┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 8┠GUITAR┣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレッドマスター1
あの最高に輝いていたBOØWY時代の使用機材や
セッティング、奏法等などの話題を中心に語らいましょう。
COMPLEX時代やソロ活動等々の話題もOKです。
また、音源のうp(特にオケ)なんか大歓迎!

前スレ
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る F┠GUITAR┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1121440574/

初代スレ?
BOOWYの音について語るスレッド
http://music.2ch.net/compose/kako/1024/10248/1024881102.html
◆◆BOOWY・布袋寅泰の音について語る◆◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/18/1057727325.html
【CRAZY】布袋寅泰の音について語る 2【GUITAR】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/18/1075997192.html
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 3┠GUITAR┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1088600967/
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る W┠GUITAR┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096773775/l50
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 5┠GUITAR┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103991467/
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 六┠GUITAR┣
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110987189/
2スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:18:28 ID:7mMVc4ZI
・荒らし・煽り(反応するのも含む)は完全無視&徹底放置でお願いします。
 又、気に食わないレスに対して「文句があるなら音をうpしろ」という返しもNGとします。
・アンチはアンチスレでどうぞ。
・あまり初歩的な質問や調べればすぐ分かる質問、あまり関係のない話題はNGです。
 質問スレや該当スレ、及びその他ウェブサイトでお願いします。
 布袋やBOØWY、氷室関係など多少の脱線はOKです。但し控え目に。
・うpされた音源には出来るだけ何かコメントして上げてくださいね。


◆◆BOOWY・布袋寅泰の音について語る◆◆
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/1279.mp3 (NOCTURNE NO.9 イントロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3317.mp3 (THANK YOU & GOOD BYE 弾き語り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3353.mp3 (YOU ボーカルあり)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3431.mp3 (ラスト・シーン ボーカルあり)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3465.mp3 (CLOUDY HEART)
3スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:19:14 ID:7mMVc4ZI
【CRAZY】布袋寅泰の音について語る 2【GUITAR】
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4186.mp3 (JUSTY)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4300.mp3 (わがままジュリエットソロ 19870224 ver.)
ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4368.mp3 (IMAGE DOWN−JUSTY−GIVE IT TO ME)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5289.mp3 (GLORIOUS DAYS)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5341.mp3 (IMAGE DOWN)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5835.mp3 (CRIME)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/5857.mp3 (DON'T ASK ME)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6011.mp3 (Dreamin')
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6087.mp3 (Dreamin'オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6118.mp3 (Dreamin')
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6134.mp3 (WAITING FOR YOU)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6145.mp3 (B・E・L・I・E・V・E)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6222.mp3 (MARIONETTE)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6266.mp3 (MARIONETTE)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6277.mp3 (Dreamin')
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6287.mp3 (Dreamin')
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6296.mp3 (DAKARA)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6376.mp3 (NO N.Y.オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6659.mp3 (NO N.Y.〜JUST A HERO)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6763.mp3 (Dreamin')
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6805.mp3 (BADFEELING リフ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7026.mp3 (?)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7077.mp3 (GUERRILLA)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7078.mp3 (WATCH YOUR BOY)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7237.mp3 (ROCKET DIVE)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7499.mp3 (BAD FEELING リフ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7522.mp3 (BAD FEELING リフ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7632.mp3 (LIAR GIRL)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/3659.mp3 (LIAR GIRLオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7702.mp3 (BAD FEELING リフ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7769.mp3 (BAD FEELING リフ)
4スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:20:25 ID:7mMVc4ZI
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 3┠GUITAR┣
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7786.mp3(ALONE B'z)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7795.mp3 (わがままジュリエット ソロ部分オケ)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/3776.mp3 (わがままジュリエットソロオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7804.mp3 (わがままジュリエットソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7809.mp3 (わがままジュリエットソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7832.mp3 (わがままジュリエットソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7841.mp3 (わがままジュリエットソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7987.mp3 (わがままジュリエットソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8149.mp3 (WORKING MANオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8188.mp3 (Rouge Of GreyオケVo用)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8451.mp3 (B・BLUEオケ。ソロ部コードミス有り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8706.mp3 (FANTASTIC STORY)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8724.mp3 (FANTASTIC STORYオケ)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/4478.mp3 (FUNNY BOYオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8938.mp3 (FUNNY BOY Aメロ〜Bメロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8960.mp3 (ON MY BEAT)
5スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:21:01 ID:7mMVc4ZI
6ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:22:12 ID:QNr3cCjU
なにこのキモいスレwwwwwwwwwwwww






























7スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:22:34 ID:7mMVc4ZI
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9501.mp3 (ロンガザンフォエバのソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9547.mp3 (NO N.Y.ソロ1986武道館ver.)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9560.mp3(PSYCHOPATH)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9794.mp3(STARMAN)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9949.mp3 (ミス・ミステリー・レディー オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9950.mp3 (ミス・ミステリー・レディー〜ソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9991.mp3 (ミス・ミステリー・レディー〜ソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9983.mp3(LIKE A CHILDのギター用オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/9992.mp3(LIKE A CHILDフル)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/10033.mp3(LIKE A CHILDフル)
8スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:23:30 ID:7mMVc4ZI
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る W┠GUITAR┣
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/10145.mp3 (CASE OF 俺2−山下久美子三部作)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/5.mp3 (這うリング ギターのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11162.mp3 (BAD FEELING〜BEAT SWEET)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11263.mp3 (Working Man)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11435.mp3 (DANCING IN THE PLEASURE LANDのドラム)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11477.mp3 (DANCING IN THE PLEASURE LAND ドラム+ベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11532.mp3 (DANCING IN THE PLEASURE LAND)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11577.mp3 (DANCING IN THE PLEASURE LAND リテイク)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11687.mp3 (Like a Child)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11704.mp3 (LONGER THAN FOREVER ボーカルあり)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11761.mp3 (1994 label of complex Bメロギター)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11841.mp3 (NO.NY!)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11880.mp3 (MASSAGE〜WATCH YOUR BOY〜GUERRILLA)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12108.mp3 (CLOUDY HEART)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12119.mp3 (REY'S OUT)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12121.mp3 (CLOUDY HEART ドラム&ベース)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/6462.mp3(CLOUDY HEART ドラムのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12170.mp3 (CLOUDY HEART)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12428.mp3 (季節が君だけを変える イントロ)
9スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:24:23 ID:7mMVc4ZI
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12468.mp3 (Dreamin')
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12581.mp3 (リフいろいろLAST GIGS風音作り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12588.mp3 (CLOUDY HEART)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12614.mp3 (ONLY YOUオケ 2番〜ソロ後まで)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12649.mp3 (ONLY YOU 2番〜ソロ後まで)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12751.mp3 (バンビーナ ギターソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12757.mp3 (ONLY YOU 2番〜ソロ後まで)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12830.mp3 (Fantastic Storyギター用オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12905.mp3 (JUSTY)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12924.mp3 (Fantastic Story)
10スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:25:13 ID:7mMVc4ZI
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 5┠GUITAR┣
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12992.mp3 (POISONオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13110.mp3 (Fantastic Story)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13108.mp3 (Dancing In The Pleasure Land)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13124.mp3 (LONGER THAN FOREVER)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13298.mp3 (LONGER THAN FOREVERオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13436.mp3 (さらば青春の光)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13475.mp3 (恋を止めないでイントロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13576.mp3 (Oh!My Jully)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13556.mp3 (BEAT SWEAT,ONLY YOU他)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13583.mp3 (Oh!My Jullyオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13688.mp3 (友達でいようよ)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7730.mp3 (GUITARHYTHMループオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13998.mp3 (ドーベルマン)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14063.mp3 (Bad Feeling at 武道館)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14154.mp3 (Dreamin')
11スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:31:54 ID:7mMVc4ZI
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14257.mp3 (Oh!My Jully)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14315.mp3 (B・BLUE)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7870.mp3 (B・BLUEオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14361.mp3 (Guitar Loves You サイバーver)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14379.mp3 (トモダチ イントロギター)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14472.mp3 (BAD FEELING-Guitar Loves You ギターのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14476.mp3 (BAD FEELING)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14474.mp3 (BAD FEELINGオケ)
ttp://www.gamers-jp.com/eirs/s/kqm.mp3 (K&Q TOURメドレー)
ttp://www.gamers-jp.com/eirs/s/scol.mp3 (Scolpio Rising)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14648.mp3 (MORALオケCASE OF BOOWYver)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14651.mp3 (MORALドラムのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14680.mp3 (MORAL)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14683.mp3 (DANCING WITH THE MOONLIGHTソロオケBassなし)
12スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:32:26 ID:7mMVc4ZI
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14780.mp3 (メトロポリス)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14793.mp3 (BAD FEELING)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14814.mp3 (BAD FEELING後半ソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15062.mp3 (TO THE HIGHWAYドラムのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15063.mp3 (WORKING MANドラムのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15064.mp3 (NO.N.Yドラムのみ )
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15066.mp3 (MORALオケ手弾きBass)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/15109.mp3 (MORAL)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/15470.mp3 (NO.N.Y JUST A HERO TOURver)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/15474.mp3 (BEAT SWEETリフギターのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/15511.mp3 (IN MY HEAD-IMAGE DOWN-GIVE IT TO ME-FUNNY BOYギター)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/15704.mp3 (HONKY TONKY CRAZY)
13スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:39:17 ID:7mMVc4ZI
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る 六┠GUITAR┣
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/15878.mp3 (CLOUDY HEART LAST GIGS風)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/15890.mp3 (Dreamin'ソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/15914.mp3 (DO YOU WANNA DANCE)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16282.mp3 (WHY?他)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16589.mp3 (マリオネット-イメージダウン-ノクターン#9ギター)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16625.mp3 (BAD FELLINGイントロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16914.mp3 (FLY INTO YOUR DREAM)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16947.mp3 (FLY INTO YOUR DREAMオケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17497.mp3 (B・BLUEボーカルあり)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17500.mp3 (LONGER THAN FOREVERボーカルあり)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17676.mp3 (EVIL DANCE)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17830.mp3 (BAD FELLINGイントロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17947.mp3 (CRY FOR LOVE Live Ver)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18458.mp3 (RATSイントロベース)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18899.mp3 (JUSTYドラムのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19091.mp3 (JUSTYベース無しソロ前半まで)
http://www.yonosuke.net/clip/5/19101.mp3(JUSTYソロ前半まで)
14スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:43:07 ID:7mMVc4ZI
┫CRAZY┨布袋寅泰の音について語る F┠GUITAR┣
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19431.mp3 (JUSTY オケ間奏部分前後)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19445.mp3 (SUPER-CALI オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19519.mp3 (SUPER-CALI)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19529.mp3 (SUPER-CALI)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19542.mp3 (Dreamin'ソロ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19567.mp3 (JUSTY オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19638.mp3 (JUSTY)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19804.mp3 (わがままジュリエット オケ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19815.mp3 (羊飼いたちのサイエンス(松岡英明))
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19822.mp3 (うたたねチャーリー(山下久美子))
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19841.mp3 (REINCARNATION(山下久美子))
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19911.mp3 (わがままジュリエット)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19924.mp3 (わがままジュリエット)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19932.mp3 (わがままジュリエット)
15スレッドマスター1:2005/09/25(日) 19:43:58 ID:7mMVc4ZI
16ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:39:07 ID:RMo3PhNZ
乙でス
17ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 15:37:15 ID:hT2G6b7e
すげーいっぱいあるな
焼いてコンプリートHOTEKARA作って1万6000円で売るとか・・・
18ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:51:43 ID:/UU7D/zy
布袋寅奉は

顔が長くデカイが身体はひょろ長い
おそろしくバランスがわるい
19ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:55:36 ID:HcJixWPJ
本人たち及び同世代の呼び方(主に関東圏)
ボ↑  オ→  イ→


ビーイング全盛時代(主に関東圏)

     ↑ 
     ↑ 
ボ↓  ウ↑  イ→
 ↓
 ↓


現在(主に関東圏)
ボ→ オ→ イ→
20ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:58:01 ID:HcJixWPJ
スマン訂正

本人たち及び同世代の呼び方(主に関東圏)
ボ↑  オ→  イ↓


ビーイング全盛時代(主に関東圏)

     ↑ 
     ↑ 
ボ↓  オ↑  イ↑
 ↓
 ↓


現在(主に関東圏)
ボ→ オ→ イ→
21ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:10:41 ID:dKDAJWE4
>>20
音階で例えると、

1番目が、A(ハイ)E A(ロー)
3番目が、E  E E
とすると、
2番目は、どうなる?

1番目は漢字の暴威で、メンバーもこれだね。
3番目はφにアクセントを置くのが正しい、という俗説が解散前から流れていたし、
(音階の変化でなく、強弱のアクセントを真ん中にややおく)
両者の発音は、どちらも良く耳にするから分かるんだけど、
2番目は…。
22ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:21:00 ID:HcJixWPJ
ただ、一番目が日本語の響きとしても俺にはやっぱ美しく聞こえるんだなあ。
二番目なんて、どう考えても不自然だ。
なんでそんな「エグり込むようにして打つべし」みたいな発音やねん、みたいなさ。
アナウンサーとかがカタカナとして読んでもたぶん一番目で発音しそう。
23ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:28:51 ID:bD1LYHJQ
不自然だから面白かったし、みんな覚えたんだろうけどな。
24ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 02:26:32 ID:UCZq7ONY
呼び方の話題はスレ違い
25ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 15:52:55 ID:3LGZwoBp
http://www.yonosuke.net/clip/5/21934.wma
ヘタクソだがとりあえずうp
26ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 16:43:47 ID:iK+HNhP1
耳痛い
27ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 16:52:41 ID:E+hfqsqy
途中音変わりすぎじゃないか・・・
28ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 13:58:50 ID:sx6HO8W3
29ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 17:01:01 ID:gsUMj5BO
布袋とかゆうブサキモ厨房音楽家朝鮮人は(やたらテレビでギタリストとか言っちゃってるしwつーかグレイと同じ分類じゃんw)、
エックスジャパンのドラムとタイマン張って半殺しにされた事があるんですねwwwww
30ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 18:06:25 ID:8AoOBPN8
過去スレッドにあったっけな。そんな話。
31ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 01:58:38 ID:sHWAgKem
10代丸出しだな>>29
32ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 15:19:31 ID:zQX5gSBY
このTE-95HTの布袋モデルに付いてる布袋柄のPUってTE-320HTに付いてる
やつとおんなじやつだと思う?見た目は同じだけどTE-320HTのやつとは違うPUっていう可能生
もあるのかなぁ。相性とかどうなんですか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20754208
33ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 15:49:47 ID:J2xgioVZ
>>32
手書のぱちものも横行してるからな
34ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 17:55:46 ID:kAim5d1P
あ〜、エックスジャパンのドラムとタイマン張って半殺しにされたんだよね?
ドラマーが
35ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 18:22:35 ID:o6R2EdyW
布袋はびびってホテルに閉じこもって出てきませんでした。
36ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 00:55:43 ID:C0fBtVn1
うんこ
37ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 12:41:56 ID:IeAvKQXm
皆さんは歪みコンパクトや空間系Fxは何を使ってますか?
別に意味は無いけど、ちょっと興味あります。
自分はZOOM 505のみです。
38ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 15:14:31 ID:oIRThsLO
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 皆さんは歪みコンパクトや空間系Fxは何を使ってますか?  
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
39ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 15:59:02 ID:DW44TJUQ
おいらは空間系はEMP100
40ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 23:55:25 ID:92wfPVHG
>>39
アーリーリフなんとかが入ってるのはいいが、
バイパスとエフェクト時との音量差が結構あるんじゃない?
工房のときそれがムカついて速攻売った。15年前。
41ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 13:13:53 ID:B8iExiI9
布袋伝説
エックスジャパンがライブイベントに遅刻
   ↓
エックスジャパン会場へ到着。布袋が「エックスってなんなんだよ!」と、ブチ切れ
   ↓
布袋側のスタッフ(罪日)がXリーダーの髪を掴んで、ゴング
   ↓
Xリーダーの蹴りがいきなり顔面にヒット。スタッフダウン
   ↓
布袋「この糞ガキッ!」とブチ切れ、バトル開始!が、顔面にストレートを浴びる
   ↓
Xメンバーがリーダーを止める。布袋逃亡。リーダーは怒りが収まらず、
ホテル中を「布袋どこ行きやがった!」と、探し回る。布袋はビビって雲隠れ。
   ↓
保坂尚樹にケンカを売られてビビる。棄民同胞の和田アキ男に助けを求める

以上、布袋伝説でした。
42ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 14:32:41 ID:8Y+ty/+t
布袋自身がどんな人だろうとどうでもいい
音楽家・布袋寅泰にしか興味は無い。

だけど近年の布袋のポテンシャルの低下っぷりには…

l||li _| ̄|○ il||li
43ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 20:02:28 ID:Z3KbJSJT
このスレの低下っぷりもなかなかのもんや
44ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 20:35:29 ID:dtE8sK77
あおによしの時yoshikiが布袋のマネージャーの関口氏の悪口を言ったのが発端。
king&queenツアーのとき「hideちゃん<は>いいやつなんだよ」と、妙に「は」
を強調してたから笑えた。
45スレッドマスター1:2005/10/08(土) 22:41:02 ID:4m6/2zG3
布袋・BOOWY、及びその周辺の音楽的な話題以外はなるべく控えてください。
46ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 00:54:44 ID:ASs4/X0t
埼玉のブートレグ届いたー
jazzyなポイズン良いねー
47ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 20:58:15 ID:OQz7zgTn
今回のライブはさりげなくクオリティ高かったきがするな。

48ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 22:56:53 ID:Kn5HJmAc
ママになったスーパーアイドル、ブリトニー・スピアーズと夫ケビン・フェダーラインさんの本番セックス・テープが存在しているという。

タブロイド誌によれば、ブリトニーと夫が家庭用ビデオカメラで撮影したプライベートなものだが、側近のひとりがこのテープをこっそりダビングし、このビデオをネットに流出すると脅しているのだとか。

関係者は「非常に淫らなビデオの内容で、ブリトニーは妊娠しているようには見えないときのものです」と話す。

49ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 18:04:53 ID:Rm4A+XW0
BABY ACTIONのギター音色は、
エフェクタはどのようなセッティングが必要でしょうか?
GFX-5 を使用しています。
50ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 18:47:46 ID:y1A368hl
モンドラ版のビースイやってみました
ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1117.mp3
51ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 19:10:57 ID:65yPlLRo
>>50
グッジョブ。
少々低音が出過ぎ。もう少し出音に抑揚をつけるとより良いかと思われ。
52ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 21:11:36 ID:4qODwurD
>>50
ところどころ要所でエフェクターをかけると尚グッド
53ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 22:38:45 ID:sDX/xHoy
>>50
うんこぶりぶりとか言ってるんですけど、、、、
54ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 22:44:39 ID:1wWjcVIs
>>50
ヘタすぎ。ギターの音にきこえない。
55ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 03:17:33 ID:peAPhqL4
>>54
おいおい、そんな言い方したらうp減っちまうじゃねーか。

>>50
気にスンナよ。
えーと、漏れから一つアドバイス。
多分PUがハムのギターを使っていると思うのだけれど、
歪みはもうちょっと押さえ目でもいいと思う。その方がコード感出る鴨。
EQで高域を上げるというよりも、
低域を削る音づくりもありだと思うよ。
56ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 14:27:57 ID:E6UVdtg2
おまいらくどい
特に>>55
57ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 20:57:46 ID:RIeVBQYI
だれかモンドラのビーエモやってよ
58ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 22:22:42 ID:y9hLTZev
モンドラのビーエモCDを聞かせてくれたら、やってやるけどな
59ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 03:05:52 ID:aPIUufm8
スルーできない>>56に激萌えw!
60ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 15:20:00 ID:sfSh7Zte
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  モンドラのビーエモCDを聞かせてくれたら、やってやるけどな
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
61ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 21:15:42 ID:mr8jbZ2Q
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
62ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 00:59:27 ID:arU+ERlY
このスレ 終 わ っ た な
63スレッドマスター1:2005/10/13(木) 01:25:28 ID:Zt3Reo1k
折角立てたのに…。


あの最高に輝いていたBOOWY時代の使用機材や
セッティング、奏法等などの話題を中心に語らいましょう。
COMPLEX時代やソロ活動等々の話題もOKです。
また、音源のうp(特にオケ)なんか大歓迎!
荒らし・煽り(反応するのも含む)は完全無視&徹底放置でお願いします。
又、気に食わないレスに対して「文句があるなら音をうpしろ」という返しもNGとします。
アンチはアンチスレでどうぞ。
あまり初歩的な質問や調べればすぐ分かる質問、あまり関係のない話題はNGです。
質問スレや該当スレ、及びその他ウェブサイトでお願いします。
布袋やBOOWY、氷室関係など多少の脱線はOKです。但し控え目に。


無駄だろうね。
64ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 01:42:21 ID:g1qlp4d/
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  このスレ 終 わ っ た な
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
65ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 22:03:58 ID:naPWOztO
GTのデジタルくさい歪みは、狙った音なのかな?
GP8だっけ?
66ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 01:29:41 ID:geGeYtHx
FAZZみたいなきもするよね
67ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 02:35:39 ID:8EaILZ+3
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  FAZZみたいなきもするよね
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
68ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 14:22:51 ID:IyMRVDxd
badの教則ビデオみたいなのが本人がだすようだけど
購入したら練習して俺様がうpしてやるからそれまで終わらないでクレヨン
以前、レディオで本人がアコギであのフレーズをさりげなく弾いてたのが懐かしい
69ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 14:54:20 ID:FNLqvx5W
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 お前のギターなんて聴きたくねぇよボケ
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
70ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 19:44:39 ID:geGeYtHx
>68

