***新・ギター初心者何でも質問スレッド20***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1000
責任上立てます。
前スレ(↓)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1089871454/l50

Since 2001/07/06
ここはギター初心者の為の質問スレッドです。ギターに関する初歩的な質問はこちらへどうぞ。
初心者向けなスレッドなので、常にageでOK。荒らし煽りは放置。
質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ! 回答者に告ぐ!! 寛容であれ!

支援サイトが暫定的・仮運用ながら立ち上がりました。
*フレーム版トップ(http://www.geocities.jp/gt_faq/
*携帯などの、フレーム非対応ブラウザはこちら↓へどうぞ
 (http://www.geocities.jp/gt_faq/nonframe/menu.html

【必読】
 このスレに質問をしたい方は、質問する前に、
 「質問する際のセオリー・お約束(http://www.geocities.jp/gt_faq/readme.html#title)」と
 「FAQ・よくある質問(http://www.geocities.jp/gt_faq/zanteifaq.html#title)」を必ずお読みください。
 でないと、まともに回答してもらえませんよ。

回答される方は、「回答者へのお願い(http://www.geocities.jp/gt_faq/onegai.html#title)」をお読みください。

このスレや支援サイトに関する意見・要望・提案・ダメ出しなどは、
こちらの支援スレ(http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079033977/l50)へどうぞ。

リンク&関連スレ(http://www.geocities.jp/gt_faq/link.html#title
過去ログ(http://www.geocities.jp/gt_faq/kako/index.html#title
2前スレの1000:04/07/24 00:07 ID:Xd9APzvA
やべえ。21個目だった。削除依頼しようかな。
といいつつ2ゲット。
3ドレミファ名無シド:04/07/24 00:09 ID:ROWBD14x
>>1

あ、21だよな
4ドレミファ名無シド:04/07/24 00:13 ID:6r9WT0ng
セミアコの配線(ポットのハンダ付けなど)はどうやったらいいですか?
51:04/07/24 00:13 ID:Xd9APzvA
どーしよ。>>3
我ながら「自分らしいな‥(´・ω・`)」って感じだけど。これでいかない?
6ドレミファ名無シド:04/07/24 00:17 ID:ROWBD14x
>>5
2回も20ってのもねぇ
さっそく客が来ちゃったし・・
7ドレミファ名無シド:04/07/24 00:22 ID:k+0Ua56s
次から22にすりゃ問題ない
8間抜けな1:04/07/24 00:24 ID:Xd9APzvA
改めて「21」で立てようとしたら、
1個スレ立ててすぐにはスレ立てらんないみたい。。。

みなさんすみません。m(_ _)m
9ドレミファ名無シド:04/07/24 00:26 ID:q5jJQF+G
前スレの>>990です
>>995
>じゃあハンマリングはピッキングするの?
考えかたの問題だけど、連続的なハンマリングとかトリルでも最初に一回はピッキングするから、
ハンマリングはピッキングが必要と考えるのが妥当じゃないだろか

>>998
>ハンマリングは要は指先で弦をフレットに叩きつけること。左右関係ない。
>そのなかで、特に右手でやるモノをタッピングという。
>ライトハンドはタッピングの一時代前の呼び名。
じゃあ今左手のタッピングはなんて呼ぶの?
ハンマリングが弦をフレットに叩きつけて音を出すのはただしいけど、上に書いたようにそれには必ずピッキングが付随してくる。
そしてタッピングとはそれが連続だろうと単体だろうと、一度もピッキングしないハンマリング、ということじゃないだろうか
でもこれは正確な定義であって今通用するかどうかは問題じゃない
10ドレミファ名無シド:04/07/24 00:28 ID:Xd9APzvA
>>4
セミアコのポットは、シャフトにタコ糸を結びつけてから
ポットを外し、Fホールからなんとかポットを抜きだして
作業するらしい。

で、またなんとか元の穴からシャフトをのぞかせて固定するらしい。
(そのためのタコ糸)
11ドレミファ名無シド:04/07/24 00:30 ID:kjZuAErs
>じゃあ今左手のタッピングはなんて呼ぶの?
左手のタッピングです。
12ドレミファ名無シド:04/07/24 00:34 ID:Xd9APzvA
それが正確な定義だとすると、私はその定義は初めて聞いた。
左手でするモノをタッピングと呼ぶ例は聞いたことがないな‥‥。
ハンマリングと呼ぶ例しか知らない。

例外的に、トリル(ハンマリングとプリングを連続する)とは言うけど。
アメリカの方では用語の定義も違うから
左手でもタッピングということもあるのかな?
13初心者!:04/07/24 00:38 ID:jaqPPir2
ピックスクラッチやってたらピックが削れて
ギザギザになってきてしまったんですけど
こんなふうになってしまうものなのでしょうか?(´Д⊂)
14ドレミファ名無シド:04/07/24 00:39 ID:kjZuAErs
サトリアーニとかがやってる右手でネック側をミュートして左手で弾くやつを左手タッピング。
普通にハンマリングとプリングを駆使して弾くのをレガートと俺は認識してる。
てゆうか正確な定義なんて全く意味の無いことに興味なんて無い
15ドレミファ名無シド:04/07/24 00:39 ID:sypTtYIa
>>13
ああ。諦めれ。
いやならメタルピック買え。 高 い け ど な
16おっさん:04/07/24 00:43 ID:axSvNyK3
>>13
ヤスリで整形すれば良いだけの話じゃよ。
17ドレミファ名無シド:04/07/24 00:43 ID:bnGZGeRR
初めて2ヶ月タブ符だけみて弾いていたので譜面が無いと弾けない状態。
まずはコードを覚えようと思うんですがいい覚え方みたいなのがあれば…
18ドレミファ名無シド:04/07/24 00:51 ID:JkAFQhJg
香織タン個人レッスンしてくだたい(*´Д`*)ハァハァ
手取り足取りアソコとり(*´Д`*)ハァハァ
19ドレミファ名無シド:04/07/24 00:51 ID:ROWBD14x
>>18
まだ2ヶ月しかやってないのに何を言っておる
いい覚え方なんてないよ、努力あるのみじゃ
20ドレミファ名無シド:04/07/24 00:52 ID:DdgOY9AB
左手でタッピングするときは左手タッピングって言うだろ
タッピングってだけなら普通はライトハンドを指す
慣用的にね
2119:04/07/24 00:52 ID:ROWBD14x
すまん誤爆じゃ>>18>>17
22ドレミファ名無シド:04/07/24 00:54 ID:0DgyfOTi
タッピングってゆうのはピッキングせずに指で弦を叩き付けたり(ハンマリング)はじいたり(プリング)して
フレーズを奏でる技巧の名称。タッピングの中に連続したハンマやプリンが含まれるので、これらを
比べるのはナンセンスかと。あと上記に書いたのがタッピングの定義なので左手も右手も関係ない。

どっちかといえば前スレ>>990が近い。でも別にハンマリングは最初にピッキングしないとってワケじゃないかと。。。
プリングから始めたらハンマよりは音鳴りやすいし。

レガートは技の名称じゃなくフレージングの特徴の名称。音が途切れないようにメロディを奏でる。とゆう点で、
必然的にタッピングを使わざるを得ない。

あとあんま関係ないけどライトハンドって連続的なフレージングに対して使うけど、
例えばソロ中にアクセントって感じで1箇所だけ右手使うときは、
右手でタッピング゙するとかって言いません?
23ドレミファ名無シド:04/07/24 01:19 ID:bnGZGeRR
>>19
おお…やはり近道なんてないのですね
一瞬でも楽しようとした自分;y=ー( ゚д゚)・∵.
がんばります。
24ドレミファ名無シド:04/07/24 01:46 ID:JkAFQhJg
人間は模倣から(*´Д`*)
香織タンの真似してみょぅ(*´Д`*)
か・・・香織タン・・・果てますた_ト ̄|○
25ギター弾き:04/07/24 09:02 ID:jaqPPir2
<<15、16さんありがとうございした!
ちなみにメタルピックとゆうものがあるとは存在知らなかったのですけど
いくらするものなのですか?
26ドレミファ名無シド:04/07/24 11:08 ID:E9W54lc+
室内用のアンプでオベーション鳴らしてもオベーションの音出ませんか?
フェルナンデスのFA-15じゃ無理?
27ドレミファ名無シド:04/07/24 11:47 ID:0QiZW3eB
>>26

君が「オベーションの音」ってものを知っているのなら、自ずと
判るというもの(オベーション、、といっても近年のアジア製の
ものに"Ovation"ってロゴ付けただけのものは「オベーションの
音」はしないんだけど)。

エレキギター用アンプは、あくまでもエレキギターをエレキの音らしく
鳴らすものなので、エレアコをアコースティックらしい音で鳴らすこと
は苦手なものです。フェルナンデスの安いアンプに繋いでも、一般的な
意味での「いいエレアコの音」はしませんね。

28ドレミファ名無シド:04/07/24 12:19 ID:ZDuV/hjD
質問です。エレキなんですが、セーハが出来ません。

例えば1〜5弦を9フレットで押さえたい場合。
第二関節のでっぱりが邪魔をして2、3弦あたりが鳴らなくなってしまいます。
手首の位置を変えても、指を横にして押さえてもどうにもならんのです。
ちなみにFやBmのコードなんかは押さえられるのですが。
29ドレミファ名無シド:04/07/24 12:39 ID:ozA7t9Vk
>>28
1〜5弦をしっかり押さえるってより
第二間接を逆に曲げるような感じで押さえてみ
30ドレミファ名無シド:04/07/24 13:24 ID:E9W54lc+
ギターで4キロって重い方ですか?
レスポは大体何キロくらいなんでしょうか?
31ドレミファ名無シド:04/07/24 13:52 ID:txu9Uw8z
エレキでマリオの弾き方教えてください。
コインのハーモニスクの出し方などわかりません。というか全部わかりません
32ドレミファ名無シド:04/07/24 16:07 ID:7vsQX4Sz
弾き方は教本で勉強しなバカチンが!!
3330:04/07/24 16:40 ID:E9W54lc+
誰か教えてー。
ストラトが大体2キロくらい?
34ドレミファ名無シド:04/07/24 17:03 ID:v+e98wCT
>>30

まずはGoogleで検索しろ。これくらいは簡単に出てくるから。

レスポールで4kg台は普通。ストラト、テレキャスで3〜4kg台って
ところ(ものによっては4kg以上のものもある)。
ソリッドボディのエレキで2Kg台以下ってのは
http://www.kandashokai.co.jp/parker/material.htm
みたいな特殊なもの以外は無いね(ミニギターは除く)
35ドレミファ名無シド:04/07/24 17:04 ID:bDTTR59W
>>33
同じストラトでもボディ材によってかなり差があるし、同じボディ材でも個体差が大きい。
正確な重さはわからんが2キロということはないはず。
俺が持ってるレスポールJrが3キロぐらい、カスタムがたぶん5キロ。
3630:04/07/24 17:20 ID:E9W54lc+
ありがとう。4キロってのはどっちかというと普通くらいの重さなんですね。
37ドレミファ名無シド:04/07/24 17:26 ID:vcOijobr
ギターにはトーンコントロールのポッドと
ピックアップセレクターが付いてますよね。
でもポッドとセレクターってどっちいじってもおんなじように
変わる気がするんですけど。むしろポッドのほうが細かく音色が変えれる
からそっちのほうが便利?
38ドレミファ名無シド:04/07/24 17:29 ID:bDTTR59W
>>37
なんと言っていいのか・・・・・
言葉が見つかりません・・・
39ドレミファ名無シド:04/07/24 17:39 ID:vcOijobr
>>38 うそーん
40ドレミファ名無シド:04/07/24 17:50 ID:v+e98wCT
>>37

初心者にはそう聞こえてもしょうがないかもね。

ちなみに君の言っているのは「POT(ポット)」です。
VolやToneつまみに使われる可変抵抗器のことね。「ポッド」だと
別の意味(Line6の製品名)になっちゃうので間違えないように。

普通のトーンつまみは、高域を落としていく働きをしてます。
ピックアップは、ネック側に付けると高域よりも低域の目立つ音に
なるし、ブリッジ側に付けると高域が目立つ音になります。
ですから、ブリッジ側のPUでトーンつまみを絞った音と、ネック側
のPUでトーンを開いた音が似て聞こえるのは当たり前ですね。
でも、その両者はよく聴けばまったく別の音であることがわかるよう
になります。
 そのうち慣れてくればそれらの違いも聴き取れるようになりますし、
PUの組み合わせとトーンつまみの位置の組み合わせによっていろんな
ニュアンスの音を使い分けるというやり方がある(だからこそ、その
両方の機能が付いているのです)ことがそのうちわかりますよ。
41ドレミファ名無シド:04/07/24 18:06 ID:vcOijobr
>>40 親切にありがとう。音にこだわたらないから歴2年にもなって恥じかいちゃったよ。
ポットポット
42ドレミファ名無シド:04/07/24 18:10 ID:RM6l8BTa
つか、ストラトのリアPU使ってるときは、トーンコントロール効かないからね
43ドレミファ名無シド:04/07/24 18:53 ID:M1Jik47/
(ストラトの)弦の交換をしようと思ったんですが、裏側から弦が抜けなかったので
裏のフタをはずしてみたら、このように↓弦を通すやつがなぜか上の方に
上がってしまっていました。どなたか直し方わかりますか?
http://exposez.s54.xrea.com/upload2/img/merc090.jpg
44ドレミファ名無シド:04/07/24 19:10 ID:XVRe03H4
>>43
ずれてるものは直せばいいべ?
45969:04/07/24 19:10 ID:0facsiKE
>>43

弦張れば元に戻るよ

構造をよ〜く見てみ
46ドレミファ名無シド:04/07/24 19:11 ID:wDS9tC6g
>>43
弦を全部張り直せば元通りになる
47ドレミファ名無シド:04/07/24 19:14 ID:M1Jik47/
>>44>>45>>46
なんと単純な答え…。俺馬鹿でしたorz
弦張ってみます。ありがとうございました。
48ドレミファ名無シド:04/07/24 19:24 ID:a/SiTzjh
質問です。
弦が長持ちしません、、、
しっかりメンテしてるつもりなんですけど・・・
弾いたあとにクロスで弦を拭いて、フェルナンデスのフィンガーイーズをティッシュに付けて、そのティッシュで弦を拭いたりしてますが、
大概は1ヶ月くらいでプレーン弦が黒くなります。巻き弦はパっと見 綺麗です
僕はなにか間違ったことしてるんでしょうか・・?
あとゴア社のエリクサーていう弦買ってきたんですけど、
特殊コーティングはプレーン弦にも施されているんでしょうか。
1200円も払って1ヶ月でプレーン弦だけ真っ黒とかになったらすんごいヘコむ
49ドレミファ名無シド:04/07/24 19:30 ID:kjZuAErs
一週間持つ刺身があったら逆に怖いだろ?
50ドレミファ名無シド:04/07/24 19:38 ID:+5Jnolz4
>>48
1カ月も持てば上等だ、くらいに発想の転換が必要
毎日数時間単位で弾くのなら、毎週取り替えてもおかしくないよ
51ドレミファ名無シド:04/07/24 19:54 ID:a/SiTzjh
>>49,50
サンクス
毎日1時間くらい弾いてるんで妥当っぽいですね・・・
始めてから2年間アーニーとかダダリオとか頑張って買ってきたけど
輸入の200円のやつ買いだめしまくって、
1週間ごとにこまめに取り替えた方が良いかな?
錆びるとやりにくい事この上ないし
52ドレミファ名無シド:04/07/24 20:06 ID:jcMtWto8
4sって普通に重い方じゃないのか?
53ドレミファ名無シド:04/07/24 20:23 ID:Yj2y7uwb
>>51
アーニーとかダダリオで1ヶ月もったら長い方じゃないか?
俺も同じように手入れしながら使ってるけど1週間持たない。
最短で2日後って時があった。
エリクサーはプレーン弦も寿命長いよ。
4〜5倍の寿命がある。
54ドレミファ名無シド:04/07/24 21:29 ID:Rh5UB/GS
寿命 と 寿司 は 似て非なるもの
55ドレミファ名無シド:04/07/24 21:41 ID:wekaVd+y
>>54 が 上 手 い こ と い っ た !
56ドレミファ名無シド:04/07/24 23:03 ID:rkL866D3
いい音は分からなくても悪い音は分かるよね。
俺なんて頑張って一年以上弦変えてないけどやってらんねーもん。
57ドレミファ名無シド:04/07/24 23:12 ID:RBTVcFNg
Vネックって何ですか?テレキャスターは全部Vネックですか?
58ドレミファ名無シド:04/07/24 23:25 ID:s2NX3RO7
政権与党を取り、盗聴法など
学会が大好きな法律を作りまくっている。

創価学会=公明党=与党の力で
警察、マスコミも動かせる、日本は危機的状況にある事を多くの人は知らない。


http://www.toride.org/ikesho.html
http://www.toride.org/takeov/takeov.htm 
59ドレミファ名無シド:04/07/25 00:16 ID:iFNxXCaO
>>57

ネックのグリップの形状を断面で見たときの形で分類したものの
一つです>Vシェイプネック
 ネックの中央部の厚みがあり、両端に向かって鋭角的に細くな
っている形がそうです。↓の画像(ESPのサイトにあります)
http://www.espguitars.co.jp/ordermade/orderimages/grip.gif
で右から二つ目がそうです。これを見るとよくわかるでしょ?

一般的なのはUシェイプ(左端の形)ですが、50年代初期のストラ
ト、同時期のテレキャスにはこのVシェイプが採用されています。
現在もこの時期のストラト、テレキャスを模したモデルには採用され
ています。
握り心地は、親指を6弦側から出すようにして握り込むスタイルの人
には握りやすくしっかりとしたグリップ感が得られて好評です。
一方、親指をネックの裏側に当てるスタイルの場合はむしろ握りにく
く感じる人も多いでしょう。
60ドレミファ名無シド:04/07/25 01:00 ID:igIYnsUb
テレキャスの Vネックって 見たことないわ、、、
61ドレミファ名無シド:04/07/25 01:21 ID:sn+SE74X
ここでいいのかわからないけど質問です。
ギターのワンフレーズを弾いてそのフレーズををその場で録音して繰り返す
プレイは何を使ってるんでしょうか?
62ドレミファ名無シド:04/07/25 01:25 ID:yl/c8BVg
>>61
ディレイ
63ドレミファ名無シド:04/07/25 01:26 ID:dU0FyJfJ
>>61
コピーできるアプリだろうね
64ドレミファ名無シド:04/07/25 01:33 ID:rvQuJGNQ
「その場で」ってのを 見落としてた、、、、
65ドレミファ名無シド:04/07/25 01:48 ID:sn+SE74X
>>62
もちろんディレイじゃないですけど・・・
>>63
どういうものでしょうか?

実際にライブではワンフレーズ弾いた後に弾かないでも同じフレーズが流れてました。
また音を鳴らす時間やタイミングはコントロールできるようです。
自分は見ていないのですが知り合いがライブでギターを一通り弾いた後この手段音を鳴らしながら
ドラムを叩くという一人プレーをやっていたらしいのですが。
66ドレミファ名無シド:04/07/25 01:49 ID:sn+SE74X
>>65
×この手段音
○これに似た感じで
67ドレミファ名無シド:04/07/25 01:52 ID:M8vzF/MM
超ロングディレイか
弾いたその場でサンプラーでも使って後で再生してんじゃないか?
68ドレミファ名無シド:04/07/25 01:57 ID:iFNxXCaO
>>65

サンプラー機能があるディレイ、もしくはサンプリング専用機ですね。
Line6 DL4やBOSS RC-20、AKAI HEAD RUSHなどにその機能が
あります。以前はそういうことができるディレイ/サンプラーは高価
でしたが、現在は上記の3機種をはじめ、アマチュアでも簡単に手に
入る価格で入手できるようになり、使っている人は多いですよ。
69ドレミファ名無シド:04/07/25 02:11 ID:sn+SE74X
みなさんありがとうございました
それっぽいので>>68さんのやつをあたってみます。
70R774RR ◆774RRi9LE. :04/07/25 02:24 ID:gV6ywxdn
ハーモニックマイナーで2ndをフラット(半音下げ)させ3rdをシャープ(半音上げ)させるスケールってなんて言う名前なんですか?
71ドレミファ名無シド:04/07/25 02:51 ID:giBlPDcL
3つの木を合わせた感じのギターがありますけど
ああいうのってなんていうんですか?
左・中・右で別々のパーツっぽいヤツです。
72ドレミファ名無シド:04/07/25 03:01 ID:iFNxXCaO
>>71

スルーネックという仕様でしょう。
ネックとボディの中央部が一体になっている仕様で、
・ネックとその延長のボディ部分
・ボディの左右部分
の3つに分かれています。
3つの木、だけではなく、それぞれの部分がさらに複数の木材を組み
合わせている場合もあります。

http://www.shinseido-gakki.com/alembic/legend/legend1.html
↑が代表的なものですね。

73ドレミファ名無シド:04/07/25 03:16 ID:641Ik/Dp
>>70
スパニッシュ8トーンなんとやらに近いけど
君の質問の意味がわからない。何を求めてるの?
74R774RR ◆774RRi9LE. :04/07/25 03:28 ID:gV6ywxdn
>>73
弾いてて「面白いスケールだなー」と思って「なんて言うスケールなのかな?」
と素朴に思った次第でございます。

スパニッシュ8トーンなんたらですか。
いじくりまわして弾いていたら「お!スパニッシュ!」って感じてイイ!!って
思ったんです。
75ドレミファ名無シド:04/07/25 03:41 ID:641Ik/Dp
>>74
了解。
スパニッシュ8ノートスケールはフリジアンを元にしてるという解釈があります。
スパニッシュは「8ノート」になるのが面白いよね。
コードバッキングなどと一緒に遊ぶと響きが面白かったりしますよ♪
76ドレミファ名無シド:04/07/25 06:26 ID:PJwHKIAJ
ストラトなどのボルトオン(デチャッチャブル)ネックはボディにガッチリと隙間無くくっ付けてよろしいのでしょうか。
フローティング時、弦高に合わせて変えてやる方がいいのでしょうか。
77ドレミファ名無シド:04/07/25 08:41 ID:LwI8JABR
>>60
俺テレキャスのUネック見たことない。
Vネックじゃないテレキャスって珍しくない?
78ドレミファ名無シド:04/07/25 08:55 ID:8iSExrlI
>>76
ネックの話しでしょ?んなもん隙間が開いてたらダメ。
79ドレミファ名無シド:04/07/25 09:04 ID:/Wj1plOS
ワキからスマソ

教えて下さい。
前スレでビビリについて質問した者ですが、
漏れのギター、トーンを最大限にして、アンプのGAINを
あげると、ジーーーーという音がします。
これってビビリですか?
全部の弦を手で押さえると音はとまります。

ちなみに使ってるギターはピックアップ一個の
レスポールJRでつ。
宜しく御願いします。

80ドレミファ名無シド:04/07/25 09:05 ID:jx3fkuSB
フェンダーでネックの裏に縦線が入ってるやつはVネックと考えていいんでしょうか?
81ドレミファ名無シド:04/07/25 09:11 ID:L1K6RnQN
>>79
そりゃノイズだよ。
蛍光灯とか周りの電子機器からの電波を拾ってノイズがでる。
ノイズを抑える方法としては、シールドを良いやつに替えるとか、なるべく電子機器をOFFにしておくとかetc

ビビリってのは振動している弦がフレットなどに当たって音を出す事。
82ドレミファ名無シド:04/07/25 09:17 ID:G+MTMx3d
>>80
1Pネックだろ
トラストロッド入れた跡
83ドレミファ名無シド:04/07/25 09:21 ID:iFNxXCaO
>>79

>>81さんが答えてくれているように、エレキギターのPUってのは
空中の電磁波を拾っちゃうものです。TVやパソコンのブラウン管式
ディスプレイや蛍光灯などがそういうノイズの原因となる電磁波を多
く発しますから、それらの機器から離れると具合がよくなるかもしれ
ません。
「弦に触ると止まる」のは、エレキギターは内部配線から金属部分を
経て弦を通じて人体をアースにすることで「弦に触れている間はノイズ
を減らす」ようになっているので、それで普通です。
LesPaul Jr.等に使われているP90タイプのPUや、ストラト等に使われ
ているPUは「シングルコイル」タイプといって、電磁波ノイズを多く
拾ってしまいます。LesPaul Standardなどに乗っている「ハムバッキン
グ」タイプのPUはシングルコイルよりもそうしたノイズが少なくなるよ
うになってはいます。

>>80
その縦の線は、トラスロッドをネックに仕込むために彫った溝を、メイ
プル材とは色の違うローズ材で埋めているために見えているものですか
ら、ネックのシェイプとは関係ありません。
84ドレミファ名無シド:04/07/25 09:21 ID:jx3fkuSB
>>82
1Pネックって何ですか?
85ドレミファ名無シド:04/07/25 09:24 ID:iFNxXCaO
>>84

1peace(一本の材)でできてるネック、ということ。
指板もネック本体も一体のメイプル材で作る場合、トラスロッド
はネックの裏側から縦に溝を掘って埋め込んでいます。その溝を
ローズ材で埋めてるってわけ。

それに対し、ネック材の上に指板材を貼り合わせているタイプの
ネックでは、貼り合わせる前にロッドを仕込む溝を掘ってから指
板材を貼り合わせるので、ネックの裏にストライプが見えません。
86ドレミファ名無シド:04/07/25 09:48 ID:7Fq/0cdE
1ピース ¥120 ?
たけっ!
8779:04/07/25 09:49 ID:/Wj1plOS
>>81
>>83

大変詳しくお教え頂きありがとうございました。
ビビリじゃなくて、すごーく安心しました。朝からすっきり!
歴1年ですが、今日も弾き倒します。

スレ汚しスマソ
88ドレミファ名無シド:04/07/25 11:31 ID:fbMfqCvy
一年やっててビビリを知らないってことは一度もビビったことが無いのか?
89ドレミファ名無シド:04/07/25 12:21 ID:J67fzyUE
Gibsonのアコギのトラスロッドのネジがイカレタみたいなんですけど
交換するのにいくらくらいかかりますかね?

