【スターゲイザー】リッチー・ブラックモア総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
897ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 01:10:53 ID:oBJtoK6x
おいらの頃は、リッチーのが小林なんたらって言うので、KISSとかバンドパート譜は
4kくらいで手書きの音符だった。
バイトして何とか買ったのにメンバーが無くして買いなおした覚えがある・・・。
898ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 08:14:08 ID:7GPVaxT9
>>897
そんなメンバーは殺せ!叩き潰せ!八つ裂きにしろ!
俺には魔法と呪いが必要なんだ!
899ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 14:52:20 ID:oBJtoK6x
キーボードは去年ガンで逝ったよ。
900ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 16:03:39 ID:Jme7g2sw
spotlight kidのギターソロ(ピラララララララ…)っていうとこ弾けない…。
なんか良い練習法がないものか。
901ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:56:15 ID:cr12uDlf
チキンピッキングで軽快に、、まるでポルカのように
902ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:17:30 ID:Hy6mR+Mc
老人と子供の
903ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:51:06 ID:kFuB8g/k
spotlight kidのギターソロ(ズビズバー…)
ですか。
904おっさん@厨級:2005/10/22(土) 19:59:48 ID:msMEuGRB
IDがRB記念ぱぴぽ。
905ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 20:45:54 ID:VYsCq/QI
FJRBノイズがすごい
906900:2005/10/23(日) 00:00:05 ID:Jme7g2sw
チキンピッキングなんてやったことないよ…。
ファイナルカットのDVDみながら練習してるけど
リッチー指きれいだなーとか思ってるうちにソロが終わってしまう。
907ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 00:30:20 ID:zelfg4+i
いま日本で普通に買えるギターアンプのなかでリッチーサウンドに近に物て何でしょうか?

ソブリン系がどこにも売ってないんでエングルのThunder50に目を付けてるんですが。
908ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 04:14:04 ID:gvuoTQ9l
>>907
最近出たリイッシューのPtoPマーシャルヘッドに、
テープディレイ....のかわりにEx-ProのPrePre Ampでブースト....ってのじゃダメかな?
909ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 04:19:18 ID:gvuoTQ9l
↑の補足。
今思い出した。 MOJAVEって選択肢もいかが?
あれ、基本はマーシャル(改造物も含む)らしいし。
910ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 04:43:46 ID:1q4mZoou
リッチーはもともとVOXの音が好きらしいね。
パープル初期はAC30を使ってたらしい。
ところがAC30じゃ大音量が出せない。そもそも出力も低いし。
それでマーシャルに乗り換えたみたいだ。
(余談ながらジミー・ペイジも同じ流れでマーシャルに乗り換えている)

リッチーのマーシャルは特製品だったという話だけれど、
でもマーシャルの音っていう点では逸脱しきってはいない。ちゃんとマーシャルの音。
当人は後日エングルに乗り換えてから、
「マーシャルでは望みの音が出たことはなかった」
と言っていたようだけれど、
聴いてる者にとっては「ストラト+マーシャル=リッチー」だからね。
リッチーの音としてイメージするのは、やっぱりマーシャルの音だね。

エングルはパープル最後期〜再結成レインボー〜現在になるけど、
この音がやっぱりAC30に近い。ライブで何度か聴いての感想。
だから、最近の音を狙いたいなら、意外にVOXでもいいかもしれない。
でも、いわゆるリッチーの音なら、マーシャルの方がいいんでないかなあ。

マーシャルで扱いやすく入手しやすいのはMGシリーズだと思うけど、
部屋で普通に弾く分にはMGシリーズってけっこう使いでがあるよ。
本格的な、ってことを考えると弱いけどね。
実は昔のリードシリーズ(MGの前のフルトランジスタ小型アンプの方)って、
かなーりリッチーの音に近かったんだよね。
今じゃもう入手はほとんど不可能って感じだけど。

