1 :
ドレミファ名無シド:
わけわかんねーwwwww
お前らどうやってソロとかスケールとか理解できるのwww
本読んでもまったく意味不明wwwww
ギター初めて1年立ってるけどコード弾きしか理解できないwww
しかもFも押せるのもままならないwwwww
お前ら天才だなwwwww
2 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 23:29:26 ID:TTBfkdL+
スレ立てて5分立ってるのに誰一人2ゲットしようとしないwwww
俺はここまで落ちぶれてたのかwwwwwwwwwww
マツケン3バ
早くex10が復活するといいなwww ギターもがんがれよ
5 :
ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 23:34:36 ID:DK4pVhBK
4ゴック先生
業
言霊
救
恨
死
一年なんてまだ初心者マークじゃないか
諦めないて投げちゃう奴もいるんだからさ〜これからだよ
んな最初から弾ける奴なんてそうはおらんよ〜
8 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 00:02:51 ID:HXtl5WWS
本だからだ。DVDを使えばだいぶマシだ。
9 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 20:50:20 ID:O+SGeY2l
age
11 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 22:48:27 ID:Jp9cHzYv
勝手にうまくなるもんだ
一人でも大勢でも
クラギの基礎から習えば後々楽
13 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 10:28:21 ID:8KbjdGP1
オレも本読んで練習してるけどさっぱりワカンネ
14 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 10:44:28 ID:/rJll0dU
気ばかり焦るとやめたくなるから、ホント基礎からやったほうがいいよ
コードの前にメジャースケールからやったらいいと思う
スケールって何ですか?パッサリ理解できないよw
16 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 12:17:22 ID:/rJll0dU
スケールというのは…
鍵盤をCの位置から白鍵だけを弾く
これはメジャースケールでほかにもあるけどまずこれを覚えよう
鍵盤の白黒関係なく隣は半音関係で、メジャースケールをC以外からはじめても音程関係を守れば聞き慣れたドレミファソラシドに聞こえる
これがキーで使える音がかわるけど結局法則どおりなんよ
やっぱ判りやすい本があれば一番だな
17 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 12:24:07 ID:/rJll0dU
俺は鍵盤使いなんだが ギタリストのための楽典 という本を読んだよ
ほかのは難しかったけどこれは判りやすかったな
18 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 13:27:47 ID:jvFk8PUQ
キー=BならB−5?
19 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 14:12:31 ID:/rJll0dU
キーBだと確かシャープがたくさんつく
今数えたらB-C#-D#-E-F#-G#-A#だと思うけど移動中で確認不可
知ってる人よろしくっ
5度サイクル図を覚えとくといいよ
20 :
てかさぁ?:2005/04/23(土) 14:25:17 ID:+g+PKMKm
みんなはギター始めて1年で何弾けるようになった?
ヤマハのギター教室の体験レッスン受けてきたけど
絶対上手い人に教えてもらった方が良いと思ったよ
てことで5月からギター教室通うことにした
22 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 15:04:04 ID:09+UcD07
学校の音楽の成績が3以下のやつは遺伝子に音楽がないから諦めれ。
Xのヒデさんは成績が2だったとさ。
学校の音楽ねぇ・・・
曲聴いた感想書けとかいう問題で×もらった事あるぜ
どんな感想持とうが自由じゃねーのかよ
俺も成績糞だった…orz
音楽の成績は小学校から高校まで5しかとったことありませんが何か?
