【スコア】手に入れよう無料タブ譜【高けえ〜よ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ドレミファ名無シド:05/02/01 01:39:58 ID:/RUMMD10
クラプトンは未だに楽譜が読めないそうだが何か?
944ドレミファ名無シド:05/02/01 11:51:57 ID:ZJskAblo
>>937様をクラプトンみたいな凡人と比べんなよw
945ドレミファ名無シド:05/02/01 16:49:36 ID:FpTzKh/j
でもプロはTAB譜使わないんでしょ?
946ドレミファ名無シド:05/02/01 17:27:30 ID:ZZam0Y2Q
タブ譜どころが楽譜も使わない。
ジャムったり簡単なコード表だけでアレンジするのが普通。
それをアマチュアがコピーしやすいようにしたのがタブ譜。
947ドレミファ名無シド:05/02/01 17:38:44 ID:S67ab7VD
ドレミ楽譜は氏んでいいよ。
高い金取るくせにTABは間違いだらけ。
クソ素人の起こしたTAB。
21フレットしか使わないイングヴェイの1音半チョーキングを22Fで表記する。
あんな作業、オレに任せてくれた方が良いのに。
よくあんなレベルで出版出来て人から金取れるな。
YAMAHAの大名商売以上に腹が立つ
948ドレミファ名無シド:05/02/01 17:44:44 ID:S67ab7VD
>>937
あんたクラッシックかjazzの人かい?
言ってる事がめちゃくちゃすぎるな。
殆どのロックギタリストは譜面なんかテキトーだよ。
クラプトンが凡人なのは認めるが、ホロヴィッツやセゴビアでもない限り
クラシックの方がクソ奏者が多いだろ。

ちなみに武満徹なんかは自分で記号作って楽譜書いてる。
それと、ルネッサンスのリュートは全てタブ。
タブって歴史古いんだよ
949ドレミファ名無シド:05/02/01 18:00:46 ID:e6NwSF/t
楽譜、楽譜吠えてるおっさんは
お家にはダ・ヴィンチやルノワールの偽者を居間に飾り
そしてカメラはやっぱりニコン以外には認めないニコ爺とみた。

そして、このタイプはどのスレでも燃料を投下してくれる。
感謝。Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ・・・



950ドレミファ名無シド:05/02/01 22:58:06 ID:jfG6EirA
サンボマスターのタブ譜があれば教えてください。
951ドレミファ名無シド:05/02/01 23:11:00 ID:4IaG4uX4
マクロスファイアー!!!!
952ドレミファ名無シド:05/02/01 23:20:40 ID:77lmsumm
今まで読んだ中で 949がなんか一番托イ
953ドレミファ名無シド:05/02/02 00:41:35 ID:go7/j8cw
ネタ雑談が続いてるようだが、普通の質問をさせてくれ。
ビークルとか、アーティスト名は表記されてるのに、タブ数が0のアーティストっているだろ。
あれは一体どういうことなんだ?
954ドレミファ名無シド:05/02/02 01:16:56 ID:nFE3A5NK
見たとおりだろ。あほ〜
955ドレミファ名無シド:05/02/02 01:29:11 ID:LOwIx80n
>>953
途中まで、しかもドラムが適当なUSAのスコアあるよ。いる?
956ドレミファ名無シド:05/02/03 03:14:31 ID:ibrcqxFr
ごめんなさいごめんなさい
もう2度とこんな過去レスも読んでないような質問しません


gp3ファイルの開き方教えてください
957ドレミファ名無シド:05/02/03 07:12:38 ID:/LcXvfq0
まずPCケースを外してHDDを取り出せ、話はそれからだ。
958ドレミファ名無シド:05/02/03 08:17:52 ID:GBMLp7St
POWER TAB EDITOR1.7
だが、これってもしかして再生中、リアルタイムでテンポ変えられん?
どーもあくまでエディターなんで、テンポチェンジは曲中にテンポを挿入するしか無いようなんだが。
あと、範囲指定してその範囲の繰り返し再生も出来ないようなんだが。
ヘルプのQAには「POWER TAB PLAYER」っつーのがあるようだが、
それも今は無いようだし・・・
英語わからんけど。
959ドレミファ名無シド:05/02/03 23:55:31 ID:sF0ZXHRz
>>954
それはそうなんだが、何故フォルダだけあるのかと思ったんだよ。

>>955
・・・・・いらない。でもありがとう。あんたはいい人だな。
960ドレミファ名無シド:05/02/05 13:48:38 ID:i75lor4Y
聖飢魔Uのタブほとんどないじゃん・・・
961ドレミファ名無シド:05/02/05 13:55:10 ID:mZW+xpvL
>>959
マイソングブッ苦にあったぞ。
962ドレミファ名無シド:05/02/05 16:17:57 ID:gr4dG9ni
日本のサイトあったらいいよなぁー。
もしくはファンサイト。
963ドレミファ名無シド:05/02/05 17:58:22 ID:i75lor4Y
まあ、カスラックがあるから無理だね。
964ドレミファ名無シド:05/02/05 19:17:39 ID:r2PnAVp1
俺の家の前の家の飼ってる犬、ロッキー。
965ドレミファ名無シド:05/02/05 19:40:45 ID:/2/a5zWG
ソフトはダウンロードできて日本語できたんですが
>>2のサイトの楽譜をダウンロードしても開けません。
どなたか教えてください
966ドレミファ名無シド:05/02/05 20:06:56 ID:NWs0dcYH
Lhacaでググれ
967ドレミファ名無シド:05/02/05 23:27:54 ID:xOsVYlcp
ウリナラマンセーお願いします!!
始めのソロとあとはコードが知りたいです!!
968ドレミファ名無シド:05/02/06 16:22:00 ID:jKA+tP0I
次スレでは、「こんなタブ譜がアップされてたぜ!」っていう更新報告のスレにしてはどうだろう。
無論、「タブ譜どこ?」的な質問はスルーでな。

