1 :
ドレミファ名無シド:
Since 2001/08/09
【必ず読もう】質問スレッドでの注意事項【必ずageよう】
このスレッドは、ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
*スレッドへの書き込みはageでお願いします。(age奨励スレッド)
よくある質問、過去ログへのリンクなどはこちらにあります。
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/ ◎困った質問の例
Q「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
Q「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません。」
Q「〜していいでしょうか?」A「いいです。好きにしてください。」
Q「ビビるって何ですか?」 A「こんばんみー」
画像アップロード板を用意しました。
ベース&周辺機材画像UP板
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi 中〜上級レベルの質問等は、ベース総合雑談スレッド へお願いします。
#質問者は自分が教えてもらう立場だということを忘れずに、
できるだけ、過去ログ等で質問をチェックし、
“謙虚な気持ち"と“言葉遣い"で質問してください。
詳しくは、まとめのHPへどうぞ。
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/ #初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということをお忘れ無く。
>>1 ヴァカたれ、くだらないテンプレ加えてんじゃねぇよ!(ヴォケ!
テンプレからすでに糞スレwwwww乙wwwww
>>Q「ビビるって何ですか?」 A「こんばんみー」
ひょっとしてギャグで(AAry
>>1 前スレから「次スレ立てていいですか?」なんてビビリ全開で聞きまくっておいて
立ててみればこのザマかよ。
何がしたかったの?ただのスレ立てたがり厨か?
なんでそんなに突っかかってんのw?
たいしたことじゃないでしょ。
9 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 19:02:15 ID:1+l42TPV
まぁ、もういいでしょ。w
10 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 19:12:58 ID:e/nnJAe0
次スレはここか
スレ立てたがり厨乙w
11 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 20:28:32 ID:C51deQvU
13 :
前スレで…:2005/05/03(火) 20:43:01 ID:rUSOUN7P
>>326 に話題のテンプレ書いちゃったの僕です。。。
質問です。RMのVOODOO-BASSを使うとどうしても抜けが悪くなるので、プリアンプ(activespice)を購入しました。
その場合、接続はベース→VOODOO→プリ→アンプ が正しいですか?
voodooとプリが逆のほうが抜けがいいんでしょうか?
あと、VOODO−BASS使ってる人に質問ですが、トーンは何時ぐらいで使用していますか?
教えてください。
15 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 21:20:23 ID:C51deQvU
16 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 21:22:53 ID:A6lk8Egd
>>14 両方試して自分のいい方でOK。
っていうか、抜けの悪いのをactivespiceで補えると(ey
FENDER JAPANのJB62-58かJB62-75USを買おうかと思ってるギタリストです。
ボディ材はJB62-58がバスウッド、JB62-75USがアルダーなんだが、
バスウッドとアルダーの音的な違いってなんですか?
18 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 21:36:06 ID:mkHVYm/i
age
19 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 21:39:01 ID:A6lk8Egd
20 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 21:39:59 ID:mkHVYm/i
>>19 バスウッドとアルダーのギターは使ったことないので知りません。
BEHRINGERのBDI21 ってエフェクターなんですか?
23 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 21:42:38 ID:mkHVYm/i
>>21 こっちで聞くほうがいいと思って書き直しました。すみません。
24 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 22:06:43 ID:A6lk8Egd
>>17 どっちか買おうと思ってるなら楽器屋に行って試奏すれば全て解決。
それと、アルダー、バスウッドに関しては、過去ログをチェックすれば出てくるよ。
25 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 22:07:17 ID:A6lk8Egd
26 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 22:09:56 ID:mkHVYm/i
27 :
14:2005/05/03(火) 22:12:10 ID:+gI2NPN9
>>16 ありがとうございます。試してみます。
やはり、activespiceは選択ミスでしたでしょうか?
本当に知らなくて申し訳ないです。
やはり抜けをよくするにはサンズとかのほうが良かったでしょうか。
>>14 「塩を入れすぎてしょっぱくなったから、中和する為に砂糖を入れる」みたいなことすると
ドツボに嵌ると思う。加える砂糖を考える前に、まずは塩をどうにかする事を考えるべき。
29 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 22:41:30 ID:wU+aZzS9
>>27 やはり抜けをよくするにはサンズとかのほうが良かったでしょうか。
だめだ、まるで解ってねーな。
30 :
14:2005/05/03(火) 22:41:58 ID:+gI2NPN9
>>28 ありがとうございます。
塩=歪みだと思いますが、確かに歪みすぎが原因かもしれません。
あと、PUと弦の距離も近いせいか、どうも輪郭がぼやけている感じがします。
activespice以前のものをもう少し考えてみたいと思います。
>>30 付け加えるならば、ベース単体で音を作らない方がいいと思う。
バンドに混ざると全く違って聞こえてくるし、「抜ける抜けない」の話ってバンドの中でのことでしょ?
バンドの出してる音の中で音を作れば無問題。
32 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 23:03:04 ID:wU+aZzS9
>>30 PUと弦の距離も近いせいか、どうも輪郭がぼやけている感じがします。
本当に解ってねーな。
33 :
14:2005/05/03(火) 23:06:29 ID:+gI2NPN9
普通ピック弾きの場合、ピックダウン⇒アップという感じに弾くと思うのですが、
ピックアップで弾くときに突っかかって次にピックダウンで弾くときにリズムが崩れてしまいます。
慣れが必要だと思うのですが弦が太く思うようにいきません。
何かコツはないでしょうか?
35 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 23:13:53 ID:DEhsBGz8
34は元ギタリストかい?右手の手刀部分、つまり小指側の肉をブリッジ
寄りの弦の上においてゆっくりできるだけ小さな軌道で手首と親指の付け根の関節に
力を入れずに弾いてみてください。あとアップピッキングだけで練習するのもいいかも。
ダウンに比べて反応遅くなりやすいからメトロノームの表拍にアップピッキングをあわせて
オルタネイトで弾いてもいい訓練になるかも。でも僕はピック使うときはほとんどダウン。
音が好きだから。です
>>34 おれの案じゃなくて、他スレで誰かが言ってたヤツだけど、
ひたすらアップピッキングのみで弾き続ける(曲でもリズムマシーンでもなんでもいいから合わせて)。
おれもこれ実践して、かなり効果出ました。
37 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 23:31:39 ID:cIo+zw65
>>34,35
ありがとうございます!
とりあえずアッぷピッキングのみで練習してみます
38 :
36:2005/05/03(火) 23:36:04 ID:P2UegPzc
>>37 あ〜ごめん…
アップピッキングだけで練習って
>>35に書いてあったのね・・・(見落とした)
35ごめん…
で、だ。補足。
弾く時は、人差し指の添え方に気をつけた方が良いと思う。
おれの場合、アップで弾く時、肘の近く(から手首にかけての筋肉)に力が入ってることに気付いたから、
人差し指の添え方変えて、力抜いたままアップで弾けるように練習した。
まあつまり、人差し指の添え方でも変わるので、その辺りも研究しながらやってみると良いよってことです。
39 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:38:29 ID:CK0mNFQQ
うはwwwwオレがなんとなくレスしただけの「こんばんみー」が入れられてるw
うはwwww
じゃねーよ
そんなうれしいんか?
他に楽しみねーのかよ
寂しい奴だな
41 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:43:31 ID:8GOEOsI7
煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです
42 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:45:19 ID:CK0mNFQQ
>>34 あと、ピックの当たる瞬間の面とピックの向きね。
先をどれだけ出すか、ピックのどこを当てるか、ピックをどういう向きで当てるか、で全然違う。
もちろんそれぞれで音も変わるけどね。
ただ、突っかかるってことは現状でいい音(好みなんて人によって変わるが)じゃないんだろうとは思う。
あと、人差し指で足りなきゃ中指添えてもいいんだよ?
感覚が掴めて慣れてきたら、外しゃいいだけだから。ずっと中指添えたままでもいいけど。
>>41 え?俺?
どうでもいいよ。通りすがりだもん。
第一ベースなんか 弾 い た こ と ね ー し
44 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 01:37:15 ID:I/QS2Pcl
アンプ内蔵型のベースって皆だったら何を買う?
ついでに質問すると、はなわのたまに使ってるアンプ内蔵型Baはフェルナンデス?
45 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 01:40:02 ID:6vzGPB8i
>>44 はなわのは確かにフェルだけど。
多分ここの住民はみんな「買わない。」って言うと思う。
47 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 01:49:00 ID:I/QS2Pcl
確かに楽器版にいる人のほとんどはアンプ内蔵型を欲しいとは思わないと、思います。
ただスタジオ以外で、ちょこっと合わせたい時とかに便利かなぁ,楽しいかなぁ、、と思ったので質問してみました。
やっぱフェルナンデスのぞーさんが一般的ですかね、形も可愛いし良いかも、、。
48 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 02:29:31 ID:8GOEOsI7
>>47 あんなん買うならピグノーズかサーフライダーにしとけって。
49 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 02:37:48 ID:I/QS2Pcl
あっ、ピグノーズのが良いのか、、。わかんねぇや、試走する。ありがとう
50 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 05:28:39 ID:pSQBNZlq
そういう用途なら、
ZO-3よりは、愛用のベースと、電池駆動のちっちゃいアンプ
のほうがいいと思う。
女ベースの指弾きはオナニーを連想させるようでエロいですか?
52 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 06:09:57 ID:jw7rFj8P
(*´Д`)ハァハァ
53 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 08:30:50 ID:G9Iflo+O
バッカスのユニバースモデルとフェンダーでいうスクワイヤーは、同じようなものと思って間違いないですか?
54 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 08:32:34 ID:8GOEOsI7
いいんじゃない?
2フィンガー練習したら潮吹かせるようになりますた
56 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 12:20:46 ID:Iku7mnPP
質問なんですけど、
モンパチのベースってエフェクターつかってますかね?
それと、何のベースつかってるんですか?
57 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 13:07:51 ID:8GOEOsI7
>>56 とりあえず、モンパチのベースの画像を入手してうpしろ。
58 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 13:39:02 ID:ZMmttiKl
ジャコモデルのフェンダーのベースを買いました。
付属品が色々あったのですが、あのブリッジの所に付ける仮面は
なんのために入ってるのでしょうか?ミュートとかの為でしょか?
59 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 13:44:47 ID:8vzztvm6
スーツ着て弾くとき袖が弦にあたらないように。
>>58 あれはピックアップフェンスといいます。
ブリッジにつけるやつはアッシュトレイというニックネームで呼ばれています。
で、正確に言うと
>>59は間違いです。
昔はPUのノイズをキャンセルするためにフェンスが必要だったんです。
でもいまはそれほどノイズが出ないPUになってキャンセル効果が大して期待できないから、
結果的に
>>59のような使われかたをしているんです。
61 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 14:39:16 ID:jc1G63Q5
現在ミディアムスケールのアクティブプレシジョンベース(ボディ小さい)を
使ってるのですが弾き方について質問です。
弾くとき右手はどういう固定方法をすればいいのでしょうか?
今自分は手首の間接らへんをボディの上に置いて固定して弾いてるのですが、
他の人に「普通は親指をピックアップの上に置いて引く」って言われました。
Liveビデオを見なおしたらベース(レッチリのフリーで尊敬してるのです)の人は
親指をピックアップの上に乗せて弾いてました。
修正しようとピックアップの乗せて弾いて全然弾けませんでした。
これはただちに修正したほうがいいのでしょうか?
それとも今までのボディに手首の間接の出っ張ってる部分を置く弾き方でも問題はないのでしょうか?
知り合いいわく、「今はボディが小さいからそれで出来るけど、普通サイズだと無理だ。」
いずれは普通のサイズにしたいのですが・・・。悩んでます。
文章が分かりにくてすいません。どうか回答お願いします。
62 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 14:45:28 ID:dQyC3/37
親指をPUに載せなくても弾けるんなら良いことだと思うぞ。
スラップもミュートも出来るんだからな。
フリーはスラッパーなのにな。
63 :
61:2005/05/04(水) 14:58:15 ID:jc1G63Q5
>>62 良い事なのですか!?安心しました。(ミュートもスラップも全然出来ませんけど;)
回答ありがとうございます!
64 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 17:10:58 ID:bwTl92DS
昔使ってた安物のバイオリンベースのボディの中から
ものすごく酸っぱいにおいがしてました。
何のにおいなんでしょうか?
65 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 17:14:47 ID:VgGRXmq6
ははは。すげぇ質問…
幼稚園だね、ここは。
66 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 17:23:10 ID:mYxvjPdb
誰か答えてあげろし 酸っぱいって言ってるぞ!
接着剤とか塗料の臭いなんでしょうか?
普段は全然しなかったのに
ピックアップを取ったらその中の空洞から
すごい臭いがしてちょっとショックでした。
指弾きに関して質問です。
たとえば3弦を中指で弾いたあと、そのまま4弦を弾く時に、
その中指をそのまま使って4弦を弾いてるんですが・・
ここは人指し指→中指→人指し指・・というふうに
2本の指を交互につかって弾いたほうがいいのでしょうか?
どなたかご指摘お願いします。
スリーフィンガーではなく、2指弾きで通したいです。
伝道塗料とかの匂いじゃまいか?
それか普通に何か生物がくさtt(ry
まぁ、見なかったことにすればいいだろ。
>>68 それはレイキングっていうテクニックだから直す必要は無いよ。
>>70 レスありがとうございます。
速弾きとかに影響しませんか?
それと、どっちかといったらレイキングより交互のほうがいい・・ということはないですか?
>>71 レイキング早く滑らかに弾く方法なんだが・・・
なんかうざー
>>71 余程独自の弾き方やテクニックを持ってない限り、レイキングは速弾きにも対応できるよ。
交互の方がいいのはアルペジオとかくらいあじゃない?
ほんと幼稚園だな…
75 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 19:13:34 ID:VgGRXmq6
ほんとにまぁ…
弦は何で切るんですか?
なんていい質問がそろそろ来るぞ!
はい↓
76 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 19:34:28 ID:s9Ab6qpf
ダウンピッキクングのあとにアップピッキングを繰り返すピッキングがなかなか上手くできないのですが、何か効果的な練習方法はないでしょうか?
77 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 19:41:16 ID:VgGRXmq6
ナイスな質問。
センスです。出来ないなら諦めたほうがいいです。
左手の指が痛くなるんですがどうしたら良いでしょうか?
79 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 20:07:42 ID:PgZZmHBz
アップピッキングってセンスでやるんですか?
>>69 ありがとうございます。
さすがに生物はいなかったと思いますので
伝道塗料とかの匂いですね。
伝道塗料って何だ…。どうで(ry
>>82 伝道じゃないからw
一体何を伝道するのかさっぱりわからんw
84 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 21:06:09 ID:CK0mNFQQ
なんかひでぇ状況だなぁ。。。
余計な煽りは要らないんじゃないか
導電塗料でしょとか買いておきなよ。
87 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 21:13:08 ID:amyA1cvJ
ネックのつよいベースのメーカーってわかりますか?
88 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 21:14:13 ID:PW6ihMVi
>>87 ロッドが入った後のModulus、Status。
KenSmithとLaklandも強い。
今、ヤイコのマイスイートダーリンをやってるんですが、
HU、HDっていう表記があったんだけどこれってどういう意味なんですか?
自分が検索した中では、まったくHITしませんでしたorz
CD聴いたら、普通に弾いてる感じ…に聴こえます。
>>90 H.Uでハーフアップチョーキング
H.Dでハーフダウンチョーキングじゃない?
>>91 ハンマリングのアップとダウンのようなきもする。
スコアってつかったことないけど
>>92 ハンマリングはアップ・ダウンは使わないから違うぽ。
>>92 それを言うならハンマリングオンとプリングオフ
95 :
92:2005/05/04(水) 22:50:31 ID:EtRW17Ca
そか。
96 :
90:2005/05/04(水) 23:40:18 ID:8m8uxPMc
微妙にはじいた感じはあるような無いような…。
11フレットなんで、そう感じるだけかなぁ。
とりあえず普通に弾いといたら無難ですかね?
明日は練習日…orz
答えてくれる奴がふんぞり返ってるはむかつくな
日本語喋れよ
99 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 06:34:25 ID:4Q/7q7+q
100 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 08:32:13 ID:Htft0qbX
ピック弾きってオルタネイトが当たり前なんですか?
101 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 08:54:11 ID:pvyKrV1h
すみませんが教えてください!ネックの反りを直してもらうため、今日名古屋の楽器屋に行きます。
おすすめの美味しいラーメン屋ありませんか?
>>100 当たり前ではありません
弾きやすさ、曲のテンポなどで臨機応変にどうぞ
∧ ∧
(,,゚Д゚)ノ
エレキベース買いたいんだけどお勧めのネット通販店ある?
104 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 09:11:14 ID:AcAw8YNx
サウンドハウス。後々もお世話になれるしね。おそらく最強。
105 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 09:12:44 ID:4Q/7q7+q
>>103 イシバシ、イケベとかの楽器店の通販も安心だよ。
107 :
ジョニー:2005/05/05(木) 09:27:33 ID:DvxdA2hS
>>101 九州ならしっているが名古屋のラーメン屋は知らん。だが上手いぞ。
>>103 ネットはお進めしない。なぜなら俺が酸っぱい失敗をしているから。
楽器屋で買うことを進めるぜ。
>>107 いいんだよ、失敗も勉強の1つなんだから。
109 :
ジョニー:2005/05/05(木) 09:38:52 ID:DvxdA2hS
まぁ、んじゃぁ俺のも1つの方法って事で。
指で弾くとき、指板(ネック?)に弦があたってバチバチいっちゃうんですけど、弦高が低いだけですか?それとも弾き方に問題ありですか?
よく分からないので指びきのライブとか見てこんな感じかな?って弾いてます。弱めに弾いてもバチバチいってしまいます。
どなたか教えて下さいm(_ _)m
111 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 10:32:04 ID:AcAw8YNx
両方ありうる。ライブも見に行けばいい。
でも楽器(および弦)がぼろいからかもしれんな。
独学なら教本やビデオも見ろよ。
>>110 おそらく、弦を弾く方向に問題があると思う。
俺も同じような悩みを持っていて現在ピッキングを修正してるよ。
113 :
110:2005/05/05(木) 11:41:49 ID:02Z6KV5I
>111 >112
ありがとうございますm(_ _)m
弾く方向ですか…本見たりしていろいろ試してみます!
>>113 弾く方向、つまりなんでバチバチあたるかを考えると、
弦を引っ張る方向がフレットに対し垂直だから反動でフレットに当たる。
フレットと平行して弾けばフレットに当たることも減るよ。
まずは、自分のピッキングがどういうふうになっているか確認を。
115 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 12:10:08 ID:SLvoybyW
スルーネックってどういうネックですか?よろしくお願いします
117 :
115:2005/05/05(木) 12:19:36 ID:SLvoybyW
>>116さんありがとうございます。
まさかベースに包茎があるとは夢にも思いませんでした。
やはり持ち主に似るものなんですか?
