ギターの位置を下げて弾くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
位置を低くしたギター弾きにくいよ…
でも、見栄を張るために低い状態で上手く弾きこなしたいって人
コツやトレーニング方法を見つけたら情報交換しましょ(´Ω`)
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:56:36 ID:AAKwULcj
にげと
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:54 ID:ReDDMc3F
>1 あるある!!
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:32 ID:ReDDMc3F
あと、タイトルにベースも入れないと怒られるぞ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:06:45 ID:6E5q5m0b
ヨソ様
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:03 ID:/aNjbsmZ
ベースって言うのはベースギター(低音ギター)って
意味だから大丈夫かと

それに低くするやつ少ないしな
六弦のギター厨のみw
71:2005/09/11(日) 19:08:31 ID:H74eUMw0
忘れたよ…_| ̄|(;´Ω`)
でもベースの話でもOKよん
81:2005/09/11(日) 19:09:38 ID:H74eUMw0
>>6
ベース低くする人おらんの?(・_・?)
91:2005/09/11(日) 19:10:16 ID:H74eUMw0
>>8顔文字がキモすぎてワロス
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:52:18 ID:/aNjbsmZ
ギター=厨が多い=低いのカコイイ=下げる(=こんな糞スレ立てる)
ベース=厨はやらない=厨じゃないから低いの特にカコヨクない
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:35:58 ID:uTXj/Q4F
てか手首をやわらかくしたほうがいいよ、低く構えるなら
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:48 ID:ReDDMc3F
>>11左手首ですよね?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:34 ID:lklaygWj
本当は少し低くめで弾きたいけど手首固いわ指短いわで
ヾ(・ω・)ノ ギャース
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:16 ID:s7OzZWlf
極端に下げる奴はむしろベースに多い。俺ギタリストだけど最近まで低く構えるのがカコイイと思って下げて弾いてた。でも最近「弾きにくいだけじゃね?上手く弾けてればどっちでもいいジャマイカ」と悟ったので少し上げた。ボディがチソコに当たるくらいが俺的にベスト
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:05 ID:sUjgmU3l
リーチが短い奴は無理
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:50 ID:qJ5t3EJE
下げるってみんなどれ位下げてんの?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:26 ID:ki+KyEb2
下げると右手のミュートがむずかしくなるよね。
ピックと弦の角度も平行でなくなるし。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:32 ID:/aNjbsmZ
>14
スルーされて寂しい