27 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 18:32:49 ID:KcR7pvph
縦笛も満足にふけないヤツは厳しいかもな。
音楽の授業で音楽なにもやってないのに
笛ウマイ奴いただろ?いきなり耳コピしてゲーム音楽吹いたり。
そういうヤツは適正がある。
ピアノやってるヤツは上達はやいんだがな。
楽器経験全くなかったけど、ゲームメロディーの主旋律なら適当にふいてたなぁ…
学校の課題曲は全然吹けなかったw
29 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 18:36:42 ID:/rJll0dU
三和音の着信自作が全盛の頃職人やってたけど、考えたらそれが最初の音楽だったな
ピアノを20年続けてるような人がギター練習すると上達スピードが異常に速いのはそれか。
31 :
ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 03:27:39 ID:3CX0kED3
上にもあったが、小学校の音楽のとき笛とかぜんぜん弾けなかったやつは確かに
ギターもだめな可能性がある。もちろんジャンルにもよるが。特に学芸会で先生
にお前は吹くまねをしていればいいって言われたやつは要注意。
>>30 ピアノ6年やってたけど全然早くない・・・orz
ピアノやってた人ってうらやましいなぁ。
その6年は無駄じゃないはずだよ。
34 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 06:47:30 ID:uulT1MRr
>>31 こういうのって、適性というよりやる気の問題だと思うよ。
目標を高く持ち、それに向けて頑張ること。
出来るまでやれば、なんでも出来る。
本を最後まで読めないとか、部活動が長続きしなかったとか、
わからないので数学の勉強をあきらめてしまったとか、
美術や工作の授業で、完成度の低いやっつけ仕事を平気で出してたとか、
そういうのに似てる。
音楽板には才能論者が多いけど、音感だのリズム感だのなんて、
音楽やってりゃ嫌でも育つ。
35 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 07:27:22 ID:Jnmt800x
そう言えば昔ピアノやってた奴がダウンロードした4和音着メロ聞きながら、もう1個の携帯で同じ自作着メロ作ってたなぁ。音色に差があったが1〜2回聞いただけで作ったあいつは神だ。
そんな俺は消防時代から音楽サボってて楽器やるまで音符も分からんし楽譜も読めなかったorz
音楽の授業でリズム感を鍛える授業あったのになぜブチったんだ!と激しく消防時代の自分に後悔…
37 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 21:13:36 ID:4QVacCIM
>>32 やってなかったらもっと遅いだろう。自分も習ってたが音楽経験無いヤツに
上達速度で負けたしな。ただ、ちゃんとした音楽教育を受けたことは
リズム感やアクセントのつけ方とかでテクニック以外で、理論で
優位にたてるはず。
38 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 21:19:55 ID:8wWcXw37
趣味でやるなら、うまかろうが下手だろうが関係ない。ただ、この道で
食っていこうとするなら、どうしようもない才能の差を見せ付けられる瞬間
があるものだ。
>才能の差
同じ舞台に立ってる場合なら隣の芝は青いだけのことさ。
実は貴方が尊敬する相手も同じように貴方を見上げてるわけで。
基礎練習なんてだるいからコピー曲と平行してやってる
その方がリラックスするし
基本はベース担当ですがね…
どっちも好きな楽器なん訳なんですよ
41 :
ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 16:43:40 ID:q4KZHA8M
でもたまにギター以外の人でも、本物のミュージシャンとしての才能の差を
感じるときがあるな。
縦笛でパワプロのサクセスがゲームオーバーになったときの音楽をコピーしたよ
43 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 01:22:20 ID:UYc3NTIE
だからなんだ。このチャルメラやろう。
44 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 01:25:44 ID:P8wwCGVI
そこまで怒ることか
だがそこがいい
46 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 01:41:14 ID:9EGgmUyb
>1 MTR買え! そんで曲をつくってみ。
多少腕も上がるし、理論もわかってくる。
47 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 05:19:54 ID:7kjqLR8E
コード理論を少し分かっておくと曲作りが楽。
48 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:10:05 ID:Vjm4cHAj
音楽の授業のときにチャルメラのまねする奴はウザイな。
ど そそ らーそー し!ど!
そらしーらそ そらしらそらー
じゃない?
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
俺も
>>1と同じでまったくわかんないのよ。
で、ずっとビートルズの曲でコード弾きの練習してんだけど
こんなことやっても意味ない気がしてきた・・・
53 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 22:03:55 ID:oApHiLWo
マジでいうけど頭のいい人ってやっぱり楽器やらせてもうまいYO(w
頭悪いのってギターやらせてもパンクとかハードコアあたりで終わりだYO(w
あれってコード3つ覚えられたらできるYO(w
バカはなにやらせてもダメなんだYO(www
54 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 22:10:25 ID:XdC9Q/MV
飽きないことも才能です。
飽きないことがロックです。
だから20代までが限界か。
>>53 そんなバカの典型みたいなレスしなくていいよ
56 :
ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 00:13:24 ID:KN2+gySg
ピアノ習ってたが、ギター独学は難しかったな。
簡単な曲でも3ヶ月はかかった。
ギター、なんの音楽知識も無いヤツがよく独学でできるよなって思う。
だから1は普通なんじゃないかな?1みたいなヤツが先輩とかに
教えてもらって上達するんだろ。
>>52 お前に飽きられるほどビートルズの曲は単純では無い
ギター、やめちゃえば?