スギゾーとやってたやつじゃね?
71ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:04:44 ID:IyMRVDxd
>>70
そ、それだ!
しかしマジで終わってるなココ
多分一部の基地外が荒らしてるとは予想つくけど。
72ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 23:29:34 ID:geGeYtHx
あげてやる
73ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 23:33:15 ID:dVaYPOrA
さげ
74ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 23:45:21 ID:wCUsiOAD
age
75ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 08:10:05 ID:IKTLJHpt
ノックターンNO9のリフ布袋は小指使ってるかな?
76ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 17:38:22 ID:shrLHMeT
使ってないだろ
77ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 18:09:58 ID:s1/H4gk4
布袋が小指使うのはコード押さえるときだけ
7875:2005/10/15(土) 18:34:05 ID:IKTLJHpt
小指使ってるから上手く弾けないのかしら。
小指動かないから早さについていけないッス。
ソロもムズイ。
79ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 18:56:55 ID:6/U/bp5C
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1129369996.ptb
ここまで作った
80ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 20:01:02 ID:m1AN+kRc
Pタブでよくここまで入力しましたな・・・
81ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 02:05:27 ID:nDSKrPOH
FLY INTO YOUR DOREAM によくある
ギターソロの始まりでやってる”ぎゅいーん”ってやつは
どうやったらいいかなぁ・・・
82ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 02:07:11 ID:juPXUJEY
>>81
ぎゅいーんってやったらいいと思うよ
83ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 02:34:56 ID:nDSKrPOH
いや、もっとみんなはどうやってるかを知りたくて
どんな感じでブーストしてるとか・・・
84ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 03:09:47 ID:XyxTgI27
b・blueのイントロみなさん小指使ってますか?
85ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 11:46:52 ID:EGbeB4bX
おいらは小指使ってる
86ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 21:59:14 ID:MUzLIU5W
俺は、ビブルもノクタン使わないなぁ。
だけど、パワーコードは小指使うほうが多い
87ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 22:20:24 ID:0DQBllKy
ドーベルマンのリフは小指使わないと辛いでしょ?
88ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 23:15:44 ID:bGQXBtZ5
釣られません
89ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 23:54:39 ID:nDSKrPOH
俺もビーブルーはつかわんなぁ
90ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 09:34:49 ID:iqf0lk/b
ノクターンとかでも小指使いたいけど、小指だけ極端に短いから捨てた。
コードだけ小指使ってます。
ドーベルマン、小指なくてもいけるよ。
ビーナスの間奏、小指使えたらどれだけ楽になるかと何回も思ってます。
91ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 12:55:14 ID:2umln00I
>>69
うぜーんだよ。お前は!
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
92ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 12:57:42 ID:2umln00I
>>69
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:48:05 ID:unjiBg95
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、  先にシャワー浴びちゃえよ
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
94ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 22:55:55 ID:Ny+LR9RP
>>93
引っ込めカス!
95ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 00:46:25 ID:ielO38yI
ノクタン、コピーしてみた。
小指使いまくってるんだけど、
俺は押さえるとこおかしい?
96ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 06:22:05 ID:yB7HSuR+
>>95
使わなくてもいいかも。
97ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 21:16:34 ID:HDtSpvAm
普通に小指使える人なら
普通に使うよね>ノクタン
9895:2005/10/20(木) 01:27:57 ID:IHMkkxcl
でもなんか無理なポジション使ってる気がする。
もっとやり安いところ探すかなぁ・・・
99ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 15:37:13 ID:L64CrgZT
> 【その他特典映像】
> ・25th Anniversary Special Interview
> ・布袋本人による『BAD FEELING』ギター教則映像

ここだけ興味があるw
100ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:03:51 ID:66wRV6W+
布袋って絶対2ちゃんの自分のスレ見てると思うよ。BAD FEELINGの教則なんて、
今更なんでBOOWYの曲なの?って思うけど、ここのスレでみんな苦労してるから
じゃないかな?

布袋さ〜ん、見てる〜?ノシ
101ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:04:58 ID:sfLFNkeW
>>100
確かにココ見てなきゃ思いつかないと思うんだが・・・。
102スレッドマスター1:2005/10/20(木) 19:11:39 ID:W+IhucLD
本人が2chを見ているかは微妙だねw
スタッフは確実に見てるだろうけど。

BAD〜のリフのコピーについては、
あれがBOOWY・布袋のギターをコピーする誰しもにとっての登竜門かつ難関といわれていることは
以前から本人も知っているね。
教則は2chの影響では無いだろう。
103ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:23:43 ID:66wRV6W+
>>102
まあそうとも言えるね。

ただ、モンドラ東京でのやり直しライブは2ちゃんではみんなうんざりしてたんだけど、
そのすぐあとの大阪で「もう一回やり直そうか?」ってイヤミっぽく言ったらしい。
2ちゃんを見て、みんながうんざりしたこと知ってて言ったと思うんだ。
104ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:29:27 ID:rnMKoBqq
>>103
同意。CSにいる連中は自分たちの意見が見られてると思ってるが、あそこは盲目が多いからやり直しに関してはここを見たと思うね
本スレは自虐的すぎるとこがあるから今度のベストに関しては大荒れするかと思ったが
それはないのが意外だった
105スレッドマスター1:2005/10/20(木) 19:32:15 ID:W+IhucLD
今回に限らず、ウェブサイトで云々…の発言は以前から頻繁にありますね。
仮に2chを見てるとして、あそこはめちゃくちゃ偏った場所だから、
2ch布袋スレ+公式BBSでファンの声をほぼ把握できる、なんて思われるのは嫌だね…。
106ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:37:53 ID:sfLFNkeW
>>105
本スレがめちゃくちゃ偏ってるとは思わないな。
少しだけ偏ってる程度だ
107ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:39:09 ID:EhhgupB2
自意識過剰な奴いるなw
108スレッドマスター1:2005/10/20(木) 19:43:28 ID:W+IhucLD
今でもあそこにいる人はそう思ってるんだろうね。
あのスレの書き込みって、徐々に限定された意見・嗜好の人ばかりに収斂されていったんですよ。>>106
109ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:49:26 ID:sfLFNkeW
>>108
でも偏ってないファンの溜まり場なんてあるかい?
何処と比べて偏ってると思うの?
110ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:57:50 ID:mEl71eTy
>>104
CSにいる連中は自分たちの意見が見られてると思ってるが、
あそこは盲目が多いからやり直しに関してはここを見たと思うね

CSでもやり直し非難ありましたし、公式TourBBSでも結構キツイ非難ありましたが…。

どのサイトでも盲目的なファンもいれば、そうでないファンもいますかと…。
現にどのサイトもロムっている人、又はカキコしている人は多いのでは?

111スレッドマスター1:2005/10/20(木) 20:04:45 ID:W+IhucLD
>>109
どこと比べている訳ではないです。
あなたが公式を見たとして、どこと比較せずとも「偏っている」とは感じるでしょう?
場所ごとに偏りがあっても良いし棲み分けていけば良いんだと思います。
だけどNGなことは、違う意見を受け入れない雰囲気や流れがある所だと思います。
布袋ファンの中にも、布袋のどの部分が好きか好みが分かれますが、
自分やスレの多数派と好みの傾向が合わない者を叩いてしまう人が結構いたんですよね…。
112ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 20:11:56 ID:sfLFNkeW
傾向が合わない者を叩いてしまう事と
ファン層が偏ってる事に因果関係はないと思いますが。
113ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 20:29:25 ID:ztRhfm+t
つうか、本スレでやれやボケ
114ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 20:41:26 ID:KmF3UQ6a
禿同
スレ違いだろ
115ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 22:12:17 ID:FMJcaWtT
>>99
BOOWY時代の機材の紹介や話が聴けたら良いな
116ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 00:30:21 ID:cBa5zXbA
賛成するより反対意見のが書き易いからな。
117ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 01:12:42 ID:G/WxJGLf
これがSPXです、音だしてみますね
とかの説明がDVDに入ってたら嬉しいな
118ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 10:42:11 ID:1pOIb1xJ
>>110
本人ですか?
何となく言い回しが似てるもので。
119ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:49:47 ID:dECbLvcq
本人かも知んないし、本人じゃないかも知んないし、
本人と思ってるヤツも居るかも知れないし、絶対本人じゃないって連中も居るかもしんないネ
120ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:52:59 ID:zysv3nW1
B・BLUEはどんなエフェクタがいいかね?
121ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:04:20 ID:cCj+wFd4
どんな音作りたいかも言わずに、どのエフェクターが良いか聞かれても(^ω^;)
122ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:24:58 ID:zysv3nW1
1224みたいな篭もった音じゃなくて、SINGLESみたいなジャッジャッいう音がいいんだーけど
123ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:29:14 ID:NvvXZAHd
>>122
ジャッジャッいう音がなるエフェクターを使うといいよ
124ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:27:38 ID:hI1hzc/W
125ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:04:41 ID:WETYXZ0n
スレの頭にある音源は誰かが弾いた物なの? それともCDからボーカルレスでひっぱったもの?
126ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:11:35 ID:jMZA1H+R
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
127ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:34:24 ID:27hGLarT
http://www.yonosuke.net/clip/5/22580.mp3
ν速でさらした酔っ払い音源です
128ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:57:53 ID:myyJ3qKp
>>127
あれかい?酔ってたからハーフミュートは忘れたのかい?
129ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 01:03:03 ID:27hGLarT
あーそういえばハーフミュートしてたんだね
そういわれて今本物の音源聴いて思い出した
130ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 02:19:49 ID:PflmdkH4
BOOWYとかをレスポールで弾いたら、全然感じ出ないですかね?
131ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 03:14:57 ID:s2E2ykel
サードアルバムのドリーミンとかはレスポールですよ
132ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 07:21:17 ID:ksFOknek
>>3
> ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6222.mp3 (MARIONETTE)

これν速で絶賛されとる
133ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:48:08 ID:Qk454siW
>>124http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=510130048
の記事の中に、新録音にあたり、大ブレイク前の85年ごろに作った愛用機種テレキャスター
(フェンダー製HOTEIモデル)を久しぶりに手にとり、今回のメーンギターに使用したほどの力の入れよう。
ってとこがあるんだけどフェルナンデスじゃなくてフェンダーなの?あのフェルの有名な布袋ラインギター
よりも前にフェンダー製で元祖布袋モデルがあったてことですか?それともただの間違い?
134:2005/10/22(土) 13:50:49 ID:XbPAcOu7
「ブレイク前」・「テレキャスター」からナビゲーターのテレキャスターを思い浮かべたけれど、
フェンダーカスタムショップのテレキャスターとフェルナンデスのTEメインがごっちゃになってるんだろうね。
「久しぶりに」とあるけど、メインのTEって最近使ってなかったっけ?
135ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:53:02 ID:c501dFq6
レコではフェンダーの黒いテレキャス使ってたんじゃなかったっけ?
136ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 21:51:38 ID:7p5Sp9+l
スレッドマスター1とか1とかいちいち名前欄に入れるのやめてくんない?
厨臭いんですけど。
137ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 21:52:50 ID:yLAtBmvq
>>136
神経質な厨だな〜。
138ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 22:00:20 ID:c501dFq6
>>130
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20336.mp3
これ、ES-335で弾いたよ
レスポールとたぶん、音が似てると思うけど
139ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:31:28 ID:PflmdkH4
>>138
おお、すごい!
エフェクタは何つかったのかな?
あと、「ゆがんでく町並みも色あせて」の後のソロ部は

1---------------
2:---------------
3:---------------
4:---------------
5:-4-----4-------
6:---5-2---5-2-0-

で弾いた?
140ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 00:25:49 ID:lBpK5qnE
話は変わるが、誰かノクタンのソロラスト部分、どうやってるか分かるヤシいないか?
あそこだけはどうにもならん…
141ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 01:24:04 ID:PZMfCnHX
>>136
どうでも良いとおもうがなぁ。
HNくらい好きにさせてやれ。

>>138
こういう音はこれでありだね。
ちょっと太いというか重いというか、アンサンブルの中でギターが出過ぎてしまうけど。
それよりも音作りやそつのない演奏(ちょっと粗いけど)と桶の方に関心が行きました。
142ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 01:45:24 ID:DAzPHsb2
JUST A HEROの桶キボン
143ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 01:48:32 ID:7OF5ChiB
桶は前にうpされた奴じゃないか?
このB-BLUE桶保存してある
144ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 02:02:28 ID:ytKcNt4G
暇見つけて宅録の練習がてら桶作ろうと思うんだけど、なんかリクある?
145ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 02:05:17 ID:5p866itg
マリオネよろしく!
146ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 02:17:05 ID:JxAAFuwD
マリオネのギーソロでさ、

カ〜〜ン ウァ・アーン コキカコカーン、

ターーーアァーン タラララーーン、

ウァウーン、 ウァウーン、 ウァウ!!ーーーーン 
           ↑
           ここ

このアームのとこがカコイイとオモタ。
147ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 02:18:12 ID:JxAAFuwD
ズレたorz

言いたかったのは、最後のウァウ!!ーーーーンのとこです。
148ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 02:23:20 ID:Z2grhR1I
>140
普通にAのメジャースケールで上昇&下降

1〜5弦の14〜17フレットを適当にまさぐれ!w
149>.144 :2005/10/23(日) 02:28:01 ID:PZMfCnHX
IMAGE DOWN
GIVE IT TO ME(新旧バージョン)
MASSAGE
NO PAIN
IN MY HEAD
INSTANT LOVE
OH MY JULLY part2
THIS MOMENT
DO YOU WANNA DANCE
BOOGIE-ATMIC CADILLAK
DO THE AFRO'CKABILLY
FUNNY BOY(新旧バージョン)
MY HONEY(新旧バージョン)
MIDNIGHT DATE
TEDDYBOY MEMORIES
DAKARA
150>.144 :2005/10/23(日) 02:29:00 ID:PZMfCnHX
BABY ACTION(旧バージョン)
j唇にジェラシー(2バージョン)
PLASTIC OCEAN
ミス・ミステリー・レディ
JUST A HERO
WELCOME TO THE〜
RUN AWAY TRAIN
NOISE LIMITTER
DRAMATIC〜
DOWN TOWN SHUFLE
SENCITIVE LOVE
LIAR GIRL
PLASTIC BOMB
PSYCHOPATH
CELLOID DOLL
MEMORY
マリオネット(旧バージョン)
151ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 10:37:38 ID:BHETX+WA
GIVE IT TO ME
FUNNY BOY
ミス・ミステリー・レディ
LIAR GIRL

以上は過去にうpされてた
152ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 11:01:50 ID:BjDIjB0P
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22625.mp3 (B-Blueソロ)

BOOWYは今も変わらず僕の中では神です!!下手くそですが聞いて下さい。
153ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 11:06:33 ID:5p866itg
アメリカンロックだね〜。
154ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 11:30:09 ID:Ke8Ztknv
ヘヴィメタルみたいな音だな。
155ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 12:03:28 ID:M3yJ7t27
>>139
機材は
335→ダイナコンプ→POD→PCで取り込み
だけです。
PODでリバーブとコーラスかけて、ソロだけダイナコンプ踏んでます。
PODのアンプはどれ使ったか忘れましたが、
確か、ModernClassA(ブギーに似せたやつ?)だったと・・・。

そこのソロというかブレイクの部分は、
6弦5フレットのところは5弦開放で弾いたと思います。

>>141
以前、ここにうpされてた音源にあわせて、
一発録音です。ミスもちょこちょこあって・・・。
最後のきめのところがずれてます・・・。
音色は低音がかなりブーミーですよね・・・。
もうちょっと軽い音の方がいいと思いましたけど、
音作るのがめんどうで・・・。

>>143
そうです。いただきました・・・謝
156ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 12:18:34 ID:AfhwSeab
>>154
ヘビメタよりクリアーな音じゃない?
157ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:07:13 ID:19kEWAQi
>>155
うまいよね。羨望の眼差し。
158ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:21:01 ID:YBVaAJFV
>>155
結構モタってる
歴何年?
159ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:51:39 ID:vygGCeOO
B・Blueオケ 再うぽんぬ
160ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 03:06:20 ID:bK5OGCkI
B・Blueって難易度高い?
161ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 06:39:08 ID:MVCFntO0
>>132 ワラタ
でも推測するにデモではAメロのバッキングはこんな感じだったと思うぞ布袋も。
製品版はカッチリと無機質にミュートになってるけど。
つかこの曲の影響元にはこっちの下手さん(失礼)のバッキングのほうが近いw
162ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 06:48:51 ID:MVCFntO0
>>152 ローリーがB.BLUE弾いたらこんなかんじになりそうw アタマからして。
163ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 17:04:58 ID:ovRbLRvG
> BOOWY時代の「ダウンピッキングの8分弾き」が代名詞となっているが、
> 実はスラップなども巧みにプレイするテクニシャンである。

スラップって何ですか?初心者の漏れに優しく教えてください。
164ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 17:58:04 ID:NW1MZl8r
>>163
チョッパー
165ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 18:30:58 ID:ha62kaqC
季節が君だけを変えるってテンポいくつぐらいでしょうか?ソロの最後のスライドで横移動難しい><
166ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:59:30 ID:zmZOPJbn
>>157
ありがと・・・
リズム結構ずれてるけど
ブレイクから戻ってくる時とか
ハイハットかクリック聞こえないと合わせるのつらい
ドラマーの手の動きも見えないし

>>158
歴でいうと18年ぐらいだけど、
一番弾いてたのは10年前の高校・大学時代

167ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:20:31 ID:NYUsJD+y
レベル低
168ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 00:26:12 ID:PXw8PZcJ
>>163
決してダウンピッキングしか出来ないベーシストじゃないけど、
テクニシャンじゃないよ、松井は。

その文章書いたの誰?佐伯明あたりかい?
169ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 00:30:08 ID:7/XoLjYY
ダンシング・イン・ザ・プレジャーランドのベースは布袋が考えてるのかね?
あれカッコイイんだが。
170ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 00:59:56 ID:mEmO0ib0
171ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 01:00:10 ID:PXw8PZcJ
ベースラインはほぼ布袋のデモテープのままだね。あのリフも。
あの曲には元ネタがあると聞いたけど何だっけ?
誰か教えて。
172ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 01:04:55 ID:7/XoLjYY
>>171
やっぱり布袋か sankusu!
173ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 06:56:13 ID:wqHs9/nq
>>170
何が「w」なのかわかるまで素で15秒かかった
174ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 08:48:41 ID:tkMfl2st
>>170
ゲラゲラ
175ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 12:32:43 ID:Pc8uFJYI
>>171 元ネタは無いね。 その手のサイトに載ってる曲は全然違かった。
元ネタと解釈していいのならウルトラボックスあたりのシンベのラインに
インスパイア受けてると思う
176ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 12:34:57 ID:Pc8uFJYI
>>168 だから>>163が引用した文は
ようするに君のような事が言いたかったんだと思う
177ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 19:02:50 ID:UvDU9vFv
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22703.mp3 (季節が君だけを変えるソロ)

下手くそですが聴いて下さい。
178ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 19:07:11 ID:7/XoLjYY
>>177
良い雰囲気出てるね〜。
179ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 19:54:31 ID:5RCUjGKN
なんかハワイアンな雰囲気漂う季節だな。
180ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 20:27:56 ID:r3tywRzR
>>179
アルバム版はこんなもんだろ
181ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 20:45:57 ID:VyrjWLFV
>>177
ユニゾンチョークのとこ、もうちょっとチョーク上げぃ。
182ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 20:48:44 ID:bch50KsP
暇だからJUST A HEROのオケ作るわ
183ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:16:52 ID:QNMpOa61
>>177
スーパーとかで流れてるインストみたいな音
演奏うまい
184ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 22:31:38 ID:QoB2boOZ
>>182
でかした
185ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 22:48:03 ID:7/XoLjYY
マリオネのオケまだーーー?
186ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:36:04 ID:VyrjWLFV
つALL TIME BEST mms://wmt-od.stream.ne.jp/t-emi/vd/wmpData/vmc/hotei/toct25864_01.wma
187ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:38:49 ID:zu+XGzpo
ギターがギターが・・・なんだかなぁ・・・
188ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:46:02 ID:NJE0l7T3
>>186
さすがご本人。
当たり前なんだけど正確すぎてなんかつまんない
189ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:00:01 ID:0yR3xbau
20年前のほうがいいな
190ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:06:43 ID:v//k2ZkW
俺もそう思う
191ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:15:14 ID:g7MpaTla
うぉ〜!素直に感動(>_<)
192ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:18:20 ID:yQE2R7MS
ギター、モデリング臭い音だな。
ところでベース松ちゃん?
193ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:29:37 ID:c1ZsxwnD
>>170
おぃw
壁紙に設定してから気づいたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:51:59 ID:VFTHmepg
>>193
ワロタ
そのまま壁紙にしとけww
195ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:59:34 ID:Ic0H/Vmo
まこつがいいともやってたら違和感ありありだけど
この画像は全然違和感ない
196171:2005/10/26(水) 01:20:06 ID:CziOVRf7
>>175
そうですか。
当時の英国インディーズバンドの曲でタイトルも似た曲があって、それにインスパイアされたんだろうと聞いたんですが。
197ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 03:16:36 ID:bf6Ar3zp
>>186
変なコーラスは入らないと思うけど6弦5フレの親指ミュートはやっぱいいね
198ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 07:43:13 ID:2b/HJwsc
>>186-192
もし布袋本人が名前を伏せてスレにうpしても、たぶんこんな反応だろうなw
でもまあ同意で昔のプレイのがいいや。
199ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 08:52:20 ID:pi2FME+P
音作りからやり直せ>布袋
200ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 16:59:52 ID:LmPZyPRn
||||