ちんこに当たるのって範囲秘録ね?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:34 ID:uTXj/Q4F
>>12
そうそう、左手首。
昔は硬かったけど、ストラップ下げてやってたら手首と親指がくっつくほど柔らかくなったよ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:02 ID:AIzVuBqP
俺はボディにちんこを載せれるぐらいギター低く構えてる。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:45 ID:s7OzZWlf
>>18 構ってくれてありがとう。俺はレスポ使いなんだが、ボディの中心が棒に当たる程度かな?分かりにくかったらスマソ。ストラトはあまり下げるとダサいけどレスポールは下げるとカコイイよな。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:05 ID:ReDDMc3F
>>19すごすぎ…(^ω^;)俺も立って練習しよ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:38 ID:raPHlaOB
TOKIOの長瀬のギターの高さは逆にカッコイイ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:26 ID:uTXj/Q4F
>>22
ただ、あんまり無理な角度でやりすぎると手首痛めたり腱鞘炎になるから気おつけなきゃ駄目だお(^ω^;)
お風呂の中で手首のストレッチとかおすすめ。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:47 ID:ReDDMc3F
でかいギターは高いほうがかこいい希ガス
261:2005/09/11(日) 22:50:52 ID:H74eUMw0
ストラト、下げるのダサいのっ??
俺ストラトなんだけど…
ぶっちゃけレスポールとあんま変わんないような気がするけど
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:06 ID:ReDDMc3F
>>25はい(´・Д・`)
アドバイストンクス!
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:51 ID:qJ5t3EJE
>>26
俺はかっこいいと思うけど
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:28 ID:Ln/eNrIe
ビンテージ系は低い方がかっこいい。
愛馬やミュージックマンは高めのほうがかっこいい。
301:2005/09/11(日) 22:57:04 ID:H74eUMw0
ヨカタ(`・ω・´)
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:51 ID:QqZLSaIv BE:3069252-#
ストラトは高いほうがかっこいい気がする
それこそ胸あたりで、そんで兆速ピロピロだね。
321:2005/09/11(日) 23:02:24 ID:H74eUMw0
高いストラト、見たことあるけど微妙だったお
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:26 ID:qJ5t3EJE
俺はストラトは下げまくって余裕綽々な感じで弾いてもらいたい
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:08 ID:3eEEd5rY
大股おっ広げてチンコの下あたりでジャカジャカ弾いてるアレか?
ああいうのカッコいいの?
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:42 ID:ReDDMc3F
そこでサンボマスターですよ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:35 ID:iT15FC8D
ちんこに響いて(゚∀゚)イイ!!
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:07 ID:qJ5t3EJE
>>35
アレはいい
全てを(逆に)超越している
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:06 ID:0NOMoQRe
極端にギターの位置下げて弾くのって腰パンと同じ感覚だと思う
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:41 ID:58tBVMJ+
いっそのこと手が届かないぐらい下げて、持ち上げながら弾くのが男っぽい
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:59 ID:qJ5t3EJE
>>38
ならサンボは上げパンかw
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:10 ID:Gc1V1dsK
>>38
頁の時代に腰パンっていう文化あったの?
42ドレミファ名無シド:2005/09/11(日) 23:47:03 ID:qJ5t3EJE
>>41
腰パンは人類の本能なんだろw
43ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 11:39:32 ID:MvzGwTia
俺は勃起したらベースに丁度のっかる位置だな。
俺は指も腕も長くないからここが精一杯
44ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 20:34:17 ID:PWaFzJdb
>>41
腰パンは60年代末関西ヤンキーが発祥
451:2005/09/12(月) 21:05:52 ID:Gkc2lNLF
手首のストレッチってなかなかキツイね(;´`)
46ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 00:08:21 ID:aCBtEVCU
今日もストレッチ!
47ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 00:11:22 ID:1EsolwW7
糞スレ
48ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 03:45:18 ID:EtriAd6+
ヒント:INORAN
49ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 03:57:07 ID:uSFLVP6z
ギターは腰から上だけど趣味のベースはかなり低め
ベースは腕伸ばして手首だけで弾くと実は弾きやすい
ただ、ハイポジシャンが多い曲やスラップがいる曲は上げる
50ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 20:02:05 ID:aKyUDQYk
ジャガー(ギターね)は低い方がカコイイ気がするなあ。
低すぎるのはバカっぽいね。
511:2005/09/14(水) 00:18:33 ID:ycIGaxcK
そのバカっぽさが良いんだよ(*´∀`)
52ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 02:11:21 ID:AIZltClS
レスポ使いなんだが、故障して仕方なくアイバ系の薄ネックのストラトタイプを下げて弾いてた。弾きにくい。2週間後レスポが店から戻ってきたのでいざ下げて弾いてみた。なぜかムチャクチャ弾きやすかった。
53ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 02:13:52 ID:AIZltClS
あと多少猫背気味になって膝を曲げてギターを背中からぶら下げる感覚で弾くとヨロシ。
54ドレミファ:2005/09/14(水) 02:40:22 ID:cVKuClou
ギターの位置を下げてかっこいいかね?
55ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 03:34:03 ID:kHoLausn
下げ過ぎ→頭悪そう
上げ過ぎ→貧相
56ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 03:42:18 ID:M6xvEOXP
下げます。チャック・ベリーみたいに脚の下で弾きたいから。
57ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 03:51:52 ID:bY++dZkw
雅なんてかなり低くしてギター早弾きしてたからね
58ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 03:54:46 ID:MroN6dAU
クマー
59ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 05:18:15 ID:L39sqvAD
雅…w
60ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 07:29:52 ID:AggU3iYi
>21
棒も長さが(ry

しかも女はちんこないし…
611:2005/09/14(水) 22:01:16 ID:ycIGaxcK
まぁ、頭が悪そうとかは無しとして、ウケが良いのは低い方だよな
62ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 22:12:39 ID:Hr0UtQyr
腰辺りがベストかな。
ストラト、テレ、SGは高いほうがかっこいい希ガス。
631:2005/09/14(水) 22:16:38 ID:ycIGaxcK
>>62
>>32
まぁ、腰は無難だね。俺高校生なんだけど、高校生のうちは低くても許されるっしょw
大人でも許される人はいっぱいいるけど。
64ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 23:01:59 ID:9gC8hRqr
1よ、ギターと体型スレでうpするんだ
65ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 23:20:27 ID:iL0TEoor
ttp://www.hi-ho.ne.jp/sugi-taka/Images/ES335.jpg