ネジだけ交換できますかね?ロッドも交換しないと駄目なの?
90ドレミファ名無シド:04/07/25 13:02 ID:PJwHKIAJ
>>78
ぼへー ありがとうござります。
91ドレミファ名無シド:04/07/25 13:25 ID:QOQgkES0
鳴るギター、鳴らないギターってどういう意味ですか?
音量の問題ですか?
92ドレミファ名無シド:04/07/25 13:48 ID:iFNxXCaO
>>91

かなり多義的に用いられている言葉だし、人によって誤解に基づいて
用いていたりもしますね。

アコースティックギターの場合は「ボディがよく振動し(=音量的に
大きくなる)、広い音域の音がきれいに出ている(=音質的に良好に
鳴っている)」ということでいいでしょう。

エレキの場合、ボディが良く振動しているからといって、かならずし
もPUに伝わって出力される信号が大きくなったり周波数帯域が広くな
るとは限らない(ボディの振動が、かえってPUに伝わる周波数を相殺
して、スポイルしてしまうことがあるため)ので、「生音が大きい=
鳴りがいい」とは言えません(生音が大きいことがエレキとしてよい音
がする条件であると誤解している人も多いです)。
エレキの場合は、アンプから出した音が良い(=サステインがよく、
広い周波数帯域を再生してくれる、、、など、単純に「よい音」に
なっている)ものを「鳴りが良いもの」だと思うくらいでよいと思い
ます。
 ただ、(アンプを通して)よい音で鳴ってくれるエレキの場合、生
音の音量は小さくても、弦振動が長く続く(=それだけボディとネック
がしっかりと弦振動を支えている証拠)など、「(ボディではなく、)
弦振動自体が良質な鳴り方をしているな」と感じさせるものですね。
をしているな」
93ドレミファ名無シド:04/07/25 14:07 ID:QOQgkES0
>>92
わかりやすく説明してくれてどうも!自分エレキ持ってるんですけど
生音だけの話じゃないんですねー。大変勉強になりました!
94ドレミファ名無シド:04/07/25 14:10 ID:uBBYoRtb
ギブソンのLPのスタンダード・スタジオ・カスタムは
それぞれどういう違いがあるのですか?
95ドレミファ名無シド:04/07/25 14:46 ID:iFNxXCaO
>>94

材質などに違いがあります。
http://www.gibson.com/
を見ればすぐわかるでしょ。
96ドレミファ名無シド:04/07/25 15:30 ID:3HpD664a
>>93
ちなみに、生音が出音にいい影響してるのはもう物凄いよ。
97ドレミファ名無シド:04/07/25 15:52 ID:WMxGuMOe
緑のストラトってクラプトンなんですか?
98ドレミファ名無シド:04/07/25 16:14 ID:Q8X3crrr
>>97
もう少し詳しく
99ドレミファ名無シド:04/07/25 16:21 ID:LQFIOwf6
>>98
ttp://www.ikebe-gakki.com/img/goods/1/1/7593_s.gif

こんな感じの緑のストラトってクラプトン?
100ドレミファ名無シド:04/07/25 16:29 ID:Q8X3crrr
>>99
小さすぎて判別しづらいが、それはHighway1というシリーズだと思う。
101100:04/07/25 16:43 ID:Q8X3crrr
クラプトンモデルは、現行のものならノイズレスピックアップが載ってて
ミッドブーストコントロールがついています。そして、トレモロブリッジが固定され、
アームが効きません。
緑のストラトはクラプトン専用カラーというわけではありません。

102ドレミファ名無シド:04/07/25 16:45 ID:WMxGuMOe
>>100
いや、そういうことじゃなくて緑のストラト=クラプトンっていうイメージありますか?
あとヘッド落ちするギターってSG、ファイアーバード以外にどんなのがありますか?
103ドレミファ名無シド:04/07/25 16:54 ID:Q8X3crrr
>>102
一般的にクラプトンのイメージは黒のストラトですね。
緑のストラトは・・・
誰も思い浮びません。

104ドレミファ名無シド:04/07/25 17:08 ID:qAaG105e

それ聞いてどうすんの?何に活かすの?どこへ向かうの?
と問いつめずにいられない脈絡ゼロの質問イイ!! 答えないけど。
105ドレミファ名無シド:04/07/25 17:27 ID:Q8X3crrr
>>104
後は頼んだ。
俺はお出かけするYO!!
106ドレミファ名無シド:04/07/25 17:34 ID:ZXyk3le5
エレキギター買ってきて、3フレットからドレミファソラシドって
弾くても"ド"を弾いたあとの"レ"が上手くできません。
"ド"を弾いたときの人差し指の腹が振動で4弦にどうしても
ふれてしまいます。
指は太くないのですが、押さえ方の問題でしょうか?
107ドレミファ名無シド:04/07/25 17:35 ID:FOhfYi/F
指離せ
108106:04/07/25 17:38 ID:ZXyk3le5
そうですよね、指は離せばいいのですが、すぐに離すと
"ド"の音がクッキリ出なくて・・・、アンプ通して音を出せば
問題のかな。アンプ持って無くて・・・。
109ドレミファ名無シド:04/07/25 17:39 ID:pfUmq9Zy
電車でピッキングについて友人とはなしてたら変な目で見られました
110ドレミファ名無シド:04/07/25 17:43 ID:QO4rB3nn
>>108
>>"ド"の音がクッキリ出なくて

ピッキングの方に問題があるのかもしれないね。
111ドレミファ名無シド:04/07/25 17:43 ID:2QaZl4G1
きっと中国人がよくやる鍵マジックと誤解されたんだよ
112ドレミファ名無シド:04/07/25 17:47 ID:pbjMJJBq
21歳からのギターは遅いでつか(´・ω・`)ノ
113ドレミファ名無シド:04/07/25 17:49 ID:2QaZl4G1
遅いし、かなり頑張らないと同年代の人に追いつかないよ。
114ドレミファ名無シド:04/07/25 17:50 ID:QO4rB3nn
趣味でやるなら、全然遅くないと思う。
115ドレミファ名無シド:04/07/25 17:53 ID:M8vzF/MM
どうして追いつく必要があるのか
116ドレミファ名無シド:04/07/25 17:53 ID:2QaZl4G1
>>115
追いつく必要があるなんていってないよ。追いつきたいんならかなり頑張らないとだってことだよ。
117ドレミファ名無シド:04/07/25 17:57 ID:HkIZrbCE
開放弦を弾いた音と12フレットを弾いた音ではチューニングが合ってないんですが
どうすればいいんですか?
118ドレミファ名無シド:04/07/25 17:58 ID:pbjMJJBq
そうでつね、がんばりまつ|ω・`)ノ゛
119ドレミファ名無シド:04/07/25 18:01 ID:QO4rB3nn
>>117
「オクターブ調整」をしてください。

ググればでてきます。
120ドレミファ名無シド:04/07/25 18:08 ID:HkIZrbCE
>>119
ありがとうございます。やってみます。
121ドレミファ名無シド:04/07/25 18:24 ID:2mO8bIoW
少し教えて欲しいんですが…
自分かなりの初心者で今TAB譜で四曲ぐらい弾けるようになったところです。
覚えてるコードはAとか基本的なの7つぐらい。
それで、TAB譜なしで耳コピとか歌にあわせて即興で伴奏できるようになりたいです。
それにはやはり耳で音とかわかって響きを覚えなければいけないんでしょうか?
ギターとかコード理論わからないと作曲とかできないんでしょうか?
みなさんは理論とか使ってますか?またどれくらいの期間である程度イメージどおりに
弾けるようになりましたか?
質問が多くなりましたが回答お願いします。
122ドレミファ名無シド:04/07/25 18:30 ID:rAvD0h85
そうさな、基本的なコード進行〔ケーデンス〕と、メジャーのダイアトニ
ックコードを覚えることから始めてみたらどうかな。
一度に色々やると混乱してしまうだろうから。だから最初は明るい曲調で
コピーしたいってのから手を付けてみるとか。
とにかく耳コピの数をこなせばなんとなく分かってくるようになると思う。
で理論を知っているとより効率良く出来るようになるよ。
123ドレミファ名無シド:04/07/25 18:30 ID:96Xw7SZs
>>121
理論で弾くんじゃなくて感覚で弾け
124ドレミファ名無シド:04/07/25 18:33 ID:QO4rB3nn
>>121
特別に音感が優れている人は別として、普通はなんとなくの響きを暗記していると思います。
作曲は鼻歌が唄えればできるでしょう。
俺の場合は、理論とかは、それほど使っていません。

>>どれくらいの期間である程度イメージどおりに弾けるようになりましたか?

一番難しい質問のような気がします。

125ドレミファ名無シド:04/07/25 18:33 ID:iFNxXCaO
>>121

まずは、>>1を熟読してください。FAQにたいていのことは出てるから。
126ドレミファ名無シド:04/07/25 18:36 ID:kWFR0aX+
>>121
俺はギター15年弾いてるが理論なんてほとんど知らんよ
知ってると得かもしれんが、知らんでもギターは楽しく弾ける
127ドレミファ名無シド:04/07/25 19:10 ID:rAvD0h85
うーん、まぁ楽しくは弾けるけど。こういう例もあって・・・。
バンドの他のパートとコードが違うんだけど本人はコードが分からないから
ま、それで良いやみたいな話になってあとでライブ音源とか聴くと・・・。
弾き語りとかそういうんなら良いとは思うんだけど、他のパートとの兼ね合いも
あるからさ。ツインギターで合い方が全然違うコードとかテンション弾いている
バックでオブリ入れるのもなかなかツライものがありまして・・・。
128ドレミファ名無シド:04/07/25 19:21 ID:M8vzF/MM
そこらへんは理論わかる人がリーダーになって
多少アレンジに加わった方がいいと思う
129ドレミファ名無シド:04/07/25 19:22 ID:BSNV2XcH
フェンダーのミュージックマスターって音はムスタングみたいなもんですか?
130ドレミファ名無シド:04/07/25 19:25 ID:kWFR0aX+
>>127
「楽しく弾ける」というのは、
そんな「他のパートとコードが違うんだけど本人だけ楽しい」のを薦めてるのではない
まぁ最低限コードぐらいは知ってないと話にならんが
理論を知らんのと音感(耳)が悪いのとは違うよ
131ドレミファ名無シド:04/07/25 19:35 ID:e8Kw2IGM
すいません。教えてください。
「まったくはじめてのギターソロ」という堀沢俊樹さんのビデオを買ったのですが、
その中でスケールを教えてくれるところで、堀沢さんがバックにAの音を何かの機器で鳴らしています。
何かはつまみをいじっているんですが、画面には映っていません。
スケール練習をするのに、バックにコード音を鳴らすのはいい方法だと聞きましたが、
こういう機器を知っていたら教えていただけますか?
自分で弾いた音を録音して流せばいいのでしょうが・・・。
132ドレミファ名無シド:04/07/25 19:37 ID:3wPB3gA3
>>126
なぜだか知り合いのような気がするw
PRS持ってませんか?

>>127
違ってたら教えてあげればいいじゃん、バンドなら。
リハーサルってそういうもんじゃん

理論なんて後からついてきてもかまわないと思う。
後で調べたら、「あ、こういう理屈か!」ってのが多いはずだし。
確かに、最初から知ってて損はないと思うけど、知らなきゃ弾けないってもんではない。
まずギターの練習からだな。耳も大切。
理屈でつまずいたときに調べても遅くはないと思う。
割と早い時期に来ると思うよ、そのときは。

>>どれくらいの期間である程度イメージどおりに弾けるようになりましたか?
これは、本当に難しい質問だ。イメージ通り弾くってすごい事だからね。

長々スマソ
133ドレミファ名無シド:04/07/25 19:42 ID:kWFR0aX+
>>132
持ってます >PRS
あなたはもしや(w
134ドレミファ名無シド:04/07/25 19:45 ID:3wPB3gA3
>>131
特別なものを買わなくても
持ってるCDにあわせてソロ弾いてもいいんじゃないですか?
歌が入っているときもひたすらギターソロ。
安上がりだし。

>>133
お、俺、鋭い!w
135ドレミファ名無シド:04/07/25 19:47 ID:rAvD0h85
>>132
いや、ジャズ系で色々なセッションに行きますと、ぶっつけ本番な訳でし
て。ピアノやギターがそれぞれ好き勝手なコード弾かれますと、バックは
混乱するんですよ。130さんが言われるように音感が良い人なら多少コード
が違うんでも構わないんですが、そういう人ばかりじゃ無いんで・・・。
全く知らない人同士なんであまりどうのこうのも言えず・・・。
で、そういうのでテープを回しているのを後から聴くとガックリ来ます。
136ドレミファ名無シド:04/07/25 19:52 ID:rMXr913K
エフェクター(BOSSのOD−2)買ったんですけど、
アンプから歪んだような音が出ない・・どして?
OUTとINでは同じシールドじゃないと駄目なんですか?
137ドレミファ名無シド:04/07/25 19:56 ID:QO4rB3nn
>>136
INとOUT逆に差してない?
138132:04/07/25 19:57 ID:3wPB3gA3
確かにセッションだとつらいですね。
理屈、というより耳なんじゃないですかね?

あ、論破したい訳ではないんで、アレなんですが
理論武装できてない自分へのせめてもの言い訳っつうかw

121さんの質問への俺の回答は
>>耳で音とかわかって響きを覚えなければいけないんでしょうか?
は「Yes」だし
>>ギターとかコード理論わからないと作曲とかできないんでしょうか?
「No」だと思うんです。
例えば日本のフォークソングなんて理論も糞もない。
作るのはコードとメロディ感覚があれば作れると思いますよ。
やりたい事かどうかは別ですが。
139ドレミファ名無シド:04/07/25 19:57 ID:kWFR0aX+
>>136
ちゃんと歪みのツマミは回してまつか?
ああINとOUTが逆か、ありえるな
14070 R774RR ◆774RRi9LE. :04/07/25 19:58 ID:8/Wr+pfn
>>75

どっか行ってました...。スイマセン
”フリジアンを元にしてるという解釈があります”と聞いて感心していました。
でも、「フリジアンなの?ハーモニックマイナーではなく?」って疑問に思ってました。

そのわけは、自分の解釈では75さんに教わったスケールが、マイナー(エオリアン)の2ndの音をフラットさせて3rdの音をシャープさせているのではなく、ハーモニックマイナーで2ndの音をフラットさせて3rdの音をシャープさせているという物なのかなと思っていたからです。
私はちょっとハーモニックマイナーにこだわっていたようです。

ギターをいじくっていろいろなスケールを見つけるって愉しいですね。
8個目の音があるっていうのは相当感心してしまいました。フラットさせてない3rdの音も入れると響きがしっかりしますね。

ありがとうございました。

141ドレミファ名無シド:04/07/25 20:01 ID:QO4rB3nn
>>136
ギター→エフェクターのIN→OUT→アンプ

それか電池切れか
142ドレミファ名無シド:04/07/25 20:14 ID:kWFR0aX+
>>131
ツェッペリンのロックアンドロールかけながらひたすら弾いてたらAのペンタ憶えられるよ
143ドレミファ名無シド:04/07/25 20:32 ID:ZXyk3le5
ギターの弦を押えたときと、離したときに音が鳴ってしまうけど
これって仕方ないの?
ちょっと触るだけでアンプから音が出るし。
144ドレミファ名無シド:04/07/25 20:44 ID:BSNV2XcH
セミソリッドボディは基本的に軽いんでしょうか?
145ドレミファ名無シド:04/07/25 20:46 ID:rcgT+6U/
>>143
そんなもん。
そのノイズを出さないように弾かなきゃいけないからエレキは難しいのだ。
146ドレミファ名無シド:04/07/25 20:49 ID:QO4rB3nn
>>143
ミュートしてください。
147ドレミファ名無シド:04/07/25 20:52 ID:rAvD0h85
>>144
何との比較で軽いかどうかってのが分かりませんが、全く同じ形状・材質
なら当然軽いと思います。
ただ、セミソリッドの場合は一般的にボディが厚いというのは言えますの
で一概に軽いとは断定できないと思います。
148ドレミファ名無シド:04/07/25 21:16 ID:xa6bgnLl
4.2sって重い方なんでしょうか?
149ドレミファ名無シド:04/07/25 21:18 ID:rAvD0h85
ライトアッシュなら重いんじゃないでしょうか〔ヤケクソ〕
150ドレミファ名無シド:04/07/25 21:21 ID:QO4rB3nn
151148:04/07/25 21:24 ID:aQsXihRy
すごい重そうですね・・・
152ドレミファ名無シド:04/07/25 21:26 ID:4GZszn0w
>>148

セミソリッドといっても、いろんな形、材を使ったギターがありますから、
「同じ形状・材のソリッド構造のギターに比べると、セミソリッド構造だ
と軽くなる」のは当たり前です。
 たとえば、非常に重い材であるローズウッドをボディに用いたFender
のAll Rose Telecasterだと、セミソリッド構造にすることで軽量化を図
っていますが、それでも元々重い材でできているのでレスポール並みに重
くなっていますね。
 4.2kgというと、ソリッド構造のレスポール並みですから、軽いほう
ではありませんね。
153121:04/07/25 21:26 ID:nv/dphBx
>>122
お!たくさんのレスありがとうございます。
やはり音はある程度わかったほうがいいみたいですね。
それとFAQあったんですね。見落としてました。
そっちも参考にして基本的なコードとかどんどんやってみたいと思います。
では、どうもありがとうございました。
154ドレミファ名無シド:04/07/25 21:35 ID:BCWSh8C2
PUの高さですが弦に近づけるのと
遠ざけるのではそれぞれどのような効果がありますか?
155ドレミファ名無シド:04/07/25 21:42 ID:CuJfPuyL
>>154

PUを弦に近づければ、出力される信号は大きくなります。
ですが、その分ピッキングの強弱によるダイナミクスの
幅は小さくなり、抑揚の少ないのっぺりした音像になり
がちですね。また、PUの磁力が弦を引っ張ってしまい、
サステインが損なわれるというデメリットもあります。
とくに、ポールピース自体が磁石になっているシングル
コイルの場合ですとその傾向が顕著になります。
156ドレミファ名無シド:04/07/25 21:55 ID:VGsW9uS7
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69522181

これってVネックですか?
157ドレミファ名無シド:04/07/25 21:55 ID:BCWSh8C2
では出来るだけ遠ざければいいでしょうか?
落ちる限界ギリギリまで
158ドレミファ名無シド:04/07/25 21:58 ID:KgA2enoG
>>157

それでは十分な出力が得られない場合もあるでしょう。
何事も中庸が大事です。ご自分で丁度良いPUの高さを探って
ください。

「落ちる限界ギリギリ」で、気に入った音になるならそれは
それで貴方の選択の結果ですから、ご自由に。
159ドレミファ名無シド:04/07/25 22:02 ID:ANS0lqPl
>>156
そうです

メーカーサイトくらい見たら?
160ドレミファ名無シド:04/07/25 22:03 ID:0whUanmN
すんごい恥ずかしい質問だしギター関係なさげで恐縮なんですが、
機材の型番の数字ってどう発音するんでしょう?
例えばJC-120とかDS-1とか5150とか・・・
「じぇいしーひゃくにじゅう」「でぃーえすわん」「ごーいちごーぜろ」
とか発音してるんですが、なんか自信が持てなくて・・・
161ドレミファ名無シド:04/07/25 22:06 ID:QO4rB3nn
>>160
俺は「ジェイシーいちにーまる」、あとは同じ読み方だな。
162ドレミファ名無シド:04/07/25 22:10 ID:BCWSh8C2
PUの出力が高い事に対するメリットが記載されてなかったので
歪みが得やすいくらいでしょうか?
出力される信号とはシングルとハムのような出力の違いと同じものですか?
163ドレミファ名無シド:04/07/25 22:14 ID:QO4rB3nn
店員とか客が間違えてもあまり訂正しないな。
以前、家電店でビデオカードのラデオンをレイドオンて言ってたとき、店員が何か言いたそうな顔
をしていたのを思い出した。
164ドレミファ名無シド:04/07/25 22:15 ID:ANS0lqPl
>>162
後半が理解不能ですが

高出力=歪ませやすい で考え方はほぼ合っているかと
165ドレミファ名無シド:04/07/25 22:18 ID:KgA2enoG
>>162
PUを弦に近づければ、多少は音量が上がるので少しは歪みやすくは
なるでしょう。ですが、PUと弦の距離の違いによる音量の差は、PU
自体の持つ出力差による音量差と比べれば微々たるものです。
 ですから、出力の小さいPUをいくら高さを上げても出力の小ささを
カバーできませんし、上記のレスにあるようなデメリットのほうが大き
いです。
166ドレミファ名無シド:04/07/25 22:36 ID:GqBwj+OL
教えてください。
いまレースセンサーのついたストラトにデイマジオの
シングルサイズハムのチョッパーというのを載せ替え
たいのですが、シングルからハムに替わるわけですが
ボリュームとかトーンの交換はしなくて良いのでしょ
うか?ギブとフェンではボリュームとかの抵抗値って
いうんですか?あれの数字が違うと思うのですが。
よろしくお願いします。
167ドレミファ名無シド:04/07/25 22:43 ID:QO4rB3nn
リプレイスメントピックアップPart11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1083095977/

ここの人が詳しいですよ。
168ドレミファ名無シド:04/07/25 22:44 ID:fCbxQ5Tj
>>159
メーカーサイト見てもネックの形状書いてないんですが。
169ドレミファ名無シド:04/07/25 22:46 ID:fCbxQ5Tj
オーバルタイプ=Vネックってことですか?
170ドレミファ名無シド:04/07/25 22:50 ID:hvlicyNi
>>168
メーカーサイトくらいしっかり見ろよ
ttp://www.fenderjapan.co.jp/
171ドレミファ名無シド:04/07/25 22:55 ID:bb3r4REW
>>169

オーバルタイプ=Uシェイプ
172ドレミファ名無シド:04/07/25 23:37 ID:eQiP/1QV
>>168
もっと根気良く調べる事を覚えなさい

ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/tl52.htm
173ドレミファ名無シド:04/07/25 23:53 ID:pI52k88v
----------------------(D.S,1.2time---------------------------)------------------
---------------------(-----------H---5-------C------P-------)--------
-----1⌒1---s--------(---------5⌒7--------7⌒7-- 7⌒5------)--------------------
----------3⌒5----3⌒(---------------------------------7----)---------------
------------0--------(--------------------------------------)--------
---------------------(----------------------------------------------

大きなかっこが1〜6弦をかこってるんですけどどうやって弾けばいいんでしょうか?
また、Pはプリングでいいんでしょうか?
174ドレミファ名無シド:04/07/25 23:58 ID:oXairjmS
ttp://www.digitech.com/xseriesflash/MetalMaster.html
のページにある
DigTech Death Metal
という曲が弾いてみたいんですがタブ譜もしくは曲名を教えてもらえないでしょうか
DigTech・Death Metalのどっちかが曲名なのかも知れませんがちょっとわからないんです
よろしくお願いします
175ドレミファ名無シド:04/07/25 23:58 ID:6XnxRZYe
>>173
大きな( )は2回目にそのフレーズを弾けっていう意味
pはプリングであってまつ
176173:04/07/26 00:02 ID:QJmyqyqm
>>175
二回目っていうのは最初はとばしていいんですよね?
177ドレミファ名無シド:04/07/26 00:04 ID:GpfzYCrv
>>176
1回目はカッコがない所だけ
戻ってきて2回目はカッコ内だけ。
178173:04/07/26 00:06 ID:QJmyqyqm
>>177
ありがとうございます。 解決できました
179ドレミファ名無シド:04/07/26 00:29 ID:sejGjl9I
>>174

それは曲じゃなくて、そのMetal Masterというエフェクターの
サンプル音に「DigTech Death Metal(デスメタル風の音を
Digitechで作ったよ、ってくらいの意味)」という名前をつけた
だけのことです。
ダウンチューニングにしてるけど、これくらい簡単に耳コピでき
るでしょ。
6弦開放をその音に合わせて、3フレット、5フレット、6フレットを
使い、ミュートを使ってザクザク弾けばよろし。
180ドレミファ名無シド:04/07/26 01:32 ID:cNOLEp0/
>>179
そういうことだったんですか
エレキ初めて1週間だから耳コピはまだ無理です
ありがとうございました
181ドレミファ名無シド:04/07/26 01:35 ID:0plfEhD7
使うの6弦だけだって
一週間やってりゃ出来ないわけないだろ
182ドレミファ名無シド:04/07/26 02:16 ID:QJmyqyqm
H
-----5⌒7------
ってハンマですよね? これってどうやればいいんでしょうか?
5フレットおさえながら7フレットをハンマするんですか?
----0⌒2------ 今までこんなのしかやったことないんでよくわかんないです
183ドレミファ名無シド:04/07/26 02:24 ID:i3Dn6mlc
>>182
そう。
184ドレミファ名無シド:04/07/26 05:14 ID:0plfEhD7
>>182
むjしろ後者みたいなパターンのほうが全然少ない
185ドレミファ名無シド:04/07/26 10:01 ID:EpJUAV8y
教則本を見るとピックを持つ時はピックの中心線に直角に持つ、とあるのですが
45度くらいで持ってても大丈夫ですよね?また他の方はどれくらいで持っていますか?
186ドレミファ名無シド:04/07/26 10:59 ID:vA84/Zo8
運指フォームについてなんですけど。

ペンタなんかを速く弾いているとき、
左手の中指か薬指に力を入れると、なぜか小指がピンコ立ちします。
特に中指に顕著。

見た目にカマっぽくてキモいし、小指がピンと立ってると、
次に小指を使うときに指板から遠くて不便なので矯正しようと思ってるんだけど、
なかなかままならない。。。いい練習(エクササイズ)ありませんかね?
187ドレミファ名無シド:04/07/26 11:38 ID:iQu0CX6K
ジャガーってカッティングとかで激しく弾くのには向かないギターですか?
弦落ちの問題っていうか
188ドレミファ名無シド:04/07/26 12:44 ID:MIn7XP2E
>>185
それが一番やりやすいならそれでいいと思うよ
人がどうとかはあんま気にしなくていいと思う


>>186
それはもう練習しかないんだけど

ポイントとしては力を入れすぎないこと
最低限の力で押さえれば他の指も
ピンとはならないだろうし

あとは練習
練習すればできるようになるから
頑張れ
189ドレミファ名無シド:04/07/26 13:26 ID:PGmI4EeE
ギターの音がイライラします。例えてみるなら湿ってる感じ。
いまいちスカーン!パコーン!と行かないような。
バットで打ってもネトッっとバットにこびりつくような。
洋服を着て泳いでるような。生音自体がだるいっていうか。
なんなんでしょ。 音が分かるようになった ってことですか?
190ドレミファ名無シド:04/07/26 13:31 ID:PGmI4EeE
改造系のスレってあるのだろうか。
191ドレミファ名無シド:04/07/26 13:38 ID:4tGTAcV1
>>189
アコースティック・ギター?
エレキ?
192ドレミファ名無シド:04/07/26 13:39 ID:PGmI4EeE
エレキです。安いレスポールタイプ。
193187:04/07/26 14:04 ID:iQu0CX6K
あとビビりやすいってのも聞いたんですけど。
楽器屋で激しく弾くわけにもいかないし
194ドレミファ名無シド:04/07/26 14:18 ID:nJGtj9Xi
今売ってるフェンジャパのジャガーってバリトンギターなんでしょうか?
サイト見てもボトムマスターしかないんですが。
195ドレミファ名無シド:04/07/26 14:32 ID:MizVBBye
>>193
ちゃんと調整すればビビリは押さえられると思う
ブリッジサドルの溝が合ってなければ、激しくストロークすると弦落ちするかも

>>194
普通のもあります>JG品番
バリトンギターはJGB品番
196ドレミファ名無シド:04/07/26 15:50 ID:6UQlguiH
この人のギター、どこの何て機種だかわかりますか?
http://www.moonpix.com/pictures/_e_00104862.jpg
197ドレミファ名無シド:04/07/26 15:56 ID:IKmi4Lsj
チューニングする時
♭→半音下
♭♭→全音下げ
でいいんですよね
198ドレミファ名無シド:04/07/26 15:58 ID:J2kTHImh
>>197
おk
199ドレミファ名無シド:04/07/26 15:58 ID:IKmi4Lsj
>>198
即レスサンクス
200TKO:04/07/26 16:24 ID:5sX/2/bh
コンプレッサーは、どんなときに使えばいいんでしょうか?
201ドレミファ名無シド:04/07/26 16:37 ID:o99l9vDv
>>200
マジレス自分の腕に限界を感じたとき。
202ドレミファ名無シド:04/07/26 16:42 ID:dV4m7RZ3
>>200
1つは、音の粒を揃えたい時。
もう1つは、音の頭を押し潰すような独特の音がするのでそのニュアンスを
効果的に使うとき。