(・)(・)
|
ロ <ヤダ
201ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:29:42 ID:6t1qlt8Y
>>170
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いが止まらないw
202ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:30:32 ID:CXf9PJoo
あ、今ようやく170のおかしいところに気付いた
203ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 19:17:47 ID:68TRMczv
>>202
遅いよw
つかおれも数人に見せたが
気づいたのは2人だけだった(うち一人はグラフィックデザイナ)
204ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:38:04 ID:WRTvRNrk
>>186
アレンジは…だけど、切れ味は流石だな。。。と素直な感想
205ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 21:55:09 ID:VFTHmepg
お願いだから「乙 乙 乙 乙」はカットしてください、布袋さん。
あとできればギターにコーラスかけてください。
206ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 22:03:15 ID:bRAYmo2c
ジャズコ使えよ>布袋
207ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:07:05 ID:V8XTwLV1
>>186
もっと力強く弾いたほうがいいと思うし、丁寧に弾き過ぎて面白味に欠ける。
コーラスなどエフェクトを掛けないと全体に線が細く感じるし、聞いてても楽しくない。
208ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:35:20 ID:orsKa/Ea
それでも、あのリフを一番上手く弾けるのは布袋だと言う事は間違いない。
209ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 09:17:25 ID:sw5wmVBO
>>164
遅ればせながらサンクス
210ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:25:22 ID:8tJcALpO
ノクターンのリフのあの安定してる(?)デジタルっぽい音ってどうやって作ってるのやら?
211ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:54:54 ID:1g8tLAAN
【邦楽】今井美樹、今季で引退、〜万感の20年 [10/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130405513/
212ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:44:29 ID:H6YKf925
>>211
陸上選手の今井美希(30)のことだから。
213ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:42:56 ID:UFuDKMhD
BAD FEELINGの「ホッ、ホッ、ホッ、ホーオ」にだいぶ馴染んできた。
確かにイントロが長いから、ギターとのリフとリズムだけでは寂しい気もする。
コーラスじゃなくて、シンセを薄く入れるとかもう少しセンスの良いやり方があったとは思う。
アレンジはスタジオバージョンとライブバージョン(ベースは85年版に近い)の中間みたいな感じだね。
ギターの音色は、CASE OF〜の音をPODかなんかでシミュレートしてみたけど今一失敗してしまったみたいな感じ。
布袋の音には、空間系のFx入ってた方が良いね。
圧縮音源だからなんとも言えないが、悪くは無いけど全体的に中途半端感はある。

214ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:16:58 ID:drvilG2p
たれるねぇ
215ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:27:00 ID:fSJ6G65F
>>214
うぜー
216ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 02:47:37 ID:G8i4VZkH
>>207
当時の音と似せないこれらしさというか今らしさが必要なんだからやむなしだろ。
217ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 03:03:42 ID:StBTpE7P
さらば青春の光〜♪ あの頃俺とお前は〜♪傷つく事も恐れずにただ走り続けていた〜♪

さらば青春の光ってやっぱ氷室さんとの昔の思い出を歌っているんですかね??
218ー――――v―――――――' :2005/10/29(土) 10:33:14 ID:E+5ijrls
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
           |./  ー◎-◎-) :::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/2ch /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|入門編//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖
          (            /
          \,___λ____,,,ノ ノ
219ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 10:34:24 ID:noNqYDlP
>>217
そうだよね〜。たぶん本人に尋ねたら否定もしないかもしれないですね。
ただ、そこは氷室さんというよりもボウイの思い出を歌っているのかもしれない。
「俺とお前達は〜♪」や、ありきたりに「俺たちは〜♪」って歌うよりも、
「俺とお前は〜♪」の方が当時の自分たちの孤独感も出てカッコいいっしょ?
あれ、違うか笑
220ー――――v―――――――' :2005/10/29(土) 10:35:37 ID:E+5ijrls
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
221ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 10:56:40 ID:ls5f1D+W
(U)
222ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:48:54 ID:pWV5VX9R
中学3年の秋、塾の帰りに家の前の坂道で自転車を押していたんだ。
その夜、某地方都市の綺麗な夜空は晴れ渡っていて、満点の星空だった。
その緩い坂道を登りながら、俺は少し無理だと言われていた志望校に入るために
今日も帰って勉強しなきゃなどと考えていた。

そのとき、突然急激な耳鳴りに襲われたんだ。ブォン!スピーーーーンって感じで。
「うっ!」と思って数秒、多分2秒くらいだったと思う。その耳鳴りが止んだ。
その直後、空からいきなり物凄い光がこっちに向かってやってきた。
再び俺は「うわ!」と声を上げた。しかしその光は瞬く間に消えてしまい、
再び周囲はいつもの静かな夜空と虫の声だけの日常風景に戻った。

後から知ったんだが、ナポレオンは幼少の頃、自分に向かってやってくる光の玉を見たという。
また、あのアドルフヒトラーも、第一次世界大戦への出兵の直前、光の玉に運命を知らされたと
「我が闘争」に記述している。アジア人では、チンギスハーンが同様の光の玉に襲われたという
話もある。ある劇的な運命を背負う人物は、その運命を決定付ける岐路に立った時、光の玉をみるという話なのだ。

そして俺は志望校に落ちた。
223ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:10:28 ID:StBTpE7P
どんまいw
224ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:12:56 ID:k8RWJ2sL
>>222
気にすんな
225ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:20:18 ID:StBTpE7P
>>219

さらば青春の光は本当に好きな曲なんですよ〜(もしかしたら一番好きかも…)

二人は信じて一瞬に賭けた〜♪

とかグっとくる歌詞があったりしてw
226ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 09:11:55 ID:0Q7BladT
視聴の新録BAD〜聴かせたらバンドメンバー喜んじゃってコピーする事になっちゃいました。
これを気にレッスン映像見てかっこよく弾いてみたいなぁ。
227ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 09:29:26 ID:yq6QdX/5
ガンガレー
228ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 09:31:56 ID:7iwMo43y
バンド演奏のうp待ってるぞ。
229ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 09:43:09 ID:tqmMHGIP
>>226
がんばれ!
うp待ってるよー。
バンドだったら意外とギターよりもホッホッ〜の方が聞き所かもw
230ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 17:37:54 ID:smpF6sDU
新BAD〜、ボウイの基本セッティングからディレイ、ハーモナイザー、コーラスを抜いて歪みをちょっと足すとあんな感じになるね。
231ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 23:06:41 ID:CJvNaHBL
>>230
ジャズコじゃちょっと違う
232ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 23:17:27 ID:7iwMo43y
今日新宿のロックインで試奏でボウイ〜布袋を弾いてるヤシいた。
恥ずかしいのか、原曲とストロークのリズムやテンポを変えて弾いてたがバレバレ。
聞いてるこっちが恥ずかしかった。
233ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 00:25:43 ID:Op0gdMOE
>>232
ずいぶん前の話だが、まだTEJのサスティナーが店頭にあった頃、
若い学生がそれを買おうと店員に渡したら、店員が「Dirty Star」のイントロを
グチャグチャに弾いてたことがあった。
たぶん店員はマジ弾きだったと思う。その場にいた俺も恥ずかしかったが、
買った本人が一番恥ずかしかったと思う。
最強なのは店員。
234ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 00:29:16 ID:V9sT/n8T
ボウイを弾けないギター店員なんてほとんどいないぞ。

とマジレスしてみる。
235233:2005/10/31(月) 00:30:11 ID:Op0gdMOE
おぉっ!IDが「萌え」だ!

          r'二!         ´      ̄ >ー ' ´  ̄   ̄  ー - ._
.          )-、{        _ __ _                 __,z‐マ¬n
         (_>}    ,ィ7丁//////7t-、__         ,r<\ソ^trヘ.}
         ヽュ,廴.ィ斥r'^ー'⌒ー'⌒ー'⌒ーく/ ハ.__      ,r'こ>'⌒′ ハ、丿
          に匁チ‐'".:.:;:.:.:.:;.:.:.:.;': : ;': : : : :└く } }ト、  rく\ 丿     /ーf´
         ,ィ夕'".;:;:';:::::;:': : ;:': ::〃::/:: : : :/:::i: : :`y' ∧く.`Y⌒´     ∠^Y
        //〃.::;:'/;'::::/ : :/::::://:://! ::::::i:!:::|:!:::::::`ーj^ァ_>′     ∠ヽ_ソ
         `Y!:j .::::i::l:j::,::l: : j :::::jl !:::|l:l:| ::::::i:|:::l:|::::::::i:::(/ h   , -o-< ヽ`〈
          { :{ ::::l::i::!:i::j::! :! ::::li l::::|l:j !:::::::|:l::::l:|::i:::::i::::`j〈_//仆、 \>‐'
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| | <来年はセッツァーとバンドやることになってサ!
              |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」   お前ら、俺のこと忘れるなよ!
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ '  ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l
236ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 09:24:49 ID:jPJS69ER
>>234 難易度うんぬんより
布袋やBOØWYにそんな興味が無ければヘビメタ店員でも上手くは弾けないでしょ
BAD FEELINGとか特に。まあ複雑なリフは無いからな。
237ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 09:32:52 ID:jPJS69ER
そういや前にGIGSにBAD FEELINGのリフ譜面載ったでしょ?
あれ採譜した人ってヘビメタ誌のヤングギターとかでインギーやポールやインペリテリとかの
リフやソロの超々ムズイ音源を譜面に起こして何十年の人なんだけど
BAD FEELINGの譜面はダメダメだったな。
(普段はかなり正確な譜面起こす人です)
238ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 14:39:07 ID:oGRU1pYz
西畑だっけ?
239ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 15:31:24 ID:jPJS69ER
う〜ん西畑じゃないよ福田
ヤンギのHR/HMの記事とか譜面を大昔から誌面中8割方書いてる人
240ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 16:54:45 ID:WozylFbi
しかしシンコーの雑誌GIGSはBOØWY譜面載せるとき
他社スコアーハウス版のまんま載せるのがガックリだ。
WORKING MANのソロのアーミングの箇所とか
スコアーハウス版だとはしょられてるから
この雑誌はどう採譜するかななんて思ってたのに。
241234:2005/10/31(月) 18:02:44 ID:V9sT/n8T
>>236
いや、簡単だから誰でも弾けるという意味ではなくて
ギター店員ならボウイのリフぐらいほとんどの人が知っている(弾ける)って意味で言ったんだ。
242ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 13:45:32 ID:UbJPVaTU
ボウイを知らずしてバンドが組めるかごるぁ
243ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 14:14:32 ID:DfWj0wxc
けど、目の前で布袋や暴威を弾かれるのは、
さすがに引く。
影響を受けるのはいいと思うけど。
244ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 15:09:50 ID:4FtMmguh
わかるよ 分かるけどこのスレでそんなこと聞きたくなかった
245ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 15:36:23 ID:UbJPVaTU
なんで引くにょ?
246ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:29:35 ID:EPhn0lJg
じゃ、何を弾いたらええねん、と。
247ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:45:22 ID:uc8yI/Zt
同じく・・・何で引くんだ?
248ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:48:07 ID:Xq4aO6dS
初ギター買うとき店員にBAD FEELINGを目の前で弾いてもらった俺が来ましたよ。
何か感動した。練習すれば俺もいつか…

そう、俺が買ったのはストラトだ。
249ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:48:35 ID:TgvQlrq2
引くのは個人の好みもあるから仕方がないと思うが
じゃあ何故このスレに?という疑問はある
250ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 19:17:18 ID:UbJPVaTU
逆にボウイ引いてるやつがいたら、オレは店のベース手にとって即興であわせるぜ!
251ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 19:43:25 ID:DfWj0wxc
キースリチャーズは2人いらないってこと。
252ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 20:10:06 ID:yZCR6VAj
>>251
ああ、それ確かB'zの松本との対談で布袋氏が言ってた台詞だね。
しかし彼が言ってるのは別に
「たかが試奏でも絶対に俺のオリジナルフレーズしか弾かない」
そんな意味じゃないと思うよ。
253ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 20:27:51 ID:tgck7nPd
松本と布袋の対談ってどんな内容?話かみあってる?
254ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 21:09:21 ID:gaFr2sfL
いや、まんまコピーしてうめーんじゃなくて、
影響を受けても、どっか光る個性があるフレーズを聞きたいって事。
このスレから、かっこいいいっぱいギタリスト誕生して欲しいと思うし。

255ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 21:40:11 ID:TQHdEGYs
>>254
スレ違い
256ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 21:52:18 ID:JlpE4C4V
>>254
まんまんがどうかしたのか?
257ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:12:24 ID:Z4SutzMi
みなさんに質問なのですがワーキングマンのその日をまってる〜のところ小指使いますよね?
258ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 00:00:39 ID:hpKvOZOe
スレ違いじゃねーよ。
ここは音を語るスレだろ?
まんまコピースレじゃねーよ!
259ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 00:06:10 ID:cKjtlp1o
>>258
まんまんまんまんまんウルセーーーーーーーーー
260ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 00:32:20 ID:oqR22w0p
おいオマエラ、火垂るの墓見たか?久々に泣いたぞ!
261ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 02:23:28 ID:17t0HNa5
>>252
暴威(初期)の頃から言ってたね。ひょっとしたらアマの頃から。
誰のコピーをするしないってことじゃなしに,
自分のスタイルを持ってるか持ってないかてことでしょう。

本当は,その音楽やギタリストが好きで弾いているのなら,
楽器屋だろうが人前で堂々と弾いたら良いと思うし,むしろ恥ずかしいなぁと思いながら
こそこそやってるほうが恥ずかしいことかもしれない。
楽器屋で「恥ずかしい」布袋や暴威のフレーズを弾いてもカッコいいと思わせるようなギタリストになりたいもの。


まぁでも俺自身は人前では恥ずかしくて演奏しないけどね。。。
262ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 03:24:26 ID:lXNNE0TE
↑でもアンタ、布袋の口調までコピーしてるじゃんかw
263ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 17:10:39 ID:QX162xkk
BOØWYや布袋のフレーズでも
ライブverとか弾けば楽器屋のヘビメタにいちゃんとか取り巻きも
わかんないよ。
CASEのBAD FEELINGの間奏のHRなリフとかわがジュリのライブverアウトロとかソロとか
濃い目のBOØWYファン以外の奴は知らないフレーズを弾けばいいじゃなーい。
GIVE IT TO MEのライブverソロとかそれのイントロリフも知らないだろうな。
それ弾いたら「お、なんだ?」なんて思うんじゃないの。
264ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 19:26:49 ID:sxQwnxoT
ロンリーワイルドのアウトロの一部を弾いたけど何のリアクションもなかったよ
265ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 19:54:27 ID:R5EQWtzu
なんか…別に試奏で無理して布袋・BOOWYとか弾かなくてもいいような…音さえ確認できれば
266ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 20:02:04 ID:QX162xkk
>>264
その曲までは知らなそうだなw皆
特にアウトロじゃ。 
悪くないけど別にインパクトで売ってるフレーズでもないしねあれ。
>>265 だねぇ ライブverとか言ったけど別に無理しないでも適当にZEPのリフとかソロでも弾いときゃいいしね。
267ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 21:42:21 ID:6CXPcUhn
NO入浴とか厨なのを弾かなきゃいいんだよ。
布袋ファンにしか分からないような楽曲を弾いて、知ってるやつには「おっ!」と思われるのが最高。
268ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 22:06:29 ID:W4IU/ypA
試奏って自分のためにするもんだろ・・・?
べつに何を弾いたから恥だとかいうのはないと思うし、
むしろここまでの一連の流れのほうが見ててよっぽど恥ずかしい。
269ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 00:24:34 ID:A0veGbD/
試奏は本気で買う気がある時の試奏と
買う気はないけどどんな音か聴いてみたいって時にやる試奏とでは全然違うからいいんだよ。
本当に買うつもりなら布袋のコピーバンドをやるなら別だけど、そうじゃなきゃ布袋なんか弾かん。
買うつもりがなくて楽しんで試奏してるときは楽しく弾けばいいんだよ♪
270ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 04:15:34 ID:GzAWwwhW
>>269
「♪」付ける神経がまじきめぇ
271ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 04:33:45 ID:elu9QhzA
布袋が最近使ってる黒のテレキャスター(アイデンティティとかで使用)のスペック知ってる人いますか?ネックはゾディアックかな!
272ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 11:31:04 ID:QOkCEtn7
邦楽スレで埼玉絶賛されてたし、試聴してみたら







オープニングで牛乳吹いたw
お笑いのセンスはあるね、布袋さんは。
273ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 13:17:44 ID:1ut1OCp6
>>269 舶来コンプくせー野郎だな( ´,_ゝ`) 
嬉々として定番洋楽フレーズでも試奏してろ
274ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 14:02:44 ID:RhQwCUo/
試奏フレーズといえば「EAT THE RICH」で決まりっしょ!
このまえイシバシ楽器で弾いたら店員も客も
「おっ!?」て感じでこっち見てたし。
ボーイとかホテイとか弾いてたら笑われるよ(笑)
275ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 15:11:06 ID:gf+4dAhD
はいはいありがちな煽りつまんね
根性悪いねオマエ(藁
276ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 18:31:02 ID:D1LOPMm9
スルーすれや
277ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 18:37:48 ID:F4Ooqx8Q
>>276
OMAEGANA
278ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 18:44:16 ID:ZS9MTOM3
>>2
保存ができないのですが
279269:2005/11/03(木) 22:34:20 ID:A0veGbD/
>>273
おいおい、オレは布袋なんか弾かんって書いたのは布袋を否定して書いたんじゃないぞ。
買うつもりの試奏の場合は自分にあったギターを探すんだから布袋なんか弾かんって書いただけだよ。
買うつもりがない時は布袋弾いたり自分の好きな曲を楽しく試奏すりゃいいじゃんっていう意味で書いたんだよ。
280ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 22:42:03 ID:D18r4jjz
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
281ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 00:29:40 ID:sjb1a2gm
なんか ってのが誤解をよんだんだね
投稿する時は推敲しましょう
282ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 15:35:09 ID:tc16U8Fj
TE-95HT使ってる。先月ギター始めて中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。弦を弾くと音が出る、マジで。ちょっと
感動。しかもアーティストモデルなのにFGIだから操作も簡単で良い。FGIは力が無いと言わ
れてるけど個人的には凄いと思う。サスティナーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
マリオネット弾くとちょっと怖いね。アームが付いてないのでソロ弾けないし。
音にかんしては多分TE-360HTもTE-95HTも変わらないでしょ。TE-360HT弾いたことないから
知らないけどアームがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもTE-95HTな
んて買わないでしょ。個人的にはTE-95HTでも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけどお茶の水の中古楽器屋で試演奏してみてマジでZEMAITISを
抜いた。つまりはZEMAITISですらTE-95HTには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
283ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 15:39:43 ID:pxCfoJHa
コピペか?
284ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 16:30:48 ID:zwzM8gUG
原文は車だったっけ?
285ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 20:07:35 ID:LYQEZmYB
ターボがどうたらこうたらだったはず。
286ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 20:29:21 ID:hkby8ImI
GTOでR32ぶっちぎった話かな
これ前スレでも張られてたよ
287ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 22:17:04 ID:Y/zKuWhv
モンドラ譜面まだ?チンチン
288ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 22:20:48 ID:WafZkRzy
ドーベルマンは買ったけど
モンドラはイラネ
289ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 23:11:39 ID:ZlEZW+nS
一度は触ってみたいな、アーティストモデル
EMG乗せればどんなのでも、同じ感じになる?
290ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 23:36:53 ID:TJ7SKdQG
>>282は前スレのコピペ。
「神のGTO>>53」がオリジナル。
ttp://natto.2ch.net/car/kako/1006/10065/1006591363.html
まだガイドラインスレがあるんじゃないかな?
291ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 02:01:07 ID:O8rnCgY9
俺このとき車板住人でGTO神にリアルタイムで遭遇したんだよねw
292ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 11:03:03 ID:OeUBB117
俺は強烈なスレッドストッパーに遭遇した気分だぜ
293ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 11:44:37 ID:/1CKFfZa
禿同 俺も激しい手応えを感じたよ
294ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 03:37:11 ID:Ob6XgmXI
すげーな 土日月と3日もストップしてたなんて
295ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:11:29 ID:TCaU2DuV
完全に止まったな。
責任者出てこい!
296ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:24:47 ID:jTL2270b
>>282は今、旅に出ています
297ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:27:03 ID:RYpPW2G+
音源ありきのスレだからね
布袋が今度のアルバムでBAD FEELINGやるみたいだから
BAD FEELING大会でもしますか
298ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 21:00:43 ID:/wisuB4v
んじゃあ今とって見ました
ノイズ・へたくそだけどこの桶まだー!?
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23187.mp3
299ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 21:09:46 ID:g4HXbIDw
これは酷いBAD FEELINGですね
300ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 21:10:38 ID:/wisuB4v
>>299
どう聞いてもBAD FEELINGです。ありがとうございました。
301ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 21:18:11 ID:XzYOh7lS
>>298
ごめん。途中まで作って放置してた
これから仕上げるよ。あと2〜3時間待って
ギターはカッティング映えする音でよいと思います。はい
302ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 21:38:06 ID:/wisuB4v
>>301
ごめん せかすつもりはなかった・・・
俺自身が桶に合わせて弾きたいというよりも
他の人の演奏が聞きたかったから言ってみた
聞いたとおりめちゃくちゃ下手糞なんで俺

時間ある時でよろしいかと・・・
303ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 23:10:32 ID:3bUP52L5
ギターが目立たない曲だけど、ギターだけ聴くと面白いね
304ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:09:27 ID:/GjRkZmA
JUST A HEROのオケです
テンポや全体のミキサーがちょっと微妙なんで指摘があれば修正します

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23197.mp3
305ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:29:08 ID:p+bCySTm
ヘタ糞ですがUPしました。流れ的に選曲微妙ですがお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23142.mp3
306ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:40:24 ID:fke1ILOt
>>304
うお乙 ミックスに関して俺はわからんです
練習させてもらいます

>>305
んまあ俺よりはんまいから気にすんなw
307ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 02:07:31 ID:gMXNeekJ
本スレ誰も立てないのね・・・。
ベスト発売直前なのに布袋も終わってるな。
308ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 03:46:46 ID:zEUaKMwu
本スレって邦楽男性ソロ板の布袋スレのこと?
ここはあそこから派生したスレじゃないし、避難所でもないので「本スレ」って言い方には抵抗があるよ。
309ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 05:59:08 ID:v2tWPk6b
http://hotei.parfait.ne.jp/i/index2.shtml

↑ここのサイトの雑談所2ちゃんなみw
310ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 12:01:30 ID:4CpClTsb
ナベプロの50周年パーティーで
吉川と山下久美子がデュエットしてた
311ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 16:45:39 ID:LhFtdJf/
本スレどこいったの?
312ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 18:31:06 ID:PL5BLbkM
BAD FEELINGひける人はいないんですか?
313ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:24:35 ID:0GIi53MA
>>305
漏れもこれくりらい弾ける様になりたい。
314ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:29:06 ID:RYD+ZrJc
BAD FEELING弾ける人沢山いたじゃん
大会でもするかと提案した本人からうpってくれれば
繋がったかもしれんのに・・・

