史上最強バンド=オレンジレンジ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
( ´,_ゝ`)プッ
2ドレミファ名無シド:04/08/06 22:03 ID:5YBcFlyX
2
3ドレミファ名無シド:04/08/06 22:05 ID:4+q/gkD0
kotosimo kita-
4ドレミファ名無シド:04/08/06 22:13 ID:pCIsxQLu
沖縄の若者ってみんなあんななのかね。
5ドレミファ名無シド:04/08/06 22:18 ID:C3XLS4cv
駄パン( ´,_ゝ`)プッ が好青年に見えるくらいクソな連中だな
6ドレミファ名無シド:04/08/06 22:25 ID:4+q/gkD0
オレンジレンジのコピバンやろうぜ!

の再来の予感。
7ドレミファ名無シド:04/08/06 23:25 ID:8ywuq/Cg
俺も好きじゃないが、敢えてやってみるのも面白いかもしれん。
本物以上が出てきたり、な。
8ドレミファ名無シド:04/08/07 00:27 ID:nhuoBIv7
あっはぁ なんかいいかんずぃ('A`)
9ドレミファ名無シド:04/08/07 12:34 ID:c/fKSjRK
くもんべいべ どぅーざろここーしょん('A`)
10ドレミファ名無シド:04/08/07 14:42 ID:0BfXNoO+
オレンジレンジって、名前だけでもうすでにダサいよなあ
一生懸命ゴロ合わせして考えたんだろうけど
11ドレミファ名無シド:04/08/07 18:15 ID:L/memXWK
あっはぁ('A`)
12ドレミファ名無シド:04/08/07 19:12 ID:bJue3KO7
>>10
いとしこいしとか海原はるかかなたとか、昔の漫才コンビ見たいな名前だ。
13ドレミファ名無シド:04/08/07 19:33 ID:ek4xn8Km
オカンに「色の名前をつけると売れる」っていう事を言われてつけたらしい
うーん、なんかなあ
14ドレミファ名無シド:04/08/07 22:01 ID:VdCElzxD
大丈夫。
1年後には消えてるから。

こういうラップやボーカルメインのグループって、楽器演奏出来ないからスタジオミュージシャンとか、そういう道に進もうとしても無理だよな。
15ドレミファ名無シド:04/08/07 22:22 ID:62RoswVL
>>13
それは、レッド・ツェッペリンやブラック・サバスにあまりにも失礼
ブラック・ビスケッツレベル。
16ドレミファ名無シド:04/08/07 23:03 ID:3sPBVtR6
いや、ピンクサファイアレベルだろ。
17ドレミファ名無シド:04/08/07 23:17 ID:1vnn2ru8
>>15
ツェッペリンのどこが色なんだ?
18ドレミファ名無シド:04/08/07 23:31 ID:ek4xn8Km
>17
そっちじゃねえよ
19ドレミファ名無シド:04/08/07 23:33 ID:L/memXWK
つ・・・つられないぞぉ
20ドレミファ名無シド:04/08/08 01:53 ID:2cO4ay9H
関係ないが、コルグのギターチューナーGT-3は昔、3色(白、黒、赤)あった
色の名前が、「スネイクホワイト」「ツェッペリンレッド」「サバスブラック」だった・・・
VOWネタにもなったはず・・・
今は黒色のしか無いみたいで、色の名前も明記されていないみたいですが・・・
21ドレミファ名無シド:04/08/08 20:19 ID:Ow0VQCiS
凝る愚社員がハズいから止めてくれって言ったんだろ
22ドレミファ名無シド:04/08/08 20:31 ID:VQmjvUUU
俺は周囲にツッコまれて打ち切られたと予想。
23ドレミファ名無シド:04/08/09 10:34 ID:/XNsxTFp
Ledは鉛の意味w

REDでないぞw

あー?つられたかw
24ドレミファ名無シド:04/08/09 11:34 ID:XpgF+ziJ
>>23
すさまじいダボハゼっぷりだな
25ドレミファ名無シド:04/08/10 00:25 ID:MKAxN3jv
ギターの奴、弾いてないよな。
26ドレミファ名無シド:04/08/10 06:33 ID:+qWmH3/0
弾いててもセッティングがすごい勢いで間違ってると思う
27ドレミファ名無シド:04/08/10 09:59 ID:UsRobzdb
とりあえず6人集まりました → モテない奴から楽器担当
28ドレミファ名無シド:04/08/10 11:47 ID:QCBYaqBz
楽器隊は、別のプロミュージシャンが弾いたのを
コピーしてると漏れはニラんでいる。まあ違うと思うけど。

結構ヤツらの天下は続くだろうね。
なぜか知らんがそんな悪寒がする。
29ドレミファ名無シド:04/08/10 19:37 ID:oTLUVfeo
Ledだった・・・恥ずかしい
全部やつらのせい!
30ドレミファ名無シド:04/08/10 22:08 ID:mMS/8bde
俺がこんなエサで釣られるとでも?
31ドレミファ名無シド:04/08/10 22:31 ID:DxjOcEex
Lead
32ドレミファ名無シド:04/08/10 22:35 ID:5sv1Xgm7
どこが史上最強??クソバンドやん!!←オレンジレンジ
33ドレミファ名無シド:04/08/10 22:38 ID:vnC6h1iD
年内いっぱい持つかどうか
34ドレミファ名無シド:04/08/10 22:48 ID:RDsjefGj
オレンジレンジ>>>>メタラー・ハードロックオタ
35ドレミファ名無シド:04/08/10 23:03 ID:DTnVD6Zc
メタラーハードロックオタ=青春パンク房>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>オレンジレンジ
36ドレミファ名無シド:04/08/11 00:26 ID:Kd4hW7+k
オレンジレンジってバンドだったんですね。
37ドレミファ名無シド:04/08/11 00:30 ID:QilWK6zk
>>35 はギタリスト限定の評価。
38ドレミファ名無シド:04/08/11 01:13 ID:utcN91wm
売れたからオレンジレンジの勝ちだよ…
39ドレミファ名無シド:04/08/11 03:12 ID:TwpIHOGc
ベースの香具師はなかなか出来るとオモタ
40ドレミファ名無シド:04/08/11 19:05 ID:4YLJvEUK
>>38
もっとも売れた2曲はまんまパクリだけどなw
41ドレミファ名無シド:04/08/13 22:09 ID:BzulxVFE
ヨモギタバンドとどっちがクソ?
42ドレミファ名無シド:04/08/14 01:56 ID:kYW2um/c
OLだろ
43ドレミファ名無シド:04/08/14 02:23 ID:3H1j3u/x
orange & lemonか?あずまんがの
44ドレミファ名無シド:04/08/14 02:28 ID:d6KCsb3N
オシオレンジ
45ドレミファ名無シド:04/08/14 02:35 ID:wWwiikur
沖縄に殴りこもうぜ
46ドレミファ名無シド:04/08/14 02:40 ID:3H1j3u/x
わーい沖縄観光。秋になったらにしない?
47ドレミファ名無シド:04/08/14 03:26 ID:3KS+3vcq
>>40
なんのパクリ?
48ドレミファ名無シド:04/08/14 03:43 ID:kYW2um/c
洋楽であったよな
49ドレミファ名無シド:04/08/14 04:08 ID:2e0sxMWL
SHAKA ラビッツについて語るスレはどこですか?
ここでいいですか?
50ドレミファ名無シド:04/08/14 12:16 ID:W6B85GXE
>>1
世界史上最高の最低バンド!の間違えでした。
51ドレミファ名無シド:04/08/14 12:16 ID:1VXSYNYL
ここに書き込んでる奴より成功してるのは確実だろ。女にもてるしな。現実を見ろよお前らw
52ドレミファ名無シド:04/08/14 12:36 ID:ACVvDTW+
誰でも知ってるオールディーズ有名曲と新人1発即消えソングを掛け合わせ、
さらに中堅ロックバンドのキメフレーズを持ってくるセンスには正直脱帽する
本当にこいつらだけでこの曲をまとめたのなら、それはそれで凄いことだ
パクリを超えたオリジナリティを感じずにいられない。
53ドレミファ名無シド:04/08/14 12:54 ID:W6B85GXE
成功して女にもててもしょうがないだろう
大半の奴があの音楽に不快感を覚えてんだから
バンド名先行、メンバーの名前すら知らん、カリスマ性なし
ロックスターは若い子に夢を与えるべきだろう?
成功してなくても本物はいっぱいいるんだよ
54ドレミファ名無シド:04/08/14 12:56 ID:3H1j3u/x
パッと見、思い切りDQNで氏んでほすい。
ちょっと見方を変えると結構2ちゃんには神的存在。
55ドレミファ名無シド:04/08/14 16:03 ID:iWTB8sdq
失業率が高い沖縄では仕事がないんだろ
56ドレミファ名無シド:04/08/14 18:33 ID:d8LE19DF
57ドレミファ名無シド:04/08/14 18:35 ID:zOC2R3d+
オレンジレンジー
あのウンコバンドが最高だってー。
笑われるなよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
58ドレミファ名無シド:04/08/14 18:36 ID:zOC2R3d+
文字ミスッたよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑わせるのよー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
59ドレミファ名無シド:04/08/14 20:14 ID:9r0n9Ldf
でも正直な話しロコモーションとか耳に残るメロディーだよね
一回聞いたら忘れられないというか
結構好き
60:04/08/14 20:16 ID:Mpq3mkEs
あ、ゴメン
スレタイに誤字があった
強(×)
低(◎)
61ドレミファ名無シド:04/08/14 22:47 ID:cAf+4yn0
>>59
ロコモーションはデイブスチュワート
http://music.goo.ne.jp/cd/155673-1/
DQNの方はロコローション
62ドレミファ名無シド:04/08/14 23:20 ID:xS3Bphq7
うん。ここの住人より数倍マシだ。将来どうなるかは別として
63ドレミファ名無シド:04/08/14 23:29 ID:cAf+4yn0
別に俺たちと比べることに意味はないと思うが
64ドレミファ名無シド:04/08/15 01:56 ID:g5Tfj8NC
AppleのiPodのページでやつらのお気に入りのプレイリストがあるわけだが・・・・・・
有名どこの音楽聴いてるのに何で本人はあんな曲ばっかなんだ?
割り切って売れるためだけの曲作りしてるだけなのかな。
カッコツケのために聴きもしないプレイリストを言ってるだけなのか。
自分のよく聴くアーティストばかりだから微妙な気分だ。
65ドレミファ名無シド:04/08/15 02:05 ID:x6+lB4g+
ロコモーション。間違いなく今年最高の阿呆曲!
66ドレミファ名無シド:04/08/15 05:59 ID:tnxOPJWV
>>65
アホはおまえ
67ドレミファ名無シド:04/08/15 10:19 ID:0if/OwzN
一年以内には、来年には消えてると書き込んでる香具師を見かけるが
去年の今頃もそんな風に言われてたんだよなあ。
新曲のロコローションもこのご時世の中50万枚売れたそうだ。
十代のうちのバイト感覚でとらえればコイツラおいしすぎる思いしてるよ。
68ドレミファ名無シド:04/08/15 11:19 ID:vm38xlER
このバンド否定してる奴はアホですね。
少しは何故売れたのか考えてみたらどうですか?
69ドレミファ名無シド:04/08/15 11:48 ID:nqqzkzCU
稼いだ金で思う存分風俗行ってるんだろうなぁ(´・ω・`)
70ドレミファ名無シド:04/08/15 12:01 ID:wyDHcB3Z
>>69
想像できるエロ贅沢の全てはそれか!w
71ドレミファ名無シド:04/08/15 12:58 ID:qkTJ6h0y
>>68
買う奴が“あほ”と言う以外考えられない。 
72ドレミファ名無シド:04/08/15 13:53 ID:vm38xlER
>>71
よくわかってんじゃん。
大衆というものはアホの集まりなんだから、
売れるためにアホにあわせて曲作るのはあたりまえだろ?
そのことを肯定できない奴は単なるアホ。
73ドレミファ名無シド:04/08/15 13:55 ID:prUKHsHw
つまり買う人はみんなアホという訳ですか。
74ドレミファ名無シド:04/08/15 14:03 ID:Cyw9r2mo
売れる理由は買手側の「わかりやすい物がいい物」という需要に合ってるから。
若者の口語文体での歌詞(オレンジレンジなど)やストレートに低レベルな歌詞(浜崎○ゆみ、hito○iなど)が買手側に理解されやすい傾向がある。それを勘違いして「共感できる曲」とか「ノレる曲」とか雑誌、評論家が述べると買手は「そうなのか!?」とさらに勘違いする悪循環。

話はズレるが冬ソナがウケた理由も同じ。
「ストーリーがシンプルでわかりやすい、80年代のコテコテ路線」なんて単に視聴者が自分で物事を理解して考えられなくなったからではないのか?と。

流行とは過ぎ去る物を指し、王道ではないので熱の上げすぎは恥ずかしいと思います。

こんなこと言ってたら上司に怒られますがねw長文スマソ
75ドレミファ名無シド:04/08/15 14:07 ID:PsUgNSzs
うちの妹が毎日聞いてるし・・・うるさいし欝。
そういつの彼氏といちゃつきながらこれ聞いてんの。。。
76ドレミファ名無シド:04/08/15 14:18 ID:E1BHLWEF
へどが出るわい
77ドレミファ名無シド:04/08/15 14:20 ID:Jyx6wELa
あの三人がビースティ-ぐらい歌えたらなぁ
ギターもドラムも普通っぽいけど、ベースはあの年で5弦でスラップとかやってるみたいだし
しっかりプロデューサーが教えれば結構いいベーシストになりそう
78ドレミファ名無シド:04/08/15 14:42 ID:wUe1Pw6P
いや、ドラムはヘタだよ
79ドレミファ名無シド:04/08/15 15:00 ID:prUKHsHw
>>74
じゃぁみんなアホということですか
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
80ドレミファ名無シド:04/08/15 15:04 ID:PsUgNSzs
妹はバンプオブチキンも好きできいてます。
弟にも薦めてます。鬱。
81ドレミファ名無シド:04/08/15 15:50 ID:9yCHwgZH
>>80
アホですね
82ドレミファ名無シド:04/08/15 16:29 ID:uFIL857M
まぁ可愛けりゃいいけどな。
83ドレミファ名無シド:04/08/15 16:42 ID:prUKHsHw
結局顔か( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
84ドレミファ名無シド:04/08/15 16:55 ID:aKKWa9B8
大事万ブラザースバンドみたいなもんだろ
85ドレミファ名無シド:04/08/15 16:56 ID:PsUgNSzs
顔は継ぎ目なく彼氏ができるレベルです。
でも漏れが兄弟でなかったら絶対好きにはならないタイプです。
かなりきかないです。漏れがエロ話すると怒り狂うのにお前は彼氏と(略

でもなぜかつれてくる男は期になります。これはヤキモチか?
86ドレミファ名無シド:04/08/15 16:59 ID:wyDHcB3Z
このレベルはマンガじゃ許されないぞ。
87ドレミファ名無シド:04/08/15 17:23 ID:FOhmaKba
ギターの奴結構ウマイよ。文化祭でコピーやるんだけど結構ムズイ。
88ドレミファ名無シド:04/08/15 17:24 ID:cRIvzCNB
>>87
そりゃお前さんよりは上手いさw
89ドレミファ名無シド:04/08/15 17:32 ID:FOhmaKba
>>88
簡単にできるかと思って甘くみたますた。
90ドレミファ名無シド:04/08/15 17:33 ID:uFIL857M
なんか奴らの面が見てるとむかついてくるんだよな。
ふざけてるような面で。
91ドレミファ名無シド:04/08/15 17:33 ID:1+7sQ1yv
スタジオミュージシャンが覆面で弾いてるに決まってるだろ!
92ドレミファ名無シド:04/08/15 17:47 ID:aKKWa9B8
いま笑点見てるんだけどこん平やばいね
声出てない。死ぬな
93ドレミファ名無シド:04/08/15 17:52 ID:rXE0SyAJ
風邪引いてるだけ
最初に死ぬのは円楽だろ
94ドレミファ名無シド:04/08/15 17:54 ID:aKKWa9B8
喉頭がんじゃないか?
95ドレミファ名無シド:04/08/15 17:55 ID:rXE0SyAJ
しかし山田クソもハゲたな
むかしはバンドマンだったんだよな
96ドレミファ名無シド:04/08/15 17:57 ID:rXE0SyAJ
お開きです
また来週〜
97ドレミファ名無シド:04/08/15 18:00 ID:wyDHcB3Z
>>87
ギターがこのバンドの全てを握ってるといっても過言ではないからのう。
奴が抜けたらこのバンドは終わり。

しかもあのギターには双子の兄貴がいて、その双子兄貴も
テクノユニットやってるらしい。

オレンジレンジを組まなかったら、ギターはその双子ユニットと一緒に
テクノやってたであろう、って話だから、
ある意味ギターは他の香具師らに人生狂わされたのかもしれないな。
98ドレミファ名無シド:04/08/15 18:01 ID:aKKWa9B8
TAWARAかわいいよTAWARA
99ドレミファ名無シド:04/08/15 19:18 ID:tIF3bZZZ
( ̄ー ̄)ニヤリッ このスレもリア厨で一杯のようですね。
100ドレミファ名無シド:04/08/15 19:27 ID:wyDHcB3Z
ひゃく

>>99
自己紹介しなくていいよ。
101101:04/08/15 19:57 ID:huAyFqbk

このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
102ドレミファ名無シド:04/08/15 19:57 ID:UfCb5xkT
今度からベースはロバートトゥルジロさんになります
皆さんよろしくお願いいたします

オレンジレンジ
103ドレミファ名無シド:04/08/15 20:39 ID:F/AYRPvj
ギターの奴ってテレビではぜんぶ当て振りだけど、ライブとかではちゃんと弾けてますか?
当て振りにしても、その手のスナップ、ピックの当て方でそんな音でるかぁ?って疑問に思うこともしばしばなので。
ほんとスタジオミュージシャンの弾いたやつのコピーしてるとしか思えんのだよ。
それとFLOWのバーべQ和佐田に似てるギタリストの方が上手いよね。奴のも生音は聞いたことないけどさ。
104ドレミファ名無シド:04/08/15 20:52 ID:aKEBUGGb
あいつのスウィープはスゴイよな。スピ−ド、精確さ、クリアな出音すべて文句のつけようがない!





