【ダンカンPU】エドワーズってどうよ?? 3rd!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
1 :8ビート :03/06/19 10:09 ID:6hX7QQS7
最近のエドワーズのギターやベースには10万そこそこにダンカンPUやEMGなんかが載ってたりしてスペックだけ見てみるとすげえ〜良さそう。実際に使ってる人など居れば情報を聞かせて下さい。
参考までに、梅田のESPショップのおっさんはエドワーズのラッカー塗装のレスポールカスタムはギブソンのレスポールスタジオより鳴りが良いと言ってました。

前スレ
【ダンカンPU】エドワーズってどうよ?? 2nd!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100009953/
2セフィロス:2005/07/21(木) 02:26:36 ID:mskaqVke
>>1
愚図が
3ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 03:14:09 ID:GkFISbeV
性能はいいとおもうが
どんな形のギターもあるから個性が弱いか
4ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 05:06:55 ID:HU8smSdP
>>1乙(*´Д`*)
5ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 09:50:30 ID:p8NnZqGK
>>1乙
6ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 02:29:03 ID:h+hOjOAr
あげ
7ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 02:32:58 ID:GdjfSDNO
>>1
当然の事だよ。
ギブソンは悪いわけじゃないけどね。
値段も楽器自体もエドワーズの方が買いだね。
8ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 13:08:34 ID:mx1777XM
>>7
店員乙
9ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 13:42:03 ID:GdjfSDNO
ちげーよ
10ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 16:12:30 ID:kGDFdG2I
>>
ギブヲタ乙
11ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 10:17:06 ID:FDjBNMbU
浮上
12ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 13:23:08 ID:QtDchB93
俺エドのレスポ持ってるけどギブのレスポ欲しいよ。買い替えてもそんなに感動できんかな?
13ウマイ! テーレッテレー♪:2005/07/25(月) 13:39:45 ID:JUPowT5C
エドってあの本家≠謔閧烽クっと評判いいよね〜。
14ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 13:51:23 ID:9KPICyrU
オクで白のLTC90は新品6万で買えるんだけど黒を新品6万で買えるとこ無いかなー?
15ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 14:45:13 ID:L1gwuahh
俺楽器屋で値切りまくって黒が6万弱やったで。
ちなみにESP。
根気よく粘れば何とかナルでー。店長相手にするべし!w
16ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 18:36:05 ID:4RDDwxot
フロイドローズじゃなければ買うんだけどな
変形ギター
17ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 21:14:19 ID:m7mfjDjz
てか、シングルコイル系少なすぎ。
18ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 22:52:31 ID:orV+hC1J
>>17
シングル使う様な年齢層が買うメーカーか?
つうか学校の勘違いパンクDQN達にはシングルもハムもわからんか
19ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:41:07 ID:dm6LElYu
俺はエドもギブもあるけど
エドのレスポかうならカスタムカラーをすすめる
20ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 07:46:48 ID:ONm60TJ4
カスタムカラーてなに?
21ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 08:30:46 ID:eHGwDHL/
定番系じゃないカラーってことじゃない?
22セフィロス:2005/07/26(火) 08:41:23 ID:ZzoCdctn
そう思ってるのは>19だけだにゃ〜^^;
無難に飽きないスタンダードカラーを選んだ方がいいにゃ〜^^;
2319:2005/07/26(火) 11:04:25 ID:Q9dGEpDR
まちがえた レスポカスタムってことね
24ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:01:23 ID:C7nwKaqq
e殿レスポってイイって聞くね。特にLTシリーズ。
25ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:05:35 ID:Q9dGEpDR
うん ネックとか結構いい感じ
26ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:21:21 ID:C7nwKaqq
>>25
ゴメン、『エドの』って書いたつもりが・・・。

俺はアイジモデル狙ってるんだけど、いかが?
27ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 17:25:54 ID:EJP0XOZU
>>26
あんな安っぽいキルトやめたほうがいいよ。
形に惚れてるんなら何も言えないけど、あれ音はよくないよ。
もうちょっと金ためてLTDのフォレスト買うとかwwww
28ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 00:05:29 ID:ygVuCPC1
形はかっこいいんだけどね。
29ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 01:45:42 ID:LYXsBNyd
LTDかぁ〜。

キルト?? あ〜ちゃうねん。新しいモデルだよ。
ホラ、あの黒いやつ。
30ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 01:46:58 ID:LYXsBNyd
連レスゴメソ。

あのフォレストってグラスル○ツしかないよね?
31ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 00:18:17 ID:TXvP93ap
フォレストは、エドの方がいいですよ。グラスルー○は音イクナイ。俺はエドのフォレスト120GTを今日買ってきたのだが、かなりお気に入り!
32ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 01:07:11 ID:whuAHtB/
エドは良いと思ってたんだけどクソだったわ。
勝手2ヶ月しか経ってないのにサイドに亀裂入った。
ちゃんとハードケースに入れてたのにな。
気に入ってたのに
残念。。。
33ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 04:50:57 ID:sch5hQLZ
グラスルーツを伏字にする必要はないだろ。
34ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 16:38:07 ID:P58F54c6
>>32
今はやりのダメージ加工
35ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 18:51:09 ID:whuAHtB/
>>34
なにそれ?
36ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 18:55:57 ID:Pf/wTCWE
( ´・ω・)カワイソス
37ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 19:30:45 ID:OkIo18rD
やはりね・・・安いモノってのはどこかしわ寄せがあるんですよ
無いわけがない・・・じゃなかったら俺のエドワーズは・・・orz
38ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 19:39:44 ID:TIFKI7eF
塗装が薄いからじゃないの?
関係ないかw でも気にするほどじゃないっしょ?
あんまりわかんないけど
39ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 19:54:37 ID:7F708ZT/
キズなんてどうってことない。気にする人は気にするだけ。
40ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 20:42:19 ID:sFXHS3Z2
LTDはネックがフトイ。
正直使いにくい。
41ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 21:21:10 ID:vMFGnZuR
ジムダンのロックピン付けて演奏(つっ立ってただけ)してたら急に外れて落下した。ジャックプレートが割れてバインディングが少し欠けた。ジムダン許すまじとオモタ。シャーラーにしとけば良かったんだろうか。 そういやエドって箱物やマローダーまで作ってたのな
42ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 22:26:48 ID:slooyt77
E-HR-135ってどうなん?持ってる人いる?
ダンカン、スルーネックってことで気になってる。
43ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 23:08:55 ID:TIFKI7eF
ネックが太いほうがいい音する
44ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 00:46:36 ID:7vlW5xfp
俺的には亀裂はうらやましいな。
しかも、自分が所有してから。
汚れはいやだけど、クラックとか傷はすきやな・・
自分がオーナーになってからの傷とか限定だけどw
45ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 01:09:40 ID:sXmn0qMJ
じゃあフェンダーの新作ラッカーお勧め。
46ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 09:42:04 ID:GWqE2A2P
新しく出た、これいい感じ。
ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/original/E-ML-85LT.html
47ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 10:48:17 ID:t2O2UCf+
こんど出るエド版のJモデルルックス良いな。
俺はギターだが。。。曲作りように買おうかな。

エドのCYのフレイムトップのやつ持ってるけど、SH-6の歪み方が嫌い。
でもGus.Gの音は好き・・・。
48ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 14:55:36 ID:8sTwKlqD
>>46
おいおい、これ、まるでグヤトーンにフライングVのヘッド付けたものじゃないか?
オリジナリティまるでなしだな、あっコピー中心のメーカーだったか、それなら
しかたないか
49ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 15:09:03 ID:g9fj1SeE
>>48
マローダーって知らない?
50ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 15:28:46 ID:8ZI8ZVyg
アジカンのボーカルが持ってるよな
51ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 15:52:58 ID:kH+bwwJF
>>49
知ってるよ。もうオリジナルデザインは三十年以上前の筈だね。
東京サウンドのサイトみたら載ってなかったから、もう生産中止かな。
52ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 17:46:29 ID:l6G6A74E
46やけど、こういう変なのいっぱい出してほしい。本気で。
53ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 17:54:36 ID:2QF+J010
おいおい
マローダーはギブソンのギターだよ
発売時は全然人気なかった
最近アジカンのVoが持ってて、にわかに人気が出たから節操の無いESP(エド)がコピーしたんだ

確かに、ギブソンの変なのたくさん再発して欲しいよな、需要に関係なく
とりあえずレスポールレコーディングとThe Vくらい希望
54ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 18:35:15 ID:l6G6A74E
ストラトとかレスポールとかテレキャスとか有名モデルのコピーはそれこそ山のようにあるんやから、次は変なのいっぱい出していってもいいと思う。
昔あった、誰も知らんようなのとか復刻していくとか。
55ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 19:53:33 ID:jC2Lg6kA
>>53
スマン51だけどモデル名が出てこなかった。ビザ−ルギターの本探せば
載ってるかもしれないけど、ひっぱり出すの面倒だからやめとく。
しかしエドワーズなるブランド、俺にとっては未知なるものなんだ。
この年齢で楽器店で試奏するのも、ためらいがある。だから、もしかしたら
一生、弾くことのないギターブランドかもしれない。よって品質や音がいい
とも悪いとも言えない。だから俺にとっては未知なるギターのままなんだよ。
十代から二十代初めの子は試してみたらいいんじゃない。そんなイメージだな。
56ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 22:33:25 ID:2QF+J010
>>55
すまん、カキコの趣旨がまったくわからん。そんな俺は高校生。

今まで楽器屋なんかで335タイプ、テレギブタイプ、レスポタイプなんかを弾いてみた感想だと、
悪くないなぁと思ったけどね。ESP本体のブランドイメージは好きじゃないけど。

確かに悪くなぃとは思ったけど。PUダンカンだし。
ラッカー塗装の質感もいい感じだと思ったし。

でも、初心はコピーモデルっていわれるかもね、ホンモノ持ってる人に。
57ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 22:46:18 ID:mYm7xthg
使ってるのが本物やなくてコピーモデルっていう、うさん臭いのがいい。本物というか「御立派」なギターはあんまりほしいと思わん。
58ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 00:14:41 ID:UZjw5x2h
>>56
55だけど。つまりな俺みたいな、おじさんがお子様向けギターを楽器店で試奏
するのは、ちょっと恥ずかしいということなんだ。分かったか坊や。
59ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 00:55:01 ID:LSGSeIX6
>>58
おじさんの書く文章じゃないね。精神年齢13歳くらいじゃない?
60ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 01:53:03 ID:cwt12VGV
マローダーのコピーが出るんだ、本物は見たこともないしちょい興味あるわ、使ってるのもキッスとアジカンくらいだしな
61ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 02:18:30 ID:Vs11i9HG
>>59
クソガギ、氏ね!お前は幼稚園児以下だ。分ったなら寝んねしな。
62ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 05:56:03 ID:gUp9BTaG
うわぁ・・・・このオッサン・・・・すごく・・・・かっこ悪いです・・・・・・
63ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 10:02:15 ID:tjgVXfDh
ただのばか
64ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 11:19:21 ID:fUxhgDt4
2ちゃんねるらしい流れだな、ガキばかりでな
65ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 11:20:25 ID:HKTQCzEA
うわぁ・・・オッサンのなか・・・すごくあったかい・・・・
66ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 11:46:56 ID:EAX92z/T
オッサンでもガキでもいいけど、試奏ぐらい気にせんとしたらいいんちゃいます? エドワーズはめずらしいギターもっと復刻していって。それと同時のオリジナルもいっぱい作って。
67ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 21:31:48 ID:pSYkuEnJ
オッサンまで夏休みですかw

まぁ少なくとも>>55の文から>>58の内容は読み取れない。
>>61に至っては・・・

せめて、高校くらい卒業しときゃよかったな、おっさんよw
68ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 23:17:45 ID:E7v0plxK
エド買ったがなかなか良いよ。
音は、本家より音のバランスがよく、
粒立ちがいいって感じだな。
69ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 00:56:29 ID:mpl8dKJQ
>>67
将来あんなおっさんになるなよ
7026:2005/07/31(日) 03:00:30 ID:exX+MtFP
やっぱエドっていいんだね。。

俺は一応ベース弾きだから、エドのtetsuベース(新しいやつ)買おうかな〜と。
71ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 08:39:08 ID:VC07E5zI
>>69
了解。

マローダー買おうかなぁ〜
72ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 13:27:44 ID:8TtDjuXY
でも確かに大人はエドなんかもちたくないかもね
73ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 13:37:17 ID:IdPJrVid
そうか? よく出来てるし フェル・グレコ なんかは作ってないし
もし出ててもそれはそれでどうかと思う今日この頃・・・
サブギターとしてこれだけ幅があれば楽しいと思うのはダメかな。
74ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 15:28:08 ID:S3smeFbW
やっぱ大人はヒスコレマンセーしたいんだろ
75ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 15:55:28 ID:IdPJrVid
そんな奴ばかりじゃないよ 良い楽器を欲しいとは思うのは厨房だろうが大人
だろうが関係ないよ。他人の目を気にしてる奴が無理して買うからそういう風
潮が生まれるんだよ 金持って無いからとか大人だから7・80万のくらい2
・3本持ってなきゃみたいな事言う奴は楽器が良いから買うんじゃなくて自慢
したいからそんなアホなことばかりに囚われてるんだよ。
それが全員だと思って大人だとか判るとキモイスレだとか言われるのが悲しく
なるよ。でも私は楽器が好きだし楽器のことを好きな奴も好き だから私に手
助けできたりする事が有ればがんばりたいと思うよ。
76ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 20:12:18 ID:VC07E5zI
>>75
改行と読みにくい文章、一見して意味の無い書きこみ

お前、上のキチ☆ガイだろ
77ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 20:18:23 ID:IdPJrVid
>>76
読みにくかったのは謝ります、しかしその上の人ってのとは違いますよ。
意味は 大人でもエドワーズで楽しんでも良いでしょって言いたかった
のと 色んなとこで騒いでる奴がおやじって事でなんか肩身が狭いもん
だから書き込んだんだよ。
78ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 20:22:26 ID:VC07E5zI
>>77
そうか、正直すまなかったです

勿論大人でもエドワーズを楽しむことはいいことだと思う。
俺は、例えばおっさんがエドの335持って、ギブの335持ってるヤツよりカッコいいプレイや音をしてたらすごくカッコいいと思うよ。

俺もそんな人になりたいよ
79ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 20:29:04 ID:IdPJrVid
>>78
ありがと安心したよ これからも楽しめそうだよ、宜しくね。
80ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 14:30:28 ID:PfdLkrlY
http://www.espguitars.co.jp/edwards/original/12.html
これ、まじでスペック的には最高なんだけど
生産完了なんだよね・・。。エドはやっぱギターでうってるもんな
だれか持ってる人いたらレポキボン
81ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 05:59:04 ID:E0ETJ461
友人が「これ、弓か?」ってぐらいネック反ってるベースを持ってたので
バラしてみたがもうトラスロッドは限界、応急処置もやってみたが駄目、
指板が無くて1Pっぽく直接ネックにフレット打ってるからアイロンも無理だった、
でもこのエドワーズPUだけは良いのが乗ってるなぁみたいな。
まぁ問題無く使えて気に入ってる人も居るだろうから、アタリとハズレの
ムラが非常にあるメーカーという印象。俺は怖くて買えない。
82ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 15:14:44 ID:2M2OWmkI
>>81
ただ単に扱いが悪かったんで内科?
83ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 15:43:37 ID:zoce7Jk5
おれもそうおもう
84ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 16:20:59 ID:44mhDMfL
>>81
エドってネックが弱いってたまに聞くよね。
以前、直営店で「ネック逆反り、ロッド調整不可のため特価」って書いてジャズべ売ってた。
85ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 16:28:37 ID:5/eqM0Jq
>>80
糞重い。音も重くデカイ

まあ>>80はヤフオクで出品してる輩だとおもふ。
86ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 21:43:36 ID:BHDaulcM
http://www.espguitars.co.jp/edwards/original/E-CY-105D_BK.jpg
これ持ってる人いる?まだ新しいからいないかな
87ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 22:47:38 ID:+dv63RB9
>>85
音は良い感じ?
88ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 16:32:18 ID:ynY5o2Ux
>>86
俺も密かに狙ってたりするw
89ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 16:45:59 ID:Df5EC9j5
エドのペイジってどうよ?
90チラシ:2005/08/03(水) 17:11:44 ID:hr1NAY00
おねがいしますギブソンRDモデル(新スギゾーモデルのギブソン版の奴)のコピーを作ってください_| ̄|○
91ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 19:23:38 ID:IWVhvdrk
つか、エドはリッケンのコピーは作らないのかな…?リッケンのコピーモデルって全然みたことないんだけどなんでだろ…
92ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 23:03:39 ID:Qus0kiUt
エドってグレコのボディにダンカン付けただけなんじゃないだろうか。考え始めると買えないな…
93ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 00:05:32 ID:wofbPcXD
>>92
どっから聞いた?
94ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 00:22:17 ID:cOw2iCqp
>>86
>>47です。メイプルトップなら持ってるよ。
95ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 20:37:14 ID:YU69rRa7
ドットインレイのV出ないのかよ・・・
96ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 02:07:21 ID:8es8T2q2
>>94
ピックアップ切り替えて結構音変わる?
そのなかでもSH−6が嫌いってこと?
他はどう?
97ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 08:49:29 ID:JOi2097T
リッケンバッカー
98ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 09:36:53 ID:dSZFY20V
>>96
まずH−S−Hの仕組みのギターにほとんどにいえるんだけど、HとSで
音量に凄く差があることが結構問題だったりします。これはエフェクターとかで
まかなえるから対処法はありますが。
でも、音質ははっきり変わります。
ハーフトーンは凄くキレイな音が出ますし、
センターシングルも使えます。
大体、クリーントーンはハーフかシングルを使ってます。
歪みの時はリアのSH-6を使いますが、個人的にはあまり好きな歪み方では
ありませんが、凄く評価が高いPUなので試奏してみてください。
俺自身、クセがないPUが好きなもんで(笑)
今は、トレブルを上げ気味にして使ってます。

http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/database_frm.htm
↑のピックアップのところを参考にしてください。
http://rosetana.hp.infoseek.co.jp/fanatic.htm
↑も上手く説明されています。

実はレスポールを使っていたのですが、ハイポジションが弾きにくくてRGシェイプのギター
を探していたところこれにたどり着きました。(アイバニーズはディマジオが嫌いなもんで。汗)
ネックのグリップは薄くて最初は慣れませんでした。
でも雑誌でもよく言われますがエドワーズは比較的、時間を要すれば手に馴染んでくる
シェイプなので根本から嫌わなければ問題ないでしょう。
サウンドは、意外とオールマイティーなギターです。
あと個人的にはフロイドローズの弦交換がめんどくさい(笑)
エリクサーが長持ちするので、これを使ってます。

他になにか質問ありますか?
長レス失礼。
99ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 10:16:35 ID:CfIwUtQW
>>91グレ子でリッケンのコピーあったきがする
100ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 10:43:25 ID:4w0xmUc3
100記念に思想してくる
101ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 11:06:17 ID:cr081X+0
>>99
まじか!?ほすぃー。。さがしてくる
102ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 16:36:48 ID:+1SCJ/wY
>>98
丁寧なレスサンクス!
オールマイティーですか
ん〜ほしー
103ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 00:52:56 ID:yZncTpdV
リッケンってどこがいいの?
いまいち魅力がわからない。。。。
104ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 01:05:22 ID:QUH5tbbE
>>103 万人に気に入られる物は存在しない。小学生は半年ROMってから来ような。
105ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 01:17:49 ID:6sB6s5Ol
おまえこそわかったような言い方するな。
好きなやつが「〜がいいんだよ」って書けばいいだけじゃん。
106ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 02:06:08 ID:L6H7M0QC
江戸のSUGIZOモデル欲しいんだけど、E-CL-90Iはまだ売ってる?
いろんなサイト見たけど、オークションのみ・・・。
107ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 09:16:22 ID:MJiNdETl
>>103
>>104
>>105

おまいらもめるなよ。俺がリッケン好きなのは形だね。ストラトとかレスポール使ってるやつばっかだから自分は違うの使いたいけど、変形まではいきたくないみたいな。
あと、コードならした時の音とか。たまんない(笑 でも数少ないよね〜。。


>>106
デジマートかj-guitarかどっちか忘れたけど、スギゾーモデルあったよ。
108ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 00:12:13 ID:xTdI2/v/
>>106
BigBossあたり行けばあるよ。なければ取り寄せも出来るし。
109ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 00:35:09 ID:yFQD5Bwt
でも皆が気に入る形のギターって無さそうだよな。レスポール派はストラトださいって言うしストラト派はレスポールださいって言う。どんなシェイプのギターも一本ずつくらいなら所有してみたいと思う貧乏な俺がいる。
110106:2005/08/10(水) 02:02:19 ID:d1cWFx1Q
>>107
>>108
レス、dです!
最近になってギター始めたもんで、影響受けた人のモデルが欲しいもんでw
感謝っす!
111ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 08:59:00 ID:sy1mK5VH
まぁぶっちゃけ俺のは、一時的なものなんだよね(笑 前まで、完全にレスポール派だったけど、ツインギターのやつにストラト借りてかなりはまったし、
んでこの前文化祭でみんなLPかSTしか使ってなくて、一味違うリッケンに惹かれたわけです。
しかし厨房には15万は高いよな〜
112ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 11:48:17 ID:QZAiVsmN
ブリッジ、テールピースがずれてるヒスコレを擁護する迷回答
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123139055/l50

http://www.yonosuke.net/clip/5/19820.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/19820.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/19820.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/19820.jpg
これセンターの合わせより左から撮ってるでしょ。
当然上にあるテールピースは右に移動して見えるよ。
鉛直に真上にあるもの同士を左右から見下ろしてみなよ。
上にあるものが下のものに対して左右に動くからさ。
お茶碗に箸乗っけてもいいよ。自分が左右に移動して見下ろせば
当然箸と中身の位置関係は(見た目上)変わるじゃない。
なんか子供と話してるみたいだよ。
夏厨乙・・・・。
113ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 18:14:51 ID:xTdI2/v/
>>110
>>108だが俺もSUGIZOは好きなギタリストの1人だぞ。猛ダッシュしながらソロ弾くとか凄いと思う。

>>109
俺は両方好き。
114ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 02:02:07 ID:NnOWrCBh
メロデス、ゴシック、ブラックメタルをやりたいのですがエドワーズって向いてますかね?
アイバニーズのRG-prestigeやジャクソン系と迷っています。
ヘヴィーゲージを張って2音半下げにします。
太い音、低音が良く出る、ネックが強いという観点から見るとどうですか?
115113:2005/08/11(木) 21:06:54 ID:8mXcQCTh
音質はギターよりアンプ類の方が影響大きいからシングルコイル選ばない
限りあんま気にしなくてよいと思う。
ネックが強いか・・・。微妙(笑)アイバニーズは凄い丈夫。
もし心配なら楽器屋で、ヘビーゲージ用に調整してもらえば?