119 :
115:2005/05/05(木) 12:37:00 ID:SLvoybyW
左手のミュートって親指使ってもよいんでしょうか
勝手に使えやハゲ
122 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 16:45:08 ID:DkMtWdJP
指弾きが上手くなると、女の子がセックスマシーンになると聞きました。
どうすれば彼女が出来ますか?
>>122 おまえがセックスマシーンになるんだよ。
話はそれからだ。
ベース買ってもいい?
欲しいんだけど
好きにすれば
Squireの予感。まあそれ以前にゴミだが。
128 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 19:35:15 ID:up6zl8Ir
LowBまで使う曲をやりたいのですが4弦ベースしか持ってません(というかバッカスの安いの一台しか持ってない)
こういう場合は4弦をLBにダウンチューニング、3弦を4Eに…って具合にダウンチューンすればいいんですよね?
それとも5弦用の減の5〜2弦ようを4〜1弦として張るほうが良いんでしょうか?
129 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 19:44:18 ID:No8Ihbpy
>>128 4絃をローBにしたら、弾けたもんじゃないよ
>>129 最初はバチバチ指版に当たってましたから、思いっきり弦高上げて当たらないようにしてみました。
ちょっと音出してみた限りでは、まぁ少し音程が不安定ですが、大きな問題なくLowBの音程は出ているように思えます。
他に気を付けるようなところはございますでしょうか?
>>130 もっと気楽にしていいんじゃないかなww
133 :
AK:2005/05/05(木) 20:50:04 ID:DBBFzmxQ
なぜ
>>126があんな高値で落ちたのかぜんぜんわかんね。
>>130 アンプから音出してみた?
ライブでそのセッティングだとPAからはアタック音しか再生されない場合もあるよ。
俺は、2音下げでghsのH3045使ってなんとかライブで使えるような音にしてる。
136 :
128:2005/05/05(木) 21:51:06 ID:up6zl8Ir
とりあえず130以上の弦の入ったセット弦買ってきます。
出音は録音してスペアナやwav編集ソフトでチェックしてノーマルチューン時より落ちているところを
PA用イコライザでブーストしたりコンプでエンヴェロープを変えたりしてなんとか通るって音にしてます。
まぁ本当は5弦ベースが欲しいわけですがオークションでも安いので2万以上しますからねぇ…
137 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 22:36:39 ID:Lp1WOXVf
エフェクターでウッドベースシミュレーターって無いんですか?
V-BASSじゃないの?
>>138 やっぱりシンセ系しかないですかね。
NRBQみたいにエレキベースでウッドベースの音を出したいのですが。
140 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 00:07:30 ID:o5yFpCR1
今さら思ったこと
フィンガリングで指が弦に擦れる音はなるべく出してはいけない…?てか出してはいけない?
自分がいいと思う音を出せよ
擦れる音がかっこ悪いと思ったら出ないように練習すればいい
142 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 00:21:16 ID:o5yFpCR1
なるほど。ありがとう
144 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 06:55:45 ID:pk7GeDWQ
マッチングヘッドのメリットとデメリットを知ってる人教えて下さい。
145 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 07:09:32 ID:xp857E5a
>>144 メリット:見た目がカッコいい
デメリット:ヘッドの塗装分、ちょっと高い
146 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 07:13:04 ID:pk7GeDWQ
メリット
見栄えの悪い材木でも気にならない。継ぎ目を隠せる。
他のボディに着けて再利用されるのを防ぐ。
かっこいい(かも)。
デメリット
コストがかかる。
かっこわるい(かも)。
他のボディにつけるとカッコワルイ(かも)。
外見ではなく音や強度で材を選べると考えれば、
音に良い選択といえるかもしれん。
149 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 07:49:50 ID:xp857E5a
>>146 よっぽど特殊な塗料を使わない限り(ってナンだ?)変わらないよ。
150 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 17:56:59 ID:NX/VPghk
プレベとジャズベの違いを実際の音で聞くことができるHPないでしょーか。
比較したページをぜひ。
インターネットでベース買おうと思ってるんだけど、形はどっちもカッコ良い。
あとは音を知りたいでつ。
HR厨の俺に言わせれば、、
プレベ=初期クイーン。
ジャズベ=初期レッドツェッペリン。
152 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 18:06:18 ID:OAuRfPgR
154 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 19:04:27 ID:C+OJXY5h
どこに何の音(CとかDとか)があるのかわかる表みたいのがほしいんですけど
そういうの載ってるサイトってありますかね?
自分で作れるだろ。。。けど、
浜松ベーシスト協会にあったような気がするな。
158 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 19:16:18 ID:V0i5NwZ3
今自分はバンプのコピーやってるんですが、自分のベースの音は@弦A弦になると
ベースにしては高い音に何をしてもなってしまいます。(アンプのツマミいじっても…)
アンプはTony smith TB-105で、ベース本体はPhotogenicのプレベです!
どなたかアドバイスいただけたらウレシイです!ヨロシクおねがいします・・・
>>158 ベース本体はKenSmithにして、アンプをAguilarにすればいい感じになるよ。
さすがバンプオタ
162 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:16:46 ID:V0i5NwZ3
158ですが今は何気なくバンプやってるだけですが…。
160サンありがとうございます!そのベース本体とアンプで値段はいくらくらいになりますかね??
たびたびすいません
>>158 っていうか、その前に
>自分のベースの音は@弦A弦になると
>ベースにしては高い音に何をしてもなってしまいます。
っていうところを日本語で書いてもらえるかな?
おじさんたちは、“ゆとり教育”を受けてないんで君等の言語が理解できないんだよ。
>>162 本体は40〜70万程度。アンプはパワーとプリを別に買えば30万+40万。
キャビは15万くらいかな。
定価の話だから、7〜8割の値段で買えると思うよ。頑張って買っておいで。
165 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:27:04 ID:V0i5NwZ3
楽譜で@弦Bフレットを押さえる所があってその時にCDのベースの音はずっしり重く響く感じの音を出しているのに対して自分のはその音とはかけ離れた高い音になるってことですね
これなら理解できますか
意地わりー。
167 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:29:37 ID:V0i5NwZ3
>>164 その値段だと買うのは無理ですね…。やはりそこまで高価な奴にしないと
いい音は出ないってことですか↓ありがとうございました!
>>165 だったら最初からきちんと書け!(ヴォケ
1:楽譜が間違ってる。
2:チューニングが間違ってる。
3:耳が難聴になってる。
いずれのうちのどれかだよ。
基本は自分の耳を信じること。
1つずつ確認してごらん。
169 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:34:30 ID:V0i5NwZ3
>>168サンありがとうございました!同じポジションなのに自分の音はCDより何オクターブも高くなってると
思うけど、楽器もアンプも安いからしょうがないのですかね?
それはワーミーが内蔵されている良いベースだよ。
>>169 えっ!?168を読んだのに「楽器もアンプも安いから」なんて理由に落ち着いたんですか?
恐るべしゆとり教育・・・
172 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:53:55 ID:kGdwZNS5
ベースをアンプに繋ぐと「ンヴィーーーーーー」って感じの音が鳴ります。
弦に触れるとその音が止まります
ピックアップがイカれているのでしょうか?
174 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 20:56:16 ID:V0i5NwZ3
今更ですけど、質問間違えてました…。一番聞きたいのは
さっき書いたようにCDよりも何オクターブも高く聞こえるのはどうしてかと聞きたかったです
1:楽譜が間違ってる。
2:チューニングが間違ってる。
3:耳が難聴になってる。
>>169 ていうかさ、楽譜で「1弦3フレ」って書いてあったとしても、それは「2弦8フレ」と音階は変わらないワケで。
弦が変わるだけでも音色ってちょっと違ったりするしね。
あと、ツマミ3つあるよね?
それがどういう役目をしてるか分からないけど(おれそのベース知らないから)、
そのツマミいじるだけでも高音域(というか甲高い音?)がカットできたりもする。
それと、弦高を調節したりしてイコライザー使ったり、上に書いたようにツマミいじったりしても音色は変わる。
まあいずれにしろ、全く同じ音なんて出ないんだから、どうしても無理なら諦めることも大切。
ごめん、ここまで書いて
>>174-175のレスついちゃったけど…
オクターブが違うだけの問題じゃないかもしれないので、一応レス…
177 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:06:10 ID:V0i5NwZ3
178 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:07:16 ID:6zjQ0PKq
音色的に高音域の金属音が鳴ってるってことなのか、
ただ単純にスコアが間違ってて1オクターブ高く弾いてるのか、
そもそもチューニングが間違ってるのか、
本人が「わからない」状態すぎて、判断がつかない。
「何オクターブも」って表現も微妙だしな。。。
少なくとも、楽器とアンプが安いからではない。
単に音が細いからだと思われ。安物ベースの高音弦には音の重厚感がない。
180 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:09:46 ID:EZwUm/vu
174
165を読んで思ったのだが、楽譜は5線譜ではなくタブ譜を見てないか?1弦3フレと4弦3フレを混同してそう。
このすれもうだめぽ
>>181 まあそう言うなよ。まだ5月じゃないか。
普通に一弦と二弦じゃ音の太さに差がでるからな。
二弦か三弦使えばいいだけの話じゃないのか?
184 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:50:12 ID:kGdwZNS5
185 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:54:22 ID:ftoTjNkp
>>184 教えられるけど、物言いがムカついたから教えてやらない
186 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 21:55:49 ID:e2CAJv2i
ベース用にミニアンプ欲しいんですが、何が一番まともに使えるか誰か知ってる人いたら教えてください
ギター用身にアンプ、ベースに使うと壊れる可能性が高いとかは、、このさいどうでもいいです。
>>186 価格とかはどうでも良いの?
家で練習するときだけ使うのか、ちょっとしたライブでも使うのかも
分からないと、勧めようがないよ。
家で練習するときだけ使う予定で、まともなオーディオがあるなら
イコライザー内臓の小型ミキサー買って、オーディオに繋ぐのが私のお勧め。
CDに合わせて練習するときとかも、CDプレイヤーをミキサーに繋ぐと
同じスピーカーから音が出るから、練習しやすい。
お金に余裕があるなら、エフェクターとして売られてるBOSSとかの
イコライザーも一緒に買えば音作りもしやすいし
エフェクターはライブとかでも使えるから、無駄がない。
>>186 今スレだったか、前スレだったか忘れたけど、紹介されてるから過去ログチェックしてみて。
190 :
ドレミファ名無シド:2005/05/06(金) 22:30:14 ID:IaYyRSRd
フェンダージャパンのプレベを使ってるんですが、出音を変えないで弦のテンションを強くする方法はありませんか?
>>191 あーないですか、勉強になりました。ありがとうございました
193 :
186:2005/05/06(金) 23:07:18 ID:e2CAJv2i
すいません、ちょっと質問変えさせてください。。m(__)mわざわざ答えてくれたのに本とスイマセン。
ミニのギターアンプにベースを繋げても、音はちゃんと鳴りますか?音割れしないかが気になります。
表現すると「ぼ〜ん」が「びょ〜ん」とかにならないかというのが心配です。
>>193 低音が出ずにミドルがやたら出るからギョーンって感じの音がする。
>>193 ボリュームを上げなきゃ音割れしないよ。
196 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 01:36:27 ID:/Fw1WVen
同じ事ばかり質問しないでログ読んでから来いよ。
高い楽器、安い楽器にはやっぱ意味があると思うよ。
197 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 03:18:10 ID:vOa8elwj
ツーフィンガーについて質問なんですが右手(弾いてる方の手)の余った薬指と小指のやり場なんですがどうするべきなんでしょうか?
折りたたんでピースしたような状態で弾くのが正しいんでしょうか?
>>197 私は弦に当たらない様にして適当に放っておく。
余裕があるときは、ミュートに使う。
ピースしたような状態の方が弾きやすいならそれでも良いと思う。
>>197 正しいとかダメだとか明確な答えはないよ。
自分がいいようにするのが一番。
ちなみに俺は指はそのまま、
アンプのセッティングがうまくいきません。
バンドとして鳴らしたときのバランスが大切なのは分かっているのですが
参考までにどんなセッティング例があるのかご教授願えませんか?
201 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 09:04:49 ID:opsv1BaF
なんかすさまじく香ばしいな。このスレ。
>>200 イコライザーは全部フラット、これが基本。
それでバンドで演奏してみて足りないものいらないものを足し引きすればいい。
演奏する前からイコライザーとかいじってたら永遠に音は決まらないよ。
>>201 なんかすさまじく香ばしい脳内厨房レスだね、
俺も
>>202 に同意。
ライブのとき必ずDI通すから、アンプの手前までで音作りは完結させておく。
ちなみに俺はTCエレのパライコを使ってまつ。
>>203 必ずしもそうじゃない!
mYアンプ持込の時はラインと舞いキングのMIXなんて珍しくもないし
>
206 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 11:13:59 ID:crlVzHsi
>>200 たとえばどううまくいきませんか?スタジオでの練習とかライブとか音作りの目的もききたいし、
音質的にはどうダメなのかとか。機材とかもね。
答えを聞く前にあらかた返事してしまうと、アンプにはいるまでの音はやや硬めで。
EQの話もでてたけどアンプに入る前(特にプリアンプ)のEQとアンプを出たあとのEQでは
すこし考え方が違うから注意。おおざっぱに前者は音色をいじるため。
後者は音場補正と考えてほしい。
もうひとつ知ったかぶりさせてもらうと、ベースの場合、音は「手」でつくるもの。
と言うくらいの心構えを持ってください。へなへな弾いていたのでは、どれだけEQの
ハイを上げてもミドルをあげても芯のある音にはなりませんし、芯のない音で
ローなんかあげたら聞けたものではありません。ガンバレ若者!!
207 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 14:34:58 ID:GCAxn9ux
>194>195
ありがとうございました
IBANEZのRD600っていうのをネットで見つけて思ったんだけど
こんなに便利なベーシストの理想郷みたいなベースあったんだ・・。
フロントにシングルでブリッジ付近にハムって・・最高じゃん。便利すぎ
これって2chじゃ不評なの?
209 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 16:51:16 ID:QE2y+D6c
DNAのBass Dragger使ったことありますか?
感想聞きたいっす。
>>210 ワロタw
まあパクりでもなんでもいいけど
アイバの方が見た目いいな
音は値段相応だろうけど
>>209 ここよりFXスレに行ったほうがいい。
ちゃんと初級スレで誘導されましたと書くように。
213 :
209:2005/05/07(土) 17:11:53 ID:QE2y+D6c
>>212 ありがとうございます。初心者だったから、ここにカキコしちゃったもんで。
スレ違いでしたか。
失礼しま。
214 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 18:40:53 ID:aQqoyJiM
ベースを昨日インターネットで注文したー!
来るの楽しみだ〜。
アコギは1年ぐらいやってて次はベースに挑戦っす。
ちょっと疑問に思ったんですがベースってギターできればある程度できるんですか?ルートだかなんだか。
ギターがCだったらベースではドの音をだす。
コードの最初の一番低い弦を弾いたらベースの音になるんですかね。
やってみたらそれに近い音がでたんで。
ギターでなんちゃってベースやって楽しんでます。
215 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 18:52:31 ID:Z/J/fqPb
(゚Д゚)
>>214 入り口はそこからでも奥行きは深いよ。
深いし底無しだし抜け出すのは大変だよ。w
でも、楽しいよ。
もう25年もやってるし。w
>>214 弾いてるうちにギターとはまったく違うこと、ベースの奥深さが分かってくるよ。
俺もギターから転向しますた。
最初はベースすげー簡単じゃないかwwwwwwwww
と思うだろうけど、冷静になって自分の音を聞くとひどい事になってることに気がつく
その末、うはーベースむずいかも。。。とか思うようになるよ
たぶん
219 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 19:31:57 ID:aQqoyJiM
すげーベース簡単じゃんって思ってますw
でも冷静に考えたらスラップとかもあるんだよな〜〜。
カッコイイスラップできるまで相当かかるんだろうな。んべけっんべけっ
やっぱりむずかしいね!!
今からわくわくしてる。
ギター買ったときも一日中コードとか関係なくじゃかじゃかかき鳴らして
楽しんでたなー。それでも楽しかった
でもベースはギターの知識も少しはあるからもっと楽しんだろうな。
ハマって勉強どころじゃないな。
ギター暦五年で、最近バッカスユニを買ってベースに入門しますた。
ベースって面白いっすね。はまってしまった。低音をだすのがこんなに気持ちいいとわ!
スラップがやりたくてとりあえずレッチリのハイヤーグラウンドのイントロをやったりしてます。
222 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 21:20:02 ID:lz3v+JmQ
>>216-218で「ベースはむずかしいよ!」って3人もレスしてるあたりで、
同じベーシストとして恥かしいやら微笑ましいやら、微妙な気持ちになった。
まあ実際はギターより簡単だしな
>>223 >まあ実際はギターより簡単だしな
入り口はね。
俺もギター挫折組だったし。
今じゃ、挫折してよかったと思ってるよ。w
225 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 21:41:36 ID:Re8X/vvs
嘘でも簡単っていっとけよwwww
難しいってのは短所にしかならんのに、
それほどまでに自分の楽器を貶めたいのか。
226 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 22:26:41 ID:0ZDn3mkB
ベーマガとか読んでたりすると、「フレーズを口ずさむ」練習をすると、
ベースが「うたってくる」とか書いてあります。あと、ヴィクター・ウッテンなんかは、
弾きながらフレーズを口ずさんでいる、というのを聞いたことがあります。
このようにラインを口ずさみながら弾いているとベースは歌ってくるのでしょうか?
またそれは何故ですか?自分が歌うことによってフレーズのイメージが出来てくるからですか?
227 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 22:37:14 ID:lz3v+JmQ
>>226 感覚的にフレーズが「生き物」になるのと、
イメージトレーニング的なもんじゃないかな?
譜面とベースっていう無機質なものだけの存在から、自分の歌声っていうフィルターを通すことで、
そこにある「うたごころ」的なものや、微妙なニュアンスが見えてきたり感じたり出来るってことだと思うんだけど。
228 :
ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 22:38:07 ID:Z/J/fqPb
自分が歌うと相手も歌いたくなってくるんだよ
今グレコのリッケンコピー使ってるんですが、70〜年製らしく見た感じ
も古いんですが、ピックアップ(フロントPU、リアPU両方)を変えようと思うんですが参考までに
皆さんはどうしましたか?
ちなみに自分はビートルズ、ツェペリン、MR.BIGなんかが好きで弾いてます。
230 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 01:44:15 ID:x95Znlmr
オレは答えられないが、「〜ですが」が多すぎて結局なにが言いたいのかよくわからない。。。
>>229 訂正します
皆さんのピックアップをとりかえるときどんなものをえらびますか?