え?ここフランク・ギャンバレのスレだろ?違うの?
105105:04/08/15 23:07 ID:m0LxaHrP

このスレッドは104を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
106106:04/08/15 23:44 ID:aKKWa9B8
このスレッドは105を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
107ドレミファ名無シド:04/08/15 23:54 ID:vm38xlER
>>102
政治の世界でも具体的な政策言うよりも、ワンフレーズで
分かりやすいこと言った方が大衆に受け入れられる。
彼らが大衆に受け入れられたって言う点で俺は彼らを尊敬するよ。
カラオケでもよく歌うし。

フランクギャンバレは俺も好きで教則ビデオいくつかもってるが
CDはアラホとやったのしか持ってないな…まあそいうことだ。
108ドレミファ名無シド:04/08/16 00:46 ID:Ac/qNVaK
以前テレビのBGMでしゃんはいはにーの洋詩ヴァージョンが流れてるのを数回聞いた
やっぱりパクリ?
109ドレミファ名無シド:04/08/16 00:50 ID:D31C/6gS
当たり前
110ドレミファ名無シド:04/08/16 01:13 ID:Wcch9vl2
たたかれるかもしれんがギターの音はなんか好きだった
111ドレミファ名無シド:04/08/16 11:24 ID:Fm1ozo/g
>110
敢えて叩くが、あれはどう考えても歪ませ過ぎだろ。
だって音潰れてるんだよ?
112ドレミファ名無シド:04/08/16 20:42 ID:WSIwIzSp
正直チェストって結構好きなんだが、誰かのぱくり?
113ドレミファ名無シド:04/08/16 20:46 ID:Unrv582g
きもい
114ドレミファ名無シド:04/08/16 21:28 ID:27oy3VSF
>>112
おいおい、そりゃねぇだろ・・・
115ドレミファ名無シド:04/08/16 21:37 ID:K6SKaduJ
>>114
人の感性なんだからいいだろ
116ドレミファ名無シド:04/08/16 21:56 ID:27oy3VSF
まぁな
117ドレミファ名無シド:04/08/16 22:18 ID:WF+OyRiP
FLOWのGO!のAメロっていくない?
あほっぽいボーカルラインと
軽快なカッティングが心地よい。
118ドレミファ名無シド:04/08/17 13:46 ID:HYY2RXR7
サビしかしらないからわかりません。
119ドレミファ名無シド:04/08/17 14:09 ID:ymj4ohHu
>>112
RATMのゲリラレディオ。
そして、これに参加したポール・ギルバートはメタヲタに嫌われましたとさ
120ドレミファ名無シド:04/08/17 16:35 ID:cjb/sP+D
楽器隊のアレンジは結構良いと思う。
ボーカル3人が・・・歌詞が・・・
121ドレミファ名無シド:04/08/17 16:56 ID:xufVcSLe
>>120
恥ずかしながらちょっと同意
122110:04/08/17 23:23 ID:gk5LwNvp
>>111
音つぶれるほど歪んでたか?
ちょっと歪みすぎかなっておもったけど。
ドンシャリな感じだった気がする。
123ドレミファ名無シド:04/08/17 23:28 ID:rFvQrcWL
今日カレー食いに行ったら
店で「思い出がいっぱい」?って曲がかかってたのよ
で、聞いてたらすげーいい曲なんだ
歌は素人レベルだし、途中のお経みたいなのはいらないって思ったんだけど
曲だけに関しては涙がでそうになるくらい良かった。
今後に期待できるバンドが出てきたんだなってちょっと安心した。
124ドレミファ名無シド:04/08/18 01:24 ID:uzNuoNAH
つっこんだ方がいいのか?
125ドレミファ名無シド:04/08/18 03:14 ID:joZowx8g
( ´_ゝ`) 新手のコピベだ。気にするな。
126ドレミファ名無シド:04/08/18 12:09 ID:4DFKHoth
ギターの奴がインギー弾いてたら萎える
127ドレミファ名無シド:04/08/18 12:38 ID:7pbEeL8X
ボーカルのリズム感悪くて打ち込みのドラムがはねて聞こえるんだけど
128ドレミファ名無シド:04/08/18 13:32 ID:swnyTVrE
前三人ばかりとりざたされるが
ベースもかなりの宇宙人。
129ドレミファ名無シド:04/08/19 17:56 ID:0NOMlG5x
オレンジレンジが出てる歌番組見てるとさ、
ボーカル3人はあのアホみてーなノリなんだけど、ギター、ベースの奴だけは
ちょっと違って見えるんだよ。
「俺はこんな奴等と同じにみられたくない」的な。

まぁどうでもいいや
130ドレミファ名無シド:04/08/19 19:23 ID:X+tFgx4m
>>129
わかる、わかる
131ドレミファ名無シド:04/08/20 03:23 ID:NeVxtU/l
>>129
実際ギターだけは…てここまでかいて
>>97に書いてあるんだっけ。読んで。
132ドレミファ名無シド:04/08/20 17:41 ID:sE3tJCdN
>>131
うん、一応読んだうえで書いた。
133ドレミファ名無シド:04/08/20 21:03 ID:NeVxtU/l
>>132
なるほど。それを知った上でもどうでもいいんだね。
134ドレミファ名無シド:04/08/20 21:33 ID:NeVxtU/l
>>132
きみに幸あれ

(;´ (   )チュー
135ドレミファ名無シド:04/08/21 00:01 ID:9ddcsMFg
今日、地元の楽器屋のスタジオで高校生らしき奴らがオレンジレンジの曲を練習してたぜ。
上海ハニーとロコローションをやっていたが聞いていて微笑ましいくらいにヘタでしたw
136ドレミファ名無シド:04/08/21 09:34 ID:O2/Jwmw+
上手かったらオレンジレンジなんてコピーしないだろ
137ドレミファ名無シド:04/08/21 21:57 ID:sIKuCgAh
でもいろいろやってるらしいよ 洋楽とか






いい方向に向かってるのとは別だが
138ドレミファ名無シド:04/08/22 18:29 ID:+k/ogu1N
ドラムが激しく可哀相だな
演奏する側にとってあれほどつまらん曲は無いんじゃないか?
139ドレミファ名無シド:04/08/22 23:04 ID:/14q5vZz
最悪だと思う
140ドレミファ名無シド:04/08/23 07:15 ID:b8CsZ1tP
ギターもあの前3人が存在しなけりゃ今頃兄貴たちとテクノをやっていたものを。
141ドレミファ名無シド:04/08/25 13:37 ID:6dxwpjIf
あの、ギタープレイを聞く限りどう転んでも大して変わらないだろ。
142ドレミファ名無シド:04/08/25 21:03 ID:mezGfo3q
http://lemon.lv3.net/range/#R3
オレンジレンジファンサイト

かなり荒れてるけどねw
143ドレミファ名無シド:04/08/25 21:12 ID:awt7+l4v
実は早弾きも涼しげな顔して弾けて
壮大なバラード曲も弾けて
ジャズでアドリブかましまくって
プログレのような変態曲もこなせて
クラシックを初見で弾けて
音楽理論もバリバリこなせるような凄い奴なのかもしれん。


んで、持ってこられる曲がロコローション(´・ω・`)
144ドレミファ名無シド:04/08/25 21:35 ID:9/vvjgnJ
今更ながらだけど、上海ハニーって田原のトシちゃんの曲のパクリだよねぇ?
145ドレミファ名無シド:04/08/25 23:51 ID:6dxwpjIf
イントロはシャンプーの一発ヒットした曲だよ。
146ドレミファ名無シド:04/08/26 02:40 ID:4oD8eft5
ギターの子は美容師免許持ってるらしい。
デビュー当時から衣装やヘアースタイルも結構激変してるから
やっぱオレンジレンジやめたいのかも。

147ドレミファ名無シド:04/08/26 13:43 ID:nEB59ZI2
そうだったの?初耳だわ。。
148ドレミファ名無シド:04/08/26 20:14 ID:nrhdPdrN
ギターの奴ってラクダ顔だよな
149ドレミファ名無シド:04/08/26 23:06 ID:hpakww96
稀に演奏のみで見たらまともな曲もヴォーカル三人のせいであぼーん。
150ドレミファ名無シド:04/08/26 23:15 ID:vWo0X+fv
皆、学生は文化祭でロコモーションやれ。
大衆に元ネタがあり、ロコローションはクリ(゜∀゜)パーという事を
教えてやるのじゃ!!!
151ドレミファ名無シド:04/08/27 01:42 ID:zvtULpkZ
>>150
ロコローションやりまつw 大衆愚民の反応を見てきますわw
152ドレミファ名無シド:04/08/27 06:56 ID:WyVIMaBc
アンチを増やしにきました

640 名前:訴える名無しさん。 投稿日:04/08/26 (木) 20:44 ID:???
bounceのインタビューにて
「このメンバーの中にめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。
ロックに詳しいとか、ファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉は「パクろうぜ!」です(笑)。
まずはカヴァーするんですよ。で、ここわかんないようにしようとか、
ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」「元々こだわりの音楽が無い」

死 ん で く れ
153ドレミファ名無シド:04/08/27 07:24 ID:UqHZPHGi
>>152
急に親近感がわいてきた
154ドレミファ名無シド:04/08/27 07:52 ID:WyVIMaBc
155ドレミファ名無シド:04/08/27 08:36 ID:y8oKbzgN
>>152
「俺たちはァー、なんつゥーかー、唯一のォー、理想っての?
 そういうー、オリジナリティをー、求めてっからー」


・・・とかいう独創性ゼロのナニよりマシかも
156ドレミファ名無シド:04/08/27 19:42 ID:6VNJNi3T
話にならないッス
157ドレミファ名無シド:04/08/27 20:23 ID:cWGrRAmM
Mステ出てましたage
158ドレミファ名無シド:04/08/27 20:30 ID:99gPXHTS
アジカンよりマシかな
159ドレミファ名無シド:04/08/27 20:40 ID:8AerXQIk
あの若さで自分らであの曲まとめてんならマジで凄いだろ?
演奏のヤツら、年齢の割に上手いかもしれん。
前の3人が演奏できるヤツを探したんだよ。たぶん。
160ドレミファ名無シド:04/08/27 22:23 ID:6VNJNi3T
>>159
凄いかもしれないけど

>マジで

これはイラナイかな〜・・・
個人個人の演奏力には疑問があるけど、
チームワークはいいかもしれないね。
でもやっぱり一番低いキーのボーカルはいらないと思った。
161ドレミファ名無シド:04/08/28 00:40 ID:j2TMbk/z
微妙だけど、ギターは、”それでもまだマシ”な模様。
ttp://www.apple.com/jp/itunes/celebrityplaylists/orange_range/index.html
162ドレミファ名無シド:04/08/28 02:46 ID:36yCnYoc
>>159
でも、元ネタがキッス、ジャパン、ボンジョビとかおっさん臭いんだよね。
163ドレミファ名無シド:04/08/28 02:50 ID:sZEUMth+
何せ裏で操ってるオッサンがそういうのが好きだからな。
164ドレミファ名無シド:04/08/28 02:53 ID:36yCnYoc
だよな。シャンプーだって10年くらい前だろ?
165ドレミファ名無シド:04/08/28 07:44 ID:TNUcGtCX
真面目に語るとギターはPRSカスタム24、パーカーflydelux
スタインバーガー、フェンダーストラト、アンプはヘッド、キャビ共に
マーシャル。覚えてるのはこれぐらい。お前らもたまには真面目に
語れや↓
166ドレミファ名無シド:04/08/28 10:09 ID:2go/j+cM
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
167ドレミファ名無シド:04/08/28 13:57 ID:TNUcGtCX
こら!俺は本気だぞ!
168ドレミファ名無シド:04/08/28 18:53 ID:sZEUMth+
>>165
ブブー、はずれ。PRSはCE24だ。カスタムじゃあない。
169ドレミファ名無シド:04/08/28 20:04 ID:TNUcGtCX
違ったっけ?うろ覚えだから良く分からないぜ
170ドレミファ名無シド:04/08/28 20:28 ID:F6hE+xhg
PRSからオレンジレンジのモデルでんの?
171ドレミファ名無シド:04/09/06 11:07 ID:0gVMko2r
>>170
それは流石にサンタナに対しての冒涜だと・・・・。
172ドレミファ名無シド:04/09/06 19:06 ID:jUJWuT3e
皆を沖縄に連れてってあげます!
上海ハニー!

沖縄なのに・・・上海?
173ドレミファ名無シド:04/09/06 19:14 ID:WczeomCf
どうせ女の子にモテたいがためにやってるんだからほっとこうぜ。な?
まぁ藻前らもあんな音楽(なのか?)をやってモテたいってんなら俺は身を引こう。
174ドレミファ名無シド:04/09/06 20:31 ID:coKmP2vx
ギターの人は詳しいっぽいよ
ラップ3人が糞、特に低いやつ
175ドレミファ名無シド:04/09/06 21:14 ID:AAIsj7gq
Gt.B.Drで三ピース組んでヴォーカルの三人消せばいいじゃんね
176ドレミファ名無シド:04/09/06 23:05 ID:prF45gMu
そんなことより史上最強バンドルについて語ろう!
177ドレミファ名無シド:04/09/06 23:06 ID:cT/DUbmf
>165
え?!マジでスタインバーガー使ってるの?
俺に寄越せと言いたい。激しくそう言いたい。
178ドレミファ名無シド:04/09/06 23:10 ID:6gO/fdhV
もてるためなら俺何でもやるよ
179ドレミファ名無シド:04/09/07 17:03 ID:/To+fXu/
>>178
じゃあさ・・・・

や ら な い か ?
180ドレミファ名無シド:04/09/07 19:45 ID:ngEowaYM
みんな何を基準で上手いだの下手だと判断してんだ〜?あ〜!?
CDで聞く限りなんもわかんねーよ!聞いた事無いからよー!
難しい事やる=上手いって訳じゃないだろ!?レンジは知らんが・・・

まあ、オレンジレンジがしょぼいのは変わらないわけだが…
181ドレミファ名無シド:04/09/07 19:47 ID:S3L3Yk66
>>180
声楽
182ドレミファ名無シド:04/09/07 20:44 ID:awmfz7fi
要するにあれだろ?
結局2ちゃんってのは基本的にヲタが多いから
ああいう系統の奴みると腹立つんだろ?