ところでどんなバンドコピってるの?
116ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 21:20:14 ID:y/NddvQ6
ブロンドのスペシャルがカコイイ

だれかスペシャル使ってない?
117114:2005/08/11(木) 21:46:23 ID:NnOWrCBh
>>115
実際家で小型アンプで弾くだけだから気にしなくて良いですよね・・・
EMG意外ならなんでもいっかw個人的にあんま好きじゃないんです

プレステージは丈夫だと聞きますよね。
上のレスでエドはネックが弱いなんて出てたんで心配したんです

今あるギターが弾きにくくて全然弾いてませんw
インフレイムスとかソイルワークとか弾きたいんですけど、まずは陰陽座からやろうと思ってます(/ω\)
118ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 22:04:56 ID:y/NddvQ6
>今あるギターが弾きにくくて全然弾いてませんw

音楽やめれば?
119114:2005/08/11(木) 22:10:29 ID:NnOWrCBh
>>118
う〜ん、一応訂正しときます。
今18で、16の時から1ヶ月前まで弾いてました。
最近は3歳のころからやって中学でやめたピアノをリハビリしてます
120ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 23:43:40 ID:LyPPuP9r
シャーラーのロックピンを、エドにつけようとしたら
ネジが硬くて入らない・・・。
で、無理矢理回していったら、今度は中途半端なところで止まって
ビクともしなくなった。
どうすれば良いですか?(汗
121113:2005/08/12(金) 00:05:49 ID:DDPG4e1R
>>117
インフレイムスいいですね!好きです。
ちなみにメロデスだと俺はARCH ENEMYが好きです。

CYシリーズはネック材にメイプル+ウェンジかなんかの硬い材が入っているので、
ねじれや反りには強いと聞いています。(ちなみに俺は>>98です。)
あとはこまめにメンテナンスすれば大丈夫だと思います。
俺は1ヶ月おきぐらいにBigBossでチェックしてもらってます。

(時々思うのですが、エドやフェンジャパのネックが弱いとか聞きますが
そもそも安価なイメージから丁寧な扱いをしてないからネックが反ったり
するのかなぁって。)

ちなみに俺も、プレステージのRGかエドのCYで悩んだんですよ(笑)
122114:2005/08/12(金) 01:04:14 ID:OW7V80zt
>>121
アークエネミーも大好物です(*´д`*)dead eye's she no future(あってる?)は神曲です!

そうなんですか〜少し安心しました!
1ヶ月おきって偉いですね!普通ですか?

CYシリーズとHRシリーズでも迷っています。
値段も安い、E-CY-95DKがいいかもなぁ。でもスルーネックもィィ・・・

俺もレスポールタイプ使ってました!メーカー不明なゼマコピです。
当時は何も知らなくて見た目だけで買いました。座っても立ってもバランス悪すぎでイライラしますw
123121:2005/08/12(金) 16:11:53 ID:DDPG4e1R
>>122
もうここまできたら試奏ですね(笑)
俺はソロ好きでハイポジションのプレイアビリティとピッキングのしやすさを重視したので、
スルーネックという点では良かったのですが、ピッキングの場合はアーチドトップより
フラットトップの方が若干有利なのでCYにしました。
124ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 21:02:00 ID:kAZY6rMl
ダンカンのAG用ピックアップていいのかな?
使ってる人いない?
125114:2005/08/13(土) 10:59:04 ID:O1/+KokV
>>123
はい、御茶ノ水にでも逝って試奏しまくってきますw
アーチドかフラット、自分にはどっちが向いているのかわかりません。。
ところで型番はCYのなんでしょうか?自分は105になるっぽいです
あとヘヴィゲージは張っていますか??
弦の太さに見合ったテンションにすればネックに負担はかからないと聞きますが心配です(;・∀・)
126123:2005/08/13(土) 13:56:52 ID:RJJAdSwT
http://www.rakuten.co.jp/bigboss/470547/431149/441017/745625/
E-CY-118DT/Rのブルーです!
なんとな〜く楽器屋に行ってみたら実物の色の鮮やかさに感動(笑)
衝動買いです。

弦の話ですが、このギターはレギュラー・チューニングで使ってます。
バンド活動の主が文化祭なので、ポピュラーな曲が受けるんですよ。
あと速弾き優先ということもあり弦は(.009/.011/.016./.024/.032/.042)です。
ちなみに俺の感覚では弦が細ければ細いほど低音と高音が出て、太いゲージにすると
すると中域が豊になる気がします。
もう1本のレスポールは変則チューニング用です。

>>弦の太さに見合ったテンションにすればネックに負担はかからないと聞きますが心配です
実際そうだと思いますよ!その辺は購入する際、店員さんにそのことを伝えれば
調整してくれると思います!
127114:2005/08/14(日) 07:41:30 ID:n7HrVWqV
>>126
118ですか!自分は1個したの105になるかもです。
今日御茶ノ水に逝って、いろいろ試奏してきました!118の青は綺麗だった!!

CYシリーズですが、ネック細いですね!アイバニーズと同じかそれより細いと思いました。
これだとダウンチューニングの時の強度が不安・・・セットネックだし・・・

HRシリーズはCYに比べてネックが太くがっちりしていました。ボディはCYより若干小さくて厚みがありました。
自分にはHRの方があっていました。

トップはフラッドでもアーチドでもあんまり気になりませんでした!むしろアーチドかなw

本命、caparisonのDelinger-HGSも試奏したのですがスレ違いなので控えておきますw(めちゃめちゃ良かった)

細い弦の方が低音域が出るのですか〜なんか意外です!音作りの際に参考にします!

今度は正直HRが欲しくなりました・・・ダメだ優柔不断すぎる。o/rz
128ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 18:48:01 ID:Rwhf9JIU
エドはいい仕事してると思うよ
あと、スレ違いだけどバッカスも塗装の感じから音もよさそうな感じがする
あんまり売れてないみたいだけど・・・
129123:2005/08/18(木) 20:13:20 ID:ynFGsi1C
>>127
レス遅れてごめん!
たしかにCYのネックは薄いね(笑)
Caparisonいいな〜。いま一番気になってるメーカーです!
もし良かったら購入したギター教えてくださいね!
130ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 23:44:25 ID:DYtSR4ba
コリアンエピフォンの安いSG使っています。
音がこもった感じでいまひとつ気に入ってません。
エドワーズ製のものに買い換えようか検討中です。

あんまり違いありませんかね、弾いている方います?
131ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 03:06:45 ID:nf1RndYO
>>130
ノシ
メインはエピSGだけど、エドも持ってる。

俺はエピSGをボディ以外全改造して使ってるけど、
手間かけずにそこそこの音が出したいならエド買えば?
わりと優等生的というか、手間がかからない。
132ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 22:58:02 ID:jn4FnwNN
>>130
俺はエドワーズのフライングVをサブにしてる。下手に中古のギブソン買ったりするより
よっぽどいいと思う。値段の割には満足してる。普通にライブでも使えるし
133130:2005/08/21(日) 23:19:44 ID:3kPIvKwy
>131
アドバイス、ありがとうございます。
サブなんであまり手がかかるのもなぁー。
ということでエドワーズ製に買い替えようかな、前向きに検討してみます。
134ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 11:20:52 ID:QlF8cWWs
エドsgはおもったよりよかった
135ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 00:31:07 ID:s09wZ3Az
エドテレはどうなんかなぁ?なんか良さそうなんだけど。
ハムにも出来るってかなりツボ。それでダンカンっしょ??
136ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 06:06:44 ID:O5ey3wLG
>>135
でもピックアップがダンカンの「HOT」だから、重めの音が出るよ。
137ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 08:47:18 ID:DRAac1IT
耐久性に難アリなメーカだと俺は思う。
でも音は結構イイ
138ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 01:20:43 ID:jEdVij9m
壊れやすいんですか?どこらへんが?
139ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 22:32:07 ID:+7BmYAd+
江戸のV(白、ブロックインレイ)買ってマーシャルでならしたけど
低音がまったくない;;
当たり前だけど・・・。
そんな時皆さんならどうやって解決しますか?
ちなみにBassはフルです。
お知恵を頂きたいです。
140ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 00:42:37 ID:oJ9zvvkW
>>139
つイコライザー
141ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 01:54:54 ID:BdJrGhIW
>>139
ケトナーのWARPで鳴らすんだYO
俺もおまいと同じの持ってるぞ
142ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 13:40:00 ID:UL4n89dI
オクターバー買え
143ドレミファ名無シド :2005/08/25(木) 13:59:00 ID:CnX2j4CF
>>139
演奏に支障が無い程度の太い弦を張る。
後はハズレ引いたと思って店で見てもらう。
それでも駄目ならギブソンに買い替える。
144ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 14:16:20 ID:0XXojwAH
試奏のとき気づけよ
145ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 18:25:02 ID:PN/dJwYs
>>139
マーシャルっていっても機種によって違うだろ(笑)
14685:2005/08/25(木) 19:41:42 ID:LKLfehhO
>>87
亀レスだが音は芯があって太くサスティーンが凄い
コストパフォーマンスが凄まじく(・∀・)イイ!!
ESPの良心といえる品かな

フェンジャパやメキシコとか買うより断然こっちのほうが良いと思う
147ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 19:49:57 ID:ZQst+mpX
俺は単純に音の傾向が違うだけに思える 確かに造りはいいが
148ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 00:26:12 ID:HjFKirbM
>>139
おれ前に楽器店でマーシャルのDSL401使って
試奏した時あったんだが結構ロー出てたよ
普通に安くて良いギターだなーって思ったけど・・・

マーシャルの何使ってるか知らんけど
セッティングと弾き方が悪いんじゃない?
149139:2005/08/26(金) 12:33:21 ID:wu2hkCIM
>>148
JCM900の100wです。
セッティングはプレゼンス2、トレブル6、ミドル8、ベース10、ゲイン8.5、です。
レスポールは結構低音出てるのでやはりハズレを購入だとして
普通にイコライザーですかね?
150ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 12:49:34 ID:UiLbXYME
レスポールと比べて低音がでないの当然だろ
151139:2005/08/26(金) 12:57:31 ID:wu2hkCIM
当然ですが、とゆってますが・・・。
自分はV単体の話をしているのです。
152ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 15:02:20 ID:jdvkuX2c
エドのペイジNo1持っている香具師いますか?
いましたら感想お聞かせ下さい。
153ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 16:10:53 ID:PwGUOR15
>>151
JCM900でそのセッティングで低音でないってどれだけ低音駄々漏れにしたら気が済むんだ。
900はハイ〜プレゼンスがやたらよく出るから、相対的にローが聞こえにくくなってるだけじゃないの?
そんなけロー出してたらベースがいい迷惑だよ。
154ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 17:32:43 ID:iViWEeC8
>>80
確か採算合わないから生産終了したモデルだよね?
試奏したことあるけど結構抜けのいい音してた


155ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 17:42:02 ID:vjpxcbXa
おそらく>>149はザック様なんだ
ベース10でも低音が足りねーぞ!!ってインタビューで言ってたし
この際>>149はベーアン使え
156ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 18:04:12 ID:g7jFIxim
ってか900ってJCMのシリーズでは一番ローは出なく感じるよ。
他のアンプで試してから策を考えた方が良い。
って言ってもWARPで試しても意味ないけど。
バランス良く鳴るアンプで試して。

>>155
ちなみにザックは800だけどね(笑)
>>151とは訳が違う。
157ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 19:29:59 ID:Y5bDPDuM
>>151
JCM2000にすれば?
おれも900持ってるけどキャリキャリしてて正直好きじゃない

てか江戸のギターってそんな当たりハズレ激しいの?そうは思わんけど
>>151はきっとVに期待しすぎてたんだろうな
好みの音が出にくいから「悪いギター」っていう気がするだけなんじゃない?
多分そのギターハズレじゃなくて普通だと思うよ
158ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 21:42:27 ID:D24H2NPg
157に同意
159ドレミファ名無シド:2005/08/27(土) 00:03:29 ID:QtdhILzH
同じく157に同意

量産品なんだからそこまで個体差あったら問題。


でも俺、900は意外と好き。リバーブのかかり方が良い感じ(笑)
160ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 14:48:11 ID:qAYRJ4/9
>>152
前すれで同様の質問してエドペイジNo.1コピーモデル買いました
LP-85SD(だったと思う)を持っていたんだけど
軽さ(4.0kg)、弾き心地から、断然コピーモデルのが良いです
85SDが重すぎたのが一番の原因だと思うけど・・・
音に関しては素人なので正直分からないです ゴメンヨー orz
ストラトをメインで弾いてたのでノイズ少なくていいなぁ、くらい
漏れはネットショッピングで買っちゃったけど
試奏出来る環境があったらやっぱりしてから考えた方が良いと思いまつ
おれは田舎ってのもあるけど試奏するほど上手くない&度胸ないので
試奏しないで買っちゃったけど、満足してます

ttp://rsdaizo.hp.infoseek.co.jp/Tokai%20Les%20Paul%20page%201.shtml
買う前に参考にしたページです
長文すみませんでした
161ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 18:22:57 ID:s5HdaBEq
エドのSGとギブのSG specialで迷ってるんですが、やっぱりギブのほうが良質かな?
見た目的にはスモールピックガードのエドのSGが気に入ってるのだけれど
162ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 22:49:54 ID:rGDTdgeC
>>161
少なくとも木はいいもの使ってると思うけど、
ギブは外れる時はホント外れるので弾き比べないと危険。

俺は手軽に買えるし改造に躊躇しないですむからエドの方が好き。
163ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 01:17:00 ID:RR8xEbiE
ポットベリー出してくれれば買うんだけどなー
164ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 12:28:16 ID:+kIgjeND
>160 レスサンクス
LPも4s以内だと良いよね。
カスタムなんて4.5s位あるからシンドイよ。
165ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 14:33:01 ID:5iRcK3To
>>157
確かに個体差は当然あると思いますけど、結構微々たるものでしょう?
まあ、ESPに比べれば…ねぇ?w
166ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 16:56:08 ID:Kwl2OJjG
>>163ESPの買えばいーじゃんwww
167ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 17:27:03 ID:BeGx/qQe
>>160
(´・∀・`)ヘー
スーパーサーキットってのすげえな。
何種類の音出せるんだよっていう。
168ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 18:43:46 ID:6PAz6Lag
169ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 21:37:30 ID:QkifRJFu
>>161
ギブかえるかねがあるならギブでしょ
個人的にはESPのバイパーをおすすめするw
170ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 23:28:29 ID:VbE4bP2p
171seaks:2005/08/31(水) 15:05:40 ID:WQFTi7cd
ホライズン使ってます。旧ロゴのやつです フロントがsh-1でリアがtb-6でした。もう少しウォームな音がほしいなとか思うんだけどどうだろう?
172ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 16:43:39 ID:tvHwbTvW
>>171
セスラバーのっければ?
173ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 23:55:46 ID:PPjPx5SV
エドワーズの品揃えの多い楽器屋はありますか?
大阪梅田のESPにもあまり気に入ったのがありませんでした。
ラッカー塗装のストラト探してます

今度は東京で探そうかと思っていますが
詳しい方いらしたら教えてください
174ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:11:17 ID:lt59G2rD
エドワーズのE-SG-85LT2っていいですか?
すいませんがおしえてくれましたら、
うれしいです!!
175ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:18:36 ID:yKDh197P
>>173
品揃えは分からんけど
心斎橋KEYにエドのストラトはあったと思う。
176ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:35:09 ID:TlscUUsZ
>>173
ビック○ス
177ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 01:02:10 ID:2A9QMfVn
>>174
良いです!良いです!素晴らしいです!もうギブソンなんて買えません!でもフォトジェニックっていうメーカーはもっと良いです!
178ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 01:23:58 ID:CtVfWbFI
>>177
ワロタw
179ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 02:43:43 ID:LKL3BXi5
180seaks:2005/09/01(木) 05:40:53 ID:nG+A2r8T
セスラバーって??
181ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 11:00:00 ID:Yn4m0vTX
>>180
SH-55
182ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 14:33:56 ID:hwBOh5hS
>>179
モト冬樹(弟)てw
183ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 14:39:19 ID:VIjXcXx3
>>180
軽ぅ〜くググると、こんな結果が出た。
 (1)ダンカンさんトコのPUの商品名
 (2)ハンバッカーPUの開発者 from Gibson
184ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 16:35:35 ID:6mslfEaA
>>173
発売当初は沢山置いてあったけど、最近見かけないね
実は俺も狙っています
最近、本家のフェンダーが後追い?って感じでラッカー同価格で販売してるね
でもエドの方が音色多いから絶対、買いでしょ
185ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 19:41:22 ID:2A9QMfVn
お前はビッグボスの店員か
186seaks:2005/09/02(金) 16:28:26 ID:iC7tYhWf
セスラバー、見ました、イケベのページで paf造った人がやったやつですよね
う〜ん 微妙だ そもそもフロイドローズにウォームな音はいらないのかな
カネかけんのもなぁ バンドやってるわけでもないし
187ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 17:13:08 ID:VBmrE9rR
消えろゴミ
188ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 23:31:33 ID:mxc95equ
>>186
お前・・・
189ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 01:01:25 ID:i1R9ZWl1
E-T-115BZ鉄モデル今日、たまたま発見して弾いてみたんだけど、
個人的にはすげぇ弾きやすかったんだけどどうよ?持ってる人いる?
190ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 00:30:05 ID:naCYlIrA
>>189
あの紅いベース??
俺も狙ってるんだけど、音とかどう? カンタンでいいからレポして〜。
191ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 03:43:00 ID:yHoC0XKS
セスラバーが高くて嫌なら同じダンカンでAPH-1ってのがあるけど甘めだよ。
甘いって言うか出力が弱いんだけど。
192ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 05:33:18 ID:4UXn3vFe
>>175,176,184
ありがとうございます
やはりESP ビッグボスをこまめに攻めるしかなさそうですね
再度梅田と御茶ノ水襲撃してみます
193ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 12:12:37 ID:FDIi1qdP
エドワーズのE-FV-95B、持ってる方いませんか?
使用感等知りたいのですが
194ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 04:43:18 ID:FHY/Wopp
>>193
実際にストラップ付けて構えてみると、超カッコイイらしいよ。
それに、ミディアムスケールだから弾き易いと思うよ。
195ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 16:15:06 ID:lZfkkejG
>>194
815mmってことは、ショートスケールじゃないの?
ベースでショートスケール使うと、それ以外弾けなくなりそうで恐いな…
196ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 17:30:11 ID:w2OzYGT1
>>195
Vだからただでも弾きやすそうなのにね
197ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 18:01:14 ID:fJbVkpc+
ダンカンなら、ウガンダだな
198ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 02:32:17 ID:XHRNkqma
>>195
814mmは32インチなんだってさ。
調べてみたら、ミディアムだったよ☆ ショートは30インチで762mmだって(フェンダーのマスタングベース)。あと、ロングはミディアムより1F分長いんだって。
俺の持ってるヒストリーもミディアムだから弾き易いよ(音悪いけど!)。
でもやっぱりエドのE-T-115BZ(tetsu)欲しいな。。

>>
199ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 10:13:26 ID:k7hFrSuG
>>194-198
ありがとうございます
来月近く買ってみようと思います
200ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 10:46:25 ID:F7D+5sPT
>>198
ほーん。さっきESPのカタログのFV-95Bを見てみたら、
がっつり814mm(Short)と書いてあったのが…864mmがLongな。
でもサイトの方にはミディアムと書いてあるな。記載ミスか?
あんま数字を気にしたことなかったからよく解らんなぁ。

…まぁ、どっちにしてもネックの長さが5cmも違うとなると、
ジャズベ使いの俺にとっては感覚狂いそうで恐くて使えんわ。
マスタング・ベースに至っては…無理無理のぬるぽでございますよ。
201ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 14:12:59 ID:KURV4GhS
>>200
とりあえずガッ


ところでエドから7弦出てるみたいだけど、持ってるやついる?
202ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 14:49:19 ID:XHRNkqma
>>201
まじ?
203ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 14:53:43 ID:XHRNkqma
>>199
ハムバッカーに見えるけど、ピックアップはジャズベタイプだからね。
サンダーバードとかみたいな骨太サウンドは出せないかも知れないけど…。カッコイイし、使い勝手もいいと思うから気にならないかもね☆

>>200
バーニーからもFV出てたけど、そっちは762mmのショートスケールって書いてあったよ。
カタログの記載とか間違ってると、ユーザーからの信用落ちるよね…。
ところで、ドコのメーカー使ってるの?
204ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 21:26:46 ID:F7D+5sPT
>>203
ならESPカタログの記載ミスっぽいな。なるほど。
ベース?フェンジャパのエアロダインってシリーズのやつを、
木以外の全部を改造して使ってる。チューニングの精度や弾きやすさは
かなり満足してるんだけど、もとがバスウッドだけにゴリッと太い音が
出し辛いのが難点っちゃ難点かな。でもまぁ概ね気に入ってるよ。

>>201
メルシー

友達が試奏したそうだけれど、そいついわく弾き心地は
IBANEZにちょっと似ているけれど、音はもっと鋭いとのこと。
まぁ、参考になるかは解らんけどどーぞ。
205ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 01:27:46 ID:IIimdNle
>>204
てコトは、外見も改造したの?
にしても、改造できるなんてスゴイよ!! 俺は怖くていじれないw(工学系の学校出てるのにねぇ



まあ、ダンカンのSJB-3B積んでるからアタック感があるのかもね!!
実は俺も欲しい…。
206ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 14:23:09 ID:Zb7uRO0/
>>205
ちゃうちゃう、単にピックアップ、ペグ、ブリッジ、配線、
全部積み替えたってだけ。しかも店に依頼してやってもらったし。
自分で改造なんて…俺かなりのぶきっちょだしそんな恐いことはできんw

ピックアップをダンカンに変えてるけどいいよー、アレ。
207ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 18:15:33 ID:IIimdNle
>>206
ほぅ!!
じゃあ俺のダメヒスも、ダンカンで生まれ変わったりしてw
208ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 19:18:57 ID:Zb7uRO0/
>>206
どうだろ。でもピックアップと配線変えると音はかなり変わるよ。
使ってるのは(確か)フロントがSPB-3でリアがSJB-3b。

>ALL
スレ違い&半チャット化なんでそろそろ止めます、すんません。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:04 ID:kd6tyhCV
ヒスコレがだめなんしゃなくてお前がダメなんだよ馬鹿
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:02 ID:AyazcDu9
>>207
そのダメヒス売り払ってナビゲーターのレスポール買え。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:55 ID:ZrEF42f6
よくわかんねーけど本当に当たりハズレわかってんのかな?
この単語やたらこのスレで出てくるけど・・・・ギターのせいにしすぎ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:48 ID:10QiSljq
マローダー&E-ML-85LT持ってる。正直音としてはキャラクターが全く違うし比較にならないけど高い金払って本物買うより、安く状態のいいコピー買った方が気楽だし扱いも楽だしと俺は思う。

ちなみに、今はコピーのほうをペグをSPERZEL・PUをVooDoo HB`59に換えたが個人的にはfenderとかよりもイイ音出すよ。
213ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 01:39:25 ID:Q9/MI9kf
ってか頁もどき出したんだから、
江戸さんピートの#1もどきとか出してくれよ。
214ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 20:09:39 ID:fEWLLZQ2
エドワーズのフォレスト買おうと思ってるんですがグラスルーツのと比べたら
どれくらい差がありますか?
215ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 21:24:54 ID:f1VkYWa8
つーかエド、リッケンマジでだしてよオイ。15万てたけぇよー
216ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 22:57:21 ID:NIdYdzji
エドワーズは恥も外聞も捨てて、節操無く
どんどんコピーモデル出していってくれたらいいのに
217ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 00:56:20 ID:uSFLVP6z
かっこいいギターだな〜、と思ってたらイノランモデルでした
危うく買ってしまうところでした
218ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 01:02:38 ID:BrGxOVO6
CYの3シングルPU出してくれーーーー。
今出てるのを改造したほうがいいかな??。
あと、ファイヤーバードもコピーして!!。
219ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 01:32:18 ID:pc5ZIPZF
>>218
ラクリマモデル使っとけ
220ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 09:59:17 ID:YSxfiLIa
>>218
真ん中にシングルをブチ込んで、フロントとリアにスタッグマグ乗っけてタップすれば?
シングルの音にはならないけど近い音にはなると思う。
221ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 14:05:31 ID:HnppXxoQ
>>209
自分は初心者ですが何か?
これでも吹奏楽に6年ほど所属してるので、音の良し悪しくらいわかりますよ。
222ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 15:12:05 ID:noIPW40S
はいはいわろすわろす
223ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 18:23:30 ID:QM3djJpy
吹奏楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 18:33:23 ID:huvWlTe+
吹奏楽とは、また良い餌ですね。
わろすですよ。
225ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 18:39:38 ID:5qMIpQX8
>>221
ちょっと面白かった
226ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 20:08:52 ID:AKgCHfX6
結構売れてるらしいE-ML-85LTだが実際どうなの?近くにないorz

