやアンプシミュを並列に繋げますか?
283 :
ドレミファ名無シド :2006/01/19(木) 07:06:00 ID:S+tukvQG
>282 了解しました ありがとうございます
雑誌の売買コーナーでFlextone2を購入したんですけど 説明書にも本体にもFlextone2って書いてないんですよね。 代わりにインプットジャックの右上あたりにTubeToneって書いてある。 2ならここにFlextone2って書いてあるんじゃないですか? だまされて初代買ってしまったかな。 初代と2を見分ける方法ってあります?
285 :
ドレミファ名無シド :2006/01/20(金) 03:23:13 ID:gJQPLbxm
2はアンプの左側のフレックストーンて書いてあるところが2ってついてるはずですよ。 かいてければ初代ですね。 たぶん初代だとおもいます。
286 :
ドレミファ名無シド :2006/01/21(土) 06:49:48 ID:dD6O8jEQ
>>285 あ〜、やっぱそうですか・・・。
向こうの勘違いだと思っておきます。
音には十分満足してますんで。
Flextoneは初代から3までありますけど
音の評価ってどうなんでしょう?
3が出た頃は2の方が太い、とか
初代が一番いい音するとか言ってる人見た事あるんですけど。
287 :
ドレミファ名無シド :2006/01/21(土) 22:59:12 ID:bWIVZvQm
2と3は使った事ありますが、1はちょっとわかりません。 確か1の方が、出力が高かった気がします。太いなどの違いはその辺も大きく関係しているのではないでしょうか? 2はちょっと音量が足りなかったかな…パワー部が弱いかんじでしたね。 チューブに比べて軽いし結構良かったんですけどね。
288 :
チラシの裏 :2006/01/24(火) 23:52:00 ID:26+/KNa/
RIFFTRACKER Ver.2がMacのユニバーサルバイナリーにも対応して第一四半期に出るらしいね。 Mac対応GuitarPortも、この際、一緒に出してくれればいいのに…
289 :
ドレミファ名無シド :2006/01/26(木) 17:15:44 ID:Yi4ZMGyM
DM4ってどんな感じ?ユーザーいたらレポってくれないですか?
290 :
ドレミファ名無シド :2006/01/28(土) 01:46:06 ID:l5cViTHL
POD XT LIVEでギターポートをやりたいんですがソフトを始めても PCがxt LIVEを認識しません。xt LIVEを持ってる方、購入時 にCDは入っていましたか? どなたかギターポートの詳しいことが書いてあるサイトを知っている方 また原因がわかる方教えてください。
PODスレにいけ。POD-xt liveにCDは付属してない。 ドライバをちゃんとインストールしてる?
ついにベースアンプ出したね。
「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、
4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていない
電気楽器・ゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず
販売できなくなる可能性があるようだ。
電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html 第二十七条 電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。
ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg 中古屋倒産? 下取り価値ゼロ?
転売不可? オク出品も不可?
中古楽器・ヴィンテージ機器死亡?
影響を受けると思われる物
●電源内蔵の物(法施行猶予期間5年、平成18年4月01日から規制対象)
プレイステーション、プレイステーション2(SCPH10000 SCPH15000 SCPH18000)
セガサターン、ドリームキャスト、PC-FX、3DO、レーザーアクティブ
●ACアダプター(法施行猶予期間7年 平成20年4月01日から規制対象)
すこしでも反対運動に協力していただければ幸いです
295 :
ドレミファ名無シド :2006/02/01(水) 02:21:19 ID:zQutWK7I
Stomp Boxって日本語の説明書つきます?
296 :
ドレミファ名無シド :2006/02/01(水) 08:03:16 ID:fGWNemka
いまGUITAR PORT狙ってるんですけど あれってモデリングの名前ってぼかしてあるんでしたっけ?”SANDMAN”がカークの音みたいに。 それが元のアンプが何か、とか載ってる雑誌やホームページ知りませんか? あんま機材詳しくないもんで。
Echo Parkが踏みにくいのと 強く踏まないとON・OFFできないと言うのは既出?
>>298 あれもなれます。
私はMXRとかみたいに親指付け根で踏みます。
ボスに比べるとON、OFFはやりずらいですが、その分タップ機能は抜群にやりやすいです。
MM4とDL4はベースでも使えますか?
301 :
ドレミファ名無シド :2006/02/03(金) 23:07:11 ID:fcsnn2Eu
もち。
よく見るDL4って上に『LINE6』て文字が盛り上がってるけど、 私のDL4はその場所にロゴマークみたいのがついているんです。 これってパチもんなんでしょうか?
>>302 LINE6のロゴが変更されたあとの製品は、
新ロゴがバッチみたいに貼られています。
公式サイトのDL4の画像は旧ロゴのまま
更新されていない様子。
304 :
ドレミファ名無シド :2006/02/07(火) 01:12:44 ID:E/9rqS4E
HD147って300wですが 例えば150wのキャビに繋いでも問題なく使えるんでしょうか?
モノだと150wだから別に問題ないよ。
147ってそんなにいい音すんのかな? POD XTの方が細かいセッティングできると思うが
307 :
ドレミファ名無シド :2006/02/07(火) 01:51:07 ID:E/9rqS4E
即レスありがとうございます。 HD147にG FLEXの2×12を繋げるか 5150コンボのリタ−ンにPOD XT繋げるか迷ってるんです。 様々な歪と空間系を使えるコンボ形態のアンプが理想なんで、、、。。
>>306 良いというかLINE6の中で出音が一番まとも(普通のアンプぽい)と思う。
309 :
296 :2006/02/07(火) 08:44:08 ID:npsBIGra
返事遅くなりました。
>>297 さん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
コルグが一向に、動かないので、(電話で聞いても、未定ですのみ・・・) Toneport UX1 Audiomidiに注文した。 129ドル+送料88ドル
312 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 15:55:35 ID:veFgTgMp
313 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 21:43:56 ID:5k6DSKUj
MM4を中古で買ったんですが、例えばトレモロに切り替えたあとに デプスのツマミを左に回すとエフェクトが無くなるのですがこういうものなのですよね?
いやデプスってそういうもんだろ。
315 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 22:06:02 ID:5k6DSKUj
しかし、デプスを左いっぱいに回した上体でトレモロに切り替えても かなり深く揺れるんですよ。しかし少しそれを右に回すと全く揺れなくなるのですが 切り替えた瞬間はメモリに左右されないんでしょうか?
316 :
ドレミファ名無シド :2006/02/09(木) 22:07:12 ID:5k6DSKUj
しかしが2回・・。
>>313 分かりにくいっすけど、デプスのツマミを左に回す
ってのは回しきるわけじゃなく、ほんの少しでも動かすとエフェクトがなくなる
ってことです。その後右に回せばまたかかるのですが
>>312 PODxtとGUITARPORTにパワーパックを入れてPODxt化したものを両方を使っているが
ほとんど変わらない。安く手にはいるのならGUITARPORTを買え。
ただし、PCはなるべく最新のもの(高速)を使うこと。
>>313 エフェクトを選ぶつまみ位置に設定も記憶されてるんじゃないの?
メモリーとは別に
PODはそうなってるよ
319 :
ドレミファ名無シド :2006/02/10(金) 03:07:06 ID:JlpDyiFY
>>318 もしかすると、他のスイッチでトレモロでメモリーが作ってあったからかもしれません。
今度そのメモリーのトレモロとトレモロに切り替えた時の揺れ方を比べてみます
320 :
ドレミファ名無シド :2006/02/10(金) 03:07:28 ID:Y+o1ToM5
>313 318氏の言うとおり。 LINE6製品は、PODやアンプ類のマニュアルモードでリアルタイムコントロールをするとき以外は プログラムしたセッティングが内部にのみ記憶されるのであって プログラムしたからといってつまみが連動するわけではないんだよ。 簡単に言えば、つまみは動かした時点で有効になる。 具体的に説明するのなら、例えばデプスつまみをマックスの状態でプログラムしても そのプログラムを呼び出すときにデプスつまみが0でもプログラムを呼び出せば内部的にはちゃんと10になってる。 勿論、実際のつまみ位置は0だから動かせばゼロ以降の最小数値から上がっていく形になるんだよ。
321 :
ドレミファ名無シド :2006/02/10(金) 03:33:53 ID:JlpDyiFY
>>320 しかし、セットしてあれば他のスイッチを踏んでいる場合でも
切り替えた場合にそのセットされた数値が呼び出されてしまうんですね
322 :
ドレミファ名無シド :2006/02/10(金) 09:41:11 ID:va1MdU2E
>321 言っている意味がちょっとわかりにくいのですが?? とりあえずMM4を含めストンプボックスシリーズは、スイッチの数分である4通りのプリセットができ そのプリセットというのはエフェクター(モデル)の種類+つまみのセッティングになります。 一応書いておきますと、それぞれは単独でしか使用することができません(同時使用不可)。 物凄く簡単に言えば、同時使用不可な4個のコンパクトエフェクターがあるのと同じです。 エフェクト(モデル)の種類を選ぶつまみを回したときの変化は318氏のおっしゃっている通りだったはず。 自分でプログラムできるセッティング(スイッチを押して呼び出されるプリセット)以外に、各モデルごとにメーカープログラムというか初期設定みたいなのがある。 てかそれは別に実用上なんの問題にもならないっしょ? そんなに深く考えないでとりあえず好きなモデルを選んで好きなセッティングにし4つあるスイッチのどれかにプログラムすればよし。
323 :
ドレミファ名無シド :2006/02/10(金) 10:35:05 ID:6INdVGsW
>>322 実用的には問題は無いです。
具体的に説明しますと、例えばプリセット1にトレモロ、プリセット2にコーラスを
メモリーしていたとします。
当然プリセット1を踏んだ場合、セットした時点のツマミの状態になるわけですから
>>320 にあるように、デプス0でトレモロにツマミがセットされていようとちゃんと揺れます
また、コーラスのプリセット2を選んだ後に、エフェクトの種類を選ぶツマミを
トレモロにすると、その場合でも切り替えた直後はツマミの位置に関係なく、プリセット1に
セットされたトレモロのディテールになり、少しでも回すとツマミが影響するようになる
ということです これが勿論プリセットにないフェーザーなどに切り替えたとするならば
最初からツマミ通りのエフェクトのかかり具合になります。
つまりそのプリセットを選択していなくても、他のプリセットに入っているエフェクトに切り替えた場合は
そのプリセットされたツマミのバランスに最初はなってしまうのか と思ったのです
非常に説明しづらいのですが、もしお持ちの方で試して頂けるのでしたら プリセット1にBias Tremoloを非常に深くかけたのをメモリーしておき それ以外の2、3、4のプリセットを踏み、ツマミを全て左に回しきった状態で Bias Tremoloに切り替えてみてください ツマミ全てゼロでもメモリーした 深い揺ればなんとなく嬉しいです(笑
>深い揺ればなんとなく嬉しいです(笑 ?
・・すみません メモリーしか深い揺れになったら です まぁ実際どうでもいいことなんですが・・
まだおかしいぞ。 1. 正しい日本語を勉強する。 2. 書き込む前にもう一度読み直し、推敲する。
>>327 日本人じゃねーんだから手加減してやれよwww
いやほんと書くのが難しいんですって・・ 書いていくと前書いてたことと重複したり何度も同じ言葉が出てきて まぁ意味ぐらい伝わるかと思ったわけで 大体言いたいことは分かってもらえたかと思うんですが 恐らくこれ以上いても意味無さげですね
あぁまだおかしいって メモリーしか ってののことですか・・ メモリーした ですね。正しい日本語云々というより誤字ですけど
331 :
ドレミファ名無シド :2006/02/10(金) 20:41:40 ID:qNDRiUGn
事前によく確認しましょう
だから推敲しろってば。 推敲って意味わかる?読める?
333 :
ドレミファ名無シド :2006/02/11(土) 12:28:19 ID:ZTaXvgS+
つーか324の言いたいことには結局オチがないんだろ。ただ324的にその現象が不思議で嬉しいってだけで。 あ〜あ、真剣に書き込みして損したよ…
334 :
324 :2006/02/11(土) 13:10:44 ID:oHu2u1af
掲示板の書き込みで毎回推敲してられませんよ・・ いや、その現象が嬉しいんじゃなく、自分のもの以外もその現象がおきるのであれば (自分のが壊れているわけじゃないから)嬉しいって意味なわけですが・・
>>334 あなたが質問をしているわけだから相手に対して理解の出来るような
文章を書かなければまともな返答は返って来ないよ。
普通はエフェクター選ぶツマミで設定したら、それの初期設定が鳴るでしょ。
>>334 が言いたいことは、そこで本来初期設定になるはずなのに
スイッチ1に設定した音が鳴っちゃうってことを言いたいんじゃないの?
もういいよ。
338 :
324 :2006/02/11(土) 16:48:52 ID:ia9pCR2Q
>>336 >>323 が細かすぎたんすかねぇ・・
スイッチ1:コーラス スイッチ2:トレモロ
だとして、1のコーラスを踏んだ状態でエフェクト選択をトレモロにすると、
デプス等のツマミの位置に関係なく、(スイッチは1なのに)スイッチ2で設定した状態になる ということなんですが・・
勿論これはトレモロだからで、他のプリセットにないフェーザー等なら、切り替えてすぐその時のデプス等のツマミの状態が採用されます
返答は良いのですがとりあえず言ってることを理解してほしかったんで・・
話の流れぶった切ってすまん。 今日、TonePort UX1が到着したのだが、めちゃめちゃCP高いよこれ。 ライブにはまったく使えないけど、宅録だったらすげぇ便利。 レーテンシーもほとんどない。 ドライバもそこそこ安定してるし。 なんで、Korgはこれを売らないんだろう・・・不思議だ
>>338 いや、言ってることはなんとなくわかるけど。
要はLINE6が設定したトレモロ設定が選べなくなったってことでしょw
自分が作った設定と似すぎていて変化がわからないとかない?
最初の方の文読む限りだとそれはなさそうだけどさ。
まー不便じゃないならいんじゃねーのかい
>>340 ライン6が設定したトレモロ設定ってのはどういうことでしょう?
やはりうまく伝わってないみたいっす・・
他のプリセットに登録してあるエフェクトに切り替えた直後にその設定になるだけで、
少しでもをツマミをいじればどんな設定にでも変えられるんですよ
例えばBias Tremolo、Tri Chorus、Analog Flanger、Dimensionがそれぞれセットしてあると
Bias Tremoroのスイッチを踏んでいる状態でも、それ以外の3つ、例えばDimensionに左端のツマミで
切り替えた場合、その時点でのツマミの位置ではなく、プリセットした段階のDimensionの設定が現れるのです
少しでもツマミをいじると、ツマミが有効になります
まぁとにかく自分には伝える力が無いってことで良いですわ
>>339 長文申し訳ないっす・・
ごめん、よく読んだら
>>320 に細かく書いてある。
それ正常だよ。
SOLDANOのX99やYAMAHAのDG100と違って切り替えた時にツマミは連動しないだけ。
LINE6が設定した云々はプリセットのことね。左端のツマミで合わせた時の設定。
>>339 おおおっ、オレもほしい〜。とりあえず PODxt 持っててベース弾きなんで BASS PODxt も
欲しいがそこまででもないので、TonePort 激欲しい。ベースアンプシミュ。
個人輸入? いくらかかった?
踏んでるプリセットがツマミに関係なく呼び出されるのは当然なんですが 他のプリセットも影響するんですね
345 :
339 :2006/02/12(日) 00:21:52 ID:kzdGYtAe
>>343 俺もベース弾きなんですよ〜。
ベースアンプシミュもいいですが、APIシミュとかをかますのもたまらんですよ〜
audiomidi.comで、129ドル+送料88ドル でした。
注文して3日で到着。めちゃくちゃ早かったです。
346 :
ドレミファ名無シド :2006/02/12(日) 02:13:43 ID:zV6eifUm
いやーベッタいいねベッタ。 最近ケトナーから乗り換えたんだが最高だよこれ。
>>346 まじで??