ヲタってちょっとシャレっけぶった奴みるだけで
すぐDQN、DQNってほざくよな。
183180:04/09/07 20:57 ID:ngEowaYM
まあ、自分のは半分はネタです。すまそ
実際どうなんだろ?自分はフツーに音楽として聞けたよ。
例をあげるとロコモーションはノリ的に良かった。純粋に楽しめる曲だったよ。
技術だって気にならなかったし、簡単=下手って訳でもないしね!
どこで判断してるの?自分もバンドやってるけど、今までへたくそだと感じたバンドはなかったよ

漏れのバンド以外…ちなみにドラマーです
184ドレミファ名無シド:04/09/07 21:38 ID:/erFMBZi
>183
パクリ(らしい)。
185ドレミファ名無シド:04/09/07 22:53 ID:eApv0/gL
ロコモーションじゃなくてロコローション。
186ドレミファ名無シド:04/09/07 23:36 ID:T1ZjDZww
>>183

>簡単=下手って訳でもないしね!

激しく同意!みんなは何をもってうまいとみるのか気になるところ。
187ドレミファ名無シド:04/09/07 23:41 ID:upOdns0m
ヴォーカルはバレバレだが、な・・・。
188ドレミファ名無シド:04/09/07 23:53 ID:dXsIv/57
オレンジレンジコピーしてるバンドは見てて
バカにしたくなる
189ドレミファ名無シド:04/09/08 05:15 ID:NAzx51Xu
ロコローションってロコモーションのカバーかと思ったけど違うんでしょ?

ベンチャーズのカバー
http://jukebox.peterlink.ru/cgi-bin/play.m3u?instrumental/ventures/1962_4:11
190ドレミファ名無シド:04/09/08 08:16 ID:5ChAUwul
要するにあれだろ?チャラチャラした雰囲気が嫌で、適当に難癖付けてんだろ?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな



少なくとも漏れはそうだ
191ドレミファ名無シド:04/09/08 11:16 ID:0ZU9/pxc
>>190
そういう事思ってる奴って普通にアホって思う
192ドレミファ名無シド:04/09/08 22:02 ID:5ChAUwul
ごめんなさい
193ドレミファ名無シド:04/09/08 22:27 ID:Ugiq/r1v
>>188
じゃあ、「カバー」ならどうよ?
194ドレミファ名無シド:04/09/09 03:47 ID:ibPPpceG
段々スレのレベルが低下してまいりました    元から酷いですか
195ドレミファ名無シド:04/09/09 11:16 ID:FDexYeV2
キリキリマーーーーーーーーーイ!!!!!!!
キリキリマーーーーーーーーーイ!!!!!!!キリキリマーーーーーーーーーイ!!!!!!!
キリキリマーーーーーーーーーイ!!!!!!!ききいりりりりrきrrkっりりrr
あよやおやおいあやおやおy
吉里吉里舞、毎 うわああああああ=========−
おまんcho..................

びィヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ==========−−−−−−−−−−−
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きりきっりまいみあいあああああーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
気rk理理理理っり理理っり貴理子、、、。。うわああアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!

196ドレミファ名無シド:04/09/09 11:40 ID:M1gEBGpx
なんかリンキンのパクリだし。日本語でああいうの
やるとダサい
197ドレミファ名無シド:04/09/09 12:18 ID:gl/oU9iU
新曲真面目につまんないミクスチャーやってて萎え
198ドレミファ名無シド:04/09/10 23:19:48 ID:NqkRfZ9s
結局ロコローションの意味って何だったんですか?
199ドレミファ名無シド:04/09/10 23:32:10 ID:8jn6qovb
君、カッコワルイネ。
リンキン?最近人気の洋バンド聴いてるからって洋楽好ききどってるでしょ?
日本語でああいう曲やるとダサい?侍魂大事にしようぜ。
オレンジレンジ? もっとイラナイ
200ドレミファ名無シド:04/09/10 23:35:34 ID:zyRnocAa
レコーディングのほとんどをスタジオミュージシャンが演奏してるのは内緒です。
201ドレミファ名無シド:04/09/10 23:50:03 ID:9My+qjO7
最近は演奏力あっても売れませんしね
まあテク磨くよりファッションに磨きをかけた方が売れるこの時世。
もっとも彼らカッコイイ部類じゃないし、ベース(←聴けるレベルだが)とか
キジムナーっぽいしねw
202ドレミファ名無シド:04/09/11 01:08:12 ID:9hRJYaFU
ロコローションはBON JOVIのBad Medicine思いっきりだな・・・
上海ハニーもボンジョビのley your hands on meそのままだしな・・・
off springやkissからもけっこうパクってるし、洋楽なら訴えられないと思ってるんだろうね!!


こいつら 史上最強のパクリバンド じゃないの?
203ドレミファ名無シド:04/09/11 01:12:11 ID:kVlUkbfC
>ロコローションはBON JOVIのBad Medicine思いっきりだな・・・

皆さん、突っ込んでいいですか?
204ドレミファ名無シド:04/09/11 01:49:13 ID:9hRJYaFU
>>203
サビの手前がね。
205ドレミファ名無シド:04/09/11 10:28:22 ID:EQFEaMQc
パクリというより編集って感じだよな。ビーズなんかとはレベルが違う。
206ドレミファ名無シド:04/09/11 13:51:03 ID:Xij/tNb5
今日やっと「チェスト」レンタル開始。
ポール目当てで聞いてみたがポールの見せ場一切無かった…ハァ…
207ドレミファ名無シド:04/09/11 15:43:19 ID:CXttSVQk
実況にいると少し前までは「名曲キタ━━━(・∀・)━━━!!」って言ってたのに
今では「糞曲キタ━━━(・∀・)━━━!!」って言うやつが多い。。。
たぶん最初いい曲と思って盛り上がってたけど2chで叩かれてるから糞曲と洗脳されてる厨房が多いんだろうな。
何が糞なのかわからずに糞なんだろうって思ってる香具師大勢いるぞたぶん。是非みんなでCDTVの実況とかヲチしてみてくれ。
俺はパクリ方は上手いと思っている。。。なんでこんな上手に劣化させられるんだ。。。
208ドレミファ名無シド:04/09/11 17:58:40 ID:zXdRMwfy
>>207
ちがうちがう
厨房工房がイイ!イイ!言うから2chでは叩かれるんだよ
ミーハーな奴ばっかだからな。ゲフン
209ドレミファ名無シド:04/09/11 21:00:14 ID:Z5Pm/H9h
キリキリマイって言葉さ、ダウンタウンがやってたGEISHA GIRLSの"森岡のおっさんきりきりまーい"って歌詞ぱくってないよね?
語感がおもしろいからひょっとするとネタにしたんじゃねぇかって思ったけど。
210ドレミファ名無シド:04/09/11 22:13:38 ID:hBsVOn3e
>>209
きりきりまいって言葉あるから。
きりきりまいにしてやるとか言うだろ?
211ドレミファ名無シド:04/09/11 22:30:55 ID:gOdbA6HV
>>206
一切無かったの?詳しく教えて・・・?
212北斗神犬:04/09/11 23:05:14 ID:MrFU1VUw
/ ̄  ̄ ̄ ̄\
      /    /\\\\\
     |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄
     |   / (・)  (・) |
      \(6      へ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     彡|     ___  |ミ  < オレンジレンジくん、豊胸手術したこの巨乳を見てどう思う!
    彡ノ \   \_/  /     \__________________
         \____/
    / ̄ ̄ __ __  ̄ ̄ ̄\
    | /              ヽ    |
   /                \   |
 /                    \/
/  __       | |       __  |
| /   \      / |     /  \ |
| | 、_,l  |    /  |     |  、_,. | |
\\__/   /    \    .\_/ /
  \___/      \____/
           |         |
           |     |
            |     '  |
          |       |
          /    _,   |
          /     /   |
         /    /|    |
        /    / |    |
      /    /   |    |
     /    /   |    |
    /    /    |    |
213ドレミファ名無シド:04/09/11 23:09:18 ID:+YLuQ3av
オレンジレンジの売上枚数ならここにあったよ!!
http://plaza.rakuten.co.jp/massimonisikori/
214ドレミファ名無シド:04/09/17 22:06:52 ID:OXDpxSgx
たぶん、がいしゅつだろうが、ボーカルの3人無意味だよな。
あとベースが5弦らしいけど、それもあんま意味ないよな。
215ドレミファ名無シド:04/09/18 07:00:10 ID:B8+3cbKs
毎晩女をとっかえひっかえ。複数の女にフェラ。
もう勝ちだよ、オレンジレンジの勝ち。
216ドレミファ名無シド:04/09/23 10:17:42 ID:vVsrAbLn
けっこう聴きやすくて、頭に残る音楽だと思う
アンチにはパクリ云々言う奴絶対でてくるけど、
全部が全部今まで聴いた事のないフレーズのロックバンドなんて存在しない
217ドレミファ名無シド:04/09/24 01:15:23 ID:dZNr0UW8
>>216
多分、お前の言ったことは間違ってはいないだろうな。
だが・・・・。
218ドレミファ名無シド:04/09/27 18:54:10 ID:7Ieygk/l
>>216
ロコローションの「刺激たっぷりの穴にエスコートして」
っていい変えれば「マンコにチンチン入れさせて」ってことだろ?
ってことはロコローションは青姦レイプ万歳な歌なんだよ。
そんなののどこがいいんだよ?
219ドレミファ名無シド:04/09/28 01:26:49 ID:VajJtHxL
ま、卑猥な歌詞なんて探せばいっぱいあるけどな。
220ドレミファ名無シド:04/09/28 05:28:08 ID:mM8w0N/6
石井竜也とかさいあくだしね。
221ドレミファ名無シド:04/10/02 14:55:47 ID:cc/SLvTK
a
222ドレミファ名無シド:04/10/03 05:45:33 ID:vfxIoEhx
age
223ドレミファ名無シド:04/10/03 14:12:51 ID:Ar3klEE8
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   チェストーーー!!がほしい、素敵なの
 UU ̄ ̄ U U  \___________________
  ____
/    /|
| ̄ ̄ ̄|  |
|  ゚  |  |←こんなの
| ̄ ̄ ̄|  |
|  ゚  |/
 ̄ ̄ ̄
224ドレミファ名無シド :04/10/05 22:21:10 ID:BrkVmVKe
オレン人言うのヤメレ。
レンコン以下のボンクラ達だけど、奴等は伸びるさ。
ンー、そうじゃないかも知れないけど、奴等は毎日頑張ってる。
人として見てやってくれないか?
225ドレミファ名無シド:04/10/05 22:25:41 ID:BrkVmVKe



オレン人言うのヤメレ。
レンコン以下のボンクラ達だけど、奴等は伸びるさ。
ンー、そうじゃないかも知れないけど、奴等は毎日頑張ってる。
人として見てやってくれないか?ミュージシャンに対して
してはいけない事も山ほどあろう。だがあいつらはどんな事を言われても
ねばり強さがあるから平気なんだと思う。まぁ
ばあいとかにもよるが。
226ドレミファ名無シド:04/10/05 22:41:43 ID:bKcFQzIP
上海ともう一曲何かは自分達で作曲したわけじゃなかったのね
227ドレミファ名無シド:04/10/06 00:14:32 ID:VY+S5cHv
ロコローションってどういう意味?
228ドレミファ名無シド:04/10/06 00:38:17 ID:ppL/KlDt
こないだサマソニでの映像を見たけど、バック3人の演奏はなかなか良かったよ。
フロントの3人はなかなかツライものがあったが・・・
フロントマン3人いてもステージの広さを持て余していた彼らって・・・
229ドレミファ名無シド:04/10/06 00:49:16 ID:ZhzYMeu2
>>228
俺もMTVで見た。
何か、ベースの奴が疎外されてるような雰囲気だった。
アンプの前から全然動きやしない。
230ドレミファ名無シド:04/10/09 18:25:51 ID:/rNbyA56
ロコモーションとローションを合わせたんだろ。刺激たっぷりの穴に
エスコートするためのローションだよ。
231ドレミファ名無シド:04/10/09 21:00:36 ID:fsNAM6h6
本当は電気グルーヴみたいになりたいのに中途半端。
232ドレミファ名無シド:04/10/09 21:25:29 ID:7VUQNrab
>>225
ワロタ、マネージャ気取りかよw
奴らはシングルを出すたび同じような構成の曲ばかりで、メロディを作れないからって
ラップでごまかしてる的な臭いがプンプン。ぶっちゃけ手抜きだよ、あいつらは。
233ドレミファ名無シド:04/10/09 21:55:24 ID:df+RMP89
>>232
ぼかぁあんたにはつくづく失望したよ!
234ドレミファ名無シド:04/10/10 02:11:18 ID:VGl9XrbE
>>231
だって彼らは傀儡だから。卓球みたいにプチキチガイじゃないし。
235ドレミファ名無シド:04/10/11 08:19:47 ID:i311EFWy
君たち何言ってんだ。オレンジレンジはもともと音楽的に
向上したいって言うバンドじゃないだから。売れて有名になってナンボ。
金を稼ぐのが主目的。沖縄からの出稼ぎなんだから。
パクリ云々なんてのは、彼らにとっちゃ、的外れの批判ですよ。

稼いで解散して、どこどこにショップ開きました、なんてなー。
236ドレミファ名無シド:04/10/12 03:13:12 ID:k9ymp+ke
>>235
うん、お前さんの言いたいことは解る。
音楽的に向上したいバンドがあれほどのやる気の無さをかもし出すのは無理だ。
音楽をメインに考えてるグループでナイ事は皆承知だろう。




だ か ら 叩 か れ て る ん だ ろ が
237ドレミファ名無シド:04/10/13 03:09:43 ID:rwZR26Pw
なんだかんだ、君達がココで叫んでも、
オレンジレンジの勝ちさっ!!
「俺だって、、オレンジレンジみたくモテたいっ!!」
が本音なのさっ。。。
だって、俺の本音も、結局、そうだから。。。
 