『kiss的に扱いたくなる製品?アジカン的に使いたい製品?』という質問をしてみる。
227ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 22:40:53 ID:j+dpDwpM
お前がダメだって言われて初心者ですよってなんの言い訳だよ
228218:2005/09/14(水) 00:04:31 ID:dszVxm6S
>>219
ラクリマモデル持ってるよ。
買ったあの時はFIREBIRDタイプにフロイドローズがついてるってだけで衝撃でした。
でも、スルーネックじゃないのです・・・・・。
俺はあえて、G社のコピー物として江戸からだしてほしいのです。



>>220
それも考えた。
けど、見た目も音色も含めてあえてシングルにしたい。
ストラト買うのも考えたけどやっぱCYの弾き心地がたまらんです!!。
変なこだわり持っててスマソ。

229ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 03:27:41 ID:hIOZrr2B
ESPでオーダーすれば早くね?
230ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 03:30:52 ID:2IS2RStA
>>227
初心者だから当たり前ですよ。っていう事だろう。
231ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 20:29:37 ID:aZjlhS2J
>>221
吹奏楽6年・・・・・・・で
ヒスコレの音の良し悪しくらいわかりますよってか・・・

こいつに買われたヒスコレが不憫でならん
何が「ダメヒス」だ。ギター職人に謝ってこいよ駄目人間
232ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 21:54:21 ID:zsuIWk+c
ス偽造のR-1だったら3シングルじゃん?
ファイアーバードじゃなくてRDだけどさ。
233ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 22:10:33 ID:1wXHheK0
>>218
ザグってピックガードマウントすればいいんじゃない?
もし君のCYが黒ならミラーピックガードは
かなりカッコイイと思うが
234TFB(218・228):2005/09/14(水) 22:56:27 ID:4yPge2LO

>>233

そうだね。
でもそうなるとセンターのシングルPUはべた付けのままなのかな?。
ちなみにCY色はシースルーレッドでピックガードは白かパールホワイト。

>>232
おお、杉蔵モデルですね。
でも、R-1って江戸じゃもう製造されてないよ。
確かにあれも出た当時は気になった・・・。
235ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 21:07:33 ID:xUi074pq
ここはビジュアル系しかいないのか?
236TFB:2005/09/15(木) 22:27:49 ID:kQNtge/O
>>235
漏れはただのギターヲタです。
漏れの好きなギターがたまたまビジュアル系のものだったわけで・・・。
好きなジャンルはHR/HMだけどね。
237ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 01:20:44 ID:2rjmh4li
いんにゃ、ギブは悪くないが高い。
エドはイイゾー!
浮気症の俺でも三ヶ月経っても、
売る気にならん(笑
238ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 08:39:41 ID:sKNIdHFl
p-90がついたカスタムいいぞ。
粘り気があってJCM-900で鳴らすとクランチがいい感じ。
239ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 19:21:52 ID:IEDaxFmB
フォレストってどうですか?
エドは高いんでグラスルーツにしようと思ってるんですが・・・。
240ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:52:07 ID:TQKEF2Mw
ベース?ベースだと、座って弾くと、とんがってるところが
太ももに当たってちょい痛い。ギターだったら当たらないと思うけど
ジャックの位置は邪魔にならないからいいけどね
音に関してはノーコメント
241ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:27:24 ID:D+MBvUbd
鷲、エドのレスポ持っとって、
このあいだピックアップカバーをはずしたんよ。
したら、ボビンがゼブラになっとった。
えろー、感動したぞ。

242ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 00:54:48 ID:K/l7cyxz
>>240
回答ありがとうございます。
ギターなのでその点に関しては問題ないと思います。
形が最高に自分好みなのでよほどひどい欠点が無ければ
購入しようと思ってます。
243ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 03:51:59 ID:OJ3D+2R3
最近E-SA-118LTが微妙に人気出てるっぽいけど
やっぱハワイアン6の影響かな?
この間BIGBOSS行ったら店頭に3本出てたのが
9月に入って全部売り切れたと店員が言ってた。
244ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 04:27:22 ID:78J5pLD2
>>243
その通りだと思います、知り合いがスコア買ったんですけどそれに機材の写真載ってて
そいつも欲しがってたりするので。
245243:2005/09/17(土) 05:15:48 ID:OJ3D+2R3
やっぱプロが使ってるって思うから安心するのかな?
まぁ確かに試奏してみて良いギターだとは思ったけど。
そんな自分もE-SA-118LTを欲しかったりします。
でもやっぱ周りからはハワイアン6使ってたから買ったとか思われそうだな・・・
246ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 00:24:03 ID:uJDEwl9S
E-SA-118LT持ってます。そんないい物ではなかった。
あの値段だったら本家にしときゃよかった。
247ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 07:45:51 ID:aHjf3DIm
>241
それはダンカンクオリティ
248ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:11:27 ID:OYFpsHeb
>>241
よかったな。

俺はEDWARDSのアレ(E-SE-90MH/LT)ほしい。
249ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 22:07:59 ID:7jaiJG18
今日 SG買った
しかし・・・・・・
家で弾いたらビビリが・・・・ orz
250ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 00:06:18 ID:VU+KtaQF
>>249店ではなんともなかったん?
251ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 00:19:13 ID:oRb5zeS+
気づかなかった…… てかアンプとおさないで弾くと目立つ アンプ通すとやや気になる シャリシャリしたギターだなって思えばそれでいいかもしれないけど 逆ゾリしてんのかな? 1〜5フレットがビビる まぁ店に問い合わせようかな
252ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 02:09:40 ID:zqzEjONQ
以前持ってた2000年頃のGibsonのレスポールよりEdwardsのジミーペイジモデル
のほうが全然良い。軽いしフレットやネック、ボディの生鳴り、アンプに通した
音もひたすら高出力じゃなく、自然に太い。ネックの手触りマジで良いよ。
253Qwerty:2005/09/19(月) 09:18:29 ID:4WvCGWcQ
>>251

1-5フレットなら、逆反りの可能性あり。

1フレットと13フレットを押さえて、6フレットあたりをハジいて味噌。

それで若干「鳴る」程度なら、良い順反り。
全然鳴らない場合は、逆反り。
トラスを回して貰えば良いので、楽器店へ直行。

漏れは、他の店で買った他ブランドのギターなのに「無料調整券」を印刷してトラス回して貰った。
254Qwerty:2005/09/19(月) 09:21:44 ID:4WvCGWcQ
ちなみに、エドワーズの大ファン。

レスポール系のギターを捜していたときに、横浜の楽器屋とか、何件かでカスタムのコピー弾いたけど、音が凄く素直。

#でも、何故か持っていない・・・ orz
255ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 11:14:22 ID:JqzbFsv3
なんちゅうオチや
256ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 15:39:25 ID:K0uXTUGo
>>253
トラストロッドって自分でいじるとヤバイ?
257ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 17:21:55 ID:Hgnmjlz1
おれは自分で調整してるが
258ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 17:34:57 ID:oRb5zeS+
楽器屋行くのメンド ただで近場にないかなぁ 横浜にないかな?
259ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 18:16:32 ID:KigaWCxb
トラストロッド×
トラスロッド○
260ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:05:16 ID:N5g1r1lV
>256
自分でいぢれ。
ただいっきに回さない。20°ぐらいずつ様子みながら。
261ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 19:15:06 ID:8v4UZ7PT
E-EX-100STDいいね!

見た目が。
262ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 01:36:16 ID:eYtd0KH4
>>259
OH! 間違ったまま覚えてた。
ありがと。


自分でかー、ちょっといじるの怖いなw(いじったことないし
263ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 01:37:46 ID:eYtd0KH4
>>261
あのEMG載せてる方もよくない?
264ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:00:08 ID:jBB95uXc
エクスプローラーの話題が出たので便乗です。
>263のEMGのせたEX-105Eを狙っているんですが
本家ギブソンと比べると作りや音ってどんな感じですか?
色とピックガードが付いてないのが気に入っているんですが。
265ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:14:43 ID:eYtd0KH4
>>264
サテン仕上げがまたシブイよね。
俺はE-LP-105CEもイイと思う。あとはLTシリーズのテレキャスも気になるところ。。。
266ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:25:34 ID:jBB95uXc
>265
EX-105Eの黒サテン狙ってます。
E-LP-105CEの紫サテンもいいかなって思ったんですが
ヘッドのロゴが好みではないのでパスです。
コレ使ってたらメタリカ大好きですって見られちゃうかな?
267ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:34:45 ID:bYeNVepk
エクスプローラーの方?
そんな心配しなくていいと思うよ?w EXシェイプは人気あるから、持っててもカッコイイね!≠ニか言われるくらいさ〜。
268ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 03:01:24 ID:jBB95uXc
エクスプローラーのことで度々スミマセン。
エドワーズ製いままで買ったことが無いのですが作りってどうですか?
店頭売り8マンぐらいの製品なら大丈夫だと思いますが。
269ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 03:11:39 ID:bYeNVepk
どうかな...。
エドは俺も狙ってるとはいえ、手にしたことは一度もないから何とも言えない。。。

でも本家より評判いいところを見ると、いいんじゃないかい? ただ、試奏はきちんとした方が無難だと思う。

ところで、今は何を使ってるの?
(チャット化してしまうかもしれんけど)
270ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 03:25:49 ID:jBB95uXc
ギブソンレスポール68カスタム(カスコレ)自宅用と
フェルナンデスレスポール(フロイドローズ付・PUダンカンJB)ライブ持出用です。
本家のモノじゃなくて江戸EX-105Eに一目惚れしてしまいました。
271ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 03:28:00 ID:bYeNVepk
ギブもってるなんて…orz
俺なんて、アウトレット品で買ったGODIN(\10,000)ですよーだ。
272ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 03:34:54 ID:jBB95uXc
江戸製品の作りについては明日(今日)以降のレスを参考にしたいと思います。
そろそろ寝ます。スレを汚してたらすみません。
273ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 15:28:17 ID:1Udu2NCc
エドはいい物造るよね。
でもやっぱギブの方が魅力を感じる。
274ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 16:38:21 ID:uzda2+5W
>>272
俺エドのV持ってるけど出来いいよ。エド持ってることに妙な
恥ずかしさとか感じる人もいるみたいだけど、例えば同じ値段で
ギブソンの中古とエドの新品があったとしたらリスクのすくないのは
間違いなくエド。ダンカンに抵抗なければいいんじゃない?
近くにBIG BOSSあるならリペアとかもケアしてくれるだろうし。


お前ら店員乙とかいうなよ
275ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:18:27 ID:wsGRWZkI
>>274
どんなリスクだか知らないけど新品だろうがリスクはあるし
自分の目で確かめてから買うなら、どちらも同じ程度のリスクでしかないんジャマイカ?

それにリペアにBIG BOSSなんて間違っても持って行きたくない人が多いというのも事実
276ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 17:34:06 ID:5CKM03gx
自分の持ってる楽器に恥ずかしさを持つ奴なんて底知れてる
気に入ってるなら国産だろうとエドだろうと堂々と持てよ
277ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:44:43 ID:dELM+YoH
だな。ギターが可哀想
278ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:44:51 ID:6HaI1T/X
エドがどうしても国産に見えない。
俺と同じこと思ってるやつもいるはず。
279ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 18:47:03 ID:wsGRWZkI
>>278
江戸は国産じゃないから
280ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 19:24:36 ID:HnI57b9L
>>276
そんなセリフを長年待ってたよ

真のギタリストだな
281ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 20:14:10 ID:9taIWlX/
ぶっちゃけリペアなんてちょっと仲良い楽器店なら他で買ったとしても見てくれるぞ。
普通にいろいろ調整してくれてる。
282ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 20:23:48 ID:5CKM03gx
>>280
ごめんなさいベーシストです
283ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 22:17:54 ID:6HaI1T/X
>>278
だよね。でも品質がいいから許す。
でもどこか安っぽいよな。ラッカー塗装シリーズとかそう思う。
284ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 23:23:07 ID:PogMlQ87
>>275

漏れは江戸をBIGBOSSにお世話になってるよ。
しかもミュージシャンモデル(PU交換)で。
買ったギターのBIGBOSSの店は違うが
285ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 03:17:29 ID:WZvmpJSe
つまり、エドはイイって見ていいよね?
286ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 04:36:24 ID:cKsjTXO0
江戸ってチョン製?
木材加工がチョンで組込が日本って聞いたこともあるけど。
287ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 05:04:42 ID:cKsjTXO0
米音楽教師「低質な韓国製楽器は使用しないで!!」と正論、朝鮮人火病
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127323001/

ソース::国民報(韓国語)
http://www.kukminilbo.co.kr/html/kmview/2005/0921/112722877230150000.html
転載元
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127310937/

アメリカのある音楽教師が、2学期の家庭通信文に「楽器を選ぶ方法」を 説明する際に
「低質な韓国製楽器は使用しないで」との内容を提示すると、同胞の学父兄たちが大きく反発に出た。

 問題の内容は 2ページ目「楽器の選び方」と言う題のマニュアルに入っている。
ロバート教師は「残念な事に、最近市中に出回っている韓国、中国、台湾、インドなどの国で生産された楽器は、
音もまともに当たらないし頻繁に故障するから、そのような低質不良楽器は購入するな」と教えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 それとともに、ロバートさんは、日本のヤマハ産フルートなどの種の楽器を勧めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家庭通信文を受けて、我々の同胞の学父兄たちは14日、これをうけて直ちに学校に抗議した。

 学父兄たちには特定国家を指定して卑下するのが教育上良くないという理由もあったが、
韓国等アジア系市民が多く通う学校でこのような事件が起こった事に憤慨した。学父兄たちの抗議が殺到
すると、学校は該当文を抜いた後謝罪文をつけて通信文を再び送ると約束したが、
20日受信した通信文は要求事項が全然反映されていなかった。
よって同胞学父兄たちは公式謝罪を要求する署名運動に入り、小学校の前で抗議デモも起こす予定だ。

 対策委員会関係者は、「通信文を受けて、娘が『パパ、韓国は悪い国?』と質問してきた時、顔が赤くなった」
と、「再発防止の約束はもちろん、なんとしても公式謝罪をしてもらう」と語った。
288ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 14:46:35 ID:bu953kKC
289ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 15:42:44 ID:/zsPGZ2a
>>286
正解。
エドは純国産ではなく、準国産です。
木工はほとんどどこのメーカーも機械だからどこでやろうが関係ないのが事実。
オールハンドメイドは別だけど。
ただって聞くとやっぱりイメージダウンだよね↓
だから俺は本家!
290ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 16:40:01 ID:WZvmpJSe
>>289
まあ、質はあんまり変わらないんだろうけどねぇ(多分そのへんでコストパフォーマンス稼いでると思われ)。
気持ちの問題ってやつかな?
291ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 17:13:27 ID:YwNgann0
>287
>日本のヤマハ産フルート
>日本のヤマハ産フルート
>日本のヤマハ産フルート
>日本のヤマハ産フルート

君、エピスレに居たよね?w
バカユニを国産だと思ってマンセーしてたヤツw
292ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:42:49 ID:WZvmpJSe
>>291
仕様のトコに『ヘッドウェイチャイナ』って書いてるのにねぇ...。
293ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:53:06 ID:QPqrCBwB
本家ってESPのこと?
GIBSONでも、所謂ライン物はチャンコロが木工、
組みこみだけ本国って聞いたけど・・・
それでUSA製って云う・・・
米のバイクメーカーはパッケージング(箱に入れたり、袋に入れたり)だけ
本国なのに、Made in USAって良く書いてあるよ
台湾製なのにさ! 何が何やら orz
294ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:11:51 ID:Z1bvpW2a
それは確かに。
実際ギブだってUSA製だけどで造ってるのはメキシコ人だったりする。
でも中国よりはましじゃない?あいつらのいい加減差は限度超えてる。
295ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:14:22 ID:AAE/fnzd
エドって値段相応だから安心できる
まあ一生物にはならないが
296ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:24:08 ID:n5UBUfZc
んん 安い江戸ならそうかもしれないが10万超える奴やら充分使っていける。そんな俺は、生産完了になってしまったEH-120D。定価12万だわな。皆も買え
297ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:44:18 ID:rEuztHWn
ジミーペイジモデルはどう?
298ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:22:33 ID:comcOcfw
それにしても、メタル向きのアンプとかエフェクターを購入するのだが、悩む。

お勧めおしえてくれ
299ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 14:31:16 ID:VtSVUKKf
ESPを買え!
300ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 15:51:02 ID:L2Asqf9U
made in 何とかは最早どうでもいい。
とにかくエドワーズかESPかナビゲーターを買おう。

301ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 16:24:43 ID:kyCnbBA1
エドワーズは良いよ5年使った。
この前ナビゲーターに替えたけど
302ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:29:52 ID:tM7jl9zm
>>301
お前は俺か
303ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:00:01 ID:hit22HFr
ESP持ってるけどサブのつもりで買ったエドが予想外の
大活躍してる
304ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:43:02 ID:jng66y4V
じゃー俺もメインESPだけど江戸買ってみようかな。
江戸のForestは鳴りとかどーなんかな?
305ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:59:04 ID:dxAyHi/M
エドのランディV持ってる人いたら使い心地などの情報キボン
306ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:56:12 ID:yY5ZQww2
>>305
友達が持ってて時々借りるけど俺はけっこうはまってる(笑)
ジャクソンのと比べると、ネックとボディの接点になるハイポジのところの
1弦側がカットされてて弾きやすい。個人的にはあんまEMGの音が好きじゃないけど
音作りはしやすいから許せる(笑)
307ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 23:21:03 ID:uWnBCmRF
エドレスポを売った男がきましたよ。
308ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 23:26:22 ID:6jcp1NP/
カエレ
309578:2005/09/24(土) 23:55:17 ID:dxAyHi/M
>>306
なかなか使えるレベルみたいだね、やっぱEMGは凹凸のないペナペナ音て感じなのかな
結構ボディは小さめだから日本人にも合いそうだよね。
もし良かったら重さがどんな感じか教えてくださいな、

アレキシになりてええええw
310 ◆BOAPAAAAAA :2005/09/25(日) 01:20:18 ID:iINydbqj
EMGはペナペナっつうかクセがないから音作りがしやすいと思うよ。
アンプのトーンつまみがよく効く感じ。
COBやりたいならこれほど都合のいいギターは(それとESPのシグを除いて)他にはないと思う。
EMGは意外とトランジスタスタックとかと組み合わせると幅広く使えると思う。
311ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 01:23:51 ID:DvlkcC9H
>>310
じゃあ逆にいうと、どういうジャンルには向いてないかな・・?
見た目とかは別として・・w

しかし10万近くするってのはちょっと痛いな・・
エドにしては高すぎ
312ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 01:28:28 ID:qx64yTXs
>>311
でも、それに見合うポテンシャルもってそうだからイイよね。
313ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 01:35:12 ID:qx64yTXs
エドのフォレストベースって、結構気になってるんだけどさ。
でも、あの色がちょっと…。
314ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 01:37:51 ID:DvlkcC9H
>>312
まあエドくらい良心的なメーカーならきっと値段相応or以上の事は
ちゃんとやってくれると思う
315ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 01:51:39 ID:qx64yTXs
>>314
だよね。
あとESP系列ならLTDあるけど、どんなもんなのかね。こっちも中々素晴らしいと聞いてるんだけど。
316ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 04:07:02 ID:CJjNu5uO
超高級メーカーの一番安いモデルの10万をかうより比較的安価でもいいものをつくってるとこの最上級モデルの10万の買うんだったら後者でしょ
317ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 04:18:45 ID:MWCjY3R7
開成で堕ちこぼれるより筑波でトップを目指せってよく教えたな

はっきり言って負け犬の論理だけどな
318ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 05:33:43 ID:iINydbqj
>>311
>>310の一行目
>クセがないから音作りがしやすいと思うよ。
見た目が別なら大抵のジャンルで使えるんじゃない?知らんけど。
ハコモノを必要とするジャンルだったりしたらちょっちアレかもしれないけどね。

ってかキミレスが幼稚だよね
319ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 14:15:54 ID:ReGwvvz8
エド使いです。昔、ZEPUってあったけど今でいうエドかな?懐かしい…
320ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 14:42:28 ID:MsDT6BDt
LTDはちょっと高い。江戸は学生が頑張って買える値段。加えてLTDの中古ってほとんど見かけない。 つーか江戸でスナッパー出してくれないかな。
321ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 15:27:48 ID:DvlkcC9H
エド使ってる年齢層ってやっぱ工房・大学生が多いのか
322ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 15:29:29 ID:Z07G4nA5
エドの赤いtetsuモデル使ってる人ってたくさんいるの?
BUZZ BASSだっけ?BUZZってどういう意味かしらないけど。
323ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 17:40:45 ID:700Bbz+C
↓↓LTDのスレあるよ。↓↓

【ESP】LTD【直系】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126715756/l50
324ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:00:43 ID:zmX25dNz
>>322
英語なら、ハチとかがブンブンいうことを指すんだけどね。
325ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:02:59 ID:kYwqQueK
俺18歳の学生。
ESPのスナッパーがメインでサブに江戸を検討中(・∀・)
俺のまわりを見てる限り工房はESPの方が多いとオモ
326306:2005/09/25(日) 23:50:58 ID:xxQ7Gkoq
>>310
EMGについて俺はちょっとだけ中域にクセを感じた。ディマジオ的なクセじゃないけど
ちょっと独特。もちろんこれは俺の感覚だから気にしないでください(笑)

>>309
俺は重く感じませんでした。少なくとも俺のLea Paul Customよりは・・・。
あとゴールドパーツだから友達はサビに気を使ってた。
変形ギターは汚れたり、傷つくとかっこわるいからね(汗)
LPとかSTだとレリック加工みたいで良いけど・・・。
327ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 00:04:55 ID:RAzNXB+P
>>325 俺のまわりでESP使ってる高校生なんか見た事ない。俺も工房だが江戸。周りはエピチョンとかフェンジャパとか。一人だけフェンダーUSA持ってる人はいた。
328ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 00:15:42 ID:suMHUQVC
>>327
俺は高2でイケベのバーゲンでアイバの新品J-カス(実売21万)を8万で買ったが。
最近ではフェンジャパかエドを買って改造しまくろうと思ってる

漏れってアフォか
329ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:04:31 ID:FpLq41a8
>>325
私立のぼっちゃん高校だろ
うらやましいな
でもそれは一般的な工房でない
330ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:19:31 ID:suMHUQVC
ところで
エドのペイジレスポを使ってる人はいないか?
いたらペイジサウンドとかは置いといてギター自体の使い心地など聞きたいんだが。
あれって105と125の違いってペイジサーキットの有無だけですか?
331ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 02:45:27 ID:TA4alUia
工房が10万貯めるのって数ヶ月かかるわな
332ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 03:36:04 ID:5bOolM1C
ガソリンスタンドとかは夕方〜夜でも自給850超えるとこ結構あるから10万なんて長くて2ヶ月くらいで溜まるっしょ。
333325:2005/09/26(月) 03:39:26 ID:3uXmGOFz
私立ですけど公立より下ぐらいの学校ですよ(;´Д`)
みんなバイトして買ってるんでお金持ちでもないし・・・
ESPはバイト週5〜6で入って毎月6万ぐらい貯金して買いました。
334ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 04:12:24 ID:RAzNXB+P
田舎すぎてバイト募集してるようなところが無い。エドも結構買うのに勇気がいるものだった。シティボーイがにくい。
335ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 14:49:46 ID:hsvD3i7y
>>331
医療スタッフやってて手取り13万プラプラの俺は負け組ですか?(安過ぎるから辞めたけど)

>>334
何処にすんでるの?
336ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 02:28:20 ID:vj9xgYVZ
エドワーズのSGのコピーとエピフォンのSGどっちが買い?かなり迷ってて…
337ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 02:53:07 ID:P3QJybxW
>>335 山○県の奥地に住んでます。ちなみに一番近い楽器屋で往復三時間かかる。シマムーだから定価で売っててウゼー。
338ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 07:07:22 ID:zSEHb1ac
エピはうんち
339ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 10:12:01 ID:qskraA/u
>>336
買ってみれば?
そしたらわかるだろ


後悔すればするほど前に進めるんだ
340ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 12:32:05 ID:vj9xgYVZ
>>339
でもどっちも買うわけにはいかんだろorz
341ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 12:50:21 ID:r3Cvr0OJ
>>340
楽器屋さんで試奏してきなよ。それで気に入った方を買えばいい。
342ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:54:01 ID:DyGwjwZR
>>337
ネットで買ったら?
店にメール送れば、無難なやつをスタッフさんに選んで貰えるかも。
343ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 17:52:39 ID:vj9xgYVZ
週末に新星堂で値段見て定価だったらネットで安いエドワーズ買う事にしますた
344ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 03:08:26 ID:JYLBGNAu
 江戸ストラト一本持ってるけどよく出来てる。定価10万位のやつ。フェンダー
で10万出すくらいなら音はこっちの方が全然良い。当たり外れは多少はあるだろうけど。
 でもピックガードのネジの数がフェンダーその他のものより少ないのでちょっと
隙間ができやすいw そこら辺でコスト削減しているんだろうけど音質には
殆ど影響ないだろうからまー良しとしてる。
345ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 04:36:07 ID:Kd1KCtdv
>>344
私も本家のストラトより、エドのストラトの方が気に入っています。
ストラトでの音作りは苦手なのですが、このギターだと割と簡単に
好みの音が出せました。深目に歪ませてもあまりグチャグチャには
なりませんね。
普段はギブソン系を弾いているので22Fあるのも嬉しいポイントです。
346ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 06:04:22 ID:obNVoJJK
ギブソンも22Fじゃないんかい?
347345:2005/09/28(水) 07:16:27 ID:Kd1KCtdv
>>346
そうだよ。
くどい説明が必要かい?

348ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 07:32:31 ID:obNVoJJK
>>347
あぁ、普通のストラトって21Fなんだ。すまん、知らんかった。
349ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 10:14:14 ID:izLnC29f
           ,r/ ,;-ー_ 
         /:::レ:::::三:::::`ミ::=-、 
         ,i::::::::::::::::、:::::::、::::ヾ::ヽミー-、
         ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\
      //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ
.       /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::!   22fなんて使わんくせに!!
       i::/::::::::/'oヾ、:::|ヽ::Y o\:::::i!::::ヽ::::\    
     l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ
     !::!:::i:::::!   ` ` ヽ     i:::::!::::::::::::i
       l:!:::l:::l !  ,r_ー‐-、     l::::!::::::::::;::i
      !|:.!::',   i'/ ̄ ̄ i     l:::::::::::::ハ:!
    .   l::::::ヽ.  i    i    ィ::/i:::::ハi  !
        i::li:::\ `ー--‐'   / リ |:::リfハ、_
         _..!:ハ::::l;ヽ、    /  " l::/i ヽ. ``''ー- 、._
   ,r‐'''"´  ! リ!i ヽ `='"   ,   リ /  ン       /ヽ、
   /ヽ       ヽ ヽ ヽ   /   /        /   ヽ
  l   \      \  '     //          /    i
350ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 10:54:13 ID:Rinmh/Ys
ピックアップを替えたエピフォンはエドワーズより良い。
351ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 11:48:21 ID:1N8a3XXD
>>344
ピックガードが8点止めって事?
フェンダーも50年代のストラトは8点止めだよ。
352ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 14:28:48 ID:v8RVIO3O
E-UT-85Bの重さは何sくらいでしょうか誰か教えてください。
353ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 17:54:12 ID:fyZAWGLy
俺は48Fまで使うぞ。
354ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 20:22:14 ID:sQn5Vp4y
おまいらの持ってるエド物教えてください
355ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 21:54:25 ID:vNFrjuVQ
E-SA118LTなかなかいいよ。塗装汚いけど。
356ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:18:38 ID:VzwTfC4z
>>350
ダンカン乗せたエピは江戸より良いのか?だれか改造した人いる?
357345:2005/09/29(木) 00:35:48 ID:poOIFKYd
>>349
ハードロックやってると良く使うよ。
それ以外のジャンルだとあまり使わないでしょうね。

>>355
ネック裏はサテンフィニッシュでOKだけどね、やっぱりボディまで
サテンフィニッシュは残念だね。
それよりもVolume podのカーブが気に入らないので交換したいです。
これは自分ではできない…
358ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:47:14 ID:fO4ig7Vn
エドのレスポはほとんどがネックはサテンフィニッシュ?
359ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 00:54:33 ID:JxI/+bCu
>>356
エピSGにダンカン載せててエドはFVとEXを持ってるけど、
(エピSGとエドFVはどっちもダンカンのSH-4搭載してる。
EXはEMG搭載してて全然音違うから、これはパス)
別にどっちがいいということもないんじゃないかな。

確かに木や形状で微妙に音の出方に違いは感じるよ。
でも、それが優劣をつける程かというとそうでもない。
エピSGの方が軽くて肩こらないし座ってても弾けるけど、
エドFVはヘッド落ちしないしなぁ。そんくらいかなw

あ、EXは手ごろな値段でMETALLICAになれるから買ったw
360ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 17:56:23 ID:/jDxohZN
エドSGって普通のギター並に重いの?
361ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 20:35:19 ID:+iYU4tSN
普通に軽い
362344:2005/10/01(土) 09:42:39 ID:Nt34CU6o
>>345
 そうそう。22Fがあるのは大きいよね。24Fまで無くても良いけど(背のでかい
俺としては24Fはどうしてもボディが小さくなる傾向がある上、バランスも変わる
ので24Fは微妙)、22Fはどうしてもほしくなる。一音ベンドでEが出るし、普通
に押さえても一弦D、二弦Aの音が出るのはシャープ系のキーを使うことが大部
分のロックにおいては相当なアドバンテージになると思う。

 あとフェンダー系のストラトよりもRがゆるいように感じる。Rのきつい
ギターはベンドでつまりやすいし早弾きでピッキングの弦移動がしにくいし
俺にとっては良いことない。とにかくフェンダーの240RのものよりもRがゆるい
気がするな。184Rなんてもっての他w Rがゆるい方がカッティングしやすいと
良く聞くけど個人的には全然そんなことないと思う。まーそんなこと楽器店
のおっさんに話したら「Rのゆるいストラトはストラトとは言わない」とか訳
分からんこと言ってたけどね。自分勝手な固定観念を客に押し付けるなとw

>>351
 そうなんだ。それは知らんかった。 サンクスコ。
363ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 10:23:37 ID:gUMewR/e
>>362
>Rのゆるいストラトはストラトとは言わない
Fenderのストラトがオリジナルなんだから少しでも仕様が変わればそう言われても仕方ないよ。
364344:2005/10/01(土) 16:41:55 ID:Nt34CU6o
>>363
 つかfender自体どんどんストラトの仕様を変えてるんだから、何年以降の
ストラトはストラトじゃないとかあのおっさん言いそうだよw 22Fのストラト
に関しても違うとか言ってたし。fenderからストラトキャスターという名前
で出している22Fのストラトはあのおっさんは何と表現するんだろうか。ストラト
のまがいもんとか?w それにfenderもアールのゆるいストラトもあるんじゃ
ないのかな?

 まー漏れは現代のニーズに合うように多少変更したものをストラトと呼んで
差し支えないと思うんだけどね。本家もそうしてるし。まーこれは漏れの価値観
だから押し付けるようなことはしないよ。でも店員のおっさんのように自分の
価値観を押し付けるのはよろしくないってことね。価値観は人それぞれだしそれ
で良いと思う。

スレ違いスマソ
365ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 17:52:46 ID:gUMewR/e
>>364
きっとそのおっさんストラトの化身なんだよ。
366ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 02:30:11 ID:zY4zIjPJ
E-T-115BZ使ってる人ってあんまいないね
ベーマガに結構重いってかかれてたけど何kgくらいなんでしょうか?
367ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 01:16:38 ID:4AVyPnQU
>>366
どうなんだろうね?
確かにこれは重量のあるベースですね〜!≠チてコメントあったけどw
俺もちょいと欲しいな〜って思いつつ、ミュージシャンモデルってところ抵抗が・・・・。
スペクター(レジェンド)買おうかな?
368ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 12:52:27 ID:3m/lclQM
エドのフォレスト使ってる人いる?いたら感想お願い
369ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 15:58:42 ID:iRPdMDKL
やっぱりトップラッカーだと全部ポリよりいいの?
370ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 16:09:01 ID:OLsN+hON
ものによる。
というか塗装が薄ければポリでもラッカーでもなんでもいいよ。
ポリなんかラッカーより耐久性が上だし、今の技術ではポリのほうが薄くできるし。
371ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 16:14:30 ID:iRPdMDKL
へぇじゃああんまりエドワーズでラッカーの方がいいというのは無いんですね。
372ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 16:18:57 ID:OLsN+hON
エドワーズよりも高いギブソンもレギュラーはトップラッカーだが、
いいのもあればクソなのもあるだろ。
結局塗装とか細かい所よりもギター全体としてどうかってことだと思うよ。
373ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 16:51:54 ID:iSVnM3fh
INORANモデル使いやすい
374ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 15:13:53 ID:KdplZVV7
Grass RootsのG-LS-53が風格だけ楽しむなら丁度いい感じでした
375ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 18:21:46 ID:5UAQJ9RU
エドワーズのプレベとフェンダーのプレベって音どうちがうんだ?
376ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 01:34:02 ID:GJ84qSlh
>>375
エドは音作りの幅が広いよ。
377ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 03:42:54 ID:A9NyOPjm
エドのE-LP85sd使っている方いたら感想お願いします
378名無しさん:2005/10/10(月) 05:55:12 ID:nZFuvwfo
江戸のホライズン使ってます 弾きやすいですよ ただやっぱりルックスがよくないのかな?
プロでもあんまり使われてないですね 最近、アングラのキコが使い始めて買ってよかったって思えるようになった
ってもキコのホライズンとはレベルがちがうけどね ギターの腕でも ただ、レスポールにかんしてはラッカーのエピフォンは最低です。ネックが細いのはいいけどあれはひどすぎる
 それに比べたらネックはちょっと太いけど江戸のほうが音圧があってレスポールらしい音がする
 しそうさせてもらったからこんな偉そうなこといってんだけど エピのエリートはどうなんだろう?
379ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 17:57:28 ID:DZWA94ZC
生産完了リストの中にはいっているEH120Dはネックが太いがレスポールとストラトの良いところを持ち合わせている しかもスルーネック
380ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 18:01:07 ID:Bi+3U/Oo
エドは良い仕事してますねー。
たかが知れてるけど
381ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 18:36:24 ID:ArRl3sz1
エピのラッカーもってるが、エドと同じぐらいだな。どっちもレスポールらしい太い音がするね。
あとは好みだ。ネックはエピのほうが俺が持ってるギブソンに近くて気に入ったが。
382ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 19:37:14 ID:DZWA94ZC
定価12万の江戸を買った俺は物好きですね
383ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 22:51:42 ID:3C7bDK2O
エドは配線変えた方がいいよな
384ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 23:08:29 ID:UZREqA3i
いや全然
385ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 23:22:46 ID:Z/U0MAL2
コンデンサーも変えた方がいいよな
386ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 23:53:54 ID:vo+q/3du
いや全然







とか言ってるやつは自分が買ったモノを否定したくないだけだろ
387ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 23:55:11 ID:UZREqA3i
いや別に…
俺の買ったジャズベはいい配線材使ってたよ
388ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 00:24:17 ID:1Y1A/BkF
コンデンサーはオレンジドロップとかビタミンなんたらとかいうのはけっこういいらしいぞ
389ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 02:08:54 ID:sHkU5eWF
エドワーズのプレベ買ったよ
390ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 07:46:26 ID:cosOHTY7
エドワーズのLPCかけてる所から落とした。
落下した先にスキャナーがありましった。
オレ今月食っていけるか不安でなりません。クタバレエドワーズ
391ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 10:27:00 ID:bXydgPYT
それエドワーズのせいじゃないっしょw
392ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 18:33:01 ID:t4qN2FDE
こないだESPのサイトでみたホワイトのRDタイプベースに一目ぼれ…
欲しいけど一般発売されてないみたい('A`)
エドで出してくれないかなぁ…
393ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 20:46:31 ID:WhDEXzxb
>>392ESPでオーダーすれば早くね?
394ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 20:58:37 ID:LvsLXB94
俺の人生も変えた方がいいよな
395ドレミファ名無シド:2005/10/11(火) 21:07:07 ID:t4qN2FDE
>>393
オーダーするとして、値段はいくらぐらいになるんだろう…
一点ものだから、材を安いのにしても結構な値段になりそうな予感(´・ω・)
396ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 03:44:04 ID:84d320SK
5〜60万みとけばおk
397ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 04:15:39 ID:/knrNz1R
これかhttp://f.pic.to/39ud7
オーダーするなら納得いく材の方がいいとオモ
398392:2005/10/12(水) 12:25:22 ID:zPrXLeJO
>>396
>>397
やっぱそんなもんなんすか…俺には手の出せる値段じゃないなぁ…('A`)
納得のいく材…アッシュなんかは重いけど音はいいらしいですね、その程度の知識しかないですがw
ちなみに>>397さん、その写真はドコから?(´・ω・)
399ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 16:45:56 ID:/knrNz1R
ちょっと前に買った某厨房雑誌に載ってた

ちなみに今まで対盤したバンドでそのBASS使ってる人見たことあるよ(・∀・)
400392:2005/10/12(水) 19:21:06 ID:zPrXLeJO
>>399
( ´・∀・`)へー
RDかっこいいけどあんま人気なさそうなんだよなぁ
スギゾーのでギターはあるけど果たしてベースは市販されるか…
401ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 01:25:13 ID:4BpvSdce
アーティストモデルってどこがいいの?
402ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 01:27:49 ID:rcKNZkxl
そのアーティストと同じモデル持ってるって事の自己満足でしょ。
403392:2005/10/13(木) 12:04:04 ID:1jlYJvCa
自己満足…ではないっす
今回は純粋にそのRD+ホワイトのルックスに惹かれるものがあったからで、アーティストモデル云々ではないですし。
まあ何を言ったところで言い訳になるのでこのへんにしときます(´・ω・)
404ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 21:11:14 ID:2dD48HxO
>>403
それToshiyaモデルじゃん
405ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 23:24:29 ID:/FP8Fbqj
ダンカ〜ン、コロッケ取って〜
406ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 02:44:46 ID:TXVtBoWd
>>405
そいつが犬ならば、持ってくる前に食ってしまうだろう。
407ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 02:58:16 ID:O1k3w0Xq
ダンカンコノヤロー!
408ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 16:08:49 ID:dDC/f9k9
20万位するESPやエドにはどのダンカンが付いてるんですかね
409ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 16:30:28 ID:psnSjpAo
ネットでカタログ見ろ。ぐぐれ
410ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 17:41:26 ID:dDC/f9k9
わかりました
411ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 18:48:57 ID:aBc4XlUq
メル欄ウザ
412ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 19:11:12 ID:n7VzlAMv
>>408
59とJBの組み合わせが多い
413ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 19:12:10 ID:OG/psMDf
携帯厨だろどうせ
414ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 23:30:57 ID:s7AIp3J4
エドのマローダー弾いたヤシいる?なんか突然弾いてみたくなったから月末茶水いってくるわ。
415ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 02:30:22 ID:mxhsByt2
エドのバズベはいいのか!!??
416ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 02:54:10 ID:7viU8wha
仲のいい店員がE-TE-86CTM/LT絶賛してるから買うぞ。
417ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 03:14:55 ID:hSuq+TMZ
>>416
買ったらインプレきぼんぬ
418ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 17:58:18 ID:Mn2jzhBU
>>414
メアド晒してるのはなぜ
419ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 23:42:00 ID:ib3dYCj/
一時期ギブに浮気してた俺が来ましたよ。

ってか、ギブより江戸の方が俺は好きだ。ギブは売ることにした。
みんなまた世話になるぜ!
420ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 00:25:18 ID:yanJ+1pU
>>419
おめでとう!いらっしゃい!
421ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 01:09:25 ID:h5tvFhEv
>405
思い出してラーメン吹いたwwwww
422ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:16:55 ID:rrCJcINd
工房なんですが2本目のギターを買うのに、
24Fまであるギターを色々探してたんですが
ホライズンやフォレストはカッコいいと思えないし
好きなんですけど今どきSUGIZOモデルも微妙だなぁと思ったんで
アームは我慢してこれ買おうと思ってます。

ttp://www.watanabe-mi.com/shopping/EG/04EG/EW/EVP85G.html

で、エドワーズってESPのイメージもあってメタルな感じを受けるんですけど
パンクやグランジ系には合わないですかね?
バンドでコピーしてるのが主にルナシーなんですけど
自分的にはニルバーナ等が好きで
どんなセッティングでもメタルっぽくなったら困るんですが
田舎なんで気軽に楽器屋に行って試奏することも出来ないんで悩んでます。

ちなみに今使ってるのはスクワイアのSQSです。
423ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:28:08 ID:qdo4EmHF
424ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:56:03 ID:rrCJcINd
>>423
教えてもらってすみませんがストラトっぽい形でとんがってるギターは
あまりカッコいいと思わないんですよね(^^;)
モロ、メタルって感じなんで。
425ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 18:58:14 ID:qdo4EmHF
いや・・・SGもどきはいいのか?
426422:2005/10/17(月) 20:28:52 ID:rrCJcINd
>>425
SGもどきやLPもどきは許せるんですよ。
好みの問題ですかね。
427ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 20:35:53 ID:qhkyL/1N
なぁ422オメー勘違いしてないか?
メタル臭い音しか出せないギターなんてな、ないよw
ブッチャケキミの査定基準なら、しょうじきフォトジェニックがお似合い
428422:2005/10/17(月) 21:32:27 ID:rrCJcINd
そうですか。
ありがとうございました。
429sage:2005/10/17(月) 23:14:49 ID:BedR/DH7
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17419381
このモデルいいと思ったのだが詳細がわからなくて悩んでます。
誰かこのモデルについて教えて。
430ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 23:15:35 ID:BedR/DH7
sage損ねた・・・
431ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 02:36:24 ID:FF815K55
>>SGもどきやLPもどきは許せるんですよ。
そんな君にはゼマイティス。
親口説いてローン組んどけ
432ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 22:27:38 ID:sznBHbMG
>>429
5年くらい前のカタログに載ってたな
定価7万〜8万だったと思う
PUはダンカンじゃなくてエドオリジナル
それ以外は知らん
433ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 15:59:13 ID:UoJpM2Jq
VPってダメなんですか?折れも購入考えてるんですけど…。
434ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 20:26:31 ID:JdZ71e1V
ダメってことはねーだろ。俺はあの形が大嫌いだが。
本家の形のSGは好き(というか持ってる)だがな。
435ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 00:24:10 ID:JnoWECVk
バイパーのスーパーロングスケールってどうよ?
436ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 00:29:51 ID:/qiCUWOa
バイパーいい!
437ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 00:41:52 ID:JnoWECVk
ロンスケがか?インプレ希望
438ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 10:24:03 ID:FoNEdD4x
普通の。音には特筆するべきものがあるわけじゃないけど、
弾きやすい上に見た目がいい!
439ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 13:48:11 ID:8is+5/l3
実売6万6000円らへんのはやっぱショボい?
440ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:45:30 ID:4qa+ONBg
定価10万未満はあまりつかえんよ 10万の壁は大きい
441ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:34:27 ID:/eBg6Z87
いやさ、実際僻みとか言われかねないけどさ、値段で価値を決めるのっていい加減やめようぜ?
442ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:14:00 ID:QW0qCyHH
>441
でも値段と楽器の音の良さ(価値)は比例するよ。
たまに値段だけ高くてハズレもあるけどね。
ESPの場合はボリ過ぎ。

江戸はライブや練習で使って傷だらけボロボロになってもいいや!
って感じで使うぐらいが丁度いい。
443ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:46:29 ID:A6mrbiry
>>441
音の良さとかいう単語を使ってる地点で、比例するはずがないって事に気づいたほうがイイヨ
444ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 06:29:05 ID:H/oPaV+d
ちきしょー!他の奴にキープされてた・・・
445ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 11:04:49 ID:J+VTKDwy
奪い取れ
446ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:46:04 ID:wfSt/aHj
その他の奴から待ち伏せしていきなり買い取れ
447重金属雷鳴:2005/10/23(日) 19:48:17 ID:KJsuQj5u
AnchangのNEWギターに3本目の江戸のLPCTMタイプがレコーディングで使われたぞ。
今までのLeschangとは違って江戸のLPCTMタイプそのまま使ってるみたいだ。
漏れも色違いだが同じの持ってるので正直嬉しい!!。


ESPのSEXMACHINGUNSのページ
ttp://www.espguitars.co.jp/gallery/sm/index.html
448ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:34:27 ID:HqPt0E1S
>>447
ブランドに関係なくいい物は良いからね。
レコーディング時なんか客に見られることなんかないからブランドを気にせずに使えるしね。
お気に入りなんだろうね。ライブにゃ使わないと思うけど。
449ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:38:45 ID:S1UEtTR6
エドのETR-95っていう型のフォレストベースを楽器屋で見つけた。
安かったから買おうと思ってるんだけど、誰か持ってる?
450ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 08:12:36 ID:aJqgCAzQ
E-FV-95Bが欲しいんだけど、使ってる人いるかな?

