プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 8U

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
過去ログ

プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 6U
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093256673/

プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 5U
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1074530883/

復活!プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1059894274/

復活!プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046501789/

復活!プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1029299312/

復活!プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ
http://music.2ch.net/compose/kako/1009/10093/1009361960.html

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1107579815/
2セフィロス:2005/07/22(金) 16:33:43 ID:BJJBQZAR
>>1
愚図が
3ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 23:50:25 ID:GXiYHrPk
三沢光晴
4ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 04:54:49 ID:GhCnLgq7
四様
5ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 09:10:13 ID:YmX8lSWV
五郎ちゃん
6ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 15:12:02 ID:mHdbpWri
6トロン
7ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 15:24:39 ID:EaWG22yJ
7番キャッチャー木戸
8ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 16:33:26 ID:95rkt5+v
MIDI非対応の混在についてはどうなったん?
俺もプリアンプ手に入れたんだけど、非対応だから売ろうか迷ってます
9ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 16:53:54 ID:mFv1HrBq
10ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 00:14:45 ID:r0ZTqw8r
MIDIがダメだったら
11ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 00:22:48 ID:r0ZTqw8r
ゴメン
MIDIがダメな機材が混じる時点でコントロール系統は必ず2つになるからどうしようもないね
12ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 00:59:18 ID:+xSw2jgH
>>セフィロス
愚図が
13ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 12:58:42 ID:fKwhjQiy
8は いっそ全部コンパクトにすればいい。コンパクトを操るコントローラーも発売された事だし
14ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 10:53:32 ID:np+qdHhl
訳わからん事言うな
15ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 14:19:17 ID:QhwZePPi
本末転倒だね。ラックでやりたいから聞いてるんじゃん。
16ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 16:34:03 ID:yVFWjDBT
>むしろpodはアンプをクリーンにして前に繋ぐ物だと思われ。
 
(゚Д゚)エエェェェェェ!?
 .
17ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 21:39:03 ID:TVEiQat3
>>16
ん?いいんでないの。歪まないアンプなら、ドライブChでゲイン少なめ、でも行けるぜ。
18セフィロス:2005/07/25(月) 21:52:48 ID:UWlKYYEb
アホか
それだと二回アンプを通した事になるにゃ〜^^;
なんでこんなに間違った使い方をする奴が多いのかにゃ〜^^;
19ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 22:07:37 ID:M5ouSF9Z
>>セフィロス
なんでアンプを二回通したことになるといけないの?
デメリットは?
20セフィロス:2005/07/25(月) 22:13:21 ID:UWlKYYEb
しねよ
21ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 22:15:27 ID:TVEiQat3
>>18
2回通すからいいんじゃないか、粘りが出て。分かってねーな。
レコーディングの話じゃないだろ?
あんた、ライブでギターひいたことあるかい?
22ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 22:16:48 ID:M5ouSF9Z
>>セフィロス
マジで教えてよ。
例えばサンズアンプを普通にアンプの前に繋げてる人も多いじゃん?
あれもアンプ二回通してるのとおんなじことになるんじゃない?
あれも間違いなの?
23ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 22:50:18 ID:YL7JrGvT
想像でレスしてるだけだからコイツに何言っても無駄だってば
複数のプリやブースター通して音作ってる人なんてザラに居るし
入出一発のコンボアンプ巧く使って良い音出す人も居る

クズの相手はやめとこうぜ
回路の話題でプリもパワーも指摘せずに「アンプ二回」とか言うヤツだぞ
24ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 22:50:54 ID:GoBCh/cC
アンプのCHコントロールができるMIDI対応の機器を使うべし。
安もんだとG-Majorとか。
25ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:05:27 ID:TakpSyQg
ケトナのtubemanというプリアンプを使っています。
世間ではプリアンプつなぐとアンプのinputじゃなくreturn端子につながないと意味ないよ、と言われていると思うんですが
returnにつなぐと音がとっても小さいような気がします・・・。
しかも「これええ音かぁ?inputにつないだ方がよくないかぁ?」
てなります。
今はエフェクターみたいなものとして使っているんですがどなたか知識をわけて
ください、よろしくお願いします。
26ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:13:26 ID:Hxq7DXTu
>>25
質問の趣旨がはっきりしない。結局何聞きたいの?
27ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:26:41 ID:lhCSploL
プリのあとにプリを通すと2段目のプリの色も混ざっちゃうから素人にはお勧めできないってことじゃね?
PODだと尚更でしょ。

>>25
意味ないことはない。他人の意見鵜呑みにしないで好きなほう選びなよ。
2825:2005/07/25(月) 23:29:23 ID:TakpSyQg
説明不足ですいません。基本的に皆はreturn端子につないで使っているとのことですが、
自分がそうしたときには音が小さてバンド演奏だと確実に埋もれてしまいはっきり言って使えないのです。
仮に同じプリアンプを使っていて、音も小さくなく、普通に問題なく使えると
いうお方がいるならばその方法をお聞きしたいという
内容でありました。
29ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:32:14 ID:GoBCh/cC
音が小さくなるってのが、今イチわかんないけど、
何のリターンに入れてるの?

アンプによっては、リターンに入れるとすごく良い音になるものもあるよ。
30ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:49:50 ID:i0yWtNAd
>>25
リターンに突っ込んでいい音が鳴るものはそのつなぎ方でOK
パワー直でショボイと感じるのはそのペダル単体の音がそんな音だから。
通る回路を減らしたいって言うのならわかるが、inに挿した方が良いと感じるならそれがベター
無意味なことなんて無い。すべて自己満足でOK

ただし、使ってるキャビにもかなり左右されるし
バンドでの音をまとめるにはプリ2段は苦労することが多い。
31ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 02:40:43 ID:BPbMyY3t
カーペットラックケースゲトー 6Uな訳だデカすぎてビビタ
32ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 02:43:49 ID:m8kB2Kz1
>>25
リターンにつなぐとアンプ側のボリューム等々のコントロールが効かないのはもちろんわかって言ってる?
プリ側でちゃんてボリューム調整してる?
確かに太くはないが、抜ける音は作れるぞ
33ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 06:31:24 ID:gsf2sZYN
>>32
何で太くないの?
3425:2005/07/26(火) 10:40:53 ID:4vklriKE
>>27>>29>>30>>32さんありがとうございます!結局inに差し込んで使うことにしました。
色々とご迷惑をかけました、ほんとに助かります。
>>29
ジャズコです。どこのライブハウスやスタジオにも置いてあるので使ってます。

>>32
はい、プリ側で調節をしているのですが、音量をほぼMAXに近い状態でないと
音が聞こえないんです。しかもかなりノイズが・・・
35ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 11:40:23 ID:2JA2Bu82
>>34
裏の入力レベルのスイッチはいじったのか?
36ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 15:54:55 ID:O1s4lPoO
このすれも八代目まですすんで、過去ログが多くなったので、
どっかに過去ログ置き場を作ろうと思います。2001年からつづいて、
かなりためになる話もたくさん詰まったスレなので、きっと色々と
役に立つと思うです。

で、だれかその2の過去ログ持ってませんか?
それだけ1000までないんです。誰か提供してくれたらうれしいです。
37ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 08:27:01 ID:FkIkFWWi
BEHRINGERのラックをライブで使うのはどうでしょうか?
38ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 09:19:09 ID:LPtRi8kV
>>37
?
何が聞きたいのか分からんけど、カッコ悪いとかそう言う事かな?
39ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 09:21:03 ID:8+WK7SVT
まず使ってみろ。
そして、お前がどう思ったか書け。
それから、お前がわからない事を質問しろ。
40sage:2005/07/27(水) 10:47:26 ID:oeKeNFBI
ベリンガーの機材ってコストパフォーマンスが異常だから逆に不安になるねー
41ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 11:03:52 ID:YtPidILl
ほかで質問しても返事がもらえなかったので、ここで質問させて下さい。

G-Majorをアンプのリターンに差す時に、アンプのリターンを+4にしてG-Majorの最大ゲインレンジを2dBuっていうやつにすると、音が小さすぎるのですが、この場合は、G-Majorの最大ゲインレンジを上げた方がいいのでしょうか?
それともアンプのリターンを-12にしたほうがよいのでしょうか?
42ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 12:50:51 ID:RAzUmEUF
37です

すみません↓説明不足でした。内容は、ベリンガーのラックユーザーレビュー見た時に音色変えるときに音が途切れると書いてあったので、ライブではスムーズに使えるのかな?と思ったので質問しました!
43ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 13:06:22 ID:TmJ0RdCn
>>41
手元のG-Majorをちょっといじってみた。で、おれなら迷わず+8か+14dBuに設定して、
出力ノブを0から上げていって調節するけど。

あなたはどっちが良いと考えた?また、なぜ良いと考えた?
ただ分からないから聞くだけじゃ、あまり返事はもらえないだろうし、自分も成長しないと思うよ。
レスは不要だから、少し考えてみようよ。

>>40
うん。ベリのコンパクトミキサを3個持ってるけど、やっぱどれもホワイトノイズが大きいね。
[ 比較対象:VS-1680のミキサ(笑)、Emagic emi2|6(こいつは、HPアウトだけはノイズ大、ベリよりはまし) ]
NJM-4580使用でULNです、とか言ってるのになあ。。。4580でも、一般品使ってるような気がする。
だから、秋葉原で普通に売ってる4580ローノイズ選別品か、2114に替えたら良くなるかもしれない。

でも、ディジタルていうかDSP製品の音はけっこう良い、って聞いたことがある。デジデジでつないだ場合だけど。
44ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 16:23:02 ID:yb+RHfop
V-AMPは音切れするよ
アンプタイプ、スピーカータイプ(どっちかは忘れたが)が変わる時にね。
あと空間系が音ひっこむ気がする(かけすぎとかじゃなく)
値段のわりにいいけど、我慢して違う物かった方いいよ
45ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 21:47:37 ID:RAzUmEUF
やはり音切れちゃうんですか…
PODなりGTにした方が気兼ねなく使えますよね?お金との兼ね合いで悩みます…
46ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 22:10:54 ID:e7dGCfh6
自分で試奏してみるのが一番かと。
曲中の切り替えが多いならベリは却下じゃない?
47ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 00:31:01 ID:UNqOdaDd
MXRのマイクロアンプってどう?
48ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 01:14:42 ID:OhoIYQdJ
>>36

持ってないけど応援してるぞ!
49ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 14:22:26 ID:Mc06Bemm
デジテック2120 VHT マーシャルキャビは俺だけ?
50ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 15:24:03 ID:S5mcDS7Q
>>36
おれも応援してる。そして、ありがとう!
(ログは7Uからしか持ってません。ごめんね。)
51ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 18:27:43 ID:SP2joIhD
>>49
ちょっと年がいってればいそうな組み合わせですね。
52ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 01:02:59 ID:M9Z80bn4
ROCKTRONの‘INTELLIFEX’ユーザーの方らしゃいいますか?
‘INTELLIFEX’に入っている8ヴォイスコーラスは設定次第で8ヴォイス
ピッチシフトとして使えますか?

現在のシステムは・・・・・
1.DTR-1
2.CHAMELEON(初期型)
3.PL-8
4.SONYの1UのPAアンプ

ROCKTRON信者なので(デザイン最高!)空間系を検討中なのです、
CHAMELEONのSP-simでミキサーに入れてモニタースピーカーで音だししている環境です、
‘INTELLIFEX’はヴォーカルにかけて遊ぼうかと思いまして。
53ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 14:13:00 ID:2oFvhT43
VHTってオッサン趣味なん?
54ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 14:45:16 ID:pI09r0Br
>>53
っていうか、高くて買えない、ってことじゃない?
おれも欲しいが買えない。。。(でも、おれオッサン。ないしょだけど。)
55ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 17:29:59 ID:8iCydL7b
VHTオーバーホールだすといくら位する?
56ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 19:12:55 ID:Hff67fXB
VHT売りてぇ
57ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 19:39:41 ID:dlhJdQ1F
ラックシステムバイクで運んで道路で落として渋滞作った俺様が来ましたが
58ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 20:49:06 ID:KWfE+F4F
>>57

全米が泣き・・・そびれた
59ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 22:52:00 ID:X57LAzfx
>>57
詳しくw
60ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 23:49:00 ID:iiZjrkBm
>>57
俺はテレビ落としてそのまま走り去ったことがある

61”管理”人@過去ログ置き場:2005/07/31(日) 23:57:32 ID:QqLZxjML
過去ログ置き場できました〜。

http://www.geocities.jp/rack2ch/

なにかありましたら、スレかメールでよろしくです。
62”管理”人@過去ログ置き場:2005/08/01(月) 00:09:47 ID:wF+R7URL
テンプレにアドレス入れられなかったので、初心者さんとかの質問があったときは
誘導してあげてくれると嬉しいです。あ、それと2スレ目の過去ログも募集中です。
よろしくお願いします。
63ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 00:11:22 ID:+LLl5Nax
過去ログ置き場のサイトは他の人がもう既にやってる
わざわざそんな事しなくても良い
アフォか?池沼児。
64ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 00:39:31 ID:dKrmmFeY
>>62
乙です。かなり見やすいんで助かる。
ログまとめて提出できそうだったんだが完成してたんだね。

>>63
じゃあほっとけよ



役立たずの愚図が
65ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 01:57:31 ID:YiFU/T47
ADAのMP-1Classic(ジャンク)を見つけたんだけど、
普通のMP-1と何が違うの?
66ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 02:03:31 ID:s76kPFad
たしか ノイズサプレッサーが入ってた気がする。
67ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 02:28:42 ID:JBTI20PM
>>61-62
すばらしい!!見やすいし、アクセスが楽。乙です。
次回のスレから、テンプレ追加でいいんじゃないですか?

で、後ろのものが、気になるんですが(笑)。
(1)CAEの何か??
(2)PL-8シリーズの何かでしょうか。
(3)DT1-PROですね。
(4)不明。。。
(5)CAEの4x4かな?
68ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 10:06:25 ID:yoqrxgDl
>>64
頭の使えねぇ
物しらねぇガキがほざくんじゃねぇよ
愚図は自分だろうがw
69ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 11:26:34 ID:JQDZnz0c
まぁまぁ、おちついて。
仲良く。
70ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 12:23:08 ID:/jLMJ1Z7
>68
ガキに突っ込まれて必死だなw
くだらん事で逆上するタイプだね
71ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 14:40:29 ID:BOENk1+M
>>70
お前は野次馬タイプだね
お前はくだらん事につっこん必死だね
あまりくだらん事につっこんで巻き込まれて
            ,. -―--―- 、
          ィ´     ト、  ミヽ
         //ィ     ,イ ヽ.  ミ ヽ.
         /川|   _ /_!/   トヽl!     
        ノ/ノ l  -- 、 _ '   ヽ、|i |l   
        /7||ノ ` (´゚ `)` ヽ.,,;;;ノ {r^i|   
        | ソリ ト `二 'l  ;l`ミ-ヾ|||ソ |     
        |`rス  _  /、,,_,._) ` _ l!|川 |
_____,ノ// l、  ノ ,.zェェェn ヾ /| l | |_____
      _//ノ /\  |!ト^Ti!´|/ |、ヽ\\_
 二三ー-‐ ニ//ノ l`ー-‐--'"/  ト\ニ_‐-二三二
     // //l|||} | ` / / r'i|\ヽ_二
   ニ--' / ||!!!  `ー---'ー'`⌒||||l
_____ll|||_________;||l!______



こんな事になるなよw
72ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 16:15:04 ID:/jLMJ1Z7
わざわざID変えてまで乙
でもツマンネーヨ 3点
73ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 16:24:48 ID:B24T9vcj
道端のウンコなんだからほっとくのが吉
74ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 16:25:36 ID:B24T9vcj
そうそう、>>61 乙!
75ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 17:11:52 ID:eApkYCpi
>>61
GJ!!!!!!!!!!!
今回のピエロは>63=>68=>71ってことでみんな落ち着こう
76ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 18:06:26 ID:FefYgbxF
と道端のウンコ達がほざいております。
77ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 18:34:52 ID:Wfx2sQQo
>76
もうやめとけよ
78ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 18:37:46 ID:vHaqu3VC

    ∩___∩      
    | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゜)   (。) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

79ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 19:45:41 ID:BFBK9Ctr
CREWSのZR-01ってプリ、使ってる人いる?
あれどんな感じなんだろ?
80ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 22:51:10 ID:JQDZnz0c
hideの弦は、アーニーの09〜46でなかったかな?

フェルから出てたやつは、ただ名前つかってただけで
本人使ってないかも。


音は、ジャパンになる前の音なら、
EMG81と、そこそこ良いアンプシミュで似た音は出せるかもね。
エングル買ってしまうか。

ただ、あの鋭い感じは
ピッキングの仕方が重要だから、
そこは無理に真似せず自分の個性を磨こう。

後期は何種類もアンプ一斉に鳴らして、
ミキサーでミックスしてるから難しいかな…
パッシブのハイパワーPUを深めに歪ませて、
イコライザでローミッドぶーすとして、
エフェクトループをパラレルにしてダブらせたり、
ディレイでダブリングしてみたり…

そしてワーミー
81ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 23:01:09 ID:JQDZnz0c
↑誤爆すまそ


……恥ずかしいじゃないか
82ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 11:44:10 ID:n2BVE04i
誤爆だけど気にになった箇所が有る
「何種類か一斉にアンプを鳴らす」って所だけど
よく聞くんだがなんか意味あんの?
前にJMPとPODいっぺんに鳴らしてる人いたが変だった
83ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 13:57:25 ID:PuQXjDmC
混ぜるんじゃマイカ?
84ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 15:57:18 ID:DCChuxUy
>>82
hideは音を録る時に確か特注のスイッチャーで
マーシャル2台とツインリバーブ2台、voxと
ギャリエンクルーガーのアンプを同時に鳴らしていたはず。
録音の時に6台とも別のトラックに放りこんでおいて
後で編集の際に6台の音をミックスさせて全く違う音を作ってたみたい。

今まで一日掛けて音決めてたのを随分短縮出来た、と
何かの雑誌に載ってた希ガス。

>>80
因みにスレ違いだが後期はSANSAMPとVHTで音作ってたはず。
englはサブじゃなかったか?

長々とスレ汚しスマソ
85ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 16:07:07 ID:1iHp5OYg
おもしろかろう
しかし拘りがないとも取れるな
出したい音は事前に明確に
デジタル編集の長所短所は使い分け
86ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 00:44:52 ID:BHmGcXdV
TCのG-Majorて、音痩せどうすか?
87ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 08:24:44 ID:ZYDqz3LB
>>86
少ない方だと思うけど、入力のレンジが狭い。
ロックトロン系のように、チューブヘッドのセンドリターンに入れられるほどの
キャパがないから、結果的にやせそう。
通常のプリなら大丈夫かもしれないけど、その辺は出力とGメジャの入力の
レンジを見比べて使うべし。
88ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 08:28:05 ID:SBoJvvjT
>>87
>キャパがないから、結果的にやせそう。
これはどういう事なんですか?
89ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 08:40:10 ID:n9Wk19NG
長嶋茂雄
90ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 08:41:31 ID:ZYDqz3LB
チュープヘッドで作ったおいしいとこが、そのまま使えないかもしれない。
センドの出力を下げるか、プリのレベルを下げるか、Gメジャの
入力を下げる事になる。結構クリップしやすいからね。
その時点で、既に狙ってた音とかわってるかも。
Gメジャは、ロックトロンに比べて、繊細な感じ。
チューブヘッドやコンボのセンドリターンに入れないなら、大丈夫だと思うけど。

いろいろあって、今はラックのプリの後段でしか使ってないし、Gフォースに
鞍替えした。
9186:2005/08/03(水) 09:20:35 ID:BHmGcXdV
>>87
ありがとうございます。
今プリがJMPで、センドリターンにBOSSのフロアマルチなんですが
ライブで遠い知り合いに(ギターうまい人)、
「音が痩せちゃってギター本来の音が出てない」
と指摘されて…
92ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 13:53:00 ID:CAgsEpoc
Gメジャつかってる人に聞きたいんだけど、MIDIの反応悪くないですか?
フットコントローラー(FC-50)→Gメジャ→プリ(sans)ってMIDIケーブルで
繋いでるんだけど、Gメジャだけパッチの切り替わるタイミングが、
プリアンプと比べて、0,5程遅いです。
順番的にはプリより前に繋いでいるのに、Gメジャの方が切り替わるのが
遅いです。
どうですか?
93ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 21:09:52 ID:JHzEbRnZ
Gメジャで、ルーティング変更を伴う場合、遅くなりますよね。
それと、ディレイやリバーブのアルゴリズムの変更が伴う場合も、遅くなります。
ルーティングロックをしたり工夫すれば、早くなると思います。
でも、0.5秒?の遅れは感じたことが無いですけど。
MIDIチャンネルをOMNIにすればいいのかな?
94ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 10:02:13 ID:F4hY/KpZ
フットとプリとマルチ繋ぎたいんですけど接続順はどうすればいいんですか?
マルチしか切り替わらない…
95ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 15:02:40 ID:HpicwK7o
>>94
オマイの言葉だと伝わらないぞ?まず日本語の勉強汁。
それ以前にちゃんとググったか?

フット=MIDIペダルで良いの?
MIDIケーブルでコントローラーとプリかマルチのMIDI INに繋ぐ。
それでINの隣にMIDI OUT、もしくはTHRUっていう端子があるから
そいつともう一つの機材のINに繋ぐ。

もしもプリアンプにMIDI端子無かったら諦めれ。
96ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 15:48:47 ID:9lZf1EF6
つーか過去ログ嫁
9792:2005/08/04(木) 16:17:45 ID:H/r8xcxP
>>93 トンクス。
ルーティング固定にしたら幾分早くなりました。
まだほんのちょっと遅いですが、おkです。
またアルゴリズムの変更も出来る限り統一した方が良さげですね。
色々試して見ます。

エフェクターたくさん使ってる人は大変なんだろうなぁ。
98ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 16:48:03 ID:F4hY/KpZ
>>95
伝わったじゃん。
言葉は悪いけどいい奴だな!!
出来たよ。
ありがとう!
99ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 18:10:50 ID:JdRmzMUI
夏だな
100ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 18:54:17 ID:rYSBwgwO
まったくだ。明日も暑くなりそうだよ。
101ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 20:16:07 ID:raMpNTJS
もう黙ってはいられない
ttp://www.interq.or.jp/earth/lucifer/mirror/damattehairarenai/

読んでから↓

大規模off
http://off3.2ch.net/offmatrix/
102ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 22:27:54 ID:d+Ej8wuH
↑誤爆?
103ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 23:48:08 ID:9lZf1EF6
ラックエフェクターで飛び道具としてスゲーのって何があったっけ?
俺が良く覚えてるのはZOOMの昔のハーフラックのやつで、爆弾が
爆発する音がするのがあったww
104ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 02:28:30 ID:EQAzUm/5
ボマーだべ?よく遊んだなぁ。
105ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 03:12:43 ID:5W2uGO7+
スプリングリバーブを蹴っ飛ばす
106ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 03:47:00 ID:KWG67Nc1
パワーアンプとプリアンプの違いと使い方を教えてください?m(__)m
107ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 03:57:54 ID:SLBPIXFL
かまってあげない
108ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 05:55:16 ID:5W2uGO7+
>>106
パワー×アンプ+プリ×アンプ = (パワ+プリ)アンプ
って学校で習っただろ?
109ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 12:30:48 ID:cpS7/Sd9
ソリッドの1Uってやっぱり現行のVELOCITYが良い?
現行のを新品で買うか、前のを中古で買うか迷ってます。
110ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 16:16:28 ID:r1hiYbzj
別にどっちでも音は変わらんけどマスターボリューム付は何かと便利。
宅録でモニター用のキャビがデカくて家で鳴らせない時とか
111ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 18:52:58 ID:HddlHIzz
>>109
現行100:VOLUME付きで自宅使用も期待できそう。
旧型100:VOLUMEが無い分、耐久性高い。電源スイッチのみでパワーアンプの存在を忘れそう。
120:モノブリッジ可。DEFINITIONがあるので音色コントロールがある程度可能。
150:あんま見ないな。(いきなり投げやり)
112ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 01:56:05 ID:TFxmnNjZ
RocktronのExpressionについてですが、FC-200でのタップテンポ入力ってできないんでしょうか?
取説には「MIDIMATEやALLACCESSでできます」みたいに書いてあるんですが、これらの機種でないとできないんでしょうかね?
プログラムチェンジとかコントローラーアサインとかの部分をいろいろいじってみましたが、それらしい設定項目が無い・・・
使用している方おられたら、どなたか教えていただけないでしょうか?
113ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 08:06:12 ID:RmPS6L2r
>112
現行ってチャンネルボリューム付いただけで他は何も変わってないの?
114ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 08:07:49 ID:RmPS6L2r
あ 111だった
115ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 11:27:06 ID:M0H1jjXD
>>113
そう思って差し支えない。
個人的に現行の洗練されたデザインが好き。
でも所有しているのは120だったりする。
116ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 14:12:55 ID:JqUzqXwz
さぁ、ROCKTRONスレにカキコするんだ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1113712014/
117ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 17:06:38 ID:HKpNXliT
パワーアンプってチューブだろうがトランジスタだろうが変えたら歪み方や音質って変わりますか?ちなみに今はヘッドをパワーアンプの変わりにしてます…
118ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 18:14:11 ID:RmPS6L2r
大雑把に言うと音質はかわるけど歪みなんかの「音色」は変わらない
119ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 20:23:16 ID:HKpNXliT
>>118
どうもです
120ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 01:25:32 ID:hXhYOGB7
JMP-1使いの方、
エフェクトループの設定をパラレルにして、
ドライ確保したりしてますか?
121ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 02:28:41 ID:o6V9kuju
いつも自分のラックを車に積みっぱなしなんだけど、
この時期は管とかまずいかなぁ?
炎天下青空駐車場。
122ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 03:51:26 ID:Wsr+lUw9
>121

コンデンサーが あぼーん
123ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 12:37:09 ID:o6V9kuju
やっぱりダメですか(´・ω・`)
面倒だけど、毎回下ろすか
124112:2005/08/08(月) 22:18:08 ID:6ZrCDuyB
>>116
誘導スマソ。
125ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 05:07:14 ID:xZlMO7nJ
16Uを8Uと6Uに分けますた。
126ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 07:10:31 ID:z6XwM3Vu
もっと詳しく!
127ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 11:12:26 ID:imj0eXmt
16Uって…
何が入ってるのか知りたい
俺はどんだけ無駄に組んでも6Uにしかならんわ
128ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 17:10:45 ID:XLcCfqu3
足しても14U
どっか削ったのか?
129ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 17:13:35 ID:DmwyyxJs
CARVINのTS-100ってどうですかね?
100Wパワーアンプ
130ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 00:24:56 ID:aFbyyPIy
G-majorのディレイって、ループサンプラーとして使うことはできますか?
フレーズをサンプリングしてループさせた上で、一人アンサンブルみたいな
ことがしたいのですが。Line6のEcho Proは60秒のフレーズサンプリングが
可能なようですが、出来れば手持ちの機材でまかないたい。

UD-Stompのラック版があったらなぁ。ステレオin/outで、S/PDIFもついてて…。
絶対でないだろうなぁ。
131ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 01:07:54 ID:WPHz6H/M
>>49
俺も去年までDIGITECH 2112&VHT CLASSIC&1960Aダタヨー。
でもFENDER CYBER TWIN HEADに乗り換えちった。
SENDからVHTに繋げてプリ部だけ使ってる。
CYBER TWINのラックタイプ出ないかなぁ。
無理か・・・
132ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 11:47:08 ID:RhikogSK
2つのプリアンプを使ってスイッチャーでリードとバッキングの音をわけたいのですが
スイッチャー(使ってるのはループ1、ループ2、ミュートの3スイッチ)
のループ1とループ2をそれぞれプリアンプ1と2に繋いだら2つのプリアンプの音は混ざりますか?
とりあえず混ぜたくないので混ざっちまうようであれば
混ぜない方法を教えて下さい。
133ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 15:27:22 ID:aFbyyPIy
>>132
まざりません
134ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 18:10:49 ID:VbH7UCVE
質問スレで回答がもらえなかったので、こちらで質問させて下さい。
ギターアンプについて。

キャビネットの抵抗値に、ヘッドなりパワーアンプの
出力値を合わせますよね。

先日練習スタジオのマーシャルを見たら、
1960Aキャビネットで、ジャックの所に16Ωと書いてあるのに
JCM900ヘッドの出力は8Ωに設定されていました。
気になって他のマーシャルを見たら、 やはりその設定でした。
単純に同じ数値にすればいいわけではないのですか?