238ドレミファ名無シド:04/10/13 03:13:19 ID:OuuCnMVt
>>237
うん勝手に一人でトイレで叫んでいてくれ
239ドレミファ名無シド:04/10/14 22:20:40 ID:sp3fYuTm
オレンジレンジがもててるかどうかはわからんし、
もてたいとも別に思わんが、自分らの音楽に金
払ってくれる人間が何十万人もいることは正直
うらやましい。
240ドレミファ名無シド:04/10/14 22:23:08 ID:I5krlHih
確かに。
J-POPが、いくらパクリだとか下手だとかとか言われても
儲かってるのはうらやましい。
241ドレミファ名無シド:04/10/14 22:36:39 ID:+6Gm1mr9
まだいるんだねー
音楽的云々言うひきこもりって
242ドレミファ名無シド:04/10/15 01:33:41 ID:zPSMsh08
いっぱいいるよ
243bounceのインタビューにて:04/10/15 01:34:09 ID:lDmVWudz
「このメンバーの中にめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。
ロックに詳しいとか、ファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉は「パクろうぜ!」です(笑)。
まずはカヴァーするんですよ。で、ここわかんないようにしようとか、
ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」「元々こだわりの音楽が無い」
244ドレミファ名無シド:04/10/15 12:13:08 ID:gkDxuhDe
それ過去ログでも出てるよ。
前にも言ったけど、それなら何でパクリのネタが
キッスや、ジャパンや、シャンプーや、モータウンだったりするんだ?
つまりやつらは傀儡、あやつり人形、昔からよくあるアイドルバンド。
後ろで音楽やってるやつらはダンスマンぐらいの才能はある、その程度。
245ドレミファ名無シド:04/10/18 15:48:33 ID:2pqK41d3
今回は、ミスチルのパクリ。
246ドレミファ名無シド:04/10/18 15:59:33 ID:HuqaDFug
俺より金儲けてるからもう文句は何も言うまい
247ドレミファ名無シド:04/10/18 16:03:43 ID:7tpMIO8r
俺ん家、例ん家
248ドレミファ名無シド:04/10/25 21:57:08 ID:MNcgVcaW
映画みたらあの曲でグッとくるのかな?
249訴える名無しさん:04/10/25 22:44:21 ID:LehcQl0b
ていうか映画会社からも、バラード系を依頼される時点でHIPHOPとして
認められてないじゃん!!
普通にRAPやめたら?
250ドレミファ名無シド:04/10/25 23:52:13 ID:E4kkdGdP
まずもって>>249はどこから
オレンジレンジ=HIPHOP
という解釈に至ったのだろうか?
251ドレミファ名無シド:04/10/30 04:12:31 ID:qCioG/it
パクリだろうがなんだろうが売れれば勝ち。
売れなくてもやりたい音楽をやれてれば良いなんてほざく奴は負け組なんだよ、所詮は。
売れてからやりたい音楽やれよ。
売れるために何でもしろよ。
その点でこいつらは勝ちだ。
252ドレミファ名無シド:04/10/30 10:24:02 ID:GarPt4dv
>>売れてからやりたい音楽やれよ。
オレンジレンジ売れたからってやりたい音楽があるとは思えないし
あってもできなそうw
来年の今ごろはもういないから気にするほどのことでもないだろ
253ドレミファ名無シド:04/10/30 12:11:28 ID:f+Ca6Cfx
売れていない>>251が言っても何の説得力もないのだが ( ´_ゝ`)
254ドレミファ名無シド:04/10/30 21:32:24 ID:PVSIIPpU
3年間ぐらいもてば(←重要)割といいバンドになると予想。
255ドレミファ名無シド:04/10/31 10:41:58 ID:ajApWHiQ
22222
256マジレス戦士:04/11/02 20:44:52 ID:gf7Jq90K
>249
「本来のラップに比べりゃまだ」まともな音楽理論入ってるんだからHIPHOPと一緒にしちゃいけないだろ。あんなマトモなMCも出来ないラッパーが居たらHIPHOP界が迷惑します
257ドレミファ名無シド:04/11/03 20:05:26 ID:/F8EFujW
http://www.geocities.jp/tsubusu00/index.html
まとめサイトです。
258ドレミファ名無シド:04/11/08 23:24:15 ID:IXpeMzt8
こいつらの新曲、花がすごい売れてるみたいなんだけど
なんであんな薄っぺらい曲が売れてるのか分からん
バラードとか言ってあんなの中学生の自作の曲みたい
流行りものとはいえ酷すぎ
259ドレミファ名無シド:04/11/08 23:49:42 ID:CKX7SvNN
そうなん?オレンジレンジって市場最強なの?
てか今までバンド名オレンジオレンジかと思ってたぜ。
260ドレミファ名無シド:04/11/09 15:34:20 ID:aRcgUZdA
ミチシルベをフルで聴けるサイト教えて。
261ドレミファ名無シド:04/11/09 15:58:00 ID:Fo9e7sqg
なんかよくわかんねーけど
最近ヘヴィな曲出してたな。
262ドレミファ名無シド:04/11/09 16:00:01 ID:LkKF1o5b
もうみんな邦楽なんて聴くなよ。
マジでセンス悪くなるよ。メロディーもリズム感も歌詞も。
263ドレミファ名無シド:04/11/09 17:37:04 ID:je9Boyk4
洋楽なんて聴いても歌詞わからん
264ドレミファ名無シド:04/11/09 18:01:43 ID:rfW8n3Rv
汚レンジ レン痔
265ドレミファ名無シド:04/11/09 18:39:05 ID:ejW5cPo1
>>244
「花」のc/w(題名知らん)のイントロはもろKOЯNだった。
266ドレミファ名無シド:04/11/09 19:07:41 ID:9Xaq/Ooq
みんなoricon見てる?
デイリーチャート現在11月3日〜11月7日付
11月3日以外は全部花が1位。
なのに一日だけ1位だったTMが週間チャートの1位だそうです。
ホントにそうなのでしょうか?
そうだったら1日でかなりの数が売れていたはず。
ガンダムファンが殺到したのでしょうか?
よくわかる方いませんよね。
267ドレミファ名無シド:04/11/09 22:41:17 ID:UtE2Ucp9

                宇宙人!!宇宙人!!
          −=≡    _  ∩     ∩    ≡ _     ∩
         −=≡   ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ≡   ( ゚∀゚)彡 <宇宙人!!
        −=≡   ⊂  ⊂彡 ⊂  ⊂彡  ≡   ⊂  ⊂彡 
         −=≡   ( ⌒)    ( ⌒)    ≡    ( ⌒)
          −=≡  c し'    c し'       ≡  c し'
268ドレミファ名無シド:04/11/10 22:29:15 ID:S5oAI8fj
レンジ厨も洋楽聞きかじり厨も痛いな。
おまえらフュージョンきけやボケ
269ドレミファ名無シド:04/11/11 20:59:49 ID:VZp7Acol
見上げた夜空の星たちのヒカリ〜♪
アニメ好きの俺は毎週BLEACHを観てるので、毎週この歌を聴いている
最近ちょっといいかも、と思い始めた。オレンジ恐るべし!
270ドレミファ名無シド:04/11/12 00:40:40 ID:11C8IRkr
271ドレミファ名無シド:04/11/13 03:12:49 ID:DyHCRcfD
花とか厨房臭い歌詞の曲が売れまくってんだからな・・・
驚きだな
272ドレミファ名無シド:04/11/13 05:20:53 ID:UA7vgo/E
パクらないとヒットしないんですね。可愛そう。
273ドレミファ名無シド:04/11/13 05:22:25 ID:UA7vgo/E
>>266
とりあえず、TMRよくやったって言いたいんだろ。
俺もそう思う。
274ドレミファ名無シド:04/11/13 05:27:09 ID:UA7vgo/E
とりあえず、「いま会いにゆきます」観に行ったんだ。オレンジが主題歌やってるって知らなくて。せっかく映画でいい気持ちになってたのにエンディングで冷めたね。なんでコイツらの曲なん?って。
まぁとりあえずオレンジは氏んどけってこった。
275ドレミファ名無シド:04/11/13 05:42:52 ID:DPWFroDI
あんな泣かせ狙いすぎ映画でいい気持ちになる輩にはオレンジレンジがピッタリです。
是非とも世界の中心で〜もオレンジレンジ主題歌にして欲しい。
276ドレミファ名無シド:04/11/13 06:14:44 ID:UA7vgo/E
>>275
( ゚Д゚)ハァ?
世界の中心でなんて全然泣けなかった。
つーかオメーは否定派なんか(藁
まぁあいつ等のファンなんてゴミだからな。
お前がファンになれないのも頷ける。
277ドレミファ名無シド:04/11/13 06:22:33 ID:UA7vgo/E
>>275
同志とは知らずに煽ってスマン。
これからも、アンチオレンジで行こうぜ。
278ドレミファ名無シド:04/11/13 06:27:42 ID:UA7vgo/E
>>275
お詫びに、オススメサイト教えます。
オレンジの情報満載。

http://www.geocities.jp/tsubusu00/index.html
279ドレミファ名無シド:04/11/16 02:17:00 ID:MIFautjf
我々の軍備はますます復興しつつある。オレンジレンジとてこのままではあるまい。
諸君の友人も兄弟も、オレンジレンジの無思慮なノイズの前に洗脳されていったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをアンチオレンジは書き込みを以って我々に
示してくれているのだ!我々は今、この怒りを結集し、オレンジに叩きつけて初めて
真の勝利を得ることが出来る。この勝利こそ、オレンジ信者全てへの最大の慰めとなる。
国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!アンチレンジは諸君等の力を欲しているのだ。
ジーク・ジオン!!

パクリは氏ね。
しかも堂々と"合言葉は『パクろうぜ!』"とか言っちゃってる奴。

http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
280ドレミファ名無シド:04/11/16 21:51:04 ID:huXK70rb
こいつらが好きなやつらって、どうせお笑い芸人が出した曲しか聞いた事ないんだろ?
パクリ以前の話しでいくら今のレベルが低いって言ってもそれよりも遥かにレベル低すぎる。
まだ近所のガキが弾いているピアノ聞いていた方がいいよ。
281ドレミファ名無シド:04/11/17 08:55:55 ID:W1iCiUZY
>>280
おいおい、近所のガキに失礼じゃないか。謝れ!
282ドレミファ名無シド:04/11/27 12:56:28 ID:iN2MYNti
オレンジレンジ

「メンバーにめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。」
「ロックに詳しいとかファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉はパクろうぜ!です(笑) 」
「ここわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」
「元々こだわりの音楽が無い」

http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
283ドレミファ名無シド:04/11/27 13:43:40 ID:XEXvSXQl
オレンジ新曲「以心電信」とアジカン「君という花」比較

アジカン レミレドララララレミレドラ ドド ソ ミ レドドレミ
     きみのめにただひかるしずく ああ せいてんのへきれき
     D       C#m7   Bm7     A

オレンジ レミレドララソソレミレドド レミレドララソソレミレドド
     ぼくらはいつもいしんでん信 ふたりの距離つなぐてれぱし
     D       A     Bm       F#m

オレンジのもともとのコードはD#だが…
ドラムとメロディラインがこれだけ似てるのはどうかと思うのですよ
(アジカンとオレンジだったら五十歩百歩じゃねぇかという意見はムシ)
284ドレミファ名無シド:04/11/27 13:58:37 ID:SvpFcXT7
スピッツのメモリーズにも似てる気がする。
285ドレミファ名無シド:04/11/27 15:24:38 ID:YxXp7e/c
オレンジレンジ好きだけどな〜そんなに叩くほどではない
286ドレミファ名無シド:04/11/27 18:26:24 ID:hS04/s8d
オレンジレンジか…

古っ!
287ドレミファ名無シド:04/11/28 10:19:40 ID:J+LMQIs9
>>283
コード進行が D    C#m7 Bm7  Aはいくらでもあるから似てしまうのはしかたないともいえる。
ま、本人たちがパクってると公言してる以上どっかからパックたコード進行だろうね
288ドレミファ名無シド:04/11/28 10:50:46 ID:D1ge9y4b
上海ハニーのサビはTHE MUSICのThe Truth Is No Wordsって曲のサビの前のとこを
音程下げてテンポ速くしただけだし。
それに上海ハニーはTHE MUSICのアルバムでて半年ぐらいたって発表されたし
サビの最後は椎名林檎の積み木遊びを連想するし
上の方でもパクリって言われてるし
オレンジレンジ自分で曲作らなすぎ
B'zどころじゃないな
289ドレミファ名無シド:04/11/28 12:03:09 ID:/hFxYpQ3
いっちょ確認させてくれ

上海ハニーのイントロはスパイスガールズのやつでOK?
290ドレミファ名無シド:04/11/28 12:19:17 ID:YhhScsh8
こいつらプロデューサーに曲作ってもらってそう。
291ドレミファ名無シド:04/11/28 16:16:18 ID:VZTv5r/X
『パクろうぜ!』が魔法の合言葉
292ドレミファ名無シド:04/11/28 17:30:25 ID:GyoIvfRe
B'zとレンジ、どっちがいいですか?僕はB'zがいいです。
レンジなんか聞く気にもなりません( ̄ー ̄)
293ドレミファ名無シド:04/11/29 23:49:21 ID:G5fI6233
パ苦労ぜ!その潔さに座布団一枚!布袋のトモちゃんより
その辺は数倍マシかもなw彼はどう考えてもエアロパクた
メロの曲、余りの同じッぷりにインタビュアーが「この曲
エアロをモチーフにどうのこーの・・・」って質問したら
「ん?その曲は聴いたことないな」しらばっくれてた。タイ
トルもそっくりでね。
294ドレミファ名無シド:04/11/30 14:17:56 ID:padG4ZwA
好きじゃないしヴォーカルはアホみたいだけど
ベースのあんちゃんにはがんばってほしい
295ドレミファ名無シド:04/11/30 14:21:44 ID:i4nuSD+Y
オレンジレンジが曲書いてるわけがない。花だっけ?花びらのようになんたらってやつ。あれなんて完全ゴーストライター。
296ドレミファ名無シド:04/11/30 22:07:31 ID:uQzTFQlc
おい!今気づいたんだが、
以心伝心のサビ君という花のAメロのパク…
既出だったらスマソ
297ドレミファ名無シド:04/11/30 22:45:36 ID:zpYO5zEp
携帯のCMあるじゃん、花のやつ。
あれ聞いてる赤ちゃんカワイソ
298さまよう猫:04/11/30 23:19:13 ID:b30pWGRT
つーかJ-POPって・・・やっぱいいや・・・
299ドレミファ名無シド:04/12/01 13:21:28 ID:YBvyQm3M
つーか
300ドレミファ名無シド:04/12/01 13:32:10 ID:7FejLZQ6
つー
301ドレミファ名無シド:04/12/01 13:42:27 ID:f7VVcJID
オレンジレンジ   師を松本孝弘と仰ぎ進んでオマージュを繰り返す今世紀再発の戦士
            先人の偉大な音楽を見習いヒットを生む。
            世間一般ではオマージュ作品がヒットを生みだすという定説に
            巧く乗りまさにニューウエーブ的存在。
            結局人々が影響を受ける曲はその世代でも一回りすると通用するのだ。
            
            B'zが人世代築いた後に後継者としてオレンジレンジが活躍する。
            つまりB'zが築いた作曲センスは後々へと常に語り継がれるのである。
            そして、最終的にはB'zがミリオンを飛ばす日々が又始まる。
            御年82を迎えた稲葉と御年85を迎えた松本・・・彼らが奏でる曲は
            世代を超えて人の心を震わす。 オレンジレンジも又同じように
            なる日がくるのだろうか? 15年間の大記録を残したB'zを超える為
            オレンジレンジは今動き出す!
302ドレミファ名無シド:04/12/01 13:48:39 ID:lwyU0WUD






邦楽厨がぐだぐだうるせえよ
303ドレミファ名無シド:04/12/01 13:58:00 ID:f7VVcJID
オレンジレンジ  「俺たちは盗作が売れる基本だと思う」

ソース↓
http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
たとえばこのメンバーの中に、本物の、めちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。
〈ロックに詳しいぜ〉とか、〈ファンクに詳しいぜ〉とか、そういう人は1人もいないから、自然にそうなってます。
もともと音楽はあとからついてきたバンドだから、みんな手探りで、〈じゃあ、これとこれとこれを足そう〉
とかやってる。とりあえず全部に触れておいて、参考にできるものは全部参考にしようと。

 オ レ た ち の 中 の 合 言 葉 は 〈パクろうぜ!〉 で す (笑) 。 で、

    『 こ こ を わ か ん な い よ う に し よ う と か 、
 こ こ 使 っ た ら バ レ る だ ろ 、 』   とか話し合う(爆笑)

B'zは遊び心、尊敬の念からオマージュを行うが オレンジレンジは盗作を確信し、売れる為の
盗作を行う。  B'zとの差はここであり、更に言えばB'zが進化したスタイルともいえる。 

 正に!  「 著 作 権 超 侵 害 中 」 なバンドなのである(笑)  素晴らしい!
304ドレミファ名無シド:04/12/01 14:02:44 ID:f7VVcJID
しかし、こういったスタイルは音楽の向上に進むと分析する
音楽大学教授のコメントもあり