ケトナーかベッタで悩んでるんだよな〜・・・
田舎だから置いてるとこないし(;´Д`)
>>347 お前は俺かw
俺もトライ2かベッタで悩んでるんだよな…。
349 :
ドレミファ名無シド :2006/02/12(日) 13:27:07 ID:zV6eifUm
思った以上にエフェクトの出来がいいよ。 出音不自然って説も出てたが俺は全く気にならない。 現時点で俺の作りたいと思ってた音をほぼベッタ一台で作れてるし。 使い方にもよるが特にDTMも兼ねてる人なら絶対トライよりはベッタのがオススメ。
350 :
ドレミファ名無シド :2006/02/12(日) 14:20:28 ID:xkX0UA1W
TONEPORT よさげやなぁ 早い 安い うまい なかんじ
351 :
ドレミファ名無シド :2006/02/12(日) 20:38:26 ID:iixTPaMs
オイラもTONEPORT欲しいぃ〜。 欲を言えば、 VARIAXとDケーブル接続できればいいのに〜。 購入した人 使用感+サンプル音UP参考にしたいのでよろしく。
>>349 さん
ちょっとお聞きしたいのですが、VETTAUでLINE OUTから出力した場合はPODの様に接続先を選択できますか?
353 :
ドレミファ名無シド :2006/02/13(月) 01:04:12 ID:UkgRjsSr
>>352 できますよ。
しかもPODのA.I.R技術がA.I.R.2に進化して搭載されてます。
>>353 さん
回答ありがとうございます。
購入決意しました。
147とVettaU。VARIAXでLIVEだとやっぱりVETTAかな?
こいつか!さっきのバタンは!!
ごめん、実況と間違えたw
Vetta欲しいなー、もうちょっと安かったらなー(´・ω・`)
359 :
ドレミファ名無シド :2006/02/15(水) 00:46:08 ID:UWHPEUdE
高いっつっても今なら20万きってるだろ。 俺は18万で買った。しかもペダル付き。
360 :
ドレミファ名無シド :2006/02/15(水) 03:16:17 ID:tf7RargI
すいません、どなたか DL4の 1.初期設定に戻すコマンド 2.トルーバイパズにするコマンド を教えていただけませんか? 説明書なくしちゃった……
361 :
ドレミファ名無シド :2006/02/15(水) 03:17:07 ID:tf7RargI
すいません、どなたか DL4の 1.初期設定に戻すコマンド 2.トルーバイパズにするコマンド を教えていただけませんか? 説明書なくしちゃった……
362 :
ドレミファ名無シド :2006/02/15(水) 03:17:50 ID:tf7RargI
すいません、どなたか DL4の 1.初期設定に戻すコマンド 2.トルーバイパズにするコマンド を教えていただけませんか? 説明書なくしちゃった……
363 :
ドレミファ名無シド :2006/02/15(水) 14:44:29 ID:9ZDzWSdZ
364 :
ドレミファ名無シド :2006/02/15(水) 18:48:49 ID:UWHPEUdE
新品でも20万以下結構あるよ。 ただペダル付きは厳しいかも。
365 :
ドレミファ名無シド :2006/02/15(水) 22:23:48 ID:t9jOpowU
ハードオフにならUのヘッドがペダル付きで激安で売ってるよ〜
366 :
ドレミファ名無シド :2006/02/16(木) 00:16:42 ID:VkT38Ouw
>>364 ありがとうございます。
デジマとか見ると出てますよね。
>>365 どこのハードオフですか?
明日都内行くから試奏してこよう。
367 :
ドレミファ名無シド :2006/02/16(木) 08:00:17 ID:E0j+7FDk
アホ
おー、出るのかー。どっち買おうかなー。VU メーターは要らんがw
ずいぶん安いんだな。買うことにした。
371 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 15:03:55 ID:vaCQZUm6
ベッタ2使ってる方に質問なんですが、歪み系エフェクターののりってどうなんでしょうか? デジタルアンプってブーストしたりすると音が潰れちゃったりしないのでしょうか?
372 :
ドレミファ名無シド :2006/02/19(日) 23:29:56 ID:CsbdL/Bc
ブーストして音が潰れる様なアンプだったらこんな価格設定しねーって。
373 :
ドレミファ名無シド :2006/02/20(月) 17:34:09 ID:HkIxxlnk
Mr.distroってコンパクト持ってる人の感想求む。
VETTAU購入。 普通にヘッドとしても使えるしライン・アウトからパワーアンプに接続する事も出来るし、なかなか面白い使い方ができそうだ。 これから試行錯誤してみようと思う。
イイナァ。オレなんかDuoverbだ orz
HD147購入。 triampII持ってるからサブになりそうだが5.6kgは軽い上に小さいし、 チューブでは出せないトーンもエフェクトも結構使えるので重宝しそうだ。 意外にもAC30とJCMのモデリングがいい。
>>376 お前さん景気良いな。
まさかイヤッh(ryスレの住人か?w
>>347 VETTAUは、専用キャビじゃないといい音しないから気つけて。
パワーアンプ部が専用キャビ(レンジが広いキャビ)を鳴らすために作られてる、
ハイが抑えられてるから他のキャビで出すと抜けてこないよ。
その点HD147は、他のキャビで使うことを前提に作られてるからそういう心配は、無いな
俺は、両方持ってるが、VETTAは、高機能なPODとしてしか使ってない。
アンプをミックス、ステレオさせたり出来るのは、良いんだが…
>>376 おお!ナカーマ!HD147抜け悪いとか評判悪いし
このスレの住人でも持ってる人少ないみたいだから嬉しい。
triampと比べてどんな感じですか?
380 :
ドレミファ名無シド :2006/02/24(金) 16:34:05 ID:RO3BupO9
>378 専用キャビ使った事あんの?あれこそ糞だと思うが。
381 :
ドレミファ名無シド :2006/02/24(金) 16:54:07 ID:P4OZMWI/
専用キャビ以外で使ってる奴なんていねーだろ。 メシュガーやMUSICやイルニーニョみんな専用キャビ使ってるし。
つかVETTAならコンボ一台にFBVだけで充分でしょ?専用キャビとかいる?
383 :
ドレミファ名無シド :2006/02/24(金) 17:12:28 ID:P4OZMWI/
大抵の人は、ヘッドだからな〜
だよな。 俺もヘッドかコンボかで悩んだが自前のキャビがあるからヘッドにしたよ。
そうなのか…漏れはスピーカーの相性考えるのが面倒で、全部コンボで買う派だしな…。
386 :
ドレミファ名無シド :2006/02/25(土) 18:00:16 ID:pMDx2039
繧ク繝」繝ウ繧ッ蜩√〒繝輔ャ繝医せ繧、繝?繝√r雋キ縺」縺溘?ョ縺ァ縺吶′縲∵磁邯壹☆繧矩Κ蛻?縺後Λ繝ウ?スケ?スー?セ鯉セ橸セ吶?ョ謗・邯夐Κ縺ョ繧医≧縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺?繧九?ョ縺ァ縺吶′縲? 縺薙l縺ッ繧ィ繝輔ぉ繧ッ繧ソ繝シ縺ィ縺ゥ縺ョ繧医≧縺ォ郢九£縺ー繧医>縺ョ縺ァ縺励g縺?縺具シ? 縺企。倥>閾エ縺励∪縺吶?
ジャンク品でフットスイッチを買ったのですが、接続する部分がランケーブルの接続部のようになっているのですが、 これはエフェクターとどのように繋げばよいのでしょうか? お願い致します。
蜘蛛U 112使ってる人いる?エフェクトとか、出力的にコストパフォーマンスいいし、感想有ればお願いします。 ちなみに近場で新品3万であったから買いなのかなぁと
390 :
387 :2006/02/25(土) 18:46:02 ID:AtazjpJX
レス有難うございます! ということはLINE6以外のエフェクタには使えないって事 ですよね?
DM4を使ってみて、しっくり来たので買おう思います。 AM4、FM4、MM4、DL4タイプがいろいろあるみたいですが、どれがおすすめですか? ちなみにゆらゆら帝国やスーパーカーが好きです。
どれもおすすめ。
>>391 DM4と同じく使ってみてしっくりするのを買えば?
394 :
ドレミファ名無シド :2006/02/26(日) 01:38:19 ID:3NqsMCpJ
個人的にDL4が好み。 DM4より好きな音が多い。
ECHO PARKのMIXノブを最大まで回すと 原音が消えてディレイ音だけが出力されるんですけど これは仕様でしょうか?
MIXだし
あ、そうか・・・。 levelじゃなくてmixじゃん。
当たり前だな、アホかオレはorz
>>396 ありがとう
398 :
ドレミファ名無シド :2006/02/28(火) 23:54:17 ID:biHuL8t8
toneport重くないですか?
足の上落としたら痛い。
キリ番ゲトしとくか、ヤレヤレ
日本のバンドでDL4使ってる人って多いよね^^
海外も多いよ。
403 :
ドレミファ名無シド :2006/03/04(土) 13:24:37 ID:Gj80g1oY
あげまん
>>404 ガチャガチャはめ替えることにどれほどの意味があるのか・・・どうなんだろう。
昔のYAMAHAみたいに、ボード型の受けがあって、そこに気に入ったモジュールを
はめ込んでプログラム出来るなら、使い道もありそうだけど、他のエフェクターが
使いたい時に不自由するから、結局YAMAHAも売れなかったんだよなぁ。欲しくない。
>>405 そのヤマハの奴面白そうだね。MIDI制御とか出来たらなおさら。
FlextoneIIIのマーシャル シルバージュヴィリーのモデリングってどんな感じですか? スラッシュの音目指してるのでモデリングでスラッシュのような音は作れますかねぇ? 音源をうpしてもらえれば助かります。
弾き手の技量や録音の環境によってサウンドなんて全然違ってくるので意味ないですよ。
そうですよねぇ・・ でも、せめてどんな音なのかだけでも購入の参考にさせてもらいたいとおもいます。 あと、地元の楽器屋行ったんですが在庫置いてなくて試奏できませんでした○| ̄|_
411 :
ぼー :2006/03/05(日) 17:21:36 ID:vQSdMbjX
今度ライブをやるのですがそこのライブハウスがマーシャルのJCM800か置いてなくて困っています。 というのもやっている曲が基本的にクリーントーンが多いのでJCM800ですとどうしても歪んでしまいます。 そこで聞きたいのですがline6のAM4などを使うと、もともと歪んでしまうJCM800などのアンプでもきれいな クリーントーンはでるのでしょうか?教えてください。
俺はスパイダーUのハーフスタック使ってます って自慢しに来ました 他に使ってる人いる?
スパイダーUは良いと思う。 って人いない?? 自分はPODxtから入ったのだがこの安さでこの音はうれしい。 歪ませてもノイズレスで音がキレイ。でも主に練習用だが。。。 悪いって言う人は音のセッティングが下手なのか?
FlextoneUXL使ってるんですがバッキング、ソロともに音の細さで悩んでます。 ハードロック的な目の細かい歪みで太い音が出せてなおかつ歪みの量は そんなに多くないおすすめセッティングありませんか?
412だけど スパイダーU結構良いよ ライブでもバリバリいけるし
>>411 JCM800のマスターボリュームなしのやつ?なら大音量でのクリーンは難しい。
マスターボリューム有りのは何とかできるが。。。
しかしそのライブハウスはJCもフェンダーもないのか?
ベッタ2の後継モデルって出る予定あるのかな? ベッタ2いいなぁと思ってるんだけど新しいの出す予定があるなら待ちたいしね。
418 :
?ぼー :2006/03/07(火) 19:24:58 ID:w+oLgjck
そうですかー。。きびしそうですね。JCはあるのですがもう一人のギターが使うんですよね。 アンプレンタルするしかないかな。。(ーー;) それかPODxt買ってみようかな。
POD買うのも良いけど今回はアンプレンタルを勧めるよ。
つーかVOXのAD100VTあたり買えば医院ジャマイカ 4万円台だし、クリーンも出るし、練習にも使えるし まあスレ違いだけど
JC と JCM800 並んでて、両方から JC の音がしたら笑えるなぁ。ムリだけどw
422 :
VARI600でXTliveです。 :2006/03/09(木) 09:29:10 ID:6SmpeJjG
ライヴハウスで演奏するときPODからPAに直接送るという使い方はしないのですか?私はPODはそういう使い方をするものだと思い込んでいたのですが
423 :
ドレミファ名無シド :2006/03/09(木) 10:28:19 ID:AIFqoWaI
FBVの画像はいつも入出力端子の写真がないので 調べようがなくて困る なんとかならんのか
>>414 売れ。
限界がある
ブースターかますとか
425 :
ドレミファ名無シド :2006/03/09(木) 13:16:28 ID:uneC7+ZB
SPIDERU112使っている人いますか? 価格的にもお手ごろなので、FENDERの安いのと検討中です。
あら、DM4良さそうじゃない。 今度試してみようかしら。
>>422 俺はミキサーに直結してるよ。
いつもヘッドフォンで聞いてる音に一番近い音を出したいから。
428 :
ドレミファ名無シド :2006/03/11(土) 23:29:06 ID:fLW9iD3j
DM4ってゴールドと黄色っぽいのがあるんだけど何が違うの?
429 :
VARI600でXTliveです。 :2006/03/12(日) 08:20:18 ID:u0r9De+q
やはりミキサー直結で良いのか。Line6の説明書を100%信じればマーシャル〜SM57の音が出てくるんですよね?誰か本物のアンプとマイクでモデリングと比較検証した方はおられませんか?僕はJCM2000をSM57で録音してみました。よく似てました。
どなたかHD147の本体サイズと重量分かりますか? もしくは記載してあるサイトを教えてくれませんか? 公式ページ見たんですが、見つけられず…。 お願いします。
Toneport UX2 ってさ、2 系統同時に別々のシミュレーターで鳴らせるの? ベースとギターをそれぞれ別々のシミュレーター通して別々のトラックへ同時に 録音できる?
>>431 UX1で、歌とギターを別々のシミュレーター通して別々のトラックに同時録音できたよ。
>>432 そういう場合PCへの負荷はどうですか。
434 :
431 :2006/03/13(月) 09:11:40 ID:ixq6u89i
>>432 え? そうなの? UX1 でもできる? マイク用 XLR 入力と楽器用フォーン入力パラで
使えるのね? いいこと聞いた。UX1 にしようかな。
UX1 はヘッドフォンボリューム付いてないみたいだけど、音量調節できるの?
DAW でやる?
435 :
432 :2006/03/13(月) 10:33:05 ID:IbT5ea25
>>433 キューベースのCPUメーターで負荷確認したところ、
ほとんどメーター振れない状態でしたよ。
>>434 ヘッドフォン使ってないから分からないです・・・スマソ;
>>435 レスサンクス。CPUメーター振れない程度というは良いですね。
実際の使用で負荷がどうなのかと思ってたので。
しかし、イケベの予約はまだ連絡無し・・・。個人輸入で買えばよかったかな。
別口、たとえば音家で予約入れてる人とかいないのかな。
>>430 親切な俺が来ましたよ。
カタログによると
サイズ:635(W)x210(D)x225(H)o
重量:15.0s
だそうだ。
実物を見ると結構コンパクトに感じると思うよ。
438 :
ドレミファ名無シド :2006/03/13(月) 19:42:42 ID:9YKbJEf5
Toneport UX2個人輸入で買っちゃった。 三日で届いて驚いたよ、マジで。 って、ちょっとでかかった・・・。
439 :
430 :2006/03/14(火) 08:40:40 ID:nlK6mam8
>>437 本当にありがとう!
詳細に書いて下さり感謝です。
購入検討していて、楽器屋で試奏したのですが
サイズとか重量を全然見てなかったので参考になりました。
レス遅くなってすいませんでした。
>>432 ちなみにPCのスペックは?
