[][][]L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:04/05/18 07:59 ID:HWD2ZJML
→関連リンク

オフィシャルサイト
    ttp://www.larc-en-ciel.com/

ESP artist MODEL tetsu
    ttp://www.espguitars.net/art1/tetsu/

FERNANDES musician MODEL ken
    ttp://www.fernandes.co.jp/2002catalog/036.html
    ttp://www.fernandes.co.jp/2002catalog/037.html

pearl楽器 yukihiro drum set
    ttp://www.pearlgakki.com/drums/artist/artist_index.html

GRETSCH DUO JET
    ttp://www.gretschguitars.com/gear/index.php?product=G6128T-1962&cat1=&c
    at2=&q=duo+jet&st=2

EFFECTOR MANIA様の研究室[ken]
    ttp://www.effector-mania.com/kenkyu.htm#FILE 3
3ドレミファ名無シド:04/05/18 08:00 ID:HWD2ZJML
→うpの仕方

 まずは
 【楽器】うpの質問はここでしろ!【演奏】
    http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1025222004/

 次に
    http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi

よくある質問!
  Q:「音源をかさねるのはどうやるのですか? 教えてください」
  A:「KRISTAL」
      http://www.kreatives.org/kristal/index.php
    このソフトがフリーの16トラックMTRとしては最高!
    使い方もいたって簡単なんで、みんなでレッツトライ!


ちなみにここに書き込むときには
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
  □曲名
  □ttp://www.------------------------------mp3
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ってしておいてもらえると助かります。

4ドレミファ名無シド:04/05/18 08:04 ID:HWD2ZJML
Driver’s High (一発どり)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3519.mp3
Driver’s High(途中切れ)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3571.mp3
HEAVEN’S DRIVE(のり重視)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3597.mp3
Driver’s High(のり重視)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3598.mp3
HONEY
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3755.mp3
snow drop(途中まで)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4030.mp3
Driver's High
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4031.mp3
スノードロップ(歌)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4069.mp3
一人RSG
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3906.mp3
Still I’m with you
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4175.mp3
flower(ベース単音)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4183.mp3
flower(ベース1コーラス)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4202.mp3
flower(ベースにドラム入れてみました)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4204.mp3
賽は投げられた
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4206.mp3
賽は投げられた(弾きなおし)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4217.mp3
flower(ベース目立ちver.)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4234.mp3
5ドレミファ名無シド:04/05/18 08:05 ID:HWD2ZJML
HONEY(yukihiro,tetsuパート)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/494.mp3
HONEY(yukihiro,tetsu,kenパート)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/647.mp3
HONEY(yukihiro,tetsu,kenパート)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/658.mp3
D'Ark-en-CielのIN SANITY
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/655.mp3
いばらの涙(イントロアルペジオ)
 ttp://supersd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sound/281.mp3
ブルーリーアイズ(歌)
 ttp://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/43.mp3
rayから二曲(激ウマ)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/686.mp3
キーボード演奏
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/720.mp3
スノドロ
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/840.mp3
ブルーリーアイズ
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/858.mp3
ドライバーズハイ
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/946.mp3
All Dead (激ウマ)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3411.mp3
snow drop (DANCE RIMIX ver.1)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3434.mp3

HEAVEN’S DRIVE (Bass)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3456.mp3

6ドレミファ名無シド:04/05/18 08:06 ID:HWD2ZJML
ROUTE666
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4253.mp3
賽は投げられた
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4263.mp3
RSG
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4309.mp3
RSG
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4333.mp3
It's the end
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4356.mp3
RSG(ドラム)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4372.mp3
HONEY(ドラム)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/332.mp3
shout at the devil(ショートVer)(ドラム)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/333.mp3
RSG
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4456.mp3
RSG(ギターのみ、中2)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4460.mp3
ROUTE666(ギター重ね)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4472.mp3
RSG(bassless)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4476.mp3
RSG(ベース重ねてみました)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4477.mp3
HONEY
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4486.mp3
HONEY (tetsumaniaさんベース重ね)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4494.mp3

7ドレミファ名無シド:04/05/18 08:07 ID:HWD2ZJML
RSG
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4468.mp3
予感(tetsumaniaさん live)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4505.mp3
shout at the devil(ギター入れた)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4513.mp3
HONEY(ギター重ね)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4514.mp3
花葬(ベース)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4548.mp3
スノードロップ(ベース)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4608.mp3
RSG(初うpさん CD合わせギター)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4656.mp3
RSG(903◆zO5e9zYYz6さん  CD合わせギターソロ)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4658.mp3
Promised Land(なぞる程度に弾いた)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4722.mp3

8ドレミファ名無シド:04/05/18 08:12 ID:HWD2ZJML
                  _
                     / jjjj      _
                   / タ       {!!! _ ヽ、
                  ,/  ノ        ~ `、  \        _
                  `、  `ヽ.  /禿\ , ‐'`  ノ      /  `j
        /禿\_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
       ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
      / 〉 ヽ' /    、 `、    i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ/禿\
     γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         }     ´∀)    ,-、、
     f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  」
     !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     )    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
     |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
      !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
          〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   〉     i  、      ヽ
              | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
           l.__|   」_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
           _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
           〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_〉       i___,,〕
                             `ー-‐'
なんでも コピーしちゃうぞ           うぃー                       まかせろっ
9ドレミファ名無シド:04/05/18 11:57 ID:Ojx7KKGS
次回の人こうやってはって。
http://music.2ch.net/compose/kako/1017/10179/1017906841.html
10ドレミファ名無シド:04/05/18 17:28 ID:2/WyThKe
何か前前スレからうpされた音源が貼られてないような
111:04/05/18 17:51 ID:QzsIUinE
スマソ前々スレの1です。
流し読みしてたもんだから、纏める力なくて
テンプレの最後に「補足よろ」って書いたんだが
どうやら流れをとめる原因になっちまったらしい

まぁ前々々スレの纏めた人が神だったってことで
是非君が再度纏め直して髪になってみてくれ
12ドレミファ名無シド:04/05/18 17:52 ID:QzsIUinE
>>9
2ch専用ブラウザを使えば>>1のでも自動的にリンクしてくれる
IEでいつまでも見るのも面倒だろうから
この機会に専ブラ導入をオススメする


http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
13ドレミファ名無シド:04/05/18 20:05 ID:JX+JkErS
完全保存版(Part9の76様の情報)
tetsuのセッティング

1995 in CLUB 95
SANS AMP BASS DRIVER DI
LEBEL 1:30, BLEND 4:30, TREBLE 12:00, BASS 12:00, DRIVE 11:00,PRESENCE 1:30
(ロッキンf 別冊より)

2000
SANS AMP BASS DRIVER DI
LEBEL 11:00, BLEND 4:30, TREBLE 11:00, BASS 12:00, DRIVE 4:30,PRESENCE 1:30
(ベースマガジン2000/1より)

2000 12/9 赤坂ブリッツ
エレクトロハーモニックスBIG MUFF・・・「LOVE FLIES」「HEAVEN'S DRIVE」
「SHOUT at the DEVIL」「いばらの涙」

ロジャーメイヤー製tetsuオリジナル・ファズ・・・
「NEO UNIVERSE」のソロ、「bravery」

エレクトロハーモニックスGRAPHIC FAZZ・・・「a silent letter」「trick」

PSKコアドライブ・・・「get out from the shell」「STAY AWAY」

MXRダイナコンプ・・・「NEO UNIVERSE」

グレッチExpandafuzz・・・常時使用

MXR flanger・・・「NEO UNIVERSE」「trick」のソロ

その他・・・MXR Limiter、エレクトロハーモニックスBASS BALLS
14ドレミファ名無シド:04/05/19 02:36 ID:pl/vpcsC
誰かmetropolisうpしねーの?
15ドレミファ名無シド:04/05/19 03:11 ID:a3IE8eoy
tetsu最近はピッチシフターかなんか使ってるよね?
ライブのTime goes onのソロで
16ドレミファ名無シド:04/05/19 07:56 ID:EhsFEBxk
ここって盛り上がってたような気がするけど実は今過疎なのか?
17ドレミファ名無シド:04/05/19 09:42 ID:K7mwiJEu
低脳が増えたから
だれもかまいたくないんだろ
18へたへた:04/05/19 22:10 ID:0lp1/JgT
上のALL DEADに歌重ねました
話にならんが。
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6750.mp3
19ドレミファ名無シド:04/05/20 04:10 ID:HWr+EgPu
誰かRSGの太鼓叩いてくれ。手本きぼん(´д`;)
20ドレミファ名無シド:04/05/20 04:33 ID:mFgUEWD0
手本はkenlessverでもきけばわかるっしょ
21ドレミファ名無シド:04/05/20 06:49 ID:iKyjmX1z
>>18
上手いと思う音程もいいし

これは個人的な意見だけど
HYDE節強すぎな気がする。
けっこうHYDEっぽく歌って欲しいっていう人もいるんで
あくまで個人的な意見です。もうすこし自然体に歌った方いいかな
と思いました。あとヴォーカルもう少し音量大きくしたほういいですよ

またうpしてください。楽しみにしてます
22ドレミファ名無シド:04/05/20 08:22 ID:a3aLnI4T
なんか最近ラルクがルナシーっぽくなってきてね?
23ドレミファ名無シド:04/05/20 08:22 ID:a3aLnI4T
>>22
たしかに、ライブでルナシーのコピーやってもおかしくないな
24ドレミファ名無シド:04/05/20 09:28 ID:BfxB8F+h
>>22
しかのルナシーほど世界観が出てないところがイタイ
ラルクの透明感がほしい
25ドレミファ名無シド:04/05/20 09:30 ID:rZS3ipep
RSGの音源うpしてる方に質問ですが
どこのスコアを使っているんでしょうか?
バンドピースのやつとは違いますよね?
26ドレミファ名無シド:04/05/20 09:32 ID:QA552KE1
男同士で全裸で肛門にビ−ル瓶を挿入しあってる方に質問ですが
どのメ−カ−のビ−ル瓶を使っているんでしょうか?
ハイネケンとか洋モノのビ−ル瓶とは違いますよね?


27ドレミファ名無シド:04/05/20 11:49 ID:v/WmBTir
なんでラルオタって曲名をキモい略し方する奴が多いんだろ
RSGとかいうよりレディステとかのが可愛げがあるよ
スピリット〜をSDIとか、DIVE〜をDTBとか言うのも
キモ過ぎる
28ドレミファ名無シド:04/05/20 11:52 ID:v/WmBTir
まあ、RSGって呼ぶのはあまりに聞き慣れ過ぎて
普通なように感じるようになってしまったが…。
でもDTBはねーだろ、とか思っちまう
29ドレミファ名無シド:04/05/20 13:09 ID:Q4DlGQJw
>>18
めちゃくちゃ上手い!と思うが・・・
俺だけ!?
30ドレミファ名無シド:04/05/20 13:11 ID:adQH4YwQ
>>25
基本的にみんな耳コピなハズです。
自分はDrしかできませんがね・・・
31ドレミファ名無シド:04/05/20 13:18 ID:8O4UwKWN
ラルクのスコアが載ってるサイトキボンヌ!
お願いします!!!!
32ドレミファ名無シド:04/05/20 14:11 ID:P9ibQfHs
自由への招待きぼん
33ドレミファ名無シド:04/05/20 15:53 ID:oy7+ilpx
>>31
詞ね

>>32
前スレみれ
34ドレミファ名無シド:04/05/20 16:12 ID:1U6D6eUY
>>22
ねぇ、IDって知ってる?
35ドレミファ名無シド:04/05/20 16:24 ID:UOItq7Nu
>>34
言うなw
また面白い事やってくれるかも知れんのに
第一ルナシーよく知らんが
全然違うだろ
ラルクは出すたびビジュ路線から外れて言ってるんだから
まず音が全然違う
36ドレミファ名無シド:04/05/20 16:30 ID:adQH4YwQ
昔はL'Arcとルナシーかぶってどっちがどっちだか
全然わからず嫌いだった。両方とも。
今は全然キモくなくてラルクは好きになったな。。。
37ドレミファ名無シド:04/05/20 16:41 ID:UlmgD4Iz
>>22馬鹿ですか
38ドレミファ名無シド:04/05/20 17:31 ID:rfH5ZUEE
新曲のドラムカコ(・∀・)イイ!
39ドレミファ名無シド:04/05/20 18:58 ID:1U6D6eUY
大学卒業までこぎつけたkenは勝ち組。
40ドレミファ名無シド:04/05/20 18:59 ID:LrAhXF7c
教師免許もってるユキヒロは神
41ドレミファ名無シド:04/05/20 19:27 ID:jLknuBuE
>>18
めちゃめちゃウマいやんw
前うpしてた人は歌が上手かったが
18の方はhydeの真似がうまい感じ。
42ドレミファ名無シド:04/05/20 19:48 ID:YR9/Yi04
>>18
うまい
43ドレミファ名無シド:04/05/20 19:58 ID:eDjRnMfV
ほんもの?

うますぎる
44ドレミファ名無シド:04/05/20 20:16 ID:jLknuBuE
ありえんだろがこれがhydeがお遊びで録ったもんだとしたら
>>21が本人にダメ出ししてると考えると笑えるw
45ドレミファ名無シド:04/05/20 20:43 ID:4L2ZqsL5
ハァハァちゃうの?
46ドレミファ名無シド:04/05/20 20:55 ID:oTcI5TOl
RSGのギターソロアコギじゃ無理ですかね?
憧れてるんですがアコギしか持ってないので....
47ドレミファ名無シド:04/05/20 21:39 ID:adQH4YwQ
前スレ693の者です。
すいません、いろいろ書いちゃって;;
知人のスタジオ借りて、やって貰いました。(録音のセット諸々)
録音のことは未だ自分で出来ず、学習中ですが。。。

レディステ、Drumが取れたので是非聞いて欲しいのですが、
ココの方みんな上手いので、自分のはどうかな、とは思うんですが。。

聞きたい方はレスお願いします。
48ドレミファ名無シド:04/05/20 21:53 ID:2mcBq6p8
聞かしてください!
49ドレミファ名無シド:04/05/20 22:27 ID:adQH4YwQ
>>48
ありがとうございます。
残念ながら今日は忙しく出来ませんので、
明日UPします。
人が多い時にUP使用と思います。
50ドレミファ名無シド:04/05/21 01:09 ID:KVe6gKBk
ひ弱な内向的少年であったにもかかわらず今や日本を代表するロックバンドのヴォーカルを
務め+憧れの女優との結婚にまでこぎつけたhydeは勝ち組。
51ドレミファ名無シド:04/05/21 01:25 ID:eBqLlWdy
コンプとりみったー一緒に使うメリットは?
52ドレミファ名無シド:04/05/21 05:12 ID:5X70pRNO
>>46
安いのでもいいからエレキ買え!
53ドレミファ名無シド:04/05/21 05:18 ID:Y3QBZOFB
>>18賛美レス続きで
「また糞な流れか…」と思ってしまった

ごめん。本当ごめん。
普通に聴けた。凄い。
54ドレミファ名無シド:04/05/21 07:25 ID:vp494jBG
>>18
凄い凄い。
っていうか、本物!? ってぐらい凄い。
雰囲気出てる。めっちゃ似てる。

ただし、歌としてはあんまり上手くないとオモタ。
元々ハイドも歌が上手くないし、音源が真似先行だから仕方ないけど。
55ドレミファ名無シド:04/05/21 12:19 ID:e4s8NSJg
>>18
なんか皆褒めてるからこのレスひとつでなんにも変わるわけじゃないんだが
凄い。ただおれとしては「Say so long!!(だったような)」を叫んで欲しかった・・・。
56ドレミファ名無シド:04/05/21 12:19 ID:Bw6Pz5No
本物?
57ドレミファ名無シド:04/05/21 14:59 ID:E6pKn0yl
これで、喉の引っかかりが無かったら完璧hydeだ。
58ドレミファ名無シド:04/05/21 15:24 ID:CdPhKMNY
18氏に「他の曲も歌ってもらいたい!」と思っているのだが・・・
俺だけ!?
59ドレミファ名無シド:04/05/21 18:55 ID:l4fXw+Sy
お前らに言いたいことがある。
IDが同じだからといって必ずしも同じ人物とは限らんぞ。
兄弟や友達が同じパソコンを使って書き込んだ可能性だってある。
60ドレミファ名無シド:04/05/21 18:59 ID:TQqlFepV
同意レスでID一緒ってのは明らかに恥ずかしいけどなw
でも赤の他人でも同じIDになることもあるようだ。
>>22>>23は同一人物だとは思うがw
61ドレミファ名無シド:04/05/21 19:29 ID:eWE72g3h
自由への招待のベースいれたやつ

うっぷするぜ
62ドレミファ名無シド:04/05/21 19:31 ID:HrRj8iFN
みんなどこで聞いたの?
>自由への招待
63ドレミファ名無シド:04/05/21 19:54 ID:i9p0UISG
>>61
できればソロでキボンヌ
それに重ねるから
64ドレミファ名無シド:04/05/21 20:09 ID:IJDexgoc
まかしてたまきん
65ドレミファ名無シド:04/05/21 21:04 ID:lKa8IqGF
>62
この前ラジオ解禁したよ。
66ドレミファ名無シド:04/05/21 21:13 ID:IJDexgoc
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6812.mp3
自由への招待のベースはこんな感じっしょ
67ドレミファ名無シド:04/05/22 00:38 ID:OFNrnNnC
すいませんm(__)m
ほかのスレもってって聞いてもらいます。
できればギターいれてもらいたかったです。
68ドレミファ名無シド:04/05/22 00:53 ID:zWTdgn8b
□曲名 HEAVEN'S DRIVE (Gt.ソロのみ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6826.mp3

ソロに挑戦しました。全然弾けてませんが;;
そして音、表現も全然KENに似ませんでした;
ベースはギターにピッチシフターかけて録りました。

>>18
Hydeにほんとそっくりでカッコイイです!
69ドレミファ名無シド:04/05/22 01:28 ID:FsiZkKCb
>>66
音小さすぎ。俺だけ?
70ドレミファ名無シド:04/05/22 01:52 ID:K1aw7rzZ
>27
いや どっちもどっちだとおもうがw
レディステ・・w
7166:04/05/22 02:14 ID:p/HqtMRu
>>68こんにゃろー
僕っちの音源にかんそうもしないでうっぷしやがって
むかついたっす

でも聞いたら上手いっすねー本物とかわんないとこありますねー
どうせならフルがよかったっすよー

だめっすねー

でも
>>69さんが聞いてくれたからいいや
72ドレミファ名無シド:04/05/22 08:25 ID:R2DaP572
自由への招待のうpキボン
73ドレミファ名無シド:04/05/22 12:51 ID:wwbLuj8W
Mステで生演奏、狂おしいほどキボン
74ドレミファ名無シド:04/05/22 14:41 ID:fJ8y41pS
STAY AWAYのGソロって簡単な方なのか?
最初の速いところが、どうにも上手くイカネ。
もともと速い奴が苦手だからなぁ・・・
75ドレミファ名無シド:04/05/22 16:35 ID:qeyFbnbg
Mステは生なんじゃない?
GLAYもそうだったし
76ドレミファ名無シド:04/05/22 16:55 ID:prJ9Fjas
耳鼻科へ池
77ドレミファ名無シド:04/05/22 17:07 ID:62fp9Aim
>>74
練習あるのみ。
78ドレミファ名無シド:04/05/22 17:32 ID:c05FeAEy
たまにああやって生でやると
いつも生で演奏してるんだって勘違いするバカがいて楽だろうな
79ドレミファ名無シド:04/05/22 19:19 ID:nVqq5bkp
age
80ドレミファ名無シド:04/05/23 01:08 ID:VYwbPsID
>>68
うまいっすねー
最近このスレも旨い人がふえたなー
前にもヘブドラ弾いた旨い人がいたよ

ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6860.mp3
(かってに編集&うpすまそ)
81ドレミファ名無シド:04/05/23 01:53 ID:lc8VqsM9
パンクアンシエルでまたデビューするの?
82ドレミファ名無シド:04/05/23 03:23 ID:QoKj+hVU
やっぱラルクやるにしろロックやるにしろ最強はフェンダーストラトだよな?
王道を嫌う奴がいるがギターに限らずやっぱ王道が最強だと思う。"王"という文字が
付くくらいだからな。
特にラルクにはストラトの多彩な音色がマッチすると思う。
83ドレミファ名無シド:04/05/23 03:26 ID:QoKj+hVU
>>82
激しく同意。
ラルクの曲はクリーンやらディストーションやら忙しいからね。
それに機敏に対応できるストラトはやっぱ最強でしょう。
84ドレミファ名無シド:04/05/23 03:29 ID:QoKj+hVU
>>82
俺も同意。
何よりラルクのギター担当であるkenが現に使ってるわけだし・・・。
85ドレミファ名無シド:04/05/23 04:54 ID:vfmRv5QP
かといってストラトに固執するのもつまらん罠
86ドレミファ名無シド:04/05/23 04:55 ID:hfot2umr
>>82->>84
夜中に何やってんだ
87ドレミファ名無シド:04/05/23 05:06 ID:5uz9bFpn
>>86
ワロタw

確かに俺もストラトが一番好きだがな。
ケンが使ってるからというよりも、
ヴィンテージシングルコイルの音色はやっぱりたまらなくいい。
88ドレミファ名無シド:04/05/23 06:10 ID:QoKj+hVU
>>82
ほら・・・えと・・・なんだっけ・・・・・・。
そう、思い出した。IDって知ってる?
89ドレミファ名無シド:04/05/23 11:08 ID:4ZdUBco/
仙台のライブ女ノ子おおかったなー
90ドレミファ名無シド:04/05/23 13:07 ID:WWQue0mP
無理してでも楽器の知識話すとカッコよく見えたりするもんね。
ちと>>82-84は無理してる感ありすぎだけどw
>>87
PUの話まで突っ込むとわからないと思われw
91ドレミファ名無シド:04/05/23 13:31 ID:cvCDxhUR

解説ワラタ
92ドレミファ名無シド:04/05/23 14:27 ID:EqtY7bKN
>>90
かっこよくなんかないよ
93ドレミファ名無シド:04/05/23 14:41 ID:22DI6v+q
[][][][]-L'Arc〜en〜Ciel.-250-[][][][]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085156531/l50
【ローカルルール】
・マターリsage進行。・雑談は控える。・他アー汚しは痛すぎるのでやめれ。
・荒らし、煽り、私怨による叩き禁止。構った貴方も煽りです。
・オシエテチャン、クレクレチャン、鵜材コテハソは完全放置推奨。
・叩き目的のアンチはアンチスレへ。・萌え目的のヲタ共は噂スレへ。
・実況は鯖負担になるので実況板へ。・海外サイトは張るな。
・950を踏んだ人は新スレ立てよろしく。・テンプレ張り終わるまでレスはしない。
・おちつけ。取り敢えず落ち着いてから書き込め。

関連リンクは>>1-10あたり
□過去ログ倉庫            http://2.csx.jp/~larc2ch/
□レポート集                .http://houka5.com/larc/
□ラルク関連リンク
 L'Arc-mon-Ciel Official Web Site   http://www.larc-en-ciel.com/
 L'Arcom.net                .http://www.larcom.net/
 Official Fan Club LE-CIEL     http://www.le-ciel.com/
□各メンバー関連リンク
 hydeist                   .http://www.hyde-net.com/
 HAUNTED RECORDS          http://www.haunted-records.com/

現在の本スレ[][][][]-L'Arc〜en〜Ciel.-250-[][][][]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085156531/l50  すみやかに移行しましょう


94ドレミファ名無シド:04/05/23 14:54 ID:SRKFwfsp
スタジオでのハニー1発録りです。
30秒位までハウってるので聞き苦しいかもしれませんが
アドバイスお願いします!