「偉人の作った曲には人を引き付け、衝撃と感動を与え新たな感情を生む可能性がある」

と指摘し、「こういった状況は過去に幾度と無く繰り返され音楽界に良い影響を与えており
 次の段階に進む兆しともとれる」 とのコメントを残している。

事実、マイケルシェンカーやジミヘンドリックスも先人の偉人達の曲を自分達なりに
アレンジするなどして世に排出し高評価を得ておりこれが一般的に音楽を知らない
評論家諸君と事実関係との温度差といえそうだ。
305ドレミファ名無シド:04/12/01 14:05:33 ID:f7VVcJID
尚、細木○子が指摘するに

「あんたたち 「オレンジレンジ」 じゃこの先続かないわよ

 「アレンジレンジ 〜チンして出来上がり〜」 に改名しなさい! 」

とのコメントがあり、関係者に衝撃を与えている。

オレンジレンジの事務所は「現在改名の検討を行っている」との発表があるとか無いとか。
306ドレミファ名無シド:04/12/03 06:55:28 ID:KQ6zkKVQ
>>297
あれ本当にヘッドホンで子供に聴かせる若い親が出そうで怖いんだけど
あのCMはかわいそうだ、どのアーティストを起用しててもいいCMだとは思えなかっただろうな
307ドレミファ名無シド:04/12/03 12:19:09 ID:K7EzpF4k
100万枚出荷したってめざましでやってたけど情報操作?
普通に今は100万枚も売れないよね?それとも出荷しただけで
売れているわけではないとかいうオチ?
308ドレミファ名無シド:04/12/03 12:59:44 ID:f1sHAJYz
309ドレミファ名無シド:04/12/03 13:00:57 ID:f1sHAJYz
http://www .bounce.com/ interview/ article.php/ 1081

↑ このソース2chがブロックしてるみたいだな。 事務所側から圧力があったみたいだ。
310ドレミファ名無シド:04/12/04 20:27:24 ID:y8LoRkmO
あのーなんでみんなオレンジレンジをバカにするんですか?
売れてるってことはいい曲なんじゃないですか?
パクリとか言う書き込みみると悲しくなります(><)
311ドレミファ名無シド:04/12/04 20:42:34 ID:42cGkXhT
それは

オレンジレンジがパクリって言われるのがわかんないんですっ(><)

ということ?
312ドレミファ名無シド:04/12/04 20:45:08 ID:y8LoRkmO
>>311サン
確かに似てるなって感じるときもあります。
でもそれだけで彼らを評価してほしくないです。
313ドレミファ名無シド:04/12/04 20:55:14 ID:42cGkXhT
>312
そういう方には2ちゃんねるをお薦めできません。
ここはパクリだと思ったらひたすら叩く人しかいないので。

だから漏れも叩きますYO!
314ドレミファ名無シド:04/12/04 21:04:47 ID:X7FKvj8a
音楽性も何も

バンドとして糞みたいな曲出しても

アホな女がキャーキャー言ってるだけ


顔が良けりゃ売れる

その象徴がオレンジレンジ


どうせメンバー同士で争いが起きて自然消滅するよ。
315ドレミファ名無シド:04/12/04 21:07:25 ID:fJIc7RTP
顔、いいか……?

正直、時代とかしか言いようがないと思うよ。あの妙に音楽じゃない感じとかが
なんとなくあっちゃったんだよ。
316ドレミファ名無シド:04/12/04 21:07:43 ID:xyHGf4Tv
いや、オレンジレンジって別にそんな顔良く無いじゃん。
キャッチーなメロディで歌うから曲の展開の最悪さにもかかわらず素人に売れるだけやん。
317ドレミファ名無シド:04/12/04 21:11:27 ID:0vPmxE1C
そんなのが
俺たちミュージシャンを評価すんだぜ?
なんか悲しくネ?
318ドレミファ名無シド:04/12/04 21:12:10 ID:g1OspL2g
とりあえず高いパート歌ってるやつどうにかしてくれ、
耳障りすぎる。
319ドレミファ名無シド:04/12/04 21:14:36 ID:WaMUQQfW
NAOTOとかそうゆうステージネームが今更でダサダサ
320ドレミファ名無シド:04/12/04 21:50:08 ID:7SvikNDn
売れる曲=ひねりもないミーハー狙いの曲
流行ってれば質が悪くても売れる。それだけだ。
321:04/12/04 21:52:04 ID:WIzfLZoq
とにかく、パクリだとか顔がそれほどよくないって
言われようが、売れてるのは事実。本人たちはボロ
儲けで笑いが止まらんのさ!パクリも世にだせない
ようなあなた達はかわいそうだ。
322ドレミファ名無シド:04/12/04 23:17:43 ID:V9HkTKiD
musiQをミュージッキューと読んだやつは俺一人じゃないはずだ。
323ドレミファ名無シド:04/12/04 23:20:02 ID:42cGkXhT
>322
ユリオカ超特Qとおなじようなものだよな。
324ドレミファ名無シド:04/12/05 23:53:28 ID:/g/soUUy
純粋に才レソヅレソヅのファンな香具師集合
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102258219/
325ドレミファ名無シド:04/12/05 23:54:39 ID:AlPrIG9g
なっちも2chでパクリを叩かれて消えていったんだぜ・・・
326ドレミファ名無シド:04/12/05 23:56:08 ID:C2vUbWV7
オレンジレンジはキモい!
ギターもあのくらい誰でも弾けるし、何よりボーカルに宇宙人いるからイヤ
327ドレミファ名無シド:04/12/06 13:09:04 ID:nLEu88h2
>>306
赤ちゃん「え?こいつらが売れてんの?最悪な時代に生まれちまったぜ!意識が遠のくな・・・・うッ!」
328ドレミファ名無シド:04/12/07 07:04:49 ID:QquHXSUz
まじキモい〜。たぶん演奏じゃなくてMCかなんかで勝ち上がってきたんだな
329ドレミファ名無シド:04/12/07 13:25:49 ID:oFS99FmS
本気でファンいるの?
330ドレミファ名無シド:04/12/07 13:55:58 ID:5pXQs6ch
ファンなんていないだろ。いるのは基地外だけ
331ドレミファ名無シド:04/12/07 14:14:49 ID:9bZfAaR4
絶対チャートを不正操作してるだけのように思えるんだが。
どんなキチガイに聞いてもファンなんかいないぞ。
332ドレミファ名無シド:04/12/07 14:17:09 ID:7bWqoAjC
実は引きこもりを中心に売れてるとか…
俺のまわりにも好きなやつはいないな。誰一人
333ドレミファ名無シド:04/12/07 17:24:52 ID:gLHDKZag
オレンジレンジ=若者、女子中高生の間で大人気

アンチオレンジ=引きこもり&オサーン2ちゃんねら達

正直叩かれてるのってネットの中だけ出しな
334ドレミファ名無シド:04/12/07 17:44:20 ID:D8BLW2Sy
なんていうか、もう最近の邦楽には何も期待できない。
335ドレミファ名無シド:04/12/07 18:04:55 ID:ul+Hqh9t
ORのような若者バンドには結構疎い俺だが
ドラムの娘は結構かわいいと思う
それだけ
336ドレミファ名無シド:04/12/07 19:10:26 ID:YUPhf0do
>>329
俺の街にライブに来たときメンバーがマックで食事したらしいんだけど、
女子高生ファンや追っかけを中心に普段からではありえないほどの人だかりができた。
みんな携帯で撮影したり、嬉しさから泣き出す女の子もいた、らしい。
そのマックでバイトしてる友達に聞いた。マジでアフォかと思った。
>>333
いや、っていうか批判を言える媒体ってネットしかないと思うよ。
雑誌やテレビは事務所とかの関係で批判なんて絶対言わないしね。
まぁ2chじゃアンチばっかりだけどファンやってる若者や女子高生は
そもそもネットしないんじゃないかなぁ。俺の周りではそんな感じなんだけど。
337ドレミファ名無シド:04/12/07 20:14:52 ID:cbfwXx6m
女ってのは、有名人なら何でもいいからな。
トミーズ雅も自分で言ってたけど知名度が上がるにつれて
恐ろしいほど女にモテまくったと言ってたからな。
でもオレソヂレソヂは来年あたりには消えてそうな股間・・・・
338ドレミファ名無シド:04/12/07 23:41:00 ID:N160v6Eu
おれはプロのギタリストで、花ではじめて知ったけど、いい曲だよね。
今年のベスト5にいれてもいいぐらいと思ったよ。
339ドレミファ名無シド:04/12/08 15:58:07 ID:Np9GmTJD
こいつらそんなに悪い曲ばっかかな?
ここにいるプロ目指してる奴がどんな曲を作ってるのか知らないけど
340ドレミファ名無シド:04/12/08 17:18:18 ID:R8dtkyqc
鼻のイントロ、
あそこは自分的にダメだ・・・
341ドレミファ名無シド:04/12/08 20:35:04 ID:BVzzQVAh
現実の高校生でも嫌いな奴それなりにいるぞ。
というかあのメンバーってどれも顔かっこよくないと思うんだけどどう?
ヴィジュ系以降ルックスのいいやつが減った。
342ドレミファ名無シド:04/12/08 20:42:39 ID:dh9GJygM
うちのクラスもすげーよ。
女A「オレンジレンジで誰が好き?w」
女B「〜〜〜(←俺にはワカンネ)!!かっこいいよね〜w」
女A「ねぇ、○○君(←俺)は男から見てどの人がいいと思う?」
俺「あ〜そうだな、前3人はともかくギターの人は別に嫌いじゃないよ」
女A・B「え?ギターとかいたっけ?ww」

・・・・・・('A`)信じられんが女どもからしたら前列3人だけがオレンジレンジみたいですよ
343ドレミファ名無シド:04/12/08 22:08:33 ID:QHsVhwyF
>342
ポカーン
彼らはただのバックバンド扱いですか
しかも前列宇宙人バカーリだったような気が…

まぁ俺が言える台詞じゃないけどな
344ドレミファ名無シド:04/12/08 23:41:01 ID:e9MhBpoB
>>340
花にイントロはない。サビからスタート。
345ドレミファ名無シド:04/12/09 00:05:30 ID:I6iJqH26
サビでも先頭にあればイントロっていうんじゃないの?
最初から盛り上げまくりの伴奏が入ってるなら別かもしれんが。
346ドレミファ名無シド:04/12/09 02:57:21 ID:hwH5PHJY
クラスの奴曰く・・・。

「オレンジレンジはかなりレベル高いからね」

オレハドウハンノウシタライイノ?

347ドレミファ名無シド:04/12/09 05:25:31 ID:TwplBU9E
どっちにしろ女にしかウケないバンドにロクなのいない。





そういう自分は女だがw
348ドレミファ名無シド:04/12/09 12:13:41 ID:3Ev0ypKa
>347
やらせろ

条件反射で書いた
今では反省している
349ドレミファ名無シド:04/12/09 12:53:02 ID:5iSGuxdI
ちゃんねらでオレンジレンジ好きな人なんていんの?
2ちゃんやってりゃ普通より広い世界を見る目が養われると思うんだがな。
350ドレミファ名無シド:04/12/09 17:21:57 ID:FhSus92e
バンドとゆうよりアイドルだろ(ブサイクしかいないが

んで、コイツラが影響を受けたバンドってなんなん?

グレイか?w
351ドレミファ名無シド:04/12/09 21:46:33 ID:Ss2sfnyG
メンバー内にGLAYのBE WITH YOU好きなやつがいたな
352ドレミファ名無シド:04/12/10 20:55:17 ID:vwE/XC3C
047 オレンジレンジの新しい呼び名を考えるスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102669426/l100
095 身近に居るオレンジレンジファンを語るスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102671808/l100
003 オレンジレンジを物に例えると?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102641617/l100
009 【合言葉は】オレンジレンジ【パクろうぜ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1101526126/l100
137 ポルノグラフィティとオレンジレンジ【糞】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1095170208/l100
033 【来年で】アンチオレンジレンジpt.6【消える】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1102665595/l100
029 【パクった曲で】アンチオレンジレンジpt.5【紅白出場】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1101652406/l100
035 何でオレンジレンジは自分達で作曲しないの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102565521/l100
134 オレンジレンジも盗作疑惑
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101983354/l100
172 オレンジレンジを理解出来ない奴は20歳以上のオッサンか?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102454449/l100
107 オレンジレンジ(笑)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102659942/l100
123 オレンジレンジの新曲がジャニ臭くてたまらん
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101115600/l100
195 喪男ならオレンジレンジ聞くよな?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100856954/l100
145 【パクリ屋】オレンジレンジに氏を【ブタ野郎】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101923571/l100
020 オチンチンウンチ(オレンジレンジ)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1093515147/l100
407 沖縄の恥、オレンジレンジ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102331593/l100
353ドレミファ名無シド:04/12/10 21:01:15 ID:zoYcmLrm
オレンジは厨房では嫌いなヤツがいないと思ってたんだが2chじゃ批判だらけ
だな。楽器板以外でも。
まあ売れてるには理由があるだろ。バンド形態のヒップホップでユルい感じ、
簡単にバンドで誰でもコピーできるし歌えるってのがいいんだろ。
354ドレミファ名無シド:04/12/10 21:20:59 ID:BvTgZBP0
今日電車で花を熱唱してる赤ちゃんを見た。いやマジ。
355ドレミファ名無シド:04/12/10 22:29:01 ID:XCFvHMN7
リンキンパークの劣化コピー
356ドレミファ名無シド:04/12/10 23:40:33 ID:4a+/sIWF
別に芸術作ってんじゃねーだし、ビジネスとしてやってんだから売れればOK。
この世界は売れたもん勝ち。
357ドレミファ名無シド:04/12/10 23:42:43 ID:oj9UeKUH
勝ったかどうかはあと3、4年経たないと分からない
358sage:04/12/10 23:43:13 ID:bmNagK2q
sage
359ドレミファ名無シド:04/12/11 20:39:26 ID:khP0Epez
>>356
勝ちかどうかを決めるのは音楽に疎い業界の人間だけ。
そんなヤシは金に関る事以外の音楽そのものと何の関係もない。
マトモな音楽ファンや音楽家はそんな事に価値を見出さない。
360ドレミファ名無シド:04/12/11 21:13:02 ID:E8v1OlD2
逆に、まともな音楽ファンと音楽家が認めた価値って、その価値自体に
世間、経済的に何の価値も無いんだよね。
361ドレミファ名無シド:04/12/11 23:53:55 ID:khP0Epez
>>360
そんな事はない。
まともな音楽ファンや音楽家が認める音楽は歴史に残っている。
歴史に残る音楽は金銭面と芸術面の両方に価値を残す。
今だけ売れれば良いという、ただの商品でしかない音楽は歴史に残らない。
そういうのは音楽の世界では「勝ち組」と呼ばれない。
362ドレミファ名無シド:04/12/12 00:22:17 ID:bRnq1f68
>>361
例えば?
あ、貴族パトロン時代は抜きでね。
363ドレミファ名無シド:04/12/12 01:50:16 ID:9df/xnU4
>>361
例えば日本で言えば、はっぴいえんどみたいなのをいってるんだろうけど、
でも一般大衆にはやっぱり売れたもん勝ちなんだよね。一発屋でも。
ラジオやテレビでも10年20年たっても流れるのは当時のヒット曲中心。
昔、マイルスなんかがインタビューで語ってたけど、
「スティビーワンダーやモータウンの連中がうらやましい。俺たちだって
彼らみたいになりたいよ」って語ってたな。
どんな音楽であろうがCDという商品になれば永遠に歴史に残るもんだよ。


364ドレミファ名無シド:04/12/12 02:09:20 ID:O0WlosWT
価値観の違いだからなんともいえないとは思うけど。

一時的に売れてもその後は懐かしのヒットソングとしてしか
扱われない音楽と、たとえ何年たっても人々を魅了し続ける音楽と。
同じ音楽なのになんでここまでの違いが出るんだろうね?
ホントに音楽ってヤツは絵画や造形品に負けないくらい商品であって、
また芸術品でもあるんだよなぁ。
365ドレミファ名無シド:04/12/12 02:14:38 ID:z1XAayWP
一般大衆には一発屋なんてどうでもいいだろw
歴史に残るっていうか記憶に残るって意味じゃない?
カラオケでも2,3ヶ月前の歌なんて歌わなくなるだろ?
366ドレミファ名無シド:04/12/12 02:15:35 ID:43WK33QZ
>>360>>361の言い分わかるなぁ〜

今だけ売れるというモノに芸術的価値はないでしょ。あくまで経済的価値。
悲しいことに偉大なほど名声はあとからくるもので。名だたる芸術家たちは結構貧乏なまま生涯を終えてない?