極力、後者のときのみに使う方がいいでしょう。
腕が未熟なうちは使わない方がいいと思います。
203ドレミファ名無シド:04/07/26 16:42 ID:DW4epWHT
>>200

クリーンでカッティングする時によく使うな

言い回しがチンプだけど「ツブが揃う」感じが心地よい
204ドレミファ名無シド:04/07/26 16:47 ID:jFp14n2a
>>200
クリーントーンでサスティンを得たいって時にも使うらしい
205TKO:04/07/26 16:48 ID:5sX/2/bh
初心者が使うと自分は上手いと勘違いするということですか?
206ドレミファ名無シド:04/07/26 16:51 ID:dV4m7RZ3
>>205
その通り。
その上、ピッキングのニュアンスが表現できにくくなる。
207ドレミファ名無シド:04/07/26 16:55 ID:ZJt7jqVZ
エレキギターの音は脳細胞を破壊しますか?
208ドレミファ名無シド:04/07/26 16:59 ID:dV4m7RZ3
>>207
耳元で爆音を鳴らしたりすれば、おそらく。
209ドレミファ名無シド:04/07/26 17:03 ID:Zh/m2iMF
>>196
おそらくSilvertone。自信ないけどw
ヌーノが似たようなギター使ってた。
現行モデルじゃ無いのか、SilvertoneのHPには載ってないね。
210ドレミファ名無シド:04/07/26 17:03 ID:+hzO/1pv
>>200
ディストーション+ブルースドライバー+コンプを同時かけしてます。
いいよ〜、ブズ〜〜〜〜って感じ。
211ドレミファ名無シド:04/07/26 17:07 ID:6UQlguiH
>>209
アリガd
212TKO:04/07/26 17:07 ID:5sX/2/bh
もう一つ質問させてもらいます。
カッティングの時には、どんなセッティングにすればよいのでしょうか?
213ドレミファ名無シド:04/07/26 17:11 ID:dV4m7RZ3
>>212
どういう音を狙いたいんですか?
それによって大きく変わります。
214ドレミファ名無シド:04/07/26 17:19 ID:ac9zlaYN
洋楽TABで、bってどういう意味ですか?
215ドレミファ名無シド:04/07/26 17:20 ID:VmgPsDBY
シールドでクリンクリンのやつって何ていうんでしょうか?
電話の線みたいなシールドです
216ドレミファ名無シド:04/07/26 17:20 ID:DW4epWHT
>>215

カールコード
217ドレミファ名無シド:04/07/26 17:21 ID:dV4m7RZ3
>>214
ベースかフラットと思います。
218TKO:04/07/26 17:21 ID:5sX/2/bh
そう言われると困ります。あなたならどんなセッティングですか?
219ドレミファ名無シド:04/07/26 17:25 ID:dV4m7RZ3
>>218
初心者なら、アンプ直でいいと思います。
狙いたい音にあわせてゲインで歪みを加えていけばどうでしょう。
220ドレミファ名無シド:04/07/26 17:25 ID:MIn7XP2E
態度が悪い
221ドレミファ名無シド:04/07/26 17:27 ID:ac9zlaYN
>>214
言葉が足りなくてすいません、
bendと書いてあったので、その二つではないと思います。
222ドレミファ名無シド:04/07/26 17:28 ID:dV4m7RZ3
>>221
チョーキングのことです。
弦を指で押し上げるヤツです。
223ドレミファ名無シド:04/07/26 17:30 ID:ac9zlaYN
ありがとうございます。
224TKO:04/07/26 17:33 ID:5sX/2/bh
ありがとうございます。
225ドレミファ名無シド:04/07/26 18:43 ID:mkvkEyOq
調整とか含めて扱いやすいフェンダーのギターってやっぱりテレキャスターですか?
226ドレミファ名無シド:04/07/26 18:44 ID:0plfEhD7
やっぱりってどこから来たんだよ
227ドレミファ名無シド:04/07/26 19:00 ID:0pokoAtK
アッシュとアルダーってどっちが重い素材なんでしょうか?
あとマホガニーって上の二つより重い方ですよね?
228ドレミファ名無シド:04/07/26 19:33 ID:0T7KW23l
やっぱりギターってどういうカンジですか?初心者ですいません。
229ドレミファ名無シド:04/07/26 19:36 ID:nptHorYt
ギター云々より他人に質問したいことを伝えられるようになろうよ。
230ドレミファ名無シド:04/07/26 19:48 ID:DW4epWHT
>>228
矢っ派璃 戯汰ー
231ドレミファ名無シド:04/07/26 19:50 ID:PGmI4EeE
ストラトって ボディよりネックの方が重要?ですか?
ってことは安物買って改造 っていうのも結構あり?ですか?
232ドレミファ名無シド:04/07/26 19:56 ID:MizVBBye
>>231
ストラトに限らず両方重要かと
確かにネックが音に与える影響は大きいけど

ストラトみたいなボルトオンネックのギターは、ジョイント部分の状態で音が変わる
233ドレミファ名無シド:04/07/26 20:08 ID:xsD4GRIX
皆さんエレアコ弾く時アンプ何使ってますか?
234ドレミファ名無シド:04/07/26 20:22 ID:PGmI4EeE
>>232
ぽへー ジョイント部分どうすればいいんでdすあk
235ドレミファ名無シド:04/07/26 21:11 ID:sejGjl9I
>>227

重い← アッシュ>>>>>マホガニー>アルダー →軽い

ってな感じ。木材なんだから個体差はあるので、アルダーより
スカスカなマホガニーがある場合もあるけどね。
 アッシュといっても、重いアッシュもあれば「ライトアッシュ」
といってけっこう軽いのもある。ものによってはマホガニーより
軽い場合もあるな。
236ドレミファ名無シド:04/07/26 21:15 ID:sejGjl9I
>>233

AER BINGO、もしくはエレアコ用エフェクターを通してミキサーに繋いで
ラインで鳴らす。

>>234
接合部にミクロなレベルでの凹凸(塗装の残りや、木部加工の粗さが
残っていると厳密なレベルでネックとボディが面で密着していない状態
となってしまい、振動の伝達を損なってしまいます)を無くします。
237ドレミファ名無シド:04/07/26 21:15 ID:xsD4GRIX
>>235
あ、そうなんだ。アッシュの方がアルダーより軽いのかと思ってた。
238ドレミファ名無シド:04/07/26 21:20 ID:MizVBBye
スワンプアッシュ(湿地帯で育ったアッシュ)ならアルダーと同等か軽いものもある
239ドレミファ名無シド:04/07/26 21:52 ID:wayTtdCk
初の弦交換したんですが456弦の1フレット、2フレットあたりを抑えると
ビィィイィィーン と(振動している弦がフレットにあたる)本来の音とは別に響くんですが弦交換失敗ですか?
240ドレミファ名無シド:04/07/26 22:17 ID:gN/AAGbw
>>239
ねじれちゃったかな?
241ドレミファ名無シド:04/07/26 22:27 ID:cPfj0J4H
>>239

心配ない
そのうち馴染む
242ドレミファ名無シド:04/07/26 23:07 ID:xsD4GRIX
比較的ボディが小さいセミアコってないんでしょうか?
243ドレミファ名無シド:04/07/26 23:09 ID:ZJt7jqVZ
WILDKAT
244ドレミファ名無シド:04/07/26 23:11 ID:xsD4GRIX
>>243
DOTやアレイキャットはカジノやES335とサイズ変わらないんですか?
245ドレミファ名無シド:04/07/26 23:13 ID:LzIGyjK2
246ドレミファ名無シド:04/07/26 23:25 ID:cPfj0J4H
>>242
ついでだが死魔夢裸ブランドのヒストリーからも小さいボディのセミアコ出てる
247ドレミファ名無シド:04/07/26 23:35 ID:iQu0CX6K
便乗になりますけどカジノのボディトップの広さってWサイズのアコギくらいですか?
248ドレミファ名無シド:04/07/26 23:43 ID:D9+Bgjj3
>>247
Wサイズ、、、って   Dタイプのこと?
249ドレミファ名無シド:04/07/26 23:46 ID:iQu0CX6K
>>248
とにかく自分の中でセミアコはメチャクチャでかい、身長175はないと無理っていうイメージがあるんですけど
250ドレミファ名無シド:04/07/26 23:51 ID:r4TQNnbR
ギターを買いましたが、まず何を練習すればいいんですか?
すいません、正真正銘の初心者です
251ドレミファ名無シド:04/07/26 23:53 ID:/vOrzpqD
>>250
FAQ・よくある質問
http://www.geocities.jp/gt_faq/zanteifaq.html#title
 ↑
ここへ
252ドレミファ名無シド:04/07/26 23:59 ID:r4TQNnbR
>>251
ありがとうございます
253250=252:04/07/27 00:07 ID:yOD36MNK
あ!そうだすいません、
自分高校生で、勉強も忙しくて(ある程度有名な大学生きたいので)
暇な時間ずっと練習してるって訳にもいかないんですが、
毎日少なくともどれくらいは練習するべきですか?
254ドレミファ名無シド:04/07/27 00:10 ID:1ECuvJAt
>>252
できるだけでいいよ。
30分とかでも
毎日やることが大事かな
255250=252=253:04/07/27 00:16 ID:yOD36MNK
ありがとうございました
256ドレミファ名無シド:04/07/27 00:17 ID:EsIEP7Ff
>>255
お前気持ち良いくらい頭悪いな
257ドレミファ名無シド:04/07/27 00:20 ID:U5tfLUIb
>>249
寺内タケシだって GRETSCH の Country Gentleman 弾いとるぞ!
258ドレミファ名無シド:04/07/27 01:25 ID:uI7kfEJP
ズバリ質問です。
最近よく聞くケーラーライセンストレモロって
通常のと比べてどう違うんですか?
使ってる人いますか?
259ドレミファ名無シド:04/07/27 01:29 ID:ucheNtZd
なにやったらいいって、やりたいこともなくギター買うなよ。
260ドレミファ名無シド:04/07/27 02:08 ID:XxwdvLtl
>>258
オリジナルのケーラーが皆無な状況だから、今出回ってるやつ(ALLPARTSのとか)はライセンス品になる
ほとんどオリジナルと一緒でそ
261ドレミファ名無シド:04/07/27 02:32 ID:Qa1vK/PR
>>250
なんと無目的な香具師だ
とりあえず最低限チューニングぐらいは出来るようになりなさい

それと、何がキッカケでギターを弾きたくなったのかをもう一度考えなさい
まさか聞くべき曲まで他人に質問する気か?
262ドレミファ名無シド:04/07/27 02:42 ID:aCg4TFJK
>>258
「通常のもの」がストラトに付いてる「シンクロナイズドトレモロ」ということなら、
・ナット部で弦をロックしている(ロックナット)
・ユニット自体にスプリング機構があり、ボディ裏にカウンタースプリングがない
・サドルがローラー式

一応豪快なアーミングでもチューニングが狂わないように工夫されたユニット
263ドレミファ名無シド:04/07/27 03:08 ID:Qa1vK/PR
>>258
80年代以降からクリムゾンに参加したエイドリアン・ブリューが使ってまつ
264ドレミファ名無シド:04/07/27 10:35 ID:5ANrwI8f
ピックスクラッチが一番しやすいのってレスポールですか?
265ドレミファ名無シド:04/07/27 11:00 ID:vs5OsK6j
>>236
むぁあぁぁぁい ありがとうございます。
266ドレミファ名無シド:04/07/27 11:03 ID:vs5OsK6j
メラミンフォームでネック磨いたら見事につや消しになった。
でもピックアップの汚れは取れなかった。
指板潤滑材かなんかで染みになっちゃってるのかな。
267ドレミファ名無シド:04/07/27 11:35 ID:UiKLJIBB
>>264
ウクレレだよ
268ドレミファ名無シド:04/07/27 12:22 ID:5ANrwI8f
>>267
バカじゃねぇの?おまえのギャグ聞くならダンディ坂野のディナーショーいったほうがマシだ
269ドレミファ名無シド:04/07/27 12:53 ID:T2hClWVX
>>268
態度悪いし痛すぎ
270ドレミファ名無シド:04/07/27 12:57 ID:hOwxLV4s
僕の住んでいるところが田舎で
どこの店に行ってもTALBOがありません。
東京とかいったらやっぱあるんでしょうか?
通販より現物を見て買ったほうがいいと思うので・・・・
271ドレミファ名無シド:04/07/27 12:58 ID:LIpBWn57
>>264

機種には一番無関係な奏法(技法)だと思うよ
272ドレミファ名無シド:04/07/27 13:46 ID:8ud8AlWv
ジャガーやらジャズマスターやらのブリッジカバーって何のためにあるんですか?
273ドレミファ名無シド:04/07/27 13:48 ID:KIx7Us8O
>>270
あるよ。
でも、どうせ買うなら通販で買っちゃうほうが楽でしょ。
現物見ても、見なくても買うつもりなんだったら
通販の利点を生かしたほうがいいと思う。
楽器は現物見なきゃってよくいうけど、そういう言葉に逆に
縛られるのもなにかなとも思うよ。たいしたポリシーないのなら
なおさら。ただ、俺も現物は触ってみたほうがいいって言うのは
同意だけどね。
274267:04/07/27 13:53 ID:byJcDY4R
>>268
ダンディ坂野のディナーショーに少し笑ってしまった俺は負け組
275ドレミファ名無シド:04/07/27 14:25 ID:aCg4TFJK
>>272
サドルに手が当たると痛いだろうというレオ爺の思いやり
ストラトやテレにも付いてた
276ドレミファ名無シド:04/07/27 14:31 ID:v+r2Tct8
>>270
タルボなんて試奏しなくていいよ、個体差とかないから
ただ実際弾いて『こんな音だったのか!!(落ち込む)』なんてことはあるかも

タルボに興味あるなんてリア厨か?
ネットで調べりゃすげぇ安いやつが出てるんじゃないかな、お小遣いでも買えるくらいの
277ドレミファ名無シド:04/07/27 14:36 ID:LIpBWn57
>>276

>タルボに興味あるなんてリア厨か?

恐らくこのスレ歴代ワースト3に入る最悪のコメント..

厨だろうが工だろうが
何を「カコイイ」と思って買うかは自由だ
278ドレミファ名無シド:04/07/27 14:44 ID:v+r2Tct8
>>277
おぉ、すまんすまん
別に悪い意味で言ったのではない
ギター始めたての時とか厨房の頃とか俺も興味あったし

279ドレミファ名無シド:04/07/27 14:52 ID:LIpBWn57
>>278

そう素直に来られるとw

こっちも大人気無かったと言うしかない。スマソ

ちなみにオレは
KAWAIのムーンサルト
ESPのアメリカ国土の形のギター

どっちも後一押しされたら買ってたw
280ドレミファ名無シド:04/07/27 14:57 ID:sa0cS1w7
>>278
悪い意味で言ったんじゃないって・・・じゃどういう意味で言ったんだよw
281ドレミファ名無シド:04/07/27 15:00 ID:FDIeKX0i
悪い意味にしか取られないなんて口が裂けてもいえないよ
282ドレミファ名無シド:04/07/27 15:01 ID:fWTI1CMO
つうかじゃあ>>278が何を「かっこ悪い」「厨」と思うのだって
自由じゃねぇかよ
俺はあえて言うね
タルボに興味ある奴は厨だ、辞めたほうがいい
283ドレミファ名無シド:04/07/27 15:07 ID:Q2mNCNY0
俺ルールでしか動けない真性の方が居ますね。
284ドレミファ名無シド:04/07/27 15:12 ID:fWTI1CMO
俺ルールでもなんでもねぇよ
どっちにしろ「〜に興味持つ奴は厨房」「このスレワースト3」でもシニシズムに徹したら
みんな同じってことだよ。
じゃあどちらが>>270の為になるのか?
人の揚げ足とり、偽善でつまらんレスしかできない奴
それは辞めといたほうがいいという奴、絶対後者だろう。
つうか厨という言葉に対してそんな敏感になる意味が判らない
285ドレミファ名無シド:04/07/27 15:14 ID:sa0cS1w7
真性かよ
286ドレミファ名無シド:04/07/27 15:34 ID:aCg4TFJK
夏ですね

では質問どうぞ

↓  ↓  ↓  ↓
287ドレミファ名無シド:04/07/27 15:42 ID:hOwxLV4s
みなさんレスありがとうございます。
通販で買うことにします。
金がないからまだまだ後のことだけど・・・・

>>276
厨ではないけど工ですw
>ネットで調べりゃすげぇ安いやつが出てるんじゃないかな、お小遣いでも買えるくらいの
こはまじですか?
いっぱい調べたけど、全然なかった・・・・
288ドレミファ名無シド:04/07/27 15:51 ID:vs5OsK6j
アレってどんな音するんだろね タルボ。
肝心のヒサシはリコーダーみたいな音しか出さないし。
289ドレミファ名無シド:04/07/27 15:54 ID:aCg4TFJK
>>287
タルボはGLAYのおかげで高くなってるよ
といってもうん十万とかじゃ無いけど
290ドレミファ名無シド:04/07/27 16:26 ID:rbWTATfq
フェンダーのギターの重さって
←重い                               軽い→
テレキャス(Ash)、ジャズマス・ジャガー、ストラト、ムスタング

こんな感じですか?
291ドレミファ名無シド:04/07/27 16:30 ID:EsIEP7Ff
最近やたらギターの重さを気にする奴らがいるな
292ドレミファ名無シド:04/07/27 17:03 ID:isDgCgJ8
ピックガード交換が一番簡単なのってテレキャスですか?
あとピックガードを換える時ってピックアップはどうなるんですか?
ピックガードにくっついてると思うんですけど。
293ドレミファ名無シド:04/07/27 17:10 ID:DTN8qtiA
イケベの通販ってよくないんでしょうか?
イケベでしか売ってないやつなんですけど都心に住んでなくて
294ドレミファ名無シド:04/07/27 17:17 ID:XIFBrNr8
>293
先週、イケベ通販でテレキャス買ったけど物も
梱包も問題なかったよ。
人間が入ってじゃないの?ってでかさの箱で来たけど。
295ドレミファ名無シド:04/07/27 17:24 ID:CfeJh+GF
>>293
おれもチョイ傷のヤツを買ったことあるが、問題なしだった。
ただツレとかには通販で買ったことは言うな。ナメられるから。
通信教育の空手みたいなもんだ。
296292:04/07/27 18:18 ID:isDgCgJ8
誰か教えてー。ストラトはゴチャゴチャしてそうだけど
297292:04/07/27 18:29 ID:isDgCgJ8
あとピックガードを換えれば音も変わるって聞いたんですけど本当?
298ドレミファ名無シド:04/07/27 18:30 ID:CfeJh+GF
>>296
>>ピックガード交換が一番簡単なのってテレキャスですか?
レスポールが一番簡単。

内部の電装なんかはストラトが一番いじりやすい。
299ドレミファ名無シド:04/07/27 18:36 ID:LIpBWn57
>>297

ピックガードを替えると音が変わるか....

替える前と後の音を波形で記録したら確かに変わってるかもね
300ドレミファ名無シド:04/07/27 18:38 ID:CfeJh+GF
>>297
ピックガードの材質が変われば結構変わると思う。
301292:04/07/27 18:58 ID:isDgCgJ8
>>300
そうですか。ピックガードを外す時にPUはどうしたらいいんでしょうか?
テレキャスなんですけど
302ドレミファ名無シド:04/07/27 19:01 ID:CfeJh+GF
>>301
>>テレキャスなんですけど
それなら最初からそう言ってくれ・・・

おれはテレいじったことないから詳しい人頼む
303ドレミファ名無シド:04/07/27 19:37 ID:aCg4TFJK
>>301
フロントPU自体はボディにネジ留めされてるからピックガードだけ外れる
カスタムなんかはストラトみたいにピックガードに付いてるけど
304ドレミファ名無シド:04/07/27 19:54 ID:/h8yRL0C
16分で(16分に限ったことじゃないけど)アルペジオを弾くとき
2音目に行くときに前の音は切るんですよね?
それはどうやって切るんですか? ゆっくり指を離したりしてから
次の音と混ざらないように切っていくんですか?
305ドレミファ名無シド:04/07/27 20:04 ID:qIIRv7g+
>>287

Talboですが、80年代から使っている側から言わせてもらいますと、
ボディ材がアルミであることが影響しているのでしょう。くっきり
とヌケのよいアタック音がしますので、クリーントーンでのカッテ
ィングはしっかりと、歪ませた音のピッキングアタックはゴリゴリ
前に出てくる感じですね。かといって、音域的にローが出ていない
というわけではないので、Talboに合わせたアンプ、エフェクター
のセッティングを固めてしまえば、使い勝手は良いですよ。
 同じく木材以外の素材を用いたギターと比較するなら、Steinberger
よりはアタック時の高域の出方が多く、アルミ=ネック、ボディ=木と
いうタルボとは逆の組み合わせであったTravinBeanやKramerのモデル
に共通するものがあります。

アルミボディのモデルでなくては意味がありません(安いものは
形だけタルボであって、音はそこらへんの安いストラト系と同じ
ですし、アクリルボディのものはアクリルの個性はありますが、
「アルミボディであるが故のTalboの音」ではありませんので)
306ドレミファ名無シド:04/07/27 20:23 ID:HTJMHZMD
>>304
アルペジオは音を切らずに弾きます。
音を切るとスウィープになってしまいますよ。
307ドレミファ名無シド:04/07/27 20:25 ID:v+r2Tct8
>>287

安いタルボについて、>>305さんのレスにも出ているけど、タルボにはたくさん種類がある。
アルミ、ロゴ無し(アルミ)、アクリル、木製、HISASHIカスタムなどなど(ほかにもサスティナーやギターシンセ搭載モデルがあったような)。
ロゴ無しあたりが安いはずだよ〜。後輩が高校のときバイト代で買ってたから大丈夫。GLAY全盛期よりもタルボの値段と需要は落ちてるから安心しろぃ。
308292:04/07/27 20:39 ID:+Nzw0PyD
>>303
あ、そうなんですか。じゃピックガードのネジ外すだけで取り替えできますね。
PUがピックガードにくっついてるってのはストラトと関知がいしてました
309292:04/07/27 20:41 ID:+Nzw0PyD
参考までに聞いておきたいんですがストラトはどうやって交換するんでしょうか?
ピックガードに付いてるPUを外すために配線をいじらないといけないんですか?
310ドレミファ名無シド:04/07/27 20:53 ID:qIIRv7g+
>>309

ストラトなどの、ピックガードにPUやその他の回路が搭載されている
ものも、別にピックガード自体にはんだ付けなどがなされているわけ
ではないので、PUやボリューム、トーン、スイッチ類をドライバーで
外して、新しいピックガードに同じように付け替えてあげるだけで済み
ます。
311ドレミファ名無シド:04/07/27 21:03 ID:EsIEP7Ff
>>306
そのスウィープは大抵アルペジオなのだが?
312ドレミファ名無シド:04/07/27 21:18 ID:B1PkBG31
俺の友達のスティーブはファーストネームがアルベジオだけど?
313ドレミファ名無シド:04/07/27 21:37 ID:c4Aad6eE
>>311
両方とも「奏法」じゃないの?
アルペジオ奏法=スウィープ奏法って事?
314ドレミファ名無シド:04/07/27 21:41 ID:BI/v/UBO
ジャズマスターとジャガーってボディのサイズは一緒なんですか?
315ドレミファ名無シド:04/07/27 21:52 ID:ybTI9TQR
ここで質問していいのかわかんないんだけど、
ギター本体に文字とかを書く時って、どんなペンを使ったらいいんでしょう?
ギターの塗装を傷めないで出来るだけ消えにくいものがいいんだけど…
316ドレミファ名無シド:04/07/27 21:52 ID:GUeN7tc/
いや、スイープはアルペジオである場合が多いってことを言ってるんだろ
インギーとか特に
317ドレミファ名無シド:04/07/27 22:02 ID:aCg4TFJK
>>314
同じ

>>315
油性フェルトペン
318ドレミファ名無シド:04/07/27 22:06 ID:1yUVQ//X
アコギを半音下げチューニングで、BUMPを弾き語ろうとしたんですが、
半音下げコードでわからない奴があるんでご教授お願いします。
A♭やD♭はAやDになるのはわかるんですが、
E♭7やB♭mはそれぞれE7、Bmのコードになるんでしょうか?

Fm7、E♭7、B♭m、A♭M7、Cm、Gm、Fm、B♭6
それぞれ半音下げコード教えてください。m(_ _)m
319ドレミファ名無シド:04/07/27 22:07 ID:ybTI9TQR
>>317
アリガd
けど油性フェルトペンってインクが透明で下地見えない?
出来れば白とか銀とかがあって欲しいんだけど…無理なのかな…
320313:04/07/27 22:11 ID:c4Aad6eE
>>316
あぁ!わかりました。
321ドレミファ名無シド:04/07/27 22:17 ID:EsIEP7Ff
>A♭やD♭はAやDになるのはわかるんですが、
激しくわかってない予感
322ドレミファ名無シド:04/07/27 22:18 ID:1rHIYVXq
>>319
小さい字なら無理だけど、大きい字ならビニールテープをカットして貼り付けたら?
323258:04/07/27 22:22 ID:9FBfe8k6
>>260
そうなのですか。ありがとうございました。

>>262
なるほど、勉強になりました。

>>263
そのミュージシャンは知らないのですがありがとうございました。
324ドレミファ名無シド:04/07/27 22:28 ID:1yUVQ//X
>>321
ん!?間違えてます?A♭をAで弾けるようにするには、
半音上げチューニングですか?うわぁ、間違えたかも!!
1フレにcapoつけてやるのか。(´・ω・`)
325ドレミファ名無シド:04/07/27 22:33 ID:1rHIYVXq

       


          無限の荒野ここにあり
326ドレミファ名無シド:04/07/27 22:38 ID:YVjv55eB
>>319
カッティングシートというのがあるから、ググってみたら?
PCでデザインして切り取って貼りなされ。
油性で直接書くと失敗したときめんどいけど、これなら大丈夫という優れモノ。
327ドレミファ名無シド:04/07/27 22:40 ID:+mz3xmT2
Power Tabで曲のテンポを落とすにはどうすればよいのでしょうか?
328ドレミファ名無シド:04/07/27 22:42 ID:ybTI9TQR
>>322 >>326
アリガd
329ドレミファ名無シド:04/07/27 23:28 ID:1rHIYVXq
>>327
Music Symbols → Tempo Maker → Metronome Maker のBPMを変更
330ドレミファ名無シド:04/07/27 23:34 ID:+mz3xmT2
>>329
ありがとー!
331ドレミファ名無シド:04/07/27 23:46 ID:1yUVQ//X
>>321
ん!?よくよく考えると間違いじゃないんでねーの?
半音下げチューニングのAは、
普通のチューニングのA♭じゃない?
332ドレミファ名無シド:04/07/27 23:50 ID:XUhM7Ln2
さんざん既出でしたらすみません。
エレキギターはじめようと思うんですが、ネットで買うのも問題ないですかね?

>>1のテンプレには「実際に自分の手にとって確かめるのが可能なら、
そうしてから買う方が吉」ってありますが、店まで行くのもだるいなと...