ピックアップとか、パーツについて全くわからないので教えてください。
お願いします。
232 :
か:2005/05/08(日) 03:54:20 ID:CjD9B6+V
知り合いの黒人さんは歌いながらベース弾くアドリブも歌ってるものをそのままベースで弾いてるけどノリとかフレーズの歌い方とかがぜんぜん違う。
233 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 07:07:22 ID:n/c1DWLi
234 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 07:24:05 ID:dt9v4h6H
>>231 リッケンコピーじゃ選択肢は少ないだろ?
キースジャレットがアドリブかますときの歌は五月蝿くてムカつくんだが。
ベースの話題じゃなくてスマソ
236 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 08:45:25 ID:+hXTyoU7
>>229 グレコスレに行って自分のベースを晒して来い。
リッケンベーススレ全部読め。ピックアップメーカーサイト行って来い。
楽しいぞw。
質問はその後だな。
>>231 思い切ってボディ、ザクって別のピックアップのっけるのもいいぞ。
自己責任でお願いします。
>>229 >>236 に追加。
PUスレも覗いてきな。
その前に2ちゃん専用ブラウザおすすめ w
239 :
サムユキ:2005/05/08(日) 11:30:33 ID:G1Th7VUZ
今中古でベースを買おうと思って色々探してるんですがMoonの定価16万のジャズべが59800円であったんですがこれは買いでしょうか?プリアンプにMoonオリジナルのブラックバードが積んであるモデルです。ちなみに試奏させてもらった所大きな傷も無くとても良い音でした。
了解です。いってきます。
241 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 11:41:57 ID:+hXTyoU7
>>239 中古ムーンはそんな値段だけど、とてもよいものだよ。
音が気に入ったんなら買えばいい。
重くない?
壷入れたら見られるようになったよ。
人大杉hage
>>239 どこで売ってた、近くならお前が買う前に俺が買いに行く!
アイバのRD600使ってる人いない?
2弦の9から11 3弦の14から16が ピッキングするとブーとへんな音が出ます
フレットも減っていません何が原因でしょうか?
249 :
226:2005/05/08(日) 17:13:14 ID:wkbY83/m
>>227 成る程。練習は必要だけど、感覚的なモノとなるわけですね。
いずれにせよ、歌いながら練習するのはいろいろな人が
勧めているのでやってみようと思います。
ありがとうございました
人大杉漣
>>248 それだけじゃわからんけど、
ネックが反ってるか、弦が古くなってるかじゃない?
252 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 20:07:29 ID:lB8GLoLz
チョッパー弾きってどーやってするの?教えてエロいひと(・∀・)人(・∀・)
254 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 21:18:00 ID:lB8GLoLz
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
255 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 21:31:52 ID:x95Znlmr
>>254 親指で低音弦をベーンと叩いて、人差し指で高音弦をパイーンって引っ掛けたらいいんだお(・∀・)人(・∀・)
256 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 21:51:21 ID:qE2ctvyG
手のひらの手首辺りで叩いたり小指で引っ掛けたりするのは無しですか?
>>256 もちろんなんでもありなんだけど、手っ取り早く上達したいなら先人の方法に従ったほうがいい。
奏法のコツをこーやって2chで教えるのは困難だから、教則ビデオとか買ってみ。
ベース初めて5ヶ月になります。
コンプを買おうと思ってるのですがオススメってありますか?
EBSとかMXRが定番だから試奏してみてッ
おれは大根のバキバキ感が好きでずっと使ってる。
260 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 03:26:36 ID:NnOlTrqw
>>229,258 ちょっと意地悪な質問ですが、なんのために?
261 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 03:36:13 ID:mqeyXCi5
こんぷは弾けてない人が使うと上達の妨げになる可能性があるからねー。
なんか急にノイズが酷くなった…
弦に触らないとずーとジー…って鳴ってます。
エフェクターは無し。
弦高変えたのが原因ですかね?
265 :
263:2005/05/09(月) 05:51:27 ID:tqS1VJdJ
>>264 レスサンクスです。
なるほど…ボリュームのあたりの蓋の中に入ってるのでしょうか
見てみます。
ありがとうございました。
携帯では見れませんでした
>>268 そうか。
シールド取り替えても変わらない?
自分でどうしようもないんだったら近くの楽器屋に持っていって見てもらうといいよ。
また携帯厨か
271 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 07:23:18 ID:iZPSP/mb
>>263 弦さわってノイズレベルが変わるなら、内部のアースはちゃんと弦アース
に落ちてるはず。
変わらなければ、どこか中でアースが切れてる。
単に外来ノイズが増えただけかもしれない。
部屋の電気製品をひとつづつOFFにして確認。蛍光灯も。
273 :
携帯チンカス:2005/05/09(月) 08:05:15 ID:tqS1VJdJ
みなさんありがとう!
ベースは新しいベースだし、シールドも新しいモンスターなので、色々試してみます。
274 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 11:41:37 ID:NqCjT0GX
275 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 12:25:42 ID:q3VKKHBG
質問させていただきます。
今、自宅練習用のアンプは10wのやつ使ってるのですが、ライブとかで使われてるのってどのくらいのやつなんでしょうか?
276 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 12:47:55 ID:doAT0NNM
君の言うライブってのは何なんだろうか。
まるで小学生が「何で1と1を足したら2になるんですか?」とでも聞いてるようなものだ。
愚問だ、愚問すぎる。我々は人の記憶が読めない。
故に君が言う「ライブ」の規模がわからない。
ライブハウスでやるライブなのか体育館でやるライブなのかまたは教室か─
このような質問は見るたびに目を覆いたくなる
277 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 12:55:24 ID:/bTgErZ0
壷を導入したんですが人大杉のままなんですが
どうすればよいでしょう?
スレ違いですみません。
じゃあ壷はアンインストールします。
最初の基礎練習は2フィンガーと3フィンガーどっちのほうがいいんでしょうか?
将来的には3フィンガーで弾けるようになりたいんですけど・・・・・
281 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 14:23:44 ID:UD/INMfj
280何のために3フィンガーやるの?別に基礎練習に2本も3本もない。
3フィンガーをはじめからやればそれが基礎。
282 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 14:25:10 ID:XS1e5Bfl
じゃ3だな。
283 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 14:44:22 ID:NqCjT0GX
>>283 この場合の「だいたい」という意味の定義は?
適当に答えてんじゃねーぞ!はげ!
286 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 16:19:05 ID:NqCjT0GX
>>285 ライブハウスなどの場合、300w以上がほとんどだが、100wクラスのアンプを置いてある小さなお店もある。
>>286 それは定義と言わない
そんなショボイ解凍ならせめてキャパ書けよ
288 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 16:32:40 ID:NqCjT0GX
>>287 なに怒ってるの?
キャパ、スタンディングで100以上のハコは300wクラスのアンプ使ってるよ。
289 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 16:55:36 ID:vL1GLptF
あれ?GWは終ったはずだぞ・・・
スラッピングで凄いウマイって人の名前と、その人のオススメアルバムを教えてください。
>>290 江川ほーじん。「THE TSURAI」(爆風スランプ)。
292 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 18:57:57 ID:MHtAzOY9
>>290 T-SQUAREの須藤満って人の全部の曲。
293 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 19:05:23 ID:UhNV60kb
す・すまん・・・
うちはスタンディング300名の中箱だけど
50wのベーアンつかってます・・すまん
演奏者の耳の高さまで上げたらそれなりにつかえるのだが・・
294 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:05:54 ID:vL1GLptF
ライブの場合、DIさえありゃ、最悪ベーアン無しでもいいからな。
295 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:10:44 ID:8/jP2de3
ネットでベースを買ったんですけど、
どうもベースの様子がおかしいです。
ストラップをつけて立ってみると、ヘッドがすーっと落ちていくんです。
これが俗にいうヘッド落ちですか?
フォトジェニックのベースです。
296 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:26:26 ID:tYaCcbaG
297 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:36:53 ID:8/jP2de3
ありがとうございます!!早速取り替えてもらいたいと思います。
298 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:40:13 ID:tYaCcbaG
>>297 ちょちょちょちょちょい待ち!
フォトジェニックの何を買ったのさ。
299 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:40:38 ID:uajlk8N7
297無理だ
300 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:46:52 ID:tYaCcbaG
一応書いとくけど、ヘッド側ストラップピンの位置が12フレットを越えないものの大半は
なんらかの形でヘッド落ちする。
改善策は、
ストラップピンの位置変更
ヘッド側ピンの延長
滑りにくい素材のストラップを使う
ボディを重くする
ヘッドを軽くする...etc
301 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 21:19:15 ID:vL1GLptF
>>297 それは不良品なんじゃなくて、そういう仕様だ。。。
302 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 21:20:59 ID:8/jP2de3
JB-30というのを買いました。
調べたらちょうど12フレットですね。
座った状態で弾いてもなるんですよ。
しかもベース予想以上に重くて、これ以上重くしたら・・・
めっちゃ肩こりますw
>>297 フォトジェニのヘッド落ちくらいで「交換してくれ」なんて言っても、「仕様です」で終了だ。
安ベースに多くを求めるのは良くない。
>>302 重さは慣れると思うけど、いい勉強になったじゃないか。
ジャズベースタイプ(本家フェンダーも)は普通にヘッド落ちします。
305 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 21:29:43 ID:wvC7Zmb7
アクティブサーキットのやつは重いからヘッド落ちしにくいって本当かい?
306 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 21:34:04 ID:8/jP2de3
そうなんですか。
フェンダーもなるんですか。ほとんどのベースがヘッド落ちするんすね。
なら仕方ないのかもしれません。
なんかいろいろとすいません、そしてありがとうございました。
307 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 21:47:19 ID:tYaCcbaG
>>305 それは関係ないよ。
楽器の総全長
バランスのつり合う支点
(立って弾く場合は)ストラップピンの位置
で決まるから。
>>306 解消する方法はあるので模索してみてね。
308 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 22:13:34 ID:oey14kAu
弦間を調節できるブリッジを探しているんですが
お勧めのものあります?
310 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 22:42:14 ID:tYaCcbaG
>>309 [軽]
シャーラー 3D-4
シャーラー Bass BridgE 2000
ウィルキンソン/ゴトー WBG-4
クルーズマニアックサウンド Crews Original
東富アドバンス
[重]
などありますが、弦間調整可動域もまちまちです。
ちなみに3D-4は17〜20mm。
311 :
309:2005/05/09(月) 23:00:26 ID:bMznZhrD
>310
早速のレスありがとうございます。
この中で17mmより弦間を狭くできるものってありますかね?
312 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 23:09:06 ID:tYaCcbaG
>>311 ないねえ。
個人的には18〜15mmのが欲しいと考えているんだが…日本人しか作らんだろうな。
313 :
309:2005/05/09(月) 23:37:48 ID:bMznZhrD
>312
そうなんですかあ
シャーラーの3D-4というのが入手し易そうなんで
これにしてみようと思います。
取り付けネジの数が今付けているの違うので
ネジ穴を開けるのがヒヤヒヤです。
ありがとうございました。
314 :
ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 23:41:01 ID:tYaCcbaG
>>313 いえいえどういたしまして。
自分も弦間調整のできるブリッジを他にも捜してるんで、どなたか教えてくださいです。
315 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 00:00:42 ID:q+L8JDOx
ベースに限ったことじゃないんですけど、ピックガードのフィルムってはがしてます?
そのうちベロベロになるかと思い剥がしたら、
結構しっかり着いてたみたいで、このままでもよかったんじゃないかと思ったりしています。
>>315 あれって普通楽器店で買ったとき剥がしてくれない?
>>315 最初は
ピックガードが付いてるぜ!これ剥がさないでキレイにしとこっと!
↓
ん?ちょっと剥がれ始めてきちゃったな・・・
直すか
↓
ぬあ!ホコリが!しかもとれねぇ!
↓
あー・・・ビロンビロンだよ・・・剥がすか
↓
気づいたけど、もう古いし、新しいの買うメドでも立てるかなー
ってなる予感
ベースにギターのエフェクターかけてもいいのかな?
BOSSのDS-1で歪ませてみたらものすごい歪む。
問題無しッ
320 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 02:43:05 ID:m0c+PfTJ
>>315 ソッコーで剥がすよ。
新車買った時のシートのビニールと一緒。
剥がす瞬間が快感w
>>318 実際多いよ。そういうプレーヤーは。
自分がその音を気に入ったんならそれで良し。
>>315 あーそれ早く剥がさないと糊が硬化しちゃって剥がれにくくなり、
無理やり剥がしたらピックガードに糊の跡がガビガビに残ったり
するよ〜。しかもその糊にホコリがくっついてグチャグチャになる時も。
入荷後何年間も楽器屋に陳列されてたギターでも同じ事がある。
323 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 10:30:47 ID:QmyeenSK
ヘッド落ちを悩んでる人って演奏中両手を離したりするの?
324 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 10:43:19 ID:ycPgDq7f
ヘッド落ち→腕で支える→腕に余分な力がかかって弾きにくい
あるいは
→楽器が安定しない→弾きにくい
→左肩に負担→肩こり
関係ないっぽい人も見かけるけどね。
325 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:03:40 ID:AgWjgQ8C
恥ずかしいん話なんですが、チューニングが上手くできません…
3、4弦は普通にチューニングできるんですが、1、2弦がどんなに頑張ってもちゃんとできないんです…どうしてでしょうか。
326 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:04:50 ID:QmyeenSK
>>325 まずは自分の普段しているチューニングの仕方をちゃんと書いてごらん。
そうしないと答えようがないと思うよ。
ちなみに弦はいつ取り替えた?
327 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:10:27 ID:AgWjgQ8C
チューナーでBASSに設定してチューニングしてるんですけど…
ベースを今年の2月くらいに買ってそれから弦は交換してません
328 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:27:35 ID:QmyeenSK
>>327 1,2弦って細い方の弦のことを言ってるよね?
チューナーが反応しないのかな?
329 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:37:06 ID:AgWjgQ8C
そうです!細い方です…
反応しないというかチューニングすると弦調節するたびに1弦→2D、2弦→3AになったりLBとかHCとかでてきちゃうんです
330 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:40:14 ID:5RMWP47T
それは買ったときからずっとできないのか?
・チューニング中の弦以外はミュート
・ハーモニクス
だけでずいぶん安定するが。
>>329 他の弦をきちんとミュート(震動を止める)してる?
チューニングする時は、
べべべべべべって鳴らすんじゃなくて
べーーーーーーんって3〜5秒ぐらい伸ばす。
もしかしてシールドでつながずに
チューナーの外部マイクでチューニングしてるとか…
333 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:48:51 ID:QmyeenSK
>>329 もしかしたら、チューナー不良かもよ。
何処のメーカーのなんて型番のチューナー?
個人的にはそういうチューナーを使うより、
BOSSのTU-12HとかTU-15とかのクロマチック・チューナーを使う方を勧めるよ。
で、とりあえず、3,4弦のチューニングが出来るのなら、
3弦5F=2弦解放音、2弦5F=1弦解放音だから自分の耳で合わせてみたらどうかな?
334 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:49:20 ID:AgWjgQ8C
買った時はチューニングとかよくわからなくて(-`ω´-;A)
でも最初に楽器屋さんがチューニングしてくれてたんですけど、それ知らずにチューニングしてみたんです。そしたらチューナーで【♭♭♭♭♭】に設定しないとちゃんと1弦→G、2弦→D、3弦→A、4弦→Eにならなかったんですよ。なんでだろう
335 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:52:33 ID:AgWjgQ8C
他の弦はミュートしてます…5秒くらいも延ばしてるつもりなんですが(´;ω;`)
チューナー不良なのかなぁ…最初からすごく使いにくくて((泣
BOSSってよく聞きますがチューナー高くないですか?
ボリュームしぼってない?
337 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 11:57:51 ID:AgWjgQ8C
ボリューム全開にしてます…
チューナーは悪くないとおもわれ
たぶんすげーテンションでひっぱたりまたテンション足りない所であわせてるだけニダ
339 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 12:02:24 ID:ycPgDq7f
チューニングの際ネックに何らかの力がかかっちゃってるのかも
ってゆうかチューナーは音程を自分である程度合わせてからじゃないとちゃんと反応しないよ。
恐らくかけ離れた音程から合わせようとしてるんだと思う
342 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 12:25:32 ID:QmyeenSK
だけど、むしろ合わせづらい3,4弦が合わせられてるんだから不思議っちゃ不思議。
>>335 安いチューナー使うぐらいだったら、自分の耳で合わせた方がいいよ。
3・4弦が合ってるのなら5フレットで合わせたらいいじゃん
微調整の時チューナー使う
というかその3・4弦は正しい音域のかと・・・小1時間
344 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 12:49:33 ID:AgWjgQ8C
すいません。ご飯食べてました
かけ離れた音程からやってるかも……
自分の耳ですか(℃_°;)
私、すごい音聞き分けるの苦手で…でも教本にCD付いてたんでそれ頼りにやってみます!!
ちょい通りすがりなんですが、パソコンをアンプにしてるおれはフリーソフトのチューナー使ってる
シールドからマイクミニ端子への変換アダプタもってたら、それでやってみるのもいいかもw
適当に音出せば勝手に反応して音階表示して メーターがふれるクロマチックタイプ?だし。
ちなみにソフトは英語のHPからダウンしたのは覚えてるが、URLはわからない。自分で探してねw
自分携帯なんですよぉ…すいません(´;ω;`)
教えてくださったのに…
ギターやっててベースに移行しようと思ってるんですが、ギター出来ればベースもすぐ出来るようになりますか??
348 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 14:06:24 ID:m0c+PfTJ
>>344 >すごい音聞き分けるの苦手で
折角だから5フレット押弦と開放弾いて
耳で合わせる事も憶えてみたらどう?
音が合っているかどうか自分の耳で
判らないのは将来苦しいと思うよ。
俺も弾き始めの頃は音が判らなかった。
でもある程度は調律出来るようになったよ。
例えば合ってる3弦と合わない2弦を調整するとして、
A)3弦5フレとD)2弦開放(つまりどっちもDの音)を鳴らす。
その後、3弦の指を6フレや4フレに移動させて
2弦開放が3弦の音よりも「高いor低い」
を判断するようにしてから、弦鳴らしながらペグを廻す。
これ繰り返してしてみたら、だんだん音が聞き取れるようになったよ。
5F:7Fのハーモニクス使うようになったのはその後。
今でも耳である程度合わせてからチューナーを使ってる。
どれくらい自分の耳がズレてるかも判るし、
ドンピシャの時は嬉しいw
BOSSのクロマチックチューナー1500円くらいかな?
初心者にはその値段以上の価値があるから、
今のチューナーが使いづらいなら頑張って
買ったほうがいいと思うよ。
例えるなら
F1ドライバーやってたんですけどWRCいってもすぐ上手く走れるようになりますか?
>>345 フリーであんの?
たぶんSOLでも出来たよな?XG WORKSでも出来たぐらいだから・・・
>>342 安いチューナーでもお前の耳よりかは正確だと付け加えておこう
351 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 14:22:31 ID:m0c+PfTJ
>>347 全く弦楽器に触った事が無い人よりは
上達が早いかも知れない。
という程度だと思うよ。
というか「ギターは関係ないからすぐには出来ない」
って言われたらベースはやめとくのかい?