とりあえずオレンジレンジはサラリーマン的なもんだ。特にカッコイイことやってないし、ペコペコ頭下げなきゃ生きていけないだろうし(サラリーマンを卑下してるワケじゃないよ!あくまでそういう業界っつーことでヨロシク)
367ドレミファ名無シド:04/12/12 02:24:14 ID:TeIJWpDA
じゃ、オレンジレンジは経済的に勝ち組で音楽的には負け組って事でFA?
368ドレミファ名無シド:04/12/12 02:37:26 ID:O0WlosWT
FAでしょ。
369ドレミファ名無シド:04/12/12 02:46:18 ID:43WK33QZ
>>367
いいんじゃない?10代で好きなことやって給料もらって…って一握りの人種じゃん。俺は経済的には勝ち組って認めてあげたい。

ただ来年、再来年に勝ち組を続けられるかは別問題。

昔と違って文化(メディア)の保存技術が向上したからしょーもないモンでも記録されちゃうし、記録されてたら思い出すしw

俺らは死ぬまでにあといくつ心打たれる音楽に出会えるのかな?
370ドレミファ名無シド:04/12/12 19:35:30 ID:ihkAs+Rk
リンキンみたいに泣きメロのサビを歌えば少しすきになるかもしれん。
371ドレミファ名無シド:04/12/12 19:38:26 ID:MkNQuoJp
:☆次々とネットから”削除”される記事☆ :04/11/18 18:01:36 ID:WbXTYBqO
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/11/2004111801001333.htm 削除された記事

全裸の在日韓国人、自動車で、路地を走り、男女5人はねる 次々はね、
5人重軽傷 運転の男も意識不明 18日午前6時20分ごろ、大阪府茨木市中穂積3丁目から下穂積2丁目にかけて、
乗用車が約500メートルにわたり自転車の男女5人を次々にはねた。このうち男性 (61)が頭を強く打って意識不明の重体。
20−60代の男女4人が重軽傷を負った。
車は近くの民家に突っ込んで止まったが、運転していた近くに住む職業不詳・ 辺英鉄容疑者(23)も意識不明の重体。
辺容疑者は全裸で、車内に服はな かった。茨木署は殺人未遂などの疑いもあるとみて、辺容疑者の回復を待って 事情を聴く方針。
これも削除されています。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000098-kyodo-soci

動画(ここで確認出来ます)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20041118/20041118-00000022-ann-soci.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20041118/20041118-00000759-fnn-soci.html

これが真の日韓友好ってことでしょうか?
裏に在日参政権付与問題が絡んでいるのでしょうか?
この時期、日本人に在日朝鮮人の悪い印象を与えるのはマズイとマスコミ(成りすまし)が情報操作したのでしょうか?
372ドレミファ名無シド:04/12/12 19:39:58 ID:8dafJR/1
音楽的に負け組みってどういう意味かわかんないけどね。ニート君みたいだな
3年後も今くらいの頻度でシングル出して今くらい売れてたらすげえな、金持ちだ。俺は消える方に賭けるけど
373ドレミファ名無シド:04/12/13 23:08:10 ID:yC5yfBaB
てか世の中でオリコン1位取ってる奴らってそんな金持ちじゃなかったりするよ。
芸術面で言っても所詮チャート年鑑の1ページに小さく書いてもらえるかどうかって程度。
自分の人生掛けてプロになった奴らがこれって切ないもんだな。
374ドレミファ名無シド:04/12/14 20:46:13 ID:haiVk/O+
>>322
おれはムシキューと読んだ
375ボジオ:04/12/20 03:37:33 ID:HsIUy5F1
切ないを表現するのに、キムチ食べて声枯らすなんて…
『鼻』がCMで流れた時、友達が「これ、SMAPのなかい?」
えっ?
376まりの ◆ROCKxStyX6 :04/12/26 04:28:32 ID:zZmE87X/
破廉恥レンジの惨敗ハニー
377ドレミファ名無シド:04/12/26 05:13:12 ID:NhjtBXcH
このバンドはどこ出身?なんかなまってる人がいるけど・・・
378ドレミファ名無シド:04/12/26 12:42:05 ID:e2CG6UY+
>377
OKINAWA。
379ドレミファ名無シド:04/12/26 23:50:50 ID:ZToP4Yb4
最近テレビで何回か見たけど、バックはカラオケ音源でのあて振りだね。
本当の生演奏をみてみたい。
380ドレミファ名無シド:04/12/27 00:00:53 ID:siixYVw4
しかも口パクときたもんだ
381ドレミファ名無シド:04/12/27 04:16:30 ID:M3AzxIRV
テレビでまともに演奏している人なんて居ない。
かのMr.Bigでさえも。
理由は明白。まぁオレンジなんぞどうでもいいけど。
382ドレミファ名無シド:04/12/27 16:05:18 ID:jshxChk2
技術なくたってパクったって、
普通に音楽聞く人にはあーそうなの?レベルだよ。

まぁお前らは死んだってオレンジレンジより売れるのは無理だろうけどね
383ドレミファ名無シド:04/12/27 23:25:00 ID:v7oC/bRp
>>381
グレイは生演奏だったよ。
384ドレミファ名無シド:04/12/28 00:02:07 ID:yDYbRJ3H
>>381
やってる奴はやってるよ
385ドレミファ名無シド:04/12/28 19:18:03 ID:8DEX/XyX
ボーカル・チーム下手すぎ。
386ドレミファ名無シド:04/12/29 03:12:34 ID:2XemrmIx
オレンジレンジ ロコローション
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20177345
1曲目
シャンプー トラブル
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20090470
3曲目
387ドレミファ名無シド:04/12/30 01:55:09 ID:hjpOrPDu
おいらが日本の音楽に触れるのは、ビデオ屋でうろうろしてるときだけだな。
そこで、なんだこの古臭いメロディーは!と、ちょっと怒ってしまうのが
実は今けっこうはやっている曲だったりする。
それが沖縄の離島出身の民謡出身歌手だったり、きしだんだったりするんだが、
オレンジ レンジもそういう印象を受けた。

最近、テレビで「自信が持てるサウンドができた」とか、話しているのを
見たときはアホかと思いましたが、サウンドとか抜きにしてメロは日本古来
の伝統に直結した力強いものがあると思う。
388ドレミファ名無シド:04/12/31 23:39:52 ID:t2tvlGM/
さっさと解散した方が良いよ。
なにが以心伝心やねん・・・
フレーズ継ぎ接ぎしただけの脈絡の無い歌詞と軽いヘボヘボサウンドしか作れんくせに。
389ドレミファ名無シド:05/01/03 19:18:29 ID:E6DN56qG
オマエらホントに歌聴いたことあんの?オ
レンジレンジの。集中して真剣に聴いたら
ンな戯言言わないと思うけど。
ジッサイ聴いたこと無いんでしょ?オレンジ
レンジのアルバムを、シングルでも良いからレ
ンタルしてきなよ今すぐ。そして真剣に聴きなよ。
ジンセイカン変わるよ。今までの自分
はなんだったんだろって。そして
カンドウするよ、真剣に聴けば。
スバラシイよ、マジで
!
390名無しのエリー:05/01/03 20:16:33 ID:3xobDi3p
>>389
矛盾屋











でもアンチだったなら許す
391ドレミファ名無シド:05/01/03 20:21:45 ID:iX05sfYk
>>389
真剣に聴いた結果このスレがあるわけだが
392ドレミファ名無シド:05/01/03 20:29:39 ID:ulXdv7Tr
>>389
偽りの歌で感動するなんて悲しいよ(;;)
まあ、あなたにとってオレンジレンジが真実なわけだが

>>391同意。

393ドレミファ名無シド:05/01/03 21:04:05 ID:QsLgVy93
オレンジレンジのメンバーで2ちゃんねるの邦楽板に目を通した事ある奴いるのかなぁ?
今自分達は世間からどうゆう目で見られてるのかわかると思うんだけどな。
394ドレミファ名無シド:05/01/03 21:06:34 ID:e4+eqfjk
2ちゃんねるの邦楽板と世間は違うと思われ
395ドレミファ名無シド:05/01/03 21:25:07 ID:m+DFMBH1
違うな。
396ドレミファ名無シド:05/01/03 21:27:53 ID:Q0AVavGx
>>389
ちょっと苦しい縦読みだな
397ドレミファ名無シド:05/01/03 21:29:04 ID:QsLgVy93
でもさ、こんだけけなされてたらレンジもきずくッショ
398ドレミファ名無シド:05/01/03 21:40:45 ID:W5LJP3ym
レンジのあの反体制的なところが最高だよな。
人の決めたルールになんて従わねえって言う姿勢がさ
特に著作権とかいう法律には絶対従わないのが最高。

まるでクラッシュの再来だよな。
"I Fought the Law"とは彼らのためにある言葉だ。
399ドレミファ名無シド:05/01/04 07:01:43 ID:jI+yQKm/
=================================
現在オレンジレンジスレは各板に乱立されております。
オレンジレンジのパクリを訴えるにはアンチの力の集結が必須です。
なので邦楽板とHIPHOP板の総合スレを2大スレとし、こちらに移動してください。

邦楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103798016/l100
HIPHOP板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1103942169/l100
=================================
400ドレミファ名無シド:05/01/04 08:32:31 ID:QpciIhDT
オレンヂ廉人のメンバーも気づいてるだろうよ。
何かのテレビで『大人は怖い』みたいなこと言ってたし。

多分、世間の大人と事務所との間で板挟みになってる田舎者ってのが彼らの正体なんだろう
401ドレミファ名無シド:05/01/06 15:18:22 ID:EoD1VErg
今ならレンジ叩きでどんな厨文を書いても叩かれる心配はないですよ。冬休み中のリア厨さん達は2ちゃんデビューする絶好の機会じゃないでしょうか。
ただ場所は選んだほうがいいですよ。そうですね、邦楽板なんていかがでしょうか。周りの厨レスに紛れて叩かれる確立が格段に減るのでそちらがおすすめです。

2ちゃんデビューには是非邦楽板オレンジレンジスレをご利用ください。
402ドレミファ名無シド:05/01/06 16:44:42 ID:V3S8UYew
いっつも1オクターブ低く歌ってる奴がきになるw
403ドレミファ名無シド:05/01/06 17:08:18 ID:aYtfFc/j
あえてマジスレ




























ウンコ!!!!!!!
404ドレミファ名無シド:05/01/07 10:28:08 ID:c3+woDFx
そうなんだ…
マジスレなんだ…

この厨房が!!
405 ◆XYRockGQ8c :05/01/08 22:42:03 ID:LI1jJkqN
意見の場って集中させるより広めたほうが効果ある気がするんだけど。。。
基本的にはスレタイしか読まない人がほとんどだろうしさ。
そうするとたくさんの場所で目にするほうが気になりやすいだろうに。
406ドレミファ名無シド:05/01/09 11:09:15 ID:kGhOUFfh
思うに今の若い子がわざわざ「セイイェ〜」とか曲中にかっこいいと
思って入れているとは思えない。だからわざとこいつらばかだな〜
とか思われるのわかっててそれが話題になるのを狙ってやったんじゃないかと
思う。
407ドレミファ名無シド:05/01/09 12:46:43 ID:/aLrKOj3
Say year (Year) Year (year)


イェーイって言え(イェーイ) イェーイ(イェーイ)



・・・アホか
408ドレミファ名無シド:05/01/09 14:30:20 ID:2nvs5TPX
訳が違うな。

年って言え。(年)年(年)

だな。
















この厨房が!!
409ドレミファ名無シド:05/01/09 16:03:12 ID:/aLrKOj3
うはwwwwYearだったwwwおkwwwwww
410ドレミファ名無シド:05/01/09 16:50:05 ID:UeuDpFWR
407
408
ワラタ



オレンジレンジってこいつらチョンだろ?
411ドレミファ名無シド:05/01/09 17:35:44 ID:/aLrKOj3
>>410
違うよグレイ星人だよ
412ドレミファ名無シド:05/01/09 17:54:19 ID:GOT61Ifp
>>411
違うよコリン星人だよ
413ドレミファ名無シド:05/01/09 19:13:19 ID:l2RHQOhZ
http://keru.zero-yen.com/index.html
オレンジレンジのアンチサイト作りますた!
414ドレミファ名無シド:05/01/09 19:36:16 ID:myAxa5vB
オレンジレンジ?オレンジをレンジで暖めることでつか?
415ドレミファ名無シド:05/01/10 12:38:56 ID:QZhL1/ZP
クラッシュの再来とか言った人は撤回してくれーー
まじで
416ドレミファ名無シド:05/01/21 17:07:16 ID:BUIcoYma
パクリは最高!!
投稿者: yomiurigroopspesial777 (19歳/男性/海外) 2005/ 1/20 21:53
採点:
レンジはよくパクったもんだ。パクった曲でミリオンヒットが出来る名曲を作れる
んだからたいしたもんだ。よほど頭がいいと言う事だね。アンチの奴らはその辺を
分かっていない。
417ドレミファ名無シド:05/01/23 16:04:09 ID:5f9ap1mE
そんな史上最強バンドのアンチの人へのアンケートです。
もしよかったらお答え願います。

アンチオレンジレンジ自身へのアンケートに協力下さい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11600/1106463506/
418ドレミファ名無シド:05/02/03 20:21:46 ID:bW2UuRQl
419ドレミファ名無シド:05/02/05 11:41:27 ID:3FquzyhW
良いと思わないので聞かない
売れていようとどうでもいい
日本の音楽業界の未来なんか外野が騒いでも意味がない
420ドレミファ名無シド:05/02/21 18:10:19 ID:5tr+Tr5M



僕らはいつも奇人変人


421ドレミファ名無シド:05/02/21 18:14:31 ID:7brvyTu+
●倉木麻衣の「LIKE A STAR IN THE NIGHT」
見上げた夜空には星たちの光が輝いていた
(中略)星に願いを 風に思いを 私に君を

●オレンジレンジの「アスタリスク」
見上げた夜空の星たちの光
(中略)風に思いを 月に願いを

●倉木麻衣の「LIKE A STAR IN THE NIGHT」
物語は私の心の中で続いている
あの頃の君はいつか銀河に船を浮かべて

●オレンジレンジの「アスタリスク」
物語は心の中で続いている
あの日の君はいつか夜汽車にのって
422ドレミファ名無シド:05/02/22 13:58:30 ID:pSYuec+4
新曲の詞は倉木のパクリか、曲は誰のパクリだろ?
423ドレミファ名無シド:05/02/22 14:02:30 ID:Fb6RgYgW
命名『朴レンジ』
424ドレミファ名無シド:05/02/23 10:48:01 ID:BOHj+upm
こういうやつがいるから沖縄のイメージが悪くなる
425ドレミファ名無シド:05/02/23 14:34:20 ID:Sh33wQrO
史上最凶
426ドレミファ名無シド:05/02/23 19:25:26 ID:4I08Z5jV
ファンでもアンチでもないのですが、素朴な疑問があります。
ボーカルのうちの一人の方のお顔が妙に個性的ですが
どこか外国の血が入った方なのか、なにかの病気なのか気になります。
427ドレミファ名無シド:05/02/24 16:23:42 ID:2WCLlcuR
●「キリキリマイ」           ⇒cali≠gariカリガリの「きりきりまいむ」のパクリ(w
●「上海ハニー」            ⇒ZEBRAHEADの「WANNABE」が元ネタ(w
●「ビバ★ロック」           ⇒KISSの「LOVE GUN」そのまんま(w
●「ミチシルベ」            ⇒マンサンの「レガシィ」からのパクリ(w
●「ロコローション」          ⇒シャンプーの「トラブル」に酷似(w
●「花」                 ⇒Mr.Childrenの「シーソーゲーム」「くるみ」「花」「CROSS ROAD」(w
●「SP Thanx」             ⇒GLAYの「I'm in Love」雰囲気までも似てる(w
●「祭男爵」              ⇒ジッタリン・ジンの「夏祭り」全く同じ!(w
●「HUB☆STAR」           ⇒ポルノグラフィティの「MUGEN」が元ネタです(プッ
●「ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC」 ⇒ザ・ドリフターズの「ドリフのズンドコ節」(禿藁
●「ORANGE BOAT」         ⇒ハリー・ベラフォンテの「バナナボート」そのまんま(w
●「以心電信」            ⇒任天堂「ドクターマリオのBGM」イントロが全く一緒(藁