ES335とかデカ目はこの位置がカッコイイと思う。
つか、俺もSGだけどこのくらいの位置で弾いてるよ。
66ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:12:39 ID:5Klg2XxS
>53
バソプ藤原なんて正にそれやね、彼はギター持っててカッコいい
67ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:28:44 ID:wLfzep7c
たって弾くのってなれ??
68ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:35:20 ID:JxRsNvHp
>>57雅は手もでかいから下げてもたいして困らなさそう。
7弦弾いてる写真みたけど、薬指の第二関節までで7弦がしっかり押弦出来てっからね。しかも上から親指出して。
テラウラヤマシス(´・ω・`)
69ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:47:38 ID:KJUvsgPB
ベースだけど、見た目を気にするか、弾きやすさを重視するか悩み、結局弾きやすさをとって少々高めで弾いている。
うちは、パンクって感じのバンドでもないので、ネイザン・イーストみたいに高めに持って、曲によっては足踏みなんかしたりしてね
701:2005/09/15(木) 19:18:14 ID:jDYoerR+
>>64
Ctrl+Fで「体型」調べても無かったけど(´・ω・`)
あと、アップローダーきぼんぬ
71ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 19:37:57 ID:On7OP/8s
ポールシムノンを見てみろ。めちゃめちゃベースの位置低いけどめちゃめちゃかっこいいぞ。
演奏云々じゃなくてかっこよさは最高クラスだとオモ。



おれはギタリストだし低身長だからあんまし下げないけどね…
ギターは低いのはあまりカコヨクないキガス。ピートはかっこいいけど
72ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 19:45:22 ID:xGj9QPyS
73ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 19:47:16 ID:Q8DCmPob
サッズの坂下たけともがES-335かなり低い
74ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 00:48:43 ID:gvwGPBxr
スティングレイは高いとかなりカコイイ…
バンアパ腹みたいな感じ
75ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 13:01:50 ID:4dQ3ZTMu
レスポは低く構えた方がかっこいいよな。
スラッシュとかペイジみたいに。
でも腕の長さと手のでかさの関係上、大多数の日本人
には無理のような気がする…

逆にストラトは高い方がかっこいい。
インギーとかリッチーのイメージがあるからか。
76ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 14:18:02 ID:RDSnmotH
自分が低身長でリーチも無い事に気付いて下げるのやめた
下げた所でかっこよくねえんだよな
77ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 11:22:46 ID:Kh9lXSVi
昨日、少し上げた。いきなり弾きやすくなった。
以前はJohnny B. Goodのメインリフで手首が痛いくらいだった・・・
78ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 14:58:41 ID:74sO2DYj
胴が長いと、例えばチンコの位置で構えたとしても胴が短い人のチンコの位置比べると低くなってしまうから弾き辛くなっちゃうよね。
同じ身長の胴長の人と胴短の人が同じストラップの長さにしても、胴長の人は高く構えているように見えてしまうというこの不条理さ。
79ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:44:16 ID:Ok5mbFwk
でも胴と腕の長さの比率はそんなに変わらないんじゃないの?
80ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:20:03 ID:vKVnbNp7
>>亀レスだが


















はぁ?黒人がはじめたんだろーがよっ
81ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:39:29 ID:jmYecc8R
俺はアンガスのお陰で高くても格好良いなって思えるようになって北島
82ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 02:56:36 ID:zyPFD2jy
椎名林檎はすごく低いよね。この前出たDVD見てて思った。
ギター構えたときのボディーの下端が右足の膝の所にきてる。
83ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 05:58:34 ID:nBpWafN+
勝手な推測なんだか

下げすぎてもギターのボディの下辺りが
足の膝に当たる位置までくるとさすがにカッコ悪いと思うです。

珍固が見え隠れする辺りが一番いいのです
84ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 06:02:48 ID:Gcr+TkjI
>>83
俺と全く逆かな。
中途半端はかっこわるいから俺は膝辺りにボディの下辺りがくるようにしてる。
85ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 07:06:52 ID:jLxqQU3K
下げるとワウが踏みにくい。
86ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 09:47:52 ID:HpI+nKOE
ザック・ワイルドとジェームズ・ヘットフィールドが登場していない件について
87ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 12:07:55 ID:ONmJ3rCx
ボディの上のくびれあたりから
チンコがこんにちはするぐらいがちょうどいい
8882:2005/09/23(金) 12:42:47 ID:zyPFD2jy
>84
おれも林檎並みの位置を目指してるんだけどその位置にするとローコードしか
弾けなくなっちゃう(*_*)
ハイポジまで弾ける?
89ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:08:40 ID:Gcr+TkjI
>>88
弾けるよ、最初は手首が硬くて届かなかったけど毎日手首のストレッチしたら届くようになった。
>>11にも書いてある通り手首は柔らかくなきゃ厳しいと思う
今はESPのストラップ使ってるんだけど、ESPのストラップはめちゃくちゃ長くて一番短い状態でも
ボディ下辺りがが膝に当たる長さだからびっくりしたよ。

ストラップしたりすると高音弦のピッキングの粒を揃えるのが難しい。
90ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 11:23:06 ID:212ahVky
ストラップしたりすると

俺の理解力が足らんのかもしらんがわけわからん
91ドレミファ名無シド
恥ずかしいスレw