58 :
ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 13:14:00 ID:Qgxg0T2k
確かに頭いいやつは飲み込みが早い。理屈とかわかんなくてもすぐに理解してしまう。学校の勉強よりギターの方が頭のよしあしわかるよなぁ。頭よくなくても運動神経いいやつは演奏がすごい上達早いね。
僕はピアノ5年間やってますが、ギターはやっぱり難しいです・・・・・
まぁ投げずにがんばりましょ。
ピアノ等楽器経験者の人は無経験の人より音に対する拘りがあるからじゃないでしょうか?
何も知らない人はとりあえず鳴った音でも満足してしまったり
逆にピアノやってた人は少しの濁り・荒が気になり次のステップに移るのが遅れる(というか普通の人が早すぎる?)とか
その分後々になったとき基礎がしっかり固まっている人は経験者の方が多そうな気がします
やっぱり無経験の人よりもある意味余計に難しく感じてしまうのではないでしょうかね
61 :
ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 20:29:06 ID:eaSjZdZK
あげ
耳に入ってきた音が何かもわからないのに
音楽やろうなんて驚きだね
63 :
ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 22:15:31 ID:KN2+gySg
>>60 ソコソコのリズムキープくらいは最低限出来るしな。
速弾きでもちゃんと音鳴らそうとか思うし。
64 :
ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 00:38:27 ID:cOk5flL2
自分の目標がないと上達はない。
65 :
ドレミファ名無シド:2005/05/02(月) 00:42:33 ID:c0tUhPEK
ピアノ10年間やってたから、ギターの早びきは1ヶ月もあれば弾けるように
なったよ。
>>34の言葉が本当に嬉しかった
学生時代、何気ないピアノの音に対し、全ての音符言い当ててた奴がいた
授業中、居眠りばっかしてるのに成績優秀でさ
見た目悪っぽいのに、優しくて…
才能なのか、見えないところで努力してたのか分からないけど
でもどっちにしても格好いいよなー
67 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 04:39:51 ID:ieMyMJhH
つきつめるとフィンガリングとピッキングはどっちが難しいかな?
68 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 05:59:43 ID:bWjOeX4F
独学も何も、上達しないような奴は、
楽譜どころか TAB 譜すら読まないような奴、
いやいや、日本語で書かれてる入門書すら
読まないような奴ばかり。
歌詞カードのコードだけジャカジャカやって、
ギターを勉強してるつもりになっちゃ困る。
69 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 17:37:19 ID:Z86Bf5rx
>>66 カッコヨスギ。
でも家で必死で勉強してたらちょっと受けるけど
>>22 小房、中一くらいの時は音楽2とか3だったけど
ギターに興味を持ち出してから
音楽5になったぞ。
71 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 17:54:30 ID:Mc4WMkDO
音楽が5になっても実際は何も関係ないから
美術が5だと結構センスあると思うだけどね
実技っていってもリコーダーだろ?
中房に戻ってもう一回リコーダー学びたい。
授業中に中のツバとる暇なく練習するのになー。
73 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 18:04:29 ID:E3pVeO18
>>71 何も関係ないってこたぁない。それはただの君の負け惜しみw
74 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 18:07:45 ID:Gw7nvlg1
>>71 なるほど、つーことはやはり
>>22に書いてあるようなことはないってことだな。
ちょっと興味持てば中の下だった奴が優になっちゃうんだから。
ちなみに俺は美術に関しては小房からずっと成績良かったぞwww
75 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 18:09:30 ID:KwiQEAys
>>67
絶対ピッキングの方が難しいよ
最近の中学生は和楽器が必修らしいな。
中学の時音楽1とったwでも同時に選択科目の音楽(アコギ)は5とった♪(その後ずっと5自慢UZEE?w)
1だった理由は女先生に反抗したからかな…多分★
Eギター独学始めた人はCDに合わせて弾いてみたら良いと思うよ。その時チューニングは大事。
>>71 クラギもあったよ。
課題曲に難しいのと簡単なのがあって、難しいほうは禁じられた遊びだった。
どこまでいったら「普通」になりますか?