例えばこのキャビに別のパワーアンプをつなぐ時、
パワーアンプの出力を8Ωにするのでしょうか…
135ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 20:02:04 ID:aFbyyPIy
>>134
過去ログで散々ガイシュツ
136ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 21:33:05 ID:bwILa5J4
>>134
う〜ん、見つからないでつ…
>>61のログ倉庫見てきたんですが。
ぐぐったりしても、どこも「キャビネットに合わせる」と書いてあるだけで…

通販サイトで、1960Aは、インピーダンス:8Ωステレオ、16Ω/4Ωモノラルと書いてある
16Ω/4Ωってなんだ…どっちでもいいってことなのか??
モノラルで繋がってるのに、ヘッドが8Ωの設定。さっぱりわかりません。
137ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 22:44:52 ID:xsgk8F/X
Ω=抵抗
教科書読んで勉強しろ
これだから厨は困る
ろくに勉強しないから頭悪い
138ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 22:50:12 ID:aFbyyPIy
>>136
ヒント:ロー出しハイ受け

それに過去ログに書いてあるわけだが。誘導してるんだからちゃんと嫁。
http://www.geocities.jp/rack2ch/files/cab.html

ここはあなたのお便利質問箱じゃありません。
もうこないで下さい。
139136:2005/08/11(木) 23:28:11 ID:bwILa5J4
>>137
Ω=抵抗 はわかるんですが…

>>138
他のページで、チューブアンプの場合、ロー出しハイ受けでは駄目で
同じにしないと壊れると読んだのです。
だったら、ヘッド16Ω→キャビ16Ωにすればいいのに、なぜ8Ω???
となってしまい…
リンクありがとうございます。関連スレの方はみてませんでした。
書いてある内容がほとんど理解できませんが、もう少し調べてみます。
スレ汚し失礼しました。
140ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 02:51:57 ID:MhWmDP0M
ADAのMP-1のノイズがスゴいってよく聞きますが、どれくらいノイズがすごいんですか?
プレイ中でも気になるくらいですか?ハッシュとか通したら大丈夫でしょうか?
141ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 16:48:56 ID:Bfp+kZOf
>>140
プレイ中は気にならない。おれは。でもHUSHはあった方がいいかも。
142ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 03:21:01 ID:uulwVMzJ
<<141
ありがとうございます。
MP-2はどうなのでしょう?MP-1を基本にしつつ…みたいなのでしょうか?
なんせ田舎住みなもので現物すらどこにいったらあるのか分からぬものでorz
143ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 15:55:43 ID:NArPqtdD
厨な質問ですみませんが、ある程度割り切って考えるのであれば
POD→PA用パワーアンプ→キャビ
という選択もアリでしょうか?
Vettaヘッドを運べるほど体力無いんです。電車だし。
または何かオススメあったら教えてください…。
144ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 16:58:18 ID:mLOCI5ao
>143さん

外音だけのことを言えばヘッドタイプの物やPODをギター用パワー&キャビに落としてマイキングするより
PODからPAに直接落とした方が音は良いですよ。

ただ、PA側がそういうことに慣れていないと厳しいかもしれないですね。
145ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 22:32:18 ID:0c59WPln
それだとモニターからの返りだけで
自分の音聞かなきゃいけないから、
本番で「モニター小せぇー」ってなった時困らない?
146143:2005/08/15(月) 22:43:54 ID:NArPqtdD
レスありがとうございます。
実はスタジオでアンシミュ→卓というのを試してみたんですが、アンプの感覚と違いすぎて困惑してしまったので今はJCM2000のリターンに挿して使ってます。
ただ、ハコによっては無いところもあるので、いっそ自前で用意しようと検討しています。
何かいい案はないでしょうか。
147ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 22:55:00 ID:64A3gOKW
>>146

PA用のパワーアンプである必要は必ずしもないんじゃないですか。
1Uサイズのパワーアンプ(rocktronなどから出てます)であれば
そんなに荷物にもならないですしね。キャビネットを自前で用意
するなら、スピーカー一発でいいですからギター用のもののほうが
ステージの中音をギターらしく鳴らすならいいとは思います。
実際にPAに送るのはPODから分岐させたライン信号にしてもいい
ですしね。

もうひとつの案として、私のやってる手法を紹介しますと、
AER BINGO2という小型モニターアンプ(エレアコ用アンプと
しても定評があり、ステージモニター用PAスピーカー的な特性
があります)をステージの中音用に持ち歩き、それにアンプシミュ
を繋ぎ、ラインアウトからPAに繋ぎます。PODで作った音を忠実
に再生し、かつステージの中音も一定のレベルを保つというのなら
こういうやり方もありですよ。
BINGO2のページ

ttp://www.acoustic-jp.com/aer/bingo2_w.case.htm
148ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 23:49:15 ID:VoNi92Fm
jmp-1って旨いクランチ出なくね?
それともこれはJC-160のリターンの繋いでるから?
149ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 00:11:34 ID:JBjPOdCP
メタル系でも誰でもいいんだけど、教えてほしいんだけど。
単音弾きのソロで、しっかり歪ませるときって、
歪みの前に何使ってるの?ブースター?それともコンプ?
150ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 01:03:56 ID:y9OpZt9G
>>149
あれはアンプ直でしっかり歪ませないとジャガジャガして汚い
単音弾きならMIDDLEがゴッツいアンプが必要だと思います
おいら苦悩に苦悩を重ねて今は5150に直で落ち着きました

単音リフで良かったのがハートキーのHA3500(ベースアンプ)
コンパクトで歪ませる必要がありますが、このアンプをギター仕様で出して欲しいです
チューブとトランジスタが手軽にMIX出来る上にコンプのかかり具合がおいら好みでした

あんまり詳しくないので厨丸出しかもしれませんがこれも個性ダ
151ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 01:25:10 ID:JBjPOdCP
>>150
レスサンクス。アンプ直で5150ってのはいいよね。
でも、ソロで歪みをキープしながらサスティンを得たいとき、
ブースターか何か欲しくなりません?
152ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 01:56:42 ID:y9OpZt9G
ソロの時はディレイを薄くかけるのでそれで事足りてます

個人練習で一緒にスタジオ借りる事が多い某26歳バーテンは
EMG P.U→ARION TUBULATOR→Ibanez SM-7→FLIP METAL MONSTER→マスタリングFX(コンプ)1Uラック
でどのアンプ使ってもズグズグズドドドギュイーンピロピロロロズドゥドゥドゥゥウィーン
1Uラックの中身は型番とかわかんないです
たぶんリミッターかマキシマイザーかをパツンパツンにかけてると思います
まぁメタルしかやらん人はそれくらいの方がイイかもわからんね

うはっ漏れ厨丸出しw orz
153ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 22:46:32 ID:uL5W06vb
浮上

コーラスが綺麗な空間系のラックFXが欲しいな。新製品でないかな。
154ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 22:51:43 ID:uL5W06vb
下げてたorz
155ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 23:20:09 ID:Or7mZsIF
>>153
 G-FORCEじゃだめなんすか?
156ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 23:22:46 ID:8sip5lzq
ラック派のみんなは足元はどんな?

MIDIコントローラーのみとか、
ブースターもあるとか。

おらはFC-50とOD-3とVOXのワウ
157ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 23:49:14 ID:uL5W06vb
>>155
ちょっと飽きてしまって…。

>>156
おいらはMIDIコンのみっす。コンパクトとか持ってない。
158ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 00:07:34 ID:ZCBUNVIl
ラックに移行したいけど金が無い漏れ
159ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 00:45:26 ID:p/gAIL0y
足下は、MIDIペダルだけか、マルチ。
160ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 01:12:04 ID:Cx3Y4dUP
そもそもコンパクトエフェクターという物を買ったことがない。今までに一度も。
所有したことも使ったこともない。
161ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 01:13:13 ID:Cx3Y4dUP
そんなわけでコンパクトにちょっとあこがれる十分ガイル。
162ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 01:13:44 ID:FQSrMGK6
やっぱりパワーアンプで音は結構変わるもんなんですかね??
少し奮発してVHTを買おうか、妥協してロックトロン等のメーカーにしようか
迷ってます…
163ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 01:35:05 ID:Cx3Y4dUP
いdがうpなんで、とりあえずうpしてみまつ…。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/20219.jpg
164ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 01:43:41 ID:ZCBUNVIl
>>163
熱で機材氏にそう・・・・・・
165ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 03:14:39 ID:wJC9NPOD
>>162 VHTにしとけって。絶対満足する。音屋で買えば安い。
166ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 03:20:33 ID:ZPq1SKas
音家でカービンTS-100買った
167ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 04:34:01 ID:Cx3Y4dUP
>>166
レポキボンス
168ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 08:27:12 ID:ZPq1SKas
日曜日にスタジオ持ってくからその後ね
169ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 09:44:06 ID:ZeO/VpDp
tc2290いいなぁ(´・ω・`)

170ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 11:00:48 ID:FQSrMGK6
>>166
カービンのレポお願いします!!
171ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 19:57:15 ID:Cx3Y4dUP
>>170
二つ上のレスくらい嫁。

>日曜日にスタジオ持ってくからその後ね
172ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 20:06:35 ID:vvfrYOWE
スクライドのMR9導入した人いる?
スペックだけで言えば4X4二台買うより良さげなんだけど。
ミキサーのハーフラックも出して欲しいな。
173ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 22:18:40 ID:VhcLeMJa
>>172
確かにスペックだけならMR9のほうが上だ。
ただし音質(バッファー)はCAEと比べたことが無いからわからん。
ちなみに俺は2X4使ってるから無問題ですが。
174ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 22:39:26 ID:VhcLeMJa
>>163
左側のラックの一番下ってCAEカスタムオーダーかなんかの
アンプセレクターですか??
175ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 00:25:18 ID:JSTr+ohb
>>172
MR-8の時は4×4よりバッファーの感じはよかったよ。
でもMR-9ってバッファーの仕様が変わったみたいなのでそのあたりはわかりませんが…
176ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 00:28:23 ID:JSTr+ohb
IDがジョン・サー!w
177ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 03:02:20 ID:PoWufxZ1
>>162
漏れはもう3年近くベロシティ120使っているけど、何の支障もないよ。
178ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 05:32:04 ID:4GIRzavU
みんなどんなプリアンプ使ってる?漏れはMP-2でデスラッシュしてる
このプリアンプはここが…みたいな意見みんなない?
179ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 06:30:32 ID:J7q5zO+f
>>178
(´・ω・`)<お前バカだろ
180ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 07:20:02 ID:I4czL9Vg
>>163
すげー。俺の3倍だ。
ってかPODかましたら他の出番なくない?
181ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 08:45:41 ID:NlFhTkao
パワーアンプ何台も持ってる人って何の目的なん?
182ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 13:14:48 ID:c0/4i+VU
筋トレ
183ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 16:16:04 ID:6i063iJ9
>>163
デフトーンのラック?
184ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 16:45:57 ID:bC5jA2ya
MR9はフットコントローラーに電源送れないみたいですね。
全ループにバッファーをかましているため電圧が足りないとか何とか。
何とかならないかな?そういうのできるアクセサリーとかありそうなんだが。
やっぱ自作かオーダーかな?

音質は現行機種の中では最高らしいですね
後発機種だからあたりまえか。
185ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 18:30:16 ID:QseqXYPN
しかしモノラルなんだよな…MR9
186ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 20:03:26 ID:QUBdPulT
スイッチャーの話がされてもスイッチブレードの話が出ないですね〜。

高音質&超多機能なのに…
187ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 21:09:25 ID:bC5jA2ya
ダイレクトアクセスができないとかが話題になってましたね。
4x4みたいにフットコントローラーで
コントロールするタイプじゃないからかな?本体メモリーで
パッチチェンジ用途?ループ単位でのダイレクト操作はできなさそう
詳しくはわかんないけど、ラックエフェクタ−内の
エフェクトブロック単位でなら、ON,OFFできそう。

ダイレクトアクセスできるんならもうこれ以外いらんっ!
って感じになりそうなんだけどね。凄い多機能だし。
従来のコントロールレイアウトに慣れた人には違和感があるのかなぁ。
俺もそんな感じだし。
188ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 21:31:51 ID:I4ST0Mfa
>>187
MRシリーズ?ならダイレクトアクセス&本体メモリーどっちもできたんじゃなかったっけ?
189ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 00:19:41 ID:bOa2pAXX
スイッチブレード欲しいけど高すぎ!
システムにあれだけかけるならGCX買ってパワーアンプ買うわ。
オレってビンボーだね。
190ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 01:34:01 ID:/VrZkefT
>>188
スイッチブレ−ドの方ですな。
スクライドのMRは最近のバージョンアップで対応したんじゃないかな。
旧製品は出来なかった記憶がうっすら。

俺的には2Uになってもよいから(と言うか物理的にそうなると)
8ループステレオ、内部接続、ダイレクトアクセス、フロントインターフェイス
ミキサーを統合した究極のスイッチングシステムを出して欲しい。
これで全部完結で他はいらんっ!みたいなの。
無理かなぁ、、、スクライドがこれに近いんだけどね。
191166:2005/08/21(日) 04:28:27 ID:aq8AW/dj
カービン試してきますた。
第一印象は、結構ブライトに感じた。
で、プリのハイ〜プレゼンスを少し下げた。
中域〜高域がよくでて抜けが良い。
低音は普通。
ボリュームを上げていくと、6割超えたあたりからグワッと来る。
その辺で歪みパワーコード一発気持ちよかった。
クリーンも結構キレイに出た。
これで5マソ強はコストパフォーマンス高いと思う。

テスト環境は
ディマジオToneZone
JMP-1
キャビネット1960A

ストラトでクランチチャカチャカな人は高域出過ぎるかもしんない。
192ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 11:42:40 ID:DNMROJP9
>187さん

確かにダイレクトアクセスはできないからその点は唯一の弱点という感じでしょうか。

それによって確かにユーザーを選ぶかもしれませんが、
8ループ+2コントロールに加え、入出力ゲインコントロールに接続順変更や並列接続まで可能とした
ミキサー機能までもついて1Uサイズ、それを高音質で提供してくれるっていうんだからやっぱり凄いですよね。


私の場合は色々と考えた結果、全てをプリセット単位で変更する方法でも
スイッチ配列をしっかり考えてやればなんら問題はなかったのでCAEから乗り換えました。
因みにダイレクトスイッチはマルチ(Gフォース)の内部ブロックにアクセスできるようにしています。

>189さん

値段高いですかね?定価が189000円で実売が15万くらいだからCAEやスクライドを買うよりよっぽど安いと思いますが…
まあGCXと比べるとそりゃ高いですけどね。
193190:2005/08/21(日) 12:39:07 ID:p4+yRAdB
>>スクライドがこれに近いんだけどね。

スイッチブレ−ドの間違いですた。
8ループでミキサーまで内蔵している機種はこれしかないです。
俺の理想に凄く近いんだけどね。
キーボードのコントロールレイアウトに近い印象がありますね。
凄く自由度が高くて信号経路が複雑になっているはずなのに
1,2を争う高音質なのが驚異的ですな。
このメーカーは近いうちにもっと凄い製品を出してきそう。
194ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 17:26:54 ID:wkrL6ToU
ampも出してるね。持ってる人いる?
195ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 21:30:07 ID:DNMROJP9
>193さん

うん、そうですよね。
ただ、理屈的に考えるとあれだけ細かい設定のできるミキサー機能管理をしているとダイレクトアクセス機能は不可能な気がしますよね〜。
接続順変更やゲイン調整などのミキサー機能を全く使用しないときにだけでもダイレクトアクセス機能が働いてくれると
もう言うことなしなのですがそれもまた非現実的というか夢のような話ですよね。

そう考えると現状ですでに最高レベルに達していると思えてしまうのですが、
現実な意見として私としましては、
液晶のサイズアップというかプログラミングの簡易化をしてほしいですね〜。
196ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 22:03:39 ID:c6TQSdLK
>>195
>>ダイレクトアクセス機能は不可能な気が

いや〜次世代機種では出来るようになっているんじゃないすかねぇ
この世界も日進月歩ですから。
俺自身はダイレクトアクセスにかなり依存しているので
今すぐは乗り換えないですけどね。ちなみにCAEの4X4とミキサーを
使用してますが、ここは余り新しい物出さないしなぁ
後発メーカであるスクライドとかスカルプチュァーが
何か凄いの出してくるのを期待しています。
197ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 01:03:32 ID:0Daf/ujN
みなさんホントに凄いorzと思っている高三の受験生です・・・ラック式のアンプ使ってる人ってヘッドアンプあまり使わないんすか??
198ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 01:36:17 ID:bSeD2tCF
>>191
詳しいレポありがとうございます
どうやらかなりヌケが良いみたいですね
ところで低音は普通とありますが音圧の方はどうでした?
前にズンズン出るような音圧はでますか?
あとハイゲインなサウンドはどんな感じになるか
教えてください。
199ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 04:01:25 ID:vNyQbNL2
初歩的な質問で申し訳ないのです。
プリアンプ、パワーアンプ、空間系マルチとある場合
つなぐ順番はプリアンプ>空間系マルチ>パワーアンプ
でよろしいんですよね?
200ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 04:02:53 ID:vNyQbNL2
↑誤:申し訳ないのです。
 正:申し訳ないです。

たびたびすいません。
201ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 08:52:09 ID:OLT+MDZn
>>199
一度自分で調べてこい。
過去ログぐらい読もうや。
202ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 09:39:52 ID:yMxUrzEh
>>197
大抵両方を併用する人はいないと思うよ。
お金に余裕あるなら別としてね。
俺はラックエフェクト等+ヘッドで使ってるけど、前はラックでプリとパワー使ってた。
好みもあるしね。
203TALBO使い:2005/08/23(火) 19:24:28 ID:HLh/IAA7
>>191
カービンをVHTと比較したらどうでした?
なんかカービンはVHTと似ているとか言われてるので…
204ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 23:37:33 ID:0wyiec/k
オレもカービンのパワーアンプどんな感じなのか
気になるなぁ、音圧とか
205203:2005/08/25(木) 00:51:54 ID:zxXKb3qr
すいませんほかのところで使ってた名前のままでしたw
206ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 03:27:31 ID:bhKxQ8vj
VHT2502買ったage。最高っすわ。
207ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 18:36:22 ID:ptWF8u7u
>>206
でしょう!
208ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 03:23:22 ID:8r2p9UQt
>206
おめ!
209ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 04:33:27 ID:ES3CyoB+
ベロシティ120っていかなる音?ハドオフで見たんだが…
ガイシュツなら誘導お願いしますm(__)m
210ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 06:29:10 ID:PnaTr0a9
2×90wのパワーアンプを2×75wのキャビで鳴らすとキャビは壊れてしまうんですか?
211ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 10:34:59 ID:ZBhQILS8
マーシャルのキャビ2系統8Ωで鳴らしても
音がデカイだけであんまり良い音でないぞ
タイミングが悪いとSPが飛んじゃうかもね
212ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 10:46:24 ID:JdxBz8u2
>>211
あんた、すごい読解力だね。
213ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 14:06:19 ID:raw1XIek
ワット数表記って最大消費電力の事でしょ?
目一杯上げたらスピーカー飛ぶよな
214ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 15:31:17 ID:ZBhQILS8
飛ぶ時てさ、リハの時は大丈夫でも
ライブの1曲目にイッちゃたりすんだよね
215ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 15:40:30 ID:8B0yXoNN
怖いこと言うなよ。
明日ライブなんだよ
216ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 23:29:02 ID:gP585F9D
飛んじまったらもうしゃーない
ライブでは無くダイブを楽しめ
217ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 16:34:52 ID:A6y1TfPT
わはは。

>>215
ライブどうだった?
ダイブせずに済んだかい?
218ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 02:47:35 ID:M3GJHqX4
ラックくみて〜
219215:2005/08/29(月) 03:28:32 ID:5CzZwmuc
>>217
アンプは無事だったが、
メンバーが打ち上げでダイブして怪我した
220ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 05:08:52 ID:9t47+3LJ
>>218
中途半端な憧れだけで組むと後悔するぜ!?
221ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 17:51:13 ID:uQCfmHik
ドンシャリセッテングなら
ソロはオーバードライブかワウをオンだろ
222ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 19:58:13 ID:ZWnILUaE
世界最高クオリティ音楽番組 「ヘビメタさん」存続に署名をお願いします!

ttp://hebimeta.s160.xrea.com/
223ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 06:37:44 ID:xDVc1cbg
ベロ100使ってるもしくは使った事ある人に聞きたいんだけどあれってスピーカーアウトって2つ?
224ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 11:37:45 ID:XGU4qYi2
そうだよ
225ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 16:30:31 ID:xDVc1cbg
>>224
ありがと
226ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 16:41:42 ID:LR6pHHOM
>>223
4つだよ
227ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 18:39:41 ID:xDVc1cbg
>>226
それが本当だとしても僕は2つあれば良いので…
228ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 00:29:50 ID:0Y3mtdjw
6つだよ
229ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 00:58:00 ID:qFHGA75A
>>227
1つだよ
230ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 01:23:35 ID:gM3DC+5q
藻前ら嘘教えるのはやめろ。
ベロは特殊だから3つあるんだよ。
231ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 01:52:52 ID:4BjTyf/Z
?(゜∀。)?
232ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 10:12:06 ID:EmMCpQ5r
SPアウトの数だけ子犬が生まれんじゃねーの
233ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 01:09:01 ID:uKwNzbJn
突然ですいません。このスレで良いのか分かりませんが・・・。
H&KのTri-AMPのヘッドを持っていて、実は今までライヴで使った事ないんですよ。
やはり宝の持ち腐れは嫌なので使いたいと思ったのですが、箱でレンタル出来る
キャビは一つだけ、それは相方のギターがずっと使用していて使えないんです。
キャビを購入すれば良いことなんですが、置く場所も持ち運ぶ手段もないので、
仕方なくJC-120へ繋ごうと思っています。

そこで本題なのですが、JCに繋ぐ際はプリアンプ(orSend)から出力してJCのReturnへ
挿入すれば良いんですよね?
ただ、聴いた話しだと、パワーアンプはスピーカに逃がしてあげないと故障すると
聴いたことがある為、試す訳にもいかず困っています。
JCに純粋なスピーカINがあれば良いんですが、通常のコンボアンプにそんな便利(不要?)
なものある訳がなく・・・。
この場合、何か解決策はありますでしょうか。
やはり普通にキャビに繋ぐか、ロードボックス等へ逃がさないとダメなんでしょうか?
どなたかお答え頂けると嬉しいです。
234ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 01:40:55 ID:K3en4Sx7
>JCに繋ぐ際はプリアンプ(orSend)から出力してJCのReturnへ挿入すれば良いんですよね?

それでOK

>やはり普通にキャビに繋ぐか、ロードボックス等へ逃がさないとダメなんでしょうか?

その通り

他の解決策は、キャビをもう一個用意する以外にはない。
235ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 01:48:30 ID:oLgt/WaC
>やはり普通にキャビに繋ぐか、ロードボックス等へ逃がさないとダメなんでしょうか?
マスターボリュームを0にしておけばOK。
というか、センドで他の機材に送っておいてリターンに何も指してない状態で
音が出ないアンプ(まあほとんどだけど)ならマスターが上がっていてもパワー部に負担はかからない。
236ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 05:48:15 ID:K3en4Sx7
>>235
そうなんだけど、初心者っぽい人にそれを言っちゃうのは
危険な気がしたからあえて>>234を書いたんだが…。
237ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 10:48:31 ID:H+Xd3WGz
運搬可能な2発入りのキャビ買えば?
この場合、JCは利用法が考えられない
238ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 11:01:24 ID:CeUl3voa
ちゅーか、せっかくのTri-AmpをJCにつなぐって
もったいなくね?
239ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 15:25:12 ID:mqSQ6+D8
びびる対バンの顔が見てみたい。
240ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 15:38:29 ID:EL3iCiJq
>>びびる
「ト、トライアンプをJCで鳴らすのかよ!?」
って?w
24130:2005/09/01(木) 16:48:26 ID:HfCLFs3U
TriampをJCにつないでライブしてる光景を想像しただけで……
242ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 17:23:01 ID:H+Xd3WGz
びびるは本来のタライアンプの音の良さを知らないんだよ
純正のSPに新しいチューブに入れ替えて鳴らしてみ
JCなんて選択し絶対出てこないから
243ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 17:59:56 ID:+YAMVyWj
NHK、受信料不払い者に法的手続き計画

不払い者に逆ギレ? 相次ぐ不祥事を受けて新生プランを策定中のNHKが、増え続ける受信料不払い者に対して法的手続きを辞さない方針をプランの素案で示していることが1日、
分かった。不払い者の増加は、一連の不祥事や報道姿勢への不満が原因とされているだけに、NHKの「勘違い」はさらなる反発を呼ぶことになりそうだ。 
素案は、NHKが公共放送の在り方を論議してもらうために設置した、有識者による「デジタル時代のNHK懇談会」に提示された。
「公平負担」を徹底するため、受信料の不払い者に「民事手続き」を取る可能性が言及されているといい、テレビの設置者にNHKとの受信契約を義務づけた放送法をもとに、
簡易裁判所を通じて支払いの督促を申し立てるなどの「強硬手段」に踏み切る意向とみられる。
NHKによると、不払いは7月末で約117万件と、平成17年度予算の想定の2倍以上。集金担当者が接触しにくい単身世帯などの「未契約」、
契約を結びながら支払いが止まった「滞納」もあわせると、有料契約対象世帯・事業数の約4分の1にも達しており、経営危機を招きかねないほど事態は深刻だ。
NHKは最高意思決定機関の経営委員会に諮った上で、今月中にプランを発表する予定。これを基に来年1月、中期経営計画である「新生ビジョン」をまとめるというが、
受信料の取立てより、身内の改革の方が先なのでは−。
244ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 21:37:28 ID:Q7AxGbfP
ケトナーのプリアンプでないのかな…
245233:2005/09/02(金) 01:18:39 ID:GFzLixUo
>>233です。遅くなりましたが、みなさんレス有難うございます。

>>234
なるほど、やはり本来そうなんでしょうね、ヘッドみたいなパワーアンプ込みのアンプの場合は。。。
>>235
そういう手もあるんですか!!有難うございます。
でもちょっとは危険なんでしょうか、>>236さんが言ってるみたいで。
>>237
いや、出来るならそうしたいんですが、ギターにヘッド、ペダル類とこれだけで
既にキャビをSP2発分とは言え自分が運搬出来るレベルを超えちゃってるんですよ。
機材車もないし、苦肉の策というか。
>>238>>240>>241
仰る事はごもっともです、実際に自分でもTriamp持っててJCかよ、なんて思うことはあります。
ただ、折角持ってるのでなんとかして活用したいんですよ。
リハスタでは4発キャビで出来てて満足だったんですが、ライヴで使わない機材をリハで使うって
何の為のリハだよ、みたいな。
相方のギターはアンプ持ってないんですが、マーシャルじゃないと嫌だと譲らないので、
押しの弱い自分が必然的に箱ではJC・・・。
>>242
チューブを交換してませんし、純正品のキャビではないですが、リハスタで
CRATE、Boogie、Marshallといった一応4発入りのキャビで試したので素晴らしさは
>>242さんが聴いた音ほどではないと思いますが知ってるつもりではいます。
だから、Returnなんかに挿してトランジスタパワーアンプから出力される2発ビルトインの音
なんて・・・という気持ちも分かるつもりではいるんですが・・・。
※ 純正品キャビは楽器屋の小音量で試しただけです。
246233:2005/09/02(金) 01:21:44 ID:GFzLixUo
長文な上読みにくくてすみません。
247ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 01:49:06 ID:6P8Hs3yS
>>245
>>238だけど、リハスタで持ち出しレンタルできねーの?
せっかくいいヘッド持ってんだからもったいねーよ。
248ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 09:55:16 ID:NhXXVS8q
車がないってヘッドは手で運んでんの?
249ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 11:59:48 ID:nL1iDsgT
いい加減スレ違いヤメレ
250ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 12:29:26 ID:Gq8VwDAc
>>249
だったらあげんなよ。
ラックじゃないけど一応パワーアンプとかプリアンプとかかぶってるからあながちスレ違いとも言い切れないかも
251ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 20:19:01 ID:NmLBNMJS
>249
自治厨ウゼエんだよ
よっぽどこのスレが大切なんだね
252ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 21:55:49 ID:Vx5Pcle8
>>251
そういうあからさまに短絡的な書き込みはウザがられるんじゃまいか?
253ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 11:54:36 ID:cWZK/vaE
ちょっと聞きたいんですけど、
ラックタイプのプリアンプのみで、
それにヘッドフォン挿してだけで音は聞こえるのですか?
254ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 12:11:47 ID:uCyBZUzd
>>253

ヘッドホンアウトが無い機器にヘッドホン挿しても使えない。

そもそもヘッドホンアウトが付いてるアンプ、エフェクター
ってのは安価な練習用のものが多いので、ラック式プリアンプ
には付いてないものが大半ですね。
ヘッドホン使いたいなら、プリアンプからの出力をミキサーな
どに入力して、ミキサーのヘッドホンアウトからモニターすれ
ばいい。
255ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 12:26:51 ID:cWZK/vaE
>>254
レスありがとうございます。
ミキサーに繋いでヘッドフォンから
モニターしたいと思います。
256ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 14:13:41 ID:UjKfU/vl
>>255
キャビシミュレーター通した方が・・・・・・と念のため言っておきたい
257ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 16:04:05 ID:nzRRfPjq
クリーンはまだしも、歪ませるとシミュなしじゃ全然ダメ!
258233:2005/09/03(土) 19:08:46 ID:Vq1gfFEF
>>233です。
みなさんご回答有難うございました。
色々試してみます。
259ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 09:17:28 ID:YoIQDEre
JMP-1ならヘッドフォンアウトついてますよ
260ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 20:19:36 ID:KW6Lbag5
恥ずかしくていまさら聞けなかった質問があるんだけど、プリアンプの真空管って寿命どのくらいですか?
メサブギのTRIAXIS使ってるんすけど、1年交換していません。
電源入れない日もあれば、8時間以上つけっ放しにする日もあります。
交換時期はどの位?
弦みたいに一回のライブで一本交換するものなのか、切れるまで使えるのか、この区別が付かないほど何もわかっていません。
誰かアドバイスください。
261ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 20:33:35 ID:vU9ePtk1
アンプのワット数ってライブハウス(キャパ200以上)で使う場合、
どのくらいあればいいんですか?
30Wくらいならなんとかなるんかな?
262ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 21:25:30 ID:jbGi9ijZ
>>260
プリ管は1年じゃまだ大丈夫。
見間違いかもしれんが半永久的に使えるってのを見たきがする。
まぁ音変わってないなら交換しなくていいんじゃない?
>>261
ワット数=音量ってなわけでもないからなんとも。。
でもPAがいるんなら全然平気だと思う。
263ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 02:13:12 ID:NbQ7RbMQ
>>260
プリ管はパワー管に比べて負荷が物凄く低いから交換時期なんてほぼ考えなくていい。
264ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 03:41:29 ID:Lv8waC3b
では、パワー管はどれくらいでしょうか?

あと、管て電源入れてたら消耗する?
音出してなくても
265ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 03:57:54 ID:0ro+tJQh

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
266ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 04:31:11 ID:LaRhAJBj
エフェクタはみんなどうしてる?
俺は今tcのg major使っててプリから直列でパワーアンプにでつないでる。
エフェクト音には満足しているんだけれど
肝心のドライ音が変化してしまうのがとても気になる。
かといってパラレルで接続すると直列で活きるエフェクトが使えなくなってしまうから嫌。
こういう変化ってみんな妥協してるの?
変化した音を最終的に上手くやってんのかな?