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084834653/
95ドレミファ名無シド:04/05/23 14:55 ID:sj0wBdXH
>>94
感動した
9694:04/05/23 14:57 ID:SRKFwfsp
間違いです、すみません。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/6866.mp3
97ドレミファ名無シド:04/05/23 17:41 ID:8Rz/FgLR
>>94
ドラムはまあまあ
後は・・・・
特にVoはやばい
98ドレミファ名無シド:04/05/23 19:06 ID:cI+KlLaU
>>96
「うりゃぁぁぁぁぁ」禿ワロタ

あと、ギタリストの音量を上げさせましょう。サビのギターが
ほとんど聞こえない。
99ドレミファ名無シド:04/05/23 19:22 ID:WWQue0mP
なんか高坊時代思い出したw
おそらく録音機かなんかで録ってるんだろうけど
ちゃんと音量調整はした方がいいよ。

個人的にはフックの部分でギターがバッキングに徹してるのに好感持てた。
あそこのフレーズベースとユニゾンでやる人多いけど
ギター一本だと音スカスカになっちゃうんだよね。
こりゃVo.にもギター持たせよう。うん。悪い奴じゃないよコイツは。
100ドレミファ名無シド:04/05/23 20:05 ID:DU597Yox
RSGのドラムはまだですか〜?
101ドレミファ名無シド:04/05/24 02:34 ID:q7luX+0e
101おまんこ
102ドレミファ名無シド:04/05/24 16:07 ID:9zv+96Fu
103ドレミファ名無シド:04/05/24 16:28 ID:9zv+96Fu
104ドレミファ名無シド:04/05/24 16:29 ID:dJ4pTBvx
意味分からんクソ音源ばっか貼るな
クソ野郎
105ドレミファ名無シド:04/05/24 16:31 ID:j3RykQ6e
無言で差し出されてもどうすればいいか先生わかんない。
106ドレミファ名無シド:04/05/24 16:46 ID:Y0FTB0lM
ラルクはライブやばい。
下手すぎ。
107ドレミファ名無シド:04/05/24 17:18 ID:j3RykQ6e
ライブといえば予感歌ったらしいね。
あとついにスピリットも生で演奏したとか。
108ドレミファ名無シド:04/05/24 19:15 ID:a7XY2JUb
M捨て出何かあたっん?
109ドレミファ名無シド:04/05/24 19:38 ID:0FU33Kc5
>>107 予感は感動したね。仙台23日いったけどmcで「じゃあ、ちょっと懐かしい曲
聞いてください。よかーんっ」って。懐かしいってせいぜいfateだろうと思ったけど
うわ古っ!みたいな。でも虹やんなかったのはショック・・・。
110ドレミファ名無シド:04/05/24 19:45 ID:84nRmttJ
邦楽スレ行けや
最近レヴェル低すぎ
くだらねえ 
111ドレミファ名無シド:04/05/24 20:10 ID:3AHi7wG1
なんでもあり板いけや
池沼
112ドレミファ名無シド:04/05/24 21:06 ID:nheSH3sE
RSGのソロの所のTAB譜が掲載されている所知りませんか?
113ドレミファ名無シド:04/05/24 21:23 ID:0NFN16gp
現在の本スレ[][][][]-L'Arc〜en〜Ciel.-250-[][][][]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085156531/l50  
114ドレミファ名無シド:04/05/25 00:44 ID:onZl8GrH
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%94g%92s%8E%81%82%CB%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5%93%60%90%E0%82%CC%82W%82O%82O%90%C0%82%C1%82%C4%82%E6%82%B5&lr=lang_ja
115ドレミファ名無シド:04/05/25 00:56 ID:mFYC9FxB
>>109
fateはLIVEでは定番曲だから別に懐かしくもなんともないっしょ。
この間の7DAYSでもやったでしょ?
虹もLIVEでは定番曲で飽きたなー。
116ドレミファ名無シド:04/05/25 03:03 ID:ii1XsYxs
>>113
こりゃ
終わってるな
でもこっちに来ても困るぞ
117ドレミファ名無シド:04/05/25 12:17 ID:YzVpw9YK
みごとな糞スレかだな
あきれるほどにも無理があるな
118ドレミファ名無シド:04/05/25 15:54 ID:xqpRNjqz
11994:04/05/25 20:22 ID:no7XmrV9
アドバイスさんくす。ボーカルが落ち込みました。
けど欠点が色々わかったんで猛練習してきます。
120ドレミファ名無シド:04/05/25 20:36 ID:VfSexx2a
ここでREVELATION演ったときにはここのスレの住人全員で「ホーイ!」と叫んで
それを出来上がった音源に入れたいものだな…と言ってみるテストw
121ドレミファ名無シド:04/05/25 21:28 ID:4A5m/jy7
>>119
ちょっと言い過ぎたかもごめん
でもこれを乗り越えて今度は上手いといわせるぞと
いう意気込みでやれば、一気にレベルアップする
このスレの他にカラオケスレとか行って
ヴォーカルの腹式呼吸 ミックスボイス ビブラートとかのスレあるから
見てみたらいいよ で勉強して
発声の練習していけばいいと思いますよ。
あとドラムにもっとベースは意識して合わせるように
運指だけで必死って感じ
ギターはよく聞こえなくてコメントなしでw

頑張れ!
122ドレミファ名無シド:04/05/25 22:41 ID:Bya/OMDa
カノープスさん
ファルセットの練習方法を教えてください
どうしても切れ目ができてうまく行かないのと
清涼が小さすぎるんです
123ドレミファ名無シド:04/05/26 00:20 ID:Mbg+djAX
カラオケスレ池糞野郎
124ドレミファ名無シド:04/05/26 00:22 ID:Mbg+djAX
カラオケスレ池糞野郎
125ドレミファ名無シド:04/05/26 00:24 ID:lHffkY7T
そんな怒るなよむかしビブ糞がうたってたじゃねーか
オナニーしてにげってたけどな
126ドレミファ名無シド:04/05/26 01:59 ID:ooAAB1DJ
っていうか>>18は何回聴いてもhyde本人に思えて仕方ない・・・。
細かいトコまでそっくりだ・・。
本人以外なら言いすぎかもしれんが日本一似てるんじゃないか?
127ドレミファ名無シド:04/05/26 14:25 ID:SyzjdnYp
それはいいすぎ、第一比較の対象がない
128ドレミファ名無シド:04/05/26 14:38 ID:OyI3ZrfT
そろそろ新曲のギターかベースの耳コピできたひといませんかねー

>>66なんですけどー
はやくギター弾いてくださいよ
129367:04/05/26 16:46 ID:FIRiYB/q
130ドレミファ名無シド:04/05/26 17:17 ID:Hop7XKHg
俺も本人じゃないかと思える。(>>18の音源)
ちょっと本人であって欲しい期待みたいなのもあるけど。
131ドレミファ名無シド:04/05/26 17:38 ID:mt6BiB3G
やっとIDの概念を覚えた厨の自演がうるさいなw
132ドレミファ名無シド:04/05/26 17:58 ID:Chq6gCz8
最初から本人だといってるじゃん
釣られすぎ
133へたへた:04/05/26 18:05 ID:CB+2aGUk
皆様こんにちわ。
>18です。
当然のことながら、本人様ではございません。
お褒め頂、有難うございます。
上に張ってあるものから、勝手に借りてしまい、製作者様ごめんなさい。
134ドレミファ名無シド:04/05/26 18:21 ID:Mbg+djAX
カノープシより全然イイ!
135ドレミファ名無シド:04/05/26 18:46 ID:ooAAB1DJ
>>133
やっぱ本人じゃないかw
まぁhydeがこんなとこ来るわけないしな。
他にも色々聞きたいし歌ってクレクレ
Vo.音量もっと大きくした方がいいよ
136ドレミファ名無シド:04/05/26 18:48 ID:Chq6gCz8
>>134だれだよそれ
ビブ糞だろあいつ便器に流されてうもれて死んだみたいただよ

うたうなら最近のうたってよ
137ドレミファ名無シド:04/05/26 19:45 ID:INGJ9zwX
前スレの104氏
勝手に接吻のオケ カラオケスレに使わせていただきました
ごめんなさい 。あまりの完成度につい
すいませんでした
138前スレ104:04/05/26 20:12 ID:ooAAB1DJ
実はまぁいたりします。
音源使っていただくのは別に構わないんですが
貼られてた音源がベース入ってない
間違えまくってる未完成の方だったんで
できればかのぶさんにも歌ってもらった
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6323.mp3
こっちの方使ってください。こっちの方がまだマシだと思います。

あと18氏にも歌ってみて欲しいとか言ってみるテスト(´・ω・)
色んな人の歌で曲の個性変わるのって楽しいし。
139ドレミファ名無シド:04/05/26 20:18 ID:ym9C7bi8
おお!18さんが登場!しかも前スレの104さんまで!ウレシー
140137:04/05/26 21:01 ID:nfb6v95f
なんて心の広いお方だ
ありがとうございます

また104氏の作品聞きたいです
今度は断わり入れてうpしますので

しかも出てきてくれるとは感激です
私はヴォーカルに自信ないため
すぐ自動的に消えるあっちのスレで歌ったしだいであります
141ドレミファ名無シド:04/05/26 21:23 ID:wEGWmYXz
キモィやついるなここ
最悪だわ
142へたへた:04/05/26 21:40 ID:kKy+gzcD
前スレ104様。
>18です。
オケお借りいたしまして、歌のせさせていただきました。
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6946.mp3
軽くとりましたが、やはり新しいhydeさんは、表現力が昔よりかなりあり
難しいです。
私は下手ですが。すいませんです。。。
143ドレミファ名無シド:04/05/26 21:52 ID:ym9C7bi8
142さん、粘りっこい歌い方がいい感じで出てますねー
144ドレミファ名無シド:04/05/26 22:23 ID:TQUExr6k
やっぱり今回はいまいちだね
声クリアにされると差がわかるわ
145ドレミファ名無シド:04/05/27 00:11 ID:nNUVDeC/
でも前のはちゃんと歌ってたのか・・
似てるな
146ドレミファ名無シド:04/05/27 00:25 ID:oFSAipay
いや18の歌が完璧すぎただけ。みんな期待しすぎ。
143氏はかなり上手いよ。軽く歌ってこれだけできるんだからさ。
なかなかいないと思うよ、こんなにすごい人。
147ドレミファ名無シド:04/05/27 02:56 ID:32ETkzgS
>>146
大袈裟
カノのほうずっと上手いでしょ
ALL DEADとっても
裏声のとこは似てたけど
IT’s TIME To FALL
のFALLのとこきもいし
ただ彼にも与えてあげたいのとことかは上手い

めちゃくちゃビジュ系の歌い方で聞いてて疲れるよ
148ドレミファ名無シド:04/05/27 03:06 ID:Fuz2RFsI
なぜか思い出した。
Lies and Truthにtetsuがベース入れようとしてプロデューサーに必死で止められる。
仕方ないからアルバムバージョンのほうに無断で入れる。
tetsuバカだろ。
あのイントロにベース入れないほうが良いのは俺にでも分かるぞ。
149ドレミファ名無シド:04/05/27 03:17 ID:Lzf4psjj
>>18
「同じ傷跡を付け同じ…」とサビをもうちょっとすっきり歌えば
もっとよくなるんじゃないかな?ずっとこもってる感じだから。。。
でも大筋は上手いと思うよ〜ガンガレ!っていまさら遅いか(w
150へたへた:04/05/27 08:29 ID:umO2BcSO
私のは所詮、hydeさんに無理やりにせようとしているだけ。
正直自分でも、歌うまいと思わないしな。
普段の声なんか全然hydeさんには似ても似つきません。
声帯自体似ている人なんかに比べたらやはり、所詮なのよ。
ピッチもかなりきついし。
もともとギタリストなので、その辺は自分でもよく分かる。
151ドレミファ名無シド:04/05/27 08:40 ID:UE1SxS1o
自由への招待耳コピキボンヌ。
AメロC→F♯→E→G♯→A→C?テンションとか一切わからない初心者ですが、
なんとなくこんな感じ?G♯以降はバレーで。思い出しながら採ってみた。
152ドレミファ名無シド:04/05/27 09:31 ID:+sO3PbH4
馬鹿なやつだなー



おまえはさっさとオケでもつくってれよ


153ドレミファ名無シド:04/05/27 09:58 ID:zMBO/VzB
>>147 じゃあアンタは相当うまいんだな、うpしてくれよ
154ドレミファ名無シド:04/05/27 10:01 ID:OHhsHocD
頭の悪いガキんちょ登場!!>>153
155ドレミファ名無シド:04/05/27 11:09 ID:GYZlQnI0
どうでもいいけどいままでいたスレが廃れてさびしい厨房がラルクスレに

いっぱいたどりついたようだな
156ドレミファ名無シド:04/05/27 14:08 ID:eq/aIg67
157ドレミファ名無シド:04/05/27 14:14 ID:8Oh0hING
何だこのスレは
Part15も真面目に考えてんなよ
158ドレミファ名無シド:04/05/27 14:36 ID:6oegyMFp
はやくオケつくれよ


てめえ
159ドレミファ名無シド:04/05/27 15:39 ID:xW+l+CC9
>>147=カノープスですよ
160ドレミファ名無シド:04/05/27 15:59 ID:zMBO/VzB
じゃあ154も?
161ドレミファ名無シド:04/05/27 16:39 ID:6oegyMFp
オケつくってたうんこちゃん
はやくつくれよ
162ドレミファ名無シド:04/05/28 12:34 ID:aHNZdU8A
なんでこんな荒れてんの?
163ドレミファ名無シド:04/05/28 15:53 ID:4RpCtLMB
反抗期の厨房が多いから。
164ドレミファ名無シド:04/05/28 16:36 ID:ingC6ur6
>>158 >>161

    ( ゚Д゚)<.......

165ドレミファ名無シド:04/05/28 19:47 ID:7yXznYtv
>>163
warota
166ドレミファ名無シド:04/05/29 01:14 ID:GKKWz2vT
来週Mステくる~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
167漏れの中では:04/05/29 01:48 ID:OzGYY8X0
カノープス<<<<<<へたへた

何故カノプが絶賛されたのかワカラン。
168ドレミファ名無シド:04/05/29 08:54 ID:t/zeLI7z
にてるにてないナンセンス
169ドレミファ名無シド:04/05/29 09:22 ID:tcyyX58c
内容がまったくない
170ドレミファ名無シド:04/05/29 17:16 ID:2YhW0agH
>>166
その日はPJもだよ
171ドレミファ名無シド:04/05/29 17:24 ID:TXOo5rJ9
>Lies and Truthにtetsuがベース入れようとしてプロデューサーに必死で止められる。
>仕方ないからアルバムバージョンのほうに無断で入れる。
>tetsuバカだろ。
>あのイントロにベース入れないほうが良いのは俺にでも分かるぞ。

まじで?!やっぱり!
アルバムバージョンだけ聞いて、コピーしてたんだけど
シングルのイントロにはベース入ってないんじゃ。
俺も弾いてて、ベースないほうがいいなと思ってた。
仕方ないからちょっと弱めに弾いたりしてた。
でも次から弾かないようにしよっと。
来週ライブで弾くので。
さんきゅー
172ドレミファ名無シド:04/05/29 17:38 ID:rbDYktkO
>>171
うむ、弾かないほうが良い。
頑張れ。
173ドレミファ名無シド:04/05/30 14:04 ID:bIXd4b4U
174ドレミファ名無シド:04/05/30 15:11 ID:9DqulrMb
ミルキーウェイ?
すごいね
175ドレミファ名無シド:04/05/30 16:43 ID:NHS0rez0
176ドレミファ名無シド:04/05/30 17:17 ID:06ezaCjA
>>173
そのさあ、39秒に出てくるスクラッチの音ってどうやってるん?
なかなかそういう音出ない。
よかったら詳しく教えてください。
177ドレミファ名無シド:04/05/30 17:48 ID:DsMWSeo4
すごいも何も本物だろ。
punk an ciel
178ドレミファ名無シド:04/05/30 18:55 ID:04joIm3l
>>176
普通にキュ〜〜ってピックスクラッチやればいいんじゃないの?
179ドレミファ名無シド:04/05/30 19:40 ID:hyaodRzN
最近こういう何も考えずに本曲上げるガキが多いな。
マナーの欠片もない
180ドレミファ名無シド:04/05/30 19:58 ID:yzBzKa9O
181ドレミファ名無シド:04/05/30 22:21 ID:AdJ7pspT
自由への招待のもう出回っちゃってンのかよ
それとも173はフラゲしたのか?
こういうのってどこから流出するんだろ・・・
映画とかみたいにやっぱ関係者なの?
182ドレミファ名無シド:04/05/30 22:24 ID:H5t2hugS
>>181
俺はもう持ってるよ。
手に入れた。
入手法はMXより。
183ドレミファ名無シド:04/05/30 23:58 ID:uBUuz1OW
>>182
キタ━━∂_6)・ω・)*゚ー゚)冫、川━━ !!

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
184ドレミファ名無シド:04/05/31 10:55 ID:V5rpq0Y/
>>182
通報しますた
185ドレミファ名無シド:04/05/31 18:48 ID:5ofSErcI
俺もさすがにこれはヤバイだろと思って、通報しちゃった。
186ドレミファ名無シド:04/05/31 19:25 ID:+jDApuMg
どうせみんなも取ってんでしょ?w
187ドレミファ名無シド:04/05/31 21:08 ID:5arkWvz+
>>186
通報しますた
188ドレミファ名無シド:04/05/31 23:05 ID:okzta/mX
>>187
IDがark!
キタ!!
189ドレミファ名無シド:04/05/31 23:09 ID:1SnmMXX8
>>188
あんたもMXきたw
190ドレミファ名無シド:04/05/31 23:09 ID:mwd0xsO2
>>188
IDがMXキタ━(゚∀゚)━!
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
191ドレミファ名無シド:04/05/31 23:12 ID:HctitToL
>>189
そしてあんたも(ry
192ドレミファ名無シド:04/05/31 23:14 ID:+jDApuMg
ハゲワラw最高だなこの流れw
193ドレミファ名無シド:04/05/31 23:15 ID:stCuYhEx
てすと
194ドレミファ名無シド:04/05/31 23:18 ID:mwd0xsO2
ここは犯罪者だらけのインターネッツですね
195ドレミファ名無シド:04/06/01 00:00 ID:dVjP83cH
今ではもうみんなやってるよ。

と、決り文句。
196ドレミファ名無シド:04/06/01 00:18 ID:cNcZKicC
kuso sure
197ドレミファ名無シド:04/06/01 00:39 ID:FE1NPcCj
お前ら全員第2反抗期だろ
198ドレミファ名無シド:04/06/01 09:59 ID:XxBkiFpH
てかIDなんかみてんなよ暇人ども
199ドレミファ名無シド:04/06/01 10:41 ID:9t0l7SEA
200ドレミファ名無シド:04/06/01 11:01 ID:XxBkiFpH
コメントつけわすれてるし・・・プ
201ドレミファ名無シド:04/06/01 12:09 ID:VXc76cW5
てすと
202ドレミファ名無シド:04/06/01 13:37 ID:3LryjH6D
久々に覗いたが



相変わらず糞ってるな
203ドレミファ名無シド:04/06/01 14:02 ID:eih+QVSS
テスト
204ドレミファ名無シド:04/06/01 14:10 ID:TOvgYX3U
前スレとはえらい違い棚
205ドレミファ名無シド:04/06/01 15:02 ID:eih+QVSS
テスト
206ドレミファ名無シド:04/06/01 16:10 ID:nVOyVrrF
本当に申し訳ないんですがだれか
ハイドのevergreenとangel's tail
のコード進行おしえてください。
おねがいします
207ドレミファ名無シド:04/06/01 16:41 ID:/t8Vh0pr
今回美みょうだな
208ドレミファ名無シド:04/06/01 17:30 ID:RVKLtnrt
テスト
209ドレミファ名無シド:04/06/01 17:34 ID:XnhkCkmw
テストばっかしてんじゃねーよヒッキーが
210ドレミファ名無シド:04/06/01 19:18 ID:N55GgINc
テツのESPとエドワーズ弾き比べたけどさ
あんま音変わらなかったんだけど・・
というか アンプが1万円の安物だったから?
そうだとしても もうちょっと変わるもんだと思ったが・・
211ドレミファ名無シド:04/06/01 19:22 ID:HA6aiiUz
耳が悪いからでしょう。全く音が違います。
と言ってもどのモデルかわからないのではっきり言えませんが、
少なくともBaltolini搭載のモデルは全く音が違いました。
と言うか一万円のアンプで試奏になると思っている楽器店では買いたくないですね。
212 :04/06/01 19:23 ID:MDjc/6sm

ZONE ♪太陽のKiss
生演奏(sony.Fes LIVE映像)
http://stream7.gekimedia.net/SME/MORRICH/200406/SR073-12.asf
213ドレミファ名無シド:04/06/01 19:23 ID:HA6aiiUz
それともどこのベース弾いても音がボコボコとしか鳴らないような
死んだ弦を張りっぱなしにしてあったとか。
214ドレミファ名無シド:04/06/01 19:58 ID:BfCMlEGT
てつがVoだったら売れてたかなぁ?
215ドレミファ名無シド:04/06/01 20:03 ID:wuxhseCp
テスト
216ドレミファ名無シド:04/06/01 20:44 ID:XnhkCkmw
新曲聴いて思ったがガクトみたいになってきてるな
217ドレミファ名無シド:04/06/01 20:50 ID:1Idi2n2o
新曲かなり良い!
ドラムはむずいかな。ベース面白そう
218シルビアン:04/06/01 21:10 ID:iz9E4eNM
ハイドはデビットシルビアンが好きらしいね
219ドレミファ名無シド:04/06/01 21:13 ID:HA6aiiUz
ベースラインはめっちゃ鉄の手癖フレーズで目新しい所がないな。
220シルビアン:04/06/01 21:23 ID:iz9E4eNM
ハイドはもともとイギリスのバンドJAPANが好きだったから歌い方もまねしてるし、曲名もデビットシルビアンの曲名をまねしてますね。ガクト少しデビットシルビアンに声質が似てる。
221ドレミファ名無シド:04/06/01 21:35 ID:PvTC6uNL
ドラム以上に叩くのはやいな