80 :
ドレミファ名無シド:2005/05/03(火) 23:37:52 ID:Mc4WMkDO
ぱっと出てくるフレーズが童謡ぽかった時は学校の音楽の授業は
逆に悪影響やと思ったよ
そうだな。音楽の授業なかったら民謡ぽいのが出来たな。
まじめな話、ドレミファソラシドって口でいってみ?
これは出来ただろ。次は
ドミソ レファラ ミソシ ファラド
音程取れた?ここでもうだめじゃないかと思うけど、出来たなら
ド ソ ド(オクターブ上) ソ ド
ド シ ド(オクターブ上) シ ド
ド ファ ド(オクターブ上) ファ ド
駄目だったでしょ。で、童謡聞いてみ。ドレミファミレドとかドレレミミソソとか、ごく近くに
隣り合った音を単純な並び方でしか使ってない。離れた音とか、複雑な上下のメロディーは
難しいんだ。
口で言えないということは、頭でわかってないということだから、単純な音の並びしか言えなければ、
単純なメロディー(=Cメジャーなら童謡っぽい。ペンタトニックなら民謡っぽい。)しか出てこないのは
当然なわけ。
83 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:15:30 ID:PSunvggd
まぁロックは教えてくれんわな
84 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:40:35 ID:JVGDhXJg
>>66 絶対なんかやってるヤツだな。わかっていても
普通音符を言い当てるって行為をしないだろ。
ピアノやっていれば誰でも身につく能力だよ。
85 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 00:43:09 ID:QrnrTJAC
VPPER臭わせて通気取ってんじゃねーよ
まぬけが
87 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 15:40:24 ID:W0pmAPuC
絶対音感の育成で
鍵盤楽器なら和音当てクイズとかいって
小学校の低学年からやらされてたけどなぁ
それと、ひんしゅく買うかも知れないけど
幼少期に音楽の乏しい環境では 音痴が多いぞ
その頃に理屈抜きでしみこんだものと
後から努力するのでは、決定的に差があると思うのだが・・・。
それと日本の音楽教育
CDEとかドレミとかハニホヘトとか
統一してないのが 混乱の 大元かと・・・。
88 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 15:51:58 ID:W0pmAPuC
>67
>つきつめるとフィンガリングとピッキングはどっちが難しいかな?
答えは無い かっこよく言うと音楽に頂点は無いからです
でも、ドク・ワトソンは 両方旨い代表だと思います
89 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 16:10:20 ID:NouPAO3X
本読んだり、人から教わる奴が上手くなるとも思えん。
91 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 16:28:04 ID:NouPAO3X
>>90 書き方が悪かったな。クラシックであれなんであれ、もちろんちゃんと練習する奴は別。
(ってかちゃんとやる奴はジャンルがなんであれ方法がなんであれ関係ないが)
俺がいいたかったのは、
ただ本読むだけや、ただ受け身で教わるだけの奴は上手くなると思えんし、スケールとかは頭で理解できても、音楽的に理解できなきゃ使えん。
自分で楽器触ってみないと、本当の意味での理解は出来ない。
スケールとか理論とかは教わらなきゃ理解できないって信じてる奴もいるが、じゃあ最初にスケールはどう誕生したんだって話。
92 :
たら:2005/05/04(水) 16:30:06 ID:idiIgevk
根拠は?
93 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 16:31:53 ID:NouPAO3X
追記。
実際俺も、理論とかはギター弾いてる中で理解っていった。
もちろん、その理論がなんて言う名前なのかは本とかで知ったけど。「あ、あれがペンタなのか」「ドミナントってこれのことか」みたいに。
94 :
たら:2005/05/04(水) 16:36:06 ID:idiIgevk
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
95 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 16:41:17 ID:W0pmAPuC
余計なおせっかいだが
最近はネットがあって、いい時代だと思う
その辺しりたきゃ、検索で「和声」とか「対位法」とか「ギター講座」
なんかでくぐってみ!