後はギター側のピックアップをいろいろ試すといいかも。
パープル2〜3期系ならテキスペやダンカンSSH1、
レインボーオンステージとかならむしろビンテージ系、
治療不可以降再結成パープルはシェクターモンスターかディマジオファストトラック、
BNはレースセンサーを無理やり歪ませた感じかなあ。
911ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 08:18:44 ID:lGbuuksJ
普通のマーシャルだとギラギラし過ぎててリッチーサウンドには程遠いんだよね。
912ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 10:59:41 ID:iVfdXI3h
やっぱリッチースレの人って機材にも詳しいしこだわりがあるなぁ
俺もリッチーはひたすら好きでコピーとかやってたんだけど
機材はただの安いFJだし・・・
913ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:03:45 ID://JVTRDH
>910

でもさ。普通の人が CD やレコードで聞いてるリッチーは、
マーシャル使ってるの?

マーシャルって、ライブだけじゃないの?

ジミー・ペイジなんかもそうじゃん。
914ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:35:07 ID:zelfg4+i
>>910
最近のリッチーの音が欲しい。

ギターはST72-145RB使ってる。(レースセンサーPUに換える予定)
リッチーは200WのMajor特有の音だし1959では音の押し出しだ弱い気がする。
1959てパツーンてまっすぐ伸びる音だしね。

リッチーがエングルに変えてから顕著だけど音のうねりというかミッドレンジが膨れれたりザクザクの音に変わったりっていう表情の豊かさが欲しい。
いま出回ってるマーシャルって味気ないし程遠い。あとMGとか圏外。

なので音屋で売ってるエングルが候補に挙がってしまってる。
Thunder50やPowerBallが視野にあるんだけどソブリンに近いのはどっちのほうなのかな?
915ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:32:14 ID:aNLDzf8t
みんな基本をクリアーして無いじゃん・・・・お城を用意しないとあの音は出ない・・・・w
916ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:38:47 ID:fYv+p0Fl
>>915
熊本城でOK?
917ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:43:26 ID:aNLDzf8t
石で出来てればOK。
918ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:50:11 ID:qmVErCf1
PODxtにMajorのモデリングがあるんだけど、あれはどうなんだろう。
919ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:54:51 ID:aNLDzf8t
自分の部屋やスタジオ・ライブでやるなら最高でしょ。
ヴィンテージアンプ買って改造、テープエコー修理して音だすより
100万倍安定して音が出せるよ。
920ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:01:40 ID:qmVErCf1
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443900/513522/513524/
あとこれね。モデリングアンプとこいつでどこまで再現出来るもんなんだろうか。
921ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:46:26 ID:aNLDzf8t
自分が聴いて納得出来れば医院で内科医。
922ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 16:59:01 ID:xAY/fVK1
アホみたいに高いな
923ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 03:36:00 ID:gZnQGRwA
最近のアンシミュは実機に肉薄しつつ。。ある?
924ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 03:41:03 ID:U3Y1r8X2
おいらの時代から見れば・・・・かなりそこまで来ているな、てか想像もしてなかったよ。
エフェクターをあれこれ試して、やはりエフェクターではダメだと言う事に落ち着いていたが、
この7・8年でその考えが変えざるを得ない時代が来たと思う。
この先、数年でもっと良くなるだろう、メーカーやミュージシャンが勘違いをしなければね。
925ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:02:48 ID:MMtkWM0r
結局リッチーの音ズバリは難しいって事だ
それに機材に拘りすぎて本来行うべきギターの練習を疎かにしないことだな。
それにリッチーはメーカー替えても聴けばそれとわかるリッチーの音を出している
要はタイム感みたいなプレイヤーによる所が大きいんだろう。
さらに練習して練習して弾きこなせるようになったら案外自分の音で出したくなるもんだよ。
模倣したいと思う人は例えアマチュアでもギタリストとして半人前って事だ
926ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:12:50 ID:4YRtj7OG
それはそれ これはこれ
927ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:26:46 ID:iM/D9/DQ
もほうがはんにんまえ!?
じゃあ、しまのりふみとかおーたかつとかかじやまあきらとか(ry
928ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:53:15 ID:jPyky3Yn
>>927
前2人はともかく、梶山はまだマシな方だろ。
929ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 22:01:06 ID:bb1tBeuk
梶山はどうもわざとらしい色の出し方がなぁ。