俺は
マルチのEQを使って変化したところを戻して、イイ感じになった!と思う
エフェクトを通さずにプリとパワーを直接つないで弾いてみると、俄然こっちのが良い。
ドツボにはまっていく、、、
こんな苦労いやだーー。

ドライ音の変化がなるべく少ないマルチ教えて。
267ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 09:37:17 ID:I6jbfOLQ
アンプの裏にプリラインアウトっていうジャックがあるんですが説明書にはラインレベルのエフェクト機器などを繋ぐって書いてあるんですがラインレベルのエフェクト機器って例えばどういったものなんでしょうか?
268ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 10:23:45 ID:KCL/WfwH
プリ管は予備を2本位持ってて
差し替えてみて音が良くなったら変えればいい
固体差もあるからゲインとかの重要な所には
色々差し替えて試すのがいいぞ
269ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 12:20:30 ID:/2jJcrVY
>>266
AD変換された音が嫌で直列のサウンドにもこだわりたいなら
スイッチングとかミキサー導入しかないんじゃないかな?
270ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 13:23:34 ID:Lv8waC3b
つ エクスプレッション(ドライパス)
271ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 19:14:57 ID:BaBVOT88
>>269
なんで?スピーカーがステレオならそんなたいそうな機材なしでドライとウエットに
分けるだけのような気が
272ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 19:28:13 ID:NQTnWfl3
>>266
 Gメジャ使ってるならわかると思うけど、エフェクト直列ルーティングで、
エフェクト100%のブロックがある場合、パラではだめって意味でしょ?
スイッチイングをかまして、パラ音を確保しながら、
パッチによってパラをキルしかなんだろうねぇ。
273ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 20:50:50 ID:LaRhAJBj
>>269-272
ありがとうございます。

直列のサウンドにこだわりたいのですが、前述したようにコンプやEQを使うのと
書き忘れましたが、ボリュームをエクスプレッションペダルで常にいじりたい派なので
単純にスイッチングというわけにもいかないのです。

エクスプレッションは使ったことありませんが、リプリフェックスは持ってます。
機能はエクスプレッションとほぼ同じものだと考えて良いものですよね?
あのドライパスは完全にアナログのままで内部でパラレルにできるのですけれど、
そうすると結局ボリュームやHUSH、トレモロが使えなくって、、、、
でも、ドライパスしなくてPOST HUSHの設定にしたときも
G majorよりは音質の変化は少なかったので、悩むところなんですけれどね。
エフェクトはTCのが好きだったので。

正直スイッチングとかになると背セッティングも面倒になってくるので、
音質変化が少ないマルチが欲しいと思ったのですが
どれも変化しちゃうものですかね。劣化が無いものが欲しい。
というか変化してもいいのですが、気にならない感じの変化のものは無いかなぁ。
と思って探しているのです。

274ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 23:56:50 ID:PMO2ubYw
私も真空管プリとG-majorとを使ってましたが、私としては音質変化はほとんど
気にならないレベルでした。失礼ですが、レベルの設定は万全ですか?
経験上こいつがおろそかだと、音痩せや音質変化を強く感じることになります。

ちなみに私は現在、PODxtPROにG-majorをデジタルで接続して、G-major内部で
ドライとウェットをミックスするシステムです。ドライ音の変化は原理的にも皆無ですし、
エフェクト乗りも抜群。文句なしの音ですよ。
275ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 04:22:34 ID:qBHkMEoQ
>>273
 直列にこだわるのか?エクスプレッションペダルってMIDIって意味でしょ?
それでボリュームいじるなら、その時点で劣化は必然。
アナログのボリュームペダルならまだしも。
何か勘違いしていないかい?
 デジタルなら、まずGフォースに変えてみたら?
ミックス、ルーティングともにGメジャとは比べ物にならないよ。
それを使ってみてから語った方がいいんじゃないかな?
276ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 05:00:18 ID:NQF1Z0N9
>>275
ルーティングはともかく、ミックスについては値段ほど
差がないと思います。まぁ私はもう売ってしまいましたが。
277ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 07:27:26 ID:qBHkMEoQ
ブロック毎でイン、アウトを調整したり、
ブロック毎にドライを作ったり、
全体のドライを作って最後にミックスするだけで、
Gメジャじゃできないくらい、抜けのいい音に仕上がるよ。
以外に使えるのが、Gフォースのドライブとコンプ。
278ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 16:48:39 ID:Ked+Swb7
274さんの意見に同意。
確かに少なからず劣化はするので絶対にとは言えませんが、
私の周りでもGメジャーの直列サウンドに不満を抱えている(抱えていた)人は
そのほとんどがレベル設定が良くなかったです。
で、ちゃんと設定したら大体満足がいく(というか不満がなくなる)ようです。

277さんの意見も参考にすると尚良いと思います。
279ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 10:53:54 ID:cGQaY17T
ベロ100使った事ある人に聞きたいんですが、どんな感じでしょうか?今は使ってないヘッドアンプをパワーアンプとして使っているのですが一応パワーアンプはパワーアンプで買おうと思ったので。実際今のままだとプリの音が気に入らないので…ちなみにプリはゲイニアックです
280ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 11:16:27 ID:4GDE/zVu
>>279
過去スレ…と言おうとしたがろくなコメントが無いな。

別に悪いところって無いと思うけど、もし手に入るなら現行の物より
チャンネルボリュームついてない前モデルの方がはっきりした音がする感じ。
チューブ物と比べるとやっぱり平坦な音だけど、
ライブで使っても聴衆には殆んど違いなんてわからないからいいんでない?
281ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 11:44:20 ID:2pStgYMF
ゲイニアックのインプレキボン!
282ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 13:06:11 ID:Z+QlqCha
確かにベロシティ100は前の方がいいな
仕様変えて悪くなる事がこのメーカーはしょっちゅうある
283ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 19:46:16 ID:cGQaY17T
>>280 >>282
ありがとうございます
284ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 12:01:40 ID:EWELABuQ
260です。
返事遅くなってすみません。
レス下さった皆さん、どうもありがとうございました!
285ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 23:23:43 ID:5xtpCx6F
>>275さんに質問。
ミキサー使ってGフォースとドライ音を分けているのですが、
Gフォース直列でも良い音作れてますか?
インとアウトのレベルの設定とかしなきゃいけないんだろうけど、
どーも、ミキサー使ってわけないと音がデジタルっぽくなるような
気がするんですが…。
286ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 23:52:50 ID:6BB+JVIh
ミキサー使って分けるのは、前やってました。
ROLANDのM-120だっけかな?
デジタルっぽくなるっていうは、言いたことはわかるんですが、
逆にアナログらしい劣化に嫌気がさしたので、Gフォースですませる事にしてます。
プリにアナログ、Gフォースの後にパルマーを使ってますんで、
何となくいい音だと思ってます。
ただ、アンプ直だったり、Gフォースをプリのセンドリターンに入れたり、
パルマーのスルーとアウトを使い分けたり、いろいろしてますけどね。
287ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 01:14:34 ID:lVbg5wUw
ミキサーねえ。
高い金払ってCAJ買ったけど低音減衰が凄かったね。
ミキサーだけ繋げてみたら、それだけでハードロックが昔のTOTOになっちゃった。
ヌケは素晴らしく良いけど、ミキサー自体が音を変え過ぎるのでケアが必要。
これじゃ本末転倒なんで、速攻売り払った。
できれば使いたくないってのがオイラの結論。
ま、それがCAJの音なのかもしれないけど。
ハードロック向きではないですな。

288ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 02:37:10 ID:cGlYGLvw
>>287
それ凄く分かる!!!!!1
289ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 16:27:27 ID:mRzay30H
>>287
CAJは音がハイファイになるような気がする。
290ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 20:11:46 ID:1wixrIAp
スクライドはその辺が分かっているのか、ギター音のおいしい所は
キープされているよ。ハイファイとはまた違う方向性ですな。
でもミキサーはハーフラックを出して欲しいな。

CAEは目指す方向性さえ合えばハマるとは思うんだけどね。

GCXは既出だけど劣化云々の前に音がかなり変化するし、
それが俺の好みの変化じゃないから始末が悪かった。

スクライドMR9と同社のミキサーの組み合わせか、
使った事ない機種だけどスイッチブレードが現時点では
ベストのような気がする。
291ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 20:56:07 ID:4rk2CekF
じゃ〜、RS616って音かなり変わるの?
便利そうで欲しかったんだけど……。
292285:2005/09/10(土) 02:22:41 ID:QQ7FqxsU
>>286さん ありがとうございました。

でも、皆さんが言うミキサーの音質劣化って今まであんまり気づきませんで
した。(CAJのミキサーです。)それなりの音は出ている気がするんだけ
どなー。最近4×4の購入まで考えていたんだけれど、チョット考え直そう
っと。
293ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 02:39:09 ID:jVvst74t
私はアンプを2台にして、1台をドライ専用。もうひとつをウェット専用にしてます。

まず1台目のヘッドのSPアウトから、スピシミュ通してSP出力とラインシグナルにわけます。

SP出力はそのままキャビにつなぎ、もう一方のラインシグナルに空間系エフェクツを100%ウェットにして
2台目アンプを通し出力してます。

音量バランスは、2台目のアンプで行います(1台目のボリュームをいじると、2台目の音量も併せて変化しますので)。

マイケルランドウはスピシミュの代わりに、本物のマイクとマイクプリを使ってラインシグナルを作ってますが、
原理は同じです。彼らもミキサーの音質劣化を気にしてるのかな?
294ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 05:03:29 ID:xeUzedNo
スクライドって知らなかった。
ラックミキサーは1Uだけど、
こんなカワイイのもあるんだね。

http://www.skrydstrup.com/dual%20mlm.htm
295ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 15:46:46 ID:0adV6nOR
CAEは確かにハイファイになる傾向はあるけど、
ある程度の補正は可能だと思う。
デジタルエフェクターを使いたいアナログ原理主義なギタリストが
最後に使う手段のような気がするな。
どちらにせよ、すっぴんで弾くのが嫌ならある程度の妥協は必要。
296ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 16:08:52 ID:xeUzedNo
>>293
機材&宅録ヲタのスティーヴ・ヴァイも似たようなことやってるね。
ミキサー使わないDRY/WET。

CAEは方向が合えばってレスがあったけど、やっぱりルーク系だなあ。
確かに質の高い良い音だし、魅力的だけど、ミキサーにあの値段出す
のなら尚のこと妥協できなかったんだよね。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:51 ID:dRBifYRt
俺、プリ・パワー・キャビの全てを二系統用意して、DRY/WET分けてる。
15Uにキャビ3本だけど…。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:49:00 ID:xztEx2lX
置き場所とか移動手段に恵まれてるんだね。
大量のインジケータがXマスツリーの如く輝くのはいっぺんやってみたいな(w

CAJのあの音はバッファの仕様かな?



299ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 01:23:20 ID:aoGuVhUN
シールドの艶がなくなったので、CAJのクレンザブルを騙されたと思って試した。
アンプが古いので、ジャック内は真っ黒だったことにビックリ。
結果、倍音が増えた。
効果あったのかな?
300ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 16:33:40 ID:utjceQd8
倍音が増えたって聞き分けられるお前は犬か?
301ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 17:13:57 ID:oM1DdcY6
ん? 弦交換した直後とか、シールドをカナレからCAJに変えたときとか、
倍音を増えたのを感じるよ。
302ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 17:28:54 ID:vgQ755g/
3+とVHTとか言ってると歳がバレますね。
ハマると抜けられないものがありますが。
303ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 18:20:07 ID:oM1DdcY6
>>302
松本オタとかの若い子も結構知ってるんじゃないかなぁ。
304ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 11:24:50 ID:OpXb49xr
カービンのTS100が50wで今の値段の半額のを作ってくれないかなあ
んで1Uにしてくれたら即決なんだけどなあ
305ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 14:36:14 ID:Eevgm49O
プリもパワーもチューブ物以外使わないって人に聞きたいんですが
真空菅の劣化は自分で敏感に感じるもんなんですか?
306ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 15:26:14 ID:akuwuQbd
>>304
大丈夫。
そんなあなたは半額のが出たら
「安すぎる。本当に大丈夫か?」
って、買いませんから。
307ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 17:33:10 ID:rotsre8A
>>305
プリアンプの方は分かるけどパワーアンプの方はよっぽどの事が無いとわかんないな。俺は。
っていうか前使ってたベロ100と今使ってるVHT比べても、良さがわかんないくらいだから…
308ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 17:46:45 ID:Q4ttAeI9
>>307
大音量で鳴らしてみろよ。
309ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 17:54:45 ID:OLngZbuo
いくつものワウにことごとくダメ出しをしてレコーディングをストップさせるジミ。
困り果てたエンジニアが「これは良い、最高だ」と一台のワウを手渡す。
おもむろに弾きだし「なぜこいつをもっと早くく持って来なかったんだ?」
と、それが最初にダメ出しをしたワウだとも知らずに。
310ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 20:44:08 ID:Eevgm49O
パワーアンプに金かけるより先に長く使えるキャビ買った方がいいよね
ライブハウスのボロキャビにVHTじゃ完全に役不足。
311ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 13:12:33 ID:OjIp+sql
CARVINのTS100使ってる人います?
312ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 13:39:08 ID:QCShCDTl
オレは20台なりたてやけど、CAE3+SE使ってるよ。
古いかなぁ。
ランドウ好きでいろいろ試してたらやっぱこれに行き着いた。
OD-100は試したことありましぇん。

オクにCAEキャビが出てるな。
ホスィ。。。
313ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 14:11:57 ID:JQQ3bxLd
age
314ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 14:47:36 ID:uLw5/QSw
VHTのパワーに合うキャビってなんですかね?
315ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 15:11:35 ID:OjIp+sql
メサかな
316ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 15:18:11 ID:uLw5/QSw
メサの鉄板なしの方ですか?
317ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 16:27:00 ID:OjIp+sql
うん。
318ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 19:43:45 ID:uLw5/QSw
じゃあ買います!
319ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 21:41:13 ID:C1qjQvOQ
>>318
ウホッ、いいカモ発見
320ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:07:22 ID:QdzLKU2u
ケトナーのMATRIX100使ってる人います?

オールチューブと比べて歪みのヌケとか
パッチ切り替え時の音切れとか聞きたいんですけど…。

安いんでどんなもんか気になって死相したいんだけど
無いんです・・・(;´Д`)ウウッ…

教えて君ですいません。
321ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:26:50 ID:9hIm+58S
>>320
スレチガイ。教えて君は氏ねよクソが
322ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:52:17 ID:fHFK54FE
安物買いの銭失いってとこだろう
323ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 01:52:18 ID:EPz/YfZS
VHT2902って音抜け悪いんですか?
324ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 02:02:40 ID:8lspc9bL
2902使ってますが、音抜けに苦労したことはないです。
325ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 02:33:03 ID:9hIm+58S
2902も2502も抜けはいいですよ。音のキャラが違います。
326ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 06:21:17 ID:EPz/YfZS
そですか!2502のが抜けると聞いたんで〜実際そうなんですよね?
327ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 08:49:46 ID:CvlCo6L9
TS100試走したけど抜けよかったよ。2502なら十分はりあえるんじゃないかな。
328ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 10:37:37 ID:Zq6e5XHI
〜生産終了〜
Voodu Valve On-Line
Chameleon2000
329ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 12:03:57 ID:fo6BBSco
ウエットってドライ+エフェクトなんですか
それともエフェクトオンリーなんですか?
330ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 13:16:16 ID:ukpz5AGj
>328
って事はやっと新しいプリアンプがでるんだね
331ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 13:32:45 ID:9hIm+58S
>>329
エフェクトオンリー
332ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 14:22:52 ID:fo6BBSco
331さんのエフェクトは主に何ですか?
333ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 16:11:06 ID:HhBgqKnR
皆さんのオススメのラックマルチはなんですか?
近々買おうと思ってるんですが、どれにしようか…
G-Majorかな?
334ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 16:15:47 ID:cXxEF8KB
EVENTIDE ECLIPSE
335ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 17:04:14 ID:9hIm+58S
>>332
EVENTIDE ECLIPSE
336ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 17:09:19 ID:Zq6e5XHI
>>332
EVENTIDE ECLIPSE
337ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 17:43:22 ID:WjPbs5p6
>332
EVENTIDE ECLIPSE E-X-L ver.c
かなり良いよ!
338ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 17:44:07 ID:WjPbs5p6
>333の間違いスマソ
339ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 20:00:54 ID:n6XBoHKm
>>333
G-Forceも良いよ。

G-Major、G-Foce両方持ってるけど、大きく違うのは、Chorus(Detune)とReverbかな。
他はたいして変わらないけど、Reverbだけは別世界。。。だと思う。
とは言っても、ヘッドフォンやニアフィールドモニタで聴いたときの話で、ライブじゃどっちか分かんない。
逆に、G-Majorは、プリエフェクト段にパライコを持っていて、これがすごく良い。

実は、G-Majorを先に買ったんだけど、後に、G-Forceを試聴したらドヒェーって思って、買ってしまった。
だから、両方試聴してみることをお勧めします。

ところで、エクリプス、人気ですね。俺個人としては、PCM81の方が好みだなあ。どっちも高いけど。。。
340ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 20:27:05 ID:klyGxRXt
G-Forceのコンプって使いづらいよねぇ…。
使ってる人いるのかねぇ??
341ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 21:14:24 ID:n6XBoHKm
そういえば、このスレ、VHTだらけなのに、2562の話は出て来ませんね。
良くないのかなあ。それとも、VHTで6L6なんてっ、てこと?
342ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 21:32:26 ID:O+NXxwsh
>>340
鮮度リターンがないと使い道ないよね。折れもGFのコンプ、ワウ、ドライブは使ってないや。
裏技鮮度リターンしてるやついる?
343ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 21:39:36 ID:8V1nNGte
Bognerの輸入元、変わってたのシランカッタ

近いうちに新しいプリアンプ出すらしいよ。
ttp://www.musette-japan.com/bogner_contents/Photos/photo-no02_r4_c5_f4.gif
見た感じ、つまみの数はトーンが2ch分?
ゲインとヴォリュームが3ch分くらいかな。
フィッシュの頃とは随分感じが違うなぁ。
まぁ、Bognerだから良い仕事はしてくれそうだけど。

Suhrの新型プリも楽しみだなぁ。
今の時代は新型プリを出すとこが少ないから。
344ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 02:26:32 ID:c5KzCQ+J
>>342
G-Forceって、アナログ入力インピーダンスが1Mohmでしょ?
だから、本来は1台で完結させるつもりだったんだよ。
だけど、DRIVEが使い物にならないもんで、>>342みたいになっちゃう。
COMPRESSは、後がけコンプとして、FILTERSは、PhaserかEQか飛び道具フィルタとして使うしかないね。
ま、G-Majorもおんなじなんだけどさ。

裏技S/Rだけど、LR完全モノルーティングにして、2回通す、ってのはどう?裏技というよりは、無茶だけど。最終出力がモノだし。

その点、FireworXだったら一応ブロック中の好きな所でS/Rできるね。インテリジェントピッチじゃないけど。
345ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 04:56:25 ID:39JvW0P0
>>339
>プリエフェクト段にパライコを持っていて、これがすごく良い。

激しく同意。俺の場合、これが欲しくてG-major買ったようなもんだし。
346ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 06:57:25 ID:3giuMj4U
Gメジャ初段のEQもいいけど、GフォースもFilterブロックのEQがあるし、
質は変わらないよ。Gメジャはブロックの順序が不変な分、使い勝手がわるい。
Gフォースのドライブをうまく使うと、音は一変するよ。是非、お試しを。
347ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 10:14:35 ID:VxgXCmpA
EVENTIDE ECLIPSE って知らないんでが
エディみたいにちょこっとピッチをずらして
コーラスみたいに使うんですか?

348ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 16:14:59 ID:39JvW0P0
>>346
でもそれだとEQとFILTERが同時に使えないんだよね…。
G-majorだと同時に使えるけど。
349ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 03:31:08 ID:JjNA6Z2i
EVENTIDEはモジュレーション系全般作れるよ。
ただ、専門家用なんでパラメータを弄ってそれらしい音を
とことん作りこまなきゃいけない。
だからコーラスだとかディレイだとかってボタンは存在しない。
音はいいけど大変だからCAJのプリセット版が出た。
Detuneコーラスに44万かける贅沢。
350ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 04:22:19 ID:qEmZzcRG
>>349
上でも誰か言ってたけど、E-X-Lってやつだね。
しかし、もともと400個のプリセットを持ってて、そこにたった26個のプリセット追加で、実売7万以上高くなるからなあ。
まあ、CAJのworkだから、すごく良いんだろうけどね。

>>347
ECLIPSEは使ったことないけど、聞いた話によると、
・デチューナとしては、Harmonizerと言ってるだけあって、秀逸。コーラスなんかも良い。
・ハーモナイザとしては、Harmonizerと言ってる割には、そんなに精度は高くない。
 (HやDSPシリーズと比べたらの話。Ultra-Harmonizerと言ってないしね。G-ForceやPCM81と比べると、多少は良い。)
・ECLIPSEというか、EVENTIDEの真の醍醐味は、リバーブの良さ。
だそうです。
351ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 22:46:41 ID:JjNA6Z2i
CAJは良くも悪くもLukeライクなんで、その方向では秀逸だろね。
プリセット追加なんて音作っちまえば作業はラクちん。
ぼったくりだよ。
352ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:29:30 ID:K/93j0af
今使ってるプリは真空管が一つだけのものなんですけど改造とかで二つつけれるようにしたりって出来るんでしょうか?
353ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:37:21 ID:zVSMNXjV
>>352
悪い事言わんから複数のプリ管が入ったアンプを買う事をお勧めする。
354ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:50:21 ID:K/93j0af
ですよね。ちなみにプリ管が増える事によって得られる変化って具体的にどういうものなんでしょうか?歪みの深さは変わると思うんですがあまりよくわかんないんで…
355ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 01:43:30 ID:+ifNgXaB
Line6のAM?って音色切り替えの時、音切れしますか?
356ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 02:02:31 ID:SEQXK5PE
>>354-355
他スレ池。スレチガイじゃ。
357ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 20:43:45 ID:YKkI2uim
音にはっきり影響するのは数よりも菅の種類じゃない?
数が増えると実際はパワー系への出力に違いが出ると思う。
そもそも真空菅とかトランジスタって小さい信号を大きくするための部品だからね。
358ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 03:15:53 ID:cX5R0KDt
>>357
電圧増幅でゲインとヘッドルームは別の話じゃあ・・・
359ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 07:49:15 ID:0hcet4yb
詳しく
360ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 08:13:21 ID:UxdL5NYA
帰れ
361ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 08:48:16 ID:bOIENkHW
>358はスレ違いって事言いたいの?
>357で特に間違い無いと思うけど。
362ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 12:49:28 ID:LF7q6BJS
そんなことより真空管1個のプリってのが気になる。
363ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:46:29 ID:+5YVjuMe
>>362
ダイオードで歪まして玉でバッファーって
上の方の賢い人が教えてくれたぞー
364ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 11:30:30 ID:uKonwxw9
プリ!
365ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 02:26:45 ID:kSlWZY1t
キュア!!
366ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 08:23:07 ID:b9FjEXNk
二人はプリ
367ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 11:24:45 ID:/21WLEMe
クマ!
368ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 11:26:12 ID:2MS1RS+8
ラック住人のギタリストに是非聞きたい。
プリの前のコンプに、何使ってる???その理由もあるとすごくうれしい。
自分は、ONOFFと手軽にするため、足下にコンパクト置いちゃってる。
これを何とかしたい。

369ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 12:14:19 ID:Qa2N+Dxt
プリを繋ごうとしたらスタジオのアンペグに
return端子のほかにPOWER AMP INっていう端子もあったんですけど
どっちに繋いだらいいんですか?
370ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 13:46:30 ID:kSlWZY1t
>>368にちょっと便乗
VHTのGP3のループにコンプ繋げたら、
プリ前にコンプかかる、って事でいいの?
つまり、ギター→バッファー的な部分→コンプ→プリ。って感じ?
371ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:58:52 ID:PTGrhSFr
>>370
yes
372ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:43:41 ID:kSlWZY1t
>>371
thanks
持ち主のクセに厨な質問スマソ・・・
早速、CAE以外のコンプ物色しま!
373ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 23:32:15 ID:2MS1RS+8
っていうか、みんなコンプ前に、何つかってんのぉぉぉ・・・・
374ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 00:27:13 ID:HMxv2pO5
このスレ、レベル高そうだな・・・
あと、年齢も高そうだな・・・
375ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 03:18:40 ID:zW45kwr3
>>373
プリ前コンプって事でしょ?
けっこうフツーにダイナコンプ使ってたりする人多いみたいよ。
まぁ。現行品じゃなくて、古き良き、なヤツだと思うけど。
漏れはkeeley気になってる、3種類くらいあるみたいだし。
パッ、っと思いつくのはあとCAEくらいかな、
自分の為にもまたリサーチしよ!
376ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 03:46:59 ID:1VeYRtUl
>>368
オレはG-Major+MP-1だからプリ前コンプではないのだが、
プリ前コンプで足元を何とかしたいのだったら、
ラックタイプのMidiコントロールが出来るタイプがいいと思う。
「いや、やっぱりコンプはコレじゃなきゃイヤだ!」と言うのであれば、
パッチメイトとかでループを組むしかないっしょ。
まぁ、切り替えるときに何かを踏まなきゃいけないのは仕方ないです。w
377ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:53:25 ID:WKWdQ8Pl
プリ前コンプ、レスありがとう。
コンパクトは、ダイナやキーリーやらもっているんだけど。

ラック住人に聞きたいのは、おすすめラックプリです。
378377:2005/09/25(日) 12:54:36 ID:WKWdQ8Pl
>>377

間違い連投すいません。正しくは

 ・・・ラック住人に聞きたいのは、おすすめラック「コンプ』です。
379ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 15:49:13 ID:mhCo/M+T
そのコンプをなんのために繋ぐかでかなり変わってくるし、ラックモノではオールマイティなやつが少ないよ。
キーリー有るなら充分じゃん。って思える。
380376:2005/09/25(日) 16:07:06 ID:1VeYRtUl
うーん・・・・今やラックコンプ単体機って、そっちの方が少ないような気が・・・。
マルチならたくさん出ているし、試奏するのがよろしいかと。
単体機だとロックトロンの311とかくらいしか思い当たらんぽ。
381ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 16:18:48 ID:zW45kwr3
確かに・・・、なんのためもそうだし、繋ぎ方によるよね。
現在、足元でガチャガチャやってるって事は、システム化とかはしてないんでしょ?
だったら、>>376が言うようにループ組んで、キーリーがいいんじゃないかな?っと思う。

一応、ラックコンプで定番はやっぱ、dbx160系
漏れは、Rocksonics MB-3X みたいのも好きだね。
でも、やっぱプリ後かなぁ・・・
382ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 16:29:20 ID:WKWdQ8Pl
たくさんレスありがとうです。
今の自分のシステムを言っておかなくちゃいけませんでしたね。

ラックは、持ち出し用としてPSA-1、G-FORCE、PALMERの3Uを使ってます。
持ち運びを考えて、なるべくセットアップしやすくしようと、シンプル、短ラックで
まとめていて、足下も小さいDigitechのControl8で、軽量化してます。

コンプは、クリーンのアタック付加用のダイナとオールマイティなキーリーを足下に並べてます。そのためのパワーサプライも置いているので、何かと足下が
ごちゃごちゃしてます。

パルマーは置いていくとしても、ラックコンプに切り替えれば、用途は別として、
すっきりするなぁというのが、今回の質問の趣旨です。
383ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 17:32:46 ID:iEj/zzSZ
ラックのコンプは、ギターに使って良いコンプ感が得られ難いのでは?
キーリーなんかの方が使い易い気がするし、空間系と違って消費電流も少ないからライブの時位は電池でもよくないかな。
足下は整理されても、ラックの方が配線やパッチのプログラミングで面倒な気がしますよ。

俺はOD、ブースターやコンプはコンパクトを、ポイントでオン、オフしたり出来るから便利と思うからかも知れないけどね。
384ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 17:59:28 ID:WKWdQ8Pl
やっぱり、ラックに入れるものと、足下に置くものは、使い分けでいいんですね。
コンプとブースターは足下ってので、当面今まで通りで行こうかなぁ。
385ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:45:16 ID:zW45kwr3
確かに、足元置きかラックに組み込むかは迷うよなぁ・・・
RS616的な、MIDIコントロールとループが両方できるのって意外と無いよね?
スクライドのMR4とか、ラックとコンパクト両方派にはすごい便利だね。
パワーサプライ付いてたら完璧だけど、サイズ的に無理か・・・。
386385:2005/09/25(日) 19:01:02 ID:zW45kwr3
これもあった・・・。

http://www.pacifix-ltd.com/campaign.html
387ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:38:22 ID:RKSQuilr
ROCKTRON 300G
388ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 23:03:47 ID:WKWdQ8Pl
300Gは確かに気になってますが、使ってる人居ます??
ギターから直でプリの前に入れるには、どうなんでしょうね?
試奏できればいいんだけど、なかなか出会えなくて。
389ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:25:33 ID:CfYy4cQb
カメレオン2000をリターンで使っているのですが、抜ける音が作れません…やっぱりパワーアンプ買ったほうが良いんですかね?
390ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 08:30:37 ID:dQjOXBua
漏れはソルダーノプリをコンボリターンに繋いで待つ
良い音じゃないが運搬ができん!
391ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 10:04:35 ID:dVrhYmQB
>>389
ドツボ。voodu買う!
392ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 23:17:47 ID:amp9p7dT
ID記念マムコ
393ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 00:47:56 ID:Lh/f7kRA
やっぱりVooduの方が抜けは良いんですか??
カメレオン買うときラック初だったのでVooduと迷ったんですが操作が簡単なカメレオンにしたんです。
他にラックでお薦めなプリってありますか?マルチじゃなくても良いんで。
394ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 02:42:11 ID:obclG7qq
MP1よいよage 漏れはMP2だけど歪みの質は決して悪くない
まぁこの2つを比べても音は若干違うわけだし好みの問題だけど
395ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 03:25:28 ID:rf2RrCZZ
では、Voodoo LABの方で・・・
ところで、プリアウトからコンボリターンに繋いでる人って、
どんなコンボ使ってんの?
あと、ロックトロンのプリって使った事ないけど、モノアウトなのに、
I/Oセットアップでステレオ出力になってて・・・ってオチはない?
昔の知り合いがGSPでそーなってたけど、やっぱオカシかったよ。
396ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 11:24:49 ID:EPTu9e0O
>>395
お!Voodoo LAB!
激歪みって作りますか?
397ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 17:22:42 ID:rf2RrCZZ
voodoo LAB、使ってるワケじゃないけどぉ、けっこうイイと思うよ。
EL34系のちゃんとしたパワーアンプ使えば、ボグナーの改造マーシャル・・・
っぽい音はしてた希ガス、でもウーバみたいな激歪みは無理っぽい。
6Lもいいけど、漏れ的にはEL34かな。
398ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 09:25:53 ID:uW2ZFEVA
なるほど。
ひ弱なピックアップを使ってるもんでね。
歪みすぎる、EQが効きすぎるくらいのプリの方が何かと便利に感じるのでした。
お?それって腕が無い証拠?
399ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:15:18 ID:Xx4SDi9A
voodoolabのギタープリは良かったな。結構歪んでるのにノイズ小さくて。
でもトラックの無線とかに反応してカチカチとチャンネル変わる事が有るから気を付けろ。
400ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 14:37:55 ID:V3f01jbr
>>399
それワロスwwwww
401ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 16:54:18 ID:d+MzfuWx
俺も主要幹線道路の近くに住んでるからトラックの無線マジでウザイ
アンプからいろんな声が聞こえる
特によく歪ませたときとか
普通に何喋ってるか分かるときとかあるし
402ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:49:58 ID:YLLLSm6F
そういや以前はホテル街でラジオを回すと(ry
403ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:02:28 ID:vgplf56w
スタジオでもフツーにラジオ聞こえてくるトコあった、
しかし、チャンネル切り替わるってスゲーなぁ
ラッチ系だとそーゆー事けっこうあんの? voodooだけ?
404ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 09:28:11 ID:p097IEQM
チャンネル変わるというかクリーンとクランチの表示がブチブチっと交互に点滅する感じだな。
スイッチの接点が弱ってると頻発するみたいだね。昔古いマーシャルを楽器屋で試奏してる時にもなった事が有る。
405ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 12:57:35 ID:pIOg2kCG
前にホテル街の中にあるクラブへライブを見に行った時
長い入場整列が出来ていて隣のラブホからハゲバブルオヤジと
豹ガラのコート着たネーチャンが出て来て恥ずかしそうに列沿いに
歩いていったのには笑った