 レンジさん、モロにパクリすぎです。

 も  う  ち  ょ  っ  と  頭  使  い  し  ょ  う  ね (藁

レンジが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ。自分達も認めている。
Aキャリアはバンプの半分のくせに、パクリ曲数は同じ。
Bラジオで沖縄以外の地域や自分達より有名なバンドを平気でけなす。
C最大ヒット曲「花」が売れたのは映画タイアップのおかげ。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
DYAMATOは宇宙人、HIROKIは大仏なので売り上げの大部分は宇宙の別惑星や宗教団体の買占め
以上を統合すると糞レンジとレンジヲタは"チン"されて死ねってこった(藁
原曲と盗作曲の詰め合わせ http://www.geocities.jp/aqweb00/tsumeawase2.mp3
428ドレミファ名無シド:05/02/26 00:18:03 ID:5VgfTfhZ
へぁなヴぃらの、んよをにちりゆくねぁかで
429ドレミファ名無シド:05/02/27 14:44:27 ID:5wnQYmZn
389はオレンジ信者ですな。この板にいる人、勧誘されないように
気をつけましょう。ということで389は異界へ追放。
430ドレミファ名無シド:05/02/27 16:08:25 ID:mGWRYaK8
>>389
縦読みしてみw
431ドレミファ名無シド:05/02/28 00:37:27 ID:Fcupm36y
おれはオレンジレンジ好きじゃないし、むしろ嫌いだし、(音楽というよりキャラが嫌いなんだが)
それでもこのスレの人たちに普通にお聞きしたいです、
みなさん楽器やってて、バンド組んだりひとりだったりいろいろでしょうけど作曲してると思う。
それで作曲してて、「いい歌できた!!」と思ってたら、
数日後に、全然自分が好きじゃない昔のポップスにメロディーが似てたり、ってありませんか?
(改めて書くけどおれはオレンジレンジ擁護派じゃないですよ。嫌いです。)
おれの場合、(雰囲気的にはランシドっぽい感じの)パンクバンドなんですけど、作曲して数日後、
●いいメロディの歌だと思ってたやつが、『セーラー服を脱がさないで』のサビに酷似してた。
●同じく、『涙そうそう』に似てた。
●いいリフだと思ってたやつが、布袋のなんかのリフを速くしただけみたいな感じだった。
(おニャン子もBEGINも布袋も全然好きじゃないし、1枚も持ってない。)
ってゆうことに気がついて、ショックでした。
最近完成した自信作も、じつは皆目思い当たるところのないナツメロに似ているのかもしれない。
なんてこと、ないですか??
オレンジレンジも賛否は抜きに。
オレンジレンジは露骨だし、わざと(盗むことからスタートした)のやつも多いと思うけど、
『花』がミスチルの『くるみ』に似てるとか『ドクターマリオ』とかは、
本当に盗むつもりで盗んだかわかりませんね。そんなことないか。
みなさんも、自分たちが結果的に『あれ?似てるじゃん』ってなることは、ありますか?
432ドレミファ名無シド :05/02/28 05:14:25 ID:IDNDkoHm
邦楽住人はこんなところにまで来るのかい。大変だね^^
433ドレミファ名無シド:05/02/28 06:53:45 ID:u2jqERw7
本人たちは間違いなく此処に来てるよな。
434ドレミファ名無シド:05/02/28 17:27:15 ID:D2ho8vnj
>>426
病気というなら、全員。
頭が何かの病気に著しく侵されてる可能性大。
ちなみに、末期。
435ドレミファ名無シド:05/03/01 21:09:08 ID:9Pq7p3Ew
まあパクリでしかやっていけない哀れでかわいそうな悲しいグループだってことだYO!YO!
まあ所詮オランゲランンゲだ
436ドレミファ名無シド:05/03/02 14:10:39 ID:bYyzGvWA
これで逮捕なら、オレンジレンジだってぜってぇ逮捕じゃねえか。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/news/20050302k0000e040044000c.html

プロ野球・阪神タイガースの私設応援団「中虎連合会」の元幹部と大手音楽ソフト会社
「コロムビアミュージックエンタテインメント」(東京都)の音楽ディレクターらが、
阪神の応援歌を集めたCDに収録されている曲の一部を作詞・作曲したと偽り、
著作権登録した疑いが強まったとして、兵庫県警は2日、著作権法違反(著作者名詐称)容疑で
本格捜査に着手。同社など関係先の家宅捜索を始めた。元幹部とディレクター2人について、
容疑が固まり次第、逮捕する方針。
437オレンジうんち:05/03/02 15:06:31 ID:Kh2SJsyM
上海ハニーとか言ってめっちゃシャンプーのトラブルじゃん。まじで何ら変わらん。微妙にパクるならまぁ、、、、だがモロぱくり。ここまでパクったらな、、、、、、、。(T_T)奴らの母親にトラブルを聞かせたいよ。僕悲しい。
438ドレミファ名無シド:05/03/02 19:16:28 ID:u/7Z+MMo
>>437
トラブルだけじゃなくクイーンのバック・チャットもだよ。俺怒り狂いそうになった
439ドレミファ名無シド:05/03/03 00:14:35 ID:QuXJe4NA
アスタリスクはなにぱくったんだ?
440ドレミファ名無シド:05/03/03 05:51:52 ID:N/xtdOVq
ロコローション → トラブル(シャンプー) サビ(アッアーの入るタイミング)
ロコローション → ロコモーション(カイリー・ミノーグ) サビの後
ロコローション → バッド・メディスン(ボン・ジョヴィ) サビの前
上海ハニー → ワナビー(ゼブラヘッド) ラップ部分
上海ハニー → レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー(ボン・ジョヴィ) サビ
上海ハニー → バック・チャット(クイーン) メロ
以心電信 → ワンダーフォーゲル(くるり) イントロ
以心電信 → Dr.マリオ(任天堂) サビ
花 → YELL〜エール〜(コブクロ) サビ
花 → 焼け野が原(Cocco) サビ後部
花 → くるみ(ミスチル) サビ後部
花 → 夢であるように(DEEN) 間奏及びイントロ
441ドレミファ名無シド:05/03/03 05:52:12 ID:N/xtdOVq
落陽 → ライフタイム・リスペクト(三木道三) サビ
ビバ★ロック → ファミコンウォーズ(任天堂) イントロ(コーラス)
ビバ★ロック → ラヴ・ガン(キッス) 間奏
ビバ★ロック → ハロー・トゥモロー(ゼブラヘッド) ラップ部分
ミチシルベ → レガシィ(マンサン) イントロ
キリキリマイ → きりきりまいむ(cali≠gari カリガリ) サビ
チェスト → Hades(Dir en grey) サビ
SP Thanx → I'm in Love(GLAY) イントロ
祭男爵 → BEYOND THE MOUNTAIN(BRAHMAN) イントロ
祭男爵 → 夏祭り(ジッタリン・ジン) サビ
シティボーイ → ドゥ・オア・ダイ(パパ・ローチ) サビ
謝謝 → Wild Flower〜花のしらべ〜(PaniCrew) サビ
HUB☆STAR → MUGEN(ポルノグラフィティ) エンディング及びイントロ
HUB☆STAR → ジャンケンぴょん!(ミニモニ。) イントロ及び間奏(コーラス)
男子ing session → セックス・マシン(ジェームス・ブラウン) イントロ
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → Play That Funky Music(ワイルド・チェリー) サビの前
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → Play That Funky Music(ワイルド・チェリー) サビの後
ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC → ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ) サビ
オレンジ・ボート → バナナ・ボート(ハリー・ベラフォンテ) 全体

442ドレミファ名無シド:05/03/09 18:22:51 ID:Ydh9P84m
アンチオレンジレンジまとめ
http://www.noahs.jp/~antiorange

オレジソ芸術ver.2 (パクリを音源で検証) ※ヘッドホンor イヤホン推奨
http://www.geocities.jp/anatawadarewatasihadoko/
443ドレミファ名無シド:05/03/09 18:23:16 ID:Jnmu/OhC
2005年(今年)の流行語大賞になりそうな言葉は?
http://lzfenix.hp.infoseek.co.jp/

「パクろうぜ」 「お前らサイレント」 上位にランク
444ドレミファ名無シド:05/03/09 18:23:38 ID:WWcm/UIz
このスレの人は知っていますか?
アンチレンジの本家であるHIPHOP板スレの住人がマスコミに抗議メール、電話を続けていることを。
そしてそれによって雑誌、テレビが盗作について取り上げたという実績があることを。
是非皆さんにも協力していただきたいと思っています。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1109758335/
※注意 ↑最初のレスにあるガイドラインは必読です
445ドレミファ名無シド:05/03/11 20:51:26 ID:4b0PR7wc
オレンジレンジが糞な理由
@世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
AキャリアはBUMPの半分のくせに、盗作数ではBUMPを圧倒してる
BTVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの? 何が合言葉はパクろうぜだ
CYAMATOの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D最大のヒット曲「花」これもただの映画とTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E「ロコローション」に原曲のクレジットつけてパクリを必死に隠そうとしている
F沖縄以外の地域や自分より有名なバンドを平気でけなす非人間性
G挙句の果てにはポルノに暴言吐いたり、ファンに「ブサイク」という始末
Hレンジはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。
以上を統合すると、レンジ、いやレンジとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁


446ドレミファ名無シド:05/03/17 11:32:01 ID:6EWq+k+b
445さんとてもいい発言です。
ってか、あいつらチョンなの?2チャン見るまで糞レンジがパクリだとは知ませんでした。
ありがとうございます。個人的には宇宙人が嫌いです。整形をお勧めしたいところですがあの顔はどうにもならないでしょう。
447ドレミファ名無シド:05/03/17 16:38:48 ID:3kO0YfLb
>AキャリアはBUMPの半分のくせに、盗作数ではBUMPを圧倒してる

BUMPは盗作なんかしてねぇーだろ。
448ドレミファ名無シド:05/03/17 16:44:49 ID:5GD8VAbZ
本当に興味無いなら批判すらしないけどな
449ドレミファ名無シド:05/03/17 17:32:54 ID:FjS1NLEM
あるクラスの級訓が
「チャレンジ レンジ」だった。何事にも挑戦しようってね。

級訓のネタ。それ以上でも以下でもない。
オレンジが流行るのは今の日本の象徴。
義務教育で、「ドレミファソラシド」が何かすら教えてない。
音楽の授業といえば、古いうた歌って、リコーダーぴろぴろして、
男子が窓辺でゲームボーイやってる風景が定着してしまっている。

アメリカじゃ、音楽の時間にヴァイオリンやらクラやら、
一人ひとつ楽器を選んで、合奏するところも少なくないみたいだ。
先生もしっかり教えるっぽ。はぁー
450ドレミファ名無シド:05/03/17 20:40:09 ID:gry31qHM
レンジはファッションやルックスが馬鹿女やガキに受けてるだけだって。
馬鹿なレンジヲタは盗作と聞いても、あいつらがシモネタをゴールデンでやらかしても
オールオッケー。そいつらの顔やらイカれたふるまいが大好きだから。

レンジヲタの女は間違いなくカス。馬鹿なギャル。
451ドレミファ名無シド:05/03/17 20:57:15 ID:AAT0gU+j
オレンジレンジは古きよき洋楽をデフォルメして今の耳の腐った連中の耳に少しづつならしていき、
最終的には日本の音楽のレベルをアメリカ、イギリスなどの音楽輸出国のレベルにまで高めるため現われた日本の音楽シーンを再生する
最後の救世主なのです、見ていてごらん…彼らの曲はだんだん高度になっていくことでしょう…
私には見えます、明るい未来の日本の音楽シーンが…



という夢を見ました
452ドレミファ名無シド:05/03/17 21:46:05 ID:O8HKXLzC
糞電子レンジ
453( ´,_ゝ`):05/03/18 01:01:19 ID:a/VtxRHt
>>452
ん〜、誰が見てもお前の発言の方が糞だな
454ドレミファ名無シド:05/03/18 01:33:10 ID:Nw2pnNIZ
453

ならレンジでシコってろ
455ドレミファ名無シド:05/03/18 12:11:13 ID:CN62E46W
http://www.yonosuke.net/dtm/data/8279.mp3
ひいきもするさ、人間だもの
456ドレミファ名無シド:05/03/18 15:21:03 ID:OEc3AU0T
中学の頃の文化祭、俺の学校では初めてのバンドライブが行われるということで(もちろん生徒の)
なんか学校中が浮き足立ってる感じがしたあの日、当時の俺はバンドには何の興味もなかったが、
結局メンバーの一人が後輩をパシリに使ったとかで問題になってたのを思い出す。
今思えば、あいつら普段はサッカー部やんけ。当時流行ってたGLAYのコピーしたらしいが、きっとロクなもんじゃなかっただろう。
バンドやるにも、頭のよさというか最低限の常識は必要だよ。例えステージでどんなにぶっ飛んでてもな。
まぁ、俺がレンジを見てて思い出すのは、あんときの厨房バンドだってこった。
457ドレミファ名無シド:05/03/18 15:31:56 ID:suUJh+xZ
上から読んでみて思ったけど、結局のとこ日本人のバンドで上手いのって居るの?
2chでは、レンジ糞ミスチル糞バンプ糞グレイくs(ry
自分は音楽に興味を持ち始めたのが一年前ぐらいなんで、はっきり言って誰が上手い、誰が下手なんてわからない
こんだけ書いといてスレ違いかもしれないが…
458ドレミファ名無シド:05/03/18 18:27:59 ID:teG7fFF9
B'zはうまいほうだと思う。他はよく知らないや。
まあ、レンジよりうまいバンドは腐るほどいるだろうね。
459ドレミファ名無シド:05/03/18 20:53:55 ID:AHbWtQnU
端あげる
460ドレミファ名無シド:05/03/19 08:11:57 ID:C4RSpwxR
日本人のバンドとかいくらでも上手いのいるだろ。どんだけ音楽聞いてねぇのよ。ただし上手いのと良いのは別。
461ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 19:33:59 ID:T/7dJidh
オレンジは下手
462ドレミファ名無シド:2005/03/24(木) 20:35:28 ID:kdjBpZqM
韓国人牧師夫婦、歌手のセリーヌ・ディオンさん夫妻を脅迫!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111534537/
「歌手のセリーヌ・ディオンさんの夫にレイプされた」とセーリーヌ夫妻に二千万ドル(約22億円)を要求し
脅迫した韓国人牧師夫婦が脅迫罪で有罪判決になった。
この韓国人夫婦は、スターの地位を守る為事実無根でもお金を払うのが珍しく無い米国の事情を利用し、
今後一切この話しは持ち出さないと言う契約で
2000年に二百万ドル(約二億二千万円)を受けとっていたが、ギャンブルで百万ドル(約一億一千万円)の
負債を抱え更に二千万ドルを要求した。
お金が貰えない事が分った夫婦はラスベガス市警に強姦罪で訴え捜査が開始されたが、
4年以上経過しており韓国人牧師夫婦が証拠品として持っていると主張した、
セーリーヌさんの旦那の精液の付いたドレスを提出しなかった為
他に証拠が何も無い為証拠不住分で捜査は打ち切られた。 
463ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 11:22:37 ID:+WeqqFei
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,
           /": : : : : : : : \
          /- ,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : :i
          /、      /: : : : : : :i     
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : :i  
         L_, ,   、 \: : : : : : : :i 
         /●) (●>   |: :__,=-、: ::/ 
        l イ  '-     |:/ tbノノ        
        l ,`-=-'\     `l ι';/    
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'      
         ヾ=-' ---------  
464ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:26:14 ID:X5ZqnDqJ
オレンジレンジ歌へたっぴ
465ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 14:47:56 ID:2jubb6F9
台湾ハニーだっけ?ようおぼえてないんだが。
その曲が出た当時さ、文化祭でナンパした子とその友達と俺の友達でカラオケにいったんよ。
んで、「台湾ハニー一緒に歌おう〜」みたい流れになってさ。何その曲?
とかいったら、「え!?マジしらんのありえないって?!」とかいわれたりしたわけなんですが。
聞いてみたんですけど、どこがいいのかわからんかった。つーか俺、邦楽は中2ごろであきて、しばらく何もしてなくて、高1くらいか?で、インギーにはまってから、その手しか聞いてなかったわけですよ。
とりあえず、カラオケで回されたときは困りました。どうしようもねぇっつの。取りあえず、無言で、タイワンハニートハマベシャコウダンスー?とか棒読みしてました。