マイナスワンのオケ作ってくれたからJUST A HEROも聞きたいね
サビからソロ明けの切れのいいカッティングまでが聞かせどころかと
315ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 20:32:28 ID:gMXNeekJ
マリオネのオケはまだかと(ry
316ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:50:13 ID:2unx/qH3
ドラムのみならあったが
誰かベース入れてくれ
317ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 02:24:16 ID:08I5aHZc
そしたら俺達マリオネット(ちょっと渋すぎるかW)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23243.mp3
318ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 02:52:18 ID:bNS1mrFx
>>317
いいっすねー!んじゃ僕ギターで〜
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23244.mp3
319ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 04:17:46 ID:P/cWH/M+
>>314 ちゃんと弾けてたの一人だけだけどな
    たしかソロにキーの同じDANCE CRAZEのデモver.のソロはめ込んでた人
320ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 04:18:39 ID:sW2hhOdq
>>319
自演乙
321ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 06:52:58 ID:7Hd35iVo
>>317
>>318

かっちょいいです!!!すんごい上手い!!!
ちなみにこれって諸星さんがつっくた曲ですよねたしか??
322ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 12:27:07 ID:oQR0Y5p8
俺はあいつじゃねえよww
ただ一番ちゃんと弾けてた。 ん〜、もう一人もっといいのいたかもしんないけど
結構前の事なんでちょっと忘れ気味。
記憶がその二人ごっちゃになってるかも。
あとリフのすぐ後に「SUPERSONIC GENERATIONのソロアタマの部分」的な速弾きかましてた人
のもあったような。
323ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 12:28:33 ID:oQR0Y5p8
あれID変わってる…
324ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 12:59:31 ID:3cznOPUl
マリオネットいい!
昔演奏動画うpしてた人いたな
もしかして本人?
325ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 16:37:14 ID:jJR77k2u
動画見たいな
326ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 19:11:52 ID:/B3uvVcT
>>318
他の曲も聴いてみたい
327ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 20:05:41 ID:hg60JHl6
>>304
とても良いじゃないですか!
乙です。ありがとうございました。

http://www.yonosuke.net/clip/5/26266.mp3
328ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 20:34:58 ID:+JfJvytb
>>327
兄さん兄さん!そのURLから飛ぶと404だよ!こっち!
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23266.mp3
スラッシュとclipにスペース混じってるのかな

ストリングスでいいのかな?が入ってからの部分鳥肌たったわ
結構この曲って浸れるなあ
329ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 20:38:43 ID:+JfJvytb
スペースじゃないな・・・26266と23266だったか・・・
330ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 21:01:54 ID:hg60JHl6
>>328-329
うっかりしてました!お手数かけます。
331ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 22:24:57 ID:hwILWSvo
>>328
かっこええ〜
ストリングスのとことかソロとか最後のフィールドバックとか
いいものを聴かせてもらいました。あり&おつです
332ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 00:04:15 ID:N2kU7AKU
>>305
今更だがベースおかしくね?ソロんとこ
333ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 06:01:49 ID:k5YD+9Fw
前半部分の3〜4・7〜8小節目がまちがってるな。
334ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 06:19:24 ID:aqokme3h
今回から使ってる÷13 ていうアンプ詳しく教えてください。
335ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 06:48:35 ID:TN0SqXY2
>>332
ガイシュツ
336ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 03:41:55 ID:6ONKoEtf
>>305
巧すぎ!
337ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 18:57:25 ID:KKCKWhjD
LAST GIGSの音って、
映像見るとメサブギーとJC160ともう1つミュージックマンみたいなのが映ってるけど
1台を鳴らしっぱなしで、歪みはブギー+JC、クリーンはJC+ミュージックマンとかって使いわけてるのかな?
どうもブギーだけではあの感じがでないので…

わかる人いますか?
338ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:08:59 ID:FFwxukoz
ParkerのFlyを主に使って録音したアルバムは何というやつですか?
339ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:56:35 ID:8UZZ1ffv
>>337
この件に関して素人で分かる人はいないでしょ。
布袋さんか、当時のテクニシャンに聞くしかないと思われ。
340ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 20:06:51 ID:+lH41hWD
>>337
既出ですが、ラストギグズではJC-160とMESA BOOGIEの他にフェンダーのアンプもセッティングされていたようですが、
どうやらフェンダーは布袋の意向からリハーサル段階で不使用が決定されたようです。
本番で使われなかった確証はありませんが…。

BOOWY時代の布袋氏のアンプと言えばまずはJC-160ですが、
後期のブギーの他、ライブハウス時代は6人時代からミュージックマンも使ってましたよね。
このアンプをどんな風に使ってたかご存知ありませんか?
それから、諸星はELKだったみたいですね、写真を見ると。

>>327
素晴らしいですね。
聴き入ってしまいました。
この曲はボーカルが無い方が良いかもしれないですね。
このライブアレンジは、なんとなく後のGUITARHYTHM LIVEでのA DAY IN AUTUMNに繋がるものを感じました。
341ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 22:08:06 ID:/ZtiGtgn
>338
SSGだよ
342ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 22:16:50 ID:96MZx+Fy
ポピュ
343327:2005/11/15(火) 00:54:35 ID:eRARKnZU
コメントありがとうございました。
サビのバッキングも思いっ切り間違えて弾いてましたね。。
でも素晴らしいオケに救われました。
>>337
>どうもブギーだけではあの感じがでないので…
それって実際にブギーのアンプを使ってるんですか?それともモデリングです?
344337:2005/11/15(火) 01:39:08 ID:4WlJX6ap
>>343
自分が行くスタジオにブギーがありまして。
キャビが4発の同じMK-V が。
いろいろいじるんだけど、あの音にはほど遠く…(もちろん布袋モデルで)
アンプ直では初期のCOMPLEXの音はそのまんまででるんだけど。

あの音を考えた人はすごい!

345327:2005/11/15(火) 01:51:11 ID:GgEwsvli
>>344
それは羨ましい!
そのスタジオ行きたいですよ!
僕はPODxtで作ってるんだけど、また朝に家帰ったらそのアンプのトーンセッティングでも書いておきます。
今度は是非そのセッティングで試してみて下さいね。お願いします!
346ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 02:06:34 ID:6bKAD0YU
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
  {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  本人と同じ機材を使えば同じ音が出せる!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に考えていた時期が 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   私にもありました。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
347ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 02:37:06 ID:M9ysswWn
そんなこと言ったらこのスレの存在意義がないじゃん
348ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 02:47:45 ID:nmVZuGLF
Q:何を使ってどんな設定にすれば○○の音が出ますか?
A1:同じ音はどうやっても出ないよ。
Q2:当時の記事には〜〜って載ってたからそれ使えば出るよ。

みたいなやり取りはやめてほしいよね。
そこを分かった上で・踏まえた上で、
音を再現するにはとか、布袋っぽく似せるには、みたいな展開の方がいいと思う。
もしくは、全く別の解釈をしてこんなの作ってみました、とかね。


----------------------------------------------------------------
閑 話 休 題

349ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 08:37:24 ID:Lmje1YYA
布袋と燃やす なかなか好きだよ
いい音楽つくるわ。ギターもいい
350345:2005/11/15(火) 11:28:13 ID:eve8rw29
とは言ったものの、いろいろ弄って程遠い音だったらアンプのトーンじゃないでしょうね。。
一応書いておきますが、DRIVEは9時の位置でBASSは3時の位置までブースト。
あとのMIDDLE、TREBLE、PRESENCEは全て12時でした。
これで僕の環境ならメサブギでもなかなか綺麗なクリーンが出てます。
351ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 12:20:24 ID:Cl81KHUG
>>348
>Q2:当時の記事には〜〜って載ってたからそれ使えば出るよ。

質問になってないんだが


----------------------------------------------------------------
閑 話 休 題
352ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 13:43:41 ID:4WlJX6ap
そういえば、just a heroの時もグヤトーンとJCだったな。
353ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 16:30:05 ID:d7sTwxq3
BBLUEのソロでスコアにD.って書いてあるんだけど、これは何するの?
cho.、P.、H.はもちろんわかったんだけど、D.だけ分からんかった。
354ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 20:32:19 ID:wWPm9L2m
DQNのDだろ
355ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 21:29:28 ID:sop8ZgCx
童貞のD
356ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 21:53:05 ID:0e6h0s5/
Cho.Downだよ
357ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 23:46:43 ID:nmVZuGLF
>>353
>・あまり初歩的な質問や調べればすぐ分かる質問、あまり関係のない話題はNGです。
>質問スレや該当スレ、及びその他ウェブサイトでお願いします。
358ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 23:49:36 ID:wWPm9L2m
>>357
初心者は初歩的な、すぐ分かるような質問なのかどうかすらもわからないと思うが。
359ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 00:10:24 ID:tMtRqPwC
懐の狭いスレになっちまったな
360ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 00:19:23 ID:vvN/hZ4k
>>358
まずは自分で調べてみるべきでしょう。
スコアの読み方についてはサイトをあたれば出てきそうなものだし、
このスレの範疇でないことは初心者でも容易に判断可能だと思う。
その辺の線引きはある程度しっかりしといた方がいいよ。
361ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 03:51:42 ID:IeO7lm+Q
非常に寝不足なんですがついつい良桶に惹かれて弾いてしまいました。
うろ覚えなので所々ミスってますが宜しければ聞いてください。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23365.mp3
>>桶主さん 素晴らしいです。次回も期待してます。
362ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 09:15:15 ID:HLqynUCA
>>>361
うまいなぁ、音色もすごい似てる。
何使ってるのかなぁ。
363ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 18:12:16 ID:K6fGoQ9l
>>361 激ウマス!!ソロもカッティングも申し分ない!
364ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 19:54:16 ID:+ltjaVht
布袋と同じ音は布袋にしか出せないとは言うが、布袋の音を出したいってヤシは
>>361のレベルで十分満足すると思う。
何も「全く」同じ音を出したい、というわけではないんだから、「布袋にしか
出せない」というレスは今後やめれ。
365ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 20:21:34 ID:x/DI6PKV
うまくてワロタよ
ソロはオリジナル?
BOOWY VIDEO見た事ないから
Just a Heroは@武道館1986のしか知らないんだよなあ
366ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:10:15 ID:3fDnONIA
>>361
素直に感動
367ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:22:35 ID:2FL0CeTP
>>364
>>361のレベルで十分満足すると思う

>>361は上手だと思うけど、
オレはもっともっと近い音出せるようになりたいね。

>何も「全く」同じ音を出したい、というわけではないんだから

それこそ「布袋と同じ音は布袋にしか出せない」という
意見を認めてしまってるんじゃね?w
368364:2005/11/16(水) 22:42:57 ID:+ltjaVht
>>367
>>364で主張しているとおり、認めてるよ。それがなにか?
369ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:54:58 ID:Q2xuBPYX
>>361
今まで聴いてきた中で一番かも。
だれですか?
370ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:26:59 ID:2FL0CeTP
なにか?って、怒っちゃった?
ゴメンゴメンw
でもさ、認めてるなら、そういう意見を言うなってのは、おかしくね?
不毛な意見という意味で解釈して拒否してるのかもしれんけど
「布袋と同じ音は布袋にしか出せない」っていう言葉の中には
ただ単に「無理だから諦めろ」っていうだけの意味じゃなくて、
「何故、布袋にしか出せないのかという部分に
より近づくための大きなヒントが隠れているよ」って意味もあると思うんだ。
2chだからヒネくれたアドバイスの仕方もありだと思うしさ。
それをストレートに受け取って一概に駄目だと拒否するのは
どうかなと思ったわけよ。





371ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:31:16 ID:d71UwmB0
ココは何故か嫌な感じの奴が多い。
372ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:06:09 ID:vvN/hZ4k
>>364
361さんのような音を出したいというのと、布袋の音を出したいというのは違うと思う。
361さんがどんな機材を使っているか分からないけれど、
彼のような音を望むなら彼に尋ねるのが良いんじゃないかな。
アマチュア同士だから、真似しやすいし参考にしやすいだろうしね。

ただ、プロのレコーディング音源、ましてや布袋のような独特なギタリストの場合、
あの音(に近い音)を出すには、みたいな質問をされても答えにくいし答えようが無いと思う。

本人や他の多くの人の機材や音を参考にして試行錯誤しつつ、まずは自分で音を作って
ある程度できれば人に聴いてもらってアドバイスを求めるとか、みたいなやり方の方が
このスレ的にも合ってるんじゃないかと思いバス。
373364:2005/11/17(木) 00:24:00 ID:T5uy5lsi
>>370
「布袋と同じ音は布袋にしか出せない」っていうレスをするヤシはただ単に
 「無理だから諦めろ」って言ってるだけだと思う。

>>372
布袋のような独特な音をだすには?みたいな質問には確かに答えにくいが、
361のように結構近づけることはできる。それなのに「布袋にしか出せない」
と切り捨てるのはやめろ、完全でなくても結構近づけることはできるんだから、
ということだ。
なお、前半4行は>>364に対するレスとしては支離滅裂なのでスルーします。
374ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:27:39 ID:WLLodfma
布袋の音は出せないが、「時代の音は出せる。」
375ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:37:57 ID:s6YcU5L+
>>373
無理だからあきらめろと言っているだけ、の根拠が分からないですよ。
前半で言いたいことは、うpされた音に近づけたいのならばその人に訪ねればいいだけの話、
それと布袋の音を出したいということは同じではないだろう、ということ(混同するのはおかしい)。

近づけることは出来るが同じ音を出せないことは確かだよね。
(それを「切り捨てる」というのはおかしいよ)
近づけたいのならば、372で書いたようなこととか、
あのツアーで使っていた機材は?とかこのFxが肝だと思うけど…他で代用できそうなFxは?とか…
みたいな会話をする方がいいんじゃないかなぁと思いますよ。

そもそも、唐突な>>364は誰に対するレスでしょうか?
>>348あたり?
376ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 01:54:35 ID:Op7j79GH
遅くなりましてごめんなさい。皆様コメントありがとうございます。
使用機器は、tokaiレスポールモデル、BOSS CS-3,OD-2,DD-2,CE-3 Guytone PS-024 MAXON HD1000 です。
ソロはケツ部分のみアドリブで当時の布袋さんっぽい感じでやってみました。
音的には特に意識せず「時代的にこんな感じかな〜」程度です。
個人的な感想は、もたつき、ハシり、カッティングの甘さ、アドリブのヒンコンさなど、まだまだ課題だな〜と感じてます。
377ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 01:56:28 ID:Op7j79GH
↑すいません361です。
378ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 16:17:03 ID:0tqEatKS
機材が同じなら全く同じ音になるわけでもないし。
379ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 16:23:26 ID:16RsZKXL
あくまでも、「布袋っぽい音」は出せるだろうな。
380ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:03:48 ID:qJod7Fdl
>>361は俺の先入観でテレキャスとばかり思ってた。
はたしてレスポールだと思った奴はいるだろうか。
381ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:21:00 ID:Im7wm61A
テレキャスターの音とは違うような感じはしたけど、レスポールとはねぇ。
ジュニアではないですよね?
使う機材も大事だけど、弾き手の腕や工夫次第ということだね。

僕のボぼろぼろ安ストラト+ZOOMの安マルチでも、布袋本人に弾いてもらうと
いかにも布袋の音っていういい音出るんだろうなぁ。
逆に僕がLAST GIGSのリハーサルに居合わせて本人のギターを借りたとしても
別物のしょぼい音しか出せそうに無い。
382ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 19:39:08 ID:T5uy5lsi
レスポール、タップしてるんちゃうか?
383ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 23:53:10 ID:PzsSMDbj
>>361 おーおー
GIGSオリジナルに結構付け足してるなぁ(笑)
(しかもそれさえも当時の布袋っぽくw)  今の布袋よりいいんじゃ(ry
でも布袋って数ある海賊版でいちいちメロとカッティングが違うから
彼オリジナルかはわかんないけど。

>>365 BOØW VIDEOではソロはメロ弾かなかったような気がする。
361はGIGS版かと。
384ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 23:58:38 ID:PzsSMDbj
でもC#m7部分の123弦の
コード崩す箇所は布袋本家のほうがよかったな(笑)
385ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 00:49:45 ID:K5I7wEME
JUST A HEROのオケ作った人
MEMORYのオケも作ってくれ
386ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 06:46:13 ID:O7sTf5Ss
悔しいが布袋は天才と認めざるを得ない。
387ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 07:52:20 ID:cfRsFwD9
>>376 あ今頃きづいたゴメソ 君オリジナルなのねケツ部分。 (・∀・)イイ!!ね
388ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 14:03:37 ID:6S0A99KR
だれかB・BLUEのサビのとこのTABうpしてくれませんか?
THIS BOOWYのスコアだと1小節に1バッキングなんだけど、
みんな、そのあとにテレテレとなんか音つけてるよね?あれだよあれ。
389ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 14:29:51 ID:Pl6UVWdK
スコアは自分で買いなさい。
金が無ければ耳コピーしなさい。
以上。
390ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 15:38:04 ID:MjahVEuO
だな
391ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 15:47:53 ID:RVO0V1sA
答えてやってもいいけど
言ってる意味がわからん。サビのどの部分なんだ。
392ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:00:11 ID:6S0A99KR
Oh BEBY TRUE〜♪
のとこですー^^
393ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:08:28 ID:JCrIvnM5
言ってる意味が良く分かんないですー^^
394ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:31:00 ID:6S0A99KR
Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^
395ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:38:07 ID:Pl6UVWdK
君この前も、Dって何て聞いてた奴でしょ。
スレの流れを無視して自分勝手な詰まらない単発質問など
するもんじゃないとは思わないか?
396ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:46:40 ID:/2R2/3IX
荒らしだろ
スルーしれ
397ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:47:31 ID:6S0A99KR
ごめんなさい;;ごめんなさい;;ごめんなさい;;ごめんなさい;;

でもそのDはちゃう。
から、謝れ屋。
398ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:51:35 ID:Pl6UVWdK
Dの件は謝っとくよ。
399ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:52:44 ID:gH0Ks2HU
LIVE版のスコア買えばいいじゃんww
アルペジオしてるってことっしょ??
400ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:53:11 ID:Jo8k9nTs
ギターにラクガキすんな
401ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:54:36 ID:trH0JNHo
Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 16:56:16 ID:6S0A99KR
>>398
君、そんな謝り方がありますかね?
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 21:39:40 ID:SaIomzZy
ふと>>361はもしやCryForLove過去にアップした人かなあと思った
413ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:13:58 ID:Urkc/2Mc
414ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:46:56 ID:qhCnTiVW
>>412
去年Dreamin'うpした人かな?>>361
あの人もレスポだって言ってたから。
415ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:48:20 ID:qhCnTiVW
まだ残ってた。↓この人ちゃう?
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6277.mp3
416ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:51:00 ID:qhCnTiVW
↓コレもGIGSの音に似てるよね
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6659.mp3
417ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 23:04:01 ID:j74qNQfw
>>416
その人だと思うよ。
>>415のDREAMIN’は分からないけど。
418ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 23:19:40 ID:SaIomzZy
Dreamin'うpした人かなあ分からない
でも上手いから あーもう訳分からんわw
>>416はまんまだね 言っては見たがCryForLoveはちと違うかも・・・
419ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 23:47:59 ID:j74qNQfw
パート2あたりでG1の曲いくつかうpしてた人かなぁと思う。
420ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 00:29:18 ID:Upd2wqAe
・・・君らさあ、四の五の言ってないで直接本人に聞けばいいでしょうに。

>>361さん、みんなが聞きたがってるよ。
過去にうpした曲あったら教えてあげて。
421ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 00:52:24 ID:v2Seh26M
そう言えばMEMORYってまだ出てなかったんだね。
作ろうかと思ったことはあるけど、気力が湧かないし
イントロをどう処理するか悩むところ。
422ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 01:17:27 ID:2YSKpCq3
>>420
別にいいだろう素人音源でオナニーしたって!
423ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 08:19:41 ID:b+ILGHHN
Oh BABY TRUE〜♪

ん ライブ盤か?
普通にコード押さえて君(&布袋)の好きに崩せばいいだけだぞ

その部分最初(Oh Baby Blue〜♪)からだと主に1〜5弦を使った
A→AM7→ A7(ここでメロディをなぞるようにA7押さえながら2弦3フレット→1弦開放を弾く)
不器用ぉな(抱きあぁって)♪の部分な。
で234弦を使ったBm→BmM7→Bm7と続く ここも234弦を使ったフォームだから
別にきつくはない。 以上。
424ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 08:22:37 ID:b+ILGHHN
1弦開放ってのは1弦どこも押さえてないって意味だから
425ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 08:24:58 ID:b+ILGHHN
ああTHIS BOØWYていうかオリジナルだと白玉だからなあそこ。
最初からライブ盤て言いなよ。
もっと落ち着いて投稿しる。
426ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 12:58:29 ID:v2Seh26M
>>423
厨房にマジレスするのはどうかと…
427ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 13:14:04 ID:yWAnBrOV
423を読んだらやっと388の質問の意味が分かった罠
しかもそこサビじゃないじゃん!
428ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 13:14:41 ID:uRBN8sdt
>>424
親切すぎるだろw
429ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 14:15:23 ID:Z9tVPDcm
親切に答えてやるのも説教するのも駄目だな。
完全スルーがよろし。
>>423
それだけ丁寧に書いてやっても多分理解できんだろうと思うよ。
TABうpしろってくらいだから。
430ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 15:27:39 ID:O8e9nxzv
>>429
Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^
Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

Oh BABY TRUE〜♪  
のとこですー^^

431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 15:50:11 ID:yWAnBrOV

お前らの方がいい加減ウザい
消えろ
434ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 16:29:31 ID:Qujlrq1D
>>361さん
遅ればせながらですが、カッコイイの一言です。
完成度求めたら、まだ不満な点出てくるのかもしれないけど、
僕なんかが及ばない、十分なスキルをお持ちだと思います(笑)

guyatoneのPS-024って現物見たことなんてないけど、
調べたらEQ付きのディストーションなんですね。
中古での出会いがもしあれば、その機会を楽しみにしておこう。
435ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 22:09:12 ID:6/LEYq9G
もう一人、かんじ・・いや、拝氏に匹敵する人がいたんだね。
436ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 22:11:34 ID:oqeNkhGG
BBLUEのライブに近いのはこれ?
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20336.mp3
437ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 22:38:44 ID:9WNWWvc+
一刀さんとはタイプが違いますね。
BOOWY期の布袋への愛や、音や癖の似せ方は一刀さんの方が勝ってると思う。
327サンや361さんは、完コピー派じゃなさそうだし、自分なりの味や好みをプラスされていて良いギターだと思います。
お2人ともどちらかというと、BOOWYよりもソロ初期に近い印象。

>>436
ライブに近い?
意味が良く分からないけど。

それはライブバージョンのコピー(いつのバージョンかは不明、ラスギグベースに若干アレンジをプラスかな)だろうけど。
それがどうしたの?
438ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 22:44:18 ID:Go2Q3rYR
>>423
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親切な方もいるんですね、涙でそうです。
がんばります!
439ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 23:36:04 ID:fXOqvomO
荒らしといて何をw
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 11:35:24 ID:7WczL8n9
この粘着キチガイって昔からずっと住み着いてるな
いつも志村なんたらとか連投してるバカもどうせこいつだろ
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453423:2005/11/20(日) 13:35:06 ID:v4eJPU0A
わかったから連投しないで。
454ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 13:51:50 ID:h/Yyj9a1
>>453
>>423
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親切な方もいるんですね、涙でそうです。
がんばります!
>>423
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親切な方もいるんですね、涙でそうです。
がんばります!
>>423
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親切な方もいるんですね、涙でそうです。
がんばります!
>>423
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親切な方もいるんですね、涙でそうです。
がんばります!