406403:2005/09/29(木) 18:50:20 ID:vgplf56w
>>404 レスthanks
それって、けっこうイラつくよねぇ・・・。
漏れはGP3つかってるけど、MIDIでもゴクたまにラリってる
っと言っても、ペダル踏んでもちゃんと反応しない・・・みたいな感じ。
407ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 03:39:54 ID:OGi/w6m6
>>406
それマジっすか…
408406:2005/10/02(日) 13:33:12 ID:QJxM3L4e
かなり稀だけどね、でもライヴ中になったらかなりキツイ
ペダル踏んでもプリのチャンネル変わらないで、
エフェクトのプリセットだけ変わるとえらい事になる。
フロント・センターのハーフトーンのシャリシャリクリーン→リード
とかだと、変えたつもりでピックアップをリアにすると耳が・・・
MIDIでイロイロできすぎるからこそかも、
それにペダルやMIDIケーブルとかにもよるしね。

ちなみに3年使って(出てけっこうすぐ買った)5回ないくらい。
409ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 13:48:24 ID:lQaEC0RQ
VoodlveとベリンガーのFCB1010ってフットコントローラー
使ってるんですが、ワウを使えるように設定出来ません。
MIDIの端子がVoodu7ピン、ベリ5ピンなのも関係あるんでしょうか?
今は両方5ピンのケーブル繋いでいてプログラムは変えれるのですが。。
Voodlveのワウを外部コントロールしてる人教えて欲しいです。
410ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:56:47 ID:I2+myg5q
>>406
GP3の初期物はスイッチングがイカレやすいみたいです。
それを修理すると何故か音が変わるという事で仲間内で問題になった事がありました。
現行品がどうなのかは不明。
411ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:59:48 ID:a+klg+5X
>>410
> 修理すると何故か音が変わる
可能性は有るね。機械式のリレー(カチカチ言うやつ)だと無さそうだけど、
フォトMOSリレーとか、その他半導体スイッチを使ってるやつだと、IC内部を
信号が流れるから、特にICメーカが変わると、音も変わると思う。良し悪しは別として。

だからきっと、GP3も、初期型に使用していたICにそういった不具合があったかなんかで
製造中止になったので、同メーカの改良版か、他メーカの同等品を使うようになったかも
しれないよ。
412ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 03:33:10 ID:k4REEx0N
>>411
お〜、あり得る話だね。
413ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 13:22:42 ID:C/QbZHId
あるある探検隊よぼか!
414410:2005/10/03(月) 18:09:10 ID:OxQzqB77
>>411
なるほど。電気的な知識はあまり無いのでそこまで頭が回りませんでした。
その時は修理後の音が、1ランク下がったような音になってしまっていました。
(ちなみに購入したのは友人で自分は弾かせてもらっただけです)
オカダの言い分では「同等品に交換した。音は変わっていないはず」という事だったそうですが。
修理前の音が非常に良かっただけに残念です。
現行品はまだ試してませんが、音と耐久性の両方をクリアしているのであれば是非ほしいですねぇ。
415406:2005/10/04(火) 03:03:44 ID:N1jaue3F
なるほどね、イロイロ事情があるよーですな。
おれは修理する程では無いかな、現状維持ならば・・・

それより、人為的なミスの方が深刻・・・
けっこうおおがかりなラック組んでるひとたちに聞きたいんだけど、
普段スタジオのトキからラック持って行ってる?
おれの場合基本的にスタジオはペダルマルチ、ライヴ本番とその前一回くらいは、
ラック持って行ってるんだけど、
本番中にしょっちゅうペダル操作ミスんだよねぇ、それも練習なんだけど、
逝ったほうがいいかなぁ・・・
416ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 07:21:31 ID:QZBgkfRs
普段持っていけるラックを作るといいんじゃない?
俺はスタジオ用の3Uを持っていってる。
フロアマルチの時もあるけどね。
417ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 07:56:44 ID:8dQ4GyNd
俺は4U(プリとマルチ、電源)+4U(ハッシュ、POD)+2U(パワーアンプ)って分けてる。
必要なものだけ持って出るって感じで。
10Uにしたら絶対外に持っていかないと思うな
418ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 14:20:10 ID:2dKZo7yJ
俺10Uだけどスタジオも毎回持ってってる。
パワーアンプとかで結構な重さだけど何とか一人で積み卸しできる。
新たに2Uラック追加して普段使わないワイヤレスとチューナーはそっちに移そうかな…。
419ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 16:43:40 ID:hAPGMwiM
↑お前らビジュアル系のバンドだろ
420ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 16:55:39 ID:nowxMzHI
最近ビジュアル系の人でラック使ってる人少ないと思う。
421ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 17:21:28 ID:OHQuMUAd
売れてるV系ですが何か?皆ほとんどがラックだし
422ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 18:12:19 ID:2e5jNE7i
G-majorがイカれた
LEFT(mono)からの出力が異常に小さい。
TCに送ってみるか…。
423ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 21:04:01 ID:Ww9f3lPj
>>415
電源とかパッチベイも入れたら15Uと120Wヘッドだけど(音源、I/Fは別)、
練習でも、ライブでも、外に出る時は1Uのプリだけ。
エフェクトは、備え付けアンプのスプリングリバーブだけ(笑)。

どうしても、っていう時だけ、G-Forceまたは、メタゾネとG-Force。
とにかく、お出かけラックは1U。自宅機材は、ダビング用と考えてるよ。
ヘッドは、買った時に、トランクから部屋に運んだだけで、こりゃだめだと思った。
根性無いね、おれ。。。だって重いもん。
みんなすげーな。
424ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 22:48:36 ID:49kdQ82A
>>409 そもそもエクスプレッションペダル使える?赤いランプついてる?
   俺のやつも初期設定できてなくて使えなかった。
   エクスプレッションペダルの初期設定の仕方を代理店に聞いてみろ。

   そうじゃないなら、ちゃんとアサインできてないだけだ。もう一回設定してみろ。
425ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 22:50:58 ID:49kdQ82A
ちなみに5ピン、7ピンは関係ないよ。
426ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 22:53:33 ID:e952RfyS
肩に担げば、何とか運べるってことで、
TRIAXIS2とG-Forceを2Uのソフトラックケースに仕込んで、
フットコントローラーは、ポケットに入るG-Minorを使ってます。
根性無いので、今コンパクトエフェクターに走っています。
427415:2005/10/05(水) 00:08:51 ID:AgUxSd5V
みなさんイロイロとかんがえてらっしゃるね。
おれは、昔18U組んでてイチイチ運んでた、
車のリアバンパー壊すの覚悟でラック斜めにして滑らせて積んでたよ。
今は12Uで6U6Uに分けてるんだけど、今の方が大変だねぇ・・・
重さはともかく、イチイチ繋ぐのがめんどい。
結局今後どーしたらいいかわからん・・・。根性だすか!?

>>422 おれもG−Forth1回壊れたけど、
ユーザープリセット消えるの覚悟でイニシャライズしたら治ったよ。
修理だしたらどーせ消えるし。

>>423 すごいね、どんなジャンル?
家の中と外の音の差が・・・。
428422:2005/10/05(水) 00:47:41 ID:vfb6PxAv
>>427
ありがとうございます!
早速やってみます。
429ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 08:59:55 ID:iHbFIa5a
>>421
売れてる化粧系っていないだろ今
430ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 10:15:18 ID:CGWE3ULW
ビジ系のやつらはなんで大層なセット組んでんだ?
大体ユーザーはお前らの音なんか2の次でしょ
あと何で皆同じポーズで弾くの?
431ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 10:25:39 ID:iHbFIa5a
テクニックのかけらもないために
ラックの威圧感&かけまくりの効果でごまかすしかない。。

一番痛いのはあいつらのリバー部&コーラスかけまくりの
クリーン。で、又の間つながったパンツでキメてしまうと。。。
432ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 12:58:59 ID:gXzwZ61I
いや、ライブハウスのスタッフやビジュアル系の人から聞いたところによると
テクの有る無しというより外見的なものみたいだよ。
まあ勿論実用性を考えてやっている人も中にはいるのだろうけれど。

ロックギタリストがマーシャルの張りぼてを並べるのと同じなんじゃないかな。
ビジュアル系っていう位だから機材も含めての外見を重視するのはおかしなことではないと思うし
それを見て(機材の内容云々より大掛かりな機材の雰囲気を)客が少しでもライブ感を楽しめるのなら
それを大事にすることってってミュージシャンにとって凄く大切なことだと思うよ。

まあなんにしても機材運搬なんかは大変そうだよね。
俺も決して超シンプルな機材ってわけではないけれど、
そんな大掛かりなものを要求されるジャンルじゃなくてよかったよ。
433ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 13:32:32 ID:iHbFIa5a
なるほど、ステージセットの一部というわけか
確かにバックステージじゃなくてステージ上にラックあるな
434ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 13:54:23 ID:pO4wlm6O
俺もビジュアル系だけどヘッドのループにフロアマルチ入れて終わり。
音痩せばっかしてるヤツ多いよね。
435ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 14:02:38 ID:AgUxSd5V
>>432 よくわかる。
おれが昔対バンしたV系のバンドは全部ロックトロンで組んでてさ、
そのトキおれは、PL−PLUS J、GSP、GTR4000、DTR−1
V−TWIN等を使ってたんだけど、
「そのラック、かっこいいですね」って言われたよ。
話しを聞くと、大きい液晶画面や、LEDがたくさんある方がいいらしい。
特にGTR4000のインプットレベルのインジゲーターに感動してた。
436ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 14:39:17 ID:SSEFEP+E
G-Forceの使い方がよくわからん!!
437ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 16:38:18 ID:AgUxSd5V
>>436
なれれば楽勝だよ。
エクスプレッションペダルの設定がちょっとややこしかったけど・・・。

GTR4000絶対使えないね、100倍ややこしい!
438ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 18:48:36 ID:2KeRKpnO
G-Forceのどの辺の使い方がわからないのでしょうか?
439ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 19:07:14 ID:8leLbDeW
>>435
まぁクリスマスツリー状態がかっこいいって感じだろうね。
デコトラとかの感覚と同じじゃないかな。
俺は頑固プログレ15年親父だけど実はデコラック状態。
ビジュアルは無骨ヘッド状態だけど。w
好きなプログレバンドやフュージョン系アーティストの
機材を調べていくうちに、何か機材が増えていった感じだな。
練習時はヘッドだけ持って行く。

10Uにエフェクターやらスイッチング関係+2Uパワー
たまにヘッドも組み合わせて使うと。
440ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 19:46:47 ID:Ng+Mmiso
>>439

プログレと言えば、こないだオズテンのライブ見てきましたよ。エドはBOSSのGT3とワウペダル
のみの簡易セット+JCM(型番までは見てないけど多分800)でした。鍵盤は3台で8tr程の
ミキサーと1Uラック1台だったかな?そんな感じでした。
ライブ後半からSystem 7(GONGのスティーブヒレッジ夫妻)が参加で、旦那がスタインバーガーと
ツインリバーブでした。エフェクトはワウのみで、奥さんの操るアナログシンセやエフェクト群にディレイも
入ってたのかな?そんな感じで、機材はかなりサッパリとしてました。

ちなみにベースの人はGT6B+アンペグでした。

フルートのジョンは居ませんでした。脱退…?
441ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 20:04:26 ID:SSEFEP+E
>>438さん
主にディレイだったりディレイとリバーブを使う際のルーティングだったりします。
リードの際に使うディレイだけでも音が作れなくて困っています。
ちなみにトライアンプMK2にセンドリターンで繋いでいます。
442ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 23:55:30 ID:AgUxSd5V
>>441
もうちょい詳しく。
とりあえずは、ファクトリープリセットをいろいろ試して、
気に入ったヤツをちょこっとエディットして、ストアしては?

ちなみに、コントロールはMSM−1を使ってんの?
443ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 00:01:51 ID:ytuKFgTL
ファクトリープリセットの音で使いたいような音は無かったのです。
コントロールはMSM−1は使っていませんよ。
作りたい音はディレイ+リバーブと言ったメタルのリードのような音なんですが…
444ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 00:08:26 ID:XSOvxSmj
好きなギタリストのリードトーンとかある?
445ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 00:24:43 ID:ytuKFgTL
好きなギタリストのトーンで言ったら、アングラのキコとか、ドリームシアターのジョンペトルーシとかです。
日本で言ったらルナシーのスギゾーみたいなロングディレイのような音も出したいです。
446ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 01:09:18 ID:IHxToPtY
>>444-445 参加していい?

同じギタリストでも、Pとか違うと音変わるから、狭い範囲で行かせて下さい。
・目指す音、作りたい音:
→「FUCK」のエディー
・目指してないけど、一生かかっても作れないだろうな、と思う音:
→「未来への扉」のエリック ジョンソン
・密かに大好き、モズライト:
→「ノーキーVol.2」のノーキー エドワーズ(元ベンチャーズ)

その他
・決して良い音だとは思わないけど、30年同じ音: トム ショルツ
・リッケンでもスタインバーガーでもジャズベでもゴリゴリいわせる: ゲディー リー(ラッシュ)
・左手の方が大きいけど、とってもかわいい: 村治 佳織
447ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 01:15:33 ID:ytuKFgTL
445です
ちなみにピックアップはフロントがダンカンSSL3でセンターがクールレイルでリアがJBです。
448ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 01:55:12 ID:4nwkcTr+
>>446
「FUCK」が手元に無い・・・なぜだ?
おれは「バランス」っぽい音つくってた。とりあえず、あんまシマリの無い、
ジュワジュワした音をチョッケルでつくる、±10セントくらいでP・Sかける。
ショートディレイかける、できあがり。かなり反論出ると思うけど、
「かなり似てる」ってよく言われたよ。適当でスマソ

>>447
G−Forceの使い方わからない、ってゆーより、
どーやったら、そーゆー音が作れるかわかんない、って事でおk?
449ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 01:59:31 ID:ytuKFgTL
>>448
早い話、そうかもしれないですw
450ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 02:12:11 ID:4nwkcTr+
>>449
I/O関係は問題ない? 認識甘い人けっこういるみたいだから。
それと、MIXバランスかな?
あとは努力、ってか、ジョンペトしか音知らない・・・スマソ
451ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 02:44:59 ID:ytuKFgTL
>>449
以前はトライアクシスとG-Forceで繋いでいたのですけど、ヘッドに変えてから極端に音が変わってしまったのです。
その辺りもまだ曖昧な感じです。
452ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 07:25:26 ID:RSxVipUg
トライアクシスとトライアンプで音がかわってしまったわけですかぁ?
トライアンプのエフェクトループは、シリアルとパラレルが選べますが、
もしパラレルでしたら、G-FORCEでは「KILL DRY」した方がいいですよ。
453ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 07:53:59 ID:ytuKFgTL
確か、ヘッドのエフェクトのループはシリアルにして「KILL DRY」にしています。
それだとおかしいのでしょうか?
454ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 08:28:52 ID:RSxVipUg
シリアルで「KILL DRY」では、エフェクト音しか出ないですよ。
音が激変しちゃいます。パラレルを試すか、「KILL DRY」をやめてみては?
455ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 08:30:59 ID:ytuKFgTL
バックパネルのエフェクトレベルのツマミがありますよね。
あのつまみはセンターの位置にしてるとエフェクトがかからないですよね?
あのつまみを動かすと歪みの音が変わってしまうのは対処法は無いのでしょうか?
456ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 09:09:17 ID:RSxVipUg
パラレルにしても、「KILL DRY」をやめても、
多分そのツマミでの音の変化は、多少出ると思います。
パラレル+「KILL DRY」が良いと思いますけど。
457ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 09:11:31 ID:RSxVipUg
連投すいません。
ちなみに、パラレル+「KILL DRY」している場合ですが、
G-FORCE内のルーティングでスルーするブロックを
パラレルで持ってる場合、影響がでますので、気をつけてください。
458ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 09:21:15 ID:koWk1iUT
わかりました。>>457さんもG-FORCEを使ってる方ですか?
459ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 17:44:52 ID:72umfkEq
>>457
どのような影響が出るのか、くわしく。
460ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 18:39:54 ID:rmF06Vrx
>460
美女を前にしてもチンポが勃起しなくなる
461ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 18:40:41 ID:rmF06Vrx
× >460
○ >459
462ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 19:40:32 ID:wXu9C6YQ
プリアンプとパワーアンプを繋ぐとどういった音の変化があるんですか?
463ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 19:48:23 ID:4nwkcTr+
464ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 18:04:51 ID:QXNOj+2K
オークションでベロ300が出品されてたんですが皆さんならベロ100(新品)と300(中古)どっちを選びます?
465ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 01:04:20 ID:6FILLVj0
スレ違いな上に厨質問で大変恐縮ですが、TUBEMANとTUBEMAN2の違いって何でしょうか?
自分は今までフルドラ2で低音がジャキジャキするのが好きなんですが、
その場合トーンを上げすぎると逆に高音がキンキン鳴ってしまいます。
そこでイコライザが付いていてプリアンプとしても使えるというTUBEMANの購入を
考えているのですがいまいちTUBEMANとTUBEMAN2の違いがわかりません。
どなたかお詳しい方、ご意見頂けないでしょうか?宜しくお願い致します
466ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 01:10:23 ID:AiepYfss
こっちで聞いてみたら?

真空管内臓エフェクター総合スレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108484234/
467ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 01:40:06 ID:6FILLVj0
すみません。有難う御座いました!
468ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 17:03:32 ID:b+3elKQC
昔、3+SEのリードチャンネルだけの1Uプリあったよね。
使ってる人いる?
他にもレア機材持ってる人いるかな?
ちなみに、ラックじゃないけど、知り合いがOD−100のコンボもってる。
469ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 18:53:34 ID:x6lEk4Kn
↑そんなプリあったっけ?
470ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 00:38:03 ID:5q9lc9RM
ところで、ACアダプターってどうしてる?
ACアダプター自体をコンセントに挿すようなヤツでないものとか・・・
結構邪魔だよねぇ。
俺は両面テープで止めたりしてるけど、FRPのラックだと比較的付きやすいが、
木製の板のラックだったりすると運んでる最中に取れてしまったり・・・
それと置く場所によってプリやシールドに近いとノイズ拾いそうな気もする。
いいアイディアあったら教えて。
471ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 00:50:42 ID:LLbwZDDM
アンチでなければCAJのハーフラックパワーサプライAC0912T
を導入したら良いんじゃないかな?
ノイズ対策もされているみたいだし、
アダプターを一掃できるから俺も欲しいとは
思っているけどけっこう高いなぁ。
472ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 01:17:48 ID:G70oE2Ug
1Uで良いパワーアンプって無いですかね?
473ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 02:41:49 ID:eBu8MW0Z
>>472
メサ・ブギーの20/20とか良いんじゃないかな。
474ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 09:21:19 ID:G70oE2Ug
>>473
それも視野に入れているのですが、ワット数が少なくて…
475ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 16:35:12 ID:s3PnQYQw
マーシャルの8008は何ワット?ソリッドステートだけど1U
476ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 21:22:00 ID:bvcAzaa3
電源コードにアースピンが付いてるヤツって引っこ抜いても支障はないの? 中古で見つけたファーマンが抜かれてたんだが… 電気関係に詳しいヤツ(こういう機材に、ではない)に聞いたら支障はないとのことだったが…
477ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 21:28:30 ID:BHjAEP27
普通のコンセントだったらどうせアース落とさないからあまり問題は無いと思う。
478ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 22:16:40 ID:8V7yTlOf
>>475
80W+80W@8Ω
479ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 10:24:22 ID:cYBZ6rmH
ここにカキコしてるやっら
大半がV系なんでその辺頭に入れて
読んでよ
480ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 10:45:59 ID:lU2wZGM4
ボグナーのプリが出るらしいね
481ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 11:59:59 ID:eHLJ7kmZ
>>480
電飾は多そうですか?
482ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 13:25:16 ID:lU2wZGM4
わかんねーけどコレ。
ってかお前は何を求めてんだ??上の化粧系か??
ttp://www.musette-japan.com/bogner_contents/photos2.html
483ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 17:23:56 ID:oa2QeD+n
>>481
ヒュース&ケトナーでもかっとけ
484ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 19:27:32 ID:AGEYV0/2
パワーアンプってトランジスタでもやっぱりそれぞれ音は違うんですか?
485ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 20:03:41 ID:jPRPc9nI
1Uか、、、あんまり期待しない方がいいかも。
昔あった2Uのプリアンプ、また出せばいいのに。
486ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 21:40:45 ID:gUXCUIEu
>パワーアンプってトランジスタでもやっぱりそれぞれ音は違うんですか?
色んなやつが集まるのは仕方がないと思うけど
あまりにも低レベルすぎて呆れるね
自分で試せ>484!
487ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 22:00:41 ID:VvaMQwUy
音同じだったら一番安いのしか売れないもんな。失笑
488ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 02:32:10 ID:hxxKiDP0
ハーフ・ラックのパワー・アンプを探しているんだけれど、誰か知りませんか?
489ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 04:51:39 ID:sou/o6bV
トライアクシス使ってるんですが、ノイズが気になるんでG-FORCEのノイズサプレッサーで
ノイズカットをしてるんですが、HUSHを通してみようかとも思うんですが
G-FORCEのノイズサプレッサーで十分ですかね?
490ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 05:53:36 ID:2ZVxfVcK
ちょいと旦那方、聞いちゃあくれないかい?

ラック式のV-TWINったぁ、ストンプボックスタイプと音は変わりないのかい?
491ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 09:53:42 ID:47ASbrc4
>>485 肝心なのは大きさなのか?

>>489
使い方のよる、トライアクシスから直接GーFORCEなら充分、
ミキサーとかを使うなら、別にHUSHあったほうがいいかもしれないけど。
とりあえず、そーゆーのの前にマウントとか、電源とか、パッチングとか、シールドとか、
その辺をきっちりやれば、改善できると思うよ。
おれも前はトライアクシスでけっこうおおがかりなシステム組んでたけど、
そーゆーの無しでも、全然大丈夫だったよ。

>>490 イタすぎなんですが・・・。
492ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 10:58:48 ID:NCT5hgVZ
まずはコンセントの極性合わせから
493ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 12:26:00 ID:ExVfy0CE
ていうか、ノイズとかのまえにG-majarとかデジタルエフェクトを
常時掛けるのは、やめたほうがいいよ。通すだけでデジタルに変換
されるからもちろんエフェクト掛けなくても。大げさに言うとPOD
以下の音質になる。
よくいる間違った接続例

  プリ→マルチエフェクター→パワー

マルチエフェクターは、プリのセンドリターンに接続して必要な時だけ
センドリターンをONにする。または、スイッチャーを使う。
なぜプロの機材に常時掛けるノイズゲートやイコライザーが単体である
かっていうとアナログだから。
494ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 13:18:11 ID:PAhtIoqi
こりゃまた大げさな。
495ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 15:57:20 ID:Oe7tMgUq
>>490
ラックのほうはオールチューブ。あと電源部も違う。
496ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 15:58:52 ID:Oe7tMgUq
>>493
アナログ至上主義ですかww
497ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 16:31:22 ID:Oe7tMgUq
>>493
つーか、読めば読むほど突っ込みどころ満載だなオイ。

マルチ一発くらいだったら、ミキサーやスイッチャー組んじゃったほうが
音痩せ(というか音質変化)が顕著になるのでお勧めしない。きっちり
レベルを合わせてやれば、ダイナミクスもそんなに不自然にならないし、
お前が言ってる「間違った接続例」は、どっちかというと実用的な接続例
ということになる(システムを小さく出来るメリットが大きいから)。

それに、

>なぜプロの機材に常時掛けるノイズゲートやイコライザーが単体である
>かっていうとアナログだから。

↑は笑うところですか?
498ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 18:45:14 ID:NCT5hgVZ
G-majarって通すだけでアナデジデジアナ変換されちゃうの?
エフェクト全部OFFでも?
だったらAD/DAコンバータ通った分だけ劣化するってのは間違いではないんじゃない?

>ダイナミクスもそんなに不自然にならないし
>どっちかというと実用的な接続例
>システムを小さく出来るメリットが大きいから
これって妥協してるって事でしょ?
少なからずダイナミクスが不自然と感じてるんでしょ?
常時掛けするモノだけ別途用意するのは自然な事なんじゃない?
それがアナログ機器である必要は全く無いが・・・・・

何年も前のデジタルものってだけでインサーションにいれる気がしない
耳で冷静に判断出来ない漏れガイル
499ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 19:04:42 ID:kVL7/dRN
妥協っていうか取捨選択?
上に上がった話だと、

・極力無駄な音質変化を避けたい
・システムをコンパクトにまとめる

この両方を叶えるのは難しいから、どちらかを選ばざるをえないわけでしょ。
まあこの場合は前者のデメリットが体感できるほどのものじゃないかぎり
後者を取りたいと思うのが大半だろうし、そのほうが賢明だと思う。
500ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 19:23:41 ID:oWeZmvL1
497に同意。

レベル調節がしっかりできていればミキサーやスイッチャーを通した方が音痩せする。
そして何よりセッティングが面倒臭くなるし使用範囲も限られてくる。

まあ劣化具合にに関しては勿論、繋ぐ機材の質にもよるけれどね。
プリ・パワー間やアンプの所謂センドリターンに接続する機器が1台なのに直列できついって場合は、
接続するアンプとマッチングがどうしてもとれないとき、
接続する機器がよほど音質劣化を伴う製品のとき、
ヘッドルームが極端に小さいとき、
かな。

デジタル機器を通すと…とか言うのは理屈的にも気持ち的にもよくわかるけど、
実際に試してみるとケースバイケースなんだよね。
取り敢えず俺はミキサー導入後に音質的にも操作性的にも運搬的にも良いこと無しだったんですぐに戻したよ。

百歩譲って音質面で多少の劣位性があったとしてもバリバリ現場でプレイしている俺としたら
シンプルな直列セッティングを選ぶよ。
501ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 20:19:18 ID:RFHKB8CC
多分、これに感化されていると思う。
ttp://www.mixedtone.com/pre/clinic/whatsystem/system008.html
502ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 20:22:31 ID:9+wz2PgD
プリのセンドリターン使えばいいんじゃない?
今時付いてないのないでしょ、それにmidiでコントロール出来るし。
503ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 21:31:53 ID:NCT5hgVZ
>>501
そこ読んでるとなんかこうムカムカしますがな
おそらく真実はこう。
Q.ラックエフェクターを謙遜している人に聞きます。ラックエフェクターというと?
A.説明書が分厚い、操作覚えるのが面倒くさい

近頃のデジタルキムチは入力段で信号を分離、DRYはアナログのままTrueBypass
とか出来そうなもんだけど
漏れはこれから牛乳とチーズ食してきます。
504ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 22:45:35 ID:RFHKB8CC
>>493
>大げさに言うとPOD以下の音質になる。
モデリングで作った音より劣るスルー音って?本当にスルーの音を聞いてみた意見ですか?
>>503
こういう提灯記事を読んで、露骨に影響されちゃう人も多いだろうね。
機材をスルーすれば音が変化して当然だけど、ゴテゴテ繋ぐのが「正解だ」とまとめるのは強引に思う。
「さあ、この記事を読んで不安に思った方はご相談下さい」って感じですか。常連にスタジオ系の人が多いのかも知れないけど、買い物したくないと思った。
505ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 23:50:48 ID:oWeZmvL1
503は確かに正しいことも書いてあるが、間違っているというか考えが偏り過ぎな部分も大きい。
というかこの店はそもそも考えが偏り過ぎているから現実がよくわかっている人や好みがはまる人以外の人には本当に注意が必要。

大体何処の店でもしっかりした店になればなるほど、ある程度のお勧め商品や独自の考えってものは持っているものだし
それを持つべきだとも思うのだが、他に例のない物事の場合以外はそれが絶対で駄目だと思う。
残念なことにここの店はどのような客に対しても出てくる答えは同じで行き着く先は皆同じ。

あと念の為に書いておくと、
もしステレオパワーアンプなど複数のパワーアンプ+複数キャビを用いて
ドライサウンドとウェットサウンドを別に出力する場合は単体マルチの接続と言えど
ミキサーの導入には大変意味があります。

それ以外の場合は500で書いた通り。
506ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 00:33:39 ID:W+fmYPMg
俺は、PODXTとパワーアンプの組み合わせで使っているだが
よくデジタルは、よくないとかバカにされるのだがそいつは、
トライアクシス+G-majarだったりする。
お前もデジタルじゃんって言い返してもOKなのかな?

507ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 00:39:37 ID:VI6if5VT
一昔前ならともかく、今時デジタルを否定するなんてどうかしてるな。

508485:2005/10/13(木) 00:46:31 ID:zWysXE/w
遅レスで申し訳ないですが、、、
>>491
もちろん性能が良いなら問題ない。てゆーか買う。
でもチューブ入れて(ボグナーだから入ると思うけど)1Uで作るとなると、音よりも「1Uで作る」っていうのが前提になっちゃいがちだから。
1Uで納得できるプリって少なくとも自分で試した中では今まで無かったし。
509ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 01:01:59 ID:izzap77E
一部のチューブプリが持っている表現力が必要な人からすれば、
デジタルでもトランジスタでもだめなものはだめでしょ。
そういう表現が必要ない人は、音色が似てるか好きな音で満足でしょ。
510ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 01:03:39 ID:C/iFu7He
>>493
とにかく間違いだらけ、全然理解してない。
一言にプリといっても、プリの内部でいろんなセクションがある。
プリにセンドリターンがあった場合、プリのどこにあるかが重要。
例えば、インプットのすぐ後にセンドリターンがある場合、
そこにG−FORCEなどを繋いでも逆効果。

ちなみに、AD/DAもそれぞれの機器によって、
マッチングも含めて全然違うよ、
そーゆー意味では、G−FORCEはかなり優秀な部類に入ると思う。

ミキサーも同じ、プリ、G−FORCE、パワーのみなら直列で充分、
ステップアップしたいならミキサー入れるのもイイけど、コンプやゲートは、
かなり使いづらくなるし、劇的な変化も望めないよ。
>>500 が言うよーにデメリットも多いしね。

とにかく、「直列」に悪いイメージもってる人が多い感じがするなぁ、
そーゆー人に限って、ヘッドを使うとセンドリターンで満足する、
大きく言えば同じなのに・・・。

まぁ、>>493-500 はもうちょい勉強を、そして、耳を鍛えなさい。
511510:2005/10/13(木) 01:06:20 ID:C/iFu7He
失礼、最後は、 >>493-502
512ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 01:12:33 ID:W+fmYPMg
AD/DAって少なからずレイテンシーが起きます?