数行で完結する問題ではないんですよ。
こんな、いい時代でそんな努力すらしないで
口をあけて待っている態度のことを 91は言いたかったんだと思う
96 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 17:27:33 ID:ZmTopl8/
>>95 ギター講座でググッたよ。いい感じのHPが見つかった。
ありがとう。
97 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 19:20:28 ID:346Wm0/G
>スケールとか理論とかは教わらなきゃ理解できないって信じてる奴もいるが、じゃあ最初にスケールはどう誕生したんだって話。
既存の物を理解するのと、何も無い状態から新しいものを誕生させるのは、かなり違うと思うぞ。
98 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 19:52:15 ID:W0pmAPuC
ギター小僧の言うスケールってのは俗に言う
ペンタとかブルーノートでしょう(特に入門では)
3コード展開の曲で応用やつぶしの効くスケールですよね
指くせと、コピーしたフレーズを引き出しに入れれおく これは
本当に初期のことです。
そのうち、スケールとはナニぞやって疑問に思う人と
思わない人では 又 差が出ますよ。
スケールって音階のことで、民族によって結構違う
血のようなものですからね。
偶然すごいの発見した、と思っていても
調べるとしごく当然のように のっていたりとか。
まぁ 音楽なんだから 楽しみながらでないとね。
99 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 21:16:00 ID:PSunvggd
初心者が理論がどうとか気にしてるほうがよっぽど遠回り
まずはひたすらコピー、クラプトンでもコピーしてればペンタくらい身につく
民族がどうとかは暇なおっさんが考えてればいいだけのこと
100 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 22:34:24 ID:NouPAO3X
>>97 んー、教わらなきゃ理解できないって理屈なら、新しいものを誕生させるのはどうやったの?誰かから教わったの?
って矛盾をつきたかったんだが…。
確かに、その二つを一直線上に並べて論じるのは安易だったか。
rakushow
102 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 20:03:18 ID:bL3uUbTe
>>99 同意!
まずは好きな曲コピーするこった。
そのうち指が勝手にスケールを覚えるから。
んで、なんでこのコードだとこのフレーズが合うんだろう
とか考えるようになるし。理論はそれからの方がよっぽど
理解しやすい。
103 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 20:14:47 ID:V2jiXp/Y
俺、ギター初めて三ヶ月たったけどやっと一曲弾けるようになった。
で,バンドやってる友達に聞かせたら笑われたorz。
104 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 20:21:41 ID:m5NnQ/Eq
>>100 新しいものっていうのは、それまでの理屈やノウハウの積み重ねの
上に出来るんだよ。足し算だけ覚えても相対性理論は分からないだろ?
既存のものをマスターしてようやく新しいものを誕生させることが
できるってこと
ペンタから順番に自分で「発見」していくより人に教わったほうが
早いだろ?
105 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 20:24:54 ID:V2jiXp/Y
なんかスゲー勉強になるなこのスレ
変なクセがつくと、なかなか取れない。
人に教えてもらうと指摘してもらえる。
基本が大事で、そこで変なクセが付いたままだと
上達に限界があるって、俺の先生は言うがなあ
107 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 21:43:34 ID:kHHCS613
ギター楽しそうだね。明日買いに行こ。
108 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 01:32:45 ID:kQ5JWY4Q
そういや自分も悪いクセ、「ミュートが下手」ってのがあった。
家で小さい音量だと気がつき難いんだよ。
大音量で弾いたら関係無い弦も鳴ってるw
最初から癖の無い弾き方を意識してるとなかなか弾けるようにならない。
確かに癖は中々取れないものだが、それは練習を続けていればいずれ解決するし、
6年続けて染み付いた付いた癖でも半年も習ってれば何とかなるものだ。
マーティーフリードマンのピッキング見てると変な癖あっても別に構わんと思うけどな
111 :
ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 16:24:53 ID:QYc+hhH/
クセがあるからこそ良いギタリストだと俺は
思うんだけどな。スタジオミュージシャンを目指す
なら別だが。
レイヴォーンやジミヘン、天才と呼ばれる奴って自分
の弾き方で貫いてきたわけだし。
>>112 プロのミュージシャンともなると独学って言いたいんだよ。
俺は全くの初心者だが、俺の先生が言ってるのは
ほんとに基本なんだがね。
初心者は立って練習するなとか。絶対鏡の前で練習しろとか。
肩からギター下げて低位置右側で、腰落としてやりたいが、
見事にばれるんだよな、先生に。最近練習、立ってない?って。
独学じゃ気付かない事言ってくれるんだよ。
早弾きできる程度になってから、自分の弾き方身に着けるつもり。
早くうまくなりてえが、マジで初心者だよ、俺は。
114 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 00:03:09 ID:rQhb2o7t
アコギとエレキの違いってなんなのよ?
