【Guitar Pro】 無料タブ譜 part2 【Power Tab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946ドレミファ名無しド:2005/08/06(土) 22:34:21 ID:hyz1054/
>>943
パッチが・・・え 何?
947ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 02:51:55 ID:tlUtKglA
Guitar Pro4では、上にTAB譜・下に音符が表示されてるが、
そのどちらかを消して、印刷する方法教えてくださいな
948ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 09:56:07 ID:9sf26TC9
view→standard notation
音符だけの方法は他のMIDI読み込めるやつに頼ればいいんでないかな?
949ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 11:14:18 ID:3tKOwZwj
皆さん、色々ありがとうございます(^人^)

>>943
やっぱり、バージョン違いですかねぇ(;´-ω-`)
σ(・ω・*)だけじゃなくて良かったです。

>>944
言語のみのは出来てますよ〜
>>933参照→これは出来ました!って書いてますんで(´・ノω・`)
同じく一部文字化けしてますがw
同じく練習するソフトだと思うんで我慢して使いますわ〜壁|ω・)ノシ

壁|ω・)>>947
キーボードのPrint Screenで写真をとり、
ペイントにコピーして加工すれば良いかと
ついでに質問にも答えて消えますw[壁])≡サッ!!
950947:2005/08/08(月) 17:32:41 ID:LKghwFpM
>>948 >>949 さんきゅ

ファイル⇒出力⇒bmp保存から、ペイントで編集して
WORDに保存で印刷できました。
 
951ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 21:32:33 ID:G6si7Ivq
そんな面倒なことするなら金払え。幾らでもないだろ。
たかだか5千円だぜ。
952ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 22:03:49 ID:hLGd42TO
なんか、海外でカード使うのがいやなんだよな
953ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 22:23:16 ID:vei77L8W
なら諦めれ。
954ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 00:45:53 ID:9eYm24Wf
そんな言い訳するな。
http://www.guitar-pro.jp/index.html
955ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 01:43:30 ID:ggWYIOgx
前スレでテンプレ作った者だが・・・・・。
俺の行いは無意味だったな・・・・・役に立たなくてすまん。

'`,、('∀`) '`,、
956ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 15:13:28 ID:4ry4oxwd
最近、電車男に刺激されて2ちゃんにやってきた連中は
テンプレも読まないでいきなりクレクレの馬鹿ばかりだからな。
957955:2005/08/09(火) 23:14:13 ID:ggWYIOgx
まぁ電車男のどこを観たらクレ厨になるかがよくわからんがなw
958ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 00:01:53 ID:s98yPfy/
テンプレも読まないでいきなりクレクレの馬鹿ばかりだからな。

昔からそうだろ
959ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 15:19:54 ID:TOVaegyc
PTB自力で作ってるが、何故かうまくいかん。
小節線が変なところに打たれる。拍子と合ってないんだよなあ。
例えば 4分の4のときに 1小節内に8分音符だけ打たれて休符なしで次の小節とか。
スコアチェックもダメのようだ。
960ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 16:06:06 ID:o9PwVtE/
だからどうしたの?
961ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 22:38:06 ID:hXW657Ze
練習したい曲が五線譜のみなので、これをTAB譜にしたいと思い、PTBを知ったベース弾きです

インストして日本語化も無事済んだのですが、肝心の音符入力の段階で困ってます
休符とかは五線に挿入できるんですけど、8分音符とか16分音符とかが入力できません
なので、TABの段は真っ白なままで、困ってます。。

一応調べてはみたのですが、力不足からか、解決できませんでした
OSがXPなので、もしかしてと思い、PTBを互換モードにして起動させてみましたが、やはりダメでした

どうかヘタレな小生に解決策をお願いします
音符を読めるようになれよハゲ と言われてしまえばそれまでですが(汗
962ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 23:25:07 ID:v6opBmHE
Guitar Pro派なのでそっちを推しとく。
開く→左下のTrack1をクリック→Stringsの数をベースの4本に変える→オーケー!フォー!
左上の方の打ち込みたい音符の長さを選ぶ→打ちたい弦をクリックor矢印キーで黄色いの動かす
あとはキーボードの数字を打ち込みたいだけ打ち込むだけさ!フォー!
963ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 02:32:15 ID:EZ9dQphh
パワータブも結構高機能だがやはりタダだけあって使いにくいし、細かい設定が無理。
お金払ってもギタープロを薦める。
ただし国内のサイトはアフター駄目なので、海外で買った方が吉かも。
964ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 09:19:23 ID:KqHutubW
>>961