うちのボロPCでもいけるんだろうか・・・
441 :
432 :2006/03/14(火) 18:05:19 ID:Sd37p7YH
>>440 CPU:sempron 3000+
メモリ:1G(512MB×2)
cubaseSX3.1
です。
>>439 もう遅いかもしれないけど買う時はPSEマーク付いてるかしっかり確認した方が良いよ。
新品を買うなら店頭品ではなくメーカーから取り寄せた物を渡してもらえるかどうか、とか。
俺は2月に上記の事を確認してからVETTA買ったんだけど、送られてきた現物にマークが無かったからすぐ販売店に問い合わせた。
そしたらKORG側の対応が追い付いていないらしく「(マークは)必ず付きますから4月以降にまた連絡を下さい」との返答だった。
チラ裏スマン。
443 :
439 :2006/03/15(水) 18:26:53 ID:eQEWuMOI
>>432 そうですね。一応売る気は無いですが、どうなるか分かりませんしね。
マークが付いてるに越した事は無いですし。
ありがとうございます。4月に購入予定なので、その辺注意してみます。
みなさんありがとうございました。
445 :
ドレミファ名無シド :2006/03/22(水) 15:04:29 ID:s5ypvx8k
Stomp Boxシリーズの接続端子にExpression Pedal Inputってのがあるけど、 Expression Pedal使ってなにするの?
>>430 HD 147 故障多いから気をつけて。
丁寧に扱ってるのに今年で2回修理だした。
FBV4って踏みにくくない?
>>446 それって外れ個体だったんじゃなくて?たまにPODのスレでも
同じような話をしている人も居るし。
>>449 なんか踏み心地が悪い。DL4は最高なのに
453 :
ドレミファ名無シド :2006/03/24(金) 22:16:44 ID:YJ5ET8LB
DM-4つかってる人います?買おうかと思ってるんですが。。。
まずインプットが壊れて音が歪まなくなって、 あとよく聞く故障で、音が途中で途切れる様になって 先週パワー部が壊れて音が凄く小さくなった。 まだ保証期間内だからよかったけど 某大型楽器店で買って問い合わせたら、やっぱりよく壊れるらしい。 ボディ全体が金属で出来てるから寒い時期なんかはもの凄く結露が付いて 壊れ易いのと、俺機械の専門的な事よくわからないけど 最初の修理終わってコルグに原因問い合わせたら アンプ自体が熱を逃がすのが苦手らしくて障害がおこるらしい。 まあ見かけもカッコいいし、エフェクトも付いてて音もヌケ具合がよく 問題視されるが、セッティング次第でなんとでもなるし いいアンプだと思うよ。 長文スマソ
455 :
454 :2006/03/25(土) 14:42:32 ID:qrrafktv
アンカーつけ忘れたorz
>>447 へのレスでした。
>>451 それは個体差じゃないかな?
俺も一度借りて使った事あるけど特にそうは思わなかった。
>>456 個体差とかあるんだ?スイッチだけ変えようかな
>>457 あるんじゃないかな。
PODでも電源が入りにくくなったりっていう'ハズレ'の報告があるし。
このスレの
>>450 でもちょっと話が出てるけど。
…てここまで書いてアレなんだけど、何と比べて踏み心地が悪いの?
>>458 じゃあ俺のはハズレだorz
DL4も持ってるけどそっちは最高だよ。同じLINE6なのに。なんつーかFBV4は硬いって言うか
強く踏んでも音が切り替わらないとかだとダメだけど普通に切り替わるなら慣れるしか無いんじゃない? 俺はFBV持ってるけど特に硬いとかは感じなかったよ。
>>460 やはり慣れですか。確かにDL4に慣れるとあれは使いづらいかも
Toneportの感想聞きたい人! はーい
463 :
ドレミファ名無シド :2006/03/27(月) 14:42:31 ID:m/8IpBTn
LINE6/ECHO-PARK LINE6/DL4 どちらを買おうか悩んでいます。 ループサンプラー以外に違いはありますか?? また、「それ買うなら他にもこんなのあるゼ」というのがありましたら それも教えてほしいです。お願いします。
>463 お前空間系スレでも同じ質問してなかったか?
465 :
431 :2006/03/28(火) 01:31:12 ID:WNYVaMad
>>434 UX1 入手した。入力 2 つから 4 系統を DAW へ送れるね。こりゃすごいや。
けど、Line 片方と Inst とかの組み合わせはないね。ギターとベースだとラインレベルにして
Line L/R に入れないといけない。2 系統使えるだけで充分ありがたいけど。
う〜、もっといじりたい〜、仕事忙しいよ〜。
個人輸入した人、とっても参考にさせてもらったよ、さんきゅーね。
467 :
ドレミファ名無シド :2006/03/29(水) 12:42:39 ID:HH95rTEy
DM4購入age 最高です。
468 :
ドレミファ名無シド :2006/03/29(水) 13:04:42 ID:BIDYVF7k
>>466 UX1って入力ごとにエフェクト掛けられるんですか?
マイクとギター別々にって感じで。
スパイダーUとV-AMPIRE LXシリーズどっちがお買い得だと思う? スパイダーのほうが使いやすそうなんだよなぁ 保存できるプログラム4つってのが
471 :
468 :2006/03/30(木) 15:33:46 ID:Q1cwNoAQ
472 :
ドレミファ名無シド :2006/03/30(木) 21:27:31 ID:ijbd5iFX
UX1買った初心者です。 GearBoxからの音はちゃんと出るし、CubaseLEで録音することができるのですが、 普通のwavファイルとかを再生するときにぶちぶち音が切れてしまうのです。 いちいちコントロールパネルを開くのも面倒ですし、なんかいい対処法はないでしょうか?
UX1ってインスコマニュアルしかない見たいだけど 製品マニュアルって作らないんだろうか? そんな物いらないぐらい単純なのか?
GearBox つーソフトいじってればわかる。 ドライバー的なとこもぜんぜん設定事項ない。この辺はも少しいじれた方がいいかな。
475 :
ドレミファ名無シド :2006/04/04(火) 16:11:07 ID:3J20le7Y
DL-4を試奏したのですが、エフェクトをオンにするときに音が途切れるのは仕様ですか?
>>475 仕様です。つーか試奏したならその場で聞いた方が早いんじゃ…。
477 :
ドレミファ名無シド :2006/04/05(水) 21:37:19 ID:1ap+ziMx
DM4の購入を考えている方は、売買スレにてDM4出品しているので、ご覧ください。
テスト
二年くらい前に買ったギターポートが今日突然発熱、焦げ臭い匂いが出て ご臨終いたしました。 蓋開けてみてもホコリも無かったので、基盤が発熱したようだ。。 ギターの練習は全部これに頼ってたからもうダメぽ。。 オク見ても売って無いし、修理だと新品買える値段かかりそうだし、 いっそPODXTにしたほうが良いのか。。 あー、ライブ近いのに練習する気失せたorz チクショー
POD XTも激しく熱くなるよ 数時間電源ONのままだとかなり温度上がる まるで本物のチューブアンプみたいだなw もしかしてそこまでシミュレートしてるのかw
482 :
ドレミファ名無シド :2006/04/08(土) 12:29:40 ID:ygpiSYZt
>>481 ってかエフェクターってそんなもんじゃね?
Toneportのアンプシムは本体じゃなくてPC内部での処理になるの?
たぶん。GearBox ソフトだけで 50MBytes あるし。
どっちかというと、ドライバーにエフェクトかかえてる、って感じかな? GearBox から DAW へは CoreAudio/ASIO で見えて、4in ある。 Toneport の入力を 1 個しか使わない時は、空間系エフェクトの 前と後で各ステレオで DAW へ送れる。が、バイパス音と(空間系より前の) エフェクトのかかった音をパラで DAW へ送ることはできない。 また、DAW のオーディオ信号に VST みたいにエフェクトかけることもできない。 別のオーディオ I/F で出して Toneport のライン入力に入れるのは(当然)可能。
前にエフェクトかけなければバイパス音とエフェクトのかかった音をパラで DAW へ送ることは 出来ますか?それとも2系統で別トラックに録りということになりますか?
空間系の前にセンドがあるので、空間系より前のエフェクトを全部オフにすれば、 バイパス音(?) と空間系エフェクトのかかった音をパラで DAW へ送ることは できる。アンプシミュも飛ばすことになるから、意味あるのかは不明。
失礼、単純にバイパス音とアンプシミュの音を2tr同時に録れるのかが知りたかったのです。 要はアンプのマイク録りとライン録りの再現がしたいのです。
できない。と
>>486 で書いてるつもりなんだけど。
なんだ、使えねぇな・・・
たしかにセンド位置を歪み系の前にできるとうれしいよね。だけど、 技術的に難しかったり、作る側がそれに気づいてないとは考えにくいから、 わざとでしょ。安いからね。 そういう用途には ProTools と AmpFarm 買え、ってことかもね。 もしくは、もう少し高い値段で出してくるか。
DM4持ってて、エクスプレッションペダルが欲しくなったんだけど、 あれ売ってなくね? 持ってる人どこで買ったか教えてほしいんだが・・・
取り寄せればどこでも買えるよ。
495 :
ドレミファ名無シド :2006/04/16(日) 00:39:00 ID:HKHasIPw
Echo Parkって電池でも使える? 俺の電池で使うと赤いランプになって音出なくなる・・・ アダプタだと音出るから電力不足ってことなのかな?それとも不良品?
toneportとPC,スピーカーをどう繋げればいいのかわからん。。。 TP⇔PC⇔スピーカー だと音が出ないのだが、、、。 優しい人、俺を助けて下さい。基本の繋ぎ方を教えてください。 なんでラインアウトがデカイプラグなの?普通? どれ買えばいいのかもわかんねーぜ!
優しい人はいないし、おまえは無知でありアホだ。 この2点は憶えておくんだぞ。
toneportとアンプを繋げてみてください。 右のつまみでモデリングされるアンプを選んでください。
500 :
ドレミファ名無シド :2006/04/17(月) 18:41:22 ID:SpnfAtU+
HD147使ってる人に質問なんですけど、ライブではどうしてます? 自分はハードコアやってるのですが、やっぱり音圧が足りない気はします。。 それとやはりデジタルくさい音というか、、、 音に芯があまりないと思います。(まぁ、これは僕のセッティングが悪いのかもしれませんが。。) マーシャルのキャビで鳴らしていて、アンプシュミかけてるんだけど、やっぱりアンプシュミはOFFにした方がいいかな・・? 知り合いにはエンハンサー使うと、少し音ヌケもマシになると言われましたが、どうなんですかね? あぁ、、なんかわからないことだらけだ。。 HD147すぐ故障するし・・。 HD147使ってる人、どんなセッティングしてますか? 長文すみませんでした。。
>>494 エクスプレッションペダルってどこのメーカーのでもいいの?コルグやローランドでも。
>>500 芯が無い感じなのは多分ギターとアンプモデルとキャビ等のセッティングだと思います。
アンプシミュじゃなくてキャビのシミュですよね?
自分も激しい音楽なんですがケーブルを良いものを選んで、
5150のモデリングやBIGBOTTOM等を歪みをかなり抑えて
キャビはゲンツベンツの2発を使ってます。
どうしても余計な低音と耳につく高音が目立つので芯が聞こえにくいと思い、
そうならない様に音を作ってます。
あと、自分もHD147よく壊れます。
>>503 お前は俺か?w
俺はVETTAUとゲンツ2発の組み合わせだけどね〜
505 :
500 :2006/04/19(水) 22:33:00 ID:eBG5g8qR
>>503 あ、、キャビシュミのことでした、、間違えました。
キャビシュミした方が好みの音が鳴ったんで、そうしてたんですけど、
やっぱりキャビシュミはOFFにした方がよさそうですね。。
キャビもやはり買わないと、、ですね。
音作り頑張ってみます!
HD147が壊れやすいのって、やはりあの鉄板が熱を逃がさないからですかねぇ・・?
もうすぐツアーなんですが、なんか安心して使いにくい。。
TonePort、モニタリング時に音が途切れないかい?
いんや。オレんとこは途切れない。Crusoe 600MHz でもやってみたが、 GearBox で演奏だけなら問題なし。DAW 上げたらさすがにヘロヘロだったw
508 :
ドレミファ名無シド :2006/04/20(木) 00:47:49 ID:F5ELXyao
>>501 simulateだからいいじゃんw
これをシュミレートっていう御方は
雰囲気もフインキって発音するんだろうな。
日本語→日本語ならともかく
英語→日本語は気をつけようぜ。
ま、分かればいいんだがな。
>>494 エクスプレッションペダルってどこのメーカーのでもいいの?コルグやローランドでも。
>>504 スレチだけどゲンツいいよね!俺HD147の前は初代VETTAとゲンツだったよ。
>>500 どうも熱を逃しにくいらしいですね。
HD147ヌケ悪いっていうか音が散っちゃう感じがするし
低音がブーミーになっちゃうのでキャビ替えて色々試したケド
ブギーの鉄板キャビとゲンツが相性良さげでしたよ!
あくまで個人的な見解なんですが。
511 :
506 :2006/04/20(木) 20:49:43 ID:TLIBrb7+
>>507 おいおいマジですか。UX1ですか?俺はUX1です。
誰かUX1で同じ現象起きてる人いませんか?他のPCでやっても途切れる。
スペック的には問題ないはずなのでハードの不具合かと思ってるんだけど。
ちなみにPen4 2,26G - 1GB - USB2.0です。
>>511 USB/IFの場合はチップセットその他で大きく変わるよ
P4って言っているけどどこのチップセット?
513 :
506 :2006/04/20(木) 22:27:51 ID:TLIBrb7+
514 :
500 :2006/04/20(木) 22:54:34 ID:N4/sxRdf
なるほど、、ゲンツのキャビ買おうかな。。 そこそこな値段だし
spiderU 30 購入記念上げ
STOMP BOXシリーズを複数繋いでる人っている?
517 :
ドレミファ名無シド :2006/04/21(金) 01:45:28 ID:qoxcr0oi
>>514 vetta2とゲンツ使っていたけどそれほど相性は良くなかったよ。
通常のハイゲインヘッドとだったらゲンツも良かったけど。
vettaだとやっぱり純正でキャビシュミのセッティングを変えるのが一番良かった。
vettaプリからpower通してキャビだとまた違うけど。
試したパターンはvetta-(mosvalve) (vht)-5150キャビ-vettaキャビ-ゲンツ-
パシフィックキャビ(vintage30)(ev)を適当に。
>>517 確かにゲンツのキャビは音の得手不得手はあるかも。
金に余裕が出来たら、メーカー(純正含む)/大きさ(4発と2発)問わずに色々試したいね。
できればそれぞれインプレ希望。
519 :
ドレミファ名無シド :2006/04/21(金) 18:50:34 ID:yl08tWpr
ゲンツ、HD147と相性いいなら買いたいな。パワーアンプと使ってみたりして試してみよう
トーンポートの前にエフェクター繋げてもOK? 誰か勇者はおらんかえ?
521 :
ドレミファ名無シド :2006/04/22(土) 11:07:36 ID:ds+TU/fy
>>494 エクスプレッションペダルってどこのメーカーのでもいいの?コルグやローランドでも。
>>520 OK だろ。何が心配なんだ? ケムリでも出るのかww?
523 :
ドレミファ名無シド :2006/04/23(日) 22:42:55 ID:xCMZUlWO
楽天市場で「mesa boogie」と検索したら、 LINE6のアンプも一緒に出てきたのですが、なにか関係あるんですか?
524 :
ドレミファ名無シド :2006/04/23(日) 22:57:31 ID:qhhPDc0q
>523 関係もなにもブギはLINE6が作ったからね
>>524 そうなんですか!
ありがとうございます。買います。
526 :
ドレミファ名無シド :2006/04/24(月) 00:09:06 ID:oZYgaXA9
>525 待てwwwwwwwww
LINE6のアンシミュでロックマンのモデリングしてる製品ってない? あればぜひとも欲しいのだが……
528 :
ドレミファ名無シド :2006/04/24(月) 14:46:54 ID:worRjgNm
俺もそれなら欲しい…
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■ ■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■ ■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■ ■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■ ■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■ ■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■ ■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■ ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■ ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■ ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■ ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■ ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■ ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■ ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
530 :
ドレミファ名無シド :2006/04/28(金) 21:10:25 ID:yufyLEAP
フロアマルチ出してくんないかな〜。 エフェクトだけのやつね。 アンプシミュはいらない。
echo park買ったので仲間に入れてください
532 :
ドレミファ名無シド :2006/05/01(月) 21:47:24 ID:TcFxoBBG
dl4の説明書ってどこかで見れたりします?
533 :
ドレミファ名無シド :2006/05/01(月) 22:46:18 ID:HlwByoVs
スパイダー2使えねえー
LINE6 MM-4で東京事変の「群青日和」のギターソロと同じ音出せますか? たぶん ファズ+MM-4(リングモデュレーター + ロータリーエフェクト)だと思うのですが…
うんだせる
536 :
ドレミファ名無シド :2006/05/05(金) 19:23:11 ID:/4HpXZeW
LINE6のギターってチューニングをすぐに変えられるってホントですか? 例えばノーマルチューニングにして曲弾いて終わって直ぐ次の曲が ドロップDの曲だったとして直ぐにドロップDにできるんでしょうか? 後、音なんですけど、いい音出ます?デジタルな音みたいな感じなんでしょうか?
537 :
ドレミファ名無シド :2006/05/05(金) 20:15:50 ID:FHXqU5rD
てめーみたいな馬鹿にはライン6様の製品は使いこなせねーから諦めな。
>>536 そんな機能のギターアンプがローランドから出てたきがすルンペン。
>>536 (吊りっぽいんだが)ホントです。
ノーマルチューニングにして曲弾いて終わって直ぐ次の曲がドロップDの曲だったら
素早く6弦だけをDに下げる・・・・コレだけでドロップDにする事が可能です。
冗談はさて置きVARIAXをxtLIVEやVETTAUで使うとフットスイッチ一発でそのような事が可能です。
チューニングだけではなくギターの種類からAMPやFXの設定etc.全て。。。
但しVARIAXのノーマル以外のチューニングはピッチシフター臭い。
VER.UPするたびに随分良くなってきているんだが・・・。素の音で勝負は無理だね。
FXで加工するとかバンドで他の音に紛れるとかなら使える。ボトルネック奏法も使えると思う。
FlextoneUXL使ってるんだが今日スタジオでボリューム5くらいで演奏中に コンセント抜けてしばらく電源が入らなくなったよorz しばらくしたら直ったけどかなり焦った 同じ経験ある人いる?
抜けた瞬間過電流が流れてしばらく安全装置効いてたんじゃない? 直ったんなら大丈夫っしょ。たぶんww
>>541 やっぱそうなのかな。とりあえず今のとこ問題ないみたい
安心させてくれてありがとw
ho
544 :
ドレミファ名無シド :2006/05/10(水) 18:13:00 ID:bMBqAXwW
toneportってマシンの高スペック要求してるけど付属のソフト使わなかったら 別に気にする必要無しなのかな? ただのオーディオインターフェースとして使用するくらいなら推奨環境 以下でも十分使える?
以前書いたけど(ここじゃなかったかも)GearBox 上げてマルチエフェクター (含 アンプシミュ)としてなら Crusoe 600MHz でなんとか使えた。 その状態で DAW 上げたらヘロヘロで使いもんにはならんかった。 GearBox 上げないで DAW だけ上げるのはやってないけど、入力できるんかいな? 再生は問題ないけどね。
>>545 じゃあアンシミュとエフェクターとして使って、tornportからICプレーヤーとかに録音すれば音質落とさずに録音できるのかな?
できるとおもーよ。なんか涙ぐましいなw。
>>545 GearBox 上げないでやってみたけど、入力はライン入力になってしまうみたいね。
Inst 入力の信号は拾ってくれないけど、ライン入力からの信号は DAW に録れた。
DL-4はエフェクトオンにすると全体のボリュームが下がるってのは 本当?? ここぞという時にオンにしたら音が引っ込む・・としたら なぜプロも多く使ってるのがよくわからん
ここぞって時にディレイを踏むことはあんまりないからじゃないか? まああんまりバランスが悪くなるようだったら、PAがなんとかするだろうし。
HD147煙出たorz ことし三回目の修理。。。
>>551 そもそも何で煙出るの?
毎回原因は違うの?
kwsk
553 :
ドレミファ名無シド :2006/05/15(月) 21:47:49 ID:/L85H4vS
>>552 煙の原因はまだ修理だしたばっかだからわかんない。
前は結露が着いてそのままライブで使ったら
音が途切れるようになって、音が歪まなくなった。
次はパワー部が壊れて音が極端に小さくなった。
原因をサポートに聞いたら、とにかく熱が逃げ易い環境で
やってくれっていわれて、だいぶ前のレスでも書いたけど
アンプ自体が熱を逃がしにくいという事です。
また帰ってきたら修理レポのせるorz
>>553 GENZのジーフレックスの2発だよ。
インピーダンスも合わせてある。
GENZの2発ってmax150wじゃない? それが熱の原因って事はないの?
filterproの変態サウンドは最高
TONEPORTからPCに録音する方法がわかりません GearBoxとLiveはインストールしたのですが、PCのスピーカーから音を出すことすら出来ません とりあえず今はヘッドフォンで楽しく弾いてるけど、録音できなきゃインターフェイスの意味が・・・ 優しい人教えてください
>>557 ヒント1:PCのサウンドデバイスとTONEPORTは完全に別のもの。
ヒント2:コントロールパネル。
>>558 ライン入力として読み込むことは出来ますが、録音はどうすればいいのでしょうか?
午後のこ〜だよりも付属のソフトのほうが音質いいですよね?
聞いてばっかりでスミマセン・・・
英語読めないもんで
聞いてばっかりでうざい。TONEPORT捨てたら?
>>559 GearBox では録音はできんぞ。DAW ソフト入れてトラックの入力に Toneport を
指定して録音する。DAW ソフトは ASIO または CoreAudio に対応したやつな。
付属してる Ableton Live Lite ってのも DAW ソフトだし、他に製品の
お試し版やフリーのやつもあちこちから入手できる。
以上、わからん用語はググれ。
DAW ソフト使うときも GearBox も上げとけよ。
>>555 そうなの?
あ、でも煙でた時はキャビ無かったから
ヘッドプォンのアウトからJCのリターンに繋いでたら煙でた。
>>560 サポートが完全に英語なのですいません
でもあなたには教えてもらわなくて結構です
>>562 Live Liteを使うのは知ってましたが、いろいろいじってもよくわからなくて・・・
こっちのソフトは日本語なので頑張ってみます
ありがとうございます
>>564 560ではないが一言。
日本語オフィシャルHPにTonePortの日本語説明PDFが普通にある。
最低そのくらいは調べてから聞け。
まぁ知識レベルがそれ以前の問題のようだが。
>>564 / __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ あなたさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 人に聞く前に検索ぐらいしなさいよ
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \もうちょっと勉強しなさい
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ (
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
>>563 そういう風に繋いだ場合ってパワー側のアッテネーターって自動で働くんだっけ?
そんなに酷いなら使用中はノートPCとかの小型のファン(扇風機)を回してリアパネの放熱部に当てとけば?
効果あるか分からんがw
>>567 働いてるのか分からないけど、普通にヘッドフォンで聞けるように
なってるから大丈夫なんじゃないの?
ひょっとしてダメだったか!?
小型ファンか。とりあえずサポートになんとかならんか聞いてみるよ。
TonePort買ってくるわ
>>568 一応キャビに繋いでおかないとダメとか…。
サポに聞いた結果はどうでした?
hosyu&age
orz
>>570 今日HD147帰ってきました。
キャビに繋がなくても問題ないのですが、
ヘッドフォンのアウトにモノラルのケーブルを刺して
使っていたのがまずかったらしく、
LRの片方の電気が流れる所が無いままプリのレベルをあげたので
LRの片方が焼き切れたそうですorz
無知でした。
574 :
ドレミファ名無シド :2006/05/23(火) 16:56:20 ID:KfcqsSMV
>>573 俺も試しに古いヘッドホンつっこんでみたら
煙出やがった
とりあえず重いので親父の車に積んで
土曜日に修理しに行ってくる ノシ
575 :
573 :2006/05/24(水) 15:51:47 ID:P6KxXQJ4
>>573 ヘッドホン出力の短絡って、どうなんだろうなぁ。日本製だと保護回路入ってそうだけど。
これの場合も保護回路は入ってるけど効きが悪い(設計ミス)、とかかなぁ?
>>573 それで故障するのか。
無事に直ったようで良かったです。
インサーションケーブル(いわゆるYケーブル)というのがMONSTER CABLEやPLANET WAVESから出てるからそれを使えば良いのでは?
578 :
ドレミファ名無シド :2006/05/29(月) 18:53:24 ID:2WA4M4jV
ベッタ2ユーザーの方に質問です。 先日、私もベッタ2コンボを購入したのですが、 コンパクトエフェクターを使ってブーストすると非常に抜けの悪いこもった音になってしまいます。 これはなぜでしょう?セッティングのせいでしょうか?? あとダブルトラッカーの効果がイマイチ実感できません。
579 :
ドレミファ名無シド :2006/05/30(火) 23:09:43 ID:MBIXFDtS
tornportをPCにつなぐとヘッドフォンから砂嵐のような強烈なノイズが、、、 これじゃ使い物にならんよ、、、 誰か同じ症状の人いません?
>>579 俺もなったよ
ノートPCのほうは何の問題もなく使えるんだけど
デスクトップの方は時々すごいノイズが入るんだよね
いったい何が原因なんだか
>>579 本体のOUTPUTツマミ・・・
真ん中辺りでやってるなら、PCとの位置関係が悪い
1mは離れてピックアップもPCと違う向きね
ほんとかよwww 風水か?
PCの電源やファンから出るノイズを拾ってるとかでないの? すまん、マジレスしちまったw
584 :
ドレミファ名無シド :2006/05/31(水) 15:52:07 ID:DC19g2Ic
podxtとオーディオインターフェイスとしてtornportを買おうとしている 俺はアフォですか? 使用目的は宅録で、色々調べた結果これが一番安上がりかなとおもいまして。
とりあえず Toneport 買って遊んでみれば? ライブやるなら結局 PODxt が必要だけど。 宅録だけなら Toneport でかなりの範囲カバーできる。 Toneport だけでライブもパソコン持ち込めば可能だが、精神衛生上よくないかもw。 サムソンだかが出してたフラッシュメモリのみのノートパソコンとかいいかもねw
586 :
ドレミファ名無シド :2006/05/31(水) 17:44:37 ID:9Su8kBKd
>>585 ほほう、なるほど、ありがとうございます。
587 :
ドレミファ名無シド :2006/06/01(木) 22:44:00 ID:2QNt1pO7
588 :
ドレミファ名無シド :2006/06/01(木) 23:44:12 ID:2QNt1pO7
>>538 もし電源やら、ファンやらのノイズ拾ってるとしたら対処法はあるんでしょうか、、?
マジでまいってます、、、
>>588 >>581 の言うようにPC本体からtoneportとギターを離してみる。
あとはtoneportを現在差し込んでるUSBポートから別のポートに差し替えてみる。
俺はその位しか思い付かないなー。
識者の方、補足よろ。
guitarportで使うパラメータtoneportに使えないかな
.l6t て形式になってれば読めそうだけど。
今見たら .gpt, .l6b, .l6c も読めそう。
593 :
ドレミファ名無シド :2006/06/04(日) 23:24:48 ID:1QsE/HbW
DL4のディレイってDM-2とかメモリーマンの他にシミュレートされてるか分かる人いたら教えてください。 取説にのってたと思うんですけど・・・
spider買ったけどコンセントに挿せない・・・。
真ん中のピン取れ。
真中のピンを抜いても良いし、それが嫌なら家電量販店にいけば 三又→二又への変換するやつが売っているよ。
597 :
ドレミファ名無シド :2006/06/06(火) 16:12:18 ID:fICsqP1R
500円くらいだったかな
SPIDERUのヘッドってどぅ?
599 :
594 :2006/06/06(火) 20:39:31 ID:BoOPt1+t
SPIDERUの相場って、おいくら?
お求め安い価格です。
UBERMETALってどう?
どうってなにが?
>>603 オーバードライブっていうよりディストーション
toneport買おうかな。 SD-90をインターフェスにして、POD XTを繋いで使ってるなら必要ないか.. ベースと、ボーカルのシミュは使えますか?
>>607 ボーカルのシミュって……
自分で歌った声を柳ジョージとかにモデリングしてくれる機能か?ww
ヘッドアンプのシミュ。 そんなん付いてたらフットスイッチ駆使してひとり We Are The World ができるな。
>>Vo.シミュレーター そのうちホントになりそうで嫌だw
インターフェース
>>607 インターフェースとXTあるならトーンポートの意味なくね?XTよりアンシミュ少ないし。
ポートの方が音良いとか言ってる人いるけど、どうなのかね。
>>607 ベースアンプのシミュなかなかよいよ。オレは GK 好きなので、結構うれしい。
ボーカル用のプリアンプのモデルはまだ使ったことないが、いろいろできそう。
プリセットがたくさん用意されてる。
けど、ベースだけなら、PODxt に拡張パックがあって、モデリングの数はそっちの方が
ずっと多いよ。用途次第だね。Toneport は 2 系統同時にイケるというのもあるし。
>>607 ブラインドで聞き比べて歴然と違うほどの差は無いと思うよ。その人の気持ちの問題じゃないかと。
PC画面通して使うと使いやすいのは使いやすいから、俺はPOD売った。
ギターベースのアンシミュに関してはギターリグ2を気に入ってるので
あまり使ってないけど、マイクプリはアコギやパーカッション録りに使ってて、すごい便利。
そういうものにギターやベースのアンシミュも掛けられるし、
簡単にマイク二系統を別のプリで使えるのが良い。
DTMクラスの中途半端なハード使うより楽で良いんで、プリやコンプもハードは売った。
5U分一気に場所が空いてすっきりした。いよいよハードが減ってきたよ。
Toneport、同じパソコンに 2 台以上付けれるんだろか? GearBox が別々に 認識してくれたら使えそうな気がするけど。ラインでカスケードしたら 応用効きそう。
>>615 2台つけなくていいようにUX2があるんじゃ・・・?
別認識は無理そう
試してないけど
UX2 は UX1 の 2 台分じゃないですけど... ヘッドアンプ多いだけですよソフトはいっしょ。 直列につなげれば、並べ替えられない組み合わせができるでしょ?
618 :
ドレミファ名無シド :2006/06/16(金) 05:31:28 ID:kYeKlmC2
UX1使いってるんだが、これintelmac対応してないじゃんか...orz 本国のHPによると、9月以降だと..
intelmacワロス
GearBox はロゼッタで動かんのか?
>>618 じゃないが俺もXT PROとVETTAをうpデートするために猿をインスコしようとしたけど、インストーラーで弾かれたorz
Boot Campで起動したXPならインストールできるかな?
622 :
ドレミファ名無シド :2006/06/18(日) 17:33:35 ID:CAG8j5ak
xt liveってFX junkeyだかっていう買わなきゃいかんやつ入ってるの?
TonePort購入記念アゲ てか、めちゃめちゃ機会臭いアンシミュじゃない? チューニング狂った音が出るし・・・ アンプ直より下手になった気分 6000円ギターがわるいのか設定が悪いのかサッパリわからん だれかお勧めのセッティングあったら教えてください
チューニング狂った音なんか出ないぞ。モニターシステムに問題あるんじゃねーのか??
>>624 おまいの環境が悪い。
状況の確認分析が出来ていないのがもっと悪い。
MM4って結局なに入ってんの?コーラスとヴァイヴだけ?フェイザーとかも入ってるん?
629 :
ドレミファ名無シド :2006/06/24(土) 17:12:00 ID:td7UmBRx
TAP TREMOLOどう? 音量下がる??
630 :
ドレミファ名無シド :2006/06/25(日) 23:55:27 ID:I/l4MlPq
PODLiveってflextoneのフロアボードの代わりにできます? PODLiveからFlextoneの音色変えたり。
ここではスパイダー2の評判悪かったけど 半年ほど使ってみて、なんとなく理由が分かってきた。 まず、コントロールがないせいか、 他のアンプに比べてPRESENCEが最初からきつい感じ。 正確にピッキングしないと倍音出まくり。特にCrunch〜Metalは 左手とジャストでないと色気のある音にならない。 そしてそれを緩和しようとした結果なのか? Clean〜Crunchではフレットが上がるにつれて、今度は音が丸くなる。 ピッキングやフィンガリングが弱いやつにはまず鳴らせない。 たぶんテスト試奏者のレベルが高かったんだろうな・・・。 Crunchのwebサンプルと同じ人かもしれない。 初心者はMetal〜Insaneから入るだろうから問題なさそうだけど いずれCrunchの壁にぶつかるだろうし、 まして高級機材に慣れたおっさん達には地獄だと思う。 俺は今のところがんがって使い続けるつもりだけど そのうちもっと楽なアンプに買い替えるかも・・・。
spiderはノイズゲートon/offで音圧がまるっきり違う 出荷時はonだから知らないで泣く泣く売った香具師も多いだろうな
633 :
か :2006/06/26(月) 21:12:01 ID:JXgA/41+
どう違う?
俺のは30Wだけど、offの状態をボリュームフル10とするなら onは5くらいにアタックとサスティーンが落ちる印象。
>634 ホントだ!
636 :
ドレミファ名無シド :2006/06/28(水) 17:19:03 ID:E+ZtUoqg
買おうか迷ってるんですけどギターポートにチューブスクリーマー入ってますか?
crunch tone使ってるんだけど、中古品で音が落ちるって無いよね???(´・ω・`) ノイズ酷すぎ…
宅録初心者はやっぱTONE PORTよりMTRから始めた方が良いですよね 実際うちのPC使えるかどうかわからんし。(家族兼用) ガキでスマソ(高3)
かあちゃんがインターネット見たいときはパソコンの争奪戦になるなw とりあえず PC の CPU, メモリ, OS 書いてみれ。
TonePort買ってきたんだけど、GearBoxはGuitarPortみたいに トーンリストを表示させてWクリックで音を変えるって出来ないのかな? いちいちツリーを探って音を変えるのがちょいと面倒な感じだ。
>>638 どこまでやりたいのかによるけど、MTR買っても高いだろう。
あと少し足せば買える安いPCと下手すれば変わらない。
ノートでTONEPORTつかえる?
使える。
>>640 確かに面倒。TONE 保存するときに、Save As で Folder を User, Preset のヨコ
(入力欄が空白)に置くと、最上位で選択できるからマシになるけど。
いくつかどっかにリストされてた方がいいよね。
ああ、File メニューん中に Recent Tones ってのがあった...
646 :
ドレミファ名無シド :2006/06/30(金) 15:05:57 ID:jaUF7kpb
TONE PORT買った! 最初、音途切れまくりで、失敗したって思ったが コントロールパネル弄ってたら直った!! 千波に俺は、GT-8使いだが、アンシミュはPODがいいかも・・・ POD LIVE☆くなった!!! 来月買うぞ!!!!
648 :
ドレミファ名無シド :2006/07/01(土) 00:51:58 ID:lcQKEy3N
toneportってハードのマニュアル無いよね? そんなに困らないけど説明が何もないって珍しくねぇ?
新品エコーパークが一万で買えた記念カキコ
651 :
ドレミファ名無シド :2006/07/02(日) 22:54:46 ID:yk2V64pw
flextoneについて 最近ネットオークションでもよく見かけますが 色々な音が出せるしフットボードも充実してるから興味あります SPIDERUと違ってエフェクトセンドリターンも付いてるし オーナーのインプレや助言お願いします
652 :
779 :2006/07/05(水) 18:15:11 ID:VHA52Csi
STOMP BOXシリーズのDL-4の電源にPOD2のアダプタは使用可能ですか? 知ってる人がいたら教えて下さい!!
653 :
652 :2006/07/08(土) 13:03:03 ID:nxFRNBHd
↑の質問なんだけど、誰か知ってる人がいたら教えて!ウチのあたり楽器屋がないんだよ
メールは出来るんだろ。電話は無いのか?自分で聞けや。 わからなきゃ電源は転用しないのが常識だがな。
655 :
652 :2006/07/08(土) 14:53:08 ID:nxFRNBHd
>654 ありがとう、じゃあ電話してみます!
656 :
ドレミファ名無シド :2006/07/08(土) 15:25:51 ID:47ciZScf
安いからTONE PORT買ってみたけど、少し重いがノートでも問題ないと思ふ ちなみにセロりんだけどねW
657 :
ドレミファ名無シド :2006/07/08(土) 17:42:25 ID:gJyxWr5C
vettaのバージョンアップとvettaUって具体的にどうゆう差があるんしょうか?
>>656 USBだからなのか発熱がすごいけどね。
でも今のところ問題なく楽しめてる。
どこかにトーンプリセットやアンプモデルの日本語解説落ちてないかなあ。
TONE PORTがあれば、PODいらないかもw
>>659 厳密に音を比べるとPODのリアル感のほうが上らしい。
PODの基盤で音を作るかPC上のソフトウエアで音を作るかの違いで
そうなるのかしらね。
俺はTonePortで十分満足しちゃってるけどね。
ただ「カッコイイだけ」のVUメーターが男心をくすぐるしな。
とにかくすっげー面白いねこれ。モデルパック買おうか悩み中。
>>658 PODも発熱する。俺の使ってる限りではTONEPORTはそれほど発熱しない。
>>659 ほかの用事でPC使ってるときにギター弾けないから意外に使う。
>>660 > 厳密に音を比べるとPODのリアル感のほうが上らしい。
感じたこと無いなあ。聞き分けられる人がいたらすごい。
俺の場合、PODの約半分の費用で POD買ってやろうとしてたことが出来たので TonePort GJ! Line6様さまなんだよな。
TonePortはそれ自体はさほど発熱しないと思うけど PC側のUSBのあたりが熱くなるよ。 PowerBookだからすぐアッチッチです。 デスクトップマシンだったら気づかないかもしれませんね。 USBはCPUパワー使うから、その辺もアツアツかもしれません。 PODは本体で処理するから本体も熱くなるかな。
POD、最初はずいぶん熱くなるんだなと思ってビビったよ。 良くあるスチールの棚に載せてるんだけど。 TONEPORTは費用や内容からするとDTM用途ではほかに比べようが無いね。 次はFWで、MIDIなんかの入出力も増やして、もっとモデリングもいろいろ入って1Uの物が出てほしい。 音質はこの程度で良いから、5〜7万くらいで。
665 :
ドレミファ名無シド :2006/07/11(火) 21:48:01 ID:K5Jb+5Tb
次のTONEPORTはVARIをD.CABLEで接続出来るようにしろ。 だったら買ってやる。
このままなら買わずに済むわけだ。
>>665 それじゃ用途が違う物だな。要らないよそんなの、VARI使ってないしギター
沢山あるから、わざわざモデリングギター弾かなくてもいいよ。
ギタポとトンポてどう違うん?
ノドンとテポドンみたいなもんかな。
■GuitarPort ギター専用 Windowsのみ対応 トレーニング用のコンテンツが充実 GuitarPort Onlineに登録するとトレーニング、レクチャーなどのサービス ■Toneport ヴォーカル、ベース、ギターのインターフェイス、モデリング搭載 Win, Mac両対応 基本的にPCレコーディング専用。トレーニング用のコンテンツやサービスなし。 エフェクト豊富 ざっとこんなところか。音の差は知りません。
有難う ギタポ買ってくる
>>660 > 厳密に音を比べるとPODのリアル感のほうが上らしい。
オレは逆だと思うけど。PODxt の V2 なら明らかに Toneport の方が上。
PODxt の V3 なら同等だと思う。ただしヘッドホンでしか比べてない。
673 :
660 :2006/07/14(金) 10:15:28 ID:xKpF9Mtn
「PODのほうが上らしい」というのは あくまでネットで拾った情報からです。 私は自分でPOD鳴らしてませんのでよくわかりません 所有のTonePort(正確にはGearBoxか)で十分満足してます。 あくまでもレコーディング用途なので ヘッドホン評価でいいんじゃないでしょうか。 スピーカー視聴との差異などは、ミキシング段階の問題かと。 ちなみにヘッドホンは善はいざーのPX200使ってます。
VST化か!来たなー。 ただ、Toneportの場合だとUSB経由での録音では PCからダイレクトにモニターできないので接続がややこしくなりそうだな。
実質プラグインのソフト部分は独立してるんじゃね? DAW 入力手前の ソフト部分はそのままで。そうしないとかけ録りできないもんね。 CPU には負荷かかるだろうけど。 とにかくノンエフェクトで DAW トラックに録れそうなのはうれしい。
頼むからFWにしてくれ。
FM4ってどんな音がするの?
初歩的なアレで恐縮なんですが GearBoxがプラグインになると 何がいいの?
>>679 録音して後からエフェクトとか色々変えられる
>>680 おお、ありがとう〜
例えば録音後にトーン・モデルも変更できるってこと?
それは画期的だ。
はじめまして。 TONEPORTをつかってPC録に挑戦しているものです。 この板に来るのは初めてです。 ところで、皆さんに質問なんですが。 Toneportをつかって演奏、録音していると途中からなぞの馬鹿でかい音のノイズが発生します。 弾いていないときもでます。ほんとになぞです。 guitar側のVol、ToneportのPhonesのVolをいじっても鳴ってるときはずっとなってます。 tonedirestの基礎値を20にして下げていく奴をしてもなります。 DAWでとってるときなんてその雑音が鳴り出したら、Toneportぶっつぶしたくなります。 叩きすぎて手が痛いです。 僕のPCのスペックが低すぎるんでしょうか? スペックはInter(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz 2.79GHz,480 MB RAMでWINDOWSのXPです。 こんな症状皆さんはなりますか?
>>681 > 例えば録音後にトーン・モデルも変更できるってこと?
そういうこと
ご存知かもしれんが
ProToolsTDMつーのでAmpfarmつー有名なプラグインがあるんだが
そういう感じになるんじゃないかと希望的観測
>>682 俺には分からんがPCのスペックが低すぎだとは思えないね
それより陸海空のどこなのさ
航空だったらきょうみあるなぁw
>>682 とりあえず Toneport 叩いてもムダw 中でアナログ回路が発振してるわけではないww
USB インターフェースの問題と思うよ。ドライバーのセッティングいじってみて。
クランチトーンきになる木
>>682 なんかToneportに限らずUSBのやつでそういうのよくある
×どっちなんだ ○どれなんだ 連投すまん
>>682 オレもするぜ!
仕事もしねーで引き篭もってギターばっかり弾いてるから
神様がバチを与えたんだと思ってるぜ!
>>682 ギターをパソコンから2mくらい離れるとかなり軽減される気が。
>>690 それは単にHUM REDUCERを設定してナインでは?
>>690 前にも話題になったけどその雑音はそういうのが原因のものではないと思うんだけど
GearBox Plug-In て安い方の Silver でもメーカー希望価 $419.99 だ。 たっけ〜。USB インターフェースとして Toneport が含まれるような書き方がしてある。 現 Toneport ユーザーに特待あったとしても結構な値段しそうだね。 まあ DAW のプラグインになりゃあ応用範囲がまるで違うから、当然といえば 当然なんだけど。 Amp Farm のコンシューマー向けみたいな位置づけかな。 $150 くらいなら考えるんだが... $200 超ならちょっと高いかな..
そだね。う〜む。。。。
だめだ。 みなさん御教授ありがとうございました。 いろいろ試してみましたが、一向に直りません。 多分メモリの不足かと思われますので増設したいと思います。 BR-880を持ってるんですがどうにかつかえないものですかねぇ?
違うって、USB だって。ドライバーの設定変えてみた?
マザーによって相性があるんだよ USBのIFカード買ってこいよw
Toneportを普通のIFのように使いたいのですが できないですか? GearBoxを起動させないで使いたいです
Line In から入力できるだろ?
どうやってドライバーの設定変えるんですか?
設定は GearBox からしか変えられない。GearBox 上げない状態では Line In が有効になってる。少なくともウチの場合。
>>701 あ、ごめん、自衛官どのだったですか、
>>698 かと思った..
MS-Windows だと、GearBox の [Edit]→[Preferences..] で出てくるダイアログの
[Hardware] タブの [TonePort UX1 Driver Settings](ウチの場合)
それの左半分の [TONE DIRECT MONITORING] とあるところの数値や、
その下の設定をいろいろいじって状況変わるか試してみて。
レーテンシー大きくすれば安定するなら USB のせい。
>>697 が言うように
素性のよさそうな USB インターフェースカード買ってくるのがたぶん正解。
Celeron MでTonePortを使えてる人っていますか? Celeron M 320(1.3GHz)で普通に使えるのかどうか不安で購入に踏み切れないんです・・・ ちなみにIntel 855GM、512MB RAM、WindowsXP(SP2)です。
使えてるけどちょっと重いよ 設定を変えないとぶちぶちきれるかもね
706 :
ドレミファ名無シド :2006/07/25(火) 13:47:28 ID:0zncHaTs
Space Chorusってどうなの?
707 :
704 :2006/07/25(火) 20:46:32 ID:m29knlnX
>>705 レスありがとうございます。
やっぱり重いんですね・・・
GearBoxとDAWを一緒に上げた場合の動作はどうですか?
問題なく普通に動いてますか?
>>707 GearBoxとCubaseSX3を同時に立ち上げてるけど別に普通に動いてるよ
GearBoxの設定を結構ゆるめというかバッファ多めにCPU負荷少なめの設定にしてるからもしかしたら人によってはレイテンシーを感じるかもね。
個人的には感じていないけど。
何回かCubaseとGearBoxで録音とかをしてるけど今のところ問題はない。
ただ、他にCPUに負荷のかかるVSTiを同時に立ち上げていたらどうなるかは分からない。
俺はギター*4〜6トラック、ベースVsti、ドラムVstiぐらいしか立ち上げてないからね。
こっちの環境もそっちとほぼ同じスペックだから、まあ動くには動くと思うよ
ただ録音する楽器がギターだけならGuitarPortのほうがCPU負荷は軽いような
気もする。場所もとらないし。
709 :
704 :2006/07/26(水) 21:09:12 ID:7oOHJr8R
>>708 詳しい情報ありがとうございます!
自分はバンドのデモを作るぐらいでそれほど負荷をかける作業をしないと思うので
設定をきちんとしていれば十分使えそうですね。
ベース弾きで時々ギターも弾く自分はTonePortのほうを購入してみることにします。
710 :
who :2006/07/31(月) 21:04:04 ID:zee5ZDpw
こちらのMM-4とDL-4を交換してくれる方いませんか??
GearBox 2.0 が出てる。 TonePort はアンプ 2 モデルとエフェクト 4 コ追加だそうだ。 あと気になる記述が... If you own TonePort... ..., Bass Expansion Model pack compatibility and fully supports Intel based Macs. TonePort 用の Bass Expansion Model pack 出るのかな? わくわくw
Guitarport xtが出るみたいだね。
713 :
ドレミファ名無シド :2006/08/02(水) 22:54:25 ID:AIYmZUiM
ほしい!!kakkoii!!