455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 14:24:08 ID:GjtpfEKQ
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 17:47:50 ID:cUppBOLQ
なんだこれ?
464ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 17:59:01 ID:+FfC28JS
>>453=423
親切ぶって相手をするからだよ。
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 19:53:17 ID:Bbkgf86e
この連投、僕じゃないんですよー。
こんなの呼び寄せちゃってホントついませんでした;;
468ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 20:08:16 ID:EvzcQzIc
誰か「PSYCHOPATH」ってBOØWYコピーバンドのHPアドレス
分かる人いませんか?
ギターのBBSが充実してたような・・・
469ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 20:23:33 ID:XAGjl4cy
便乗荒らしっぽいけどなぁ
今その近辺みると荒らし始めたIDと質問者のID別だし
ま、なんにも感じないつまらんコピペ乙
470ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 20:53:35 ID:29XhpBDt
>>453
>>423
>>469
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親方な方もいるんですね、涙で、そうです。
がんばります!
>>423
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親方な方もいるんですね、涙で、そうです。
がんまりばす!
>>424
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親方な方もいるんですね、涙で、そうです。
ばんがります!
>>425
ありがとうございます!!
すごくよくわかりました!
親方な方もいるんですね、涙で、そうです。
まんばりがす!

471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 21:05:25 ID:+FfC28JS
>>467
質問する時は、内容を考えて流れを見極めてからして欲しいな。

>>468
こんなところで晒せるわけないでしょう。
483ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 21:20:54 ID:u1MORUTD
上手いうpがあってスレで絶賛されたり、
誰かの過去うpに対して賞賛レスが続くと、
その直後から必死にログを流そうとして、
朝から晩まで張り付いてコピペ荒らしする池沼が一匹いる。
無駄な足掻きはやめろ。
お前がいくらログを流しても、お前の下手糞なうpが注目されることは絶対にないっつうの。
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 22:46:55 ID:EVDAFyWu
>>459
状態良いな
つーか、MUS-Dとディレイ、アーリーリフレクションのフットスイッチ
どうやって同時に切り替えてたんだろうな
487ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 03:32:32 ID:2NOzNsf6
MUS-D<チューナーアウト付いてればもっと便利なのに・・・
488ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 10:49:28 ID:z+/zA/2s
削除依頼出してる奴、この程度じゃ依頼通らないからやめてけれ。
変な依頼が多いから削除人に相手にされなくなってるんよ。

一応、こういう場合の対策案
・住人全体で徹底放置
・専用ブラウザーで透明あぼーん登録

専ブラはこちらからどうぞ
http://www.monazilla.org/
489ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 15:49:47 ID:Z9T1e09z
今までの布袋の使用アンプってどんなヤツですか?
皆さんはアンプとキャビをどう使ってますか?
俺マーシャル15wので辛抱してるんで。
粘りのある強烈なドライヴをかけたい!!!!!!
490ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 16:35:00 ID:ske8OzFF
>>488 あなたの書き込み、荒らしも見てるんだがな(俺のもな…
厨は脅せばやめることも多いのに知恵与えんなって
491ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 16:51:42 ID:L0rXGN+/
>>490
余計な事を・・・
492ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 17:42:47 ID:Ybrb0g49
>>489 布袋のアンプといえばやっぱりJCの印象が強いね
俺はあの頃のサウンドが一番好きだなあ

493ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 18:02:04 ID:zrylrvqy
今までの布袋の使用アンプってどんなヤツですか?
皆さんはアンプとキャビをどう使ってますか?
俺マーシャル15wので辛抱してるんで。
粘りのある強烈なドライヴをかけたい!!!!!!

今までの布袋の使用アンプってどんなヤツですか?
皆さんはアンプとキャビをどう使ってますか?
俺マーシャル15wので辛抱してるんで。
粘りのある強烈なドライヴをかけたい!!!!!!

今までの布袋の使用アンプってどんなヤツですか?
皆さんはアンプとキャビをどう使ってますか?
俺マーシャル15wので辛抱してるんで。
粘りのある強烈なドライヴをかけたい!!!!!!

今までの布袋の使用アンプってどんなヤツですか?
皆さんはアンプとキャビをどう使ってますか?
俺マーシャル15wので辛抱してるんで。
粘りのある強烈なドライヴをかけたい!!!!!!

今までの布袋の使用アンプってどんなヤツですか?
皆さんはアンプとキャビをどう使ってますか?
俺マーシャル15wので辛抱してるんで。
粘りのある強烈なドライヴをかけたい!!!!!!

494ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 18:07:30 ID:HBV+FhQF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
495ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:46:01 ID:awtZnTw5
>>170の再うpきぼん
496ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 03:39:09 ID:n9ekZB/2
497ー――――v―――――――' :2005/11/22(火) 12:40:01 ID:DAkY2LGB
    __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
498ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 12:41:31 ID:4dMazSHx
>>496
俺は9番が好みかな
499ー――――v―――――――' :2005/11/22(火) 12:55:45 ID:DAkY2LGB
    __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
500ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 19:06:42 ID:trdaf/BM
>>496
初心者っぽいかってことですか?
501ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 19:19:22 ID:TVe43Vd9
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人
502ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 19:41:22 ID:9uBKtT/a
>>496
音は似てないが1がうまいかな。
9はリフ後半がうまい。ド頭の16分音符のとこがイマイチ
6の音は12月に出るやつみたいだね。
503ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 19:47:15 ID:W3fcoaWY
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

504ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 19:50:16 ID:9uBKtT/a
おい、BAD FEELINGの続きがあるぞ!

mms://wmt-od.stream.ne.jp/t-emi/vd/wmpData/vmc/hotei/toct25864_01.wma
505ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:27:41 ID:WJolMuZg
1と4だな
4は音色で損してるけど。
後のは全部本物とどこか違う。
506ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:45:43 ID:oY+CmeJX
1が一番いいね
507ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 22:44:48 ID:YGbGHzYr
>>501
6弦 5-5-8------8--
5弦 ------6-7-7--7

面倒になっちゃった・・途中まででゴメン。ここまで弾けたら耳コピも大丈夫でしょ?
508ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 01:31:56 ID:5yReLrvs
>>504
やべ〜かっこいいかも
509ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 02:38:27 ID:+jpvUz53
うん、結構良いかも。
まっ、元々曲が最高だからな。
510ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 09:01:00 ID:ixz3Ueb7
やーめーてーくーれー
の後のキメでしびれた。
全体通して聴いたら「ウォッウォッウォ〜」も
べつに気にならないかもな。
511ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 09:10:17 ID:z3y0x+c3
これは賛否両論だろ。
1ヵ月後には糞アレンジと叩かれてる。
512ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 13:27:53 ID:igqk2zOG
ばどふぃーりんのとこはいい感じ。
513ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 15:38:44 ID:BM+bAGP/
1か4か6で悩んでる。9はうまいけどエロイな。
やっぱ4に1票。
514ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 18:35:45 ID:NCQ31J05
>>512
オレはバドフィーリンのとこがちょっといや。バッドのドをちゃんと言ってないから。
515ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:32:42 ID:NO+whjrt
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人



516ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:55:17 ID:NO+whjrt
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人



517ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:58:34 ID:z3y0x+c3
コピペで荒らすような人って現実でも人生良い事なくて落ちぶれてるんだろうな。
嵐なんて心が荒んでなくちゃできねーよw
518ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 20:39:14 ID:NCQ31J05
>>517
そんなん嵐に言ったって意味ない。鼻で笑うだけ。嵐はスルーが一番効く。
519ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 21:01:29 ID:mevf9WX1
ふぶくろとらやすだろッ
520ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 23:40:27 ID:lf8Mvfmc
関西のワタナベ楽器だったと思うけど布袋モデルのミニがあったんですが
あれってまだ売られてるんですか?
521ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 23:41:00 ID:JlKs1614
>>520
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人
522ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 03:10:13 ID:Mf7oJjAD
6番ALLTIMEBESTのヤツとホントに似てるねぇ。
523ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 06:31:03 ID:1Iapt7FG
BAD FEELINGの新バージョンがこうやって出るとなると
当然それをライブでもという声が出てくると思うんだけど
歌いながらあのリフ弾けるもんなんだろうか?
524ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 09:07:51 ID:5/ECs0oy
RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3
525ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 11:31:13 ID:44KUoqJq
>>496
とりあえず御推薦の11番はないな
526ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 15:20:03 ID:WkuYp9/3
RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3
527ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 15:48:10 ID:WkuYp9/3
RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3

RUSSIAN ROURETTE
(4弦)−−−−−−−1−2−2−−2−1−1−−1−0−0−−−
(5弦)−0−0−3−−−−−−3−−−−−−3−−−−−−2−3


528ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 17:18:52 ID:gyw0TIVx
優れていて抜け目のないことをことわざで目からどこに抜けるという?
  鼻
  喉
  頭
  口
  耳

529ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 17:45:09 ID:zK52jYKO
菊門
530ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:04:24 ID:wjEzj94D
今の布袋を批判すると厨が荒らすみたいだなwwwwww
531ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 22:31:31 ID:Hyng/l5G
>>523
いちおう俺でもできた。本人なら何でもないことだと思われる。
532ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 00:50:26 ID:GnS22j8O
今までのライブアレンジからすると弾くのはイントロ、サビ、ソロかなと思う
確かBEAT SWEETも歌に入ったらあのリフは弾いてなかった
533ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 15:08:27 ID:m6kfFg7i
>>531
歌いながらの動画をアプ
534ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 15:11:43 ID:cbR8xo/V
当時JUSTY のリフ弾きながらコーラス入れるのは凄いとおもた
535ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 02:56:51 ID:HnunsD+5
布袋、COMPLEXのツアーで2人のAnotherでもリフ弾きながら
余裕でずっとコーラスしてたしBAD FEELING弾きながらも余裕だろ
536ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 09:56:35 ID:6NNxwega
CASE OF BOOWYのBAD FEELINGじゃ笑いながら弾いてるしな
537ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 10:53:22 ID:j4wpfi9G
笑いながら弾くぐらい余裕だろ。
まあ余裕だから笑ってるともいえるが。
538ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 16:48:48 ID:zGaHS977
539ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 17:00:11 ID:bXldRvGZ
便器の蓋みたいなギターでしね
540ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 17:00:47 ID:3hTzuymx
宣伝必死だなw
541ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 17:44:36 ID:zGaHS977
542ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 18:50:38 ID:VwOoMuG8
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人




543ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:44:42 ID:RpNSLB8g
つかBAD FEELING
BOØWY VIDEOの最初とか踊りながら弾いてるもんな
あれステージの雰囲気&照明の妙も相まってキモカッコイイよな
544ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:49:17 ID:adrKvPn5
自分はMORALのスカのような裏で弾くリズムが超苦手なんだ。
タイミング外れてるのは分かるけど、練習時間が取れない。
545ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 21:58:24 ID:6NNxwega
CASE OFのBADのエンディングのソロ、ツアーでやってほしいな。
ネックと体を前後に大きく動かして弾くやつ。よくあれでソロ弾けるよな。
546ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:40:31 ID:kbtMdmsA
>>BOØWY VIDEO
もうああいう音色で弾いてくれないのかな
コードもジョリ〜ンて綺麗に響いてるよね ソロも広がりがあって。
G3以降のR&Rゴリゴリな音色も飽きたな。
それに増して最近だとリフもソロフレーズもビー松本みたいなゴツいキンキラな音だし。
547ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:55:05 ID:Wl3Nzcid
自演乙w
548ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:13:18 ID:2GFCd7o5
モンドラが出る前、久しぶりにエフェクティブなトーンをやるかも、って
言ってたのにな。
結局モンドラはどんなアンプでやったの?
549ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:37:05 ID:sF2nbulq
÷13
550ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 02:09:14 ID:pmXBDkcf
今どきジャズコをステレオでぜひ
551ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 03:32:27 ID:357Ue+LL
>>544 裏もやっぱりダウンで弾く?
552ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 06:00:04 ID:RYjqSfTL
Groove Syndicateやった時は、ギターソロに昔の面影が垣間見れて良かったんだけどな。
553ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 07:21:49 ID:MQtUgCtF
サイコパスのカッティングの途中でのアームダウン最高!!
554ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 11:11:22 ID:mAPhz/Js
あのギターはオタクに引き取られました
555ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 14:35:04 ID:A232Yonu
テンプレに無いオケを作った人はどんどんうpしちゃってよ
556ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 16:29:26 ID:KpAgD5sC
じゃMEMORY作るよ
557ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 16:54:21 ID:xjUQ4bY0
今井美樹のLIVEアルバムもコピーすると楽しいね。
布袋くんのフレーズは、印象に残るなぁと実感。

やはり、コードに対しての音使いがうまいんかなぁ。
コードトーンとペンタのMIX具合が絶妙でカラフルなフレーズを生む、と。

あとは、コピーしてるとわかるんだが、フレーズのリズミックなとこ。
アドリブって、リズムの組み合わせによって構成が良くなる。
この辺は、センスか。

高音域と低音域でのフレーズの組み合わせもバランスいいしなぁ。
アドリブでこれだけ完成されたソロ弾ければ、ギター弾くのも楽しいよな。

いまだに、BOOWYのLIVE版、愛聴ですが飽きませんね。
年月が経てば経つほど、昔聴いてた時以上に
逆に布袋くんの凄さを実感するな。
シンプルなんだが、絶妙なんだよな。
 
よく、布袋くんの事。巧くねー、とか凄くねー、とか言われるけど。
既存の音楽のギタリスト像のカテゴライズからみれば、そうかもしれないけどさ。
ブルースやら、ヘビメタやら、ジャズやらのギタリストって枠から見れば。

でも、そんなちっぽけ範疇のギタリスト像と比較できるギタリストじゃないよな。
ホント、オリジナリティ色濃濃すぎるギタリストだな、と改めて思います。
布袋的なギターって、いないもんな。
クラプトンやらインギーやらのフォロワーはなんぼでも出てくるけど
布袋のギターのフォロワーはいないし、マネしても粗悪品になるだけ。
唯一無二ですね。

久々に、BOOWYをコピーしてて、布袋の凄さに感嘆いたしまして
長々と独り言です。すみません。
558ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 17:21:30 ID:MpyCaml3
>>514
たぶん。
外人のファンを意識してるんじゃない?
良し悪しは無視したとして、
今は外国でも布袋をチェックするファン居るわけだし。

あと、可能性としては、
ギターのサンプリングとリズムがオリジナルよりも
ぶつ切り感がある今回のアレンジだから、
歌の部分はさらっと流す様に歌うことで、
全体の雰囲気を上手に補正している様な気がする。

布袋がボーカリストとしても成長した証拠だ。
G&Qで布袋を卒業した俺だけど、今回のベストは買うぞ!
559ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 17:22:28 ID:MpyCaml3

G&Q ×
K&Q ○
560ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 20:34:25 ID:krWSeZ6t
布袋は同じ曲をアレンジする時
ハネるように変えるパターンを持っている

タンタンタン→タターンタン
メリーゴーランド ワーキングマン BE MY

BADはもともとハネてるので逆にハネなくしたアレンジってことじゃない?
561ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 21:01:47 ID:0+RMh9eX
おけ作りたいんだけど
いいソフトない?
562ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 21:55:14 ID:VLWPBdlc
>>561
この辺を参考にするとよろし
ttp://www.mizuhosu.co.jp/oke.html
563ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 22:03:06 ID:q7ih+pnT
>>562
親切だなオマエ。
564ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 22:42:08 ID:wI2jcbf+
木の温もりがいいね
565ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:16:09 ID:XCd1nJ4a
12月7日以降、皆BAD FEELING弾けちゃうのが寂しい。
あれは種明かしして欲しくなかったよ。
566ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:17:44 ID:q7ih+pnT
>>565
せこい奴
567ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:18:33 ID:bzUYOnGj
本当に弾けるようになるのかね
俺レベルの弾き手はビデオで本人に教えてもらっても弾けないと思うよ
568ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:22:45 ID:RltYURnE
ネタだよ
釣られるな
569ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:31:59 ID:+AHFYmEu
>>565
心配スンナ。種が分かっても弾けるようなリフじゃないから。
今だって、TAB譜があっても弾けないんだから。
570ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:37:24 ID:q7ih+pnT
>>569
TAB譜と映像では、まったく違うだろ。
弾ける自信はないがな。
571ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:47:39 ID:mMdyQcmn
いやBAD FEELINGくらい耳コピだろw
572ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:03:26 ID:nkW8Y2Tb
>>570
まったく違うけど、言いたいことはそういう意味じゃないよ。
573ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:27:15 ID:ubBndHai
バットなんて練習すれば誰でも弾ける。(難しいのは間違いないが)
練習しても弾けない難しい物なんて他にたくさんある
574ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:43:33 ID:F6/wLVod
ジミヘンをコピーしてる洋オタにBAD聞かせたら、
一発で耳コピしやがった…

カッティングしながら単弦を弾くので難しいのは
ミュートであってストロークでない!
575ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:50:31 ID:ubBndHai
>>574
ジミヘンは難しそうだよな。
タブ譜みただけでうんざりしたw
576ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 01:36:40 ID:J3QCUE08
>>571
>>573
>>574
BADを弾けるだの耳コピたの言ってるが
実際そのコピーしたのを聞いてみると
たぶん自己満足なだけであって全然弾けてないと思うよ
577ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 03:30:40 ID:KQRQGk/8
>>576
同意
大分上手くなったつもりでも録音して聞くと・・・おrz
正直、みんなの弾いたBADもなんか違うんだよな・・・とか
自分の下手さを棚にあげて思っちゃうわけで


ttp://may.2chan.net/b/src/1133112711067.jpg
楽譜読めるヤシ、ちょっとこれ弾いてみてくれないか?
578ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 04:02:20 ID:k4VXEGyE
そりゃ「それ風」には誰だって弾けるよ
わるいがあの ほて君 に弾かせたとしても「ああそれBADでしょ」てわかるだろ。
ここの人たちだってグリスのタイミングとストロークだけ間違ってるとかそんなかんじだ。
ただみんな完璧には弾けてないんだよBAD FEELINGは
>>574が聴かせてもらったのもそのレベルだと思う。
まぁジミヘンてとこがミソだけど。
579ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 04:08:26 ID:k4VXEGyE
>>574 BADリフは教科書通りのストロークというかピッキングじゃないんで
ストロークのほうが初級・中級にはきついぜ
そこジミヘンと一緒だな。
580:2005/11/28(月) 13:24:21 ID:/BXGPk2C
うpしましょうか?
581ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 13:38:14 ID:jlkkxPNt
>>580
偽者?
582ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 14:10:32 ID:sBubI4PF
上手いカッティング ( No.2 )
日時: 2005/08/25 09:32
名前: 佐久間正英


1)狙ったタイミングで、狙った弦を、狙いどおりに弾く!これに尽きます。
2)手首と肘は柔らかくしなやかに。決して無駄な力を入れない。
3)ピックは柔らかめに握り、弦に当たった瞬間だけホールドする。
4)とにかく、ピッキングのスピード(弦を振り抜く絶対的な速度)を速くする。演奏するテンポとピッキング・スピードを比例させてはいけない。
5)弦に無駄な振動を与えない。キレイな音を出すことを心がける。
6)”切れ”をよくしたければ、可能な限り短い音符(左指を弦から放すミュートで)を弾く練習を繰り返す。
7)自分のタイミングを信じられるようになるまで、とにかく練習!
583ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 14:58:24 ID:DPN6Ckw8
フェニックスってアルバムに入ってる?
584ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 16:56:47 ID:Xo72GD41
さっき近所のハードオフでTEJ-70買ってきました。
コードでジャラーンと鳴らした時が気持ちいいですね。
記念にうpです。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23688.mp3

でもEMGに変えてみようかこの際TEJ-70は返してゾディアックに注文しようか悩んでます。
TEJ-70にEMGを乗っけるのとゾディアックでは音の違いはハッキリ分かるんでしょうか?
585ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 17:11:11 ID:jlkkxPNt
幾らで売っていたのでしょうか?
586ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 17:18:40 ID:Xo72GD41
25000円でした。
587ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 17:22:05 ID:jlkkxPNt
状態によっては購入しても良い価格ですね
588ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 19:37:23 ID:c5R7GiZ3
25kか 欲しいなあ
ハードオフめぐりしてみるかな
589ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 21:04:16 ID:awtoj0JU
厨なインプレですみませんがTEJ-70とFERのプロモデルでは段違いでした。
比較対照はTEJ-95S(JBに載せかえ)とTE-360HTですが。
590589:2005/11/28(月) 22:32:53 ID:J9nD2SNi
>>589
どうもです。
やっぱりこのギターにEMG乗せると音が悪くなりそうで勿体無い気がするので止めときます。
あぁゾディアック弾いてみたい。。
591584:2005/11/28(月) 22:33:54 ID:J9nD2SNi
↑名前欄間違えちゃいました。
592ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 23:37:20 ID:jdvyDxpt
>>584
いいねぇ
ソロ後の単音弾き&ピッキングハーモニクスが個人的にツボでした
こういう音を出したいけどなかなか出ない。。。。
593ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 23:47:43 ID:sckVVJnm
lastgigsのイメージダウンで使ってる白のギターは何ですか??またこれって二日目に使用したのですかね??
知ってる方いたら教えてください。
594ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 02:18:12 ID:NsVDHwF4
布袋ファンサイトいくつか回ったら載ってると思うが
本当に調べてみたか?
あのギターはMV-95HTといって、87年頃にグレッチをイメージして
FERNANDESでオーダー製作されたもの
87年半ば以降解散まで、プロモ撮影やライブ(Dr.Feelman's〜ツアー、LAST GIGS1日目)
で使用されたらしい。MARIONETTEのプロモとLAST GIGSで確認できる)

1日目か2日目は髪型と衣装で簡単に判別できると思うが…
後は自分で調べような。
595ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 03:56:39 ID:895f24ML
588はパチンカーw
596ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 12:29:45 ID:uUkC+EdA
もうクリスマスですね。
ボンボヤージュ
597ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 13:05:39 ID:0az4cYFZ
ソロになってからの布袋はいろんなアンプ使ってきたけど
どの音が好き?