513491:2005/10/13(木) 01:33:05 ID:C/iFu7He
>>508
言いたい事はすごくよくわかる。
でも、ボグナーがそーゆー妥協をするとは思えない・・・、
ってのが正直な意見かな。

写真を見る限りでの、仕様はどーだろう?
一応、3チャン、1は独立、2.3チャンネルはEQ共通みたいに見えるけど、

とにかく、多少値は張ってもきちんとしたの作ってほしいね。

そーいえば、けっこう前にサーのプリアンプがどーの・・・
ってレスあったけど、アレってどーなってんだろ?
514ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 02:22:57 ID:r0WVuEK5
>>512
もちろん、ありますよ。
515502:2005/10/13(木) 02:44:13 ID:fcOc+ZA/
>>510
どっちが勉強不足なんだか…
今時インプットのすぐ後にセンドリターンが来るのなんて
ないでしょうベーアンならともかく…もっと現実的な話を
しましょうよ。
それとヘッドのセンドリターンと直列接続が一所だってぇ?
最近のヘッドのほとんどがミックスレベルをいじれたり
バイパス出来たりと、むしろプリのセンドリターンに近いと
思うんだが…それに大抵のセンドリターンは、原音が少し
混ざってるし。
>>510は、考え方が古すぎだと思うんだがどうかな?
516ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 02:58:06 ID:iz+M/vdK
雪印の6Pチーズがクラフトの6Pチーズより好みだった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
517ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 04:07:44 ID:oFaYMaGL
アンプを持っていなくて、どこにでもあるという理由からJCを使ってるんですが
518ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 05:08:10 ID:h44HJSRU
>502、515氏

あの、今時プリのセンドリターンがついていないのなんてないっておっしゃってますが
そんなに付いてるものなんですか?
みんなスルーしているから俺が知らないだけかもしれないのだけれどよかったら教えてください。

因みに俺が知ってるのはブギーのトライアクシスとVHTのGP-3、イグネーター、ランドールくらいかなぁ。

そして515では 今時インプットのすぐ後にセンドリターンが来るのなんてないっておっしゃってるけど
GP-3のセンドリターンはインプット直後だよ…
しかもGP-3ってエレキギター用プリの中ではかなり最新の部類ですけど…

ヘッドについては、確かにおっしゃっている通りなんだけど、
構造的にはそうでもマッチングの悪い物が多すぎる。
だから結果的には510氏の言っていることは外れてはいない。
519ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 08:01:14 ID:iz+M/vdK
>インプットのすぐ後にセンドリターン
こういう製品があるって今日知ったんだけど、こういうのってインサートって言うんだよね
騙されました、これってどうジャロにメールしてみます
520ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 10:42:40 ID:Ao2Pi1Ih
POD−XTをVHTのパワーアンプに繋ぐには
OUTのレベル低くねー?
521ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 12:23:47 ID:Ty0TgpiM
ボグナーのプリっていくらぐらいするんやろ?ブギーのトライアクシスと超えそうな気がする…
522ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 16:15:25 ID:1mNqQ8S6
>>520
むしろ高すぎるくらいです。まぁ最大でぶち込んでもVHT側でひずむことはありませんが。
523ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 16:53:54 ID:ZYWf8FBZ
プリアンプのアウトを空間系エフェクトのインに直接ぶち込むと、
壊れます。必ずミキサーを通すように。
524ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 17:19:34 ID:z3UReSpF
直接ぶちこむと確かに壊れます。
必ずシールドケーブルを使用してください。
525ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 17:21:25 ID:ZYWf8FBZ
524> チョットワラタ
526ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 18:01:35 ID:agUqoAqm
>>521
写真だけ出てる新製品の事?
まぁ、日本価格20万円台はするんじゃないかなぁ。
ありえないけど、もしもあれが20万以下で出たら、
ちょっとブームになりそう。 音は信用出来そうだし。
ありえないだろうけどね。
527ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 18:19:06 ID:ZYWf8FBZ
521> Bogner Fishは19マソ前後、でも中古で買うと
   ノイズがひどかったりする罠。FishはEQの設定が難しいらしいし。
   あまり、おすすめはしないね。
 
528ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 20:55:17 ID:Ty0TgpiM
ボグナーのプリはもっと情報が欲しいな…サイトが更新されるの待つしかないな。
529ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 21:15:38 ID:agUqoAqm
>>Bogner 新Pre
あのサイトくらいしか情報無いからねぇ。
本家はメールすら受け付けてないみたいだし。
530ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 23:13:04 ID:xYlPwiIB
所詮ボッタ。
531ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 23:34:54 ID:n/5FH9+I
トライアクシスって40万くらいの音するんですか;?
532ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 00:05:56 ID:Ty0TgpiM
プログラムやMIDIとか外部系も含め40万だろ
533ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 00:11:35 ID:nhejZZpD
値段相応の音かと言う意味?しない。

ただし、プリアンプが8個あるという事を考えるとプリ一個につき五万円以下でしょ?
ちょっと高い歪みペダル×8だと思え。しかもそれをMIDIで自由に切り替えができ、
同じプリモデルでも色々な音が何種類も作れる。ペダルでこうはいかない。
多彩な音(ブギー限定だが)にこだわっていて
機能をフルに使いこなせる人には安いもんだと思う。
でも1つ2つの音しか使わない人には40万は高すぎだねコレ。
534ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 01:33:11 ID:EsBuhOnw
そんなにたくさん音色使い分けるはずもないようなヤツばっかり使ってるな。>トライアクシス
535ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 13:33:17 ID:bzpv/W7T
トライアクシスって音質的にレクチより下なの?
536ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 14:39:46 ID:1SdH/kBp
音に上も下もない
537ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 15:36:32 ID:HUjATgob
前後左右はある?
538ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 16:42:43 ID:N/l0+/H3
斜めは?
539ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 16:48:10 ID:BsGTY9+0
>502、510
旗色悪いねぇ、残念ながら君は間違えているよ。
スルーしてもいいんだが、このスレを見ている人達が騙されているのを、
僕は黙って見ていられないんだ。
510、518の言う事は概ねあっているよ。
540ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 18:32:13 ID:A+LvqenM
providenceの新型pec-2実物見たけどコンパクトだしかなり使えそうだ。
アマにはCAJのよりこっちの方がいいかも。A/Bbox,ループセレクタースレってなくなった?
541ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:35:55 ID:MmjKhrvV
現在のスピーカー・キャビネットシミュレーターの定番というと
どれでしょうか?

(ややスレ違いなんですがここだと詳しい人がいそうなので)
542ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 23:54:56 ID:cl8Z86Gd
>541氏

それはプリを繋ぎたいのかパワーアンプ(ヘッド)を繋ぎたいのかどっちかな?
一般的には前者だと思うんだけど、もし前者なら、
好みはあるけれどPalmerのPGA-04がやっぱり一番メジャーだし出音や機能も良いよね。
ちょっと質を落として尚且つアッテネーターとしても兼用したいというのでしたらKOCHの LB-120IIなんかかな。

因みに両者共ダミーロード機能がついているから音は出さなくても(キャビにつながなくても)いけるよ。

PGA-04なんかは中々中古が出ないと思うんだけど、今見たら何故か(?)オークションに2台も出てるから
興味があったら買って試してみればいいんじゃない?
この辺りのモデルはいらなかったらまた高く売れると思うしね。
543ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 00:44:28 ID:U3iOVUvZ
ROCKTRONのPHANTOM CABが音太くてイイ!
544ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:13:06 ID:J6PrBiTW
ヤフオク審議会スレからの転載
http://briefcase.yahoo.co.jp/vivien115leigh

4ヶ月のメール記録ってのを見てみそ。出品者も対応悪いがメール公開してる
この落札者はさらにその上をいくキ○ガイぶり。
豆とかのぬるいショップに毒されるとこういう危ない機材オタになるんだな。

つかこの落札者、このスレの住人じゃないだろな?
545ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 02:33:53 ID:sU0xxdCE
>544
>高校・大学時代から20年以上ギターをやってまして、機材に関する知識もある程度持ち合わせているつもりです。
>先にお伝えしました真空管パワーアンプ以外にもMarshall EL34 100W1台、50Wが2台、
>MESAの最新型ONE HUNDRED、○○○のDual MONO(4Uパープル)を持ってます。
>プリアンプはCAAの3+が1台と3+SEを2台、Groove TubesのTRIOを4台、
>EGNEATER初期型2台、SOLDANO X-88・・・をはじめ他にもいろいろ。 
>エフェクターに関しましてはLEXICON PCM-70を各種バージョン3台、
>EVENTIDE Eclipse 、H3000を1台ずつ、・・・他に30U分くらいはあります。
>歪みペダルは数えたことありませんが恐らく40個以上・・・。
>アンプヘッド6台、MESA4発入りキャビ2台、Pacific 1発入りキャビをスピーカー各種で計6台、
>Bogner1発・・・。ただ揃えればいいという問題ではありませんが、現在所有するTRIAXIS 3台以外に
>過去TRIAXISを2台売却しました。TRIAXISは一番好きと言ってもいいくらいのプリアンプで、
>真空管の仕込み方を変えて何台持っていてもいいです。 

うわっっ、こいつムカつく・・・長すぎるんでここまで読んで疲れ果てた。
この人、メールの文体が豆の商品PR文みたいでつね。
546ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 07:12:32 ID:NiPqKt9T
機材ヲタってカコワルイ
こいつにPODを10万で売りつけたい
547ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 08:43:02 ID:dr0AcuMo
>>544-546
全部読んだの?
おれは3分であきらめた。それでも、両方かなりの基地外って事はわかった。
そして、なんだか怖くなった・・・。
このスレにいそーな感じがする。
548ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 09:15:50 ID:A3XZXaA8
出品者が西原で、落札者は稲葉ってことだな。
549ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 12:29:16 ID:Ro68QOKL
豆ってなに?どこかの楽器店?
550ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 12:30:59 ID:uBrN/Ijd
うん、ファントムキャビやマイクロキャビなんかのロックトロン製品も良いよね。
ただ、ロックトロンの場合はダミーロード機能がないため、
プリを繋げることは出来るけれどパワー(ヘッド)繋げる場合はキャビから音を出しながらか
別にロードボックス(ダミー抵抗)を使用しなければいけませんから
もし宅録で使用を考えている場合でしたら単体使用はできませんね。

あと何よりもとっくに廃盤になっていますので現行定番ではないですよね(笑)
ですので541氏はそれらのことも踏まえて選択をされると良いと思います。
551ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 12:33:46 ID:6r52ELuL
パルマーは完全にフィルター臭くなるから嫌いだよ
何突っ込んでも同じ感じになるし。
って意味ではADAかROCKTRONだな
552ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 12:50:13 ID:uBrN/Ijd
ん〜言いたいことは本当によくわかるけれどそういう癖ってのはどこのメーカーにもあるよね。
まあその辺りは好みってことかな。

てかごめん、マイクロキャブはADAだったね。
553ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 13:23:39 ID:6r52ELuL
そうそADAだよ
いいよマイクロキャビは。
パルマーはダミーロード搭載モデルとちっさいの試したけど全くだめだった。
今はペダルトーンからADAでスンバらしい音が出る
554ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 13:58:38 ID:vWO/JgKY
すいません、プリアンプとパワーアンプを繋ぐのは普通LEFT同士を繋げばいいのですか?MONOってやつ同士を繋げばよいのですか?わからないので教えて貰いたいですm(__)m
555ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 14:59:51 ID:8usNHjyN
>>544のって結局どっちが勝ったんだ?
飛ばし飛ばし見たけど結局わからなかった。。。
556ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 16:07:59 ID:uBrN/Ijd
俺はパルマー、ADA、ロックトロン、コッホを試したけどパルマーだったな。
557ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 16:56:37 ID:tL6hKG/+
昨日、音が出てたプリが今日繋いだら全く反応しなくなったんですけど、どんな原因が考えられますか?

ちなみにGP-3です。

真空管も平気そうだし、電源入るからヒューズでもないはずだけど…。
558ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 18:07:54 ID:ZtlsaDSd
>>557
「他にやる事あるだろ!」
という神からの啓示。
559ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 22:28:46 ID:mUoRfkpA
アナログのキャビシミュなんて糞だろう。
と一通り試して思った。
アナログのEQ、フィルターだけで再現はムリ。
560541:2005/10/15(土) 23:04:48 ID:FbowL5fi
>>542
レスありがとうございます。
今使ってるコンボアンプ(メサブギのstudio22+)を夜でも弾けるように
するのが目的です。
現在はアンプ裏からライン出力(?)してミキサーに直で繋ぎヘッドフォンで聞いてます。
でもこれだとあまりに音に味がなく生々しいので、あいだにひとつ器材を挟んで
箱鳴りや空気の感じを出したいなと思いました。
あと後々アンプヘッドを購入したときにも使えればいいなと。
とりあえずPalmerを考えてみたいと思います。ありがとうございました。
561ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 23:10:40 ID:0j8CkXXf
>>560
パワーからの出力はどこに逃がしているの?
562541:2005/10/15(土) 23:30:00 ID:FbowL5fi
>>560
この設定だと何かやばいことになってますかね(汗
アンプ裏にDirectというところがあり、そこからミキサーに直で繋いでいます。
アンプ裏でケーブル類が繋がっているのは現在はそこだけです。

その他に音が通りそうな部分はエフェクトのSENDとRETURN、あと
4 OHM、8 OHMというジャックがあります。
元は8 OHMのジャックにスピーカーへのケーブルコネクタが繋がってました。
これを引っこ抜いたらスピーカーから音が出なくなったので
よしとしているんですが・・・やばいでしょうか?
563ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 23:34:16 ID:uBrN/Ijd
いや、マイキングシミュは使い方(セッティング)次第で良くも悪くもなるけど決して糞なものではない。
現実にプロスタジオの現場に行くとPODなどのデジタルアンプシミュからアナログマイキングシミュに回帰している人が結構増えてきている。

実際にJ&Bだったか誰かの最新CDは全てマイキングシミュで録音したそうな。

空気感については、ラインであるには間違いないしどうしてもぱっと使用するだけではどうしても出しにくい部分はあるし
最近のPODみたくエアー感まで細かくセッティングはできないけれど、
ちゃんとセッティングしてリバーブもうまく使用すれば全然いけるよ。
564ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 23:34:38 ID:A3XZXaA8
スピーカと同程度以上の抵抗をかまさないと、チューブのパワー部が死にます。
565541:2005/10/15(土) 23:42:01 ID:FbowL5fi
>>564
自分の場合、具体的にどうすればいいのでしょうか?
4OHMや8OHMのところに何か繋ぐんですか?
それとも・・・?

>>563
PODは持ってるんですが何か物足りなさを感じています
566ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 00:41:12 ID:JeMLGMYj
OT
567ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 01:56:53 ID:+FpLJr80
>>559
シミュレータってのはエフェクターなんだよ
本物とどれだけ似てるかなんてのはどうでもイイ
本物使えばいいんだから
リズムのカッチリした音楽なんかにゃアンプのプリアウトから直に録った音がマッチしたりもするもんだ
568ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 07:55:50 ID:rph224Nv
すいません、プリアンプとパワーアンプを繋ぐのは普通LEFT同士を繋げばいいのですか?MONOってやつ同士を繋げばよいのですか?わからないので教えて貰いたいですm(__)m
569ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 09:08:59 ID:QYN8E2xu
>565

スピーカと同程度以上の抵抗をかまさないと、チューブのパワー部が死にます。
570ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 10:54:29 ID:KjacfA+K
>565氏

そう、569氏のおっしゃられている通りでそれが私が度々書いているロードボックス(ダミー抵抗)の必要性ということです。
パワーアンプは駆動させている場合、電気信号を逃がしてやる(抵抗をかましてやる)必要があります。

ですので、スピーカーアウトに抵抗値のマッチングされているスピーカー(キャビ)を接続しない場合は
スピーカーの代わりにロードボックス(ダミー抵抗)をかましてやる必要があるわけです。
571ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 10:54:59 ID:KjacfA+K
>565氏

宅録など音出し不可条件でのライン録音の方法を大まかに挙げると、
@ギター→ダイレクトボックス→宅
Aギター→宅(ギターイン)
Bギター→アンプシミュ→宅
Cギター→プリ→プリ(ライン)受け用マイキングシミュ→宅
Dギター→プリ+パワー(ヘッド)→パワー受け可用マイキングシミュ→宅
Eギター→プリ+パワー(ヘッド)→パワー受け可用マイキングシミュ+ロードボックス→宅
があります。

BはPODなどのプリ+パワー+キャビ+マイキングをデジタルシミュレートしたものが一般的。
Cはパワー部を省きキャビ+マイキングをアナログシミュレートしたものが一般的。
Dはキャビ+マイキングをアナログシミュレートしたものが一般的。

見ての通り、物理的にはDEはアナログですし最も実際のアンプ出しに近いセッティングになり所有アンプを活かせる方法なのですが、
近年流行っているデジタル式のアンプシミュレーターのように多彩さは勿論のこと、多彩さも持ち合わせていません。
音に関してもやはり物理的な差が大きく正直一長一短な部分があるため、好みが分かれるところではあります。
現状でPODを所有されていおりそれに不満を抱えているのでしたらマイキングシミュを試してみる価値は十分にあると思います。

因みにDEの差はマイキングシミュ自体にロードボックス機能がついているかどうかで、
ロードボックス機能が付いていない機種の場合にはEのようにマイキングシミュ以外にロードボックスを別途用意しなければいけません。

今回話題に挙がった有名機種を挙げますと、
ロードボックス機能付き…パルマー/PGA-04、パルマー/PDI-03(廃盤)、コッホ/LB-120(U)
ロードボックス機能無し…ADA/マイクロキャビ(U)(廃盤)、ロックトロン/ファントムキャビ(廃盤)
という感じでしょうか。
572ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 11:09:40 ID:Uych4Xl7
OT
573ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 11:11:00 ID:Uych4Xl7
江川 宅
574ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 11:33:34 ID:hiZU0UAb
宅録で使う「たく」は卓だろ。

釣られてる?
575ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 11:41:09 ID:KjacfA+K
正解です〜、間違えてすみませんです。
576ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 12:36:34 ID:l70XYm5p
眉村 卓













一瞬、楽器を家に繋ぐのかと思った。
577541:2005/10/16(日) 22:40:36 ID:8iCGmWtV
>>571
とてもわかりやすい解説です。
いかに自分が危なっかしいことをやっていたのかもわかりました。(苦笑)
やはり自分にはPalmerのが必要なようです。
丁寧に説明していただきありがとうございました。
578ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 01:23:32 ID:H6fkfHXa
>>577
パワーアンプに信号を入力しなければ、負荷がなくとも問題ないのでは?
そのアンプについて詳しく分かりませんが、MASTER を絞って/または
RETURN にショートプラグ指した状態でも DIRECT から音が出れば
使い方としては危なくないと思います。
もっとも、そうであるなら負荷(スピーカー)を外す意味はないんだけどねw
579ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 03:30:41 ID:WE3irYH6
いや、562の書き込み内容を読むとダイレクト(ラインアウト)とパワーアンプ出力が
独立されていないようですね〜。

もし、マスター(パワーアンプボリューム)以外にチャンネルボリューム(プリボリューム。機種によってはプリゲインが同役割の時も。)があって
マスターを完全に絞った状態でもチャンネルボリュームを上げることによって
ライン出力のコントロールができるのでしたらスピーカーに繋がなくてもアンプへの負荷は極めて少ない(100%ではないと思います。)と思います。
ただ、その場合はスピーカーを外す必要もないですから、
ようはスピーカーの繋がっている所謂音の出せる状態で、音を出さずにラインアウトできれば問題はないということですね。
580ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:26:03 ID:KSiekTIO
突然すいません。自分の持っているプリアンプの事で悩んでいます。
私はSTEAVENSのthe brikを使っていますが、クリーンchがやたらハイがきつくてTREBLEを0にしても痛々しいです。
売ってしまおうかと思ったのですが、なぜかとても悔しいので、真空管をtube art ecc803五本からGT 12AX7R2三本
とGT12AX7M二本にとりあえず変えて音を変えることにしました。
しかしまだいたいたしくて困っています。

ネットで色々調べたところ、コンデンサを変えると音が大分変わることが分かりました。しかし、自分には電気の
知識は無いのでどのコンデンサをどう変えればどういう音になるか全く分かりません。勉強しようにもどうやって
勉強したらいいか…。

長々とすみません。とにかく、痛々しい音をどうにかしたいんです。こんなときどうしたらいいか、ご存知の方い
らっしゃったら、教えて下さい!!
581ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:55:25 ID:QGYiFnCO
オーバーホールに出す
582ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:58:53 ID:kZuowTZ0
EQと併用すれば良いのでは?
583ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 19:19:30 ID:KSiekTIO
>>581
そうですね、オーバーホールすれば音質の向上が望めるはずですもんね。やってみます。
>>582
EQとの併用は考えていなかったです。何かいいEQご存知でしたら教えてくださいm(__)m
あと「ギター→プリアンプ→EQ」と「ギター→EQ→プリアンプ」のどちらがいいと思いますか?
584ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 19:27:35 ID:KSiekTIO
580です。15A125Vって電源コードに書いてあることに今気づきました↓↓ステップアップトランス使わなきゃいけないはずですよね。
お騒がせしました。
585ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 20:36:05 ID:RUOqnVij
うわ〜馬鹿だこいつ。
586ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 20:52:43 ID:RUOqnVij
>>584
それは、ケーブルの耐性だよ。
587ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 21:02:59 ID:ioIbhIU0
うわ〜馬鹿だ585。
588ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 21:42:07 ID:rjj28HzR
ヤフオクで俺の欲しい物ばかり大量出品してる人がいる・・・でも金がないぜチキショー
589ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 22:02:05 ID:KSiekTIO
>>586
あ、らしいですね。ありがとうございました。
とにかくこの痛い音とどうにかしないと。
改造とかは挑戦してみたいですが大変そうだし自身が無いので、EQ別に用意します。
ラックマルチのEQ使ったら、なんにも周波数いじってないのにEQオンにしただけで
音が大分変化してしまいました↓↓EQはこういうものなのですか?それともいいEQで
なければだめなのでしょうか…。
誰かいいEQを教えてください!!
590ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 22:08:56 ID:e2medX7A
>>589
おまい発散しすぎ。まずは痛いの取れよw
591ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 22:12:54 ID:CAn3oeen
>>589
もう少し自分で調べてから質問しな。
そして情報不足。ちゃんと回答して欲しいなら、ギターを含めたシステム構成は書くべきだろ?
本当にそのプリアンプのせいなのかぁ?と約100万人のねらーが、君に疑いの目を向けているよw
592ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 23:23:11 ID:ous7eRdq
>>589
THE BRICKのことだろ?
とりあえず、>>591に同意。なんか初歩的なミスがありそうな希ガス。
ハイが0でイタイって、イタイのは実は君の(ry)
まずは、システム構成晒しなさい。話しはそれからだよ。
593ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 23:34:33 ID:KSiekTIO
>>591
そうですよね、皆さんすみませんでしたm(__)m

ギターはmomoseのストラトを使っています、これをプリアンプに直接つないで
パワーアンプはヘッドアンプのものを借りています。マーシャルのアニバーサリ
ーです。プリアンプのアウトプットからそのままジャズコのインプットに入れた
りもします。どちらの場合もTREBLEは0でないとやばい感じです。ちなみにV-TWI
Nで同じことをしたことがありますが、こんなに高音が痛いことはありませんでし
た。

もう少し自分で色々と調べてみます。
594ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 23:49:36 ID:HSD5eeDL
ジャズコのインプット
595ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 23:56:43 ID:eageTUmJ
ヲイヲイw
596ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 00:35:49 ID:LT3jeMq1
>>591
はたして、ネラーが100万人もいるのかと。
597ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 00:36:53 ID:nk3Xdy4E
>>594
分かりました。でもジャズコのインプットにどんなプリアンプつなげてもTREBLE0でなければ
耳痛いとは思えないんです。
とにかく、こんな質問に答えてくれてありがとうございました。なんとかしてみます。
598ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 00:38:31 ID:nk3Xdy4E
すみません、最後に質問させてください。
ネラーと(ry)の意味は何ですか??
599ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 00:45:59 ID:HU6/3ead
つ、釣りだよね?
600ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 01:01:30 ID:nk3Xdy4E
>>599
ごめんなさい。今日はじめて2chに初めて書き込ませてもらって↓
「釣りだよね?」と聞かれてなんと答えていいか分かりません。
自分ここにいると迷惑っぽいので失礼します。
601ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 01:15:08 ID:UDpx90BQ
>>600
JCのインプットに入れるのは、別にいいと思うよ。JCのEQでハイを削れるし。
crunchとmeatはどう?cleanの時だけ痛いのなら、プリの特性かもしれないね。

改造しないのなら、ギターのVolumeをうんと絞って、cleanのgain(あったっけ?)を上げてみる。

改造するのなら、プリのhighのPOTの近くにいるであろうフィルムコンデンサの容量を変えると、
カットが始まる周波数が変わる。っていうか、POTとコンデンサの値の積が大→より高域をカット。
個人的にPOTを交換するのが嫌なだけ。あと、回路によっては逆。それと、activeEQだと全くあてはまらない。
(普通はパッシブ。でもJMP-1はアクティブEQ。)

ねらー:2ちゃんねらー、ryは知らない(知らないって言う意味じゃないよ。誰か教えて下さいませ)。
602601:2005/10/18(火) 01:17:56 ID:UDpx90BQ
>>600
言い忘れた。
まあ、いろいろ試してみてください。またおいで。
603600:2005/10/18(火) 01:41:27 ID:nk3Xdy4E
>>601
ものすごい参考になりました!!ありがとうございます♪フィルムコンデンサやPOTを
いじってみます☆
ちなみにcrunchやmeatも高音がきついです。でも、こういう音でいいかなって思って
きています。高音きつめの歪みも好きなんです。cleanは痛すぎるので色々試します。
ありがとうございました!!!
604ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 14:41:41 ID:JLvjpFtO
耳に痛い帯域、約4700〜5200Hz
605ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 16:06:19 ID:CKxdTDBq
そうなんか?もうちょい低い帯域だと思ってたorz
606ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 16:56:41 ID:BECJ3wsh
プリアンプについてるセンドリターン使い方って何ですか?
607ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 18:14:43 ID:801bbS9P
過去ログ読め。又はアンプスレ
608ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 23:09:28 ID:UDpx90BQ
>>604-605
ご指摘どうもありがとう。
おれは、1/3octのEQだと、3.15kをカットするよ。ライブじゃそんなことしないけど。
609ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 03:11:28 ID:tWFDF+5+
マルチについてるイコライザーのレベルの設定は常にMAXでよいのでしょうか?
610ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 03:39:24 ID:v7nHI9zz

   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>609    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
611ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 04:08:39 ID:bqhg02pN
>>610
なぜそのメンバー?www
612ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 13:08:25 ID:D81/kT9u
>>607
過去ログ読んだが無かったから書き込みました。
ラック式プリアンプのセンドリターンの使い方が聞きたかったのです。

コンボやヘッドに付いているセンドリターンは、
プリアンプ→センドリターン→パワーアンプ
ですが、
プリアンプについているセンドリターンに空間系を接続する場合と、
プリアンプと空間系を直列に接続する場合は何か違うことはあるのでしょうか?
613ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 13:43:40 ID:/baHLG1U
>>609-611の流れワロス

>>612は中国の方かな? それとも朝鮮半島の方かな?
わからなければ、とりあえず耳で聞いて良いと思える方にしたら?
614ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 14:50:26 ID:bqhg02pN
>>612
過去ログの読み方が足りない。もう一回読め。そして三年ROMれ。
615ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 15:18:54 ID:v7nHI9zz
>>612
>(前略)何か違うことはあるのでしょうか?

↑と感じているからには「同じじゃないの?」と思っているんでしょ?
そのままで良いんじゃないでしょうか。
あなたが必要性を感じず、違いも解らないと感ずるなら、
今のあなたにとってその環境が合っているんでしょう。
本当に疑問を感ずるならば、自然と行動も言動も変わってくるでしょうから。
どれが正しいなんてありません。
繋ぎ方も、パラメーターバランスも、自身が必要だと感ずるままに
やってみるべきです。

他者に受け入れられるか否かは別として。

----------------------------終了-------------------------
616ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 15:46:42 ID:Km9QxTlP
どうやら>>612は付属の説明書も読めないみたいだね。
そんなの物によって違うんだからさぁ
617ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 18:29:10 ID:dsMzviSD
物によっては、ループイン/アウトをメモリーすることができるな。
618ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 18:40:22 ID:D81/kT9u
>>613
中国の方や朝鮮半島の方を馬鹿にした言い方をしている。
笑いをとりたいのか優越感を得たいのかはわからないが人格的に異常のようだ。
精神科への通院をおすすめする。

>>616
>そんなの物によって違うんだからさぁ
sansamp psa-1
boogie triaxis
のセンドリターンの違いを教えてくれ!
お前は違いがわかるのか?

>>613-616
説明することが出来ないからか?、、、
つまりわからないから過去ログに頼っているのか?
人それぞれ使い方が違うなら過去ログに
書いてない使い方をしてる人もいるわけだろ?
お前らが説明できるならお前らの言葉で説明してみろ。
619ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 18:51:34 ID:D81/kT9u
>>617
サンクス
triaxisの場合はどうなのでしょうか?

triaxis→センド→空間系→リターン→パワー

triaxis→空間系→パワー
というのは回路的には同じなのでしょうか?
620ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 19:03:15 ID:p+hsPm6I BE:107521643-
楽器屋の店員に、5150をパワーアンプにしてMP-1Cを使いたいって
相談したのですが、5150に歪み系を通してを鳴らすのは負担が掛かって
故障の原因になるから止めた方がいいと言われました。
パワーアンプ持ってないんですけど、ベロ等買った方がいいでしょうか?
パワーアンプの種類によって音とか変わってくるのでしょうか?
621ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 19:26:30 ID:D81/kT9u
>>620
5150にセンドリターンが付いてるならMP-1Cのアウトプットを
5150のリターンに接続すれば
プリがMP-1Cでパワーだけ5150になりますよ。

パワーアンプは種類によって音は変わりますよ。
真空管の種類も6L6やEL34やKT88などがありますし、
パワーアンプでも回路や部品などで音は変わります。
622ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 19:40:37 ID:eNuWiX67
>>620 >>621の言うとーり、
プリのアウトから、5150のインプットには繋がない方がいいかもね。

ちなみに、パワーアンプも大きくわけて真空管とトランジスタがあるよ。
623ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 20:10:15 ID:iFxiVRix
>>618
顔真っ赤ですよ
624ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 20:54:08 ID:GhywS0QU
全くだ。これほど必死なやつははじめて見た。
少なくともこんな言い方をしたら誰も教えたくはなくなる。
煽りや嘘が嫌なら2chで聞くな。嘘を嘘と(ryって言葉もしらないのか?

