【5】***リッケンバッカー総合スレッド***【5】
>>921 モロ人気機種じゃないと結構安かったりする。中古の話ね。
オレ #1000 の指板いいかげんな細工で貼り直したの持ってるけど、すげーいい音がする。
ちょっと質問なんですが
今、リッケン4003を使っているんですがアンプがFERNANDESのブルーソニック(BS-15)でとにかくショボイ
そこでアンプを買いたいんですが予算1.5万で変えるリッケンと愛称のいいアンプってありますか?
条件的には2ch式で15W〜30Wの物なんですが。
なにかありますか?
929 :
ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 03:06:49 ID:1flZKnrg
よくrickenとvoxのコンビっていいって聞きますけど…
さすがにその値段でacは買えませんが、
voxで1.5万ぐらいの安いやつありますよ。
>>924 スリンキーのレギュラーってのがどのくらいの太さなのかはわからないけど私は1弦から.011 .014 .018 .028 .038 .049
とりあえず2年ほどこれだけどネックは何の問題もないみたい
押弦はアコギ弾いてるような気持ちですが音は気に入ってます
931 :
930:2006/01/07(土) 10:25:04 ID:1pNw0eiW
あ、ギターじゃなかったらごめん。
わたしは#360です
932 :
ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 13:40:40 ID:1flZKnrg
ありがとうございます。。確かにちと力がいりますよね…、ローコードばっかり
だったらいいんですが…
360あたりのレアカラーはもう手に入んないんでしょうか?
やはりオークションあたりで探すことになりますかね?
手に入らないから「レア」カラー。現行ラインナップならレアとは言わん。
何色が欲しいの?
すません。言い方がムズイな。
あんま見ない色です。
sea greenとか。
ブルーボーイは最終入荷に入っているみたいですし。。。
はぁ。なんでもいいから変わった色が欲しいの? なんじゃそりゃ。私には理解不能。
937 :
ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 20:47:57 ID:jdbapKAs
ノイズ対策どうしてる?キャビ内までラッカーついてるし
これはがさないと導電塗料ぬれないよ
ドータイトは実際本格的な知識がないと狙った効果を得るのは難しいな。
銅箔が無難・・・
>>937 あんまりキニシナイ
もしくはクリーンで使う
リッケンはネックが弱いって聞いたんですが本当?
形的にヘッド落ちしそうだし…
リッケン買うかもしれないから教えていただけませんか?
リッケンの何?何に比べて弱い?
はっきり書いてくれないと答えようがない。
942 :
ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 20:38:39 ID:VLecvqYO
>>941 すんません
聞いたときは330か360の話でした。
ネックは他のギターとくらべて、だと思います。
>>940 930だけど個体差かも知れんが私の#360はヘッドオチはまったくない
ネックの強い弱いは知らんけど私のレスポとテレにこの弦を張ると反りまくってましたよ
(ちなみにストラトも大丈夫なご様子)
反ってもロッド調整すればいいだけだけど(ネック起きとかじゃなければね)
360が強いのかはたまたレスポが弱いのか
ただの個体差のような気もするしね
>>942 あ、やっぱただの個体差かも
いままで4本ほどリッケン使ってみたことあるけど内2本は大丈夫でした
他はダメっポだたよ
この場合(940 でも 943 でもいいが)ネック強いって何を言ってるの?
太い弦張るとどれくらい「しなる」か、ってこと?
330、360はヘッド落ちしないですよ。
ネックはリッケンに限らず保管・使用状況によるんじゃないかな。
自分の330は10年以上ネックはストレートなままです。
>>944 だめっぽってはネックのことですか?
>>945 それもありますがぶつけたりしてしまったときの強度も聞きたいですね。
>>946 そうですか、それは
>>946さんがすばらしい使い方をしてるということなんですね
かまやつひろしがリッケンの特集ムック(だったと思う)で、オールドリッケンは
めちゃくちゃ頑丈、何十年経ってもネックなんともない、って書いてたよ。
それと、指板がぶ厚い分強度が高い、ってのも見たことがある。指板はがれが起きるってのとは
また別の話として、ローズやエボニーはメイプルより材として強いって主旨。
949 :
ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 21:27:56 ID:/ER2APq/
リッケンの特集ムックっておうのが気になります!
今でも手に入るのでしょうか??