また、ネットで買う際の注意点などあったら教えてください。
333ドレミファ名無シド:04/07/27 23:53 ID:1rHIYVXq
334ドレミファ名無シド :04/07/27 23:53 ID:4OsbV9Kj
>>319
ポスカは不透明だししっかり塗れる。
ただ少しムラになりやすい。
落とす時はやっぱ薄め液や除光液かな。簡単に落ちる筈。
しかしギターの塗装に影響あるかもしれないから充分に下調べしてください。
335ドレミファ名無シド:04/07/27 23:57 ID:XUhM7Ln2
>>333 げっ! すみません、ありがとうございます。
過去ログちゃんとチェックしよっ...
336334:04/07/28 00:04 ID:cmgMbq1H
>>334
ポスカは水性だった。
スマソ
337ドレミファ名無シド:04/07/28 00:38 ID:feZOdxvt
あんまり歪ませてギターを弾かない。
高音の効いたぱりっとした音が好き。
コードカッティングとかクリーンのアルペジオとかを良く弾く。
こんなんだったらやっぱストラトが一番ですかね?
338ドレミファ名無シド:04/07/28 00:42 ID:34KrGkuU
>>337
テレ
339ドレミファ名無シド:04/07/28 00:43 ID:9XHI2QJF
うん
340ドレミファ名無シド:04/07/28 00:46 ID:069cwEOZ
ギターとアンプしか持ってないけどPCで録音ってできる?
341ドレミファ名無シド:04/07/28 00:59 ID:WXKDlZ4V
342ドレミファ名無シド:04/07/28 01:01 ID:uEw+ebay
>>340
まぁ、安物でもいいからマイクがあれば多分できる。PCにもよるけど。
ただ音質はひどいと思うのでUPとかは薦めない。
343ドレミファ名無シド:04/07/28 01:01 ID:yKr/MrGB
腹筋が割れてるね
344ドレミファ名無シド:04/07/28 01:01 ID:WXKDlZ4V
345ドレミファ名無シド:04/07/28 01:04 ID:v8utVBAT
346ドレミファ名無シド:04/07/28 01:04 ID:a5a29bwL
>>307
木製とかロゴなしならすぐにでも買えそうなんですが、
やっぱりはTALBOはアルミだから良いんじゃないかと
僕は思っているのですが。
音はぜんぜんちがうんですよね?
347ドレミファ名無シド:04/07/28 01:14 ID:feZOdxvt
>>338 まじっすか。ありがとう
348ドレミファ名無シド:04/07/28 01:52 ID:trSA+vX5
>>346

全然違うよ。
349ドレミファ名無シド:04/07/28 01:53 ID:34KrGkuU
Tokai ALuminium BOdy でTALBOだから、違う素材のタルボを作る時点で萎え
350ドレミファ名無シド:04/07/28 02:22 ID:WXKDlZ4V
351ドレミファ名無シド:04/07/28 02:45 ID:H4Zw7IsZ
>>341
コレはすばらしいチンコギターでつね
352ドレミファ名無シド:04/07/28 03:23 ID:34KrGkuU
>>351
あれだけ絞ってあのカリじゃ大したこと無いな
353ドレミファ名無シド:04/07/28 03:24 ID:fnNrBoB3
わー 過去ログ読みましたlalala
354ドレミファ名無シド:04/07/28 08:50 ID:w1kqOmpK
昨日新品フェンジャパのテレキャスターカスタム買いました。
記念カキコ。

で、ちょい質問ですが、
持ち帰ってよく見るとフロントに小さな引っ掻き傷が....凹

ギター購入は、初めてなんで解らないんですが、
弾いてると傷なんか気にならなくなりますか?
こんなの気にしちゃダメ?
355ドレミファ名無シド:04/07/28 09:07 ID:bt6OA0zD
>>354
まぁ普通に使ってたら傷は付くものだし。
ただ自分で付けた傷以外は、ちょっと嫌な感じがするのも否めないけど。
要はいい音がすればいいんで、そんなに気にしなくてもいいかと。
でも新品なようなので、楽器屋さんに相談してみるのも、いいのでは?
356ドレミファ名無シド:04/07/28 09:25 ID:jWJoKbIE
この前、エフェクターが動かない!と混乱していたモノです。
電池が無かっただけでした。ゴメンナサイ。
もう一つ質問があるんですが、チョーキングの事を世界共通語で言うと何ていうんでしたっけ?
教えてください。
357ドレミファ名無シド:04/07/28 09:36 ID:NNzyN6/u
ベンディング、ベンド
358ドレミファ名無シド:04/07/28 09:37 ID:9SivpETn
>>356
Super王
359ドレミファ名無シド:04/07/28 09:58 ID:Z443eUAv
>>346
まぁ木製やアクリル(クソ重い)はアルミとは別物だけど、ロゴ無しは単に『TALBO』って書いてないだけだからいいんじゃない?
たしか通常と同じアルミにウレタンを詰めたボディだったと思うけど。

冬はヒンヤリしてキモチイイTALBO
360ドレミファ名無シド:04/07/28 11:41 ID:GKFmHa99
自分のギターが鳴るギターなのか鳴らないギターなのか知る方法ないですか?
周りにギターできる人がいないので判断してもらう事もできないし、
初心者なので楽器屋で他のギターを試奏する事もできません。
361ドレミファ名無シド:04/07/28 11:45 ID:fnNrBoB3
中で金魚でも飼って見ろよ。
362ドレミファ名無シド:04/07/28 12:25 ID:4K6A5HrX
>>360
今は必要ない知識、能力ってことなんだよ。
今はひたすら弾き倒してあげなって。
そのうち嫌でも何か勘付いたり思い込んだりしなきゃならんのだからさ。

俺を含めてここで偉そうに答えてる連中より
ナンボか「伸びしろ」があるという現実を、ポジティブに受け止めようぜ。
363ドレミファ名無シド:04/07/28 12:49 ID:fnNrBoB3
>>360
俺ギター5年目だけど 最近ようやく”鳴る”っていうのがわかった。
っていっても”弾いてて気持ちいい”って程度だけど。
普通に聴いてる側はあんまり気にすることじゃないだろうから
自分が欲しいものテキトーに選ぶといい。
364ドレミファ名無シド:04/07/28 12:50 ID:fnNrBoB3
皆さん ギターの機種ごとに弦のゲージ変えたりしてます?
365ドレミファ名無シド:04/07/28 13:09 ID:aYqvtVfj
>>364
替えてる

ST2本とYAMAHAのSG持ってるが
STは09〜42と09〜46
SGは10〜46

試行錯誤の結果これに落ち着いてる
366ドレミファ名無シド:04/07/28 13:12 ID:34KrGkuU
ストラト(フローティング)とレスポに.010-.046
テレは.009-.042

全てアーニーボール
367ドレミファ名無シド:04/07/28 13:52 ID:Qle3ZnaQ
すみません
5H7P5\2ってどういう意味ですか?
368ドレミファ名無シド:04/07/28 13:53 ID:fnNrBoB3
>>365
>>366
イエーイ ありがとう このお礼は死んで返す
369ドレミファ名無シド:04/07/28 14:28 ID:ulVDd547
370ドレミファ名無シド:04/07/28 14:47 ID:iTeFgExI
さっきから貼られてるエロ画像は何の意味があんのさ?
371ドレミファ名無シド:04/07/28 14:52 ID:Jhxym3md
エロ画像ていうな!ちんこ画像っていえ
372ドレミファ名無シド:04/07/28 15:29 ID:hz3Ovlx9
>>367
そんな記号だけを羅列されてもねぇ。どういったところにその文字が書かれていたのかくらい説明してくれ。
多分Hはハンマリング、Pはプリングオフだろうけど“\2”の意味は分からん。
373ドレミファ名無シド:04/07/28 15:32 ID:uEw+ebay
>>372
2弦かも
374ドレミファ名無シド:04/07/28 15:34 ID:0wMV6dHX
>>367
ハンマリング、プリング、スライドダウン
375ドレミファ名無シド:04/07/28 16:20 ID:YZ3jOlyk
バンドでオアシスとアジカンをコピるんですがエフェクターは何か必要ですか?
376ドレミファ名無シド:04/07/28 17:09 ID:ljKgqxK6
>>375
カールコード1本チョッケル
床につけるなよ
377ドレミファ名無シド:04/07/28 17:18 ID:QBqzv9rw
5・600円台でお勧め弦を教えてくれ。
あ、アコギね
俺はどこにでもあるマーチンの箱に入ったやつ使ってるけど
378ドレミファ名無シド:04/07/28 17:28 ID:fnNrBoB3
ハムバッカーのピックアップカバー ってどういう構造になってるんですか?
ロウ漬けとかしてあるから簡単には外せない?
379ドレミファ名無シド:04/07/28 17:29 ID:34KrGkuU
>>378
内部はパラフィン漬けで、プレートに半田付けされてるのが一般的
380ドレミファ名無シド:04/07/28 17:29 ID:CV/LfP+C
>>378
ハンダ付けしてるYO!
381ドレミファ名無シド:04/07/28 17:53 ID:Z2WRLWN3
>>377

>>1
***質問する際のセオリー・お約束***

★【必読】質問をする際のセオリー・お約束:
まず礼儀正しく、謙虚になりましょう。自分が教えてもらう立場だということを絶対に忘れずに。
382ドレミファ名無シド:04/07/28 18:00 ID:fnNrBoB3
>>379
>>380
パンクスサンクス そうなのか。オサレで付け替えとかできんのか。
383ドレミファ名無シド:04/07/28 18:09 ID:34KrGkuU
>>382
出来ないことはないけど、ロウ漬けしないとハウリングしまくるよ
384ドレミファ名無シド:04/07/28 18:10 ID:fnNrBoB3
ありがとう。
385354:04/07/28 19:05 ID:w1kqOmpK
>>355
レスサンクス

試しに楽器屋に電話したら、返品きかない云々言われたので
諦めて、傷んとこにステッカーはりました。
おかげで、新品とは思えない、気合いの入った一本になりました(藁
386ドレミファ名無シド:04/07/28 19:52 ID:+fntXv7K
ボディを拭くのってポリッシュを使えばいいんですよね?
あれってどのくらいクロスにつけて使ったらいいんでしょうか?
あと指板やヘッド、金属部分はどうやって拭いたらいいんですか?

最後にクロスって何回でも使えるんでしょうか?
387ドレミファ名無シド:04/07/28 21:49 ID:BsX0QDsZ
>>386

ポリッシュは必ずしも無くてもいいです。とくに頑固な汚れがないなら、
木綿などの柔らかい布での乾拭きでOK 使うにしても、布の一部にちょ
っと染みこませる程度でよいです。
 ギターがポリウレタン塗装かラッカー塗装かによって、使用して構わ
ないポリッシュが分かれる(ラッカーに使うと塗装を痛めてしまうもの
もあります)ので注意が必要。クロスも艶だしのために「シリコン」が
含有されているものはラッカー塗装のギターに使ってはダメです。

また、指板には指板用のオイルなどがありますし、金属部分はそれ専用
のつや出し剤や汚れ落とし剤があります。指板には(塗装されたメイプル
指板以外は)ボディ用のポリッシュを使ってはいけません。金属パーツは
普段なら布での乾拭きで十分ですが、ボディ用ポリッシュの汚れ落とし剤
成分も特に害はないので大丈夫でしょう。

 クロスの耐久性も、商品によって違います。とはいえ、どんなものも
「一回使っただけでおしまい」ではないです。使い古しの木綿のTシャツ
やタオルをある程度使い捨ててもいいでしょ。
388ドレミファ名無シド:04/07/28 22:22 ID:05Mjlwq1
ラッカー塗装とポリウレタン塗装の見分けが分からない・・・
389ドレミファ名無シド:04/07/28 22:36 ID:34KrGkuU
>>388
普通ポリの方がべたつく
新品の場合見ただけでは分からないな

剥げ方は、ポリがパリパリめくれるのに対し、ラッカーは擦れていく感じ
390ドレミファ名無シド:04/07/28 22:37 ID:6Mi59rwE
ギターのジョイント部分内のコードが切れてたので
はんだごてで直したんですが,
これでも使用上問題ないでしょうか?

拙いならやはり業者さんに任せるしかありませんが・・・
391ドレミファ名無シド:04/07/28 22:45 ID:rL3DFgAP
>>388

判らないのなら、ラッカー塗装向けのケアを行えばいい。
ラッカーにポリウレタン用ポリッシュを使ってはダメだが、
逆は可。また、ギタースタンドなどのゴムに接触して変色
しないように気をつける(ラッカーでは必須)ことも、仮
にポリウレタンだったとしたら無駄でも、ラッカーだった
としたら安心。

>>390
 それは「ジョイント(「接合部」という意味で、ネックと
ボディの接合部を指します)」ではなく、「キャビティ」で
しょ?
 はんだごてで「直した」なら、それでいいじゃない。
392ドレミファ名無シド:04/07/28 22:48 ID:mk17g1/P
コード差し込む部分がボディの中にはいっちまった
楽器屋に持っていけば直してもらえますかね?
エピフォンのカジノなんで中いじくれません
393ドレミファ名無シド:04/07/28 23:23 ID:6vghrwy4
スコアにチューニング1と二分の一STEP DOWN と書いてあるんですが
どういう意味なんですか?
394ドレミファ名無シド:04/07/28 23:44 ID:zvbxiSK+
どなたかロッキーでおなじみのサバイバーの
アイオブタイガーのイントロって言うか有名なところの
コード、教えて頂けませんか?そんなに複雑じゃないと
は思うんですが。
ガッコのイベントでネタとして使ってみたいんです。
よろしくお願いします
395ドレミファ名無シド:04/07/28 23:48 ID:Z443eUAv
>>393
1と半音下げかと。
ようするに6弦ならEからD♭まで下げる。弦指定がないなら全弦。
通常のゲージだとかなりダルダルだな。
396ドレミファ名無シド:04/07/28 23:52 ID:5eRwOkGZ
音がビビル、というレスを以前見たのですがどような状態のことをいうのでしょうか?
397ドレミファ名無シド:04/07/29 00:06 ID:0wE+d6wq
>>396
弦がフレットに当たってビリビリ言う状態
398ドレミファ名無シド:04/07/29 00:37 ID:K0YJjP4k
アルペジオをしてて弦から指を離した時に音がなるのがすごく気になってしまうのですがどうやったら防げますか?
399ドレミファ名無シド:04/07/29 00:43 ID:3T3QFXuA
>>398
左手? 右手?
どっちの話?
400ドレミファ名無シド:04/07/29 00:45 ID:r1ukUA/Z
パワーコードというのは人差し指と薬指の2本だけで押さえるのでしょうか?
それともバレーコードを普通に押さえて2本の弦だけを弾くのでしょうか?
教えて欲しいです。
401ドレミファ名無シド:04/07/29 00:49 ID:K0YJjP4k
>>399
左手です。
402ドレミファ名無シド:04/07/29 00:52 ID:USdp5brc
>>400
どっちでも
普通は弾く弦だけを押さえるから2本だけかな

>>401
フォームチェンジがスムーズに出来るように練習
403ドレミファ名無シド:04/07/29 00:57 ID:3SRCzsBw
チョ−キングをする時、他の弦に指が当たったり
チョ−キングをした弦が他の弦に当たったりして余計な音が出てしまいます。
出さないようにするためにはどうしたらいいんでしょうか。
404ドレミファ名無シド:04/07/29 01:20 ID:USdp5brc
>>403
ミュート
405ドレミファ名無シド:04/07/29 01:50 ID:w7A/O3qk
まだコードを練習してる超初心なんですが、皆様はどのようにして次の段階に進むんでしょうか?
そして次段階でどんな練習をされましたか?
ふつつか者ですが何とぞ宜しく申しageます。
406ドレミファ名無シド:04/07/29 01:50 ID:cbdK62ic
ブランキージェットシティのコピバンをやるにあたって
ギターを買いたいんですけどさすがにグレッチは高すぎて
かえないんでなんかいいのないですか?

中古でもいいんで6万くらいでおすすめのやつあったらおしえてください。
407ドレミファ名無シド:04/07/29 01:52 ID:B7av4uaR
>>406
テレ
408ドレミファ名無シド:04/07/29 01:54 ID:35etiujs
>>406
ヤフオクで取るべし。
6万なら中古で良いセミホローが取れるはず。
ただし酷いものもあるので、ギターを長くやってる人に
事前にポイントを質問してもらうこと。
くれぐれも酷いものをノークレーム・ノーリターンでつかまされない様に。
409ドレミファ名無シド:04/07/29 01:56 ID:USdp5brc
>>405
とりあえず教則本なんかで曲が弾けるように練習する
技法(スライドやベンドやハンマリングや・・・)がある程度身に付いたら好きな曲をコピーするとか
技法については都度覚える程度でもいいと思う

コードだけを練習するより、ある曲に沿って覚えていく方がいいんじゃないかな

以上、我流一筋教室なんかに通ったことのない野郎の意見です
410406:04/07/29 02:01 ID:cbdK62ic
>>407 やっぱテレのほうがいいんすかね?
なんとなくセミアコがほしいなぁなんておもってるんですが。

>>408 どこのメーカーのセミホローがおすすめですか?
411ドレミファ名無シド:04/07/29 02:02 ID:CARBzzHo
>>405
スコア見てもいいから好きな曲弾いてみる。
とりあえずあんまり難しそうなソロとか入ってない、コード中心に
バッキングが出来てるような曲がいいかもね。
>>403
多分引っ張り上げる弦一本だけをチョーキングしてるんでしょ?
周りの弦を一緒に引っ張り上げるような感覚で左手の3本指、右手の
腹でミュートね。
412ドレミファ名無シド:04/07/29 02:05 ID:mPP7oeb4
>>410
シンラインだな。
6万じゃ厳しいが・・・」
413ドレミファ名無シド:04/07/29 02:05 ID:NRI7gCnP
smoke on the waterとかhighway starって難しいですか?
これからギターはじめるんですけど
414ドレミファ名無シド:04/07/29 02:07 ID:B7av4uaR
6マンのセミアコは見た目だけだぞ。たぶん。響かない。
セミアコは電気系統の修理代高いぞ。
セットネックがほとんどだからネック周りの修理代もかさむぞ。
使い捨てのつもりならメイビスとかのもっとだいぶ安いのがいいとおもう。
本気で使うなら10万は出したいとおもう。6は微妙。
というのが俺の考え方。
415ドレミファ名無シド:04/07/29 02:09 ID:B7av4uaR
セットネック?まちがえた。スルーネック。
416ドレミファ名無シド:04/07/29 02:09 ID:B7av4uaR
>>413
一緒に練習しようぜ。俺にはむずい。
417406:04/07/29 02:10 ID:cbdK62ic
>>414

そうですか・・・。

なんとかがんばってみます。
418ドレミファ名無シド:04/07/29 02:11 ID:Wy/+WrA6
セットネックであってる>>415
419ドレミファ名無シド:04/07/29 02:11 ID:CARBzzHo
>>413
smoke on the waterは簡単な曲の代名詞だけどはじめてギター
触るんだったらソロとかは練習がいるよ。Highway starは多分
ちょっと練習と経験をつまないとできないと思う。ソロは速弾きの
入門とされてるような曲だから初心者にとっては決して簡単という
わけではないんじゃないかなぁ。
420ドレミファ名無シド:04/07/29 02:14 ID:B7av4uaR
あってるのか。よかった。ん?よかったのか?よくわからんが。
ブランキーやるならテレ買うなあ。でなければストラト。
ベタなのがいやならジャズマスターかな。SGなんか案外いいかもね。
まあ気に入ったやつ買うのがいいとおもうよ。
421ドレミファ名無シド:04/07/29 02:15 ID:B7av4uaR
ああ、そうだそうだ。スルーネックはボディまでつながってるやつだ。バカ丸出し俺。
422ドレミファ名無シド:04/07/29 02:17 ID:Wy/+WrA6
6マソだと、エピチョンのセミアコ買うか
フェンジャパのシンラインってカンジだろうなあ。

見た目重視ならエピのWILDKAT買うのもアリだろうけど
音はオススメできねえしなあ。
423406:04/07/29 02:17 ID:cbdK62ic
>>420

いろいろありなんですね。
どうもありがとうございます。
424403:04/07/29 02:26 ID:a9DYJSU4
>>411
おおすごい!ぜんぜん違いますね!
精進します。ありがとうございました。
425405:04/07/29 02:29 ID:w7A/O3qk
409、411

アドバイス有難うございました。
426ドレミファ名無シド:04/07/29 02:55 ID:6B47nl3o
艶のある音はどうやってだすんですか?
427ドレミファ名無シド:04/07/29 03:06 ID:04TjI25x
>>426
ピックアップ関連のスレのほうがいいかも

リプレイスメントピックアップPart11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1083095977/

428ドレミファ名無シド:04/07/29 03:30 ID:06NWRZJZ
質問なんですが、ストラトでヘッドにトラスロッドが付いていないものはどこについてるんですか?
429ドレミファ名無シド:04/07/29 03:33 ID:B7av4uaR
トラスロッドはネック全体についてる。ヘッドに顔出してない場合は逆から顔出してる。
googleでトラスロッドで検索するとけっこう写真もでてくるんじゃない?
430ドレミファ名無シド:04/07/29 03:35 ID:B7av4uaR
ttp://www.shopping.dion.ne.jp/shopping/mall/user/OT/MC02/image/0529-5.jpg
これだよ。ちなみにこのタイプのネックを調整するときは
いちいちネックをはずさないといけないクソメンドクサイ構造なのだ。
431ドレミファ名無シド:04/07/29 04:07 ID:EHIC/YV7
素人がネック外すとサスティーンが無くなったりしますか?
432ドレミファ名無シド:04/07/29 04:11 ID:06NWRZJZ
>>429さん>>430さんレスありがとうございます。いちいちネックはずさなきゃいけないんですか〜ネックって一人ではずせますかね?何回も質問してすいませんm(__)m
433ドレミファ名無シド:04/07/29 04:13 ID:04TjI25x
>>432
ネックをはずすときは絶対、弦をゆるめるように!!
434ドレミファ名無シド:04/07/29 05:37 ID:06NWRZJZ
>>433はい!気をつけます
435ドレミファ名無シド:04/07/29 06:08 ID:jWVHsri5
---------P------------------------------------
-------7⌒5-------------------------------------------
------------7-------------------------------------------

Pってプリングですよね? どうやって弾けばいいんですか?
7フレットおさえながら5フレットをひっかくかんじですか?
436ドレミファ名無シド:04/07/29 06:52 ID:/eO6CCPY
告発します ≪第六部≫
1 名前: 告発するよ 投稿日: 2001/07/02(月) 07:17

六代目スレッドたてました。≪オウムとは、創価・統一の別働隊だった≫

●告発その@:【オウム事件と創価マフィア】
オウム信者の半数は、実は創価・統一が送り込んだエージェント。オウム
との共同事業である覚醒剤密造などの脱法行為がばれそうになり、創価・
統一は一斉に隠蔽工作に乗り出した。創価に操られたマスコミ、オウム
ウオッチャー、創価警察・検察、ごろつき政治家(自自公)が結託して、
全てをオウムの単独犯行に仕立て上げた。坂本事件もカリヤ事件も村井
刺殺も実は創価マフィアの犯行。第7サティアンは、サリンプラントでは
ない。覚醒剤プラントだったのだ。そして、東京地検・東京地裁の創価
マフィアが、嘘で塗り固めた裁判を進めている。オウム事件の真相を隠蔽
してきた創価・統一の背後には、国際的な強大な権力が潜んでいる。

http://mentai.2ch.net/police/kako/994/994025867.html
437ドレミファ名無シド:04/07/29 07:17 ID:HacxY+EJ
>>435
人差し指で5フレットを押さえたまま、薬指で7フレットを弾き
そのまま薬指を軽く引っかけて離す、そして手前の弦の7フレットを
素速く押さえに行って弾く
書くとややこしいが、やってみると案外簡単
438435:04/07/29 07:36 ID:jWVHsri5
>>437
ありがとうございます。 できました。
まだ質問があるんですが、
U・Dなどはなんなのでしょうか?
HC HD HU というのもなにかわかりません。 これだけじゃ意味がわからなかったら
楽譜書きます
439ドレミファ名無シド:04/07/29 07:51 ID:Wy/+WrA6
Hはハマリングで
Uはアップ、Dはダウン、Cはチョーク、じゃね?
HCならハマリングしてそのままチョーキング、とか。

曲しらねえから断言できんが。
440ドレミファ名無シド:04/07/29 07:56 ID:CYvBRi67
>>438

「H」はhalfの意だろうね。ハーフチョーキング、ハーフダウン(半音下げ)、ハーフアップ(半音上げ)とか。

いずれにせよ、そういう慣用語の略しかたは楽譜ごとによってまちまちな
ので、持っている楽譜の最初のページあたりにそうした略称の読み方を
説明した項目があるのが普通。ちゃんと手持ちの楽譜を読んでみて。
441ドレミファ名無シド:04/07/29 10:14 ID:9yxHk1dO
昔楽器屋で立ち読みしてたとき、となりで高校生と思われる2人組みの会話が
ほのぼのしたよ。

「このPHって記号なんだろ?」
「PH?んー・・あ!ハムバッカーのことだよ!ここんとこのフレーズは
ハムピックアプ使えってことじゃね?」
「あー、なるほどね!おまえ頭いいなー」
「よく見りゃわかるじゃん。」

442ドレミファ名無シド:04/07/29 11:42 ID:aodqSkOX
F1見てる人で誰かオープニングの曲名わかる人いませんか?
443ドレミファ名無シド:04/07/29 11:49 ID:jWVHsri5
チョーキングの音をあげるにはドアのぶをまわすみたいに。
じゃあさげるのはどうやるんですか?
444ドレミファ名無シド:04/07/29 11:53 ID:JsiBimay
ラッカー塗装はギタースタンドに気を付けろって言いますが実際にどういう風に気を付ければいいんですか?
ギタースタンドの材質とか全然分からないんですが。
445ドレミファ名無シド:04/07/29 12:01 ID:kdMAMnmv
>>444
スタンドのラバーで塗装が剥げる事があるからそこにクロスを巻く。
446ドレミファ名無シド:04/07/29 12:03 ID:EHIC/YV7
>>443
力抜く。 刀は抜くな。
>>444
消しゴムが定規にくっついちゃうようなもんちっち。
447ドレミファ名無シド:04/07/29 12:09 ID:ZS0TX1Qe
>>442
今も
T-スクエアの
「TRUTH」

じゃないかな。
リリコンを有名にした曲
448ドレミファ名無シド:04/07/29 13:03 ID:3IjdvPXA
>>443
力を抜くのは駄目です。音が尻つぼみになってしまいます。
力を入れたまま指を元に位置に戻してください
449ドレミファ名無シド:04/07/29 13:04 ID:zC2rJhMK
アンプのコンセントって入れっぱなしにしといて大丈夫ですか?
450ドレミファ名無シド:04/07/29 13:05 ID:USdp5brc
>>449
テレビのコンセントって入れっぱなしにしといて大丈夫ですか?
451ドレミファ名無シド:04/07/29 13:07 ID:B7av4uaR
壊れないけど放電して電気は使っちゃうみたいだから使い終わったらコンセントをぬくクセをつけよう。
はじめよう、地球の為に僕らができること。ちなみにおれは何でもかんでも電源入れっぱなし。
452ドレミファ名無シド:04/07/29 13:18 ID:/xMh1cth
ネックをローズ指板からメイプル指板に変えたいんですが
だいたいいくらぐらいかかりますか?
453ドレミファ名無シド:04/07/29 13:25 ID:zXWpaqYi
なんで左手でコード押さえるんですか? 利き手でやればいいのに
それとも右手のほうが重要なんですか?
454ドレミファ名無シド:04/07/29 13:35 ID:USdp5brc
>>453
そう思うなら右手でコードを押さえたらいいじゃん
455ドレミファ名無シド:04/07/29 13:35 ID:agWhu8Hw
普通に考えたら難しいのは右手だろう
456ドレミファ名無シド:04/07/29 13:38 ID:BWeprD7A
>>453