Guitar Portにベースアンプ増えるかと思ったらだめだった、Tone Portじゃなきゃベースはだめなのか?
PODxt 持ってて、GuitarPort もあると、どういうメリットがあるの?
>>711 > TonePort はアンプ 2 モデルとエフェクト 4 コ追加だそうだ。
なんと、Orange のモデリング、ピッチシフター、ベースオーバードライブが
追加になってた。かなりうれしいかも。Orange よいねぇw
けど、絵はなぜかオレンジ色じゃなくてレモンイエローだww
ソフトとしては少し重くなった気がする。
ごめん今出先なんですが GearBoxはその新しいのに無償でアップデートできるの?
自己レス サイト見ました。フリーダウンロードですね。 IntelMac対応ってのがもうひとつのキモですね。
何かGearbox2はすげー動作が軽くなったような気がするんだが気のせいか?
おお、GearBox2.0入れたら、GuitarPortの時みたいなTONELOCKERが使えるようになってる。 あとはアンプのモデルとか、色々なツマミ類をマウスのホイールで変えれるようになればかなり良い感じだ。
toneportなんか音変わったな ノイズもなくなったし 普通のIFとしても使えるようになったし
おー! ワクワクしてきた。 はやくおうち帰りたーい。
GearBoxアップグレードしてみた。 まだあまりいじれてない。 起動が早くなった。 monkeyが対応した。 エフェクターのデザインが変更された? モデルはなにが増えたのかよくわからん。
>>726 さんくす。
GuitarPortはGearBoxにもMacにも対応になったのか。
ギターユースだけならGuitarPortをチョイスした方がよくなったのかな。
On Lineサービスとかメリット多そうだしね。
つかTonePort買っちゃったよ。
あとは
http://line6.com/customtone/ これがTonePort(GearBox)に公式対応するのを楽しみに待つか。
質問なんだけど、toneportって MIDIデータのオーディオデータ化もできる?
できるわけがない。なんでそんなことができるような気がするわけ? そんなことのできるエフェクターとか、アンプシミュレーターとか、 オーディオ I/F 製品があるか?
>>728 DAWを使ってレンダリングすれば出来る。
Audio/IF単体で出来るものは無いんじゃないかな。
つまりDAWアプリに取り込んで オーディオデータ書き出せばいいってことね。 そもそも、MIDI→Audio変換する単体インターフェイスが必要なときってあるの?
ソフト音源使え。timidy ならタダ。
GearBox2で インターフェイス下部に注目! TonePortでも GuitarPort Onlineが利用できる! 「Player」ボタンをクリックすると ミュージックプレーヤが出現! 自分持ちのmp3やwavファイル(ファイル名は英数字のみ?)やCDも再生可。 HALFSPEEDボタンで1/2スピードになる! DAWアプリなしでも練習できる! メトロノーム機能搭載!(必要か?) あと、「Tonelocker」をクリックすると プリセットモデルなどのセッティング詳細(適用音楽ジャンルとか使用アンプなど)を確認できるぞ! ちゃんとしたメジャーアップフレードですねこれは。
しかもタダ! ふとっぷぁら!w
忘れちゃいけない「TONE LIBRARY」 有名ギタリストのトーンモデルが手に入る! 30 DAYS FREE! Join Now!の文字があるけど 30日で使えなくなるのかな? だとしたら、今のうちにモデルを選んでがんがん保存だ。
>>735 自己解決。ヘルプに書いてありました。
【要約】
Tone Libraryは自由にお使いいただけます。
元々、このライブラリはLine 6 GuitarPort Online におけるTracksとLessonsのために作成されているものですが、あなたがGuitar Port Onlineのメンバーシップに登録する必要はありません。
ただ、お使いのマシンがインターネットに接続している必要があります。このことにより、常に最新のライブラリに更新されます。
>>736 本当に太っ腹だわなあw
そういうとこも購入者を増やすんだろうな。
サンズのベードラ追加か!! 危うく買っちまうとこだったw GT2があれば尚いいんだが・・・ でも、こんだけやれば文句ないね LINE6最高
TONE LIBRARY試して楽しんでますが つくづく思うのは ギターサウンドって、ピッキングのニュアンスとか 演奏技術的なものの比重って高いんだねえ。 弾いた感じの音は確かに近いんだけど 同じフレーズ弾くと、やっぱ「違う人の音」になっちゃう。 そっくりさんやろうとしたら 弾き方までモノマネしないとだめだね。 そう思うと、国内外で活躍してる「完コピギタリストさん」って ほんとに職人芸なんだな。
>>740 本物使えば
城島君でもスティーヴ・ヴァイの音出ますか!?
マックでToneport使ってる人居る? GearBox2負荷減った? なんか重くなった気がする。 うちだけかな
>>742 でも一回だけCPUがフルになってレイテンシーが起こった。
原因は不明。
ノイズが増えた?
ちょっと気になるレベルだったのでGATEの再調整をした。
他、今のところ気になる点なし。
PowerBook G4 1.67GHz 1.5GB DDR
DAW : Garageband
>>742 俺もマックで使ったが店員に注意されたじゃねーかよorz
俺はWINだけど 逆だな
>>743 うちではそういう症状は無いです
>>744 んー、やっぱマックは負荷増えたんだ
ウィンでは良くなったっぽいので残念だ。。。
747 :
ドレミファ名無シド :2006/08/07(月) 02:48:37 ID:Ex31Fr1H
rtas対応してないorz
TONE LIBRARY ほんとに便利。音作りに迷ったとき「●●っぽい音」で探して ちょこっと直せばはいできあがりだもんね。 コンプやEQの使い方とか、目から鱗で参考になるし。
750 :
ドレミファ名無シド :2006/08/08(火) 14:19:56 ID:K4C5QLmc
gearbox2にアップデートした途端にtoneport認識しなくなった。 何やってもダメだ、、、、サイアク。
なんでだろね。 なんかエラーメッセージでるの?
752 :
ドレミファ名無シド :2006/08/08(火) 15:24:59 ID:K4C5QLmc
MacなんだけどLine6XTAudio.kextが正しくインストールされなかったって出る。アンインストールして再インストールも試したけどダメ。 OSから入れ直しかなぁ。
>>752 アプリケーション/ユーティリティ/ディスクユーティリティ で
「ディスクのアクセス権を修復」ってゆーのやって
再インストールしてみた?
754 :
752 :2006/08/08(火) 16:22:27 ID:K4C5QLmc
>>753 うぉ〜ありがと〜!
問題なく認識しました。
やっとGearBox2.0が使えます。
勉強になりました。
>>754 よかったでーす。
Macで、インストール関係の不具合は
これで解決する場合が多いので
誰かが困ってたら教えてあげてねん。
これ(TonePort)PODの音質と比べてどう?自分はPOD 使ったことないからわからないけど、マルチにヘッドフォンで 練習してると、TonePortに戻れない。かなり音がこもってて抜けない ように思える。UX1だからフットコントローラーも使えないから、 ワウとかディレイその他のエフェクトもまったく使わないし。 新しく追加されたトーンライブラリーとかギターポートの機能に期待するかなあ。 いいサウンドカードにステレオケーブルでブッ挿したりするとまた変わるのかなぁ?
もうちょっと整理して質問してください。 答えようがありません。
PODの音と比べてどう? って事ですよ。
両方持ってるけど大して変わらないと思う。
POD と同じだけど、抜けないという話はたいていキャビとマイクのセッティング。
>>758 自分がPOD使ったことなくてわからないのに
PODと比べてどうとか訪ねてどうするんですか?
>>756 の日本語訳
TonePort UX-1使ってみたんだけど、これイマイチだな。
いつもはマルチにヘッドホン挿して練習してるんだけど、
そちらのほうが音抜けいいんだよね。
PODもこんな感じの音なの??
(以下略
FlextoneのFXリターンに某マルチエフェクタさしたんだけど音が出ない。。 プリアンプバイパスしてスピーカだけ使いたい(よくあるやり方ですよね)んですけどどうしたらいいんでしょうか??
764 :
756 :2006/08/09(水) 04:46:17 ID:pezV454V
>>759 >>760 なるほど・・・やっぱオレのセッティングがおかしいんかなぁ。
>>761 いや、PODの音がわからないからPODと比べてどうかと聞いたんだけど・・・・・。
>>762 分かりにくい文でスマンカッタ。実はToneportは
発売当初に買ってしばらく使ってたんだけど
その後マルチ買ってマルチでしか練習しなくなったんだわ。
んでまた最近TonePortを使い始めたら音質の違いにびっくり。
ちなみに、マルチは何使ってるの?
766 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 10:28:46 ID:cGot2pUq
俺がGT−8とPODXTLIVEの比較レポを投下すれば誰かが幸せになるのだろうか?
767 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 10:33:07 ID:azyGt9NR
768 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 10:34:30 ID:cGot2pUq
>>767 わかった。あんたと南米の貧しい人たちのために…
770 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 10:54:26 ID:cGot2pUq
GT−8 PODxtLIVE 比較レポ その日も俺は個人練習に逝くために準備をしていた。 Gt−8とPODxtLIVEをキャリングケースに入れ玄関に集結させていく (この時両手にPODといGt−8を持った時に気がついたがGT−8の方が一回り小さい。収納できるケースもGT−8の方が多いと思うお) ハードケース2本(ストラト2本)、マルチ2台の小隊が玄関で待機しあとは俺を待つのみだった。 俺が高らかに声をあげる 「ママ〜スタジオ逝ってくるね〜♪」 俺は出撃前の恒例の儀式を済ませると、スタジオへ向かうため外界への門戸を開けた。 大雨だった。しかも冬です。 スタジオをまで辿りつけるだろうか?途中で凍死しないだろうか? 懐かしい思い出がフラッシュバックしてきた。
ちょっちわくわくしてきたw
772 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 11:01:01 ID:cGot2pUq
無事に家から徒歩2分のスタジオに到着 店長に挨拶をしていつものスタジオに入る しゅぽっ タバコに火をつけふかしながらかじかんだ手を暖める。 おっと、マーシャルを暖めるのも忘れちゃいけねーな。 5分くらいして機材の設置が完了。 ここで使用機材を紹介しよう。 ギター @めひこ70ストラト(テキサス) Aすくわいやんストラト(ダンカンSVR×3発) シールド:ベルデンのなんだっけか。忘れちゃったごめん AMP:JC120・JcM900
773 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 11:05:20 ID:cGot2pUq
まずは、 ・JC120はモニタースピーカーと想定。マルチ両機の基本性能比較。 以下の接続でいってみよう めひこ→PD01→ボスラインセレクタ→POD&GT−8→JC120
まだか
775 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 11:39:45 ID:cGot2pUq
LINE6スレだからPOD中心で語りますわ @プリ比較 弾いて20分くらいでアンシュミの差が露骨にでますた。 本物の特徴をきちんと抑えてるのは間違いなくPOD。 マーシャルフェチ、ハイゲインさんらは迷わずPOD逝き決定です。 レスポンス、ヌケ求めるならPOD。 ハイミッドに癖があって(イコライジングでもなかなか取り除けない)そのおかげでよく抜けてくる印象。 音の硬いヘドホンとかで聞いたら耳痛くなりそうだ JCM800のモデリングはかなり秀逸で乞食ベリVAMPがカスに思えてきます 一方GT−8はレスポンスでは劣るものの、 イコライザの効きが抜群で自由に音作りができる。 PODのような硬さも一応だせます。 歪の質はOD−20のニュアンスを引き継いでる感じ、 音質はかなり良くなっててレンジも広くなってる。 PODはアンプをセレクトする度にイコライジング、 ゲインが自動で変更されて各アンプに最適な数値に変更されるかなりのGJ仕様 Gt−8はアンプモデルを変更してもイコライジン、 ゲインが自動で変更されないので、アンプモデル変更の度に調整が必要の劣等民族使用(kwsk:JCM800用に設定していたハイ3、ミドル5、ロー5、ゲイン4があるとします。アンプモデルをAC30に変更してもこの数値のまま。氏ねテリー伊藤)
776 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 11:40:35 ID:cGot2pUq
急に萎えた
かんじんな物語の方が・・・
778 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 11:47:54 ID:cGot2pUq
779 :
ドレミファ名無シド :2006/08/09(水) 12:46:31 ID:gQi/oVDZ
これのマイクプリの元になった機種わかります?、探してもわからなくて どのアンプモデルがどれのシュミレートかわかると気分だけでも楽しめるので・・・
HPにあった・・・・自己解決スマソ
CitrusってのがOrange? けっこうイイね。
だろ?
Variax アコースティック300っていつ発売なんだろう HPには2006summerて書いてあるんだけど、まだ売ってないよね
785 :
ドレミファ名無シド :2006/08/12(土) 02:29:42 ID:4v7xM/Ag
ストンプのパネルのバンドルキャンペーンやってるね。 あれってA/D、D/Aはあのパネルユニットの中でやってるの? それとも馬鹿重いボディーの中に入ってるの?
xtとgt比較してる人に質問だす 空間系・コンプ・ブースター(OD/DS)などアンシミュ以外の分野ではどっちがいい? あとxtってアンプCH切り替えコントロールって出来ます?
>>787 アンプチャンネル切り替えコントロールが意味分からん。
Dual Recti.の1ch.と2ch.を切り替えられるかってこと?
gt8はそういう機能ついてるみたいです フットスイッチ込みみたいな。2chアンプに対してだけですが
790 :
質問 :2006/08/13(日) 21:57:44 ID:Upm8PS26
FBV EXPRESSはPOD2に使えないんですか?
なんか、最近マイナーバージョンアップした POD2 は FBV シリーズ使えるらしい。 以前のやつは FB シリーズしかダメなはず。
792 :
質問 :2006/08/13(日) 23:46:06 ID:Upm8PS26
以前のやつと最近のやつの見分け方ってありますか?
794 :
質問 :2006/08/14(月) 00:19:44 ID:YdluM1R/
ありがとーーーございます。
>>793 たぶん、新しいのは表示が3桁で、古いのは1桁なんじゃないだろうか。
抑止乱けど。
アンカー間違ったw
>>792 www.line6.com の PHOTO GALLERY のとこ見たら、端子の写真のとこに書いてあった。
"PEDAL" しか書いてないのは FB、"FBV PEDAL" って書いてあるのは FBV が
使えるそうだ。
toneportなんですけど 説明書にintel 915G 915P 925Xでは正常動作しないと書いてありますが 915GMもやはりだめなんでしょうか? ノートPCだと915GM結構多いようですけど toneport使えてる方いますか?
DL4の赤LEDが謎の点滅をするようになりました。タップテンポではなく ABCのスイッチの赤LEDが点滅します。アダプターなので電池切れじゃなく。 マニュアルにも記載なし。前は無かったと思うんですが、これ何でしょう?
toneportサンプル周波数 変えられなくなったな
オクならこんなもんだろ
いや、そうじゃなくて、コレはずれんの?w むかしのYAMAHAみたいだな。
ちょっとほしい
戦車が上を通過するとバネでボヨヨォ〜ン
ステージで力一杯踏むと回路が飛び出して顔面に激突、はなぢぶー、 ていう欠点は解消されたのか?
ライブラリーつながんね
今はつながってるが。
たぶんFM4買います。 いや9割方買います。
変なのしか入ってないよ
いや、ペダルつなげて、普通にワウでつかってる
toneport ux2でMIDI音のステレオ出力をstereo monitor inに繋いでいるんだが、 ヴォリュームを上げると砂嵐が巻き起こってしまう(というかギンギンに歪む)。 原因はなんなんだろう? 誰かアドヴァイスをしてくれ、おながいしますorz。 オーディオは問題なく音が出るんだが・・・。
>>814 もちろん下げられるけれども、えらく下げないとまともな音にならない。
今までは、音量に関係なくちゃんと音が出ていたんだけれど、さっきからこんな状態に。
いろいろ触ってみたけれども解決しなかったので、ここに書き込ませてもらった次第。
それと、ただ歪んでいるわけではなくて、音量を上げても発音しなければノイズは一切出ない。
ところが、ある一定の音量で発音させた途端「ギャビーwwww」というノイズをバックに、MIDI音が歪んで潰れる。
いったんその状態になると、ノイズはずっと鳴りっぱなしで、
toneportのヴォリュームを7まで下げるとプツッと音がしてまたノイズのない状態に戻る。
ちなみに音源は虎EX。先月買ったばかりなんだが、故障だろうかorz。
PCやUSBの問題なんじゃない?