弾きたいと思わないなら無理してやらないほうがいいよ。
弾いてて楽しくないと続かない思うよ。
そもそも何をして「ベースがすぐ出来る」と言うんだい?
音を出す事?ピック弾き?指弾き?スラップ?
リズムキープ?ルート弾き?派手なフィル?アンサンブル調整?
パンク?スラッシュ?ファンク?フュージョン?ジャズ?
ジャコ・パストリアスのコピー?
それともベースという楽器の製造?
と釣られてみました俺w
348
すごい勉強になりますね!!なんか色々ありがとうございました!!
自分の耳頼りにやってみます(`・∀・)
BOSSのチューナー、案外安いんですね〜それの倍以上かかるかと思ってました。
あーでも今月zebraheadのCD買ったから金が…
353 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 15:06:09 ID:m0c+PfTJ
>>352 スマン。
1,500円じゃクロマチックは無理だった。
BOSSのTU-80(電子メトロノーム付)で2,500円ぐらい。
お詫びの上訂正しまつ…。
<353
いえいえ、こちらこそ教えてくださってありがとうございました★
後、もう1つ聞いていいですか?
ボリュームを調節するキャップ?というかネジ?みたいな回すとこあるじゃないですか?
あれってとれるもんなんですか?
>>354 根本にねじがついてなかったら引っ張って取れるよ。
>>351 レスサンクス。
あと釣りじゃ無かったりするorz
ベースでラルクを弾きたかったからさ。
どれくらいで弾けるようになるのか気になったのと、ギターをやってて有利なのか、不利なのかが気になったので。
意味不明だったらスマソorz
ギターやってれば有利なのは間違いない
358 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 16:36:53 ID:QmyeenSK
ここまで来てふと気が付いた。
だれもなぜ音叉を勧めないんだろう?w
耳を頼るなら音叉を買おう!
359 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 16:51:54 ID:m0c+PfTJ
>>354 ボリュームノブ(ツマミ)ね。
355さんの言うとおりっす。
ノブ自体も色んなものが売ってるので
好みのものに変えてる人も沢山いる。
ネジで止まっているものはドライバーやレンチで
ネジを緩めて抜く。
ネジの無いものはそのまま上に抜ける。
が、「ネジ無し」は結構堅く嵌っているので
簡単には取れないと思う。
俺はボディを傷付けないように養生してから
大き目のマイナスドライバーをボディとノブの
間に差し込んで、ゆっくりコジって行きながら
上に抜いてます。
中のギザギザの芯(ボディから生えてる真のボリューム)
も傷付けないように。
他にいい方法が有るのかもしれないので
オススメはしませんがねw
音叉なんてそれこそ初心者には勧められないような気が・・・
361 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 17:06:21 ID:m0c+PfTJ
>>356 ラルクのTETSUのベースラインは
初心者にはかなりキツそうだが、
よく動くしなかなか楽しいよな。
俺もGとB両方弾く。
(本職はBのつもり…)
GからBに移ると戸惑う事多い。
弦のテンション強いし、
弦高、高いし、フレット間広いし。
押弦の力の入れ方もかなり違う。
でもGやってて「不利」なんて事は無い。
すぐには慣れないかもしれないけど
Gとは違う楽しさがあるよ。
短期間で弾けるかどうかは自分次第だな。
楽しんでガンガレ!
362 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 17:07:35 ID:m0c+PfTJ
363 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 17:09:43 ID:QmyeenSK
364 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 17:14:43 ID:0Lum3GW1
余談だけど、オレの音叉Bの音がする
レスありがとうございます★
ボリュームノブっていうんですかぁ!勉強になったw
取れるもんなんですね(℃_°;)よかった
ケースに入れてたら勝手にとれちゃってて…
>>357 サンクス
ひとまず安心した。
>>361 BとかGとか、コードかとおもっt(ry
なんかやる気でてきた。
頑張るよ!!
367 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 17:31:09 ID:m0c+PfTJ
>>365 ノブの穴の内側に瞬間接着剤塗って
接着剤が「乾いてから」嵌めてみそ。
暫くは抜けにくくなるはず。
接着剤乾く前に嵌めるとノブが
「抜けなくなる」。
或いはボディ側に接着剤が垂れると
最悪「ボリュームが廻らなくなる」
から気をつけろ!
368 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 17:43:43 ID:m0c+PfTJ
>>367 そんなことしなくともノブを止める金具(なんていったらいいかわかんない)の二つに
割れてるところをマイナスドライバーで広げてやれば委員でない?
もっと簡単な方法は、ノブ穴にティッシュを挟めばいいよ。
371 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 18:01:43 ID:m0c+PfTJ
>>369 どんぞ。
お好きな方法でなさって下はい。
こんなことに正解は無いし。
>>371 もしかしてイラッとさせた?
だとしたらごめん。そんなつもりじゃなかったんだよ。
373 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 18:32:14 ID:DommG1di
374 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 18:40:52 ID:CLm9h/qh
(゚Д゚)
375 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 19:08:08 ID:tSjVmbne
>>373 俺も聴いてみたいけど、何故ベースのスレ?
>>318にレスくださった方ありがとうございました。
BOSSのディストーションでゆがませても大丈夫なんですね。壊れるんじゃないかと思ってましたw
>>364 Bの音叉って管楽器をチューニングするやつじゃない?
377 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 19:12:37 ID:m0c+PfTJ
単なるネタ投下だろ
>>373ひたすら打ち込め!以上
βακα..._φ(゚Д゚ )
>>373 ピアノならどっかで聴いたな。『デスワルツ』でググれ。
>>376 BOSSのギター用にディストーションはベースでは壊れないけど・・・
かなりショボイ音になりまつ
それがいいのならいいですけど、おれはいらねー
センスよく使うならいいが普通に使ったら笑ってやる
>>381 昨日はじめて使ってみたのよ。自分もともとGだったんで…。
すごい音がしてた。じゃりじゃりした感じの音が。
無理してギター用をつっこむ必要はなさそうですね。
やっぱりYAMAHAとかに行った方がいいんですか?
384 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 20:13:32 ID:m0c+PfTJ
ベーシストとベースマンって何か違いがありますか?
>>385 ベーシスト:ベースを演奏する人
ベースマン:フェンダーのベースアンプの名前
>>382 ベースの1番おいしい低音の音域をカットされたアタックのない音・・・・
それってベースで音出す必要ってあるの?
KEYとかベースが2人いるんならいいと思うけどさー
なぜ無理して使う?
エフェクターがそれしかなくてもベースには困らんよ
ちなみにBOSSのギター用コンプCSシリーズだっけ
自分的には微妙だと思います。ベースにつかってる人いるけど・・・
バンド全体が60'sを意識したバンドだったと思います。
>>386 うお、全然違うじゃん。
どうもありがとうございました。
389 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 21:54:27 ID:TgSFeW/Z
ギターからベースに移って2日目・・・
実際ベースムずいよ。
フレット間長い。指が と、とどかないっ!?
俺もラルクのSTAY AWAYやろうとしたけど・・・なんか違う微妙な音になった。
ZONEの曲は結構できそう。
てかまだルート弾くことしかできないからなー
スラップなんて「ぺチっ」としかいわねーw
390 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 22:05:27 ID:sc9QUpbm
ベースで作曲するにはどうすれば良い?
>>387 いや、別に使う気はないんだけど…。
使えるのかなーって思って。
392 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 22:15:19 ID:jiTVtn4X
393 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 22:26:01 ID:sc9QUpbm
ベースじゃ作曲は無理ですか?
394 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 22:39:35 ID:LnVBF/u9
>>393 知るかよ。
とりあえず、CからBまで12個音が鳴る楽器があれば作曲なんてできる。
というかおまいは、どんな風にして作曲しようとしてるんだ?
おれは自分でメロディー考えて、それに合うように音探して曲作ってる。
とは言っても、ベースじゃオクターヴ低すぎてやりにくいと思ったから、キーボードを買って、音を探しやすいようにした。
まあ結論をいうと、「不可能ではない」。
でもおまいみたいに、リスクがあるワケでもないのに「無理かどうか」を考えて行動しない人には一生無理です。
コードが出しづらい分不利だとは思うが、出来ないわけじゃない。
つか、作曲自体は楽器がなくても出来る。
思いついたフレーズをつなげるだけで良いからな。
ほとんどの人はそれをカタチにする際に楽器で音を確認しなきゃならないだけ。
ベースはじめて2年になりました。練習は毎日30分〜1時間ちょいくらい。
ルート弾きだけの曲なら結構やれるようになったと思います。(奥深く追求するとまだまだだとおもいますが・・)
そんで、左手をたくさん動かすような曲がやりたいんですが、
洋楽で、ベースラインがうごいて、おもしろいバンドを教えていただけませんか?
洋楽なら、ネットでスコアもみつかりやすいですし。好きなバンドはweezer、oasis、the music、whitestripesなどです。
よろしくおねがいします。
RED HOT CHILI PEPPERSとかRAGE AGAINST THE MACHINEなんかどうかな。
個人的に好きなバンド。ベースも結構うねってる。
398 :
398:2005/05/10(火) 23:28:50 ID://e6NLJp
あ、そういやレッチリは友達にすすめられてきいたことあります!
aroundtheworldかっこえー、とおもいました。でもフリー?ってスラップなんですよね。
レイジきいてみることにします!ありがとうございます!
399 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 00:08:36 ID:KC/FN6q0
>>393 395さんの言うとおり。
曲創るのは楽器じゃなくて人間。
楽器はアイデアを具現化する手段。
だよね?
自分のアイデアにマッチした道具を
選ぶだけのことだろうよ。
手段から入ってどうする?
俺はベースラインはベースで創るが
曲構成全体は鍵盤かギターでやる。
その方が「便利」だから。
但しベースラインから創る曲もある。
RATMカッコイイ!
ジャズベのノブが嫌いで交換しようと思って引っ張ってたら根元から抜けた。
直そうと思っても直らんorz
>>389 ラルクはボーカル以外難しいと思う。
ギターはハニーでさえ満足に弾けなかったorz
403 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 00:53:46 ID:eNKJu3vr
ベースで作曲なんて簡単じゃん
ベースだけで月に2,3曲は作ってるぞ
404 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:13:27 ID:KC/FN6q0
405 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:14:13 ID:eNKJu3vr
はなわみたいな曲なら一日5曲はできるな
406 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:15:25 ID:GXq3NbyG
コードを繋げてそれに合わせてメロディーを考える。
スケール覚えたらどうよ
408 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:17:56 ID:eNKJu3vr
ベースでイメージ通りルートでもリフでもいいから曲作ったらあとはそのリフにどの音が含められるかを
単音でいいから追っていけばギターなくてもコードつけられるだろ?
409 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:20:31 ID:GXq3NbyG
アヒャヒャヒャ
ベースなんて興味ないし
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
410 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:23:13 ID:eNKJu3vr
興味ないなら失せろやw
411 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:34:02 ID:GXq3NbyG
ノシ
412 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:34:42 ID:eNKJu3vr
ノシ
413 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:46:23 ID:GXq3NbyG
また来たぜ。
ベースの楽しいとこを教えてくれ。
参考にする。
414 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:49:12 ID:eNKJu3vr
教えてやるぜ
まず弾くとボンボンなるんだぜ
次にアンプに繋がずに速くスライドさせるとキュッって鳴るんだ
交互にやってみろ
ボンキュッボン
ボンキュッボン
興奮してきたろ?
415 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 01:51:30 ID:lxzuynIu
416 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 02:03:54 ID:GXq3NbyG
なるほどな
これは興奮する
エロスを感じたぜ
417 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 02:13:13 ID:KC/FN6q0
で、他に質問は?
418 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 02:22:02 ID:/aXKpM4r
ミュート出来なさすぎてマジ涙でた
尊敬してるベーシストのライブ観たら、自分が嫌になってきた
でも辞めませんよ
419 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 02:45:33 ID:sJXOTWHQ
アクティブサーキットのベースをアンプ直でやってます。
音作りが苦手なんですが、アドバイスしてください。
1弦がペキペキしすぎの音になってしまうのですが、どういう感じの設定にしたらいいんですか?
トレブルをあげると余計になります。これが音痩せってことなんですか?
1弦は結構使うので、そこだけペンペコとショボイ音になってしまって困っています。
420 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 03:05:33 ID:eNKJu3vr
高音強調すりゃ元々高音が強い音が余計ペキペキになるのは当たり前だ
そんなベースはどうやったって無駄だ
早くフラットでも全部の弦のバランスがいいかんじなベースに買い換えろ
421 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 03:17:32 ID:ZbSUO/Zm
>>419 一回ベーアンのリターンに繋いで、本体のつまみだけで調整してみ。
422 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 03:42:15 ID:CHjK0T/J
昨日スコア買ってきたんですけどTAB譜の所に5じゃなくて「D」って書いてあるんですけど
これはどうすればいいんですか?
ただの全音符だろ
四拍伸ばせ
425 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 06:30:33 ID:GXq3NbyG
426 :
名無し募集中。。。:2005/05/11(水) 12:09:04 ID:FZMhC9Rq
ジャズベのボディシェイプでPJレイアウトのベースを探しています。
10〜20マン位の価格帯だと、どのような物がありますかね?
今のところクルーズ、バッカスが見つかりましたが、他に知っている人がいたら教えて下さい
427 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 12:16:35 ID:DagtFP6N
>>424 好きなバンドと傾向が違いすぎるやん。
ランディのベースラインは確かにいいけどな。
ウッテンの最新アルバム聴くといいよ(爆
428 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 12:30:57 ID:KC/FN6q0
>>419 >アクティブサーキットのベースをアンプ直でやってます。
>1弦がペキペキしすぎの音
こんだけの情報じゃどーしよーもねーな。
機材(楽器・アンプ)の名前と弾き方(指・ピック・スラップ)
ぐらい書こうぜ。
出音はセッティングだけじゃなくて、
弾き方、弾く場所、弦、PUのでも大きく変わるし。
セッティングも含めると選択肢は多い。
自分で色々試すこったよ。
一応参考になる「かもしれない」レスすっと、
◎楽器、アンプは全てフラット設定が前提
・ピッキングは「叩きつけない」で弦を振動させる。
・なるべくネック寄りで弾く。
・弦のゲージを太くする。
・弦高を上げる。
・PUが二つあるならフロントPUを中心に使う。
・PUと弦の距離を近づける。
これらを試してみてから
楽器・アンプのセッテティング。
基本はいらないところ(高音?)をカット。
足りないところ(中・低音?)をプラス。
429 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 12:39:00 ID:+RG5Mwt5
>>419 空気読めなくてすまんが、ベース本体がぼろいんだよ。
どうしようもない。おまえはもうじゅうぶんよくやったよ。
楽になっていいんだよ。
>419
本体かアンプのトレブルコントロールで調節してみて
>426
ダンカンのベースがベーマガで紹介されてたよ
431 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 15:31:00 ID:vRgxCarm
ウォーイックのフォートレスフラッシュバックってベース使ってるんですが、コシのある音が出せません。皆さんのアンプの音作り参考にしたいので教えてください。
だーかーらーw。そーゆーベースなの!そ・れ!
しょうがないね。
433 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 15:43:35 ID:ed9TJEgF
434 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:00:20 ID:vRgxCarm
431ですが、このベースどんな人が使ってるんですか?長所と短所も教えてください。
435 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:01:47 ID:L1Ln/0VN
>>431 そんなことも知らずにそのベースを使ってんのか?(呆れ
使いこなせないんだったら、早く売って別のベースを買い直せ。
436 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:07:37 ID:vRgxCarm
ごめんなさい、正直使いこなせてません。でもこのベースにふさわしいベーシストになりたいんです。やっぱり、いいベースなんですか?
437 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:09:48 ID:+RG5Mwt5
フォートレスって見ただけでもヘンテコリンじゃん
438 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:12:40 ID:vRgxCarm
そこに魅かれたんです。どんなベーシストが使ってるんですか?ベース詳しい人教えてください。
439 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:27:12 ID:+RG5Mwt5
440 :
426:2005/05/11(水) 16:30:28 ID:FZMhC9Rq
441 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:42:54 ID:FB5LOfb9
友達に見せてもらったレッチリのベースがすごいかっこよかったので自分もベースを始めてみようと思います。
再来週辺り買いに行こうと思うのですが、それまでに何か出来ることはないかと思いまして
ベースが無い間に出来る練習はありませんでしょうか?
442 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:47:32 ID:TO6YTnbp
>>441 音楽未経験者なら
練習と言うか、基本的な音楽の知識を付ける
始めは小中の教科書程度で充分
443 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 16:47:58 ID:+RG5Mwt5
レッチリ聴いとけばいいじゃん。あと
バンドスコア読めば?
444 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 17:21:53 ID:yF05Vt5U
とりあえずバイザウェイ聞け・マザーミルク(母乳・カルフォルニケイションも。
アラウンドザワールドは指だけでも真似しとけ!
スケール練習っていったい何するんですか?
446 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 18:03:33 ID:DagtFP6N
>>441 寝る時も側に置いて可能な限り視姦。なんなら一緒に寝ても可。
まずは自分の愛器を気に入るところから始める。
愛が芽生えはじめたらそこから練習開始。
自分の楽器が好きになればなるほど上達も早くなるよ。
がんばれ。
447 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 18:07:26 ID:SuFLbl2j
>445
スケール弾いたり覚えたり
448 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 18:12:38 ID:FB5LOfb9
皆さんレスありがとうございました。
>>442 小学のはもうないと思うので中学の頃のを引っ張り出して見ようと思います。
>>443-444 レッチリのDVD借りて見まくります!
>>446 買うのが楽しみでしょうがないです。赤いのがいいな
皆さんは、YAMAHA音楽教室みたいなとこ行ってましたか?
451 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 20:28:05 ID:TO6YTnbp
行ってません
ありがとうございます。
皆さんのほとんどは独学なんですか?
453 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 20:50:48 ID:KC/FN6q0
>>450 どこか個人レッスン受けに行っても
いいかなとは常々思ってるが、
ヤ マ ハ だ け は 絶 対 嫌 。
454 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 20:51:23 ID:lxzuynIu
レッチリといえばblood sugar sex magikもお忘れなく。
ファンキーだよあれは。
>>450 俺温泉卒でこれといって就職なかったので
やることもないしYAMAHAの講師してまつ
YAMAHAの講師ってみんなそんあ感じです
456 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 21:54:56 ID:ed9TJEgF
>>452 独学が多いと思うけど(私も独学)、
CDやビデオ、DVD聞いたり見たり、本や楽器屋で知識仕入れたり、
仲間と情報交換したり、ライブ見に行ったり・・・
他人の影響は受けまくってるね。
#こういうの独学っていうんだろうか?