そのとおりだ。
フィンガリングよりもピッキングのほうが重要、というより個人の癖が出易い。
まぁ最初のうちはどうしても『指を速く動かす』に捕われがちだがな
457ドレミファ名無シド:04/07/29 13:39 ID:I5cvNAmH
-------------------
---C--P--D--------
--9⌒9⌒9⌒7-------
-------------------
-------------------
-------------------
チョーキングがよくわからないんですけど、上のはどうやって弾いたらいいんでしょう?
Dってチョークダウンですよね?
458ドレミファ名無シド:04/07/29 14:00 ID:3IjdvPXA
>>457
良くわからないなら調べろ。教本買え。氏ね。
459ドレミファ名無シド:04/07/29 14:02 ID:B7av4uaR
-------------------
---U--S--A--------
--9⌒9⌒9⌒7-------
-------------------
-------------------
-------------------
460ドレミファ名無シド:04/07/29 14:03 ID:TaaAfDM2

そこで耳コピですよ
461ドレミファ名無シド:04/07/29 14:08 ID:evQwaODC
ダイアトニック・コードと普通のコードの
違いってなんですか?
462ドレミファ名無シド:04/07/29 14:11 ID:B7av4uaR
ダイアトニックコードって何やねん?ってことを調べると解決します。
463ドレミファ名無シド:04/07/29 14:12 ID:3IjdvPXA
脊髄反射的な質問する前にまず自分で調べろよ。マジで。
464ドレミファ名無シド:04/07/29 14:27 ID:utEbhesT
>>451
そうですか。
入れっぱなしにしてたら壊れるっていうか中の配線がおかしくなったり熱くなったりするのかと思って。
テレビと一緒なら大丈夫ですね。

あと皆さんは自宅用アンプどこに置いてますか?出しっぱなし?
465ドレミファ名無シド:04/07/29 14:48 ID:S9ERWrah
うざい
466ドレミファ名無シド:04/07/29 14:53 ID:yKTScIau
>>464
いつでも弾けるように出してる。これが普通だと思うよ。

>>465
消えろ夏厨。お前はこのスレにいらん
467ドレミファ名無シド:04/07/29 14:56 ID:aodqSkOX
>>447
サンクス!
468ドレミファ名無シド:04/07/29 15:03 ID:EHIC/YV7
くさい




ふせいん
469ドレミファ名無シド:04/07/29 15:21 ID:OItt5C4y
曲中にコードを弾くフレーズが連続してある場合に
音が混ざってちゃんと聞こえません。

一つ音を出した後に徐々に消えるような感じにしたいのですが
これは、ヴォリュームを徐々に絞る以外に
エフェクターの効果などでの方法はありますか?
470ドレミファ名無シド:04/07/29 15:25 ID:zYi4W+Q5
>>469
空間系
471ドレミファ名無シド:04/07/29 15:27 ID:OItt5C4y
>>470
よく分からないので検索してきます。
有難う御座います。
472ドレミファ名無シド:04/07/29 15:36 ID:OET0YXtv
>>469
言ってる状態が良くわからない。Fコード弾いた後すぐにCコード弾くとFとCが混ざるってことか?
そんなのエフェクトなしで出来たら革命的な奏法だぞ。
473ドレミファ名無シド:04/07/29 16:12 ID:S9ERWrah
>>923
荒らしは消えろ
474473:04/07/29 16:13 ID:S9ERWrah
すまん誤爆した
475ドレミファ名無シド :04/07/29 16:21 ID:HrL/dyH4
444でスタンドのラバーで塗装が剥げる話が出てましたが
塗装が剥げたところはともかく、ラバーの色が染み付いたのはなんとかならないでしょうか?
中古で買ったテレのストラップピンの両側が酷いんですが。

初めからそんなもん買うなってのはなしでw
476ドレミファ名無シド:04/07/29 16:24 ID:BWeprD7A
>>475
リフィニッシュしてもらえ
477ドレミファ名無シド:04/07/29 16:24 ID:ZS0TX1Qe
>>475

絶対落ちると断言できんが

ジーンズのハギレにポリッシュつけて
ゆっくり、だが強く
こすってみて

落ちなかったらゴメンよ
478ドレミファ名無シド:04/07/29 16:34 ID:HrL/dyH4
>>476&477
サンクス。
78年製の愛着モノなのでリフィニッシュはねw
479ドレミファ名無シド:04/07/29 16:40 ID:VwqLJIIm
>>478
始めっから愛着があんねや、、、
480469:04/07/29 16:41 ID:OItt5C4y
>>472
はい。
調べてきました。

ディレイをかけてみたのですが
徐々に消えるというかあまり効果がありませんでした。
これはドライブの利き過ぎでしょうか?

ちなみにBOSSのME-50を使ってます。
481478:04/07/29 16:46 ID:HrL/dyH4
>>479
実は購入から14年経ちます。
初心者じゃなくてスマナンダ。
482ドレミファ名無シド:04/07/29 16:49 ID:agWhu8Hw
>>480
言ってる意味が分からん
求めてるのはディレイじゃないってことか?
483469:04/07/29 16:52 ID:OItt5C4y
>>482
ええと、徐々に消える効果が欲しいんです。
空間系と言われて、ディレイをかけてみたんですけど
効果が得られなかったのでこれはかけ方が悪いのかドライブが利き過ぎなのか
ってことです。

分かり難くてスミマセン。
484ドレミファ名無シド:04/07/29 16:56 ID:ojWyyPuu
>>481
ポリッシュよりオレンジオイルが入ってるwaxとかがいいよ。
485ドレミファ名無シド:04/07/29 16:56 ID:agWhu8Hw
うーん、なんていうか日本語が下手ですね
ドライブが効きすぎってのは歪み過ぎってこと?
ならクリーンで試せばいいじゃん
徐々に消えるってのは山彦みたいな?
それならディレイで間違いない
486ドレミファ名無シド:04/07/29 17:04 ID:zYi4W+Q5
空間系エフェクトは他にもありますから
いろいろ試してみてはいかがでしょうか
487ドレミファ名無シド:04/07/29 17:27 ID:+N3ym3NB
toneというツマミがギターに2つアンプに1つついてます。
3つのtoneはメモリが10なのですが、3つとも5にすれば中音域なのですか?
toneの調節について基本的なことを教えてください。お願いします。
488ドレミファ名無シド:04/07/29 17:30 ID:VwqLJIIm
>>487
あのね、、、




あーーー 説明するのめんどい!
次の方 パス〜〜
489ドレミファ名無シド:04/07/29 17:52 ID:USdp5brc
>>487
回せばわかるだろ

ギターのTONEは絞ると高域をカットする

アンプのTONEが一つってことなら、右に回して高域強調、左で低域強調
490ドレミファ名無シド:04/07/29 17:53 ID:BWeprD7A
>>487
パスキャッチ!
で、toneについてだが、キミの考えてることはブブーッ不正解です。
トーンを上げれば音の輪郭がはっきりして、下げればモワ〜ンとしたこもった音になる。今はこれくらいの知識があればいい。

トーンは奥が深い。まずは経験を積め。そしてその経験の中から学べ
491ドレミファ名無シド:04/07/29 18:09 ID:zYi4W+Q5
>>487
いろいろ弄ってください。
そうすれば自ずと道は開かれます
492ドレミファ名無シド:04/07/29 18:12 ID:O7I2MbF4
ギター初めて3ヶ月になります。
アコギ専門で、今は主にクラプトンや押尾さんなどを弾いています。

以前他のスレで、アコギはリズムが大切と言われ、メトロノームを使えといわれました。
学生のため、金欠でメトロノームは買えませんので、vectorでフリーのメトロノームをダウンロードしました。

そこで質問なのですが、リズムはどれくらいが良いのでしょうか?
曲にはそれぞれリズムがありますが、押尾さんのスコアにはそれが書いてありません。
自分で考えるものなのでしょうか?

長文になりましたが、宜しくお願いします。
493ドレミファ名無シド:04/07/29 18:18 ID:BWeprD7A
>>492
3ヶ月?ゆっくり練習しなさい。
♪=120くらいで簡単なアルペジオフレーズなんかを延々と。

無茶すんなよ
494ドレミファ名無シド:04/07/29 18:58 ID:tTFGG9Ms
Fは押さえれるのにFmを押さえることができません。3弦が鳴らない・・・
何かコツありますか?
495ドレミファ名無シド:04/07/29 19:08 ID:ZS0TX1Qe
>>494

>>1
いやって言う程書いてある
496ドレミファ名無シド:04/07/29 19:09 ID:uFuWrwYn
>>492
たった3カ月でお塩コタローが弾けるなら問題ない、というか天才じゃないのか?
俺なんか5年弾いてるけど、なかなかまともにコピーできないじょ
497ドレミファ名無シド:04/07/29 19:10 ID:S9ERWrah
(´-`).。oO(ギターにコツがあったらいいよなぁ...)
498ドレミファ名無シド:04/07/29 19:11 ID:qC3mNXeO
>何か効果的な練習方法やコツなどないでしょうか??

はNGワードだからな
以後これ言った香具師はスルーの刑
499ドレミファ名無シド:04/07/29 19:26 ID:tTFGG9Ms
>>1読みました。
簡単Fって何ですか?
500ドレミファ名無シド:04/07/29 19:34 ID:agWhu8Hw
氏ね
501ドレミファ名無シド:04/07/29 19:35 ID:Lxztvtcr
よく、オーバードライブ
などを、ブースター代わりに使うといいますが、どうすれば、いいのですか?
502ドレミファ名無シド:04/07/29 19:38 ID:cE24zdrG
ブースター代わりに使えば言いと思います。(棒読み)
503ドレミファ名無シド:04/07/29 19:40 ID:USdp5brc
>>501
Drive(DIST)を最小にして、Levelで出力音量を上げる
504ドレミファ名無シド:04/07/29 19:53 ID:qC3mNXeO
簡単F?
そう簡単には教えたくないね(w
悔し涙を流すぐらいもう少し努力してください
505ドレミファ名無シド:04/07/29 19:55 ID:rcCCsuaZ
3弦だけがよくチューニングずれるんですが・・・これは3弦の特徴でしょうか。
それとも呪われているのでしょうか。
ダダリオの一番細い奴使ってます。
506ドレミファ名無シド:04/07/29 20:02 ID:+TsxEdbM
>>505
あなたのギターの特徴かも知れないですよ
507ドレミファ名無シド:04/07/29 20:04 ID:rcCCsuaZ
>>506
う〜ん。前に使ってたストラトもそうでした。

508ドレミファ名無シド:04/07/29 20:05 ID:cE24zdrG
>>505
3弦は狂いやすいよ。テンションの関係。
509肉男:04/07/29 21:00 ID:P5vrpfY9
おひさです。
当時はお世話になりました。
さっそく質問なんですがギターの弦ってみなさんどれくらいで換えてます?
一日2時間ほど毎日練習しています
510ドレミファ名無シド:04/07/29 21:01 ID:eMB2rh39
2年くらい換えてない。
511ドレミファ名無シド:04/07/29 21:04 ID:ZS0TX1Qe
>>499

かわいそうになってきたw
もう見てないと思うが

ヒントはDm7だ
512ドレミファ名無シド:04/07/29 21:07 ID:4BNwVwfZ
ありがとうございました。さっそく注文します。
513ドレミファ名無シド:04/07/29 21:30 ID:OLbHOpB+
BOOWY の「マリオネット」のギターソロ部分を弾きたいのですが、
どこにも楽譜が売っていません。どうすれば手に入れることができますか
514ドレミファ名無シド:04/07/29 21:30 ID:jWVHsri5
------------U-------U--D-------------------------------------------
--15---U-----15------15⌒15-------------------------------
------15----15------15⌒15-----------13⌒13--------------------
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------

こういうところがあるんですけどどうやって弾けばいいかわかんないんです
UはアップでDはダウンですか? 
それはどのようにやればいいんでしょうか? ふつうにチョーキングすればいいんですか?
515ドレミファ名無シド:04/07/29 21:33 ID:HmqB0bSS
>>509
最低でも月に一回は張り替えて下さい。
516ドレミファ名無シド:04/07/29 21:34 ID:4BNwVwfZ
>>512
チョーキングで一旦上げて、また下げる
517ドレミファ名無シド:04/07/29 21:38 ID:BWeprD7A
>>513
糞みたいに簡単だから修行だと思って耳コピしてみんさい。
楽譜代がもったいない。その分弦買え
518ドレミファ名無シド:04/07/29 21:40 ID:rcCCsuaZ
>>508
アリガトウございます。弦が古いってのもあるのkなあ。
519514:04/07/29 21:42 ID:jWVHsri5
>>516
チョーキングのダウンってどうやればいいんでしょうか?
520ドレミファ名無シド:04/07/29 21:44 ID:2GYXuAAP
>>509
本物かどうか知らんけど
もうお前の事知ってるの殆どいないよ。

音が変わってきて我慢できなくなった時。<弦の換え時
521ドレミファ名無シド:04/07/29 21:45 ID:0aZwwyy5

  ○|_| ̄ 
バタリ    ヒクヒク
522ドレミファ名無シド:04/07/29 22:06 ID:t/mbUmfH
>>519
チョーキングして上がった状態から(音を出したまま)元に戻すんだよ
523肉男:04/07/29 22:20 ID:P5vrpfY9
>>515
THX
524ドレミファ名無シド:04/07/29 22:32 ID:pCspwZGe
夏だねぇ

ところでFAQにはチョーキングについて書いてないね
525ドレミファ名無シド:04/07/29 22:39 ID:+67MXWH8
パワーコードと普通のコードの違いがわかりません。
誰かなんかコツがあったら教えてください。サイトとかでもいいです!
526ドレミファ名無シド:04/07/29 22:40 ID:USdp5brc
>>525
>1
【必読】
 このスレに質問をしたい方は、質問する前に、
 「質問する際のセオリー・お約束(http://www.geocities.jp/gt_faq/readme.html#title)」と
 「FAQ・よくある質問(http://www.geocities.jp/gt_faq/zanteifaq.html#title)」を必ずお読みください。
 でないと、まともに回答してもらえませんよ。
527ドレミファ名無シド:04/07/29 22:44 ID:BWeprD7A
>>525
パワーコードはコードのルートを含む低音弦、6と5弦(または5と4弦)の最低限の音数で構成された和音。
間違ってたらごめん
528ドレミファ名無シド:04/07/29 22:48 ID:o7gDcc/8
ギターはじめたばっかでエフェクターもってないのですが
手軽にいろんな音を試すにはマルチかった方がいいでしょうか?
Yamaha Magicstomp UB99が価格も安くて買いかなと思ってます。
529ドレミファ名無シド:04/07/29 22:56 ID:pCspwZGe
>>525
>>1か過去ログ読んでくださいね
調べもしないで簡単に甘えるな
>>528
手軽に遊ぶ程度だったら初心者にはこれで十分じゃないかな
コンパクトをいぱーい買うより効率的だと思う
530528:04/07/29 23:04 ID:o7gDcc/8
>529
そうですね、明日にでもMagicstomp 買いに行ってきます。
いま安売りして\19,800でしたので・・・もう無いかな。
531ドレミファ名無シド:04/07/29 23:17 ID:CYvBRi67
>>525

「パワーコード」とは、ルートと5度だけの2和音を低音弦で
鳴らすもの。
http://www2.tokai.or.jp/nex/yougo/hgyou.htm
の「パワーコード」の項目を参照。

ルートと5度だけを鳴らすと、歪んでいても音が濁らないため、
ハードでパワフルなバッキング音が必要なときに多用されます。
このことから「パワー」コードって通称が出来た次第。
532ドレミファ名無シド:04/07/29 23:32 ID:0lUC1RVN
>>530
ある程度ギターやってる人間からみると、\19,800だすなら長く使える歪み系買ったほうが
いいように思えるが、まぁ一種類の音しか出せないから飽きるかもな。
533525:04/07/29 23:35 ID:+67MXWH8
皆様ありがとうございます
534ドレミファ名無シド:04/07/29 23:47 ID:BWeprD7A
>>530
2万の資金があるならBOSSのディストーションとクライベイビー(ワウペダル)を買いなさい。
ジャンルがジャズでない限り主力として扱える
535ドレミファ名無シド:04/07/29 23:51 ID:pCspwZGe
>>534
>手軽にいろんな音を試すにはマルチかった方がいいでしょうか?
って聞いてんだぜ
536ドレミファ名無シド:04/07/29 23:52 ID:TxxJvQ6Q
>>534
初心者にワウは必要ないべ。
しかもBOSSなんか買うくらいなら
もうちょっと出してMXRとかの方が全然いい。
537ドレミファ名無シド:04/07/29 23:54 ID:TxxJvQ6Q
>>530
初心者だったらこれでじゅうぶんだよ。
           ↓
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=442
538528:04/07/30 00:06 ID:SbXg1OpY
>534
>536
>537
色々とあるんですね・・・迷います。_| ̄|○
ZOOM 505 IIでも十分かな〜
自分が"欲しい"って思ったのが一番なのかな
ギターも見た目で買いましたし。
539ドレミファ名無シド:04/07/30 00:07 ID:cPLX53lj
2マソあったらアンシミュ買えるじゃん。
540ドレミファ名無シド:04/07/30 00:12 ID:D1zj+lvO
てゆうか初心者にエフェクターなんか必要ないって。
一人でやるなら二年は直でやれ。バンド組んで必要ならしょうがないけど。
別に買ってもいいけどさー、その金でCDとか弦とか買った方がいいと思うよ。
541ドレミファ名無シド:04/07/30 00:14 ID:QwmuwWWw
>>538
楽器屋で触ってみた方がいいよ。

アンプでの音作りも何も分かってなければマルチどころか
コンパクトも使いこなせないしで終わるから。
(アンシミュなんてとんでもない)
初心者がエフェクター類を買う時は色々付いてればいいとか見た目で決めると後悔する。
とにかく触ってみて操作性を確かめた方がいい。
542ドレミファ名無シド:04/07/30 00:16 ID:J2dwjm+U
>>538
頭を大きく振りながら耳を手でふさいだり開けたりすればフェイザーっぽく聞こえるぞ。
543ドレミファ名無シド:04/07/30 00:53 ID:sUR+LZ15
>>542
そういう答えは、ぜひ勘で答えるほうのスレでw
544ドレミファ名無シド:04/07/30 00:57 ID:pxVR7+EB
>>304でアルペジオの質問をした者ですが

---------------------------------
---------0-------------------2---
-------------1------------------2
------2-------------------2------
------------------------0--------
---0-----------------------------

こうなっている場合、 6弦開放を鳴らす→鳴らしたまま4弦2フレットを鳴らす→鳴らしたまま2弦開放鳴らすなのか、
6弦開放を鳴らす→ピッキングする寸前で音を切り4弦2フレットを鳴らす→ピッキングする寸前で音を切り…

どっちが正しいアルペジオでつか?
545ドレミファ名無シド:04/07/30 01:05 ID:2dmHT4YA
>>544
このフレーズではまず前者の弾き方で正しい
546ドレミファ名無シド:04/07/30 01:06 ID:pHxTs2gV
>>545
このフレーズではってどういうこと?音ぶつ切りのアルペジオがあるの?
547ドレミファ名無シド :04/07/30 01:06 ID:puolVp6q
>>544
どちらも奏法としてはあり(前者が一般的だが)。
自分がコピーしたい曲に合わせて弾けば?
548ドレミファ名無シド:04/07/30 01:08 ID:puolVp6q
>>546
60年代のR&B(ヴォルト・スタックス系とか)ではあるね。
549ドレミファ名無シド:04/07/30 01:10 ID:2dmHT4YA
>>546
イングヴェイが氏ぬほど弾いてます
550ドレミファ名無シド:04/07/30 01:20 ID:pxVR7+EB
>>545-547
ありがとうございます。
いや、ソロとかだとミュートとかするから、アルペジオでも
同じなのかなと思って。
取り敢えず前者でやってみます。
551ドレミファ名無シド:04/07/30 04:13 ID:LLGhYOhv
いや、CDで弾いてるほうに合わせろよ
552ドレミファ名無シド:04/07/30 11:46 ID:5VS0TLdh
ageますよ
553ドレミファ名無シド:04/07/30 14:18 ID:i437rBtG
曲を覚えたのですがCDに合せて弾けません。
メトロノームを使って練習するといいと言われたんですけどメトロノームをどのように使えばいいのかわかりません
アドバイスください
554ドレミファ名無シド:04/07/30 14:44 ID:Ie32+Mrq
国会  安全保障委員会 議事録

私の身柄引き取り交渉に進展が見えず、日本国政府の態度に業を煮やした焦りからか、
二〇〇〇年六月二十一日にピョンヤンで記者会見を開き、
日本国政府に圧力をかけるという計画がございました。
そのとき、私の担当調査官は、日本の有力メディアが、とにかく一発記者会見をピョンヤンで開いて
くれれば、我々はそれを受けて日本の政府に働きかけるということになっていると言いました。
私はびっくりしまして、
私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようとしている北朝鮮のお先棒を担いでいる
日本の有力メディアはどこかと考えました。帰国後、そうした

          北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを、

家内へのTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001515420020725009.htm

555ドレミファ名無シド:04/07/30 14:46 ID:z5+N9maB
真夏の車内にエレキギターを2〜3日おいておくと、エレキギターには
どんな悪影響が出ますか?
556ドレミファ名無シド:04/07/30 14:46 ID:pYAs83qv
ちょっと関係ないけど
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/be/index.html
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/portable/index.html

こういうヘッドホンってオタク専用ですかね。
流行ってた頃は普通の人も使ってたような気がするんですが。
557ドレミファ名無シド:04/07/30 14:47 ID:pYAs83qv
>>555
死ぬ
558ドレミファ名無シド:04/07/30 14:48 ID:z5+N9maB
>>557
死にませんありえません!!!!
559肉男:04/07/30 14:49 ID:PLmDuYov
>>556
イケメンがつけるとファッションになるけど
おまえだとヲタクそのものに見えるから止めといた方がいいよ
560ドレミファ名無シド:04/07/30 14:51 ID:5Nn/8j94
TOKIOの城島が使ってるギターってなんですか?
561ドレミファ名無シド:04/07/30 15:04 ID:f+mS1RaU
>>553
たとえばある曲のドラムが刻むビート(拍子)に合わせて速度を調節する
562ドレミファ名無シド:04/07/30 15:05 ID:f+mS1RaU
>>558
いいことではない罠
元の状態によっては最悪ネックが反ったりするんじゃないかな
563ドレミファ名無シド:04/07/30 15:10 ID:z5+N9maB
>>562
アリガトウございます。ピックアップとか電気回路に問題は起きないもんですか?
564ドレミファ名無シド:04/07/30 15:10 ID:5VS0TLdh
>>555
天候、駐車場所なんかも左右すると思うが、まぢでギターは死ぬぞ。とくにエボニー材、ラッカー塗装ものは。
熱による変形、極度の乾燥によるクラック、ハードケース内ファーのボディ付着(着色)など、大体見当付くだろ?
俺が以前組んでたバンドでは、機材車に機材積んで半日パチンコ打ってたら車内でアンプの真空管が破裂、ギターのネック反り、コーラが熱々になるなどかなりの痛手を受けた
565ドレミファ名無シド:04/07/30 15:14 ID:z5+N9maB
>>564
わっかりました。気をつけます。
566ドレミファ名無シド:04/07/30 17:08 ID:PsSjYWIb
なぜマーシャルは直結する人が多いのですか?
567肉男:04/07/30 17:16 ID:gK13w4Hs
まだマーシャル=王道の古くさい考えの人が多いから
568ドレミファ名無シド:04/07/30 17:53 ID:5VS0TLdh
>>566
マーシャルが使いやすいことと、充分音が整うことが強いんじゃない?