たとえば、hideの曲とかアコギでも練習できるの?
115 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 00:28:06 ID:TCO2pO2o
今スタジオでテレキャスかき鳴らしてきたけど・
ギター教わった記憶はないなぁ・・
いま32だけど16で始めてその後5年程ブランクしたけど
今では何の問題も無く気持ちよくライブしてるよ
ただコードの押さえ方はかなり独自ですが・・
CだのGだの押さえろって言われても解らない・・
曲が始まると感性でロックします
116 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 08:49:29 ID:I2h1lDYc
イャッッホォォオォオウ!
やっとドレミファソラシドまで弾けるようになったゼェwwww
117 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 09:41:41 ID:bispdRNP
氏ね
↑
言い過ぎ。
119 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 15:38:33 ID:I2h1lDYc
イヤッッホォォオォオウ!
初めてチューニングしたゼェwww
120 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 18:20:09 ID:v30r+8ng
死ね
121 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 18:26:27 ID:RgCGQ02F
>>115 CとかGすらわからないのはやばくないですか?
耳がよほどいいのならともかく、
ちゃんと弾けてると思ってるのは自分だけって可能性があるような・・・
122 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 18:27:10 ID:8ZWu6SPk
118の変貌振りにワラタ
123 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 18:27:42 ID:I2h1lDYc
>>120 そ、そんな…… orz
指が痛くなってきた。指が届かない。
124 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 09:18:00 ID:GLHQ7kOI
無理の無い程度でじっくりやりなよ。
焦りは禁物!
125 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 10:30:16 ID:SCX9wxvY
>>124 ありがとう。ヤル気がでてきたよ。
イヤッッホォォオォオウ!頑張るゼェwww
氏n(ry
がんばれ
パワーコードしかわからない。ギター歴一日だけど
129 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 12:21:23 ID:GLHQ7kOI
パワーコードってどうやって押さえてる?
俺は人が全弦ミュートで中と小で押さえる。
130 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 13:00:42 ID:SCX9wxvY
教本通りにやっても指が届かない
ってか手首イテェーよ
独学で弾き続けて20年。
コピーはできるけどアドリブはいまだにできません。
orz
132 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 15:00:38 ID:8YUBmjag
>>129 それが正しいんだろうな。自分は手が小さいから人と小指で押さえる。
ミュートは右手でなんとかする。
↑イ`
134 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 21:42:29 ID:GLHQ7kOI
まずは自分がどんなプレイをしたいのかを明確にしたほうがいいよな。
とりあえず俺はジャンルとしてはロックなんだよな。
ちみたちは?