でもね最近気づいたんです。このオレンジオレジンってバンド使えるって。
なんか、自分のたちばがわるくなったときに、アッハーンナンカイイカンジー。とか歌ったら、変に笑いが取れて、その場をしのげるわけですよ。
いやー、オレンジオレンジに、感謝だわーw
466ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 15:03:20 ID:cdmBeOEi
花とかテレビでやるとサビの部分高いパートの奴はりきりすぎてかしらんけど一人だけ声前出過ぎてキモい。しかも一回だけならまだしも何回もやっとる。
467さぶいよ:2005/03/25(金) 15:33:12 ID:XOhrCtA5
ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hontonohanashi
468脳みそバーン:2005/03/26(土) 01:15:51 ID:4o9Sbay7
彼らを見ていると結果が全てだね。

パクリでも売れれば誰も文句言わない。

ある意味同じコードでも良いメロディ作れるんだからすんげぇ。

トランペットの人いたっけ?
469ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:35:59 ID:RZCe3Qx8
もうすぐレンジのライブ放送されるぞ!
40分からNHK総合な。
一度見てみる。
あげ
470ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:44:37 ID:RZCe3Qx8
あ、0時40分でした。
ごめんなさい
471ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:46:12 ID:Ze4DVV+L
まぁ君らも悔しかったら売れてみろよ。俺も悔しいから頑張るよ。売れてるバンドってすげぇって思うよ…
プロのやる音楽って音で楽しませるんだから。
自己満足でギターとかやってる奴らとは訳が違うんだよ、
バカにはできねえ
472ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 01:59:39 ID:up2fW9uU
キリキリマイのサビとB'zのZEROのサビってメロディ全く一緒でしょ
あと、以心電信のサビのバックで流れてるピコピコ言ってるメロディ ゲームのドクターマリオのやつと一緒やろ
完全に電子レンジはパクリバンドだな。てかバンドかすら怪しいね
473ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 02:11:05 ID:Cr0I7lnd
素で来年にはもう廃れてると思う。
アメリカじゃチャート1000位にも入らないような音楽だし。
474ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 11:03:50 ID:TuQ9i4H8
てか、もう廃れてる?
最近全く聞かないし。
475ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 20:52:45 ID:aMkrxm/v
レンジと同じことを言ってる奴らw

「ぼくらは街いちばんの盗人だったのさ。盗作の天才だな。」
ポール・マッカートニー(1984年12月のプレイボーイ誌でのインタビュー)

ポール「僕らは盗んだ原曲を堂々とばらしていたよ。『これはマーヴェレッツ、
あれはシュレルズ』という具合に。僕らが尊敬するグループばかりだから、
堂々と、たとえ二音符でも盗んで誇らしく思ってたんだ。僕らの友達連中は、
どの曲を盗んでるか、すぐ言い当てたよ。」

ポール「自分の大好きな曲を参考にして、そのスピリットを抽出して、
新しい曲を作ろうと試みるんだよ。」

「僕らの曲をオリジナルだなんていわないでくれありゃあ、全部パクリ
だよ!」ジョンレノン(レイ・コールマンに語った言葉)

ビートルズパクリ列伝
http://www.ncn-t.net/jyan/The_Beatles.html

今度は「パクりが悪い」→「リスペクトが無い」と話題をシフトしますか?
476ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 22:32:09 ID:NU1ZY5v6
>>475
今さら鬼の首を取ったかのようにコピペ貼られてもなw
ビートルズやZEPのパクリは有名な話。
しかし、彼らのパクリは原曲をはるかに越える名作に
仕立て上げられ、後世に残る作品になってる。
B'zやレンジのパクリに、果たして後世に語り継がれる様な曲があるんだろうか?
477ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 23:33:57 ID:6cU0q2yp
ビートルズやB'zにあって、レンジに無いもの。
それは、尊敬の念だと思う。
478ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:59:10 ID:nz6q0X8V
てか奴らに使われてる楽器のメーカー可愛そう。
フェルナンデスとかならレンジファンの厨房あたりが買いそうだけど、
下手なくせに一流と言われる高級メーカーの使うから、
かなりマイナスイメージだろうな。
俺も持ってるからかなりへこむ、というか死んでくれという感じ・・・
479ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 02:17:03 ID:+709cNqg
>>477
ストレートすぎてワラタ
レンジはパクリじゃない、あれは改悪というんだよ
ビートルズと一緒にすんなよ
480ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 03:24:47 ID:wMH66hBS
481ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 04:13:21 ID:SSLYqV+1
Dr.Marioパクり疑惑のある曲、何回も聞いていたら好きになってしまった… orz
いま、会いにゆきますのエンディングの花もやられた。
プレイヤーの立場から考えず、純粋に聞くと良いのかも。
482ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 10:22:14 ID:SsD8xCbh
>>481
パクった原曲が良かったんだろうね・・・。
483ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 03:54:10 ID:06wdP4lL
以心電信って、マジでドクターマリオの盗作かぁ…?
確かに同じっつっちゃ同じだけど、
トクマリからあの歌に仕上げるんなら、
なかなかの才能だとおもうが・・・。

ロコローションやビバロックは完全に盗作やね。
本人はパロディーのつもりだったかもしれんが。
484:2005/03/30(水) 04:12:09 ID:uY4iUvV6
イントロがくるりと全く同じだよ
485ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 04:22:18 ID:06wdP4lL
>>484
ああ、あれは全く同じやね・・・。
486ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 04:27:04 ID:PEOJUQxs
>>478
俺、スタイン売った。
レンジとか別に好きでも嫌いでもないんだけど
ライブで使うと「レンジの影響ですか?」って必ず聞かれるから。
487ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 07:04:18 ID:/5xvjoPZ
>>483 スピッツのメモリーズの方が似てるよ。
488ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 08:32:16 ID:O595A0AA
オレンジレンジって誰?
489ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 08:42:18 ID:DxTga+It
>>486
俺のバンド仲間じゃオレンジレンジに興味ある奴なんかほとんどいないから
そんな事訊かれないと思うが。
対バン相手もオレンジレンジ好きな層からはちょっとズレてるしなあ。
25歳以上でそれなりにレベルの高いバンドじゃ、オレンジレンジのことなんかほとんど知らない。
490ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 08:44:48 ID:SIpT82wJ
>>488某メーカーから出された電子レンジのような形の商品です。
ギターを弾き、歌を歌い、生意気な口をききます。
一部の大衆からは好まれていますが、音楽が解る方からは忌み嫌われた商品。
491ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 11:16:14 ID:juwm7hl8
>>490
おまえ笑いのセンスなさすぎ。
マン毛パツキンにして出直してこい
492ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 11:22:53 ID:myJWNMFA
オレンジレンジ最強過ぎ!だってメンバーに宇宙人いるんだもん!!
493ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 11:28:56 ID:SIpT82wJ
>>491ごめんよ。
次はもっと頑張る。
494ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 11:31:52 ID:e6GtMdO2
ラウドネスもX JAPANもオレンジレンジには勝てません(笑)
ヘビメタ?ハードロック?オレンジロックには勝てませんよ(笑)
495ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 11:49:09 ID:juwm7hl8
>>493
うん。じゃあまたね
496ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 15:21:20 ID:e6GtMdO2
>>476
B'zはいいだろ。
やり方が違う。
松本はちゃんとした曲作りが出来る。TMG格好いいでしょ。
稲葉だって歌唱力もある。

だが、オレンジレンジはどうだ。
作曲カス、歌唱力カス。
497ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 17:12:12 ID:dos9fNxi
>>496
禿同です。

ところでみなさんに聞きたいんですが、レンジ共にはソニータイマー付いてないんでしょうか?
498ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 18:01:03 ID:06wdP4lL
それ以前に企画外のパチもんなんで・・・
499ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 03:15:34 ID:zgawX8Ij
直人ってやつ変わったギターつかっとるな
500ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 10:19:46 ID:LdwQHBBh
>>498
そうか…ある意味残念だ
501ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 12:27:59 ID:HwS6Wfgp
ボランチランチ
502ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 12:35:32 ID:NrFRwTns
オレンジレンジ替え玉演奏やけんいみなかろ
くず
503ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 14:18:57 ID:ErvJB9F1
オレンジレンジは世界一だろ。マジで。
オレンジレンジ以外は糞音楽だ。マジで。
オレンジレンジを一生聴く。マジで。
オレンジレンジが居ればなにも要らない。
音楽なんてパクったもん勝ちだ!
パクられる方が糞馬鹿野郎だ。パクられたほうが負けだ。大敗だ。マジで。
オレンジレンジ最高!!世界最高!!
↓俺に続け。オレンジレンジファンの糞馬鹿野郎ども。
504ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 14:22:02 ID:9gumKVWO
>>503
お疲れ
さぁもうお帰りの時間だよ
505ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 14:25:08 ID:ErvJB9F1
504様
ありがとうよ!
おまえもオレンジレンジ大好きなんだな!
俺は嬉しいよ。
ありがとう。
マジで。ありがとうよ。
506レンジ:2005/03/31(木) 14:33:57 ID:EMHvKt7e
今レンジがとても追いつめられています。
ファンの子のマナーが悪いせいで活動停止になるかもしれないんですよ?
ファンの中で、沖縄のレンジの実家付近の人を殴った人も居るそぉです。
なかには大和のメアドをチェンメで回した人も。
今ファンの子がレンジの自由を奪っています。本来レンジを応援すべきファンがそんなコトしてィィんですか!?
マナーの悪いレンジファンの人。少し考えて下さい。レンジが可哀想です。
本当に深刻らしいです。 今回、ホールツアーなのも、そのせいじゃないでしょうか。
今年の夏ツアーなどでも、ファンのマナーの悪さからそのストレスによって
カッチャンがブチ切れして、涼がしゃべれなくなり大和がリハーサルで倒れたらしいです。
レンジの実家などでまちぶせしたり、家をつきとめ、写真をとったり・・・。
あと、直人と、直人パパが、那覇市の市長さんに謝りにいったそうです。
根拠もないのに大和の彼女だと言われファンの子達にメアドを回されたりいじめられた人もいます。
直人の彼女は学校の前で待ち伏せしていたレンジファンの子達に、悪口を言われたそうです。
彼女、家族、親戚、何も関係ない人たちにまで被害は及んでるのです。
レンジの公式サイトでも、マナーについてのお怒りの言葉がありました。
メンバーの日記などでも、そのようなことが書いてあります。
ファンが、レンジのイメージを汚してどうするんですか??
オレンジレンジは今本当に大切な時期だと思います。
どんな小さな事からでもいいですからマナーを守っていってほしい。
周りは同じオレンジレンジファンなのでお互い思いやりをもってほしいです。
(Mar 26, 2005 07:59:20 PM)

507ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 14:34:04 ID:lhex+4Dh
オレンジ氏ねだのレンジ氏ねだのいわれて家電メーカーの農家の人が怒ってます。
508弘前の貴公子:2005/03/31(木) 17:03:55 ID:WbhCCaJI
パクリを甘く見てたね。

なんか最近、作詞作曲オレンジレンジだった曲が編曲のみオレンジレンジになってるし。

パクリは一瞬、でも作るのは時間かかるしめんどいしってか

ファンも手のひら返したように振る舞って、普通解るべさ

ファンは何が不満なんだろう?
509ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 18:01:17 ID:lhex+4Dh
しかしロコモーションの、サビの最初の部分を(トゥルトゥルベーンダバーベポポダンスナーとか歌ってる部分。
ロコローションのサビの最後に「刺激たっぷりの穴へ〜」っていうふうに持ってくるっていう発想は、ちょっとびっくり。

サビの最初の部分はやっぱサビの最初の部分っていうイメージしかないから、
それをそっからどう動かす、とかありえん。

正直こういうパクリのしかたは、むしろめんどくさい希ガス。
510ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 19:56:14 ID:+5dYbiIj
久しぶりにスレタイとコメントだけ見てワロタwww
511ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 20:16:12 ID:hYY4ONTd
竹内結子やべぇ
512ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 20:22:50 ID:hYY4ONTd
>>506
大和ってメーカーの電子レンジがヤバイのかと思った
にしても、竹内結子やべぇ
513ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 20:24:19 ID:JmlJuoXw
こう、デビューしたら勝ち、って訳じゃないんだな。
そこにロックの神様がいるかどうかなんだわ。
514ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 20:33:47 ID:bo7U7JOZ
>>457
え?ミスチルって糞なの?
515ノートン ◆Iodxd2tXiM :2005/03/31(木) 21:15:06 ID:RfausW3n
グレープレイp(ry
516ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 15:15:06 ID:41OmHjIv
OMANGE MANGE
517ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 16:16:49 ID:QUFqBh9C
フランス語綴りでおまんげまんげなら
omaingai maingai

かな・・・
518ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 18:23:09 ID:u3OMkc4G
640 名前:訴える名無しさん。 投稿日:04/08/26 (木) 20:44 ID:???
bounceのインタビューにて
「このメンバーの中にめちゃくちゃロックが好きな人はいないんですよ。
ロックに詳しいとか、ファンクに詳しいとか、そうゆう人は1人も居ない」
「俺達の合言葉は「パクろうぜ!」です(笑)。
まずはカヴァーするんですよ。で、ここわかんないようにしようとか、
ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)」
「流行り物が好き。しかも飽きっぽい。」「元々こだわりの音楽が無い」
519ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 18:29:33 ID:F+42rQ4I
ヒント:そうか
520 ◆XksB4AwhxU :2005/04/02(土) 18:32:16 ID:OMySyNHp
つまり、オレンジはくそってことだろ。
521ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 19:06:15 ID:mLuqtdk1
おまいらオレンジレンジが日経に載ってるぞ!

(´∀`)φニヤニヤ
『彼らはロックやヒップホップに加え、
 歌謡曲や沖縄音楽、テクノまで取り込み、
 自分たちの音楽を「チャンプルー」と表現しています。
 沖縄の方言で「混ぜこぜ」という意味です。
 これまでの「ミクスチャー」という枠を超え始めたのかもしれません。』

チャンプール!チャンプールイイよー!
みんなヤロウゼ!チャンプール(」∀`)9mアチャプギャー
522ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 06:13:34 ID:2XTbmUfl
523ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 14:18:14 ID:gJE7ikzl
通報する間もなく煙のように消えていきそうな
勢いだがな
524那覇の貴公子:2005/04/03(日) 14:53:43 ID:u20NpNp6
>>524
「チャンプルー」って言葉をそんな糞音楽のために使われて同じ沖縄人として俺は本当に悲しいよ。
今、稲嶺知事に掛け合って、彼らの住民権を奪回することに必死です。
525ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 15:12:54 ID:jSpBCYDa
と自分に気合を入れる
526ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 15:19:16 ID:DYZWwW2I
>>506
レンジが解散になろうがどうでもいい。
527ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 23:38:50 ID:DaG6gQcO
528ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 01:54:52 ID:/dFQl/ep
>>304
地味変とかと一緒にすんなよ・・
529ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 18:31:35 ID:Ur6qYdiI
カヴァーもできてないんじゃないか・・・・・・
530ドレミファ名無シド


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました