926 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 23:19:24 ID:RZ8ENqHv
918
>ストラトはフェンダージャパンで充分。。。
そっかな〜????
生音か非常に軽く歪ませて和音を弾いてみて
高いストラトとひきくらべてみたらどう。
927 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 23:22:33 ID:a+YFif9S
バーストの音が欲しかったらフェンダー買えばよいのか!良かった!安くすみそうだ。
928 :
ドレミファ名無シド:04/10/14 23:33:16 ID:a+YFif9S
あれ?
フェンダー寄りのギブとギブ寄りのフェンダーって…
同じ音じゃね?
少なくともシングルPUのストラトはLPの音はしない。ありえない。
よっぽど耳悪いんじゃネーノ?
930 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 01:02:16 ID:qEA1cX+j
>>926 ストラトは73年のUSAと、84年の57年ヴィンテージUSAと、衝動買いした5年ぐらい前の
フェンダージャパン(ちょっと高いやつ)の計3本持ってます。
どれもいいよ。別に不満はない。
フェンダージャパンは著しく劣るかといったらそんなこと全くない。
あえて言えばこの3本使って目隠テストでどの音がいいか?とやったら
答えは十人十色だと思う。
そんなもんでしょ。
931 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 01:08:40 ID:h2S5Fc9l
>>930 >答えは十人十色だと思う。
そりゃそだね。
僕はフェンダージャパンを買いに行って、試奏したら
気に入らなくて結局サドウスキーのストラト買っちゃった。
>>929 921です。そう、あり得ないよ、幾等なんでもそれは。
最後に「要は」ってつけたとこが言いたいことだから。
ギブは、フェン寄りって言ったって、あくまでギブの音だよ。
あと、PAFのおかげかって意見もあるけど、やっぱり木じゃないかなぁ。
50年代のコンバージョンのレスポール持ってるけど、そういう感じが
するな。あと60年代のPU換えたフェンもあるけど、やっぱり木の
おかげだと思う。
933 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 02:22:11 ID:d4JJ0Jgw
>>918 まあ、貧乏人は、それで我慢するんだな!
、
934 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 02:24:25 ID:ws5J5Vkm
バーストを弾かせてあげた人は、皆異句同音に
「シングルコイル ピックアップみたいにだ!」
って驚くよ。
オレもどっちかっていうとバーストってフェンダー寄りだと思います。
カスタムとかスペシャルとかジュニアはそう感じないけど・・・・
でも同じ音じゃあないんだよねフェンダーと。
>猫に小判とはこのことでした。。。
本当にそうかも(笑)
ただ自分が弾いていると本当にアンプの前で聞く音は、新しいギター
より、いい音に聞こえますね。間違えなくまあエフェクトかけまくって
ぐちゃぐちゃにしたらわかりずらいけど。本当にきもちよくって、
そのエフェクターもかけたくなくなっちゃうんだよ。ホント。
「ニダ!」・・・・・・・???
PAFは素直な音が出るからギター自体がだめだったら音もだめだとのこと。
ギターの材から鳴りまで反映する模様。
昔のギブは抜けがいいとあったがそれは鳴りによるもので、
今のカスタムショップ製とかにPAF載せたらいいだけの話。
PAFじゃなくても今のギブソンのPUは癖が強くて使えないのでもっと素直なPU付けてみれ。
938 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 11:26:15 ID:O7dHLmvy
新スレ立てました♪
ヨロスコ(ww
939 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 14:46:59 ID:46IwKrMo
折れ的にはカスタムショップの商品ってすごくイイ感じなんだけどどうよ。
どうも誰が弾いてたかわからんギターってのは気持ち悪くてしょうがない。
>>938 ふーん。まぁdatヲチしない様にガンガレよ。
>>939 カスタムショップもヒスコレもいいと思う。30年後には第2世代ヴィンテージとか呼ばれてるんじゃないかな?
材は減る一方だし、ラッカー塗装が法律で完全禁止される日も近いはずだし・・・・
そうなったら今と違う材や塗装でギターを作らざるを得ず、それはそれで良い物になるようにメーカーは腐心するはずだけど
その時目指す目標もまたヴィンテージではないかと思う。
それが一番ユーザーを魅了し購買意欲をそそらせるサウンドとルックスだからね。
メーカーも商売である以上、全く新しいギターは提案しにくいんじゃなかろうか?
50年代のギターは良くも悪くも「これが素晴らしいギターだ」とオレらに刷り込んでしまった。
この呪縛から逃れるのは難しい・・・・少なくともオレの好きな音楽はみんなこの頃のギターで奏でられてるんだから。
942 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 19:38:45 ID:qEA1cX+j
943 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 20:37:28 ID:nQIfPeMb
>>バーストを弾かせてあげた人は、皆異句同音に
「シングルコイル ピックアップみたいにだ!」
って驚くよ。
おいおい!!!!!
まさか片コイル断線でハムがシングル?????
古くなったオールドPAFに良くある症状、
悪いこと言わないからマジに腕のあるリペア・マンに診て貰ったら良いかと。
945 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 22:15:48 ID:LS/uGPEC
「シングルコイル ピックアップみたいにだ!」
~~~~~~
↑
ここ注目
<`∀´>シングルコイルミタイニダ
947 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 00:56:57 ID:JqoFdtQb
すまん失敗ミスりました!!!!
「・・・・みたいにだ!」→「・・・・みたいだ!」
です。ゴメン・・・
でも断線とは違います。
ヴィンテージギターのケースの中がカビ臭い。。
ファブリーズ・・・と思ったけど明日天日干しでもするかな。
>まさか片コイル断線でハムがシングル?????
>古くなったオールドPAFに良くある症状、
古くないオールドがあるんですか?
ていうかさ、PAFの内部配線分かってる?
並列でなく直列なんですが
>>まさか片コイル断線でハムがシングル?????
>>古くなったオールドPAFに良くある症状
文が変だぞ古くなったオールド??
それに片コイルが断線??
OLD PAFって配線直だよなぁ。
直だった場合断線した場合どうなるか一目瞭然なのになぁ。
改造するなんてあまり無いからよくある話にもならないからねぇ。
突っ込みどころの満載な香具師だな。
ひじょうに香ばしい臭いがプンプンするぞ。
臭う!臭うぞ!臭すぎる!
951 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 12:46:48 ID:S2h5u5jO
ショート(短絡)なら分かるような気が・・
初期のエディのPUも「壊れかけのPAF」といてたような
PAFが1部ショートしたもの
952 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 13:00:25 ID:MeBahpMR
つーかPAFの開発の一番大きな狙いはノイズのカットだからね。
音質については、それまで一応好評だった「P-90の音のまま」で「ノイズがない」
PUを目指して開発してる。だから「シングルっぽい」のは当たり前。
その後チューブアンプをオーバードライブしたサウンドが主流になって、PUにより
大きな出力が求められる様になって、トーンも変化してる。
まあ、PAFも実際には年代や個体でメチャクチャ差が大きいけど、本来はシングル
的な素直なトーンが持ち味だったのは間違いないよ。
953 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 20:50:04 ID:+rhJwp6f
わーい、わーい、知ったかおやじがいっぱい釣れた。
954 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 20:57:21 ID:1N+fftUr
釣られるもんか!
956 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 12:29:39 ID:ie4Z3urT
オリジナルPAFなんかよりも
オッパブ嬢にパフパフしてもらいたいYO!
957 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 19:38:13 ID:QXXvxu47
素朴な疑問なのですがピックアップって壊れたら修理できるもんなの?
素朴な回答なのですが「壊れ方の内容による」としか
959 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 21:15:07 ID:QXXvxu47
960 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 01:02:46 ID:mi+IeN4g
ずーっとここ眺めたが、それで飯食ってる業界の人のカキコは無いみたいだよ?
楽器屋だと小僧の店員の営業ウンチクじゃなくて、専門リペアやってる人なんかの意見聞いてみたい。
961 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 11:38:59 ID:wL+lTOVI
音色がどうたらならVギターシステム買えば
ここのみんな満足すると思います。
僕は買いました。いい音するよ。
「オールド」「ヴィンテージ」なるもんはどうでもいいが
山崎真美はイイ
963 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 23:43:26 ID:NAb4lLT6
いいよね
よくこのスレにさ〜ヴィンテージ特有の良い音なんぞ妄想だとか、
高い金だすならタイラーやらドングロやらルルやらサーとかの方が良いって
言うやつ多いけど、ここらのメーカーの音の売り文句も「オールドに迫っている」とか
「限りなく本物のヴィンテージに近い」ってよく書いてねえ?
これって矛盾ですか?
965 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 00:39:56 ID:GOm/ey5N
そうだよね
ほんとだね
967 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 01:17:56 ID:qLR9qW5u
ところで・・・
「ヴィンテージ特有の良い音」って、どんな音よ?
ここで論破した人いません!
968 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 01:36:16 ID:X0EiILDI
けどヴィンテージって下手に手を出すと失敗するよね。
クソな扱いをされて来たギターはそんな音しかしないしさ。
だから無難なハイエンドを選んじゃうね。
まあ多分本物のヴィンテージってのは違うんだろうけどさ。
漏れは手入れとかなんかトラブルあるとその度面倒で嫌だから
最近は使ってないなぁ。
ところで・・・
「ヴィンテージ特有の良い音」って、どんな音よ?
ここで論破した人いません!
そんなのないんじゃない?良い音はあっても「ヴィンテージ特有の」なんてねぇ・・・・
新品でもヴィンテージでも良い音のする個体はある。
新品でもヴィンテージでも音の良くない個体もある。
それだけだろう。
不必要に「ヴィンテージは良い!」と騒いでいる輩には騒がにゃならん理由があるだけさ。
ただ、よく弾かれ、それなりに調整もされたヴィンテージはパッと持った感じはいいね。
軽いし、指板にせよボディにせよエッジが磨耗してる感じで弾きやすく抱えやすい。
弾きやすさはいいギターの条件ではあると思うよ。
>>969 アホだな。音の違いを2ちゃんで読むだけでわかったらそいつは妄想癖だろう。
たくさん弾きまくればわかる。
>>970 俺はベースだが特有の音はある。
だがヴィンテージの本領はレコーディングやライブだろう。
ここいらは経験がないと妄想に聞こえるだろうが・・・
>新品でもヴィンテージでも良い音のする個体はある。
良い・悪い個体なんぞ木の楽器だからあるにきまってんだろ?
あたりまえだろ?
あと弾きやすさ扱いやすさならヴィンテージはダメだろう。
新しい楽器のほうが弾きやすい。癖もないし。
んなこたぁない
974 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 14:37:08 ID:CsXNn80n
オマイ等の遺伝子はハエ以下だ。