俺は優しいから正解を教えたくはないがヒントだけやろう。

あなたの使っている空間系ラックはトゥルーバイパスですか?

以上。
625ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 21:05:17 ID:dWqjx+8+
シグナルフロー図でも入手すればいいことでしょ。
違いを知るために、全部入手する訳にも行かないし。
細かく考えても、いい音しなきゃ意味ないでしょ。
好きな音のするプリ見つけてから研究しなよ。
知識ばっかり先についても、ギターうまくならないよ。
626ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 21:51:46 ID:DxjaitSH
>>620
> 楽器屋の店員に、5150をパワーアンプにしてMP-1Cを使いたいって
> 相談したのですが、5150に歪み系を通してを鳴らすのは負担が掛かって
> 故障の原因になるから止めた方がいいと言われました。

5150持ってます。↑は、でたらめだよ。壊れないって。歪みがどこに負担をかけるんじゃい、って思う。
これだと、コンパクトエフェクタ等が接続できないことになってしまう。不要だとは思うけど。

ただし、5150への入力レベルは、プリの出力ボリュームを調節して、いわゆる
ギター出力レベル(-20dBV〜0dBVぐらい)にしてやらないと、過大入力で壊れるかもね。
でも、これはコンパクトエフェクタつないだ時も同じだからね。

で、リターンに入れる場合もちょっと注意が必要。
・ループシグナルレベルが-10dBV。ヘッドの多くはループレベルが+4dBu入出力だったと思う。
・マスタボリュームが効かない。ループ前にマスタボリュームがあるから。変なの。
 だから、プリの出力レベルで音量調節するんだけど、気をつけないと、パワーに負担がかかる。

ちなみに、5150のパワー部は意外とクリーンで、Marshall他によくある、パワー部での心地よい
歪みというのはほとんど無いね。オーバーロードさせると、心地よくない歪みが出てくる。
逆に、誉めるとすれば、素直なパワーアンプと言えるかなあ。

結論が最後でごめん。5150をパワー目的に使うのなら、やめたほうがいいよ。
でも、プリ部の歪みを含めた、「ヘッド」として使うなら、とっても良いと思うよ。
627ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:05:20 ID:CMb1XJOI
全然問題ないでしょパワーだけ使っても
厨じゃないけどB`ZのLiarLiarだったっけな?
プリはRockmanで5150のパワーだけ使って鳴らしてるよ松本君
628もうすぐ一年:2005/10/19(水) 22:08:17 ID:ag/gKLLO
629ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:27:25 ID:DxjaitSH
>>627
どうもどうも。
うん、全然問題ないし、「プリはRockmanで5150のパワー」は、Rockmanの
カラーを引き出せる良い組み合わせだと思うよ。

ただ、やめたほうがいい、って言ったのは、ちょっと使いにくいし、重いし、
他にもっといい選択肢がありそうだ、と思って。あ、でも、値段が安いね。
630ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:39:31 ID:CMb1XJOI
そうだな。
今の5150は品質は知らんが安い。
これを『癖の無いパワーアンプ』と見るのも手かもしれんな。
アンプ直でも結構な音するんだろうし。
631ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:48:17 ID:eNuWiX67
5150って確かプレゼンスとレゾナンスがパワー部で調整できたよね?
それがけっこう使えたイメージがあるかな・・・。昔すぎて忘れたけど・・・。
とにかく5150のプリ部を全く使わないんだったら、手放して、
良質なパワーアンプを入手するのもイイのでは?
>>620がどーゆー使い方するかわしらないけど、
プリ後に空間系のエフェクトとか入れるんなら、ステレオの方が良いだろうし。
632ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 23:43:05 ID:wrLPNN9r
>>614
その空間系がノンエフェクト状態でAD/DAされるならまず間違いなく
ループに入れましょう。ROCKTRONなどのダイレクト出力されるもの
なら直列でもいいかも。基本は、ループに入れましょう。
でも過去ログ見るとAD/DAされるのを直列でつないでも大して変わら
ないって言うじゃんか。
本当に比べたことあるのかい?一度、ヘッドでも何でもいいからさ
ループに入れてオンオフかMIXレベルいじってみてよ。相当変わるから。
それなのにここの人達は、俺は、音の違いがわかるぜ的なことばっか
ほざいてる。
633ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 23:45:49 ID:wrLPNN9r
間違えた
ただしくは、>>619
634ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 00:41:19 ID:dfnydlLJ
>>624
必死なヤツがカッコ悪いと思ってるただの世間知らず。

>俺は優しいから〜
自分の事を優しいと言うような馬鹿は救えない。

トゥルーバイパスの空間系ラックなんてあるんですか?

以上

>>625
シグナルフロー図が入手出来てたらこんな所で質問しないでしょ?
知ってる人がいれば聞いたほうが早いでしょ?
好きな音のするプリがtriaxisなので所有してます。

>知識ばっかり〜
知識がないと機材を使いこなせないと思いませんか?
この場合、知識とは自分の作りたい音と作る近道だと考えてます。

>>626
おそらくプリとプリを繋げるのが故障の原因になるのだと思う。

>>632
サンクス
intellifex-ltd使ってまする。
最近、intellifex-ltdに劣等感を感じてます。
オススメの空間系はありますか?
逆にこれは駄目という空間系はありますか?
635ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:24:14 ID:jHRAXyKd
>>619
LOOPはメモリーされる。
リターン後のマスターVolにV5チューブあり。
636ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:27:21 ID:aRbMfPBo
おまえらお願いだからスルーしてください…。嵐への餌になってるよ…。
637ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:39:55 ID:HiwNBptO
>>636
多子化に。少なくとも人に物を尋ねる態度ではないな。。。
質問がコロコロ変わるし、目的がサッパリ見えないので正直フォローしようがない。
638ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 02:12:03 ID:JWD2NV9r
>>632
JMP-1のループにG-Majorを入れてFXレベルいじってみた、
レベルを上げてゆくとフランジャー掛けたみたいになっていった
なんで?これってレイテンシーがおきてるから?
今まで直列で繋いでたけどちょっと考えようかな…
639ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 02:15:11 ID:oFZu7bjw
>>638
レイテンシーというより、位相だろ。
640ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 02:48:23 ID:TWjpeQL7

┏━━━━━━┓
┃ ス . 知  も .┃
┃ ル ら  の .┃
┃ | . な . の  ┃
┃    い 言  ┃
┃    人 い . .┃
┃聖  は 方 .┃
┃書     も. .┃
┗━━━━━━┛
641ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 03:45:55 ID:Qv2Tnqpj
ずっとマルチエフェクターだけ使ってて
これからラックにしようと思うんですが最初は何から買えばいいんですか?
642ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 04:02:05 ID:G/0p6xC0
自分で決められないなら買う必要なし
643ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 10:52:27 ID:G35bh4rU
電飾のいっぱいついてるやつがイイじゃね
とにかく電源いれると色々変るやつ
644ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 11:10:30 ID:N4cRnt11
>>641
電源から買うといいよ。
プリ買うにしろパワー買うにしろ電源が必要だからね。
645ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 11:11:40 ID:4ajhfmWc
>>641
電源から買うといいよ。
プリ買うにしろパワー買うにしろ電源が必要だからね。
646ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 11:15:57 ID:4ajhfmWc
連カキスマソ
647ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 11:22:16 ID:uhoG2DEE
>632氏

それはデジタル機器側のAD/DAの問題ではなくヘッドやコンボタイプのアンプループのマッチング等々精度の問題が大きいですよ。

確かに激しく劣化するものもあるけれど、ちょっと前に話題に挙がっていたGフォースなんかは
ループ精度の高いものや大半のプリ〜パワー間の直列接続ならばほぼ問題ない。

因みにヘッドやコンボタイプのアンプループにはマッチングのとれないものが結構あるから
その為にCAJからエフェクトループインターフェースなんてものも出ている。
648ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:08:13 ID:MuRvL9RN
デジテック2120のループを使うと音痩せすごくないですか?
649ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:38:38 ID:1qSIAfOu
トリプルレクチ使ってるのですが、
なるべくレクチの本来の音のままで
音圧を上げる事の出来る物ってありますか?ツインギターなのですが相方とベースの奴等のラックの塔の前に若干パワー不足を感じていまして…

ちなみに僕の仕様はレクチコンボでソロ用にコンパクトのOD噛ましてるだけです。
650ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 13:36:51 ID:7MlOeqc1
>>647
また餌与えちゃってぇ・・・。 荒らしはスルーだってば!
みんなわかってるからダイジョウブだよ。

>>648
確かに音痩せは仕方ないかもね。
でも、プリセットに毎にループのオン・オフできるから妥協の範囲内では?
おれが使ってたのはそーとー前だから、詳しくは覚えてないけど・・・。
今はクローゼットの奥深くで眠ってます。
ちなみに、2世代前の、2101はループのリターンがステレオで、
非常によかった。
あのシリーズ、音はともかく機能はよくて便利だったなぁ・・・。
651ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 13:42:24 ID:uhoG2DEE
>650氏

そかそか、これも荒しになるわけですな。了解しました!!
652ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 14:37:33 ID:Q0V8333C
>>649
つ 昆布
653ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 15:54:53 ID:aRbMfPBo
>>649
キャビを増やしてみるといいかも。
654ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 21:31:19 ID:MuRvL9RN
>>650
はいー妥協して使っています。。ステレオってのはMONOじゃない方がステレオって事ですかね!?
655ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:18:15 ID:8+uhjWtQ
>>649
メサ使ってて音圧が足りないって、相当ドンシャリにしてるの?
お金かかってもいいんだったら、スピーカーをエレクトロボイスにしてみる、とか。
コンボは床置き?
だったらスタンド使ってもっと高い位置に置いて鳴らしてみる、とか。
キャビ増設するなら、エレクトロボイスのSPがデフォルトだった頃の
メサの4発入り・アングルを中古で探してみる、とか。
レクチキャビとは低域の出方が違ってくるけどね。

普通、メサ使ってるだけで相当音が前に出てくると思うんだけどな....。
656ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:57:22 ID:7MlOeqc1
>>649の発言がよくわからん・・・。
トリプルレクチ使ってて、コンボ使ってて、
トリプルレクチのコンボって事? そんなのあんの?
ちなみにラック組めば組むほど音圧上がるってワケじゃないと思うし、
>>655に同意だな。
2×12のキャビの上にコンボ置いたりしたら?
657ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:59:03 ID:7MlOeqc1
連投スマソ
>>654 だいたいそんな感じかな。
658ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 10:11:49 ID:eukazqB5
>>655
テキトーだなレクチは純正のSPでないと爆音にはならないんだよ
たまにマーシャルキャビで鳴らしてる厨がいるけど
音がモコモコモコミチで抜けてこない
>>694は何使ってもダメなんじゃねーw
659ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 10:15:27 ID:EplPF+yS
中期のKORnは、レクチ+マーシャルキャビだったよ。
660ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 11:49:41 ID:0mOxcTTU
>音がモコモコモコミチで抜けてこない

EQの使い方がなってないだけでそ
661ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 11:58:05 ID:+7gUkTsx
>>658
694?
未来へのレス乙wwwwwwwww
662ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 12:24:29 ID:IGtpHTA4
レクチ純正キャビって、
サイドに鉄板付と無いのと両方あるけど、
それぞれ音の傾向は違うでしょ?
どちらか明記して無いあなたもかなり適当ですよw
しかもレクチコンボはデフォで鉄板無しですし。
トリプルレクチでコンボっていうのは>>649の勘違いだと思うけど。
爆音と音圧もイコールで語るじゃないし。
適当だと突っ込んでるほうも適当じゃあ締まり悪いんじゃない?w
663ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 12:27:12 ID:IGtpHTA4
↑は、>>658へのレスね
664ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 12:53:56 ID:SZJ8MXOX
レクチ+マーシャルキャビで使う人って結構いるだろ。
詰まるところ設計上でないような音域まで欲しがってる低音厨なんだと思うが
665ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 15:55:39 ID:eukazqB5
>>662
中に入ってるのはビンテージ30で同じ
鉄板ついてんのは音をタイトするとかいってけど殆ど同じ
>>664
レクチ+マーシャルキャビなんていねーよ
レクチを16Ωで鳴らすと歪すぎんだよ
エレボで鳴れせなんて厨も出て来て爆笑だな
666ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:00:50 ID:uoG4/y0t
>>665
ライブハウスやリハスタジオでバイトしてたけど、
けっこういるんだよね、レクチやケトナーのヘッド持ち込んで、マーシャルのキャビに乗せる奴。
音は別として、結構そういう奴は居ると言う実情報告。
667ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:07:23 ID:JhSQEXtz
>>665
レクチをレクチキャビで鳴らすと低音が出すぎるので、
1960Aにしたところ非常に良くなりましたよ。上から下までバランスがよく、
ミッドの出てほしいところがガツーンと抜けます。キャビ内配線は
9497に変えてます。16Ωだから歪み過ぎとは別段感じませんが…。

自分が持っていたレクチキャビは鉄板付きですが、鉄板取って
実験したこともあります。結果、私には音の違いが分かりませんでした。
多分実際にもそんなに違わないのではないかと思ってます。

レクチキャビでも、縦型2発のレクチキャビはかなり良かったですよ。
ただ、横型のはオクでもよく見るけど、縦型はほとんど中古で見かけないですね。
新品だとアホみたいに高いし。

スレチガイスマソス
668ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:22:34 ID:eukazqB5
アマチュアでレクチ+マーシャルキャビ鳴らしてるやついるけど
出てくる音は痛いぞwマーシャルヘッドは高域に特性があり
SP(G75)は低音に特性を持たせてある。だからプレゼンスを上げると
キンキンせづに独特の締まった音がする
レクチは全体的に出るからG75入りだと低音が抜けない
669ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:30:54 ID:LCj5dxWR
>>665
システムオブアダウンの1stは、レクチ+マーシャルキャビだよ。
あとパドルオブマッドとかも使ってたな〜
670ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:34:55 ID:eukazqB5
システムオブアダウンの1stはプレキシ
少なくともSPはG75じゃないよ
671ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:46:45 ID:LCj5dxWR

2ndと勘違いしてない?
1stは、プロデューサー(リックルービン)の勧めで普段は、レクチのスタックだけど
キャビだけマーシャルに変えたてっインタビューで言ってたよ。
ずーと昔のヤンギだったと思う。
672ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:00:01 ID:JhSQEXtz
>>668
G75は低域に特性? vintage30もG12T-75も低域特性はほとんど同じだよ。
違いはむしろ1kHzより上。印象としてはG12T-75の方が多少ワイドレンジに感じるが。

たとえば1960AVとレクチスターンダードキャビを比べると、一番違うのは
ローの出方だけど、これはキャビ容量によるところが大。レクチキャビはローが
とてもよく出る。でもこれが出すぎに感じる人も多いから、プロでもレクチに1960系を
組み合わせてる人結構いる。

レクチはそのパワーアンプの特性上マーシャルに比べるとかなりドンシャリなので、
キャビを変えるときはその辺も考慮してトーンコントロールする必要がある。

1960にレクチでキンキンいわしてる人はその辺がよく分かってない。
別に君が言うようなキャビの問題はないよ。
673ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:05:23 ID:JhSQEXtz
レクチのキャビがドンシャリなのは、仕組みが理解できなくても
リターンになんか別のプリアンプを通してみてやればよく分かる。

>>668はマーシャルヘッドは高域に特性がありって書いてるけど、
同条件でスタジオによくおいてあるJCM900なんかを使って実験すると、
ハイがきついのはむしろレクチだということがかなりはっきり分かると思うよ。

674ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:06:25 ID:JhSQEXtz
間違えた、訂正。

×:レクチのキャビがドンシャリなのは、
○:レクチのパワーアンプがドンシャリなのは、

連投スマソ
675ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:07:21 ID:eukazqB5
んでキミはレクチに1960(G75)繋げて使ってんの?

俺やってみたけどとても使える音じゃなかったよ
676ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:08:58 ID:JhSQEXtz
>>675
1960AにG12T-75搭載のキャビで、レクチデュアルで現役っす。
677ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:15:23 ID:LdTCIlEH
なんかバカが一匹湧いてるな。晒しアゲ
678ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:22:55 ID:eukazqB5
>vintage30もG12T-75も低域特性はほとんど同じだよ
おれは実際に使ってみたけど明かに違うと思うぞ
vintage30と25WとG12T-75、3種類とも明らかに違う
まあ個人の好みだから押しつけるつもりはないけど
レクチは純正以外Goodなサウンドを聴いたことがない
ちなみにおれの好みのチョイスは
JCM2000だったら25Wのvintage入り(Jベックセット)
かVHT2902だったら何でも可
679ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:24:32 ID:JhSQEXtz
>>678
オフィシャルデータがあるので示しとくよ。

ttp://professional.celestion.com/guitar/products/classic/detail.asp?ID=5
ttp://professional.celestion.com/guitar/products/classic/detail.asp?ID=4

ま、確かに好みによりますな。
680ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:31:59 ID:QTI+ZCRG
>>670
つーかあの音がレクチだってのは、すぐわかるだろ。
そくらい聞き比べれないのに自信満々にSPは、何々じゃないはずだって
いうなよー
散々語っておいてそれじゃ誰も信じてくれないよ。
681ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:37:38 ID:eukazqB5
じゃお前レクチにG75入り使ってろよw
682ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:49:07 ID:eukazqB5

     〜〜〜〜      ______
  /        ヽ   /
 /   >~~~~~~~~/   |
 |  ∠  \  / |   <>>670がレクチにG75でSODAだってよ
| √  ⌒  <⌒ |   |   アーッハハハハノヽ
 (6 ≡      \|   \
   ≡  ┌ __「|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   \_( |
     \   ー | 
      \___| 





683ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:55:18 ID:+xj6t7KP
プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 8U

そろそろいいでしょう。
684ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:56:46 ID:QTI+ZCRG
>>681
えーと何か関係あるのかな?
でも一応、使ったことは、あるよ。確かにハイがうるさいと思うけど
別にいいんじゃない誰もが同じ設定で使うわけじゃないしさ中には、
ヴィンテージチャンネルをメインで使う人も居るだろうし、そういう
人には、合うのかもしれないよ。みんなが重低音求めてるわけじゃな
いだろうし。
ただ俺は、ハイファイな音が好きだから使いたくないけど。
685ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:18:32 ID:UrrbW4Ji
以前に出たセンドリターンのマッチングがとれないってどこに問題があるの?
センドのレベル?それともインピーダンス?とこに問題があるの?
686ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:25:46 ID:097juFNQ
なんか元気な人がいるので、空気を読まずに今さら横槍。

> エレボで鳴れせなんて厨も出て来て爆笑だな
EVは、ちょっと前まで良いギタースピーカを作ってたよ。それは知ってるよね?

> レクチを16Ωで鳴らすと歪すぎんだよ
それは、アウトプットトランスがいかれてるんでは?

> テキトーだなレクチは純正のSPでないと爆音にはならないんだよ
> vintage30と25WとG12T-75、3種類とも明らかに違う
レクティファイア使いは、MESAのキャビを使ってることが多いね。
あと、おれの記憶でも、vintage30とG12T-75は、明らかに違うと思うよ。
個人的には、G12T-75の方が、音の突き出方がフラットな感じがして好きだなあ。

ただ、MESA純正キャビが爆音なのは、純正だからじゃなくて、Vintage30を
使ってるからだよ。だから、1960AV、BVでも爆音になるはずだ。
>>679がデータをくれたので、裏付けをしてみようよ。

Vintage30のSensitivity:100dB、G12T-75のSensitivity:97dB
つまり、音圧としては、同じ負荷では、Vintage30を1個=G12T-75を2個になる。

だから結局、音を大きくしたいのなら、
1.パワーアンプに余裕があるなら、キャビ増設。
2.Sensitivityの高いキャビに交換。Celestionなら、G12 Century(102dB)。
なんてどう?

G12 Centuryは、harmony centralかなんかで、「めちゃんこうるさいぞ、気をつけろ」
って誰かが言ってた(笑)。
687277:2005/10/21(金) 19:25:17 ID:Lkv5DmHy
なつかしいなー
15年ほど前はエレボに替えてるプロが大勢いたねー
重いので有名だったw
688ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:25:47 ID:Lkv5DmHy
また別スレの名前が残ってしまったスマン
689ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 20:09:05 ID:B3a0j3li
>685

それは機種によってなんじゃない?
俺も色々試したことがあるけれど、取り敢えず、エフェクトレベルが低かったり、高すぎ(大きすぎ)たり、
ノイズが多くなったり、アンプ自体の音が細くなったり、音質が不自然だったりと色々なパターンで問題が多かった。

勿論、同じデジタル機器を他のプリ&パワーに繋いで普通に使えたのに…ってパターンね。

あでも、確証はないけれど、多くのパターンはセンド側のインピーダンスマッチング問題だと思う…。
690ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:18:25 ID:pXXTXZZW
>682
レクチにG75でソーダになるならそりゃ大爆笑だな
691ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:33:55 ID:s5rdXDY9
オーバーダブなしでこういう音が出るなんてすごいアンプだな。テラホシス
692ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:34:27 ID:s5rdXDY9
誤爆ったorz スマソ
693ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:35:56 ID:fmD3GT86
ピアスのプリ最高
JAZZから激歪みまでイケル
694ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:07:58 ID:WnO6Gb4C
あの、初心者にお薦めのパワーアンプなんてありますか?
プリとかパワーとか全然分からないんですがどなたか教えて下さいm(__)m
695ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:47:21 ID:sWSrL+UE
ギター初心者なのか、ラック初心者なのか。
それとも...2ちゃん初心者なのか。
696ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 03:00:50 ID:PQTipEkq
>>694
音が出るやつ   クマー(r


こういう勧め方はちょっとアレなんだけど....
訳解らずに買っちゃっても後々後悔しづらい物って事だったら、
VHTのパワーアンプ買っとけば?
大枚はたいて経済にも貢献出来るし、手放しても一定の2次需要あるし。
プリもパワーも全然解らないと言っててお勧めのパワーアンプを尋ねるというのが
意味不明だけど。
まぁ、ガンガンお金使ってよ。
697ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 03:43:05 ID:VDQpxzfF
698ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 03:52:22 ID:MwaP9/E9
694=人間初心者
699ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 05:10:02 ID:y442WI6M
>>694
初心者ならプリとかパワーにこだわる必要なし。とマジレス。
700ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 06:29:57 ID:WnO6Gb4C
>>696さん
>>697さん
マジありがとうございました!
701ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 09:58:12 ID:6cce7Ajz
そのうち
「VHTの2902と2502とどっちがいいんですか?」
とか真顔でほざく厨房がでてくるぞ
702ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 10:05:40 ID:PQTipEkq
とりあえずsage
703ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 10:11:10 ID:FaYLU0AW
>>701
そんな厨房、今まで山ほどいたよ。
704700:2005/10/24(月) 10:20:28 ID:25BRm4he
「VHTの2902と2502とどっちがいいんですか?」

>>703
こんな感じで、700が聞いてくる予感と701は言いたいのだよ。
705ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 10:28:52 ID:PQTipEkq
しかし時代も変わったんだな。
機材選びに、アンプヘッドやコンボアンプではなくて
いきなりプリ&パワーアンプを、って。
スピーカーキャビ持ってんのかな。
外出時専用、か?

かくいう漏れも 初めてEfx買うときに、
コンパクトEfxひとつひとつから揃えていくのが面倒で、
いきなりマルチEfx(Boss ME-5)でEfxデビューしたんだけどなw
扱いきれなくて手放す事になるのが悔しくて、
必死でいじりたおしたおかげで良い勉強になったが。

年寄り発言でスマン。
706ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 10:35:00 ID:jP79dXEv
初めてのFXにマルチを買うのは結構普通かと・・・。
707ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:17:28 ID:PQTipEkq
漏れがギター始めた頃は、いきなりマルチ買う奴は少数派だったのよ。
まず歪み買って、コーラス系買って、残響系買って、ってな具合で。
だからまわりからはネタ扱いだったよw
「なんでいきなりME-5を、しかも新品で買うかなぁ」って。
708ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:40:49 ID:WcUPTQxz
明らかに見下されているのに気付かず感謝しまくってる>>700も切ないなw
709ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:53:31 ID:11CJ/ysB
>>707
うん、そうそう。まずは、TurboOverdriveとかOverdrive/Distortionとかね。
でもおれは、出たばかりのKorgのA2と、専用フットコントローラをいきなり買った。
また、純正ラックケースが、フットコントローラも収納できる2Uのもので、
よく、エフェクタボードと間違われた。

>>705も言ってるけど、本当にエフェクタの勉強になった。A2にはとっても感謝してる。
あ、でもおれは>>705さんと違って、まだまだ若人のつもりだから(笑)。

今は、コンパクトも、フットマルチも多種多様で良いよね。しかも、インターネットで
簡単に情報を得られるから、選択の幅がすごく広がったしね。でも逆に、情報が
氾濫しすぎて、評判だけで試さずに買ってしまう、という弊害も出て来たと思うなあ。
710ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 16:46:29 ID:6cce7Ajz
     〜〜〜〜      ______
  /        ヽ   /
 /   >~~~~~~~~/   |
 |  ∠  \  / |   < コルグA2だってお前何才なんだ
| √  ⌒  <⌒ |   |   アーッハハハハノヽ
 (6 ≡      \|   \
   ≡  ┌ __「|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   \_( |
     \   ー | 
      \___| 





711ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 17:52:42 ID:iFV/K1Y2
>>707
俺が始めた頃はマルチなんてまだ無かった。
当然コンパクトだ。
しかもHEAVY METAL HM-2だ!
出始めだったから楽器屋で在庫切れ続出で
待てない俺は西武百貨店で定価で買ったぞ!
スレ違いは分かっているが、書き込まずにはいられなかった。すまぬ。
712ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:32:43 ID:B1Uiv06K
パワーの真空間っとどれくらいで変える?そもそも、へたってくると音はどーなる?
713ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 00:20:49 ID:WcVPBnGX
>>712
もとのチューブや使用頻度やクラスにもよると思うけど。
仮に1日2時間だとしても、1年はダイジョウブ、その後徐々に、って感じじゃない?
あきらかに劣化を体感できるのには、もうちょいかかると思うけどね、
逆に毎日使うとわからなかったりするからな・・・。
ヒューズがちょこちょこ切れだしたりしたら、替えた方がいいだろうね。
714ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 02:01:29 ID:65LMXmA3
JMP-1ってクランチどうですか?
715ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 04:34:15 ID:iplePgUv
どうもこうも
716ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 08:26:01 ID:6LkTkMc6
713
マーシャルEL34 50/50を4年ほど使用。使う頻度は昔は週一、今はあんまり使わない。非常に歪み方が変やし、ローのぬけが悪い。まだヒューズは切れたことないけど、いいかげんチューブ交換しないとかな…
717ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 12:12:28 ID:IZT41Okm
俺が始めた頃はボスシリーズも無かった。
当然エーストーンだ。
しかもサスティナーと称されたファズだ!
フェイザ―も内蔵されたジュットマシーンもあったぞ
トランジスタアンプしか待てない俺はで定価で買ったぞ!
スレ違いは分かっているが、書き込まずにはいられなかった。すまぬ。
718ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 13:05:48 ID:WcVPBnGX
>>716
4年かぁ・・・。替えない人もかなりいると思うけどねぇ、
音にハリが無くなってきたら替え時かもね。3〜5万の出費は覚悟した方が・・・。
ただ、あんまり使わないなら、替えなくてもいいのでは・・・、って希ガス。
あと、チューブへたった音が良いって言う人たまにいるけど、
そういう迷信は信じない方が良いと思う。

>>717
いくつですか? バリバリ昭和のプレイヤーですかい?

そーいえば、ラック系のハシリってなんなの?
おれが始めた頃は既にラックは選択肢の一つとしてスタンダードだったからなぁ・・・。
719ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 17:14:46 ID:iplePgUv
漏れが見た、記憶の最も古いラックものは
メサのアンプヘッド(Mark III)をラックマウントにしたもの、かなぁ。
もっと古いのも沢山ありそうですね。
元祖・E.Gt用ラック機材ってなんだろうなぁ。
本来ラックではない機材の中身を取り出して、
ラックにマウント出来るようにしたハンドメイドとか、かな。
ピート・コーニッシュとかがやってそうだなぁ。
ボブ・ブラッドショウより古そうだし。
720ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:49:45 ID:uTPrJuiI
SKRYDSTRUP R&DのMR8やMR9のバッファーってどうなんですか?
CUSTOM AUDIO並に強くかかるものでしょうか?

721718:2005/10/25(火) 19:22:16 ID:WcVPBnGX
>>720
強く、ってのがよくわかんないけど、SR&Dの方が音質はフラットだよ。
CAEは良くも悪くも4×4の音になるよ。
おれは4×4とMR8両方使ってるけど、4×4の音が良い、
ってわけじゃなければ、MR8を薦めたい。
使った事はないけど、MRも8と9では全然違うみたいね。

話しかわるけど、『世界のエフェクター大図鑑』ってあるじゃん。
あんな感じで、『世界のラック機器大図鑑』っての作ってほしくない?
もちろん、ギター関連機器って方向で。
722ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 08:20:37 ID:IeM1GRE5
ラックでは、ローランドの2Uのが古いよね。ディメンジョンDなどのシリーズ。
古いラックプリはヤマハのPG-1とか?でも、全然古くないかも(笑)
フェアチャイルドのコンプとかも古いけど、年代とかさっぱり判らない。

そもそも楽器用としての物か、スタジオ、放送用の物でも違うし難しいね。
723ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 10:40:04 ID:2qyVSlvH
>世界のラック機器大図鑑
世界のラック機器ってことはプリもパワーもいれるのかい?
それは………。
724706:2005/10/26(水) 11:28:47 ID:AWJZIwas
>>707
いや、自分もME-5の世代なんだけどね。
地域性の違いかな?

