■デモテープスレ・ポップス作曲家編lt;IIm7gt;■

このエントリーをはてなブックマークに追加
780ドレミファ名無シド
>>776
ネタでしょ。というか、レコード会社とのやりとりを2chに書かれてはこまるような
レコード会社の関係者が書いてると思われ。

 プロバイダ責任法では、情報の発信者(書き込んだ人)に無断で住所氏名を開示することは
法律上許されません。必ず意見を聞くことになります。なぜなら、真実を書いてるのに「名誉毀損だから
情報開示しろ」と言うことがまかり通ってしまうとまずいからですね。

だから、裁判所等において、名誉毀損などの相当な理由があると認定された場合のみ
情報開示となります。

したがって、2chやヤフー掲示板にログ情報を開示請求が行われ承諾されたというだけで
ニュースになります。さらに掲示板書き込みについて、IP情報からプロバイダに住所氏名を
問い合わせることもニュースになるわけで。
781ドレミファ名無シド:05/02/06 18:20:00 ID:TLXpAN1V
>>779
すくなくとも2ch以外のほうがおそらくいいよ

782780:05/02/06 18:23:45 ID:T/nWTso0
で、追加すると、真実と批評の範囲ならどんなことでも書いていいわけで、それが
言論の自由なわけです。
匿名掲示板に書かれて困るような、社会的に問題のあることをやっている会社が
悪いわけでしてね。
783ドレミファ名無シド:05/02/06 18:27:38 ID:1y8AIwsA
>>781
そうかぁ・・・

でもなんか2ch人種にしか頼む気にならない。
毒されてるんだなw
784Q-Shock:05/02/06 18:30:39 ID:P+M0Zlln
>>779
制作を依頼する、的なスレはDTM板のほうにあったような・・・。

でもオケを作れる環境があるのなら歌のミックスもご自分でやってしまったほうが良いのでは?
機材類もそう高いわけじゃないし、他人にお金払うくらいだったら自分に投資、のほうが良い気がします。
785ドレミファ名無シド:05/02/06 18:36:50 ID:T/nWTso0
>>776
ああ、意味わかった、ごめん。>>758のコピペ自体、元の投稿が存在しないってことね。
ますます工作臭いなw
786ドレミファ名無シド:05/02/06 18:46:43 ID:T/nWTso0
うん、面白いこと発見。レコード会社関係者の工作ハケーソ!!です。


>>758のコピペのIDと投稿時刻はこれ:

 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098415679/962

 962 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 05/02/05 22:16:44 ID:BM80srmR
 きっとニュータイプなんだろ


この投稿から

 962 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 05/02/05 22:16:44 ID:BM80srmR

だけを抜きだして、長文の頭に貼り付けて「コピペ」と見せかけた。

そのまま>>958のようなことを書くと昨夜の経緯等から、レコ社や業界関係者の工作だと
思われるので、コピペに見せかけたわけですな。 凝ったことをやるねぇ>関係者さんw
でも子供みたいな簡単なやるね。
787ドレミファ名無シド:05/02/06 18:48:40 ID:T/nWTso0
そのまま>>758のようなことを書くと昨夜の経緯等から、レコ社や業界関係者の工作だと
思われるので、>>786のような工作でもってコピペに見せかけたわけですな。 

凝ったことをやるねぇ>関係者さんw
でも子供みたいな簡単なやるね。

レス番間違ってたんで一部訂正。
788776:05/02/06 18:57:34 ID:M3m81P4y
なるほど。俺はDTM板結構見てるんですけど、どこのスレ探しても
その投稿が見つからなかったので>>776を書きました。
レス捏造でしたか・・・・・w
789ドレミファ名無シド:05/02/06 19:01:16 ID:T/nWTso0
>>788
でもレス捏造してまで>>758みたいな内容を書くってw。
逆を言うと、作曲やDTM板ではこの種の業界関係者が出入りしてていろんな工作をやっているということですね。
ますます笑われて会社の信頼性疑われることになるんじゃないかな、こういうことやると。