457 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 22:17:57 ID:vRgxCarm
439さん、オレパソコンもってないんです・・・。
じゃ諦めろ。
459 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 22:43:00 ID:ZbSUO/Zm
携帯しかない状態で、2ちゃんでなんとかしよう、という方が無茶。煽りとかではなく。
460 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:03:46 ID:KC/FN6q0
>>456 そーいうのが独学。
独力で能動的に情報収集して学ぶ訳なだ。
楽器一つだけ手にして、全くなーんの音楽的な
情報も無くスラスラ弾けるようになる奴あ居ない。
というより、そんな環境の奴あ楽器待たんわなw
461 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:06:10 ID:vRgxCarm
そんな・・・。
462 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:06:13 ID:GXq3NbyG
…
463 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:21:18 ID:KC/FN6q0
誤解すんなよw
>楽器一つだけ手にして、全くなーんの音楽的な
>情報も無くスラスラ弾けるようになる奴あ居ない。
ってのは音楽聞く機会も無けりゃ、
他人の音楽に興味も無いって奴のこと。
楽器やる奴は誰だって他人の影響は
必ず受けてるんだよ。
大抵は憧れのミュージシャンだわな。
独学ってのははただ、誰かに手取り足取り
指導を受けて無いってだけ。
>>461 ネットで解決出来ないことは携帯でも解決できないよ。
465 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 23:25:00 ID:ed9TJEgF
>>460 自分独りの力で上達してないなあ、と感じることが良くあって。
レスサンクス。
>>461 こういうところはケータイ用に情報を整理して伝える場じゃないからね、、、
YAMAHAに限らず、人に教えてもらうのは良いことだと思うよ。
いくら嗅いだって自分の体臭が気にならないように、自分の悪いところは自分では分かりにくく、
人に指摘してもらうのが一番。
ベースを触るのが全く初めてのド初心者が一から習うのは無駄なような気がするが、
ある程度できるようになって、頭打ち感がある人には結構オススメ。
気を付けなくてはいけないのは、講師はベースのプロでも教えるプロではないので、
当たり外れがある。それさえ気をつければレッスンを受けるのは良いと思う。
>>450 元YAMAHAベース講師です。本当に初心者さんなら3〜4ヶ月習って基本的な
事を教わったら教室辞める、という感じに利用すれば良いのでは?
習うのが面白くなったら続けるのもありですが。
一点お金の面で、月謝手渡しの教室の方が引き落としの教室よりも安全です。
受付に辞めるって言ったのに辞めた翌月に間違って月謝引き落とされたりするし。
あと公にはなってませんがベース教室の場合は生徒数が少なく個人レッスンで
ある事が多いのでバンドスコアとCD持って行って自分の好きな曲を教えて
貰う事も可能でしょう。
当たり外れがあるのはしょうがないけど、経験者に【客観的に見て聴いて、指導してもらう】のは上達の近道だと思う。
一人で練習してて気づくまでに一ヶ月かかることを、1分で教えてくれたりするからさ、極端な話。
そんなおれはbass弾き始めて5年の、教室通い三ヶ月・・
だからageで書けって
こないだ行ったスタジオにSWRのアンプ(たぶん750x)があって
それにONOFFのスイッチの他にfanってスイッチがあったんですがどういう意味があるのでしょうか?
それを押したからどうだってのはなかったんですが壊しそうで怖いのです。
455の現役講師だけど基本的な部分もいいけど
ある程度弾ける人には退屈でお金が損した気分になると思うよ
ベースの場合YAMAHAといってもそんな人数いないので
個人練習がほとんどなんで、バンドアンサンブルなんてある時はたなり勉強になると思うよ
教室の生徒さんが集まってバンド練習するんですよ
バンドの中でのベースのアプローチは人に教えてもらった方が早いですよ
>>470 >それにONOFFのスイッチの他にfanってスイッチがあったんですがどういう意味があるのでしょうか?
冷却ファンのスイッチじゃないかな?
>>472 やっぱりそうですよね。
ありがとうございます。
初心者ですが宜しくお願いします。みなさんがBPM120〜125で2フィンガーで16符刻めるようになったのには
どのくらいの時間がかかりましたか?
あとピックでプレイする黒人のJAZZやFUNKのプレイヤーなんているのでしょうか?
475 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 14:30:25 ID:y2opi6CU
>>474 > あとピックでプレイする黒人のJAZZやFUNKのプレイヤーなんているのでしょうか?
アンソニー・ジャクソン御大
>>474 >みなさんがBPM120〜125で2フィンガーで16符刻めるようになったのには
>どのくらいの時間がかかりましたか?
必要と迫られたとき。
いまだ!16ゲッツ!
479 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 17:57:12 ID:DoirWIC1
>>474 貴方が高校生ぐらいまでの若者だったら1〜2ヶ月頑張ってみてください。
誰しも最初ツーフィンガーやり始めの頃は1分と持たないと思います。
毎日頑張って弾いてみて下さい。
もし30歳手前〜それ以上のお歳の方だったら、もうちょっとかかると思います。
半年ぐらい見て気長に練習してみて下さい。
483 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 19:35:40 ID:tVmr9qNH
ぽまいらage進行忘れんなって。
>>483 いや〜君みたいな人がageてくれるだろうと思うと安心してしまってさw
485 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 20:24:33 ID:tVmr9qNH
最近ベース教室に行っているのですが教師が外人で日本語が下手です
今日は4弦の5はAこれの、オクティフは2弦の7ですと習ったのですが、ググってもオクティフとゆう言葉が出てきません。
発音が良すぎて聞き取れないのです。これをなんと言うのですか?
>>486 オクティフという言葉を知ってるわけではないが、異弦同音ってことジャマイカ?
試しにその通り弾いてみ。
488 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 21:28:15 ID:4k4crQZs
「オクターブ」なんだろうなあ。
>>486 ベースも習って一緒にネイティヴの発音も体感できるきみが正直羨ましいよ。
490 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 21:33:39 ID:79+Fy6Gm
>>488 【発音】α'ktiv
・・・知らんかった。
491 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 21:48:01 ID:VfyjZjhl
>>487がなぜそういう答えに至ったのか理解できない。
492 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 22:16:07 ID:b7srbNis
プレベって、指で弾くやつできないの???
494 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 22:35:56 ID:volfYMUy
ジャズベのピックガードは、どうすれば外れますか?
495 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 22:41:34 ID:v6+7kyAk
ドライバーで簡単に外せるはずです
>>486 もしかしてイスラエル?
彼はすっげ面白い人だよ。「そのベース良い音だね〜!」というと
「イイデショー?」とニコニコ顔で答えるのにライブとかで
「うるさいからアンプの音下げて!」というと
「ワタシニホンゴワカリマセーン」と取り合ってくれないw
497 :
名無しチェケラッチョ♪:2005/05/13(金) 00:12:34 ID:4NjHth0l
おもちろい。オイラモレンシュウスルノデスでも(*´Q`)~~~
498 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 02:41:35 ID:of5IV2FO
先日BOSSのリミッターエンハンサー店員にすすめられて買ったんだがツマミをいじるとどうゆうふうに変わるかわからん。ってゆうかどうゆう時に使うんだ?買ったばっかだから訳がわからない
499 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 03:11:41 ID:KaBcsgel
>>498 俺も唯一つかっているエフェクタ-はそれ。重宝するよ。
っていうか
「初級レベル」がディストーションやフランジャーの
ような音色変化の効果を期待している、に一票。
エンハンサーである程度、音色は変わるが
どちらかというと音を「補正」するためのエフェクタだからな。
とりあえず説明書よめ。
501 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 06:25:26 ID:LgU6Ye5w
>>498 説明書にセッティング表が書いてあるだろ?
取りあえず、その通りやってみて。
502 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 06:56:56 ID:4qtG7vuj
ビギナーだとコンプのメリット、良さ、とか分かりにくいかも。
503 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 08:05:43 ID:LgU6Ye5w
初心者はコンプ・リミッターなんか使わない方がいいんだよ。
504 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 08:15:37 ID:pBMnNAxu
>>498 つーか、「わからない」、そしてどうしてほしいんだ?
お前、わからないといったら教えてくれると思っているお子ちゃまだろ。
505 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 12:22:55 ID:Z0grF402
>>498 店員さんには何を求めて、どう勧められたのかな?
もしかしたら適切なものを勧められてないのかも。
買ったのはBOSSのLMB-3だよね?
コンプレッサー系はスラップやる人がよく使う種類の
エフェクターだよ。
用途は「音を揃える」事が中心。レコーディングや
ライブなどのアンサンブルの中で生きるものだと思う。
だからツマミイジって劇的に音が変わる種類のものじゃないよ。
「スレッショルド」「レシオ」が判らないと
上手く使えないから、ココを読むといい。
ttp://www.ottotto.com/sound/08/comp.htm あとは自分でググってごらん。色々情報ある。
506 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 12:49:20 ID:Z0grF402
因みにコンプ系でも出音を大きく変える事を
目的としたエフェクターもあるよ。
MXRの「ダイナコンプ」なんかはその代表選手。
「パッコ〜ン」と響くスラップの音がヤミツキになる。
LMB-3はそういう性格のものじゃ無いと思うけどね。
LMB-3はコンプじゃなくてリミッターだから一定ピークでの音量を抑える役割が主。
最初のエフェクトとしてならリミッターを薦める店員側の気持ちもよく分かるが。
この場合はどっちなんだろう。
509 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 13:45:06 ID:Z0grF402
>>507 リミット効果はコンプ系の機能の一部。
別の効果を期待するコンプは有るけどw
だからリミッターも「コンプ系」でFA。
>>508 >最初のエフェクトとしてならリミッターを
>薦める店員側の気持ちもよく分かるが。
そーかなー?
初心者には効果の判り辛いものを勧める
店員ってのも俺には良く判らんのだが。
というより
>>498は店員とどんな会話したんだろ?
「出音のツブがバラつくんでいいエフェクター無い?」
って聞いてないことだけは確かのようだが。
よもや「ベース用の何かいいエフェクター無い?」とか
聞いてはおらんだろうな。
その上試奏もしないで購入とか。
BOSS LMB-3って一人で家で弾いてる時 さほどいらないような希ガス
バンドの中で生きてくると思うのだけど・・・・
質問
ミュートって弾く弦以外の弦を全て触れるようにするのですか?
512 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 17:02:25 ID:sD8dWZOE
弦に触れて音を出さないようにするのがミュート
513 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 18:04:26 ID:bsEyC97t
全て触れる必要はない。
514 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 18:21:17 ID:Z0grF402
>>511 どんな方法だろうと
アンプに繋いで弾いてみて
他弦の余計な音が出てきゃいいんだよ。
515 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 19:06:01 ID:iAL+eL/a
スラップの件ですが、パッシブとアクティブのどちらを選ぶべきでしょうか?
この世の中何事においても一概にどっちがいいってことはないでしょ。
>>515 好きな方。
スラップでしか弾かないわけじゃないでしょ?
両方試奏してみて。
スラップやる人はアクティブの方が多いと思うけど。
520 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 19:42:10 ID:QOf7j5Vs
ボルトオンタイプのネックとスルーネックだと音にどういった違いがあるのでしょうか?
521 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 19:46:48 ID:1J+1/edW
522 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 20:29:09 ID:vgyGlHIA
ピッキングの単音時は皆さんは右手の位置をどうしてますか?
前に自分の弾き易いやり方でっていわれたんですけど、どれがやってて一番上達していくフォームなのか分からなくて・・・。
俺はブリッジの上辺りかな。
ageろって
526 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 21:31:19 ID:Z0grF402
>>522 それってピック弾きでってことで?
なら俺はブリッジ上に
手の小指側側面を乗せる。
いままでギターをやっていたのですがバンドを組んでベース
を担当することになったのですがギターのアンプでベースって音出せるのですか?
あと主にパンクやロック系のベースの場合どのような形やピックアップを選んだら
いいのでしょうか?
よろしくおねがいしますm(_ _)m。
528 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 21:37:59 ID:7PUpxy+U
530 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 23:27:57 ID:Z0grF402
>>527 音は出せるぞ。
でもそのうち出なくなるかもな。
だから他人のアンプでやるなよ。
シド・ビシャスはフェンダーの白いプレベだ。
でも、自分のカッコイイと思った形がいいぞ。
あと、ストラップは長めで弾く事な。
>>527 悪いことは言わない。ジャズベにしとけ。
俺もパンクがきっかけでベース(プレベ)買ったが後でパンク以外のが弾きたくなったときに困る。
そのせいで明日ジャズベ買いに行くし…orz
532 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 23:52:51 ID:zSBcBQBC
ヘッドに、Fernandes BURNY OLDとかいたベースをつかっているのですが、
自分の楽器がどんなものなのかと、検索してみてもでてきません。
fernandesのカタログのBURNYとBURNY OLDは一緒なのでしょうか?
>>531 別にプレベはパンク専用じゃないし、パンク以外の音楽ができないわけじゃない。
楽器のせいにすんな。
534 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 00:56:52 ID:EpacoKSU
535 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 01:10:20 ID:E9XpFTyq
>>531はジャズやソウルがやりたくなったらクルーズやMoon欲しくなったり
ラウドロックやりたくなったらMODULASやMUSICMANが欲しくなったりするのかとw
アンソニージャクソンやメルビンデイビスにハマったら大変だな。
この前、フライングVでカントリー弾いてた人見たけどちょっと萎えた・・・
539 :
527:2005/05/14(土) 02:32:35 ID:6GetS1dt
ごめんなさい…。ジャズベとはどんなタイプのベースなのでしょうか?
540 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 02:43:19 ID:Qop5+L3C
541 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 08:24:57 ID:WIxpGyoK
>>539 とことん自分で調べようとしないやつだな。
「ジャズベ プレベ 違い」とかで検索すりゃ一発で出てくるだろ。
つまり君は検索できる環境が整っているにも関わらず自分で一切何もせず他力本願なわけだ。
俺がお前の親だったら窓から捨てる。
俺がお前と親友だったら縁を切る。
お前が俺の親だったら他人のフリしたい。
俺が親だったらグレッチでぶつ。
>>539 そんなんだから『バンドマンは頭弱い』なんて変な迷信ができんだよ!!
楽器店にでも言って弾いてこいや。
>>531 プレベは別にパンクをやるためだけのベースじゃないと思うがDQNなのか?
おれはプレベでFANK系を中心にやってるけど、ポコンっていう乾いたスラップもお気に入りなんだけどなー
とりあえずお前ら誤字が多すぎ。
547 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 10:56:44 ID:kGQhWSR0
>>541 確かに他力本願の教えて厨過ぎだが、ジャズベとプレベの違いを教えてくれなどとはどこにも書いていないぞw
文面から対象者の知識レベルを汲み取れない
>>541の思考能力の低さには
>>539 僕が親切に教えてあげようるよ^^
楽器屋さんに行って店員さんに聞け!!
楽器屋さんに行って自分の目で見れ!!
楽器屋さんに行って弾かせてもらえ!!
それでわかるよ^^
548 :
547:2005/05/14(土) 10:59:34 ID:kGQhWSR0
>低さには
でめんどくさくなって書くのをやめてしまう俺のいい加減さには
549 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 11:10:20 ID:I+uT0rQi
>>545 FANK系を中心にやってるならDQNだなw
551 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 11:32:26 ID:I+uT0rQi
>>550 FUNKのスペルも知らないくせにプッ
ここでメタルでプレベ使ってる俺の登場ですよ、と。
>>551 プロペラのように手を回転させながらスラップするからそれで良いと強がってる・・・・テスト
_| ̄|○
>>553 何言ってるのか分からないけどこれ以上馬鹿を晒さないうちに消えとけば?
プロペラのように回転出来る手が欲しい。
俺には無理だ。
>>554 ハングルでネットやってる香具師にはわからんだろうが
INSTANT FANKってのもあるしな
靖国に文句いう香具師みたいだな
人の国のことはほっとけば?
>>556 >INSTANT FANKってのもあるしな
あふぉ?
君打てば響く期待を裏切らないお馬鹿さんだね。
煽りがいがあるわ。
>>557 多分fankでぐぐったらINSTANT FANKってのってる着メロサイトを見つけて
そこもスペル間違ってることにも気づかず利用したんだと思われ
560 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 15:39:19 ID:kwGXPLYA
もーいいから。
ハイ、次の質問ドゾー。
どうやったら女の子にモテますか?
>>560 >ID:kwGXPLYA
ID惜しかったな。w
>>561 ライブでベースをガシガシ弾く!
563 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 16:15:35 ID:CvayFsKx
>>531 遅レスだがプレベでポップスとかやってる人はたくさんいると思うんだが。
>>565 1. 見ないで耳コピ
2. 参考にしながら耳コピで修正
3. 気にしない
>>565 566氏の言うとおり耳コピがいいと思うよ。
>>562 気付いてナカタヨ…orz
>>565 どっちかが合ってる場合も、両方とも間違ってる場合もある。
3〜4千円する市販のスコアだって間違ってる時があるんだから、
ネット上のスコアに信憑性なんて求めちゃ酷。
もし完コピ目指したいなら、566さんの2.のとおり一遍弾いて
みて、自分の耳で修正するのがいいと思う。
自分の演奏を録音して、原曲と比べてみるのもいいかもよ。
でも無理に完コピする必要も無い気はするけどね。
指弾きしたら弦がフレットに当たってバキバキなるんですがこれって弦高下げすぎですか?
571 :
565:2005/05/14(土) 17:53:08 ID:zHQWBYTZ
>>566-568 ありがとうございます。
実際、まったくわからないのですが、これを機に
耳コピができるよう挑戦してみたいと思います。
>>569 下げすぎ、もしくはピッキングの方向が良くない。
>>569 ピック弾きでびびらないなら単に下手なだけ
574 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 18:13:26 ID:Klt7il+t
バッカスのベースのネックって悪いのですか?すぐ曲がってしまうと聞いたのですが。
>>574 いくら安物だからってすぐに曲がることは無いだろうよ。
576 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 18:42:07 ID:kwGXPLYA
>>574 ネックは「曲がる」とは言わない。「反る」という。
バッカスだけがネック反りやすいなんて聞いた事無い。
(フェンダーだって反る個体は反る。)
製造工程で乾燥が十分でない木を使ったネックは反りやすい。
更にその後の保管状態も大切。
ネックが反りやすいブランドなんてないけど、
安い楽器は反る確率が高い。だから安いんだってば。
でもしっかり保管して、まめにネックのチェックして、
トラスロッドで調整をすれば大丈夫。
むしろバッカスのユニよりフェンダジャパの方がネック反るだろ。
だからそんなの個体差あるんだってば。
反らないフェンダーもあれば反るバッカスもあるし
反るフェンダーもあれば反らないバッカスもあるんだし。
とりあえず自分なりにちゃんと管理しとけばそうそう酷くならない。
直せる範囲ならトラスロッドで直せるんだしさ。
まぁ絶対に反らないネックなんて材質が木じゃありえないけど。
そこでスタインバーガーですよ
>>573 ピックでもビビりましたorz
良い弦高ってイマイチわからない…
>>580 そこまで来たら自分でいじらずメンテ屋に出せ
>>581 メンテ屋が近くにないんですが、普通の楽器屋で大丈夫ですか?