それにポピュラーだからね。使ってる人がそこらじゅうにいるんで情報交換もしやすいんじゃない?
569ドレミファ名無シド:04/07/30 17:55 ID:khDdNYdl
情報交換しやすいかどうかでアンプ選ぶヴァカは肉男くらいなもんだ。

単純にマーシャル独特の歪み(音質)が好きだから
間に変なの挟んで音を変えたくないだけだろ。
570ドレミファ名無シド:04/07/30 17:57 ID:PsSjYWIb
確かにマーシャル使うと音がすでに完成してて
これ以上何をしようかってなります、
それじゃ芸がないなって思いつつ直結してます。


571ドレミファ名無シド:04/07/30 18:01 ID:pYAs83qv
マーシャルなんだからマーシャルの音さえ出ればいいんだよな。
572肉男:04/07/30 18:09 ID:gK13w4Hs
>>569
俺はそんなこと言ってないが?
573ドレミファ名無シド:04/07/30 18:25 ID:wZy30DYC
昨日からギターを始めた者です。すごく馬鹿な質問してたらごめんなさい、手元にコード表しかないんですけど、G#mってどうやっておさえるんですか?!3フレットに人差し指を四ヶ所もおけないんですけど.。・(ノД`)・。.
574肉男:04/07/30 18:26 ID:gK13w4Hs
575ドレミファ名無シド:04/07/30 18:33 ID:pgqmWZj2
>>573
4箇所と考えずに、6本全部押さえようとすれば分かるでしょ?
つーか身近に教えてくれる人がいないなら教則本は絶対必要。
576ドレミファ名無シド:04/07/30 18:33 ID:wZy30DYC
>>574
ありがとうございます。でも携帯からなので見られなかったです.。・(ノД`)・。.
577肉男:04/07/30 18:33 ID:gK13w4Hs
リンク見てじっくり考えろや
押さえ方くらい思い浮かんでくるはずだからよぉ
578ドレミファ名無シド:04/07/30 18:35 ID:XYxXEMCB
>フェンダー製のハムバッカ−(フロント)、
>同ビンテージ・シングルコイル・テレ(リア)
上記のピックアップに載せ変えたいんですが、
上記の名称て正式名称なんですか?それとも通称なんですか?
また、楽器屋行って普通に買えるんでしょうか?
ピックアップに個体差ってあるんでしょうか?
579ドレミファ名無シド:04/07/30 18:43 ID:z/mgl/wz
指が5本しかないのにどうやって6本の弦を全て押さえるのかは謎だったな(w
580ドレミファ名無シド:04/07/30 19:03 ID:/5vGl907
>>578
正式名称じゃないよ。通称って言うかピックアップの種類だね。
ハムバッカー、シングルコイルでググってみ。
個体差に関しては同じ製品の新品なら無いでしょう。中古だったら経年変化等あるとおもうけど。
ストラト用のシングルコイルは普通に売ってる。
フェンダーのハムバッカーなんてみたこと無いんだが存在するのか…?
581ドレミファ名無シド:04/07/30 19:09 ID:5VS0TLdh
>>580
フェンダーのハムはありまっせ。俺が見たことあるのはチョイ古いやつだけどな
582ドレミファ名無シド:04/07/30 19:12 ID:z/mgl/wz
>>580
あるある
普通にあるフェンダーのハム
583ドレミファ名無シド:04/07/30 19:23 ID:OZ+eOWA3
値段が安かったので、オーギブのレスポールを買いました。
しかし問題がありまして。
アームを搭載していたんです。
もちろん、直ぐに外して、テールピースにしたんですけど、変わりにでかい穴が開いてしまって。
これってやはりまずい状態なのでしょうか?(塞ぐ必要ありですか?)
鳴りとかって悪くなりますか?
584ドレミファ名無シド:04/07/30 19:26 ID:XYxXEMCB
>>580-582
どうもありがとうございます。
実はバッカスのテレキャスカスタム(ピックアップは非フェンダー)
を超ベタにアベフトシ仕様に改造しようと思いまして。
でググったら上記の名称のピックアップを載せてるという事がわかったんですが。
>ビンテージ・シングルコイル・テレ と
>ストラト用のシングルコイル ていっしょなんですか?
585ドレミファ名無シド:04/07/30 19:30 ID:XYxXEMCB
連投すんません。
ttp://www.apollonmusic.com/htmlfiles/PU.htm
つーサイトをググって発見したんですが。
こん中のどれが該当するんですか?
586ドレミファ名無シド:04/07/30 19:30 ID:PoNCmbmZ
漏れのテレキャスターはFenderロゴの付いたハムが2発だよ
587ドレミファ名無シド:04/07/30 19:33 ID:khDdNYdl
>>583
君くらいの知識だったらオービルの音も
フォトジェニの音も分からないだろうから問題ない。
588ドレミファ名無シド:04/07/30 19:44 ID:f+mS1RaU
>>584
ストラトのシングルPUはテレに流用できません(フロント・リアとも)

テレにはテレ用のPUが必要
カスタムみたいなハムモデルならあまたのハムバッカーが使えるけど
589ドレミファ名無シド:04/07/30 19:45 ID:0NnsoZpJ
アンプ、ケース、チューナやエフィクタ等をすべて揃えるとだいたいいくらくらいになりますか?
590ドレミファ名無シド:04/07/30 19:47 ID:uf7gtoBp
>>511
Dm7はヒントになるのか?
591ドレミファ名無シド:04/07/30 19:48 ID:MHXYztmM
>>584
アベはハムじゃなくてTLのシングルコイル
592583:04/07/30 19:50 ID:OZ+eOWA3
良からぬことだとは分かってるのですが、致命傷でしょうか?
バックパネルはつけた方がいいのですか? 
593ドレミファ名無シド:04/07/30 19:51 ID:MHXYztmM
>>584
ていうかバッカスのテレキャスカスタム、どうやってもアベ仕様にはならんぜ。
どうせならそのピックアップ買う金を貯めておいて
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=2440

これ買え
594ドレミファ名無シド:04/07/30 19:57 ID:5VS0TLdh
>>592
オマイのギターだ、好きにしろ。鳴りを気にするならそんなギター買った時点で負け組だよ。だからたくさん愛して勝ち組名乗りやがれ
595580:04/07/30 19:59 ID:/5vGl907
お、アベフトシ詳しい人が居そうだからお任せします。
フェンダーはよう分からん…w

>>592
直すのに金かかるし、絶対に元通りにはならんからやめとけ。
直す金があったら改造(?)されてないのが買えたはず。
もしフロイドローズがついていたのならフロイドローズに戻して使ったら?
アームが嫌ならフロイドローズ固定して。バックパネルは好きにしていいよw
596573です。:04/07/30 20:05 ID:wZy30DYC
G#mは人差し指で4フレットの1・2・3弦べたーっとおさえて親指で4フレットの6弦をおさえればいんですか??それでやってるんですけど、音がならないってかこもった音になっちゃいます(´∀`;) あたし指短いのかな…。明日教則本買いに行こうと思います。レスくれた方どうもでした。
597583:04/07/30 20:06 ID:OZ+eOWA3
穴があきっぱなしというのは致命傷ですか?
それならアームを固定した方が良いのでしょうか?
元々、ストラトのブリッジがついていて、弦がPUに当たってびびるので元に戻そうとしたのですが。
テールピース買ってしまいましたし。。
598ドレミファ名無シド:04/07/30 20:08 ID:Dh6xMyAB
>>590

省略「F」の説明にDm7持ち出すのは
別に変じゃないと思うが
599ドレミファ名無シド:04/07/30 20:09 ID:zg7gxpnz
>>583
そのままにしとくのもなんだから、穴の中になにか宝物でもしまって置いたらどうだろう。
湿気をふせぐなら乾燥剤つめるほうがいいかな
600ドレミファ名無シド:04/07/30 20:11 ID:5VS0TLdh
>>596
もう、教えてやるよ
G#mは
人指し指で4フレをセーハ(全部押さえ)
薬指で5弦6フレ、小指で4弦6フレをおさえなさい
601ドレミファ名無シド:04/07/30 20:20 ID:5VS0TLdh
>>596
シンクロトレモロくらいの穴なら気にしないでもいいんじゃない?
気になるなら自分で木を削り出して、隙間はパテ埋めするといいよ。音の保証は無しだけど
602ドレミファ名無シド:04/07/30 20:29 ID:wZy30DYC
>>600
できました(≧∀≦)ノシありがとうございました!!
603肉男:04/07/30 20:38 ID:gK13w4Hs
>>602
俺には礼なしかよ?
604583:04/07/30 21:11 ID:OZ+eOWA3
>>601
気にする必要ないですよね。
相場の半額だったから、友達から買ったんですけど。
気に入らないなら返品してもらっても良いということなんで、迷ってたのですが。
605ドレミファ名無シド:04/07/30 21:12 ID:5VS0TLdh
>>602
ぉぅ、がんばれよ
606ドレミファ名無シド:04/07/30 21:27 ID:zg7gxpnz
>>603
576 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/07/30 18:33 ID:wZy30DYC
>>574
ありがとうございます。でも携帯からなので見られなかったです.。・(ノД`)・。.
607ドレミファ名無シド:04/07/30 21:29 ID:5VS0TLdh
>>604
あ〜…オマイがアームを使わない、もしくはノーマルなレスポタイプのブリッジが良いと思うなら返品させてもらいなよ。
後々困ることもでてくるだろうし、安さで考えずにしっかり自分が欲しい物を探せ。

で、がんばれ
608肉男:04/07/30 21:47 ID:gK13w4Hs
>>606
心がこもってない
609ドレミファ名無シド:04/07/30 21:51 ID:khDdNYdl
>>608
うっさいハゲ!
氏ね!
610ドレミファ名無シド:04/07/30 21:56 ID:CfQZZ2aB
またNGが増えたな
611583:04/07/30 22:03 ID:OZ+eOWA3
>>607
早とちりで、レスポ用のテールピース買ってしまったんですよね。
普通にテールピースをつける穴は残ってるので。
アームブリッジの穴が音を激変させないのであれば、そのまま使いたいのですが。
何度もすみません。
612ドレミファ名無シド:04/07/30 22:06 ID:khDdNYdl
>>611
だから問題ないと言っとろーが
穴が気になるならビスだけ突っ込んどけ。
613ドレミファ名無シド:04/07/30 22:14 ID:IJjQkd5h
>>611

君の「アームが付いていたレスポール」というのには、
どういうタイプのトレモロブリッジが付いていたのかな?
それによって、今ちゃんと使えるのか? は変わる。

http://www.allpartsjapan.com/products/bridge/bridge/kahlertype_lpcr.html
(これはケーラーというタイプです)
が付いているのなら、テールピースを普通のレスポール用
にして、ブリッジとスタッドも通常のチューン0マチック
式に交換してしまっても(穴は残るけれど)使えます。

http://www.bigsbyguitars.com/
のタイプなら、残るのはネジ穴だけなので、まったく問題ない
です。

 それ以外のタイプのトレモロが付いていて、大きな穴が空いている、
というのなら、ちょっと色々と問題がありそうですね。画像をアップ
するなりして正確な状態を伝えてくれないと答えようがないな。
614ドレミファ名無シド:04/07/30 22:20 ID:e7VusGxz
嫌なら返品。使うなら気にせず使えって事だな
615肉男:04/07/30 22:22 ID:gK13w4Hs
偉そうにしやがって・・・
616583:04/07/30 22:26 ID:OZ+eOWA3
>>613
シンクロトレモロなので、貫通した穴が空いております。
レスポールjrなので、交換用のテールピースだけ買ってしまいました。
返品したら、このテールピースが残ってしまうので、迷ってるというのもあります。
この出費以上に、返品した方が良い選択なのでしょうか?
(シンクロトレモロの穴は大きな問題がありますか?)?)
617ドレミファ名無シド:04/07/30 22:28 ID:f+mS1RaU
>>616
自分の金なんだから好きにしたら?

そもそもは使いもしないトレモロを積んでるギターを買ったことが間違ってるんだから
618ドレミファ名無シド:04/07/30 22:32 ID:zbm+a5Z4
シンクロだったらブリッジも買ってこなきゃダメだろ
619ドレミファ名無シド:04/07/30 22:34 ID:5VS0TLdh
>>616
よし、決断しようぜ!
返品だ。
手元に残ったパーツは『もしも』の為に保管しとこう。
そして別のギターを買おう
パーツといっても数千円じゃん?その程度の出費(本人にはイタイのかもしれんが)のせいで妥協するのはよくない。もっといいやつ買おうぜ
620ドレミファ名無シド:04/07/30 22:36 ID:IJjQkd5h
>>616

シンクロが載っていた、ということは、テールピースだけを
戻しても、ブリッジはどうしているのかな? ブリッジの位置
は正確にオクターブが合う(=音程が合う)位置に無くてはな
らないけれど、シンクロを載せていたなら、それを外した穴の
空いた位置にブリッジが無くてはならない。にもかかわらず、
そこにブリッジが無く、テールピースだけを載せて弦を張って
いたら、ギターとして機能しませんよ。
621ドレミファ名無シド:04/07/30 22:37 ID:6AX7SZhy
>>613のケーラー、普通はどっちに向けて使うのが正しいとかある?いつも迷ってしまう
622583:04/07/30 22:53 ID:OZ+eOWA3
レスポjrなんで、テールピースのみですよね?
テールピースの下にシンクロの穴が空いて
623ドレミファ名無シド:04/07/30 22:53 ID:EPPiu5nw
>>621

どっちに、、、って見りゃわかりそうなもんだが、、
624ドレミファ名無シド:04/07/30 22:56 ID:khDdNYdl
>>622
ブリッジタイプのテールピースだろ?
前から通してくるっと巻いてヘッド側に持っていくやつ。
ちゃんと言わないからみんな普通の想像してるよ。
625ドレミファ名無シド:04/07/30 22:56 ID:EPPiu5nw
>>622

>レスポjrなんで、テールピースのみですよね?

 そういう細かいギターごとの違いをきちんと説明して質問
しないと誰も的確な答えは出してくれないよ。

 Jrなどは「テールピース一体型ブリッジ」であるから、
それを指す場合は「ブリッジ」、さらに「LesPaul Jrに
使われているバーブリッジ」等の表現をしなくてはね。
 「テールピース」と言った場合、通常はブリッジとは
独立したパーツとして解釈するものです。
626ドレミファ名無シド:04/07/30 23:07 ID:EPPiu5nw
>>622

まず、まともな文章で、きちんと訊きたいことと、現在の状況を
説明できる能力をつけてから質問してくれ。

で、問題の「バーブリッジ式のLesPaul Jr.に後からシンクロトレモロ
を載っけた穴が空いている(元のブリッジ用のスタッドは残っている)
状態」に、オリジナルのバーブリッジを載せた場合、問題があるか?

という質問への答えだが、問題がある。
・レスポール用のテールピールには、オクターブ調整用のイモネジ
 (ブリッジの両端にスタッドとの間隔を調整するためのネジがあ
 るのです>Jr等用のバーブリッジ)が無いため、弦長の補正がで
 きず、音程が不正確となり実用性が損なわれる。

・スタッド穴が残っているものの、シンクロトレモロを載せたための
 穴が大きく空いているため。スタッドを支えるボディ部分の強度が
 著しく低下しているおそれがある。

 したがって、まずはレスポール用のテールピースではなく、バー
ブリッジ、もしくはバダスなどのブリッジを取り付けることが必要。
シンクロ用の穴は木材等で埋めたほうがよい。
627583:04/07/30 23:16 ID:OZ+eOWA3
>>626
分かりやすい説明有難うございます。
間違ってギブソン製のテールピースを買ってしまいました。。
(バーブリッジって売ってませんよね?)
もう返品しかありませんね。。
628ドレミファ名無シド:04/07/30 23:20 ID:EPPiu5nw
>>627
バーブリッジは売ってます。オクターブ調整が可能なBadass
タイプのものも入手は容易。
Googleで探すなりすることもお忘れ無く。
629583:04/07/30 23:33 ID:OZ+eOWA3
結構安く売ってました。
しかし、強度などを考えるとやはり、返品した方が無難っぽいですね。。
ギター自体は中々手に入らない物で気に入ってるんですが。
結局ギブのテールピースは余ってしまいましたしね。
630583:04/07/30 23:40 ID:OZ+eOWA3
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66938194
でも、このjrなんかは普通のテールピースですよね?
631ドレミファ名無シド:04/07/30 23:49 ID:EPPiu5nw
>>630

そう見えるのは角度のせいでアジャスト用ネジが見えないせいかも
しれないし、もしかしたらその出品者が間違って、調整できないレ
スポール用テールピースを載っけているだけなのかもしれない。
いずれにせよ、そういう誤った事例を引いてきても君には何のメリ
ットも無いですよ。

普通は、
http://www.stewmac.com/catalog/images_1lg/0217_1lg.jpg
のようにスタッドに接する部分に調整する箇所があるのです。
632583:04/07/31 00:03 ID:ttvRx5H6
色々と勉強になりました。
全てを含めて考えると、返品が賢い選択かもしれませんね。
ギター自体は本当に気に入っていたのですが。
633七十:04/07/31 01:06 ID:W4tdMUzW
あの質問です。
B−DASHのちょって3音下げなんですか?
634ドレミファ名無シド:04/07/31 01:22 ID:57vB4WP+
>>633
いいえ。
635ドレミファ名無シド:04/07/31 01:26 ID:mibs7xTO
>>633
本屋行って楽譜みて確認しろ。ここは初心者質問スレだがB-DASHスレではない

強いて助言するならば、やつらは7弦ギター使用の楽曲がある。6弦でやるなら…あとは理解できるよな?
636ドレミファ名無シド:04/07/31 01:31 ID:rwNhSNQQ
フロイドローズ形式のギターなんですが、今日弦を久々にいっぺんに張替えしたところ
なんどやってもテンションのばねどういじっても、15度以上ブリッジが傾いてしまいます
何か考えられる原因、対処法あったらおしえてください。
637583:04/07/31 01:34 ID:ttvRx5H6
シンクロトレモロの穴で強度は相当弱くなってますよね?
やはり大きな問題ですよね?
問題無いといっていた方もいますが。
気に入っているから本当は返品したくない、という気持ちが強くて決めかねてます。
638ドレミファ名無シド:04/07/31 01:36 ID:mibs7xTO
>>636
楽器屋で弦交換してもらうついでにやり方教えてもらえ
実際にみて教えてもらうほうが適切だ

マンドクセならロック式使うな
639ドレミファ名無シド:04/07/31 01:43 ID:mibs7xTO
>>637
そこまで悩むのはオーギブだから?それともそのギターに魅力を感じたから?

前者の場合、オーギブなんてそこら中にあります。

後者の場合、残念だけどボディの強度不足はかなりの痛手
640ドレミファ名無シド:04/07/31 02:01 ID:KU1ywoOl
アンプの正しい使い方教えてください。スタンバイとかパワーとか全然わかんないです。
641ドレミファ名無シド:04/07/31 02:09 ID:Lay7xvsR
普通に教則本買えばこんなデンパなスレにならないのに。
642ドレミファ名無シド:04/07/31 02:17 ID:ehhrolco
エレキを一人でやるのってどうですか?いつかは他の人と組むとして2年くらい
部屋でやるのはどうでしょう。
643ドレミファ名無シド:04/07/31 02:30 ID:IuuTtYHm
>>642
みんなそんな感じだと思う
644642:04/07/31 02:39 ID:ehhrolco
>643
そうなんですか。ものすごく初心者なのですが部屋で弾いても音なんか大丈夫な物ですか?
あと一人でエレキだったら最初は何の曲で練習がいいのでしょう。
ブランキー大好きでジャズなんかは興味はありますが知識なしです。
645ドレミファ名無シド:04/07/31 02:44 ID:0kmje+I7
>>644
スコア見ながら好きなバンド、642ならブランキジェットシティーか。
それを一年でも練習してみればいい。
次の1年で音楽的にも視野が広がって色々耳コピしたりすれば
もうかなりおもしろくなってきてると思う。そんな感じ。
とりあえずつまんない事しないでやりたい曲の練習でいい、最初は。
エレキは生音だったら音はすごく小さいし、ヘッドホンでも練習できるから
音量に関しては大丈夫だと思うよ。
646642:04/07/31 02:48 ID:ehhrolco
>645
本当にありがとうございます。とりあえず1年頑張ってみます。
647ドレミファ名無シド:04/07/31 03:09 ID:03Px7rzC
>>636
ゲージが違うんじゃないの?009−042で調整された奴に010−046を
張るとテンションの違いでそのぐらいいっちゃうかも。エキストララージゲージ
009−042の弦を張れば元に戻るのでは?
648ドレミファ名無シド:04/07/31 03:58 ID:yVDGTYOY
香織ターン特別個人レッスンまだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
649ドレミファ名無シド:04/07/31 06:29 ID:Pcv1tSGz
>>644
最初は曲のコピーの前に誰でも弾けるエレキギターみたいな
そんな感じのタイトルの本を読む事から始めたほがいい
でないと×ってなんですか?Cってなんですか?
ってここで聞く事になるから
650ドレミファ名無シド:04/07/31 07:21 ID:9QG7pVPG
ネットで中古とかで買えるお勧めのばしょないですか?
エレキギターなんですけど
651ドレミファ名無シド:04/07/31 08:09 ID:Wj9OgpOO
652ドレミファ名無シド:04/07/31 09:03 ID:Lay7xvsR
自宅アンプはドレがいい?
653ドレミファ名無シド:04/07/31 09:18 ID:2PsMLEjO
的確な回答を得るには的確な情報を。
質問の際にはその内容が周囲に伝わるよう、
自らのおかれた状況など、詳細を具体的に説明願います。
好みも求める条件も予算も何も言わずに答えられません。
ここでも読んで自分で色々検討してください↓
♪♪自宅練習用に最適なアンプ 9W♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1088166204/
654ドレミファ名無シド:04/07/31 09:52 ID:7IWBrpEa
ちょっと前まで>>1に書いてあったサイトはどこいったんですか?
2chではない初心者サイト。あそこの方が分かりやすかったんですけど
655ドレミファ名無シド:04/07/31 09:55 ID:3N5gx2dI
4弦の7フレットのサスティンが他の弦フレットに比べて異様に伸びないのですが原因に何が考えられますか?
弦を張り替えたりブリッジ・サドル等いじりましたが改善の見込みがありません。
フェンジャパのストラト、モデル名は失念しました。
お願いします。
656ドレミファ名無シド:04/07/31 10:05 ID:HLyWwgf6
弦を張る時に自分はヘッドの穴んとこに通してそのまま巻いてるんですがこれって間違ってるんでしょうか?
サイトの画像見てもよく分かりません。

あとTU−8っていうチューナー使ってるんですがこれってあまりよくないんでしょうか?
すごく使いにくいんですけど。針が揺れすぎっていうか・・・
657ドレミファ名無シド:04/07/31 11:04 ID:mibs7xTO
質問に答えます

>>655
あと考えられるのはフレットの異常、ネックの反り(またはねじれ)などです。2chに書き込んだだけで初心者が修理できるもんでもない(正確に修理できない)ので気になるならまずは楽器屋に持ち込みましょう

>>656
弦はペグ穴に通してまずは穴より上に1巻き、あとは穴より下に巻いていけばOK。
TU-8は標準的なチューナーだと思う。異常に振れるならマイギターと一緒に楽器屋へ。もしアナログチューナーがメンドクサイなら2千円くらいからデジタルチューナー売ってるからそっちを買え
658ドレミファ名無シド:04/07/31 11:47 ID:O4sxrTrU
みなさんは最長スランプって何ヶ月くらいいったことありますか?
俺、今半年くらいいってます…
やっぱり基礎からやり直すのが一番いい脱出法ですよね?
659ドレミファ名無シド:04/07/31 11:57 ID:z0hIbBUx
>>658
俺の場合、いろいろなスタイルを練習することで
気晴らしにもなるしスランプ脱出にもなるし持ちネタが増えると考える
ロックやってたら、クラシックやってみる
クラシックやってたらブルースやってみる
ブルースやってたらジャズやってみる
そういうの全部やってたらラグタイムやってみる
そういうのを飽きないようにいろいろやってみたらどうかな?
660ドレミファ名無シド:04/07/31 12:01 ID:fKh/NhLm
超初心者な質問ですが・・・・。
J−TOTALのスコア見ながら曲を弾いてるんですが、ピッキングってどうすればいいのでしょうか?
661ドレミファ名無シド:04/07/31 12:04 ID:vnA5B7Gh
>>660
ここは馬鹿が駆け込むお寺ではないのです
662660:04/07/31 12:04 ID:fKh/NhLm
>>661
お願いします・・・・。相当おバカな質問なんでしょうね。
663ドレミファ名無シド:04/07/31 12:09 ID:WJdQl9oi
駆け込んだ先も馬鹿だらけだからな
664ドレミファ名無シド:04/07/31 12:13 ID:hERm9J9B
>>660
ピッキングは犯罪だから教えられない
665660:04/07/31 12:14 ID:fKh/NhLm
リズムパターンです。おねがいします。
666ドレミファ名無シド:04/07/31 12:19 ID:BmYzjk2u
コレぐらい自分で調べられなきゃ、他に何も調べられないような気がする。
667ドレミファ名無シド:04/07/31 12:24 ID:DzoojLwi
>>660
原曲を知っていて、なおかつスコアが手元にある状態で何を訊きたいのだ?
リズムパターンはその曲に合わせて弾けばそれでよかろう?
そのリズムパターンが複雑なものなら、TAB譜をここに書いてみたらどうよ?
668ドレミファ名無シド:04/07/31 12:34 ID:vnA5B7Gh
釣りだろ?こんな低脳な奴なんてはありえないよ。
669660:04/07/31 12:36 ID:fKh/NhLm
いや・・・・1小説にどんな風に弾けばいいか・・・が・・・・。
あわせて弾けって、ジャンジャンジャンばっかりでも大丈夫ってことですか?
670ドレミファ名無シド:04/07/31 12:42 ID:Wc+uu6vz
>>654
昔のテンプレを拾ってみた。

コードブック
http://music.j-total.net/cd_book.html
邦楽のコード進行色々載ってる
http://music.j-total.net/
洋楽はコチラ(英語)
http://www.guitartabs.cc/
アコギ講座
www.linkclub.or.jp/~sgwr/pages/fl4.html
エレキ講座
www10.plala.or.jp/gpc/
初歩の初歩(アコギ、エレキ)
www.j-guitar.com/ha/hajime/
ギター・メンテナンス・ブック (リットーミュージック)
http://msato.net/Music/book/gmente.html
オクターブ調整の図解があってわかりやすい
www.j-guitar.com/ha/yom/index.html
www.fernandes.co.jp/manual/Manual/9.html
エフェクターレビューサイト
homepage1.nifty.com/GuitarFx/


こん中にある?
671ドレミファ名無シド:04/07/31 12:46 ID:vnA5B7Gh
なぜどうしてわからないのか人に説明できないのかね最近のガキは。
なんで俺らがその断片的なレスから推理しなくちゃいけないんだよ。
672肉男:04/07/31 12:55 ID:EOHoK6NA
そのためにスルーという言葉があるんだよ
673ドレミファ名無シド:04/07/31 12:57 ID:mibs7xTO
>>658
キミが言っているのは単音ピッキング系?それともコードカッティング系?まずはどちらの場合も音源をよく聴いてフレーズを口ずさめるようになろう。そうすれば弾けるようになる
674ドレミファ名無シド:04/07/31 13:05 ID:oSzKjrjQ
>>669
ジャンジャンジャンばっかりでも大丈夫だ。安心しろ。

わかったらもう2度とここ来るなよ。
675ドレミファ名無シド:04/07/31 13:34 ID:GBIWsaUx
EVHの「先生にお熱」のイントロ30分やってたら、
掌のチョップ筋肉がつってしまったヨー!
の割に人差し指のハンマリング音が小さいヨー!
コ、コツを伝授してくだされ
676ドレミファ名無シド:04/07/31 13:48 ID:deSZGMpw
コツがあるとしたら練習のみだ

だれもコツなんか知らないんだよ
677ドレミファ名無シド:04/07/31 14:45 ID:GBIWsaUx
クソー気失うまでやってやる!

レスありぐぁとう!!初心をわすれっとたヨー
678ドレミファ名無シド:04/07/31 15:12 ID:8tfZOpkJ
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/535671/

このエフェクター安いけどどうなんですかね?
679読者の声:04/07/31 15:37 ID:3iJiE4Wv
エレキギターを始めたいのですが正直なんの知識も持ってない
ど素人なんです
一体どのようなものを買えばよろしいのでしょうか
680ドレミファ名無シド:04/07/31 15:40 ID:deSZGMpw
楽器屋に行って店員にきいてください

681ドレミファ名無シド:04/07/31 15:41 ID:EPN9k4kJ
>>678
その程度の質問してくるくらいならそれでじゅうぶん

>>679
>>1を穴が開くほど読んでみませう
682ドレミファ名無シド:04/07/31 16:00 ID:u6YJ2srm
なんかサクラ楽器って人気あるんだな
それとも名前の通りサクラが書き込んでるのかな
683ドレミファ名無シド:04/07/31 16:03 ID:09T6Ey9e
ブロンズ弦とフォスファーブロンズ弦はそれぞれどんなジャンルに向いた音ですか?
それとも個人の感性で使うほうがいいのですか?
684ドレミファ名無シド:04/07/31 16:24 ID:gJQopblL
耳コピしてくださいって言ったらしてもらえますか?
そんなに長くないサウンドトラックなんですが、一日やってもできませんでした。
685ドレミファ名無シド:04/07/31 16:27 ID:Lkiby+fv
>>683

ジャンルなど関係ありません。
音色が違うので、個人の好みでどっちでも選んでください。
686ドレミファ名無シド:04/07/31 16:30 ID:u6YJ2srm
>>683
ブロンズ弦は基本的にアコースティック用

フォスファー・ブロンズ弦はブロンズに燐を加えてあるそうな
普通のブロンズより寿命が長く、音色がブライト

まぁ好みですな
687ドレミファ名無シド:04/07/31 16:30 ID:Hq3B71ao
>>683
フォスファーブロンズの方がブロンズより明るい音になりやすい
ジャンルは好きずきだと思うしギターとの相性が大切なので
音をよく聴き比べて判断するといいと思う

>>684
1日でできなかったら2日かけてコピーしなさい
2日でできなかったら3日かければよい
3日でできなかったらできるまでがんばること
それとしっかりコピーするために五線譜と楽典をしっかり勉強すること
そうすれば調性判断やスケール、コードの取り方なども早くなる
688ドレミファ名無シド:04/07/31 16:35 ID:Lay7xvsR
一番安くて品数の多いギター関係のネット通販はどこですか サウンドハウスあたりでしょうか
ピックなどの消耗品やパーツなどネットで買った方が安いので利用しようかと思ってます。
バイチンポ
689ドレミファ名無シド:04/07/31 16:47 ID:09T6Ey9e
>>685,686,687
レス有難うございます。
好みということでとりあえずブロンズで色々やってみます。
690ドレミファ名無シド:04/07/31 17:11 ID:Lay7xvsR
>>688
うーんよくわからないけど。一番無難だね。気にしなくてもいいんじゃないかな。
691ドレミファ名無シド:04/07/31 17:45 ID:Lay7xvsR
すみません ギタースタンドのことなんですが
一本ギターを買うたびに一本用のスタンドを買う方がいいですか?
それとも5本用みたいなものを買っておいたほうがいいですか

コスト、スペース面 で御願いチンコ。
692ドレミファ名無シド:04/07/31 17:47 ID:J6syfISf
>>691
貴方の部屋の広さ次第。何とも言えません。
後は財布との相談もお忘れなく
693ドレミファ名無シド:04/07/31 18:00 ID:mibs7xTO
不思議なんだが>>688-690-691のLay7xvsRは何がしたいんだ?
自問自答したいなら脳内でやってておくれよ。
694ドレミファ名無シド:04/07/31 18:05 ID:T/MJxVV1
肉男じゃないか?
695ドレミファ名無シド:04/07/31 18:16 ID:BzrhRH/M
アベフトシ仕様のテレキャスカスタムについて質問させていただいた者です。
皆様、どうもご回答を有難うございました。
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=2440
これ見ました。ちゃんとピックアップセレクターも通常のトーンの場所にあるんですね・・。
指板の色もいっしょだし・・。
ピックガードが白なのが残念ですが、これは特注で作るか自作します!