>>814 >>816 今試してみたら、元の状態に戻っていた。
原因がなんなのかさっぱりわからないorzんだけど、とにかく元に戻ってよかった。
お二方、どうもありがとう。
単純に、接触の問題? とにかく戻ってよかったね。
819 :
ドレミファ名無シド :2006/08/18(金) 13:11:17 ID:UpXmZwR6
DL-4中古で23000円て安い?
820 :
ドレミファ名無シド :2006/08/18(金) 15:24:44 ID:aM7YSb8t
誰かtoneport通販で買えるとこ知らない? どこも品切れ...orz
あれま。 じゃあ新製品でるのかもわからんね。 またはGearBoxのプラグイン化で 巷のI/Fでも幸せになれるとか。 ちょっと待ってみたら?
まあ、Toneport の GearBox の発展形と考えていいと思うが、値段はぜんぜん違うぜw。高いよ。
どこまで太っ腹?なんだよ。 プラグインはプラグインでソフトメインでアンプ等の種類が多いってことなんだろうけど、 おまけ付きでToneportと差が少ないな。 Toneport持ってるけど、追加するのとどっちが安いかによっては、プラグインも買うかも。 Line6のことだからGOLDでも安そうだよなあ。30000くらいとか。 まあ、おまけのオーディオインターフェイスはUX1よりも小さいやつなんだろうな。ノートなんかで使えそうな。
>>825 高いかね?アンプファームじゃないから安そうだけど。
>>826 いや、それは違うような... たんに UX1 か UX2 が付いてるだけだと思うけど。
現行 Toneport 所有者にはアップグレードパス(プラグインソフトの追加購入)に
なるだけだと思うぞ、きっと。
>>827 まあ、相対的には安いね。他と比べれば。でも、Line6 の作業量としては、
既にあるシミュソフトを VST 等対応にするだけだろうから、楽勝で濡れ手に泡なのではないかとw
ビンボー症なわたしとしてはそう思う次第でありますw
粟
Goldで700$かあ。
でもこれ、メーカーきぼん価格でしょ。 いくらなんでもDAWアプリと同じくらいの値段になっちゃうとなあ。 826さんのいうように、ちっさいTonePortってのもあるかもって思う。 UX2の本体の軽さを思うと、もっと小さく出来そうだもんね。 それでいてGuitarPortとの差別化をはかるとすると どんな工夫をしてくるのか興味あるね。 ↓ここ気になる。 TonePort� DI is designed for use alongside your existing audio interface, or can work as a stand-alone, premium sound quality audio interface. 「スタンドアロン」ってどーゆーことよ。
>>834 言葉の意味はわかるんだけどさ。
つまり、gearboxで設定したトーンをToneportにキャッシュして
エフェクター(ていうかPOD)的に活用できるってことかな?
それだと凄いぞ。700ドル・スタートのワケがわかるきがする。
>>835 トーンポートDIはあなたがお使いになっている今までのインターフェイスと併用でき、
もしくは最上の音質を持った単体のオーディオインターフェイスとしても使用することが出来ます、だと思う。
>>833 34800、54800(税抜き)くらいか。プラグインとして使えるだけでかなり違うから意味はあるね。
おまけに付いてくるDIというのが高音質なDIとして使えるものなのか、
小さいものなのかはいまいちわからないけど、名前が別だから別物だろうね。
プラグインを使う人はもうオーディオインターフェイスを持ってることが
前提だろうから、両方ともありえる。
>>835 > つまり、gearboxで設定したトーンをToneportにキャッシュして
> エフェクター(ていうかPOD)的に活用できるってことかな?
あんたら夢見過ぎwww 単に Gear Box 上げてなくても普通のオーディオ I/F として
使えるってだけだって。第一さ、当初の予定では late this summer だったんだぜ。
未だに写真もない。
ここにものってるけど、既に PODxt 族と GuitarPort, Toneport 持ってる人には
アップグレードパスが用意されるらしい。単に Gear Box をプラグイン対応させただけだって。
ttp://tamanoriblog.seesaa.net/category/1218293-1.html
839 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 11:55:34 ID:Vhx6WgeE
うちのウーバーメタルがスイッチ踏んでランプを消してアダプター抜いても、次にアダプター付けたときにはランプが付いてエフェクトがかかった状態になります。故障ですかね?
840 :
ドレミファ名無シド :2006/08/21(月) 11:59:02 ID:e40ezzqu
どうでしょうかね
Toneport欲しいけどUX2買うかキーボード付きの発売になるまで 待つか悩む。
連続で申し訳ないが、Line6がヒューケトのモデリング 造らないのって何か訳ありなんですか? 出してくれたらクソ重たいトライアンプ売ってPOD買うのに。
>>842 ボグナーあたりのバカ高いアンプと違って
現行としてはまだモデリングする段階まででも無いんだろう。
中堅というか。そのうちでかいタイプは来そうだけど。
キーボードとの一体型は入出力と自分の機材置こうとしてる場所の兼ね合いが結構面倒だから
良くシミュレートして見た方が良いよ。ケーブルが煩雑になったり置き換えしにくかったりする。
>>843 >キーボードとの一体型は入出力と自分の機材置こうとしてる場所の兼ね合いが結構面倒だから
>良くシミュレートして見た方が良いよ。ケーブルが煩雑になったり置き換えしにくかったりする。
同意。
オールインワンでお得感ありそうだけど
一体化したがための使いづらさがないか心配だ。
自分はUX2持ちなので、買い換えようか、
鍵盤はミニ鍵(microKONTROLとか)を買い足すことにしようかと目下検討中。
>>843 、844
役立つレスさんくすです。
既に機材でゴチャゴチャだから煩雑になるのは関係ないけど、
我慢出来ないってのもあるからUX2買ってしまおう!
鍵盤は買い足します。アンプ売って。。。
ヒューケト結構有名かと思ってたorz
Line6に要望でも出して気長に待ちます。
VETTA2のアップデイトしようとしたら エディロールのMIDIインターフェイスはうけつけんのか… なにも表示されなくなったぜ… ちきしょい!
847 :
ドレミファ名無シド :2006/08/23(水) 21:04:40 ID:fNduwGCf
たまにage
まれにmage
850 :
ドレミファ名無シド :2006/08/24(木) 23:31:18 ID:PEm2KD+y
今更ながら今日スタジオにあったフレックストーン弾いて来たがなかなか良いね、エフェクターとの相性も良かった
851 :
ドレミファ名無シド :2006/08/25(金) 16:43:57 ID:Tk7wU1Oe
今toneportよりguitarportを選ぶ意味ある?
小さい
安い
うまい
エグイ
FM4欲しい! 誰かFM4の感想を...。
おもしろい。
>>857 おぉぉおぉもろい (*゚∀゚)=3ハァハァ
買う!
FM4はもうギターの音ではない
intel Macでtoneportを使ってる人はいますか? GearBoxがUB化されたけど、問題なく動作してるのかな。 ググってみたけど、その辺の話が出て来なかったので。
861 :
ドレミファ名無シド :2006/08/27(日) 09:33:58 ID:5C0ijJR3
リフトラッカー、すげえ興味あるんだけど、情報が少ない… 持っている人情報下さい
>>860 単にPODがわりにしか使っていないけど、普通に動くよ。
バラ売りコンパクトの土台の方は モジュール複数入れれるタイプは予定されてないのかな? 組み替え式マルチみたいな感じでさ
>>864 俺も考えた。
あれってAD、DAをあのパネルでやってるとしたら、
とてつもないADAの繰り返しで圧縮感が高まるよね。
それだけが心配。
逆にADAまでパネルでやっているのなら、組込用のボード作るのは
とっても簡単そうだから自分でもできるんじゃない?
電源、フットスイッチ、音声信号でしょう。
toneportって中古でもアップデートとかちゃんとできる? 以前の人がやってたら出来ないとか シリアル使ってのユーザー登録とかないよね?
>>866 アドレス変わったときに同じシリアルナンバーで普通にアカウント取れた。
869 :
866 :2006/08/29(火) 18:56:11 ID:cUlQHAkK
試してみたら製品持ってないおれでもGearBox落としてインストールできた シリアル入れるところはなかった 使用は出来ないけど… とりあえず買ってみようかな ありがとう
870 :
856 :2006/08/29(火) 19:58:20 ID:Vb+f0ZlX
FM4買いましたヽ(´ー`)ノ 今から弾きまくります
871 :
860 :2006/08/30(水) 00:49:37 ID:KwMYMw5j
>>869 GearBoxとはまた別に、Line6MonkeyというLine6機器を管理するソフトみたいなものがあって
それにシリアルを入れる場所がある。落としてインスコまでは出来るが、
Monkeyは機器を認識しないと動かず、GearBoxも機器がないと使えない。
873 :
866 :2006/08/30(水) 02:17:50 ID:x4802GRb
>>872 なるほどそうだったのですか
>>868 はMonkeyのことを言ってると考えると心配はなくなりました
詳しくありがとうございました
>>798 の
>toneportなんですけど
>説明書にintel 915G 915P 925Xでは正常動作しないと書いてありますが
>915GMもやはりだめなんでしょうか?
これ気になる。メーカーに聞けばいいのかもしれないが、
ノートPCで使ってる人、デバイスマネージャーのシステムデバイスを見て
intel 915GM入っていて動作問題ないか、レポお願いします。
(マイコンピュータの右クリック/プロパティ/デバイスマネージャーの順で
クリックしてくだされ。)
875 :
798 :2006/08/31(木) 23:13:29 ID:iI5XF2Ai
人柱で買ってみました dellの質実剛健機1300、915GM、PM735a、toneport ux1 うごきますた いやー、これさいこー遊べる 1万でこんなのが帰るなんていい時代になりました ただ、5分に1度くらい音切れ起こるんだよね・・なぞ オンボードで音楽聴いててもたまになったからこの機種だけかもしれないけど・・・ 電源オプションは常にオンにしてあります・・これ負荷でかいから
877 :
798 :2006/09/01(金) 00:09:07 ID:H77HYqRe
>>876 スレ違いなんでアレ何ですが・・
それ見ました
もちろんdellに電話してどうにかしろって吼えたんですが
1300でその不具合は確認してるが仕様なので修理も交換も返品も
応じられないと言われました・・
さすがdell・・・・
細かいチューニングでほとんど音切れなくせたから
当分これで我慢
しかしtoneportいいわー
>>877 レポありがとう。
Line6Monkeyをインストールすると、本体を持ってなくても、
チップセットやUSBコントローラーの互換性を
チェックしてくれるようですね。
toneport通販でどこにもうってねぇええええええ!!!
>>879 俺もtoneport通販で注文中だけどメーカー在庫無しということで
待つしかなさそうですな
とりあえずFL Studio 6をデモ版として使ってフリーのプラグインのfreeamp2で
しばらく辛抱なされ
>>881 おぉ、サンクス
「toneport」でしか検索してなかったから気付かなかったよー
と、見ていたら送料が高い・・・
おとなしくしばらく待つかな
9月入荷ってところが多いし
秋葉のソフマップにあるよ。
そういや俺も、さんざん探し回った上で、 ソフマップで見つけた。 ギター弾きは、あまり来ないのかもね。
秋葉のソフマップは意外と穴場だね。一階がDTM関連だからかな。 御茶ノ水やすぐそばの楽器屋で売り切れてるのが積んであったりする。
>>882 日曜日にイケベの池袋店に行ったら置いてあったから
一部店舗では既に入荷したんじゃないの?
TONE PORTって品切れしていたの?
してたよ みんな血眼になって探したんだから
>>888 そうなんだ?
でも、ビックリする程軽いよね。
890 :
ドレミファ名無シド :2006/09/06(水) 00:18:26 ID:3vKLfzPT
TONE PORTで宅録してるみんなは、ドラムはど〜してる? リズムマシーンは、一体どこへつなげてるの? 激しく疑問!
891 :
890 :2006/09/06(水) 00:32:28 ID:3vKLfzPT
そ〜いえば、Riffworksはおとした? みんな使ってる?
toneport使ってAudacityで録音しようとしてるんですが、 他のトラックを再生しながら録音しようとすると、 「サウンドデバイスの取得時にエラーが発生しました。 入力デバイス設定と、プロジェクトのサンプルレートのチェックをして下さい。」 と出て録音が出来ません どなたか原因が分かる方いらっしゃいませんか?
>>893 「入力デバイス設定と、プロジェクトのサンプルレート」のせいだろ。
>>890 GearBox古いままなんじゃね?
自分でリズムパターン打ち込めるし、.wavもバックで流せる
>>893 なんでLiveでやらないの?
896 :
893 :2006/09/06(水) 20:29:28 ID:JbBBQzqT
>>895 Liveって重くないの?
動作環境ギリなのでどうかなと思って
導入前と導入後で重量の変化はない。
898 :
893 :2006/09/10(日) 07:34:05 ID:mtlx+JOU
まぁとりあえずLive入れてみる
899 :
ドレミファ名無シド :2006/09/12(火) 18:38:38 ID:gUetdfQ1
SPIDERII酷評されてるけど、ライブで使ってみたら 音が良いって言ってる人が結構居たよ。 それもギターを自分でもやっていて、高価なTubeアンプ使ってたりする人とか。 使い方次第で何とでもなるんじゃね。
プロやハイアマチュアは 自分が求める音を出す苦労ってのを知ってるからね。 また、悪条件でどうやって自分の味を出すかというコツも心得てる。 高価な機材でも、思うようにいかなかったり これ毎日のように経験してるから そういった意味でSpiderIIは正直、画期的だよ。
俺スパイダー2使ってる こんなに酷評されてるとは思わなかった 本物の音とかわかんねぇwww
本物って書くとツッコまれるよ。 せめて「CDとそっくりの音」ぐらいにしとけ。
いやいつだったか本物の音じゃないみたいな書き込み見たことあるから
そういうのに付き合う必要はないんじゃないか? もしくは「本物って何よ」と突っ込んでやるべし。 でもそれやると炎上する。
905 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 00:47:00 ID:LGRsSV5S
LINE6 SPIDER II を買ってレコーディングとかしたいんですけど、品質的にはどうなんでしょう? やっぱpod買えってかんじですかね?
感じですね
907 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 08:02:43 ID:mzovE+oW
MM4はトレモロ、レズリー、リバーブを同時に掛けることできますか?
>>905 レコーディング方法、それに求める品質にもいろいろあるしな。
SPIDER購入くらいの予算で考えるならば
マイク録りなら、スタジオに行って好きなアンプ使えるし
SPIDERで鳴らしてもちろん構わない。
ラインならPOD、PCラインなら加えてToneportあたりが
使い勝手はいいと思う。
「練習やライブが主目的で、ついでに録音にも使いたい」という趣旨なら
心配ないんじゃないか?
問題はマイク録りかラインか、エフェクトはどうすんの?という部分。
ライン録音するなら、アンプとは別にPODなどが欲しくなるのは必然です。
答えになってないと思うけど、905に返せるのはこんなところ。
909 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 20:56:01 ID:0izxjAQD
liqua frange購入! いやーいいっすねー。スペースコーラスだっけ?あれより揺らし系としてはいいっすよ。 水っぽさが出てます出てます。ゆらーりゆらーり。うにょんうにょん。 ちなみに新宿石橋ではliqua+echoparkの揺らし限定セット18900でした。これ買いました。オヌヌヌ
>>909 自分は試奏してみたら、どうもデジタル臭さが鼻について
「飛び道具にはいいかもだけどなぁ」と見送ったんだけど、
どういうセッティングで使うのがオヌヌヌ?