こんなんできるやついるのか
222ドレミファ名無シド:04/06/01 21:56 ID:1Idi2n2o
イントロのは確かに速いな。ハニーを思い出した
223ドレミファ名無シド:04/06/01 22:00 ID:PvTC6uNL
Aメロのほうが異常に速すぎ
224ドレミファ名無シド:04/06/02 07:31 ID:P3q3fftS
マシンガンズ聴いてみろ。
225ドレミファ名無シド:04/06/02 15:39 ID:n27Wk9Ou
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51801262
16億円で売りたいらしい。
226ドレミファ名無シド:04/06/02 22:27 ID:Oxk5DPMo
↑ワロタw
227ドレミファ名無シド :04/06/03 18:49 ID:S7FCefxP
スネアのストローグの事?
あれぐらいならそこそこやってる人はできるよ。
ちなみに今回の曲はそこまで難しくないと思う。
「永遠」はマジ鬼!!
228ドレミファ名無シド:04/06/04 02:18 ID:/BoTLptR

釣りですか?
もっと上手く書いてくださいね。
229ドレミファ名無シド:04/06/04 02:21 ID:bTucx0g1
釣りと言うほどでもないと思われ。
230ドレミファ名無シド:04/06/04 02:29 ID:vYvbrh1S
しかしここのスレ最近つまらんな
誰かうpして〜
231ドレミファ名無シド:04/06/04 14:28 ID:bZQApveq
232ドレミファ名無シド:04/06/04 14:32 ID:bZQApveq
>>180
聞けないね。
これなんの音源だったかわかる?
てか、保存するために、その上のアドレス直リンして書き込んでる人いるし。
233ドレミファ名無シド:04/06/04 19:04 ID:53bldJQV
今回の新譜のPVでテツさんジャズベ弾いてるけどどこのだろう?
ずっとBASSWだと思ってたんだけどなぁ〜・・・。
234ドレミファ名無シド:04/06/04 19:33 ID:gwvrj7gJ
>>231
おお!カノープスさんじゃないんすか?
復活したんすか?
人違いだったらすいません
でもこの声 このビブラート この上手さ
間違いない
235ドレミファ名無シド:04/06/04 19:34 ID:w46uF1tG
231は女だぞ・・・
236ドレミファ名無シド:04/06/04 19:45 ID:gwvrj7gJ
前瞳の住人歌った人かな
あれはカノープスさんじゃなかったのか
声にてる
237ドレミファ名無シド:04/06/04 19:48 ID:5fqHKqDE
男だべよ

http://music.pugera69.nobody.jp/hyde.mp3
タイーホ
238ドレミファ名無シド:04/06/04 19:49 ID:/M8/iHZh
さて、今日はMステ出演ですね。
生オケでやってくれないもんだろか
239ドレミファ名無シド:04/06/04 21:07 ID:0n2ow9OX
hydeは歌ってたけど後ろは生ではなかったね。
240ドレミファ名無シド:04/06/04 21:11 ID:53bldJQV
PVと同じでジャズベでしたなぁー。
やっぱ生ではやらないもんだ・・・。
241ドレミファ名無シド:04/06/04 21:25 ID:DeKl3DH1
>>221
今更だが、、、
そんなに早いか??っつーかさっきのMステ見た限りではそこまで早すぎるってワケでも無いかと思うんだが。。。
ちなみにドラムのストロークの世界記録はBPM255の16分音符らしいですよん。神ですね。
242ドレミファ名無シド:04/06/04 21:40 ID:ciLeZGOf
>>241
それはですねー
暴走てとこからはいってくるドラムの音異常にはえーて素人の僕がいっただけっす
ドラムやってるひとにはわからないすけど
どうも
243ドレミファ名無シド:04/06/04 21:59 ID:0n2ow9OX
>>242
まあ俺も厨房の時は
GLAYのBELOVEDのイントロで悶絶してたからな。

気持ちは分かる。
244ドレミファ名無シド:04/06/04 22:05 ID:irevlJQJ
そういえば今回のギターソロ良いな
245ドレミファ名無シド:04/06/04 22:56 ID:53bldJQV
今回は邦楽板に落ちてないの?
246ドレミファ名無シド:04/06/04 23:29 ID:O1XxO5mZ
今回ドライバーズはいみたいよりまえにもどったってけんちゃんいってたよね

こういうギターはやっぱりいいもんだよな
247ドレミファ名無シド:04/06/05 00:07 ID:uzLoOfYa
それより何よりもkenがタバコ吸って無かったのが印象的だった。
さすがにもういいようん。
248ドレミファ名無シド:04/06/05 00:26 ID:WSmv0fje
フィーリングファインは浜崎のいんでペンでんとのパクり?
249ドレミファ名無シド:04/06/05 00:34 ID:9DBgn/4f
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7126.mp3

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7127.mp3

今 虹のフルコーラス作っています
上はまずイントロだけやりました
どっちがいいか聞いて欲しいのです
どっちも駄目だったらまたやり直します

アドバイスください
あとヴォーカルやってくれる方募集中です
やってくれるなら張り切って製作したいと思います
俺は歌下手なんで出来ませんOTL
250ドレミファ名無シド:04/06/05 00:38 ID:9DBgn/4f
メチャ短いからみなさん酷評お待ちしてます
前スレの104氏のように素晴らしいオケを目指してます音量
とかで比較しないで
音の粒の揃え方リズムあたりのアドバイスが欲しいです
よろしくお願いします
251ドレミファ名無シド:04/06/05 00:45 ID:hIkly2vp
そういえばタバコやめたのかな

どうしたんだろう
252ドレミファ名無シド:04/06/05 00:45 ID:hIkly2vp
>>249ベースならいれれるよ
253ドレミファ名無シド:04/06/05 01:03 ID:L63TNEtI
>>252
自分でもやろうと思ってますが
あなたのも聞いてみたい
あとでオケUPしますのでベースお願いします

以前誰かがこれつかって音源作ってといってたので
とりあえずどっち使えそうですか?
どっちも駄目?
254ドレミファ名無シド:04/06/05 01:04 ID:L63TNEtI
つーか 、うp待ってる人っていないのかな?
需要がないとやる気がしない
255ドレミファ名無シド:04/06/05 01:33 ID:hIkly2vp
2004/7127.mp3
こっちのがほうがいいかな
256ドレミファ名無シド:04/06/05 01:50 ID:nl+hIeT/
SMILEのスコア6月30日にでるみたいね
257ドレミファ名無シド:04/06/05 02:15 ID:uzLoOfYa
言わないだけでみんなうpがあれば歓迎すると思われ。
どっちかと言うと下の方が
258ドレミファ名無シド:04/06/05 03:07 ID:DdkgzxV4
三連符をもっとちゃんとやったら良いと思います
259ドレミファ名無シド:04/06/05 03:41 ID:Z02/mD4f
耳コピ/打ち込みなんかはお呼びじゃないですか?
260ドレミファ名無シド:04/06/05 05:09 ID:6cnIZw3U
>>256が言ってくれてるがものっすごいスルーされてるから一応貼っとく。
ttp://www.sonymagazines.jp/book/details.php?disp=200406&hinban=012264

ソープのラッシュで金ない漏れはどうすれば…(つД`)
261ドレミファ名無シド:04/06/05 10:22 ID:T2P7f6z/
自由への招待のスコアはまだですか?
262249:04/06/05 11:44 ID:5NEq+DI6
>>252
どうぞ、頑張ってください!
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7135.mp3
>>255
ありがとうございます
>>257
どっちかというと、というと妥協で選んでもらってますね
>>258
具体的なアドバイスありがとうございます
他に気になるとこ教えてください

う〜んどうやらやり直した方いいですね
また朝鮮してみます
263ドレミファ名無シド:04/06/05 15:40 ID:Vr2qsZTF
>>231
おおっ、いいじゃないっすか。
上手いかどうかって、出だしでだいたい分かるけど、
出だしの「ぼ」が強すぎて耳が痛いのと、
そのあとの「足取りは遅く」の「あ」の前の息を吸う音が気になったです。
どっちもヘッドホンで聞いたから気になっただけで、
普通に上手いと思いました。えらそうでスマソ。
264ドレミファ名無シド:04/06/05 17:13 ID:uzLoOfYa
>>249
ハッキリ言っていい?
どっちも全然ダメだよ。
つかさ、何回も取り直せるんだから
せめて間違わずにしっかり弾けるようになってからうpしようよ。
ニュアンス以前にちゃんと弾けてないからさ。
コレはカンペキ!ってのが録れてやっとうpするもんだよ普通は。

あとさ、聴かせてやるって態度じゃなくてさ
うpするのは聴いてもらうもんだからさ。
反応が無いからやる気出ないとかは言わない方がいいよ。
まともにレス付かないでスルーされるのも珍しくないしさ。
265ドレミファ名無シド:04/06/05 17:31 ID:aiFDopPT
なんでこんなにテツを押すのか。三作連続。べつにいいけどさ。
ハイド韻の踏み方あんまり上手くないね。一応形にはなってるけどね。
266tetsu:04/06/05 18:22 ID:IQj7UXQQ
リーダーは俺です。俺が決めます。
267ドレミファ名無シド:04/06/05 18:31 ID:46f5bkbN
ベースいれてみたが
スルーされるのがオチだと思った。
268ドレミファ名無シド:04/06/05 18:31 ID:KEp/os5s
>>233
TOPDOGじゃないかともおもう
269249:04/06/05 19:03 ID:+R5H11k9
>>264
レスありがとうございます
そうですね。やっぱりやる気でないというのは
頂けなかったですね
中途半端な演奏だとレスってなかなかもらえませんもんね
レスもらえるのってめちゃ上手いとか、めちゃ下手とか
何か強烈にアピールするもんないとスルーされますね
確かに今回は完璧とは思わないでうpしましたし
アドバイスもらおうなんておこがましかったと思います
次は完璧にしてうpしたいと思います(ひょっとしたら永遠にうpできないw)
>>267
大丈夫ですよ。僕がちゃんと聞きますし
感想もいわせていただきます
お互い頑張りましょう!
270ドレミファ名無シド:04/06/05 19:28 ID:4RArVML3
パンク アン シエル っていうらしいなw
前はダルク アン シエルだったが
271ドレミファ名無シド:04/06/05 19:56 ID:qb3oDn/F
>>268
TOPDOGなのかなぁ〜、ヘッド見てそんな感じしたわぁ〜。
でもESPとエンドースしてんのにESP以外TVで使うかねぇ〜。
272ドレミファ名無シド:04/06/05 20:07 ID:VQMrH6dl
273249:04/06/05 20:28 ID:+R5H11k9
>>272

耳コピですか?かなり僕のやってるベースと
ちがうもので、結構間違ってるとこありますね
>>252のかたですか?あとチューニング、リズムもずれてます
音源も音が悪いですね。僕も人のこと言える立場じゃないですが
また、チャレンジしてみません?
274ドレミファ名無シド:04/06/05 20:54 ID:VQMrH6dl
いいよ

おれにまかせろ
275ドレミファ名無シド:04/06/05 21:00 ID:4RArVML3
トップドッグか。JIROと同じやな
俺もBASSWかと思ったが違ったな
276ドレミファ名無シド:04/06/05 21:02 ID:0WPT23HL
ESPのジャズベタイプじゃなくてTopDogだったのか?
ヘッドのロゴまでは見えなかったから判別出来ないんだが、確認した人いるのか?
277ドレミファ名無シド:04/06/05 21:02 ID:qb3oDn/F
でも何か違うような気がするよ、トップドッグ。
そうなのかな〜、そうだったら迷わずオーダーしてしまうよ。
・・・ダメだな、俺。
278ドレミファ名無シド:04/06/05 21:05 ID:VQMrH6dl
279ドレミファ名無シド:04/06/05 21:07 ID:qb3oDn/F
CDTV見るしかねぇ〜!!
それか明日、CD屋行ってずっとPV見てるわ!!
280ドレミファ名無シド:04/06/05 21:08 ID:VQMrH6dl
281ドレミファ名無シド:04/06/05 21:40 ID:QDzyuy60
悲惨過ぎる流れ
282ドレミファ名無シド:04/06/05 21:44 ID:5XYWAHb5
testuのプロモ、Mステで使ってた
赤いジャズベタイプは、TopDogじゃないよ。
ESPだよ。コマ送りで再生して見たから間違いない。
283ドレミファ名無シド:04/06/05 21:49 ID:VQMrH6dl
284ドレミファ名無シド:04/06/05 23:12 ID:cFox9SdR
>>283
へたくそすぎ
285ドレミファ名無シド:04/06/05 23:12 ID:yrX5e7VE
PVで使ってんのはフェルのだと思った
ついに二人ともフェルかぁって
286ドレミファ名無シド:04/06/05 23:23 ID:VQMrH6dl
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7149.mp3

てつっぽいた゜ろ
ちょっと弦がさびついていたが
287ドレミファ名無シド:04/06/05 23:25 ID:cFox9SdR
>>286
へたくそすぎ(2回目)
288ドレミファ名無シド:04/06/05 23:27 ID:WoBbKtjl
>>272
>>278
>>280
>>283
>>286
へたくそすぎ(のべ5回)
289ドレミファ名無シド:04/06/05 23:45 ID:IcL1oEDV
tetsuのベースは、ESPに作ってもらった新しいやつ。
この前のベースマガジンの表紙にも写ってるはず。
290ドレミファ名無シド:04/06/05 23:57 ID:VQMrH6dl
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7149.mp3

自由への招待きかしてやろうかー

おれのVVべーすで
291ドレミファ名無シド:04/06/06 00:08 ID:6ToT3tIM
>>289
別物。表紙はBASSWでこんどのはジャズベタイプ。
292ドレミファ名無シド:04/06/06 00:25 ID:ipXHalde
293ドレミファ名無シド:04/06/06 00:26 ID:ipXHalde
こんなときだけ無理してはなしてるのがみえみえだな
294ドレミファ名無シド:04/06/06 01:00 ID:yO1XmYUR
池沼マジウザい
295ドレミファ名無シド:04/06/06 01:18 ID:CofyPc4Y
CDTVのライブのhydeやばいな。やっぱツアー中だし年だからか
296ドレミファ名無シド:04/06/06 01:22 ID:wICaWRAX
生演奏だったの?
297ドレミファ名無シド:04/06/06 01:34 ID:CofyPc4Y
CDTVって録画しかないんじゃないの?
298ドレミファ名無シド:04/06/06 01:38 ID:Dj4BEmdU
>>297
そういう意味じゃない。
299ドレミファ名無シド:04/06/06 01:45 ID:CofyPc4Y
わからんけど少なくともhydeはちゃんと歌ってたぽかった
300ドレミファ名無シド:04/06/06 03:07 ID:ipXHalde
301ドレミファ名無シド:04/06/06 10:29 ID:lL/Bk9X7
CDTVを見た限りクルーズかと思ったよぉ。
しかし、ハイドとテツは老けたなぁ〜・・・。
302ドレミファ名無シド:04/06/06 12:16 ID:1pIhXlTt
303ドレミファ名無シド:04/06/06 13:29 ID:4v2AFniV
下手にもほどがあるw
304ドレミファ名無シド:04/06/06 14:08 ID:+bP80ewU
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7149.mp3
てつのようにひいた
305ドレミファ名無シド:04/06/06 14:09 ID:+bP80ewU
何回もきいてるとおちついてくるな
306ドレミファ名無シド:04/06/07 00:11 ID:7tBu27GD
779 :ドレミファ名無シド :04/06/05 15:35 ID:SCsuqFSK
ハイドの声なんてオカマなら誰でも出せる声だからなあ。
あそこで上手いと言われてる奴はオカマなんだろう。
上手いのは声だけで歌はど下手だからな。

TERUの声は誰にも出せないだろ。


780 :ドレミファ名無シド :04/06/05 15:52 ID:P8MnkAFd
hedeみたいな典型的なビジュアル声は、裏声使えば簡単に真似出来る。
TERUは元々の声質が独特だから真似は難しい。


in楽器板のグレイスレ
307ドレミファ名無シド:04/06/07 01:12 ID:9NsnGqEl
無知な厨房ってのはどこにいてもウザいもんだな
308ドレミファ名無シド:04/06/07 01:14 ID:llDE24AY
声が上手くて歌が下手ってよく考えると不思議
309ドレミファ名無シド:04/06/07 01:16 ID:xdarn6UK
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7149.mp3
てつのようにひいた

つられんなよ
それならこれ聞いとけ
310ドレミファ名無シド:04/06/07 01:44 ID:9NsnGqEl
もうヘタクソなのはわかったからさ。
君もそろそろウザいよ
311ドレミファ名無シド:04/06/07 01:57 ID:xdarn6UK
あーわかったよ下手なのは認めるよ
リクエストあればまた弾くからよろしく
312ドレミファ名無シド:04/06/07 02:01 ID:9NsnGqEl
はいあがれ
若人よ

そんな行動に走るから誰も真面目にアドバイスしないんだよ。
つかへたくそって言われまくっててワロタ
313ドレミファ名無シド:04/06/07 02:03 ID:i+FTjffv
>>311
死んじゃえ
314ドレミファ名無シド:04/06/07 09:06 ID:GU3v1FGD
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7149.mp3
てつのようにひいた
315ドレミファ名無シド:04/06/07 13:25 ID:HqM8So7N
なんでこんな糞スレがパート15なんだ
316ドレミファ名無シド:04/06/07 14:49 ID:xjxzAsdS
ラルク好きには厨房が多いってことだなw
317ドレミファ名無シド:04/06/07 14:53 ID:y0A3Ipv9
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7149.mp3
てつのようにひいた
318ドレミファ名無シド:04/06/07 15:29 ID:+ushKe9U
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7202.mp3
てつとけんのようにひいてみた
319ドレミファ名無シド:04/06/07 16:00 ID:X93NmCdE
カラオケ板から拾ってきますた

自由への正体http://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/320.mp3
「自由への招待」http://ti83ki.hp.infoseek.co.jp/jiyuu.mp3
自由への招待http://www.yonosuke.net/song/data/1646.mp3
320ドレミファ名無シド:04/06/07 16:25 ID:ey68PKC9
自由への〜でTOPDOGっていったものですが、もしかすると、シャドースカイ見たいな感じのやつだったかもです。
ただ、みためではんだんしてますが
321ドレミファ名無シド:04/06/07 19:16 ID:9NsnGqEl
なんてやる気のないスレなんだ
322ドレミファ名無シド:04/06/07 19:37 ID:K0AQFGQ9
いつもですぜ
323ドレミファ名無シド:04/06/07 19:40 ID:XqHayGW7
こんな住人しかいなかったらもううpスルの止めます

324ドレミファ名無シド:04/06/07 19:46 ID:9NsnGqEl
まだしてもないのに偉そうな事言うんじゃね。
どうせ出来ないんだろ。
325320:04/06/07 20:02 ID:zZC/rkJT
今雑誌で調べました。
やっぱりシャドースキー?でしたよ
このツアーのために造ったそうです。
>>282
ESPじゃないです
326ドレミファ名無シド:04/06/07 20:22 ID:wa7iCqR3
>>324
>>318
です ここ嵐とか変な厨房しかいないんで・・・
327ドレミファ名無シド:04/06/07 20:36 ID:eHlkX0AK
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7149.mp3
てつのようにひいた
328ドレミファ名無シド:04/06/07 23:23 ID:u9jFEiSB
Driver's High
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7218.mp3
マイク一本自宅録音なのであれですが・・・
329328:04/06/07 23:26 ID:u9jFEiSB
連カキコスマソ
要望あればドラムのみもうpります。
まぁ、要望なんてなさそうですが。
ギターはつっこみどころ満載ですが本職ではないので勘弁
ドラムについてはどんどん指摘をください。

・・・リズムキープができてない _| ̄|○
330ドレミファ名無シド:04/06/07 23:27 ID:mra7NXmI
>>328
全体的にフラットしてるぞ
チューニングしろ
331328:04/06/07 23:29 ID:u9jFEiSB
>>330
早速レスありがとうございます。
チューニングぜんぜんいじってませんでした。
今度からちゃんとチューニングをこころがけます。
ミスりまくりで鬱です。。。
332ドレミファ名無シド:04/06/07 23:39 ID:DT88+Prq
いいねー

ベースいれてみるよ
333328:04/06/07 23:42 ID:u9jFEiSB
>>332
ほんとですか?
ありがとうございます!
もっと録音環境がよければ・・・_| ̄|○
334ドレミファ名無シド:04/06/07 23:46 ID:9NsnGqEl
チューニングくらい最低限キチンとしろ。
フレーズ以前に弾いてて気持ち悪くないか?