ショートスケールじゃないし、どんな音がすんだろ
451ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 17:27:41 ID:bMQG7OJq
ボディがマホだからボンボン低音ばっかりでるような気がする。
想像だけど。
452ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:17:44 ID:gPXN+MFo
エドの某ギタリストモデルのギターぶっこわれた。
エドだからいいや…
453ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:39:06 ID:Ts0G8vCx
VIPPERってイイ!!ギターですかしらん?
454ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 00:39:57 ID:SekPaRiv
VIPからきました
455ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:59:15 ID:AmgToBux
>>452
エドだからじゃなくてギターリストモデルだからでしょ?
456ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 22:29:57 ID:TDTtORsz
近くのリサクルショップにエドのアンプが売ってたんだけど(新品同様

これ使ってる人いたらレポください
457 ◆7qutrHELyk :2005/11/01(火) 01:13:29 ID:8URxZHHK
E-T-115BZ(tetsuモデル)を購入したので簡単にレポします。

まず重量からデジタル体重計で4.6kg。意外に軽い
次はネック周り
ネックはサラサラ加工でなかなか扱いやすい。
ポジションマークの貝殻?はあまり綺麗ではなく安物をつかってると見た
ボディー
やっぱかっこいい!この一言に尽きる
材は多分3A又は4Aのキルをつかってる
ネックのジョイント部のところが斜めカットになっていて隙間がなくていい!
裏のバッテリーボックスの取り付けが少し雑ぃ
ブリッジはESPオリジナル?の8000円くらいのやつ

弾いてみて感じたのが金属チックな感じで低音がいまいちだがピック弾きに良く合う
個人的にバルトニーの音に似てると感じた

個人的にESP BUZZ BASSと大差ないかなと思う
(tetsuがライブの前に出してる音にかなり似てるので)

長文・雑文すいません。

458ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 01:16:23 ID:EsOAnAnT
>>457
ネタじゃないよな?本気でそう思ってるなら可哀想だが
ポジションマークはイミテーション
キルトトップは印刷
459ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 01:28:33 ID:g0UbXc+S
エドは安っぽい貝殻のポジションマークが気に入らない
あれさえ何とかしてくれたら…
460ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 01:31:40 ID:EsOAnAnT
>>459
だからあれは貝じゃないってば…
パール柄っていうだけのイミテーション
461ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 01:40:38 ID:SGQbOxdL
>キルトトップは印刷

詳しく
462ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 02:08:31 ID:dGIAARBJ
ロングスケールってフレット間が広いのですか?なんせ指が太いので
463 ◆7qutrHELyk :2005/11/01(火) 02:31:45 ID:8URxZHHK
>>458
えええええ!!?印刷!!?個体差あんのにか?
kwsk

464ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 02:40:19 ID:EsOAnAnT
今の印刷技術をなめちゃいけない
というかESP系列の値段を見れば想像付くでしょ?
ESPの定価2,30万モデルでも通常ラインのキルトは3Aまでしか使わない
スペシャルオーダーや、受注生産、○○モデルだとそれ以上が使われたりする
ただ、それだけで莫大なアップチャージされる

そこに定価10万前後のモデルにESPグループが>>457のいう3A,4Aのキルトが
使われると思うかい?
もし印刷じゃなくて本物のキルトが使われていたとしても最低ランク
もしくはペラッペラの音には何も影響を与えない(最悪の場合悪影響)の
化粧版メイプルが貼り付けられているだけだろうね

気に入ってるならそんなこと問題じゃないけど
今のESPの体制を考えてごらん
465ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 03:04:19 ID:g0UbXc+S
スペック上ではbodyキルトtopと書いてあるのに
印刷だったら詐欺にならない?
フェルナンデスの安やつは正直にキルト風塗装と言ってるけど
466ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 03:05:44 ID:hVvyW6mg
>>462
広くはないよ。ただ長いだけ。
一般的なギブソンのギターがミディアムスケール。
一般的なフェンダーのギターロングスケール。ムスタングはショートスケール。
467ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 03:05:53 ID:EsOAnAnT
ついでだから目安を言っとくと
ESPの現行ホライゾン・カスタムが3A 定価47マソ
30周年ホライゾンが5A
だそうだ
468ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 03:19:21 ID:EsOAnAnT
連投スマソ
>>465
詐欺にはならないよ
少〜しでもキルトが浮き出たトップ材を使って
そこに派手な印刷を施してもキルトトップなわけだから
まあ>>◆7qutrHELyk氏のを生で見たわけじゃないから
必ずしも印刷とは言えないけど価格を考えたら3A,4Aって言いすぎでしょって事
469ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 03:31:23 ID:qzj5hi6C
まぁ、エドに限ったことじゃないけどね
470ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 08:30:46 ID:kOgF2H0Q
虎杢の印刷はベニア板で出来た内装用壁板と同じように
個体差がでるような印刷がされてます。

エドじゃなくてエピの話ですけど。
471ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:28:38 ID:uzwPrcCB
フォレスト買おうと思っているんですが重量はどれくらいですか?
472ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:57:28 ID:It7jccZf
ぶっちゃけ音が満足できるもんなら印刷でもいいんじゃない?
473ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 14:51:43 ID:4heWeI4h
>>471
個体差あるから一概には言えない
474ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 18:39:03 ID:r3B377Be
そんなに本物が欲しいんならバーゲンにいけ
俺はバーゲンで20万のを8万で買った
475ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 23:13:48 ID:hxw/0MrV
>>453
既に江戸では生産中止になった、VIPPERベース持ってるは勝ち組ですか?
476ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 00:54:00 ID:B4O97xv4
はあ、夢がこわされた
このスレ・・・・
キルト
477ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 03:20:37 ID:r6rTPQTk
>>476
夢壊してゴメンね
でも他の人に3Aだの4Aだの言って恥かかずにすんで良かったじゃん
478ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 03:32:12 ID:RE6GjmjQ
個人的に、江戸はよく見てないから分からんが、印刷じゃなくてベニアで確定じゃないの?
他メーカーは杢目がちゃんと3Dで動くけど。
479ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 03:35:56 ID:r6rTPQTk
確かに定価10万程度でESPの廉価メーカーということを考えれば
過剰な期待するほうが間違ってるよな
480ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 03:53:50 ID:I+twPpOA
江戸つかってるけどリアの音量がやべーすくねえー!
481ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 01:56:32 ID:Y7TismYj
まぁどんなメーカーでも自分が満足してりゃいいべ?自己満足の世界だべ?
482ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 02:26:34 ID:FtVoMS1c
483ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 02:29:21 ID:qr3m2Q/A
>>475
VIPでやれよ!
484ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 17:33:35 ID:2VJnZuKi
E-LP-90とE-LP-85って何が違うの?
485ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 18:32:30 ID:9ALFER3O
ダンカ〜ン
486ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 20:11:34 ID:hXiK767E
>>484
90が半つや塗装
487中級者?:2005/11/05(土) 20:27:33 ID:ILu3bJON
2台目にエドワーズのLPとエピのLP、どっちを買えばいいか悩みます‥。
488ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 21:34:55 ID:2VJnZuKi
>>486
ありがとう。違いはそれだけか…
489ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 21:44:59 ID:jz80Mjp2
>>487
ヒント:エピエリ
490ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 10:15:37 ID:i70PPHyg
何も悩まずエドワーズに
491ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 17:24:15 ID:NRRmkLhb
>>490
同意。
オイラもエピエリとE-LP-90LTのどっちにしようか迷ったが、やっぱダンカンに惹かれた。
492ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 17:36:48 ID:ObXFv3F6
PU交換なんていつでもできるから木工の品質にも注目して買え。
493ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 18:26:15 ID:q6Mutdrt
CY118のネックってドンくらい細いんですか?
494487:2005/11/06(日) 18:48:40 ID:latMu1K7
>>489-493
エドワーズを第一に考えます。ありがとうございました。
495ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 19:06:01 ID:fcOG+HGn
無知ですまん、エピエリって何だっけ・・・エピフォンじゃないよね?
496ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 19:09:33 ID:B/Dkm7Hb
>>495
エピフォンのエリート 今はエリーテストになってる。
497重金属雷鳴:2005/11/06(日) 20:30:29 ID:SUTRqP95
>>493
細いというか薄い。
UltlaThinUネックって名称が付けられるぐらいだからね。
漏れはCY118の青持ってるけど、かなり弾きやすい。
今現在のメイン!!。
今後は赤買っう予定。
498ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 20:37:12 ID:nggjAQFY
キルトの話が出てたけど、エドってキルトの厚さどれくらい?
俺は木目好きだけど音は求めてないから出来るだけ薄いといいんだけど・・・。
499ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 22:31:17 ID:7eyr63bo
>>498
だから、エドのキルトは印刷(ry
500ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 22:54:55 ID:jAgBgeZI
>>494
エピエリにしとくべし
492氏が言ってるようにPUはいつでも変えれるが木工は変えれないからな
501ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 22:56:05 ID:THyF81qw
ネックが薄いのが好みな人って普段どういうのを弾いてるの?
502ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 23:04:52 ID:76S5kNHI
ほほう
実売20万のを持ってる俺でも
エドの実売7万のをメインにしようとしてる俺はどうすればいい

だってギブにはレギュラーでブロンドのLPスペシャルねえんだもんよ!
503重金属雷鳴:2005/11/06(日) 23:11:30 ID:1iEU/xgo
>>501
HR/HMが主だけど、漏れ自身演奏下手糞だorz。

504重金属雷鳴:2005/11/06(日) 23:22:40 ID:1iEU/xgo
薄いのが好きだけど、それ以外のネックのギターも弾くよ。
でも、CYはすべての面で気に入った!!。
505501:2005/11/07(月) 00:42:53 ID:MQJ6hloR
俺は個人的にブ厚い方が好みなんだけどさ、
薄いとコードとか弾きにくかったりしないの?

俺レスポールクラシックとか薄くてダメなんだけど、江戸のそのモデルは気になる。
この板で評価高いから弾いてみたい。
506自称ESP関係:2005/11/07(月) 00:48:42 ID:T/ManOP9
>>499

あんまり現実では言わないようにね。軽く突っ込まれたら辛い事になるよ
507重金属雷鳴:2005/11/07(月) 01:03:00 ID:aTWd06rx
漏れ自身、下手糞ということもあってかコードが弾きづらいかどうかかといわれるとレスにこまりますが、
個人的にはコード弾きしても弾きにくくないです。
普通にコード弾きするぶんには問題ないと思います。

ちなみにCYにはバリエーションが7つあるよ。

E-CY-118DT/R(青)
E-CY-118DT/R(赤)
E-CY-105D/R(白)
E-CY-105D/R(黒)
E-CY-95DK(ケーラー2ハム)
E-CY-85DK1(ケーラー1ハム)
E-CY-100D7(7弦ハードテイル)

詳しくはESPの江戸のページ見てねん。
ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/index.html
508501:2005/11/07(月) 02:12:07 ID:MQJ6hloR
>>507
アイバニーズみたいだね。参考になりました。
すげー重たい音出そう。
このフィガードって印刷?w

PUセレクターがPRSみたいだな。
509ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 02:39:07 ID:mqC49rFL
大村モデル出してくれねーかな。。ESPスナッパ高杉
510ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:09:29 ID:t2WYtz22
大阪ビッグ○ス店員でし!本日午後五時エドワーズ全ピン半額処分します!
511ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:10:39 ID:t2WYtz22
ダンカン馬鹿野郎
512ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:24:10 ID:t2WYtz22
香具師ってナニ?カグシ?
513ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:56:08 ID:mqC49rFL
ヤシと読む。ヤツとヤシをかけてるわけだ。
514ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 18:16:21 ID:10MAiYV3
ESPが江戸ブランドを辞めるって聞いたけど、本当かね?
新製品もゾクゾク出てるみたいだし、どうも信じられない
そもそもソースが、シマムーの店員だから怪しい事この上ない
で、どうなのよ?
515重低音金属:2005/11/11(金) 23:49:59 ID:o71j/93Y
>>514
うそ〜ん!!。

516ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 23:52:33 ID:YiqBJYRN
レリックのストラトってどうなのかな?
E-SE-118/RE とかってやつ。
517ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 11:38:38 ID:FDLtOoYV
E-SE-118/RE は買い  パーツはナビとすべて一緒 
518ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 16:37:35 ID:pVlcQVgn
でも材はエドワーズだろ?こんな高額出すなら、ナビの中古を買うか、フェンダーUSAのストラト買えばいいと思う。
エドワーズは所詮エドワーズの品格だよ。
519ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 17:23:41 ID:IOzSA8kd
E-LP-LTSとE-LP-LTCの音ってどう違うんですか?
520ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 19:08:49 ID:6DFOdhSx
音の重さ
521ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 23:12:14 ID:Z90XKYSe
CY-118って赤と青どっちがカッコイイとおもう?
みんなの意見がききたい
522ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 23:17:26 ID:3/0KHd6i
青だな
523ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 23:32:57 ID:8MctS9Fy
俺は赤。
524重低音金属:2005/11/12(土) 23:58:20 ID:wvfbbSNl
>>521

前も書いたが漏れは青持ってる。
もちろん鮮やかな色でカコイイから。
あと、青い色のギターを前から欲しかったのもある。

今度は赤買って3シングルに改造しる!!。

525ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 00:06:37 ID:9+ep40A9
LP Jr買った人いる?
レリック&バダスじゃない方で、最近出たヤツ。
ちょっと使い込まれた感じの塗装の
526ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 00:21:33 ID:7b+u485I
>>521
零号機が好きなのか弐号機が好きなのか
527ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 17:34:19 ID:j+Vjzemj
江戸のラッカーシリーズはサテンフィニィシュであまり好きじゃない。けど傷はつきにくいな。あと汚れも目立たないけどやっぱ艶有りの方が好き…だけど江戸の335買った
528ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 20:27:04 ID:Lf9ysQNK
江戸のEXってどんくらいネックふとい?
あと本家のと比べてどうですか?
529ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 22:38:01 ID:XGoQVks9
エドのストラトリアだけSSL3だけどどうよ?
530重低音金属:2005/11/13(日) 23:49:10 ID:RpHe+KgI
【変形なのに】エクスプローラー Part2【弾き安い】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1125331361/

に江戸のEXのことも書いてあるから確認してねん!!。
531ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 02:25:23 ID:sBhTHrzD
>>527
音どんな感じ?
532ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:44:26 ID:jD0yjkFN
>>527
どうにかしてツヤ出す方法ないかな?
533ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 19:46:34 ID:ScOUF/Y0
ダンカ〜ン PU買って〜
534ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 20:32:49 ID:nlBrx77W
>>532
磨け
535ドレミファ名無シド:2005/11/14(月) 21:00:37 ID:jD0yjkFN
>>534
E-SE-87R 買ったんだけど、メチャクチャ音がイイ!俺の好みの音。
んで、なんとかフェンダーのシン・ラッカーみたいにツヤ出しにしたいんだけど、
どうやって磨けばいいの?ポリッシュとか?
536ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 05:54:51 ID:/hrKOLsK
>>531>>532艶消し塗装だから艶を出す事は無理だな…でも塗装は薄いよ!音も正直俺は好きです。本家335もありますが違和感ないよ?でも色が本家よりダーク…ノブも変えた。ヘッドのロゴもギブに加工したしw
537ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 06:02:23 ID:/hrKOLsK
江戸のセミアコだけどやっぱヘッドが寂しいよね?ってな事で俺はギブのロゴをこの方に制作してもらったよ!http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=b61605987&fpg=1&fsub=u&k=4uh8b2d1nhujt13rdu0a
538ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 11:55:13 ID:mOhVGMns
江戸のE-J85MFってベースにダンカンのSJB1ってピックアップを付けたら、良い音鳴るだろうか?
知ってるヤシ詳細頼む。。
539ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 14:43:40 ID:/hrKOLsK
レリックのギターはギブやフェンとかのレリックと違って雰囲気しか味わえないよね。あれくらいだったら自分でもできるよ♪
540ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 16:40:14 ID:a4gg7hvl
>>537
エドはかっこつけると逆にダサい。
控えめでちょうど良い。
541ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 00:17:29 ID:SNd2OYgo
>>529
正直フェンジャパのテキスペより音イイと思う。
542重低音金属:2005/11/16(水) 01:23:26 ID:Cn0rVQBK
アレキシ・ライホモデルが江戸から出るぞー!!。

ttp://www.espguitars.co.jp/press/20051115.html
543ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 18:28:50 ID:URjUXkjG
>>537
見れないよ!
って何処を見れば良いの?
544ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:56:33 ID:6Yzx5HV4
>>542
以前のランディVタイプはルックスが少し寂しかったからいいかも。
俺なら買ったらまずフロント載せるが。どうせなら黄ラインも出してくれ
545重低音金属:2005/11/17(木) 01:20:50 ID:jdpPHqB/
>>544

漏れだったらアレキシ同様ブースタースイッチ付けるね。
市販のESPでさえもブースタースイッチは付いてない。
アレキシが後から付けたみたいだし・・・・。
546ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 02:13:17 ID:JpsjiJ4H
EMG-HZってなに?パッシブのEMGだっけ?
547ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 07:04:24 ID:WdcyNUa5
>>545
クロサワでブースター付き売ってるよ
548ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 17:30:22 ID:SsxtBM7w
>>542
江戸はパーツがクロームなのか
ゴールドよりこっちのがカッコイイな。欲スィ
549ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 00:48:57 ID:Tyf5GUV4
江戸の安藤スター買おうと思ってる。
アレのPUってダンカンじゃないのにPUがインベーダーそっくりなんだけど、やっぱパワーも
それっぽくしてあるのかな。
550重低音金属:2005/11/19(土) 00:56:26 ID:HEFPUqpD
>>549

んなぁ〜こたぁ〜ない!!(タモリ風)。
もしそうだったら漏れもPU変えてなかったと思う。
一応、楽器屋行って歯槽してみてはいかがでしょう。
551ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 01:21:14 ID:Tyf5GUV4
>>550
安藤スター持ってるの?
552重低音金属:2005/11/19(土) 01:57:00 ID:HEFPUqpD
>>551

持ってるよ。
過去レス読めばわかるさ・・・。
初期型だけどね。
フロントをSH-8n、リアをTB-12に交換。

元々付いてたフロントPUはインヴェーダーの“もどき”PUです。
インヴェーダーの音じゃありません。
江戸もよく似せて作らせたな・・・。
あれじゃ、旧式のダンカンPUと言われたら間違えて買っちまう香具師も出てくる。
553ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 21:31:25 ID:J4M6zbKI
>>552
マジですか。見た目はもろインベーダーにしか見えない。
普通の江戸製ハムバッカーなのか。

江戸の安藤スターはなかなか質感高い気がする。高いし。
鉄板のほうなんて指板がエボニーだもんな。
554゛゛゛:2005/11/20(日) 00:19:07 ID:E7p5ZST0
SGのコピー買いage
相当良い。マホなのにちょっとトラ目出てる。これでブルデスやる
555ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 00:42:53 ID:88X7WWc6
エドのセミアコ買おうと思ってるのですが弾いた事ある方レポ宜しくお願いいたします
556ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 11:27:13 ID:0yr8cWQg
エドのアンチャンスターがエボニー指板だったら
まちがいなく買ってた
557重低音金属:2005/11/20(日) 12:30:55 ID:1sluH4Wf
>>553

なので江戸製安藤モデルのフロントPUはダンカンのSH-8ではありませんのでご注意を!!。
音も違うぞい!!!。
まぁ、それだけ江戸が形だけでも忠実に再現しようとする所がいいよね。
ちなみに漏れはインヴェーダー“もどき”とリアPUは大切にとっておいてるよ。
でも、江戸(ESP)はセイモアダンカン氏から許可もらったんだろうか?。

漏れも鉄板もホスィ〜が高い!!
ハードケースいらないよ〜。
あと指板はローズでもええから。


そ〜いや同じくマシンガンズの赤豹が話題出てこないのは何故??。
558ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 18:01:02 ID:0YvY+tju
ギター買おうと思うんですが E-LP-90LTS VHB っていいんですか?
感想ヨロシク!!!

559ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 19:53:09 ID:/TWu8CTM
>>555江戸のセミアコあるけど塗装とブロポジ、ヘッドロゴ以外好き(笑)正直艶ありのラッカーでドットポジだったら良かったなぁ…江戸のセミアコのカスタム仕様はエボニー指板で真っ黒なとこは俺は好きだな…
560ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 19:56:22 ID:/TWu8CTM
>>558江戸のレスポはカスタムの方イクね?どちらもラッカーらしいけど艶なしでマット塗装だからな…でも国産では江戸のレスポは作りもいいんじゃねぇ?トーカイもお薦めだ
561ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 05:34:04 ID:Ksqhva8I
アーティストモデルなんかについてる江戸オリジナルのハムバッカーって
マグネットなんなんだろ?セラミックかな?
562ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 20:03:25 ID:HmD62kwJ
>>555
生音は抜群だね。お勧めだとは思うよ。ただ値段が高いね。
後ちょっと出せばギブソン買えちゃうからちゃんと弾き比べな
563重低音金属:2005/11/22(火) 01:21:26 ID:z6y5CXnz
馬場育三は一部のイクトロンに江戸のミュージックマンタイプのハムをあえてつけてたけど。
あれは好みなのか?。

っていうか、育三はESPのと一緒に江戸のシグネイチャーも使ってるみたいだが。
564ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 01:47:58 ID:0LTSK88G
いくぞねは音の違いとかあまりわからないんじゃない?
565ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 23:31:38 ID:rqIEeXHL
E−SA118LT当りだね、凄く気に入って買った
でも近いうちぺグ、ポット、スイッチノブ、ギブ製に交換する予定・・・
566ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 06:17:34 ID:PJ3XYTGO
ストラトE-SE-118/RE 購入age

鳴りがいいよ!ただPUカバーの色が1本1本違うようで、俺のはセンターだけ
エイジド・ホワイトでリアとフロントがミント。
見た目が悪いからカバーだけ交換したいんだけど、SCUDのでもALL PARTSのでも
サイズとか同じなのかな?
567ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 09:03:44 ID:Cge9e3f/
もう現行335ヒスコレ、レギュラー20本程引き比べたがさっぱりだ
俺的にはギブソンと言う呪縛から開放された
でもオールドギブは別物、個体差はあるが、現行はビトンのバックみたいなものだよ。
568ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 12:17:17 ID:HVlwhQs9
ギブの現行箱物が微妙なのは俺も思うが江戸マンセーしてる奴は意味がわからん。
あんな面白みの無い音のどこがいいの?
569ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 19:56:51 ID:v5ZcOUCh
ヒント:価格
570ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:36:52 ID:KGr/YZPj
ん〜上手く言えないが、平均的に几帳面な日本人向けかな
無難な音色、価格、造り。
571ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:41:41 ID:KGr/YZPj
↑間違えた、謙虚な日本人向け
すいませんでした。
572ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 23:15:04 ID:vxVdH8sT
>>568
現行の335は面白み以前に何のメリットもないよ。
思想して何度期待をはずされた事か。
値段と品質が釣り合わなすぎる。
それだったら安くて品質の良いのを選ぶのは当然。
それでも買う奴はコレクターやギブオタ、ブランドだけで自己万するヤシだけ。
ギブソンは嫌いじゃないから本当になんとか品質上げてもらいたい。
ただただ虚しい。
エドは比較的オールマイティーな感じだから悪く言えば味気ないね。
良く言えば癖のない音って所かな。
573ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 01:17:43 ID:B10GZi/d
エドって一生ものにするのおかしいかな?
イノランモデルE-I-135QM はそろそろフレットの残りが限界なんだけど、
このモデルをフレット打ちかえに出すべきか、売って新しいギター買うか迷ってる。
1998年に買ったやつだからそれなりに思い入れもあるんだけどね。
まだギターのことなんてほとんど知らない頃に単にルックスに惹かれて買ったんだけど
デタッチャブル・ネックのレスポモデルって・・・。
でも鳴るんだよなぁ。。
574ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 01:55:53 ID:yo8LknWl
>>573
そんな事ないよ、俺は今までギブGPヒスコレ、フェンダーカスタムショップ
高価な奴ばっか使ってたが、現在はE−SA118LT気に入ってるよ
なんせ一番弾く気にさしてくれるギターだよ。
575ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 15:36:10 ID:OJ3VvqAb
576ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 17:42:23 ID:IunRFXe4
E-ML-85LTってどんなケースついてますか?
577ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 21:53:31 ID:o6zAP4fc
ローズ指板のストラトってネック外さないとロッド調整できないよね?
578ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 23:41:53 ID:G8V7h6yg
エドのSG クランチはまだいいけど歪みに弱く潰れるし 今更になって友達のエドのレスポの方が好きな音してる ミスったな…… やるジャンルってか
579ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 00:48:21 ID:C/mXv3oA
SGは私的にクランチ程度のブルースロックが合うと思うのだが・・・
580ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 02:51:49 ID:ftXhN3oD
System of a Downのギターの人もSGじゃない?
581ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 15:59:21 ID:aCaPgCgm
SGであんな音でんのかよ……… 少し期待だ
582ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 17:50:28 ID:To1d9dda
音作り・セッティング見直せ。余裕で出るっしょ。駄目ならPUでも変えな
583ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 18:41:39 ID:Cnn9G938
江戸これからも人気出そうだな

じわじわと
584ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 20:49:46 ID:FFgoJ2fe
それはない。ESPのブランドイメージが最悪だからその影響も受けて人気は出ないと思うよ。
585ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 22:44:31 ID:VBmWtQel
むしろ消滅して欲しい!
586ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:38:21 ID:6jov2Vy+
んなこたない。
587ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 00:37:06 ID:zO3X4FqR
一般庶民には(耳の肥えた)良いギターだ
私も含めて、このギターのプロジェクトチームの方に
敬意を払う。
588重低音金属:2005/11/26(土) 02:25:09 ID:meytyhhR
>>587
漏れも同意だ!!。
今後も江戸にお世話になりそうだ。

589ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 03:12:20 ID:wYxb2Wko
>>587勲章を差し上げよう。
590ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 04:53:51 ID:682lORZH
なんかの宗教みたいだな。
591ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 10:09:13 ID:gV6AEkgF
たまにウヨっぽい方がいらっしゃるくらいですからね…
592ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 23:47:28 ID:6eJuYlLg
E-SA135て木目プリントだよな?
593ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 23:50:10 ID:wYxb2Wko
んなぁこたない
594ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:10:47 ID:7ek8vv+i
天皇陛下万歳レスポールまだ?
595ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:34:25 ID:hiyGXQI3
おい