>>582 大丈夫。その場で直してもらえるなら見学させてと頼むのもよし。
ありがとうございました!!
自分は大体 12フレットが生音で少しビビるようにあわせてるんですが弦高調整のコツってありますか??
585 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 20:00:33 ID:kwGXPLYA
>>578 そのたうり。
ネックの反りは木材で楽器を製作する上では
避けて通れない永遠の課題。だからトラスロッドがある。
むしろ反りの少ない個体を手に入れた人がラッキーってくらい。
オールドフェンダーなどを所有するヴィンテージファンの中には
「高価な楽器だけど、十分乾いていて反らないネックが
何物にも替え難い」と言う人も居るそうだ。
神経質にネック反りを気にする人には、これまた高価な
「グラファイトネック」を。俺にはムリぽ。
586 :
541:2005/05/14(土) 20:06:05 ID:WIxpGyoK
>>547 あのさぁ君みたいに1を知ったからもう10を知ったような知ったかぶりがね、あんまり無知無能を晒さないほうがいいよ。
>>539の言い方からしてジャズベの名前、特徴を知らない訳だろ?
だから「ジャズベって何ですか?」って聞いたわけだろ?
テンプレすら読まない、検索しないでギターのアンプで音でるとか聞いてる時点でプレベすら知らないかも知らない。
俺は
>>539がベースにジャズベとプレベがある事すら知らないと思って
「ジャズベ プレベ 違い」で検索しろって言った訳。
実際に検索かければわかるがジャズベースの特徴がしっかりと書かれているだろ?
お前が対象の知識レベルを全く汲み取れてないよな。
糞以下の理屈を並べる前にまずは対象者のレベルを見ろよ。
587 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 20:21:19 ID:kwGXPLYA
>>584 弦高低いのが好みなら、生音よりアンプ通した出音で確認。
生音でビビってもアンプ通すとある程度まではビビらん。
アンプ通した音で判断する事をオススメ。
因みに何フレットでビビるかなんて個々の状態によって違う。
弦高が決まる主な要素は
@ネックの反り(フラットor軽い順反りが望ましい)
A各フレットの高さ(バラついてると高い場所だけ当たる)
Bナットの溝の深さ(ほとんどが浅い)
Cブリッジの駒の高さ
だと思う。
大抵はCしかイジってないはずだが、これら4つの調整でかなり低く出来る。
但しA、Bは「削る」ことになるので、自信が無ければショップに頼む。
「ローアクション調整」を売りにしてるショップもある。
@とC組み合わせてやるだけでも良くなることは多い。
@はちゃんとチューニングしたテンションでフラットor軽い順反りになる。
あと、オクターブ調整も忘れずに。
588 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 20:35:10 ID:k9/MQOYV
質問ばっかりですが、オクターブ調整って何ですか?
590 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 20:45:45 ID:k9/MQOYV
わかりました。
すいませんでした!!
質問厨へ
質問する前に
>>1のテンプレとHPは必読せよ。
592 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 21:51:03 ID:JAtM1n7A
ツェッペリンのジョンポールジョーンズってピック?指?
ビルワイマンは?
593 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 22:01:40 ID:kwGXPLYA
>>591 キミもな。ageでヨロ。
>>592 「『胸いっぱいの愛を』『ブラック・ドッグ』『アキレス最後の戦い』
などではピック弾き。でもは指弾きの方が好き。」
ジョンジーへのインタビューより
もともと器用だからなジョンジーは。どっちもやるだろう。
ビル・ワイマンは確かピック弾き。ライブ映像で見た記憶アリ。
もともと不器用だからなビルは。どっちかしかやらないだろう。
595 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 22:04:08 ID:kwGXPLYA
>>594 これは大変失礼しました!
心よりお詫び申上げます…orz
596 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 22:05:33 ID:kwGXPLYA
597 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 22:37:19 ID:ZsHGHo1j
GL用の弦ってちょっとながいですか?
>>597 もうちょっと日本語を勉強してきてから質問してね。
>>597 普通だと思うけどな。
34インチじゃないの?
600 :
ドレミファ名無シド :2005/05/14(土) 22:42:42 ID:JAtM1n7A
601 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 22:48:54 ID:OxIuKOkK
こんばんは。
私はベースを初めようと思ってステルスjrを買ったのですが、弦について質問があります。
買ってきた弦の長さが足りないのですが、ベースによって使えない弦ってあるんですか?
ステルスjrでも使えるお勧めの弦ってありますか?
602 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:03:36 ID:kwGXPLYA
また面白いベース買ったね。
ステルスって普通に432スケールだと思うけどな。
買って来た弦てちゃんと「ロングスケール」だよね?
まさかショートやミディアムじゃないよね?
まぁ「あの」アトランシアだけに何が有るか判らんけどw
603 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:06:30 ID:OxIuKOkK
「あの」ってなんなのでしょうか…?
悪い楽器なんでしょうか??
605 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:12:05 ID:kwGXPLYA
>>603 うんにゃ。悪いなんてことない。
形がキテレツってだけ。
一風変わった国産メーカーだから
「あの」って言っただけ。
アトランシアのファンは多いよ。
弾き易いって人もね。
俺には合わないけど。
で、買った弦のスケールは?
606 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:15:58 ID:OxIuKOkK
パッケージを忘れてしまいましたがダダリオっていうやつだったと思います。
あと、開放と12Fのピッチが合わなくて12Fの方が高いのですが、サドルを上に移動させるスペースがもう残ってない時は
どうしたらいいでしょうか?
607 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:25:39 ID:kwGXPLYA
>>ダダリオっていうやつだったと思います。
そりはブランド名だって…orz
まぁロングスケールで足りなきゃ
スーパーロングスケールってのも売ってるから。
ダダリオでもあるぞ。
オクターブ調整はもともとサドルの稼動範囲で
合うように作られてるから、
その範囲で合わなくなったとしたら、多分
@ネックが反ってる。
Aブリッジがオリジナルじゃない。
B弦が著しく劣化し過ぎ。
のどれかじゃないかな?
チューナーが正しいとして。
弦がそう古くなければ、ネックの反り具合見てみそ。
そんでもダメなら俺にはNo Idea.
608 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:45:45 ID:OxIuKOkK
張ってあった弦はとても古かったです…
普通どれくらいもつんですか?1年くらいでしょうか?
609 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:58:00 ID:kwGXPLYA
>>608 弦の寿命は保管環境、弾き具合、出音の好みによる。
少し劣化した弦の音が好きって人も居る。
普通は1年張り放しではマトモな音は出ないと思うよ。
寿命の長いコーティング弦は試した事無いけどね。
とりあえず弦張り替えて、再度チューニングする事をオススメ。
その様子じゃネックの状態も怪しいけど。
もしネック反ってたらトラスロッド廻して
調整すればいいよ。
610 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 00:13:37 ID:AXhJNRSZ
612 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 00:42:05 ID:aU2PVR0g
>>606 その場合、サドルをネック側じゃないほうに移動するんだけど、
「上に移動させる」ってもしかして・・・
613 :
610:2005/05/15(日) 00:53:30 ID:AXhJNRSZ
>>613 ってかそれがすべてじゃん。
初級ってか一回小学校から音楽やり直せ。
テカテカとうるさいな
+ +
∧_∧ ∩+
(0゚・∀・)彡 テカテカ
(0゚∪ ⊂彡 + テカテカ
と__)__) +
ベースのネック単体で販売しているサイトはございませんか?
「同級生の机から下敷きが滑り落ちた、だが持ち主の彼は無くした事に気付いていない。
それを見て拾ってあげた友人は、彼に直接渡さずに、彼がいない間にこっそりと机の中にしまって戻して上げた」
バンド内でベーシストは、この「さり気無い優しさ」を発揮した友人の様な立ち振る舞いを音で果たせるパートであると思っています。
それ故に「ベースは地味、目立たない、一人で弾いてもつまらない、他のパートの荒が手に取るようにわかってしまう」
のではないでしょうか?
>>617 アトランシアは?普通のJB型ネックあったよ。
620 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 12:46:40 ID:YBGRd7TN
これからベースを始めようと思うんですがBCRichのモッキンバードから
始めるのはよしたほうがいいでしょうか。
ちなみに、やりたい音楽のジャンルはハードロックではありません。
622 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 13:28:16 ID:HpwwHj44
623 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 14:08:44 ID:YBGRd7TN
>>622 わかりました!ありがとうございました!
624 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 14:11:37 ID:FghQO1q8
アトランシアとか買おうとも思わないけどなw
テスコっていうアンプメーカーはマイナーですか?
626 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 14:22:22 ID:VWhQaFpX
皆さんは楽器選び、試奏するときなどはどのようなところに注意しながら選んでいますか?
627 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 14:34:38 ID:3ToxbToq
ネックが波打ってないか。
ネックがねじれてないか。
低音域がクリアーで音程感があるか。
好きな音か。
弾きやすいか。
重過ぎないか。 をチェックかな。
629 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 15:55:17 ID:xivuDQ/m
すみません、ちょっと教えてくさい。家にアイバニーズのベース・スタックって
エフェクターがあったんですが、これを使うと音がどうなるんでしょうか?
630 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 16:00:18 ID:6b+i5UqW
あるなら使ってみぃよ。
スラップってなんですか??
+ +
∧_∧ ∩+
(0゚・∀・)彡 テカテカ
(0゚∪ ⊂彡 + テカテカ
と__)__) +
633 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 16:34:52 ID:FghQO1q8
634 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 16:47:42 ID:Vt4h/nYT
2ヶ月ほどでベース上達しなきゃならなくなったのですが、時間がないので
楽譜見ながらひたすら曲を弾けるようにする練習法をとっています。
ですがどれをどの指で弾けばいいのかわかりません。
…自己流じゃないですよね?
635 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 16:49:44 ID:5CesolFr
テンポ170くらいで8分をダウンピッキングで弾き続けてると
腕が痛くて続かないのですが、弾き方が悪いのでしょうか?
それとも腕の体力が無いだけなんでしょうか。
>>634 ぶっちゃけどの指でもいい
自分のやりやすさ、次にどのフレットにいくかとか考えて
自己流じゃないですよね?ってのがよくわかんないけど
>>635 無駄に力が入っている可能性あり
いきなり速いテンポだと大変だから徐々に上げてくといいと思うよ
>>634 基礎練習を怠ってるからそういうことも解らないんだよ。
638 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 17:35:14 ID:L97I+9e/
タブ譜に運指書き込めばいいじゃん。鉛筆でw。
639 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 18:31:03 ID:I2yD2qq1
リサイクルショップでfresher(フレッシャー)というメーカーのプレベを見つけたのですが、
つぶし塗装のためボディ材がわかりません。
どなたか詳しい方、教えていただけますか?
ローズ指板、ホワイトです。
>>639 ベニヤ板の7層。
ってのは冗談で、おそらくバスウッドとかの低価格レベルであろう。
もともとギターなんですが
ベースにも興味ありベースを買おうと思うのですが
パッシブとアクティブそれぞれの特徴を教えてください。
ジャズベースです。
642 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 20:14:40 ID:r+WFV1jI
ピッチってなんですか?
643 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 20:25:22 ID:EiRSj4z8
645 :
635:2005/05/15(日) 20:35:52 ID:8522ThKG
>>636 レスありがとう。
少しストラップあげたらとりあえずは弾けるようになりました。
ただ、音の大きさ?が揃わなかったりで、荒いです・・・。
皆さん、普段どんな練習をしているのでしょうか。
先輩などは「好きな曲を練習しろ」と言うのですが
音の荒さやピッキングは上手くなっている気がしません。。
646 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 20:40:13 ID:zb51cjs3
>>645 頭を使う。
なんで音の粒が揃わないんだろう?なんで音が荒くなるんだろう?
じゃ、どうしたら改善されるんだろう?
自分で頭使って試行錯誤しながら練習すると、上達が早い。
何も考えずに千本ノックみたいにやっても、上達はするが効率悪い。
647 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 20:41:14 ID:fzDnbD2X
>>645 テンポ90くらいで、4分きざみを一分間。
8分きざみを一分間。
テンポと音の粒ぞろいに注意しながら。
最近、初級スレとかの質問見てて、
「おまえら自分で調べて考えるってこと、親から習わんかったんか?」
って思うことないですか?
これも、“ゆとり教育”の成果なのかな?
649 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 20:48:07 ID:PjUHbkjz
>>645 腕全体で弾こうとすると強弱つけにくいよ。
「手首」を使って弾いてください。
感じがよく分からなかったら、ちょっとだけギター弾いてみると良いかも。(コード弾きっていうのか?)
手首のスナップを利かせて弾くからね、ギターは。
ギターが無いならベースでそんな感じに弾いてもOK。適当にジャカジャカと。
「感じ」だけ掴めればいいしね。
>>648 自分で調べる=人に聞く
って等式でも成り立ってんじゃない?
>>649 >自分で調べる=人に聞く
>って等式でも成り立ってんじゃない?
なるほどねぇ。
なんでも人から答えをもらってると考える力が劣ってくると思うんだけどなぁ。
>>650 あ〜ごめん…
おれも実は、自分で考えても分からないことは人に聞いちゃったりするタイプだ…
というのも、「分からないから検索する」っていう選択肢が浮かんでこなくて…(´・ω・`)
「分からないから本で調べる」って選択肢はあるのだが、そういう本が無いと…orz
652 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 21:13:52 ID:zb51cjs3
結局、好奇心の問題じゃないのかね。
音楽に対する好奇心っていうか。上手く言えないけど。
音楽って創作するものなんだから
考えないで何でも訊いてしまうっていうのは、
その人にとって不幸だと思うんだけどね。
みんな“他人と同じ”“平均点”がいいんだろうなぁ。
俺なんかどうやったら他人と違うことするかしか考えてないのに。
音楽の話だったのか…
今の社会は時間の節約に金を払ってるようなもんだが、掲示板で質問するよりも
検索したほうがレスポンスが早いのにね。
ただ、ここはあくまで初級スレ。
問題の大小の判別がついてないからね。
でも、やってみればわかるだろ?って事まで聞いてくるでしょ?
例えば、ベースにこのエフェクター使ってもいいですか?とか。
弦ってどうやって張るんですか?なんてね、今まで弦が張ってあったんだからそれを見て張ればいいだけなのに、
それすら他人に訊かなきゃできない。
おまえには想像力の欠片もないのか、と。
だったら音楽なんて創作行為はやめなさい、とね。w
特にこの春になって質問のレベルが急激に低くなった気がするのは気のせいかな?
>>656 ああ、それ分かるわ…
てか、ベース初めて1年ちょい(?)のおれでも分かるようなこと質問してるヤツとか…
弦の張り方にしても、教則本に書いてあんじゃん、必要最低限の物ぐらい買えよって思うし…
おれなんて、音楽に関する本とか買うためには片道820円も出して電車使わなくちゃいけないってのに…
まあ、音楽雑誌なら多少は近くに置いてあるけどね…
でもまあ、確かに質問の質は低いよね…
このスレだけじゃなくて、他スレがさらにヒドイような気もするが…
と言うよりも、質問の質が低いとかは多分問題じゃなくて、質問してるヤツの人間性に問題があるような気が…
659 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 22:07:53 ID:zb51cjs3
まぁpart48も続いたら、
質問するネタも尽きりゃ、被る質問もいくらでも出てくるわけで、
常駐するようなスレじゃないってこった。
質が下がった原因に携帯からの書き込みが増えたってことと関係あるんじゃないのかな?
ちょっと前までドコモからだとアク禁で書き込みができなかったんだよな。
逆に聞きたいが・・・・
いい気になって答えてる奴の質が高いか?
>>663 せこくアフェリエイトで稼ぐな!
>>1のHPも検索機能もなくアフェリエト貼り付けてなんかダセー
665 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 23:26:49 ID:Ylb5p9BS
以前も質問したんですが、また付き合ってください。皆さんはテンポ120で一本の弦を16符で
刻むときツーフィンガーですかそれともスリーフィンガーですか?もしスリーフィンガーなら
人差し指、中指、薬指、人差し指、中指、薬指。それとも人差し指、中指、薬指、中指、人差し指、
ですか?ピックのオルタネイトならできるのですが、今はツーフィンガーで練習してますが、全然テンポに
追いつけません。120/16符/一本弦をツーフィンガーは無謀ですか?
宜しくお願いします。
666 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 23:40:08 ID:PjUHbkjz
>>661 君には高いか低いかしか無いのか…
上中下ってあると思うのだが、どうだろう?
まあ、高い人もいると思うけどね。
>>665 無謀じゃない。
おれは今ちょっとやってみて、20秒ももたなかったが(苦笑)
でもま、毎日コツコツやってれば弾けるようになるんじゃない?
何度か出てると思うけど、「テンポを遅くして」やってみると良いよ。
って言っても、数十秒弾いて「このテンポ弾ける、次」っていうんじゃなくて、そのテンポで5分〜10分ぐらい弾き続ける。
それでキツかったらそのテンポが限界(キープも含めて)。
だから、キツくても弾き続けるってのを毎日やればどんどん楽にできるようになると思うよ。
あと、立って弾くのをお勧めします。
>>664 アフェリエイトって広告代収入のことか?
668 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 23:50:51 ID:Ylb5p9BS
>>666san
ありがとうございます。たしかにきついですよね。シーケンサーじゃないし。
でもやるとしたら運指はどんな感じなんでしょうね?最初にいい癖つけておきたいんで。
宜しくお願いします。
669 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 00:00:40 ID:PjUHbkjz
>>668 運指って右手のってこと?
というかおれ、ツーフィンガーでやったんだが…
で、20秒ももたなかったと。
スリーフィンガーは専門外…スマン…
670 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 00:02:28 ID:zb51cjs3
>>669 ケチつけるわけじゃないけど、
スリーフィンガーやらないなら、上からアドバイスするなよ。。。
自分の答えれん質問はスルーしろや・・・。
671 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 00:09:05 ID:kv7wUgvW
>>665 120の16符刻みなら2フィンガーで十分。
ちなみに3フィンガーのピッキングは、どの指から始まってもいいが、
薬指→中指→人差し指の流れでした方がレイキングをするときやりやすくなるよ。
>>670 だから、「ツーフィンガーは無謀じゃない」って書いたのに…
その上でスリーフィンガーのことか?って思う質問されたからつい…
うん、ごめん…orz
674 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 01:30:02 ID:4Tldy/N1
みなさんありがとうございます。色々試行錯誤してみます。
自分これからベースはじめようと思っているのですが、最初に買うベースは
プレシジョンとジャズどっちがいいのですか?
一応レミオロメンみたいなのをやりたいとおもってるのですが
>>1のテンプレを見たところ
引きやすいとかバランスがいいのはジャズベースと書いてあってでもレミオロメンってジャズか?