ドラムはリズムに乗りきれてない。つか思い切りが足りない。
もっと間違えてもいいくらいの気持ちで思い切りやった方がいいノリが出る。
メリハリ大事に。
でもまぁドラムはそこそこうまいと思う。
335328:04/06/07 23:51 ID:u9jFEiSB
>334
やっぱギターは弾かないほうがよかったかなぁ・・・
今度からはしっかりやるよう心がけます。

思い切り。ですか
やっぱグルーブ感がないですか?
うまいとは言われるけどグルーブ感がもう少しってのもよくいわれます。。。
今度、思い切り重視でまた録音してみます。
アドバイスありがとうございました。
336ドレミファ名無シド:04/06/07 23:55 ID:9NsnGqEl
>>335
古典的な方法かもしれんが歌いながら叩いて見たら?
ギターソロの音も声に出しながら叩くとかさ。
クリック聴いてドラムだけでノリ出すのはちょっと難しいかもしれない。
普通はギターやベースの仮テイクも一緒に鳴らしたりするから。
337328:04/06/08 00:06 ID:H4+iK8I4
>>336
歌いながらは、自分でもやってみたりするんですけど・・・
なんていうか、ノレるんだけどドラムに集中できないみたいな感じになってしまうんです。
これはやっぱ慣れしかないですか?
今度曲聴きながらやってみます。
338318:04/06/08 00:08 ID:R1Uk6vJU
>>328
虹やってください
今の音源ドラム タムの音打ち込みってすぐわかるのがあれなんで
また入れなおします
あなたが本気で叩いてくれたら本気で入れさせてもらう
あと、希望は
風の行方 LOVEFLIES  White feather
あたりやって欲しい
やっぱ叩いた音はいいですよ
339318:04/06/08 00:10 ID:R1Uk6vJU
つーか俺のは恐ろしいほどスルーされてますなw
340328:04/06/08 00:11 ID:H4+iK8I4
>>318
虹ですか。
わかりました。少し時間かかると思いますけど。
ちょうど今練習してるところだったんで。
ラルク最近やり始めたんで、
そこら辺の曲まだ聴いたことないですがそのうちやってみたいと思います。
最近の曲でこんな僕にでもやってほしいのがあれば
言ってくれればできるだけ応えたいと思います。
341328:04/06/08 00:13 ID:H4+iK8I4
>>318
聞きました。
ギターあんまわかんないんですけど、
いいと思いますよ!
僕もこれくらい弾ければなぁ・・・
342ドレミファ名無シド:04/06/08 00:18 ID:ndJw8B2z
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7222.mp3

>>328にあわして弾いてみた。
343328:04/06/08 00:25 ID:H4+iK8I4
>>342
仕事早いですね〜
リズムヨレまくりですいません。
うまいですね〜
僕もがんばらなきゃ・・・
344ドレミファ名無シド:04/06/08 00:28 ID:ndJw8B2z
個人的にブウーンてとこが上手くできてると思う。
345ドレミファ名無シド:04/06/08 00:33 ID:+JQPHwQF
君らここは馴れ合い掲示板じゃなくて2chなんだから本音で話せよ。
でなきゃ342のタメにもならないぞ。
346318:04/06/08 00:40 ID:R1Uk6vJU
お、初めて聞いてくれた方だw
新しいのだったらROUTE666前にあった音源音悪すぎ
ベースの人は上手かったけど
LOVERBOY ネペンテンス  死の灰 カミングクローサー
あたりやって欲しいです
とりあえず虹期待してますドライバーズハイ叩けるなら楽だと思いますんで

347ドレミファ名無シド:04/06/08 00:42 ID:ndJw8B2z
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7222.mp3

>>328にあわして弾いてみた。
348ドレミファ名無シド:04/06/08 00:44 ID:+JQPHwQF
またお前か・・・・
349318:04/06/08 00:45 ID:R1Uk6vJU
>>327
やっぱりあなただと思いました
虹やってくれたベースの方ですね
これからまた、どんどんそれ貼っていくんでしょ?
そして「へたくそ」っていわれるとまた貼る

もう飽きたです
その芸風
俺も人のこといえる立場じゃないけど
もっとちゃんと弾いてうpしてください
350ドレミファ名無シド:04/06/08 00:46 ID:ndJw8B2z
318てやな奴だな
普通にこういうのおると気分わるいしスレもみるきなくなったな
351328:04/06/08 00:47 ID:H4+iK8I4
>>318
SMILEの曲はスコアでたら端からやっていきたいと思います。
とりあえず虹はできれば今週中にはうpります。
352ドレミファ名無シド:04/06/08 00:48 ID:ndJw8B2z
はあ?

なにが?
なんどもはるきなんかねーよ
ちゃんとレスしてくれてる人いるんだしそんな必要なし
353ドレミファ名無シド:04/06/08 00:49 ID:ndJw8B2z
>>342
まじでちょっと下手すぎたな

なんも覚えてなかったし。うっぷできるぎりぎりだと思ってうっぷした

354ドレミファ名無シド:04/06/08 00:50 ID:+JQPHwQF
よく言った318。
>>350
キチンとアドバイスが欲しいのか?
それとも嫌がらせか?
何がしたいのかハッキリしろ。
今の君はハッキリ言ってみんなに迷惑かけてんだよ。
それがわかってて気分悪いって言うならもうこのスレ見なくていいよ。
355318:04/06/08 00:51 ID:R1Uk6vJU
>>350
どっちがやな奴でしょうか?真面目にやんないで荒らしてる
あなたの方がよっぽどやな奴じゃないでしょうか?
真剣みがたりないですよ
あともう荒らさないでください。
上手い下手の問題じゃないですよあなたの場合
>>351
おお!期待してますよ
良スレになるよう頑張りましょう
356ドレミファ名無シド:04/06/08 00:51 ID:ndJw8B2z
>>318

>>317のコメントがきにいらんな
俺のに便乗してるしパクってやがる

しっかり自分の作品として載せればいいのにやりかたがいまいちだなー

こんどからはちゃんと自分のコメントつけてアップするんだぞ
357ドレミファ名無シド:04/06/08 00:52 ID:ndJw8B2z
またまたー

どんなに技術がすぐれていようとも相手に対する礼儀がわからないようでは
駄目だぞ

わかったかな
358ドレミファ名無シド:04/06/08 00:53 ID:ndJw8B2z
俺はアドバイスくれるならしてもらってもいいし
感想程度でいいですよ
359ドレミファ名無シド:04/06/08 00:54 ID:ndJw8B2z
>>318のコメントはあきらかに>>317に対する嫌みだよな
360318:04/06/08 01:01 ID:R1Uk6vJU
>>359
嫌味のつもりではないですよ
ちょっとながれに乗ろうかと思っただけです
あなただってもっと時間かけて演奏して頑張ればいいじゃないすか
きっと上達しますよ。
今度うpする時は何度も自分で聞いてみて
納得してうpしてみましょうよ
頑張りましょうよラルクのベースは楽しいの多いですから
361ドレミファ名無シド:04/06/08 01:02 ID:ndJw8B2z
まあ

ゆるしてやる
362318:04/06/08 01:03 ID:R1Uk6vJU
>>359
あとあなたが悪い人にはどうしても思えないです
やっぱうpしたからには聞いて欲しいですし
328さんが虹出来たら僕は
かなり気合入れて作ると思います
363318:04/06/08 01:04 ID:R1Uk6vJU
>>361
ありがとう(^^)
364328:04/06/08 01:12 ID:H4+iK8I4
なんかちょっとした争いが・・・(((;-д- )=3

>>361
これからもがんばってください!!

>>318
虹、ロートタムもってないので完全には再現できません。
今週中にはうpれるので気長に待ってやってください。
365ドレミファ名無シド:04/06/08 01:17 ID:ndJw8B2z
だれか俺のへんなこといっていたが
俺はそんなに悪い奴じゃないとおもっているのできにしない
366318:04/06/08 01:20 ID:R1Uk6vJU
そうですねロートタムのとこまでの再現はしょうがないですね
気長に待ってますよ〜
さあ僕も気合いれて練習しときます

あと歌歌ってくれる人募集します
367ドレミファ名無シド:04/06/08 04:03 ID:Cj3UkTNk
今回のミュージックステーションのyukihiroのトークはタクハチロウみたいだったな。
おもしろかった。
368ドレミファ名無シド:04/06/08 08:20 ID:sczr5ueA
>>325
サドウスキーって何の雑誌に載ってたの?
369ドレミファ名無シド:04/06/08 09:47 ID:6eWzE/fV
雑誌で見たってのは今回使ってる奴じゃなくて、
Smileのレコで使ったSadowskyじゃないのか?
自由への招待出てから発売した雑誌で機材関係を特集するような雑誌なんかあったっけ?

というかSadowskyの読み方を知らないって…ギタリストやベーシストじゃないならありえるか。
370ドレミファ名無シド:04/06/08 09:48 ID:6eWzE/fV
ああ、でもツアーのために作ったって言ってるから、レコ用ではないのか。
371ドレミファ名無シド:04/06/08 09:55 ID:mBu0yP2m
>>367
楽器 作曲板には何も関係のない話だな。
邦楽板いって話せよ
372ドレミファ名無シド:04/06/08 10:07 ID:Dl3Jzy8m
素朴な疑問なんだけど、ラルクのコピバンでギターやベースの人は
ちゃんとコーラスもやってる?LOVE FLIESのコーラスとかすごい好きなんだけど。
RSGのはーやくーってのもイイ。
373ドレミファ名無シド:04/06/08 10:33 ID:YBGWGgNR
なんかユッキー禿げそうな悪寒・・・・
374ドレミファ名無シド:04/06/08 11:31 ID:s09L94JZ
もうはげてるから。
375ドレミファ名無シド:04/06/08 11:44 ID:WsybygWu
376ドレミファ名無シド:04/06/08 12:55 ID:mQIak21W
サドウスキーのってメイプルトップのじゃないの?
赤いヤツじゃなかったぞ。
377ドレミファ名無シド:04/06/08 13:18 ID:PQ73FnIy
>328
Driver's Highのドラムの人下手じゃないんだけど、
あの曲8分刻みだったと思うんだけど・・・。
378ドレミファ名無シド:04/06/08 13:32 ID:vA9UDLNG
mすてのゆっきーのドラムロールって激しく藁田。
おもしろすぎ、なんかおもちゃの猿のドラムみたい。
タカタカタカタカてうけた。
ありゃだみだ。
379ドレミファ名無シド:04/06/08 14:31 ID:WsybygWu
まああれはいいんじゃねえかな
380ドレミファ名無シド:04/06/08 15:58 ID:s09L94JZ
>378
16分とドラムロールの違いもわからねーのかよ
下手なドラマーより粒がそろってちゃんとたたけてるよ
381ドレミファ名無シド:04/06/08 17:01 ID:KC6OyVgs
>378
16分とドラムロールの違いもわからねーのかよ
下手なドラマーより粒がそろってちゃんとたたけてるよ
382ドレミファ名無シド:04/06/08 18:14 ID:U6XJXkQn
そりゃまぁ一応プロだしな。
383ドレミファ名無シド:04/06/08 18:22 ID:ECw2Pfiz
ギグスってやつにサドウスキーって書いてあるぞ
384ドレミファ名無シド:04/06/08 18:28 ID:sczr5ueA
それってメイプルトップのヤツっしょ?
PVは赤いのだ。
385ドレミファ名無シド:04/06/08 18:50 ID:xST4giyc
上甲佐〜(・∀・)♪
386ドレミファ名無シド:04/06/08 19:06 ID:+hSEeUhK
>>378
なんつーか、お前がダメだ。おつかれさん。
387328:04/06/08 19:08 ID:OWA7GRpp
>>318
録音するのに都合がよい日がないのでもしかしたら来週になるかも・・・です。

>>377
8分で刻んでるんですけど・・・(;´∀`)
388ドレミファ名無シド:04/06/08 19:17 ID:TmwY88D2
>>387
聞いてみたけど確かに裏打ちが弱過ぎて4分ノリになってるな。
そのレスから察すると、おまえはその自覚がないのか?
389ドレミファ名無シド:04/06/08 19:29 ID:XxX+YEoj
>>384
いや、赤いのって書いてる
茶色いのじゃなくて
390328:04/06/08 19:31 ID:OWA7GRpp
>>388
いえ、よく言われるので自覚はあります。
前よりは改善できたつもりでいたんですけど
やっぱりまだ裏が弱いのか・・・
377さん、388さん指摘どうもです。
391ドレミファ名無シド:04/06/08 20:57 ID:HQuEE4bA
なんでもいいけど、PVや最近のTVでtetsuが使ってる赤のジャズベは、ESPのだよ。
いいかげんな事言ってる奴が多いな。ヘッドの文字でも確かめてから言えってんだ。
まぁ、えせプレイヤーばっかりだからしょうがないか。
392ドレミファ名無シド:04/06/08 20:59 ID:kgPclDnJ
すんませんけど、PVや最近のTVでtetsuが使ってる赤のジャズベは、ESPだと思いますよ。
いいかげんな事言ってる人が多いみたいですが。ヘッドの文字で確かめれると思いますから。
まぁ、自分はえせプレイヤーだからしょうがないか。
393ドレミファ名無シド:04/06/08 21:07 ID:X+sb5waE
ラルク歴 3時間くらい
Driver’s High  メインメロ、ソロとかろくに覚えないで一発録り
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7239.mp3



394ドレミファ名無シド:04/06/08 23:22 ID:5MB6+M6I
IPが>>390>>391でした。













キモッ
395ドレミファ名無シド:04/06/08 23:23 ID:CqIl4y9R
まじかよw
396ドレミファ名無シド:04/06/08 23:25 ID:rztnJLF5
ハニーのベースベース暦1年くらいで弾ける?
397プププ:04/06/08 23:41 ID:8jE0IfA8
8年前ゾディアックでフルカスタムTE(フライトケース)を作りました。
ピックアップはFGI SーTH
現在でもマジックボックス(当時パッケージ)も綺麗な状態で持っていますが、FGI S-TH
って、ギターマニアの方の評価は如何なのでしょうか。。。
398391:04/06/09 01:18 ID:NRJfCuhi
>>394
調べ方も知らないくせに何言ってるの?
ネットワークを仕事にしてる俺には通じないよ プ
399ドレミファ名無シド:04/06/09 01:44 ID:xiD94i+v
>>393
リズムがたまに走るとこがあるね。。
でもまぁ、いいかんじだと思いまつ。
400328:04/06/09 07:22 ID:mrQ45Wwg
>>394
IP同じとかびびるしw
401ドレミファ名無シド:04/06/09 07:28 ID:r/zzfTV6
>>396
かなりメロディアスで動きまくりだけど、
とりあえず拾ってみれば?
超初心者でなければある程度は弾けるんじゃない?

あと、ベースじゃなくて、ギターで弾いて練習してみる
っていう手段もありだと思う。ベースのフレーズをね。
402ドレミファ名無シド:04/06/09 08:10 ID:74LfMeiV
sadowskyってマッチングヘッド作ってたっけ?
だとすればsadowskyかなぁ〜。
でもやっぱESPなのかなぁ〜。
わからん、GIGSでるまで待とう、どうせ載せるだろ。
403393:04/06/09 10:11 ID:/0CYlrFV
>399
アドバイスどもです
Aメロなんか特に走ってますね
とりあえず曲覚えて練習します^^
404ドレミファ名無シド:04/06/10 03:21 ID:/h0ZlS5v
こんな流れ
405ドレミファ名無シド:04/06/10 08:52 ID:GQHfnbZr
ハニーは半年くらいかな
406きたろー:04/06/10 12:40 ID:GAe0UqHH
突然失礼します。
7月10日の夜9時くらいからになると
思うのですが。ラルクのコピーをスタジオで
合わせたいと思います。
そこで助っ人が欲しいのです
募集PARTはギターORベースです
自分は来てくれた方がギターならベースやるし
またその逆もOKです
今の段階では弾ける曲はギターの方多いですけど
今固定なのはヴォーカルとドラムです

・やる曲 一緒に決めましょう
・場所  東京町田でやります
・日時  7月10日21時くらい

一緒に楽しみましょう
よろしくお願いします

407ドレミファ名無シド:04/06/10 15:08 ID:ro3oLGRA
瞳の住人のスコアみたけど簡単そうだったな
408ドレミファ名無シド:04/06/10 17:45 ID:qsrEmCN+
>>407
どこにあるんだい!?
409ドレミファ名無シド:04/06/10 17:57 ID:yq0hcB90
楽器屋にきまってんだろ
410ドレミファ名無シド :04/06/10 18:08 ID:/fQJMfCP
>>409
残念だが決まっていない。
楽器屋といっても楽器を作って販売しているだけの工房も楽器屋だし
ヴァイオリンやチェロしか置いていなくとも、あるいはケーナしかなくても楽器屋だ
最低でも楽譜を扱っている楽器屋でなくては置いてある可能性は皆無だ
さらに言えばCDショップや書店でも楽譜を扱っている店はある
ネットでも扱っているところはあるがオンラインショップは店舗ではない、単なる注文窓口だ
以上のことから楽譜があるのは楽器屋に決まっているとはいえないという結論を下すことができる
411ドレミファ名無シド:04/06/10 18:21 ID:yq0hcB90

みえない
412ドレミファ名無シド:04/06/10 18:22 ID:yq0hcB90
レディステもあったな

自由もそろそろでるだろうな
413ドレミファ名無シド:04/06/10 18:49 ID:rgPc3qsm
最近張り付いてる410はリアル知障か?
414ドレミファ名無シド :04/06/10 19:01 ID:/fQJMfCP
>>413
残念だがここに書き込んだのは4月が最後だった
最近粘着質な奴が居たとすればそれは別人だと認識していただきたい
判別は困難であろうから以後同様の文体での書き込みは避けることにする
415ドレミファ名無シド:04/06/10 19:18 ID:yq0hcB90
>>410はみえないが

おそらく馬鹿だとおもう
416ドレミファ名無シド:04/06/10 19:35 ID:GFryXZI5
質問。HONEYやHYDEのHIDEAWAYの最初に出てくるGuitarサウンドの作り方教えてくれませんか?
当方Guitar歴一年半、グレッチのデュオ使ってますが近い音は作れるんですが芯が通ってないっていうか歪みを弱めるとペラるし強めると遠ざかるし。
417ドレミファ名無シド:04/06/10 20:15 ID:rgPc3qsm
サウンドの作り方なんか人それぞれ環境が違うからどうにも言えん。
あえて言うなら歪みは少なめで
ピッキングで歪ませるように弾く。
418ドレミファ名無シド:04/06/10 20:19 ID:nZ55Efpx
無理してこたえんなよ馬鹿
419ドレミファ名無シド:04/06/10 22:48 ID:JHkdIp52
ハニーとハイダウェイのイントロの音って全然違うだろバカ。
ハイダウェイはクリーン気味でミドルを上げれば感じが出るかな。やってみてくださいよ
420ドレミファ名無シド:04/06/11 00:32 ID:BxuIk6JH
>>419
馬鹿とかいうのよくないですよ
荒れる原因
421ドレミファ名無シド:04/06/11 01:16 ID:chGhLaZc
なんだかサウンドがメインみたいなんだけど、kenのフレーズ選びについても語ろうよ!

再起動してからはそうでもないけど、すごく個性的な音の選び方をするギタリストだと思うよ。
低音に目の行きがちなギタリストが多い中、ハイポジションのバッキングを多用してる。
422ドレミファ名無シド:04/06/11 01:25 ID:O9XelJpl
RSGのイントロのアイデアは俺的に神なんだが。
あのシンプルなミュートカッティング。
423ドレミファ名無シド:04/06/11 01:30 ID:chGhLaZc
そういえばあれもすごいなあ。

単なるミュートと6弦全部開放を混ぜただけだもんなあ。アイディアの勝利だよ。
424ドレミファ名無シド:04/06/11 01:51 ID:+1hOeEL7
>>421
tetsuが動き回る分ギターは凄いフレーズ組み立てるの凄い難しいだろうけど
kenはそこら凄いうまくやってるね。
ベースがハイに行ってる時はギターがローを支えてるし
ギターがハイで弾く機会が多くても曲がスカスカにならないのは
kenの弾いてるフレーズが印象的だからだろうね。

HONEYのサビのバッキングとか凄いと思うよ。
弾いてるのはコードにテンション混ぜてるだけなんだけど
間の取り方とか絶妙だからね。
425ドレミファ名無シド:04/06/11 01:52 ID:+1hOeEL7
凄いって2回も言っちまった(´・ω・`)
426ドレミファ名無シド:04/06/11 02:04 ID:w4J4Gyzh
え?4回じゃねーの?
427ドレミファ名無シド:04/06/11 02:07 ID:BxuIk6JH
kenマンセーか
俺もマンセーだよくケンへタとかイッテル奴
いるけど、超上手いよ
ソロはアドリブたまに組み立ての悪いソロ
やることあるけど、それは逆にいえば余裕の証
つまり本番で弾いた事ないソロ弾くのって勇気いるよね
下手な奴はいつもやってる同じソロしか弾けないのさ
428ドレミファ名無シド:04/06/11 02:16 ID:O9XelJpl
↑お前文が下手w
429ドレミファ名無シド:04/06/11 08:33 ID:lYKOwI8L
昨日大阪城ホールに行って来た。
雰囲気は楽しめた・・・が、後ろ過ぎてよく見えんかった(´・ω・`)
双眼鏡は必須だなぁと思ったライブ初心者な漏れ。
モニター越しじゃビデオ見てるのとあんま変わらないし。
音もあんまり良くなかったような・・・。
後ろすぎたせいかもしれんが、なんかぐちゃぐちゃに聞こえた。
一応ベーシストなもんで、てっちゃんばっかり見てたんだけど
STAY AWAYのソロすらもよく聞こえなかったという・・・
こんなもんですか?
430ドレミファ名無シド:04/06/11 08:54 ID:3LPq9kVG
>>416の質問にまともに答えれるやついねーな
431ドレミファ名無シド:04/06/11 11:10 ID:O5lBRJz4
鉄の新ベースはESP ボディを少し小さくしてPUはESP製
432ドレミファ名無シド:04/06/11 11:17 ID:JmF+ZjIf
>>416の質問にまともに答えれるやついねーな
433ドレミファ名無シド:04/06/11 13:04 ID:+1hOeEL7
>>429
ラルクのライブは行くもんじゃないよ。
すっげぇツマンナイから。
434ドレミファ名無シド:04/06/11 14:32 ID:AYit8B7o
>>429
ラルクはそんなもんだよ
演奏よりも演出メインだから
435ドレミファ名無シド:04/06/11 15:03 ID:rYgKgvHX
>>424
バッキングでコードやコードにテンション混ぜて弾く以外にどういう方法があるのかと・・・・
436ドレミファ名無シド:04/06/11 15:17 ID:RARpvXev
しったかぶりレベルだろ
ここのやつらは
437ドレミファ名無シド:04/06/11 15:19 ID:RARpvXev
>>416の質問にまともに答えれるやついねーしな
438ドレミファ名無シド:04/06/11 15:32 ID:+1hOeEL7
ヒッキーって何でこう性格がよじれてるのかな・・・
>>435
シンプルなコードバッキングの中での間の取り方がうまい
って言ってるだけなんすが・・。
どう読んでそういうレスされてるのかわからん。

真昼間から2chなんかしてないで
ちゃんと学校行けよ。
439ドレミファ名無シド:04/06/11 15:38 ID:RARpvXev
>>435みてーなのはくんな

なにかと文句つけてくるだけ卑怯

ほんとはこいつはすげー低レベルなのはわかりすぎ
440ドレミファ名無シド:04/06/11 15:53 ID:rYgKgvHX
>>438
>HONEYのサビのバッキングとか凄いと思うよ。
弾いてるのはコードにテンション混ぜてるだけなんだけど

「だけなんだけど」ってところが、コードにテンション混ぜる以外に何か高度な方法が
ありますよって言ってるように聞こえる。
441ドレミファ名無シド:04/06/11 15:55 ID:RARpvXev
rYgKgvHX


NG推奨
442ドレミファ名無シド:04/06/11 15:57 ID:RARpvXev
>>440

なにかと文句つけてくるだけ卑怯

ほんとはこいつはすげー低レベルなのはわかりすぎ
443ドレミファ名無シド:04/06/11 15:57 ID:RARpvXev
ほんとはこいつはすげー低レベルなのはわかりすぎ
444ドレミファ名無シド:04/06/11 15:59 ID:VMxNkUjT
>>440



( ´,_ゝ`)プッ


馬鹿すぎだよおまえ
445ドレミファ名無シド:04/06/11 16:03 ID:rYgKgvHX
「ほんとはこいつは」なんて青年期前半の日本語使ってる人がいますね。
あといつも思うんだけど完璧な根拠もないのにレス相手を学生や引きこもり
に位置付けるなんてバカ同然でしょ。
446ドレミファ名無シド:04/06/11 16:05 ID:VMxNkUjT
>>445