大田カツは悪魔城ドラキュラのプレイが孤高のプレイでかっこよかった。
島はマシンガンズとかの演奏と同じ印象だった。

春日博文とかまでいくと若い漏れには新鮮。

まぁ最強は村冶佳織と大竹佑季。
あと俺。
930ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 22:06:07 ID:82WUiVH6
      ┏┓              ┏━┓          ┏┓
      ┃┗━┓    ┏┓  ┗┓┃        ┏┛┗━┓      ┏┓
      ┃┏━┛  ┏┛┗━┓┃┃        ┗┓┏━┛    ┏┛┗━━━┓
      ┃┃      ┗┓┏┓┃┗┛        ┏┛┃┏━┓  ┗┓┏━━┓┃
  ┏━┛┗━┓  ┏┛┃┃┃  ┏━━┓  ┃┏┛┗━┛  ┏┛┃┏━┛┃    ┏━━┓
  ┃┏┓┏━┛  ┗━┛┃┃  ┗━┓┃  ┃┃┏┓      ┗┓┃┃┏┓┗┓  ┃┏┓┃
  ┃┗┛┃          ┏┛┃    ┏┛┃  ┃┃┃┗━┓    ┃┃┃┗┛┏┛  ┃┗┛┃
  ┗━━┛          ┗━┛    ┗━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛    ┗━━┛
931ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:36:24 ID:USeOWp8l
>>929
悪魔城ドラキュラのプレイは誰が弾いたかは知らなかったが
ギターが足引っ張ってると思ったけどね。

あと、村冶はありえない。

他のは知らないがリッチーのトリビュートは、まともなのがない。
932ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:42:09 ID:e3TMuGdu
本人が存命中は出るわけ無いよ・・・・w
933ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:54:44 ID:yt7dN2j5
>>931
個人的に虹伝説は好きだけど。
934ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:59:05 ID:AZM8oxZ8
個性強すぎてマネができない。というのが実情
イングウェイのほうが完全模倣者は多い。
935ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 21:43:58 ID:3umy7vNy
また完コピ至上主義者が沸いてきた
936ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 08:09:37 ID:uYh34ovP
プロになりたいわけじゃなし、完コピ愉しい!
937ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 09:45:59 ID:fEk/p7B2
リッチーの単音リフが簡単で好きだ
938ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 16:31:11 ID:G64ibuWb
そう。簡単だから信者が多い。
939ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 16:31:56 ID:G64ibuWb
&クラプトソもね。
940ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 18:35:39 ID:BPI+sDIq
簡単なら、どうしてプロの連中がまともに弾けてないんだ?
941ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 18:43:07 ID:pbgAwDX+
Blackmore's NightのDVD観てるんだけど
本当にリッチーと仲間たちが楽しんでいるのがわかる
これじゃもうPURPLEやれRAINBOWやれ、なんてとても言えん
942934:2005/10/27(木) 19:44:24 ID:JQdX6nKL
個性強すぎてマネができない。というのが実情
イングウェイのほうが完全模倣者は多
943ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:01:37 ID:EnS7IRf/
>>942
ちゃんとコピペすれ
944ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:31:40 ID:q2WFPsTh
そりゃインギーは世界一模倣者が多いギタリストだから当然だろ
945ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 07:08:31 ID:uuULsSoA
ブラックモアに関して皆無なのは、やはり難しいからでは?
特に再結成パープル・レインボーあたりのギターソロ
946おっさん@厨級
ちょっと語弊があるかもしんないけど
マルムスティーンてわりかし似せやすいよね。
譜面通り弾いてりゃそれ風なかんじになるじゃん。
まあその道の人からすりゃ全然ダメかもしんないけどさ。
リッチーとかはなかなかねえ。。似てくんないな。