とか思っちゃったりして悩んでマフ
>>675 ジャズベース=ジャズ用ベースではない。
ジャズベでロックやってる人は星の数ほどいると思われ。
とりあえず楽器屋行って触ってこい。
>>675 今月のベーマガでレミオロメン(言いにくい名前だな)のベースが出ていたが、
そいつはジャズベを使っているらしい。
つまりレミオロメンのジャンルはジャズってことでOKだと思う。
678 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 02:47:35 ID:q2Ak27ad
>>677 すみません、プレジションっていうジャンルはどんな音楽ですか?
679 :
677:2005/05/16(月) 02:52:33 ID:yFk485+9
>>678 ごめんなさい、まだベース歴一ヶ月の初心者なんで、ジャンルとかよく分からないんですよ・・・・
僕もプレジションってどんなジャンルか教えてほしいです。代表的なのCDとかないですか?
681 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 03:13:16 ID:pE1+PYyh
マジレスね
プレシジョンってのはジャンルやバンドの名前じゃなくて、数あるベースのタイプの名称の一つ。
太くブリブリした音でピックでのルート弾きと相性がよく、パンク系のバンドがよく使ってる。
形だけだったら、ほぼ左右対称のボディに、真ん中にPUがついてる。
ジャズベースっていうのもタイプの名称。
レミオロメンを知ってるなら、あのベーシストが使ってるのがジャズベースタイプ。
プレベとは違って音の線は細いけど抜けがよく、ほぼ全ジャンルに対応できる万能さん。
形状はプレベのボディのおしりのほうが伸びた感じ。
>>681 ジャズベースって「ジャズ」って名前なのにジャズ用じゃないんですよね?
「プレベはパンク用」って友達から教えてもらったんで、「プレシジョン=パンク」とも思ったんですが、
プレシジョンはジャンルの名前じゃないってことは???プレシジョンってなに???
頭がこんがらがってきたー
683 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 03:48:03 ID:+hTu1bIv
釣りじゃなかったのか・・・
プレシジョンは「正確な」って意味。
フレットがあるから、フレットレスよりも正確な音程が出せるってこと
そもそもプレベ=パンク用でジャズベ=ジャズ用だったら、他のジャンルはどのベースを使えばいいのかと・・・
684 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 04:04:42 ID:ff2wE5gI
そこでアレンビックですよ
685 :
681:2005/05/16(月) 04:23:15 ID:pE1+PYyh
>>682 プレシジョンってのは「正確な」って意味。
エレキベース(以下エレベ)が誕生する前まではウッドベースが「ベース」だった。
エレベが与えた影響というのは、簡単に持ち歩ける重量、形状、
それまでフレットレスだった指板にフレットを打ち込んで誰もが手軽に正確に弾くことができるようになったこと。
プレシジョンの名前はここに由来されてる。
パンク=プレベっていうのはやっぱりシドヴィシャスなんかの影響なんだろうな、きっと。
ジャズベは、プレベの上位機種として、
プレベに残された「抜けやすさ」や「ボディバランス」の点を改良するために、
すでに存在していたギターのジャズマスタータイプを元に生まれた。
オフセットボディでバランスがよくなり、シングルPUを2基搭載し、ベース界に新しい風を吹き込んだんだよ。
686 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 04:24:02 ID:q2Ak27ad
>>683 オレもてっきり
>>679、ID:yFk485+9はネタに乗ってきてくれたのだと思ってきた。
エレキベースが出来た時に、ウッドベース(コントラバス)と違い、
訓練しなくても、「正確な」音が出せるってことで、プレジションベースと名付けられた。
それがいわゆる今の「エレキベース」の誕生。そして、それを改良する形でジャズベが作られた。
どっかの人が、「これが真のプレジションだ」っていって、バカみたくフレットのあるベース作ってたなw
半音の1/4の音程を表現出来るだとかなんだとか。(うろ覚え)
687 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 04:25:48 ID:q2Ak27ad
あら、ぺちぺち打ってる間に、より詳しい解説が。リロードすべきだったわん。
688 :
677:2005/05/16(月) 04:35:18 ID:yFk485+9
>>681>>683>>685>>686 マジレスしてくださったみなさんごめんなさい、おふざけが過ぎました。
「
>>1嫁」とか罵倒されるかと思ったら、親切な方が多くてかえって申し訳ない事をしてしまいました。
みなさんの書き込みは、初心者がエレキベース黎明期を知る上で有益な情報だと思います。
失礼しました。
689 :
683:2005/05/16(月) 05:19:19 ID:+hTu1bIv
ll ll ====
l| -‐‐- |l
\ ,イ」_ |ヽ_| l、 ======
\ /└-.二| ヽ,ゝl
\ l ,.-ー\/. 、l
|\ /.__';_..ン、 赤い俺様が彗星でシャーッ!!
/ /\二> <二>!゙、
//-- \'( _●_)`ーミ /⌒l
<-''彡、 X ∪| 、 / / =====
〈 ヽノ __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
>>688 まぁ、過去ログを読めば何度も出てくる話なんだけどね。
結局ここはスルー出来ない低精神年齢が多いんだよ。オレモダガナー
なんせ「初級」で「雑談」だからな。別にいいんじゃないw?
693 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 12:03:57 ID:72tKmccJ
この板の質問に対して「レベルが低い」とかのたまう輩はなんなんだろう?
レベルが低くて当たり前なんじゃないの?初級者の質問なんだから。
そもそも初級者レベルの疑問は、小さな好奇心と、ググれる環境と
楽器屋に行ける足と、少しの勇気があればほとんど解決してしまう。
にも関わらず、ここに質問が絶えないのは、検索すべき言葉すら判らなかったり、
他所で聞けない少し恥ずかしい質問だって匿名で聞けるからじゃないの?
何より、ここに「気軽に答えてくれる人」が居るからじゃないの?
この板は初心者の疑問を解決すること、だけじゃなくて
回答者が気分良くなることも当然目的になってるんじゃないの?
そういう需給バランスがあるからvol.48まで存続してんじゃないの?
知ってる事を知らない人に講釈垂れるのって気分いいだろ?
困ってる人の役に立つって気持ちいいだろ?だから答えるんじゃないの?
答えるのがイヤならスルーすればいいだけのこと。
…って事を伝えたくて釣りに至った?
そしたら思いがけず親切な回答が並んだと…。
うーん。
でも最低限のマナーは大事。
質問者は、せめて回答にお礼を言おう。
あとやっぱり
>>1は読もう。
694 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 12:07:14 ID:N8qGF8PX
友達にBDDIって何?って訊いたら
B不細工で
Dデブな
Dドキュソ女だと
Iインポになる
って言われたのですが、音楽用語じゃなかったのでしょうか?
695 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 12:58:05 ID:RKNqxssS
不覚にもワロタ
>>693 >でも最低限のマナーは大事。
>質問者は、せめて回答にお礼を言おう。
>あとやっぱり
>>1は読もう。
そうなんだよね。
質問の半分以上は、
>>1やまとめのHPを読めば解決すると思うんだよ。
検索して、自分でやってみて、まとめのHPを見て、それでもどうしてもわからないことは質問すればいい。
それすらやらず安直に答えだけ教えてクレクレっていうのには答えたくないっていうか、
音楽やるのにそれってどうよ?って感じるな。
先日、とある成り行きで上級者の方とジャムセッションというものをやってきました。
やって来たと言いましても私は何がなんだかわからずに一人で情けない思いをしてきたわけですが。。。
「Key:Aで適当に」という条件の下だったのですが、私はジャムセッション自体を良く分かっていないので
ひたすら、ドラムのキックに合わせてAの音(コードの構成音などという小技すら使わなかった)ベンベーンとやっていただけなのですが
こんなのでは自分が情けなくて悔しいです。
近いうちにもう一度セッションを挑んできたいと思っています。
次回、汚名を挽回するべくその時に備えてもう少し仕組みを知っておきたいです。
皆さんのお力をお貸しいただけないでしょうか?
普通ジャムというとコード進行も決めると言う事を先ほどネットで調べて知ったのですが
このときはそんなことは無く「A」という条件だけでした。
ルートでひたすら弾いているだけでも間違いではないのでしょうか?
お恥ずかしいことですが、その辺りの判断すら出来ません
どうでも良いですが、汚名挽回ではなく汚名返上でした
>>697 耳をすませて、A以外の音でならしても違和感のない音を鳴らす。
例えば、A、B、D、E、G、とか。
もちろん、ひたすらルートっていうのもあり。
あとは、Key Aで使えるスケールをいくつか手癖にしておくと便利。
あとは、例えば、ブルースのコード進行とか、良くあるコード進行も知っておくといいよ。
で、あとはとにかく経験。
恥かくんだって大事なこと。
頑張って!
|
|
│
/V\ J
>>694 /◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>697 >コードの構成音などという小技すら使わなかった
このくらいの事が解ってるんなら、次はそれを試す事だよ。
但し、ジャムって上級者に「おお!」と言わせられるように
なるにはネットの掲示板なんかではとても伝えられないほど
多くの経験と情報が必要。
最初は上級者に付いていく事が精一杯。
でも経験と知識と技術が身に付けば、ジャムを引っ張って行けるようになる。
そうなると楽しいゾ。
「市ヶ谷低音ゼミナール」という本を勧めておく。
賛否両論あるけど、今の君に役立つ本だと思うよ。
702 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 18:03:14 ID:z8j52ftk
最近自分の作るベースラインがマンネリ化してきて何か刺激がほしいのですが。
ジャンルを問わず何か変態的なベースラインをやるベーシストを教えてくれませんか?
703 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 18:13:32 ID:cKd6Nrmr
おれ
704 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 18:22:35 ID:z8j52ftk
>>702 どんな風なベースラインでマンネリ化してるかわからないので、
とりあえず、今のまんねりベースラインをうpして。
>>704 >>703は変態的なベースラインじゃなくてただの変態だから。
>>706 じゃ、とりあえずドリームシアターでも完コピしなさい。
709 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 19:10:26 ID:X+N9nLNd
YAMAHAのSBV500を使っているのですがプリアンプやコンプレッサーなどで音を作りこめば
10万円代のベースにも負けないような音って作れますかね?
710 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 19:13:28 ID:EICBpCim
711 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 19:14:22 ID:VvUKo3av
>>709 10万円代のベースにも負けないような音が作れたような気がします。
testy
>>708 四弦しかもってないんすよね・・・
でも試聴したらかなりよかったので今度聞いてみます。
>>710 有難うございます今から試聴してみます。
715 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 19:47:37 ID:wsg8d88f
HR/HM中心にやるんだったらジャズベより
プレベの方がいいですか?一概には言えないと
思いますが参考にしたいので意見お願いします。
716 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:00:43 ID:cUmbIcSp
今日バッカスのベースを八万で買っちまった。。音もわからないのに
変形ベースがいいと思うよ!
>>715 俺はプレベ。
でも、レコーディングはジャズベ、ライブは変形タイプって多いよ。
ちなみに元メガデスのデイヴ・エレフソンや元メタリカのジェイソン・ニューステッドもジャズベタイプの5弦を使ってたよ。
四弦でできるドリームシアターの曲ってありますか?
>>719 Images&Wordsの頃は4弦でいけると思うぞ
1〜2枚目はできると思うよ。
>>720>>721 有難うございます。
当初の目的がどうでもよくなるほどドリームシアターがはまりました。
>>715 一概には言えない。
俺はずっと気に入った1本で色んな音楽
やりたかったから、ジャズベでHRもやってた。
PUアクティブだったけど。
BCとか買った仲間は、途中からフュージョンに
転向する時ジャズベに買い換えてた。
それはそれでアリだと思う。
見た目で決めるか、音で決めるか。
ジャズベだからHR/HMに向いてないって事でも
プレベだから向いてるって事でもない。
両方試奏して、好みで決めていいんじゃない?
>>718 デイブエレフソンの5弦ベースはModulusとプレベじゃなかったっけ?
>>724 メガデスの終わりにフェンダーUSAの5弦だよ。
たぶん、今もジャズベだと思う。
ロングスケールの弦って、
ミディアムスケールのベースでも
使って大丈夫なのでしょうか?
727 :
ドレミファ名無シド :2005/05/16(月) 20:41:07 ID:4Tldy/N1
ドリームシアターってピック?指?
729 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:45:22 ID:4Tldy/N1
へー参考になりました。
731 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:50:39 ID:U/11uH/+
すまん
さっきからsageてた
732 :
675:2005/05/16(月) 23:06:55 ID:J05xix9H
亀レスですがありがとうございました。
とりあえずジャズベースからはじめて生きたいと思います。
>>732 遅くても礼言うだけマシ。
聞くだけ聞いて回答に対して
何のレスもしないヤシは
罰として
全 員 チ ○ コ 切 れ !
っていうか、
俺が巨大ニッパーで
チョン切ってやるから
裸 で ソ コ に 並 べ !
おんななんですが・・・・・
激しくワロスww
737 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:05:07 ID:nTkQKKVZ
>>735 ま、とりあえず
裸 で ソ コ に 並 べ !
738 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:06:49 ID:bxS2q/Zh
>>738 かなりおとこに見えますが・・・・・
148cmの和田アキ子です(^^)vでもいいですか?
>>737
741 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:21:59 ID:nTkQKKVZ
742 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:33:45 ID:8Q0sWGEd
並びますた
>>740 や っ ぱ り 並 ば な く て い い !
744 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 02:53:29 ID:8Q0sWGEd
裸はまだ寒いっす(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
745 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 03:18:13 ID:VDmWwp0b
チューナーをスタジオに忘れてきたんですが、今週末に取りに行くまでにも家でベース弾きたいんですが、
どうやって音合わせたらいいですか?
いちいちチューニング下げてるんでなければ、狂っていても多少だろう。
大体合わせて弾いてりゃいい。
全体はおおまかで良いか、異弦との音の関係はしっかり合わせろよ。
747 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 04:23:05 ID:nTkQKKVZ
>>745 時報の音がAなので、それを3弦に合わせて、
あとはそれを基準に、4弦5フレを合わせて、
3弦5フレを2弦開放に、2弦5フレを1弦開放にという順序で合わせていったらどうですか?
748 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 04:36:05 ID:YR+iOcFr
>>745 音叉の1本くらいは買っておいたほうがいいよ。
749 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 05:10:47 ID:syKi3qCZ
バッカスのプレシジョンベースはいくらあれば買えますか?
750 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 05:19:12 ID:nTkQKKVZ
751 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 06:30:10 ID:syKi3qCZ
親切にどうも。でも携帯でみれません
>>751 携帯厨、3万もあればおつりが来るよ。
後は自分で雑誌見て楽器店に問い合わせなさい。
753 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:03:07 ID:syKi3qCZ
ってか君ひま人だな。早く仕事いけよ。
755 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:14:01 ID:syKi3qCZ
ごめん!ホントごめん!君糞決定!
756 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:18:06 ID:syKi3qCZ
754君ががんばってたのはわかるよ(T_T)わかるけど |(-_-)|
糞決定(^^)/▽☆▽\(^^)
757 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:24:20 ID:gUR+EP5w
ん?ただのあらし?本当に情報が欲しいの?
俺、バッカスは詳しいぜ?俺に訊けよ。
朝っぱらか盛んだな。> ID:syKi3qCZ
そんなに参加したけりゃモバイルぐらい買えよ。
759 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:29:34 ID:syKi3qCZ
ホント情報ほしいけど!やっぱいいよ!アジカンのベースの人に聞いてくる(^^)/▽☆▽\(^^)
フロントピックアップの音がでないのですが、ピックアップ自体に問題があるのでしょうか?それともボリュームポットに問題があるのでしょうか?
761 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 10:48:13 ID:scQ3XHOH
>>760 知るか!
そんだけの情報で何がわかる?w
まずはボリュームポットをチェックして問題なかったらピックアップをチェックしろ。
配線切れてんじゃねーの?
スレ違いかもしれませんが
8分音符とかで●部分が無いのがあるんですが
どういう意味なんでしょうか。
>>759 チ○コ切ってやるから
裸 で ソ コ に 並 べ !
>>763 オマイさんはどういう意味だと思うんだ?
曲聴きながら譜面追っかけて耳で音拾ってみろ。
話はソレからだ。
765 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 13:54:23 ID:wpTYENyp
右利きなんですけど右手の薬指と小指骨折して指が、まがったままくっついちゃった為ベースやる上では使いモノになっちゃったんでサウスポーにしてベース始めようと思うんだけど無謀ですかね?
766 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 13:58:44 ID:scQ3XHOH
>>765 どうしてもベースがやりたいなら無謀じゃないよ。
ただし、それなりの努力はいると思うけどね。
767 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 14:15:02 ID:wpTYENyp
768 :
760:2005/05/17(火) 14:20:31 ID:FK3kfu3a
>>761>>762 配線は切れてませんでした。ポットが2段重ねっぽくなってるのはもしかして、ボリュームじゃなくてバランサー?
>>767 頑張れ。
サウスポーの楽器は種類が少ないけど、
もし、これから買うのならお茶の水の谷口楽器というところは
レフティーに特化してるから他の店で探すよりはあると思うよ。
それでも通常のベースよりちょっと高いけどね。
1から始める心構えで本気になればそこらの奴にはすぐ追いつくさ
がんばれ。俺もがんばる
772 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 14:24:18 ID:wpTYENyp
>>769本当にありがとう!!ものにもよるだろうけど初心者が買うようなサウスポーのベースってどのくらい値段かかるんですかね?
>>772 訊く前に調べる。
まぁ、携帯厨みたいだから大サービスw
フォトジェニックJB-240LSB谷口特価\18,900
フォトジェニックPB-240LBLK谷口特価\18,900
意外と安いな。
774 :
760:2005/05/17(火) 14:39:55 ID:FK3kfu3a
>>774 たぶんピックアップバランサーがダメなんじゃないかな?
自分でどうにもならなさそうだったら、早めにメンテ屋か楽器屋にもって行くように。
777 :
760:2005/05/17(火) 15:03:08 ID:FK3kfu3a
>>776 やっぱりバランサーですか…分かりました。皆さんありがとうございました。
FENDER USA VintageシリーズのPrecision Bass(定価20万くらいのやつ)
ってどうですか?持ってるひと教えて下さい
よく「USA特有の鳴り」って聴くんですがJAPANとUSAとで鳴りの違いって
そんなにあるのでしょうか?
>>778 オールドフェンダーのプレベと比較せん限り大丈夫。つ〜か20万のUSAって
台湾かメキシコ製じゃないのかと。
下手するとジャパンと質が同等あるいはジャパンの方が質が良いかもしれんよ。
>>778 楽器屋いって弾いてくればわかるものを・・・・
どうしてこんなとこで聞いてまで人の意見を欲しがるの?