自分はギタリズムVの5150かな。
特にDIRTY STARのリフがいいね。
598ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 13:33:00 ID:HyWuIEkq
歪が強くなって布袋らしさを感じなくなって行った歴史だけど、
あえて言うとブキーかなぁ。
599ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 13:52:18 ID:HyWuIEkq
ブギー
600ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 14:22:29 ID:895f24ML
ってかさぁ〜このスレ見てていつも思うんだが…
雑誌見る限りだとブギー使えどほとんど歪ませてないんじゃ?
歪みに関してはチャンドラーのチューブドライブとRATだべさ
みんなブギーブギーって言うが勘違いしてない?
601ー――――v―――――――' :2005/11/29(火) 14:49:51 ID:SGusXJDj
    __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|

602ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 16:10:54 ID:kk/+nCPi
確かにブギーは歪ませてないと思うが
603ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 16:52:43 ID:HyWuIEkq
その辺も踏まえて、あえてブギーと言ったんですよ。
アンプ=歪ませてなんぼ、って訳でも無いしね。
604ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 17:02:45 ID:DG1LDp6x
例え、エフェクター側で歪ませてたとしても
使用するアンプによって音は全然変わる
605ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 18:50:30 ID:JpUNR4m3
ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ
606ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:05:08 ID:4WAVwq+q
RATはソロで使ってるんでしょ?
あの粘っこいトーンは

それととうぜんアンプがクリーントーンだろうと
歪みエフェクター入れればそれぞれアンプでかなり違う
JCはかなりブライトなトーン
607ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:20:51 ID:kC/9zXYk
RAT買ったけど全然音が似てない。RATってエッジが出にくい。
608ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:43:09 ID:xwx6eoxv
勘違いしてないか?
君の経済力と演奏力で布袋と同じ音を出そうなんて・・・・
609ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 20:08:39 ID:kC/9zXYk
同じ機材なら似た音が出るかと思っただけだ。
同じ音なんてハナから出すつもりもない。
610ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 20:51:04 ID:NsVDHwF4
611ー――――v―――――――' :2005/11/29(火) 21:43:35 ID:V6Gj8Ob5
      +     +     +
       。  。  。  。
       |\/\/\/|
       |  バロンドール  |
       |______|
     (((((((        (((((((((((
    )))))))  ⌒   ⌒  ))))))))))))
    (((((((| (●)  (●) ((((((((((
   )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))
   (((((((((|   /二\.  ((((((((((
     )))))| |/|_|_|_|_|_|\.|))))))))  
    (((((((ヽ\___//((((((
    ))))))))|ヽ、___ ,/ |)))))
612ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:15:30 ID:OyW7doCE
ギターの音これどうしたんだ・・・凄いこもりまくってるね・・・

613ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:48:44 ID:WmxiiVT/
5弦ルートのバレーコードは小指でセーハできる?
俺は出来ない・・
614ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:01:19 ID:kC/9zXYk
>>613
ビデオ見て小指セーハは昔すごい憧れた。うまく曲がる人、曲がらない人がいるね。
オレも無理。
615ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:21:08 ID:/THWRJn4
俺も小指セーハは無理。
薬指だとどうしても見た目初心者っぽくなっちゃうよね。
でも曲がらんものはしょうがない。
空いてる小指を立てないで薬指の横に添える感じにするとちょっとごまかせる。
616ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 01:51:26 ID:IxiNSj69
ここに居る奴レベル低い。
BADって難しいけどカッティングが
得意な奴なら割と簡単にマスターできるよ。
それらしく、じゃなくてちゃんと弾ける。

ただ、一曲通してライブでモタらずに弾けるってのは、
ほとんどいないだろうけどな。
フレーズは弾けても曲として成り立つかは大違い。
そういった意味では布袋は神。
617ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 02:00:33 ID:CCPn7m8D
>>613
無理、指が攣る・・・
618ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 02:10:58 ID:US3qCXRe
ワイルドツアーの音が何か嫌いだな。
619ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 02:11:15 ID:FLH54PaT
>>616
BADはどうだろうか…
あの感じで弾くことは並大抵ではないと思うが
少なくとも俺は聴いたこと無いよ
それ以外は同意です。

それはそうと、yonosukeさんとこが落ちてます
だいぶ厳しいみたいなのでファイル減らした方がいいかもね…
620ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 02:24:38 ID:CCPn7m8D
1224の音がモコモコして嫌いだな。
621ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 03:19:27 ID:j4vyexZQ
>>613
俺は最初小指でしか出来なくて、あとから薬指に矯正した。
なんか指が開かない初心者っぽくて。
みんなと逆だな。。
622ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 07:52:44 ID:U9JLj2L0
小指セーハは2弦SUS4の出し入れなどに不便だし、
見た目以外にメリットが一切ないから使わない。
セーハ部分をキープしたまま他弦が下降していくようなパターンでも、
ストレッチすりゃ全く問題ない。
つーかむしろ最初から中指でストレッチ気味にバレーするのをお勧めしたいくらいだ。
ただのトライアドなのにエライ難しそうなコード押さえてるように見えるよw
623ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:41:50 ID:KW/XC3jH
>>616
うpよろ。話はそれからだ
624ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:44:48 ID:QWGSU6sh
無理だろ。
ここは本物の布袋がうpしても「本物とは違う」といわれるから
625ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:52:48 ID:7X32xinp
布袋が2ちゃんを見て
2ちゃん用に録音、うpして、レスを楽しみにしている


という例を出す件について
626ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:54:28 ID:qTByfEsU
>>623
> 又、気に食わないレスに対して「文句があるなら音をうpしろ」という返しもNGとします。
>>1くらい読んどこうぜ
627ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:55:24 ID:QWGSU6sh
>>625
日本語おかしい
628ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:57:33 ID:Lt/jaJu9
629ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 21:20:48 ID:kisfMUPU
>>627

いや普通に理解できたが…
630ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:32:02 ID:IxiNSj69
ここは耳も悪い奴が多いな。
BOOWY時代のBADと今回の新録のBADの弾き方は違うよ。
6弦の使い方がまったく違う。

つまり、布袋自身の手癖感があの頃とは違うってこと。
意味わかる?
カッティングに自身がある奴なら理解できると思うけど…
まあ、上でも書いてる人いるけど本物の布袋がUPしても
違うと言うのだろうってこと。
631ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:39:58 ID:USMQaOGv
必死だなw
632ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:50:14 ID:Kz9r/jjP
BAD〜のリフはボーイ現役時代でも5〜6パターンありますね。
プリング回数、スライド有無、3連空ピッキング有無など。
633ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:16:15 ID:KITrxMQR
本人は適当にその場のノリで弾いてるだけだと思うよ。
ファンにしてみれば
「これはあの時のあのパターン」「〜のライブはこのパターン」「いや、他にもパターンがある」
と分類したり研究したりしたくなるんでしょうけど、
あなた方でも自分のフレーズ弾く時に、
その日の気分やテイクによって微妙にフレーズ変わったりするでしょ?
例えば布袋本人が気分でフレーズを変えたら新しいバリエーションとなり、
ファンがちょっとでも違うフレーズ弾いたら「間違えてる。やっぱり本人でないとちゃんと弾けてない」
というのもねえ・・・
確かに勉強も必要だけど、木を見て森を見ずになったら、それは勉強になってないと思うよ。
634ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:28:54 ID:Q9PN9baa
>>633
妄想乙ですw
ただいくつかパターンあるって事実それだけですよ。
635ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:30:56 ID:8BhckTUn
その日の気分とはいい加減すぎるな。
布袋も気分ではなく意図的に変えてるはず。
636ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:32:24 ID:2EUYSyVq
弾き方というか、出音命ってことで。
ギター始めたばかりの人に伝えたいわけで。


637ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 01:45:37 ID:1yp5Meue
>>635
意図的に気分で変えているよ多分
638ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 01:48:42 ID:8BhckTUn
即興音楽なら気分てのもわかるけど
布袋の音楽は違うじゃん?
639ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 03:08:12 ID:w2j5M4io
>>632
BADリフ
ていうかその同じ日でも一回として(あのリフ10回弾くんだっけ?1曲中)
同じに弾かないよね。
ここでうPしてる人は機械やオリジナル音源のようにず〜っと同じに弾くけど。
640ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 03:09:33 ID:w2j5M4io
1曲中のリフ10回分が全部違うって事
641ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 03:16:21 ID:w2j5M4io
これは他の曲にもいえるな
B.BLUEとかDreamin'上手く弾いてうpってる人よくいるけど
Aメロ1回目2回目、1.2弦だけアップで弾く部分とか
その2回全部正確にキチッと機械のように同じに弾くよねw
布袋は崩して全部いちいち変えて弾くけど。
642ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 03:20:02 ID:w2j5M4io
>>630
2001年だかにSUGIZOの目の前でアコギでBAD FEELINGリフ弾いたときは
CASEのあのまんまだった。違うのは最後のほうにブラッシングがxxxと入ってるだけで
(今回のカバーでも入ってるな)
643ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 08:47:18 ID:GMlTIbpr
変えりゃ何でもいいってもんでもないけどな。
確かに布袋はライブで崩して弾くことが多いが、
アルバムでは全般的にどの曲もカッチリ弾いてるぞ。
ここの住人はライブでの布袋が好きなんだろうが俺はどっちかっつうと逆だな。
いっとくがアルバム>ライブなどと言ってるんじゃないよ。好みの問題。
ライブでもアルバムと全く同じように弾くプロギタリストも多いが、
むしろライブでは布袋のようにギャップがある方が面白い。
ただしライブでの布袋は意図的じゃない単なるミスやリズムのヨレも比較的多い。
644ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 18:06:18 ID:U8utRTBv
リズムのヨレってどのアルバムのどの部分で聞けますか?
645ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 18:59:56 ID:KcPJ1u2R
神経質な人ばかりだね
人間が弾くんだし、ましてやライブテイクなんだからねぇ…
あの日のあのリフの感じが俺は好き、とかの話の方がまだ実があるんじゃない?

>>610
聴かせてもらいました。乙です。
演奏自体はそつが無くて悪くないと思います
ただ、確かに音こもってますね、1224を意識したのかな?
EQ触ってみるか、リバーブ・ディレイ控えめにしたほうがいいかも
桶も自作ですか?出来れば桶のみもうpして下さいな
646ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 19:54:29 ID:83ywgk2s
>>ID:w2j5M4io
眠くないんですか?
仕事ないんですか?
人嫌いなんですか?
647ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:28:28 ID:qgEkJ8cL
648ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:32:58 ID:8BhckTUn
MATERIALS II カッコイイな
649ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:33:24 ID:8BhckTUn
っていうかリンク貼っていいのか?
650ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:55:21 ID:qgEkJ8cL
貼るのは何の問題もないよ
ttp://nocturneno9.hp.infoseek.co.jp/


ってかほて君いつの間に消えたんだ・・・・
651ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:59:49 ID:KcPJ1u2R
あーあ〜OTL...

貼っちゃた...

ここのリンクをあちこちに貼り付けたのもおまいか...
652ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:03:27 ID:qgEkJ8cL
ちげーよ。
ってか貼って何が悪い?
お前が全部録ったんか?
過去スレに載ってるじゃん。
ageながら何言ってるんだ?バカじゃないか?
人の音源をあたかも自分で録ってるように言ってるヤツの方が
よっぽどタチ悪ぃーよ。
653ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:05:42 ID:KcPJ1u2R
開き直りか…
654ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:07:09 ID:KcPJ1u2R
というか、URLをあちこちに貼る理由が分からん
コメントもなしにURLだけだと晒したいだけとしか思えないよ
655ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:09:46 ID:qgEkJ8cL
だから?
656ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:11:00 ID:DxHacYYm
>>654
どうでもいいけど晒しを責めるなら何故age続けてるの?
そっちのがよっぽど悪意を感じる。
657ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:12:00 ID:KcPJ1u2R
ここの荒れ方を知っていて言ってるのならおめでたいとしか言いようが無い
まぁ、今のところどっちも止まっているサイトだから実害はないか…
他の個人サイトは晒さん方がいいよ

ageてたのは気づかなかったよ、すまんね
658ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:12:50 ID:qgEkJ8cL
で?
659ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:13:33 ID:KcPJ1u2R
>で?
無神経な、おめでたい奴だねってことだよ
660ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:14:46 ID:qgEkJ8cL
それだけ?
661ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:16:18 ID:KcPJ1u2R
それだけだよ
君も言いたいことがあるなら、煽ってないで言ってごらんよ
662ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:16:39 ID:8BhckTUn
>>660
会話を成立させろ低脳
663ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:17:04 ID:qgEkJ8cL
必死ですねw
664ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:17:50 ID:KcPJ1u2R
いつも荒らしてる連中の一人ぽいねぇ
665ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:18:26 ID:qgEkJ8cL
MATERIALS II カッコイイな
会話を成立させろ低脳
666ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:18:47 ID:8BhckTUn
>>664
なにも言い返せない馬鹿は放置しましょう
667ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:19:58 ID:KcPJ1u2R
>>666
ではこれ以上レスするのはやめます
晒しは許せないけどね
668ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 01:40:07 ID:DWcsmmnr
またrisingか・・・。
669ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 01:51:57 ID:bXafvNwq
どんどんDQN化していくなw
BOØWYスレみたいになるのか?
670ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 03:19:26 ID:GOH3dbzT
下手な奴ばっかだからちょっと琴線に触れること言うとファビョるよ
671ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 10:04:29 ID:T3LNDsQn
下手というより面白みがない 教科書通りというか
672ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 10:16:56 ID:+qS7RtLj
オリジナリティあるのは「似てない」、逆に忠実に弾いてるのは「面白みがない」
所詮そんなレベルの集まりw
673ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 11:26:59 ID:8Fp1Q/r6
URLの最初のほうのやつ結構いいね
でもBAD FEELING、
ここ見てるとして、TAB上手く描けないんで1弦と6弦だけで語るけど
あれ9月のらしいけどヒントを言うなら1小節目の最後と2小節目の最初のとこが
         X X5 5 
             5   
            ↑
         ここなんだけど(空白は休符) X5の後 16分休符(要するに2小節目のアタマに)入れてもっとためてみな

と思ったけど今11月のほうのBAD聴いたらその11月の2回目のほうはあってるかんじ
674ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 11:28:37 ID:8Fp1Q/r6
あーずれたw 下段6弦5フレは1弦5フレの右ね…
675ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 11:31:03 ID:RVIBeWfc
>>672
確かに、布袋本人のファイル聞いても「正確すぎてつまらん」とか言ってる人いたね…
676ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 12:21:38 ID:cC5GirBa
>>673-674
何が言いたいのかよく分からんw
URL貼るなりして分かり易く書いた方がいいと思いますよ。
677ー――――v―――――――' :2005/12/02(金) 12:55:05 ID:LNXrPnRy
    __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|

678ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 13:03:15 ID:s7vY5n/k
いまだにDQNとか使ってる奴は天然記念物だろw
679ー――――v―――――――' :2005/12/02(金) 13:09:42 ID:LNXrPnRy
    __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|  
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
680ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 15:53:32 ID:8Fp1Q/r6
ああ>>647の人のとこの事。
偉そうだしまあ無かったことにしてくれw
MATERIAL2いいな 本人のより影響元に近いかも
681ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 19:10:45 ID:aSWjnhq8
みんなMARIONETTEのイントロとかサビのリフ弾くとき小指使ってる?自分使って
ないんで他の人はどうかなぁと思って・・・
682ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 19:12:44 ID:PGmwuqCh
俺は薬指。
683ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 19:24:14 ID:EPefZKJL
俺も小指は使ってないよ
684ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 20:23:03 ID:QwgbIDqb
小指使えないもの
685ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 21:00:53 ID:JA+RQhi4
小指使うほうが不自然
686ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 21:17:33 ID:IBpclzd6
クラッシックギターでBAD弾くのはしんどい
握り式のFGAは疲れる・・・しかもマイナー7が出るともう大変
でもエレキを弾くときはめっちゃラク。
クラシカル派は小指使う人多いよ
687ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 22:23:58 ID:7rx5Jbxz
でもソロの「テレテテレテ-」んとこは布袋も小指使ってるね。
688ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 22:30:26 ID:Og78UVlC
普通は小指は使う物です。普通は。
689ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 03:17:59 ID:KKFM/oqO
小指使わないと弾けない曲多くないすか?ワーキングマンも小指ないときつい気が。。
690ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 04:21:45 ID:/uJRzAAY
>>689
開放弦
691ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 17:37:25 ID:dWrE1hl4
オリジナル版なら小指は使うね。
ライブ版はいらね
692ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 20:25:10 ID:con4FWVG
>>681の問いに関しては小指使うなんてありえないだろう…
693ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:35:08 ID:3q66PAwE
TEで弦巻く時4〜1弦は逆巻きにしてる?普通に全部順巻き?
694ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:37:53 ID:Dmaq9IMS
>>693
面倒くさいんで全部順巻き。最初の頃は逆巻きにしてたけど。




SPX-90使ってる人いる?
あれって結局は空間マルチってことなのかな。リヴァーブかと思ってたけど。
ついでに聞いちゃうと専用フットスイッチでしか切り替えできないとか言うことはないよね?
695ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:49:49 ID:3U+E/a6c
696ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 16:18:19 ID:fFcql/C0
http://www.toshiba-emi.co.jp/official/hotei/toct25864_01v.wvx
お前ら血眼なって研究シル!
あああ過去の映像が邪魔w
697ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 17:37:45 ID:tkRDj0GW
毎年この季節になると1224を見るなぁ
698ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 17:41:15 ID:H0IXug2f
>696
かっこいい
さすが布袋
これ買うことにした
699ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 18:14:00 ID:o77ohgoC
うへーカッティングひとつでなんちう気持ちよさ…いつ出るんだこれ
700ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 18:22:36 ID:EOPOLI/K
昔の映像がずるいよ かっこよく見えちゃうもん
701ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 18:50:51 ID:brIYRXGE
謎がやっと解けました、こんな感じですかね?
http://www.yonosuke.net/clip/5/23827.mp3
>>696
サンクス!
702ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 19:01:34 ID:B7KcLMy/
>>696
フォッフォッフォッフォーーーー!!
703ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 19:30:40 ID:RfoiRlfQ
>>701
オイオイうますぎじゃないか?てっきり布袋かと思った。自分で弾いたやつだよね?
704ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 19:39:59 ID:unoJ7TYd
音がオリジナルそっくりだね。
フレーズ的にも謎が解けかかってる感じがする・・・
705ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 19:53:48 ID:+mysCIn1
ってかSSGのPV入ってないか??
ビリーブとCM用のSSGだけかと思ってたよ
ビデオジャケの映像もあったんだな。
706ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:04:44 ID:FtObEeHg
>>696
画面転換が速過ぎて見づらいし疲れるね(最近のは大抵こうだけど)

>>701
そーれね〜、そこまで弾けたらプロになれるよ!w
上手いね
707ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:32:22 ID:fTfnZKGt
>>701
おお。是非、手元のアップ動画を見せてください
708ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:44:51 ID:RfoiRlfQ
>>701
セミナー開いてくれ。
709ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:44:59 ID:rdqA5wza
>>701


キタコレ!