PTBは休符以外は右クリックで操作できる。
965964,959:2005/08/13(土) 13:31:43 ID:xQLEiUua
>>961
五線譜をいじりたいってことか?
それは多分無理だ。音名を調べて、ポジションをあわせるしかない。
つまり 五線譜は編集できず、タブ番号で入力するしかない。
PTBの場合はね。 
966ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 13:32:53 ID:fxDP6nMe
Power Tabは、早送りして再生したいとこから再生などできませんか?
先頭から再生だけですか
967964,959:2005/08/13(土) 15:18:10 ID:xQLEiUua
>>966
クリックしてカーソルを合わせれば途中から再生できる。
968ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 16:17:08 ID:fxDP6nMe
クリックしてカーソルを合わせる?どこを押せばいいの
969ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 16:17:51 ID:fxDP6nMe
解決しましたサンキュー
970ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 02:52:06 ID:5AS84QYi
OS再インストしたので、GP入れ直した。
GPが起動しなくなった・・・何故だ・・・。
971964,959:2005/08/15(月) 14:29:29 ID:4xBHdzNK
やっぱり拍子がおかしいなぁ。
誰か小節線の打ち方わかります?PTBで。
972ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 21:03:15 ID:9tIT1Rdf
PC変えたんでパワータブ入れなおそうとしているのですが、
公式がなんだか変わっているようでDL出来ません・・・。
どなたか教えてください・・・orz
973ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 21:08:29 ID:EgweFU+2
自分でギター譜とベース譜作ったんでMY SONG BOOKとか何処かに
にうpしたいんですけど
誰かうpの仕方教えてくれませんか?
ネタと思われそうですけどネタじゃないです
馬鹿ですいません…
974BBguitarpro:2005/08/15(月) 23:34:04 ID:O9f6B+b7
EZ9dQphhさん GPの国内のサポートが悪いというのはどんな感じなんですか?購入しようと思っているのですが?

975ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 15:18:57 ID:pwZJd3ZW
最近は殺伐としておりませんね
976ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 18:00:17 ID:VmuCKdUm
殺伐なのがお好みかい?ならご期待に答えようじゃないか。
早くマクロス7のタブ譜を持ってきなさい。
977ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 18:45:16 ID:P+5gIxZo
何かと思ったらキモヲタか
978ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 18:53:43 ID:eV2vnb6y
>>973
まずアカウント作成しないとダメだったと思うけど
例えばビートルズのスコアをアップしたいとすると
まず Search Artist に beatles って入れるでしょ。
するとビートルズのページに飛ぶ。
そしたら
TABLATURES Index - Artist: Beatles (The) - 320 tabs
の下に
Want to Submit a New Tab for Beatles (The) ?
ってのがあるでしょ?
そこクリックしてうpしたいファイル入れるわけ。OK?

ただしね、My Song Bookに無いアーティストの場合はすこしややこしい。
そのアーティストが紹介されているHPのURLを送信して
まっとうな?アーティストだってことをMy Song Bookの管理人に理解してもらわなきゃいけない。
俺がやったときはこの審査がなかなか厳しかった。なかなかOKをくれなかった。
それにパスするとそのアーティストのカテゴリを追加してくれるのでそこにファイルをうpする。
979ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 01:02:24 ID:w5eBQOc0
あそこにあるのより完璧な物いくつ作ってもハネられたよ。
ところでこういうソフトで著作権のある曲のスコアをうpするのは、
自作で作ったオリジナル物であればOKな訳?
であれば自分でそういうHP作ってもいいのか?
980ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 01:38:09 ID:y9ue0llS
要は「英語で」いかにこの歌手が有名かを紹介するサイトじゃないと
だめってことだろうね。
だからXとか多い。
981ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 16:19:45 ID:/8/I3i/U
guitar proの製品版見つけたんですけど
欲しい人います?アドレス貼りますよ
982ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 16:27:48 ID:obM/7FsS
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
983ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 16:36:54 ID:/8/I3i/U
んじゃ、遠慮しておきます。
984ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 18:10:52 ID:Fd+Gguv9
>>981
非常識も甚だしい。
985ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 18:24:05 ID:w5eBQOc0
ny
986ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 18:24:41 ID:4rMG0i4F
本体はいいからタブ譜が欲しいべ。
誰かラクリマのタブ作ってくれー
987ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 22:04:38 ID:9O/yOkeZ
バカか。製品版落とせたとしても金払わなきゃできません
988ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 22:44:56 ID:UZtZr003
ギタープロって、楽譜にコーダやセーニョ記号を
入れることできるの?
989ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 22:59:47 ID:5alBE08p
>>988
出来る
990ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 00:47:53 ID:/dohLpXW
教えて下さいー
991ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 11:40:04 ID:IU8bF9sd
>>987
尻なんか捜せば転がってるでしょ?
992ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 15:01:18 ID:fLlptNKq
>>991
転がってる尻入れても強制終了しちゃうんだけど何故
993ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 21:12:27 ID:JQfmEEFH
>>992
同じく
994ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 23:56:56 ID:X1oOZzaM
その前にインスコも良くみてたら
中途半端に終了してるんだが。
995ドレミファ名無シド
誰だよ12012登録したのwww