自分らの地域では「やっべー、全部揃えるより安い〜!」
とか言ってマルチ買うやつか、ODだけ買って満足するやつの2通りだったんだよね。
バイト代で足りなかったら親に一生懸命小遣いの前借りとかしてさ。

今はMEシリーズも安くなったよな〜、ってスレ違いスマソ
725ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 12:38:49 ID:989NxVuq
>>ME-5
使い始めたときは有頂天だったんだけど、
必死でいじりたおして使い込んでくると
「大枚はたいて買ったわりには.....」と。w
当たり前といえば当たり前なんですが、コンパクト単体ほど
微細なセッティングが出来ない、接続順がいつも同じなので
変態系の音作りをしなければいけないときに対応出来ない、
とか、不満が募りましたね。
でも「(当時)世界最速のプログラムチェンジスピード」は、
今でも十分通用する素晴らしい機能でした。
数年後に出たME-10の充実した機能を知ったときには悶絶しましたw
オークションとかでME-10の中古を見かけると未だに欲しくなります。
贅沢な私はME-5に飽きた後、「渡辺香津美が使っていたから」という理由で
KORGのA1に移行していきました。
(圧倒的にメジャーだったGP-16を選ばなかったのがささやかな拘り。)
少々古臭い音になってきましたが未だに使っています。
でも根が贅沢なのでA1にも注文は山ほど有るんですが、
KORGが後継機を出さなかったのが残念でした。
今はPODxtとToneLabSEにはまっています。
そこそこの値段で凄いモデリングが使えるとは、良い時代になったものですね。

チラシスマソ
726ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 14:33:51 ID:ane3vrHM
初心者質問です。綺麗なクリーン、フェンダー系クランチ、
レクチ系モダンなハイゲインが手に入るチューブプリが欲しいんですが
おすすめはありますか?
パワーは2502でSPはボグナーの12キャビ×2です。
727ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:12:34 ID:tspi7KJZ
ロックトロンのベンデッタプリなんかがいいんじゃねーか?
IE4よりモダンだと思う
728ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:13:55 ID:tspi7KJZ
729ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:19:13 ID:tIfhw+16
      〜〜〜〜      ______
  /        ヽ   /
 /   >~~~~~~~~/   |
 |  ∠  \  / |   <>>726 せこいセットで欲張るなよー
| √  ⌒  <⌒ |   | しょうがねーな アーッハハハハノヽ
 (6 ≡      \|   \
   ≡  ┌ __「|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   \_( |
     \   ー | 
      \___| 


730726:2005/10/26(水) 15:20:28 ID:ane3vrHM
ありがとうございます!
なんかイグネーターのプリが便利って聞いたんですが、ロックトロンも試してみます。
ちなみに相場はどんなもんですかね?
731ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:24:01 ID:OwiYDD8d
いいじゃん。世界のラック機器大図鑑、
プリもパワーもいれようぜ。

>>726
トライアクシスUでいいんじゃない。
732ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:31:26 ID:tspi7KJZ
ロックトロンだけどデザインしたのはイグネーターだよ。
イグネーターメインにしてるのはELTの伊藤君とか有名だね。
相場はワカンネ
733ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 16:38:07 ID:PuFFQANt
ロックトロン買うよりランドールのRM4がいいじゃない?
レクチやフェンダーなど4CH好きなプリを自分でチョイス
出来るし、よくヘヴィ系の人が使ってるよ。
734ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:56:10 ID:0NNdr5ww
ie4のクリーンはフェンダーみたいに色気あるんだけどフェンダーみたいに張りが無いんだよねぇ
上品で大人し過ぎるよ
クランチ〜リードはよく出来てるけど




735ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:13:06 ID:jVb3TG2u
382:10/26(水) 19:51 15Te+JWx0
989 :キャプテン沢田 ◆E/7ERgoE6. :2005/10/26(水) 18:59:13 ID:x3hSz4CXO
おっ!(・∀・)バカハゲが性懲りもなく来てやがる。

お前、バンドスレで皆から「無視」って言われてるからって
真似してんじゃねーよ(・∀・)
早く消えろや(・∀・)
明日から襟子のBBSでも虐めてやるからよ(・∀・)
>
今日からやってみたら?
なんで明日なの?
ださいな
736ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:45:08 ID:TO+g5iWt
俺GT-8使ってるんですが、GT-8のプリアンプとラックに積むプリアンプって仕組みとしては同じですか?
あと、ヘッド+キャビで使うときとプリ+パワー+キャビで使うときの違いとかメリット・デメリットとかも教えてください。
今すぐ買うわけじゃないけど将来的なこと考えると今から知識は欲しいんで。
737ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:52:17 ID:VOH9eN+P
>>736
仕組みは一概には言えないけど(デジタルとアナログでも違うし)、役割は一緒だよ。
738ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:54:27 ID:VOH9eN+P
>>736
>あと、ヘッド+キャビで使うときとプリ+パワー+キャビで使うときの違いとかメリット・デメリットとかも教えてください。
>今すぐ買うわけじゃないけど将来的なこと考えると今から知識は欲しいんで。

それは↓で自分で勉強してください。全部書いてあります。
http://www.geocities.jp/rack2ch/
739ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:56:40 ID:OwiYDD8d
>>736
本当に知識欲があるなら、過去ログ全部読みなよ。
真剣に為になる事もたくさん書いてあるよ。
740ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 22:37:35 ID:o7S7NoqU
次スレからは、テンプレに追加したいね。
http://www.geocities.jp/rack2ch/

>>726
RandallのRM4は、めちゃんこいいよ。Egnaterの設計。
公式サイトのデモも面白いから聴いてごらんよ。
ただし、
<おれが気になるところ>
・大抵の人が買うと思うULTRAモジュールは、デモよりもノイズが多い。
<おれは気にしないけど、気にする人がいそうなところ>
・へえー、って思う場所にファンがついてる。
・Made in 韓国(笑)。おれのだけ?
741ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:39:50 ID:TO+g5iWt
>>736->>739
レスありがとうございます。
過去ログ見たり色々勉強します。
742 ◆rgd0U75T1. :2005/10/26(水) 23:47:30 ID:1CWt4vh+
コンデンサっていくらぐらいですか?教えてエロい人
743ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:56:53 ID:0LVEuxlZ
>>742
5円〜数千円くらいまで
744 ◆rgd0U75T1. :2005/10/27(木) 00:20:20 ID:bt+pr7w8
>>743どうも。
ついでにトランジスタっていくらぐらいですか?
745ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:34:44 ID:M7vOja8A
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/

746 ◆rgd0U75T1. :2005/10/27(木) 00:39:28 ID:bt+pr7w8
>>745ぐぐったけど見付かりませんでした。




と言い訳をいってみるテスト。今度からはぐぐってからきます。
747ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 10:05:42 ID:XtGNT7Vo
LINE6のSPIDERUHDってどう?
748ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 10:16:50 ID:mGYPPu52
どうもこうも
749ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 10:39:13 ID:XtGNT7Vo
使い勝手がいいのかなと思いまして。
750ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 11:42:45 ID:mGYPPu52
>>728
売れちまったか。
これで諦めがついた。あやうく嫁に内緒で買うとこだった。
751ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 17:24:23 ID:Y2MvMC+V

ばれたこいつのヘソクリは嫁のビトンになりましたとさ〜
752ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:14:58 ID:e6b9kZCU
↑小遣い制家庭の発想だなw
753ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 19:47:26 ID:WaWGoCeF
                           
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|

でも所帯持つってのも良いもんだよ。
惚れた相手ならねw
754ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:54:16 ID:pcr4KQTq
上でも質問してる人いたけどイグネーターのie4って
RM4とかベンデッタのチャンネルがモジュールじゃない感じ?
重低音激歪みいけるかな?
755ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:15:51 ID:B+CLp0I6
>754
無理
ie4は結構おとなしい方だから
いかにもスタジオミュージシャンが使う感じで
重い音はしない
RM4とかと全然違う
756ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:18:09 ID:joMrlGBK
>>754
機種違うけど、現行の実質後継機種も参考になるかも。
ttp://www.egnater.com/modules.htm
※サンプル音あり。
757754:2005/10/29(土) 22:18:54 ID:pcr4KQTq
ありがとう。ベンデッタも?
758ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:26:27 ID:BztRhdUw
VHTのGP3ってどんなプリ?
ヘッドみたいなコンプ感とか言われてるけど。
激歪みでズンズンできるのかな?
759ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:10:26 ID:JKD78lYZ
>>758
つ[レクチ]
760ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:24:30 ID:BztRhdUw
ヘッドじゃダメなんすよ・・・
GP3は実際どんな人向け?
761ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:43:43 ID:pJq3ceec
>>760
あなたの言う激歪みが他者には解りません。
初期のメタリカも激歪みならスティーヴ・ヴァイの激歪みもありますし、
ニルヴァーナみたいな激歪みもあるでしょう?
みんな激歪みですが、あなたにとっての激歪みは他者にとっての激歪みかどうか、
またその逆も、見解が一致するとは限りません。
パラノイドもメタル、ミスター・クロウリーもメタル、エンター・サンドマンもメタル、
でもギターサウンドは違いますよね?
VHTのアンプも色々ありますが、それぞれ傾向が違いますし。

GP3で、メタルでも激歪みでも低域ズンズンでも可能ではありますが、
あなたが実際にやってみて、「違うだろコレ」というかもしれません。
「どんな人向け」については、「使いたい」と思う人向け、ですね。
メサのレクチファイアーシリーズでジャズ的な音を出している人もいますし、
ジョン・ペトルーシの用にプログレッシヴ・ヘヴィーメタルをやっている人もいます。
せっかくageてまで質問するですから、書き込む前にもう少し考えられては
いかがでしょうか。
762ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:45:28 ID:pJq3ceec
訂正:...の様に
763ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:46:33 ID:pJq3ceec
再度訂正:...質問するのですから

失敬。
764ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 15:05:35 ID:BztRhdUw
すいませんでした。m(_ _)m
その通りですね。質問になってませんね。
僕の欲しい激歪みはVHT等いわゆるハイゲイン系ヘッドで
レスポールのリアPUでパワーコードをミュートしてズンズンって感じです。
まだ説明不足ですが。
765ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 15:26:31 ID:JKD78lYZ
>>764
そういうのにGP3は向いてません。ヘッドがだめならレクチプリトレクチパワーとかもある。
PODxtPROもハイゲイン系充実してる。
766764:2005/10/30(日) 15:35:03 ID:BztRhdUw
ありがとうございます。
レクチプリですか。う〜ん・・・
多チャンネルプリでそういう歪みも欲しいって言ったら
RM4?
767ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:23:07 ID:pJq3ceec
どうしてもプリで、というのならメサのトライアクシスが近いかも。
但し、それとメサのパワーアンプを揃えただけでは
「激歪み・パワーコード・ミュートして・リアP.U.でズンズン」
は、望みどおりにはいかないかもしれません。
ベーシストと相談して意図的にルート音を鬱陶しいくらいにカブる様にするとか、
オクターバーを混ぜてみるとか、
昔の定番みたいにキャビネットを数台同時で鳴らすとか、
ベース用のウーハーキャビを混ぜるとか、
色々工夫が必要かもしれません。
ギター単体の録音時とかでは、数種類の微妙に違う重低音歪みを用意しておいて
4〜6トラックに同時に入れてみる、とかの手もあります。
でも、録音でもライヴでも、ギターの比重だけがが高すぎると
他のパートとのバランスが難しくなってきます。
768ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:34:00 ID:nhBC/aDx
ピラニアとかは??
769ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 17:22:58 ID:zbRYpuUu
激歪みとかズンズンとか、プリだけで音ができていると思ってません?
ペトルーシやヴァイは、実際そんなに歪ませてないよ。
安定して粒が揃い、サスティンがあるからと思って、単純に歪みを増やしたら、
思った音には、なかなかならないですよ。
770ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 17:27:01 ID:HYdASIJB
ミーミー、ジージーとなる?
771ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 19:12:15 ID:x7I9PGBf
ID:BztRhdUw
過去ログやgoogleぐらい検索してから質問しろカス。
772ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 19:19:56 ID:UXweHrL1
>>769 まさしく。

パワーアンプがクソなら意味ないしね。
ちなみにGP3はよく歪むよ。低音は充分すぎるくらい出る。
しかし、プレゼンスの出方はイマイチかもね、まぁ、グライコ使えば多少は解決だけど。
レクチプリやヘッドがイヤなら、>>767氏が言うよーにトライアクシスもありじゃない?
レンジ広いから、良い悪いはともかく、かなり思い切ったセッティングもできる。
773ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 19:33:07 ID:+wCbvves
>パワーコードをミュートしてズンズン
練習スタジオにあるJCM2000とJCでイイじゃん
多チャンネル?
ほれっ
つ メタゾネx2
煽りとかでなくマジレスじゃ
774ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 23:59:11 ID:pJq3ceec
>>BztRhdUw
と、ここまでの書き込みをみて、答えが出ましたね。
「激歪み」とか「重低音をミュート気味に刻んでズンズン」とか、
共通のキーワードで話しているにもかかわらず、
皆、認識がそれぞれに違っていますよね?
あなたの認識とレスをした人の認識が合うかどうかも解りませんよね?

もう見ていないかもしれませんが。
775764:2005/10/31(月) 00:25:11 ID:6KeRX8Jx
いやいや、見てますよ。
確かに実際に音を聞きながら議論している訳では無いので
伝わりにくいですね。当たり前ですけど。
でもとりあえず上に名前が出たプリを自分のシステムで片っ端から試してみます。
776ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 01:10:30 ID:fsn+3I+n
AFでズンズン
777ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 01:22:03 ID:3XPZ3BSi
BOOGIEのFORMULAだれか使ってます??

検索かけたんですけど情報少なくて…
778ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 10:30:33 ID:BwtcVhXQ
VHT、マーシャル、ブギーのパワーアンプに何繋げても
あんまり変化はないと思いますよ
使い勝手で選ぶのでしたら話は別ですが
779ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:09:57 ID:4mUCw3Ih
>>778
そんな事ないだろ?同じVHTでも機種によって違うし、
ブギーにしたって、6LとEL34を替えるだけでかわる。
クラスだけでも全然かわると思うんだけど・・・。
780ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:27:28 ID:XPvnqEXM
VHTの2502と2100(旧Classic)とでも同じEL34のパワー管使ってるが音が全然違う
VHTの2Uタイプの2502と2902に対して4Uの2100と2150の方が同じ音量で比べても音の張り艶が良い
同じメーカーでも種類が違えば全然違う


781ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:34:13 ID:CDoLCitF
                   (>778)
                .    |
      ∩___∩        |
      | ノ  _,   ヽ  .    |
     /   ─   ─ | .    |
     | ////( _●_)//ミ     |
    彡、   |∪|  ノヽ     J
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
782ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 14:05:35 ID:QFEN4KOr
>778は聴覚障害者
783ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 14:40:50 ID:BwtcVhXQ
繋げるプリアンプの話してんてんだよ
タマがどーとかパワーアンプの種類の話じゃねーんだよ
784ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 14:45:07 ID:HkjjzigS
メタルゾーンでも繋げトケ
785ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 21:44:38 ID:PzxK4PZR
>783

真空管やパワーアンプの種類の話じゃないっていってるけど
プリアンプに関しても同じでしょ。

音がかわらないとか意味がわからん。
786ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 21:59:10 ID:uOEjlZqa
>>785
>783の耳ではプリアンプを換えようがパワーアンプを換えようが
皆同じに聞こえるんだろうよ。


-------------------------糸冬----------------------------
787ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 22:48:26 ID:4mUCw3Ih
かわいそす・・・。でも、ある意味うらやましいかも。
なに使っても一緒なら金かかんねぇだろーなぁ。
788ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:05:00 ID:uOEjlZqa
HM/HR系を聞かないor理解出来ない人達にとって、
サバスもスリップノットもメイデンもシンリジイも
皆一緒に聞こえる、ってな事と同じなのでしょう。

余談:
とある知人は日本語歌詞の歌しか聴きません。
「英語の歌はまったく良さが解らないので何聞いても一緒に聞こえる」
のだそうです。
私にはその知人の言っている事が理解しかねます。
音楽ではまったく話が合いませんが、良い奴です。
789ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 05:52:53 ID:qjIRoIvA
久々にMP-2使おうと思うんだが、
今まで使ってなかったからセンドリターンの使い方がわからん。。
今手元にないからわからないが
どう設定してもループの音がミックスされなかった。
日本語訳説明書もないしお手上げ状態。
誰か持ってる人いたら教えてくださいな。
790ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 09:47:12 ID:UjLh9yIa
VHTのパワーアンプにJMP繋げ様がトライアクシス繋げ様が
基本的にはVHTの音だろ
決してマーシャルやブギーの音にはならないと思うが
多少の音の変化はあるかもしれないがVHTの音の範囲内じゃない?
マーシャルやブギーのパワーアンプの場合も同様
791ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 10:08:23 ID:u6KhVsDG
聞き分けれる耳もってるんだし多少の音の変化にもこだわってみようぜ。
792ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 10:19:47 ID:UjLh9yIa
こだわるんだったらパワーアンプかタマじゃない?
プリアンプにこだわるんだったら多少の音の変化より
使い勝手じゃない?
793ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 12:49:47 ID:kGY8xcAt
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
794ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 15:40:24 ID:0hg4zNoI
>792氏

ん〜ようは重要性の順番じゃないかな?
確かにパワーアンプは出音の土台になる部分を作るし、それがある意味生命線ともいえるから
まずは良いパワーアンプがそこからプリなりエフェクターなりってのならわかる気がする。

ただ、プリとパワーじゃ根本的に変化のする(音に影響を与える)部分が違うから
出音に対してのプリの重要性がパワーと比べて低いってのはおかしいと思う。

俺の経験と感覚で、しかも下手糞な例え方になってしまうが、
音の土台はパワーアンプのキャラが大きく出るから良いパワーアンプがあってなんぼなところはあるけれど、
表面に出てくるキャラは確実にプリアンプのキャラが強いし当然機種によってそれは一変する。

で、質の悪いプリになると本当に表面上の薄っぺらな部分で音に影響を与えないのに対して
良質なプリは表面から土台に近い、より深い部分まで音に影響を与える。
ただ、その影響の与える部分の深さだけがプリの評価点かというとそうではなく
ある程度のラインをクリアしていればそこからはキャラの好みかと。

品質やキャラに関してはパワーアンプも同じことが言えると思うし、
極端な話、エフェクターにも同じことが言えるんじゃないかな。

そういうのって現実的な現場や市場での扱いにそれなりに現れているんじゃないかな?
パワーアンプって上でも書いた通り土台であり生命線てきな部分だから
そうやたらめったら低品質の物が出ていなくて、大体どのメーカーもそれなりの品質を保っているんだよね。
トランジスタかチューブかの違いもそうで、現存するパワーアンプはそのほとんどがチューブアンプだよね。

80〜90年代には本当に色々なサイズや出力、品質や値段のものがあったのに
結局どこのメーカーもやめていって今ではトランジスタパワーアンプってロックトロンのベロシティー(しかも一番小さいやつ)が
辛うじて1種類残っているくらいであとはある程度の品質以上の物だもんね。

逆にプリやエフェクターはまだまだ色々出ていて色んな意味で可能性が残されているんだよね。
795ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 15:43:52 ID:0hg4zNoI
あ、書き忘れたけれど、792氏が度々書いている使い勝手は確かに重要な要素の一つだよね。

音も使い勝手を求めて散々色々なものを試した挙句に
俺の場合はソルダーノのX99に行き着いたからね。
796ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 17:16:54 ID:UjLh9yIa
>ん〜ようは重要性の順番じゃないかな?
その通り俺はVHTのパワーアンプにJMPのプリを使っている
プリは他に何機種か試してみたけど俺の重要性は
JMPの使い勝手&真空管ランニングコスト>他機種の音

だから現在使っているセットの音がが気に入らないからといって
他のプリアンプにン十万も出しても満足するかは?だと思う
プリ管5本も使ったプリアンプをベストな状態に保つのは
面倒だし金もかかる
797ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 17:47:42 ID:qfal6h3J
何事も拘ろうぜ若者達よ!
798ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:28:54 ID:JjU4DRU9
SansAmp PSA-1がマイナーチェンジしたよ


ttp://www.tech21nyc.com/psa_1_1.html
799ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 01:17:36 ID:NeXSp3NG
PeaveyのRockmasterっていうプリ使ったことある人いる?もう廃盤だけど。
中古の相場見たら安いんでちょっと惹かれる。
あーでも今時MIDIがないのはありえんかな…
800800get&rlo;八百奪取:2005/11/02(水) 01:50:59 ID:rnFm2jx0
800get
801ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 16:02:15 ID:0mVBiRVq
5Uのラックケースで一番重量が軽いメーカーはどこでしょうか?
802ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 17:20:21 ID:eBRZVUW9
ギタオタさん最近見ないな・・・
803ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 21:26:41 ID:0YQvIG+1
少なくとも最近の展開じゃ、ギタオタさんは来ないだろな。
804ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 22:41:04 ID:DSYjzQHW
ベロの話しが少し出たが実際どうなんだろ…近所の楽器店にはベロないからサウンドハウスで頼んだんだが。特徴はチューブを再現してあるみたいな事は書いてあったが…まぁ今のヘッドをパワーアンプ変わりにしてる時よりも音良くなれば問題はないけど
805ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 22:52:46 ID:yKy5lPth
>>804
ヘッドって、なに使ってんの?
チューブを再現・・・、騙されるな。
806ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 02:08:00 ID:bC3Ji5oU
damage control の womnizer demonizer のインプレはどこかにありますか?
807ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 02:15:51 ID:ZX9E1o2u
>>801
一番かは分からないけどSKBは軽いな

>>804
所詮トランジスタ
でも重さなどから考えて運搬などにも便利だし普通に使える
音に関してはトランジスタだから悪いとかチューブだから良いとか
そういうのはどっかの個人が勝手に思ってるだけだから、トランジスタでも
良い音!って人も少なくないはず
808ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 08:06:20 ID:gauTp2Vc
>>806
メーカー&輸入元サイトでサンプル音が聞ける。
809ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 13:09:21 ID:R7rcDvu7
>>805
フェンジャパのヘッドです。ただそれもプリがチューブ、パワー部はトランジスタでまさに今ラックでやろうとしている事も同じで…プリがゲイニアック、パワーがベロで。とりあえずはこの組み合わせで資金が溜まったら総入れ替えって感じです。
810ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 13:13:04 ID:R7rcDvu7
>>807
そうですよね!とりあえずベロで今より良くなる事を期待します。またベロが来たらレポみたいな感じで書きます…
811ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 17:23:51 ID:IplGpAmB
>>806
デモナイザーだけなら弾いたことある
プリアンプとして、あとアンプのインプットにつないでエフェクター的にも使ってみた
感想としてはいまいち・・・。あんないかついルックスなのに
ゲイン最大まで上げても極悪な音にならずスムーズな歪み(歪みの成分は細かめ)
あと低音のズンズン感が出ない。モダンヘヴィネスとかそれ系にははっきり言って向かない
EQが独特すぎて自分の好みの音パッと作るの難しい
クランチとかかなりいい音なんだけどあと一歩何か足りないなって気がした

まぁ、この値段ならこんなもんかな〜って感じもしたけどね
812806:2005/11/03(木) 21:34:23 ID:tOj+ps1f
>>808
>>811
ちょっと期待はずれですね。
機会があれば試奏したいですけど。
813ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 02:59:01 ID:zyxKDP/n


657 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2005/11/03(木) 18:18:35 ID:09cPqxcP
今日楽器ショー逝って、イケベでRhinoの情報を
聞いてきたよ
どうも安定した製品の供給(品質含む)が出来ない為
代理店として取引を行うにあたり、信頼関係は結べないとのことで
在庫限りってなったらしい
因みに本社もまだ在るらしいけど、かなりヤバイとのこと
その代わり、みんな喜べ!!
なんとイケベがENGLの代理店になりますた!
11月中旬から店頭で買えるようになるんだと
音家でも買えたけど、音を聞くことが出来るのはありがたいよね?
どうですか?お客さ〜ん!(ENGLって中がヒューケトみたいに赤く光るんだね)

814ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 06:12:46 ID:PXJKHFKf
イケベかよ...値段に期待はできないな。
プリが、音屋プライスx110%なら、イケベを見直す。
815ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 13:11:04 ID:2FUjeQ30
ENGL のプリ、570と580両方気になるなぁ。
特に580。 ENGLが新たにMIDIプログラマブルプリを出してるなんてシランカッタ。
ttp://www.engl-amps.com/engl-amps/
816ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 18:17:53 ID:PXJKHFKf
>>815
う、distributorsのところに、でかでかとイケベが載ってるね。
2、3ヶ月前に見た時には、確かにJapanは無かった。
少なくとも、530プリは1桁で出さないと、ボッタクリと見ちゃうぞ。
817ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 18:25:23 ID:PXJKHFKf
あー、530みたいな安いやつは持ってこないか。
818ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 19:48:36 ID:EF1QwPk0
エングルってよく知らないんだけど、
ハイゲイン系?誰か有名どころで使ってる?
819ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 20:03:17 ID:Hmenw69m
アングル!
820ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 20:13:12 ID:xhokDm8j
>>818
ヘッドはDEFACED、DARKANE、HELLOWEEN、RAINBOW、ARCH ENEMY(のクリス)辺りが使ってたような。
プリはカイがいた頃のHELLOWEENが使ってたことぐらいしか知らない。
821ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 22:27:41 ID:boC+z9to
CAAの3+SEを買うつもり。
パワーアンプはVHTかなと思っているんだが、
誰かClassicと2100、2502の違いを上手く
説明できるヤシがいたら教えて。
822ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 22:52:00 ID:Fp43Ppwy
Classicは古典的で良い、2100は中々良い、2502はそこそこ良いって感じかな。
823ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 23:00:43 ID:nYTBnnTh
中々とそこそこってどっちがいいんだ?
824ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 23:06:01 ID:Fp43Ppwy
中々のがいい
825ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 04:38:03 ID:oBN87r/h
2502→2U 重い
2100(旧Classic)→4U 激重

Classic→黒やミラーやパープル等色が選り取り見取り
2100→シルバーパネル
826ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 23:17:14 ID:CiNX7tIH
>>821
3+SEいいよ。最高!
特にMMルークモデルとは相性バッチリ。
827ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 23:33:42 ID:DlvhCmo8
トライアクシスって中域に特徴があります?
828ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 23:45:12 ID:cMfyje9F
トライアクシスが、っていうんじゃなくて
メサの音自体が中音域に特徴が色濃く出ている傾向。
出来ればMarkシリーズを鳴らしてみて。
それからトライアクシスの音を改めて考えれば、
言ってる事が解ると思うよ。
829ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 23:52:06 ID:qqhGK1Ku
ベロ100来ました。使ってみてとりあえず前はハイがキツイ感じだったけどマイルドになったかなと…
で質問なんですがベロは50+50てなってるんですがステレオで使用したら100Wになるって事でしょうか?
830ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 01:03:39 ID:Of1bU41O
828
なるほど!じゃあアルダーボディにトライアクシスは合わないですよね?
831ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 01:07:10 ID:QIzmXcQK

  は  い  は  い  釣  り  終  了
832ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 01:22:04 ID:QakFLADW
>>829
ステレオで50モノラルで100

>>830
そこまで計算しなくてもなんとかるって
833ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 02:23:25 ID:Y5+ovre+
ラック初心者なのですが質問です。
今まで、ローランドのGP-100をアンプヘッドのSEND,RETURNを使ってエフェクト全般で使用していました。
それはそれで満足しているのですが、ひょんな事から最近、マーシャルのJMP1をゲットしました。
パワーアンプを持っていませんし、どうやって音を出していいかわかりません。
パワーアンプをゲットするまで、スタジオ等で音出しする事は出来ないのですか?
すか?

834ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 03:36:41 ID:QIzmXcQK
.
835ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 04:05:17 ID:IhB2J+07
836ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 14:03:48 ID:RsnrhOXn
Kochのペダル型プリアンプ使ってる人いますか?
当方工房でアンプヘッドやキャビとかラック物の運搬手段なくて困ってたらあれはアンプのインプットにもリターンにも繋げるみたいで使い勝手よさそうだったんですが…
もしいたら音の特徴とか操作性のレポお願いします。
837ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 14:34:29 ID:IhB2J+07
>>836
KOCHのスレがあるのでそっちで聞いてください。
もしくはttp://www.geocities.jp/rack2ch/ を参照。
838ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 16:00:03 ID:lyqbtfqC
>>836
いいじゃんプリアンプスレなんだから
音は工房のがきに良さがわかるかは微妙だが、近年手に入るプリでは最強かも。
実際メサの渡来と比べてこっち買った人もいるし。
ただどんな音楽やってんのかは知らんが、癖のある音ではない。
モデルになったのがCAEの3+ってプリだから最近のTOTOとか聞いてみろ。
工房ならPAK松本がブラザーフッドってBZのアルバムで3+使ってたよ。
歪みはきめ細かく良く歪む。深さは今のMarshallの2000シリーズくらいかな?
で、クランチもパワーアンプ機能でヤバイ音が作れる。ただ工房の耳でそこまで
作りこめるかは。。。。。。。。。
839ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 16:15:07 ID:vnM0Mpkz
>>838
 とげがあるが、何とも愛情あふれるレスだ。
>>836
 ペダルトーンは良いっすよ、想像より使い勝手がいいよ、きっと。
 試奏したら、好みの音なら欲しくなってしまうよ。
840ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 17:56:13 ID:RsnrhOXn
レスどうもです。自分は音楽的にはhideのソロ活動を理想としてます。
使い勝手の良さが期待できそうです。
じっくり考えてみます。
ありがとうございました。
841ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 21:23:11 ID:Anuy9pBK
ROCKTRONのヴェロシティを買ったんだけど何であんなに音が悪いんだ〜
何かコモってんだよな、でディミニッシュ?ってツマミを上げてみる
すると耳に痛いとこがバンバン出てくるし、はっきり言って使えね〜
何でみんな使うのかがわからない買って損したよ…
もし買おうと思っている人のためにマーシャルやメサとか他のパワーアンプ
に比べると中域がよく出る(ヴィンテージぽい)感じで不自然なローがすごく
出るその上プレゼンスがないからモサモサした感じになる
へヴィなサウンドとかには、向かないね。
842ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 22:25:29 ID:LKAb7rCo
ディミニッシュ ×
デンシティ   〇
843ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 22:38:07 ID:y35lvOGf
>>841
好き/嫌いと良し/悪しの違いが解る様になってから大枚はたいたほうが良いね。
経済への貢献、乙
844ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 23:10:27 ID:NeA5eCL3
漏れも使えないと思うな
一番の問題は、軽量化をしようとヴェロシティを買ったが
スタジオや小屋にあるマーシャルのキャビじゃほとんど
使えないと言うこと。
ヴェロシティがモノ8Ω〜ステ4Ω〜に対してキャビがモノ4か16Ω
ステ8Ωなんで一応使えるが出力が下がってダメ!
音もやっぱプレゼンスが付いてないから普通のパワーアンプ
とは、違うよ。ちょっと個性的な音
845ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 23:46:53 ID:iRPILmWL
ベロシティに繋ぐととたんにドゥームメタルサウンドになる
他だと問題ないけど・・・
846ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 08:30:42 ID:pY6SbbM2
プリの音をなるべく変化させないマルチは
インテリヒクスが一番ですかね?
847ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 09:43:40 ID:fYzwd4N3
イケベが代理店になったENGLの、MIDIプログラマブルプリ E-580が
個人的に非常に気になり、どうしてもサンプル音が聞きたくなって
ほっつき歩いてたらこんなとこが↓

E580にEventide Eclipse と H8000を使ったクリーン〜リード
ttp://www.simonmorrison.com/images/E580.mp3
E580にEventide H8000を使ったリード
ttp://www.simonmorrison.com/images/E580_II.mp3

ノンエフェクトのドライサウンドじゃないので参考にはならんが、
まぁ、雰囲気はなんとなく。
機能面では申し分無さそうだけど....う〜ん。
出来ればSoldano X-99が欲しいものの入手困難&高騰だし、
代用品って事でこの辺を考えてみるかなぁ。
SoldanoとENGLじゃぁ随分違う音だけど。
PCでエディット出来る機能は使わないかもしれない。

後半チラシ失敬。
848ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 11:52:46 ID:fYzwd4N3
イケベ(IMI)に電話で聞いたら、
「アンプヘッドとキャビネットのみの取り扱いで、プリアンプ等の商品は扱う予定がありません。」
だと。
あーあ。
849ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 11:54:41 ID:fYzwd4N3
追記: ↑ENGLの話でした。
850ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 18:33:47 ID:a50rqn5U
>>849
乙。やっぱイケベ...
結局、プリは音屋で取寄せになるんだな。
851ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 20:43:17 ID:sTPWvDPv
>>841
プリを何使ってんのか知らんけど相性の問題もあるんじゃないの?
852ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:50:05 ID:sTPWvDPv
ところでベロ100って特性を見ると出力55W×2(4 ohms)、40W×2(8 ohms)、28W×2(16 ohms)ってなってるけど早い話しが何ワットなの?100って事は100Wって理解して良いの?
853ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 08:17:26 ID:M/H/YfiV
>852氏

早い話が出力55W×2(4 ohms)、40W×2(8 ohms)、28W×2(16 ohms)だよ。
上記の意味がわかんないの?