710701:2005/12/05(月) 20:46:41 ID:brIYRXGE
みなさんありがとうございます。
BOOWY時代のはアップダウンのストロークが複雑でできなかったんですが、
今回のをよく見たらダウンが多く何となく理解できました。
動画うpはやり方分からないのでごめんなさいです。
711ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:47:55 ID:Rdjo4h/q
>>701
今までのうpの中で一番上手いね!
その腕で今まで謎が解けなかったというのが不思議なんだが。
712ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:52:30 ID:RfoiRlfQ
今度はボウイのサウンドでうpして
713ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 20:54:53 ID:75eiQ09i
>>710
メチャクチャ巧い!
出来れば、他の曲も聴かして
714701:2005/12/05(月) 21:03:56 ID:brIYRXGE
>>708
たとえが非常に難しいのですが、
つ たら つ かっ とん じゃー とん
つ ちゃっちゃ とん ちゃっ とん じゃー とん
つ ちゃらら つ ちゃっ つ ちゃっちゃら つつつ ちゃーらら ちゃ ちょ ちゃっ
といった感じです。
※「つ」「かっ」は空、「たら」はプリング、「とん」は親指、「ちゃら」はスライドです。
おバカな解説で恐縮です(汗)
715ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:16:05 ID:RfoiRlfQ
>>714
いや、リアルでセミナー開いて
716ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:17:32 ID:sVpO46g3
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人


717ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:18:10 ID:sVpO46g3
>>715
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人

ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

(4弦)────2─2─1─1─0─0───
(5弦)─3─3────────────
(rz

絶対間違ってるよな…orz
教えてエロイ人


718701:2005/12/05(月) 21:29:25 ID:brIYRXGE
>>715
リアルは無理です。すいません。

荒れそうなんでもう消えます。ごめんなさい。
719ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:31:49 ID:EOPOLI/K
上手い人が消えていかなくてはいけない現状
悲しいね
720ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 22:37:31 ID:TJ6gCjzw
うまー
721ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 23:05:44 ID:+mysCIn1
>>696 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:2005/12/05(月) 16:18:19 fFcql/C0
>>701 名前:ドレミファ名無シド 本日のレス 投稿日:2005/12/05(月) 18:50:51 brIYRXGE

30分以内に謎を解いて録音、うpの早さに
全米が感動した
722ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 23:11:37 ID:chptHXRk
ロシアンルーレット イントロ耳コピしたんだが

六弦55             5
五弦  3377376636553

なんか違うようなきがする
723ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 23:50:38 ID:8qqpS8Bs
>>718
別にあんたが消えることねーんじゃね?
んな弱気でどーすんのよ?
>>721
30分って・・・?
724ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 07:20:15 ID:l/+jmtyi
>>694

SPX-90はYAMAHAのフットスイッチを使用
それ以外だと2度踏まないといけない等
支障がありますよ〜
725ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 09:47:06 ID:3oecBHks
SPX-90を買って随分経ちますが
思い通りのアーリーリフレクションの音が出せず
最近じゃ放置してます
本当にありがとうございました
726ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 10:38:33 ID:adI02Jfc
>>725
この際、701にアゲちゃおう!
そんでいろいろいろ弾いてもらうのだ
どうみても寄贈です
本当にありがとうござる
727ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 14:51:33 ID:DNL0biEh
SONG FOR USって上海ハニーだーー!!!
728ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 17:50:19 ID:Nk83efzn
BF教則映像おもしろいわw
「真っ正直な16で弾くと」ってとこで弾くアレを見て
あー、そうそう俺そんな感じって思った。
729ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 20:11:41 ID:4CWa2hWL

何気にアルバムがネットでダウソ状態なのは気のせい?
730ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 20:41:16 ID:92LUP8in
今回のベストはDVD 2のみを1000円で売ってくれればよかったのに・・・
ピートコーニッシュのシステムに組み込むために
アナログディレイとビブラートはバラしてラックに組み込んだってことですか?
731ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 20:43:23 ID:M0dFKr/h
教則は感動してしまった。目の前でオレのためだけに弾いてくれた感じがするよ。

布袋さんありがとう〜ノシ
732ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 20:46:21 ID:D8B1WHmp
【 RADIO 】
▲NHK-FM
「サウンドストリート21」 ・・・12月度マンスリーDJ!!
12/6 23:20〜24:20
12/13 23:20〜24:20
12/20 23:20〜24:20

12月 6日(火)
▽オープニング
「アイル・プレイ・ザ・フール」(ドクター・バザーズ・オリジナル)
「パーソナリティ・クライシス」(ニューヨーク・ドールズ)
「キングス・リード・ハット」(ブライアン・イーノ)
「ゴールデン・イヤーズ」(デビッド・ボーイ)
「サイコ・キラー」(トーキング・ヘッズ)
「クライ」(ゴッドリー&クレイム)
「グラス」(X T C)
「キ ス」(プリンス)
「バッド・フィーリング」(布袋 寅泰)
「ビー・マイ・ベイビー」(布袋 寅泰)
「さらば青春の光」(布袋 寅泰)
733ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 22:55:08 ID:v92ln3V4
買って来たお
今聞いてる

バーーードゥフィーーリン♪
734ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:19:16 ID:M0dFKr/h
>買って来たお

キミかわいいねw
735ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:28:13 ID:IAu4MBGz
バットの正確なタブ譜はどのスコアに載ってますか?
thisボウイとcaseのタブはどのぐらい正確なんでしょうか?
736ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:43:44 ID:llgKFByW
教則見る限り、This BOOWYのは全然違う。
CASE OF BOOWYのが良いと思う。
てか、あんだけ手元アップなってる教則見ればスコアいらなくない?
737ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:52:34 ID:YXnupA+M
BADうんぬんより、DTM的に処理していると思っていた部分が
全部リアルタイムで布袋が足で踏んでたとは…
こっちのほうがかなりショックだった。

やっぱ布袋は凄い。
738ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:53:08 ID:uwfOIQ/E
スコア見ても分からないと思うよね
結局自分で音聞き取れて頭でイメージしながらじゃないと弾けないと思う
739ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:55:40 ID:IAu4MBGz
誰か正確なタブ譜教えてくれないかな。
740ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:58:19 ID:uwfOIQ/E
正確な、と言うけど毎回微妙に違ってたりするしねぇ
スコアでポジションだけ見といて、後は音と映像を何度も見て・練習、
を何度も何度も繰り返すしかないと思うよ
スコアがあったからってすぐ弾けるようなもんじゃないと思うから
741ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:59:06 ID:YXnupA+M
caseのタブみて、音聞いて、教則みて
弾けなかったらあきらめろ。

742ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:02:07 ID:WWKD+zlW
BADキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
743ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:03:16 ID:2ApZHOu4
>>741
>>740
練習してみる
744ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:08:10 ID:uwfOIQ/E
頑張って上手になったら聴かせてよ
745ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:13:15 ID:oWS97P1b
親指6弦5フレ、3弦7フレ→5フレにプリングオフ
あとは、
--5-- --4--5--
--5-- --4--5--
--5-- --4--5--
----- --3--4--
----- --------
----- --------

くらいだよな押さえる場所的には。
タブ譜見ても参考にはならないんだよなw
平気で5弦開放とか書いてあるし。
都有3号地のビデオとかみて右手のストローク参考にしたの思い出した。
746ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:21:13 ID:MDGbAIqO
CASEが近いけど、一箇所だけ明らかに違う。

--4--
--4--
--4--
--3--

このコード、今回は3回使う。ケースでは2回、スライドのときだけ。
----- --------
----- --------
747ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:41:05 ID:L5UPVaci
タブ見ても16部の休符とか分からんもん
748ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:48:09 ID:wc/YZ5W9
やはり頼りになるのは>>701だけなのか?
749ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 01:16:39 ID:aKK+TKfs
BAD FEELING (25 YEARS ANNIVERSARY VERSION)最高だな
750ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 03:07:38 ID:jOdmT5vK
酔っぱらいついでにBADやってみた。
オケも作ってみた。
イントロ部分だけ。
最後のヘリコプター、市販されてないのかな…。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23855.mp3
751ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 08:44:23 ID:rsaE0+3h
ピートコニッシュって何?
752ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 12:10:24 ID:A6aloxq8
面白い。最後のビュビュビュ…ってどうやったん?
753ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 13:50:41 ID:NXB0GJMt
754ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 14:49:54 ID:8eljPnb4
ケンタウルス使ってる人いますか?
やっぱり良いのかな。
755ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 16:23:15 ID:jOdmT5vK
>>752
グリスダウンをリズムに合わせて切って、フランジャー的なエフェクトをかけたです。
しかし、酔っぱらって弾いたからか、ひどい音だ…orz
756ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 16:55:14 ID:GfUOuw6Y
シラフのうpして
757ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 16:58:37 ID:jOdmT5vK
>>756
ラジャ。
待ってて。
758750:2005/12/07(水) 17:48:13 ID:jOdmT5vK


うpしました。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23863.mp3

まだまだだな。
若干変更。
ちなみに、>>496の11は私です。
759ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 21:01:52 ID:/gLXIXTV
仕事帰りに近所の店で買おうと思ったらなかった・・・
教則ビデオ俺も見てえよ!!
760ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 22:10:29 ID:MDGbAIqO
>>759
教則は短いけどおもしろいよ。限定版だから急げ!
761ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 22:11:11 ID:hXHDyOEm
3、4小節はいけたが1、2小節やっぱむずいな
逆の人もいてるかもしれんが
762ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 22:34:06 ID:VNBzV9X1
今、出先なんですが教則は買いですか!
763ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:00:05 ID:MbrtN/IT
>>762
映像は3パートに分かれる。
1、今回のBFのバッキングギターを通しで弾く映像。
2、本人によるBF教則映像(7分半くらい)終始にこやか。ゆっくりも弾いてくれるw
部分的な解説もあり。
3、本人とスタッフによる現在の機材の紹介。
764ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:04:21 ID:VNBzV9X1
>>763
ありがとう
ツタヤ寄って買うよ
さて、押し入れのギター引きずり出しますか!
765ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:15:14 ID:VNBzV9X1
買いました
新譜CD買うなんて何年ぶりだろ?
まぁ、CDじゃなく教則狙いな訳だが
766ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:40:17 ID:n59Q+Q/r
うわーん教則DVD見ても説明が大雑把すぎて結局弾けないよママーン
767シルバージェット:2005/12/08(木) 01:55:06 ID:IR1c/RuZ
布袋のサウンドにはこだわらず、

1.ピッキング
2.リフの輪郭、
3.裏の跳ねたリズム
4.ノリを大事に思いきって弾く

をテーマに、意識して弾いてみました。

シルバージェット+20Wのミニアンプ、
イコライザは全部フラット、エフェクターは無しという、
しょぼいサウンドかもしれませんがお許し下さい。

http://www.yonosuke.net/clip/5/23876.mp3
768ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 09:37:27 ID:PHw7ufpm
DVDつきのやつって、限定版なの?
初回限定版CD+2DVDセットって書いてあったから、
通常CD+2DVDででるもんだとおもってたんだけど…
769ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 17:40:43 ID:odCg9Y31
>>768
初回限定CDってのは布袋柄のホログラムステッカー付きってだけ。
つまり、初回限定版てのは通常版のCDにステッカーと2DVDが付いてるってわけ。
770ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 18:07:26 ID:THejfm2B
>>768
DVDがついてるのは初回限定だけ
通常版はCDのみです
なので、DVDも欲しいなら初回限定盤を買ってください
771ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 19:14:50 ID:9i7qao0u
>>767
サウンドが似てない。
772ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 19:31:52 ID:Ro+6MnIO
↑お前は日本語がよめn
773ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:07:22 ID:9i7qao0u
BE MY BABYの音、レスポールみたい。セッティング次第ではメインのテレでも
あんな音出せるんだね。
サウンドオンサウンドなんて昔からあったけど、今回の新しいシステムって
どう違うんだろ。
774ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:29:08 ID:dqG8j4CY
教則DVDの効果ってスゴイな。 ここ2、3日のうp音源を聴いていて思ったw
百聞は一見にしかずか。
775ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:32:12 ID:4ggNdaJo
買ってきたよたけーよ!
でも教則おもしろいね中学生に戻った気分だ
でもちょっと俺には弾けそうにない…
踏んでなんぼだ!よくわからんが器材凄いな
776ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:41:06 ID:w1vVvrvT
BAD FEELIN'なんか弾きたくても弾けない曲だったのに
あのDVD見ながら真似してみるとなんとなく弾けるようになった。
久々に本腰入れてコピーしようって思ったよ

しかし今更だがTAB譜なんかホント参考程度にしかならねーな
777ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 21:11:20 ID:42Bm9s5s
ヘリコプターみたいな音って、ディレイDD-20についてるWARP、TWISTでなんとかなりそうだね。
778ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 22:26:30 ID:D42tNIfu
しかしTUTAYAでレンタルされるのは初回限定版
ブックオフで激安で売られるにも初回限定






の希ガス
779ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:02:14 ID:Ok4mlKHE
DVDの教則みたらなんとなくできたけど、
要するにTHIS BOOWYのスコアのほうがむずいわけね。
開放なんていれてる?
780ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:59:38 ID:ICAV/eNf
>>767
かなりぃうまい!!と思います。
オケ、エフェクター有りVerをうp希望(是非お願いします
781ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 04:29:59 ID:jXGo22s2
701さんみたいないい音作れないけど、うp。
http://079.info/file/079_11076.wav.html
pass:bf

ギターはタルボw
782ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 04:33:05 ID:jXGo22s2
やべー直リンしちゃった
guitarRig2のDemoで録ったんだけどMP3に変換出来ない周波数で、
重くてすません。
消えます
783ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 00:37:58 ID:8jzzNDXr
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23936.mp3
なんどもすいません。軽くしました。
784ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 01:47:11 ID:MhskNejs
教則以降、やっぱりみんなうまくなってきてるなぁ
785シルバージェット:2005/12/10(土) 03:42:43 ID:zl8whGvd
>>780
感想ありがとうございます!

後で聴いてみたら自分でもあまりにも音がショボイと思い、
再度弾いてみました。

ここにいるみなさんほど、
布袋の機材知識もさまざまな機材ももっていないので...

10年くらい前のデジテックのマルチとテレキャスをひっぱり出して
やってみました。
同じくらい前にフェルナンデスで作ってもらったEMG搭載ギターです。

輪郭と厚みを出すためショートディレイを薄くかけ、イコライザで音質を少々。
コンプ、コーラス、リバーブはなんとなく使いませんでした。

ボウイではなくあえてベストアルバムのサウンドをイメージして
持ってる物で適当にやってみましたが、
いかんせんラインでヘッドフォン端子からのPC録音なのでツライです。。

プレイに関しては、リフやリズムは本気ですが、あとはかなり適当に弾いてます。
なので無駄に長くてスイマセン。

みなさんにいろいろアドバイスもらえたら嬉しいです。

http://www.yonosuke.net/clip/5/23940.mp3
786ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 08:20:42 ID:HFiTmM+n
なんか布袋弾き方変えてない?
787ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 11:35:55 ID:eCIXAhwe
あのヘリコプター音みたいな音を、コンパクトエフェクターで再現するにはどうしたらよいかねえ?
788ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 12:54:02 ID:MhskNejs
ヘリコプター基地に行ってサンプリング汁
789ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:45:13 ID:HKYXv7Ok
昨日の夜にスペースシャワーTVに布袋出てたね。
790ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:45:01 ID:RXwJJc5F
BAD FEELING聞いて挫折してたギター引っ張り出してきた。
難易度低めの布袋の曲ってなに?
791ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 14:55:40 ID:XeW246Ih
>>790
濃乳ヨーク!
792ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 16:57:55 ID:COD60qG0
>>790
マリオネット
793ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:34:03 ID:CEGfN8pQ
>790
来亜ガール
794ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:52:38 ID:+SnJs3H/
>>790
マテリアル
795ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:07:23 ID:gY5t0s1W
>>790
エンジェルワルツ
796ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:38:26 ID:ebiXE7iC
昨日、CSの布袋特集番組で新BAD FEELINGを初めてフルで聴いた・・・
797790:2005/12/11(日) 00:45:55 ID:jnC0ah4e
BOOWYのアルバムはTHIS BOOWYしかないからライアガールワカンネ(´・ω・`)

とりあえず楽器店いってスコア見てきた。
スコア買うならTHIS BOOWYとCASE OF BOOWYどっちがいい?
798ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 01:00:36 ID:i93QozgT
ライブアレンジとスタジオレコーディングアレンジは違う
君の好み次第だが
ギター1本でコピー出来ることとか考えるとライブバージョンを薦めるかな
799ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 01:02:33 ID:rDL7USuP
ライブバージョンの方が難易度はアップするる
800ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 01:07:21 ID:UuKOXRiO
>>785
即効の対応ありがとうございます。やっぱり私的にはかなりうまいと
感じています。私はここまで弾けませんがオリジナルを聞いて
自分で「こう弾こう(弾きたい)」というイメージに近いのかなと
感じています。今度は是非オケに乗せたのをホント聞きたいです。
あるいは映像付きで・・・
801ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 02:06:01 ID:Bcp/DRkV
BFって口でいうとどんな感じすかね?
『すとらたばっとぅーんばーんば、っっちち』みたいに聞こえるんですが‥‥
802ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 02:33:38 ID:gY5t0s1W
今度のBF思ったより良いな。
特にBメロのOH〜BABYからの部分が好きだ。
803ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 02:45:58 ID:L4nyVSDU
>>797
CASE
804ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 11:26:10 ID:NHc9hLYK
ライブのほうがGu一本で出来るし、弾いてて面白いフレーズも多いし。
805ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 17:50:04 ID:060jC7+a
BF2005リフ特訓用(BPM131.550)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13497.mp3

_| ̄|○ 
http://www.yonosuke.net/clip/5/23998.mp3
806ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 18:00:35 ID:1PgHJtPY
>>805
超スローで練習することをおすすめする
807ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 18:56:40 ID:jjRz7b0q
切れがないねミュートが上手く出来ないのかな
聞こえ方が俺と同じ感じです・・・orz
808ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 19:45:42 ID:IUuq+Kq6
おまいらに触発されて、5年ぶり位にギターひっぱりだして来ました。
ところで質問なのですが、BF等自分で弾いたやつうpしてる人たちは、MTR使ってるの?
それとも直でPCに取り込むソフトか何かあるの?
現役引退したもんで、最近のDTM事情とやらがさっぱりです。
昔はMD8とか使って宅録してました。
あまりお金をかけずに、宅録環境を構築したいと思っています。
(当時使っていた器材はすべて売ってしまいました)
アドバイスをお願いします。
809ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 20:04:24 ID:mXXmkH3Y
WINAMPかなんかでオケ流してそれに合わせて弾く
音をPCに取り込むソフトはSOUND ENGINEかなんかでフリーです
ギターの音をRECしてその後でオケとミックスするならMusciStudioとかかな??
繋ぎ方は ギター→アンプシミュレータ→PCラインイン
でアンプシミュだけ買えば安上がりかと
810ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 21:07:55 ID:+KoMea9J
>>808
サウンドデザイナーを熟読
もしくは
DTM板より
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
カセットMTR
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115775716/l50
811ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 23:47:05 ID:lf4GwAfh
2005/02/16に再販されたCDって2002/03/29に発売されたBOOWY COMPLETEより音が良くなってるんですか?
最近コンプリート盤がキズ入って飛ぶようになってしまったのでマスタリングが変わってるなら単体で集めようかな。
812808:2005/12/12(月) 00:09:05 ID:ZSH9R93D
>809,810
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
813ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:25:46 ID:xrIuAqta
聴いて貰えれば幸いです(アコギですが汗)。PCも無いので、携帯のムービーからです。
練習しまくったのですが、自分がどの程度弾けてるねか知りたいので、厳しい意見を宜しくお願いします。
http://i.pic.to/5pf6a
814ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 05:16:06 ID:b8zIpN/Y
>>783
うまいねぇ。
BOOWY時代の雰囲気が出てて一番好きだよ。
815ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 09:50:56 ID:qsipiLZx
Divided by 13 ってコンボタイプでも60万するじゃん!入荷も全然無いし・・・。
816ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 19:54:00 ID:MH/sf7dV
ジゴロのソロ前のリフとかで良く使うローコードAmのスケールがようわからん。
ソロになってからめっきり減ったし・・・布袋のマイブームだったんかな?
あれってどういう発想だったの?
817ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:08:25 ID:MHSyGagB
今回のエフェクトシステムは車一台分、ギターをいくつか売った…って言ってたが、
いくら高くても1000マソくらいでしょ?ギターを処分しなくても、そのくらいの金は楽勝で
あるんじゃないの?って思った。
818ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:11:41 ID:Hdf+J2fo
うーん、布袋のお手本を見ても上手く弾けないなぁ
タブ譜も付けてくれてたら良かったのに
819ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 21:35:36 ID:HKwf046T
おいおいw・・・(呆
820ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 21:35:48 ID:FuuSO8PH
機材は事務所の経費で買ってるんじゃないの?
821ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:18:47 ID:0LSvegrh
いいかたわるいけど、
あんな飛び道具すぐ飽きると思うんだけどな・・・
出音がいいのはわかるけど

コーニッシュてフロイドのデイブギルモアも使ってるよね
あのロングートーンは気持ちよすぎ
822ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:49:32 ID:MHSyGagB
>>821
布袋はああいう派手なエフェクトが好きって昔言ってたよ。ディレイのビョンビョン
もづっと使ってるし。
ワーミーはすぐ飽きたけど、最初から「おもしろいけど、今回のような
使い方しかできない」って言ってたから。
823ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 15:53:22 ID:ppKudMG9
>>821
ギルモアのどれ聴けば確認できる?
824ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:15:56 ID:e8UlRzcP
エフェクター購入 音似てないけど‥

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24054.mp3
825ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:18:06 ID:5nNsIhnD
>>824
安定して上手いな
826ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:19:24 ID:b1nW2KVx
>>824
普通にうまいな
827ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:29:31 ID:e8UlRzcP
感想ありがとうございます
安物マルチなので音が作りきれねー
828sage:2005/12/14(水) 09:49:46 ID:u4PEo55r
>824
何のエフェクター?
829ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 15:06:21 ID:wSfJZSTW
>>828
unko
830ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:46:44 ID:ymnV2/wm
>828
ZOOM G2です
831ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 23:27:34 ID:0QoYjAMq
>830
パッチ晒して
832ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 00:51:05 ID:D3udXak+
>>831
嫌だボケ
833ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 01:39:44 ID:pfAUprlq
>>831
面倒臭いし、お前に教えても何の価値もない
834ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 01:56:37 ID:/+N4FqNq
ピックなかったので10円玉で引いた
ttp://www.hakusi.com/up/src/up6622.mp3
ttp://www.hakusi.com/up/src/up6623.mp3
835ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 03:35:01 ID:UqVx4S5h
>>ジゴロのソロ前のリフとかで良く使うローコードAmのスケールがようわからん。
>>ソロになってからめっきり減ったし・・・布袋のマイブームだったんかな?
>>あれってどういう発想だったの

言ってることがあんまよくわかんないけど
マイブームどころかロシアン・ダッ・ダッ♪ルーレッ♪
つまりRUSSIANROULETTEのリフで思いっきり同じリズム・スケール
使ってるじゃん。♭5th含みのAmのあれでしょ?
836ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 03:37:16 ID:UqVx4S5h
♭5thつうのはそのリフでいう4弦1フレ(5弦6フレ)の事よ。
837ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 12:44:59 ID:UX/jrKIf
ミラーボールのオケ作って下さい
838ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 14:37:01 ID:uOUblzt2
BADの二小節目がさっぱり分かりません
DVD買えって言われるかもしれませんが教えて下さい
745みたいに教えて
839ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 15:18:18 ID:DFnp9gLj
>>838
二小節目の何が分からないのか教えてください
840ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 17:35:41 ID:aTdj8Wgf
>>837
ギターは耳コピできてもオケの耳コピは難しくない?
もしかしてスコア出たん?
841ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 17:59:09 ID:cPe6/nnz
>>838
DVD買え