( ´,_ゝ`)プッ


馬鹿すぎだよおまえ
447ドレミファ名無シド:04/06/11 16:32 ID:vCmDtAFx
脳内クン餅付けって
448ドレミファ名無シド:04/06/11 16:32 ID:AYit8B7o
藻マエらちょっとは初心者にも優しくしてやれよ
449ドレミファ名無シド:04/06/11 16:51 ID:VMxNkUjT
>>445



( ´,_ゝ`)プッ
450ドレミファ名無シド:04/06/11 17:11 ID:+1hOeEL7
俺らは別に評論家やプロの音楽家じゃないんだからさ、
レベル高い議論なんかしなくていいんだよ。
弾いててこう思った、こういう所凄いと思った。
こんなレベルで十分。
イチイチ細かいトコに突っ込むよりは自分の考えを少しは述べよ。

あとしつこく粘着してる奴もウザいな。
完全な根拠はないけどおそらくヒッキーのイジメられっこだと思うw

最近このスレ変なの一杯湧いてないか?どっから来てんのコイツら?
451ドレミファ名無シド:04/06/11 17:21 ID:lr3EEbuE
レディステの楽譜みたらベース16音符だったな
けっこうむずいな
452ドレミファ名無シド:04/06/11 17:22 ID:AYit8B7o
>>450
その通りだな。

俺の場合、テツはよくもまぁあれだけ動き回ってベースの役割を
キチンと果たしてるなーって感心するよ
ドラムとの絡みだけは、絶対に崩さないもんな
もちろん、そのリズム隊のフォローに回るケンも凄いと思うけど
453ドレミファ名無シド:04/06/11 18:13 ID:qIb6P8Dk
>>451べつにテツは全部の曲で動き回ってるわけではないのだが。。。
454ドレミファ名無シド:04/06/11 18:21 ID:G/oWAwyq
そんなバックで歌えるhydeも幸せモンだなw
455ドレミファ名無シド:04/06/11 18:27 ID:qIb6P8Dk
>>452べつにテツは全部の曲で動き回ってるわけではないのだが。。。
456ドレミファ名無シド:04/06/11 18:28 ID:qIb6P8Dk
>>452
全部動いてるわけではないから
よく聞きとれてないようだ
457ドレミファ名無シド:04/06/11 18:29 ID:AYit8B7o
>>454
そうだなw
まぁ、その逆もしかりで、
俺はハイドみたいな上手いボーカリストの演奏してーよw
今のバンドのボーカル・・・・・だしw

458ドレミファ名無シド:04/06/11 18:40 ID:qIb6P8Dk
>>457



( ´,_ゝ`)プッ ラルク必死だな厨房
459ドレミファ名無シド:04/06/11 19:21 ID:rYgKgvHX
>>457
ヴォーカルに失礼だぞ。
少しはヴォーカルの気持ちも考えたまえ。
460ドレミファ名無シド:04/06/11 19:31 ID:mSSexmfX
461ドレミファ名無シド:04/06/11 19:33 ID:mSSexmfX
462ドレミファ名無シド:04/06/11 19:57 ID:+3xVhGVp
SMILEのスコア6月30日だってさ
またヒドイんだろぉなぁ
SOAPのスコア見て「うゎっ!」って思ったしな
採譜者よ金取ってるんだからもっとちゃんとしたの作れと言いたい
463ドレミファ名無シド:04/06/11 19:58 ID:+HfMO019
>>460そのIDすごいな
464ドレミファ名無シド:04/06/11 19:59 ID:oaM41Tyw
>>462
え?譜面間違いとか多いんですか?
465ドレミファ名無シド:04/06/11 20:02 ID:+HfMO019
瞳の住人のベースは簡単


ただし



いよーーーに長い
466ドレミファ名無シド:04/06/11 20:23 ID:AmjKOexH
すみません誰か教えてくれませんか?あれからも自分なりに試してみたんですが遠退くばかりでサッパリです。
どちらか片方でもいいのでどうかお願いしますm(__)m
467ドレミファ名無シド:04/06/11 20:26 ID:b22DlUki
ここにおまえみたいな真面目なレベルのやつはいない
ただのひきこもりの楽器程度しかいないから
ほかのスレにいったほうがいいよ
468ドレミファ名無シド:04/06/11 20:40 ID:+1hOeEL7
この知障いい加減本気でウザいんだがアク禁にしてもらうか?
日本語くらいちゃんと書け。
469ドレミファ名無シド:04/06/11 20:43 ID:GTtXuQO0
瞳の住人ベース苦戦しまくりなんだが・・
あれが簡単か・・
470ドレミファ名無シド:04/06/11 20:45 ID:3QgxEB5/
簡単だろAメロなんか
たーんたーてちょっとしかないし
サビがすこし動くだけで楽だな
471ドレミファ名無シド:04/06/11 20:47 ID:RspEBZE7
アク金なんかできもしねーのに書くなって
馬鹿まるだしだぞ
472ドレミファ名無シド:04/06/11 20:49 ID:vCmDtAFx
>>462
そんな事言うなら耳コピしろよ。
耳コピできないから買うくせに口だけだな藻前
473ドレミファ名無シド:04/06/11 20:57 ID:RspEBZE7
ヘブンリーの楽譜が1000円でうっていたが
中身みたらやっぱ昔は簡単だったとおもった
最後のほうの面子による解説がいい
ハートからなくなってるけど
またあれやってほしいわ
474ドレミファ名無シド:04/06/11 21:14 ID:C7QmJEo0
昔のラルクスレッドにあげてありました、Liseにベースを入れてみました。
後からベース入れるのって難しいです・・・
その前に、腕あげろですが

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7303.mp3
475ドレミファ名無シド:04/06/11 21:32 ID:C4O0Q2rL
476ドレミファ名無シド:04/06/11 21:37 ID:C4O0Q2rL
レヴェレーションのギターとベースパートを弾いてみました。
リズムがあってない場所がところどころあります。すんません。
これにいろいろと重ねてもらえると光栄です。
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6639.mp3
477ドレミファ名無シド:04/06/11 21:47 ID:H80wqwq2
フットレスベースていくらすんの?
ふつうのより安い?
どうなん
478ドレミファ名無シド:04/06/11 21:47 ID:+1hOeEL7
>>474
Aメロのフレーズちとおかしいよ。
前から思ってたんだがウラのリズムが弱い人多いね。
>>475
404
>>476
いいと思う・・がこれにドラムを重ねるのはちょっと難しいと思うw
479ドレミファ名無シド:04/06/11 21:57 ID:oFkKNDe+
>>476
それ、俺が全スレにうpしたやつなんだが。。。
480ドレミファ名無シド:04/06/11 21:57 ID:H80wqwq2
481ドレミファ名無シド:04/06/11 22:01 ID:M0dLwgQD
なんだよいるならいるっていってくれよ
482479:04/06/11 22:02 ID:oFkKNDe+
全スレ→前スレ 誤字スマソ
483ドレミファ名無シド:04/06/11 22:02 ID:M0dLwgQD
自由への招待のベースまた弾いてみるわ
484ドレミファ名無シド:04/06/11 22:24 ID:M0dLwgQD

自由への招待ってこんな感じかな
前よりは上手いな

つうか何回も聞きたくなってくるなこれ
つうか飽きないななんでだろー

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7304.mp3
485ドレミファ名無シド:04/06/11 22:25 ID:M0dLwgQD
瞳の住人もひいてみるかな
486ドレミファ名無シド:04/06/11 22:28 ID:M0dLwgQD
バックとかの音バランスが最高にいいな
もう五回連続ぐらいで聞いてるな俺
487ドレミファ名無シド:04/06/11 22:41 ID:+1hOeEL7
>>480-486
へたくそすぎ。つうか耳悪すぎ。
何だこの悪ふざけは?音楽ナメてんのか?
お前前スレからウザすぎ
488ドレミファ名無シド:04/06/11 22:53 ID:+3xVhGVp
>472
耳コピしてるよ?
スコア買っただなんて言ってないだろ?
489ドレミファ名無シド:04/06/11 23:05 ID:a0Vur/Ip
じゃあほかにこれより聞いてて気持ちいいと思える
自由への招待のベース弾けるやついるのかいまの次点で

あきらかにこのベースは上手い
音はちがうが聞いてても下手かもしれないがいい音だしてると思う

490ドレミファ名無シド:04/06/11 23:09 ID:6bO1tGFZ
>>489
お前が弾くベースより、
しょぼしょぼ音源で打ち込んだベースの方がまだマシだ
491ドレミファ名無シド:04/06/11 23:20 ID:a0Vur/Ip
そうか
できないからそうやるしかねんだろ
いま弾いた次点で俺のように弾けないんだろ

俺は弾いてほしいけどね同じベース弾きなら
打ち込みなんかでチこちコやらないでさ
492ドレミファ名無シド:04/06/11 23:22 ID:OtvDws8d
ベースってどの曲でも簡単なんじゃないの?8分ばっかりだし。
動くって言ってもギターほど動いてないじゃん
493ドレミファ名無シド:04/06/11 23:26 ID:a0Vur/Ip
いまごろこたえんなよ16分もあるよ
494ドレミファ名無シド:04/06/11 23:27 ID:6bO1tGFZ
>>461
何これ?自分で弾いたんですか?
上手いね。何の曲かは知らないけど。

>>474
なんか安いベース使ってそうだね。
音がしょぼすぎてイマイチです。
495ドレミファ名無シド:04/06/11 23:32 ID:a0Vur/Ip
ぶはははははははははははははははははははははははは

ワロタ
496ドレミファ名無シド:04/06/11 23:34 ID:a0Vur/Ip
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7304.mp3

これ上手いよ
コピーはできてないけど
どうぞよろしく
497ドレミファ名無シド:04/06/11 23:38 ID:sdAWyXtl
>>494
またおまえか
最近大活躍だなw
498ドレミファ名無シド:04/06/11 23:41 ID:a0Vur/Ip
ネオユニバージョンも弾けるデー‐‐‐‐‐

ちょっときかしてみろって奴はいるかぁぁああああああ
4弦で弾くけど
499ドレミファ名無シド:04/06/11 23:44 ID:6bO1tGFZ
ベースが上手いのはもうわかったから
次はギター弾いてくれよ
いい感じだったらそれに合わせて歌ってやるから
500ドレミファ名無シド:04/06/11 23:49 ID:Ku8ZM5t1
>>496
音程やフレーズはすでに問題としていないようだが、
それ以外にもリズムが崩れる、音の粒がかなりバラバラ、
褒められる点はグリスが中々うねってるねって所くらいだな。
501ドレミファ名無シド:04/06/11 23:50 ID:6bO1tGFZ
>>476
今聞いてみた。上手いね。ちょっとビビッた。
でもこれ本当に自分で弾いたんですか?
502ドレミファ名無シド:04/06/11 23:54 ID:Uc53XZjb
>>496
すごいね。
音楽というものを根本から破壊する
混沌とした作品だ
503ドレミファ名無シド:04/06/11 23:54 ID:Ku8ZM5t1
>>476は何故か途中の裏から入るリズムが全部異様に崩れているんだが。
他のところは多少ずれてはいてもそれほどではないのに、何でだ?
504ドレミファ名無シド:04/06/11 23:58 ID:6bO1tGFZ
461と476は普通に聞ける。上手いって。
496は雑音としか聞こえない
505ドレミファ名無シド:04/06/12 00:01 ID:dJnLVhlk
素人耳に浸食ってドラム叩くのえらい大変そうに聞こえるんだけど
実際やってる人からしてみるとどんなもんです?
やっぱ拍子変わるのって難しいもの?
506ドレミファ名無シド:04/06/12 00:02 ID:s7S19wc+
>>461は普通に上手いね。
簡略化されてはいるが、演奏はリズム、音の粒共にちゃんと聴けるレベルに達している。
二回目のAメロのコードの部分でいきなり低音鳴り響いていたので
ちょっとずっこけたが多分わざとだろう。
507ドレミファ名無シド:04/06/12 00:03 ID:s7S19wc+
>>505
変拍子とかは頭で数えてやると言うより、フレーズを一まとめで覚えるから
それほど大変ではないと思われる。慣れ。
508ドレミファ名無シド:04/06/12 00:04 ID:nWJ9ONno
ドラムって多分ギターよりも難しいと思うんだが・・・
俺には無理だ
509ドレミファ名無シド:04/06/12 00:05 ID:s7S19wc+
どの楽器だってどういう演奏をやるかで難易度なんて全然違う。
510ドレミファ名無シド:04/06/12 00:06 ID:nWJ9ONno
何故かって?

体 力 が 無 い
511ドレミファ名無シド:04/06/12 00:10 ID:nWJ9ONno
テツのベースラインって動きすぎだよね
すごく歌いにくい
512ドレミファ名無シド:04/06/12 00:13 ID:W/NW0IdG
ギターは弾けません

>>476は前アップしたときはスルーぎみだったけど
ちゃんといろいろ意見もらえてよかったな

俺じゃないけど
513ドレミファ名無シド:04/06/12 00:13 ID:s7S19wc+
別に動きすぎってほどでもないと思うが。
一般的なベースの概念が凝り固まりすぎじゃないだろうか。

変なテンションコード使ってるわけでもないし、どの音でも相対的に音は取れるし、
ボーカルはそれくらい出来た方が良いと思われる。
ベースで音程取り辛いならその部分はギターに感覚を移行させるとか。
大抵両方動くと言うよりは、どちらかが弾いている時はどちらかが引いている場合が多いから、
それほど難しくはないと思う。
514ドレミファ名無シド:04/06/12 00:15 ID:W/NW0IdG
俺グリススライドしまくりね

けっこういいでしょ
515ドレミファ名無シド:04/06/12 00:20 ID:nWJ9ONno
確かに>>461はかなり上手い方だけど
どうせどっかのコピペだろ?w
自分で弾いた訳じゃないんだから褒めたくは無い
516ドレミファ名無シド:04/06/12 00:23 ID:nWJ9ONno
>>513
あんたは音楽専門学校の講師かよw
517ドレミファ名無シド:04/06/12 00:27 ID:s7S19wc+
>>516
と言うか、それくらいは臨機応変に考えようぜって事。
518ドレミファ名無シド:04/06/12 00:28 ID:W/NW0IdG
>>461はよのすけ見てくりゃ

どこのスレかわかるよ
519ドレミファ名無シド:04/06/12 00:30 ID:nWJ9ONno
お前ら自分で弾いた奴聴かせろよ根性無し共が!
520ドレミファ名無シド:04/06/12 00:35 ID:W/NW0IdG
だから俺のはこれだって
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7304.mp3

自由への招待  

521ドレミファ名無シド:04/06/12 00:38 ID:BcpRdGSG
>>520
だからド下手だってば。
音外れてるのが分かんないの?
テツだって、コードの意味なく曲作ってるわけじゃないんだよ。
522ドレミファ名無シド:04/06/12 00:38 ID:W/NW0IdG
ちなみにまえ弾いたのはこれ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6812.mp3

聞き込んでるぶんだけ2回目のほうがあってきてると思う。

もうすこし聞き込むともっとかわってくかも
523ドレミファ名無シド:04/06/12 00:39 ID:W/NW0IdG
外れてるのはわかってるよ楽譜ないし耳コピっつってもできないし

楽譜あるやつならちゃんと弾けるよ

多少かわるけど
524ドレミファ名無シド:04/06/12 00:42 ID:BcpRdGSG
分かってるのかよ。
こんなオンコードや装飾音にもなってないような意味のないフレーズは
ただの音の羅列としか呼べないんだよ。
だから人に聴かせちゃいけないよ。
525ドレミファ名無シド:04/06/12 00:48 ID:Oi1euWXD
もう相手すんなって・・・
リアルでかわいそうな人みたいだから
526ドレミファ名無シド:04/06/12 00:49 ID:dJnLVhlk
滑ったギャグなんじゃないすか?
527しのぶちゃん:04/06/12 00:53 ID:8AIJziM9
楽器がかわいそうですぅ・・・・
528ドレミファ名無シド:04/06/12 00:54 ID:W/NW0IdG
ふん
529ドレミファ名無シド:04/06/12 00:55 ID:W/NW0IdG
いまから下手糞なおとあっぷしてやる
530ドレミファ名無シド:04/06/12 01:01 ID:W/NW0IdG
やっぱりいまチェックしてるの聞いてみると駄目だな
これはへぼだからアップはやめておこう

自由への招待のベースがよくできたから
これアップするともったいないからやめとく
531ドレミファ名無シド:04/06/12 01:06 ID:BcpRdGSG
>>530
どうせならコテ付けてよ
あぼ〜んするから
532ドレミファ名無シド:04/06/12 01:19 ID:W/NW0IdG
こてなんかいらねあほらし

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7304.mp3

こんなかでケンちゃんのギターソロのとこは俺もギターソロにしてるから聞いてみてね
533ドレミファ名無シド:04/06/12 09:21 ID:ibBpzgay
ここまで糞な
534ドレミファ名無シド:04/06/12 12:54 ID:QsjZhNMn
>>532
おい!盛り上がってると思ったら
またおまえか!
おまえも演奏は
小学生の演奏会以下なんだよ
幼稚園よりは弦押さえる力あるぶん上かもしれないけど
もう来なくていいよ
このスレがこの板の中で一番レヴェル低くなっちゃったよ
REVELATIONもいっとくけどかなり下手
リズム感全然ナイ
535ドレミファ名無シド:04/06/12 17:31 ID:UHsXZ+U3
>>534
言ってる事には全体的に同意だけど、
そういう事言うとまた「じゃあおまえはさぞかし上手いんだろうな?」
とか言い出すガキが出てくるぞw
536ドレミファ名無シド:04/06/12 18:12 ID:ZYs531YO
誰かRSGか唯我独尊のいドラムをうpしてもらえませんか?
打ち込みでもいいんで。宜しくお願いします。
537ドレミファ名無シド:04/06/12 20:45 ID:6wqCSNjT
>>536
もういうてる間にスコア出るんだからそれまでガマン汁
53847:04/06/12 21:09 ID:quVeRtyp
>>536
自分は>>47です。UPしようと思ったんですが>>18さんの
方がやたらレスがあったのでおじけずいちゃいました(汗
なので、今日はUPしました。
ですが  も の 凄 い  低 音 質 なのですが、よかったらどうぞです。。。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7333.mp3
539328:04/06/12 21:16 ID:X2JCvjBt
>>536
下手でよければやってもいいですよ。
でも、バスドラのヘッド破けたwんで明日かあさってになります。。。
54047:04/06/12 21:17 ID:quVeRtyp
すいません、上のは聞くに耐えないですね・・・。
少し音質上げました、こちらです、すいません。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7334.mp3
541328:04/06/12 21:18 ID:X2JCvjBt
あぁぁ・・・
47さんがさきにうpってるのでやっぱやめますw
47さんすいません。
54247:04/06/12 21:22 ID:quVeRtyp
いえ、別に構いませんよ、私はw
多分あなたのほうが上手いでしょうし・・・なにしろ自分のは
HHの音とかほとんど聞こえないような音質なので(爆

536さんも2個あればいい方取ってくれるでしょうし・・・
543ドレミファ名無シド:04/06/12 21:24 ID:ZYs531YO
>>540
うpありがとうございます。バックの音源はどうになりませんかね?
しかもバックで流れてるのは俺が作ったRSG(L'Arcバージョン)ですね。
54447:04/06/12 21:28 ID:quVeRtyp
>>543
バック取りましょうか?少し待っててください。
あと音源はアナタの者ではないです、やってることみなさん一緒なんですねw
ここでUPされてたんですか、これ。。知りませんでした、ごめんなさい。

ドラム音だけにしてきますので少々お待ちをば・・・
545328:04/06/12 21:29 ID:X2JCvjBt
じゃぁ、ちょっと度胸試しにやってみますかな・・・w
47さんはリズムのヨレがなくてうまいですね
自分はリズムがヨレまくっちゃうのでもっとがんばらなきゃ・・・

>>318
明日、あさってあたりに虹録音します。
あまり期待できるものではないと思いますけど・・・(;´∀`)
今回は曲を聴きながらの録音に初挑戦してみます。
546ドレミファ名無シド:04/06/12 21:39 ID:+IfTO1Nh
?

どういうことだ
ベースいれていいのか?
547ドレミファ名無シド:04/06/12 21:41 ID:1NSEFNXp
>>540
ベース入れちゃってもいいかな?
548ドレミファ名無シド:04/06/12 21:45 ID:+IfTO1Nh
てめーーーー俺よりさきにやんのか

やるならいいさ
俺はおまえのあとにやろっかなー
54947:04/06/12 21:46 ID:quVeRtyp
544「アナタの者」じゃなくて「あなたの物」ですねw
>>545
ありがとうございます(^^
ピアノやってて、それでリズム感には自信があります(関係ないなw
>>547
えぇ、是非とも光栄です。ご自由にどうぞです・・。

>>543さん
すいません、もしかすると今日中には無理かもしれません・・・
申し訳ないです、明日ならできると思いますが、おそいですか?