とりあえず購入資金が貯まるまでは現在使用しているスクワイアのテレキャスを使おうと思いますが、
スクワイアのテレキャスに、 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26325416
て穴を広げたりしなくても配線だけで付きますか?


696ドレミファ名無シド:04/07/31 18:21 ID:BzrhRH/M
連投すいません。
テレキャス用というのは、どこのメーカーでも規格はいっしょなんでしょうか?
697ドレミファ名無シド:04/07/31 18:28 ID:mibs7xTO
>>696
ダンカンやディマジオなどのリプレイスを目的とした会社製ならギブソン、フェンダーを基準に作ってある。
よくわかんないメーカーのギターから流用するときはサイズが合わない場合もある
698ドレミファ名無シド:04/07/31 18:30 ID:U7/rKXf6
楽器屋でも始める気じゃね?
699ドレミファ名無シド:04/07/31 18:32 ID:rnhf1Lzf
フェンダーのギターってネックを自分で交換することができるんですか?
ネジを外して。
700ドレミファ名無シド:04/07/31 18:33 ID:enMqOeUN
>>695
それピックガードはシルバーパールだと思うが。
ていうかそれアベモデルって言い切っていいと思う。

ちょっと前にそれと一緒のタイプでピックガードが赤のやつがあったけど売り切れてたね
701ドレミファ名無シド:04/07/31 18:43 ID:BzrhRH/M
>>697
どうもです。って事は、当然フェンダー製テレキャスのピックアップなら流用できるって事ですよね?
MEXやUSA製のテレキャスに載ってたピックアップはそのままスクワイアのテレに載せれるんですよね?
その場合ブリッジは交換しなくてもOKですか?
後ピックガードを外さずにフロントピックアップて取れるんでしょうか?
オススメのピックアップを教えて下さい。
好きな音はアベやWhoみたいな、カッティングにキレがある感じなんですが・・。

>700
これって「カタログには載っていない」とありますが限定生産なんですか?
702ドレミファ名無シド:04/07/31 18:56 ID:BoEo36Sq
>>699
フェンダーといわれても幅広すぎてわからん。ストラトだけでも
ネジ3本留めと4本留めがあったりするし、ジャパンかUSAかでも
使ってるパーツの企画が違うよ。
703ドレミファ名無シド:04/07/31 18:58 ID:mibs7xTO
>>699
できるよ〜
てもスケールが違うとオクターブで問題が出てくるからね。
外観重視でもいいけど、ヘッドシェイプの変化だけでも弾き心地が変わるということを覚えといて
704ドレミファ名無シド:04/07/31 19:24 ID:vk6qsD/z
ピックガードマウントって何ですか?
705ドレミファ名無シド:04/07/31 19:25 ID:DEPKOiuh
明日、宅録に必要な機材を買いに行くつもりなんですが、
まずオーディオインターフェイス(PODxt買おうと思ってます)が要るでしょうし、(あとUSBケーブル
んでDAWソフト(録った音を編集すろソフト・・で・あってますよね?)
あと・・・オケを作るのは何を用意すればればいいんですかね?

それとKORGのホームページとか見てるとPODは
USBドライバーとかなんかややこしそうなんで
GS-10で妥協しようかと思ってるんですけどどう思いますか?
706ドレミファ名無シド:04/07/31 19:53 ID:u6YJ2srm
>>704
ピックガードに取り付け(マウント)すること
707ドレミファ名無シド:04/07/31 20:03 ID:Lay7xvsR
DTMやるときギターの音を取り込むにはオーディオインターフェイスというものが必要らしいんですが
なんですかソレは。PODをUSBに繋いだりできないのですか?
PC←オーディオインターフェイス←POD←ギター
こんな漢字dせうか・
708ドレミファ名無シド:04/07/31 20:04 ID:05X3boXV
テンプレのサイトに書いてあることもすべて読んだのですが、いまだプリングがうまくできません。
引っ掻くようなカンジは分かるのですが、キレイに引っ掻けずに隣の弦にプリング後触ってしまったり、
音が小さくなり、リズムも狂ってしまいます。
素早いトリルなどがこのままでは出来ずに困っています。
どなたかプリングの動きのコツなどを教えていただけないでしょうか?
709ドレミファ名無シド:04/07/31 20:11 ID:DEPKOiuh
>>707
PODxt自身がオーディオインターフェイスとして機能するらしいのですが
USBDriverをインストールするときMIDIインターフェイスが必要になるようです・・・
710ドレミファ名無シド:04/07/31 20:16 ID:c7W4S2yg
>>708
「〜のコツを教えれ」という質問は禁止
711ドレミファ名無シド:04/07/31 20:20 ID:05X3boXV
>>710
そうなんですか?すみませんでしたm(_ _)m
ではどのように質問をすればいいのでしょうか・・・
712ドレミファ名無シド:04/07/31 20:21 ID:mibs7xTO
>>708
アンプ持ってるか?アンプで音を大きくしてプリングしてみなさい
隣の弦に当たらないように、できるだけ丁寧に。少しずつプリング音を出せるようになればバッチリ。
あとは繰り返し練習して体で覚えるしかない。
個人差があるから『コツ』とか『どれくらい練習したらできるか』なんて本人以外わからんのだ。気長に楽しんでやりなさい
713ドレミファ名無シド:04/07/31 20:22 ID:u6YJ2srm
>>710
あえていうなら、下の弦をプリング後も残る指の腹でミュートしておくことくらいかな
714ドレミファ名無シド:04/07/31 20:23 ID:05X3boXV
>>712
さっそくのご返信ありがとうございましたm(_ _)m
ご丁寧に教えていただき感謝します!ひたすら練習しかないんですね。教えていただいた方法を試してみたいと思います!
715ドレミファ名無シド:04/07/31 20:25 ID:05X3boXV
>>713
重複レス申し訳ありません。
どうもありがとうございました。お二人方の意見を参考にし練習に励みたいと思います!
716ドレミファ名無シド:04/07/31 20:37 ID:vk6qsD/z
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=16814

これってラッカー塗装ですか?ポリウレタン?
717ドレミファ名無シド:04/07/31 20:39 ID:Lay7xvsR
>>709
むぁぁん 難しいですねぇ
718ドレミファ名無シド:04/07/31 20:39 ID:c7W4S2yg
そんなのイケベにきけよ・・
719ドレミファ名無シド:04/07/31 20:42 ID:u6YJ2srm
定価6.5万でニトロラッカーだったらバカ売れだろうな
720ドレミファ名無シド:04/07/31 20:45 ID:h9cgv8rO
どっちでも>>716程度には関係無いことだ
721ドレミファ名無シド:04/07/31 20:53 ID:vk6qsD/z
>>720
関係あるよ。ポリッシュ使えるか分からない
722ドレミファ名無シド:04/07/31 20:57 ID:Lay7xvsR
楽器屋で試奏しても響きが違ったりする。
家に持って帰って弾いてみたら(´・ω・`)かったり
723ドレミファ名無シド:04/07/31 21:23 ID:mibs7xTO
>>721
だ・か・ら、「ポリッシュが使えるかわからない」程度のお前さんには関係ない。どうみてもポリっぽいやつ弾いてろ。少しくらい判断できるまで楽器屋行ってギター眺めてろ。

最後に、安いポリッシュで済ませようとするのが腹だたしい。オレンジオイル(レモンオイル)を使え。ラッカーにも指板にも優しい。お前は塗装うんぬんよりもそっちを学べ
724ドレミファ名無シド:04/07/31 21:35 ID:991seu28
TU-8の電源を入れると♯と♭のランプが両方点滅するのですが
電池切れですか?
725ドレミファ名無シド:04/07/31 21:41 ID:Lkiby+fv
>>716

なんで、取り扱い店舗とその電話番号まで載っている品物に
ついて、わざわざここで質問するのかな?
726ドレミファ名無シド:04/07/31 21:41 ID:J6syfISf
>>725
電池切れだと思うのであれば、電池を交換してみましょう。
つか説明書に書いてませんかいな?

もっとも漏れはTU-8持ってないし、それが何なのか
分かりませんがねw
727ドレミファ名無シド:04/07/31 21:44 ID:Lkiby+fv
>>724

BOSSのサイトのFAQにまんま答えがでてる

http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=CS30-06373&dsp=1

ちゃんとメーカーのサイトがある品物については、じっくりとサイトを
読んでから質問してくれ。
728ドレミファ名無シド:04/07/31 22:12 ID:IRZ/Kl/x
初心者ですけど、これからなんですけど、ギターってやっぱりどんなカンジでしょうか?
729ドレミファ名無シド:04/07/31 22:17 ID:snZW55dK
ボリューム・トーンのコントロールノブに音の途切れがあるので修理に出そうと思うのですが、
この場合、修理費は大体でどのくらいになるんでしょうか?
730ドレミファ名無シド:04/07/31 22:27 ID:b5ioGt+w
>>729

それは「ガリ」と呼ばれる症状で、ヴォリュームやトーンといった
可変抵抗器(POT)↓
http://www.stewmac.com/catalog/images_1lg/0128_1lg.jpg
の内部が摩擦によって摩耗したり、外部から埃が入ったりして起こる
もので、ある程度は仕方がないものです。このPOT自体を交換してし
まえばいいので、自分ではんだごてを使えれば1000円以下でもでき
ますし、お店で頼めば数千円で大丈夫でしょう。

ちなみに「ノブ」というのは、このPOTに取り付けるつまみ部分

http://www.stewmac.com/catalog/images_1lg/1194-A_1lg.jpg
のみを指すものです。
731ドレミファ名無シド:04/07/31 22:29 ID:GACwuczu
>>721
ポリウレタンですよ

>>723
そうやって偉そうに説教すんのやめたら?
732ドレミファ名無シド:04/07/31 22:40 ID:snZW55dK
>>730
レスありがとうございます!
当方知識皆無なので店でPOTを交換してもらおうと思います。
733ドレミファ名無シド:04/07/31 22:44 ID:Iayaei3g
塗装がどうだか、、ってのは 
演奏やパフォーマンスの「価値」に関係すんの?

ウデ磨けよ、、、自分にしかできない表現する「ウデ」をよ!
734ドレミファ名無シド:04/07/31 22:44 ID:66LUUTTP
>>728
すごいグッとくるね
735ドレミファ名無シド:04/07/31 22:46 ID:66LUUTTP
あれだろ、お前ら
ギター中級者で、ちょっとギターの知識増えてきて初心者スレで自己満足したいだけだろ?wwww
最高www君たち最高wwww
736ドレミファ名無シド:04/07/31 22:48 ID:CZcam7f2
>>733
いや、だから>>721はポリッシュ使えるかどうかって答えてるじゃん。メンテのことだろ
737ドレミファ名無シド:04/07/31 22:48 ID:CrmJLot4
>>734
笑わすなよ
何が起こったのかと思ったぜ
738ドレミファ名無シド:04/07/31 22:50 ID:RnjpzbWA
>>736
流れがおかしいんだよ!
739ドレミファ名無シド:04/07/31 22:54 ID:CZcam7f2
>>738
ワケワカラン・・・

>>735
これ結構当てはまってるのかもな。まぁ夏休みだしな。
740ドレミファ名無シド:04/07/31 22:56 ID:/Ogt5RSC
ロック式トレモロユニットのギターで
ボディの裏側にあるスプリングをいじったら
弦のテンションに変化はありますか
741ドレミファ名無シド:04/07/31 22:59 ID:n8+WQaAL
>>739
オマエの頭じゃ そりゃワケワカランだろな
可哀想ぢゃ
南無妙法蓮華経・・・・・・
742ドレミファ名無シド:04/07/31 23:00 ID:b5ioGt+w
>>740

弦のテンションは、ゲージを変えず、同一の音程にチューニングする
のであれば変化はありません。
裏のスプリングをいじるのは、トレモロユニットの浮き具合を正しい
位置に合わせる意味と、アーミング時の軽さ/重さの調整という意味
ですね。
743740:04/07/31 23:12 ID:/Ogt5RSC
>>742
どうもありがとうございます。
テンションがキツくて困ってるんですが
べグの取り付け位置を変えないとダメですかね?
744ドレミファ名無シド:04/07/31 23:14 ID:yIm8wmPh
>>743
弦のゲージを下げる
745ドレミファ名無シド:04/07/31 23:17 ID:b5ioGt+w
>>743

ロック式トレモロでテンションを緩めたいなら、ペグよりも
ロックナット〜ペグ間にあるテンションバーをできるだけ高め
にする(ヘッドに角度があってテンションバーが無いものだと
無理ですが)以外では、弦高を下げ目にするとか、ゲージを細く
するくらいでしょうね。
弦のゲージを細めに変えるのが一番楽でしょう。
746740:04/07/31 23:19 ID:/Ogt5RSC
>>744
009〜042なんですが
できれば、ゲージはそのままでいきたいんですが...。
747740:04/07/31 23:22 ID:/Ogt5RSC
>>745
実はテンションバーは目いっぱい上げてます。
弦高を下げでやってみます。
あとゲージも検討してみます。
748ドレミファ名無シド:04/07/31 23:22 ID:b5ioGt+w
>>746

無理言わないで、ゲージを008〜038に下げるか、
諦めて現在のゲージに慣れるか、だね。
009〜042なら、普通の人ならきついテンションだとは
感じないくらいのもの。しっかり練習して慣れるのが吉。
749ドレミファ名無シド:04/07/31 23:24 ID:yIm8wmPh
チューニングを下げる
750740:04/07/31 23:27 ID:/Ogt5RSC
>>748
わかりました。ありがとうございます。
751ドレミファ名無シド:04/07/31 23:42 ID:M3d9sq9K
エレキギターがびびるびびる
もう1〜6弦の1フラットなんて押した日にはギョバーンとか意味ワカラン音するし
752ドレミファ名無シド:04/08/01 00:15 ID:ikjPTZBt
>>751
ネック逆反りかと
753ドレミファ名無シド:04/08/01 00:25 ID:ikjPTZBt
ここ2、3日ほど色んな質問に答えてきた俺から『答える側の人』にちょっとした質問

このスレに質問するやつの8割以上が『初心者』というより『ヘタレ』なニオイがするのだが、どうだろう?
新スレ立てるときはトップに厳しく書き込んどいたほうがよくないか?『練習、教則本で解決する質問禁止』とか
754ドレミファ名無シド:04/08/01 00:35 ID:7qrWFz5s
>>753
“何でも”質問スレッドなんだから、質問を禁止するってのはどうだろう。
答えたくなきゃ放置でいいんじゃん?
755ドレミファ名無シド:04/08/01 00:38 ID:ojtbc6PV
>>753
明らかに厨の書き込みに対してマジレスしてる奴が何を言うか
所詮はボランティアでやってる事だそんなに力んでどうする
だいたいこの板の為このスレの為に回答してるならとっととやめちまえ
756ドレミファ名無シド:04/08/01 00:43 ID:/Pq0+FfI
>ここ2、3日ほど色んな質問に答えてきた俺から『答える側の人』にちょっとした質問

まるで「俺は2,3日もお前らの質問に答えたから俺の意見も言っていいか?」とでも言いたいのか?
たかが2,3日だけ質問に答えたぐらいで天狗になってもらっちゃこまる
お前のレスは全部カナが半角で常時ageだから誰が見てもわかる
>>723>>712>>703>>697>>693>>673>>657
めんどくさいからこれぐらいでいいが、相手を見下して発言してる奴が何を言おうと誰も相手にしないとだけ言っておく
このスレにはお前みたいな 似非中級者 いらないんだよな
757ドレミファ名無シド:04/08/01 00:47 ID:ikjPTZBt
>>755
言われてみればそうだな。ギターバカなもので熱くなっちまったよ。
まぁこれからも顔出すぜ(・Α・)ノ
758ドレミファ名無シド:04/08/01 00:50 ID:cRq5BpYR
>>753
気持ちは分かるが
俺たちは給料貰ってやってるわけじゃない
門前払いするんじゃなくて甘やかさないように注意すればいいんじゃないか?

759ドレミファ名無シド:04/08/01 01:01 ID:bfp6vW9n
<<753
練習で解決する、っていってもさ、
それなりの練習量が必要で時間もけっこうかかるようなものだと、
何か間違ってるのかな?とか不安になるもんだろうし、
それに対して、
練習あるのみ、という答を確認するということも初心者には大きな意味あるでしょ。
教則本にしたって、これぞ!っていう絶対的な一冊が無いから
あれこれいろんなものが出まわってるんだし。
ダメな連中にはちょっと厳しい指摘してやって軽くスルーしてけばいい。
760759:04/08/01 01:04 ID:bfp6vW9n
>>と<<を間違えた。

やっちゃったよ…
761ドレミファ名無シド:04/08/01 01:08 ID:ikjPTZBt
>>758-759
オマイたちの意見のとおりだな。
俺がギター始めたころより最近は教則本とか全然イイやつになってたりして「こんなに教則本便利なのになぜわかんねぇ!?」とか熱くなったのよ

あ、これからはちゃんとsageるようにするよ
762ドレミファ名無シド :04/08/01 01:11 ID:AtJFLPIs
絶対的な一冊が無いって書き込まれたところに
申し訳ないんだけど、アコギの教則本でいいのがあれば教えて下さい。



763ドレミファ名無シド:04/08/01 01:19 ID:cRq5BpYR
>>762
楽器屋か本屋に行って分かりやすそうなのを「自分で」選んでください
764ドレミファ名無シド:04/08/01 01:39 ID:9gtzL1XU
>>762
いい本を探すより1〜4方法をとったほうがいいと思う。
それ以降は俺がいままで歩んできた道。

1.安くて薄くて楽しそうな教則本を買う。
2.わからないところがあったら飛ばしていいので楽しいところだけやっていく。
3.飽きてきたら、1で選んだ教則本とは違う感じの教則本を買う。
4.2で分からなかったところを主に見て練習する。
5.適当に好きなバンドのスコアを買う。
6.(TAB譜はまだ難しいので)曲にあわせて譜面の上に書いてあるコードを
  教則本で確認しながらリズムは勝手につくってジャカジャカ弾いて、コードを覚える。
7.慣れてきたら、今度はTAB譜に書いてあるとおりにリズムやミュートなどを
  きちんとこなしながら弾いていく。
8.6と7をどんな曲でもそれなりに出来るようになったら
  今度はソロの練習をしてみる。ドレミファソラシドを弾けるようになる。
9.他にも、いろいろな組み合わせをつくって自分で勝手にパチパチと弾く。

1〜5までは1週間で出来る。6・7の間にFやBをきちんと押さえられるように1ヶ月ほど
やって、ついでに8をやってもよい。9は半年くらいかけていろいろな組み合わせで
パチパチ弾くようにする。俺はこんな感じでいままでやってきた。
765ドレミファ名無シド :04/08/01 01:45 ID:AtJFLPIs
>>763
>>764
ありがと、今度本屋行って探してみます。
766ドレミファ名無シド:04/08/01 02:50 ID:FOskGoeN
初心者なのですが、やはり買ったときについていた弦は変えたほうがいいですか?
767ドレミファ名無シド:04/08/01 03:00 ID:aiyQ9UUY
そりゃ変えたほうが良いが初めての弦交換はまず失敗するから注意すべし。下手に失敗するとどうしたら良いかわかんなくなって
最悪何日も弾けなくなったりするから何日か弾いてから変えてみるほうが良いと個人的には思う。
768ドレミファ名無シド:04/08/01 03:43 ID:6i1BQd1n
5,6弦あたりから1弦に向かってスケールを弾いていく時に
弾き終わった弦がワーンと鳴ってしまいます。
こういうのはどちらの手でミュートするんですか?
769ドレミファ名無シド:04/08/01 05:03 ID:GEqlub+U
>>596
その押さえ方は逆に難しいだろう。4フレット全部人差し指で押さえて、6フレットの4,5弦を小指と薬指でおさえればいい。
指なんて日常生活に支障がない程度の長さがあれば十分
http://music.j-total.net/cd/G$m.html
770769:04/08/01 05:04 ID:GEqlub+U
リロードしてなかったよ・・・
771ドレミファ名無シド:04/08/01 08:21 ID:0whTwqzN
>>768
両方。弾いてるうちは常にミュートを心がける。
ただ、その場合ミュートのウェイトは右手のほうが大きい。
772ドレミファ名無シド:04/08/01 09:41 ID:B7QFQIwR
キラーのスレ教えてください ありますか?
773ドレミファ名無シド:04/08/01 10:47 ID:6i1BQd1n
>>771
ありがとうございます。右手のミュートって何種類かありますか?
本を読んだ感じだと手のひら(手刀?)でするミュートと
親指の下の盛り上がったところでするのがあるのだと理解しましたが。
774ドレミファ名無シド:04/08/01 10:57 ID:ikjPTZBt
>>773
それがもっともポピュラーな右手ミュート。何種類というより、自分がミュートしやすいなら形はどうでもいいとおもう
立って弾くときのギター位置と腕の長さも関係してくるし
775ドレミファ名無シド:04/08/01 12:00 ID:OrJV3Ddi
アコギ使いですがローコードのセーハが頻発する曲などは一曲弾くのに手の力が持ちません。
カッティングならともかくアルペジオだとごまかせないので(Bm7で3弦が鳴らなかったり)
これはひたすら練習あるのみでしょうか?筋が痛くてしょうがないです。
それとも力のかけ方にコツとかあるんでしょうか?
776ドレミファ名無シド:04/08/01 12:08 ID:M7okDSrc
>>775
コツコツと練習しる。
777ドレミファ名無シド:04/08/01 12:18 ID:XT4frIrV
>>775
暦が3日なのか1年なのかそれ以上なのかでも違うんじゃね?
それにお前さんがどんな押さえ方してんのかもわかんないし。
詳しく書いてるつもりなんだろうけど肝心なところが抜けてるから
憶測で適当な事を言う奴はいても的確な回答する奴はいないね。

残念!!
778ドレミファ名無シド:04/08/01 12:19 ID:0oMSjFNy
>>775
そのうち無駄な力が抜けてきて楽になる。

つまり、練習あるのみ、つーか慣れ。
779ドレミファ名無シド:04/08/01 12:34 ID:agRP+Yd0
>>775
力は入れないカンジで、軽く押さえる事を意識した方が良いと思うよ。
あとは手首を前の方に持ってくるようにすると指が動きやすい。
780ドレミファ名無シド:04/08/01 12:36 ID:09FIq+8M
ラウドとロックとパンクとポップの違いを教えてください
781ドレミファ名無シド:04/08/01 12:37 ID:pgRoRrSQ
よくうpスレなんかをのぞくと打ち込みというものをよく使っているようですが
これは具体的になにをするんでしょうか?
またなにがあればできるんでしょうか?
782ドレミファ名無シド:04/08/01 12:40 ID:agRP+Yd0
783ドレミファ名無シド:04/08/01 12:40 ID:AsoTrWYd
(=_=;)ヤレヤレ…
784ドレミファ名無シド:04/08/01 12:57 ID:pgRoRrSQ
782さん ありがとうございます
そのページをみてシーケンスソフトというものを調べてみたんですが
値段が高いのですがみんなこれくらいはもっている物なのでしょうか?
785775:04/08/01 13:00 ID:OrJV3Ddi
>>777
歴は一年チョイです。張ってる弦は確かライトゲージ。
例えばいくつかセーハが続いた後、
Bm→BmM7→Bm7とやってるとBm7の頃には力尽きて3弦鳴らず5弦もビビってたり。
僕はFコードは1〜6全部押さえますがBコードの場合は6弦をミュートして
人さし指と薬指セーハでやってます。楽をする時は1弦もミュートしたり。
Bbだと小指で234弦押さえたりしてますが、1〜5弦までまともに鳴らせるのはD辺りがやっと。
Fだと第2関節の出っ張りで1,2弦を押さえてる感じですが、
Bだと薬指の関節と人さし指の長さの関係で上手くセーハできなかったり。
Bm7とかだと中指が人さし指の方に倒れたり、力入れて小指がフレット際から離れたりします。
指を開いた状態で力入れる事が出来ないです。

>>778
無駄な力の抜き方は、やっていくうちに自然に覚えるもんなんでしょうか?
その無駄な力の抜き方に四苦八苦してます。

さすがにいまだにコードもまともに押さえられないので凹んでる毎日です。
786ドレミファ名無シド:04/08/01 13:05 ID:M7okDSrc
どうしようも無いこと聞きますが

テレキャスのシンラインってどんな音ですか?
低音が増えてジャキジャキしない?とか
787ドレミファ名無シド:04/08/01 13:11 ID:agRP+Yd0
>>785
慣れてくると、親指をフレットに添えて無くても普通にコードを弾ける様になります。
恐らく想像するに、まだ親指の付け根から人差し指の付け根辺りに力が入りすぎてい
る状態だと思います。
もう一つは人差し指と中指の分離がまだあまり出来ていないハズです。ですので、人
差し指バレーの状態で中指が1フレット飛んでいるようなコードを中心に分離の練習
練習はどうでしょうか?
788ドレミファ名無シド:04/08/01 13:35 ID:MNsp0kr0
全弦セーハ(Fとか)の人差し指は、指の中心よりも親指側の側面(真横ではない)で押弦するといい感じ
789775:04/08/01 13:50 ID:OrJV3Ddi
>>787
有難うございます。
確かに親指付根の掌低辺りの肉が痛くなります。
そして力を入れるとどうしても指が閉じてしまう傾向にあります。
アルペジオでは中指→薬指の順に押すのが苦手なようです。
親指で挟まなくても1フレットセーハで弾けるんですか?