ネタじゃなくてマジで。買う価値あるよ。
842ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 18:06:19 ID:Qq9DYzOY
でも、自分もそこでつまずいたからちょっとヒント…

6弦の音がどこで鳴っているかよーく聞き込むこと。
6弦の音と高音弦のカッティングのコンビネーションがキモ
843ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 19:27:58 ID:Tf+WxiX+
>840
モンドラスコア出たよ
844ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 20:20:23 ID:aTdj8Wgf
>>840
マジで!?
シンコーのHPには情報ないけど他の出版社なのかな?
845844:2005/12/15(木) 20:21:51 ID:aTdj8Wgf
失礼、>>843の間違い
846ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:08:50 ID:Tf+WxiX+
いえシンコーです
847ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:14:40 ID:XMTWDUwe
布袋ヲタギターキッズはスケールに弱そうですね
848ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 21:41:57 ID:lUHtXP1J
ヘラヘラ生きるよりはマシ
849ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:24:50 ID:QqHBSrlW
--5-- --4--5--
--5-- --4--5--
--5-- --4--5--
----- --3--4--
----- --4--5--
----- --------

DVDで見るとこう押さえてるみたいだけど、自分は5弦が無理です。
850ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:28:45 ID:B+q06a/l
>>849
じゃ諦めれば?
851ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:33:04 ID:onZ7S9rH
>>850
これが弾けてるうp聞いた事あるかい?
みんな>>745みたいに省略してるよ。
852ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:33:57 ID:onZ7S9rH
ま、知らんかったんでしょうけどね。
853ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:39:14 ID:DFnp9gLj
>>851
自分は省略しないで弾いていますよ。
そんなに難しいフォームではないと思うんですけどね。
854ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 22:57:38 ID:lUHtXP1J
そこが自慢の布袋です。
855ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 23:35:48 ID:86dVs0oU
自分は省略せずに5弦は中指で押さえてるな
逆にそっちの方が弾き易いし
856ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 23:46:45 ID:Ed5r+1A4
>>851

>>701きいてみ
857ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 03:14:22 ID:3S16kcIy
>>855
その通り。何も難しいこと無い。
858ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 06:20:32 ID:p2xEkU9u
脳内で弾けてる奴が多すぎるw
859ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 20:27:36 ID:NN1gtnGy
俺は>>745のタイプだお
860ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 21:49:10 ID:KDpzpKDG
>>859
黙れボケ
861ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 23:16:05 ID:MeRGZ4FL
>>858
このスレの全体レベルは>>496くらいだから弾けると言う奴が信用できんなw
862ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:31:11 ID:p9vUy5+u
>>861
黙れボケ
863ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 00:35:09 ID:dnya30ov
>>861
まったくその通りだね。
完璧に弾ける人が沢山いるのに誰一人うpしないのは確率的に不自然だよw
864ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 08:58:20 ID:3yooNiEg
というか布袋以外コピーしたことのないヤツ大杉
865ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 09:21:38 ID:Xk88xmoB
シューマッハがオフシーズン里帰りした際
子供時代一所懸命やってたカートに乗って結構楽しんじゃうこともあろう
カート乗ってる大人を遠巻きに見てる地元のドリフト小僧が何をと
866ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 11:40:11 ID:KzQZ5dgP
というか>>864みたいなコピーしかしたことのないヤツ大杉w
867ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 13:33:08 ID:wT4XywnD
そりゃそうだろう。
他のミュージシャンをコピーしたら
布袋なんかコピーする気になんねーよw
868ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 17:09:10 ID:5g93zlw2
↑へらず口
869ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 17:48:35 ID:2GqYm295

楽器やで変な高校生が布袋の曲を弾いてるのを聴いてると正直寒い・・・
ツレの高校生もそう思ってんじゃねーか?
買う気ないのに・・・・試奏にもなってねーし・・・
ホント音がきちんと鳴るか確かめるために弾けよ。
店の人間も迷惑だろうに・・・・・。
870ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 18:31:19 ID:BOwN7OL5
布袋をバカにしてるくらいが一番痛い時期なのよ
871ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 19:44:54 ID:tzxD0g0S
マリオネットを作りました。
2重投稿は禁止みたいなのでオケはしばらくしてまたうpします。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24161.mp3
872ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 20:09:41 ID:tzxD0g0S
マリオネットのオケです。
あまりBOOWYらしい出来ではないですが、使ってやって下さい。。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24163.mp3
873ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:05:34 ID:g01U1CLQ
BADやってみた・・・
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24157.mp3
874ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:35:10 ID:dnya30ov
>>873
似てるか似てないかじゃなく、今までで一番カッコイイ。
875ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 22:01:03 ID:YuI9QeBe
>>872
どうやってオケとMIXすれっばいいの?
876ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 22:22:19 ID:N488Opvb
>>872
ベースのチューニング合ってないんじゃないか?
877ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 22:28:00 ID:dnya30ov
>>872
ベースに違和感感じるが・・・・でも貴方は神だ。乙!
878872:2005/12/17(土) 23:53:13 ID:tzxD0g0S
ベースはちょっと変ですね。低音が不安定なのはわかってました。
でも>>15の(BEAT SWEETオケ)や(GIVE IT TO ME(Live Version)オケ)の時と
まったく同じように作ったんですけどね。。
また調べときます。
879ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 23:59:05 ID:tzxD0g0S
>>873
ちょっと音が軽いかなと思いましたが、あの音作りは難しいですよね。
僕もそんなような音になっちゃってます。
880ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 00:23:20 ID:4dgmyUfc
ギターメンテにだしたら幾らかかるかな?
ちなみにTE95HT
881ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 00:30:28 ID:Ks1sXo9F
>>880
自分で楽器屋持ってって聞いて来いよボケ
882ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 01:33:17 ID:1bk0z6Kq
883ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 01:44:58 ID:91r5nv9B
糞音源乙
884ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 01:57:55 ID:91r5nv9B
ごめんなさい。
とても素敵な音源でした。
885ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 02:25:18 ID:bLhBj07o
BFのTAB無いかなぁ?
886ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 02:47:31 ID:cX05g4tX
>>878

ベースはオクターブ低い
バンドの場合、ベースの音大き目で音色考えた方が感じは出ると思うよ

>>875
スレ違い
それ用の話題を扱ってるところを探して調べるか質問しような

>>885
スコア買え
金が無ければ耳コピーしろ
887 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/18(日) 02:54:01 ID:FzGkD+NI
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 相変わらずクールだなオマエ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          | 
888872:2005/12/18(日) 12:01:14 ID:DE5m3Igp
修正しました。
>>886
言う通りオクターブ低かったです。どうもです。

http://www.yonosuke.net/clip/5/24178.mp3
889ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:43:34 ID:HYdepP4M
音も演奏もイマイチですが
オケがすばらしかったので

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24207.mp3
890ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 00:06:21 ID:NWNxrx9W
>>888
>>889
GJ!
891ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 01:01:44 ID:Wg4ozfNh
>>889
>音も演奏もイマイチですが…
音も演奏も満足して聞かせてもらいましたよ!!
GJ!!
892ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 15:30:40 ID:vL+r2pfs
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24223.mp3

>>496にもあったりするんだけど再びやってみた。
音は歪ませすぎですな。
496の頃よりはそれっぽくなってると思うんだけど。

893ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 16:25:43 ID:s79iCLwR
BFもう飽きた
894ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 20:00:05 ID:FSJkS5dT
G1かコムプレックス聞きたい
895ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 22:53:04 ID:eWOCx8N/
布袋の名リフってBF以外なに?
896ー――――v―――――――' :2005/12/19(月) 23:24:29 ID:T2IU00NA
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ        
  |::( 6  ー─◎─◎ )       
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)        
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\        
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       
897ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 23:36:35 ID:Lc0/MKH7
二人のAnother Twilightもいいと思う
898ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 00:13:42 ID:fWaEBiKi
複雑なリフだけが名リフではないだろう。
ツェッペリンの数々の名リフなんて簡単なの多いんだから。
899ー――――v―――――――' :2005/12/20(火) 00:25:26 ID:Fy9taUbb
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ        
  |::( 6  ー─◎─◎ )       
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)        
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\        
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       

900ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 00:26:04 ID:B9/msUl1
だれもそんなこと言ってないが
901ー――――v―――――――' :2005/12/20(火) 00:40:11 ID:Fy9taUbb
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ        
  |::( 6  ー─◎─◎ )       
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)        
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\        
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\       

902ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 00:49:21 ID:otQ+2vrp
後藤達俊です
903ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 10:48:28 ID:7KHVK4td
ヌーノブクロ トラタイ
904ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 11:04:50 ID:FlMy81gT
>>902
これ以上、御小にからむな。
905ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 11:45:38 ID:A/gfT+4V
>>904
なぁにがやりた(ry
906ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 17:54:03 ID:yaynskIs
モンドラスコア買ったはイイけど、タイトル曲テンポ速いねぇ。
同じテンポじゃ弾けないわ。
のんびりミラーボールやってますけど、あの速弾きっぽいとこは無理です・・。


907ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:06:02 ID:bHht35i0
>1
次スレ目前で言うのもアレだが…。
語る程のもんか?布袋のギターなんか。
技量〈評判の最たる例としか思わんが。
908ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:48:03 ID:sGFpRyML
ギターマガジン立ち読みしたんだが
DARK STAR販売するんだな

>>906
自分もそこいくら練習しても弾けないw
909ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 07:00:18 ID:ClTmSjMX
>>907 あんたどうせBOØWY時代とかスリルとかのシングル歌謡の曲しか知らねんだろ
布袋はヴァイとかクラプトンとかからも高評価なんだぞ
910ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 09:17:12 ID:AHdr5TMa
>>909
そう書くと盲目信者とか煽り来るからスルーが1番
911ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 16:23:04 ID:3NyDzMes
>>907
とりあえずノクターンbXのソロと
サイコパスのカッティング、BFのイントロをうpしてくれ。
912ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 16:28:51 ID:tLkjOUVm
最近のだったらノクターンが好きだな
913ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 18:53:13 ID:4elsGrnZ
>>909
マジ?さすが布袋
914ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:38:14 ID:tdVbKHng
ゾディで阿弥陀ラインのテレオーダーしたら幾らくらいですか?
915ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:51:33 ID:13hNpvoe
電話で直接聞いた方が確かだと思うが・・・
916ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:25:14 ID:5rSuObAh
リズム垂れ流し ギターのみでやってみた

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24282.mp3

うーんイマイチ
917ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:03:47 ID:3+OpJWD1
バッドフィーリングのTAB入手出来るさいとない?
918:2005/12/21(水) 23:18:46 ID:YOx+HoRQ
>>907
part1から続いてきたタイトルなんねぇ…
個人的には、ギタリスト(のプレイ)を語る上で「テクニック」は一つの要素に過ぎないと思ってます
技術的に稚拙でも駄目だが、テクニック至上主義ってのも詰まらん
919790:2005/12/21(水) 23:23:14 ID:jLKQ1vDw
case 1+2のスコア買ってきた!(3+4は売れ切れてた・・・)

BF練習してみた。



_| ̄|○
920ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:10:52 ID:ff33lJMO
>>916

音作りいいですね。よければ機材等教えて下さい。
921ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 10:47:38 ID:xzsFStjJ
MEMORYやってみました
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/24290.mp3
922ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:15:17 ID:HtC3rBdX
フルの桶くれ
923ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 15:14:13 ID:vOhSdCN/
BAD FEELING(布袋バージョン)ラジオで流れて聴いたけどめちゃいい曲だね。
BOOWYが流行ったのは俺がリア厨だった頃だったけど、当時そこまで聴かなかったが
今改めて聴いたら凄いいい曲だ。
俺もコピりたくなったよ◎

この曲の元ネタってあるのかな??
リフのあたりとか
924ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:13:40 ID:R1AQo/+r
>>923
釣り認定
925923:2005/12/22(木) 18:33:04 ID:vOhSdCN/
>>924
釣りじゃないっすよ。何故釣りと?
リフすっげーかっこいいけどっかから引っ張ってきてんのかなと思っただけだよ。
どっかからパクったの?とかそんなんじゃんじなくて、この辺から影響うけたんじゃない?ってのあるのかな〜
って思っただけだよ。
926ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:46:02 ID:wmbK/Mxh
>>924
なんだかな〜・・・
927ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 20:39:03 ID:6M3YKopV
>>922
自分で作れ
928ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 21:12:24 ID:Xy+XayMu
>>927
お前むかつくバカうんこ
929ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 21:19:46 ID:HxFLOJaE
>>921
乙です
良い感じですね

>>922
前にヨノスケさんとこで落ちてた桶
これも間奏までだけど
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23709.mp3
930ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 23:52:09 ID:gDalrAUE
>>925
布袋はギターよりメロをパクる方が多いよ
931ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 00:01:21 ID:dEVN5Jcw
初回限定版に付いてたライブ先行予約、何気に応募したら当選しますた。
布袋のライブ何年ぶりだろ・・・
来年が楽しみ。(*´д`*)ハァハァ
932ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 09:10:54 ID:WhGezC0r
オレも多摩のやつ当たった。みんな当たるのか?
933ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 10:39:07 ID:BWtOw4Rc
>>932
普通に当選するのでは?
5箇所7公演分申込ましたが、全て当選しました。
もし落選した人は、また27日から申し込みす開始されます。
“ここだけねっと”は、良席は期待できませんが…。w


934ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 13:38:08 ID:xnUpHNth
そういう話題は、なるべく↓でな

┠ALL TIME┨布袋寅泰68beats┠SUPER BEST┨
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1134744932/
935ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 11:02:37 ID:j8MmGKuI
地震キター
936ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:24:05 ID:fprrEO8v
>>923 BADは元ネタ無いよ 黒人ぽく演ったってスコアで言ってるけど
ちなみに俺は85年の12インチシングルver.のやつが一番クールで好き
今回の音はBE MY BABY含めゴリゴリしすぎてる乾きすぎてる。(嫌いじゃないけど)
BEAT SWEETもBE MY BABYもソロつまんなくなってるし。
BEAT SWEETはライブver.のそれみたいにあれ最初のとこで
「ドドド・スチャッ・ススス・チャー」って入って欲しかった。後変えてもいいから。
この曲こそいつも嫌悪されてるピロピロを派手に入れられるのになぁ。
ピックタッピングでもなんでもいいから。
937ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:25:10 ID:fprrEO8v
ピロピロ=手癖ラン速弾き
938ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:42:16 ID:lQUmJcgG
BEAT SWEETのライブverでは、どっかでうpされてた代々木?
とにかくソロ始めでロン毛でエイリアンみたいな頃のverが好き
やたら長〜いギターソロが萌える
939ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 17:23:50 ID:8cN1A+rO
badのリフネタで思い出したけどFツアーのキャプテンロックで
ソロの終わりからリフをたたみかけるトコってわかる?
ギターからベース、キーボードと音を重ねるトコ
あれはソロに入る時のタンタンタンタンの4拍子のリズムのアレンジ

badも同じでHとP、カッティングを混ぜた布袋の手グセ?というか
得意としていたパターン。
でも基本の拍(P、H、カッティングを無くして)に戻すとわかりやすい形なので
音が印象に残るというかポップになる。
弾ける弾けないってのは手グセなのでという話。
940ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 23:24:53 ID:By6kIjGG
誰かMaxon HD1000を2万で売ってくれませんか?
941ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 01:12:15 ID:foJoNspX
>>940
バーか
942ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 01:41:04 ID:6UIC76oY
>>940
マジレスすると2万あれば4台は買えるだろw
943ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 04:15:39 ID:9e4wQjdD
ライブ見たけど差連打ーのGソロはかっちょいいな
一音入魂っていう
944ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 10:12:09 ID:yhz9bXHY
なんやかんやで、布袋上手になってるな。
モンドラのコピーに挑戦して思ったorz
やってわかったんだけど、あれをライブでそれなりに弾けてたんだからビックリだ。
945ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 11:41:57 ID:7P9fi5+N
>>944
低レベルな・・・。
946ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:13:57 ID:SGFXnl11
やっぱみんなアンプはジャズコーラスなの?JC-120?
947ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 20:53:20 ID:mfC85vIj
>>946
何を言ってるんだね?
君は・・・・
948ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:31:47 ID:tsjrjpu0
やっぱりみんなギターはゼマティスなの?
949ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:38:54 ID:7P9fi5+N
>>948
当然でしょ
950ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 00:37:27 ID:ue61zQ3W
Rouge Of Grayライブverのテンポの速いカッティングがカッコ良くて
昔コピーしてたんだけど「傷だらけのエンジェル」から「消えてしまいそうで」
に入る所で一拍置いてカッティングする部分がどう弾いてるのか良く分からない。
リズムが変則的で自分では耳コピ無理ぽ。
当時GIGSのスコア買ってみたけど×××で適当に誤魔化してあったと記憶してる。
15年来の謎。
951ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 01:51:01 ID:TRikH+9p
布袋の音真似るのに
ストラトピックアップにボディ直付というのは
重要な要素ですか?
952ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 03:17:51 ID:du+ZCgKm
テレキャスにジャズコーラス。
953ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 12:28:04 ID:xzN+PE1A
EMGじゃあまりかわらないんでは?
ボディー直付け

っていうかパッシブPUで直付けだろうがエスカッション付けだろうが
たぶん、俺は聞いてもわからないと思う・・・
大音量で鳴らさないし・・・
954ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 15:57:15 ID:NkBWKshU
PUに仕掛けがしてあったよ。

オレ知り合いが友達で自宅で見せてもらった。

でも、ここでは言えない。
955ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 17:17:49 ID:gQzVwnBr
確かブースター乗ってるんじゃなかったっけ?
ボウイ時代の本人のやつ
EMGっていうかあの系のはみんなプリアンプのってるんだっけ
956ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 23:56:46 ID:2LWDso9k
うあああああ!!
今サレンダー覚えてるんだが、Fsus4グリップフォームで押さえられね。。
957ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 23:58:54 ID:TuVksyB6
パッシブじゃパワーが全っ然足りないよ!
それで布袋の歪みが再現できたら奇跡。
958ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 02:17:02 ID:uBaYtlN4
けどEMGってパワーあったっけ?
959ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 09:38:27 ID:rjpQoQq1
Fsus4なんてあったか?
960ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 14:58:24 ID:YORuOVOi
961ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 14:59:06 ID:YORuOVOi
962ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 15:08:38 ID:35JhyBtN
C’MONやってみました。
二重投稿出来ないのでオケはあとで上げます

http://www.yonosuke.net/clip/5/24588.mp3
963ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 16:03:45 ID:rjpQoQq1
>>962
おーっ!いいじゃん。音ヨシ演奏ヨシ。ギターソロ前半のアドリブは布袋ぽい。
964ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 16:34:34 ID:Sgv6KJJf
【音楽/芸能】HGや江頭2:50のテーマソングは本人選曲なのか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1135839305/
965ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:16:53 ID:y5L3lzLa
>>956
5弦押さえないっしょ
966ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:12:19 ID:O11N5NLB
今年一番のうpはどれ?
967ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:43:04 ID:50k4NJPv
>>965
はい。。これは多少努力しても無理そうな壁が・・ヽ('A`)ノ
968ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:49:43 ID:X9DHxp7B
>>967
じゃあきらめろよボケ
969ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:51:19 ID:SABZImJ9
>>967
じゃあきらめろよボケ
970ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:53:34 ID:50k4NJPv
>>968
今はとりあえずバレーで逃げてます。

TUKA今日モンドラのスコア買ってきたんでそっちのけで今楽しんで弾いてます!

布袋さいこー!
971ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 05:05:30 ID:dYuc9o36
C’MONのオケです。
http://www.yonosuke.net/clip/5/24616.mp3

>>963
コメントありがとうございます。
ソロの前半はちょっと難しそうだったので適当に弾いてみますた
972ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 04:49:25 ID:1dXoG9I1
うpのやりかたがわからない
973ss21:2005/12/31(土) 11:57:22 ID:0/ndEFwT
布袋寅泰のサウンドストリート21 リクエストスペシャル
NHK-FM
12/31(土)12:15〜16:00
3週にわたってお送りした「布袋寅泰のサウンドストリート21」の年末特番が決定しました!
大晦日は3時間45分の拡大版のリクエストスペシャル!
番組では、リスナーのみなさんからリクエスト曲を受け付けて、
ガンガンO.A.したいと思います!
   
BOφWY時代からCOMPLEX、HOTEIのソロ曲でも構いません。
お気に入りの洋楽でもなんでも、リクエスト曲を書いて送って下さい!

http://www.nhk.or.jp/ss21/

そろそろ始まるよ!お聞き逃しなく!
974ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 18:21:51 ID:Ny3SZGj3
スリルのリメイクのドラムって打ち込みですよね?生ドラに聞こえない
975ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 02:14:22 ID:gLYyfBZK
スリルのソロハモり一ヶ所ハズれてない?
976ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 15:33:10 ID:rx0tTJRF
埋め
977ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 16:04:55 ID:zeJoCkZd
ここで↓、布袋寅泰の住所と山下智久の携帯電話の番号が公開されちゃってるよ〜!!
問題の『デビューへの道』をコピペしておきます。。。
 →http://saturn.in.arena.ne.jp/uwasa/bbs/readres.cgi?bo=log22&vi=1093942906&rm=50

     これって、まずいんじゃないのかな〜??


978ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 16:14:15 ID:GBAbAC2P
コピペ乙
本スレに回答が出てるぞ
979ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 23:10:14 ID:+C2d0rtN
980ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 10:45:23 ID:qnQWPVvT
イメージダウン弾いてみました。感想お願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/24830.mp3
981ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 12:56:54 ID:m3IXP9my
これどうよ。正直すごいと思った。
ttp://www.0915s.sakura.ne.jp/BOOWYA%20Video.htm
982ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 13:05:40 ID:QwNUs6TQ
>>981
どこが?
983ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 13:06:05 ID:ExtGGogo
>>981
眩しすぎて直視できない
984ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 13:11:18 ID:+e804tgp
>>981
痛々しい
985ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 13:12:27 ID:NyUbpqPC
フェンダーのストラップが痛い
986ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 13:23:42 ID:m3IXP9my
最近過疎ってたのにおまいら反応早いなぁw
松井役の顔が似てるのがツボだったんだが。

それとホンモノのまこっちゃんもドラムで参加したことあるらしいよ。
987ドレミファ名無シド
( ´_ゝ`)フーン