うすーくうすーくかけるのがコツ、というか、アナログスイッチついてるよ。 だけどうすすぎるとバンドの中じゃ全然聞こえないからね。自己満に近いかな。フランジだし。 コーラスっていうつまみなら普通のコーラスになる。 おれはナンバーガールのINUZINIの、 Aメロのジャキジャキしてるくせにジュワンっていってる水っぽさを求めた選択。 デジタルがいやというなら、おれとしてはfulltoneのコーラルフランジしか選択肢がなかったですよ。 コーラルフランジは値段がね…良いものだけど、liquaもいいっすよ。 一週間弾きこんでからちゃんとレポするかな。
>>911 なるほど。Thanx。
アナログスイッチはうるさい楽器屋での試奏では
効果はよく判らなかったけど、今度は自分の愛用EBSを持って行って
ちゃんと比較試奏してみるよ。
ナンバーガールのその曲での効果は思い出せないけど、
田渕ひさ子のコーラスの使い方は俺も見習いたい。
曲の中で立たせるパート、馴染ませるパートを心得て
音を使い分けてるよね。
なんだよナンバガファン多いじゃねーか
914 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 16:41:39 ID:WthZi2OX
>>908 遅くなってすいません、ためになりましたありがとうございます!
915 :
ドレミファ名無シド :2006/09/20(水) 21:38:33 ID:gNb9zHhL
モノ的には非常に魅力的だったギターポートリフトラッカーをついに手に入れたぞ!ageage どこにも置いてなくて注文した。ひょっとして人柱ですかー!!!???? さっそくインスコしてあそぶぞ。
920 :
917 :2006/09/24(日) 00:42:57 ID:p8KmD8du
ドラムに合わせててけとーにつくったwww何だこの曲www
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8412.mp3 toneport大人気だけど、rifftrackerオヌヌメだぞすげえおもしれえ。
あとからでもエフェクトかけまくりんぐ、重ねまくりんぐ、ループしまくりんぐ
BASSとVacalのカテゴリがあるからギターポートを通して使えるのかな。
適当なモノをなんでもうpスレさらしてみるか。ふらーいみとぅだーむーん
922 :
ドレミファ名無シド :2006/09/24(日) 01:16:44 ID:A2ikaFob
新製品はいいから、ファームうpきぼん。もうお金がないんだよ!
>>916 これ、POD2がベースなのはどうなんだろうな。2の方が好きとか
JCM800は2の方が良いという人もいるみたいだがそれも入ってる。
俺は2のときに使ってたモデルがほぼ入ってるんで結構欲しい。
ブランドイメージとかじゃなくて、音がぜんぜん違うぞ。
俺はラインじゃなければ ZOOMでも結構いけると思ってるよ。穴ドレンよ。
んー... Zoom のは、アンプシミュは使えん。アンプシミュ以外のエフェクターは、Zoom の 方が普通っつーか、Line6 のはクセが強い。アンプシミュ期待してるなら、Line6 と思う。
>>927 エフェクト類はヴィンテージペダルのシミュが多いからそう感じるんじゃなくて?
ま、そういうことだろな。Line6 のエフェクトは個性強いのばっかりだから
それなりに工夫してかけないとしっくりこない場合が多い。オレは好きだけどね。
>>926 も、まあそういう意味と思う。エフェクトは割と使える。
SPIDER2のクランチチャンネル、篭りすぎて公式のサンプルのような音に出来ないんだけど おれだけ?
>>930 画像とファイルが違ってる
再生中のファイル名を確認してみ
zoomとか他社製書いても荒れないんだから Line6スレは大人だなあ。
934 :
931 :2006/09/26(火) 20:58:01 ID:PVeKBTho
>>932 すまん
俺が持ってるのは112の方だ
で、上から二番目のクランチチャンネルのデモがクリーンプリセットになってるもんで
それと勘違いしたわけさ
935 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 03:24:22 ID:u+HjolCg
スパイダーUヘッド購入上げ。 かなり綺麗なクリーンから馬鹿じゃねぇの?ってくらいの歪みまでカバーできていい! うーん、この値段はお得だ。 綺麗な中古で¥22000
>>916 どういうターゲットに購入させたいのかわからんな
937 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 13:19:23 ID:/nS0AYin
>>936 単純に、マルチエフェクターニーズでしょ。
BOSS、KORG、ZOOMのマルチでもいいけどやっぱりLine6が好きだ、
といってもxtLiveはデカ重だしなあ、と二の足踏んでる人向け。
日本で発売されたら29,800円くらいかな?出たら売れると思うよ。
>>936 まあ多分ZOOMから成り上がりたい厨だろ。
デモを聞く限りZOOMとも大して変わらんがな。
あのノブ周りの外観といい、明らかにZOOMキラーだよね。 海外ではZOOMってそんなに支持されてる(売れてる)んだろうか? (もしかしてZOOMのほうが後発だとしたら俺の無認識だけど)
>>940 海外でもZOOMが売れてるのは日本と同じような層だよ。
ただその層の人口が日本よりはるかに多いから売れてるんだろうね。
またアンバランスなことに、ガレージにお下がりの真っ当なアンプがあって、それにZOOMをつないでるような輩も多い。
連レスすま 上は米国の話ね。
欧米か!!
944 :
ドレミファ名無シド :2006/09/29(金) 22:36:55 ID:1rmSjX50
アコーディオンかと思ったよー(笑)
946 :
ドレミファ名無シド :2006/10/03(火) 12:39:23 ID:poFiTlGa
トゥルーバイパスが信用ならないみたいなことが 上に書いてありましたが、ではどれほどみなさんは 気になりますか?けっこう音が変わったって感じる人は どれくらいいるんでしょう?これから初のLine6製品を 買うので(MM4)参考にさせてください。 週末に死相しに行ってきます。
947 :
ドレミファ名無シド :2006/10/03(火) 15:24:23 ID:4E+1Gejq
ヴィンテージシンセをシミュしてくれるのかと思った。
948 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 11:46:38 ID:em2XaYSD
950 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 12:18:13 ID:em2XaYSD
951 :
ドレミファ名無シド :2006/10/05(木) 11:55:28 ID:SM3a5JuH
TONE PORT買ってみました LINE6製品を買うのは初めてだったんですけど面白いですねこれ ところでボリュームペダルとかワウペダルの操作ってどうやるんですか・・・・ 外付けペダルが売ってるんですかね? でもそんなの挿す端子もなさそうだし・・・
953 :
ドレミファ名無シド :2006/10/06(金) 04:25:59 ID:rEKZ1/jC
toneport使うようになってからDVDが映像は出るけど音声が出ないという状態に襲われてるんだけど (音楽再生やファイルの動画は大丈夫、再生ソフト替えてもダメ、オンボに切り替えてもダメ) みんなこういう症状ない?
954 :
ドレミファ名無シド :2006/10/06(金) 08:46:53 ID:idjkKYml
toneportのヘッドフォン端子から音でてるよw
955 :
ドレミファ名無シド :2006/10/07(土) 02:19:12 ID:zf6VPLre
toneportでマイク使ってる人どうやってる? 今LINE INでやってるんだけど全然音量出なくて XLRで差し込んでMIC GAIN調整するとだいぶ変わる? XLRで差し込めるマイク持ってないんで誰か教えてくれ マイクの音量もギターの音量も同じくらいの大きさで聴こえるようにしたいんだ(録音の話ではない
ラインじゃ音小さいの当たり前。 前のフォンジャックに挿せばいいじゃないか。そっちにギター挿してるなら XLRしかないね。
>>955 アンバラを XLR にしてくれるアダプター千円くらいである模様。それ買えば?
958 :
955 :2006/10/07(土) 02:55:00 ID:zf6VPLre
おー意外にレス早いw
今いろいろ調べてたらXLRのケーブルって1,000円くらいであるのね
買ってみる
>>956 Instrumentに差すと確かに違うんだけどこれでも十分じゃないんだよな〜
ギターアンプのシミュに通すと大きい音になるんだけど
まぁXLRで差すとInstrumentの効果+MIC GAINと考えて良いのだろうか
期待してみる
>>958 マイクプリとか、チューブプリアンプが何のためにあると思う?
>>959 ごめんよくわかってない
ギターのようにリバーブとかをかけるため?
あとは増幅も?
ま、いろいろできるからやってみて。楽器入力とマイク入力は別々に 2 系統扱えるんだよ。 夢が広がるねぇw
>>960 増幅=アンプリフィケーション。
ギターのピックアップもマイクの一種だよ。
DOCKステレオでディレイのモジュール使ってる人います? あれ使って1SPOTとかの電源分岐ので供給してアナログFXと一緒に音だすと ノイズってかなり出ますか? 改善されてるなら便利だから単体よりドックにしようかと思ってるんですけど…
改善ってか、ドックとモジュ-ル別に販売してるだけでしょアレ。
ぅーん、riffworksほしいなぁ。レジストしちゃおうかなぁ・・・ インスタントドラマーが楽しい!
レジストしちゃった99$
うーん、追加のドラマーが高いなあ。一個10$〜
MM4って音痩せ凄いってカキコミ見たんだけど そんなに痩せる? 自分で試せたら良いんだけど地元にないんだorz
969 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 01:33:11 ID:krVhB8nx
POD2買おうかと思うんだけど、今更感アリアリ? 人が何使おうが気にはしないが、購入段階で遅れをとるのは… liveだとかファームのアップデートとか言ってる機種はPC常に起動なの?
>>969 のliveがどうとか言うのはXTの事です。
>>969 ttp://www.line6.com/floorpod/ こんなのがでるけど。エンジンがPOD2.。POD2のJCM800の方が好きな人もいるし判らん。
まあ、両方とも弾かせてもらったりいじったほうがいいね。
結局XTが欲しくなるんじゃないかとは思うし…。2は液晶じゃないのでパラメーターいじるのが面倒とかあるから。
> PC常に起動
単体のPOD系なら繋いでおく必要は無いので、大概はここ見てアップデートがあれば繋いだりといった、
繋ぐ必要がある時だけ繋ぐ程度だろう。PODXTをオーディオインターフェイスとして使ってる人は
PCに繋げておくくらいはしてそうだが、いずれにせよ、普段PODと同時にPCをつけっぱなしにする必要は無い。
podxtとToneCoreのLIQUA FLANGEもってる人に教えていただきたいのですが、 ToneCore LIQUA FLANGEでpodに入ってるline6 FLANGERと近いものって ありますか?
974 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 11:01:23 ID:3HBA/w0o
975 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 11:27:30 ID:+SsZ4ut4
トーンポートって同時に何系統も入力使えるの?? マイク×2 ギター×2 とかってのは単にジャックの形や出力によってinputを分けてあるだけで同時に音は出せないような気がするけど
>>973 うーん、でもPOD2も良い音よ?
独特の音の厚みとコンプ感、サステインがある。
(かなり造りこまないと得られない音が一発で出る)
ニュアンス、自然なサステイン感と多彩なエフェクトを求めるなら絶対XT。
・・・・しかし、オレはPOD2のコンプ感がないとヘタなのが即バレるよ。手放せない。
>>976 優柔不断な私はまた悩む…
正直に話すとアンプ置けない部屋に引っ越すからアンプの
代替品として購入を考えてます。
邪道なのは承知だけどヘッドフォンをPODに直結で使う事が多くなる。
こんな条件ならどっちがオススメです?
>>977 ヘッドフォン使用がメインならどっちでもいいかも。
所有感を満たす意味ではXTがいいと思うね。POD2買ってもXT欲しくなるだろうし。
オレはXT買って2を売るつもりだったけど結局両方残したよ。
珍しい例かもしれないけどね。
たぶんね、どっち買っても後悔しないと思うよ。
エフェクト多様するなら絶対XTにするべき。
迷ったときはXTにしとけ
981 :
974 :2006/10/12(木) 15:36:17 ID:3HBA/w0o
975さんありがとうございます。たしかにギターとベースのエフェクト+マイク2本は無理っぽいですね。
(パソコンへの負担量からいって出来たとしても、最新ノートパソコンでないと重たそうだ)
http://www.line6.jp/Support/Manual/TONEPORT2.pdf コレ見ると出来そうな感じが・・うーんこまかく明記されていない・・
クリック用端子(ドラムのたたくタイミングを出す(メトローム)機械)とあるけど
クリックを作るソフトは内蔵されていないのか?
詳しい方どなたか求みます。それとボーカルやギターの再現性ってどう?
この会社の奴は持ったことがない。聞いたところによると標準的なギターなら
どれも一定的な音質にするけど、良いには良いが個性がありがちって聞いたことがある。
>>981 ギターに付いてなら。
悪くないよ。UX1だけどね。
色々弄って音も作り込めるし。
Line6オリジナルのアンプが特に好き。
付属のギアボックスにメトロノーム機能がある(最新Ver)。
自分でも作れる。
ボーカル+ギターとかベース+ギターなら
同時録音可能のはずだけど(そういうメニューがある
それ以上はちょっと分からない。
俺もノートで使ってるけど
ノートで使うには向いて無い気もするなぁ。
相性悪かったらプチノイズ入るし
拡張性の無いPCだと
相性の良いインターフェイスに交換って訳にも行かない。
983 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 18:10:01 ID:mDJQ+WVJ
TonePortですが 俺も先月UX1買ったけど付属のCD-ROMのギアボックスは前バージョンだったから LINE6から2.0をダウソしたよ UX1のほうはマイク1本と楽器1台という入力設定あるから UX2はマイク2本と楽器1台つうのができるだと思う メトロノームはキック2種類スネア2種類ハイハット、ベル、クリックがあるよ 付属のCD-ROMには入ってないけどRiffworks2のデモ版がダウソして使える 俺はデスクトップでEmu0404刺しててサウンドデバイスが2あることになってるけど 全く不具合はないよ ただしマザボーのオンボードLANの種類によってはネットに繋いだまま ギアボックス立ち上げてるとたまに音切れとかあるのでネットに繋がないと音切れは全く無い プチノイズは自分とこの環境では全くないです
XTもそろそろ後継機の噂くらい出ても良さげなんだが
>>983 > UX1のほうはマイク1本と楽器1台という入力設定あるから
> UX2はマイク2本と楽器1台つうのができるだと思う
そこいらへんは UX1 と UX2 で差はなかったと記憶してるが... 誰か確認してくれ。
両方とも GearBox から見た同時入力は 2ch だったと思う。
>981 UX2の場合ですが、 GEARBOXっていうアンシミュアプリを立ち上げないと、 LINE1&2のステレオイン1系統のみの入力しか使えません。 GEARBOXを立ち上げると、マイク2本やインスト&マイク1本とか選べますが、 どちらにせよ、モノ2系統(ステレオ1系統)分の入力しか同時使用はできません。 再現性うんぬんは個人により感覚が違うためなんとも言えませんが、 宅録で使うには十分な性能だと思います。 メトロノームはクリックのみやドラムパターンも作れます。 ただし、1小節分のパターンを作り繰り返すだけです。 ギターやベース、ヴォーカルの単体の録音にはこれ1台あれば素人レベルでは 十分だと思いますが、ドラムを録音するには外部ミキサーでステレオにまとめるか 他の多チャンネル同時入力ができるI/Oをお勧めします。 ノートで使っていますが、同時にNICで通信などをしていると、音切れ(プチノイズ)が 稀に発生します。録音などをするときはNIC(ワイヤレスなど)を無効にすることを お勧めします。
おれの場合はなぜか長く起動してるとノイズが入る 原理不明
裏でなんか動いてるか、省電力設定じゃね?
次スレは?
おまえが立てろ
立てるわ
993 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 12:45:30 ID:DiMp7yf5
てことで梅
松
竹
梅
AX2
Variax
Constrictor
1000で多摩美合格
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。