うちのりっけん360はネックぐにゃぐにゃ。
チューニング緩めるとたちまちフレットにべったりで音でない。
チューニングすると弦高上がってかろうじて音でる。
フロイドローズ級。
シトロエンの2CVっていう車があるんだよ。
晴れの日にワイパーを動かすと、壊れてるんじゃないかってぐらい遅く動くんだよな。
大丈夫かって思ってたら、雨が降ったときに動かすと、
フロントガラスが濡れてるから滑りがよくなって普通に動くし、機能も問題ないんだ。
いいクルマだよな。
>>950を読んでそんなことを思い出した。
明美っていう女がいるんだよ。
濡れてないうちにチンポを動かすと、壊れてるんじゃないかってぐらい悲鳴上げるんだよな。
大丈夫かって思ってたら、濡らしたあとに動かすと、
まんこが濡れてるから滑りがよくなって普通に動くし、喘ぎも問題ないんだ。
いい女だよな。
>>951を読んでそんなことを思い出した。
んで現行リッケンのベースの話しだべ。
ギターはそんなでも無いけど、ベースはネックの強度は死活問題だし。
で、実際のトコどうなのよ?現行の4003とかってネック強い?
もちろんFenderと比較して。
そりゃ少しfenderろ?
>>949 Vintage Guitars Vol.2 丸ごと一冊リッケンバッカー ISBN 4-87099-415-1
>>953 間違いなくfenderよりは強い。
調整がし辛いのでネックが弱いと思われているだけ。
なんで俺の360の話がシトロエンと明美のまんこの話にすり替わってるのか不明だけど
ぐにゃぐにゃネックはちっとも良いもんじゃないぞw
オクターブピッチも合わないし。
中古で買ったんだが、よほど前のオーナーが張ったり緩めたりを繰り返してたんだろうな。
そ、そんな... ベンドさせたからって柔らかくなったりするかぃ! なんぼなんでも。
ちなみに、それ何年製?
>>959 割と最近。90年代だね。
チューニング前と後で目に見えてネックが動くw
一度知らずに全弦を完全にゆるめたら、
一気に逆ぞってネックの付け根の塗装がパキパキっと割れたorz
それ以来あまりチューニングは緩めないようにしてる。
ギターは40本ちかく所有してきたけど、こんな状態のネックははじめて。
ファーストオーナーの管理がよほどひどかったんだろうか。
961 :
ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 12:18:57 ID:pMFHbXEe
おれが思うに木の材質はそんなに関係ないように思う。
ネックの強度は大方なかのロッドの強度で決まる。
リッケンて通常ロッド2本だよね?
ロッドの強度???意味わからん・・・・
おいらのVシリーズ360/12_91年製もネック細くて薄くて弱っちいお。
>>960さんと同じく、ネックの裏にクラック有り。
ところが今度のCシリーズ試走したら、ぶっといネックで驚いた。
ちょっと違和感あるけど、こっちの方が安心して使えそうだ。
いやー、そんな「しなり具合」とかは、材だろ。メープルもいろいろあるから。
しなるからダメってことはないと思うが。扱いにくいと言われればそうかも知れん。
弦外しただけで塗装クラック入るんならちょっとあんまりかとも思う。
オレは 60 年代の 3 本(マイナーなやつばっかりだが)持ってるけど、どれも
ネックは非常に薄い。けど頑丈。450 はおそらくロッド片方効いてなくてゆるんで
共鳴してる。でもソリには影響なし。
話をぶったぎるがRテイルピースが嫌だったので、昨日ずっと探していたトラピズテイルピースをロックインで注文してきた。
無期限入荷待ちだってさ(´Д`)
R大好き派としては信じられないな。
最初に見たリッケンがヴィンテージ物でそれ以来Rテイルピースが駄目になった…。
330でそういう仕様の物が無くて泣き掛けた
かといってヴィンテージは高いし…
オレもコの字形が好きだな。町工場手作りっぽくてw
969 :
ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 14:19:03 ID:xWwhdDnD
漏れのリッケン3年ケースに寝かしたままなんだが蓋開けんのこえぇ
>>969 あるあるwwww
オレのレスポ君・・(´・ω・`)
972 :
ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 20:11:24 ID:jDnHcPfx
325C64穴無しはいつ発売予定ですか。
325V63の価値っていまどれくらい?
ネット見てるとよく「ネームプレートは自作しました」とか書いてあるけどどうやってしてるんだろう?
974 :
ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 00:15:53 ID:lZ+EnC+j
質問なんだが・・・リックオーサウンドを使うにはなんか専用のシールドが必要?
それともY字ケーブルとか売ってるの?説明を見ても説明をみてもわからないアホだけどよかったら誰か教えてくれ。
>>974 ググるぐらいはしような。人として。
http://www.rickenbacker-jp.com/jp/manual.html >リッケンバッカーのデラックス・モデルは2つのアウトプット・ジャックを装備しています。
>写真左側のスタンダード(STANDARD)ジャックは、通常のケーブルを接続して、モノラルで使用します。
>右側のRIC-O-SOUNDジャックは、リックオーサウンド専用アウトプットで、ステレオ仕様のアンプや、
>専用のリックオーサウンド・キットを接続して使用します。これらの2つのアウトプット・ジャックは、
>同時に使用する事は出来ません。
所でリッケン使ってる皆は弦どうしてんの?
俺はなんかずっと純正弦使い続けてるんだけど