それから私のドラム、きちんとできてるでしょうか?>みなさん
ココ治せとかありましたらどんどん言ってください
550ドレミファ名無シド:04/06/12 21:47 ID:1NSEFNXp
バック取ったやつなら入れるかも。
47さんお待ちしてます。
551328:04/06/12 21:48 ID:X2JCvjBt
>>549
自分がやってるのとは違いますけど
これはこれでいいと思いますよ!!
552ドレミファ名無シド:04/06/12 21:49 ID:ZYs531YO
>>549
明日でもいいですよ。
僕適にはきちんと出来ていると思います。
あと出来ればもっと音質上げて欲しいですね。
553ドレミファ名無シド:04/06/12 21:52 ID:1NSEFNXp
>>549
んじゃ30分くらい待ってて。
弾いてくるから。必ず戻ってくるから。

ドラムこれ自分で叩いたの?
なんか打ち込みっぽく聞こえるのは何故?
554ドレミファ名無シド:04/06/12 21:59 ID:suV4MyrH
30分もかかるのか

そのあいだこれ聞いてくれ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7304.mp3
55547:04/06/12 22:00 ID:quVeRtyp
>>550
わかりました、できるだけ早くします。。
>>551
ありがとうございます(^^
>>552
音質ですか、上げたいんですけど、FULLだとコレが限界っぽいかな?
と思うんですが・・。なんせ録音環境悪くて。。
>>553
こんなので弾いてもらえるとは嬉しいです。。しかも初UPで・・・w
打ち込みではないですが…聴こえる理由(?)としては
自分のクセかも知れません。
ドラム始めたての時打点も叩く力の量をほとんどいっしょにしたい!
と思ってずっとそんなことばかり練習してかたら・・・かなぁ?
556ドレミファ名無シド:04/06/12 22:09 ID:suV4MyrH

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7304.mp3
売り込みとしてはケンのソロのとこを俺もベースで弾いてて
かなりいい感じかと思う。
557ドレミファ名無シド:04/06/12 22:12 ID:UHsXZ+U3
>>556
ネタにしてもしつこすぎ。
558553:04/06/12 22:21 ID:mIZIROpl
>>555
すまない、弾こうと思ったんだけど、
音源がなぜかMTRに取り込めない。
モノラルじゃなくてステレオにしてくれ・・・。
559ドレミファ名無シド:04/06/12 22:24 ID:suV4MyrH
なんだそれ
はよひけよ
俺が弾いちまうぞ
56047:04/06/12 22:32 ID:quVeRtyp
>>558
ステレオにしました、これで大丈夫ですか?
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7336.mp3
561ドレミファ名無シド:04/06/12 23:38 ID:suV4MyrH
なんだよ
アップなしかよ

すんげやる気落ちたな
562ドレミファ名無シド:04/06/12 23:46 ID:Oi1euWXD
今日のあぼーん対象ID:suV4MyrH
12時になったらまた変わるので改めてあぼーんしてください。
563ドレミファ名無シド:04/06/12 23:51 ID:suV4MyrH
いやいやそんなこといちいち書かなくていいから
はやくアップしろっておまえ
564ドレミファ名無シド:04/06/13 00:37 ID:m5rSKus1
ベース一本でレデーステデーゴーのpopバージョンやってみた。
もともとはパンキッシュじゃなくてもっと跳ねてたらしいね。
多分再現するとこんな感じだろう・・・・・・・・・・・・・。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7340.mp3
565ドレミファ名無シド:04/06/13 00:44 ID:uBx6Ldyf
>>553のひとじゃないのか
566ドレミファ名無シド:04/06/13 00:58 ID:uokR8y+d
うまい
ピック弾きをおしえてもらいたいわ
567ドレミファ名無シド:04/06/13 01:01 ID:m5rSKus1
まぁぶっちゃけピックで弾いたって云うより、
アゴで弾いたんだけどね。器用でしょ。
568ドレミファ名無シド:04/06/13 01:14 ID:uokR8y+d
あごってなんだろ
569ドレミファ名無シド:04/06/13 01:32 ID:5ke2b5FD
アゴって言ったらアゴだろ
570ドレミファ名無シド:04/06/13 01:32 ID:uokR8y+d
シューマッハのことか
571ドレミファ名無シド:04/06/13 11:14 ID:VhmG85/+
SMILEて指弾きってある?
572ドレミファ名無シド:04/06/13 12:09 ID:LwA7Vx0S
>>558は嘘吐きだったようだ
573ドレミファ名無シド:04/06/13 12:42 ID:GXMln+VK
>47
このドラム打ち込みでしょ。
「打点も叩く力の量をほとんどいっしょにしたい」
ってのがコレだとしたら、その意味を誤った捕え方をしてます。
サビの前とか力が入りすぎのストロークになってしまってます。
あと、イントロの部分のバスドラは裏拍だけじゃなくてダブルですよ!
57447:04/06/13 14:42 ID:74amuxH8
>>573
ありがとうございます。
いえあの本当に打ち込みではないんですよ。。
うーん、どのように打ち込みに聞こえるんですか?

力みすぎですか、少し軽めに叩いてみます。
ダブルもあるんですか!・・・裏拍しかないと思っていたOTL
ダブルの部分はイントロ部分だけでしょうか?
譜面持ってなくて、わからないので教えてもらえれば光栄です。
スコアは一応持ってるんですけどGIGSのやつです。間違い多いですね。。
575573:04/06/13 14:52 ID:GXMln+VK
どのように打ち込みに聞こえるかというと、全体的に硬すぎる感じがします。
あとサビの直前とかスネアのストローク入る位置がおかしいってのと、
あと基本的にタム回しが雑っぽい感じがします。
ダブルの部分はイントロの部分ってかyukihiroのドラムセットで言えば14FTと10tom叩いてるフレーズですね。
これだけ叩けるならスコア見ないで耳コピでやった方が正確に叩けると思いますよ。

57647:04/06/13 15:02 ID:74amuxH8
>>575
あ、ダブルの部分はそこですか、ありがとうございます。
また出来る時に直しておこうと思います。
>サビの直前とかスネアのストローク入る位置
自分もなんとなく叩きにくいな、とは思ってたんですが、
どう直せばいいでしょう?(さっきから聞いてばっかですいません;;
この曲の特徴?というんでしょうか。
スネアが連打の所はほとんど左手から始める物ではないでしょうか?
バスの位置的に左手始動の方がいいかな…と思いまして。
PVみてもわかんないし・・・

スコアに頼るのは自分もあまり好きではないですけど、
500円で売ってるバンドピースは間違いあるんでしょうか?
完コピしたいわけではないんですけどね(^^;
577ドレミファ名無シド:04/06/13 15:03 ID:wl4Ilfrn
おいおい47は打ち込みだろw
生であのくらいスネアのベロシティとローケーションと音色が一定なのは「ない」って。
578ドレミファ名無シド:04/06/13 15:06 ID:wl4Ilfrn
それか47が「打ち込み」の意味を知らないとか?
579ドレミファ名無シド:04/06/13 15:07 ID:Z0Oq5LL/
ほんとだ、打ち込みに聴こえる。
もしかしたら録音環境のせいで音圧揃っちゃってるとか?
580ドレミファ名無シド:04/06/13 15:10 ID:wl4Ilfrn
生の音を使えば打ち込みじゃないと思ってる奴を見たことがある。
生の音でもCPUに演奏させればそれは「打ち込み」だよ。
生の音+生の演奏が生。
581ドレミファ名無シド:04/06/13 15:12 ID:22Wmt7qs
何が有り得ないって
チャイナシンバルが糞
582573:04/06/13 15:14 ID:GXMln+VK
ちゃんと聴いてみなよ!
左手じゃなくて右手から始まるのはすぐ分かるから!
バスの位置的とかそんなん関係無くしてこれは凄い初歩的な問題ですよ!
イントロからAメロに入る時のフィルインとか手抜きすぎですよ(笑
583ドレミファ名無シド:04/06/13 15:20 ID:wl4Ilfrn
ここの住人なら騙せると思ったのだろうか・・・
584ドレミファ名無シド:04/06/13 15:29 ID:5ke2b5FD
>>47
これ何人かで分担して叩いてないか?
まったく統一性が感じられない。
あとハイハットの刻みがまったく無いのは何故?
58547:04/06/13 15:51 ID:74amuxH8
>>581
少し歪んでるせいかもしれません。。
>>584
HH聞こえないのは音質の問題です。。
ショートVerで高音質で後でUP使用かな、と考えてるんですが・・
分担してないですよ・・。
統一性・・・うぅ、これまた難題・・・。
>>582
正直言ってフィルよくわかんないんですよ、この曲のOTL
なのに偉そうにUPしてすいません、みなさん

もう少し練習してからにしようと思います。
586ドレミファ名無シド:04/06/13 16:34 ID:wl4Ilfrn
47の音源について皆様方の意見を聞いてみました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1085523050/
の23からです。
587ドレミファ名無シド:04/06/13 16:36 ID:wl4Ilfrn

失礼、23ではなく223でした。
588318:04/06/13 16:37 ID:CLwvd5Tc
>>545
お!頑張ってください
友達にベース貸したのでドラムうpしてくれたら
ギター入れますよ
ここの住人ベーシスト多いから
何とかなるでしょうw
589ドレミファ名無シド:04/06/13 17:04 ID:+KMOPna2
All Deadをうpした人の機材リストってわかります?
今、保存しているのを聴いているのですが
めちゃくちゃ上手いし音もいいしで・・・
590ドレミファ名無シド:04/06/13 19:07 ID:E9ljcHH9
質問ですがRSGのBPMはどのくらいですか?
591ドレミファ名無シド:04/06/13 19:41 ID:mvwT+/Ey
>>590
145〜150くらいじゃないかな。
592ドレミファ名無シド:04/06/13 19:45 ID:mvwT+/Ey
>>590
ゴメン。今計ってみたら144かも。
593328:04/06/13 20:11 ID:25KzN7LW
>>588
今日録ったのですが、マイクの位置が悪くて変な雑音入ったんで
また明日やり直します。
しかも、セッティングも変更したんでシンバルたたき間違えまくり・・・_| ̄|○
さらにマイクをスティックでたたいてしまった箇所も・・・
一応変な雑音入りをうp。
ここが違う!ってとこ指摘ください。。。
明日本気で録ります。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7356.mp3
594ドレミファ名無シド:04/06/13 20:14 ID:E9ljcHH9
>>592
ありがとうございました。合ってました。
595ドレミファ名無シド:04/06/13 22:24 ID:5ke2b5FD
前々スレからうpされた音源がテンプレに入ってなかったんで
今過去ログ漁ってすべて拾ったんだが結構な量になってしまった。
これ貼るべき?
596ドレミファ名無シド:04/06/13 22:25 ID:9BeOISpQ
ええよ
貼っても
597次スレでテンプレに貼ってくれ:04/06/13 22:43 ID:5ke2b5FD
Promised Land(なぞる程度に弾いたその2)
http://www.yonosuke.net/clip/data/4726.mp3
RSG (CD合わせベース)
http://www.yonosuke.net/clip/data/4737.mp3
RSG (ギターにベース重ねた)
http://www.yonosuke.net/clip/data/4748.mp3
STAY AWAY(オケ+ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5010.mp3
なぞる程度にアルペジオ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5144.mp3
いばらの涙(241氏ギターアルペジオ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5164.mp3
侵食(ピアノアレンジ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5169.mp3
虹(241氏ギターアルペジオ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5204.mp3
flower(CD合わせベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5221.mp3
虹(ギター)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5244.mp3
598そのニ:04/06/13 22:45 ID:5ke2b5FD
↑の虹にベース合わせた
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5256.mp3
↑同じくベース合わせた
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5264.mp3
Lies and Truth(Bassレス)(゚д゚)ウマー
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5291.mp3

http://www.yonosuke.net/clip/2004/5292.mp3
ライズにベース入れた
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5306.mp3
↑同じく
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5307.mp3
↑同じく(グレコSGベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5331.mp3
虹(241氏ギター短いVer)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5328.mp3
↑虹弾き直し
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5333.mp3
STAY AWAY(友人と二人で録った)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5336.mp3
HDとHONEY(ベース歴7ヶ月)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5339.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5340.mp3
Lies and Truth(楽譜めくりながらベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5354.mp3
599ここまでPert13より:04/06/13 22:45 ID:5ke2b5FD
600ここからPart14にうpされた音源:04/06/13 22:46 ID:5ke2b5FD
RSG(ギター歴半年中学生)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5740.mp3
Driver's High(Ba入れた)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5756.mp3
ROUTE 666(Grソロ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5761.mp3
Shout at the Devil (Dr.(?)Ba.(tetsumania氏)Gr.(104氏)Vo.(カノーブス氏))
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5783.mp3
Lies and Truth(104氏音源にカノーブス氏Vo)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5784.mp3
上いばらの涙〜ソロのみ
下ルート666〜ソロのみ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5803.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5804.mp3
All dead(104氏音源カノーブス氏Vo.)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7364.mp3
Driver's High(CD合わせベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5957.mp3
RSG(ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6064.mp3
永遠(ベースのみ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5543.mp3
601まとめ人:04/06/13 22:47 ID:5ke2b5FD
Lover Boy(ギター470 ◆9TZketR.jI氏)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6183.mp3
Fare Well(547氏)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6230.mp3
↑カノーブス氏歌入
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6283.mp3
接吻(by104氏ベースレス)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6292.mp3
winter fall(by547氏)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6319.mp3
↑カノーブス氏歌入
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6320.mp3
接吻(修正&ベース入)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6323.mp3
winter fall(by547氏入れなおした)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6332.mp3
接吻(104氏オケカノーブス氏歌入完パケ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6390.mp3
Lies and Truth(104氏オケカノーブス氏歌入完パケ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6391.mp3
ROUTE666(◆0iVCPxsk9s氏ドラム)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6397.mp3
602とりあえずここまで。疲れた:04/06/13 22:47 ID:5ke2b5FD
虹(Gt.Vo.BaLess)
ttp://office-excite.hp.infoseek.co.jp/2chLArcMusic/Niji.mp3
Nostalgia
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6433.mp3
ROUTE666(ドラムは>>692氏の)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6564.wma
REVELATION(ギター&ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6639.mp3
All dead(歌入れたbyへたへた氏)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6750.mp3
自由への招待(ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6812.mp3
HEAVEN'S DRIVE (Gt.ソロのみ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6826.mp3
ハニー1発録り
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6866.mp3
接吻(歌入れたbyへたへた氏)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6946.mp3
603ドレミファ名無シド:04/06/13 22:53 ID:22OVrfS/
暇な奴だつまらん
604ドレミファ名無シド:04/06/13 22:55 ID:0h9tcbjD
>>603
何の人の役にも立てない奴が偉そうに言うなボケ
せめてコードぐらい耳コピできるようになってから出直してこい
605ドレミファ名無シド:04/06/13 23:15 ID:q8x+yuSr

基地外登場
606ドレミファ名無シド:04/06/13 23:17 ID:2eth5E5L
snow drop (DANCE RIMIX ver.2)
 ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/845.mp3
snow drop (DANCE RIMIX ver.3)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3441.mp3
607ドレミファ名無シド:04/06/13 23:25 ID:q8x+yuSr

基地外
608ドレミファ名無シド:04/06/13 23:27 ID:q8x+yuSr

ジサク自演すんなよ
609ドレミファ名無シド:04/06/14 00:18 ID:znDWv9Ic
>>まとめ人


お疲れさまです。
神様
610ドレミファ名無シド:04/06/14 00:28 ID:xtDF3kXa

ジサク自演すんなよ
611ドレミファ名無シド:04/06/14 00:39 ID:znDWv9Ic
>>610
根暗なヒッキーだなw
こんなの自作自演って考える自体
暗いよ。つーか気持ち悪い
俺はまとめ人が大変な作業苦労して
やってくれたことを感謝しただけなんだが

612ドレミファ名無シド:04/06/14 00:41 ID:xtDF3kXa

ジサク自演すんなよ
613ドレミファ名無シド:04/06/14 00:57 ID:/6IW1GEh
>>612
救いようがないな・・・
614ドレミファ名無シド:04/06/14 01:00 ID:jlrndqDZ

ジサク自演すんなよ
615ドレミファ名無シド:04/06/14 01:05 ID:znDWv9Ic
完全にこのスレウイルスが進入したようだ
駆除ソフトだれか持ってないか?
おまえ下手糞粘着ベーシストだろw」
616ドレミファ名無シド:04/06/14 01:12 ID:jlrndqDZ

ジサク自演すんなよ
617ドレミファ名無シド:04/06/14 01:13 ID:/6IW1GEh
>>615
これ以上は不毛なので放置で
618ドレミファ名無シド:04/06/14 01:22 ID:jlrndqDZ

ジサク自演
619ドレミファ名無シド:04/06/14 01:23 ID:jlrndqDZ
/6IW1GEh は馬鹿なので放置で
620ドレミファ名無シド:04/06/14 06:16 ID:fAITVO4i
>>まとめ人さん
スパイラルお疲れ様です。
621ドレミファ名無シド:04/06/14 12:43 ID:ExabHdFw

ジサク自演
622ドレミファ名無シド:04/06/14 18:15 ID:JpNuj6Lj

ジサク自演
623ドレミファ名無シド:04/06/14 18:17 ID:JpNuj6Lj

ジサク鼻炎
624ドレミファ名無シド:04/06/14 19:06 ID:GnAqAMyH
アホみたいな質問で申し訳ありませんが、、、
1タム1バスでRSGできるでしょうか。。。やってみたいんですけど。。。
625ドレミファ名無シド:04/06/14 19:29 ID:/azobge/
まとめ人さんへ

せっかく苦労してテンプレ作ってくださったのに
どっかの馬鹿のせいで気悪くされたでしょうが
みんなあなたに感謝してますよ

ありがとん

そしてまた自作自演房が来るんだろうなw
626ドレミファ名無シド:04/06/14 19:37 ID:h7Mp2pqE
↑自演乙w

つかまとめたの俺ですからここまでのレスは自演じゃないんですけどねw
まぁガイキチは放置って事でw
感謝されて嬉しいですがこれテンプレに貼ると凄い量になるだろうなぁ・・。
627ドレミファ名無シド:04/06/14 19:49 ID:/azobge/
自演乙って来たからまたかと思ったら
まとめ人さんでしたか

ガイキチはシカトしまつ
628ドレミファ名無シド:04/06/14 19:52 ID:lmZF+Rjq
あはは
こいつひとりで自演して馬鹿みたい
629ドレミファ名無シド:04/06/14 20:16 ID:GnAqAMyH
ほんとすみません、気分悪くさせたんなら謝りますです。
このスレ来たのこれが初めてなんで、、、どなたか教えて欲しいっす。。。
630ドレミファ名無シド:04/06/14 20:21 ID:fAITVO4i
>>629
やってみりゃいいじゃん。
631ドレミファ名無シド:04/06/14 20:24 ID:d7e89mL3
アレンジ変えればどんな曲だって出来るだろう。
変えないなら当然そのままで出来るわけはない。
632ドレミファ名無シド:04/06/14 20:31 ID:GnAqAMyH
4泊目にバス2連打ありますよね。。。そこってやっぱ1バスじゃ無理ですよね。。。
633ドレミファ名無シド:04/06/14 20:35 ID:h7Mp2pqE
>>632
1バスでも連打は出来る。かかと踏み込んでからつま先を積み込んで
ドドってやるとか。
まぁ俺はドラマーじゃないから詳しくはわからん。
634ドレミファ名無シド:04/06/14 20:45 ID:gBu0/Azy
詳しい事はわからん
635ドレミファ名無シド:04/06/14 22:31 ID:l4ygNvQT
むしろ2連打だけならワンバスでやることが多いよ。3連打以上だと話は別だけど
636ドレミファ名無シド:04/06/14 23:19 ID:h7Mp2pqE
むしろsakuraのセットってずっとワンバスだったよな?
細かいニュアンスはワンバスの方が出しやすいんじゃないだろか。
ツーバスあっても使う事ってあんましないだろ。
ドラムって基本はワンバスだし。

そろそろ限界だ。ドラマーの意見キボン。
637ドレミファ名無シド:04/06/14 23:38 ID:8IIKj5rz
ドラムのはなししてますが
まだ聞いてないてないひとは聞いて下さい。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7304.mp3
638632:04/06/15 00:20 ID:ES/VV42E
うーん、、、自分まだまだ初心者なので、ダブルは難しいですね。。
でもがんがってみます、ありがdございました
639ドレミファ名無シド:04/06/15 00:31 ID:63DoJFNc
>>638聞いた?
640632:04/06/15 00:46 ID:ES/VV42E
>>639
はい。。
641ドレミファ名無シド:04/06/15 00:47 ID:J0y2HZ0L
さすが
ノリノリだったと思うが
こんどもっといいものをアップする

うほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ
642632:04/06/15 00:56 ID:ES/VV42E
あの、、、ドラム初心者&ベースはやったこと無いんでよくわからないんですが、、、
音合ってるんですか?あと、、、リズムも外れてるような。。。
何を弾いてるのかわからなかったです。。。
初心者なのに生意気言ってすみません
643ドレミファ名無シド:04/06/15 01:20 ID:BeGmWzi9
>>642
最近このスレに粘着してる痛い子なんで放置してください。
644ドレミファ名無シド:04/06/15 01:49 ID:c693VlJC

かわいそうだなーー
こんな2ちゃん語つかって
普通にはなせないのかなー
645318:04/06/15 01:49 ID:7Xzbk22Z
>>598
うーん音が悪いのは改善できそうなんで良いんですけど
オカズがほとんど
もたってますね
返事遅くなってごめんなさい頑張ってください!
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661ドレミファ名無シド:04/06/15 02:48 ID:GN1teHRz
662ドレミファ名無シド:04/06/15 02:49 ID:7Xzbk22Z
 ・・・
663ドレミファ名無シド:04/06/15 02:50 ID:XNGKyWMQ
しょうがないこだなー

そこらでやめとけよ

じゃあな
664ドレミファ名無シド:04/06/15 02:54 ID:GN1teHRz
665ドレミファ名無シド:04/06/15 03:02 ID:GN1teHRz
暇だったんでからかってみたくなっちゃいました
荒らしてすまんこ
666ドレミファ名無シド:04/06/15 03:07 ID:7Xzbk22Z
>>665
あなたの勝ちです
ついでにROUTE666ゲット!
667ドレミファ名無シド:04/06/15 03:35 ID:Ty2RmqkN
もうスマイルのスコアーって出てるの?
668ドレミファ名無シド:04/06/15 12:56 ID:DVdWlyV0
まだじゃないの?
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677ドレミファ名無シド:04/06/15 16:50 ID:QZ6aWaJW
QZ6aWaJWマジうざい。
678ドレミファ名無シド:04/06/15 16:51 ID:QZ6aWaJW
>>677
あぼーんしろって。
679ドレミファ名無シド:04/06/15 16:53 ID:QZ6aWaJW
>>673-678
IDでバレバレなんだよ。厨房必死だな。
680ドレミファ名無シド:04/06/15 17:01 ID:QZ6aWaJW
>>679
頼むから荒しはスルー汁。糞野郎!
スルーできないから荒れるんだろうが!
681ドレミファ名無シド:04/06/15 17:24 ID:QZ6aWaJW
こんな住人しかいなかったらもううpスルの止めます
682ドレミファ名無シド:04/06/15 17:43 ID:QZ6aWaJW
>>681
うpしてから言えよ。
683ドレミファ名無シド:04/06/15 17:50 ID:QZ6aWaJW
>>667
スコアは6月30日発売だよ。
ま、ドレミだから期待は出来ないけど。
シングル曲はバンピーがいいよ。
つーか、「バンやろ」休刊はすっげーショックだった。
やっぱ広告が減って、まともなバンドも無くなったからだよね。
せっかくラルクも復活したのに。
バンやろ・・・
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685ドレミファ名無シド:04/06/15 18:09 ID:QZ6aWaJW
最近のバンやろは98年頃と比べて半分くらいまでの厚さになってたね。

でもヤンギは強いね。DVDも好調だし!すげー。
あの雑誌のおかげで今の厨房が俺らの頃と比べて格段にレベルアップしてる
ように思う。俺もあの頃からヤンギ読んでれば良かった。
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688667:04/06/15 18:23 ID:Ty2RmqkN
>>685
情報ありがd
てかあんま荒らさないで。。
ラルクのライブ逝ったけど、予感は聴けてヨカタ。
689ドレミファ名無シド:04/06/15 18:28 ID:QZ6aWaJW
>>688
本当にごめんなさい。
690ドレミファ名無シド:04/06/15 18:28 ID:yvSLQDzL

ジサク自演




( ´,_ゝ`)プッ
691667:04/06/15 18:34 ID:Ty2RmqkN
↑違うし( ´ー`)y-~~
692ドレミファ名無シド:04/06/15 18:37 ID:Muur6MxH
>>691
つられたな
693ドレミファ名無シド:04/06/15 18:39 ID:DKoOhLCY
( ´,_ゝ`)プッ
694667:04/06/15 18:44 ID:Ty2RmqkN
(´-`).。oO(レベル下がり杉・・・)
695ドレミファ名無シド:04/06/15 18:45 ID:Muur6MxH
>>694おまえがな
696ドレミファ名無シド:04/06/15 18:45 ID:DKoOhLCY

おまえがな
697ドレミファ名無シド:04/06/15 18:57 ID:RXYJmpZI
人間として下の方のレベルの方がいらっしゃいますね。
今まで気付かないフリをしてきたけど、正直にスミレって期待外れだよな。
シンセがうざ過ぎる。
698ドレミファ名無シド:04/06/15 19:02 ID:DKoOhLCY

無理してかかなくていいよ

池沼がバレバレですから
699ドレミファ名無シド:04/06/15 19:09 ID:NolRUThA
皆さん、今後はスルーでお願いします。
きりがありません
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701ドレミファ名無シド:04/06/15 21:10 ID:VajAGEup
RSGのドラムって譜面にはハイハットをひたすら叩くように書いてあるんですけど
音源聴くと違う気がします・・・。どっちが正しいんでしょう?
702ドレミファ名無シド:04/06/15 21:18 ID:UynIlIgE
無理してかかなくていいよ 低脳君
703ドレミファ名無シド:04/06/15 21:21 ID:VajAGEup
いえ・・・本当に疑問なんですけど・・・_| ̄|○
初心者です。
704ドレミファ名無シド:04/06/15 21:24 ID:moPani1K
>597
浸食のピアノアレンジ素敵ー
705ドレミファ名無シド:04/06/15 21:26 ID:DVdWlyV0
>>701
あの譜面が間違ってますよ。
706ドレミファ名無シド:04/06/15 21:37 ID:VajAGEup
>>705
やはりそうですか・・・。イントロのタムはひたすら叩くので合ってると思うんですが、
ハイハットは1拍おきに叩いてるように聴こえてくるものですから。。。
707ドレミファ名無シド:04/06/15 21:42 ID:NolRUThA
>>706
いや、あれは2,4拍だけスネアに合わせてハーフオープンみたいにするから
音量がでかい2,4だけ聴こえるけど
四分打ちだよ
708ドレミファ名無シド:04/06/15 21:45 ID:DVdWlyV0
>>706
あの楽譜でいうと、裏がハーフオープンになりますね。
あと、Mステ見た感じだと、結構強弱つけてましたよ。
709ドレミファ名無シド:04/06/15 21:53 ID:RUgmlSaA
SMILEのスコアってドレミなの??
オフィシャルのやつじゃないんだ・・・
なんで急にまたドレミに戻ったの??
710ドレミファ名無シド:04/06/15 22:30 ID:krc1EELE
出版はドレミからかぁ
711ドレミファ名無シド:04/06/15 22:51 ID:2KBLFzfJ
ドレミとかいうことはハート以前にもどるわけだな
あの分厚いのはもう終わりか
712683:04/06/15 23:50 ID:QZ6aWaJW
ソニー・マガジンズ
発売日:6月30日
価 格:3150円(本体価格3000円+税)

B5判/424ページ
ISBN4-7897-2264-3

最新アルバム『SMILE』のオフィシャル・バンド・スコア、ついに登場!