135 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 23:27:31 ID:fd0G1OU4
要は『やる気』の問題。俺は独学だけど、最初は10分で指が痛い→1週間もやれば指にタコが出来て痛くなくなる→練習時間も長くなり、だんだん指も動く→1、2ヶ月でコピー曲がある程度出来る→楽しくなってくる。指が届かないとか、ごたごた言ってる暇があったら練習しろ!。
元はドラムだが、他メンバーがやる気ないってことで先月13日頃ギターを買ってみた。
ちょうど手元にあったACIDMANからコピーして1ヶ月。10曲ぐらい弾けるようになって、そろそろコード覚えよかな思って、コード見てみると、あんなに難しいはずのFがすぐに押さえられた。ACIDっていいね( ´ー`)バレーコードマンセ―
>>134 俺もロックです。80年代洋楽限定だけど。
俗に言う、ギターカラオケは数少ない分野なんだよな。
CDに合わせると自分の音が聞こえないし、アンプの音上げれば曲が聞こえない。
MIDI使いこなす勇気もない俺としては、CDからすっぽりギターのパートだけ
消える機械・・なんてあるわけねーよなあ。
138 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 00:26:25 ID:MZLbOAFw
139 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 03:28:00 ID:g1uNOovF
最初の練習って、ギター特化な指の開発だよな。
初めてFとか押さえようとしても、どうがんばっても指が曲がりっこない。
でも、弾いてるうちにいつのまにか届くようになっちゃう。
なんか、声の音域の開発にも似てる気がする。
悪いたとえを出すと、アナルの開発にも似てるように思う。
140 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 05:55:19 ID:49FCEYv1
長崎ちゃんぽん食いたい
141 :
てぃむぽ:2005/05/16(月) 05:58:47 ID:m15ZEqtE
>139
ほぅ・・・。開発したことがあると。や、開発されたのか?
スレを汚すな。
小指蛾びっくりするほどジタバタする件
144 :
137:2005/05/16(月) 21:38:08 ID:g8REwguJ
>>138 Thank You、休みの日にでも挑戦してみるぜ。
練習にもハリが出そうだよ。
145 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:14:23 ID:yQcGb/qk
ギター始めて約半年、未だ一曲も弾けない漏れが来ましたよ
10日前に初めて、一度も練習してない俺がき(ry
148 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 13:46:44 ID:yQcGb/qk
149 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 14:16:57 ID:g8mqxgWt
スケールとか理論とかわからんが、なんかいい本ないですか。
>146
ギター始めて約一年、やっぱり一曲も弾けない俺みたいのもいますよ。
機材だけは随分贅沢になったけどなあ。腕のほうはからきし。
色々弾ける様になったけど、1曲通して弾ける曲がスゲー少ない。
歴はとびとびで弾いてるからよく分からないけど。
そろそろ安物ギターから1,2ランク上のギターを買いたいな。
半年くらいバイトも学校も行かないで引き篭もりてー
俺も会社辞めて一日中練習してえ。
つーか会社辞めたらギター買えねえしなあ。
お前マジで頭良いな
ピッキングの右手
中薬小の3本、伸ばすか縮めるか
どうしよう
158 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 23:14:44 ID:aw/BuOqg
自宅でこれからエレキはじめるんなら
アンプとかなしでギターだけあればとりえずOK?
あと、音痴とギターのうまさは関係ない?
と、大学になってからギターを始めようとしてる者です
>>158 アンプは金に余裕有れば有ったほうがいい。
素音で弾いてるだけじゃアンプ通してギターソロとか弾いた時ミュート出来てなくて音ぐちゃぐちゃになる。
良いギターを買えば誰でも自然と巧くなれる。糞ギターでは何年やってもダメだ。
頑張ってPRSを買おうね!
161 :
158:2005/05/26(木) 00:15:16 ID:ZzBTI8Hy
えーっと、
チューナーも必要かな?
チューナーは必須ですよ。
ギター練習する前にかならずやらないと
知識があれば音叉で十分
164 :
ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 18:39:43 ID:kRQ8kw/R
俺は独学で15年くらいやってたけど、仕事が落ち着いてきたんでレッスンに通い始めたら
目からうろこが10枚くらい落ちたよ。
一番簡単な楽器と言われるギターなのに独学でできない時点で終わってる。
路上にいるDQNや痛いニーチャンでも弾けるオモチャなのに。
166 :
ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 22:27:00 ID:zKIYXJNe
限界まで極めろよ
VIPにかえれ
単発質問スレ立てるな
独学ってどういうことを指すの?
教本読んだり教則ビデオ見たりするのは独学に入るのかな?
いろんな先輩にちょっとづつアドバイスを受けつつ進歩しているのは?
コピーやってると独学ではない?
170 :
ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 22:51:03 ID:WiLWX5iD
人には独学って言ってりゃいんだよ。
ワケわかんない事言うな。勝手にしろボケ。
>>1 には 才能が無かったって事で・・。
イケーン落着
これをもって、このスレ 終了。
a