無難にUSAかっとけばぁー
そ正確じゃ自己主張する音楽とは永遠に無理そうだからさー
後悔はないとおもうよ
>>778 楽器屋行って自分で両方試奏して来い。
オマイ自身に音の違いがわからなきゃ
悪い事は言わんから安いほう買っとけ。
冗談抜きでフェンジャパの音のほうが好き
って人も居るらしいからな。
音の好みなんてほとんど「主観」だ。
オマケに楽器ごとの個体差だって有る。
人の論評なんてアテにならんよ。
>>779 知らねーのにエラソーに書くなよ。
USAのVintageシリーズのプレベは定価20マソ前後だよ。
何だ台湾って。MEX製は10マソ以下で買えるゾ。
ホントのヴィンテージやカスタムショップものじゃあるめーし、
USAって聞きゃやたらに高いと思ってやがる。
知らねーならせめてググれ。すぐ解ることだ。
ったく初級質問者以下の回答者だな。
高圧的な人が多いスレですね
>>779-782 みなさま、ご回答下さりありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
みなさまのおっしゃる通り、実際に弾き比べてみます。
ただ今現在、弾き比べられる環境に居ないものでここで
質問させて頂きました。
>>785 お礼を言うのはいい事だ。
頑張っておくんなし。
因みに、購入を検討しているなら、
例え、どんな環境にあっても
購入前に必ず試奏する事を勧める。
それが「愛機」を娶る上での礼儀。
787 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 19:22:28 ID:c1l2jPkT
初めまして。
質問なんですが、ジャズベースにあるコトローラー3つありますよね。
そのコントローラー3つは、何の役割があるんですか?
>>787 それぞれ
リアピックアップのボリューム
フロントピックアップのボリューム
トーン
の役割があります。
>>787 フロントのボリューム、リアのボリューム、トーン
ブリッジの駒のバネの長さに違いがあるのを知らずにはずしたら
どのバネかわからなくなってしまいました。
バッカスユニのジャズベタイプなんですが、教えてください。
長いやつが2本の短いのが2本でした。
>>790 長いのは4、3弦用。
短いのが1、2弦用。
各弦のテンションと
バネの意味考えれば解るだろ?
別に間違ってハメても
大した問題にはならんがね。
>>791 ありがとうございます。
冷静に考えればわかることでしたね、すいません。
>>791 お前ウソ書くなよ。オクターブチューニングやった事ないのか?
各コマの位置関係から考えれば1,2弦側が長い方だよ。
急に御礼を言う人が増えたな。
やっぱりみんなチンコ大事なのかw
787で間違いを指摘したaFua1K0Uが間違いを指摘されてる・・・
796 :
790:2005/05/17(火) 20:58:11 ID:9Nhrvc5l
どっちを信じればいいんでしょうか?
>>793 ハァ?
お前のベースそーなってんだ…。
どうやらそのベース、セッティング間違ってるなw
まぁ別に間違ってハメても、大した問題にはならんがね。
ただ、かなり恥ずかしいぞ…w
ハイハイ!
興味ある人は全員、
自分のベースを確認!
真実はソコにあるぞー!
オラのベースにはバネついてね・・・
ナットとブリッジのこまの距離が一番離れているのが4弦、一番短いのが1弦。
何でなのかは自分で調べること。
↑は宿題にするからな!
aFua1K0Uはなんでそんな無駄に元気なんだ
802 :
790:2005/05/17(火) 21:10:09 ID:9Nhrvc5l
>>800 ということは長いほうが1,2弦ということですよね?
>>795の理屈でいやあ、
「オクターブ調整すれば、当然1弦側の駒が
前に出るから細い弦側のバネが長い」と言いたいのだろう。
ブブー。×
全然見当違い。調整バネにはそういう意味は、無い。
@その理屈なら、駒の可動範囲が1弦と4弦で違うって事だな?
じゃあ、ネジの長さは何で全部一緒なんだ?
可動範囲はネジの長さで決まるんだぜ?
A何の為に駒が調整可能になってんだ?
常にその状態のままの訳ないだろ?
弦高調整、ネックの変化、弦の変更等々、駒の調整はその度に必要なんだぜ?
と言うわけで、
バネの長さは、駒の可動範囲を意味するものでは、無い。
バネの長さの差は駒の移動に与える「圧力の差」を生む。
テンションのきつい4弦側の駒に強い圧力が
必要なのは「当然」だわな。
まぁ間違いは誰にでもあること。
ただ、闇雲に噛みつかんことだ。
恥ずかしいからなw
804 :
790:2005/05/17(火) 21:24:42 ID:9Nhrvc5l
>>802の結論で弦張り始めちゃったよウワァァアン! ヽ(`Д´)ノ
つーかさ、本当の答えは
どっちでも良い
元々がどうだったかを問題にしているから話し合っているようだが、
全く同じバネを使っているメーカーなんていくらでもあるし(ハイエンドでも)
気に入らなけりゃ違う長さのバネを自分で買って取り替えたって無問題。
両方とも長い方に交換しても良いと思う。
短いのがついてるのなんて、大量生産の場合の僅かなコストダウンみたいなもんだ。
そんな細かい事を気に病む必要など全くない。
ついでに言うと
>>803の発言も多少的外れ。
>じゃあ、ネジの長さは何で全部一緒なんだ?
別にするのが面倒だし、余裕があった方がいざと言う場合に便利だから。
そこに大きな他意はない。工場生産なんてそんなもんだ。
>>803 ネジの長さ違うベース有るよ。
あと、テンションはだいたい同じになるようになってる。
ダダリオの弦なら、1弦より4弦の方がテンション低かったはず。
>>804 しょうがねーな。
これはおまいさんに限らずだけど、
「人に言われたから」って理由で
それを「是」とするのは、おまいさんの
責任でやることなんだぜ?
>>795だっておまいさんに良かれと思って
投稿してるんだから、人のせいにしちゃいけねぇ。
2つの異なる意見があるんなら、
おまいさんが自分で「どっちが妥当か」
判断するんだよ。いいか?
情報ってのはそうやって
自分のモノにするんだよ。
「鵜呑み」はいけねぇな。
どっちだって良いんだから気にする必要ねーって。
極論を言えば、弦がだるだるの状態から張る際にだけコマがずれないように気をつければ
後は弦からかかる圧力でコマがずれることなどない。
つまらん事で煽り合いすんな。
>>809の極論は別に最悪バネなんかなくたって問題なく使えると言う意味。
>>805 同意。
前から書いてる通り大した問題じゃない。
>>806 あくまでモノの例えだ。その理屈も当たってる。
>>807 別にあってもいい。大した問題じゃない。
「テンション」って言葉の定義がややこしいから議論しない。
(どこのスレ行ったってテンションの定義で揉める)
「駒への弦の圧力」或いは「駒の動き辛さ」でもいい。
どっちにしても、バネが違ってても大した問題じゃない。
それが
>>790への最終結論でFA。
812 :
790:2005/05/17(火) 21:49:01 ID:9Nhrvc5l
ホントにお騒がせしました。
レスしてくれたみなさん、ありがとうございました。
つい最近ベースを始めたんですが、弦を押さえる時にカチっカチッと金属音がしてしまいます。
アンプには拾われないようなんですが、これはしょうがないのでしょうか?
それとも私の腕前の問題でしょうか?
場合によっちゃ1弦と4弦が短くて、2弦と3弦に長いバネがついていた可能性もある。
大体オクターブ調整すると4弦〜1弦に向かうにしたがって
コマがヘッド側に行くか、1弦だけが2弦よりブリッジ側に戻っている場合もある。
これは長さの場合。
テンションで考えても、標準的な太さの弦は大抵2弦→1≒3弦→4弦の順でテンションが弱まるが、
コマそのものにかかる圧力は弦高が高くなれば当然増すものであり、
大抵1→4弦に向かうにしたがって弦高は高くなる場合が多いのと、
それにプラスして指板のRがあるために2弦と3弦のコマは確実に高めになる。
そうなると2弦と3弦が最もテンションが強くなる場合が多いので、
それを考えても2弦と3弦に長いバネがついてくるのは理にかなっている。
距離としてもテンションとしても1と4が短く、2と3が長いのは悪くない。
まあ、どっちでも良いと言う結論は変わらないが。
>>813 ピッキングするとビビるのではなくて、フレットを押さえた時に金属音がすると言うことかな?
まあ、理想としては通常のフィンガリングはスムーズにやり、
ハンマリング等ではある程度強く押さえるから音がするのは当たり前。
どちらにしてもアンプから出ていないのなら大した問題ではない。
>>813 どちらかと言えば腕の問題。
ただ、弦高が高いと押さえる時に勢いがつきすぎてカツッて鳴ってしまうことはある。
でもそれは弾き方にもよると思うし、慣れてくれば鳴らないようになる。
しかし、弦高が高いままだと「そっと押さえること」を学ぶのがちょっと遅い気もするので、
弦高を低めにして練習した方が良いかもしれない。
ボリュームとバランサーつける場合
ボリュームは250KΩのBカーブPOTで
バランサーは500KΩor250KΩのAカーブPOTにしても大丈夫ですか?
819 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 01:07:19 ID:rZzOcDs1
どなたかサンダーバード用のピックアップがいくらくらいで買えるか、ご存じありませんか?
ぐぐってはみたのですが、HITしなかったんです…
安いものでも情報があればお願いします。
DUNCAN製のがありましたら感謝感激です…。
ご存じでしたら何卒よろしくお願いします。
>>818 ベースの改造2ってスレがあるからそっちで訊け。
スルーネックってもしネック弱かったらすぐ使えなくなりますかね?
あと、ダンカンでスルーネックってありましたっけ?
>>815>>816 そうですフレットを押さえる時です。
そっと押さえるのを意識しながら練習してみようと思います。
レスありがとうございました。
>>819 ギブソン純正品なら山野に問い合わせてみれば?
サンダーバード用のリプPUは見たことないな。
ザグってEMGとかミュージックマンタイプをのっけてるのは見たことあるけど。
824 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 05:52:11 ID:qhxz9OeS
アンプにつなげて練習した方がよいのでしょうか?
ナマで練習しています
>>824 アンプから出る音がエレキベースの音。
でも初心者がアンプつながずに指弾きするのは
響きの有る、しっかりした弾き方の練習になって良い、
というのは俺的な意見。
>>821 >スルーネックってもしネック弱かったらすぐ使えなくなりますかね?
その通り。
>あと、ダンカンでスルーネックってありましたっけ?
さあ?
知る限りではないと思うが?
というか何故ブリッジのばねが外れるような事をしたのだろうか。
そしてバラす時に何故バーツを適当に並べたのだろうか。
>>824 やっぱナマなんじゃねーのかな。。。。
厚さ0.1mmの隔たりは多き
>>825 マジレスするとアンプの出音使うのは自分のモニター以外あまり必要なしだと思うが
マイアンプではない限り、またアンプで音作りをしてない限り必要なしだと
RECでもLIVEでもアンプの音は通常は使わない
>>824 ナマだとミュートとかちゃんと出来てるかわかりづらいから
初心者ほどアンプから音出して(もしくはヘッドフォンで)練習すべきだと思うよ。
830 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 12:04:55 ID:XnqmLpe4
俺ミュートなんて意識したことないなぁ。
けど余計な音はなってないよ。レコとかしたけど。
左手が勝手に他の弦に触れてるのかな…
俺も
>>829に同意だな。
生音で練習するのが悪いっていうわけじゃないんだけど
ある程度音の良し悪し(弦の鳴らし方)を自分で判断できないのならアンプ繋いだほうがいいと思う。
んで
>>830の意見は回答としては不向きだね。
仮に将来小技とか複雑なラインを組んだ時に無意識ミュートが出来てれば
問題ないけど、大抵はそうじゃないから。
初心者の頃からミュートは意識して出来た方がいいと思うよ。
生音の演奏と、アンプを通した演奏では人の耳で聴ける「音の
情報量」が全く違う。特に低音楽器のベースでは如実。
音の情報量の少ない生音のみの練習を繰り返すと、聴けない音が多い為
どうしても一本調子の強めオンリーのピッキングが身に付き、
いざアンプを通した時に余分な音が出まくる、がさつな演奏になり易い。
生音での練習に全く意味が無いという訳では無いけど、
早く上手くなりたいなら絶対にアンプ通して練習すべき。
ちなみにこの「アンプ」とはDI、アンシュミ等も含む。
833 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 16:39:29 ID:TTokAEnb
初めまして。
質問なんですが、ジャズベースのコントローラー(トーン)を回すとアンプから
ノイズが入るんですけど、これ原因なにかわかりますか?
>>833 トーンポット周りの接触不良。
しばらくまわし続けてもガリが無くならないのなら楽器屋へGO
835 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 16:56:03 ID:+UDGaKPm
ベースのボディに塗装をしようと思うのですが、音が悪くなるなんてことはあるんですかね?
837 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 17:03:49 ID:+UDGaKPm
>>836 けど、変化はあるんですよね?
まぁ、とりあえず、ありがとうございます。
>>835 本人の耳のレベルにもよるけど、結構変わる。
特に高音弦とか塗装が厚くなるとカチカチした細い音になったりなど、影響出やすい。
>>837 冷たい回答にもきちんとお礼を言う立派な姿勢に
敬意を表して、自分で楽器塗装してる人のHPを紹介して進ぜよう。
ttp://www.geocities.jp/tokiwa_kai/setumei.html この人かなりの本数の塗装こなしてるから参考になると思うよ。
因みに俺の持論では、きちんとした塗装をすれば
「塗装材の差により、理論上音の変化は起き得るが、
人の耳でハッキリ感じられるほどのものではない。」ってとこかな?
但し、作業の工程上PUやコントロール、ブリッジなどを外したり、
結線しなおしたりするので、その影響で音が変わることは十分有り得ると思うよ。
841 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 19:02:40 ID:+UDGaKPm
自分でやろうと考えています。
やったことないんで、どこかの店に頼もうかとも考えていますが、皆さん、ありがとうございます。
ストラップがやたら余るんですが、こんなもんなんでしょうか
買う前に長さはちゃんと確認。
一番短くしてもやたら長いストラップもあるし、その逆もある。
今度バンドでB'zの曲をやることになったんだが、
彼らの曲はプレベとジャズベどっち使ってるかわかる香具師いる?
age忘れた・・・orz
>>845 なぜプレベがジャズベの二者択一なのかが不明だし、
どちらであろうと、どうでも良いと思うんだが。
ここで聞くのは板違いかもしれないんですけど、このバンドのベースは下手だとか上手いとかわかる人いるじゃないですか。
そういうのわかる人はやっぱある程度ベースの技とか知識があるから上手い下手がわかるんですかね?
852 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 23:19:10 ID:vYafPLsB
聞いてて気持ちいいか、気持ちよくないか
みなさんは弦高どれぐらいにしてますか?参考に教えてください。
>>851 やっぱある程度知識がないと無理なんですかね。技とか全然わかんないや(´Д`)
>>852 そういう考え方もあるんですかぁ〜感覚的な感じですかね?
あと、皆さんは好きなベーシストさんとかいますか?このベーシストさんみたいになりたい!とか
nai
>>854 今測ってみたら
12フレットの上から1弦の下までが約1mm
12フレットの上から4弦の下までが約1.5mm
たぶん、かなり低くしてる方だと思う。
>>857 ギター並み、むしろギター以上に低いですねwビビったりしないんですか?うちのベースは2mmぐらいにしてもビビるorz
>>858 強く弾けばビビルけど、普通に弾くだけなら問題ないですよ。
861 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 00:25:29 ID:y+AmjTsg
gariってとこの弦はどうなんでしょう?
音の系統とか教えてください。
>>855 >皆さんは好きなベーシストさんとかいますか?
俺
>>861 どこのメーカー?
誰か知ってる?
>>859 たぶん普通にも弾けてないかもよw
一番おいしい弦の振幅を生かしきれてないしw
865 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:58:24 ID:AQ6z1gdD
俺はアンチローアクション。あんなんでは俺が思う良い音は出ない。
ある程度高くしてしっかり縦に振動させないと気がすまないので。
会う人会う人ハッキリした良い音だっと言われるから自分では良いタッチが出来て来たと思う。まだ練習不足だけど。
まぁローアクションは弾きやすいからいいのだけどね。私は嫌いです。
>>863 随分とヘボイベースをお使いになっているようですね。
それとも縦振動信者ですか?
ライトタッチをマスターしていれば低い弦高でも十分に良い音が出せますよ^^
>>865 聴いた事あるかわかりませんが、超ローアクションの清水玲のベースの音が
BOSSのエフェクター特集の時の付属CDで聴けますけど、中々良い音ですよ^^
好みでないのなら仕方ないですけどね^^
あ、ベースマガジンです^^<BOSS特集
869 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 02:36:36 ID:AQ6z1gdD
みんな間違ってる。
良い音なんて好みなんだからさ。好き嫌い。
俺はローアクションが嫌いなだけ。
ま、このへんは好みの問題でしょ。
ローアクションのプレイや音を好む人もいれば、弦高上げて思いっきり弾くプレイの人もいるわけで、
どちらが正しいというものではないよ。
俺としてはローアクションで、ガツンと弾いてもビビらないのが望ましい。
871 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 03:35:34 ID:nJcZSZOz
まだ買ったばっかのベースに傷つけてしまいました・・・・
正直ショック
どこかで直してもらうとかありますか?
あと1曲弾けるようになるのってどのくらい時間かかるもんですか?
872 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 03:49:41 ID:FuhiDyKE
アンプを通すと低音(四弦)がすぐに割れてしまいます。
そんなに音量を大きくしているつもりはないんですが…。
ちなみに機種は中古で買ったグレコのEGB-100(レスポール)です。
873 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 04:10:27 ID:HDjUGZIQ
>>871 直したいなら楽器屋、リペアショップへ。
1曲の習得時間=自分の経験×コピーする曲の演奏レベル×モチベーション
>>872 大出力のアンプでも音割れするならベース側に原因がある。
他のベースをそのアンプに通しても音割れするならアンプ側に原因がある。
874 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 04:11:36 ID:TGyrvYw7
>>871 >どこで直してもらえますか
どの程度の傷かわからないので判断しかねるが、楽器屋かリペアショップ
大した傷じゃないなら、普通はあまり気にしない。傷も味のうち。
>一曲が弾けるのにどのくらい
曲の難易度、練習時間、本人の器用さ、本人の頭の良さ、本人の気合い、で変わるのでなんとも言えない。
さらに言えば、「弾けるようになる」をどこで判断するかも微妙。
聞いてて「ヘタクソだな〜、ぎこちないな〜」て感じでも、
とりあえずは譜面を追って止まらずに一曲弾ききる程度でよかったら、
簡単な曲なら全くの初心者でも一日か二日もあれば弾けるようになるんじゃない?
875 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 04:13:34 ID:GDDoKAnI
>>873 おそらく前者ですね。
楽器屋で見てもらえば何とかなるものなのでしょうか?
876 :
>>875:2005/05/19(木) 04:17:14 ID:GDDoKAnI
ID変わってました。 ID:FuhiDyKEです。
YAMAHAのBB800ってやつどうですか?中古4万であってなかなか
かっこよかったけど元いくらくらいするんですか?
878 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 05:38:50 ID:TGyrvYw7
>>877 コンディションにもよるけど、中古4万はちょっと高いかも。