失せろ
596ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 10:20:14 ID:XHJAn8s+
誰かウルトラトーンベース使ってる人とかいる?
良かったらレポしてください。ちょっと欲しくなってます。
597ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 11:08:25 ID:uzUF9oWq
人とかってなんだゆ
人以外にいんのかゆ
598ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 12:15:12 ID:ohVa0K7i
>>596
ちょっとでも欲しいって思うなら自分で確かめてみたほうがいいよ
599ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 12:34:51 ID:8JWdMex+
すんまそん
ラッカー塗装とオリジナル?とあるじゃないですか
一般的に多い塗装はオリジナルとラッカーどちらなのでしょうか?
今はEpiphoneのLPカスタム使ってるんですが、これはどちらの塗装になるのでしょうか。
それと、ラッカーとオリジナルでは音の鳴り方が違うのでしょうか?
質問攻めで申し訳ないです
600ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 15:21:10 ID:guUI+L08
335もどきなかなかいいよ スタジオで音量上げて弾くと箱なりが気持ちいいし
PUはカスタムもスタンダードも同じだから見た目で選んだけどね ちなみに俺は2トーンサンバースト
601重低音金属:2005/11/27(日) 20:33:36 ID:FeI1c7iR
>>596

関係ないが、ウルトラトーンのギターが何故江戸に無いのだろう?。
ESPじゃもう無いし。
602ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 20:49:54 ID:QlCIdemr
>>600
俺も江戸の335もどき買おうと思ってるんですが歪ませたらどうですか?パンクみたいなのやりたいんですがレスポールのが無難ですかね?
603ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 22:43:34 ID:M+dLFT4W
俺は、335もどきジャズ、ロック、ブルースで使ってるが
強く歪ませたらどちらも同じ
見た目でレスポより335もどきが気に入ってるのなら絶対335もどきだね。
パンクの場合は90%は見たくれだからな、

そんな俺も335もどき+マーシャルでグリンデイをたまに弾く
あのギターは見た目も好きだしオールマイティー
箱だから使ってるうちに木が乾燥して日にしに鳴ってくる
いわば自分で育てるギターで面白みがあると思う。

最近空気が乾燥してるから良く鳴るようになってきた
現在持ってる本家のヒスコレ44万より鳴るよ、マジで。
604ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 22:51:13 ID:QlCIdemr
>>603
ありがとうございます。見た目渋くてたまらんです。ただソリッドに比べて保管難しそうですよね。気をつけてる事ってありますか?
605ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:13:32 ID:M+dLFT4W
俺の場合は絶対ケースに入れない!ケースの湿気がギターを湿らすよ
でも、カッコイ〜黒のハードケース付けてくれるよ、ロゴがゴールドのESP!
余談でスマンが俺は赤の335もどき、パンクで335もどき絶対カッコいいよ

家での保管は壁掛け(首吊り状態)
606ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:20:09 ID:QlCIdemr
俺はバースト買うつもりだけど正直赤も迷う…。ハードケースは確か専用でしたよね?ってか家での保管でスタンドに立てるのってマズイですかね?
607ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 23:58:50 ID:M+dLFT4W
全然OKだよ、ただギターが触れる部分は俺はスタンドに包帯を巻きつけてるよ
ゴムは塗装を変色させるからね、以前ラッカー塗装のテレ変色したからね
色ね・・・俺は迷わず赤だったな・・・パンクだったらバーストは地味な気がするな
あくまで俺個人の感性だからね、参考程度に。
608ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:11:07 ID:Hvo1lk8W
ケースは335専用、俺は外に持ち運ぶ場合はケースの中に乾燥剤袋
二つ入れてるよ、リーガルシューズ専門店に売ってる靴用の奴
水分を含むと色が変わって直ぐわかる、天下干しにしたら
何度でも使えて便利。
609ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:14:44 ID:GgWBSiGr
ありがとうございます!気をつけないと…。ってか俺が今持ってるのもテレですね。塗装はよくわかんないけど変色はしてません。ちなみに白です。
俺は色はわりと地味な方が好きですね。
あと大事な事忘れてましたけど手入れはどうしてます?レモンオイルで大丈夫ですかね…?
610ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:27:47 ID:9gjzBbzS
335欲しくなってきた…… でも二本もエドかぁ エピにしますかな
611ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:34:23 ID:Hvo1lk8W
レモンはキツイよ、HOWARDEの天然オレンジオイルの方がいいよ
それで汚れを落とし仕上げは亀マークのturtlewaxだよ。



612ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:41:14 ID:GgWBSiGr
ありがとうございます。やっぱ335はデリケートなんですかね?指板はどう手入れしてます?
613ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:46:29 ID:Hvo1lk8W
>>610
エピは勧告製で合板でプレスガチャン
セミアコは江戸削りだしにしときなはれ
おまけにネックはヒスコレと同じディープジョイント
鳴りまっせー
614ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 00:50:37 ID:Hvo1lk8W
指板はオレンジオイルのみ
615ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 01:02:34 ID:Hvo1lk8W
ソリッドに比べればデリケート、箱だからね
俺はアコギと同じ扱いをしてるよ
ギターを大切に扱う習慣がついて愛着が湧くし魂が入って
良く鳴ってくれるよ。
616ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 01:30:51 ID:GgWBSiGr
ありがとうございます。ある意味一生モノになりうるギターですね。俺あんま手入れとかしないから大丈夫だろうか…。335買ったら手入れちゃんとやるようにします…。
本当に色々教えて頂きありがとうございました!
617ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 01:54:25 ID:D3G2VDOp
(・∀・)ニヤニヤ
618ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 02:22:22 ID:2QWcggyy
織れもエドセミアコ持ってる。生なり素晴らしい。やっぱは小物は生なり良くなきゃね
でもあれ本当にディープジョイントなのか?
619ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 02:43:15 ID:puyvtqtU
指板はボアオイルのみ
620ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 03:09:40 ID:t3NtJJus
ここ見てたら俺も江戸セミアコ欲しくなってきた
621ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 13:33:48 ID:Px2hrgFt
アーティストモデルにもダンカン標準装備していれば
購入意欲も沸くんだが…
622ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 18:04:03 ID:teNXT+Zy
無理して一括で買おうとするから何も買えないんだよ!欲しいギターあったらまずクレジット組め!漏れは7本分クレジットでお買いageヤッフオォォォォウィ!みんなでヤッフオォォォォウィしようぜ!
623ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 18:39:52 ID:dJEuB06/
624ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 18:44:03 ID:GgWBSiGr
江戸くらいは一括で済むだろ…。ナビはローン組まなきゃだろうけど…
625ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 02:19:32 ID:FIvVSiH0
楽器なんてどこもぼったくりだよ
626ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 15:00:19 ID:kQNjW2Z0
スレ違いっぽいけどグラスルーツとエドのストラトタイプって木材同じ?パーツ系(ピックアップetc)が違うのかな?
弁当ザグリとかなのかも気になる。
627ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 15:07:02 ID:MseOHTOk
江戸と倉゛は全然違うに決ってらべ?倉゛は中か韓で作って、江戸は日本だべ?多分…倉゛のストはボディにバスだべ?江戸はアルだな。江戸買え!
628ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 16:29:54 ID:nF/3q/iO
エドワーズは木工中国、塗装等が日本だろ。
純国産じゃなくて準国産。正直これで国産とか言わないで欲しい。
629ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 16:36:33 ID:t+SVh4Tn
江戸の事、ESP系の店で聞くと頑なに
純国産ですっ!って答えるんだよ
楽器ショーでも言ってたしな
だから純国産なんだよ
信じてやろうぜ(笑)
えっ?ダメ!?
630ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 17:24:29 ID:FIvVSiH0
よくあんな大きいイベントで嘘付けるよね。詐欺だよ。
セミアコはfホールん中に何にもシール貼ってないし。
準国産だから、メイドインジャパン語れないのか?
だったとしたら矛盾してるよなー
631ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 17:28:17 ID:sgG9JbbD
>>628
木工中国って、中国でルーターにかけた木材を、
日本に持ってきて、ESPの職人が塗装して組み上げてるって事?
632626:2005/11/29(火) 18:02:59 ID:kQNjW2Z0
>>627
木材のグレードって意味。
木を大陸側で形成して輸出→日本で組み立てって思ったからさぁ。

カタログにはアルダーorバスと表記されてるので。。。グラは3サンバは多分アルダー(実際は少ないかもorって書いてるしww)で、塗りつぶしがバスだと思う。
ラッカーは面倒なので、良い個体があったらグラのピックアップ、配線交換しようかなと、ふと思ったんだよ。
ピックガード、puカバーも雰囲気あるし、エドと同じ22fディープジョイントも魅力だし。。。ひさし付ネックなのかな?
633ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 18:53:41 ID:jSedUfR6
え!準国産??E-SE-118/RE買ったばかりの俺は負け組?
ちょっとPUカバーあけてみよ。心配になってきた・・・。
634ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 19:37:32 ID:k42InG3v
ワーモスからボディを買っている所も純国産じゃないのか…
635ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 20:28:55 ID:FIvVSiH0
E-SA118REてなんだ?E-SA118LTとはちがうんか?
636ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 22:03:34 ID:nF/3q/iO
木の取り方とかにもノウハウがあるんだし、楽器なんだから本体が重要でしょ。
そういうところを他所から買っている所は国産とは思わないなあ…。
あ、でもその楽器の良し悪しとはまた別ね。
637ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 23:40:55 ID:B7QwlOSw
>>635
E-SEだよ!ストラトのレリックモデル。ヘッドにエドのロゴが無かったし、
結構スペックが良さそうだったから購入。
さっきピックガード開けてザグリ確認したけど、凄くキレイだったから安心した。
弁当ザグリじゃなくて良かった。。
配線もきちんと束ねてあったし。枯れた音するから気に入った。鳴りも良いし。
エドでも10万の壁ってあるのかな?
638ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 13:06:42 ID:nG/LuMUX
「Quiltedl Maple」と「Flame Maple」の特徴ってどんな感じですか?
公式で探したんですけどSoftとHardしか載ってませんでした・・・
639ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 13:36:10 ID:6GUvmIn5
VIPER買うことにした 95のほう
640ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 13:42:27 ID:Jce47Axu
VIPPERか
641ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 13:54:06 ID:6OgqGmMH
( ^ω^)
642ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 14:46:44 ID:qRzu+Cbs
>>638
キルトもフレイムも大抵ソフトメイプル。
643ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 15:56:52 ID:nG/LuMUX
>>642
レスありです。そうですか〜・・・
今使ってる奴はフレイムなんですが色々原因もあると思うけど
中低音が寂しい感じなんですよね。ハードだとやはり違いますかね?
644ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 19:08:30 ID:vo+em17R
雲状か虎目かの違いじゃないの
645ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:47:06 ID:NBz2nhe2
>>637
正直10万の壁はでかいよ。エドに限らず。
ESPのカタログにはあえて手間のかかる単板削りだしって記載してるけど、
木工が機械なんだから手間もくそねーだろ。写真では人が削ってるしね↓
646ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 21:08:57 ID:PxDOUiq2
え?完全コンピューター制御の機械で削っているの?
647ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:12:22 ID:TXHRETAD
江戸ホライズンの115Dっていくらで出回ってますか?御茶ノ水で買いたいです!
648ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:24:19 ID:Pa+jPjC/
手で一から削ってたら人件費が勿体無いと思うのだが。
機械で削って最後に仕上げ程度に手で削るぐらいじゃね?
649ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:28:33 ID:/eGN94W7
>>645
それが本当だったら虚しいな・・・・
俺、最近定価12万のセミアコ買ったからな〜
650ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:33:00 ID:hXC4P87Q
キルトはソフトじゃない?
フレイムはハードで。
651ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 22:49:18 ID:qRzu+Cbs
>>650
ハードメイプルにもキルトとかフレイムとか出るけど、頻度としては低い。

木を削るのはまさか全部手作業なんてこたあるまい。
ギブでさえ 機械で大まかな削りだし→人間の手で調整 だし。
652ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:13:26 ID:NBz2nhe2
>>649
本当だよ。ちなみに木工は中国で、組み込みが豊島の高田らしい。
653ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 23:41:19 ID:vo+em17R
>>652
それなら国産って言っても間違いじゃないね!
純が付くと微妙だけど、ギブと同じだよ
後、単板削り出しの写真、段々になってる所までは
機械で、その後は手作業なんじゃね?
殆どが、プレスであの湾曲を作ってるから、例え機械で削ったとしても
それよりは遥かにマシだと思われ
654ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 00:59:24 ID:i3JPEEfP
>>653
最後の2行の意味がわかりません
655ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 01:14:29 ID:8TaGLCJg
649だが、当然ギブより良いから買ったんだよ・・・
最初は現行335買うつもりでヒスコレ3本リシュー4本サテン2本、計9本弾き比べて幻滅した
店員がこれがギブの音ですよ!とあおってきたが
それから出会ったのがエドだった、おっ、いいじゃないか!このギター
もちろん即買い!もちろんディープジョイントや一枚板削りだしだの日本製だの
知らずに買った、とにかく本家より箱鳴り、生鳴り、サスティーンが良かった
656ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 01:28:48 ID:i3JPEEfP
名前や値段だけだけじゃないからね。
まあ用は結果的に物が良けりゃ良しだからね。
657ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 01:56:48 ID:3YjjXOHr
所詮江戸
658ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 02:42:26 ID:NP+EBVMT
>>654
プレスって書いたのが、悪かったか?
ならラミネートって云えば、アンダースタンド?
335もラミネート
659ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 13:34:58 ID:W8FiC3gZ
漏れゎ工房なんだケド、金貯めてギブ買うか、今すぐ変えるエド買おうか迷ってる。
どぉしよぉ。。
どっちがいいと思う?
それと、CustomかStandardでもだいぶ迷ってる。
↑は色の違いだけなの?
なんかCustomの方が高音が綺麗ってZakkが言ってるんだけど、まじ?
660ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 14:20:57 ID:NP+EBVMT
まず、人にものを聞く態度を学んでからだな
話はそれからだ!
非常に不快也
661ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 14:42:07 ID:WXH7sj2W
工房には江戸もギブも早い

グレコとかトーカイでいいんじゃね?
662ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 16:49:02 ID:7tevgRYz
>>659
同じ様な書体、態度がまかり通る所に行って、質問すれば答えが返ってくるんじゃない?
同じレベルのやつからの意見がね。

>>661
グレコ、トーカイが泣きます。
663ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 17:35:17 ID:SnQGtCs1
俺も高校生だけど言葉遣いくらいいい加減気にした方がいいとおもうよ。
質問するんだったら低姿勢で聞けやハゲ
664ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 17:37:27 ID:qbdaB06/
フォトジェニックでも使ってろ!
665ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 17:43:35 ID:aDcbAytA
ナチュラルのEMGの乗ったEXPを買ったけど鳴りは良かったよ。
99年以降の偽撫遜を買うんならこっちと弾き比べてもいいかもしれない
価格的にも良心的だと思う。
666ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 17:53:32 ID:D6htgts0
欲しいギターあったらまとめてシャキーンしてでも買え!金貯めてまで買うな!男なら即断即決な?みんなイャッホゥゥオォォゥゥィで買うのが男の性だべ?
667ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 01:00:18 ID:7SpyMqTI
おいおいフォトジェニがかわいそうじゃないか!
668ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 01:35:51 ID:EjAbj/PT
>>658
エドもギブも一緒て事?
669ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 03:38:02 ID:0xU/Wx2v
>>665
それってガルネリモデルのやつ?
670ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 13:18:33 ID:amNqceV6
E-FR-110BとE-BT-110Bって仕様同じっぽいけど音とか同じ?
形以外に何か違いって有るの?
671ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 21:24:03 ID:3kCKIVoG
自分が無知だからと、言葉遣いのせいにして、返答しないとは・・・
ハゲ・・・
672ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 21:26:21 ID:uFIYQQ/s
>>670
歯槽しろ厨房。
673ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 22:21:56 ID:gJ/D48vW
>>671
情けないなお前
674ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 22:44:22 ID:CYdNdUYB
同じ工房として恥ずかしいよ・・・・
頭わりーな、聞くときだけ言葉遣い気ぃつければ済む事じゃん
バイトの店長にタメ口きいてろハゲ
675ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 23:36:15 ID:0VLI16kE
>>671

言葉遣い知らない時点で君のほうが無知だから。
人にものを頼む態度を覚えてから来なよ。
それじゃないと誰も真面目に答えてくれないよ。
676ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 23:57:38 ID:v0K1Looi
可哀そうなやつだな。お前は

>>659は天才釣り氏ということにしといてやる。
677ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 12:17:03 ID:NBxHAWlY
>>659はだいぶ前のヤングギター(←俺も持ってる)を読んだんだろうけど、
Zakkが「高音が綺麗」と言っているのはスタンダードの方。
ちゃんと読め。

659よ安心しろ。
テメーの耳にはギブもエドもフォトジェニも違いは分からない。
678ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 14:49:13 ID:1Nch+bt3
677

あふぉ〜〜〜〜しったか〜〜〜恥ずかしい〜〜〜
PLAYER10月号だよ〜〜〜〜〜Customって書いてるよ〜〜〜〜
あふぉ^〜〜〜〜〜謝罪しろ〜〜〜〜〜
679ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:01:34 ID:hZpWwBXd
わざとでも俺はこんな恥ずかしい書き込みは出来ない
680ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:14:44 ID:ahtmrDqE
>679
禿同
681ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:47:44 ID:Y76jpiC1
これはよい、釣り糸垂らせば必ず食いつくピラニアですね。
ザックの言ったことは気になるのに、低音のことが気にならないのか???不思議ちゃんだな
682ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 17:43:22 ID:6/3A8nRQ
重度の言語障害の方がいると聞いて駆けつけてきたのですが、>>678ということでよろしいですね?
683ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 17:47:23 ID:ljeDcKDN
江戸スレに前からちょくちょく湧くリアル厨房だろ。おもすれー
684ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 21:56:47 ID:6G1wYqMB
今日近所のリサイクルショップで江戸のランダムスターが12800円で売ってたから買ってしまった。
同じ値段でグラスルーツのアイジモデルのやつと、トニースミスのモッキンバードが売ってて、
状態はランダムスターは結構きれいだったけど、ほかの2つは汚かった。
どういう基準で値段決めてんだよと思ったよ。
685ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:20:06 ID:w0Z4GO0C
昨日リサイクルショップ行ったら…打痕、ペグ1つ無し、弦二本のみ、ネックの反り、ステッカーの汚れのZO-3(緑色)が… ¥18300…で売られてて、江戸のセミアコ、チョイ傷¥35000で売っていたよ…
686ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:25:37 ID:IPamSfkc
↑だから何が言いたいんだよ?
687ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:34:03 ID:mBGa5T+b
>>686
ボロボロのゾウさんの値段と比較して、値段が安いってことじゃまいか
688ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 01:38:16 ID:KZe1VGij
そんなとこでギター買うなんてありえない
689ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 11:35:58 ID:mfTdjlwp
エドワーズのメロディメーカー持ってる人いますか?
いたらレポよろしくおねがいします
690ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:03:28 ID:wGZ1bwXm
ここってなんか言ったら、みんな食いついてくるからおもしれーなww
お前ら愚民どもがピラニアなんだよ〜!!
このエサに何人が食いついてくるかな〜〜♪
691ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:27:29 ID:wGZ1bwXm
↑ごめんなさい
692ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:52:07 ID:Aycy3fyh
>>690
ギターはもう押入れか?wwwwww
693ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 14:56:30 ID:bZ9QWnRV
メル欄に宣言がない場合は釣りとみなしませんが何か?
694ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 15:28:08 ID:R1bObiPR
だれか江戸のセミアコ(カスタム)もってるヤツいますか?
695ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 16:17:44 ID:KZe1VGij
持ってますが
696ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 17:28:29 ID:xBa2rkCq
エドのセミアコって、ネックはどうですか?
弾いた感じや、太さなど。
697ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 22:18:36 ID:QZL8x9ox
>>690-691
昼間から何言ってるんですか?Wwww
698ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 01:06:41 ID:yKPQFE/u
>>696
ネックは太くもなく細くもなく。
弾いた感じって言うのは音ですかな?
音だったら生鳴りは抜群。弾いてて気持ちいです。
ただ塗装が少し粗いかなって感じです。
実際に自分で弾いて確かめてくださいね。
699ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 01:59:04 ID:5xVRnBuL
FENDER、GIBSONはロゴ代が5万位?
700ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 15:35:31 ID:GwdO6iBQ
江戸もジャガーとかジャズマス出してくれれば買うのに
701ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:39:59 ID:SvWvZ1fF
>>699
もうちょい安いんでない?w

ま、ロゴに値段付いてるのは事実っぽいよね。でも、あのローズボディ(ローズ/バスウッド/ローズ)のテレキャスはちょっとホシイ。
702ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:00:12 ID:zOt1D7JS
俺、定価で9万そこそこのE-LP-85SDってのを2万ほど値切ってもらって買ったんだけど、これって特したのかな??
俺は一生モノにしていぃと思ってるんだが…
703ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:06:31 ID:5ocWodfz
一生物に出来るけど他人の目 又は他のギターを気にしなければね
704ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:17:40 ID:wCQKCpJl
このエドワーズってサッカー選手のダンカン=エドワーズが由来?
705ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:20:18 ID:PrT5E4Dq
7万で一生もの?www  
7万で一生もの手に入れられたのか。俺もホスィ

2択だけどお前どっち選ぶ?