3月に発売されたラルク・アン・シエル、アルバム『SMILE』の楽
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本当にすみません。間違ってました。ソニーからの発売でした。
皆さん申し訳ありません。逝ってきます。窪塚のように失敗はしません。
713ドレミファ名無シド:04/06/16 00:15 ID:yumbIJou
じゃあ黄色で分厚いやつってことですかね
714683:04/06/16 00:22 ID:ceNlsUiK
たうんぺーじ
715ドレミファ名無シド:04/06/16 00:22 ID:B+EomZhu
>窪塚のように失敗はしません。

落ち着けw
716ドレミファ名無シド:04/06/16 00:26 ID:ZNnrF20G
前の厚さの奴の方がいいな。
ソニーのはいかんせん重すぎで取り扱いにくすぎる。
せめて繰り返しにしようや。
717 ◆79mqBhNfpI :04/06/16 00:43 ID:xSCoDuLk
104さん、いらっしゃいますか?
いらっしゃればすいませんがメル欄まで連絡お願いします…。
718ドレミファ名無シド:04/06/16 00:46 ID:ceNlsUiK
↑かのーぷす?
719ドレミファ名無シド:04/06/16 00:57 ID:khUWxJyl
自分で自演してるよ

化膿プス
720 ◆IPU2pF83EM :04/06/16 01:06 ID:Be7r9css
え?カノーブスこんなとこに来てんのか?
721ドレミファ名無シド:04/06/16 01:08 ID:khUWxJyl
カノ‐ブスじゃねえよ

化膿ブス
722ドレミファ名無シド:04/06/16 01:11 ID:xSCoDuLk
>>720
ご無沙汰だな…
あんたも良かったら連絡くれ
723ドレミファ名無シド:04/06/16 01:11 ID:Be7r9css
あの細い高音は太くなったのか?
724ドレミファ名無シド:04/06/16 01:15 ID:FUE4ldZ7
たぶん前スレのアップ貼りつけたのもこいつの自演だぜ
自分の歌きかすための
自演が下手スギ
725ドレミファ名無シド:04/06/16 01:17 ID:xSCoDuLk
>>723
ちょっと個人事の話になるんで
すまんけど>>717のメル欄にメール頼む
726ドレミファ名無シド:04/06/16 01:25 ID:Be7r9css
>>725
メールは使えん。
まさか喉が壊れたとか言うんじゃないだろな
727ドレミファ名無シド:04/06/16 01:28 ID:xSCoDuLk
>>726
む…そうか、じゃあしょうがないな。
もう歌をうpする気はないから、
いずれあんたには個人的にURL教えて聴いてもらいたいということを言いたかった。
728ドレミファ名無シド:04/06/16 01:36 ID:On+GfG1L
こいつは携帯で一生懸命自演してるんだな毎日
729ドレミファ名無シド:04/06/16 01:40 ID:Be7r9css
>>727
何でうpしないんだ?俺以外にもいろんなヤシの意見聞いたほうがいいと思うが。
730ドレミファ名無シド:04/06/16 01:46 ID:xSCoDuLk
>>729
細かくはあんたの立てたスレに書いとくわ…

104さんにはまた別でお願いあるんで連絡待ってます。
失礼しました。
731ドレミファ名無シド:04/06/16 01:46 ID:DD88JoVV

 >>729          _人
             ↓              ノ⌒ 丿
            △           _/   ::(
         \(   )         /     :::::::\
       \ /   ノ          (     :::::::;;;;;;;)
        //   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
        | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ クソは     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )とっとと   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

                              >>729
                              ↓  
                            ″┐┌ 
      クソにモドレーー!!!     Y人ヽ⊂ω',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
732ドレミファ名無シド:04/06/16 01:54 ID:Be7r9css
誰か自由への招待のドラムうpしてくれませんか?
音源聴いただけではタムさばきが良くわからん。
733ドレミファ名無シド:04/06/16 04:31 ID:uUgSW/Qp
ラルクのキーボードの人、顔が良ければたぶんラルクのメンバーの一人になってたでしょ?
734ドレミファ名無シド:04/06/16 06:09 ID:8xzQ8h8u
>>731
ずれてるよ(´,_ゝ`)プッ
735ドレミファ名無シド:04/06/16 19:49 ID:qMG98xex
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7424.mp3

「自由への招待」のベース弾きました
サビ前からサビにかけて、ほんの一部ですけど
736ドレミファ名無シド:04/06/16 23:58 ID:uUgSW/Qp
THE NEPENTHESのドラムパートができたぜ。
ベース入れるなりなんなりしてくれ。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~shitosa/2.mp3
737ドレミファ名無シド:04/06/16 23:59 ID:pr0/d2MG
hide
738ドレミファ名無シド:04/06/17 00:09 ID:9GlB4GOg
>>735
高音質の生ベース聴いたの久しぶりだな。
ベースが欲しくなってくるね。
上手いかどうかはベースよく知らないので分からん。
739ドレミファ名無シド:04/06/17 00:22 ID:iLkjEiiW
>>735
リズムもちゃんと取れてるからいいんでないの?
ベースはよくわからないけど俺はいいと思った
740ドレミファ名無シド:04/06/17 00:39 ID:9GlB4GOg
>>736
音良いね。やる気が出てくる。
使わせてもらうよ。
741ドレミファ名無シド:04/06/17 00:57 ID:fRqQnbGh
おおおおおおおおお


やっと俺以外でベースひけるやつきたか
742ドレミファ名無シド:04/06/17 00:58 ID:fRqQnbGh
ちょっときいてみるわ
743ドレミファ名無シド:04/06/17 01:05 ID:fRqQnbGh
ベース聞いたけどこんなもんかふーん

744ドレミファ名無シド:04/06/17 01:06 ID:fRqQnbGh
ネペンですのベースしらんからなー
オリジナルでいれとくわ
745ドレミファ名無シド:04/06/17 01:11 ID:9GlB4GOg
>>736
ネペンテスは4分の6拍子の珍しい曲だがカウントは4拍子にしてほしかった。
なんか入りずらい・・・。
746ドレミファ名無シド:04/06/17 02:15 ID:R5XtVhEG
ベースいれたけど聞きたい奴おる?
かなりへただけど
747ドレミファ名無シド:04/06/17 02:39 ID:9GlB4GOg
>>746
構わんよ、聴かしてくれやー。
748ドレミファ名無シド:04/06/17 02:45 ID:9GlB4GOg
Aメロはほぼルート弾いてるだけで簡単だよね。
サビがグリッサンドブインブインいってたはず。
あとサビが1番2番3番で全部フレーズが違う気がした。
749ドレミファ名無シド:04/06/17 02:52 ID:JNXzRYxO
よかろう糞だが

レベルてきにはただ

ドラムじゃ殺風景だからベースがなんか鳴っているぞ程度
750ドレミファ名無シド:04/06/17 03:03 ID:JNXzRYxO
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7432.mp3

これ>>736のドラムに絡んだ程度だけど
10回くらいリピートして聞ける

のれる裏打ちがうまくて聞いててここち言い
751ドレミファ名無シド:04/06/17 03:17 ID:9GlB4GOg
>>750
あんま聴こえないなw

よし、じゃあ俺ギター重ねてみるわ。
あのリフとサビのリードギターしか弾けんけど。
752ドレミファ名無シド:04/06/17 03:22 ID:JNXzRYxO
これコピーじゃねえけど
半分ラブフライズのフレーズぱくった
いつも弾くときはそうしてるけど
もう忘れたとこはてきとうだけど



病み付きになるなこのベースとドラム
10回ぐらいリピートしてると飽きない
753ドレミファ名無シド:04/06/17 03:30 ID:9GlB4GOg
ごめん、やっぱ撤回。
ソロできるようになってからにする。
754ドレミファ名無シド:04/06/17 03:37 ID:nBx/AAjj
もう


やめてくれない  ですか
755ドレミファ名無シド:04/06/17 03:39 ID:9GlB4GOg
>>752
LOVE FLIESは全部弾ける?
756ドレミファ名無シド:04/06/17 03:43 ID:gcItl89t
>>755
まともに相手してんじゃねーぞ
このスレのレベルをますます下げるようなマネするな
757ドレミファ名無シド:04/06/17 14:44 ID:4MGIpwjh
あの、、、ここではラルクの楽器の質問をしてはいけないんですかね?
758ドレミファ名無シド:04/06/17 15:01 ID:VUjEMKh+
>>757
おけいですよ
759ドレミファ名無シド:04/06/17 15:26 ID:N+8gqBmJ
10回リピートとかやめてくれw
聞いてるだけで鳥肌たった
760ドレミファ名無シド:04/06/17 15:27 ID:tPMNTzn5
ネペンテスがupされたのは始めてじゃね?
誰かギターとか歌いれる勇気ある香具師はいるか?
761ドレミファ名無シド:04/06/17 15:34 ID:VUjEMKh+
まずベース入れてくれる奴がいないと
762ドレミファ名無シド:04/06/17 15:38 ID:764OPkVw
おれのベースでいいじゃん


なんとなく聞いてるとのれるし
763ドレミファ名無シド:04/06/17 17:07 ID:tPMNTzn5
スコア通りにベース入れたぞ。
あとドラムパートイコライジングしたりした。

http://up.isp.2ch.net/up/8552e7b6f76f.mp3
764ドレミファ名無シド:04/06/17 17:17 ID:SqrRZNgO
p-2
765ドレミファ名無シド:04/06/17 17:27 ID:m1+WqgLN
つうか打ち込みじゃん
766ドレミファ名無シド:04/06/17 17:31 ID:m1+WqgLN
打ち込みがちこちこいれてるだけかよ
ベースいれてみたっていうかおまえの場合つくってみただろ
767ドレミファ名無シド:04/06/17 17:32 ID:m1+WqgLN
打ち込みなんか100人やってもみんな一緒の音じゃん

スレ違いかよおまえは
768ドレミファ名無シド:04/06/17 17:33 ID:tPMNTzn5
スコア持ってない人にベース耳コピしてもらうために作ったのだ。
769ドレミファ名無シド:04/06/17 17:36 ID:tPMNTzn5
>>767
いや「音」はいろいろエディットして無限のバリエーションを楽しめるよ。
みんな一緒の音にはならない。
770ドレミファ名無シド:04/06/17 17:38 ID:m1+WqgLN
そうだとしても楽器弾いてるやつにとっては

なんじゃそれって気分だな

オタクがチこちコやってるだけだし
771ドレミファ名無シド:04/06/17 17:39 ID:m1+WqgLN
やっぱそういうの聞くより俺の生ベース聞いたほうがいいぞ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7432.mp3

まあドラムつくってくれるのはいいけどな
772ドレミファ名無シド:04/06/17 17:49 ID:QYMc4yZk
いや、>>763はグリスなんかも結構細かく作られてるし
結構手間掛かってると思うぞ。
ただ、スラップになってないのと
音がおとなし過ぎるとか、そういう問題はある。
773ドレミファ名無シド:04/06/17 17:51 ID:tPMNTzn5
楽器弾きも打ち込みぐらい普通にするだろ。
心を広くして視野も広くしないといろいろ吸収できんぞ。
774ドレミファ名無シド:04/06/17 17:54 ID:m1+WqgLN
まあ打ち込み聞いててもしかたねえ
>>735
みたいなのがいい
775ドレミファ名無シド:04/06/17 17:55 ID:m1+WqgLN
つうか打ち込みのやつなんもできねんだろ

打ち込みの奴
776ドレミファ名無シド:04/06/17 17:56 ID:QYMc4yZk
ID:m1+WqgLN=伝説の800消えろ
おまえは自分のパートのベースすらできてねぇだろ
カス
777ドレミファ名無シド:04/06/17 17:57 ID:tPMNTzn5
一応ギターを並に弾けます。私。
778ドレミファ名無シド:04/06/17 18:02 ID:m1+WqgLN
ギターかよ
779ドレミファ名無シド:04/06/17 19:57 ID:XjLWGtYe
自由への招待のドラムうpしてくれよ・・・やっぱムズいんか?
78068:04/06/18 01:47 ID:sTKLCSvE
□曲名 Driver's High (Gt.ソロ)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7455.mp3

一回目のソロは明らかにおかしいミスが・・・・(´・ω・`)
ベースの音は今回もギターにピッチシフターです。(音悪っ

>>735 のようなベースの音がすごい好き
しかも上手いですね

THE NEPENTHESの完成楽しみにしてます(・∀・)
781ドレミファ名無シド:04/06/18 01:54 ID:NUBxW8un
782ドレミファ名無シド:04/06/18 01:56 ID:NUBxW8un
ギターそろちょこっとか
ベースサビだけちょこっとか多いんだな
俺みたいにフルはかわってんのかな
783ドレミファ名無シド:04/06/18 01:56 ID:NUBxW8un
784ドレミファ名無シド:04/06/18 02:14 ID:vL1MJe/Q
>>NUBxW8un


(・∀・)キエロ!!
785ドレミファ名無シド:04/06/18 02:18 ID:NUBxW8un
はいはいすいません
786ドレミファ名無シド:04/06/18 03:10 ID:Ozbb6tcE
>>NUBxW8un

仕事探せよ
787ドレミファ名無シド:04/06/18 11:42 ID:4J5SBScV
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7432.mp3
いまから給料もらってこよ
788ドレミファ名無シド:04/06/18 11:53 ID:0k1znAu7
テツアンプ直大したことなかったりして。
あんなにエフェクトかけまくってるようじゃな・・
789ドレミファ名無シド:04/06/18 14:19 ID:I6nGOnVs
Lover boyのtetsuってやる気ないよね。
790ドレミファ名無シド:04/06/18 16:20 ID:+4x2/7/3
TETSUはSHINE
791ドレミファ名無シド:04/06/18 20:59 ID:D71jbLvU
さすがyonosuke仕事が早い。
これで大丈夫でしょう。
792ドレミファ名無シド:04/06/18 21:08 ID:vVfKTXsV
つうかどんどん音アップしろよ

へたれが
793ドレミファ名無シド:04/06/18 23:04 ID:A4WmYzOg
>>791
サンキューね
794ドレミファ名無シド:04/06/18 23:52 ID:47pSm+fu
>>792
まんどいね
795735:04/06/19 00:32 ID:U9HYNeHk
レスくれたみんなありがとう。

次はフルコーラスやってみるよ
ベース単音でつまらんと思うけど
796ドレミファ名無シド:04/06/19 01:52 ID:RJmc8VEw
>>735は上手いな

瞳の住人やってもらいたいな

簡単だと思うけど
797ドレミファ名無シド:04/06/19 17:57 ID:Bio3iHII
夏の憂鬱って、どんな楽器使ってるかわかる?
何度聞いてもよくわかんない。
798ドレミファ名無シド:04/06/19 18:59 ID:kT9Dbi0y
マラカスとギロ
799ドレミファ名無シド:04/06/19 21:44 ID:fPbFBIUD
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7496.mp3

「自由への招待」ベース弾きました

Aメロ〜サビまでですが
800ドレミファ名無シド:04/06/19 23:00 ID:FQGanKNE

今日のライブで、kenがMCでギターの新しい奏法について解説してたよ!
801ドレミファ名無シド:04/06/19 23:22 ID:OEWs/UAC
>>797
ギター ベース ドラム キーボード
802ドレミファ名無シド:04/06/20 00:37 ID:fNEFz/VK
>>799
思ったんだけど、前にアドリブベースで態度悪くて叩かれた香具師と同一人物では?
flowerと賽は投げられたうpしてた香具師。似てる・・・。
803ドレミファ名無シド:04/06/20 01:18 ID:oMQk0Lqw
>>799
ベースはなに使ってるんでしょうか?
ジャズベにアーニーボール弦とか?
804799:04/06/20 01:45 ID:EE5/CMnU
>>802
俺が?そんなアホな
似てる音出すべーシストなんて結構いるもんだよ
人違いだな
805ドレミファ名無シド:04/06/20 01:47 ID:GmmU9v+E
バカが多いなここ
806ドレミファ名無シド:04/06/20 01:52 ID:EE5/CMnU
>>803
そんなに訊きたい?ベースは数十本所有してるけど、
今メインで使ってるのはフェンダーのプレベ。
Pickupは特注の物だから総額で数十万はするかな

799の音は8万の安物ジャズベ。
807ドレミファ名無シド:04/06/20 01:52 ID:0xUf0UDr
一番上にある4309って何?
ほんものじゃないの?
808ドレミファ名無シド:04/06/20 01:58 ID:9zv3tshq
>>802
あれが同じに聴こえるってお前耳ヤバイぞ・・・
809ドレミファ名無シド:04/06/20 02:05 ID:oMQk0Lqw
>>806
ありがとうございます。この辺の価格になると結構いいのってあるんですよね〜
前に聞いた7万のジャズベも中々だったし
数十万ですか!!凄いですね
今度暇があったらそちらの方も宜しくお願いします。
810ドレミファ名無シド:04/06/20 02:07 ID:EE5/CMnU
まぁ、安物の音じゃ同じように聴こえてもしょうがないか
次は特注プレベでやってみようかな。
でもやはり遊びに使うには勿体無いか
811ドレミファ名無シド:04/06/20 02:31 ID:0Gdy/E41
>>806
お金持ちなのか、スポンサー付きなのか持ちすぎだろ。
数十本も買うとアホとしか正直思えないな・・・w
テクも伴ってるならすごいの一言。
812ドレミファ名無シド:04/06/20 02:47 ID:0sPIWiox
>>799
うめーな

なかなかやるな
813ドレミファ名無シド:04/06/20 16:44 ID:4qwdo6+Q
「永遠」のギター音はエフェクターとかアンプ設定はどんな感じにすればいいの?
814ドレミファ名無シド :04/06/20 18:18 ID:9DWHjqTc
>>813
藻前のヘボ腕と安物機材じゃ似せ様がないから諦めろ
815ドレミファ名無シド:04/06/20 18:27 ID:9zv3tshq
JAPANにtetsuインタビュー載ってた。
何か最近アレ系の雑誌に取り上げられ始めたなラルク。
昔はビジュ系だのどうだのでバカにしてたくせに調子いいもんだ。
内容はいつも通りのtetsuでした。

そいやオデッセイ結構凄い事だと思うんだが全然話題に挙がらないのは何故?
816ドレミファ名無シド:04/06/20 19:17 ID:DtK1HaRz
>>813
どのぐらいのレベルまで再現したいわけ?
完全にCDの音を再現するのはムリだぞ。
録った後にマスタリング過程でいろいろ波形いじってるわけだし。
817ドレミファ名無シド:04/06/20 19:32 ID:DcQWkgyK
(>З<)へぷー
818ドレミファ名無シド :04/06/21 17:25 ID:8c8V/gT7
ローレライとfateと花葬とSTAYと√のどれか
ギターでうpるので
腕に覚えのあるドラムとベースの人は練習しといてください
ボーカルはうざいので要りません
819ドレミファ名無シド:04/06/21 17:54 ID:rpcW+7Ds
すていしかできん
820ドレミファ名無シド:04/06/21 18:32 ID:1Msmov4a
すてぃならDrとBaできるけどマイクない
821ドレミファ名無シド:04/06/21 19:19 ID:yJoKDHS2
私ボーカルやります
822ドレミファ名無シド:04/06/21 19:31 ID:uC4wB8Jc
じゃあ踊ります
823ドレミファ名無シド:04/06/21 20:25 ID:mCbZTf2E
ギロやらせてください
824ドレミファ名無シド:04/06/21 23:14 ID:dg7QozGO
PU変えようと思うんだがディマジオのFREDってどんなかんじ?
kenが使ってるPU教えてください。できればハムのやつ。
Air zoneってのも使ってるみたいなんだがどれがいいのかなぁ。。。
825ドレミファ名無シド:04/06/21 23:56 ID:igr18kZ9
>>818

これに入れてらえませんか。
一応ベース弾きました。(随分前にアップしたのですが)
気に入らなかったら、入れなくてかまいませんので
よろしくお願いします!