まぁ、次スレを立てないほうがいいのかも知れないけどさ。
>>967とかつまらん。
969ドレミファ名無シド:05/02/07 16:02:29 ID:Wp1zNhyC
インディーズのビジュアルバンドのスコアとかギターの楽譜って何処いけばある?
970ドレミファ名無シド:05/02/07 20:14:30 ID:oL6DkeY1
>>969
んなもんねぇよ カス

PrimusのMaster Of Puppetsのカバー版があったの笑ったけど
971ドレミファ名無シド:05/02/08 00:30:23 ID:PbLGvZxK
>>968

日本語のパワータブもギタープロも日本語ヘルプが無いんだから、使い方に特化したものにするのが筋だろう。
もちろん「このタブ譜はどこ?」はスルーだが。
972ドレミファ名無シド:05/02/08 04:03:51 ID:t+NKMQ6H
ファイルひらけねーぞおい

こたえろや
973ドレミファ名無シド:05/02/08 04:06:57 ID:70FXcCzJ
きちんと楽器屋さんでかいましょうね^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;
974ドレミファ名無シド:05/02/09 15:21:30 ID:ERlFQlue
>>972
釣られてやる。
Lhacaでググれ。
975ドレミファ名無シド:05/02/09 23:14:52 ID:uFuRdFZm
洋楽で、RAGEのUnityという曲のイントロ部がわかるTABを探してます。
どなたか捜索をお手伝い願いますでしょうか。
976ドレミファ名無シド:05/02/09 23:48:16 ID:LO8L7+38
スルー
977ドレミファ名無シド:05/02/10 00:52:31 ID:Xtsz3mJh
throwing things away is the american way .
978ドレミファ名無シド:05/02/10 01:01:15 ID:saxRV8i6
SHERBETS、JUDEのタブ譜ありますか?
979ドレミファ名無シド:05/02/10 01:02:15 ID:Xtsz3mJh
シートベルツ!
980ドレミファ名無シド:05/02/10 02:24:08 ID:+imvUcZa
>>974

それもつてるけどひらけねーぞ
981ドレミファ名無シド:05/02/10 02:38:51 ID:qFYNnIbR
>>980
マジレスすると、お前みたいな阿呆には無理って事だ
982ドレミファ名無シド:05/02/10 02:40:51 ID:JdM3fm6n
願いますでしょうか?って文法的に合ってるっけ?
何かわけわかんなくなってきちゃった
983ドレミファ名無シド:05/02/10 14:54:20 ID:JQ3VcUrH
ハエが集まる糞スレ発見
984ドレミファ名無シド:05/02/10 15:24:44 ID:SFt148Ns
糞共がたくさん来るから
sage進行でいこうや
985ドレミファ名無シド:05/02/10 17:18:53 ID:D66feDB2
類は友を呼ぶ
986ドレミファ名無シド:05/02/10 17:38:47 ID:Xtsz3mJh
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
987ドレミファ名無シド:05/02/10 18:35:37 ID:rD1WRzsW
990の人次スレ頼む
988ドレミファ名無シド:05/02/10 23:45:14 ID:pH92514V
一応テンプレ、或いは方針みたいなもの

「○○のタブ譜どこですか?」→ググれ、スコア買え、もしくは諦めろ
「○○のファイルが開けません」→問題外
「こうやって使うと便利だよな」→歓迎
「○○のタブ譜見つけたぜー」→歓迎
「ギタープロの日本語化パッチ作ったぜー」→大歓迎
「○○の使い方が分かりません」→OK、ただし出来るだけ自分でどうにかすべし
「マクロス7のタブ譜くれよ」→いい加減に諦めろ
「俺が耳コピしてやる。で、どんな曲?」→魂に響く曲さ
989ドレミファ名無シド:05/02/10 23:52:02 ID:mFa9QgyL
>>988
乙。
最後のやつはオチが抜けてるかも。

「俺が耳コピしてやる。で、どんな曲?」→魂に響く曲さ→いい加減にしてくださいよ〜
990G8 ◆VaiZp0Nf2c :05/02/11 00:31:52 ID:mZh+Vp3c
次スレ

【Guitar Pro】 無料タブ譜 part2 【Power Tab】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108049463/l50
991ドレミファ名無シド:05/02/11 00:39:36 ID:iA9/Up7k
>>990
おっぱい。
992ドレミファ名無シド
ファイルひらけんな


こりゃだめだ