それに対しての俺の答えは
「そうか、まぁ俺には関係のない話だ」
706ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:52:09 ID:yGfqQ+f2
エドワーズはやっぱ配線には金かけてないみたいだな
配線とコンデンサ換えたら音が劇的に変わった
ポットも換えたかったけどめんどいからやめた
707ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:13:49 ID:L/f+ozyq
>>705は何を言ってるんだろう。
708ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:19:21 ID:RfTkUgkb
エドワーズのLPモデル…
入荷するたびに、ネックの太さ違ってたから仕入れるのやめた。
シースルーブラックのLPモデルは、分かりづらいからかバインディングの仕上げを
ミスした状態で出荷してた。
コストから考えると当たり前だが…
そもそもコピーモデルを作っている時点で、本物より良いって言ってる店員が恥ずかしくないのだろうか?
売れるから作る。商売としては正しいが…
709ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 00:19:45 ID:+jmuCbVb
>>702の定価9万の2万引き=7万の事じゃまいか?
710ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 06:04:58 ID:que1mJM1
711ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 16:28:29 ID:kMGSMNuO
エドワーズ買って、配線類変えればだいぶ音よくなるよ。
ただ、なんで大半のギターにJBがついてるのか理由を教えて欲しい。
好みが分かれると思うんだけど。
712ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 20:55:04 ID:uMJyXzVN
だから俺のはノイズがうるさかったのか
713ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 21:20:51 ID:Y6O3kouE
>>705
可愛そうに、何一つ人生に喜び(ささやかな)を感じる事が出来ないのだろう
根性が捻じ曲がり卑屈になってこのスレに憂さ晴らしをしたいんだよ・・・・
要は甘えてんだよ、コイツ
714ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 23:33:23 ID:S99bw4pr
>>705
(つд`)かわいそうに、もう値段でしか物事を見れないのね。君は一生高いギターを追いかけ続けてればいいと思うよ。
まぁ、HivesのギターはF/Jを使ってるような時代なのにね。
715ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 01:11:15 ID:1LKuE2zL
おまいら釣られすぎ
しかもよく読め2択式らしいぞ
716ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 14:55:09 ID:X/EBEWpv
717ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 15:30:46 ID:gRJehG24
ウン。
でも、27フレット目て…つかう?
718ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 17:59:57 ID:X/EBEWpv
使わないけどフレット数が多いだけハイポジションが体の中心にくるから
ソロが弾きやすそう。
719ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 02:09:21 ID:xwWvaRvT
あ、成る程。
720ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 02:19:09 ID:aNBmTmLc
俺も、成る程。
721ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 03:23:05 ID:y6sQsdZ7
キコ好きが殺到しそうだな。俺もその一人だが
722ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 17:20:55 ID:S/8R5wNl
>HivesのギターはF/Jを使ってるような時代なのにね

きっと、高級楽器がやたら好きな人は、高級楽器依存症なんだよ。
音楽≠機材、楽器であって
音楽≒曲作り、演奏なのにね。

それにしてもそのHIVESというのは、知らん。
そのバンドが使うとF/Jには、価値が出るのか。
723重金属雷鳴:2005/12/11(日) 03:20:59 ID:Aat++qJU
>>721

騎虎といったら法螺依存だよ。
何故にCYシリーズで・・・。
今の江戸のHRシリーズでも27fでS-H配列出来そうな感じがするんだけどね。
でも、漏れはCYに惚れこんだぜ!!。
持ってるのはE-CY-118DT/R(青)でつ。
724ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 03:47:55 ID:wDp+9KI9
今回はJBじゃなくてカスタムなんだな、PU
個人的にはEMG乗せてくれたらうれしいんだけど
725ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 04:01:59 ID:rtehHxBB
しかも今回スルーネックなんだな。
27fはキャパリソンのホルス位しか選択肢なかったからありがたい。
27fCYの売り上げによってはホライゾンでも出したりしてくれないかな。
726ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 05:31:34 ID:rPc30qXw
CYってなんであんなヘッドが細いの?なんか元ネタあんの?
HR-115D歴4年半の疑問
727ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 10:03:19 ID:0t2MdpxJ
これでキコホライズンを買う必要は無いなw
しかし27フレ仕様なら、カッタウェイも掘り下げてくれよ

つーか、エドでMUやMV出してくれたら・・・(*´Д`)
728ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 11:43:44 ID:01v4GGBN
アームをフリッカーにしてほしかった。。
729重金属雷鳴:2005/12/11(日) 13:22:06 ID:hAkoBmsi
>>726
ビッ○ボスの店員に聞いた話だと、
見た目のバランスと7弦モデル(E-CY-100D7)もあるためそのペグの分多めにスペースを確保しているのだそうだ。
簡単に言っちゃえばコストの関係で工程をはぶいた訳だそうです。
E-CY-100D7は先があまってないでしょ?。

>>728
それ、ええかもね。
漏れ的にはチューン-O-マチックでハードテイルの方が良いかな?。

>>724
CYシリーズにJBはないよ。
カスタムはE-CY-100D7に7弦用でついてるけどね。
他のはディストーションとカスタム×2
730重金属雷鳴:2005/12/11(日) 13:58:50 ID:hAkoBmsi
つかCY3シングルきぼんぬ!!。
自分で改造汁歯科無いのか?。
731ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 14:12:19 ID:3zG7kb1d
さすがにここでエドメインってヤシはいないだろ?
732ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 16:19:43 ID:22/82N/x
なる予定の奴ならここにいる。
733ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 16:33:49 ID:+1DRUWIG
>>731うん君だけみたいだね
734ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 17:19:17 ID:pPR3KX9N
やれやれだな
735ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:17:22 ID:xGQH14FZ
貧乏なんだね
736ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 19:01:56 ID:WgFEOOce
おれは江戸ウィンのジーパンしかはかねぇ
737ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:12:04 ID:WgFEOOce
>>725
Fuck!!
738ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 09:38:06 ID:5L8mQSX6

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
739ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 14:07:06 ID:63/DAg2T
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
740ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 16:00:04 ID:MIe7SuUn
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄   

741ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:00:53 ID:jo3o3h95
>>738-740の流れにワロタw
742ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:09:54 ID:MUx4cCd+
エドはやっぱエ〜ド〜



バンザンド!バンザ〜イ

あっ、スレ違いですいません・・・・
743ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:23:47 ID:l+DEuTGz
>>741に同意
744ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 04:30:09 ID:HjJIgE5P

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
745ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 04:49:41 ID:L+kBHMMk
go away
746ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 07:04:12 ID:HjJIgE5P

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
747ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 10:30:42 ID:ptSE37a/
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
748ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 11:46:03 ID:HjJIgE5P

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
749ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:14:25 ID:ptSE37a/
そろそろやめようぜ。いくらエドのスレでも酷すぎる。
750ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 00:41:34 ID:R5gfZiAQ
ダンカンスレも似たようなのが居たが
ダンカンが何をしたというんだろうか
751ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 03:22:29 ID:4O3v53Q6
ケロッグのコーンフレーク食べるからやめてwwwwwwww
752ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 10:17:25 ID:Ke0Hc4FC
>>750
ダンカンはESPと繋がってるから何かESP系列に恨みでもあるんだろう。
753ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 14:06:04 ID:4O3v53Q6
ここのスレタイ
754ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 01:56:36 ID:q859ZHwi
とりあえず話題を楽器に戻そうか。
CYで27f出るのはいいんだけど、まだ水色のしかラインナップにないよね。
売れ行きしだいではベタ塗りで白黒出したりするんだろうか・・・
あれがメイプルトップじゃなかったら即買いなんだけどな・・・
755ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 03:44:49 ID:BTKDvHQa

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/

756ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 18:15:51 ID:+zyfABno
四天王・・・??
757蛍の光:2005/12/16(金) 18:16:32 ID:VKiQ/mMO
==========終了==========
758ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 19:08:06 ID:BTKDvHQa
=======再開=======
                  ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/

759ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 19:10:51 ID:R0Q96MfW
EDWARDSのEX欲しい・・・。
ガルネリウスってバンドのSyuって人が、
EDWARDSのミラーピックガードEX使ってるんですよー。
「全てがよい!」っていってたので間に受けてしまって・・・
760ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 19:21:45 ID:BTKDvHQa
                  ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/

761ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 20:22:12 ID:+zyfABno
はあ、ケロッグ四天王・・・・?













定位置に帰りなさい!
762ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 21:16:25 ID:nHiCJBMq
私もedwards愛用者です。使っているのはレスポール(タイプ)。ヘッドに「limited model」と書いてあります。
pickupはダンカンで、フロントがSH1-n(59’vintege)、リアがSH-4b(jb)です(エスカッションをはずして裏側に貼ってあるシールを見た)。
ただでもらったのですが、かなり改造しました。まず、コンデンサーがしょぼかったので変えました。すると、レンジが広がって、ヌケが良くなりました。
ブリッジをGOTOH製にかえ、ペグもGOTOH製のロック式ペグにかえました。ジャックやポッドもかえました。ネックもよく鳴るポイントを探し出して、微妙な順反り状態です。

改造費が約二万円でしが、買ったときのままの友人が持っているGIBSONレスポよりも数段いい音してました。
まぁやつ等が本気になったら敵わないんですが、正直、EDWARDSも少し改造すればものすごくいい音が出ました。
763ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 02:45:48 ID:uRqUtll8
ほんとに改造して音が変わったのか
音源を用意して言ってくれる人っていないよな。
764ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 03:25:01 ID:47BY+Spu
プラシーボ効果もあるでしょ。何万つぎ込んだんだから絶対いい音になってるはず!ってね。
ただ、敢えて言うけどハイファイな音になっても人によってそれがいい音かどうかとはまた別。
まあハイファイで悪いことはないんだけどね。イコライザである程度補正できるし。
でもさぁ、Edwardsって値段の割には悪くないと思うけど別にマンセーするほどじゃあないと思うだけどね。
つーか、Gibsonが値段の割りに仕上げが不味い製品がほとんどなだけなんだけどな。
765ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 07:01:31 ID:d5aVtnKY
                  ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/

766ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 07:04:17 ID:ZFKGAALl
                 ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/


767ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 16:19:36 ID:GgK610NY
俺のクリスマスの予定が決定
↓レス番1桁目     ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で       1 愛を叫ぶ
2 自分の部屋で    2 「ごきげんよう お姉さま」と言う
3 体育倉庫で      3 一人で手淫
4 姉の前で      4 美少女とSEXする
5 地元の小学校で   5 運命の美少女と出会う
6 クリスマスに      6 首吊り
7 親の前で        7 掘られる
8 トイレで        8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で   9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで    0 2ちゃんねる引退
768ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 16:22:46 ID:S+YzUH+c
>>768
やったね☆(ゝω・)vキャピ
769ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 18:15:35 ID:QbVqoGKs
                 ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/





770ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 19:09:15 ID:Mz39JFZA
一生ケロッグ食ってろバカ
771ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 19:24:12 ID:6j8QrmLe
実際 ESP・エドワーズ・グラスルーツの中で
どれが一番売れてるのかね
772ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 19:43:09 ID:QbVqoGKs
                 ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
773ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 19:58:34 ID:+JNca8l3
>>771
ナビゲーターは仲間はずれかい?。
774ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 20:04:48 ID:6j8QrmLe
じゃ、ESP・ナビゲーター・エドワーズ・グラスルーツの中で。
775ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 20:20:32 ID:oUvj6AuQ
                ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
776ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:12:59 ID:yA8uCO7p
↑そろそろ通報しますね。
777ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:37:35 ID:S+YzUH+c
>>774
セイモアダンカンは仲間はずれかい?。
778ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:23:36 ID:pH7veiSA
お前ら次はレイクランドとでも言うつもりだろ。w
779ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:58:02 ID:8afWducG
その二つは仲間はずれの方向で。
780ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:10:43 ID:egISERmi
ケロッグ四天王通報したよバーイ(´∇`)ノシ
781ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:47:38 ID:E6/gNXZp
>>763
ピックアップ載せかえれば変わるだろ。
782ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 02:06:00 ID:B/ShfWn5
>>774
LTDとItaliaも仲間はずれかい?。
783ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 02:13:46 ID:B/ShfWn5
漏れ的にはESP関連のブランドは下記のとおりだと思うのだが。

ESP直系が
ESP・ナビ下ー駄ー・LTD・江戸ワーズ・倉スルー津・Italia

ESPが代理店?のメーカーが
セイモアダンカン・レイクランド

でないてつか?。
てか、ESPって昔ナビ下ー駄ーしかなかったような・・・。
784ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 04:38:01 ID:6RiWd8Bq
ブランド名もまともに書けないのか?
785ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 05:03:13 ID:cWsBBbVU
昔、大ボスの店員から聞いた話
KILLERやセイモアダンカン、SCHECTERもじつはESP製ですよ…
大昔のESPのカタログにはシェクタも一緒に
載ってた時期もあるよ
786ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 05:47:49 ID:6RiWd8Bq
いや、未だにESP関連の場所に行くとシェクターのカタログもらえる。
787ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 06:07:30 ID:oBNgmApv
江戸レスポはギブに比べてボディーが細長いって聞いたけど本当か!?
788ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 07:43:36 ID:rT8dKsuK
聞かなきゃわからないんなら無問題
789ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 08:33:17 ID:L71sqfLt
                ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
790ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 08:34:19 ID:oBNgmApv
そうか本当なのか。。
791ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 09:20:36 ID:L71sqfLt
                   ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
792ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 00:59:16 ID:1hr8z9eC
江戸のマローダー欲しいんだけど、カタログ見ると気持ちネック太い気がする・・・・
誰か弾いたことある人詳細お願いします。
793783:2005/12/20(火) 01:58:39 ID:5LDzVXzT
>>784
悪いね。
ちゃんと書くよ・・・。
ESP・ナビゲーター・LTD・エドワーズ・グラスルーツ・Italia
そーいえばLTDスレなくなったね。


>>785
だから高崎晃はESPとKILLERの両方でシグネイチャー持ってるだね。
今まで不思議だった。
でも、BIGBOSSにも結構沢山置いてあったから関連があるとは思ってたけどね。
シェクターに関してだけどESPの工房で作ってるって聞いたけど本当かい?。
794ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 03:28:59 ID:tboErDI5
シェクター買うならトムアンダーソン買う
795ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 03:50:04 ID:vyTJv+aS
だからESPではKILLERシェイプは製造禁止
ESPクラフト科でも禁止されてる事項
796ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 08:23:23 ID:Zj4CM2vB

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
797ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 20:30:07 ID:KyFobPdZ
詰まらないコピペにハマっている方、何が楽しいのか存じ上げませんが、無意味でお互い時間の無駄なので辞めた方がよろしいかと存じ上げます。とマジレスです
798ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 20:33:23 ID:WM86cvr6
ケロッグAAをNG登録して放置な
799ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:20:49 ID:5Wpg1lK/
でもちょっと可愛いから許してあげようぜ。
800ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 23:03:54 ID:Zj4CM2vB

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
801ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 02:32:07 ID:AAZEN9No
>>800
エピフォンも殆んど犬食い民族が作ってるぞ
F/Jも疑惑があるみたいだし
ココと//music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1133019772/だけでいいのか?
802ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 07:15:35 ID:pk52qRN8

                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
803ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:24:52 ID:JKfNt4P3
これが最後のケロッグです!!みなさん今まで応援ありがとう!!みんなのことは忘れないよ!!
                    ;⌒l   )ノ l⌒;
                   ヾAl ━ -━ノAゞ
                   //  ⌒ | |⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  //   (・) | |(・) `、      <  このスレはケロッグ四天王が乗っ取った!!
       ______   | |     ノ ヽ  <|ヽ      \ グウウウゥゥゥレイトオォォッ!!
     。//        \ l▼ 三三 ⊂lつ 三|三       \_____________
    / /_)ヽ)ヽ)ヽ、   ).▼l   (_人_) |.ノ    l⌒;
    ( /, ―― 、, ―― 、  ノ  \ヽ   \_/ ノ     ノ ノ_
    /|   ⌒   ⌒  |/     \____/_   / (()_)
   (⌒|   (・)  (・) |⌒)    <ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
   ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、 /_    \/   l   (  (() ) lll
    ヽ  __l___ノ  ,_`ヽ―――――― 、  ノ ̄lll  ll
     \\     /ノ  (( ヽ__)         )) - lll ll  l
       \\_//     ''''-――――――-''/   ll  l
         ̄ ̄ ̄      ヽ______/.    l
   , ――y ――― y ―― 、       lヽ
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ    ,/ \
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l    //\/ヾ
  l    |     ⌒,ヽ―――、  / /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/ |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ
  l   (   ´ \  /   )  l  l   (    l   ) )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ  |   \___ ノノ  ノ
         \__二__/  ̄ ̄   \         /
                       \____ /
                      <ロ、 `―' >ヽ
                         \/
804ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:30:19 ID:kn4+p+k/
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
805ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 09:36:58 ID:CztMgHUv

      lヽ
     ,/ \
     //\/ヾ
  /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
 |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ   これからが本当の地獄だ・・・
  l   (    l   ) )  l
  |   \___ ノノ  ノ
  \         /
    \____ /
   <ロ、 `―' >ヽ
      \/
806ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:44:26 ID:H6+JLqC3
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
807ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:53:47 ID:ZWCb1whZ
italiaは違うんじゃないかなぁ
ここの質問コーナーにも書いてるし
http://www.espguitars.co.jp/customer/
808ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 15:29:38 ID:CztMgHUv
      lヽ
     ,/ \
     //\/ヾ
  /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
 |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ   これからは僕のソロ活動をお願いします・・・
  l   (    l   ) )  l
  |   \___ ノノ  ノ
  \         /
    \____ /
   <ロ、 `―' >ヽ
      \/
809ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 15:53:24 ID:aEZ59uCR
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
810ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 15:56:40 ID:z0cWrwgz
>>801
鯨食い民族は?w
811ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 16:32:40 ID:nyC+lPS8
     |\ |                   |/|
     | \|                    |
  |\ |                      /
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U  |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       | lllllllllllllllllll  lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
/      \| |      ̄ ̄ ̄ ̄     | |/    |

812ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 16:58:08 ID:H6+JLqC3
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|  
           ( ヽ :::(__)..::  }  ・・で?
        ,____/ヽ  -==- / 
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
         "'ー‐‐---''
813ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:17:08 ID:CdrFiOIy
なにこのスレ
814ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:40:36 ID:e5CGEGgV
AA厨しつけーな
815ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 03:13:00 ID:0w2osDu6
江戸スレも荒れて来たな。
グゥゥゥゥレイト〜〜
816ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 15:32:56 ID:hbuJtbwe
      lヽ
     ,/ \
     //\/ヾ
  /\/' (・)(・) `ヽ/ヽ
 |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ   
  l   (    l   ) )  l
  |   \___ ノノ  ノ
  \         /
    \____ /
   <ロ、 `―' >ヽ
      \/
817ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:12:37 ID:COb04kUv
あぼーんが多いと思ったらAA荒らしか
818ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 22:45:07 ID:wojDkEAq
キャパリソンスレも荒れてる
819ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 15:55:27 ID:mzMACsPB
今日エドのレスポールカスタムを歯槽して来たんだが楽器屋が調整全くしてなかったから弾きづらかった。音はまぁあの価格だからね…
820ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 02:36:32 ID:xw4QEa8g
エドでマシな音出せない奴は良いギター使っても駄目だろ
821ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 16:57:16 ID:ia0D959n
27フレ買ったヤシいる?
822ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 15:16:05 ID:GqdD6WfU
エドワーズってどうよ
823ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:33:12 ID:BoUU5wHF
しらん。
824ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 19:45:09 ID:mWhX0DFO
LPタイプは値段のわりには使える
SGは同じ値段でgibsonの買えるし
825ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:30:13 ID:p7R444YM
酒板からきたぞこのやろう!
江戸だっていいのはいいんだ!
よっぱらってっから正直いってやると!
江戸だて一番になるんだよ!!!!

江戸でいいのはいいんだよ!!!!!!
826ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 00:08:09 ID:aNrAgtZj
禁酒しろ
827ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 03:59:51 ID:jSlnVWaV
    _
   ??             ???      ??
  ??::           __    ???     `::??
  ??::   ??    .??             :::??
 ??::    ?    ?? ?            :::??
 ??:: ::       ??::  ?           :::??
??:: ::       ??????           :::??
????::      ??::   ?          :::??
 ?????:::: ::  ??::   ?        :: ::::???
 ??????:::: ::               :::????
828ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 15:38:22 ID:haukF3Ql
失敗してんじゃねーよ
829ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 15:46:13 ID:jSlnVWaV
    _
   ??             ???      ??
  ??::           __    ???     `::??
  ??::   ??    .??             :::??
 ??::    ?    ?? ?            :::??
 ??:: ::       ??::  ?           :::??
??:: ::       ??????           :::??
????::      ??::   ?          :::??
 ?????:::: ::  ??::   ?        :: ::::???
 ??????:::: ::               :::????
830ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 17:44:31 ID:fOyLV7Cp
すみません。。
配線って何ですか?PUとかつながってる線のコトですか?
具体的に教えてください。。。
831ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 20:02:42 ID:tJRBkfW9
832ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 00:26:40 ID:0wCglOsL
       lヽ
      ,/ \
     //\/ヾ        キングコンボ【きんぐこんぼ】
  /\/' (.)(.) `ヽ/ヽ      ケロッグコンボのキャラクターであり、ここの主人公。
  |/ ̄ ` ( 、, )´ 、 ̄ヽ      生産停止されて現在は隠居生活を送るが、、
  l   (    l   ) )  l     実は現役のケロッグ軍団を軽く蹴散らす実力者。
  |   \___ ノノ  ノ     ウンコを我慢できなくなり、この板に降臨。
   \         /
    \____/        ※決め台詞 「モウガマンデキナイ!」

   ;⌒l   )ノ l⌒;
   ヾAl ━ -━ノAゞ      トニー・ザ・タイガー【とにー・ざ・たいがー】
    //  ⌒ | |⌒ヽ       現役ケロッグ軍団の元締め。
   //   (・) | |(・) `、      コーンフロスティ、チョコフロスティの二つのキャラを
   | |     ノ ヽ  <|ヽ     兼任するほどの人気を誇るが、ここでは
   l▼ 三三 ⊂lつ 三|三     .あまり元気が無い。
   .▼l   (_人_) |.ノ
    \ヽ   \_/ ノ        ※決め台詞 「グゥゥゥゥゥレイトォォォォッ!」
      \____/
833ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 00:29:32 ID:0wCglOsL
      ______
    。//        \
   / /_)ヽ)ヽ)ヽ、     l  チョコ君【ちょこくん】
   ( /, ―― 、, ―― 、  ノ    出てくるたびにキングコンボの餌食と化す被害者。
   ./|   ⌒   ⌒  |/     ほぼ毎回イイチョコだらけにされるナイスガイだ!
  (⌒|   (・)  (・) |⌒)    (原因の半分は自分の発言)
  ヽ ,-―  ‐( 、,)――-、     チョコクリスピーのキャラである。
   ヽ  __l___ノ
     \\     /ノ       ※決め台詞 「イイチョコだらけ!」
      \\_//
        `―'

   , ――y ――― y ―― 、   メルビン【めるびん】
  /    /  ⌒  ⌒ ヽ     ヽ   チョコワのキャラクターを務める。
  l   ̄~/    (・) (・)  ヽ~ ̄  l   日本限定製品&キャラという境遇からか、
  l    |     ⌒,ヽ―――、  /   キングコンボの干渉をあまり受けずに
  ヽ   l   ノ__,_,__,_9/   自分の世界を作り上げている。
  l   (   ´ \  /   )  l
  ヽ__\    ヽ'   /  ノ    ※決め台詞「チョ・コ・ワ・で・大きくな〜れ」
834ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 20:43:20 ID:DyaX/JY9
改造したいなぁ。。。
835ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 20:44:15 ID:aTYyAMWi
今日VのPUセレクタがおかしくなったからPG外したんだけどザグリが結構雑でがっかりした・・・。
しかもネジ穴で解ったけど塗装が分厚いのもorz

ラッカーフィニッシュのストラトは結構綺麗だったのに・・・。
てかなんでVはラッカーフィニッシュ出ないの?EXはあるのにorz
836ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 21:21:37 ID:M91dT37Y
ここのラッカートップ、艶消しみたいになってるのが
逆に安っぽく感じる。
837ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 21:36:12 ID:tIiRdYG4
はじめまして
新しいギター買おうと思って候補にE-LP-110CTM STBがあがったんですがこの地域に唯一の楽器店にいったんですが、
在庫がなくて試奏出来ませんでした。
誰か使ったことある方居ませんか?居たらどんなかんじの音か教えていただけませんか?
ちなみにロックやポップスがメインでやっています
838ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 21:40:18 ID:CQ3iLWgY
>>837
実物見たことないなら言っておくわ
写真以上に趣味が悪くてケバケバしいルックスだからね
839ドレミファソラシド:2006/01/04(水) 21:49:08 ID:UPp/l+Wi
>>838
実物の方が色が濃いとかですか?
840ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 21:54:45 ID:CQ3iLWgY
>>839
いや、バインディング、ポジションマークの話
アバロンが目立ちすぎて下品に見える
写真でもケバケバしいけどさw
好みの問題だし気に入ってるなら問題ないけど
オフィシャルの写真を鵜呑みにしないようにってだけだよ
841ドレミファソラシド:2006/01/04(水) 22:04:05 ID:UPp/l+Wi
たしかにバインディングのアバロン貝はケバケバしいですよねw
こんな青系のレスポール探しているのですが他にこんな色のギターってご覧になったことってありますか?
842ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 22:08:52 ID:e8zd8tkb
・・・今日、江戸買ってしまった。。。
9万弱のLP。サンバースト。
買ってしまった。。。買ってしまった・・・
843ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 22:41:03 ID:huiKC0BE
>>842
おめ
どうした。気に入らなかったのか?
844ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 23:22:21 ID:ZZ3Hr1G5
俺、最近江戸のEMG搭載のEX買った。
配線やポットが悪いのかノイズが結構でるんだけど…orz
845ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 23:43:39 ID:jFCIkjGk
シールドかアンプがぶっ壊れてるんじゃね・・・
846844:2006/01/05(木) 01:27:57 ID:e3R6C6By
他のギターではノイズがでないので確実にギターが原因。
847ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 09:22:52 ID:Vc8zNb+9
ttp://www.espguitars.co.jp/edwards/original/E-BT-110B_STBK.jpg
これ買おうと思ってるんだけどヘッド落ちしますか?
その他何か大きな欠点とかあれば教えてください
848ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 10:40:44 ID:ThF7j8jZ
>>843
気に入ってますよ!
けど、CUSTOM狙っていたんだけど在庫なくて、今すぐほしいからサンバーストにしちゃった。
木目とか楽しみたいからサンバーストにしようかなって思ってはいたけど、、、
ずっと前から悩んでたんですよねぇ。。