STAY AWAY(オケ+ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5010.mp3
826ドレミファ名無シド:04/06/22 02:45 ID:6tPyjBtH
Driver's Highをコピーしようとスコアを買ってきたのですが、
あれって24フレットまで使わないと弾けないんですね。

漏れのギタ21フレットまでしかないや…。
827ドレミファ名無シド:04/06/22 10:17 ID:kCZm68sr
俺楽器やってないんだが、ベースやってみるわ。安物買う(w
つーか、

 今 日 暑 い 
828ドレミファ名無シド:04/06/22 16:43 ID:ZoNDz9im
お〜お〜
とうとうこのスレでもかなり質の高い
ギターがうpされるようだな
fateのベースなら任せろよ
足手まといにはならねぇとおもうぜ>818
829ドレミファ名無シド:04/06/22 19:10 ID:2EPW/ATZ
>>827
安もんでもいいけど、お前・・・。
安い→購入じゃなくて、ちゃんと持ってネックの太さとか重さとか考えてかわないといけないぞ。
初心者だからよく感覚わからないと思うけど店員さんとよく相談してくれよな
830ドレミファ名無シド:04/06/23 11:52 ID:SG8KZSZj
店員サソか〜。(`・ω・´)わかりましたっ
ところでベーシストの皆さんは何万くらいの使ってるんでつか?
831ドレミファ名無シド:04/06/23 14:46 ID:yhwwIYug
4万のフェルナンデス
832ドレミファ名無シド:04/06/23 16:17 ID:guCGfMdJ
42万のオーダーメイド5弦。ESPじゃないけど。
833ドレミファ名無シド:04/06/23 16:41 ID:guET9dw5
あ〜スコアまだか〜〜〜〜〜!!!!!
834ドレミファ名無シド:04/06/23 17:17 ID:xAMP2/fR
kenのギターは複雑で耳コピしにくいで困るよな。だからおもしろいんだが…。カミングクローサーのイントロとかなんじゃそりゃって思うがやりきると充実感がタマらん今日この頃。ただほとんど弾けねえから買うかなスコア…
835ドレミファ名無シド:04/06/23 21:47 ID:EuayAL2f
中高生がコピーしたいバンドナンバー1なんだって?ラルク
だったらこのスレに厨が多いのも納得だな
復帰前は良い感じのスレだったのに…
836ドレミファ名無シド:04/06/23 22:12 ID:RHrosCAj
45万のESP-FOREST使ってる
837ドレミファ名無シド:04/06/23 22:58 ID:kw2P6XCe
ちょい前に話題になってたtetsuのベースってこれ?
ttp://www.espguitars.co.jp/gallery/tetsu/2004/images/buzz.jpg
838ドレミファ名無シド:04/06/24 02:35 ID:6FvL+vre
どうでもいいけど、
俺ラルク好きだけど二十代後半まで聞ける自身はない
839ドレミファ名無シド:04/06/24 02:36 ID:6FvL+vre
なんか文変だけどキニシナイ
840ドレミファ名無シド:04/06/24 19:06 ID:kzt7qqhf
そんなこと言ったら20後半のラルクメンバーの立場がかわいそうじゃないかw
841ドレミファ名無シド:04/06/24 19:57 ID:It2c4CZu
>>840
釣り下手クソ
842824:04/06/24 22:46 ID:YwrUsN24
誰か教えて人いないんすかねぇ
お願いします
843ドレミファ名無シド:04/06/24 23:00 ID:xEbLk2RC
ここにそんな知識あるやついない
844824:04/06/24 23:19 ID:YwrUsN24
そうすか。
素直にディマジオスレ行ってきます。
845ドレミファ名無シド:04/06/24 23:30 ID:Qfe53qUl
>>824
ここ糞スレだから
やる気ある人がどんどん姿消してる
残ったのはカスばかり
846ドレミファ名無シド:04/06/25 02:03 ID:6S4dMhik
>>845
まあまあそう言わずに。
まったりいこうや。
847ドレミファ名無シド:04/06/25 03:06 ID:AMAxOl+6
しかし、本当に去年とは偉い違い。このスレ。
848ドレミファ名無シド:04/06/25 08:52 ID:Q49vDxWt
【ブッシュ犯罪家族】

プレスコット・シェルダン・ブッシュ=ジョージ・W・ブッシュ現大統領の祖父。1918年、スカルアンドボ
ーンズ入会儀式として、アメリカインディアンの戦士ジェロニモの墓から遺骨(頭蓋骨を掘り出して、コ
ネチカット州ニューへヴンのスカルアンドボーンズの本拠地に飾っていたという不気味な疑惑がある。
第二次大戦時代にナチスドイツの軍資金運用の実績があり、それがブッシュ家資産の礎となっているとみ
られている。
プレスコット・ブッシュ・ジュニア=現大統領の叔父。1989年、米国が中国との貿易を禁止していた時期
に、プレスコット・ブッシュ・ジュニアの関係企業は唯一貿易を許され、中国政府への通信衛星の販売に
関与していた。
ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ=大統領の父。ブッシュ父は今日のブッシュファミリーの
犯罪性の礎を築いた重要人物といえる。J・F・ケネディ暗殺時に現場付近に居て、事件直後に当時のFBI長
官フーバーと会談し、暗殺についての真相を隠蔽しているという疑惑。(暗殺当日の1963年11月22日、ジ
ョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュと名乗る人物がFBIヒューストン支局に電話でケネディ暗殺発
生の危険性を通報していたというFBIの記録があるという。)
オクトーバーサプライズ疑惑と、それに連なるイラン・コントラ事件で中心的役割を果たしていた疑惑。
レーガン大統領暗殺未遂に関与していた疑惑。実行犯のヒンクリーはブッシュファミリーと家族ぐるみの
つきあいがあった。
石油ビジネスを通じて、サウジ王族、ビン・ラディンファミリーと深い関係にあった。この関係を重視し
たブッシュ家はCIAを通じてアルカイダ、ビン・ラディンの調査の大部分をストップさせ、多くの警告があ
ったにも関わらず、911テロを未然に防止できなかった。またテロ当日にビン・ラディン兄と会談、テロ直
後に米国内のラディン家族とサウジ王族を密かに本国に送還した事実が確認されている。
http://www.hereinreality.com/familyvalues.html
http://news4florida.tripod.com/index1.html
http://biz.yahoo.com/prnews/040321/nysu007a_1.html
849ドレミファ名無シド:04/06/25 13:05 ID:nCsiPm3y
READY STEADY GOと自由への招待(耳コピ仕切ってないので適当な所があるけど)のベースです。
PCに直で繋げられないので、CDに合わせて大きい音で撮っただけだけど
なんか感想を書いてくれると嬉しいです

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7626.mp3 RSG
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7627.mp3 自由への招待 やる気less ver
850ドレミファ名無シド:04/06/25 14:17 ID:bqSeK8tr
ギターひけ
851ドレミファ名無シド:04/06/25 16:19 ID:6fdt75fE
852ドレミファ名無シド :04/06/25 18:27 ID:43HagvZm
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7634.mp3 ネペンテス
>>818です
>>736さんのドラムにのっけました
ところどころ変ですが本人判ってるので触れないでください
ソロは入ってないので入れたい人適当にどうぞ
腕に覚えのある人とか書きましたが自身がヘタレです
>>825さんのも今やってます
ローレライとかfate、√のドラムできる人居ないですか
ドラムがあると非常に楽です
いやほんとすいません
853ドレミファ名無シド:04/06/25 18:50 ID:6Z5C4QK6
じゃあ俺がベースいれるかな
へなちょこだけどないよりましだとおもうからな
854328:04/06/25 19:06 ID:5k9daqps
久しぶりにきました。
ってか、テスト近いのと最後の部活でいい成績を残したいため
7月中旬あたりまでそっちに力入れたいと思うので、
ドラムはまだうpできないと思います。。。
まぁ、暇があったら録音してちょくちょく出現するかもw
855ドレミファ名無シド:04/06/25 20:11 ID:6Z5C4QK6
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7635.mp3 

>>853プラスベース
かなり下手ないほうが゛いいかもしれん
ソロはやっといた
856ドレミファ名無シド:04/06/26 00:02 ID:/iiwdxn/
ま た お 前 か
857ドレミファ名無シド:04/06/26 00:15 ID:ULpb8O3v
>>137
感想ヨロ

めずらしくレスがなかったもんだからどうしたのかとおもったが
たしかに下手ですがないよりましかと。。
858ドレミファ名無シド:04/06/26 00:32 ID:IY9rSosD
ヘタとかそういう以前の問題なのよ。
ちゃんと弾こうという意思が感じられないの。わかる?
音楽ナメてるの?
859ドレミファ名無シド:04/06/26 00:35 ID:ULpb8O3v
コピーしてなくて全部アドリブなんです。
860ドレミファ名無シド:04/06/26 00:40 ID:IY9rSosD
もうお前来なくていいって
861ドレミファ名無シド:04/06/26 00:49 ID:yYRpk3Q4
適当に弾くのがアドリブと思ってるバカ>>859
862ドレミファ名無シド:04/06/26 01:22 ID:HHD8utEB
>>852
リズム感をもう少し鍛えたほうがいいかな。
後は音割れをなくすこととギターが数パート重なってるところを
音色工夫してグチャグチャにならないようにすることか。
がんがれ。

>>855
マイク録りしてるのがますますやる気ないように聴かせてる。「
863ドレミファ名無シド:04/06/26 01:23 ID:sNjlbwM0
糞スレにした張本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
864ドレミファ名無シド:04/06/26 01:30 ID:Bt3CFDzS
人生いろいろ、会社もいろいろ
865ドレミファ名無シド:04/06/26 01:30 ID:ULpb8O3v
ソロがすごい
866ドレミファ名無シド :04/06/26 13:26 ID:CHJV6iBg
>>862
>>852です
フレーズ変わるとリズムずれやすいヘタレなのでそこ意識して直します
音割れに関しては、音圧出そうとしたせいかもしんないです
控えめにします。
ギター重なってるとこですが、確かに同じ系統の歪みで重ねたので
分離感に欠けてますね。
MSS使って録ってたときは音圧・分離感出しやすかったんですが
クリスタルに変えたらやりづらかったです
アドバイスどうもした。
867ドレミファ名無シド:04/06/26 14:19 ID:zhTNMcHe
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/7635.mp3 

なんとなくうまくいってるじゃねーかよ

ギターソロもやってんだぞ
868ドレミファ名無シド:04/06/26 15:51 ID:gNLDE1B7
>>867
めちゃくちゃに弾いただけで
ちゃんと認められるとでも思ってんの?
バッカじゃねーの
869ドレミファ名無シド:04/06/26 17:29 ID:IY9rSosD
もうこの基地外はほっとこう・・・
知障で言葉あまり理解できないんだろ。
870ドレミファ名無シド:04/06/26 17:31 ID:v4M8P9FI
871ドレミファ名無シド:04/06/26 17:47 ID:nUBLoTOO
でもおれしかできねーよな


こんなベースソロ
872ドレミファ名無シド:04/06/27 11:23 ID:dpnsHE1f
STAY AWAYの最初のノイズはどうやったらいいんスか?
873ドレミファ名無シド:04/06/27 12:50 ID:1qVrKJZX
売買スレにも書いたのですが、Yukihiroモデルのスネア(YA1435)を
お持ちの方、よろしければ譲っていただけないでしょうか?
傷とかぜんぜんかまわないのでよろしくお願いしますm(_ _)m
874ドレミファ名無シド:04/06/27 14:36 ID:JI2p2Ec5
>>872
ゲイン上げまくってボディぶんなぐれ
875ドレミファ名無シド:04/06/27 14:43 ID:NnatCPRJ
ノイズはジャックを半分抜けば?
それか、テレビでも隣に置け。それか水に浸けろ
876ドレミファ名無シド :04/06/27 14:44 ID:P+CBTi3U
>>855
グッジョブ。ギターヘヴィでいいね。リズムとれてないところがあるけどね
ベースは本当ないほうがいいね。ぶち壊し
877ドレミファ名無シド:04/06/27 16:01 ID:NmSlrNa0
うんなこたーない
878ドレミファ名無シド:04/06/27 19:39 ID:3D5fmPEa
>>849,855
適当でやる気のないものをあっぷするな!
せめて自分でなっとくいくまで弾けてからうpしろ!
そんなもので他の人のアドバイスをもらおうと思うのがおかしい!






きいてないけど
879ドレミファ名無シド:04/06/27 19:40 ID:L+4jcujv
べつに聞いてないなら書かなくていいのに
なにしにきたのよ



笑っちゃったよおまえ
880ドレミファ名無シド:04/06/27 19:48 ID:ziX2ZJM5
>>879
聴いてほしいのなら「やる気less」なんて言葉文章に入れるなってこったろ。
849ね。
881ドレミファ名無シド:04/06/27 19:50 ID:L+4jcujv
つうことは俺のベースはまあまあやるきあるだろってことで

いいだろ
882ドレミファ名無シド:04/06/27 22:14 ID:+DPPies/
自由への招待のスコアって
フェアリーからしかでないの?
ソニーのやつでないのかなぁ?
883ドレミファ名無シド:04/06/27 23:24 ID:NnatCPRJ
シェゲナだよ。
884ドレミファ名無シド:04/06/27 23:31 ID:+DPPies/
シェゲナってなんですか?
885ドレミファ名無シド:04/06/27 23:32 ID:NnatCPRJ
サンジャポ見てねーのかよ!
ロックンロールコメンテーターだよ。

シェゲナだよ!
886ドレミファ名無シド:04/06/28 03:03 ID:chB8BcVu



ハーバルエッセンス
887ドレミファ名無シド:04/06/28 10:07 ID:Au553AkT
糞スレ
888ドレミファ名無シド:04/06/28 10:08 ID:Au553AkT
イラネ
889ドレミファ名無シド:04/06/28 11:46 ID:DQ9sqebS
誰かtrickのギターうpしてもらえませんでつかよろでつ
890ドレミファ名無シド:04/06/28 12:12 ID:rxV5pFVl
自分で弾けもしないくせに、うpしたのをへただなんだとか言うゴミが多すぎ。
音をうpする人意外、荒らしだな
あと、うpするなら曲名ぐらい書けよ。h削ったアドレスだけじゃ聞く気にならないぞ
891ドレミファ名無シド:04/06/28 12:18 ID:Hfod5C/W
892ドレミファ名無シド:04/06/28 13:06 ID:cuA65f6k
>>890
具体的に何が下手かを挙げればアドバイスになるので良い事かと。
うpした本人も感想聞きたいわけだし。
具体的な説明もなく下手とか糞とか言ってるのは問題外だが。
それにこのスレそういう荒らしは割りと少ないんじゃないか?
スルーされるケースが圧倒的に一番多い。
893ドレミファ名無シド:04/06/28 13:35 ID:rxV5pFVl
READY STEADY GOのベース
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7665.mp3
エフェクタとか持ってないからアンプ直です
894ドレミファ名無シド:04/06/28 13:49 ID:sXy1AUna
あさってって楽譜発売でいいのかな?
瞳の住人のベースあっぷしようかな
895ドレミファ名無シド:04/06/28 13:53 ID:sXy1AUna
ちょっとムラがあるなもっとマイクからはなれて弾いてくれよ
896_:04/06/28 14:13 ID:bdOwTFMP
すげーショボイ
聞く価値ナッシング
897893:04/06/28 15:05 ID:rxV5pFVl
>>895
部屋が狭いんで微妙ですけど、次撮るときはノートPCを離してみるよ。
ほんとはPCに直接繋げられればいいんだけど機材がないんで。
瞳の住人UPよろしく!
898ドレミファ名無シド:04/06/28 15:16 ID:4kNJTa/8
>>893
君は将来大物になるな、がんがれ。
899ドレミファ名無シド:04/06/28 17:25 ID:fWgD936J
http://sound.jp/soap/show01movieyokoku.html
わざわざこんなクソスレ開いて こんな動画貼り付けてやる。
900ドレミファ名無シド:04/06/28 18:36 ID:0RF9Pc5N
>>892
放置しろって・・・
ゴミ音源うpし続けてるキチガイがずっと張り付いてるんだからさ・・。
901ドレミファ名無シド:04/06/28 18:44 ID:rxV5pFVl
>>900
ゴミはお前だよ。
お前みたいなのがいるから、前からうpしてた人たちがいなくなってくんだよ。
ゴミ音源でも、弾けないお前よりは弾ける分マシなのわかんないの?プ
902ドレミファ名無シド:04/06/28 18:54 ID:+F8VT7Tk
a
903ドレミファ名無シド:04/06/28 19:01 ID:+F8VT7Tk
↑意味のない書き込みすまん、規制されてたもんで。

>>901
見当ハズレな意見にも程があるぞ。
この邦楽板の本スレ見て来い。

L'Arc〜en〜Ciel統一スレッド Vol267
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088354145/l50

ここで今、何度もIDを変えてコピペや連投で荒らしているのが
最近のクソベースうpしてる奴だ。
「伝説の800」「伝8」「電波値」などと呼ばれている。
こんな荒らしの、しかも全くやる気のない音源をまとも評価して受け入れろと?
意味のない改行罵倒レスなんかも全部こいつの仕業だよ。
ここの雰囲気悪くしたのは、他でもなくお前の擁護してるこいつ自身。
904ドレミファ名無シド:04/06/28 19:09 ID:rxV5pFVl
>>903
だからって、ベース音源や他のでも、全部そいつとは限らないよ。
でも最近はうpのたびに荒らしのようなレスばっかりじゃん。
伝8は知ってるし、とっとと氏んでほしい。擁護なんかしないよ
905ドレミファ名無シド:04/06/28 19:16 ID:+F8VT7Tk
>>904
なら文でどれが伝8かは分かるだろ?
あいつがいるスレは、雰囲気が悪くなる。
あいつを知ってるのなら分かるはずだ。
906ドレミファ名無シド:04/06/28 19:18 ID:0RF9Pc5N
>>903
うわそんな有名なキティだったんだこいつ・・。
どうでもいいが俺はID:rxV5pFVlも同レベルだと思ってるんで。
真面目に音楽やってる奴を馬鹿にするような
ベースがうpされた方がマシなんて言ってる時点で
お前も頭どうかしてるよ。というか本人だろ?
ちなみに俺は前うpしてたがさすがにこの雰囲気じゃやる気出ない。
907ドレミファ名無シド:04/06/28 19:20 ID:nQUUpTrR
>>906
別にいいよ
908ドレミファ名無シド:04/06/28 19:22 ID:+F8VT7Tk
>>906
本人ではないと思うぞ。
ただ、このスレにどれだけ伝8のレスがあるか、
しつこく荒らし同然な音源の張り方をしてるかを
ちゃんと分かってないだけだろう。
それに気付けば、きっと理解してくれる。
伝8を知ってる人ならなおさら。
909ドレミファ名無シド:04/06/28 19:27 ID:0RF9Pc5N
あっ、ゴメン。ホントだ。別人みたいね。
ちなみに今日のレスでは>>894-895がそうだろ。
というか本スレ酷すぎ。
マジで通報したらアク禁に出来ると思うよ。
910ドレミファ名無シド:04/06/28 19:32 ID:+F8VT7Tk
>>909
それと、あと
>>886>>887>>888>>891も多分そう。
本スレは今まで幾度となく荒らしてきてるから
通報は何度もされてるけど、
あっちの住人はいつもレスつけてしまうからアク禁にならない。
(アク禁にはスルーされている事が必須)
911ドレミファ名無シド:04/06/28 19:36 ID:eIkHtmH0
本スレは女の子とかもいるだろ、かわいそうに・・・。
912ドレミファ名無シド:04/06/28 19:52 ID:6DyvszxX
あはははははははは

本スレの負け犬がこんなとこにいるなんてかわいそう
俺はベースなんかできねえよ馬鹿か゛
913ドレミファ名無シド:04/06/28 19:54 ID:+F8VT7Tk
>>912
はいはい、荒らし終わってこっちまで出張ごくろうさん
おまえに串教えたのは誰だったかなぁ
914ドレミファ名無シド:04/06/28 19:58 ID:rxV5pFVl
>>911
俺も実は女だったり・・・。
うpしたのにレスが全くないのはいかがなものかと思って。
女でも楽器やってるんだ〜
915ドレミファ名無シド:04/06/28 20:08 ID:nQUUpTrR
何でこのスレはドラムのうpが少ないんすか?
>>912
まぁ、部屋の隅で震えてろ。
916ドレミファ名無シド:04/06/28 20:42 ID:0RF9Pc5N
多いのが普通だと?
917ドレミファ名無シド:04/06/28 20:56 ID:tvEjkQXc
楽しいか負け犬

あはは
918ドレミファ名無シド:04/06/29 00:44 ID:Gy+pEbzI
何が来たってスルーすれば良いだけなのに。


ところでこれどうよ。
http://www.espguitars.co.jp/gallery/tetsu/2004/index.html#anchor1
919ドレミファ名無シド:04/06/29 04:55 ID:FCDnN3Od
本って一日前発売だっけ?CDみたいに・・・
920ドレミファ名無シド:04/06/29 18:07 ID:9VaQS4jQ
Loverboyのイントロのコード分かる方いますか??
ついでにパイパンの意味教えてください!
921ドレミファ名無シド:04/06/29 22:05 ID:cBbyj3A/
>>893
リズムおかしいぞ
922ドレミファ名無シド:04/06/29 22:31 ID:GsHCvjvl
ラルク、ついにアメリカ進出か・・・
アメ公どもに通じるのだろうか・・・
923ドレミファ名無シド:04/06/29 22:46 ID:wVpI0YGS
アメリカ進出じゃねえよ…
アメリカのイベントでライヴするってだけだよ…
履き違えるなよ…
924ドレミファ名無シド:04/06/29 23:08 ID:N7/VYox1
へぇ。そいやsakuraが捕まった頃にも
イギリスでライブやったりしてたな。
925ドレミファ名無シド:04/06/29 23:12 ID:LqDu01Pr
>>919
今日見たがなかった。
今月GIGS表紙がkenだったよ
926ドレミファ名無シド:04/06/29 23:12 ID:s2BEjhrC
STAY AWAYのギターの難易度は他の曲に比べどの程度ですか?
ついでにできればどなたかギターうpよろ
927ドレミファ名無シド:04/06/29 23:52 ID:x70bjdeZ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7697.mp3
READY STEADY GOです。
難しかった・・・・
928ドレミファ名無シド:04/06/29 23:54 ID:GsHCvjvl
SMILEも出すし一応進出だろ
929ドレミファ名無シド:04/06/30 00:00 ID:R4NkHU3x
>>921
全体的にリズムがなってない?
930ドレミファ名無シド:04/06/30 01:18 ID:V7KDRITM
>>893
とりあえず、下手。
931ドレミファ名無シド
kenが載ってんのは例の清春とかとやるイベントのせい?
>>926
テンプレや>>597-602に腐るほどあるだろ。