アンプやスピーカーにはそれぞれ抵抗値があってそれによって出力もかわるわけよ。
で、ベロはステレオパワーアンプ(L、Rの2チャン)だから出力表記も×2ってなるの。

てかこれくらい知っておかないとすぐにアンプぶっ壊すぞ。
854ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 10:53:52 ID:v5z2KDoc
ベロと同社のゲイニアック使っててキャビ2つでベロ100使う場合、片チャンネルに二つキャビ繋ぐの?
855821:2005/11/08(火) 17:02:36 ID:RFDu6IQ9
みなさんありがとう
楽器屋で3+SEとVHT2902の組合せで試奏して
惚れたんですが、定番といえばEL34のパワーアンプ
かなと思って聞いてみました。でも2902も
よさげなんで迷ってます。ブルースを軸にいろんな
ジャズや歌伴などに使うにはどちらがいいでしょうか?
856ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 17:32:28 ID:APj5Ba26
>>855
クリーン重視なら2902がいい。
857ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 00:24:04 ID:KKJl93K5
マーシャルの9100もらったんですが、
5881らしいんですが、
5881ってどういう傾向ですか?
6L6と同じなんでしょうか・・・
858ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 07:34:34 ID:mmki5G11
今までpod xtを使ってたんですけどpodやめてラックを組もうと思います。プリはRoland GP100です。パワーアンプは何を選べばイイと思います?
859ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 09:05:11 ID:oSGMA0L9
>>855
そうだな、クリーンなら2902かと
でもオールマイティに使いたいなら2502の方がいいかな。
漏れ的には3プラスに2902はハイファイ過ぎかなと。
EL34っていったらマーシャル、ブリティッシュなイメージだけど
2502は素直な温かみのある音色だよ。
その組み合わせなら今のルカサーとかが近いかな。
860ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 13:05:02 ID:1PCJbBmL
>>858
音の出るやつ
861ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 13:57:16 ID:3F7e1xuR
862ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 17:15:28 ID:HTvj3vlW
>>858
PODにしとけ。そのほうが音いいと思うよ。
863ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 18:02:04 ID:mmki5G11
858です。
ありがとうございます。
では、その際なんですが主にJCのリターンから音を出すようにしてるんですが、以前書き込みされた方と同様にツインギターだとパワーが負けてしまいます。「ラインで出したら?」という声もあるんですが、どう思います?
864ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 18:22:51 ID:ezYFYyiM
俺もGP100をJCで使ったことあるけど十分パワーある音出たよ。
てか相方がなんのアンプ使ってるか知らんけど、バンドとしての音作りのバランスを相談した方がいんでない?

865ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:14:29 ID:mmki5G11
あ、JCで出してるのはpod XTの方なんですよね。相方はJCM2000かケトナーどっちかを使います。たぶんキャビのパワーの違いもあるんですけど…。
pod+JCで上手く音作りが出来ないんですけど、それはアンプではなくて自分のPODの使い方が甘いんでしょうか?
866ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:15:31 ID:X7QxhD7b
podあるならミキサーに直接繋げばいいじゃん
867ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:26:17 ID:mmki5G11
そのまま出音はラインで出すって事ですよね?
868ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:31:51 ID:X7QxhD7b
そうした方がマイクと違って他の楽器の音を拾わないからPAも楽
869ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:38:45 ID:mmki5G11
ありがとうございます!参考になりました!

今度試してみます!
870PA屋:2005/11/09(水) 21:09:46 ID:C2vyPLV7
PODをラインで卓に送るのはやめて下さい。めんどくさいです。
871ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 00:53:05 ID:kVwQva0S
こっちとしては楽だ。いちいちアンプの種類に左右されないで毎回同じ音が出せるし。
金払ってるんだからそれくらいはやって当たり前
872ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 01:10:39 ID:emehhJb0
>>870
つーか何かめんどくさいことなんかあるの?
873ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 01:55:38 ID:akT7hu0e
>>865
pod+JCじゃどんなに巧いセッティングでもJCM2000にゃ埋もれるわな
相方とベースくんに帯域の譲り合い交渉したら?
薄くコンプかけてさ、空けて貰ったとこで主張するっきゃないじゃない
874ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 03:17:12 ID:hEo8l0SC
>>865
相方がもし、中域の薄めな所謂ドンシャリ系のセッティングだったら、
メサ/Mark系の「中域ムッチリ暑苦しい系」のセッティングで対抗してみる、
とかはどうだろうか?
音圧では敵わない代わりに他のパートが出せていない音域を狙ってみては。
>865氏の好みの音じゃないかもしれないけど。
あ、歌ものやってるんだったら全員でVo.に合わせてあげてね。
轟音の中で歌うのはどんなに声量豊かな人でもVo.にとって地獄なんだよ。w
875ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 06:21:23 ID:akT7hu0e
>>874
メサ/Mark系の「中域ムッチリ暑苦しい系」のセッティングで出てくれるはずの音がJCだと出ない
と経験談を語ってみる・・・・・
PODならキーボードアンプの方がイイかもしれないと経験談を語ってみる
漏れが歪コンパクト+ベースアンプでJCM2000に負けない音を出してるのは秘密だ
嫌、単体で聞くと大した音は出してない事に気付くはずだ
ふっオレ様の御意見は参考になったかな坊や(´・д・`)
876PA屋:2005/11/10(木) 08:35:50 ID:khZF2Twf
PODをラインで卓に送るのは演奏者にとっても嫌なものじゃない?
PAモニターからギターの音返すって事だよね?
877ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 08:36:09 ID:hlV7cY6X
ベースの方ですか?
878ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 10:17:00 ID:9EDGRhbS
複数のシンセ/Key系を卓に通すのは良くてPODから卓はなんでめんどいの?
大して変わらない気がするのだが・・・。

俺はPODからアンプと卓分岐して両方に入れて、アンプはマイク立てないなんて
事をやっていた時期がある。
879ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 10:20:35 ID:ZlFLYpEx
おれ2000とPOD+JC試したことあるけど優劣はないと思う
ただPODで歪をコントロールするのは難しいかもしれない(歪すぎる)

おれもベースアンプに歪ペタルつなげたことあるけど迫力ある音だね
880PA屋:2005/11/10(木) 11:05:31 ID:khZF2Twf
例えば演奏中ギターが聞こえにくい時等はアンプで鳴らしてるなら自分で調整できるよね?
それにPAモニターから自分の気に入ったギターの音が返らなかったらどうする?
ギターアンプのSPとPAモニターは鳴り方が違うよ。
あ、PODからアンプと卓両方に送るのは良いと思うよ。
881ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 15:52:35 ID:emehhJb0
>>880
ああ、PODで卓に送る奴は返しに対する要求が一々うるさいってことか。
882PA屋:2005/11/10(木) 17:17:18 ID:khZF2Twf
返しが面倒っていうか・・・
例えばステレオのLCHだけ返すのもプレーヤーからしてみれば嫌なもんでしょ?
しかも歌とかと一緒に。
883ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 17:29:04 ID:w7LfNo/r
PAに直だと、何でpodの音だけをモニタに返すのは出来ないの?

PAに直だと、(1)自分で調節出来ない、(2)ギターアンプとは鳴りが違う、というのは判るのだが、
だからと言って、ステレオのLchだけが返ってくるというのの意味が判らない。
884PA屋:2005/11/10(木) 18:13:28 ID:khZF2Twf
歌とかKEYとかは返らなかったら嫌でしょ?
基本的にはモニターは1人1系統だし。
LCHだけ返すってのは気にしないでください。意味不明な事書きました。
でもLR返したらステレオ音源は気持ち悪いよ。
885ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 18:48:33 ID:Qd3pQhmS
昔一度手配ミスでギターアンプがなくて、ラインでライブやったことあるけど、
途中で急にモニターからの返しが消えて大変だったことがある。

やっぱり、アンプはあったほうが安心だよ。
886ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:52:22 ID:HEamtrrb
早速、今月号のヤンギでENGL特集やってた。
プリ・パワー扱わないんなら、これ以上はスレ違いだね。
887PA屋:2005/11/10(木) 20:26:59 ID:khZF2Twf
私もスレ違いでした。申し訳ありませんでした。
888ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 20:53:54 ID:hEo8l0SC
E570も580もはいってこないんなら漏れはENGLいらないや。
中古のメサ/MarkIVヘッドでも探してるほうがまだ良い。
889ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 00:54:08 ID:kXW1ro1f
僕も3+SEとVHT2902使っているんですが、ハイファイ過ぎると言うか
余りにパリッとした音で、もう少し柔らかく歪む感じが良いですね。
2502とか2562とかだと大分違うんでしょうかね?
890ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 02:44:57 ID:23IDQgQV
>>889
2502がいいよ。好みで6L6もつめるし。
OKADAのサイトに書いてあることは、自分が調べた範囲では事実とは違った。
891ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 02:46:13 ID:23IDQgQV
結局は2562が売りたいがための方便だと理解している。
証拠に海外には2562なんてモデル無いでしょ?
892ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 04:46:01 ID:G5mz/RCk
VHT2502でEL34を6L6に換えられるのは古いモデル。
裏にマジックで書いてあるシリアルで識別するか、
蓋を開けてみないと該当モデルか否か解らない。
オカダだけでなく、VHTの公式回答として
「現在入手出来る品質の6L6管ではやめて欲しい」との事。
個人的に気になったので「以前はいつのどの銘柄のどんな品質のものを
使っていたのか? 現在GTで再生産しているGEの6L6GCなどではダメなのか?」
との質問をしたが、明確な回答は帰ってこず「ともかく止めてください」との事。
あと、使い比べた人の話では2502に6L6をいれたサウンドと
2562でのサウンドでは(6L6のパワーアンプとしては)明らかに2562のほうが
いい音だった、と聞いた。
本国仕様でも日本仕様でも、現行の2502は6L6には入れ替え出来ない。
日本向け以外に2562を何故だしていないのかは知らない。

自己責任で個々に好きな様にやれば良いと思うが、↑参考までに。

個人的には、専用設計になってる安心感とブラックフェイスである点が
2562の良さなのだろうと思う。
893ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 12:25:30 ID:tLrX4mp5
誰か2902と2502を換えてくれぇ
894ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 12:30:04 ID:G4uDzt9H
ユーザーサポートが大変だからだと思われ
ちゃんとしたアンプ技師が調整すれば
使えるんじゃね
895ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 13:57:13 ID:w85MVry8
>>892
俺のは買ったときから6L6仕様の2502だったんだよね。
で、もう3回チューブ交換してる。いっつも6L6。何年も使ってるが
まったく問題ない。切り替えスイッチ付いてる2502だったら、俺の場合は
経験上問題なかったよ。もちろん誰にでも勧める訳ではないが。

信頼できるリペアショップを知ってるかどうかが大事。代理店はやってくれないから。
音の良し悪しは2562とは比べたことないから知らないけど、自分にとってはグッドサウンド。
「あ〜これこれw。6L6だわwww」って音が出ますw
896ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 15:28:18 ID:zkEHk7sB
VHT classicが復活するっていう噂は嘘だったのかなぁ??
楽器屋で中古で2150共に弾いて感激したよ
あの音聴いたら2502や2902とか使えないね
すっげぇ音に張りがあって結構パワフルな音するよ
2Uタイプの物は上品過ぎて物足りねぇ
はやく再生産してくんないかなぁ
中古はプレミアついてるせいか程度のわりに値段高めだし買い難い
897ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 15:32:06 ID:w85MVry8
VHTの4U、持ち運びテラウザス…。漏れ様にはその根性がありません…。
898ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 16:14:02 ID:mRt0r5bS
GP-100みたいにループが2系統あるラックのマルチで
何かお勧めがあったら教えて下さい!
899ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 21:26:33 ID:VrlsRQYP
>>889
3+seじゃなくて3+買え
900ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 22:22:16 ID:G4uDzt9H
3+と3+SEってそんなにちがうの?
901ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 11:29:24 ID:ope8IyBK
サンズアンプのPSA1つかってる人いますか?
902ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 14:24:55 ID:U37d5QkT
>>901
忘れちゃったけど、使っている人いたと思うよ。
903ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 14:36:42 ID:rgWEl6Vx
俺。
904ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 14:46:39 ID:ope8IyBK
友人からゆずってもらったんだけど説明書がなくて使い方がわかりませーん。だれかおしえてください!
905ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 14:55:28 ID:rgWEl6Vx
音屋のサイトにある。
906ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 19:53:02 ID:KRIBJISl
>>898
GT-PROw 乗り換えたい・・・
907ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 23:59:09 ID:17UEUF9G
>>898じゃないけどGT-PROって良いんかな?正直空間系だけ欲しい俺はG-Majorで良いかと思うけどどうなんだろ?実際空間系ではどっちに軍配が上がるのか気になる…
908ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 00:35:09 ID:SOAvyBVP
>907
 好みあるだろうけど、GT系の空間系がTCより良いと思った事は無いけど。
ただプリ以外のエフェクトは、TC系よりGTは多彩である事は間違いない。
909ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 00:39:26 ID:SOAvyBVP
連投すいません。PSA-1使いでした。
910ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 01:39:47 ID:zHLDx4J/
>>900
Ch1とCh3は同じでCh2だけ違うと確か過去ログにあったような
気がする。
でも俺は3+を知らないからわからん。
911ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 03:43:53 ID:jzEb43Ud
>>908
うん、そうだな。
昔はラックエフェクタ(GP-8とかGP-16とか)をRoland名義で出してたからなあ。
どうも、BOSSだと、イメージが。。。ま、イメージで左右されてはいけないけど。
でも、ギターシンセは、フットタイプでもRolandだしなあ。。。

で、お勧めなんだけど、GT-PRO2台分出して、G-Forceを買う(笑)。
912ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 17:38:54 ID:BCbCx1nS
>>908
ありがとう。今GT-3使ってるけど空間系にしても、ちょっと…って感じ。
GT-PROは確かに多彩でシタールとか気になるが正直試奏で充分かと。ここは黙ってG-Majorにしておこう
913ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 17:53:51 ID:IZ51zCtv
G-ForceもGT-5も持ってるけどどっちも使えるよ
使えないのは腕が無いからでは?
914ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 18:00:51 ID:Bs/ZrIH/
>>913
GT-5の音源聴かせてください!
915ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 18:01:43 ID:IZ51zCtv
>>914
CD買ってw
916ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 18:14:05 ID:Bs/ZrIH/
>>915
是非買います。売ってるところ教えて。
917ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 19:21:11 ID:bXlQVjxt
G-Majorを繋ぐ場合
プリ→G-Major→パワーって繋いだほうがいいのか
プリのセンドリターンを使って繋いだほうがいいのか疑問です。

皆さんはドライ音をどうやって確保してますか?
一応バイパススイッチ付いてますが、足元では操作できませんよね?
その場合1つ何もエフェクトをかかってない音を用意して、そこでドライ音
を鳴らすのですか?
ちょっと理解しにくいですが宜しくおねがいします
918ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 20:54:18 ID:7Gjxu9kW
俺ならループに入れる。使わないならループを切ればいいし。

ちなみに俺のシステムではGCXでループ。他にもエフェクトあるから楽だわさ。
919ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 23:04:47 ID:BCbCx1nS
>>913
誰もGTが悪いとは言ってないが。自分の好みと合わんから、ちょっと…と言っただけ。
まぁこの話しはここまででマーシャルのJMP-1買うか悩んでるけど他サイトでノイズが多いという意見が多かったけどそんなに気になるほどなの?知ってる人いたら教えて欲しい。
920ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 23:34:45 ID:G85LbqTN
nanohead の話題はここですか?
921898:2005/11/14(月) 09:23:03 ID:s0o25hTe
皆さん、ありがとうございます!

G-MajorとG-Forceってエフェクトループは2つ付いてるのでしょうか?
出来れば2系統付いてるラックマルチが良いです。
そうなると、やはりGT-PROだけですよね。
922ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 09:29:54 ID:PBgl8ch2
>>921
公式みてこいや。
923ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 10:16:18 ID:RLqr1BFE
>>919
ゲインあげれば出るけどノイズリダクションかければ気にならん。
そんな程度。
924ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 13:42:03 ID:tttNK5dw
>>923
やっぱそんなもんなんやろね…ユーザーレポートも同じ事書いてあった。意見ありがとう
925ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 21:36:16 ID:8RfKBTPN
ちょっと質問っす。
やや古い機種なんすけど、BOSSのGX-700ってマルチ。
歪みエフェクターがアナログってうたってるけど、それって、
INPUT → A/D変換 → D/A変換 → アナログ回路歪み → A/D変換
ってなるんですかね?
それとも、エフェクトの接続順で、最初に歪みエフェクト持ってきて、次にループなんか入れて
SENDから別のプリアンプに逃がしてやれば、A/D通らずに出力できたりしますかね?
音痩せが結構あるって聞いたもんで。

SENDから別のプリに出力して、普段は歪みエフェクトをブースターとして使用。
GX-700のリターンには戻さずにそのまま出力。
クリーンのときだけGX-700のループをOFFにして、JC-120のシミュ使い、
GX-700のアウトプットから、プリアンプのリターンに繋いで出力ってできたらいいなと。

中古で安く売ってたので、買おうかと思ったんですがどうでしょうか。
もってる人、使ったことある人アドヴァイスきぼんです。
926ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 00:26:08 ID:Mi7XpjJ1
ちょっと質 まで読んだ
927ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 02:35:21 ID:2TaSqGwj
安いっつても、1万とかじゃなければGT-6とか買っておいた方が良いんじゃない?
フットスイッチやペダルがあった方がより良さが判るよ。
俺はPOD XTをXT Liveに換えてそう思った(歪、クリーン、クランチ、後はVolで十分と思っていたけど。ペダル有った方が100倍楽しめた。笑)
928ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 11:58:31 ID:0Xq3knX7
いや〜、ラックマウントしたいんすよ。
GP-100とかでも良さそうなんですけど。
929ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 08:01:53 ID:n8dPDWJ+
ラックにボスのマルチがはまってたら萎える
930ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 08:06:36 ID:Xd10YiRX
>>929
厨房
931ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 15:19:46 ID:BQ7gDiUm
マーシャルのJMP-1を買おうと思ってるんですが、MIDIで操作する為にデジタルミュージックのGROUND CONTROL PROも購入しようと思うんですがこれで操作って出来ますか?それかGT-3を持ってるんでこれを使ってMIDI操作って出来るんでしょうか?
932ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 17:27:18 ID:n8dPDWJ+
ラックのマーシャルも萎える
933847-848:2005/11/16(水) 18:18:42 ID:Awu+ypx/
音屋にて問い合わせしたところ、
ENGL E580の取り寄せは可能だとの回答を得ました。
現時点での価格は\288,000(税込) (送料別途\525)で、
注文後の手配で2〜4ヶ月後の入荷見込みだそうです。
電源はUS仕様(117V)での販売になるとの事。
マニュアルは英文。
電圧が合っていても周波数の違いで音質が変化するかもしれない心配がありますが、
とりあえずイケベがヤル気なくても入手は可能だという事で。


あと、Bognerの新型プリアンプの話。
本国でプロトが出来上がり、日本へ持ち込んでテストしたところ、
電源の周波数の違いにより歪み音が本国で同機をテストしたときと比べ
イマイチな鳴りになったらしく、関西方面のみ限定での販売も考えているらしいです。
(※テストは関東で行ったらしい)
確定情報ではない段階での聞きかじりなので、ご注意を。

ラック物ではないのでスレ違いですが、
エクスタシーカスタムは試奏した人達にかなり好評だそうで、
ウーバーシャルから乗り換える、という人もいるそうです。
934ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 18:25:49 ID:Awu+ypx/
あと、Bogner新型プリで、
MIDI切り替えを搭載すると価格が30数万になりそうなので、
価格を抑える為にそれは搭載しない方向になるらしいです。
935ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 18:37:08 ID:89Q2PFhn
本体にMIDI機能つけなくても
MIDIでの切り替えは何とでもなるわけで………

>エクスタシーカスタムは試奏した人達にかなり好評だそうで
そうなの??へぇ〜
俺、エクスタシークラシックで十分だと思ったよ
別に何もそこまでしなくてもと思ったなぁ

936ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 18:40:43 ID:7okz8SwJ
トランジスタのハイゲインプリってあります?
現行物で。
937ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 19:43:09 ID:n8dPDWJ+
いかに良質のキャビネットを確保
するかが鍵のようなキガス
938ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 19:54:13 ID:jBSK2O1i
>>936
PSA-1が結構ハイゲインな音もいけたと思う。ノイズも多目だったが。
939ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:23:18 ID:cnCYN8Vv
>>935
詳しそうだね。
カスタムの試奏レポキボン
940ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:31:40 ID:ppsDly6d
ラックのイコライザーでお勧めのものありますか?
941ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 21:38:27 ID:inQQzpFj
>939
いやだからあそこまでしなくて良いじゃんって言ってるのに………
その中に全ての意味が詰まってるよ
いや、ほんとに
942ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:19:20 ID:cnCYN8Vv
>>941
鳴らし比べたわけじゃないの?
知ったか君だったの?
君ひとりが脳内で解った事が
一言二言で伝わるわけないよ。
本当に試奏して比べたのなら、
何がどうだったからこう感じたとか、
こういう理由でこれこれの点はやりすぎだと思った
とか、
きちんと詳しく私見を聞かせてよ。

943ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:29:46 ID:LI3pqJKA
季節でもないのに厨がわいてますね
944ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:40:33 ID:inQQzpFj
鳴らしたよ
ただ詳細なレポ考えて書くのめんどくさいだけだわ
まぁ、手抜きで許せw

945ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:54:56 ID:cnCYN8Vv
↑知ったか厨、乙wwwww
946ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:55:25 ID:jBSK2O1i
>>942
込められた思いを読み取れよバカ
947ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:56:40 ID:jBSK2O1i
>>940
とりあえずtc1140。それ以外はhttp://www.geocities.jp/rack2ch/参照
948ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:01:27 ID:cnCYN8Vv
思いが伝わる書き込みしろよ
知ったか君wwww
949ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:03:18 ID:teRnqgRn
>>940 >>947
じゃあ、TC2240も、お勧めしておきますね。
950ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:08:17 ID:LI3pqJKA
>>945
どっちかっつーと、オマエのほうが厨
951ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:49:35 ID:cnCYN8Vv
知ったかぶりしておいて、突っ込まれたら
思いを汲みとれだのほざいて逃げ口上で
終始している輩より随分ましだがなw
952ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 23:53:42 ID:Xd10YiRX
うるさいよ
他所でやれ
953ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:09:17 ID:35VsBGMV
947 949
ありがとうございます。参考にします。
954ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:28:51 ID:ImhC2HKZ
どう見ても荒らしなので、以下放置してください。
楽器板の中でも大人なラックスレの良心にお願いします。
955ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:33:31 ID:4BXXeZHR
Gフォース使ってる方はフットペダルは何使ってますか?やはりFC200が多いですかね?
956ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 08:56:41 ID:k1CgJVx6
INTELLIFEXって、初代、LTD、オンラインってありますけど、
基本性能(音質、エフェクト種類)はどれも一緒すか?
957925:2005/11/17(木) 08:58:34 ID:I7W5oTCt
質問の仕方がまずかったでしょうか…(´・ω・`)
958ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 18:46:43 ID:WjeGWwt3
>>956
過去ログにその辺の話ばっちり出てたと思うので、見てみれば?
http://www.geocities.jp/rack2ch/

>>957
メーカーに聞いた方が早いと思うよ。
959ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 21:13:16 ID:7FswpX/+
JMP-1はCleanでまつか?
960ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 23:35:24 ID:ljXPGoYi
ここは大人が多いはずだが、それにしては低レベルなレスが多いな
961ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 01:05:14 ID:0TPNfdRe
厨房やらが湧いてきたんだよ
962ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 02:12:03 ID:1QOG/OTU
他者を厨房呼ばわりしたり、
自らを大人だと言う人達に
本当の大人はいないでしょ。
それらの反応自体が「大人げない」。
皆、目糞鼻糞。
963ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 02:27:59 ID:PLW4e8tB
>>925
GX-700を持っているので取り説読んでみたけど、
その辺の事は記載されていなかった。
なので958が書いているように、メーカーに問い合わせることをお勧めする。
でも、10年前のマルチエフェクターなんですねぇ・・・。
一応、電話番号
お客様相談センター:東京03-3251-6150 大阪06-345-9500 ’95.11.8現在
964ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 08:10:59 ID:0TPNfdRe
MIDI IN OUTが付いてる機材なら、アンプ(MIDI機能付き)を操作出来るの?
965ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 08:36:54 ID:npxwSBr3
>>963
おぉ、ありがとうございます。
やっぱり電話で聞いてみるしかなさそうですね…
苦手だけど頑張ってみます

音はどうですか?
マルチによくある痩せ具合や、A/Dの音変化とか。
966ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 13:07:25 ID:AF+wOjx4
煽り、煽られるのが2ちゃんの定め
2ちゃんねらーに年齢は関係なし
967ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 13:53:28 ID:nEg9o5SJ
>>965
そもそも、音痩せすると言われるマルチ、その典型的なのがBOSS GTシリーズやGX-700なんじゃないかなと。
それと生産終了してからかなり経つから、製品の詳細(内部の仕様など)に関しての情報は引き出し難いと思うよ。
968963:2005/11/19(土) 02:14:38 ID:s0awah5B
>>965
音ですか?うーん・・・痩せると言えば痩せているのかも知れないが、
音の作り方で何とでもなると思うよ。
実際、コントロール出来る幅は広いし。

レコーディングやライブでしばらく使っていたけど、特に不満は感じなかった。
と言うより、「便利」と感じることの方が多かった。
「音が細い」とか「音が痩せている」と文句を言われたこともなかったし。
個人的にはこのGX-700はプリアンプのセッティングとSPシミュレーターを
上手く使いこなしたときに魅力のある機材になると思う。

気になっている機材が楽器屋の店頭で試奏できないのはツライが、
中古でもそんなに高い部類じゃないから、勉強だと思って買って試してみれば??

ちょっと触った位じゃ機材の限界なんてわかんないでしょ?
使い倒した上でこの機材は自分の求めているモノと違うという結論が出たら、
オクなどに出せば良いのだし。
969ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 02:46:53 ID:xm884XEV
>>968
貴重なお話ありがとうございます!

そうですね、そんなに高くないし、試しに買ってみようと思います。
幸いFC-200を持っているので、色々できそうですし。
まだ売れ残ってるかな…
970ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 08:46:12 ID:mGdnLJKO
>使い倒した上でこの機材は自分の求めているモノと違うという結論が出たら、
>オクなどに出せば良いのだし。

楽器屋のカモ(((( ;゚Д゚)))
971ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 13:41:08 ID:fG6YNa8A
>>970
そんな震えるほどの金額か?w
972963:2005/11/19(土) 15:00:36 ID:s0awah5B
>>970
カモかモナーw
まぁ、つまみが10個程度のアナログのプリアンプなんかと違ってさ、
デジタルモノは色んな設定試さないと実力はわかんない訳よ。
プリセットはクソなコトが多いし。
基本的な素性が良いかどうかは店頭でも判るけどね。
ちなみにオレはGX-700を友人が持っていて、ソレをしばらく借りてから
買うかどうか判断した。で、結局、中古で買ったのだがw
973ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 15:39:31 ID:FoDfh5Gs
デジテック2120使ってる方は、歪みは何を使ってますか?
974ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 21:11:04 ID:DP2rKR1G
おれは、たまたま持ってた、ブギーのブイツイン、ペダルの方ね。
わりと使えたよ。
975ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 03:29:34 ID:DcpEUZkd
GX700は俺にとっては糞以外の何物でもなかった。
デジタルぽい音が好きならいいと思う。
値段の差を考えてもGT-PRO買った方が幸せになれるよ。
976ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 06:01:04 ID:XX5TACaw
突然質問すいませんが、Laneyのヘッドアンプつかてる人います?
TT100Hってモデル買って1年になるんですが、原因はバラバラで5回も故障しました。
Laneyはデリケートって話聞いた事あるんですが、この不調さはおかしくないですが?
似たような人いたら意見ください。
977ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 09:58:14 ID:du7RYPob
>>976
ハイゲインチューブアンプ総合
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115665134/l50
978ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 11:36:18 ID:Hqe09diK
ロックトロンのインテリフェクスとカメレオン2000とマルチバルブの音の違いを教えてくださいm(__)m一つだけ解るって方も教えてくれるとありがたい
979ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 19:56:57 ID:dVfRlHxe
>>978
出直しなさい
980ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 00:53:49 ID:c/jkXsBZ
ベース用のオートワウの入ってるマルチが欲しいのですがどんなのがオススメでしょう?
981ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 01:12:28 ID:FU/pAzOm
ラックマルチを導入した際、ドライ音?はどのように確保するのが
ベストなんでしょう?
982ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 02:50:26 ID:NabEqQUk
>>980
そういうの聞いたことないから知らん

>>981
プリ後にパラって、パワーアンプもキャビも別にするのがベスト。
ドライはセンターキャビでモノ出し、ウェットはL/Rキャビでステレオ出し。

理想論で言えばね。
983ドレミファ名無シド
運ぶのだるいし金ないから妥協するしかないと思ってFA?