>>847
個人的な意見だけど、FORESTのBASSはどうかと思うな・・・www
私的発言ごめんなさい。
849ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 10:54:48 ID:Vc8zNb+9
>>848
どういう理由があってそう思うんですか?
850ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 11:27:35 ID:NiGlkeTY
tetsuモデルだと思われるからじゃない?
851ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 11:30:26 ID:+jFV/2CS
これはフォレストじゃなくてボトムラインじゃないかな
852ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 18:29:51 ID:Vc8zNb+9
>>850
tetsuは見たところBT使ってない
まぁ>>848は口調からして女っぽいからどうでもいいや
他に何かあればお願いします
853ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 19:13:17 ID:GDLgLd+R
今日レスポールSP買ってきました。
これってラッカー塗装だけどスタンドに立てるときはやっぱり
タオルとか巻いたほうが良いんかな?
854ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:05:12 ID:TTAagwcY
つ包帯
855ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 00:34:25 ID:bkB+4aXq
E-SA118LTを使ってる方に質問なんですが、ボディの手入れのときどんなポリッシュを
使ってますか?
KEN SMITHのラッカー対応ポリッシュ使おうと思っているのですが問題ないですよね?
856ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 16:10:12 ID:tCArtZ48
>>855
俺は何も付けないでそのまま拭くよ。
ラッカーは合う合わないがあるから、へたに付けないほうがいい思うよ。
いくらケンスミスのだからと言って過信は注意!
でもまあラッカー用なら平気かも。一度試してみたら?
857Xマン:2006/01/06(金) 18:36:27 ID:h1Twn3Q9
こんばんわ〜いきなりですけど
エドのフライングVのことについて詳しいひといますか?
858ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 18:50:29 ID:2P9Im9zs
>>857
いないよ
859Xマン:2006/01/06(金) 18:52:41 ID:h1Twn3Q9
そうですか・・・
860Xマン:2006/01/06(金) 18:55:04 ID:h1Twn3Q9
エドのtetsuモデルっていいのかな・・・

861ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 19:07:35 ID:PlV2M3yA
>>856ありがとうございます。ラッカーだからちょっと心配でした。試しに買って、目立たない部分で使ってます。
862Xマン:2006/01/06(金) 19:40:11 ID:h1Twn3Q9
エドのベースでおすすめのやつ教えてください
863ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 19:56:29 ID:2P9Im9zs
>>862
ないよ
864ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 20:16:48 ID:tp02sats
サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=302^ELP90LTSCHS



ESPホームn
http://www.espguitars.co.jp/edwards/original/E-LP-90LTS.html

のチェリーバーストでは同じギターでも、ボディの見た目がだいぶ違いますが
実際どっちに近いですか?
もちろん木目は一本一本違いますがあまりに違って見えるので・・・
865ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 20:21:10 ID:tp02sats

あ、http://www.soundhouse.co.jp/
から行くしかないみたいですね
866ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 20:36:32 ID:PlV2M3yA
>>861
使ってます ×
使ってみます ○
867ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 20:58:44 ID:uzN2dEr+
>>864色が違う
上はチェリーサンバースト
下はレモンドロップ
868ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 21:02:40 ID:tp02sats
>>867
下のは色をチェリーサンバーストを選択して、です。
869ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 21:24:32 ID:HqilaSI5
Xマンカワイソス…
870ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 21:43:52 ID:dJz3K2/F
俺のLPは木目がつまってますぞい!
871ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 22:18:58 ID:uzN2dEr+
>>868 ああ、ボディ形状ね。それならESPサイトの写真が正確そのものだよ
872ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:33:07 ID:dc7PhDaz
エドのセミアコ使ってるのですがブリッジやナット、コンデンサー
をもっと良いのに交換すればサスティーンは伸びるのでしょうか?
お勧めのパーツが在れば教えて頂けば幸いです。
873ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 00:23:09 ID:D/dy8oCq
コンデンサー変えるとだいぶ変わるよ。
一個一個試さなきゃわからないよ。
聞くよりまず試したほうがいいと思う。
人それぞれ音の表現が違うから
874ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 11:18:31 ID:2SSkiF7p
配線も変えてみたら?
875Xマン:2006/01/07(土) 18:28:41 ID:eQU/yVQL
ここの人たち結構つめたい
876ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 18:54:28 ID:PG4ZrfMZ
バター犬太郎は自殺をしました。原因はいじめだそうです。
以下、ダ○カンの悪行の数々
バター犬太郎が寝ているアパートに火をつけ全焼にした 
焼死寸前
サル岩石が流行った頃 TVの企画でもなくVTRもなしで無銭ヒッチハイク日本一周させた
阪神のスコアブックをつけさせ負けると気絶するまで殴り続けた
スーパージョッキーを観覧に来てたブスをみつけてこの女と結婚しろと言い 結婚させた
・後輩の部屋で鍋パーティーやったとき後輩居ない間に鍋の仕込みしたとき
後輩の飼ってたペットを鍋に入れて何もしらない後輩に食わせた
・後輩の父親が亡くなった時に白のタキシード姿で現れてお棺の中にイモ入れて火葬した
・売れてない頃は火事などの事件現場のカメラ前でピースサインするのが生きがいだった
・ダンカンにしくまれて逮捕され留置場に入るはめになった後輩が本気でダンカン殺害計画を立てるも
浅草キッドの二人に止めるように説得される

877ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:09:42 ID:KQuSwd/b
おすすめ改造
1:コンデンサー、ポット、配線ケーブル、ジャックの、もっと上質なやつを買う。
エドワーズは配線荒いところあるし(俺の買ったやつは、アース処理が完璧ではなかった)、コンデンサーやポットもしょぼいのが多い。
2:全部中身をごっそりかえてしまう。自分でできない人は、楽器屋でやってもらおう。




これだけでかなり変わります。個人的感想では、音ヌケがかなりよくなりました。
だいたいやってもらったら、一万円かからないくらいでしょう。私は六千円でできました。
878ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:14:19 ID:FnWVdI4/
>>876
ダンカン違い
いつのネタだよ
それにしても酷いな
879ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:27:05 ID:sDmOs0hS
アースくらい試走の時わかるだろ
880ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:38:14 ID:MD7WiLry
エドのELP90LTSかE-LS-85LT TVYを買おうと思うんですが
近くに楽器店がないので試奏ができません
どなたか二つのギターの特徴や利点などあったらおしえてほしいです。
881ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 00:57:33 ID:P9q+LYQy
>>857
持ってるよ
882ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 01:52:26 ID:4mYBpqM8
>>877
有難うです!早速楽器屋に持って行きます
あ〜楽しみだな〜これぽっきりの金額で音が変わるなら・・・


883ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 03:56:35 ID:8NazYpJO
>>877それは部品代込みでしょうか?
884877:2006/01/08(日) 05:17:14 ID:QSXXNHwu
>>883
YES。
885ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 13:34:45 ID:7kuvnniQ
エドワーズのストラトだけど、リア+フロントのハーフトーンってどんな感じ?
886ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 21:31:52 ID:iny2ARVj
>>885
いい感じです
887ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 00:47:34 ID:r+ve2rV+
エドワーズは日本人の肌に合う
でもセミアコ何故に艶消しなんだ?
まぁ、今は気に入って使っている今日この頃。
888ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 07:58:42 ID:XIpVl4g2
>>887昨日届いたw
想像してたより塗装良かった。
889ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 08:36:15 ID:TxTnQ8Tv
ギターシンセが欲しいけどさすがに高いギターに穴開けてドライバー取り付けようとは思わないので
割と本気で今ピエロの潤モデル購入を検討中。でも問題は、アーティストモデルのPUって
ダンカンじゃないんだよね…音がしょぼくないか心配。
890ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 09:36:20 ID:wf7WuLNm
もうだれかアラホモデル買ったヤシいんのかな
891ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 11:42:14 ID:47Pk65hD
>>877
ちなみに、オススメのポット、配線、ジャック、教えてください!
自分はコンデンサーをオレンジドロップに変えました。
中身をごっそりって、あと他に変えるとしたらドコでしょうか?
892ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 16:40:00 ID:wcJg1Fiq
エドのcy 105Dのギター持っている、しそうした人いたらどんな感じかおしえてぐたさい
893888:2006/01/09(月) 17:09:28 ID:XIpVl4g2
888ですが質問です。
E-SA-118LTにアーニーボールのストラップを使っているのですが、ストラップがボディに擦れて塗装が剥がれてしまいます。
何かいい方法はないでしょうか?
894ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:31:06 ID:ZNabOiw2
>>891
一番無難と言うか改造してる殆どの人が使用してるパーツは
CTS製のポット、スイッチクラフト製のジャック、配線は・・・ベルデン辺りかな。
895ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 18:49:30 ID:idymCilm
>>893
持ち方をかえる
ストラップをかえる
ぶっちゃけストラップつければ隠れるんだから気にしない
896ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 20:55:05 ID:3t/ECMvY
>>888
購入おめでとう!可愛がってやって下さい。
早速だが色はサンバースト?チェリー?
艶消しだよね?ちなみに俺はチェリーだが
ESPロゴ入り専用ハードケースも凄く気に入ってるよ。
897ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 21:07:42 ID:3t/ECMvY
>>888
やっぱ摩擦の少ない車専用高級クロスかセーム皮をストラップに貼り付けるしかない
俺の場合はフェンダーのきめの細かい皮製ストラップを使っているから
削れないよ。
898ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 21:21:51 ID:A6I6HNCr
てかストラップで塗装って剥がれるもの?金具が付いてるとかなら別だけど。
899ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 21:37:39 ID:MhTd5SEA
>>894
丁寧にありがとうございます!
早速、明日改造してきまぁす!ww
900ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 00:02:51 ID:/sWYKbxc
>>895
>>897
アドバイス本当にありがとうございます。できる限りのことを試してみます。
ダメだったら潔くストラップかえますw
>>896
サンバーストはちょっと渋すぎかなと思ったので、チェリーにしました。
塗装がサラサラしてて良いし、生音もちょっと乾いた感じでかなり気に入りました。大切に使おうと思います。
>>898
剥がれたというかラッカーが溶けた?感じです。ガムがついたみたいにベタベタしてます。
ストラップ安いの買いすぎたかもw
901ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 01:35:12 ID:ewErtvVp
>>877>>894
なんか知ったように言ってるけどさ、
俺のラッカートップのジャズベは元々
CTS製のポットにスイッチクラフト製のジャックだよ。
配線も・・ベルデンかは分からないけどヴィンテージタイプのいいやつ使ってる。
お決まり的にベルデンぽいけど。
モデルによって使ってる電装系パーツ違うのかな。
902ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 13:09:56 ID:n5tw9SZS
>>901
俺のLPはどぉだろぉ。。。
どうやって調べたんですか??
903ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 13:50:11 ID:jrL0sBLh
小文字うざい!死ね
見ればわかるだろ、携帯房はsageをいいかげん覚えろ
904ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 04:26:27 ID:Z3lcrTmT
>>902-903
これぐらいの煽りでビビるとこをみると真性厨房か

ゆとり世代って本当にかわいそうなんだな
いままで甘やかされてて、社会出てから怒られたらどうすんだろ?
やっぱ辞めんのかな?
怒んないから>>902で出ておいで
905904:2006/01/11(水) 04:32:13 ID:Z3lcrTmT
あぁ、そうか。携帯房特有の聞き逃げか
本当糞だな
本当に効きたければ名前欄に902と入れて聞いてくれ
906ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 04:42:44 ID:iq79Lvml
>>904-905
何そんなに熱くなってるの?
907ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 08:29:53 ID:1fxXmjxN








              ち    ん     こ   











908ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 14:13:30 ID:Yb4uoCE7
>>905 そんなにエドを語りたいんデスネ |・・|
909ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 22:45:42 ID:Dx+zYbzP
つーかエドセミアコ買うなら普通に335買う
910ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 05:42:16 ID:f63dzv+k
エクスプローラってどぉーよ?

ピックアップは本家よりいい音出してくれそうで気になってるんだが
911ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 16:48:02 ID:RxsyQkeJ
>>888
亀レスだけど、ロックピン付ければストラップが直接ボディに当たらなくていいんでね?
912ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 22:21:24 ID:JJ+Y2Q92
おれだよ。902のおれ。
正真正銘、PCからの参戦です。
PCでも小文字は使えます。
小文字使っただけで、なぜにここまでつっこまれるんでしょうか?
>>906さんも言ってるけど、なんでそんなに熱くなってるの?

そしてこの質問とゆとり教育との関係の説明どうぞ。

さらに、俺、今まで質問に答えてくれたら、きちんとお礼しています。
>>899番参照.。これ、俺だから。
では、お返事まってます
913ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 22:34:08 ID:VZulnttC
ちゃんと聞くききかたではなかったよ あとみなさん煽りにはのらぬよう
914ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 04:47:00 ID:PofqkvHk
>>913
またageてるね

過去スレ見て、AA荒らしが散々荒らした後なのと
正月厨房がageて荒らし、vipperを再び呼び起こす状態になってたことに気付きもしてないのかな?
分かって言ってる?

小さい文字うざい。それらの空気に気付かないのは、理解力の低下が原因かな
やっぱり一般的に言われてる、ゆとり教育見事に当てはまってる
915ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 19:55:06 ID:48HJtSao
スルーしろや
916ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 22:56:15 ID:4FJUglYt
俺はお前がうざい。>>914
この空気に気づかないのは、理解能力がもう低下しきっちゃってる。

ってかあんたゆとり教育って言葉好きだね
917ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 01:08:46 ID:c9M4a6eH
ケロッグの次はコレかよ・・・
918ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 13:19:23 ID:0gz3PTCE
話戻そうぜ!
919ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 14:31:47 ID:Iqg+DT+6
エドワーズのE-LP-85SD 買おうと思ってるんですけど、何か問題点があるとかありますか?
920ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 17:56:03 ID:Pe4XQCQE
オマエが問題だ
921ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 23:10:01 ID:4rgDC8uv
エドワーズのE-BT-110Bを買おうと思っています
他スレッドで聞いたところ、値段高すぎとだけレスされたのですが
値段に釣り合わない性能だということなのなのでしょうか・・・
TRIUMPHのプレベを今使っていますが、
これよりも総合的に見て性能はよいでしょうか
近くに楽器屋が無く、試奏ができる環境じゃないので不安です

>>847に似た様な質問があったのですがあまり参考にならなかったので、
どなたか返答よろしくお願いします
922ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 23:24:09 ID:Iqg+DT+6
俺が問題?お前は何様なん?調子のんな
923ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 23:34:55 ID:UZsTL5j0
なんでこのスレは精神年齢低いやつばっかなんだよ
自分で判断できないのと、煽り耐性無いのは問題あるかもよ
そんなんじゃ知ってる人も敬遠してスルーするよ
毎度おなじみageてるしね
924ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 23:36:12 ID:DD8DiTp7
>>921
性能って何?
試奏出来ないなら買わない方がいいんじゃないの
もしくは置いてある楽器屋まで行け
楽器を買う為にはこれぐらいしろ
買おうとしてるの以外にもいいベースが見つかるかもしれんしな。
925ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 02:03:27 ID:UaxU+Dtw
ポットベリー出して欲しい
926ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 11:58:05 ID:YczZ9TZq
ロゴを漢字の江戸に変更して和風ギター出ろ。
そんなの出ても買わんけど、出して。
927ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 12:39:56 ID:MKrU/UlW
いや、出たら漏れ買うかも?。
でも、和風ギターって・・・。
928ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 13:01:01 ID:DELr43rA
欲しいなww
ボディに広重とか北斎の絵が描いてあれば確実に買うよ。
929ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 14:35:12 ID:jM3NhVns
ビンテージ加工とか好きで、塗装が剥げたりするの楽しみに待ってるんだけど、
いざ傷が付いたら泣きそうになるのは俺だけ?
930ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 15:27:19 ID:Ux36/iDC
こんな感じのやつが安価であれば欲しい
ttp://www.espguitars.co.jp/ordermade/sample/MA-CTM640.jpg
931ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 18:16:55 ID:Ea7KiA86
アリアの金箔蒔絵みたいな香具師がいいな
932ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 18:52:13 ID:/2chb7dR
エドワーズのLPスペシャルとE-LP-90LTS
持ってる人いますか?
音や弾きやすさなどを知りたいです。
今、情報集めてどちらかを買おうと思うんですが・・・
933ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 19:49:33 ID:vBnxUPGh
昔のESPのカタログにうるし塗りのSTタイプがあったよ。
しかもフィニッシュのみうるし職人に塗ってもらったとか。
“うるしは鳴りがいい”という理由で。
もちろんカスタムメイドだけどね。
934ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 21:22:43 ID:GDULRrQM
メタリカモデル:エクスプローラーに
コンデンサー付いてなかった。もう10年前のだからか.....

コンデンサー付けると音変わりますか
(改造のホムペ有りましたら紹介お願いします)
エクスプローラーのPU何を積んでいるかも知りたくても
見つからないし、
フロントのPU音が篭ってエッジも出ないパワーは無いし
935ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 18:05:16 ID:UbP1Eitr
>>930
俺もそれ欲しいと思った。クールだよな
936ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 11:57:45 ID:bz+NISTT
>>935

ないない。
937ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 12:08:39 ID:G3oUuxyO
>>935それビッグBOSSの京都店にあるよ
938ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 18:42:29 ID:rrBSzJuf
僕エドワーズのE-LP-85SDのVHB色を買おうとしているのですが、感想などを聞きたいのですが
みなさん何か知ってますか??
939ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 20:46:48 ID:/IdkRyju
レスポールの音がします。
940ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 21:16:32 ID:VUjfeYpE
ジェームズのギターホシス…
941ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 02:03:21 ID:mBwB4Ejb
>>937
いくらぐらいでしたか?
942ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 04:28:04 ID:BlwLA2i9
>>936
センス無ェ〜
943ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 09:31:32 ID:p0gk1lgE
ここさ、次からはESPスレと総合でよくね?なんか荒れてるし
>1の文なんて初代スレの使いまわしだし
944ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 01:11:56 ID:ZPbKWu5D
E-SA-118が中古で6マソなんだけど、コレって高いのかな?
945ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 16:18:41 ID:bPFVsL7Z
>>943
あっちのスレタイは何か馴染めないのだがw
たまにバカみたいに荒れてるときがあるし。
946ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 22:31:50 ID:GKkqslHm
>>944
○天のやつでしょ?
6万じゃ安いんじゃない。中古で7、8万を良く見るから。
947かまやつ:2006/01/19(木) 23:58:43 ID:05K/1M16
エドワーズはホントにいいよ。
安価な割に作りはしっかりしてやがるからな。
んでもって現代的なダンカンP.Uをつかっとるから初心者には持って来いじゃない?
まぁ本家のギブソンと比べると音の奥深さが全然違うがな
あとエドを買うなら新品でも5万は値切れ。以上。。。
948ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 11:29:32 ID:1ahb5GYD
エドだって使えるけどヘッドの文字が………
949ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 13:13:31 ID:Clsx5GT2
エドのヘッドロゴって焼印だっけ?それともデカール?
もしデカールならペーパーかけて消しちゃえばいいじゃん。
950ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 14:10:01 ID:wmBwgKVg
漏れの持ってるのはデカール
951ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 21:12:14 ID:Clsx5GT2
そっか。じゃあ消しちゃえ。俺はエドワーズ持ってないけど別に
可笑しくないと思うよ。シンプルでいいじゃん。逆にフジゲンなんて
ギター自体は優秀だけどロゴが最悪だもん。
952ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 21:30:18 ID:5cSbz2fW
うん。ブランドのイメージは人それぞれだけど
エドワーズのロゴは単純にデザインがいい。
953ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 10:31:26 ID:33GWqhiu
>948
漏れ、あれ「とらのあな」って読んじゃうよ一瞬。
同人誌でも買うのかと
954ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 10:41:19 ID:DRv+Heqa
>>953
ちょwwwおまいは俺かwwwwあの新しいロゴだろ?w
955ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 14:11:46 ID:Ntxk9dYm
956ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 15:13:09 ID:AbKuFlkE
どなたかエドのスルーネックのフォレストタイプ、ボトムラインタイプを使ってる方いませんか?詳細聞きたいです。
近くの唯一の楽器屋に置いてなくて・・・
957ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 15:14:10 ID:AbKuFlkE
あ、すいませんベースでです。↑
958ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 18:39:17 ID:6kV5kZhP
 E-LP-85CD使ってる人いる?
959ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 19:19:13 ID:VV1uPsLm
エドのレスポールスタンダード使ってる人いますか?
なんかあんまり話題にならないし・・・

あと、カスタムと比較してどちらが使いやすいですか?
試奏できないんで感想よろしく。
960ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 21:01:28 ID:di1n9mfK
>>956-959及びこの手の単発質問する香具師へ

最寄りの大ボスに逝け。ここで聞いたって音までは聴けないんだから。
あともう少し住人が食いつくような面白いレス考えろ。
961958:2006/01/24(火) 21:43:55 ID:6kV5kZhP
別に使い心地とか音とか聴きたかったわけじゃなかったんだけど・・・
あしたビグボスいてくるわ。
962ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:29:24 ID:9xDbPckf
Dirのニューモデル江戸からも出るね。
963ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 13:56:28 ID:aoVxeqnH
マジでー
964ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 15:08:05 ID:QpoxCSPT
花のお江戸
965ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 16:37:53 ID:Ln+sgZN8
PUがESPって書いてあるエドのギターが沢山あるんだがこれは付け替えたのか?
間違えてるのか?ダンカンとESPのPUどっちの方が音は良いんだ??
詳しい人教えてくれ頼む。
966ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 17:41:51 ID:Sgtkpx/p
Dirのトシヤモデルの塗装剥がしてサンバーストにしたいな。
本家RDは高いし。
967ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 18:33:49 ID:aoVxeqnH
俺サンバースト嫌いだな
968ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 18:39:11 ID:iH1gpnjx
>>967おまいの好みは聞いてない
969ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 22:45:21 ID:Sgtkpx/p
白×黒ピックガードだとどうもヴィジュヴィジュしすぎてね。
まんまDirファンと思われるのも嫌だし(安いプライドなんだけどね)。

970ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 03:09:30 ID:hVcD3eoJ
正直ほしい。
俺みたいな糞が本家ギブのRDもつと暴動がおきるから。
971ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 08:58:23 ID:r1oP5NEF
>>970
別に君が何持とうが(ry
972ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 16:17:25 ID:ccY7H+zc
そろそろ決めない?併合か次スレ勃てるか
漏れは併合に一票
973ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 16:42:16 ID:FAHUE+e5
【ダンカンPU】EDWARDS エドワーズってどうよ? 4th!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1121880275/l50

すまん、悪気はなかったんだ。マジでスマソ
974ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 22:50:25 ID:q0Knsyeg
>>973
それこのスレ
975ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 03:38:09 ID:ePWIvGce
今日ESPのカタログ届いた
Toshiyaモデルの廉価版が載っててびっくり
ESPに直接予約して買うより他の通販で買ったほうが安く上がるよね?
976ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 04:49:26 ID:Oa890Ckj
そんな大差はないと思うよ?
予約は開始してるけど発売はいつぐらいなのかね?

ちなみに俺もエドの買うよ。
977ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 08:44:32 ID:80MLzdY1
そういえばカタログまだ来てないな
978ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 11:59:41 ID:lq0ZKNk9
【ダンカンPU】EDWARDSエドワーズ・4本目【スルーネック】
979ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 21:09:53 ID:T89Y5lTd
最近の誰々モデルって新製品も含めて激しく地味な・・・
ま、ルナシーとか、テっちゃんとか、最近じゃカグラのなんか
普通に使ってても、ばれないっていうかそんな感ぢ?
落ち着いてて良いけど、イズミ、マリスモデルくらい
インパクトのあるヤツも、たまには良いと思う今日この頃
980977:2006/01/27(金) 22:56:21 ID:80MLzdY1
家帰ったら届いてたw
981ドレミファ名無シド
昨日江戸のFOREST買ったけど作りがしっかりしてていい感じ
前に配線が…みたいなレスあったけどハンダ付け綺麗だし導電塗料とかないけど悪くない気がする
つーかコンデンサー変えてどの位音が変わったかわかる人っているの?
導電塗料ってどれくらい効果あると思う?