> 差し指バレーの状態で中指が1フレット飛んでいるようなコードを中心に分離の練習
例えばFm7で5弦3フレットを中指で押さえるような感じですか?
今までは絶対ムリと考えてましたが出来るように頑張ってみます。
今までは中指が開く場合は人さし指に添えて力をかけていたので。
790ドレミファ名無シド:04/08/01 14:18 ID:/+o7480b
>>786
シングルコイル積んだシンラインならほとんどソリッドと変わらないよ
ハム積んだやつでもレスポみたいな音にはならない
リアにハム積んだストラトに近い感じだね
見た目や生音から想像する柔らかさは、ない
791ドレミファ名無シド:04/08/01 14:23 ID:M7okDSrc
>>790
トンクス。ちょっと興味あり。
792ドレミファ名無シド:04/08/01 15:45 ID:XNawC82e
エレキって、ちょっと手を添えただけでアンプから音が出てしまいますよね?
軽くフレットを押すと弾くからブチブチやジャーンって鳴ってしまって。
ピックアップの感度って調整出来ないのでしょうか?
ビックアップはハムでボリュームコントロールしかありません。

793ドレミファ名無シド:04/08/01 15:55 ID:0oMSjFNy
>>780
ロックのルネッサンスがパンク。

つーかジャンル分けはレコード屋の都合。
そういう分類にとらわれないで好きな音楽を個別に聴けば良いんじゃないですかね。
せいぜい好みのものを探しやすくするための方便、くらいに思いましょうよ。
794ドレミファ名無シド:04/08/01 16:06 ID:pB46mukO
>>792
弾く直前までボリュームを0にしておく
それが面倒ならボリュームペダルを使う
演奏中の余計な音は、自分で注意して鳴らさないようにするしかない
795ドレミファ名無シド:04/08/01 16:07 ID:xe9D2dMI
>>792

無音にしたい時はギターのVOLを下げる

いちいち下げる
796792:04/08/01 16:32 ID:XNawC82e
>794
>795
やっぱりそうするしかないんですね、プロとかでも待機中
ネックを手でもっていますけどあんなでかいアンプなのになんで音が
出ないのかなって疑問に思っていました。

ありがとうございました。
797ドレミファ名無シド:04/08/01 17:29 ID:AxrEQjCk
>>796
普通ちょっと触ったくらいじゃ音出ない
ゲイン下げろ
798ドレミファ名無シド:04/08/01 17:43 ID:B8/1K+I0
エレキギターで、エフェクターでソレっぽい音作って
ベースの練習って出来ますか?
もちろん弦の太さとか、いろいろ違うところはありますが・・・
799ドレミファ名無シド:04/08/01 17:48 ID:M7okDSrc
>>798
楽譜を覚えることはできるけどベースの腕は上がらんよ。
あたりまえhだけど
800ドレミファ名無シド:04/08/01 17:49 ID:B8/1K+I0
>>799
ありがとうございます。
801ドレミファ名無シド:04/08/01 20:15 ID:Xn/pzfp0
>>798
まぁそれなりに練習できますが、
オクターバーを使って音を下げても、音の質が違うため想像してるベースの音とはぜんぜん違う音が出ると思います
弦を緩めて1オクターブ下げることも出来ますが、テンションダルダルでピッチの安定しない気持ち悪い音になります
上達したいならハードオフで数千円払って安いベースでも買ってきた方がいいですよ
802ドレミファ名無シド:04/08/01 20:25 ID:B7QFQIwR
キラーのスレないんですか?
803ドレミファ名無シド:04/08/01 20:30 ID:Oi8zqXG2
ない
804ドレミファ名無シド:04/08/01 20:34 ID:B7QFQIwR
ないのかよ、、人気ねぇな
805ドレミファ名無シド:04/08/01 20:52 ID:w6xoEY0O
アコギにエレキ弦張っても大丈夫ですか?
806ドレミファ名無シド:04/08/01 21:00 ID:yFoztKbm
新品で購入した人生最初のテレキャスですが、
弾く度に細かい傷がつきます....凹

木だし、こんなもんすか?
807ドレミファ名無シド:04/08/01 21:07 ID:0whTwqzN
>>805
まぁ、おまいが問題ないと思うのなら問題ないし、練習で何か特別悪いことが起こることもない。

問題があるとしたら弦が細くて少しテンション弱めだから、ちゃんとした弦を貼ったときに力加減が変わってしまうことかな。


>>806
それが後々勲章になる。
808ドレミファ名無シド:04/08/01 22:02 ID:XySxgzgq
すいません。このセット、安いと思うんですけど、
初めてギター買うならこの組み合わせでOK?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13943779
809ドレミファ名無シド:04/08/01 22:10 ID:MhRmZNQi
シャーベルというブランドのギターを持っているのですが、
音の伸びが悪いです。
1音弾くと音がすぐ減衰して途切れてしまいます。
例えばジョー・サトリアーニのように、1音を長く延ばすためには、
ギターを買い換えないとダメでしょうか?
810ドレミファ名無シド:04/08/01 22:26 ID:5sXLhJgo
>>809
ロックナットにごっついトレモロ積んでるならサスティーンは出ません

もしかしたら弦高が低すぎるかもしれんけど
811ドレミファ名無シド:04/08/01 22:33 ID:CcQoyrDx
>>808
全然ダメ
最低でもこのくらい

ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=19227
812809:04/08/01 22:46 ID:MhRmZNQi
>>810
ロックナットにフロイドローズの組み合わせです。
これがダメってことは、この組み合わせのギターは、
サスティーンは出ないのでしょうか?
813ドレミファ名無シド:04/08/01 22:50 ID:5sXLhJgo
>>812
一般にはそうです。ケーラーも一緒
そのために「サスティナー」と言う仕掛けがある

もしくはコンプ掛けるとかね
814ドレミファ名無シド:04/08/01 22:53 ID:viwuT+0e
ギター歴2年の者です。
フレットがだんだんすり減って来てるんですが
これはなんか弾くのに影響でるんですか?
変な指癖付いてしまったりするんでしょうか。
815ドレミファ名無シド:04/08/01 23:00 ID:L5bxcLQF
>>814
フレットは磨り減るものです
つまりピックや弦と同じ消耗品です
安定した音程等出なくなったら楽器屋に持っていってリフレット(フレットを新しくする)してもらいましょう
816ドレミファ名無シド:04/08/01 23:10 ID:j/a9Rz/Y
>>809

音が伸びるには、
・しっかり弦を押さえてしっかりピッキングする
・フレットやネックの状態がきちんとしており、適正な弦高を確保する
といった条件が必要。
その上で、ある程度以上の歪みを加えることです。エフェクターで深く
歪ませれば、けっこうダメなギターでもそれなりのサステインは出るも
の(音の良し悪しはさておき)。

 上記の要件を満たした上で、それで音が伸びないのなら、それは
ギターの品質向上に頼りましょう。
817ドレミファ名無シド:04/08/01 23:15 ID:j/a9Rz/Y
>>812

ロックナット&フロイドローズの組み合わせは、サステインに
不利ということはありません(ケーラーは構造上サステインは
損なわれますが)。
フロイドローズだろうと、シンクロナイズドトレモロだろうと、
あるいはノントレモロだろうと、サステインはギター自体の材
の質や作り、ブリッジの品質などによって決まるものです。
 フロイドローズ式でも安いモノ〜ある程度質量のあるそこそこ
の品質のモノでは出来が違いますので、そこでサステインも変わ
ってはきますね。でも、それ以上に木材部分などトータルな部分
でのギターの出来が原因でしょう>サステインの少なさ
818ドレミファ名無シド:04/08/01 23:38 ID:viwuT+0e
>>815 ありがとうございました
819ドレミファ名無シド:04/08/01 23:43 ID:No7Pa+TN
keyがAのときのスリーコードのバッキングで
AmやA7などを弾いてもいいのですか?
パワーコードでしか対応出来ていないので、つまらんのです。
820ドレミファ名無シド:04/08/01 23:55 ID:dkbMpzTz
>>819
君の置かれている状況が分らん
単にスリーコードと言われても
821ドレミファ名無シド:04/08/01 23:57 ID:M7okDSrc
ワウって高くね?
822ドレミファ名無シド:04/08/01 23:59 ID:0oMSjFNy
>>819
ブルース進行の3コードのことかい?

だとしたら...曲調次第だけど、テンションコードをアレンジするのは間違いじゃないと思うけど
色々勉強するか経験積むかしないと間違いにしか聴こえない演奏になるような気がする。
823ドレミファ名無シド:04/08/02 00:05 ID:qEj9ExtH
元々ダサい音楽なんだから気にするなよ。
かっこいいと思うことやろうぜ 失敗なら失敗でいいんだ
次からは間違えないように注意しよう。
分かったら早くご飯食べちゃいなさい
824ドレミファ名無シド:04/08/02 00:13 ID:YLjH6+BI
すみません。自分もよくわからないもので。
ジャムる時のばっきんぐです。
A×4小節

D×2
A×2

E×1
D×1
A×1
E×1

みたいな感じのコード進行で、key=Aでアドリブをやってく時の
バッキングはA7とかのコードを弾いていいのかという疑問です。

これってスリーコードですよね?怪しくなってきました。。。
825ドレミファ名無シド:04/08/02 00:17 ID:18eHAIar
>>824
場合によるが、とりあえず全て7thコードで弾いても問題ないと思う
826ドレミファ名無シド:04/08/02 00:19 ID:zbtL7CN/
上手い人ほど指先が柔らかいって本当ですか?
827ドレミファ名無シド:04/08/02 00:20 ID:mRRYN0PB
>>817
うそつくな
ロック式はどうしたって非ロック式にサスティンは劣る
828ドレミファ名無シド:04/08/02 00:24 ID:YLjH6+BI
>>825
そうなんですか!ありがとうございます!
829ドレミファ名無シド:04/08/02 00:25 ID:ajexFoqf
>>824
それが典型的な3コードのブルース進行なんだよ。

A7や6や13やsus4h適当に散りばめてかまわないと思うよ。
ただ、Amはちょっとやめといたほうがよろしいかと。
830ドレミファ名無シド:04/08/02 00:31 ID:YLjH6+BI
>>829
適切なアドバイスありがとうございます!
Am弾いてみたんんですがしっくりこなかったんですよ。

本当にありがとうございました!
831ドレミファ名無シド:04/08/02 00:38 ID:18eHAIar
>>826
ジョー・サトリアーニは「まだまだ柔らかすぎるから気を使う」ってインタビューで言ってたぞ
指先の手入れやチェックは習慣だそうだ
832ドレミファ名無シド:04/08/02 00:51 ID:tGdGvVeP
>>817
物凄く無知な(ry
833ドレミファ名無シド:04/08/02 01:14 ID:zbtL7CN/
>>831
ある程度硬い方がいいって事ですか?
834ドレミファ名無シド:04/08/02 01:24 ID:18eHAIar
>>833
弦を押さえるのには柔らかいよりは硬いほうがいいと思うよ
俺の場合15年弾いてたら右手より皮が厚くなって少し硬くなったかな
なおかつ右手より指が5ミリほど長くなった
835ドレミファ名無シド:04/08/02 06:10 ID:qEj9ExtH
ギターの教室に通うおうと思ってます。
どこがいいですか。 フォームなど基本からみっちり学びなおしたいです。
836ドレミファ名無シド:04/08/02 06:29 ID:TMwLMXjt
>>827
>>832

よっぽど、ダメなフロイド付きしか手に取ったことがないのかな?
と思っちゃうよ。フロイド式などロック式トレモロは倍音成分の変化
はあるけれど、必ずしも「サステインが減る」とは言い切れない。
サステインは弦振動のロスが少ないほど大きいワケだから、重量ある
ユニットの材質としっかりした組み込みが実現されていれば、むしろ
同型のギターで柔らかい材質のボディのノントレモロ式やシンクロ式
よりもサステインが出るケースはいくらでもある。

むしろ、
>>813
>そのために「サスティナー」と言う仕掛けがある

って、誤った認識のほうがよっぽど無知というもの。
「サステナー」(前身はSustiniac)は別にロック式トレモロ搭載
ギターのために作られたわけじゃないんだよ。
837ドレミファ名無シド:04/08/02 07:43 ID:qEj9ExtH
ブルースってダサイだけじゃん。
ジャズってわけ分からないだけじゃん。
ロックって退屈なだけじゃん。
838ドレミファ名無シド:04/08/02 11:01 ID:d++AYrjh
今フロイドローズ式のブリッジのギターを使っていて、弦交換はできるんですけど
チューニングを何回しても音が下がってしまいます。 
その度に弦を巻くわけですが、そんな事を繰り返しているうちに、
ブリッジがもの凄く傾いてしまいます。それに結局音は狂ったままです。
どうすればチューニングを安定させることができるんでしょうか?
もう交換しだしてから三時間くらいたってしまいました OTZ
839ドレミファ名無シド:04/08/02 11:34 ID:UMmeOUR/
>>838
http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/advice1.html
ここのロック式トレモロの弦交換見てみそ。あと調整の所も見とくと良いかも。
これでたぶん分かると思うけど、どうしても分からなければ聞いてみ。
840ドレミファ名無シド:04/08/02 11:40 ID:d++AYrjh
>>839
スイマセン。一応ググってみたんですが、そこは知りませんでした。
有り難う御座います。
841ドレミファ名無シド:04/08/02 14:49 ID:WBAzeUfk
とあるギターソロ練習してるんですが、6連符の部分がなかなか弾けません。
1.5倍ぐらいの速度かかっちゃいます。練習のコツとかありますか?
842ドレミファ名無シド:04/08/02 15:18 ID:SWfbPK8y


もっと練習する。
843ドレミファ名無シド:04/08/02 15:58 ID:vttSFiO+
>1.5倍ぐらいの速度かかっちゃいます
速!
844ドレミファ名無シド:04/08/02 16:01 ID:qR3qY+5s
安い弦と高い弦ってなんか違うんですか?
845ドレミファ名無シド:04/08/02 16:23 ID:UoHiYe6a
>>844
値段
846ドレミファ名無シド:04/08/02 16:23 ID:+gpN6+sa
・品質
・付加価値(ボールエンドがブレット型とか、特殊な巻き線使ってるとか)
・ブランド代
847ドレミファ名無シド:04/08/02 16:50 ID:WoOQHVJe
断面が多角形とかな。
848ドレミファ名無シド:04/08/02 18:16 ID:mRRYN0PB
>>836
おまえもういいから
ロック式は質量あったところでユニット自体が動きやすいから
サスティンは減ります
終わり
849ドレミファ名無シド:04/08/02 18:17 ID:6fH+R2Q6
品質は関係ないだろ
高いのより安い方がいいって言って、そっち使ってる奴もいるし

実際、エリクサーよりも安いダダリオの方が
出荷から使用するまでの品質維持にやたらと力入れてるし
850ドレミファ名無シド:04/08/02 18:32 ID:+gpN6+sa
>>849
ピアノ線や巻き線の品質がいい・悪いと、安いやつを使うかどうかは関係ないでしょ

値段の差の話をしてるんであって、好みの話じゃない
851ドレミファ名無シド:04/08/02 18:45 ID:6fH+R2Q6
あら!自分の意見に賛同してくれなかったのが悔しくて
下の2行が見えなかったのかな?
852ドレミファ名無シド:04/08/02 18:57 ID:aiaNONgL
0
8
7
5
7
0


↑これがどうしても押さえられません。
 指が小さいのかな・・・。
853ドレミファ名無シド:04/08/02 19:04 ID:+gpN6+sa
>>851
論点のすり替えしないでね
業界人じゃないので具体的な管理方法なんて知らないしね

ダダリオは安いけどいいってのは知ってますよ
今はアーニーボールしか使ってませんけど
854ドレミファ名無シド:04/08/02 19:29 ID:OQ/0nfMC
>>853
業界人じゃないからって・・・
お前、ダダリオ使った事あって色々言ってるのか?
知らないようだから俺が教えてあげよう。
ダダリオはなるべく商品劣化をさせないためのパッケージにしてんの。
アーニーやその他は紙の袋だけどダダリオは外気に触れない為に
わざわざビニールのパッケージで密封してるからアーニーのように
開封したら既に劣化してるなんて事はまずないんだな。
ちなみに、その素材も特別だとかって話しもちらほら。

こんな所で偉そうにする前に色々試すことをお勧めする。
浅い知識で偉そうに語ってても恥かしいよ。
855スーパーマカー ◆MacPRJestI :04/08/02 19:35 ID:SqhbBav7
あー
僕が試しに買ってみたギブソンのもなんかすげー真空っぽかったよ!
856ドレミファ名無シド:04/08/02 19:45 ID:48WwXTWC
>>852
0
8小指
7薬指
5人差し指
7中指
0
これででできない?
857ドレミファ名無シド:04/08/02 19:54 ID:fleD9SEx
指が小さいって言う奴はじめてだ、せめて指が短いか手が小さいだろ
どうでもいいけど
858ドレミファ名無シド:04/08/02 19:55 ID:oxIW+6f8
ストラト使ってるんですけど、安すぎず、高すぎず、音も悪くない
定番的なエフェクター教えてください。エフェクタースレたくさんあって
どこで聞けばいいのかわからないんで。
859ドレミファ名無シド:04/08/02 19:57 ID:aiaNONgL
>>856
人差し指ががんばっても届きません。。
860ドレミファ名無シド:04/08/02 19:57 ID:eCBt2wHs
>>858
BOSS

良くも悪くも基準にされてる気がする
861ドレミファ名無シド:04/08/02 19:58 ID:48WwXTWC
>>858
メーカーのHPで視聴すればいいと思う。
862ドレミファ名無シド:04/08/02 19:59 ID:fleD9SEx
定番的というか、どんな音を出したいか書いてくれないとこっちは何もいえないよ
863ドレミファ名無シド:04/08/02 20:00 ID:48WwXTWC
>>859
練習しかないっす。慣れればパッと押えられますよ。
昔の自分じゃ押さえられなかったと思う・・・。
自分も手短いけど。
ガンバレ!
864ドレミファ名無シド:04/08/02 20:03 ID:48WwXTWC

「手短い」じゃなくて「指短い」に訂正
865匿名希望:04/08/02 20:04 ID:Uw43R4hm
ギターにvonsっていうのありますか??
866ドレミファ名無シド:04/08/02 20:10 ID:aiaNONgL
>>863
ありがとうございます。
がんばります。
867ドレミファ名無シド:04/08/02 20:24 ID:qv03Gax7
指板のメイプル材とローズ?板ってどう違うんですか
868ドレミファ名無シド:04/08/02 20:25 ID:qv03Gax7
ローズ板って書いちゃったOTZ
869ドレミファ名無シド:04/08/02 20:26 ID:qv03Gax7
ローズ板って書いちゃったOTZ
870匿名希望:04/08/02 20:30 ID:Uw43R4hm
誰かお願いしますー!!!
vons・・・知らないでしょうか・・・
871ドレミファ名無シド:04/08/02 20:31 ID:c13zvimk
>>869
だぶってるし orz

メイプル=普通塗装してるから汗で滑る・硬質な音
ローズ=汗を吸う・若干甘い音

音の差は微妙かと
ルックスの差の方も大きいな
872ドレミファ名無シド:04/08/02 20:32 ID:qv03Gax7
おーなるほど。どうも参考になりますた。
873ドレミファ名無シド:04/08/02 21:16 ID:e1AEb8hk
ほかのすれでうpが行われてますが
その音源を保存するにはどうやればいいんでしょうか。
最近YONOSUKEの専用プレイヤー?みたいなのが自動で開いて
そのままDLされないんです
874ドレミファ名無シド:04/08/02 21:19 ID:V4TDK3P2
どなたか、コード検索(っていうのかな?)のiアプリがあるサイト知っている方いませんか?
よろしくお願いしますm(__)m
875ドレミファ名無シド:04/08/02 21:26 ID:diWgCO96
>>873
右クリックして(ry
876ドレミファ名無シド:04/08/02 21:36 ID:fleD9SEx
        |
        |
        |
        |
        J>>873
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::|  ジーーーー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
877ドレミファ名無シド:04/08/02 22:43 ID:e1AEb8hk
もしかしてFLASHGETでDLですか?
対象をファイルに保存だと3KBとか意味の分からんことになるんですが。。。
878ドレミファ名無シド:04/08/02 22:56 ID:uF5Z4K4H
2週間ほど前にギターを初めて今がんばって練習してるのですが、
友達には「コード覚えた方が良いよ」って言われたのでがんばって練習してました。
が、未だにCコードしか覚えられなくてC+やC6に移れません(泣)
で、最近究極のギター練習帳なるものを購入してやってみたのですがギターって感じがして面白いです。
先に指の動きから初めても良いでしょうかね。

将来的にはJeffBeck並になる予定です
よろしくお願いします
879ドレミファ名無シド:04/08/02 22:57 ID:vttSFiO+
        |
        |
        |
        |
        J>>878
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::|  ジーーーー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
880ドレミファ名無シド:04/08/02 23:10 ID:TINZ7RD3
>>878
そのままCコードを上達させてC++やvisualC++までマスターすれば就職で役立つこと請け合い
881ドレミファ名無シド:04/08/02 23:12 ID:SWfbPK8y
2週間ほど前にプログラムを初めて今がんばって練習してるのですが、
友達には「カプセル化覚えた方が良いよ」って言われたのでがんばって練習してました。
が、未だにjavaクラスしか覚えられなくてC++やCOBOLに移れません(泣)
で、最近究極のタイピング練習帳なるものを購入してやってみたのですがプログラムって感じがして面白いです。
先に指の動きから初めても良いでしょうかね。

将来的にはゲイツビル並になる予定です
よろしくお願いします
882ドレミファ名無シド:04/08/02 23:13 ID:SWfbPK8y
ケコーンかよ_| ̄|○
883ドレミファ名無シド:04/08/02 23:14 ID:uF5Z4K4H
それも考えたのですが、やっぱり音楽の方が良いなって思いました

釣りじゃあないッッ!!!

まあ楽しい方が良いので答え聞くまでも無いですけどね

すいませんでした
884ドレミファ名無シド:04/08/02 23:20 ID:KDS3wIjs
2週間ほど前にプログラムを初めて今がんばって練習してるのですが、
友達には「アセンブリ覚えた方が良いよ」って言われたのでがんばって練習してました。
が、未だに8086しか覚えられなくてプロテクトモードに移れません(泣)
で、最近究極の初めて読む486練習帳なるものを購入してやってみたのですがプログラムって感じがして面白いです。
先にMPUの動きから初めても良いでしょうかね。

将来的には西和彦並になる予定です
よろしくお願いします

885ドレミファ名無シド:04/08/02 23:24 ID:fleD9SEx
かわいそうな>>884にレスしてやる心のやさしい奴はいないか
886ドレミファ名無シド:04/08/02 23:27 ID:uF5Z4K4H
884さん、応援してますよ
がんばってくださいね〜^^
ぷろぐらむはよく解らないですけど、面白いなら良いんじゃないかな??

立派なプログラマーになってくださいね
887ドレミファ名無シド:04/08/02 23:30 ID:/ayQQX74
VisualC++はC++の開発環境のことだよw
888ドレミファ名無シド:04/08/02 23:38 ID:bLnwObjg
Cコードを押さえた時にどうしても1弦に人差し指が当たってしまいます。
コツなどがありましたらご教授ください。
889ドレミファ名無シド:04/08/02 23:45 ID:uF5Z4K4H
僕は手首を前に持って行くように意識しながらやってるよ
参考になればいいな〜★
890ドレミファ名無シド:04/08/02 23:57 ID:7DThJxYw
1弦は思い切って弾かない、に限りますよ
891ドレミファ名無シド:04/08/03 00:05 ID:fW0RCvl8
身長155cmで手の小さい女です。エレキギターを始めたいんですけど
軽くて弾きやすいギターはありますか?SGがオススメって聞いたんですけど…。
892ドレミファ名無シド:04/08/03 00:15 ID:jLuGYmTK
>>891
どこに住んでるの?うちに来れば何でも教えるけど?
893ドレミファ名無シド:04/08/03 00:21 ID:6tCzDVgS
>>891
そういう事だったらこれがお勧め
            ↓
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=3365

理由:取っ手が付いてて持ちやすいから
894ドレミファ名無シド:04/08/03 00:22 ID:G0vg7/01
>>891
SGも良いけどヘッド落ちしちゃうからやっぱ無難にストラトから買えばいいんじゃないかなぁ〜。
でも1番良いのは自分が気に入ったのにするながいあよ。
895ドレミファ名無シド:04/08/03 00:25 ID:cH56OViK
でも女の子がSG持ってるとかっこいいな。ストラトやテレだとぱっとしない。
896ドレミファ名無シド:04/08/03 00:40 ID:UVgBvfzB
アコギ練習してるんですが、10分くらいで手がへろへろになってFとか押せなくなります。
いづれ握力というか持久力ついてくるんでしょうか。。
握力を鍛える器具とかありますけど、ああいうのやったほうがいいんですか?
ちなみに歴は1ヵ月弱くらいです。
897ドレミファ名無シド:04/08/03 00:42 ID:piRBkm7k
>>896
必要と思ったのならやってみたら?>握力を鍛える器具
人に聞く事じゃぁない
898ドレミファ名無シド:04/08/03 00:55 ID:4c/cjcyW
↑なんだこいつ?
効果があるかどうかを聞きたいんだろ。
お前みたいなのはこのスレくんなよ。氏ね。

俺としてはやっぱりギター用の筋力はギターで鍛えるべきじゃないかと思う。
899ドレミファ名無シド:04/08/03 00:56 ID:f9RzKz+Q
5万で買ったFenderJapanのストラトにレースセンサーを乗っけてみたくなりました。
オークションとか見ると1個1万円近くしますね。3つ全部変えたら3万もします。
3万も出すほどの価値があるものでしょうか?
900ドレミファ名無シド:04/08/03 01:00 ID:mfIqJz92
単純に握力鍛えるなら、毎日グーパーを100回ずつくらいやってたらつくんじゃないかな
901ドレミファ名無シド:04/08/03 01:00 ID:piRBkm7k
>>898
いちいち絡むなよ
>ああいうのやったほうがいいんですか?
ていう曖昧な質問に答えただけだろ
902ドレミファ名無シド:04/08/03 01:08 ID:29Fu+q5j
>>899
そのようなことは他人に聞くものではないと思いますが
レースセンサーの音・性能が必要なら変えればいいとか言いようがない罠

懐具合と相談してください
903ドレミファ名無シド:04/08/03 01:08 ID:jLuGYmTK
握力なんか鍛えようとしないでいいよ。意味内。
毎日ギター弾けば大丈夫。
904ドレミファ名無シド
>>891
軽さを気にするならFender系ならストラトタイプ。
通常より短いミディアムスケールのネックのものも選べる。
デザインやカラーリングも豊富。
Gibson系ならSG。何にせよ試奏していろいろ試して。

>>896
始めのうちは押さえたコードのすべての弦をきれいに鳴らそうとして
どうしても余計に力入れ気味になる傾向にあると思う。アコギだと特に。
慣れれば気にならなくなるはず。
普通の人は日々右利きで生活してるんだから左手で何かするのに体が慣れてないんだよ。
慣れ。とにかく慣れ。

>>899
何を目的にしてるのかわからないので何とも言えない。
シングルコイルのノイズ対策だけなら他にも手段はあるし。
レースセンサー搭載のギターなら楽器屋行けばなんかしら置いてあるでしょ。
試奏して自分で判断するしかないよ。